天鳳 初心者向けスレッド!!68本場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焼き鳥名無しさん
強くなりたい人
愚痴りたいこと
反省したいこと
いろいろ話していきましょう。

ここでは一切遠慮はいりません。
愚痴っている人にはやさしく、ただし、反省するべき点は示唆してあげましょう。

前スレ
天鳳 初心者向けスレッド!!67本場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1358254260/
2焼き鳥名無しさん:2013/02/18(月) 21:02:39.03 ID:???
┌────────────────────────────┐
│               ◎天鳳                       |
│                                           |
│   プレーヤ名またはプレーヤIDを入力してください。         |
│ _______ _______ __ _____ ____     |
│ | 新規ID登録  ||IDxxxx−xxxx  ||男▼||プレミアム▼| | OK |     |
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 工 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄      |
│   ∧,,,∧    ∧,,,∧    ∧,,,∧  ノ氷ノ  |エコノミー   | ← ここを押す |
│ (*^ω^*) (*^ω^*) (*^ω^*) ~~~~  |プレミアム  |          |
│ (っ-o,;';';';;,/(っ-o,;;';';';,/(っ-o,;';';';;,/     ̄ ̄ ̄ ̄            |
└─--- \__/──\__/── \__/─────────────┘
       ┴      ┴         ┴
【1】エコノミーは無料です〔・有効期限がなくなってもプレイできます〕

【2】ID登録は画面左下の「新規ID登録」ボタンをクリック〔・無料 ・メールアドレス不要〕

【3】天鳳トップページの「PLAY」ボタンを押すとこの入場画面に接続できます

【4】課金をすると新人から上卓で対戦できます

【5】「ラス親トップの自動聴牌ヤメ」になりました
   〔・オーラスの時、親がテンパイしていてもトップならゲーム終了になります〕
   〔・終了条件…四麻・3万点以上、三麻・4万点
3焼き鳥名無しさん:2013/02/18(月) 21:03:15.99 ID:???
公式サイト http://tenhou.net/
マニュアル・公式ブログ・天鳳専用ブラウザ等へのリンクはこちらから

・Flash版専用ブラウザ
右クリックでツモ切り/鳴きパスが便利
・Windows版(有料、ID登録したその日にも試用可能)
背景・音声のカスタマイズ//山・待ちの表示(牌譜)/赤含み鳴き選択/手動理牌など
4焼き鳥名無しさん:2013/02/18(月) 21:03:43.07 ID:???
対局画面では、センターパネルにマウスカーソルを合わせると
点数差を表示してくれるので便利です。(Flashプレミアム版、Windows版)
一般卓/個室ではプレミアム版を無料で使えるので、活用すると良いです。
5焼き鳥名無しさん:2013/02/18(月) 21:04:05.26 ID:???
http://blog.tenhou.net/article/61476975.html

Windows版の天鳳で、天鳳側のアップデートなどによって
インストーラーが毎回起動するようになってしまうことがあるようです。
ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
インストーラが起動しても毎回「修復」することで正常に起動できます。
インストーラーを使用しないバージョンもアップロードしました。

- http://tenhou.net/1/tenhou-win120.exe インストーラなし版
- http://tenhou.net/1/tenhou-cleanup.exe アンインストールツール
※天鳳が起動できなくなった場合には
アンインストールツールから前回のID入力情報が取得可能です。
6焼き鳥名無しさん:2013/02/18(月) 21:05:19.53 ID:???
・牌理 ( http://tenhou.net/2/?
手牌を14枚入力すると、、分かり辛い待ちや、テンパイする枚数を教えてくれます。手役や、両面化率などは考慮していません
(例えば、 http://tenhou.net/2/?q=678m34456778p223s http://tenhou.net/2/?q=12344456667774s
補助ツール( http://www.mahjong.org/tenhou-tool/pairi-tool.html )を使うと便利

牌譜・観戦でのプレミアム追加要素
・牌譜
プレミアムは、Player欄で段位・Rate・順位・得点を表示、手牌オープン・ツモ切り牌暗転・匿名化の機能追加
牌譜URLをコピーして、Internet Explorerなど各種ブラウザのURL欄に貼りつければ勝手にプレミアム牌譜の機能が適用されます
・観戦
プレミアムは、Player欄で段位・Rateを表示、エコノミー版では表示のバグがたまに発生する?
補助ツールとしては観戦くん( http://www14.atpages.jp/tenho/tools/ )が便利
7焼き鳥名無しさん:2013/02/18(月) 21:12:06.07 ID:???
  ∩∩    麻 雀 板 は ぼ く ら 脳 障 害 上 卓 民 が 9 割 !   V∩
  (7ヌ)                                    (/ /
 / /                 ∧_∧                    ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧   ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )-‐(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、二段 /~⌒    ⌒\     /
   |  1級  |ー、  初段  / ̄|    //`i  三段  / | 表示無|
    |       | |      /  (ミ   ミ) |     |  |     |
   |    | |     | /      \ |      | |     |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ |    |
   /    ノ |  /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ   |/  入  )
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |   /  / |  |
8焼き鳥名無しさん:2013/02/19(火) 03:33:59.31 ID:???
http://tenhou.net/0/?log=2013021903gm-0029-0000-xd64e7e508dbd&tw=2
三連ラス食らって正直頭がどうにかなりそうになってきた
添削よろしくおねがいします
9焼き鳥名無しさん:2013/02/19(火) 15:41:54.50 ID:???
運が悪いだけ、以上
強いて言うなら東1は何故最初の7p切ったしとか
南2はもう出ないドラ筋だし引いてもよかったんじゃねとかそれくらい
それでも東2はどうしようもなかったしツモられるのもどうしようもない
10焼き鳥名無しさん:2013/02/19(火) 21:16:02.45 ID:???
天鳳勝ちたいと思っていてまだ課金してない奴は、何はさておき先ずは課金しろ
話はそれからだ
11焼き鳥名無しさん:2013/02/20(水) 09:47:28.89 ID:???
>>5は今は問題ないよね?次スレで外しといて。
12焼き鳥名無しさん:2013/02/20(水) 12:51:29.50 ID:???
>>8
東1とにかく押しすぎ親リーに不確定イペー含みのピンフのみなんだから安牌あるのにこんなんむかってどうするよ。周りも鳴いてるしどこにもふらないようにベタオリ安定
東2はまぁしゃーないか
東3ラスの親なんだから中きたところで1p切らないと、まだ東場なんだから別に中重なりみてもいいだろ、余裕で1pのがいらない。

ここまでみて押しすぎなのと少し打ち方が雑な印象を受けたよ、多分3連敗中にはこちょっとした雑なところでラス引いてるじゃねーの。
13焼き鳥名無しさん:2013/02/20(水) 17:54:20.54 ID:???
だんだんノーテン罰符-3000点が気持ちよくなってきた
「3人テンパイに振り込まない俺つえぇwww」とかいう勘違いが始まってますどうしよう
14焼き鳥名無しさん:2013/02/20(水) 18:24:01.62 ID:???
>>13
非課金ユーザーが課金者接待モード発動の中なんとか潜り抜けてるというなら本気で自慢していい腕前
15焼き鳥名無しさん:2013/02/20(水) 20:06:45.56 ID:???
>>13
良い傾向だ。本気でそう思う。
16焼き鳥名無しさん:2013/02/20(水) 20:49:00.79 ID:???
>>9
>>12
今見返してみると確かに変な鳴きが多いだとか押しすぎなところがあったと思います
添削どうもです
17焼き鳥名無しさん:2013/02/20(水) 22:24:18.31 ID:???
http://tenhou.net/0/?log=2013022022gm-00c1-0000-xa3a5a0e70cb6&tw=1

東1の手順教えて下さい。
全くわかりませんでした。
18焼き鳥名無しさん:2013/02/20(水) 23:25:36.19 ID:???
>>17
いやいや、君はなかなかわかっていると思うよ。
配牌は北がアタマのピンフ手で456、567三色を見ながら。1pがトイツになったが、頭としては北が適切なので1pトイツ落とし。
ドラ8sがトイツになって、頭候補は8sに変わる。とりあえず打東。ここまでの打ち方に俺は賛同する。
赤5sを引いて、ピンフより鳴けるタンヤオよりで打ちたくなる。北を切って21sを払っていくだろうか。
最終形はほとんど変わらないと思う。俺の手には123sの代わりに789mがあるだけだろう。
19焼き鳥名無しさん:2013/02/20(水) 23:52:12.49 ID:???
4順目で4pは切らないかなあ
20焼き鳥名無しさん:2013/02/20(水) 23:59:02.35 ID:???
>>19
代わりに何切りますか?
21焼き鳥名無しさん:2013/02/21(木) 00:14:37.55 ID:???
>>20
回線切ります
22焼き鳥名無しさん:2013/02/21(木) 00:19:12.32 ID:???
まああの状態だったら孤立牌or愚形捌きだから7m4p12sの何落としても間違いじゃない
ただ終盤でツモった2sを1巡だけ残したのがよくわからない
切らないなら切らない、切るならすぐ切ると一貫性を持たなきゃいけない
結果論だが即切ってれば8sツモれたので36mのドラ4リーチ、少なくとも対面の和了りはなくなってた
23焼き鳥名無しさん:2013/02/21(木) 00:31:56.57 ID:???
俺は4巡目に12のペンチャン払いで456、567みるけど
結局北落としてタンヤオの鳴き手にと思うが789のメンツがあるからあんまり変わらないや
間違ってないんじゃね?
24焼き鳥名無しさん:2013/02/21(木) 02:12:47.00 ID:???
質問ですが300戦ほどで6段まで来れましたがこれって凄いですか?
25焼き鳥名無しさん:2013/02/21(木) 02:16:01.93 ID:???
>>24
凄いね、そのまま7段になって鳳凰卓デビューしちゃえよw
26焼き鳥名無しさん:2013/02/21(木) 02:16:50.07 ID:???
すごいです。これからも上をめざしてがんばりましょう
27焼き鳥名無しさん:2013/02/21(木) 04:01:54.92 ID:???
>>24
非課金なら神
課金なら偶然
28焼き鳥名無しさん:2013/02/21(木) 08:38:04.33 ID:???
ほぼ四麻しか打ってない特上民ですが、サンマを打とうと思っています
しかしサンマの特上卓では打てないようですが、なぜですか?
サンマと四麻で段位が違って、サンマで実績がない自分は一般卓から始めないといけないのですか?
29焼き鳥名無しさん:2013/02/21(木) 08:52:25.75 ID:???
>>28
四麻でそこそこ打てたからってサンマで通用すると思ってるの?
お前はペーペーなんだから一番下からやらないとアカンでしょう・・・
30焼き鳥名無しさん:2013/02/21(木) 08:56:31.57 ID:???
どうやらまたコツコツやらないといけないみたいですね
31焼き鳥名無しさん:2013/02/21(木) 11:02:18.16 ID:???
すでにサンマを9回打って6回トップですが、飛び級で特上で打てませんか?
32焼き鳥名無しさん:2013/02/21(木) 11:11:16.41 ID:???
特上は無理だけど飛び級で上卓は打てるってつのだがいってた
33焼き鳥名無しさん:2013/02/21(木) 11:40:01.57 ID:???
サンマ
Nurupo
最初から最後まで牛歩タメロン
知能障害者
ゴミクズナンバーワン決定
34焼き鳥名無しさん:2013/02/21(木) 12:08:54.98 ID:???
インチキ確定っすか
35焼き鳥名無しさん:2013/02/21(木) 20:23:12.93 ID:???
サンマ35回打って17回トップで上卓民になったよ
36焼き鳥名無しさん:2013/02/22(金) 12:05:09.74 ID:???
いやー誰もがインチキ言ってるんだね
37焼き鳥名無しさん:2013/02/22(金) 12:13:22.13 ID:???
右2で募集します
ってどういう意味?
38匿名希望 ◆G52u6Vu1II :2013/02/22(金) 12:21:39.77 ID:???
>>37
「右」とは予約ボタンの左右、つまり右は東南戦を指し、左は東風戦を指します
「2」とは予約ボタンの上から2段目
つまり「右2」とは喰断アリの東南戦という意味です(^^)v
39焼き鳥名無しさん:2013/02/22(金) 12:21:41.83 ID:???
>>37
段位戦の並び順を見ると、

・東風戦が左、東南戦が右
・食いタンなしが上から1番目、食いタンあり赤なしが上から2番目

だから右2は東南喰いタンあり赤なし
40焼き鳥名無しさん:2013/02/22(金) 12:43:24.78 ID:???
おまえら、親切だな
41焼き鳥名無しさん:2013/02/22(金) 15:17:30.78 ID:???
個室とかよくわかりませんが、ネラーの人同士集まって
打つことはありますか?
42焼き鳥名無しさん:2013/02/22(金) 15:28:00.42 ID:???
あります
いろんな板で麻雀スレが立ってて、個室を使って打っています
43焼き鳥名無しさん:2013/02/22(金) 17:39:59.63 ID:???
じゃあこのスレでも日頃の成果をぶつけ合おうぜ!
44焼き鳥名無しさん:2013/02/22(金) 19:25:27.34 ID:???
明日の大会でええやん
45焼き鳥名無しさん:2013/02/22(金) 20:39:02.87 ID:???
>>43
いいね
46焼き鳥名無しさん:2013/02/22(金) 21:09:32.33 ID:2eQx1OsO
どの板が一番麻雀やってるんですかね
47焼き鳥名無しさん:2013/02/23(土) 06:02:01.83 ID:???
とりあえず無料で始めて一般卓で打ち始めたんですけど 今1級
毎対局かならず新人と同卓になるのは仕様ですか?偶然?
48焼き鳥名無しさん:2013/02/23(土) 06:16:41.15 ID:???
一般卓は新人でも打てるんだから、一般卓で打ってる限りNonameや新人垢とほぼ必ず当たるよ
1級なら、>>2を読んでエコノミーにして上卓で打てば1級以下とはほぼ当たらない
ただし課金者は新人から上卓打てるけど
49焼き鳥名無しさん:2013/02/23(土) 06:29:36.29 ID:???
有難う御座います
Nonameや新人とあたると切断率高いので一度エコノミーの上卓に行ってみます

場代制になった雀龍門の比じゃないくらいに切断されますわ
50焼き鳥名無しさん:2013/02/23(土) 07:10:12.42 ID:???
うーむ
エコノミーを選択すると再送信画面が出てOKするとまたプレミアムに戻ってしまう
FIREFOXでもIEでも同じ結果に....

IEにしてプライバシー管理から常に許可にするとあったが許可しても変化無し
何が問題なんでしょう?一番最初の登録?
51焼き鳥名無しさん:2013/02/23(土) 07:17:20.32 ID:???
いちばんあやしいのはflashの設定の方かなあ。それかcookieの設定 
IDパスはずっと記憶されてる?それとも毎度入力?
52焼き鳥名無しさん:2013/02/23(土) 07:25:41.33 ID:???
>>50
天鳳Flash版専用ブラウザでも試してみてください
http://tenhou.net/0/wb.html
これで出来ないんならflashの設定の問題だと思うよ
53焼き鳥名無しさん:2013/02/23(土) 07:27:49.59 ID:???
すみません、有難う御座います

IDパス毎度入力してます
いつもはFIREFOXで打ってまして専用ブラウザはDLしてません
毎回PLAYクリックで別ウインド立ち上げてサーバに接続押してID入力からOKの流れです
(別にFIREFOXにこだわってる訳では無くそこにブックマーク打ってあるので)
IEなら可能かとマニュアルの仕様を読んだのですが状況変わらなくて...
54焼き鳥名無しさん:2013/02/23(土) 07:34:05.83 ID:???
有難う御座います

さっそくDLしてみたのですがエコノミーを選択すると
やはり再試行ボタンが出てしまいクリックするとプレミアムに戻ってしまいます
55焼き鳥名無しさん:2013/02/23(土) 07:41:55.28 ID:???
多分あなたのflash playerの設定がおかしくて天鳳のIDその他が記憶されてないんだな
えっとflashの最新版ってコントロールパネルからflash playerの設定いじれるんだっけ?
flash playerの記憶領域の設定とか自分でいじれないとお手上げですー
56焼き鳥名無しさん:2013/02/23(土) 07:43:03.95 ID:???
じゃあflashの設定ぽいですね
FIREFOXでいつもどおりプレミアムを選択してログインします
そんで右クリックして設定(グローバル設定?)をします
「ローカル記憶領域設定」に何とかたどりついて下さい
そして「このコンピュータへの情報の保存をサイトで許可」に記しつけて下さい
57焼き鳥名無しさん:2013/02/23(土) 07:45:23.99 ID:???
有難う御座います
ちょっと格闘してみます
58焼き鳥名無しさん:2013/02/23(土) 07:56:14.36 ID:???
有難う御座います

56さんに教えて頂いた通りで設定出来ました
エコノミーに入れましたしIDも記憶されて毎回入力の必要も無くなりました
48.51.52.55.56コメ様、手取り足取り教えて下さり本当に感謝です
59焼き鳥名無しさん:2013/02/23(土) 16:24:19.80 ID:ySfUJW7y
戦術書何個か読んだけど序盤〜中盤の手の進め方や仕掛けの基本的な基準ってあんまり書いてないね
特上でもこの辺の手組に問題有りそうな人ばかりなのに
60焼き鳥名無しさん:2013/02/23(土) 16:44:53.28 ID:???
よく分からんがその辺は個人のセンスじゃないの?
牌効率がしっかりしてるならどこを鳴くかの判断や押し引き判断は個人の戦術になってきそう
61焼き鳥名無しさん:2013/02/23(土) 18:30:49.45 ID:???
>>60
特上で行き詰まってる人は3〜7の対子を外す手順なのにいつまでも持ってたり、オーラスで必ず上がる局面でも無いのに愚形2つ以上のバラバラなとこで鳴いて自滅するパターンが多いからな、あと2副露、ドラポンに無頓着だったりこの辺も酷い
渋川の本とかよんでたけど手組の事や鳴きの基準はあんまり書いてなかったのは残念だったな、何冊か立ち読みして手組、鳴き基準でちゃんと書いてたのは村上くらいかな
62焼き鳥名無しさん:2013/02/23(土) 18:33:51.15 ID:???
巧妙な村上のステマ
63焼き鳥名無しさん:2013/02/23(土) 18:49:44.91 ID:???
誰だ村上ってw
64焼き鳥名無しさん:2013/02/23(土) 23:46:14.56 ID:???
上東でラスってしまった牌譜です
特に東1-2の手順がおかしい気がするのでそこを見てくださるとうれしいです
http://tenhou.net/0/?log=2013022323gm-00c1-0000-58bece45&tw=2
65焼き鳥名無しさん:2013/02/24(日) 02:27:27.32 ID:???
>>64
なんでドラターツ払った?3万捨てて対子を整理したほうがよくね?
ペンチャンは愚形ターツだけど何となく払う癖があるなら一考しては?
66焼き鳥名無しさん:2013/02/24(日) 12:08:47.91 ID:???
東1-0
2巡目 両面候補が四つにつき白切りがやや良い。
5巡目 9mが雀頭確定につき7mはツモ切り。
7巡目 7mを北と取り替えた方がやや良い。
12巡目 上の染め臭い手に対して1pが気持ち悪いので先に切る。

東1-2
5巡目 3m切り。5sがドラ、食いタンも見て両面のフォローを外す。
上のアンパイ増えたら降りで。
10巡目 8m出てから上がまだツモ切りしてるので8mは通る。
12巡目 3pはほぼ当たらないが、東からで。

東2
3巡目以降は3m6sチー食いタンが良さそう。
67焼き鳥名無しさん:2013/02/24(日) 12:11:33.62 ID:???
東1-2の序盤は食いタン見てるからこんなもんで、
ドラポン以降は降りていれば問題ないんじゃない。
68焼き鳥名無しさん:2013/02/24(日) 13:48:37.27 ID:???
今度雀荘に行こうと思うのですが、平均得点はどれくらいなら場代を引いてもプラスになりますか?
69焼き鳥名無しさん:2013/02/24(日) 13:51:31.51 ID:???
>>68
チップさえ稼げば平均得点なんて関係ない
70焼き鳥名無しさん:2013/02/24(日) 14:04:00.01 ID:???
レートや場代、トップ賞が明示されてないし、スレ違いも酷いぞ・・・
71焼き鳥名無しさん:2013/02/24(日) 14:13:10.41 ID:???
場代÷レートで出るかな?
72焼き鳥名無しさん:2013/02/24(日) 14:26:53.91 ID:???
平準2.3〜2.4あれば余裕で食っていける
73焼き鳥名無しさん:2013/02/24(日) 17:29:06.22 ID:???
>>68
行く前に牌譜さらしてみ
74焼き鳥名無しさん:2013/02/25(月) 18:14:10.47 ID:???
俺、特上民になったら雀荘デビューするんだ…。
75焼き鳥名無しさん:2013/02/25(月) 20:00:41.64 ID:???
サンマの話ですが、鳳凰卓でもオーラス2着目から跳満直撃してもラス抜けしないのに
満貫手や3900のリーチを打つ場面をよく目にします
何か意味があるのでしょうか?
76焼き鳥名無しさん:2013/02/25(月) 20:04:11.62 ID:???
時間効率を上げるためです
77焼き鳥名無しさん:2013/02/25(月) 22:44:43.97 ID:???
裏期待か北期待
78焼き鳥名無しさん:2013/02/26(火) 04:43:24.24 ID:???
http://tenhou.net/0/?log=2013022603gm-0009-0000-x3902a9be8ad6&tw=3
オーラス(西1)をしのぎ切ったのは、ただ単に運が良かっただけでしょうか?
自分としては、会心の打ち方が出来たつもりです。
79焼き鳥名無しさん:2013/02/26(火) 06:08:42.07 ID:???
これは多分ほとんどの人が3m押しちゃうだろうからそれを止めたのは見事だと思うが
7sが親に当たっても何の不思議もないからなんとも言えないなw
それと、13巡目の2mツモの時にフリテンとはいえテンパイしてるのになぜ維持しなかった。8s現物なのに
80焼き鳥名無しさん:2013/02/26(火) 06:36:21.29 ID:???
>>78
見事でもなんでもねーよw
これ現物一切なし共通の筋は147sの1本だけ
3m押せないのは問題外
81焼き鳥名無しさん:2013/02/26(火) 07:14:21.25 ID:???
うむ、ラスになろうとこれは押さなきゃだめ
82焼き鳥名無しさん:2013/02/26(火) 07:15:29.09 ID:???
3mが当たり牌だと確信して回避したのなら見事な超能力だといわざるを得ない
普通の麻雀の打ち方としては>>80の言うとおり
83焼き鳥名無しさん:2013/02/26(火) 07:57:33.25 ID:???
>>78
オーラスは場況を読み切ったすばらしい捌き方だと思います
84焼き鳥名無しさん:2013/02/26(火) 08:33:58.57 ID:???
鳳凰民でも場況が読めずに3mいっちゃう打ち手がほとんどだけど
これは自信を持っていいよ

鳳凰民でしっかり場況を読める打ち手は1人だけだな
普段はめったに打たないからか一度しか観戦したことがないけど
九段だったかひらがなの人
85焼き鳥名無しさん:2013/02/26(火) 08:46:56.34 ID:???
その調子で超能力者を目指してくれ
86焼き鳥名無しさん:2013/02/26(火) 08:59:53.10 ID:???
>>84
ひとりだけってどういうことだよw
鳳凰民全員を把握した上でその人しか場況を読めてないって言ってるの?
87焼き鳥名無しさん:2013/02/26(火) 11:01:47.60 ID:???
なるほど
親の1m6m切りリーチは、1246mからの引掛けリーチだと
対面の即追っかけリーチは、親の捨牌に無いと思わせて、実は親の現物待ちリーチだと

確かにすごいな
俺はトップ目3面張なので3m押しちゃうわ
88焼き鳥名無しさん:2013/02/26(火) 11:16:05.26 ID:???
感心したらいかんでしょ
3m行くべきだし、引くにしても6mでしょ 7sはない
89焼き鳥名無しさん:2013/02/26(火) 11:23:38.33 ID:???
場が把握できてるなら3mは100%押す牌でしょ
親がリーチかけたため対面以外との点差が8000点を超えた、つまり対面に満貫振り込んでもラスは引かない状態となった
3mは親リーチの筋なのである程度押す価値はある
これは結果論だが3m振り込んでもギリギリ満貫なかったので2着にはなれてた
それにしてもここでの最悪はラス目の親に振り込むことなのによく7s切れたな
90焼き鳥名無しさん:2013/02/26(火) 11:26:27.02 ID:???
見てみたらへたくそすぎだろw
91焼き鳥名無しさん:2013/02/26(火) 11:28:19.49 ID:???
  ∩∩    麻 雀 板 は ぼ く ら 脳 障 害 上 卓 民 が 9 割 !   V∩
  (7ヌ)                                    (/ /
 / /                 ∧_∧                    ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧   ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )-‐(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、二段 /~⌒    ⌒\     /
   |  1級  |ー、  初段  / ̄|    //`i  三段  / | 表示無|
    |       | |      /  (ミ   ミ) |     |  |     |
   |    | |     | /      \ |      | |     |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ |    |
   /    ノ |  /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ   |/  入  )
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |   /  / |  |
92焼き鳥名無しさん:2013/02/26(火) 12:06:21.10 ID:JmD5fTLB
>>78
もしかして君って前スレ>>829
別にどうと言うことはないけど打ち筋が似てたから気になった
93焼き鳥名無しさん:2013/02/26(火) 13:49:46.95 ID:???
http://tenhou.net/0/?log=2013022613gm-0061-0000-x52e2b198f844&tw=2
http://tenhou.net/0/?log=2013022602gm-0061-0000-xa258ae0dc451&tw=3
特に下ですが何が悪かったでしょうか、ご指摘の方お願いします
94焼き鳥名無しさん:2013/02/26(火) 16:47:43.42 ID:???
>>93
下の牌譜をみてみた

今回は相手の早さに合わせられなかったんだろうと思うくらいで、
特になんもない

東1-0の8巡目8mツモ切りだけ気になったが、
5段の腕前なら自分の中で理由があるんだろうし
95焼き鳥名無しさん:2013/02/26(火) 17:33:40.08 ID:???
上の牌譜の感想です。

東1 3巡目は5p切り。24567は食い伸ばし等両面化しやすいので、
塔子は足りているものと見る。

東3 6巡目は6p引きにフォローがある7p切り。ドラ1s、トップ目で食いタンも要らない。
上のリーチには降り。押し返すなら両面2900シャンテンくらい欲しい。
また、降りてもオーラストップ目で迎えられる可能性がそれなりにある。
降りるなら41sとして次の安牌が厳しいなら序盤の外側で2sか。

東4 4巡目は8s切り。8s南が一枚切れで、
上家を降ろし下にゼンツされるリーチは打ちたくない。
9mチーは親の安牌こそ確保できているが、余り良くない。
上の安そうな鳴き以外の他家の鳴きが入った時、手を短くせず、守備的に打ちたい。
96焼き鳥名無しさん:2013/02/26(火) 18:01:01.13 ID:???
下の牌譜の感想も貼ります。

東1 6巡目で自分以外が2フーロなので、1mでなくもう7m降りで。

東2-1 2巡目は8m。36p6s等引いた時の完全シャンテン形を見る。
5巡目6巡目は単純な切りミス?。
放縦した所は下の881sの手出しが気持ち悪く、テンパイに見えるが、
他家の安牌が少なく、回し打ちできる手牌でもないので、放縦を避けるのは厳しいか。

東3 上の親被りがまあまあ有りそうなので、ベタオリで。
東4 4sはチーした方がやや良さそう。
97焼き鳥名無しさん:2013/02/26(火) 19:43:16.52 ID:AaVZzkgc
>>93
てか上の東2-0の10順目の発切りはいいの?
98焼き鳥名無しさん:2013/02/26(火) 19:57:58.34 ID:???
>>78
こういうのは「凌いだ」とは言わないの。
3mを一発で切って振り込んで、2着終了。これが正解。これがマージャンというゲームを理解した潔い打ち方。
オーラスあがりトップでサンメンチャンを張っているのに「危険そう」な牌をつかんでオリるなんてダメよ。
こんな状況で「何が危険か」なんて読む必要は全くナイわけ。
99焼き鳥名無しさん:2013/02/26(火) 20:05:26.67 ID:???
>>97
發待ちだとしたら白を明カンするのがおかしいからじゃね。
100焼き鳥名無しさん:2013/02/26(火) 20:18:01.94 ID:???
>>93
東1 一の切りが異常に遅い。本来1sより先切り。2pの切りも遅い。
東2-1 なんで3m引いて打8m???
東3 この配牌で三元牌から切っていくのか。そうかねえ。
東4 3pを切れる根拠がないな。

五段らしい打ち回しが見れないな。
101焼き鳥名無しさん:2013/02/26(火) 20:21:04.29 ID:???
>>99
○○発発白白白みたいな形から
リンシャン牌に上がり掴みに行った可能性もある俺は行かないけど
102焼き鳥名無しさん:2013/02/26(火) 23:29:35.20 ID:???
>>94-100
ありがとうございました、スジの1289をいつまでも持ってる癖があるので、まずはそこから直していきたいと思います
あと24567や34568みたいなのと3~7孤立の比較も参考になりました。
103焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 12:17:32.36 ID:???
パン卓で和了率21%放銃11.6%という残念な戦績です……
何が悪いんでしょうか

http://tenhou.net/0/?log=2013022711gm-0001-0000-4e0cc2ff&tw=0


牌譜はこれしか残ってなかった……
104焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 12:46:55.76 ID:???
http://tenhou.net/0/?log=2013022709gm-0061-0000-x5e2003feeaf3&tw=2
東3においてですがコレはテンパったら即リーだったでしょうかね?
結果論とはいえダマで確実に点取っといたほうがよかったかなと思ったので意見を聞かせて頂ければ
105焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 13:28:13.68 ID:???
>>103
添削は初めてですが・・・
ちょっと牌効率に問題がありますね
東1ー0 6巡目に2pを切りましたが4mを切りましょう
4mの周りを引いたところでターツオーバーになります
これは5ブロック理論というのをググればわかりやすいと思います

東1−1 上家からリーチ宣言牌のドラを鳴きましたがこれは絶対にダメです
シャンテン数が変わらない上に愚形が残るようであれば鳴きは例え一発消しでもやめましょう

東2ー0 オリてたとは思いますが3m現物になってますね 
時間制限あるとは思いますがそこは慣れましょう

東2−1 8mをツモった時に7sを切ってますが8mは9mを切ってるので
フリテンになりやすくこれまたアガりが遠のきます ツモ切りましょう
106焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 13:46:22.24 ID:???
>>104
ダンラス、ペン7m引き、3面張、序盤、親、ダマで5800、リーチ+ツモ+裏1で18000

11600ならダマにするけど、この状況なら100%リーチかなぁ
107焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 13:50:07.51 ID:???
>>105
鳴いたのは一発消しのためです

ありがとうございました参考にします
108焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 14:03:18.95 ID:???
>>104
三面張、親なら降ろしてツモ期待リーチが強くなるし、
5800和了ったとしても次局まだラス目だし悩む所ではないと思う。
109焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 14:17:46.77 ID:???
>>106 >>108
やっぱ即リーですか
牌譜見たら258sリーチしてなかったら出したんじゃないかだとか
8sが浮いてるヒントがどこかに無いかとか探したんですけどね・・・
どもでした
110焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 18:30:42.71 ID:???
牌譜鑑定お願いします
放銃率が.159、副露率が.318なため、そこを重点的に見てもらえると嬉しいです
すべて上東喰赤速です

http://tenhou.net/0/?log=2013022717gm-00c1-0000-b1f07b92&tw=3
http://tenhou.net/0/?log=2013022717gm-00c1-0000-2cec8ab7&tw=3
http://tenhou.net/0/?log=2013022716gm-00c1-0000-016fa410&tw=3

一つだけでも結構ですので、お暇な方よろしくお願いします
111焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 19:37:17.32 ID:???
>>110


東1-0
喰いタンに向かうなら5p7pじゃなく7s8sを落としていくべきじゃないでしょうか


東1-0
ドラポン2副露に対してちょっと無警戒すぎるかと。安い手ですしもう降りてもいいぐらいだと思います。


東1-2
親リー後の一発目に8pを切っていますが、7p8pを落としていくなら絶対に現物の7pから切るべきです。
こういうのの積み重ねが高い放縦率に繋がっている可能性があります。

全体的に見て、
リーチに対して押し過ぎている、鳴きに対する警戒が甘いといった印象を受けました。
なんでもかんでも上がりに向かうのではなくもう少し降りることを念頭に置いたほうがいいかなと思います。
あと、副露率がそんなに高くない割に効果的な鳴きが出来ていないです。
鳴いた後、そんなに良くない形が残っているにもかかわらず
鳴きによって手が短くなり、しかも中張牌だらけという感じでは振り込みが増えてしまうのも当然です。
効率の勉強も必須ですが、この副露率なら一度門前主体で構えてみてはどうでしょう。
それだけでも放縦率は抑えられると思いますし、何か気付くことがあるかもしれません。
112焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 19:54:24.61 ID:???
>>110
放銃率を下げるなら状況によりますが、他家リーチに2シャンテン以下、和了2000以下しか望めない手もベタオリ
12巡目2シャンテンも3900以上が見える2副露もオリ打ちで打てばおk
トップ目の時は良型1シャンテンでもベタオリ
副露は別に高ければ良いってもんじゃないから和了率−放銃率=10以上を目安にしたらおk
放銃159なら和了269は必要だけどかなり苦しい和了率です
多分勝ってる人は放銃率ー和了率が11以上で12以上あるとかなり強いと思います
113焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 20:21:59.13 ID:???
@ルール、役を覚える
Aとりあえず自分の手配だけ見て打つ
B河を見る(どんな牌を切ったら危険か考える)
C基本的な牌効率(どうすればより早くあがりに近づけるか考える)
D基本的な押し引き(リスクとリターンが見合っているか考える)
E点数計算(Dをより正確に)
F山読み(どんな牌が山に残っているか考える)
Gツモ切りか手出しか(相手がどんな手になっているか考える)

こんな感じで段階を経てうまくなっていけばいい
114焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 20:27:06.47 ID:???
>>110

東1 構想・・・ピンフ、一通、345三色。発から。1s切りが早い。
東2-1 構想・・・ピンフ、567三色。東の切りが早い。リーチ不要。
東4-2 構想・・・役牌。ホンイツ。234三色、ピンフ。4pの切りが早い。
南1 構想・・・食いタン、ドラ2丁。第一打5m。
115焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 20:59:18.75 ID:???
>>110

東2-1 こんなのリーチしちゃダメ。ダマで手変わり待ち。モッタイナイ。
東3 なぜ2s?


東1 リーチの手じゃない。
東1-1 4p切りが変。
東1-1 鳴いていい牌でも、巡目でも、点差でもナイ。678三色はともかく、タンピンでリーチが構想に入ってないようでは、こういった状況で運以外の要素で逆転は不可能。
     上家が何を血迷ったかカンをして7sをドラにしてくれたおかげで高くなった。なんとも。
東2 東は強い。
東4 2sの切りが早い。上家は何を血迷っているのか。
東4-1 7pの切りが早い。リーチの手じゃない。
116焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 21:12:20.18 ID:???
>>110
見た感じテンパイ即リータイプだと思うけどそれが放銃につながることも多々ある。
追っかけに振り込むのはただの不運じゃない場合もあるから
リーチはよく考えてした方がいい
117焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 21:18:34.53 ID:???
>>115
中東2-1は即リーで正解だと思うんだが違うの?
118焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 21:29:29.77 ID:???
手代わりが6pしかないからリーチするんであれば即リーでいい思う
119焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 22:08:17.05 ID:???
>>117
1、5、9mは9pと入れ替える。5p、6pも9pと入れ替える。2346sあたりも9pと入れ替える。俺はね。
巡目も早いし、赤5mも赤5pも見えてないし、引っかけにもなっていないこの手牌でリーチする気にはとてもなれないね。
120焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 22:29:01.30 ID:???
昭和って感じだな。
この手牌で「俺ならリーチしない」レベルじゃなく「リーチしちゃダメ」とか書いちゃう奴は、ここで偉そうに意見するレベルに達してないよ。
121焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 22:33:14.84 ID:???
これでリーチする奴にマージャン戦術なんて必要ないのだから、単にいらない孤立牌切っていってテンパイしたらなんでもリーチしときゃいいのだよ。
何も考える必要ないんだよ。
122焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 22:36:31.44 ID:???
見たけどこんなもん即リーに決まってんだろ
雑魚上卓民が偉そうに添削すんなよ
添削される方も迷惑
123焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 22:38:39.85 ID:???
これリーチしちゃダメってバカじゃねーのwww
124焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 22:40:39.87 ID:???
ただし下の東1の役無しドラ無し愚形はリーチせずにテンパイ取らずか降り
東4-1も待ちがクソすぎるし良形変化十分だからダマ
125焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 22:40:55.82 ID:???
>>122
だから、お前はテンパイ即リー全ツッパなんだろ。
こんなもんもなにも、どんなもんでも即リーなんだろ。
テンパイしたからリーチなんだろ。お前のリーチする、しないに基準なんてなーんもないのさ。
126焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 22:43:42.74 ID:???
>>125
お前がその打ち方続けるのは別に構わないけどその打ち方をここで他人に押し付けるな
そんな打ち方で勝てるはずが無いから
127焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 22:44:39.29 ID:???
>>126
必死だなw
128焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 22:45:42.76 ID:???
>>126
お前なんかに押しつけてないが?
129焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 22:47:36.35 ID:???
>>128
俺じゃなくて牌譜貼った奴に決まってんだろ
とにかく雑魚はもうレスせずにビギナーズラックか現代麻雀技術論でも読んで麻雀勉強し直せ
130焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 22:49:47.80 ID:???
>>125
・巡目が早いので先制聴牌の可能性が高い
・打点上昇かつ良計変化は6pのみ
したがって良計手替わりを待つ間に他家に先制されるリスクのほうが高い
131焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 22:50:54.75 ID:???
雑魚が添削するスレッドだという事がまたバレてしまった
132焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 22:56:06.24 ID:???
>>129
牌譜貼った奴にも押しつけてないが?
リーチを否定したが、「それでも、あんな手牌はこれからもリーチします」と言われたら、「あ、そう」としか言えないだろが。
どうやって押しつけられるのか?
まあ、お前もリーチを肯定するのなら、牌譜貼った人が、「やはり、リーチで正解だな」と思えるような華麗な解説をしてみなさいなw

>昭和って感じだな。
>見たけどこんなもん即リーに決まってんだろ
>これリーチしちゃダメってバカじゃねーのwww
>そんな打ち方で勝てるはずが無いから

リーチ肯定派、(まあみんなお前の一人芝居なんだろうけど、)は説明らいしいこと、リーチがなぜあの場面で有効かについては別になにも言ってないからな。
133焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 22:57:22.36 ID:???
愚形だし安いし別に鉄リーとも思わんけどな。
ラスだしマンズを引けば好形になるからもっと高い手を目指すのもありだと思う
134焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 22:59:25.11 ID:???
>>130

ヘタクソだということが良くわかる説明でした。まあ、予想はついてたけどね。「ドラがいっこあるから」があれば完璧だよw
ヘタクソな打ち手との戦術議論くらいツマラナイものはないので、さよなら。
135焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:00:38.60 ID:???
鳳凰民に聞いて来いよ
これ即リーしない人いないから
136焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:01:04.38 ID:???
大体あの打ち方で勝ててないから、添削依頼したんと違うのか
あのテンパイ即リーのような打ち方で
137焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:01:47.37 ID:???
>>135
そんなもんどっちもいるだろ
138焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:03:31.82 ID:???
説明したらファビョって下手くそ呼ばわりで退散w
こっちこそ願い下げだわ。初心者にも迷惑
ばいばーい
139焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:08:12.97 ID:???
どこが説明だw
変化を6pのみに限定しやがってw
ツマランマージャン打ってやがんな
140焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:10:00.19 ID:???
鳳凰民に聞いてこいw
なんじゃそりや?アホか?
141焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:13:40.11 ID:???
リーチ否定してる奴は何段なの?二段ぐらい?
142焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:14:30.05 ID:???
>>141
ばいばい言ったろw
143焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:16:22.36 ID:???
牌譜貼った人が2段だから、リーチする奴が2段くらいだろう
144焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:17:11.07 ID:???
別に個々人にそれぞれの理論があってもいいと思うけどさ
こんなに他の考えの人を侮辱しといて「押し付けてない」は虫が良すぎだわな
俺らはどうでもいいが>>110に迷惑だからいい加減去れ
145焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:17:49.22 ID:???
>>144
いや、先に仕掛けたのはお前だぜ
146焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:19:01.13 ID:???
>>141
3段です
147焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:19:42.06 ID:???
  ∩∩  こ のス レ は ぼ く ら 脳 障 害 上 卓 民 が 添 削 中!  V∩
  (7ヌ)                                    (/ /
 / /                 ∧_∧                    ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧   ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )-‐(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、二段 /~⌒    ⌒\     /
   |  1級  |ー、  初段  / ̄|    //`i  三段  / | 表示無|
    |       | |      /  (ミ   ミ) |     |  |     |
   |    | |     | /      \ |      | |     |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ |    |
   /    ノ |  /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ   |/  入  )
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |   /  / |  |
148焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:19:52.19 ID:???
>>146
お前、知能が低いねぇ
149焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:20:25.05 ID:???
ここのスレにも意味不明なこと言う上卓民が沸いてきたか
>>110はもうここで聞かないほうがいいぞ
ちなみに先制愚形リーチドラ1は即リーな覚えとけ
150焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:20:36.56 ID:???
>>144
はいはい、どこで侮辱したか書いてね。
151焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:23:24.58 ID:???
>先制愚形リーチドラ1は即リーな覚えとけ

でたーーーーー!
あと、ドラがいっこあるピンフもリーチな、だろwwwwww
152焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:24:04.23 ID:???
そろそろテンプレに上卓民以下は意見するの禁止って入れるべきだろ
ほんと上卓民は声だけ大きいから困る
153焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:25:04.70 ID:???
>先制愚形リーチドラ1は即リー

頼む、それで快勝してる牌譜を一つでもいいから見せてくれやw
頼むわーw
154焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:30:00.87 ID:???
155焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:30:53.44 ID:???
>>154
で?w
156焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:33:01.19 ID:???
                      ''';;';';;'';;;,.,                  上卓民です
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   上卓民です
     上卓民です            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                     ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';;'';;;
                  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
 上卓民です      /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ        上卓民です
        ___   .(/ ̄ ̄ ̄\( ^ω^(^ω^(^ω^/ ̄ ̄ ̄\    .___
      /      \/        \./  ̄ ̄ ̄\. /         \ ./      \
   /          \. ⌒   ⌒ /          \  ⌒   ⌒ ./        \
  /   ⌒   ⌒   \(__人__)/   ⌒   ⌒   \. (__人__)/    ⌒   ⌒   \
  |      (__人__)    |     |      (__人__)     |       |.       (__人__)    .|
  \             /     .\             /      \            /
157焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:33:05.42 ID:???
で?とか言ってる暇あったらスレ閉じて寝るか麻雀のお勉強やろうか
158焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:36:19.57 ID:???
すげー不適切な牌譜持ってきやがったw
159焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:38:55.04 ID:???
麻雀の勉強wwwwwwww
マージャンで勉強wwwwwwwwwwww
160焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:39:42.01 ID:???
東2-2のカン3m待ちリーチが「先制愚形リーチドラ1は即リー」の例だとしたら、スゲーバカ!
161焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:41:24.54 ID:???
文体が一人だけ明らかに違うからリーチ否定してる奴が1人なのは明らかだな
読点とか単芝とかカタカナとか
162焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:43:55.48 ID:???
〜初心者の方へ〜
こんな所で雑魚上卓民に添削してもらっても役に立ちません。
以下のサイトで勉強しましょう。
http://yabejp.web.fc2.com/mahjong/tactics.html#011
http://beginners.biz/pairi/
http://dora12.net/
163焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:45:21.04 ID:???
自分と違う意見がたった一人のものだと思い始めたら病気の始まり
164焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:49:35.60 ID:???
先制ドラだろうとリーチはケースバイケースだけど今回はリーチ打つかな
現状ラス目だからメンタンピン赤まで伸ばしたいというのはある
でもまだ親はあるし2600でもあがれば3着との差が2000点以下になるのでラスは回避できそうというラス回避重視な選択だね
天鳳じゃなければ多分メンタンピン変化狙ってたと思う
165焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:50:00.88 ID:???
ここも特上民居るのかと思ったらやっぱほとんど上卓民か
麻雀板でまともに牌譜見てもらえるスレ無くなったなやっぱツイッター行くべきだな
166焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:52:48.45 ID:???
牌譜見てもらいたい人はこのスレに行ったほうがいいよ
斉藤直樹プロがアノミー ◆gb4Q6h1JpM0.っていうコテで常駐しているから

斉藤直樹の麻雀学論考pt88
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1345174029/
167焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:54:33.03 ID:???
俺も斉藤直樹プロ知ってるわ
天鳳八段経験者の強者だよな
168焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:56:11.33 ID:???
>>166
冗談も大概にしとけよ
169焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 23:58:41.26 ID:???
斉藤直樹プロは優しいから添削してくれるよね
170焼き鳥名無しさん:2013/02/28(木) 00:00:46.12 ID:???
>>154
リーチ推奨してる奴の牌譜なの?これ?うまくねぇだろこれ。
先制愚形ドラ1は即リーで勝った牌譜じゃないじゃん。
親でドラが4つあってカンチャンでリーチしてラス牌の4sを運よく引いてこれてあがれて、トップになったってだけじゃん。

運がいいと下手でも勝てて、5段くらいにはなれるという、初心者に夢と希望を与える牌譜だね。
171焼き鳥名無しさん:2013/02/28(木) 00:01:58.92 ID:???
斉藤直樹プロは配信を通して添削してくれたり初心者に優しいよな
俺の憧れの人
172焼き鳥名無しさん:2013/02/28(木) 00:02:26.75 ID:???
運が良くても三段にしかなれないゴミ「運がいいと下手でも勝てて、5段くらいにはなれるという、初心者に夢と希望を与える牌譜だね。」
173焼き鳥名無しさん:2013/02/28(木) 00:03:45.04 ID:???
直樹プロは規制中だよ
避難所があったはずだからそこで聞こう
174焼き鳥名無しさん:2013/02/28(木) 00:23:31.21 ID:???
>>170
確かにこの牌譜の人は下手だしいろいろ勉強しなおす必要はあると思う
ただ「先制愚形ドラ1は即リー」はかなり汎用性のあるセオリーだよ

上のカン8pも微妙だがラス回避ありきなら即リーの方がいいと思う
もちろん確かに先制愚形ドラ1の中ではテンパイ外したくなる手というのも確か
ただ現実的にはカン7sでリーチが手代わり待ちの限界だろうね
175焼き鳥名無しさん:2013/02/28(木) 01:03:55.28 ID:???
三段の人も牌譜だせば?それで2人でどっちが上かでやんないとフェアじゃない
三段の人が牌譜だしてこないかぎり5段の人のが上ってなちゃうよ
176焼き鳥名無しさん:2013/02/28(木) 01:05:29.34 ID:???
個室とって二人で対決したらいい
177焼き鳥名無しさん:2013/02/28(木) 01:14:11.00 ID:???
今時スジの事をひっかけって言ってる時点で程度がしれるw
178焼き鳥名無しさん:2013/02/28(木) 01:22:53.95 ID:???
そんなこと言ってる奴上にいたっけ?
179焼き鳥名無しさん:2013/02/28(木) 01:29:40.85 ID:???
とにかくさ、麻雀のスタイルは個々で違うんだから色んな意見があってもいい。
一打一打の理由をしっかり説明できるということが上手いということだと思うよ。
「なんとなく」みたいな理由で打ち続けたらいつまでたっても上手くならない。
考えるということをしないとだめなんだよ。
180焼き鳥名無しさん:2013/02/28(木) 02:04:22.81 ID:???
>>110です
牌譜見て下さった方、添削して下さった方ありがとうございます
鳴き方、押し引き、立直判断が目の前の課題なようですね
もう一度いろんな牌譜を見直してみます

荒れる原因を作ってしまい申し訳ないです・・・
181焼き鳥名無しさん:2013/02/28(木) 02:14:01.69 ID:???
連投になります、申し訳ありません
現代麻雀技術論に「メンゼンで先制テンパイした場合はほとんどの場合即リー」
ビギナーズラックには「メンゼンで先制テンパイした場合はほとんどの場合即リー」
「基本的に役なし愚形テンパイでも、ドラが1枚以上あれば即リーチがセオリー」
などとなっているので、基本テンパイ即リーにしています
182匿名希望 ◆G52u6Vu1II :2013/02/28(木) 02:20:47.23 ID:???
>>181
テンパイ即リーは基本です(^^)v
ただ現代麻雀技術論は普通のルールを想定していますよね
天鳳ルールでは連帯よりラス回避に重点が置かれ必ずしも即リーが有利とは限りません
オーラスでダントツのラス親がいて子の3人が3000点以内で競っているときに
リーチするのは適切ではないと思うのです
テンパイ即リーは基本ですしボクもそうしますがリーチするかどうかは状況次第だと思っています
183焼き鳥名無しさん:2013/02/28(木) 06:01:35.96 ID:???
184焼き鳥名無しさん:2013/02/28(木) 06:43:30.12 ID:???
>東2-1 こんなのリーチしちゃダメ。ダマで手変わり待ち。モッタイナイ。

>牌譜貼った奴にも押しつけてないが?
>リーチを否定したが、「それでも、あんな手牌はこれからもリーチします」と言われたら、「あ、そう」としか言えないだろが。

おいおい知的障害か?
相手が拒否したら押し付けにならんのか?
185焼き鳥名無しさん:2013/02/28(木) 06:48:26.51 ID:???
もう終わったことを蒸し返すのはやめよう
186焼き鳥名無しさん:2013/02/28(木) 06:48:29.38 ID:???
その後の発狂ぶりから察するにおっしゃるとおり知的障害です
187焼き鳥名無しさん:2013/02/28(木) 08:35:20.92 ID:???
斉藤直樹プロの添削のおかげでめでたく鳳凰入りできました
斉藤直樹プロよいですね、一番優れた配信者です
188焼き鳥名無しさん:2013/02/28(木) 08:39:57.12 ID:???
牌譜見てもらいたい人はこのスレに行ったほうがいいよ
斉藤直樹プロがアノミー ◆gb4Q6h1JpM0.っていうコテで常駐しているから

斉藤直樹の麻雀学論考pt88
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1345174029/
189焼き鳥名無しさん:2013/02/28(木) 10:01:34.78 ID:???
110の揉めてるとこみたけど、どっちでも良いんじゃねーかな。手代わりの有用性を語るだけならそうだねって言えるけど
ただ115は先制愚形ドラ1は、リーチがなんで有利か理解してないんだろ、まぁ他人の牌譜を添削できるレベルにはないわな

で牌譜貼れって言って貼ったヤツへの反論がこれだろ
> リーチ推奨してる奴の牌譜なの?これ?うまくねぇだろこれ。
> 先制愚形ドラ1は即リーで勝った牌譜じゃないじゃん。
> 親でドラが4つあってカンチャンでリーチしてラス牌の4sを運よく引いてこれてあがれて、トップになったってだけじゃん。
>
> 運がいいと下手でも勝てて、5段くらいにはなれるという、初心者に夢と希望を与える牌譜だね。

典型的な本人が上手いと思ってるだけのド下手だよな
190匿名希望 ◆G52u6Vu1II :2013/02/28(木) 10:21:09.74 ID:???
ボクは斉藤直樹プロに麻雀を教えてもらって彼女まで出来ました!
斉藤プロありがとうございますm(_ _)m
191焼き鳥名無しさん:2013/02/28(木) 13:16:12.85 ID:???
いつまでこのネタを引っ張るの?
192焼き鳥名無しさん:2013/02/28(木) 14:29:36.37 ID:???
誰かが新しいネタ供給するまでじゃね?w
193焼き鳥名無しさん:2013/02/28(木) 14:50:00.42 ID:???
そもそも初心者て何段くらいまで?
特上条件の四段R1800くらい?
194焼き鳥名無しさん:2013/02/28(木) 15:18:46.17 ID:???
初心者  1級を抜けて、上卓に苦戦する程度?
初級者  二〜三段
中級者− 三〜五段、特上条件に届かないか余裕がない事が多い
中級者  四〜五段
中級者+ 五〜七段、鳳凰から簡単に落ちやすい
上級者  六〜八段
上級者+ 七〜九段
こんくらい?
195焼き鳥名無しさん:2013/02/28(木) 19:46:52.64 ID:???
河に2枚と3枚が見えてる両面と
生牌のカンチャンはどっちが有利ですか?
196匿名希望 ◆G52u6Vu1II :2013/02/28(木) 19:55:54.14 ID:???
>>195
あくまでもボク自身の考えですが
例えば河に3枚見えている残り5枚の両面14待ちと河にない残り4枚のカンチャン8待ちと仮定します
1と4が河にあるということは捨てた人にとっていらない牌なのは分かると思います
ではリーチが掛かって捨てた人が1か4を再びツモってしまったらどうなるか?
捨てた人にとって1か4をまた引いても基本的に使いようがない余剰牌になるんです
突っ張れば振るし抱えればテンパイは遠くなる、と思います
次にカンチャン8のケース
カンチャンの場合はリーチ後に引っ掛けになったりすれば出やすくなりますが
ツモるかどうか和了できるかどうかという点では枚数の関係上やや不利だとボクは思います

以上の理由でボクは両面を推します(^^)v
197焼き鳥名無しさん:2013/02/28(木) 19:59:45.38 ID:???
177 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/28(木) 01:14:11.00 ID:???
今時スジの事をひっかけって言ってる時点で程度がしれるw
198焼き鳥名無しさん:2013/02/28(木) 20:48:06.14 ID:???
>>195
カンチャンに決まってんだろ。
199焼き鳥名無しさん:2013/02/28(木) 23:11:12.41 ID:???
>>195
カンチャンです
200焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 07:56:21.71 ID:???
カーチャンです
201焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 10:40:02.09 ID:???
>>196
なんで両面の方を残り5枚に増やすんだよ、1が三枚切られてないかぎり両面に決まってんじゃねーか知障かよ
202焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 12:21:03.45 ID:???
天鳳って456789があるとき 3 をチーして9を捨てるのは可能ですか?
203焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 12:24:54.73 ID:???
>>202
可能
204202:2013/03/01(金) 12:27:06.08 ID:???
>>203
ありがとうございます
205焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 14:10:00.68 ID:???
東1、ドラ東、親

234m234668p34赤5s東東

こういうのって8p切って即リーチ?それともダマで他から東が溢れるの期待すべき?
206焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 14:16:36.14 ID:???
即リー
207焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 14:19:24.61 ID:???
即リーでいいんじゃね
安目でも満貫だしダマでも終盤だったらドラ役牌切るやつはいないだろ
208焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 16:48:59.63 ID:???
8pじゃなくて6p切りリーチな
リーチ後にドラの役牌なんてパン卓か上卓でもない限りまず出ないから待ちにする必要ない
209焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 16:50:56.18 ID:???
少なくとも12巡まではダマだな
210焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 16:56:52.79 ID:???
東ドラってのを考えると微妙だぞ
他に先制打たれたら出なくなる
211焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 17:37:08.36 ID:???
ダマで和了れる方だけ跳満なのは面白いね。
親なら押さえつけリーチでそこまで悪くないのではと思ってしまうが。
待ちは倍満夢見てシャボで。
212焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 17:45:57.14 ID:???
メンタル効率としてはシャボの方がいいけどやっぱカンチャン選ぶわ
出和了り実質6p2枚だけしか望めなくなるし
213焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 17:51:12.08 ID:???
6p切りリーチは無いな。
リーチ後にドラの役牌が出ないなんて言ってる時点で雑魚。
214焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 17:54:58.56 ID:???
あっごめん脳障害者の集会所上卓とパン卓ではリーチかかってもほとんど降りないからドラの役牌出るか・・・
普通のレベルの雀荘と特上以上の基準で語ってたわ
脳障害相手には8p切り普通は6p切りに訂正しとくわ
215焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 17:59:00.02 ID:???
雑魚の頭の中では6p切りのカン7pはよっぽど良形なんだなw
216焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 18:06:37.68 ID:???
これは確実にドラシャボリーチだ
カン7pは無いぞ
217焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 18:07:12.46 ID:???
いきなり雑魚連呼とかこの前愚形ドラ1はダマとか言ってた脳障害っぽいな
上卓生活頑張れよ
218焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 18:13:30.22 ID:???
>>205
ダマもリーチもどっちもメリット・デメリットがあるので正直どっちでもいいと思う
ただカン7pリーチだけはない
219焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 18:14:06.12 ID:???
ダマでハネ満あるのに満貫に落として愚形でリーチって…
220焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 18:27:47.52 ID:???
ダマってれば東出てくると思ってる奴多すぎだろ
いつもリーチかからなきゃ河なんて見ないし自分の手だけ見て全ツなんだろうな
羨ましいわ
221焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 18:57:27.23 ID:???
それに比べてカン7pは良い待ちだから絶対上がれるもんなw
222焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 19:15:54.21 ID:???
どこにカン7pが良い待ちって書いてあるんだよ…
もう脳障害者はレスしないでいいから
223焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 19:27:14.03 ID:???
シャボよりは7pよりいい待ちなんだろw
自分で言ったんだろうがw池沼かよwww
224焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 19:28:09.36 ID:???
なんで出アガリしか考えないの?
仮にドラ役牌は出ないとしてもリーチして高めツモれば倍満なのに
わざわざドラ受けなくして満貫で確定させる意味は?
225焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 19:28:47.84 ID:???
じゃあなんで6p切りリーチって言ったの?
ドラシャボより良い待ちだとおもったからじゃないの?
馬鹿なの?
226焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 19:30:16.47 ID:???
何処にダマなら東が確実に出るなんて書いてるんだよ脳障害
227匿名希望 ◆G52u6Vu1II :2013/03/01(金) 19:30:46.81 ID:???
まあまあケンカはやめましょうv(^^)v
>>205みたいなケースで8p切って東狙いのダマの人もいますしリーチする人もいます
ボクとしては8p切ってシャボリー打ちますけどねv(^^)v
228焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 19:31:57.42 ID:???
>>227
ドラシャボリーチ以外ないがお前と同じなのが気に入らない
229焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 19:32:25.39 ID:???
何の動きも無い状況でドラの東を切るより、リーチ後に無筋の7pを切る方が怖いわ。
順目が深くなればまた話しは違うが。
230焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 19:33:31.35 ID:???
  ∩∩  こ のス レ は ぼ く ら 脳 障 害 上 卓 民 が 添 削 中!  V∩
  (7ヌ)                                    (/ /
 / /                 ∧_∧                    ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧   ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )-‐(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、二段 /~⌒    ⌒\     /
   |  1級  |ー、  初段  / ̄|    //`i  三段  / | 表示無|
    |       | |      /  (ミ   ミ) |     |  |     |
   |    | |     | /      \ |      | |     |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ |    |
   /    ノ |  /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ   |/  入  )
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |   /  / |  |
231焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 19:36:00.01 ID:???
このスレマジで上卓民しか居ないんじゃないかと思えてきたわ
雑スレと同等かそれ以下の会話レベルの低さ
232匿名希望 ◆G52u6Vu1II :2013/03/01(金) 19:37:58.52 ID:???
やっぱりこのスレには斉藤直樹プロが必要ですよ・・・
233焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 19:41:03.19 ID:???
この前は先制2600曲げる曲げないで長々揉めて今回はクソみたいな煽り合い
初心者はここ来るべきじゃないな
牌譜見てほしいならツイッターかニコ生からいつべでも行くべき
234匿名希望 ◆G52u6Vu1II :2013/03/01(金) 19:41:46.60 ID:???
×牌譜見てほしいならツイッターかニコ生からいつべでも行くべき
○牌譜見てほしいなら斉藤直樹プロに見てもらうべき
235焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 19:48:06.61 ID:???
斉藤直樹プロの輝かしい戦績

四特赤有東風 アノミ- 最高 最高R
1位率 2位率 3位率 4位率 平均順位 平均得点 総合得点 試合数 安定段位
総合 0.250 0.258 0.245 0.247 2.489 0.132 519 3935

四特赤有東風 (*´ω`*)ノ 四段 R1821 最高七段 最高R2101
1位率 2位率 3位率 4位率 平均順位 平均得点 総合得点 試合数安定段位
総合 0.183 0.250 0.272 0.294 2.678 -5.756 -1036 180 2.811

四特赤有東風 ほっほっw 五段 R1888 最高五段 最高R1949
1位率 2位率 3位率 4位率 平均順位 平均得点 総合得点 試合数 安定段位
総合0.239 0.303 0.223 0.235 2.454 0.992 249 251 5.661
236焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 19:48:59.12 ID:???
>>227
ケンカはやめましょうとか書きつつカン7pさんにケンカ売っててワロタw
237焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 19:50:06.92 ID:???
はいもう脳障害同士の煽り合いはいいです
ここは初心者用のスレなので後は脳障害上卓民集会所でやってね

【天鳳】 上卓専門スレッド その207 【最弱】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1360576265/
238焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 21:06:01.07 ID:???
カンチャンもシャボも枚数同じ
期待値で言えば高目があるシャボ有利ってだけでしょ
どっちが正解とか状況によるとしか言えないのだが何が問題なのか
239焼き鳥名無しさん:2013/03/01(金) 21:13:11.90 ID:???
状況によると言う奴に限って具体的な状況を説明できない
240焼き鳥名無しさん:2013/03/02(土) 00:01:09.58 ID:???
上卓スレになってるがな
241焼き鳥名無しさん:2013/03/02(土) 00:24:39.89 ID:???
>>217
そいつはもう逃げていなくなっただろw
242焼き鳥名無しさん:2013/03/02(土) 01:09:51.91 ID:???
>>240
今の上卓は強いですし
243焼き鳥名無しさん:2013/03/02(土) 10:29:57.93 ID:???
http://tenhou.net/0/?log=2013030210gm-0089-0000-b21f5a4a&tw=0
何が悪いか教えてください。
244焼き鳥名無しさん:2013/03/02(土) 11:55:04.25 ID:???
>>243 あんた93だな? 
245じじい:2013/03/02(土) 12:24:22.14 ID:???
>>243
東1 何がやりたいんだかわかんねぇな。こんな配牌で早々に三元牌を捨てるのか。
東3 4p引いて5s切りとはどういうことだ。わかんねえな。ツモ切りだ。
東3-1 オリ方がわかんねえな。なんで6sを切るんだ。3m、3m、1p、1mだろう。
南1 なんで7p切るんだ。タンヤオも567も何も見ねえのか。でカン8sでリーチが平成麻雀スタイルか。
南2-1 1mを9sより先に切るんじゃねえよ。
南3 わかんねぇな。なんで3sをひっぱってるんだ。
246焼き鳥名無しさん:2013/03/02(土) 12:36:26.38 ID:???
>>243
東3
8巡目何で4p残したの?10巡目何で7m残したの?
攻めでなく降りだとしてもすごく中途半端な印象を受ける

東3-1
上家リーチで6sを落としたのはよくない
この手は受けは狭いがまだ平和三色ドラという高得点も狙える手だったのである程度は押すべき
3m対子落とし→1pを落とした後に1mが切りきれないのならそこで6sを落とすのが攻めを考える降り方

南3
恐らくチンイツを狙ったんだろうがハッキリ言って間違い
7巡目に8mをツモ切ったがここは3sを切って面前での受け入れMAXに取るべき
リーチ赤でも和了れば上家とは9100で次局満貫ツモで十分3位は狙えた
247焼き鳥名無しさん:2013/03/02(土) 12:41:58.40 ID:???
さっき実戦で有ったんですが、オーラス和了りトップで
23m1223488p2355s

3pって出たらチーしますか?
どちらの3色も狙えるけど確定してないのでスルーしてしまいました
248焼き鳥名無しさん:2013/03/02(土) 12:50:59.39 ID:???
仕掛けます
やっぱり2シャンテンより1シャンテン、1シャンテンよりテンパイが強いです
249焼き鳥名無しさん:2013/03/02(土) 12:53:20.37 ID:???
ずいぶん面白い手だな
確かに最終形は片アガリ三色になるけどイーシャンテンでどっちツモっても裏目がないな
鳴いても受けが広く裏目が少ないから鳴くかな
250焼き鳥名無しさん:2013/03/02(土) 14:33:58.16 ID:???
>>245
初心者が混乱するので脳障害者はレスしないで下さい
251焼き鳥名無しさん:2013/03/02(土) 15:46:04.66 ID:???
>>245 >>246
東3−0の4p7mはどっちも親に対しておりてるだけでしょ?
むしろあの手格好から赤5s切って1フーロした親に対して押せないだろ
252焼き鳥名無しさん:2013/03/02(土) 17:31:11.99 ID:???
親が1フーロしたくらいでおりてどうする
麻雀は運!
253二段R1672:2013/03/02(土) 18:13:33.49 ID:???
まあね、天鳳でオリ過ぎ受け過ぎは勝てないよ。
もっというと真面目に打っちゃダメ。

あの配牌とツモではラスも仕方ないけど、オーラスのリーチ宣言牌は自分だったら発なので
ひょっとしたらラス引かずに済んだかもしれない。
243さんは順目を追うごとにどのように手作りすべきだったか考えてみてください。

たしかな手順が自分を助ける、麻雀てのはそういうもんなんです。
254焼き鳥名無しさん:2013/03/02(土) 19:58:34.51 ID:???
麻雀は基本手なりで打ってりゃいいんだよ
上がれる時は勝手にあがれるんだ
読めない打ち手があがれなさそう、な自分の手をあきらめ、テンパイしたそう、な相手に、振り込みそう、な牌を止めて降りるなんざ
おかしくて笑い死にしそう、です
255焼き鳥名無しさん:2013/03/02(土) 20:10:21.94 ID:???
>>247
そんなもん14mの枚数と14sの枚数と残りの3pの枚数やら巡目やらなにやら考えて勝手にしろや
そして出した答えに後悔しなけりゃそれでいいだろ
256焼き鳥名無しさん:2013/03/02(土) 22:32:13.04 ID:???
>>254
上がれる時は勝手に上がれるが
手なりで負けるときにビタドメで負けないのはガチ勢です
257焼き鳥名無しさん:2013/03/02(土) 22:36:03.98 ID:???
ビタドメとか漫画か
258焼き鳥名無しさん:2013/03/02(土) 22:54:30.80 ID:???
>>245
>>246
>>253
ありがとです。見直してみます。
259焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 04:20:37.63 ID:???
>>254
人はそれをただのゼンツと呼ぶ
あがれなそうな手を手なりで打って、2〜3シャンテンで放銃する奴の方が笑えるわ
質問者は麻雀が上手くなりたくて添削依頼をしているんだから適当なことを言わないように
んで問題の4pを見てみたが、あんな0メンツ3シャンテンの手に押す価値ねーよw
260焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 10:11:37.82 ID:???
>>259
あがり牌だけビタドメwすりゃいいだろ、ハハハw
261焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 10:22:15.30 ID:???
何で一人だけテンション上がってんのこの人キモい
262焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 10:26:12.74 ID:???
麻雀が上手くなりたくて添削依頼をしている質問者に対し
あんな0メンツ3シャンテンの手に押す価値ねーよ
だけじゃ何の役にも立たない
263焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 10:47:07.86 ID:???
添削とか上手くなりたいとかうるせーんだよ
麻雀は基本手なりで打ってりゃいいんだよ
あとは本人の感覚の問題だろが
親が赤5sを捨てた時点でおりるのも本人の感覚
赤5sを切った親が鳴いた時点でおりるのも本人の感覚
おりないでもう少しあがりを目指すのも本人の感覚
どれかひとつが正解だとかぬかす奴はそれなりの理由を書けや
ちなみに0メンツ3シャンテンだからいかない、というのも正しいかどうかは別として本人の感覚、本人の基準だからな
まだ平和三色ドラという高得点も狙える手だった、というのも本人の感覚だからな
添削なんざみんな本人の感覚だからな
それぞれ違って当たり前なんだから自分と全く違う意見が出てもいちいちがたがたぬかすんじゃねえよ
そういう奴に限って何も言ってねーんだよ
264焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 10:55:35.29 ID:???
日曜日の昼間から誰も読まない長文書いてて寂しくならないのかな…
265焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 11:13:53.33 ID:???
バカだな
レスをしないことが誰も読んでないことをあらわすのに・・・
266焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 11:35:18.43 ID:???
仮に本人の感覚の問題だとしても質問者は親が鳴いた時点で降りてるのは明らか
だから意見するならオリが正解かどうか、オリ方が正しいかどうかにするべき
それを読み取れずに的外れの指摘してる老害はもう出てくんな
267焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 11:44:45.57 ID:???
正解かどうかだって
まだそんなバカなこと言ってんのかハゲ
268焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 11:45:24.56 ID:???
正解言ってみろハゲ>>266
269焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 12:15:38.44 ID:???
システム丸出しのクソ麻雀ゲームなのに指導とか笑わせんなアホが
270焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 12:42:10.67 ID:???
>>266
的外れでない正解早く言えよ
出てくんなと言ったおまえが出てこなくなってどうすんだよw
271焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 15:54:13.88 ID:???
名前が赤い人って接続が落ちてる時以外に何か有るんですか?
最初から最後まで名前が赤い人が居て、落ちてるのかと思ったら
普通に打ってたのでびっくりした
272焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 16:00:57.78 ID:???
回線落ちバグか
273焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 16:07:52.99 ID:???
インチキな牌譜とれたよー
なにこれ確定かよw
274焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 17:03:07.11 ID:???
>>273
はってくり!
275焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 18:14:04.97 ID:???
http://tenhou.net/0/?log=2013030317gm-008f-0000-x6bcf238280f9&tw=2
俺の麻雀にどうこう言えるやつがいるとでもいうのか
276焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 18:51:39.62 ID:???
ネタでアップしたのかってぐらい下手糞だな
277焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 18:56:20.57 ID:???
>>275
T1ツモ切り追っかけはない、せめて西重なった時即リーしとけ
278焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 19:17:40.78 ID:???
>>275
東1だけ見てもう見る気失せた
俺の負けだ
君の麻雀には何も言えん
279焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 19:51:44.24 ID:???
>>278
まあ、気にするな、所詮上がれる時はどう打ってもあがれるのさ
280焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 20:06:35.93 ID:???
281焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 20:30:21.74 ID:???
ネタでアップしたのかってぐらい下手糞だな
なんて言われても、十分戦えるからな
所詮、相手が五段だろうが初段だろうが、半チャン1局の凌ぎ合いなのさ
手なりで打っときゃオールオッケー

http://tenhou.net/0/?log=2013030320gm-0089-0000-x1b3084512f66&tw=2
282焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 21:41:13.32 ID:???
二段表示無しが言うと説得力抜群やな
283焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 21:43:51.96 ID:???
手なりじゃない
284焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 21:56:15.00 ID:???
>>275
まじかってぐらい下手だな・・

東1に全部現れてる気もするが、まず第1打で北じゃなくて発を切ったのは何か理由があるのかな。あるならいいんだけど。
それと、2枚めの西を引いた時にテンパイを崩したのは東1局だからまだわかるんだが、
その後に3m引きでテンパイした時にリーチをしなかったのはなぜ?打点見込んでテンパイ崩したんじゃないの?
結局追っかけリーチするぐらいなら最初からリーチしないと。
あと、東2のテンパイ崩しはただただアホとしかいいようがない。あとは面倒臭い
285焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 21:57:25.07 ID:???
渾身のギャグなんだからスルーしてやれよ
286焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 23:21:14.16 ID:???
http://tenhou.net/0/?log=2013030322gm-0089-0000-b0e21614&tw=1
東3-0の11順目って2mは無いと分かるんですが、上家からのリーチって何で降りれば良かったですか?
287焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 23:30:36.56 ID:NV9HlYn+
>>286
マンズはどのみち下家にアレだから7Sで
288焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 23:40:05.81 ID:???
麻雀始めてみたけど100戦くらいやったけどつまんなすぎ
289焼き鳥名無しさん:2013/03/03(日) 23:57:57.79 ID:???
>>287
何で特上の奴が上卓で打ってるんだ?
290焼き鳥名無しさん:2013/03/04(月) 01:40:52.24 ID:???
>>286
6m壁で7m
291焼き鳥名無しさん:2013/03/04(月) 02:10:09.93 ID:???
>>286
そもそもなんで9巡目北ツモ切りじゃないの?
292焼き鳥名無しさん:2013/03/04(月) 02:54:07.65 ID:???
>>286
7s連打でいい
293焼き鳥名無しさん:2013/03/04(月) 02:55:12.49 ID:ojPjuc0K

■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
294焼き鳥名無しさん:2013/03/04(月) 10:52:18.96 ID:???
同じ展開ばっかのモードゲー
意図的に仕組まれてるからタチガ悪い
295焼き鳥名無しさん:2013/03/04(月) 12:52:01.59 ID:???
>>287
>>290
>>291
どもっす。
296焼き鳥名無しさん:2013/03/04(月) 14:38:12.30 ID:???
聴牌すると誰かが一発で掴まされるのは仕様なの?
これは牌操作言われても仕方ないわ
297焼き鳥名無しさん:2013/03/04(月) 16:18:04.94 ID:???
それ常識w
298焼き鳥名無しさん:2013/03/04(月) 16:58:21.71 ID:???
本気でランダムと思ってるのは麻雀初心者とネット麻雀初心者だけ
299焼き鳥名無しさん:2013/03/04(月) 21:00:23.13 ID:???
>>286
8pか7sくらいしかないだろう。
最後の9mが見えていない以上、6mのカベで7mはどうだろう。1189mの可能性はないのか。
9mが4枚見えていたら7mでいいだろう。7mタンキはほぼありえない。
8pが間違いだったとは思わない。俺も8pを選ぶ。
しかし3mを引いて5m切りは一体どうしたことだろう。
2m8mを捨てて捨て牌にチートイ気配が全くない上家にはともかく、下家に怖い。
ワンチャンスの6pか7sで良かったのではないかと思う。
300匿名希望 ◆G52u6Vu1II :2013/03/04(月) 21:13:40.54 ID:???
>>286
7mです(^^)v
301焼き鳥名無しさん:2013/03/04(月) 21:15:41.57 ID:???
7mはねーよ7sだろが
302焼き鳥名無しさん:2013/03/04(月) 22:19:14.87 ID:???
匿名希望 ◆G52u6Vu1IIはキチガイだから相手すんな
303匿名希望 ◆G52u6Vu1II :2013/03/04(月) 22:46:48.87 ID:???
7mですよ(^^)v
これ7m切れない人は脳障害です
304焼き鳥名無しさん:2013/03/04(月) 22:52:09.29 ID:???
そういえばこいつただのパン卓民だったな…
305焼き鳥名無しさん:2013/03/04(月) 22:52:10.51 ID:???
疑問なんですが、6m切ってペン7mってあるんでしょうか?

その形なら普通9m切りそうですが
306焼き鳥名無しさん:2013/03/04(月) 22:53:37.89 ID:???
>>305
ペン7m待ちのチャンタ
307焼き鳥名無しさん:2013/03/04(月) 22:55:52.58 ID:???
なるほど、それはありますね
ありがとうございます
308焼き鳥名無しさん:2013/03/04(月) 22:57:32.84 ID:???
7m切る人は脳障害です
309焼き鳥名無しさん:2013/03/05(火) 00:45:30.14 ID:???
7s暗刻筋で怖くて切れん
310焼き鳥名無しさん:2013/03/05(火) 14:52:28.83 ID:???
まあ7mはかなり安全だと思うけどな
最初の打6mの時の形が689なら、すでに2枚見えているペン7mに受けるより内に寄せていける打9mのが有利だからね
でもチャンタとかのレアケースもある以上、まず親に当たらないようにマンズ以外、その中ならドラ筋じゃない7sがマシじゃないかな
311焼き鳥名無しさん:2013/03/05(火) 15:04:53.84 ID:???
  ∩∩  こ のス レ は ぼ く ら 脳 障 害 上 卓 民 が 添 削 中!  V∩
  (7ヌ)                                    (/ /
 / /                 ∧_∧                    ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧   ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )-‐(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、二段 /~⌒    ⌒\     /
   |  1級  |ー、  初段  / ̄|    //`i  三段  / | 表示無|
    |       | |      /  (ミ   ミ) |     |  |     |
   |    | |     | /      \ |      | |     |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ |    |
   /    ノ |  /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ   |/  入  )
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |   /  / |  |
312焼き鳥名無しさん:2013/03/05(火) 16:02:29.90 ID:???
牌操作だし何を語ろうが無駄
313焼き鳥名無しさん:2013/03/05(火) 22:56:19.23 ID:???
よく新垢作り直しってのを見るけど、どういう意味があるの?
314焼き鳥名無しさん:2013/03/05(火) 22:57:53.08 ID:???
雑魚の現実逃避
何の意味もないからやらないでいいよ
315焼き鳥名無しさん:2013/03/06(水) 01:42:25.66 ID:???
俺のターンが来ない
316焼き鳥名無しさん:2013/03/06(水) 11:17:35.00 ID:???
>>313
マジレスするとあたりID探しか、新規だと天国スタートが多いから
317焼き鳥名無しさん:2013/03/06(水) 12:08:04.27 ID:???
東風か東南ならどっちが上卓行くのに早いですか?
上卓まで何戦で行けるか知り合いと競います

東風は運の要素が強すぎますかね
本垢は三段1780ってとこです
318焼き鳥名無しさん:2013/03/06(水) 12:45:49.60 ID:???
>>317
その段位とRってことは、運の要素が大きい東で打った方が良いね
319焼き鳥名無しさん:2013/03/06(水) 12:55:35.82 ID:???
ポイント的には4級から東南必須っぽいが、それ以前はどうなんだろ。
競争してるんなら東南の方が無難で後から悔やむ事もないんじゃないの。
320焼き鳥名無しさん:2013/03/06(水) 21:38:47.52 ID:???
>>317
腕に覚えありなら、赤無し東南でいけ
右1か2だ!
321焼き鳥名無しさん:2013/03/06(水) 21:43:16.25 ID:???
赤ナシはコンビ打ちの巣窟だからやる気がしない
322焼き鳥名無しさん:2013/03/06(水) 22:23:10.54 ID:???
まじで?一般卓の話?一般卓には表示付三段がごろごろ居たけど
上卓なしなしでコンビ打ちされたらやだなぁ
俺は洞察力が無いから気付かないまま終わるな…
323焼き鳥名無しさん:2013/03/06(水) 23:37:19.40 ID:???
>>322
赤無しはメンツが揃いにくいから高段でも上や般にくる
コンビ打ちなんてめんどくさいことやるやつに当たることのが稀だろ
324317:2013/03/07(木) 00:54:55.25 ID:???
一応安定段位は5.5くらいなんですけどねー
東南にしますかな
325焼き鳥名無しさん:2013/03/07(木) 17:06:28.40 ID:???
迷惑行為者まとめて晒します

サンマ
bluec
タメロンタメツモ、ほぼラス確定で切断の最低アスペ脳障害野郎

oBONbon
最初から最後まで牛歩。振り込んで切断キチガイチンパンジー
両者共に今期天鳳クソヤロウアワードにエントリー済み
326焼き鳥名無しさん:2013/03/08(金) 10:25:14.56 ID:???
暇な時友達と般右2やってる(天地神明に誓って差し込み待ち教え等の不正は一切してない)けど
明らか高段者のサブらしき奴とちょくちょく当たるし、
>>320と同じ事を考えてる上級者は案外多いかもしれない
327焼き鳥名無しさん:2013/03/08(金) 15:02:38.63 ID:???
右2は最近特上でもよく立つけどな
328焼き鳥名無しさん:2013/03/08(金) 15:16:20.98 ID:???
まだ赤なしの方が実力ゲーだと思ってる奴いるのかw
329焼き鳥名無しさん:2013/03/08(金) 19:01:06.79 ID:???
実力者揃いの赤なし完先
330焼き鳥名無しさん:2013/03/08(金) 20:17:54.66 ID:???
331焼き鳥名無しさん:2013/03/09(土) 00:03:50.73 ID:???
赤ありのほうがスリルがあって面白い
332焼き鳥名無しさん:2013/03/09(土) 02:13:41.57 ID:???
きら5532 運だけゴミカスの脳障害
333焼き鳥名無しさん:2013/03/09(土) 05:05:46.68 ID:???
そんな愚痴るほどの奴と打ってる時点で同レベルだろw
334焼き鳥名無しさん:2013/03/09(土) 12:11:53.82 ID:???
インチキ確定してるんじゃ?
335焼き鳥名無しさん:2013/03/09(土) 23:06:47.92 ID:oaZFwxs9
赤アリのほうが運要素は強くなるので博打としては面白くなる
336焼き鳥名無しさん:2013/03/09(土) 23:16:23.10 ID:???
段位やR上がるほど強い人と同卓するんだけどそういう仕組みなんでしょうか
ちなみに特卓での話です
337焼き鳥名無しさん:2013/03/09(土) 23:23:38.48 ID:???
>>336
そんな事はないと思うけど
試しに自分の直近40戦の牌譜から自分を除いた四段から七段が何人いるか
統計とってみたら?
338焼き鳥名無しさん:2013/03/09(土) 23:34:35.51 ID:???
>>336
雀龍門のRマッチングみたいな仕組みがあるなら
自分が予約しててもマッチングされるまで卓が立たずに
順番が飛ばされるんじゃないかな
339焼き鳥名無しさん:2013/03/10(日) 01:09:19.49 ID:???
上東食赤10回で7回ラスを引きました・・・
麻雀を覚えて4か月ほどなのですが、ここまで不調なのが初めてなので他の方の意見を聞きたいです

http://tenhou.net/0/?log=2013030817gm-00c1-0000-20fdd4da&tw=1
http://tenhou.net/0/?log=2013030817gm-00c1-0000-fc2ad093&tw=0
http://tenhou.net/0/?log=2013031000gm-00c1-0000-8c6e1cbc&tw=1
http://tenhou.net/0/?log=2013031000gm-00c1-0000-6390585c&tw=0

負けが続くとメンタルが・・・
340焼き鳥名無しさん:2013/03/10(日) 01:27:37.33 ID:???
>>339
ここは上卓民が好き勝手に添削するスレなんで鉄強のいるスレに移動した方がいい
341焼き鳥名無しさん:2013/03/10(日) 01:35:02.94 ID:???
牌譜添削スレが別にあるんだけど機能してねえんだよな
342焼き鳥名無しさん:2013/03/10(日) 02:04:46.36 ID:???
一番上
東1 1p切りは雑。ベタオリすべき
東2 10巡目は打3s。現状この手に価値は無い
東3 2s切りダマの1s狙いで。安めでも6400ある
343焼き鳥名無しさん:2013/03/10(日) 02:20:12.21 ID:???
>>340
ご忠告ありがとう、でもせっかくなのでここを使わせて頂きます
>>342
添削ありがとうございます
東2の放銃は酷かったです・・・
東3は手替わりも、降りる気も無かったので追っかけ立直しちゃいましたが
ダマで和了を拾うべきだったのですね
344焼き鳥名無しさん:2013/03/10(日) 02:47:35.11 ID:???
二番目
東1-0 上の2、3巡目の28pは自分なら4面子充足+二度受け解消で鳴いてる
東2-0 3巡目はチートイ見て1pツモ切り。9巡目は5m切らないと受け入れが狭くなる。
東3-0 北ポンからは5m。守備と薄いチャンタ。11巡目は守備力で打7m。
東4-1 2巡目は7p受けフォローのある打9p。リーチ後はハネマン打ちラスがないなら
9m押し。ラス回避したいので二位目に刺さりに行くくらいで良い。
東4-3 10巡目は8pツモ切り。6pがフォローされているし、4sより明らかに受け入れが少ない。
345焼き鳥名無しさん:2013/03/10(日) 03:00:35.91 ID:???
>>343
東3をもう少し書くと、
・ダマで1sの出やすさが大分違う。上がドラを止めなさそうにも思えるが、
加点してもトップが大分遠いのでダマ有利と見る。オーラス二位目でラス抜けできれば十分。
オーラス親でツモ被りラス等あればまた違ってくるが。
・ダマ6400が満貫天井に近くこれもダマ有利。

次のは明日余裕があったら見てみます。
346焼き鳥名無しさん:2013/03/10(日) 03:13:40.46 ID:???
>>344>>345
2つ目はラスは無いなーと甘く考えていたので、まくられた時に非常にショックでした
牌理ミスが多いですね・・・指摘されないと自分では気づかないものも・・・

お時間割いて牌譜見て頂きありがとうございます
347焼き鳥名無しさん:2013/03/10(日) 08:53:19.24 ID:???
>>338
順番飛ばされることたまにある気がするんだけど気のせいってこと?
348焼き鳥名無しさん:2013/03/10(日) 13:59:56.35 ID:???
>>347
天鳳は不正防止の観点から、5人くらい集めて以前に同卓した人を除いてから、
4人でスタートさせる機能があると聞いた
349焼き鳥名無しさん:2013/03/10(日) 14:08:12.37 ID:???
パン卓なら調整も兼ねて上の卓の奴がしばしば
パン卓段位狩りも正義の味方面しながらいたぶれるし
350焼き鳥名無しさん:2013/03/10(日) 14:44:56.65 ID:???
天極牌から天鳳に移行したんだけど天極牌でいうツモ切りガイドや捨て牌の色表示って天鳳にはないの?
351焼き鳥名無しさん:2013/03/10(日) 14:52:57.31 ID:???
天鳳に限らず普通のネト麻にはない
352焼き鳥名無しさん:2013/03/10(日) 15:03:35.46 ID:???
>>351
サンクス
そうだったんだ
まあ便利すぎるもんね
これを機にがんばるよ
353焼き鳥名無しさん:2013/03/10(日) 18:28:45.48 ID:???
三麻の練習するなら東風半荘どちらが良いのでしょうか?
354焼き鳥名無しさん:2013/03/10(日) 18:41:36.07 ID:???
三東は手軽で、運ゲーだけど本気で勝とうと思ったら割と打牌の精度が要るし、面白いんだけど、
特上以降は東風戦が卓立たないし半荘が無難かなあ。
355焼き鳥名無しさん:2013/03/10(日) 19:27:39.50 ID:???
>>339
三番目
東1 3巡目以降は中重なりを安牌候補と見て良いので、受け入れ最大にして打つべき。
東風戦なら發すら切っても良さそう。
東2 3巡目は打5pが良さそう、5巡目は打5pで3s受けを残す。
下のリーチ一発目は5pの次に5sがやや通りそうなら降りでok。

四番目
東1 上の8sは鉄鳴き。鳴いて2456s辺りを引けば完全シャンテンも狙える。
次巡は打3m。素直に最大受け入れ+先程の24sフォロー牌引き狙いで良い。
リーチ後の9sはこの手から押す価値は無い。素直に打3m。

東2-0 配牌からホンイツは狙っていく。字牌が確保できてるとクソ鳴きでも守備力はある。
1pポンは良くない。ここからでは安牌候補2枚くらいはないと、
守備力は無いしアガリ目も薄く相当厳しい。

東2-1 上の西はポン。トイトイも出来なくもない。リーチ判断は、手変わりの余地もあり、
6400あるなら基本ダマ有利と見る。

東2-2 1巡目は北から。配牌ゴミなら一応ソーズ染めは見る。
4巡目の中も残す。親の9m鳴きからは自手ゴミにつきほぼ降りの姿勢で。

東2-3 放縦回避は厳しいが、6巡目で8s捨てていた方が良かったか。
東2-4 3巡目はドラ2あるなら、素直に字牌切り。
東2-5 どこかの順子の縦引きを考えると、9pチーは全く速くなってない。
東3 3巡目は1s切った方がドラ受けに良い。9巡目の5p切りは悪手。
ツモってマンガンを親に被らせれば問題無い所。

東4-0 上の6pポンは悪手。点数は足りているし自分のツモを飛ばす価値が無い。
356焼き鳥名無しさん:2013/03/10(日) 21:45:17.08 ID:???
三段 1065pt R1887
対戦数: 50+66+53+31 = 200
1位率: .250 (50回)
2位率: .330 (66回)
3位率: .265 (53回)
4位率: .155 (31回)
飛び率: .045 (9回)
通算得点 : +671.0
平均得点 : +3.35
通算順位点: +700
平均順位 : 2.32
配牌数: 1742回
和了率: .237 (413回)
放銃率: .133 (232回)
副露率: .295 (514回)
立直率: .165 (288回)

以前指南して頂いたものです
おかげで4位率が激減してもう少しで特上で打つことができそうです
スレで相談して本当によかったです ありがとうございました
357焼き鳥名無しさん:2013/03/10(日) 23:23:25.15 ID:???
最近特上に上がって数十戦、
3位率43%、4位率25%とひたすらボコられてます
直近2戦の牌譜ですがどなたか指導してください

http://tenhou.net/0/?log=2013031022gm-0029-0000-1bb21bdb&tw=2
http://tenhou.net/0/?log=2013031022gm-0029-0000-2545fbac&tw=3
(上の東3、4巡目の6m切りはクリミスです)
358焼き鳥名無しさん:2013/03/11(月) 00:04:12.66 ID:???
359焼き鳥名無しさん:2013/03/11(月) 00:44:30.89 ID:???
>>355
添削ありがとうございます!
やはりミスがとても多いですね・・・
少しずつ減らせるようにしなければ
360焼き鳥名無しさん:2013/03/11(月) 09:41:43.36 ID:???
>>357
T1・・・ダブリーに対して八両面チーで急ぐ必要はなかったかも、アンパイないから全ツッパなのは仕方ないか
T2・・・10順目はクイタンドラドラの手も考えたいからペンチャンはHGで落として行きたい、スジ持ちやイーシャンテン以外はペンチャンは外から外していった方が有利
トイトイ狙いで9無きも眉唾物かな
T3・・・5順目の六とAの比較はおかしい、両面ターツが二つ以上あるならなるべく面子手を見るのがベター、他家が副露しててもドラ無しでDポンは無い、もしその手で鳴くならドラ表スジのCFか二だけ
T4・・・親は白から切ってるから6順目の発は押しても良かった気がする
N1・・・結果的に放縦したがこのくらいの形から仕掛けるのが理想
N2・・・11順目はドラ引き対応と索子引き期待で五萬切りで手広い一向聴に構えた方が良さそう
N3・・・染め手警戒で東をケアしたのは◎
N4・・・特に無し

総評:鳴かなくていい場面で余計な鳴きをする場面が目立った、最初の内はある程度整った形<例:12388二三(455)発発白の発>から鳴く事を意識しよう
361焼き鳥名無しさん:2013/03/11(月) 09:42:50.54 ID:???
>>360は上のみの総評です、ごめんなさい
362焼き鳥名無しさん:2013/03/11(月) 14:24:26.63 ID:???
>>347
マジレスすると天国や地獄モードがカチあわないようにするため
363焼き鳥名無しさん:2013/03/11(月) 14:32:42.62 ID:???
まぁ確定してるもんなぁ・・・
364焼き鳥名無しさん:2013/03/11(月) 14:51:50.31 ID:???
>>347
マッチングシステムについて公式をよく読みましょう
365焼き鳥名無しさん:2013/03/11(月) 15:42:25.73 ID:???
>>358
一番上の奴だけ
東2 即リー 現張りでもないし、ダマにしとけば出やすいもんでもない。
   強欲に倍満狙っていくべき手
東3 1巡 1p 早い手じゃないので役牌の重なりをみたい。
   124pの1pよりいらないとはさすがに言えない
東3−1 2巡 1m なぜ4m切り?この手は頭が確定しておらず
     例えばソーズが頭になるかもしれない、そうなると もう1メンツをマンズで作ることになる この時点では
     4mくっつきをみるべき
東4 3巡 7s 前巡で9s切ってるのだから単独7p>単独7s
   だろ。8p引きと8s引きを比較してみればすぐわかる
   しかも、7p切った次の巡で引いた9pはつもぎり。手中に
   入れる意味がわからない。そして6巡は4p。頭をどこで
   作るかちゃんと考えて打たないと。9巡、今度こそ4p に手がかからないとまずい。233457の形は
   説明省くがこの形知らないと年間に何十回もアガリ逃す。 詳しくは誰かに聞いてくれ。個人的にこの局はかなりひどい
   と思った。ダンラスで荒れてるのか知らないけど丁寧に打たないと。
南1 3巡 東つもぎり どうみても一番いらない。6668sから
   恐らく頭を作る事になるんだから、ここは一番大事にしないといけない部分。
   5巡 9p 亜リャンメンわかるかな。マンズが頭になるかも
   しれない。不自由なペンチャンはここで見切る。点数を
   稼ぎたいのでタンピン狙い。フリテン含みだが三色も見落として
   はいけない
南1−1 下家につられて鳴いちゃったかな?これは全く早くなっていない。
     安くて遠い鳴きはしないほうがいい。意味ないし単に放銃率あがるだけ。
     
総評 頭をどこで作るか考えて打つこと。遠くて安い鳴きはしないこと
   自分で切った牌を意識すること。9s切ったあとで7p、7sの
   どっちのほうがいらないかはもうわかるね。

2本目、3本目は他の人に任せた。上卓ってこんなにひどかったっけ、、
もう疲れてしまったw
366焼き鳥名無しさん:2013/03/11(月) 15:55:45.79 ID:???
>>357の下
東2 4巡目は打9m。
東3-1 ドラ3になった時点で真っ直ぐでいい。下は42p2m手出しなら染めもほぼ無い。
東4 1巡目はチャンタ向けのターツが多いので東は残す。3巡目の西ポンは守備力皆無+9m一枚切れ、
チートイシャンテンにつき鉄スルー。3m明カンはしない。他家は3人いるのだから、
自分にドラが乗るより相手に乗るリスクの方が高い。
南1-0 赤5切りの7で放縦するパターンはこのようにペンチャンが有り得るので、1sの方がやや良かった。
南1-1 5巡目は5p切りで24m受け+67m変化を見る。
南2 上の5pは終盤につきチー。
南3 4巡目は3m切ってチートイ目は残す。
南4 このぐらいの点差なら5巡目に7s切ったりして基本ピンズ染めが良さそう。
367焼き鳥名無しさん:2013/03/11(月) 16:15:22.76 ID:???
技能戦ってなんですか?
368焼き鳥名無しさん:2013/03/11(月) 16:22:55.29 ID:???
一局清算勝負。テスト中につき有料会員のみ。
369焼き鳥名無しさん:2013/03/11(月) 16:46:02.08 ID:???
え、テスト終了したら無課金が打てるってわけじゃないだろ?
370焼き鳥名無しさん:2013/03/11(月) 17:07:42.82 ID:???
打てるかもしれないし打てないかもしれない
371焼き鳥名無しさん:2013/03/11(月) 17:21:29.01 ID:???
天国来たと思ったらやっぱそうだった。
地獄も余裕でわかるし。こういうとこ直せよインチキ臭くてどうにもならん
372焼き鳥名無しさん:2013/03/11(月) 17:33:37.13 ID:???
でも負けてたら地獄かよって言ってるだろwww
373焼き鳥名無しさん:2013/03/11(月) 17:41:09.25 ID:???
最近天国来てないんだがどういうこと?
バランス大事だぜツノさん
374焼き鳥名無しさん:2013/03/11(月) 17:42:20.93 ID:???
545 :焼き鳥名無しさん:2013/03/11(月) 17:36:28.61 ID:???
勝手に親も席も決められちゃうんだからやりたい放題
375焼き鳥名無しさん:2013/03/11(月) 17:48:28.63 ID:???
天鳳って毎局誰かが一発で掴まされるゲームでしょ?
376焼き鳥名無しさん:2013/03/11(月) 21:50:30.56 ID:???
>>372
違和感がない限り言わないだろ
すげえレッテルはりたがるよなお前みたいな奴
377焼き鳥名無しさん:2013/03/11(月) 22:38:31.07 ID:???
>>360
>>366
ありがとうございます
こんなに丁寧に添削してくれたら嬉しいです
上T3はクリミスで動揺しまくってました
総じて鳴きの判断と牌効率がまだまだなのがよくわかりました

最近いろんなブログや書籍を読みまくって天鳳の打ち方を勉強してるんですが、
鳴かないと速さに付いていけないという意識を持ちすぎて
逆にどこを鳴いたらいいのかの判断基準がブレまくってる気がするんで、
もうちょっとシンプルに考えて自分の中の情報を整理してみます
378焼き鳥名無しさん:2013/03/11(月) 22:43:39.47 ID:???
>>377
うるせーよカス
2chで敬語とかさすが脳障害上卓民だなww
だから特上すらいけねんだよお前は
役と点数計算さえわかればいけるレベルだぞ特とかwww
379焼き鳥名無しさん:2013/03/11(月) 22:43:54.87 ID:???
ここは上卓民が好き勝手に添削するスレなんで
380焼き鳥名無しさん:2013/03/11(月) 22:45:14.34 ID:???
点数計算なんかわからなくてもいけるけどな
381焼き鳥名無しさん:2013/03/11(月) 22:53:53.06 ID:???
俺点数計算ちゃんと出来ないけど九段だしな
382焼き鳥名無しさん:2013/03/11(月) 22:54:51.50 ID:???
特上に入るまでピンフの雀頭条件がよくわかりませんでした
383焼き鳥名無しさん:2013/03/11(月) 23:03:19.82 ID:???
〜初心者の方へ〜
こんな所で雑魚上卓民に添削してもらっても役に立ちません。
384焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 02:11:40.47 ID:???
ここ30戦くらい一度もトップ取れないんだけどなにこれ
マジで牌操作を疑うレベル
385焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 02:57:20.47 ID:???
それは腕だわ
386焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 03:04:09.82 ID:???
その30戦の牌譜をすべて見せてくれ
387焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 06:09:38.26 ID:???
無理やり6連勝させられたw内容が牌操作としか思えんよこんなもん
388焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 06:10:58.24 ID:???
無理やり6連敗することが有るから覚悟しとけ
まぁラスは回避できるけどな
389焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 06:27:46.23 ID:???
過去8連敗を2回喰らってるから6連敗とか別にって感じかな
しかしこの6連勝はホント酷かった
390焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 11:05:15.98 ID:???
初段 65/400pt R1335
対戦数 222
平均得点 -8.28
平均順位  2.69

1位率 . 126
2位率 . 247
3位率 . 427
4位率 . 198
飛び率 .054

和了率 .168
放銃率 .066
副露率 .180
立直率 .111

前822です。
どうにか4位率を2割未満に抑えることができているけどジリ貧だなぁ。
391焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 11:15:45.43 ID:???
地獄ひでー
392焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 11:16:54.93 ID:???
インチキ
393焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 11:22:20.04 ID:???
確定してるんじゃ?
394焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 11:35:17.91 ID:???
さすがだよ角田真吾www
お前はインチキ牌操作そのものだ
395焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 11:54:40.34 ID:???
凄いよ当たり牌の送り込みw

どこがランダムなんですか角田さん?
396焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 12:08:11.39 ID:???
インチキなの?
397焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 12:36:45.89 ID:???
インチキだよ
398焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 12:42:16.06 ID:???
多面張の判断が出来ない…頭の中で牌を組み立てるのが苦手です
どうすればいいですか?
399焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 12:43:45.73 ID:???
多面張なんて分からなくても一番外側の牌切って自動和了押しとけば問題ない
400焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 12:53:50.56 ID:???
【予約】の横の数字ってどういう意味? 2:232みたいなの
401焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 13:05:05.93 ID:???
左の数字は予約人数、右が立ってる卓の数

糞ゲー
402焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 13:09:19.19 ID:???
>>400
予約人数:対局中の人数
403焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 13:15:42.47 ID:???
>>401
>>402
ありが10匹
404焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 13:17:42.50 ID:???
と思ったけど、立ってる卓の数と対局中の人数では4倍違うわけだが…
405焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 13:20:03.56 ID:???
こまけぇこたぁいいんだよ
406焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 13:20:41.94 ID:???
ちょっと見てみたら、4麻は4の倍数で3麻は3の倍数ばかりだから
対局中の人数みたいですね
407焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 13:24:22.67 ID:???
あごめん 人数だね糞げー
408焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 13:42:10.53 ID:???
>>390
おいおい、前よりもっと守備的になっちゃってるじゃん
もう一度言うが、まず相手の手は気にせずゼンツッパからやってみよう
409焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 13:48:02.05 ID:???
>>398
多面張理論でググって
410焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 15:13:09.03 ID:???
>>398
このページとかいいかも
http://dora12.net/modules/school1/kata/
411焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 16:11:33.68 ID:???
牌操作疑ってる人多いんだな やり始めたころは本当に楽しかったよ
412焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 16:18:21.06 ID:???
>>409>>410
ありがとうございます
413焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 16:21:48.98 ID:???
どのスレみてもインチキって書いてある・・・
414焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 16:27:11.14 ID:???
すいません。

不注意で天鳳ブラウザのキャッシュが消えてしまい、ID消失したのですが、
MyTenhouフォルダ内のLogから救出する方法など有りませんか?

無料会員です。ご存じの方がおられましたらお願いします。
415焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 16:27:49.26 ID:???
無課金、四段以上の人います?

エコノミーだと、オーバーマウスで点差が表示されないんだけど・・・
416焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 16:37:10.42 ID:???
4段でも10段でもエコノミーで点差表示はできません
417焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 16:46:24.26 ID:???
>>414
ないです 次からは手帳かなんかに手書きでID控えておきましょう
418焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 17:10:24.10 ID:???
インチキみたいな顔してるもんなあいつ
419焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 17:57:16.55 ID:???
>>417
ありがとう
420焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 19:59:46.49 ID:???
最近地獄モードとか思ってたけど鳳凰卓観戦してみたら自分が下手なだけだってことに気がついた
あそこの人はスピードは速いし防御は硬いしで普通に参考になるな
421焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 20:51:38.99 ID:???
麻雀は自分で最善だと思ってる行動を選んでやってるから
その行動が間違ってるとは思えないし、絶対に間違いに気付けない
上達するには解説付きの本か、うまい人から直接聞いて学ぶ以外ありえない
422焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 21:13:39.10 ID:???
俺も鳳凰卓見てこよう
雀士とか知らないし適当に段位とR高い人の
見るだけでも参考になるかな?
423焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 21:17:02.59 ID:???
七段は参考にならない可能性あるから最低でも八段出来れば九段十段天鳳位の人見るといいよ
八段以上はみんな上手い
424焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 21:22:48.55 ID:???
課金しないと損だな
平均順位で0.5は違う
425焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 21:36:54.61 ID:???
課金して平順2.4の俺は課金してなかったら2.9になるのか
やべえな
426焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 21:40:58.82 ID:???
>>422
打牌意図が分からないと効果薄いから、なんでそれ切ったか自分でも考えてみるといいよ
鳳凰卓は牌譜が公開されてるから後で見返せるし
ホントは配信や動画の方がいいんだけどね
427焼き鳥名無しさん:2013/03/12(火) 21:42:54.56 ID:???
>>422
初心者だと見るだけじゃ意味が無い。説明とセットじゃないと。
なぜか効率が悪い方を選んだり、打点を下げたり、なぜその行動をとったのかの理由がわからなければ混乱するだけ
理由がわからなければ「鳳凰卓は大したことなかった」「簡単な牌効率もできてなかった」になる
428焼き鳥名無しさん:2013/03/13(水) 02:49:50.80 ID:???
鳳東の押し引きなんか異次元レベルだわ
429焼き鳥名無しさん:2013/03/13(水) 04:05:07.89 ID:???
有料会員でも1級未満は上卓三麻が出来ないんだっけ?
430焼き鳥名無しさん:2013/03/13(水) 04:10:32.15 ID:???
すまん、勘違いしてた・・・
今日で期限切れだった
431焼き鳥名無しさん:2013/03/13(水) 06:34:11.09 ID:???
牌操作や積み込みがあるのかないのかハッキリさせてくれねえかな〜
432焼き鳥名無しさん:2013/03/13(水) 09:17:26.95 ID:???
>>408
やっぱゼンツは肌に合わなかったです。
433焼き鳥名無しさん:2013/03/13(水) 10:48:23.79 ID:???
天鳳2週間の初心者です
重複だと思いますが
ここによく書かれてる課金非課金ってどこで判断できるんですか?
434焼き鳥名無しさん:2013/03/13(水) 11:16:01.47 ID:???
牌譜
初期記録
鳴き高速切り
435焼き鳥名無しさん:2013/03/13(水) 12:07:17.85 ID:???
課金はしてないけど、IDって、しばらくやってないと削除される?
180日放置で削除か
436焼き鳥名無しさん:2013/03/13(水) 12:12:16.32 ID:???
>>431
あるって言う方がどのスレでも優勢だけど実際はどうなんだろうな
437焼き鳥名無しさん:2013/03/13(水) 12:13:12.15 ID:???
そうだね
438焼き鳥名無しさん:2013/03/13(水) 12:25:30.40 ID:???
その話題は荒れるよ
暇つぶしに打ってるからどっちでもいいけど
カンチャン一発ツモで牌操作って言うのはウケるけどね
439焼き鳥名無しさん:2013/03/13(水) 12:28:43.81 ID:???
荒れる話題にと言いつつ食いつく人って…
440焼き鳥名無しさん:2013/03/13(水) 12:45:01.73 ID:???
441焼き鳥名無しさん:2013/03/13(水) 14:11:57.96 ID:???
東1局の1本場
突っ込みどころありすぎィ!
442焼き鳥名無しさん:2013/03/13(水) 14:32:19.78 ID:???
443焼き鳥名無しさん:2013/03/13(水) 15:54:08.11 ID:???
>>436
お前まだ粘着してんのかwww
444焼き鳥名無しさん:2013/03/13(水) 16:57:04.60 ID:???
↑いきなりなんだこの人怖いw
445焼き鳥名無しさん:2013/03/13(水) 21:03:36.52 ID:???
http://tenhou.net/0/?log=2013031320gm-0099-0000-b9930e0e&tw=0

東3はどうするのが最善だったのでしょうか?
また、オーラスはダマの方が良かったでしょうか?
6sの偏りェ・・・
446焼き鳥名無しさん:2013/03/13(水) 21:18:18.04 ID:???
そいつ多分前々スレくらいで発狂してた天鳳厨だろ
荒しまくってたしほっとくのが吉
447焼き鳥名無しさん:2013/03/13(水) 21:25:09.33 ID:???
東3
4級ならカン7p先制も47p追っかけもしていいんじゃない
南3
ハネマンツモで捲くれないんならダマがいいんだろうね
448焼き鳥名無しさん:2013/03/13(水) 21:47:31.10 ID:???
449焼き鳥名無しさん:2013/03/13(水) 22:45:23.25 ID:???
>>445
結果的に6sで放銃になるけど、追っかけるべき
450焼き鳥名無しさん:2013/03/14(木) 13:06:59.23 ID:???
http://tenhou.net/0/?log=2013031412gm-0009-0000-xab4ede2aa082&tw=1

2,3ヶ月ぶりに貼ります
アドバイスをお願いします
牌効率が良くなってるといいんですけど
451焼き鳥名無しさん:2013/03/14(木) 14:59:45.47 ID:Ync4RuEl
東3 トイトイ狙って鳴いたらNGかな、發ポン後仕掛けかピンフのほうが展開しやすい
  両者は他家の動きとツモで判断する
南4 ダブ南まではいいけど、折角トップなんだから無理に鳴いて上がり目指さずに
  ツモ重視で手牌残し、他家の動きに対応していったほうがベター
  もし雀頭作ろうという考えていたらあがり方に柔軟性を
452焼き鳥名無しさん:2013/03/14(木) 15:53:44.68 ID:???
三麻
tatthi
最初から最後まで牛歩、タメロンタメツモ、OK押すのも遅い
振り込んでラス確定で切断
今世紀最高の糞野郎ナンバーワンアスペ
チンパンジー並みの知能
次生まれ変わる時は人間に生まれてくるといいね
453焼き鳥名無しさん:2013/03/14(木) 16:00:33.31 ID:2/TERucN
なぜリーチをかけないのか
454焼き鳥名無しさん:2013/03/14(木) 16:35:00.92 ID:???
先制両面なら立直でいいよな
455焼き鳥名無しさん:2013/03/14(木) 17:04:49.21 ID:???
インチキ?
456焼き鳥名無しさん:2013/03/14(木) 17:15:26.17 ID:???
>>451
自分は2ヶ月前の牌譜は見てないんですが、
基本的な牌効率に関してはほとんど問題ないように思うのできっと凄く成長したんじゃないでしょうか。

全体的に見て感じたのは鳴いてる他家をもう少し警戒した方がいいかなということです。
特に気になったのが南3-1の終盤の1m切りで、確かに2mが4枚見えていてノーチャンスなんですが、
1mもションパイで上家の仕掛けがホンイツトイトイにも見えるこの状況ならここは絶対に安牌の中から切るべきです。
タラレバの話なんですが、「もしこの1mが当たり牌で、次巡テンパイしない牌を引いてくる」
と仮定したらこの1m切りでの放銃ってすごく馬鹿らしいものになっちゃうんです。結果的に今回はうまくいきましたが。
細かいことですがこの辺りをケアしていけば無駄な放縦も避けられるので成績向上につながるはずです。
457焼き鳥名無しさん:2013/03/14(木) 17:50:47.11 ID:???
インチキ?
458焼き鳥名無しさん:2013/03/14(木) 18:18:49.33 ID:???
東2の2本場5巡目1s切りってまずすぎじゃね?
いいの?
459焼き鳥名無しさん:2013/03/14(木) 18:25:07.61 ID:???
くぅ〜ツモりましたw 四暗刻ドラ3です!
実は、配牌の時から暗刻が多かったのが始まりでした
本当は大三元を狙いたかったのですが←
運を無駄にするわけには行かないので挑んでみた所存ですw
以下、嫉妬に駆られる他家のメッセジをどぞ


下家「対局してくれてありがとう
ちょっと無駄鳴きが多かったけど・・・気にしないでね!」
対面「いやーありがと!
私の強さは十二分に分かったかな?」
上家「序盤はリードしてたけどラス転落だわ。ちょっと恥ずかしいわね・・・」

下家・対面・上家、俺「皆さんありがとうございました!」



下家・対面・上家「って、なんで俺くんが!?
改めまして、ありがとうございました!」
本当の本当に終わり
460焼き鳥名無しさん:2013/03/14(木) 18:30:39.49 ID:???
>>458
ドラも役も無いし、2シャンテンに戻す程価値がある手じゃないな。
1pか7m打ちかな。
461焼き鳥名無しさん:2013/03/14(木) 18:30:58.38 ID:???
【天鳳】麻雀セオリー研究所 191
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1342920305/
462焼き鳥名無しさん:2013/03/15(金) 02:20:49.88 ID:???
>>455>>457
確定って結論でたらしい
463焼き鳥名無しさん:2013/03/15(金) 04:51:16.03 ID:???
三人打ちをはじめたのですが、平均得点っていうのと、マニュアルにある
> 35000開始の40000点返し
> 順位ウマ +20, 0, -20
がよくわからないのですがどういう意味でしょうか?
例えば20000点持ち3着で終わった場合は何がどう変動
するのでしょうか?
464焼き鳥名無しさん:2013/03/15(金) 05:28:05.38 ID:???
数字上変動するのはRとptだけ
2万点持ち3着と飛び3着に差はない もっとも平均得点とかの通算成績には影響するけど
465焼き鳥名無しさん:2013/03/15(金) 05:37:48.82 ID:???
>>463
20000点持ち3位だと

20000点(最終持ち点)−40000点(必要な点数)=20000点のマイナス
1000点=1なので
-20000点=-20
これでまず-20となる

ウマは3位がトップに+20献上しないといけないのでさらにマイナス-20
よって20000点3位は-20-20=-40

30000点持ち3位だと-30となる
466463:2013/03/15(金) 05:40:19.76 ID:???
>>464
レスありがとうございます
その、平均得点のとこがよくわからないんですよね、、。
終了した時に63000(58)と16900(−43)って出たんですけど
どういう計算なのかもよくわからなくて
467463:2013/03/15(金) 05:43:42.14 ID:???
>>465
あ、詳しくありがとうございます!
じゃあ−40が2回続いたら、通算得点が−80になるってことですかね。
オカはないんでしょうか?15000点分どこいっちゃうのかなって
468焼き鳥名無しさん:2013/03/15(金) 05:51:55.62 ID:???
>>467
オカはトップ総取りだよ
だからトップは3位から+20とオカの+15貰うので最低でも+35になる(西入り除く)
469焼き鳥名無しさん:2013/03/15(金) 05:56:48.39 ID:???
> じゃあ−40が2回続いたら、通算得点が−80になるってことですかね。

そういうこと

例をあげるとサンマは35000点スタートの40000点返しなので
終わったときに1位50000点、2位35000点、3位20000点なら
トップは50000点−40000点でプラス10000点=+10
ウマで+20、オカ+15なので最終的に+10+20+15=+45
2位は35000点−40000点でマイナス5000点=-5
ウマオカなしなので最終的にも-5
3位は20000点−40000点でマイナス20000点=-20
ウマで-20なので最終的に-20-20=-40

1位+45
2位-5
3位-40

これが結果
470463:2013/03/15(金) 06:07:50.46 ID:???
>>468-469
とてもよくわかりました。ありがとうございました!
471焼き鳥名無しさん:2013/03/15(金) 09:20:57.38 ID:???
平均得点なんて御飾りで載せてるだけで何の意味もないからな
472焼き鳥名無しさん:2013/03/16(土) 14:26:30.65 ID:???
http://theorylab.cs.land.to/src/MJ_6386.jpg
サンマ南のラス前です
8s、6s、1p、どれで放銃するのが被害が少ないでしょう
判断基準があればお願いします
473焼き鳥名無しさん:2013/03/16(土) 15:39:05.49 ID:???
どの巡目で鳴いてるの?後下は回線落ち?
474焼き鳥名無しさん:2013/03/16(土) 15:40:40.96 ID:???
よくわからんし1p連打でいいんじゃね?
475焼き鳥名無しさん:2013/03/16(土) 15:53:00.99 ID:???
インチキだったのか
どおりで
476焼き鳥名無しさん:2013/03/16(土) 15:55:40.18 ID:???
>>473
2sは下家の河でいうと北と4pの間で鳴き
中は対面の7sと宣言牌の間で鳴いています
下家はツモ切り放置ですが、ピンチになると戻ってきます
>>474
自分は8sでしにました
477焼き鳥名無しさん:2013/03/16(土) 18:10:28.88 ID:???
自分も満貫張ってるし4p切りで良い気がする
降りることしか考えないなら1pくらい?
478焼き鳥名無しさん:2013/03/16(土) 19:44:23.03 ID:???
ここまで追い込まれてるなら4p普通に切るかなあ。放縦したらアウトなのはどの牌でもそうだし。
残り筋が1-4p 4-7p 2-5p 5-8p 5-8s 3-6s 6-9sで7本あるからそこまで通らない訳でもない。
次に1pが通せるのもいい。
2s宣言牌が変→7s先切り危険?とか考えたが、良く分からん
479焼き鳥名無しさん:2013/03/16(土) 20:15:23.88 ID:???
>>472
これは1p連打っぽいような気がするが
正解は4pだろうな
無筋引いてから1p連打
480焼き鳥名無しさん:2013/03/16(土) 21:01:08.87 ID:???
4p叩っ切るのが正しいと思うけど、
3段目入ってるから流局期待の1p連打も俺は否定しない。
481472:2013/03/16(土) 21:27:15.82 ID:???
ドラは危険としか…切ることが全く頭にありませんでした
しかし自分が聴牌、4p→1pの流れがつくれる、通ってない筋が多い
これだけ4pを押すべき判断材料があったとは
考えてくれたみなさん、ありがとう!
>>480
4p切りが衝撃的すぎて、頭が回りません
今回は4pのことだけしっかり頭にいれます
ありがとう
482焼き鳥名無しさん:2013/03/16(土) 22:45:22.17 ID:???
安牌ないときは自分都合で押してOK
今回はさらに打点もあるわけだし
483焼き鳥名無しさん:2013/03/16(土) 23:32:50.25 ID:???
チャットでひらがなうてない
484焼き鳥名無しさん:2013/03/17(日) 01:56:54.64 ID:???
それ天国か地獄モード移行の合図
注意したほうがいい
485焼き鳥名無しさん:2013/03/17(日) 11:42:08.04 ID:???
>>483
Windows版?FLASH版?
最初から打てない?最近打てなくなった?
486焼き鳥名無しさん:2013/03/17(日) 16:34:58.93 ID:???
平場で親リーが来て、一牌だけ無筋を通したら
千点の両面で交わし手張れるって時は鳴きますか?

自分はど真ん中以外(456以外)の一牌だけなら勝負してみて、
次に無筋が来たらオリというのが多いんですが
これって損なんでしょうか
487焼き鳥名無しさん:2013/03/17(日) 17:02:46.12 ID:???
モード移行あるあるw
488焼き鳥名無しさん:2013/03/17(日) 19:21:33.08 ID:???
3枚一組を4つと雀頭であがりの形になる
これだけ知ってればネット麻雀出来ますか?
489焼き鳥名無しさん:2013/03/17(日) 19:25:17.50 ID:???
それすら知らない人もいるので大丈夫ですよ
490焼き鳥名無しさん:2013/03/17(日) 19:26:29.98 ID:???
3枚一組→ふむふむ初心者っぽいねえ
雀頭→…は?

かまってちゃんか
491焼き鳥名無しさん:2013/03/17(日) 19:28:53.48 ID:???
いきなり麻雀板とかwww
492焼き鳥名無しさん:2013/03/17(日) 19:32:51.77 ID:???
釣り堀かよ
493焼き鳥名無しさん:2013/03/17(日) 19:36:55.13 ID:tTY9C9PB
ピキった?
494焼き鳥名無しさん:2013/03/17(日) 19:48:58.18 ID:???
>>490
なるほど
495焼き鳥名無しさん:2013/03/17(日) 20:16:46.85 ID:???
>>490
?三枚一組を四つと二枚一組の雀頭じゃないんですか?
496焼き鳥名無しさん:2013/03/17(日) 21:48:45.06 ID:???
そんなこと聞く前にもっと勉強してからこいや

・・・釣られた?
497焼き鳥名無しさん:2013/03/17(日) 21:59:34.12 ID:???
初心者スレだったので聞きました
498焼き鳥名無しさん:2013/03/17(日) 22:21:07.96 ID:???
もうネトマ参戦してもいいの?
499焼き鳥名無しさん:2013/03/17(日) 22:49:18.28 ID:???
フリーで30ハンチャンしなきゃだめ
500焼き鳥名無しさん:2013/03/17(日) 23:03:05.98 ID:???
フリーとか怖い。
金かからない天鳳がいい
よく出る役とだいたいの決まりごとは理解しているつもりだが…
501焼き鳥名無しさん:2013/03/18(月) 02:27:35.44 ID:???
502焼き鳥名無しさん:2013/03/18(月) 08:47:24.34 ID:???
503焼き鳥名無しさん:2013/03/18(月) 09:50:35.06 ID:???
>>501
突っ込み所は多々あるけど、一つ大きな問題点を

4枚そろえば、とにかくカンする癖があるね
他家が面前でも、リーチかかっててもカンをする
結果、かなりの得点アップを他家にプレゼントしている

中盤以降の中間牌の暗カンならまだしも、
相手リーチに字牌の暗カンはメリットないよ
1枚は完全安牌、場合によってあと3枚捨てれるくらいに思った方がいい
本当にカンが有効かどうか意識して、自分の牌譜を見返すといいと思うよ


例えば、中の東2-4 トップ親の手牌を見てみ?
オタ南が4枚あるのに序盤に1枚払っている
むやみなカンで、他家の追撃リスクを高めていないんだよ
504焼き鳥名無しさん:2013/03/18(月) 17:46:30.91 ID:???
課金して天国モード移行することを祈った方がいい
505焼き鳥名無しさん:2013/03/18(月) 17:50:05.36 ID:???
先ほど、11種12牌の相手が9種9牌してきた

速で起親だったから、焦って流してしまったのだろうか・・・
506焼き鳥名無しさん:2013/03/18(月) 17:53:56.71 ID:???
リーチ・ながしボタンが同時に出てびびったのは確かだなろうなww
507焼き鳥名無しさん:2013/03/18(月) 18:03:13.97 ID:???
理論的には流局、ツモ、リーチの3つが出てくることもあるのかな
508506:2013/03/18(月) 18:05:49.84 ID:???
テンパイじゃねーな
509焼き鳥名無しさん:2013/03/18(月) 18:11:01.04 ID:???
>>486
現代麻雀技術論を見ると、一段目なら無筋456以外は2000点以上あれば
勝負しても良さそう。安牌十分でなければなおさら。
天鳳ならもっと固く行っても良さそうだけどね。

http://yabejp.web.fc2.com/mahjong/tactics/chapter02/section017.html
http://yabejp.web.fc2.com/mahjong/tactics/chapter02/section013.html
510焼き鳥名無しさん:2013/03/18(月) 20:51:08.11 ID:???
>>509
どうも
期待値的には悪くない状況も有るんですね
511焼き鳥名無しさん:2013/03/18(月) 22:51:58.33 ID:???
>>501 とりあえず一番上見た。
東2-1 三アンコがあるので1s明カンは駄目。
東3 ドラ2あるので素直に打發。
南1 配牌からは打1m。19mは役牌の下位互換と見て。
南2 2巡目は打南。258p引き+もう一枚ピンズ引きで
カンチャントイツ化やリャンカン変化などが見える。
512焼き鳥名無しさん:2013/03/18(月) 23:28:50.13 ID:???
真ん中。
東1 クリミスで1p和了逃しは勿体ない。
東2-0 リーチ一発目は打1pで。
東2-1 2巡目は打2s。3sを引いてもフォローがあるので、イーシャンテン維持で。
リーチは25p。打点よりは、待ちを広くして相手の和了を潰す効果の方が大きい。
513焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 00:04:57.81 ID:???
一番下。
東1-0 26s切りは良くない。ドラが多いなら最大受け入れで打つ。
東1-1 7s切りは良くない。ここも既にドラ3確定なので最大受け入れで。
東2 6pの所でどうせ安牌ないしでリーチしそう。それ以前の安牌切りつつ変化待ちは問題なし。
東3-0 4巡目は平和形があるので西から切る。7巡目も打西でドラ受け。
東3-1 9m→12sと切っていくべき。
東3-2 序盤はやはりドラ3あるなら受け入れ重視で3sは残しておくべき。
放縦した所はしょうがない気もするが、残8枚なら4p等で降りるのが無難。
南1-0 親が残っているなら、流局選択が無難か。
南1-1 7p一枚切れで打点が欲しいので、7p引いた時点でチートイ決め打ち。
南2 5pツモ切りはクリミス?
514焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 01:40:37.90 ID:???
これランダムじゃないよね
明らかにおかしい
流れがきてないときはベタオリのほうがよさそう
普通に打ったらストレス溜まりそう
515焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 02:29:35.22 ID:???
国士で1p暗槓されたんだけどロンできなかった

そういう仕様だっけ?
516焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 02:36:55.89 ID:???
※他家が暗槓した牌では国士無双はあがれない
517焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 03:07:25.53 ID:???
天鳳は国士の時の暗槓搶槓無理
518焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 03:18:19.12 ID:???
あんかんちゃんかんちゃん
519焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 03:20:21.62 ID:???
どのサイトやスレ見てもインチキなのは確定っぽいけど
520焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 03:23:07.55 ID:???
どのサイトやスレ見てもインチキなのは確定っぽいけど
みんなその条件でたたかってるんだろう?
文句言っても実力が劣ってるんだよ
521焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 03:34:58.40 ID:???
なるほどここの人もインチキって認めてるのですね
イカサマの実力があっても何も誇れないし、やっぱり麻雀の実力が反映されてほしいですね
522焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 04:43:21.57 ID:???
>>520
みんなその条件なのは確かにそうなんだけど、ちょっと違う
元々ID制御ゲームなので、IDによって大雑把な成績は決まってしまう
(同じ中の人の10の別垢が、どんなに八百長しなくても同じ平順(段位等)に収束しない)

つまり同じ条件で戦って、結果出来る強者序列は、シスが何回勝ち役認定してくれるかで決まる
(あとは課金かどうか、2PCするか等)ので実力は殆ど関係ない
台選びも出来ないパチスロの様な物

確かに、神ID引いてても、全局アガリ見逃しの八百長すれば平順3.5以上にできるから
その点だけは実力が関係あると言える
(東1で親役振って飛ぶ奴と同卓して、何も出来ずに4チャ取られてしまうことがあるので平順4.0達成は無理)

>>521
早くネトマやめてリアルに戻っておいでよ
523522:2013/03/19(火) 04:47:34.78 ID:???
おなじ条件で戦っても、できる序列は自分の力で勝ち取った物ではないという意味ね
524焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 05:17:36.39 ID:???
IDによって大雑把な成績が決まるっていう根拠を出してくれ

例えば、ここで牌譜出してボロが出ないような打ち手が、
半荘1000回打っても4段行けてないのとか見れば俺はID制御とやらを信じらる
525焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 05:53:29.44 ID:???
いや他スレでやってくれ
526焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 06:31:27.80 ID:???
527焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 06:32:04.15 ID:???
興味があるからここでいいよ
528焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 09:25:40.57 ID:???
>>411
やっぱりみんな三段になってからおかしくなるのかな
529焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 09:37:34.05 ID:???
>>528
俺は4段直前23連続トップなしでやめたなw

R2000近くだったのが1720に
200戦トップ率.35程度だったのでこの事象は約0.00498%
2万回にやっと1回起こるかという数値

こんなのに近い数字もリアルで全くないしシステムじゃなければまずありえないわなw
530焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 09:53:39.35 ID:???
初歩的な質問ですけど、リーチの必要性ってなんですかね?
リーチすれば待ちを変えられないし聴牌していることを相手に伝えてしまう
よほど点差を縮めたい状況なら役が多くつくリーチは有用かもしれませんが…
麻雀は基本的に相手より早くあがることが重要だと思うので、
わざわざリーチかけて聴牌知らせてオリられよりダマしている方が早くあがれませんか?
531焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 10:01:22.82 ID:???
>>529
雑魚なだけだろw
532焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 10:03:36.71 ID:???
>>530
上がりたいからこそのリーチ
相手にゼンツされて結局めくり合いの運ゲーにされるくらいなら
相手に降りてもらって、自分だけがツモの試行回数を増やすことが大事
533焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 11:37:59.40 ID:???
リーチは裏一発もあり、5200未満なら打点が倍になるのがとにかく強い
リーチをかけたら相手は基本守勢に回るので、相手の和了率を下げられる
相手を降ろして自分のツモ番を増やせれば、ダマに比べての和了率減少も限定的(10%程度)
534焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 11:42:18.08 ID:???
酷すぎてワロタ
こんなとこで聞くより牌効率の基本でもやり直せ
535焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 11:55:31.87 ID:???
ふんむふむ
よく分かりました
536焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 12:02:22.44 ID:???
>>503
ご指摘ありがとうございます
自分がテンパイしていて、かつ打点があり降りる気が無いような場合であれば暗槓、加槓してツモを増やすのが
良いと思っているのですが甘いでしょうか?
槓判断はもっと考えるようにしてみます

>>504
課金済みです
課金による天国モードなんて幻想です
偉い人にはそれがわからんのです
537焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 12:04:54.13 ID:???
>>511-513
ご指摘ありがとうございます
受け入れ最大で打つという牌効率の基礎の部分が出来ないようですね
サンマでは相手のテンパイが早く、立直に対する安牌候補として19mをとっておくような癖があるようです
もっとスピードを意識してみます
538焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 14:56:00.16 ID:???
tenhou.net/0/?log=2013031914gm-00c1-0000-x434f911a1740&amp;tw=3

4-2のリーチ判断、4-3の8m等、牌効率や細かいミスを見てもらいたいです
539焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 15:44:09.02 ID:???
>>536
501の牌譜で、自分自身のカンを見直してみて、
相手のアガリ、点数アップに繋がってるな〜と思えば、今後はカンを我慢する方向で打ってみる
これは結果論でやっぱりカンして打点アップしたいと思うのであれば、今まで通り打ってみる

でいいんじゃないでしょうか
540焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 18:40:44.98 ID:???
>>537
ドラあったら基本速度重視で染め手をやや控えめ、自然な手順で染める
(4ブロックか、綺麗な3ブロックくらいは染め手面子が欲しい)
安牌溜めるのは相手の北ドラ二枚抜きや、自分の手がほぼ和了れなさそうな手ならok。
こんな感じかな。
541焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 18:51:13.76 ID:???
>>531
それは敗北宣言か?w
542焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 19:18:31.97 ID:???
>>538
8mチーは、上下が早和了しそうだしやった方がいいかな、後はオーラス配牌の打9p。
9pを切ると58pのリャンカン化が無くなるので駄目。1p受けも悪くはない。
134sを残しても125s受けのうち強いのは2sくらい。
543焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 19:37:08.14 ID:???
リーチのメリットって破壊力が劇的に増す事だろ リーチした時点で最低でも二倍 ピンフドラ1、リーチドラ1のリーチ後の得点上昇率って凄い高いと思う

ダマで7700以上の手については個人的にはダマにされる方が怖いと感じる

特に地味な捨て牌でのダマ7700に刺さったりすると辛い リーチして跳満にするのも有だとは思うけど
544焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 20:04:00.51 ID:???
さきほど誰がどう見てもインチキ確定の牌譜がとれました
それで相談なんですがこ
545焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 22:02:55.34 ID:???
>>531
雑魚はお前だろw
546焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 22:17:36.55 ID:???
>>529
>2万回にやっと1回起こるかという数値
>こんなのに近い数字もリアルで全くないしシステムじゃなければまずありえないわなw

三槓子を上がる確率が0.005%でそれに近い数字だし、
難易度の高い役満はそれよりもっと確率低いぞ
547焼き鳥名無しさん:2013/03/19(火) 22:20:19.41 ID:???
×難易度の高い
○難度の高い
548焼き鳥名無しさん:2013/03/20(水) 05:40:59.32 ID:???
それを見かけるのと自分が体験するのは全く違うけどな
549焼き鳥名無しさん:2013/03/20(水) 12:23:35.58 ID:???
>200戦トップ率.35程度

これを基準にしてるから変だと思うんじゃね?
逆に考えるんだ、そのトップ率がありえない確率だったと
550焼き鳥名無しさん:2013/03/20(水) 13:14:04.23 ID:???
>>538 オーラス以外の気になった場面。
■東1-0
対面が9索をチーした時点でほぼ100%索子の一色手。
自分の手の内に西・東が生牌で余っているので、どちらも切らずにあがりを諦めたほうがいい。
筒子を切って下家に振り込む可能性はあるが、対面に7700以上を振るよりはマシ。

■東2-0
無理気味だがトイトイ狙いで八萬ポンなのだから、対面の2筒もポンでいい。
2筒をポンしないなら北や白と入れ替えて安牌候補を持ったり生牌を抑えたりするところ。
テンパイしてもカンドラを増やして勝負するような手でもないし、ポン後の八萬はツモ切りでいい。

■東3-0
3索が重なった時点で七対子一本に絞って打一萬でいいのでは。
終盤にドラを手放す可能性は消しておきたい。

■東3-2
東4-2が存在しないので、リーチ判断の是非はこの局のことか?
ダマで6筒の出あがりでは下家直撃以外ラスのまま。リーチで正解。
551焼き鳥名無しさん:2013/03/20(水) 16:35:00.23 ID:???
うまく鳴けない・・・
552焼き鳥名無しさん:2013/03/20(水) 16:39:03.77 ID:WxBMTsSW
>>529

5月に.350の打者がシーズンおわってみれば、.280
そういう実力だったということ。
553焼き鳥名無しさん:2013/03/20(水) 17:55:43.30 ID:???
>>552
それだけ打てば相手がピンポイントで対策してくるからな
つまりそれだけ成績が落ちると言う事はピンポイントで操作されたからってことか
極めて黒に近いな
554焼き鳥名無しさん:2013/03/20(水) 17:57:14.43 ID:???
5月に.350の打者がシーズンおわってみれば、.280
この事象は約0.00498%なんですか?
555焼き鳥名無しさん:2013/03/20(水) 18:00:29.37 ID:???
あっ(^O^)
アナタが白サンでしょ〜
みっけた(^_^)v
556焼き鳥名無しさん:2013/03/20(水) 20:38:48.35 ID:???
なんでシス厨に言い負かされてるんだよw
557焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 01:11:33.29 ID:???
これR1800超えてもまだ新人やR低い人と打たされるのか

遅い 打ち方メチャクチャ 気に入らないとすぐ回線切り
早く脱出したい

即卓だからスピードは普通の卓よりはマシなんだろうけど
558焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 02:13:11.88 ID:???
Rなんかその時の運みたいなものなので関係ない。課金すれば即上卓で打てるよ。
ちなみに特上まで行かないと逃亡なくならない。
559焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 08:08:25.11 ID:???
先日初めてインストールして数ゲームやったのですが、今日起動したら
ロビーで「有効期限の残りが1日以上必要です」というメッセージが出て
ゲームが始められません
一定期間が過ぎると課金が必須なのでしょうか?
560焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 08:22:29.91 ID:???
はい
561焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 08:24:28.84 ID:???
>>559
インストールってことはWindows版やってるの?
Flash版なら期限切れても無料だよ
詳しくは>>2-4
562焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 08:38:48.96 ID:???
>>560-561
Windows版は有料だったのですね、勘違いしていました
どうもありがとうございました
563焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 10:38:45.04 ID:3apdqoc3
無課金で60戦で2段R2090まできたけどこれはいいほう?
ここから一気に下がるのかな?
564焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 10:41:24.81 ID:???
いい方だよ
自分の力を信じて突き抜けなされ
565焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 10:45:16.66 ID:???
ありがとうございます
最後に上級や特上でやったほうがRの上がり幅は大きいのでしょうか?
例えば全く同じメンツで一般と上級でそれぞれやった場合上級のほうが上がりますか?
566焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 10:47:14.42 ID:???
>>563
当たりIDおめ
567焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 10:51:14.29 ID:???
>>563
フカシ乙、戦績貼れや
568焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 10:51:59.06 ID:???
>>565
基本的にその認識でいいと思うよ
Rの得失はその卓の平均Rが基準となるわけだから
569焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 10:55:49.44 ID:???
>>568
ありがとうございます

戦績は
4人打ちの東風で
32-22-6-6
和了336
放銃096
副露352
立直184

平均得点21.3
平均順位1.78です

R1900越えてから明らかに配牌とツモがよくなった感があります
570焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 11:13:45.68 ID:???
エビ
571焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 11:14:15.84 ID:???
>>570
なんでわかるの?こええ
572焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 11:30:44.36 ID:???
ってか上卓でうたんの?
573焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 11:47:25.43 ID:???
最近始めたんだけど俺弱すぎワロタ
574焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 11:50:42.20 ID:???
お前ら何か勘違いしてるけど、勝てば実力負ければシステムだからな
575焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 12:09:12.24 ID:???
地獄地獄言ってるやつのほとんどがそれだな
麻雀は振込み回避するのは実力かもしれんが和了るのは運だからな
576焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 12:19:05.49 ID:???
とりあえず2000戦打ってRが2300以上あれば自慢しても許される
577焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 12:40:56.30 ID:???
Rなんて確変指標だから2000だろうが3000だろうが特に意味は無い
意味があるのは安定段位だけ
578焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 12:44:10.48 ID:???
すげーでいいじゃん
嫉妬会場はここですねwwww
579焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 12:46:39.42 ID:???
あんな計算式で出した安定段位に意味があるとでも?
580焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 12:58:10.04 ID:???
上卓挑戦しましたが3位2位でしたがんばってみます
581焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 13:00:38.93 ID:???
逆になんでRなんて信用出来るのか分からん
582焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 13:08:52.97 ID:???
34678m45666p345sのテンパイの状態で2mが出てロンしました。
平和なのに30符の理由を教えて下さい。
583焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 13:12:36.87 ID:???
平和だからこそ30符です
584焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 13:12:42.79 ID:???
平和だから
585焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 13:16:35.71 ID:???
ピンフ・ツモが例外的に20符で計算する決まりがある
一方、ピンフ・ロンは通常の点数計算を行う
つまりフーテイ20符+メンゼンロン10符の合計30符
586焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 13:20:10.01 ID:???
ピンフの形にはロン符がつくというある意味特殊なルールだからだな
34678m45666p 345sチー 2mロン
だから↑の場合でも30符で計算するのが普通
587焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 13:24:05.93 ID:???
>>586は最低点1000点にひっかかるから無理やり30符なんじゃないか
588焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 13:27:29.92 ID:???
Rも安定段位も意味はない
一番信用できるのは平均順位
589焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 14:35:01.41 ID:???
オリの時にはスジを意識するって…
全然スジ裏スジあてにならないじゃねーか
590焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 14:49:54.71 ID:???
スジは攻める側も意識して引っ掛け作りやすいところだからね
でも普通は両面作ってくから降りるのに窮したらスジ切ってく感じがいいんじゃね
591焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 15:48:08.86 ID:???
ネト麻の場合は現物・上家直前捨て牌・両スジ以外はすべて危険牌くらいの認識で丁度良い
592焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 17:02:58.00 ID:???
>>574
クソスレでさえ、勝っても負けてもインチキって言ってるから
勝ったら実力負けたらインチキっていうのは天鳳厨の捏造
言いかえればそこまで天鳳厨は追いつめられているってこと
593焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 17:35:30.83 ID:???
サンマ
運ゲーじゃん

振り込んで切断のドヘタクソ野郎
振り込むのもニートなのも自業自得
594焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 17:36:27.49 ID:???
しばらく天鳳ばかりやってたらリア麻ではラス率低くはなったが代わりにトップ率も低くなっちまったわ・・・
595焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 19:55:10.41 ID:???
>>586
言ってる事がおかしい
596焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 20:20:09.45 ID:???
>>563
良い方どころか、良すぎだろ、すごいよ、すごすぎる
597焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 20:37:12.20 ID:8Sex30/E
4級になってから全く勝てなくなりました
段位持ちとよく当たるような気がするけど偶然でしょうか
598焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 20:41:25.23 ID:???
50戦連続で地獄モードから抜け出せないとかねーだろw
そろそろ鳳凰卓から落ちんぞこれw
ほんまクソゲーだわ・・・
599焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 20:48:07.49 ID:???
川村軍団?ってなんなんだ?
600焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 20:57:22.06 ID:???
>>597
そのIDはなかなかの偶然です
601焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 21:01:30.15 ID:???
セックスばっかりしてるから勝てなくなったんだな
俺は禁欲生活のお陰で麻雀好調でウレシイナ…
602焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 21:03:13.61 ID:???
>>599
川村プロのニコ生放送見てるリスナー達が、川村軍団を名乗って天鳳やってる
603焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 21:26:05.40 ID:???
>>602
へーよく見かけるから気になってたんだわ
ありがとう
604焼き鳥名無しさん:2013/03/21(木) 22:34:33.86 ID:hHOGap5Z
最近天鳳に登録しました。
まだ練習の段階なのでテストプレイしかしたことないのですがIDで表示されてしまいます。
対人戦になるときちんとプレイヤー名で表示されるのでしょうか?
605焼き鳥名無しさん:2013/03/22(金) 04:29:08.05 ID:???
それなんかおかしい
対局時(テストプレイ含む)は登録したプレイヤー名で表示される
606焼き鳥名無しさん:2013/03/22(金) 11:33:18.02 ID:???
昨日の者です
なんとか147戦目にて4段到達しました、上級始めてから何もできずに終わる展開が続きましたが
R2178までこれました。
ただエコノミーでしかできないので課金する場合このIDで続けれるんでしょうか?
あと課金はやはり勿体ないでしょうか?
607焼き鳥名無しさん:2013/03/22(金) 11:51:36.76 ID:???
続けれるよ
課金はして損は無いと思う
たった500円だしグラが全然違うからね
608焼き鳥名無しさん:2013/03/22(金) 12:04:29.20 ID:???
俺もエコノミー4段だが、グラフィックよりも点差チェック出来ないのが不便で・・・
この際、課金しようかなぁ
609焼き鳥名無しさん:2013/03/22(金) 12:25:48.54 ID:???
Flash版で加槓のやりかたが判らなかったのですが
どうすればいいのでしょうか?
(メニューボタンも出なかったので判りませんでした)
610焼き鳥名無しさん:2013/03/22(金) 12:49:21.90 ID:???
>>609
明刻のほうに出る
611焼き鳥名無しさん:2013/03/22(金) 12:52:19.42 ID:???
612焼き鳥名無しさん:2013/03/22(金) 13:00:32.93 ID:???
>>610
マジすか、どうもありがとう!
613焼き鳥名無しさん:2013/03/22(金) 13:23:58.76 ID:???
>>611
どっちでもいいけど流さないなら国士、もしくは七対子狙うべき
少なくとも6m暗刻だからといって面子手にはしない
614焼き鳥名無しさん:2013/03/22(金) 13:41:19.78 ID:???
1kを試しに課金してみたけど特別配牌がよくなることはなかったな…
とゆうか牌譜を保存する以外に課金する意味ないよね?
615焼き鳥名無しさん:2013/03/22(金) 14:09:15.64 ID:???
配牌やツモがどうこうじゃなくて地獄モードの期間とかサイクルが変わってくるんじゃなかったっけ?
616焼き鳥名無しさん:2013/03/22(金) 14:15:27.32 ID:???
>>614
鳳凰卓で打つには課金必須
なのでグラに我慢出来るなら六、七段くらいまでは課金しなくて良い
617焼き鳥名無しさん:2013/03/22(金) 14:31:48.83 ID:???
>>616
そう言えばそうだった
グラは気にしないから1k分失効したら無課金に戻る
618焼き鳥名無しさん:2013/03/22(金) 15:01:37.05 ID:???
一応赤ドラ含みで鳴くかどうか選択できるってのはあるけど大したメリットじゃないな
619焼き鳥名無しさん:2013/03/22(金) 15:04:56.58 ID:???
無課金だと右クリックでパスできなかったような・・・
620焼き鳥名無しさん:2013/03/22(金) 15:39:29.21 ID:???
>>619
小さくリンク貼ってあるこれ使えば無料で右クリックパスできる

※Flash版専用ブラウザ(右クリックパス/牌譜保存/解析など)
http://tenhou.net/0/wb.html
621焼き鳥名無しさん:2013/03/22(金) 15:59:19.77 ID:???
どなたかエコノミー牌譜URLをプレミアム牌譜URLに変換する方法を教えてくれませんか?
622焼き鳥名無しさん:2013/03/22(金) 16:16:02.53 ID:???
不可能じゃないけどここでこんなこと聞いてる内は理解できないと思うよ
623焼き鳥名無しさん:2013/03/22(金) 16:26:13.09 ID:???
ってことは手計算じゃ無理ってことか
624焼き鳥名無しさん:2013/03/22(金) 19:35:27.53 ID:???
>>620
小さくリンク貼るとかセコいやっちゃな
625焼き鳥名無しさん:2013/03/22(金) 23:26:59.92 ID:???
確定の牌譜貼ったらどうなる?
626焼き鳥名無しさん:2013/03/23(土) 00:21:38.07 ID:???
天鳳がぶっ壊れた
627焼き鳥名無しさん:2013/03/23(土) 03:18:23.33 ID:???
>>611
役牌トイツもドラもない9種なんて問答無用で流す
628焼き鳥名無しさん:2013/03/23(土) 05:30:31.86 ID:???
元からシステムぶっ壊れてるだろw
629焼き鳥名無しさん:2013/03/23(土) 05:49:57.97 ID:???
ここのやりとり見てるけどやっぱりインチキ確定なんですね><
630604:2013/03/23(土) 22:38:08.94 ID:???
>>605
IDの部分から打ったらきちんとプレイヤー名で出てきました

レスありがとうございました
631焼き鳥名無しさん:2013/03/24(日) 00:45:59.11 ID:???
というか、今更ぶっ壊れたとか言い出す奴の脳がぶっ壊れている
632焼き鳥名無しさん:2013/03/24(日) 09:05:27.09 ID:???
前からおかしいってみんな言ってたしな
633焼き鳥名無しさん:2013/03/24(日) 13:02:15.67 ID:???
>>606
その後調子はどう?
特上でも無双できてる?
634焼き鳥名無しさん:2013/03/24(日) 14:09:25.85 ID:???
おう
635焼き鳥名無しさん:2013/03/24(日) 16:46:40.40 ID:???
R899になった
うわあ…なぜだ…
636焼き鳥名無しさん:2013/03/24(日) 16:47:28.09 ID:???
わざと
637焼き鳥名無しさん:2013/03/24(日) 23:35:41.69 ID:???
地獄モードやね
なにやっても無駄ってあらかじめ決められてます
638焼き鳥名無しさん:2013/03/25(月) 05:08:06.76 ID:???
http://tenhou.net/0/?log=2013032500gm-0001-0000-x077509b21e90&tw=3&ts=1

これだけあっさり負けたら逆に清々しいわ
639焼き鳥名無しさん:2013/03/25(月) 09:05:27.83 ID:???
>>638
このマンズが高い局面で、なんで1-4待ちにも4-7待ちにも引っ掛かる4m切りなの?
対面の親は、タンヤオ仕掛けだし

どうせ振り込むにしても、4m切らないで1mで押そう
640焼き鳥名無しさん:2013/03/25(月) 14:02:26.20 ID:???
641焼き鳥名無しさん:2013/03/25(月) 14:33:18.19 ID:???
>>640
いろいろ言いたいことはあるがまず麻雀の役って知ってる?
642焼き鳥名無しさん:2013/03/25(月) 14:35:05.27 ID:???
>>641
役はだいたい覚えた
643焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 00:18:16.25 ID:???
これインチキすぎじゃね?w
644焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 14:27:52.76 ID:???
だな、おれも100戦以内にレート1900いったのにそっから1700まで一気に下がった。何かのトリガーを引いたんだろう
その間おれには一切手は入らず、相手の当たり牌しかつもらん、まじ笑えるわwwww
645焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 14:30:01.11 ID:???
>>644
危険牌を切るお前の実力が無いだけだろ、まじ笑えるわwwww
646焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 14:49:58.02 ID:???
>>645
おいおい、あんな当たり牌つかまされたら誰でも勝てんわw
課金してないから、これ以上の成績をだしたかったら課金しろって言うのがみえみえなんだよwwww
647焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 15:01:00.51 ID:???
まずは愚痴る前に1000戦以上やりましょう
648焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 15:09:50.15 ID:qKf+1jaS
>>646>>640は課金した配牌だぞ
649焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 15:43:34.23 ID:???
>>648
これはプレミアム一般卓かなー
650焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 16:01:51.62 ID:???
こんな牌操作の課金ありきのクソゲー1000戦も打てるわけねーだろwwwあほかよwwwwwwwwww
651焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 16:10:21.36 ID:???
俺も最初はR1800~1900くらいあった
800半荘ほど昇華して今はR1600~700程度
実力なくても最高R1900は運が良ければだれでも行けるんだわ
それをキープ出来ないのが俺やお前みたいな下手くそなんだと思うよ
652焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 16:20:55.63 ID:???
>>651
お前と一緒にするんじゃねーよwww
相手はカンチャンとかおかまいなしに一発ツモだぞ、こっちは両面でもあがれやしねーのに、ここまで露骨だと逆に笑えるわwww
653焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 16:40:20.57 ID:???
勝ったときは実力、負けたときは操作w
牌譜アップしてみろよ
654焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 16:44:31.28 ID:???
651と652
将来伸びているのは651

繰り返す
将来伸びているのは651

・・・652はたぶん似たような事を言っている
655焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 16:47:42.08 ID:???
おれの牌譜みせたって牌操作が無い証拠にはならないのに、天鳳厨は何言ってんだwwwww
どうせおれの牌譜見て難癖つけたいだなんだろwww分かってんだよ低脳wwwwww
656焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 16:48:48.47 ID:???
>>654
お前ら牌操作で勝ててるのがそんなに嬉しい???ねぇ嬉しい???wwww
657焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 17:17:35.41 ID:???
>>649
そそ。プレミヤム一般宅
どうだプレミヤムでも糞配牌だろう
658焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 17:24:36.61 ID:???
>>640
下手すぎてワロタwwwwwwwwwwwwww
659焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 17:31:47.26 ID:???
>>658
はい
660焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 17:32:57.01 ID:???
>>657
うう…牌操作あり系雀士の私でも…絶対勝てるわww優遇されてんだろwww
661焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 17:40:51.84 ID:???
Makabeくん
初心者のふりするのやめなさい
662焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 17:45:04.94 ID:???
プレミヤムだからとって優遇されている訳ではない
俺はこれを証明したかった


別に運営から何か貰っている訳ではない
663焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 17:49:00.59 ID:???
自分で思ったよりRが高くなりません。何故でしょうか?

@たまたま運が悪いだけ
Aその程度の実力しかなかった
B操作されてるから

牌譜アップしないのは自分がRに相応の下手糞だってわかってるからだな。
664焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 17:52:40.95 ID:???
>>662
>>640であれば普通の人は1位だよ
665焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 17:54:21.32 ID:???
>>663
誰に何を問うているんだキミは
いやそもそも質問なのかそれは
666焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 17:59:52.75 ID:???
>>662
プレミアム一般って無料だろww
せめてWin版の上卓級位の牌譜を張らないと
工夫がたらんわ
667焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 18:14:05.96 ID:???
>>640は下手糞っていうより初心者だろ
>>644は下手糞なんだろうけど
668焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 18:17:41.86 ID:???
669焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 18:54:26.82 ID:???
>>668
?
添削してほしいの?
670焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 18:59:04.55 ID:???
上手い人とか鳳凰民に添削してもらいたいんですが
どこのスレにいますか?
671焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 19:05:51.09 ID:???
あなたの心の中にいますよ
672焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 19:07:39.09 ID:???
九段程度で良ければこのスレにいくらでもいる
673焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 19:10:19.50 ID:???
このスレは上卓民だらけ
674焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 19:41:00.24 ID:???
スマホで天鳳やってる人いますか?
牌選択はタッチペンでうまくできるようになったんだけど
チャットがうてません
ID入力も面倒です
スマホで快適にデキてる人の環境を教えて下さい
675焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 20:26:24.47 ID:???
パスワード管理アプリ入れろよ
天鳳以外にも役に立つぞ
676焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 21:01:45.92 ID:???
>>674
一度ID入力したら次開いたら最初から表示されてるよ
むしろ押しやすいタッチペンを教えてほしい。指で押してるとうまく押せなくて時間切れなったり隣切ったりするし
677焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 23:05:02.62 ID:???
サンマ3連ラスの牌譜です
昇段間近だったのにこれで凹んでいます
添削よろしくお願いいたします

http://tenhou.net/0/?log=2013032622gm-0099-0000-ebdcaf23&tw=1
http://tenhou.net/0/?log=2013032622gm-0099-0000-c996c768&tw=2
http://tenhou.net/0/?log=2013032622gm-0099-0000-eb5da436&tw=2

配牌やツモはそんなに悪くないと思うんだ・・・
678焼き鳥名無しさん:2013/03/26(火) 23:39:42.71 ID:???
>>677
三麻は配牌もツモも良くて当然。だから一つのアガリ逃しで相手に大物手をアガられる。

上:オーラスは染めでも国士でもなんでもいいから大きくつくる。自分から負けを確定させない。

中:東2−1はドラを切ってまで染めなくていい。親の5筒でアガれなかったのが敗着。
東3−1は147筒でリーチすれば楽勝でアガリを拾えた。フリテンからの四暗刻狙いは論外。

下:東1-0は西カンは不要。筒子多面張への変化が期待できるので6筒はツモ切り。
679焼き鳥名無しさん:2013/03/27(水) 01:11:51.07 ID:???
インチキ確定って流れ?
680焼き鳥名無しさん:2013/03/27(水) 02:55:05.59 ID:???
病気確定
681焼き鳥名無しさん:2013/03/27(水) 03:22:33.24 ID:???
>>676
普通の家電量販店で売ってた安物だよ

ペンみたいに使うんじゃなくて
画面下から牌を突っつく感じでやってる

画面大きい機種だからってのもあるかも
682焼き鳥名無しさん:2013/03/27(水) 07:37:50.68 ID:???
>>679
こいつ何なの?定期的に書き込んでるみたいだけど。
683焼き鳥名無しさん:2013/03/27(水) 08:00:11.85 ID:???
かまってちゃんです
684焼き鳥名無しさん:2013/03/27(水) 08:29:47.55 ID:???
かまったら負け
685焼き鳥名無しさん:2013/03/27(水) 10:22:08.82 ID:???
>>682
オマエ在日だろ?
恩を仇で返すのが当たり前でカッコイイんだよなチョン校の教育ではwww
686焼き鳥名無しさん:2013/03/27(水) 10:39:27.31 ID:???
http://tenhou.net/0/?log=2013032514gm-0059-0000-fe91ac4a&tw=0

天鳳に牌操作なんてありませんよ
1局目はダマで親ハネ、2局目はリーチで親ハネ
上手く誘い出しました
687焼き鳥名無しさん:2013/03/27(水) 11:07:03.64 ID:???
牌操作なんてないよ
688焼き鳥名無しさん:2013/03/27(水) 15:32:23.53 ID:???
こんにちは。
大会にはどうやって参加するのでしょうか?
689焼き鳥名無しさん:2013/03/27(水) 15:50:27.03 ID:???
参加意思を表明してから会場に行けばいいんでない?
運営さんに聞くのが一番だと思うけど
690焼き鳥名無しさん:2013/03/27(水) 16:40:54.12 ID:???
あ、すみません。。
大会ではなくて個室の入り方でした。
どこから入るのか分からなくて。
691焼き鳥名無しさん:2013/03/27(水) 17:02:59.31 ID:???
たとえば個室1234に入るときは自分でURLを書けばいい

個室1800のURL:http://tenhou.net/0/?1800
個室1805のURL:http://tenhou.net/0/?1805
なんとなくわかったかな?最後の数字の所を入りたい個室番号に変えてね。

他の方法も紹介しとく
・チャット欄から入る方法
個室1600に入りたいとき。チャット欄に以下のコマンドを打ち込む。
/lobby 1600
この「y」と「1600」の間には半角スペースを入れてEnterを押す
692焼き鳥名無しさん:2013/03/27(水) 17:14:01.31 ID:???
丁寧にありがとうございます!
693焼き鳥名無しさん:2013/03/27(水) 19:39:52.40 ID:???
色んなスレでの検証結果
操作あるって結論でなかったっけ?
昔のこのスレでもやってた気がするけど
694焼き鳥名無しさん:2013/03/27(水) 19:50:54.10 ID:???
牌理についてです
http://mj.wkeya.com/src/up0009.jpg
自分は234p、89p、445s、678s、99sの5ブロックで考えていたため2sをツモ切りしてしまいました
どのような心構えでいれば打9sを選択できたのでしょうか
コツがあれば教えてください
695焼き鳥名無しさん:2013/03/27(水) 20:01:35.49 ID:???
迷ったら端っこ切っとけw
696焼き鳥名無しさん:2013/03/27(水) 20:04:51.05 ID:???
迷わず2sきりました…迷いたかったです
697焼き鳥名無しさん:2013/03/27(水) 20:51:48.07 ID:???
>>694
ふーむ、直感てのは当てにならんもんだな
698焼き鳥名無しさん:2013/03/27(水) 21:06:52.16 ID:???
どっちにしろ愚形にしかならないから
ドラなかったら89p払うかな

>>694
雀頭をどこで作るか考えるといいよ
699焼き鳥名無しさん:2013/03/27(水) 21:14:59.20 ID:???
>>694
自分は、これが配牌だったら89筒を落として234三色や索子一通、
あるいは5索引いてのピンフイーペーあたりを期待する。
愚形待ちリーチのみはリーチしない打法なので、単純に受け入れ最大となる選択肢は選ばない。
700694:2013/03/27(水) 22:03:00.78 ID:???
雀頭を考えれば確かに!
今後はノーヘッド89p24sともすんなり考えられそうです
しかしあがりやすさ、役については考えが及んでませんでした
イーシャンテンの扱いが雑だったのに気づけてよかったです
ちょっとそこいらへん調べてみます
ありがとう
701焼き鳥名無しさん:2013/03/28(木) 03:18:44.77 ID:???
言い合いみてたら牌操作やインチキあるって論が優勢なんだけど実際はどうなんだろう?
702焼き鳥名無しさん:2013/03/28(木) 04:35:12.19 ID:bkoZ/yIK
トップ目で回線落ちしちゃって結局トップで終われたんだけど牌譜が4位になってるのはどういうことなの?
703焼き鳥名無しさん:2013/03/28(木) 09:07:10.69 ID:???
仕様です
704焼き鳥名無しさん:2013/03/28(木) 13:42:02.44 ID:???
言い合いなんてしてたんだw
705焼き鳥名無しさん:2013/03/28(木) 20:05:32.25 ID:???
2〜3スレ位前では、シス厨と天鳳厨がかなり議論してたよね
確かに牌操作派?が優勢だったけどどっちに軍配があがったのかまでは見てない
706焼き鳥名無しさん:2013/03/28(木) 20:09:16.12 ID:???
ID非表示の板で優勢もクソもないだろ脳障害
707焼き鳥名無しさん:2013/03/29(金) 01:43:18.86 ID:???
不調と言うほど酷い配牌ばかりではないのですけど
6巡以内にリーチ、必ず役牌を持っている、必ずドラを持っている、満貫は当たり前、ハネ満倍満も珍しくない等、
超好調な人が卓に必ず1人いて
1人が5万点を超えて終わる卓ばかり続いています。

これはどういう現象なのでしょう・・・
708焼き鳥名無しさん:2013/03/29(金) 01:44:34.72 ID:???
>>707
必ずいるのか確認したいので全ての牌譜貼れ
1個や2個じゃねーぞ
709焼き鳥名無しさん:2013/03/29(金) 01:55:13.59 ID:???
>>707
みんな経験してる牌操作だよ
どうせお金払ってないでしょ?
710焼き鳥名無しさん:2013/03/29(金) 09:46:09.83 ID:???
>>706
人数ではなくて議論の内容ね
シス厨は色々根拠を示して話し合いしてたけどたけど、それを否定する側は聞く耳持たず罵詈雑言
まさに今のお前のようにな
ようはお前のような奴がいるからシス厨なんかが優勢に語ってるんだよ脳障害君
711焼き鳥名無しさん:2013/03/29(金) 10:19:43.50 ID:???
へーどんな根拠が出てたの?
712焼き鳥名無しさん:2013/03/29(金) 11:14:54.49 ID:???
根拠って何だ?統計学的な仮説検定とかやってんの?
713焼き鳥名無しさん:2013/03/29(金) 18:59:49.25 ID:???
課金してないけど七段になりました(*´ω`*)v
714焼き鳥名無しさん:2013/03/29(金) 19:40:14.20 ID:???
シス厨が統計をとって根拠を示したのなんて見たことないな
715焼き鳥名無しさん:2013/03/30(土) 04:53:05.77 ID:???
まぁ根拠根拠言ってるのは天鳳厨なんだけどな
そこまで根拠にこだわるなら天鳳厨が根拠しめせばいいのにね
716焼き鳥名無しさん:2013/03/30(土) 05:13:40.63 ID:???
それって言い返せなかった天鳳側が頭悪かっただけなんじゃ・・・
シス厨も天鳳擁護側もピンキリってことやねw
717焼き鳥名無しさん:2013/03/30(土) 05:25:00.42 ID:???
てかいい加減スレチな話題は余所でやってくれ
ここはあくまでも初心者用のスレなんだから

天鳳雑談用スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1360490654/
718焼き鳥名無しさん:2013/03/30(土) 09:04:38.21 ID:???
スレチではないと思うが
719焼き鳥名無しさん:2013/03/30(土) 12:18:08.89 ID:???
地獄はやるだけ時間の無駄
720焼き鳥名無しさん:2013/03/30(土) 12:44:17.24 ID:???
だがしかしやらずに期間を置けば地獄が消えてなくなるというデータがないからな
721焼き鳥名無しさん:2013/03/30(土) 13:07:25.71 ID:???
インチキだって言いはるんなら根拠を示さなければいけないのは
シス廚の方だろうが
そんなこともわからないのか
722焼き鳥名無しさん:2013/03/30(土) 14:19:12.14 ID:???
723焼き鳥名無しさん:2013/03/30(土) 14:43:58.23 ID:HQAiu+ul
>>722
何だよこれくらいと思ってみてたけどな
最初はね
724焼き鳥名無しさん:2013/03/30(土) 15:06:00.99 ID:???
ワロタ
725焼き鳥名無しさん:2013/03/30(土) 15:34:29.07 ID:Y3QEaj0n
これからはレート1800以下は参加禁止な
下手くそは出てくるな
726焼き鳥名無しさん:2013/03/30(土) 15:40:31.41 ID:???
どこのスレと間違えたんだよ
727焼き鳥名無しさん:2013/03/30(土) 16:08:54.92 ID:???
天鳳で打ってる人で雑談でもしないか?4901本場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1364608095/
728焼き鳥名無しさん:2013/03/30(土) 16:10:26.84 ID:???
>>722
こんなうち方でも5段になれるもんなんだな
地獄(笑)
729焼き鳥名無しさん:2013/03/30(土) 16:34:47.38 ID:???
>>722
酷すぎるクソワロタ
730焼き鳥名無しさん:2013/03/31(日) 02:01:47.98 ID:???
最近始めたんだけど天和出てワロタ
731焼き鳥名無しさん:2013/03/31(日) 02:29:03.99 ID:???
>>730
牌譜up
732焼き鳥名無しさん:2013/03/31(日) 04:26:26.67 ID:???
インチキの証拠は出てたよね
たしかそれで天鳳厨が逃げたはず
733焼き鳥名無しさん:2013/03/31(日) 05:32:19.33 ID:???
牛歩ってなんですか?
734焼き鳥名無しさん:2013/03/31(日) 07:38:23.64 ID:???
>>733
切る・鳴くなどの操作が遅いこと。
単に判断が遅いのか通信状況が悪いのかは相手にはわからない。
735焼き鳥名無しさん:2013/03/31(日) 12:54:27.86 ID:???
牛歩の奴がリーチ後のオートツモ切りも遅いなら通信状況が悪い
736焼き鳥名無しさん:2013/03/31(日) 13:10:38.63 ID:???
相手のリーチにこっちも張った時に、
無筋を切ると両面の良い待ちになって現物を切ると嵌張待ちになっちゃう時って
どっちを切ったらいいんですか?
大体いい待ちを取ろうとするんですがその牌で当たることが多い・・・
737焼き鳥名無しさん:2013/03/31(日) 13:12:50.72 ID:???
基本両面

仮に満貫降った後、自分が満貫上がれた後の点数状況がどうなるかで決めろ
738焼き鳥名無しさん:2013/03/31(日) 13:13:38.43 ID:???
そんなん状況による
739焼き鳥名無しさん:2013/03/31(日) 13:53:04.34 ID:???
現物や安牌候補となる字牌トイツなどが他にもあって降りる予定ならカンチャン
押さざるをえなかったりめくり合いにもちこむ勝負手なら両面
740焼き鳥名無しさん:2013/03/31(日) 15:19:34.45 ID:???
こんにちは。
予約の横にある数字って右と左でそれぞれどういう意味があるのでしょうか?
741焼き鳥名無しさん:2013/03/31(日) 15:22:19.95 ID:???
右は課金者左は無課金者
742焼き鳥名無しさん:2013/03/31(日) 15:25:01.33 ID:???
しょうもない嘘付く奴ってなんなの
743焼き鳥名無しさん:2013/03/31(日) 15:58:52.26 ID:???
>>740
正しくは左が予約中、右が対局中の人数な
744焼き鳥名無しさん:2013/03/31(日) 16:01:29.61 ID:???
>>743
ありがとうございます。
745焼き鳥名無しさん:2013/03/31(日) 16:04:20.75 ID:???
>>743
嘘乙
左の表示が3のときに押しても始まらないから741だよ
746焼き鳥名無しさん:2013/03/31(日) 16:16:17.11 ID:???
馬鹿は以後放置
747焼き鳥名無しさん:2013/03/31(日) 18:21:21.29 ID:???
牌譜添削お願いします
特に放銃シーンを見て頂きたいです
南2-1はやはり6pを先に切るのが正着だったと後悔しています

ゼンツを否定する気はないのですが、この打ち方に負けると自分の打ち方が良くわからなくなってしまいます
やはり自分は他の二方と比べて劣っているのでしょうか?
http://tenhou.net/0/?log=2013033118gm-0099-0000-419e4f11&tw=2
748焼き鳥名無しさん:2013/03/31(日) 18:34:55.96 ID:???
>>747
移動しろ
【三麻】天鳳秋刀魚ぬるぬる特上民スレ1匹目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1286312518/
749焼き鳥名無しさん:2013/03/31(日) 19:07:37.27 ID:???
>>748
誘導はありがたいんですが、まだ特上民ではないのです・・・
750焼き鳥名無しさん:2013/03/31(日) 19:42:12.88 ID:???
>>747
俺もサンマ派だけど、普通によく打ってると思うよ
東1-1も甘えで1p切ったりしてないし

むしろ南1-2のソーズが一枚も切れていないリーチに対して、
普通に678sの全筋を切ってくるトップ目には、えー?と思うけど
751焼き鳥名無しさん:2013/03/31(日) 19:43:12.01 ID:???
>>749
このスレは上卓民が常駐しているので特上民に添削してもらったほうがいい
752焼き鳥名無しさん:2013/03/31(日) 20:21:18.42 ID:???
まあ対面の方がミスないよ
753焼き鳥名無しさん:2013/03/31(日) 20:39:48.23 ID:???
やたら北家スタートが多いんだけど、
あれってどうやって決めてるんだろ
754焼き鳥名無しさん:2013/03/31(日) 20:45:11.82 ID:???
システム
755焼き鳥名無しさん:2013/04/01(月) 06:49:27.16 ID:???
ここまでの反応見るだけでもイミフな企画だな
756焼き鳥名無しさん:2013/04/01(月) 08:56:06.86 ID:???
システムだと思います
757焼き鳥名無しさん:2013/04/01(月) 22:15:38.10 ID:???
>>750
ありがとうございます、励みになります
>>751
なるほど・・・
758焼き鳥名無しさん:2013/04/01(月) 22:30:27.07 ID:???
添削しない奴の言う戯言をまともに聞くなよ
759焼き鳥名無しさん:2013/04/02(火) 15:52:49.35 ID:???
インチキです
760焼き鳥名無しさん:2013/04/02(火) 16:13:22.58 ID:lTSK4BHs
地獄モードの時の勝ち方教えてください
761焼き鳥名無しさん:2013/04/02(火) 16:36:37.86 ID:???
>>760
調子が戻るまでNoNameでうつ
762焼き鳥名無しさん:2013/04/02(火) 17:45:09.57 ID:9a8hvaXA
>>760
垢削除して新垢にかける
763焼き鳥名無しさん:2013/04/03(水) 08:19:50.23 ID:???
>>760
地獄モードとかいって甘えない
おりる
764焼き鳥名無しさん:2013/04/03(水) 10:23:25.24 ID:???
課金でモード移行を願うか、地獄抜ける期間まで他アカで打つか
地獄だとどう打とうが勝つのは無理ってあらかじめ決められてる
765焼き鳥名無しさん:2013/04/03(水) 10:51:13.60 ID:???
>>760
ポイントやレートに余裕があれば
リーチや鳴きを控えて抑え気味で打つ
ラス回避麻雀の徹底で被害を最小限に食い止める
地獄モードで勝つなんて考えるだけ無駄
766焼き鳥名無しさん:2013/04/03(水) 13:29:43.88 ID:???
そうそう最初から勝敗が決められてるからしょうがない
767焼き鳥名無しさん:2013/04/03(水) 13:33:12.69 ID:???
そうそう最初から勝敗が決められてるからしょうがない
768焼き鳥名無しさん:2013/04/03(水) 14:01:36.32 ID:???
10戦連続インチキキターwww
769焼き鳥名無しさん:2013/04/03(水) 14:34:41.00 ID:???
サンマ
Ako.
最初からフル牛歩、タメツモ
振り込んで逆転できないとわかると切断
糞野郎アワードにノミネートされたアスペ逸材
770焼き鳥名無しさん:2013/04/03(水) 16:17:57.85 ID:ETVq06g0
http://tenhou.net/0/?3268 誰かうちましょう
771焼き鳥名無しさん:2013/04/03(水) 21:50:35.49 ID:???
おかしいだろこのゲームw
100人いて99人がおかしいって牌譜がとれたわw
772焼き鳥名無しさん:2013/04/03(水) 21:53:04.91 ID:???
>>771
早く牌譜見せてくれw
その勿体ぶり方は何だw
773焼き鳥名無しさん:2013/04/03(水) 21:55:38.58 ID:???
パン卓の牌譜なんて100人中100人がおかしいっていうわ
774焼き鳥名無しさん:2013/04/03(水) 21:57:15.06 ID:???
インチキ連続地獄モードきたあああw
しねよまじでw
ありえねぇw
775焼き鳥名無しさん:2013/04/03(水) 22:25:56.74 ID:???
>>772
それいつもの人だぞ
776焼き鳥名無しさん:2013/04/03(水) 23:16:17.88 ID:???
34 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 12:08:54.98 ID:???
インチキ確定っすか
36 名前:焼き鳥名無しさん[age] 投稿日:2013/02/22(金) 12:05:09.74 ID:???
いやー誰もがインチキ言ってるんだね
273 名前:焼き鳥名無しさん[age] 投稿日:2013/03/03(日) 16:07:52.99 ID:???
インチキな牌譜とれたよー
なにこれ確定かよw
334 名前:焼き鳥名無しさん[age] 投稿日:2013/03/09(土) 12:11:53.82 ID:???
インチキ確定してるんじゃ?
413 名前:焼き鳥名無しさん[age] 投稿日:2013/03/12(火) 16:21:48.98 ID:???
どのスレみてもインチキって書いてある・・・
519 名前:焼き鳥名無しさん[age] 投稿日:2013/03/19(火) 03:20:21.62 ID:???
どのサイトやスレ見てもインチキなのは確定っぽいけど
544 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 20:04:00.51 ID:???
さきほど誰がどう見てもインチキ確定の牌譜がとれました
それで相談なんですがこ
625 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/22(金) 23:26:59.92 ID:???
確定の牌譜貼ったらどうなる?
629 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 05:49:57.97 ID:???
ここのやりとり見てるけどやっぱりインチキ確定なんですね><
679 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 01:11:51.07 ID:???
インチキ確定って流れ?
701 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/28(木) 03:18:44.77 ID:???
言い合いみてたら牌操作やインチキあるって論が優勢なんだけど実際はどうなんだろう?
732 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 04:26:26.67 ID:???
インチキの証拠は出てたよね
たしかそれで天鳳厨が逃げたはず


そろそろ確定の証拠とやらをplz
777焼き鳥名無しさん:2013/04/04(木) 05:45:41.13 ID:???
↑さすがにお前気持ち悪いw
778焼き鳥名無しさん:2013/04/04(木) 06:00:50.02 ID:???
誰かクソすぎスレ立ててくれー
779焼き鳥名無しさん:2013/04/04(木) 08:36:24.43 ID:???
しかもインチキの根拠見せろと言うと
お前が根拠見せろと言う
理解に苦しむよ
780焼き鳥名無しさん:2013/04/04(木) 11:04:37.47 ID:???
>>778
立てた

天鳳はクソすぎるだろ147nd
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1365040857/l50
781焼き鳥名無しさん:2013/04/04(木) 12:11:20.23 ID:???
インチキの根拠は牌譜があったでしょ
782焼き鳥名無しさん:2013/04/04(木) 16:53:49.52 ID:???
インチキ ←推奨NGワード
783焼き鳥名無しさん:2013/04/04(木) 17:45:03.51 ID:???
形に強くなりたいんですがおすすめの書籍・サイトなどあれば紹介していただけないでしょうか?
784焼き鳥名無しさん:2013/04/04(木) 17:59:50.35 ID:???
ビギナーズラック http://beginners.biz/
現代麻雀技術論 http://yabejp.web.fc2.com/mahjong/
785焼き鳥名無しさん:2013/04/04(木) 18:01:36.99 ID:???
786焼き鳥名無しさん:2013/04/04(木) 18:04:11.91 ID:???
メンチンの待ちなんて勉強するだけ時間の無駄だからそんなんやるなら現麻読んだほうがいい
787焼き鳥名無しさん:2013/04/04(木) 18:41:56.19 ID:???
ありがとうございました
やはりそのサイト群が鉄板なんですね
何度も熟読したいと思います
788焼き鳥名無しさん:2013/04/04(木) 20:42:58.01 ID:???
得点の期待値込みで牌効率計算してくれるサイトない?
一人麻雀練習機は使いにくすぎる
789焼き鳥名無しさん:2013/04/04(木) 23:17:46.57 ID:???
レート1874以下のゴミは死ねよ
迷惑
790焼き鳥名無しさん:2013/04/04(木) 23:28:18.34 ID:???
四暗刻というのをさっき見た。
791焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 03:20:47.38 ID:???
http://tenhou.net/0/?log=2013040502gm-0009-0000-xed67b14cb91d&tw=1
東1-0/1順目
ここで1sを切るのは、牌効率の観点から見て普通にありえることですか?
なんとなくで中を切ってしまいましたが、1sを切っていたらと思うと…(天鳳には人和は無いんでしたっけ?)
792焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 03:37:27.63 ID:???
>>791
おれは西切るけど1s切るやつも普通にいると思うよ、少なくとも中切るやつよりは1s切るやつのが多いと思うよ
793焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 03:49:02.44 ID:???
人和がないからただのチートイだね
794焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 03:50:09.47 ID:???
あと1s切ってロンしない人もいそう
795焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 03:51:24.16 ID:???
ああドラもちか
じゃあ誰でもロンするわごめん
796焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 04:04:33.83 ID:???
皆さんありがとうございます。

>>792
「役牌の重なりを待つ」っていうことですよね?
いつも思うのですが、それって自分のツモに自信のある人しかできない芸当ですよね?
配牌で1枚しか持ってない役牌は、危険牌とみなし即座に切るようにしているのですが、間違っているのでしょうか?
797焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 04:20:19.85 ID:???
自分もこの配牌から西>1s>中で切るけど、

自分の手に両面塔子が十分にあるような翻牌なしでも形が見えるような配牌なら切っていいと思うけど
それ以外ならオタ風から行った方が良い

愚形塔子が多かったり、テンパイまでが遠い時は門前ではスピードで他家に間に合わないから
翻牌を重ねたりして喰い仕掛けが出来るようにする
間に合わなかったら翻牌は切らずに絞っとけば良いし、翻牌から切っていても間に合わないケースが多いと思う

他家の事考えるより、まずは自分の和了りから考えた方がいいんじゃないかな
長文でごめんね
798焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 05:41:25.52 ID:???
証拠だされて逃亡とかダサすぎw
799焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 08:27:27.79 ID:???
は?証拠なんて何ひとつ出されてねーよ
そういうこと書くから後で証拠は出されれたとか、シス廚優勢だとか勘違いする馬鹿が出てくるんだろーが
まあそれを狙ってやってるんだろうが、まともな人ならシス廚は馬鹿としか思わんぞ
800焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 12:58:53.17 ID:???
いや前々スレくらい見ればわかるけど、これはどうなのかって提示されたものはいくつかあったよ
それにうまく反論できなかったのを優勢だと思われたんだと思う
801焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 13:34:24.34 ID:???
>>800
スレに延々張り付いてるのでもなけりゃ、前々スレの内容なんて知るわけねーだろwww
言いたいことがあるなら、抜粋なんなりしろよ…
802焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 13:35:29.59 ID:???
まともな奴こそ牌操作感じるだろこれはw
803焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 13:41:26.33 ID:???
うまく反論できなかったってw
全部「偶然だろ」で終わる話だろw

シス厨ってネット以外で殆ど麻雀したことない奴だろ。
804焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 13:46:02.96 ID:???
今まで決定的な証拠などなに1つ出てないけどな。
まぁ俺の中ではインチキ確定してるが。
805焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 15:53:58.14 ID:???
中身は脱衣の糞ゲーだぞ
806焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 16:26:59.08 ID:???
100戦初段のクソ雑魚ですが課金してみました
結果は
807焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 16:56:33.95 ID:???
課金して操作地獄緩くなるなら俺もしてみてもいいかなとおもう
808焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 17:06:30.54 ID:???
一度課金してやめるともっとひどくなるよ
809焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 17:19:23.76 ID:iA6yjurU
段位にステータスはないから全局ノーネームで打って
トップ目以外で自分の親番がなくなった瞬間に切断するのが一番効率的
まくりの可能性なくはないがな
810焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 17:39:01.72 ID:???
ひとりでファミコンでもやってろ
811焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 17:43:12.25 ID:???
無料で遊べるんだから特定を有利不利にされるのは仕方ないよ
所詮ゲーム、リアルと同じわけが無い
812焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 19:14:39.82 ID:???
もうみんな課金すればいいんじゃないかな
813焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 21:30:45.99 ID:???
リアルで麻雀する時って点数どうしてますか
天鳳と違って相手の細かな持ち点を把握できないのですが……
814焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 21:59:36.86 ID:???
ね?
うまく反論できてないでしょ

こう言う奴らがいるからつけこまれるんだろうな
815焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 22:07:30.87 ID:???
メモでもとったらいいんじゃねえの…
816焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 22:44:35.84 ID:???
サンマ
HT-NI
タメツモ、振りこんで切断
振り込みまくりのドヘタアスペ野郎
817焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 22:55:39.94 ID:???
>>813
手積みでやってんの?
818焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 22:57:11.72 ID:???
>>814
何に対して反論すればいいんですかね
819焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 23:25:35.45 ID:???
>>813
卓に点数表示が無ければ点棒移動を記憶するしかないよ。
持ち点そのものじゃなくて原点との差で記憶すると多少楽。

例:
東1-0 自分(東家)が対面(西家)に2600振込
→自分 −2600 下家0 対面+2600 上家0

東2-0 自分(北家)が満貫ツモ
→自分 +5400 下家-4000 対面+600 上家-2000

東3-0 自分(西家)がリーチ後上家が300/500をツモ
→自分 +4100 下家-4300 対面+100 上家+100

昔の麻雀強者は1局ごとにこういう計算をしていた。
820焼き鳥名無しさん:2013/04/05(金) 23:46:33.69 ID:???
>>813
天鳳と関係ないじゃないか
821813:2013/04/06(土) 03:23:59.33 ID:???
天鳳とは確かに関係ないですね 失礼しました
メモをとったり点数を対戦相手に聞くのはマナー違反だと聞いたことがあるので
皆さんがネト麻以外でどういった方法で打ってるのか気になってしまいました
822焼き鳥名無しさん:2013/04/06(土) 07:18:51.04 ID:???
はい、そうさ
823焼き鳥名無しさん:2013/04/06(土) 12:04:58.55 ID:???
麻雀についての話題を軽く聞いただけだから、まあいいんじゃないか?w

>>821
ゲーム進行に支障をきたさない限り、メモはいいと思う
聞くのも個人的にはおkなんだけど、嫌がる人もいるかもね
ただオーラス直前の点数確認くらいは応じてもいいのではないかと思う

一番いいのは自分で点数を把握しておくこと
俺は>>819のやり方だった
824焼き鳥名無しさん:2013/04/06(土) 12:14:24.76 ID:???
>>818
話の流れ見てこいバカ
825焼き鳥名無しさん:2013/04/06(土) 13:55:15.04 ID:gt3qxMi4
R2300以下は麻雀しないでもらえます?
826焼き鳥名無しさん:2013/04/06(土) 14:00:31.64 ID:???
俺のような雑魚でもあの人しだいでR2300超えは可能です
827焼き鳥名無しさん:2013/04/06(土) 14:22:21.27 ID:???
>>824
がんばれよ知的障害
828焼き鳥名無しさん:2013/04/06(土) 16:38:50.11 ID:???
>>827
いつも反論できなくてそれだよね
だから毎回バカにされて言い負かされたって言われるんだよ
悔しかったらもっとマジメに反論したら?
829焼き鳥名無しさん:2013/04/06(土) 16:46:25.25 ID:???
>>828
何に対して反論すればいいんですかね
830焼き鳥名無しさん:2013/04/06(土) 16:47:34.82 ID:???
俺も気になったからNG外してみたらまーた牌操作だの課金だの言ってたのか
課金と操作でNG入れてるから分からんな
831焼き鳥名無しさん:2013/04/06(土) 17:01:38.55 ID:???
>>824
具体的にどうぞ
無理なんだろうけど
832焼き鳥名無しさん:2013/04/06(土) 17:18:30.28 ID:???
>>828
いつも知的障害扱いされてんの?w
833焼き鳥名無しさん:2013/04/06(土) 19:59:23.76 ID:???
相手すんな。
そいつはいつも「優勢だった」「根拠を出してた」とか言いつつ具体的には何も示さないから。
834焼き鳥名無しさん:2013/04/07(日) 10:01:11.05 ID:???
はい、そうさ
835焼き鳥名無しさん:2013/04/07(日) 10:22:38.88 ID:zed8FAPw
ネット喫茶で天鳳に登録してログインしたら、有効期限が示されていました。
ググってみたら有料版の有効期限だということが分かったのですが、家でもこのID使いたいです。
 無料で使う分には有効期限過ぎても使えるのでしょうか?
836焼き鳥名無しさん:2013/04/07(日) 10:57:10.31 ID:???
出来ます

有効期限は有料版が使える期間を示したもので、無料版には関係ありません
837焼き鳥名無しさん:2013/04/07(日) 12:18:33.81 ID:???
>>836
レスありがとうございます
無料版には関係ないんですね、安心しました
838焼き鳥名無しさん:2013/04/07(日) 16:48:26.25 ID:???
具体的なことは過去スレみてくればわかるんだよね
言い負かされたのがそんなに悔しかったのかなと
反論したければちゃんと探してくればいいのに

>>1の前スレ誘導のテンプレから飛べば簡単に見つかるはずだよ
839焼き鳥名無しさん:2013/04/07(日) 16:54:37.53 ID:???
840焼き鳥名無しさん:2013/04/07(日) 17:53:27.87 ID:???
予約をしてから4人揃って
OKボタンが出る画面があるのですが
この人とはやりたくないなあ、という場合はOKを押さずに終了させれば良いのでしょうか?
841焼き鳥名無しさん:2013/04/07(日) 18:00:03.32 ID:???
嫌がらせ程度にしかならずに容赦なく試合が始まる
842焼き鳥名無しさん:2013/04/07(日) 18:17:07.23 ID:???
>>840
OKボタンが出てこの人と打ちたくないなぁって人がいたらブラウザを閉じれば大丈夫
843焼き鳥名無しさん:2013/04/07(日) 18:59:36.04 ID:???
>>838
具体的にどうぞ
無理なんだろうけど
844焼き鳥名無しさん:2013/04/07(日) 19:36:22.06 ID:???
キチガイ「システム否定派はうまく反論できていない!」
一般人「何に対して反論すればいいんですかね?」

キチガイ「ね?うまく反論できてないでしょ」
一般人「何に対して反論すればいいんですかね?」

キチガイ「俺はいつも知的障害扱いされてる。悔しかったらもっとマジメに反論したら?」
一般人「何に対して反論すればいいんですかね?」

キチガイ「具体的なことは過去スレみてくればわかるんだよね」

反論して欲しいならキチガイさんが引用すりゃいいんじゃないですか?
845焼き鳥名無しさん:2013/04/08(月) 09:07:45.83 ID:???
麻雀風として見れば面白いじゃんこれ
846焼き鳥名無しさん:2013/04/08(月) 17:21:21.95 ID:???
回線遅いヤツ、何回も接続切れては繋げ直して復帰してくるヤツ

人に迷惑掛けている自覚ないよね
847焼き鳥名無しさん:2013/04/08(月) 18:54:05.25 ID:???
>>844
イチャモンつけてきたお前のほうが探してこいよw
逃げずに早くさぁw
だから毎回逃げてるって言われてるんだろw
チキンなキチガイはお前だ
848焼き鳥名無しさん:2013/04/08(月) 18:55:38.56 ID:???
>>843
一般人「具体的なことは以前のスレに書いてあるよ」
キチガイ「具体的にどうぞ」

日本語のキャッチボールができないんだよなぁ・・・
849焼き鳥名無しさん:2013/04/08(月) 18:59:06.21 ID:???
>>847
いつも知的障害扱いされてんの?w
850焼き鳥名無しさん:2013/04/08(月) 19:04:55.93 ID:???
>>848
具体的な反論も以前のスレに書かれてますねwハイ論破w
851焼き鳥名無しさん:2013/04/09(火) 00:32:35.89 ID:???
上卓行っただけでもう勝てなくなる俺ヘタすぎワロタ
852焼き鳥名無しさん:2013/04/09(火) 06:06:56.04 ID:???
この板で現役鳳凰民の人がいるスレってありますか?
出来れば自称じゃなくて本当に鳳凰民の人だと嬉しいです
853焼き鳥名無しさん:2013/04/09(火) 07:51:18.61 ID:???
雑スレ
854焼き鳥名無しさん:2013/04/09(火) 09:15:28.20 ID:???
牌譜って課金じゃないと相手の手牌見えなかったっけ?
855焼き鳥名無しさん:2013/04/09(火) 09:19:41.20 ID:???
原因わかった 課金の牌譜みて相手の手配見えないようにしたり
ツモ切り暗転offにしたからだった
856焼き鳥名無しさん:2013/04/09(火) 15:35:46.69 ID:???
はい、そうさ
857焼き鳥名無しさん:2013/04/09(火) 16:43:38.73 ID:???
仕掛けの一発掴ませばっか凄いな天鳳w
858焼き鳥名無しさん:2013/04/11(木) 03:04:51.96 ID:???
タンピンドラドラみたいな好形満貫の時に、フリーで打つ時はリーチしてるんだけど
天鳳ではやっぱりダマ有利かな?
859焼き鳥名無しさん:2013/04/11(木) 17:10:15.41 ID:???
ダマの方がラス率かなり下がるらしいよ
860焼き鳥名無しさん:2013/04/11(木) 17:21:36.58 ID:???
>>859
ソース
861焼き鳥名無しさん:2013/04/12(金) 02:10:08.00 ID:???
>>858
ダントツトップ目でもない限りはリーチしたほうが安定する。
どうせ鳴かれても他家リーチが入っても真っ直ぐ押すんでしょう?

>>860
東1-0ならリーチ棒出した瞬間にラス目になってしまうからラス率が上がる。
ラス率を下げることだけを考えれば、東1-0はダマに構えるべき。
862焼き鳥名無しさん:2013/04/12(金) 08:55:40.83 ID:???
溜めロンんぎもぢぃぃぃ
863焼き鳥名無しさん:2013/04/12(金) 17:13:35.68 ID:???
>>861
パン卓上卓みたいに誰も降りない状況なら全部リーチでいいと思うよ
特上以上なら和了率下げて跳満狙うより確実に満貫和了る方がラス回避考える分には有利
鳳凰観戦してたら実際ほとんどリーチしない
864焼き鳥名無しさん:2013/04/12(金) 20:54:34.51 ID:???
鳳凰の食いタンと役牌の早アガリが乱れ飛ぶ姿は見てて面白いものじゃないけどね
特に鳳東なんてリーチまず見ないな
865焼き鳥名無しさん:2013/04/12(金) 22:22:38.87 ID:???
>>859>>861>>863
レスありがとうございます
まだ上卓なのでこのままリーチを続けることにします
しかしラス回避を重視するとダマの方が良いようですね
866焼き鳥名無しさん:2013/04/12(金) 23:11:19.49 ID:???
勝てねーなにやっても勝てねー
空気ラスとかいちばんおもんないんじゃアホ
867焼き鳥名無しさん:2013/04/14(日) 04:10:59.06 ID:q3KQdbuS
ままゆ♪って奴、牛歩やら、即ひっかけリーチやら、
やり方がせこい。
868焼き鳥名無しさん:2013/04/14(日) 04:44:51.04 ID:???
>>867
天鳳は年齢層が幅広いというが団塊世代も打ってるんだな

牛歩はクソだが
869焼き鳥名無しさん:2013/04/14(日) 05:22:53.44 ID:???
モロヒで顔真っ赤にするような奴はネット麻雀なんてやっても苦痛なだけだろ。
自分にコミュニティに閉じこもってる方がいいよ。
870焼き鳥名無しさん:2013/04/14(日) 05:24:00.33 ID:???
×自分に
○自分の

失礼
871焼き鳥名無しさん:2013/04/14(日) 11:17:12.76 ID:???
なんで引っ掛けがセコいみたいな風潮なんだろうな
嫌なら筋切らずに無筋切っとけよ
872焼き鳥名無しさん:2013/04/14(日) 12:10:52.04 ID:???
引っ掛けリーチだとか言ってる奴の3割位はリャンカンからのリーチに刺さってるんだよな
なんかムズムズしてくるなww
873焼き鳥名無しさん:2013/04/14(日) 12:12:49.96 ID:???
初心者スレで何粋がってんだ?
874焼き鳥名無しさん:2013/04/14(日) 12:28:32.14 ID:???
粋がるの意味分かってない在日がいるよー(´;ω;`)
875焼き鳥名無しさん:2013/04/14(日) 12:31:35.49 ID:???
枠がる?(*´ω`*)
876焼き鳥名無しさん:2013/04/14(日) 14:16:50.27 ID:???
『「振込みは絶対悪」という風潮』があると思い込んでいる俺。
877焼き鳥名無しさん:2013/04/14(日) 16:11:24.59 ID:???
ラス回避したいんなら相手にあがられるまえに自分であがれ
オーラスを(できれば三位と差が付いた)二位以上で迎えろ
強者は自分があがることによりラス率を下げ同時に連帯率を高めている
878焼き鳥名無しさん:2013/04/14(日) 22:00:26.72 ID:???
>>876
天鳳は3位確定・2位確定の安仕掛けが多いから
オーラストップ目はいかに正確に差し込めるかが勝負所なんだけどね。
差し込み能力を磨くことは待ち牌読みにもつながるから攻防に役立つ。
879焼き鳥名無しさん:2013/04/15(月) 17:32:59.25 ID:???
い・ん・ち・き?
880焼き鳥名無しさん:2013/04/15(月) 23:42:07.47 ID:???
東1のような平場で
チーテンとると断ヤオのみ、面前で張れればメンタンピンのような手で
ドラが無い場合は鳴いてテンパイに取っているのですが正解でしょうか?

他家がドラを使っていることも考慮して1000点で和了出来れば十分だと思っているのですが
友人にはメンタンピンがある手でチーは無いと一蹴されてしまったので・・・
881焼き鳥名無しさん:2013/04/15(月) 23:58:40.86 ID:???
6巡目はスルー
7巡目は好み
8巡目は鳴く って聞いたことある
882焼き鳥名無しさん:2013/04/16(火) 00:07:07.04 ID:???
卓レベルによるね
鳳凰レベルなら大体>>881
レベル低ければ聴牌スピード遅いからもうちょっと遅らせてもいい
883焼き鳥名無しさん:2013/04/16(火) 18:20:35.83 ID:???
はい、そうさ
884焼き鳥名無しさん:2013/04/17(水) 13:52:20.72 ID:???
牌効率的に最善手順かつオリも見据えた打ち方ができるようになりたい…
885焼き鳥名無しさん:2013/04/17(水) 15:06:17.45 ID:???
はい、そうさ
886焼き鳥名無しさん:2013/04/17(水) 19:43:18.20 ID:???
追っかけリーチ判断基準を教えてください
887焼き鳥名無しさん:2013/04/17(水) 19:43:49.49 ID:???
>>886
光ったらリーチ
888焼き鳥名無しさん:2013/04/17(水) 21:06:17.31 ID:???
宣言牌の危険度と打点と待ちの良さと親子の組み合わせで判断
両面安牌リーチだと大分打点低くてもいいとか
親だと割りとしょぼい手でも行けるとか
愚形危険牌リーチだと子対子で5200くらい欲しいとか
889焼き鳥名無しさん:2013/04/17(水) 21:22:52.59 ID:???
http://yabejp.web.fc2.com/mahjong/tactics/chapter02/section017.html
あとは巡目もあるか。現代麻雀技術論の追っかけ基準を参照したらいい。
890焼き鳥名無しさん:2013/04/17(水) 22:52:37.21 ID:???
>>850
具体的な反論できなかったからシス厨が優勢って言ってんだろw
ほんとここにいるアスペ勢は低能なんだよなぁ・・・
論破でいいっすか?ww
891焼き鳥名無しさん:2013/04/17(水) 23:02:10.38 ID:???
反論できなかった?完全に過去スレで論破されてるじゃん、アホには理解できないの?ん?
過去スレちゃんと読み返せよ池沼ちゃんw
892焼き鳥名無しさん:2013/04/18(木) 08:06:40.64 ID:???
ネトマごときに論破とかキモっWW
893焼き鳥名無しさん:2013/04/18(木) 20:28:08.07 ID:???
>>886
持ち点が不足している。待ちが良い。リーチ者の現物が安目。リーチ者がトップ目。
894焼き鳥名無しさん:2013/04/20(土) 15:08:36.90 ID:???
まじでこれランダムなのか?嘘臭せえ
895焼き鳥名無しさん:2013/04/20(土) 17:48:09.48 ID:???
はい、そうさ
896焼き鳥名無しさん:2013/04/22(月) 13:11:24.35 ID:???
ようやっと三段昇段&レーティング1700台到達…脳障害卒業への道は遠い。

■全期間 / 段位戦 4人打ち
三段 600pt R1715
対戦数: 46+60+47+44 = 197
1位率: .233 (46回)
2位率: .304 (60回)
3位率: .238 (47回)
4位率: .223 (44回)
飛び率: .076 (15回)
通算得点 : +411.0
平均得点 : +2.08
通算順位点: +190
平均順位 : 2.45
配牌数: 2018回
和了率: .233 (472回)
放銃率: .133 (270回)
副露率: .247 (499回)
立直率: .263 (532回)
897焼き鳥名無しさん:2013/04/22(月) 16:26:04.86 ID:???
>>896
成績見ると筋は悪くなさそうなんだがな
898896:2013/04/22(月) 17:03:31.50 ID:???
とりあえず、直近の牌譜でも晒してみるか…自分でやっちまったって感覚打っててなかったから
多分ほぼ実力通りの牌譜だとは思うけど。

http://tenhou.net/0/?log=2013042215gm-0089-0000-82bf80a0&tw=1
899焼き鳥名無しさん:2013/04/22(月) 17:12:57.65 ID:???
和了率も放銃率も良いと思うけど、副露率はやけに低いような
900焼き鳥名無しさん:2013/04/22(月) 17:18:25.49 ID:???
>>896
>>898
亀次郎(三段R1727)さん頑張って!

04/22 | 牌譜 | 上南喰赤 | http://tenhou.net/0/?log=2013042215gm-0089-0000-82bf80a0&tw=1
2位 亀次郎(+15.0) reika41(-46.0) jarasi(+48.0) Adatia(-17.0)
901焼き鳥名無しさん:2013/04/22(月) 17:26:09.85 ID:???
一方その頃、俺氏は最強脳障害への道を突っ走っていた。

1級 45/100pt R1285
対戦数 300
平均得点 -8.91
平均順位  2.73

1位率 .113 (34)
2位率 .260 (78)
3位率 .410 (123)
4位率 .216 (65)
飛び率 .046

和了率 .163
放銃率 .060
副露率 .177
立直率 .097
902焼き鳥名無しさん:2013/04/22(月) 17:28:50.86 ID:???
忘れてた
>>901>>390です
903焼き鳥名無しさん:2013/04/22(月) 21:02:23.47 ID:???
>>901
ゼンツしなさい
904焼き鳥名無しさん:2013/04/22(月) 21:04:15.68 ID:???
>>901
放銃率0.060はどう考えてもオリすぎ。
リスクに見合う手が入ってるなら腹くくってゼンツ。それで振り込んでも恥じゃない。
満貫振り込むより満貫逃す方が損失が大きいし。
905焼き鳥名無しさん:2013/04/22(月) 21:26:48.85 ID:???
>>898
■東1-0
四五六の面子崩しはやりすぎ。ドラも重なりにくいし鳴いて1000点で十分な手。
結果的に満貫テンパイだけどあまり評価できない。

■東2-0
流局間際の上家6索は鳴きの一手。確実にテンパイ料をもらうところ。

■東3-0
鳴いて4シャンテン&ドラ無しの北ポンは無理仕掛け。
東南戦だしここは鳴かずで様子見。北は安牌候補にする。

■東4-0
今回は手がまとまっているので西を鳴いてもいい。
対面のリーチに3−6索のスジ勝負なら3索か。
ドラの2索を先切りしているので、カン3やペン3待ちが考えにくい。
対して6索は生牌なのでシャンポン・カンチャンも含めて考えると3より危険。

■東4-1
7索をツモ切りだが、受けの広さならドラ9索を切ったほうがいい。クイタンにもいける。
ここが勝負所と見れば6−9筒の3枚切れをみて78筒落としで一通固定もあり。
上家・下家がドラ9索を手放す展開なら8索は山にある=ツモれる気配もある。
906焼き鳥名無しさん:2013/04/22(月) 21:42:39.09 ID:???
>>898
東4-1の7sツモ切りは何か勘違いをしたんでしょうな。
907焼き鳥名無しさん:2013/04/22(月) 21:47:51.29 ID:???
>>898
東1 3s先切りはしない。表ドラが薄く守備的である必要もない。
24sの両面化と13sでも受け入れが増える。
東3 北ポンするなら1p9pを先に打って守備気味である方が良い。
対面ポンの時点でリーチが無くなり且つゴミ手なので降り。
上がドラ含みチーをしたのでなおさら。
東4-1 8巡目は打1s。タンヤオ狙い+8sツモでドラを使い9pロンの保険をかける。
南1-1 打8sで4578mの受け入れを外したのはもったいない。
南2-1 5巡目は打2p。ピンズに変化を見るよりも、
ソーズの2458sに変化を見た方が余剰牌が出ない。
南2-2 9巡目は1sでタンヤオを見た方が良い。
南4 4面子が確定していない所からの1sチーよりは流石に面子の種をツモる確率の方が高い。
上のリーチにはゼンツで良さそう。上卓のポイント配分はトップが強い。
908焼き鳥名無しさん:2013/04/22(月) 22:01:39.30 ID:???
>>898
■南1-2
この点数状況なら九ポンは無理気味。
ラス目の下家に振り込まないことを最優先に、門前で様子を見たい。ころ。

■南2-0
西が重なるとホンイツの可能性もあるので、配牌はとりあえず打1萬。
索子で2面子作るより345/456の三色に期待したいので2索はツモ切り。
ドラ4筒をツモった場面では打1筒でいいのでは? 1筒はあと1枚なので
ポン材としても弱い。ドラが絶対に手から出ない形にして攻防一体の構えにするところ。

■南2-1
4筒ツモでは打2筒では。6−9萬かドラ3索が引ければ即リーチ、2468索をツモれば三色狙いをしてみたい。
上家の6萬は鳴くしかない。

■南2-2
1索ツモなら打2筒のほうが広い。1索を引き戻した場面でも萬子・筒子のどちらかのカンチャンを払ったほうが広い。

■南3-0
親が東を鳴いたあとは一萬対子落とし。親連荘さえ阻止すればラスにならない局面だから。

■南4-0
三元手は忘れて中を切っていい。単純にスピード命な局面だから。
上家のリーチ後は度胸比べをせずにオリ。そのための白暗刻だったはず。

総括:危ない橋を何回も渡って運良く渡りきった半荘。
点数状況を良く見て、1局ごとの目標は何なのかをよく考えて打つべき。
909焼き鳥名無しさん:2013/04/23(火) 00:44:45.38 ID:???
kyojan 四段 R1915 最高五段 最高R2043

総合 0.280 0.215 0.224 0.281 2.506 1.051 1078 1026 4.517
910焼き鳥名無しさん:2013/04/23(火) 06:07:58.14 ID:???
これはインチキw
911898:2013/04/23(火) 06:49:48.86 ID:???
>>905>>908
御添削いただき、ありがとうございます。
牌効率のその他のいろはのいも怪しいでしょうが、押し引き判断が絶望的に狂っているといったところでしょうか。
いや、しかしほぼ全局についてご指摘いただく点があったとは…むしろこの対局数で三段までこれたこと自体が幸運だったか。

>>907
ありがとうございます…どうも場況も見れませんが、どうも手牌を柔軟に見ることができませんね。

>>906
単純に対子数は足りてるからドラは取りあえずもっといて、あわよくばアタマにしようかなと考えてしまいました。

>>899
初段くらいの時は21%くらいだっからこれでも大分上がった方なんですけどね…。
912焼き鳥名無しさん:2013/04/23(火) 11:54:16.43 ID:???
亀次郎おいす
913焼き鳥名無しさん:2013/04/23(火) 14:24:04.12 ID:???
大会のご案内

モテない男性( http://toro.2ch.net/motenai/ )主催

第20回 2013年4月度 喪板杯
日時:4/27(土) 予選:20:00〜22:30、決勝:23:00〜

また、優勝者、予選最多対局者、役満和了者の3名に、
天鳳有料版有効期限10日分を贈呈する予定です。

参加資格: モテない男性であること(詳しくはモテない男性板のLR参照)

大会詳細
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1764/1311964137/641
914焼き鳥名無しさん:2013/04/23(火) 16:15:24.56 ID:ulO/pb+x
天鳳の段位戦には雀荘のような祝儀とか無いんだし面前維持するメリット薄いからリアルより鳴きは多めで良い。

実際段位別の平均戦績見ても下の連中ほど副露率が低くリーチ率が高い。要はチンタラ面前で進めて
聴牌したらリーチっていう雀荘麻雀やってるヤツが多く、上の連中ほど副露率が高くリーチ率が低い天鳳麻雀やってる。
915焼き鳥名無しさん:2013/04/23(火) 16:28:55.86 ID:???
むしろ雀荘の方が鳴き重視じゃね?
天鳳よりもリーチが強いとはいえ、赤はもっと強いし。
守備より攻撃に傾くし
916焼き鳥名無しさん:2013/04/23(火) 20:04:51.42 ID:???
>>915
その通りだ
917焼き鳥名無しさん:2013/04/23(火) 20:05:27.63 ID:???
鳴き祝儀がまあチャオくらいしかないから困る
918焼き鳥名無しさん:2013/04/23(火) 20:38:34.84 ID:???
雀荘で3割以上鳴くのなんて初心者くらいだろw
雀荘では祝儀が収支に大きく影響するから出来るだけ鳴くのを我慢するのが普通
919焼き鳥名無しさん:2013/04/23(火) 20:43:50.49 ID:???
※ただし面祝に限る
920焼き鳥名無しさん:2013/04/23(火) 22:05:47.66 ID:???
そしてリーチする前にオッサンにタンヤオ赤1を上がられまくると
921焼き鳥名無しさん:2013/04/23(火) 22:17:47.55 ID:???
今麻雀一番やってる板ってVIPですかね?
922焼き鳥名無しさん:2013/04/24(水) 10:02:30.75 ID:???
>>918
ピンだと鳴くぞ
天鳳ほど変ではないけど
なくにはなく理由があるのでチップ抱えてつもりにきている場合あるしね
収支的に一枚5000点分だから赤赤つもなら30000点分回復だしね
順位上げと同じくらい効果がある
923焼き鳥名無しさん:2013/04/24(水) 17:55:13.64 ID:???
牌操作つまらん
924焼き鳥名無しさん:2013/04/24(水) 21:43:34.56 ID:???
>>918
こういう人がいるから本当に助かる
925焼き鳥名無しさん:2013/04/24(水) 21:44:26.26 ID:???
>>918は面前祝儀の話してんじゃね
926焼き鳥名無しさん:2013/04/24(水) 22:30:45.83 ID:???
今時面祝を前提に話を進める人って…
927焼き鳥名無しさん:2013/04/24(水) 22:37:16.23 ID:???
勝てる勝てないはともかく集中して打つのって大事だな
928焼き鳥名無しさん:2013/04/25(木) 00:33:59.45 ID:???
一般卓で段位の人がいるのですが
偶然、早いリーチやらドラアンコやらハイテイツモやらで
満貫以上の手を異常に早く何度も上がってくる人が多くて
対戦したくありません。

どうすれば良いのでしょうか?
929焼き鳥名無しさん:2013/04/25(木) 00:49:30.08 ID:???
基本的に3段以下は雑魚だから(もちろん強い人もいるが)
気にしなくていいよ
それこそ偶然

質問への答えとしては自分も牌効率を学んで最速でリーチを打てるようになれば良い
そうしたらどれが運がなくて勝てなかったのか
それとも自分のミスで勝てなかったのかが分かるようになる
930焼き鳥名無しさん:2013/04/25(木) 01:02:07.24 ID:???
気にしなくてもいいよ、と言われても
そんな対戦ばかりで・・・
馬鹿みたいに素早く満貫以上の上がりを決めて
それを見て落ちてしまう人がいて
ますます打つ価値がない状態になります。

対戦前の画面でOKを押す前に終了させても
勝手に対戦が始まってしまいますし、
対戦拒否することはできない、ということですか。ありがとうございました。
931焼き鳥名無しさん:2013/04/25(木) 01:09:12.34 ID:???
別に高め食らうのは良いんだけど
糞待ちリーチブッ刺さりツモ連発とかゼンツ無双伝説されるとマジでしんどい
932焼き鳥名無しさん:2013/04/25(木) 04:53:32.21 ID:???
>>928
段位の人は強いから対戦したくないって事じゃなくて
段位の人はマグレで高い手を上がるから対戦したくないって事か?
面白いジョークだな
933焼き鳥名無しさん:2013/04/25(木) 09:45:11.31 ID:???
やめてください オーラス親3順目にして国士親かぶり食らってラス落ちして泣いてる子もいるんですよ!!!
934焼き鳥名無しさん:2013/04/25(木) 12:11:59.12 ID:???
異常に早いハイテイツモに何かワロタ
935焼き鳥名無しさん:2013/04/25(木) 12:54:44.93 ID:???
ダブリー、ツモ、ハイテイ 4000オールです。
936焼き鳥名無しさん:2013/04/25(木) 15:25:54.03 ID:???
パン卓に来た有段者を晒していこうぜ的な展開?
937焼き鳥名無しさん:2013/04/25(木) 15:36:03.57 ID:???
このスレも脳障害上卓民だらけっぽい
938焼き鳥名無しさん:2013/04/25(木) 17:11:20.14 ID:???
エコノミーで上卓打てることを知らない一般人を含めると有段者ごまんといるけど
939焼き鳥名無しさん:2013/04/25(木) 17:46:17.24 ID:???
一般卓での段位者はチート状態なので対戦したくないです、
そのせいで切断していく子もいるんです、とかどんな頭してるんだ?
940焼き鳥名無しさん:2013/04/25(木) 17:59:43.85 ID:???
さっき初めて行ってきた。
半荘2回で途中抜け計4人はブラゲーでもひどいだろ。
オフゲーやってる気分だったわ。
941焼き鳥名無しさん:2013/04/25(木) 18:43:21.58 ID:???
>>928
お前もささっと段位になってパン卓で打てば?
942焼き鳥名無しさん:2013/04/25(木) 18:53:07.76 ID:???
>>928,940
無駄ヅモ無き役満なんて出ちゃって
イカサマ麻雀、牌操作が隠しようが無い状態だから
やっても無駄な卓はさっさと次に行く方がいいよ

一般でも上級でも
1位になる人は最初から決まってるんだから
943焼き鳥名無しさん:2013/04/25(木) 20:14:28.65 ID:???
>>930
>>929が言うとおり
一般で打つ段位なんて
上級以上だと課金利用者でなおかつ強い人の割合が増えるから
すぐ落ちる人が多い一般卓で勝率上げようってゴミばかりだから気にしなくてもいい
叩いてるのは自分が晒されたくないから

実際に不自然すぎるツモやらが多すぎる天鳳なんて
暇つぶし以上の価値なんてないんだから
対局を見直したり他の人の打ち方を見学したりして学習した方が自分のためになる

もし課金したいなら
天鳳に固執するその前に、試しに他のネット麻雀もやってみるといい
無料でやるにしても課金するにしても、もっと楽しめるところがあるかもしれないんだから
944焼き鳥名無しさん:2013/04/26(金) 08:22:16.99 ID:???
まぁ確定っぽいからな
945焼き鳥名無しさん:2013/04/26(金) 08:43:08.80 ID:???
上卓いけるなら上卓のほうが事故率は低いと思うけどな
一般とかのなめの中身が怖くて一刻も早く脱出したいはずなんだが
946焼き鳥名無しさん:2013/04/26(金) 18:33:43.86 ID:???
2着と満貫以上の差でのトップ目の南場→突然チャイムがなる→已む無く対応したら訪問販売
すぐに断って戻ったら2着に跳満振り込んだところだった→発狂→結局逃げ切られる

今度きたら必ずぶち殺す。
947焼き鳥名無しさん:2013/04/27(土) 07:15:47.77 ID:???
>>946
チャイムなんて無視しろ
948焼き鳥名無しさん:2013/04/27(土) 09:11:03.94 ID:???
いやインチキのことをいってるんだろ
949焼き鳥名無しさん:2013/04/27(土) 10:40:12.47 ID:???
てs
950焼き鳥名無しさん:2013/04/27(土) 17:57:25.66 ID:???
>>947
いやぁ、まったくその通りで…何で出ちゃったんだろう。
951焼き鳥名無しさん:2013/04/28(日) 00:41:34.65 ID:???
ツノの罠だったんじゃね?w
順位違うだろってw
952焼き鳥名無しさん:2013/05/01(水) 17:46:57.48 ID:???
糞ゲーか
953焼き鳥名無しさん:2013/05/02(木) 16:02:14.14 ID:???
間違いなく
954焼き鳥名無しさん:2013/05/02(木) 20:24:47.85 ID:???
はい操作
955焼き鳥名無しさん:2013/05/02(木) 20:28:56.38 ID:???
100%確定してますがなにか?
956焼き鳥名無しさん:2013/05/03(金) 10:45:07.20 ID:hiFQT9QU
http://tenhou.net/0/?log=2013050310gm-00c1-0000-x466cadc1f6aa&amp;tw=1

何もできませんでした
どうすればよかったのでしょうか?
957焼き鳥名無しさん:2013/05/04(土) 01:12:54.28 ID:???
>>956 空気ラスを引かないための打ち方ということで指摘してみる

■東1-0
六萬ツモでドラ白は早すぎる。1筒と1索の対子をどちらか外して様子見でいい。
4索ツモ時点で1筒対子落とし。シャンテン数維持したままタンヤオの可能性を残す。
89筒が手にあれば全員の現物を1枚は持っている。安牌の中を確保する必要はない。

■東1-1
9筒ツモで打9索。赤5索があるから789三色は見ない。
6萬ツモで打2索。4順目なのでドラ一萬の受け入れも残しておく。
5索ツモなら打2索か打7萬の2択。ツモ切りは無造作すぎる。

■東2-0
ドラ2索切りは何を考えたのか不明。ミスクリックか?
上家の7索はポン。ここを面子にしないとあがり目がない。

【改善点】
 ・安易に安牌を保たない
 ・タンヤオの可能性を否定しない
 ・ドラは早切りより使い切る意識で
958焼き鳥名無しさん:2013/05/04(土) 06:22:48.93 ID:???
ようやくR1800台到達。四段も見えてきた。
しかし四段で特上卓…三段までは奨励会、四段からプロみたいな感じだな。

■全期間 / 段位戦 4人打ち
三段 1110pt R1801
対戦数: 54+67+56+45 = 222
1位率: .243 (54回)
2位率: .301 (67回)
3位率: .252 (56回)
4位率: .202 (45回)
飛び率: .067 (15回)
通算得点 : +673.0
平均得点 : +3.03
通算順位点: +380
平均順位 : 2.41
配牌数: 2282回
和了率: .234 (536回)
放銃率: .130 (298回)
副露率: .246 (563回)
立直率: .266 (608回)
959焼き鳥名無しさん:2013/05/04(土) 06:48:29.74 ID:???
やっぱ天鳳って二位率上がるもんなのかね
960焼き鳥名無しさん:2013/05/04(土) 09:28:26.25 ID:???
俺は三位率が高いけど放縦率6%の鉄壁だし
段あげるなら効率いい
961焼き鳥名無しさん:2013/05/04(土) 10:58:18.91 ID:???
>>958
副露率よりリーチ率が高いのは極端な門前派といえる。
特上でスピード勝負についていけるか不安を感じる。

現時点でトップ率<3位率だし、特上では3位地獄で打ち方を崩し
ラス率が上がって特上落ちになりそうな気配が……。
行き詰まったら牌譜でも貼ってください。
962焼き鳥名無しさん:2013/05/04(土) 11:08:49.14 ID:???
27900点持ちのオーラスでドラ1s
@@23567 發ポン 中ポン
ここで1p出てきたんだけどやっぱりポンすべきだったのかなあ
現状でも1sなら西入しないで終われたし5s切っちゃってたから58sツモっても微妙、
ラス目も21000点で直撃でラスまで見えてたから鳴かなかったんだけど
5s切ってるから2s単騎も悪くないし47sで両面ノベタンにはできたし鳴いてもそこそこ悪くなく
天鳳的には鳴くべきだったのかどうなんだろう
963焼き鳥名無しさん:2013/05/04(土) 12:07:59.16 ID:???
>>962 細かい質問したいなら他家全員の点数状況を書いてほしい。
自分は30,000点超えれば即終了できるトップ目ということでいいのかな?

(1)(1)23567 ポン発発発 ポン中中中 ドラ1

(1)ポンでも2翻40符で2600点、あがれば30,000点超えだから迷ったのだろうが、
両面待ちを単騎待ちに落とすのは愚策。ドラ受けを残したほうが攻防に優れる。

さらに、自分が5を切ってるから2単騎がいい待ちというのは完全に勝手な思い込み。
27900点持ちの自分を一人テンパイで流局させたらその時点でトップ確定なので、
他家はまっすぐ前にでてくる。スジ引っ掛けでは和了率は上昇しない。
964焼き鳥名無しさん:2013/05/04(土) 12:26:19.40 ID:???
>>963
962だけど牌譜見てもらったほうが早いかな→http://tenhou.net/0/?log=2013050409gm-0029-0000-x7c23adda47d3&tw=2
南4の8巡目が問題の場面で結果論だけど2s単騎なら上家がツモ切るから和了れてたかもと思うと余計に鳴いとけばよかったのかなと思えちゃって
打ち筋とかについてはとりあえずスルーしてください
965焼き鳥名無しさん:2013/05/04(土) 12:56:46.37 ID:???
>>964
牌譜みたけどやっぱり(1)はポンせずスルーの手。
ドラが1だから2単騎はスジだろうとなんだろうと出にくいし、
待ち頃の単騎に切り替えた瞬間に他家へドラ含みの放銃もありえる。

さらに、自分がドラをツモったら守備を考えればドラ単騎にせざるをえない。
それなら1−4待ちのままでドラツモ即トップ終了のほうが数段優れる。

発中ポンして白はどうなんだ……と思ったら自分で切ってたのねw
966焼き鳥名無しさん:2013/05/04(土) 15:26:30.95 ID:???
>>965
ああそっか
単騎に受けてドラ掴んだら確かにドラ単騎に受けちゃうな
防御も考えたら鳴かないでも良かったんだな ありがとう
967焼き鳥名無しさん:2013/05/04(土) 19:47:33.91 ID:???
>>961
ありがとうございます。とりあえず特上には上がれました。
せっかくですので、一応直近の比較的恥ずかしくない(あくまで比較的)牌譜でも貼らせていただきます。
もし御手隙でしたらご覧ください。自分で見返しても荒が目立つ…アカウントの力は偉大なりと言ったところか。

http://tenhou.net/0/?log=2013050418gm-0089-0000-469329c8&tw=3
968焼き鳥名無しさん:2013/05/04(土) 20:36:37.45 ID:???
>>967
配牌 ツモともに順調すぎて泣いた 俺こんな順調な卓座ったことがないわ・・・
969焼き鳥名無しさん:2013/05/05(日) 00:31:28.38 ID:???
>>967 南場のリーチは全部不要かと思いますが、これだけ手が入ればガンガン行きたくなるのもわかります。
■東1-0
8筒ツモで打1索。索子一通は不確定なので、タンヤオを確定させて赤・ドラを受け入れたほうが打点が安定する。

■東3-0
連続リーチに行きたい気持ちはわかるが、11巡目に役なしドラなしでのリーチは微妙。
9萬3枚切れであがり目も薄い。トップ目ならリーチ後のアンカンはあえてしないのもアリ。

■東4-0
対面のドラポンが入ってからは単純にオリたほうがいい。

■東4-1
9筒で放銃の場面、確率が低いのは3索(スジ+ワンチャンス)
とりあえず3索を通して、次順に現物がなければ9筒放銃も仕方ない。

■南1-2
3筒ツモなら打六七萬で三色に向かったほうが良さそう。受けは微妙に狭くなるが鳴けるのが大きい。

■南1-3
4筒ツモなら打6索。一二二の複合形は壊さなくていい。
4索ツモなら二萬落としでは。46索があれば赤5索やドラの3索も吸収できる。
リーチは不要。ダマで一通手変わりを待ちつつ、他家からリーチが入るならオリでいい。
970焼き鳥名無しさん:2013/05/05(日) 07:22:12.83 ID:???
はい役満でオーラス逆転
もうこの展開あきたんだがw
971焼き鳥名無しさん:2013/05/05(日) 08:12:06.88 ID:???
嫌がらせの迷惑行為をうけたため晒します

サンマ
K=Zy
最初から最後まで牛歩タメツモOK押さない
人に嫌がらせのために生まれてきた脳障害アスペキチガイ

少女さとり
自分が悪くて振り込んだのにその相手に悪質タメロン
下手クソなのは自分が悪いのに相手にあたるマジキチ

NWA
振り込んで切断、チンパンジー

目に余る悪質行為だったので晒させていただきました
天鳳がよりよいゲームになるためにこういう行為はやめて頂きたいですね
972焼き鳥名無しさん:2013/05/05(日) 17:19:54.34 ID:???
こういうの晒して俺らにどうしろというのか
973焼き鳥名無しさん:2013/05/05(日) 17:27:25.50 ID:???
>>971
「まみねこの極み」ってのが悪の元凶なんだな
974焼き鳥名無しさん:2013/05/05(日) 18:53:16.90 ID:???
>>969
御添削いただきありがとうございます。
やっぱりリーチ打ちすぎですかね…確かに特上だと鳴きはもちろんダマで通す人が多くてかなり早い。
振り落とされないよう、牌効率間違えないようにしていきたいと思います。
975焼き鳥名無しさん:2013/05/05(日) 22:32:04.68 ID:???
亀次郎おめ!
976焼き鳥名無しさん:2013/05/06(月) 05:56:42.03 ID:???
天鳳関連どこも過疎ってるなw
やばくね?w
977焼き鳥名無しさん:2013/05/06(月) 07:24:41.13 ID:???
規制されてるからだろ
みんなツイッターか避難所でやってる
君は逸れちゃったかな
978焼き鳥名無しさん:2013/05/06(月) 10:39:55.12 ID:s/04/hGs
61-113-70-234.user.win-rd.jp 61.113.70.234
979 ◆SHOGI//OTA :2013/05/06(月) 20:41:57.24 ID:3k92EEQ4
どうも、初心者です。
SDINでやってますが
デビューしていいですか?

SDINはドラとか親子の区別がなかったりですが
980焼き鳥名無しさん:2013/05/06(月) 22:12:31.82 ID:???
>>979
別に許可もなにも要らんけどたまに戦績とか牌譜貼ってくれると嬉しいです
981 ◆SHOGI//OTA :2013/05/06(月) 22:28:14.70 ID:???
許可っつうかSDINはドラが無かったりルールが違う(らしい)から不安になって
まだ運ゲーレベルで、8回に1回くらいアガれます
982焼き鳥名無しさん:2013/05/07(火) 04:41:24.55 ID:???
悪質プレイヤーリスト追加

三麻
coco1ban

牛歩タメツモ等の嫌がらせ遅延行為を繰り返したあげく、振りこんで切断
打ち筋も全ツ全鳴きという知能を持たない人間のなり損ない
983焼き鳥名無しさん:2013/05/07(火) 08:54:15.05 ID:???
>>971
>>982
晒しスレだけでやれ
そして自分の段位を上げて、切断するヤツなんかいない卓で遊べ
984焼き鳥名無しさん:2013/05/07(火) 09:40:07.58 ID:???
鳳凰でも切断するやついるけどな
ぐっさんとか切断推奨してるような奴だぞw
985焼き鳥名無しさん:2013/05/07(火) 10:04:28.83 ID:???
SDIN麻雀とやらを調べてみた
なるほど、これは麻雀牌を使った別の遊びですね


■符はありません。
ややこしいので排除しました。上手くできているのかもしれませんが、そうだとしても流石にあれは…。

■牌は全て使い切ります。
よって、王牌やドラ、カンの回数制限もありません。
ドラの存在がゲームを面白くしている部分もあるでしょうけど、
牌を全て使い切ることで得られるシンプル性のほうが大きいように感じたので、まとめて排除しました。
若干、戦略性も上がりそうです。

■親子の区別はありません。
よって、連荘や積み棒もありません。
親子の区別を無くして点数計算を分かりやすくし、
連荘を無くしてゲーム終了までの時間を安定させるのが目的です。

■ノーテン罰符はありません。
必要ない気がするので排除しました。

■途中流局はありません。
必要ない気がするので排除しました。

■平和は両面待ち以外でも成立します。
両面待ちという条件が難度調整の目的で存在するのであれば、
「頭は役牌以外」の条件を「頭は数牌」や「頭は2?8牌」などにすればいいような。
両面待ちという条件が無くなれば基本ルールから両面待ちなどの説明も無くすことができるので排除しました。
986 ◆SHOGI//OTA :2013/05/07(火) 16:32:43.23 ID:???
やっぱ、SDINはかなりアレンジされて、別ゲーですね...
そこにあったので興味をもって、ヘルプ見たら1日でだいたい覚えられたので
やってみたら楽しくて、もっとやってみたいな。と思ったのですが。

正式なルールも覚えてから、またきます。
ありがとうございました。
今はとりあえずSDINで。
987焼き鳥名無しさん:2013/05/07(火) 18:23:48.44 ID:???
なんか積木ルールを思い出させるねぇ、、
988焼き鳥名無しさん:2013/05/08(水) 17:47:44.04 ID:???
牌譜URLを晒すとID名バレて罵倒されるんですが、一体どうやって割り出してるんですか?
989焼き鳥名無しさん:2013/05/08(水) 17:49:38.65 ID:???
天鳳のSNSってどうやって見るの?
990焼き鳥名無しさん:2013/05/08(水) 18:03:13.26 ID:???
>>988
牌譜の中にID情報入ってるから仕方ない
991焼き鳥名無しさん:2013/05/08(水) 19:02:06.80 ID:???
じゃあせめて何日か間を置いてから貼れば大丈夫とかありますか?
公式の観戦欄のログが流れてから貼ればいいとか。
それとも何かツールがあるからどうしょうもないですか?
992焼き鳥名無しさん:2013/05/08(水) 19:07:42.16 ID:???
公式の観戦欄ログは仕様変更でずっと残るようになりました
まぁ今までも残ってたんだけどね
993焼き鳥名無しさん:2013/05/08(水) 19:31:06.96 ID:???
次スレ
天鳳 初心者向けスレッド!!69本場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1368008545/
994焼き鳥名無しさん:2013/05/08(水) 19:44:53.22 ID:???
>>991
ログ関係ないよ
995焼き鳥名無しさん:2013/05/08(水) 19:58:08.79 ID:???
>>993
乙 特上上がってからさっぱり勝てん…。
996焼き鳥名無しさん
IDの特定法には二種類あり
(1)牌譜URLから見れる牌譜情報の中のID情報から特定する
(2)終局時の点数と卓を公式サイトの試合ログに照らし合わせて特定する(ただしこの方法は試合開始時間にある程度の目星が付かないと無理です)

なのでどうしても特定されたくないならを牌譜URL貼らず、その試合を動画キャプチャソフトでも使って録画して、その動画を公開すれば良いのです