ここは天鳳の牌譜をうpしたら誰かが添削するスレです 。テンプレ
>>1-3は必読。
【URL】牌譜のリンクを貼る
【ルール】例)特東喰赤、上南喰 (卓ランク、ルールの明記)
【米】質問や反省点などを書く (段位の明記も好ましい)
【牌譜の貼り方】 ※一度に貼る牌譜は一つ(重要!)
待合下の「メニュー」→「牌譜の管理」→「日記」にあるURLをコピー。
そのまま貼りつければ自動的に匿名になる。
自分で見ると名前が表示されるが、その牌譜で打った四人以外が見ても名前は出ない。
天鳳の牌譜をうpしたら誰かが評価するスレ17本場
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1264350709/l50
【ローカルルール】
・他者の牌譜の勝手な転載には評価がつかない場合があります。
・勝ってうれしかった牌譜よりも、負けたりミスったりして悔しかった牌譜を貼りましょう 。
・一度に貼る牌譜は一つだけにして下さい。 添削にはかなりの時間と労力が必要です。
一度に複数の牌譜を貼られても対応出来ません。
・添削者への返事も忘れないようにしましょう。間を置かず添削内容への質問をすれば、
答えてくれることもあります。
●添削者のコテハンは荒れる元なので自粛の方向でお願いします。
●添削者は質問者を馬鹿にしない。(質問者も添削が気に入らなければ、
その旨を攻撃的にならないように伝えてください。別の人が添削し直してくれます。)
●打牌議論があまり過熱するようでしたら、それに適したスレへの移動をお願いします。
●容量オーバーになりやすいスレですので、450KBを超えていたら次スレを立てるようにして下さい。
刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは
>>1乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
>>5 東1 これで染め手はない。
東2 この6mは微妙だがこれくらいなら行ってもいい
だってパン卓だし
東3 7順目9mツモ切りのほうがいい。次順7m引いて打6s
のほうが鳴きとして構えるならいい
まぁ裏目ってたっぽいけど。そうしたら
東3-2 押しすぎ。ドラ4pとかよく行く気になったなツッパするにしても
シャボか6pでいいじゃん。まぁ6p切ったら上家に打ち込むんですが
9mの時点で降りたいところだけど手が詰まってこれ降りれない
というか大体パン卓なんて牌効率まもって
全ツッパしてればそのうち上卓に行けます
押し引きもクソもありません
>>8 東2 こんな形から1000点で鳴くなトップ目のすることじゃない
東3 自分が鳴きシャンテンで他家面前、こんな状況で加カンすんな
リスクしかない
東4 手出2sのあと67m落としノーテンな上にドラポンダブ東ポンはいっていて
なんでもあり、降りるならトイトイも警戒しなさい
そんなわけで6sポンしないで、6sトイツおとしして降り
一人ノーテンでも親は連荘する。問題ない
というか全員のレベルがお察し。下家とか7s3s連打とかありえん
10 :
5:2010/06/01(火) 22:26:43 ID:???
>> 7
東3 鳴いてるときは面子よりも雀頭を残したほうがいいんですね、勉強になります
東3-2 どれ切るか分からなくなって気づいたらツモ切りしてました
普通に5pが下家の安牌なのでシャボ待ちが正解ですね;
こんなミスばっかりじゃまだまだパン卓卒業できなそうだ
とりあえず牌効率を勉強して平均順位2.5以下を目指したいと思います。
レスありがとうございました。
>>11 判断が微妙な打牌はスルーしてます。
東1 2順目、打1sよりも北or一枚切れの中が先。1s切りでロスが1〜3s11枚。北切りでロスが3枚。
基本的に字牌は、重なり見ないで先に(オタ風→役牌の順で)切るようにしたほうが効率がいい。
東2 8順目、リーチ宣言牌の6m切る方がいい。この手、1面子もないし、ドラが重なったとしても行くのは厳しい。
だったら安全そうな北は(2間リーチに備えて)残しておく。(東4−2も同じ)
東3 4順目、1s切りのほうがいい。三色は見えるけど、7p待ち固定はやりすぎ。(純チャンは見ないでいい)
ピンズのトイツどちらか頭で、マン・ピン・ソーで2・1・1面子のリーチドラ1目標に、この時点では考える。
東4−1 2順目、撥・ソーズで3面子できるので、染めも見て9pがいい。
8順目、ドラ重ねても3900だし(しかも1枚切れ)、順目が進めば危険牌にもなる。北・中はともかくドラより白を残す。俺なら6順目に切るけど。
東4−2 2順目、鳴くのはいいが打4mでなく中。鳴いた時点で1000点なので、中重ねても(対々は遠いし)魅力がない。
12順目、聴牌ならともかく、ポンして1向聴での危険牌切りは行き過ぎ。
9mはまだしも次の8s打ちのリスクが高すぎるのでポンしない。シャボ待ちで、最低のアガリが3900になる可能性を考えると、無理する手ではない。
13 :
12:2010/06/04(金) 22:30:03 ID:???
>>11 南3−0 11順目、3sは残す。終盤でのチーテンも考えるので、安全牌とチェンジする必要はない。3-6s残り5枚。8sは2枚。
南3−1 3順目、打9pがいい。マンズの伸びを拒否するのは早い。あとリーチにある程度行くのは、点差考えると仕方ないので、あれでok。
南4−0 3順目、ハネツモ条件なんで(一応、第一候補メンタンピン3色で手を進める)、中のほうがイラない。
同じ理由で7順目は打1pが正しい。
南4−1 9順目、これは正直自信ないんだが、8000出アガリでもいいので5-8待ちに受けるのが正しいと思う。
残り枚数同じだから、確かに山にいそうなほうで待つのがいいんだけど、他が掴んでも出しそうな牌なので。
西1 5順目、持論があるなら別にいいんだけど、先切りはしないほうがいいよ。
>>12さん
ありがとうございます。
大変参考になります。
順位が下じゃないときは先切のロスについてもちろん意識はしてるけど詳しく考えたことなかったなあ。
東3 何か変な方に走って自分もこれキツイわって思いました。
東4-2 たしかに中重ねてもアレですね。そういうこと考えたことない気がする。これは鳴いたらもう単純に早上がり目指すだけで良かったか。
南4-1は上家の8mでラグってたのでシャボにしてみました。 (なら正解?ラグ無かったら5-8にしてました)
15 :
焼き鳥名無しさん:2010/06/05(土) 15:52:33 ID:Anjf1BPg
【URL】
http://tenhou.net/0/?log=2010060515gm-0061-0000-x5642d6aa3116&tw=3 【ルール】 特東喰赤速
【米】 久々に負けてショックだった試合なので検討して頂きたいです
東1-0 3巡目、中や発に手をかける前に打9pでしょうか
東2-1 5巡目ミスです、既にメンツ候補が揃っているので打7pでした
安めが来たら目も当てられないのでリーチしましたが、この捨て牌でソーズ待ちリーチは辛いでしょうか
東2-2 2巡目、発中が生きているので8mを切りましたが、次巡また8mを引いてちょっと動揺して中を切ってしまいました、ミスです
9巡目下家がソーズを溢れさせたので、もしやと思いましたが染めを警戒してマンズに手をかけました
東3-1 9巡目、対面がタンヤオ手で3フーロなので半ばオリで現物と一九牌以外は切らないようにしました
東3-2 9巡目、ツモ9mでカン8mテンパイしましたが、手代わりが多いと見てリーチは保留しました
東4-0 5巡目、イーシャンテンで対面からリーチがかかりましたが、ラスで好形イーシャンテンだったので押しました
鳴くつもりだったのですがどこからも出ず、最後はテンパイ時の3sが捕まってしまいました
ラスを引く事には慣れたつもりなのですが、今回はいい手が沢山入ってきたのに一度も和了れなかったので悔しいというか、情けないです
終わってからリーチのしすぎなんじゃないかと考えたのですが、どうでしょうか
>>17 この状況なら見逃しでしょう
しかしここはリーチしにいくのがいいと思います
フリー雀荘ならばご祝儀の兼ね合いで四暗刻狙いますが、ネトマではご祝儀がないので
リーチして満貫をきっちり和了することのほうが大切です
>>15 東1 3順目は中切り。(1順目も西切りが勝る。)序盤、数牌は固定しないで字牌切りが基本。カン8m固定より、頭で使う。俺ならアガリトップでも、2・3順目に中・東と切ってく。
11順目は南。2間リーチ、自分1向聴なんでオリが基本。安牌切って、聴牌したら(打点あるんで)勝負はあり。というか行くにしても、2p重なり見て打南。
13順目も2p押して9m行かないのは一貫性がない。
東2−0 ドラ2なんで、タンヤオor字牌想定の9p切りはok。ただそれでも1打目は西切り。
東3−0 5順目は7s切り。そして8順目は白切り。面子足りてる+白2枚切れで、3-6sの受けをなくすのは不利。白が初牌なら4p切りはアリ。
あとリーチには、条件なしなら行く手だけど、ラス目リーチなんでオリでok。
東3−1 5順目、どうせ安牌ないんで9s切りで行く。ただ、手持ちトイツが通ったら(安牌2枚なんで)合わせてオリる。
2間リーチになったらベタオリ。この振込みは仕方ない。
東3−2 8順目は3p切り。そもそも東落とす手ではない。(最終型がシャボ待ちで十分)
3着目と近いんで2000のあがりに意味がある。東落とすのは、高得点がほしく且つ東が2枚切られた時のみ。
10順目は6m切り。ピンフは頭固定が基本だけど、ピンズが連続形なんで6mが勝る。
南1 4順目は北。9順目は3p。(8sも有力)マン・ピン・ソーで2・1・1面子。6sは頭候補。
南2 2順目、打1m。1s頭で面子候補が4つある。7mは6m残しを想定して一段目までなら置いとく打ち筋もある。
南3 6順目、打5mが基本。仕掛けられてるんで3900でもよしとして、手広く鳴けるよう構える。(3mが見えてなければ、満貫確定させる7・8m落としもアリ)
西1 6順目は9s切り。(5sもありえる)ピンズは形がいいのでさわらない→東切りは論外→よってソーズ切りとなる。
打9sだとカン6sの形は悪いが、鳴いて30000点クリアできるので、これが本筋。
東3局は・・・読み様がない気がしますがw
現物もないし、スジうつしかないと思います
指運なのかな・・・もっと巧い人なら避けられるのかもしれませんが、ごみ手ですしw
東4局の上家のリーチは、字牌と7〜9がきられてるのでタン臭が・・・
けどピンズがまったく切られてない(ターチャ含め、真ん中が抜けてる)のでそこが怪しい
そんな中6p捨ては結構な勇者なんじゃないかと思う
少なくとも19字牌は通ると思って1sか現物で様子見するな
放銃したとこだけみたよ!
そこまで巧くない香具師の助言だからあまり気にしないでくれ
22 :
21:2010/06/05(土) 22:48:38 ID:???
>>20 ご指摘ありがとうございます。
全体的に翻牌を残す癖があるのですが、孤立数牌をもっと大事に扱ったほうがいいということですね。
東1 2pは4pのノーチャンスで押しました。しかし後から見ると2p押すにしても南が先でしたね。
東3−0 確かにリャンメン崩してまで白を残す必要がありませんでした。ここは完全にミスだと思います。
東3−1 2軒リーチの時点でメダオリしています。といっても安牌ありませんが。
あとから見直したら9sより3pのほうがよかったかな?と思ったのですがどうでしょうか(3pは親の現物)
こういうときはトイツをほぐしていくか、対象を一人に決めて(親やラス目など)ベタオリするかどちらがいいのでしょうか。
東3−2 東を落としたのは、現在ラス目なのでメンタンピン狙おうかと考えたのですが順目的にも遅いですね。
ちなみに東はなきますか?
南2 結果オーライでしたが、確かにここは1m切りですね。人に言われて気づくこと結構あります・・・。
南3 ここで満貫和了してオーラスで楽をする、と考えるのはあまりよくないようですね。
3900をきっちり和了できるかどうかが重要だと身にしみて思いました。
西1 9s切りだと8sの裏目が痛くないですか?ピンズは6p雀頭の36p受けにしておいてリャンカン残したのですが。
25 :
20:2010/06/06(日) 12:01:57 ID:???
>>24 うまい人でも字牌重視で打つ人もいるんで、これからいい打ち方を見つけてもらえればと。
もちろん役牌重ねてのメリットはわかりますが、有効牌の枚数で、体感と成績でですが、数牌有利だと思ってます。(さすがに打牌候補が孤立牌6,9,役牌なら9切りますが)
ただ自分の東風の成績は悪いんで、叩きあいの要素の強い東南でしか通用しないのかもしれません。
東3−1 質問への回答は、両方に通ってなくても危険度が低い牌を最優先で打って、なければ片方(対象者を優先)に安全な牌を打つ。
正直、片方だけに危険な3p・2枚持ちツーチャンスの9sどちらがいいのか判断できない。(ただこの場合、親の現物なので3pが勝っているように思います、すみません)
東3−2 メンタンピンで4p引き→2・5・8p引き期待よりかは、ダイレクトにシャボ待ち引くのを期待するほうが効率がいい。
東は鳴く。鳴かないとアガリがきつい+他者の面前手は潰したいので。リーチされるリスクはあるが、1鳴き聴牌で先制できるんで基本は鳴き。
南3 3mが薄いんであがりにくそうなのと、ピンズ持ってきたら打てないんで、スピード重視。
序盤・仕掛けなしなら満貫追求7・8m落としが本筋。
西1 単純に枚数では、5p切りー裏目4−7pで6枚。9s切りー裏目8sで3枚。
あと9s切りだと5・6pのポンテンがかけられる。
ソーズのフォロー減らして弱い待ちが残るのは不利だが、良形を伸ばして(鳴きも含めて)聴牌枚数を多くするのは有利とも言える。
上の字牌の扱いと同じで、優劣が不明な場合は枚数重視で判断する事に、私はしています。(感覚でこの優劣が判断できない)
>>21 レスありがとうございます
東3は親なんで強気に攻めるべきだったかどうか降りるべきかどうかも聞きたいですね
東4はラスなんで振込み覚悟で攻めたんですけどダメなんですかね?
>>16さんの配譜飛ばしてますが申し訳ないです。東風自信ないんで、わかる方いたらお願いします。
>>23 長文失礼します
東1 1打目は打東。4面子確定してないので、マンズで3面子の芽を潰すのは早い。2打目も白切り。
白と2pの有効牌は、白が残りの白3枚/2pは3p引きの4枚(1p引きも含めれば計6枚)。勿論白は役牌としてのメリットはあるけど、基本的に目に見える枚数で考えるほうが打牌しやすいのでおすすめ。
同じ理由で6打目も東切り。あと、東鳴いた後、この場合はアリだけど、ポン材残しは効率悪い場合が多いので、注意が必要。
東2−1 3打目は撥切り。あとチートイ見ない場合、3トイツ持ちは効率が悪い。孤立牌(この場合は2m)よりも、トイツを1枚切る様にする(この場合横に伸ばしやすい6m切り)。
11順目、前順6p残したなら最後までくっつきを見るべき。(俺なら7m引き重視して、前順6p切るけど)
東2−2 6順目、ここまでの字牌残しはともかく、ここは西切り。4面子1雀頭確定してないのでピンズの伸びを否定するのはおかしい。
あと、6pは鳴く。打点は十分だし、待ちも残り7枚と悪くはない。そもそも仕掛けが入っている中盤なので、愚型が残ろうとも鳴いていい。
(ドラ待ちになるのがイヤかもしれないけど、4-7pでテンパイできたとしても、残り枚数6枚以下でしかもドラソバ。スピード無視してまで目指すことではないし5p2−5s待ちのほうが優秀かもしれない)
東3 4順目は打東。これからピンズ2面子もありえる。あとリーチには、打1mより先に2s(染めの単騎マチしかない)もしくは5p。
28 :
27:2010/06/06(日) 19:28:33 ID:???
>>23 南1−0 7順目は8p。浮き牌は8pより6sのほうが優秀。また、1・3p引きで3色が見える。(リャンペーは遠いのでここで見切る)
12順目、4sはツモギリ。ドラも出てるし、ダマテンはノーケアで押しでいい。
南1−1 7順目、すみません、これ正嫡打わかりませんでした。俺なら4p切って面子手として広く構えるけど。
南1−2 鳴きが2つ入った時点で降りる(6mは切らない)。独走のトップ目にわざわざ勝負することはない。脇の2人がきてるので、(下家親に鳴かせないよう努力はして)勝負を見守る。
南2 14順目の9sでオリる。、親にもラス目の上家にも振れない。親も回ってくるし、無理する所ではない。
上家の捨て牌は染めにも見え、ソーズが3枚切れて(最終手出し8s)他の数字は打つべきではない。自分も聴牌だが染め色のカン6sでは勝ち目がない。
南3 東切り、1s残しが正しい。残り3枚だが最低3900聴牌を拒否することはない。
>>27-28 添削ありがとうございます。
牌効率(特に字牌残し)とダマや鳴きに対する降りの判断で甘い所が目立っているという感じでしょうか。
牌効率もそうですが、点数状況と誰に対して降りるかをしっかりしようと思います。
重ね重ねありがとうございました。
【URL】
http://tenhou.net/0/?log=2010060622gm-0029-0000-x83fcdbe3dbe9&tw=3 【ルール】特南喰赤
【米】トップ終了の牌譜ですが迷った部分が多かったので貼ります。アドバイスお願いします。五段です。
・東1-0
5順目8sツモ 一通をみて打6mがよかったかなと思います。
対面のリーチに降りましたが手順がおかしかったです、9mからでした
終盤、安牌もあるので形聴狙いで仕掛けましたがありですか?
・東2-0
初め少し染めもみて9mを残してます。
オリの手順はぐだぐだなのでスルーで…
・東3-0
7順目 3sツモで、打6mか打5mか迷いました。三色は確定していないので手広く打5mとしました。
その後の親リーには安牌がなく、両スジなので4p打ちました。
・東3-1
ドラが出たので東バックかタンヤオということで仕掛けました。
結局あがれましたが3副露はやりすぎですか?
・東4-0
4順目 上家の赤5mチーですか?7順目3pツモで打2mとしてイーシャンテンにとりましたがどうですか。
直後の上家の4pスルー、次順6sツモで打6m、次順7pツモで打3pなど、あってますか?
・東4-1
2順目 タンヤオ狙いということでドラを先にきりました。5順目、6順目の上家の2sは序盤なのとできればリーチしたいのでスルーしてみました。
その後赤赤になり中盤に入ったので3枚目の2sはチーしました。
・南2-0
一通を見つつ、と思っていたらマンズが寄ってきたので鳴いて染めた方が早い、と思いピンズを落とそうとしたところ
6順目8mツモで聴牌してしまい、8mはあと1枚ですがとりあえず打1mとしました。9m切りリーチや3p落としなどありましたか?
上家のリーチには降りました。
・南3-0
7順目 打6sでペン3pの方が良かったと思います。
キチガイ雑魚
一般論的には早和了を目指しつつ危険牌を勝負したときの順位期待値と
危険牌をオリたときの順位期待値を比較して押し引きするという回答になる。
が、お前の場合は全ツ雑魚なので暴牌を運良く通してリードしたものの
最終的には確率的に妥当な順位に収束しているだけ。
パン卓レベル。
>>30 ・東1-0 ツモ8sでは、打5sが正しい。マンズ頭・ピンズ1面子・ソーズ2面子でもう1面子をどこで作るかを考える。
5s残しだと6sが2度受けになるので効率が悪い。ドラ1あるのでリーチドラ1を全力で目指し、ロスのない様に構える。
リーチには3mからでok。(1m引いても結局4m打てないので)
7pが安牌なら形テンはあり。この鳴きがなしとは言えないが、私だったら東1から親リーに筋打って聴牌はとらない。(ここから1m落としの鳴きだとしたらナシ。他者のツモが増えるから)
・東2-0 染め否定の白切ってるので、ここからは染めない。染め見て東切りもおかしい。染めを見るなら一打目は8p。(染め色以外はドラ受けのみフォロー)
・東3-0 7順目は打2m。最終形を良くするのが正解。5-8mチーもあるので、数えてもらえばわかるが、受け入れ枚数にも差がつかない。
安全牌が1枚なので(3sも安全とは言えない)、出やすそうな牌を残してゼンツでok。なのでリーチ直後も5s切りが正しい。
・東3-2 これは異論もあると思うんだが、一人沈みの時に安手はあがらない。誰かが落ちてくることと、親連荘を期待して、私ならじっとしてる。
あと仕掛けるなら東残す。脂っこいシャボ4cmは辛い。
・東4-0 私なら赤5鳴かないけど、鳴きを否定はできない。打2mはok。4pは鳴く。いくらラス目だろうと、(仕掛けも入っていて)ここを鳴かないとアガリ自体が厳しい。その後の打牌は正しい。
・東4-1 1s切りはok。あとツモ5pの所は打7s。残り枚数にもよるが、1-4-7待ちでなく、タンヤオ2-5-8待ちを確定させるのが基本。
チーは残り枚数少ないのでする。
・南2-0 ピンズは3pから落とす。ピンズ埋まりで1・9mリーチがあるので、1枚差だが枚数重視。
私ならシャボリーチで押さえつけるけど、正嫡打と断言はできない。残り枚数考えると染めにいくのはナシなんだが、打点考えると完全否定はできない・・。
・南3-0 打1pが正解。単騎選択可能でアガリ安く、ドラ、6s周りもフォローできる。
35 :
34:2010/06/07(月) 06:45:01 ID:???
訂正 アガリ易くでした
37 :
36:2010/06/07(月) 17:56:21 ID:???
>>36の追加米
南2局で槓した直後、現物の八索打ちましたが、ここは強気に七萬切りでもよかったでしょうか?
これは酷いなw自分が36ならキレるなw
東四は個人的に好きですが、上家絞る気配0なので、効果薄いですね。
南2はこの時点で下家が一位だったので、二位でもいいなら、降りでもいいかと思います。
トップ狙うなら、自分はドラポンして、片町勝負してました。
カンしたならゼンツでもいいかと思います。
南3と一本場は自分もでますなw
>>38 っとまぁコレだけじゃなんなので
背景として、1度目のチャオはノー振込みノー和了でラスった、というものでした
・・・と触れてしまったので牌譜貼っときますが、ルール違反でしたら申し訳ありません。
http://tenhou.net/0/?log=2010053122gm-0029-0000-xc01809e338cc&tw=0 当然ながら添削してくれとは言いません。嘘じゃないことの証明、みたいなモノで。
とにかくこれを受けて、もう少し前がかった方がいいのかな、と思い臨んだ一局です
この背景がなければ 東1-0 は鳴いてません
東2-0 も鳴いてません。もっともこれは流石にやり過ぎだったと思ってます
東3-2 は背景なくとも押したと思いますが。
それ以降はバランスわからなくなって目茶苦茶です。
押し引きの判断基準など交えながら、つらつらレスして頂ければと思います。
>>38 麻雀厨な上に特上如きで負け越し、果てはチャオるとか社会のクズ以下なんだから根本から考え直せ。
東1 東→1m。明らかに不要な1mを残しダブ東を打つ時点でパン卓以下。
最早見るに値しない。このレベルなら特上雑魚に添削してもらっても多数の指摘を得られるはず。
>>41 なるほど。御教授感謝。
浮いた役牌に関してはタンピン手にいけそうな状況では初手で切るようにしてます。
中途半端に6順目とかで切り出すよりも、僅かながら鳴かれる確率は低いと踏んでの対応ですが、
そこまでマズいでしょうか。
逆に手役がなーんにも期待できない時は抱え死にも辞さない覚悟で手に止めるようにしています。
安牌になればベスト、いつまでも場に出なければ他家と心中、と。
これもマズいでしょうか。
字牌の扱いについてもう少し突っ込んで頂きたいです。
例えば浮きのダブ東であれば何順目何シャンテンまで保持しますか?
場風・自風であればどうでしょうか。
東1 9m→2p。一応勝負になり得る手なのでもう少し引っ張って良いはず。
オリを決め込んで9mを打つなら5mを先に処理。敵は3人いる。
リーチに2pは切れない。難しいところだが、俺なら7m。
東3 4s→2m。
東4 9s→9m。七対と面子手の天秤。
南1-1 6s→4m。
南2 カンドラ西、ラスは遠く、十分形ドラ2。8s→7m。シルバーコレクターなら譜の通りで良いが、
現実問題この手で勝負出来ないなら、リーチにはほぼ全オリとなる。
南3 8s→8p。
南4 5p→3p。3p打ちと異なり4pの受けがなくなるが6pの受けが生じるので問題無い。
特上平均、あるいは平均やや上の力はある。現物以外の牌の安全度の違いへの意識が足りない可能性がある。
>>42 うん、マズイねえ。
譜のケースではタンピンは全く確定していないし、融通性を広げ、2翻の価値を持つダブ東の価値は高い。
「重ねられる可能性があるから少しでも早く切る」と言っているが、重ねる可能性があるのは他家も自分も同じ。
そして自分が一枚持っているのが確定していて他家が持っているかどうかは不明。
もし他家が既に重ねているなら、マイナスになり得る。
むしろ重ねられるのを恐れるべきは他家の方だ。
明らかに1mを打つべき。
>例えば浮きのダブ東であれば何順目何シャンテンまで保持しますか?
この質問の馬鹿さ加減にも呆れる。
「○巡目の○向聴までなら保持する」という回答にどれほど意味があるのか。
こういうタイプは麻雀本とかを必死に読んだり、どこかで聞いた話を受け売りしている雑魚なのだろう。
まず自分の頭で考えることから始めるべき。こういうタイプは麻雀本とかを必死に読んでる受け売り雑魚なのだろうか?
まず自分の頭で考えることから始めるべき。
>>38 目が腐るな。
全く勝負にならないのに全ツの私、東2下家の4p切り、
オリてくれると思ってるのか、序盤赤5m切り西ポンの親に対しての上家の残り2枚ノミ手5p切りリーチ。
面子全員がパン卓レベル。
>>44 なるほど。勉強になりました。
>>45 >全く勝負にならないのに全ツの私
その点をぜひお聞きしたいです。
オリすぎてラスった印象的な一局のあとだったので、
前がかりを意識しすぎるあまり多分メチャクチャになってると思います。
たぶん無理やりチャンタ作った 南2-0 あたりのことかなと思うんですが、
あそこは座して死ぬリスクを犯しても黙ってるべきだったでしょうか。
どうでもいいことなんだが、「評価スレ民」って雑魚がすぐ萎え落ちして荒らしまわってる訳だが
ここで叩かれた私怨か?
49 :
36:2010/06/08(火) 17:05:05 ID:???
>>43 レスありです。
南2はドラ2で良計一向聴なのでやはり押すべきでしたね
ただ、疑問点がいくつかあります。
東4 9s→9m。七対と面子手の天秤。
これ七対子見るんですかね? 自分は混一色を見たんですが
南1-1 6s→4m。
辺張落としはありですか?
南3 8s→8p。
何処を引いても、振聴聴牌にはならないのですが、それでも八筒切るというのは何故ですかね?
>>46 いや、最初の方しか見ていないけど東1から酷かったぞ。
親といえども勝負にならないときはオリるべき(若干押しの基準は変わるが)。
向聴数、打点、受け入れ枚数(残り塔子の形)、余剰牌の危険度が関わってくるが、
この場合は全く無理。
>>49 南2 十分押しもあるが、オリてもそんなに悪くないというレベル。
7pポンして一発を消しつつ現物8sという筋もアリだろう。
東4 4つ対子があって面子手が厳しければ基本七対を見ていい。
この染めはかなり無理で、仕掛けてから入った牌を省みれば分かる通り、
相当低確率を通ってバカ混聴牌となっている。
ただし、親ということで他家に対しての牽制効果があるのでそれほどは悪く無いと思われる。
南1-1 無くはないかも知れないが、この手この遅さで辺張落とすくらいなら4p打つかな。
南3 これは自分で気付いて欲しいが、8s打ち→7s4枚ロス、8p打ち→9p1枚ロス。
36p引きで69pに受けられるなら未だしも、この8pの利用価値はほとんど無い。
8pを切らないケースは9pが先に入った時のみ。
つーか、東4あそこまで行ったら西落としてガメるかも知れん。
西残り一枚、萬子の受けは悪くなく、和了れば勝負を決める手になるから。
7s4枚ロス→7s3枚ロス
見えてねえなぁ…グダってわりー
55 :
36:2010/06/08(火) 22:00:35 ID:???
>>51 回答ありです。
南三局の疑問もこれで解決しました。
両面塔子を残せばいいとは限らないこともよく分かりました。
東4の西落としの発想は無かったです。
>>46 東1 さすがに無理。6pスルー8p並べてオリ。上家6pは遣り合ってる。
東2 4sチーしてもいいかと。白は出難いが下家の仕掛けもありそれは元々。
絞った他家は怖くなく、ツモ和了の可能性、万一に出和了の可能性もある。
ただ保険に対々を見ているのでそれほど悪くない。
東2-2 7種で国士はちょっと難しい。和了目の薄い手なのは理解出来るが2sを打っておく。極力様々な可能性を残す。
東3-2 南→2s。七対も見え、そうでなくてもラス目では南はまだ見限れない。
45s枯れ、4p6s一枚切れで苦しいが、8s切りは仕方がない面もある。
南2 リーチにゼンツは良いが、(まだ先はあるので)最初からチャンタを決め打ったのは良くない。
南3 打点を作らないとならない状況で他家の早い仕掛けがあってほぼ無理。
しかし、他家が聴牌している可能性の高い状況で、使えない安牌を抱え無筋2m等を打つのは無意味。
4sを残し、ドラを絡めた七対を目指すのが有力。せっかく一向聴になってから南を落としていては益々絶望的。
運ゲーなので止むを得ない面は多い。とは言え、まだまだ修正出来る部分は多い。
全体を通して役牌の切り出しが早いが、それはポリシーがあっての事だと思うので、
そのスタイルで結果を残せるならそれは良い事だと思う。
>>40 東1 3sチー
東2 7s→西、4s9s6p→白
ry
愚形は確率は低いが「絶対に面子にならない」訳ではない事に注意
サンマとか適当にやってればおk
>>61 鳴き無しボタンでも押してるの?
東1-0 3順目9pチー
東1-1 3順目7mチー
以下見てません
>>63 東1 1p単騎で噴きました。
東1-1 12000上がってるのに何でそんなに余裕無いの?
東1-2 良し
東2 3順目5sは残す
東3 良し
東4 良し
南1 5p切ってダマだろ常識的に考えて……。何でそんなに余裕無いの?
南2 3順目8mは残す
南2-1 余裕のないチーに噴いた。降りるとかそういう話以前の問題。
南2-2 良し
南3 熱くなってるねえ。余裕無くなっちゃったねえ。
南4 7p切る前に8m切った方がいい。自分が行く必要ない。
総評
負けるべくして負けたゲーム。アガリタイアガリタイ病にかかっている恐れがあります。
あなたには東風戦の方が向いてるのでは?東風戦なら勝ってたね。
>一位をキープし続けられなくて困っています。
一位をキープしていたのが奇跡なんです。
【URL】
http://tenhou.net/0/?log=2010061120gm-0029-0000-xcb9a738dfa9b&tw=3 【ルール】特南喰赤
【米】四段です、最近ようやくR1800を越え、特上で打てるようになったので特上で打ったのですが
全く立ち打ちできません。上卓と特上を行ったり来たりです。
東1-0 運よくツモれました
東1-2 配牌の時点で半ばあきらめていたのですが上家リーチの時点で完全にベタオリです
東3-0 9順目10順目とちぐはぐな打ち方になってしまいました
東4-1 3順目は何を切るのが正解だったのでしょうか?
南1-0 押すべきだったでしょうか
南1-1 引き負けました
南2-0 鳴きすぎでしょうか、7pポンはちょっとやりすぎたかな、と思いました。
南2-1 2位と僅差ですしとにかく形テンだけでもということで鳴きました
南3-0 ラス目の親リーということで事故が怖かったので一発を消したのですが見事に事故ってしまいました。
安牌あることだし一発消しは余計だったでしょうか
南3-1 親リーの段階ではあわ良くば七対を考えながら回し打ち、
下家からのリーチでお互い振り合ってくれることを祈りながらベタオリしました。
南3-2 一通も狙えたのですが、間に合いそうになかったので降りました
南3-3 ダブ南を鳴かなかったのはクリックミスです
南4-0 ドラ引きを信じて、かつ僅かな可能性ですが三色を見て4mを捨てたのですが……
現在の目標は特上定着なのですが、このままラスが続くようならもうIDを冷凍保存しようかな、とも思っています。
よろしくご指導お願いします。
>>65 東1-0 4順目何で2mトイツ落とししてるんだ?9m一択
南1-0 染めるなら初めから決めておけ。パン卓か、パン卓なのか?
南2-0 何で頭になってた白外したの?何でもいいから上がった方がいいですよ
南4-1 えートイトイ目指さないの?って感じでした
全体的にパン卓慣れしてる感じですね。
それが染みついた打ち方なら特上には上がれないでしょう。
>>66 東4-1 南切るしかないと思うけど
南1-0 4sは抑えるくせに一発目で7s通したとかマジで意味わからんのだが。ブレすぎ
南3-0 一発消ししたの?うーん……(笑)
南4-0 4mは無いわ。345の三色あるのに何を言ってるんだお前は
>>68 添削、ありがとうございます。
東4-1 なるほど、南切るとタンヤオ見えますもんね……。
南1-0 たしかに一発目押したのならば最後まで行くべきでした、中途半端に日和るのは一番良くないですね。気をつけます
特上なのでプレッシャーに飲まれてしまいました。
南3-0 「うーん(笑)」のあとを教えていただけると嬉しいです。
南4-0 345、456どちらにも対応できるように延べ単を残したのですがやはりやりすぎですか……。
大変参考になりましたまたご迷惑かけると思いますがよろしくお願い致します。
コメントが麻雀を根本から勘違いしている知的障害者丸出しで見るに値しない
>>71 それは確かに言えてるかもな このコメントから見るに
>>70 マジで見るに値しない牌譜でクソワロタ
振り込み無しで焼き鳥になってるのかと思ったら東場で既に振り込んでるし、なにがミスしてないだよ笑わせんなw
>>75 三段でR1900前半とか負けまくってるだろゴミ以下雑魚
>>75 満貫で十分な局面愚形でドラを大明カン、クソ待ちの中盤でさらに2副露の他家がいてもカン
DQN丸出しの打ちスジ
白を大明カンした後の4sチーはめくらですか?
いいえ、ケフィアです
>>77 私以下の人に失礼です
>>78 大明カンは押し間違いです
反省点ですね
>>79 そこに至るまでの局やら何やらで精神的にかなりやられて珍しく全く見えてなかったんですよね……
すぐアーって声出てしまいましたが
みなさんに厳しく指摘いただいて戒めになりますね
精神の弱さが弱点でしょうかね
>>80 ケフィアのCMもうやってないですね
>>82 底の知れる打ち手だからアドバイスが欲しいんです
ふむふむなるほど
何とも運不運の大きい一局ではあったな
>>84 大明カンの局が責められるのは分かりきっていたので他の部分で教えてほしいです
家の息子の部屋からときどき「アーッ」という叫び声や
バタンバタン!という大きな音が聞こえるんですけどどうしたらいいんでしょうか…?
面倒くせえけど見てやるか
つーか、分かりきってたから言うなみたいな態度はマジクズだな
てかコメからして既に見るに値しない、見る気にならない奴多過ぎだろ
少なくともアドバイスして手助けしてやろうとは思わんな
7.5mg(-50.0)
特定されててワロタwGJ
>>86 叫んではいないですよ
それに物に当たったりしたことありません
>>87 私もいきなりDQNとかゴミとか言われてるのでそうなってしまった部分はあるのかもしれませんね
>>88 コメントのところは前の牌譜の人が面白かったので流れで……やってしまいましたね!
93 :
焼き鳥名無しさん:2010/06/12(土) 05:34:00 ID:wzjyEcAU
7.5mg うぜえなこのゴミ以下クズ
>>89 どうしてですか?
>>90 それです
久しぶりに負けたというのが嘘じゃないとわかりましたか?
>>91 名前聞かれたら教えてもよかったですがね
95 :
焼き鳥名無しさん:2010/06/12(土) 05:35:32 ID:4q/E9NVY
7.5mg(-50.0)
ウザ杉ワロタ
>>93 何があなたにそんな酷いことを言わせているのかわかりません……
キモ過ぎだろ
>>98 OK
真面目に仕切り直しします
荒れそうなレスにはレスしない方がよかったですね
雑魚自意識過剰過ぎてワロタ
パン卓平均順位2.118とか、ゴミ以下過ぎ
何度垢作っても1.8〜2.05くらいに収まるんだが
さらっと見たが結果は最高だが一発で三暗刻をツモった局も打ち回しがおかしい
んでDQNチーで糸冬
こんなクズに時間と集中力を割いてアドバイスをしてやるやつがいるかどうか楽しみだ
>>102 ドラ見えなくて親がイケイケ状態なので誰かが刺さるか期待して降り打ちしたらドラ重なって奇跡が起きました
あの上がりは自分でも無いと思いました
パン卓で打つ50〜100戦の短期スパンの成績でドヤ顔すんのは大抵雑魚
そもそも雑魚に指導するスレだろここ。
てなわけで、
>>70 切断すんなボケwww
>>101 >パン卓平均順位2.118とか、ゴミ以下過ぎ
おっと、オレの悪口はそこまでだ。
俺七段だけどパン卓2.25上卓2.13くらいだわw
パン卓43戦で抜けたIDでやっと2.0くらいなんだけどな
七段てそこまで雑魚なのか
まあRにもよるがR2100未満は打牌を見るだけでゴミと分かるからなあ
>>104 >何度垢作っても
知的障害雑魚の妬み乙
いや、確かに鳳凰負け組みは欠陥だらけのクズだが
>>107は特に下手糞な部類
般卓上卓の成績なんてどうでも良すぎるだろ
どうせ抜けるし全然関係無いから
Rは特でいくらでも上がるし
>どうせ抜けるし全然関係無い
馬鹿の論理って本当に滅茶苦茶だな
その程度のゴミ成績になる時点で欠陥だらけのゴミだと確定することが問題なんだよ
手を抜いてすらそんな成績にはならないし、鳳凰で必死打ちする奴が
パン卓上卓で手を抜くとしたら頭が悪いだけだし、どう見てもただの雑魚の言い訳でしかない
そうだね
論理にすらなってないな
雑魚廃人
こいつ何歳なんだろな
そうだね
鳳凰卓が出来たことにより特上卓のレベルが下がった
特上卓で勝つことは馬鹿でも容易になり、雑魚廃人が長い年月をかけて鳳凰卓に迷い込むことになる
鳳凰卓で勝てない雑魚廃人はただのクズ
まあ、当たり前のことに噛み付いてる時点で
自分はそれ以下の雑魚廃人だと宣言してるのと同じだから
自惚れ社会のクズ知恵遅れを生暖かい目で見守ってやれば良い
ぶwwキモメガネ豚がますます顔真っ赤にして食い付いて来てワロス
127 :
焼き鳥名無しさん:2010/06/12(土) 21:04:47 ID:L5QEclom
つれたつれたワロスワロスww
何でも「釣れた」と言えばいいと思ってる知的障害者とか、これは本物の消防だな(笑)
>>128 致命的に頭が悪いだけでなく、語彙力も貧困なんだな
これが土日の力(パワー)って奴なのか……!
この流れで牌譜あげれば、自称上級者がこぞって添削してくれるんじゃないか?ww
自称「鳳凰卓で勝てない雑魚廃人はただのクズ」君の牌譜を添削したいとこだね。
釣りがしたい時はエサを放り込んだ後すぐに逃げないと面倒臭いぞ
てかこのスレ結構人いるのな 普段過疎ってるのに
釣りの意味が分かっていない程の知恵遅れってすげーな
釣りとか言っている馬鹿自らが釣られまくってるんだがなww
↓ 馬鹿が釣れた♪
↑つれたつれた♪
139 :
焼き鳥名無しさん:2010/06/13(日) 00:12:42 ID:d9JTy86h
これは痛い
「釣りの意味が分かっていない程の知恵遅れ」←これは流行る
この言葉は麻雀板を席巻する
どうせ牌譜うpしてこっぴどく叩かれた奴が暴れてるんだろ
雑魚は大人しくパン卓に篭もってろ
と、叩かれた知的障害特上雑魚が顔を真っ赤にしておりますw
自惚れ廃人知的障害単細胞雑魚ってのはプライドだけは高いからな
パン卓とか言っている時点でマジで特上雑魚の可能性が高いなwww
知的障害特上雑魚って寿司ネタにありそうだな
名言がどんどん生まれるでぇ♪
自惚れ廃人知的障害単細胞雑魚はちょっと長いから流行らないかな
ところで考えられるだけの悪口をいつまでも言い合うスレはここで合ってたっけ
パン卓コンプレックスを刺激されて狂っちまった雑魚だろ
雑魚という言葉にもの凄く執着してるよな
余所でやれよ・・・
【URL】
http://tenhou.net/0/?log=2010061309gm-0061-0000-x95100317dfc7&tw=3 【ルール】特東喰赤速
【米】 流れをぶった切って貼らせて頂きます。添削よろしくです
東1-0 1巡目に発が重なった時点でホンイツに決め打ちしましたが、見切りが早すぎるでしょうか
それと次巡の南は鳴いた方がいいでしょうか?発が鳴けなければ2000止まりなので安牌を残す意味合いも兼ねて鳴きませんでしたが
さらに10巡目、親が混一テンパイくさいので一歩後退しましたが、真っ直ぐ行くべきでしょうか
東1-2 対面がタンヤオテンパイと見て無筋は切らないようにしていたのですが、三色同刻を完全に見落としていました
ミスです。穴があったら入りたいです
東3-2 本来ならタンヤオのみでテンパイすらしてないのにリーチに押したくはないのですが、リー棒が4本出てて好形なので押しました
東4-0 ラスなので降りるつもりはありませんでしたが、どうせタンヤオを目指すなら7巡目5sは残すべきでした、ミスです
他にも何か気になった点があったら指摘してやって下さい
>>149 添削
東1 第1打7sより4mでは?いきなりドラ構成面子になる可能性のある牌をきることは無い
6順目で構成がほぼ良形の一色になっていないのでホンイツに行くのは微妙
ホンイツ一直線なら南鳴いてもいい。しかしこれは東風だ、上がれない3900より
テンパイ速度を重視したほうがいいと思う
あと2順目にダブ東をいきなり打ち出して染めはほとんど無い。たまたまマンズが
あまならなかったと見るべき。お前はマンズを結構きってるんだから鳴きラグが
発生して結構判断つくだろそのへんは。
しかしながら、手出しの3mをみてマンズとめてもなんら不思議ではない
ソバテンの可能性は大いにあるからね
東1-1 なんで3トイツ残すの?
東1-2 ・・・わかっているようなので省略
しかし早く6pきっとけばいいのにね
東2 なにもなし。しょうがない
東3-0 思うけど全体的にトイツをのこしすぎじゃない6p先うちする場面だよ
東3-1 なにもなし
東3-2 どうせダンラス当然の押しです
東4 そうですね
3mツモ切りですがね
>>152 東1 あの局面でション牌のドラ切り役なしリーチは超悪手。
残り2巡、親が5800以上の聴牌濃厚、対面が3900以上確定の仕掛け。
ドラがロン牌だったら満貫確定している。
俺だったら共通安牌の8sを切って降りる。
東1-1 上家のリーチに喰いタン仕掛けで流しに行くのは、
安牌を大量に抱えているからいいとして、宣言牌の5pスルーは酷い。
5pはこの手牌のキー牌。スルーしたならベタ降りでいい。
時間切れでここまで。
牌効率のおかしいところもあるが、それより局面判断の悪さが目立つ。
>>147 お前みたいな雑魚は雑魚としか言いようがないからな
>>153 俺とクリソツのフォーマットで紛らわしいな。
まあ内容自体は概ね適切だから良いが。5pは鳴きなしにしてた可能性が高いな。
まあ俺は寧ろ西切りに脳味噌の緩さを感じたが。
チラっと見たけど発展途上すぎて添削がだるくなった
>>157 東1-1 6順目なんで8m切ってるの?頭なんかいつでもできるし
上家7m切ってるし自分も切れば?
東2-0 ダブトンとはいえそれでなくの?もう1枚あるんだし待とうぜ
東4-1 6順目6p切るぐらいなら9s切れよ
12順目4mは対面以外は安牌だろ、3m切ったら完全おりじゃないか
ちらみ程度だから詳しくは他人に任せた
>>160 これ人によるんじゃないのかなー
とりあえず俺は9p切っとくかな
で、両面なり強い孤立牌引いたら染めやめる感じ
他の局も見ようかと思ったけど白ドラポンした後6pは切らねーなと思って
そっから後ろは見てないわごめんね
>>160 >なにから切っていけばいいですか?
何から切っていくかというのはリーチが掛かる前のことなのか、
それともリーチ後に関してなのか分からないがリーチ後だと仮定して答えてみる。
まず対面の親リーに突っ張って2pを切る必要はない。
理由はテンパイしてもドラもないチートイで6p57sのどれか無筋を切るハメになる。
次に上家の追っかけに2pツモ切りもしない。
2人の共通安牌はないが、3sが河に2枚で手に2枚。
てことはカンチャンはなく2sが当たりになるケースはシャボか単騎以外ない。
親の捨て牌からも2sはなさそうなので俺なら2sを連続打ちする。当たったらしょうがない。
165 :
163:2010/06/16(水) 01:57:58 ID:???
>>160 あ、2件リーチ後ってことだったの?
それなら2s切るけど、これだけ打てれば時間くれれば2s打てる打ち手のはずだから
あとは数こなしてすぐ2s切れるように判断速度を上げるしかないねー
昔俺もこんな感じでカチカチなって焦ってこういう牌切ってたから気持わかる
痛い目合えば覚えていくからこういうのは一回一回自分で確認していくといいよねー
>>161 さすがに釣りですか?
>頭なんかいつでもできるし
>ダブトンとはいえそれでなくの?もう1枚あるんだし待とうぜ
もう雑魚臭しかしませんし
まちがったことを吹き込むのはやめようぜ
>>159 東1-0
3sチー後に6pか5sの単騎の選択で俺なら5sを残す。一時的だけど赤5s期待で。
6pを残した直後に7pを引いた。
ここでの選択肢は北を残して6pもしくは7pの単騎待ち続行か、北落としの58p待ちになる。
で、単騎待ち続行を選択し「7pツモ切り」したのがいまいち分からない。
役牌の北を残すのであれば俺なら河に1枚の7pでも7pを残す。
理由は6pって普通は使うため出難いから。白でも引いたらゼンツだね。
東2-0
3巡目に東を引いた。これはホンイツも見えてきたので俺なら迷わず暗槓する。
上家の6sを鳴いて7m打ちはどうかね。
直前に東を暗槓していれば7mか6pを残せたわけだし、
たまたま次巡に5p引いたからいいものの、6mや8mを引いた可能性もあったわけで、
テンパイスピードを半減させてしまっている。
東4-0
5巡目の6pツモ切りは俺ならせず4m切り。6p入れておけば678三色の目も残る。
逆に4m残しは仮に58m入っても8999pからの変則2面待ちのリーチになるわけでしょ?
それなら早めに処理する。
それとリーチに関して6sを宣言牌にはせず素直に9sにしておく。
上卓なら無理鳴き一発消しをするアホがいるだろうから、
仮に消しても9sなら喰いタンには走れなくなる。
高目のときは勝負し、それ以外のときは守備重視なのはよく分かった。
たまたま上がりがツモばかりで横移動がほとんどなかったため空気ラスになってしまった感じはあるけど、
腐らずその調子でやれば順調に昇段していくとは思う。
ただ、常に降りを意識するよりドラの見えている枚数から相手の点数をある程度予想し、
ノミ手や高くても2000程度、こっちはそこそこあるなら勝負する時は行ったほうがいいかなと。
>>170 アドバイスというより牌譜見て自分と打ち方が違うところ。
・東3 9順目ソウズのどれか(7sか8sで悩むと思う)
・南2 6順目打4p ドラ受けの形は取らない
・南2-1 9順目打5p 面前手なので受け入れ重視
特に南2の4p残しは受け入れの広さと良形テンパイを意識するというよりも
河の状況が対面と上家にソウズの上の牌が通りそうな感じなので
もしもリーチが入った時の安牌残し兼ねて7sを残します。
(ドラをツモったらツキがないのだと諦めてこの局はベタオリ)
×南2-1 9順目打5p
○南2-1 9順目打5m
>>171 >>172 ありがとうございます、南2-1の5mなんかは赤ってだけで、
受け入れを狭くしてしまっていますね(汗
面前手の場合は受け入れの広さを意識してみます。
176 :
焼き鳥名無しさん:2010/06/17(木) 19:59:13 ID:hi0Bllrl
test
牌譜間違ってますよ
東2の一鳴に疑問
何がしたいのか何点欲しいのか
安牌切らずに突っ込む価値はあるのか
>>178 東3-0
10巡目西ツモで俺なら5m打。
チートイイーシャンだけど最悪5m単騎待ちになるケースも考えられること、
トイトイや西バックの仕掛けも出来ることから3sは残しておく。
気になるのは上家。この13巡回しリーチはアホとしか思えないww
東4-0
10巡目9sツモでツモ切り、もしくは1s。
2s薄いけどまだ喰いタンの方が速そう。
南3-0
8巡目1mツモで白を打っているけど、ここで白を打つならなぜその前に打たないのか。
具体的には6巡目の3mツモでもう1面子足りないのだから、めいっぱいに構えるために3m入れ白打。
これを入れるかどうかだけで12345mの受け入れとなり4枚+3枚+2枚+4枚+3枚計16枚となる。
対して白は白以外ない。そして将来的危険牌になる可能性すらある。
直後に3p引いてイーシャンテンとなり3mを入れていても完全に浮くことになったものの
仮に12345mツモならそれだけでロスとなる。
4位争いをしているラス前に2000点をあがるかどうかは順位に大きく関わるためここはかなりロスだろう。
リーチに関してはなんともいえない。
リーチに突っ張るのは下家だけだろうし、対面と上家から出るとは思えない。
逆にダマならホンイツ濃厚で満貫以上あると思われる下家への放銃を回避するため
現物25pを出し降りる確率の方が高いと思われる。よって俺なら鉄ダマ。
>>179 東鳴きは当然。
ドラが7枚中6枚のドラが見えているようなカスリーチにベタ降りする方がどうかしている。
つーか養分雑魚は黙ってろ。
182 :
178:2010/06/18(金) 09:22:46 ID:???
>>181は自分じゃないからね一応念のため
>>180 添削ありがとうございます
東3-0は迷いましたね西がドラだったのが迷いの原因でした
確かに13順まわしてますねwそして1発ツモとかひどすぎます
東4-0
これは4sで長めの鳴きラグがはいり、その場合4sポンしかありえなく
4s枚数がほぼ0枚であるとおもったことと2sが2枚切れてるので
6s8s引きでタンヤオにもいけるしソーズの上に変更しました
南3 ここが唯一の上がり目だったのかもしれませんね
たしかに3mを残すべきでした
3mを残していたらその後3pツモ→打7s
1mツモで3p4pはずしに行ったかもしれませんね
あとリーチだけどやっぱりこれはダマですよね
以上ありがとうございました
点数状況を考慮しない打ち方がダメだな
【URL】
http://tenhou.net/0/?log=2010061911gm-00c1-0000-x5f72d70c1d76&tw=2 【ルール】上東喰赤速
なにもできずに3位をひいておわるパターンが多すぎて困っているので、はってみます。
東2 下、上のリーチに対して1mはドラということを完全に忘れていました、ドラではなくても7sからですかね?
東3 ラス目の下からリーチがかかったのですが、どうしていいものかわからず、一枚だけおしてあとは降りてしまいました。
上も3フーロしてるし、おとなしくさっさと降りたほうがいいのでしょうか
東4 一枚目の東は鳴いていいのでしょうか 最近役牌は1枚目をほとんどスルーしている気がします。
これ以外にもおかしなところ沢山あるかもしれませんが、ご指摘お願いします!
>>192 自分で見直しておかしいと思う点はありませんでしたか?
根本的な牌効率 打牌に一貫性がなさすぎる。縦を見すぎる。
ドラ&ドラそばの扱い方
不要牌A、Bとあった場合、自分にとってはどちらも不要牌でも
リーチが入った場合どちらがよりうけやすい等意識していますか?
何回も見直してみましょう。自分で気づくチャンスがいっぱい詰まった牌譜ですよ。
>>188 東2 そのとおりだとおもいます
東2−1 染めてみてはいかが?
東3 おりおり
>>194 添削ありがとうございます!
東2-1の染めは少しだけ見ていたんですが、すぐにやめてしまいました
最近全然染めてない気がするので、もうちょっと意識もしてみようかなと思います!
>>196 東1-2 4巡目7mツモで8pか5sで雀頭西に固定、他家が来たら西が安牌になる
東2-0 第1打4pはない。ドラ發か2sツモ切りか3m。俺なら100%ドラ發。
東3-0 5巡目9pツモ切りはない。南か西。12巡目5sツモで迷わず8s切り追っかけ。
東4-0 対面のリーチに1mは攻めているのかよく分からない。
これまでベタ降りしていたのにここでテンパイでも愚形濃厚なのに行く必要あるのか?
東4-2 九種九牌で流す。国士をやるのは点数を持っているか絶望的な点数のときだけ。
下家が親でかつ供託もある状況下で国士をやる意味はない。
ちなみに下家がバカではないのなら喜んで喰いタンに走るだろう。
南2-0 3巡目1mツモ切り。愚形を残し安易にチャンタ系へ走るもんじゃない。
南2-1 5巡目2sツモで4mか7m切り。遠く三色の目もあるがドラ入りを考えると7m切り。
下家が派手にやりだしたので途中からは降り。
全体的に牌効率がgdgd
>>197 ありがとうございます、牌効率勉強しなおして、
落ち着いて打ってみます。
>>199 東1-0 他家も動きはないし手成りでホンイツに行ったけど、ちょっと遅すぎる。
俺なら親番のここは連荘狙いで發暗刻で中打。あとは28p7sのくっつき狙い。
東2-0 5sチーせず。45sはそれぞれ残り1枚だし、やったとしてもポン。
東2-1 対面リーチで回し、白鳴かず、親リーでベタ降り。
両者ともドラ中切りで高い手とは思えないがこっちも勝負するような手ではない。
もし白がドラでドラ3ならゼンツするけどね。
東3-0 6巡目9m→西。1枚河の自風より受けを広くする。
ドラ傍の13mを残し4pを落したのなら1mツモ切りではなく2p切りで1m入れる。
8s鳴きはまだしない。
南1-0 俺もイーシャンテンで行くからこれはしょうがない。
運が悪い
こういうときもある
201 :
199:2010/06/23(水) 00:52:11 ID:???
>>200 添削ありがとうございます
東1-0 自分も遅いかな・・・とおもいつつも他家の状況をみていきました
しかしながらホンイツに行って無くてもテンパイすらしてないっていうw
東2-0 これもポンチー迷いました ポンのほうがよさそうですね
やっぱり運わるいっすか
最近ずっとこんな感じで4連ラスとかひくのでかなり焼けてます
>>202 東1-2 2巡回しリーチの上家がアホすぎる。こういうアホを反面教師にするとよい。
東2-0 8巡目6mツモで牌効率優先の79s落とし。9sから。
テンパイ前に仮に6s引いたら6mを落とすし、25sならドラ切りリーチ。
東3-0 7巡目9sツモで中打。親番のここはめいっぱいに構える。安牌は持たない。
3467pの各3枚計12枚も待ちになるのと安牌を持つことによってこの12枚で
テンパイ逃しの差は見た目以上に大きい。
たまたま5pツモったのでよかったけどそれは結果論であって、3467pならロスしている。
東3-1 9巡目1pツモで2p打はしない。対子を3枚も集めてもロスをするだけだ。
ここは浮いている東かドラ1s。もっといえば3巡目に対面の發を鳴いて仕掛けている。
南1-1 7巡目3mツモで白打ちはしない。もうホンイツ本線なんだから素直に筒子落とし。
1枚河の白ですら面子の足りないここは非常に重要な牌となるわけだから。
南2-0 7巡目3pツモ切りはしない。直前にペン3m嫌い2を落しているんだからここは浮いている1m。
途中で降りたようだけど1mに拘ったのがよく分からないな。
南4-0 9巡目3mツモ切りではなく北切り。理由は東3-0と同じ。このケースでは9s1枚と3m2枚計3枚
の受けが増える。
ダマ警戒で終盤降りるのもいいけどそれは点数があるときのケース
点数がない、4位が来ているようなときには行くべきだな
【URL】
http://tenhou.net/0/?log=2010062302gm-0029-0000-59116f28&tw=3 【ルール】特南喰赤
【米】
東1 チャンタをかんがえてましたがイッツーをみて4pを残すべきでしょうか
東4 いきなりチートイシャンテンの手配でした7pを打とうとしたらクリミスで8pを打ってしまい
9pがポンできたので、仕方なく上がり目の薄いトイトイへ向かってしまいました。
悪手だと思っています
南1-1 問題の局です。やはり場に高いソーズしかもドラ表リーチは自重すべきだったでしょうか
周りが降りてくれればいいやと思いリーチに行ってしまいました
結果タンピン3色の上家に赤(安め)を打ち込み
絶対ラスになると思いました
南2 下家の妙な捨牌とトイメンの5s切りをみて47sがもうなさそうだったので
ホンイツにいってしまいました。我慢の47s残しだったでしょうか?
南3 ツモに作意を感じるようなすさまじいツモでした
配牌からムダヅモなしの一直線・・・リーチ後も山を見るとトイメンに鳴かれようが
鳴かれまいが1発でツモるようになっていました。おかげでラス脱出しましたが
南4 黙っていたらトイメンにツモられてラスになると思ったのである程度動いてきました
特に7sはおもいっきり1発消しです。
一人ノーテンでも3位で終わるのでいいかと思ってました
以上いろいろ問題があると思いますが添削お願いします
>>203 どうもありがとうございます
わかりやすく、今後の参考にします
このゲーム1着なら昇段だったので2着になることを全く考えていなく、南場では1位もあきらめてたのでラスに飛んでほしいと思ってました
南2は鳴かれそうな牌抑えてテンパイ&上がらせないに思って打ってました<1m
208 :
焼き鳥名無しさん:2010/06/27(日) 19:15:03 ID:Zq5XKOz/
>>206 そんなに悪くないと思いますが、打牌に一貫性がないのが気になります。
たとえば東三局、初順打1pしているのに、その後のツモ2p、3p残しとか、
西トイツ落としでタンヤオ移行かと思いきや、唯一タンヤオにならない1sを残して
7sツモ→カン2sリーチというあたりは、修正すべき点じゃないかと思います。
上がれる、上がれないは結果論なので、この時の3着は特に気にすべきものでもないと思いますが
>>208 アドバイスありがとうございます
牌譜を見直してみましたが確かに一貫性ないですね
特にカン2sリーチが自分でも謎すぎる・・・
反省して次回に生かそうと思います
見たけど指摘する所が余りなかった、まあ自分雑魚いけどね
>>207 東1の1本場とかキチンと現物切りましょう。
テンパイまで遠いのにスジ切って親に一発放銃とか。
>>204>>210 東1-0 不確定の一通や789三色より鳴けるチャンタで4pツモ切り。
東4-0 クリミス云々以前に2巡目9mツモ切り。
南1-1 即リーで当然。振ったのは結果論でしかない。
南2-0 対面5s切った時点で下家の捨て牌は妙か?普通でしょ。
7pツモ切りしているが3p打でも6-9枯れ気味、かといって4p待ちはいまいちなので
俺なら9p切りの3p単騎で待つな。あとで待ちを変えることも出来るし。
南4-0 まず6p暗槓がありえない。
2位上家リーチ一発消しも三倍満ツモ以上で親被りラス程度なので全く意味がない。
南2-0の下家フリテン568s待ち変えとか南4-0の上家ゼンツ6m切りチャンタ付け1巡回しリーチとか
アホのおかげでラス回避できただけ。
215 :
焼き鳥名無しさん:2010/06/28(月) 03:54:19 ID:n7fqujmg
>>214 1234赤5m123p123s78s 9sツモ
普通なら5m切りリーチだが5mが赤で123の三色もあるから4m切りダマとなる。
ここまではよかった。
上家が槓して5mが槓ドラになり次巡に白ツモ切りリーチ。ポイントはここ。
ダマでも満貫あり、現状2位、ドンラスが派手に仕掛けている、待ちは愚形、
だからとりあえずリーチする必要がない。
しかも待ちが単騎のど真ん中5mでそれがさらにドラなら出ることはほぼないし、
使われるケースの方が圧倒的に高い。こんな待ちはツモも期待できない。
よってリーチがダメ。
ちなみに下家はもっとダメ。
ダマで張って4m完全な壁とはいえ2m勝負し、待ちはリーチ者の現物でもない。
こういうアホの真似だけは絶対にしない方が良い。
つまり下家は親にも子にも3s打ったり降りないんだし即リーすべき。
>>214 ちなみに俺なら北単騎でリーチ。
リーチチャンタ三色でこれでも満貫。5m単騎なら跳満だけどあがれる可能性がないため。
218 :
焼き鳥名無しさん:2010/06/28(月) 04:32:32 ID:n7fqujmg
俺もチャンタ狙いの単騎にしたいとおもうけど、赤5mが切れないんだよねー
上家と下家の河がこわい
>>216 ありがとうございます!やはりリーチは駄目ですね。カンにつられてあまり考えずにリーチしてしまいました。
得点状況や河(場に萬子が高めですね。)を考えないといけないですね。
チャンタは頭をよぎったんですが赤5mか・・と悩んで瞬時に決断できませんでした。
勉強になりました。
220 :
214:2010/06/28(月) 04:35:53 ID:???
222 :
焼き鳥名無しさん:2010/06/28(月) 15:01:23 ID:xepkIFyC
>>221 東1局の發カンは俺はやめとく。うまい人でもよくカンする人いるけどなんでなんだろ?
東2局はどうするかねー。親で上がりにいきたいなら東はもうちょい早めに放っておいた方がいいかも
安牌になってなかったし。
東4局の行くかいかないかの判断は自由です。僕もいきます。うまい人は抑えるかもですね
東4-1は巡目的にも直撃かツモあがりにかけるより確実なタンヤオ狙いにします
あとあなたのツモもかなり好調に見えましたよ。
有効牌バシバシ引いてる感じでうらやましいっす
224 :
焼き鳥名無しさん:2010/06/29(火) 18:09:15 ID:+9QYFKk+
>>223 東1-1 5巡目にドラきってシャンテンにとる。
東2-0 3巡目俺は89mかな。イッツーなら使わんし、6sにくっつけば平和に移行できる。
5巡目の発は残す。染めれそうなんで
東3-0 11巡目3pはきらない。間に合いそうにないのでオリ。
東4-0 何を狙ってるのか分からないなぁ。手なりでいいと思うよ。
南2-0 5巡目の白は残す。9pは使えないし、白はアンパイになる。
南3-1 6巡目3mからきる。親リーにはベタオリで。
南3-2 6pより字牌を先に切る。
>>224 南3-1、いままでこういう場面でオリたことなかったです。
それでだいたい振り込んでだんとつラス目に・・・
あと染め見るの結構苦手なんで、もう少し意識してみたいと思います。
ありがとうございました!
226 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/01(木) 15:29:05 ID:shPY7LwD
【URL】
http://tenhou.net/0/?log=2010070114gm-0091-0000-x24b60236da22&tw=1 【ルール】上東三喰赤速
【米】一番聞きたいことは全体的な牌選択と押し引きです。
自分の考えや、行動
東1-0 安手なのに押し気味だったことを反省
東1-1 途中から降りを見つつのチートイ移行
東2-0 下家リーチ後は白切り→白切りでなく 白切り→3p切りで
カン5pが次巡に入った場合追っかけられるようにするべきだった(親なので)
結局は上家からもリーチがかかったためベタオリ
東3-0 親に上がられたらほぼ3位なので2位狙いで押し気味でいきました
最後の8s切りの時点では現物もありましたが、みなさんならどうしますか?
よろしくおねがいします
【URL】
http://tenhou.net/0/?log=2010070122gm-0029-0000-x180fc93b5b03&tw=1 【ルール】特南喰赤
【米】六段になったばかりなのですがミスの多さが目だち、牌譜を見直してミスを確認するようにしています
アドバイスと、間違いあれば指摘下されば嬉しいです。
・東1-0
5順目 打7m→打3s? 三色が頭にあって6mを頭に固定してしまいましたが、普通に3sがよかったかなと思います
・東2-0
4順目 打7p→打9m?(打4p)? 打7pははよくわからないミスです。
打9mが正解だと思いますが、678、789の三色と一通をすべて視野に入れて打4pもありでしょうか?
・東2-1
6順目 打7s…? これは合ってますか? この後2mなどが出ればチーして3s5sを外すつもりでした
・東3-0
7順目 上家の5pスルー…少し迷いました。これはスルーして、もう一度25p47s出たら鳴くつもりでした
11順目のドラツモ、12順目8s この時点で降りるべきでしたか?
・東4-0
5順目 下家の7mチーで向こうの方が確実に打点があるので、次に下家が手出しをしたら降りようと思っていました
・南1-0
東切りはポカです。2sが通っているのを見落としていました。
・南2-0
染めにいきましたが、無理だったでしょうか。 7sを鳴いてしまうとペン7sの形が残ってしまうので鳴かなかった方がよかったでしょうか。
下家のリーチに2シャンテンから生牌の西を押しましたが、やりすぎでしょうか。
・南4-0
満ツモを狙っているつもりです。7sツモではチートイもあるので打6pでしょうか。また、ドラの手放し時が中途半端だった気がします。
229 :
227:2010/07/01(木) 23:20:11 ID:???
すみません、
>>227の南4-0「満ツモ」は「満貫」の間違いです。
>>227 八段のものです。あまりうまくはないですが参考になれば。
東1-0
5順目 打7m→打3s おっしゃるとおりです。
・東2-0
4順目 難しいですが私なら5sを打ちます。4、6s引きも無駄になりませんので。
ここから一通はちょっとないと思います。9mも候補ですが三色捨てる7pだけはお勧めしません。
・東2-1
6順目 打7s→4p 絶好の4s引きなので面前で行きましょう。
ちなみに私なら5順の3pを鳴きます。
・東3-0
7順目 上家の5pは鉄チーです。仕掛けが入ってる以上ちんたら打っててはいけません。
11順目のドラツモから12順目8sですが、8sはまず通るでしょう。打っていいと思います。ただ怪しいの引いたら即オリです。
・東4-0
3順目 3pいりません。この手は白を抱えたほうが絶対いいです。
5順目 いい読みですね。私なら押してしまいそうです。
・南1-0
これはしかたないですね。東を一発で打つ人も多いと思います。
・南2-0
こういう手は1打目1mで次は字牌に手をかけ、染め手かどうか決定は保留にしておくのがいいかと。
鳴く時には点数状況も考えましょう。上家はトップで余裕があります。ペン7sを鳴いたら上家がそうとうぬるくない限りソウズはいっさい出てきません。
なのでここはスルーしておきましょう。この段階であがりはほぼ絶望的な手です。
自分が使える西よりは1mでしょうか。打ったらラスが見えてきますので私なら降ります。
・南4-0
ドラよりは7pで三色確定させたほうがいいですね。
長々と見にくくてすいません。
全体的に牌効率もほとんど問題なくうまく打てていると思います。
上を目指すなら点数状況を考慮した打ち方をできるようになるといいと思います。
>>228 東1-0 10順目 打6s→打5p 5pはいりません
11順目 チーの後、打8s→打5p 8sを頭固定はひどすぎます。牌効率的にここから7m切るのよりひどいレベル。
東1-1 9順目 打8p→打撥 どうせ降りれません。親だしこのくらい押していいです。
東2-2 8順目 打1m→打6s 染めると決めたらふらふらしてはいけません。
東2-3 5順目 打3p→打2m 個人的に供託がおいしいですので染めないほうがいいかと
東3-0 7順目 打2s→打1s タンヤオのポンができますしこれはセオリーです。
12順目 8sポンです。ここでテンパイ入れないのはぬるすぎます。
東4-0 問題なしです。
全体的に牌効率がいまいちです。
メンツ候補が決まっているのに中ぶくれのかたち(3445とか)を大事にしすぎです。
テンパイをいれる鳴きの技術もいろいろ指摘したかったのですが、
ベタオリはうまくできているので、今いうと放銃が増えそうなのでここには書きませんでした。
まずは基本の牌効率から勉強しましょう。
232 :
227:2010/07/02(金) 18:36:55 ID:AFkC4GWm
>>230 非常に参考になりました。ご丁寧にありがとうございました。
234 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/02(金) 21:36:32 ID:sdIB8U4R
>>234 東1-0 8巡目4p切り→8p切り 3p入りで両面変化があるので8pより優れる
南1-0 9巡目に3mツモったのでもう6mと5pは不要。
あとは安牌を抱え6mと5pを早く処理した方が良い。よって10巡目は北→5p。
南2-0 8巡目8m切り→1mツモ切り。5巡目に1mツモ切りして今度の8巡目に1m入れる必要はない。
打牌がフラフラしている印象。
テンパイしたのに当り牌を序盤に切っていてフリテンとかよくあるでしょう。
それから鳴きがない。東風戦とかにも挑戦してスピードを高めましょう。
236 :
234:2010/07/02(金) 22:05:16 ID:sdIB8U4R
>>235 打牌がフラフラ心あたりがあります。
フリテンもありますw
鳴きは苦手かもしれませんね。タイミングがいまいち掴めてません。
とても参考になりました。ありがとうございます。
>>234 >>235も書いてますが一応
東1-0
>>235のいうこともその通りですが、8巡目は私も4p切りです。3pで両面変化はありますが西ドラ3の手です。
上の卓に行けば出上がりを狙う4p切りでいいと思う。
というかドラの役鳴いてるのに、無筋がバンバン出てくる周りがおかしすぎる。
南1-0 9巡目6m→5p ドラはあとから。
南2-0 4順目7s→3s 牌効率的に3sしかない。
8巡目は
>>235の言うとおり。
南2-1 10順目8m→3m これが一番ダメ。基本中の基本の完全イーシャンテンがわかってない。
7mじゃなくて3mなのは1mがないから。
南3-0 13順目6sはチーで北打ち。こういう鳴きははじめは難しいかもしれませんが、安全性が高く面前よりはるかにあがれます。
またテンパイも取りやすいです。
牌効率は特上の下くらいのレベルでしょうか。
完全イーシャンテンは覚えましょう。
また空切りが目立ちましたが、例外を除きツモ切りのほうが相手に与える情報が少ないです。
押し引きが要求される場面、鳴きが問われる場面が少なく、微妙な局だったのであまり助言できません。
他の牌譜がみたかったかな。
239 :
234:2010/07/02(金) 22:51:31 ID:sdIB8U4R
240 :
234:2010/07/02(金) 23:12:44 ID:???
>>237 申し訳ありません。
どうしてもわかないところがありまして・・
南2-0 4順目7s→3sというところの牌効率がよくわからないんです。
2233468 七八 BDFF 2ツモ という場面です。
お願いします。
>>228 t1-0.12(東1局0本場12順目)
2sはチーでいいけどもう打5pで手広く
ピンズはツモ7pで4p振り替えだけでいいよね
t1-1-2j
打東でメンタンピン狙い
同8j
現物1でそれを切るとすぐに詰まるから發ぐらいは押したほうがいい
オリきっているけれど勿体ないね
結果論とはいえ俺が打ってると4000オールで決めれたし
t2-2-8j
8mは鉄ポン
裏目ツモだけどツモ切でいいよね
同9j 確定する必要なし
俺だと8mポンであがっている
t2-3-5j 打2m ホンイツに向かう必要なし
5200イーシャンにうけつつ白はポン
俺だと2mとしてるので4pツモでリーチ
ポンしてないので6mでツモってたというわけ
t3-0-7j
打1sでタンヤオ本線
打つべき人が打てばいくらでもトップとれてる
>>240 >>237には悪いけど正直それはそれほど気にしなくて良いと思う。
てかたぶん数えてらんない。俺なら2mツモ切り。
【本文】↓
>>239 あまりにも粗があり過ぎるので、
細かい切り出しは差っ引いてザックリ言います。
東1-0
8pツモの時点で白切り。
それとリーチは早計。
東1-1
1p切りではなくて4s切り。
東3-0
2pが3枚切れているので5mツモで1p切り。
南2-0
9pツモで1s切り。
南3-2
5sツモで9s切り。
細かい事を言えばキリが無いですけど、
少なくともこの半荘はアガリをかなり落としているので、
挙げた局については落ち着いてよく見直してみて下さい。
244 :
239:2010/07/03(土) 01:54:52 ID:???
うわー本当ですね。。
本当にひどい。特に南3-2
5sツモで7s切りはあんまりですね。
修行します!ありがとうございます。
245 :
239:2010/07/03(土) 01:56:22 ID:???
>>242 そうですか。考えても解らなかったもんで。。
返答ありがとうございます。
246 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/03(土) 02:46:31 ID:Kv9k7n1W
>>246 どうしようもない。ツイてないだけ。スピードもクソもない。
それなのに参加し過ぎ。東3-1は参加しちゃダメ。
全く手が入らず上がれなくてラスになりそうなら尚更オリ。空気でいいんだよ。
それと南2、南3は鳴くのが早いし、南3は親リー来たらオリ。
2フーロしちゃってるからそれも難しいだろうけど・・・。
切り出しが怪しい所もあるけど人それぞれなので何も言わないでおく。
とにかくツイてない時はオリまくろう。どんどん掴まされるから。
もっと言えば最初っからツイてないと思うのであれば、
徹底的に牌を絞ってアガらせない様にすると良い。
3位、4位でいいじゃん、諦める時は諦める勇気を持とう。
誰かが自滅して飛んでくれるかもしれないし。
一度地獄IDとか引いてみるといいかもね。
それが延々続くからいい加減慣れるよ。嫌にもなるけど。
248 :
246:2010/07/03(土) 04:11:54 ID:Kv9k7n1W
249 :
237:2010/07/03(土) 05:10:21 ID:???
>>240 >>245 遅れましたが、わかりやすく違いを説明します。
3s切り
123457m69p67s
7s切り
57m69p46s
シャンテン数が進むのはこれだけ。見てわかるよう8枚くらいはちがうはず。
8枚もの違いがまさか大したことないとは言わないですよね。
ちなみに2mも147m69p4sと7sとあんまり変わりません。
3sと同じくらい広いのは8mですが6mがドラだったので3sですね。
まあ私も牌譜を見たときは枚数なんていちいち数えてません。
慣れればニュアンスでわかるようになります。
大雑把にアドバイスするのであれば、ごちゃごちゃした手のときは頭を固定しないほうが広いってことです。
この場合3mと7sが頭候補ですね。ですからそこには手をつけず468mか35sを外から外すって感じです。
250 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/03(土) 05:39:58 ID:+83Zod5e
>>248 東3局は即リーで問題ないと思うけどそれは置いとくとして1p掴んで一旦オリタのにテンパイに気をとられて8s打ちは完全にミスだし切るならリーチ
南1局は更にひどい
まず第一打は素直に北切ろう
その後の13p落としもよくわからない
78sの(フリテン)ターツのほうが不要でしょう。
他にも細かいミスはあったが主には上記の二つくらいかな
ツイテナイのもあったかもしれないがラスになったのはそのミスが致命傷になったのは事実
>>238 上がりに期待を持ってなかっただけでは?
怪しいの掴まされたらオンリのつもりで、
現物待ちだし出てくりゃラッキーって感じだったんでしょ。
出アガリ満貫確定だし。
>>238 問題の局だけ見たけど、上家は全く理解出来んな
>>238よりも早く聴牌してたのに謎ダマ。警戒する要素が何一つ無い
俺なら文句なく立直掛ける
これをダマにするとか言ってる奴はドラの五筒での出和了りを全く考慮していない。
そもそも満貫の手で降りという発想が何一つ理解できない。
誰かが跳満確定とか役満確定とかが分かっているならそれも分からんでもないけど
仮に100歩譲ってダマにしたとしても、ドラの五筒が出た直後に北が出たらどうするの?
ポンして振聴にでも受けるの? それだったら立直掛けて和了に向かった方がいいと思うけど
by 特上の5段
>>238 上家の6p切り=5pトイツ持ち、下家の2p切り=5pか周辺持ち、
対面の9p切り=67p周辺持ち、だとしたら5pが出る可能性はかなり低そう。
リーチして流局したら勿体無いしなぁ。めくりあいも厳しい。
46p引きリャン面リードラ赤で十分だと思ふ。打点は半分も下がらないけど
待ちは倍以上増えるからね。それまでは、ツモか北で我慢。
>>249 八枚の違いですか。
ちなみに1234mをつもった時はなにを切るのが正着打ですかね?
22233468 六八 DFF
の場面ですね。
255 :
246:2010/07/03(土) 13:31:41 ID:???
>>250 おっしゃる通りですね。
ありがとうございます。
>>256 押し引きも糞もありません
二軒リーチに安牌あってイーシャンで放銃など猛省すべきです
基本的な牌効率はできているようですが降りが甘い
例えば東3-1の9巡目は8mツモ切りでしょう
基本般卓はトップラス麻雀で構いませんが決定的な場面ではベタ降りを選択する必要があります
258 :
237:2010/07/03(土) 15:13:46 ID:???
>>254 選択肢がほとんどない状態なのですが、自分で考えましたか?
3m引いたときは5sですね。
あとはイーシャンに受けれるのは2択でしかなく、枚数的にはどっちでも変わりません。
一応書いておきますが
14m→2mか5s
2m→3mか5sです。
これらは安全そうなほうを残しておきましょう。
ちなみに六八ではなく七八だったと思います。
>>256 ラスまであるのは明白なのでオリようよ。
2着はキープ出来るわけだし。
イーシャンテンなのにそれでドラ絡みのスジは勝負出来ない。
対面は結果ソーズだったけど同じく危険だし。
般卓だからいいけど上卓いったらRもptも減るから。
260 :
234:2010/07/03(土) 15:22:46 ID:???
>>258 七八でしたね。
3m以外は状況によりですね。
何度もありがとうございます。
【URL】
http://tenhou.net/0/?log=2010070322gm-0001-0000-af2e169e&tw=1 【ルール】般東喰赤
【米】初心者(R1430)です。何を考えて打ったらいいかまだよくわからないです。ご教示ください。以下に自分なりにどう考えて打ったかを示します。
東1局0:チャンタをはじめから狙って打ちましたが捨て牌からすぐ読まれちゃうのでは?と思ってよくわからない打ち方になってしまいました。
10順目は2mじゃなく2sを切ったほうがよかったと思います。
東2局0:ドラを切ってリーチは正解でしょうか?
東2局1:8順目から降りました。
東3局0:一気通貫を狙って打ち始めました。8順目は5m→8mのほうがよかったと思います。リーチがかかってからは降りました。
東3局1:字牌の切り方がわからなかったです。
東3局2:下家が積極的に鳴いていたので早めにリーチをかけましたがこれはどうすればよかったでしょうか。この時に勝負がついてしまった気もします。
東4局0:1順目は西→東の方が良かったと思います。3順目も南をツモ切りしたほうがよかったかなと思います。対面のリーチがかかってから降りました。
結果的にはフリテンに助けられましたが16順目から安牌がなくなってしまったあと打ち方がよくわからなくなりました。
東4局1:特に何もしていません。。
よろしくお願いします。
>>263 東1を見た感想ですが、
>>3のサイトなどで勉強をするべきだと思いました
いちいち指摘していたらきりがないです
勉強して上達してからまた来てください
>>264 やっぱり基礎ができてないですか。。もっと勉強してきます。ありがとうございました。
266 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/04(日) 04:00:07 ID:hkZ0Yy/9
>>261 これは事故
>>262 東3局0本場での3s振込みで上家に流れ悪くなった感じだね・・
スジの7s辺り切ってオリるのが得策だった
>>261 下家が1m鳴いて123m。白を鳴いて役を付けたがここまで字牌と萬子は1枚も切ってない、
索子のドラも切ってる、てことは最高で萬子の染めもある。なので下家に萬子と字牌は切りづらい。
上家は9sを鳴き發を切ったのでここからあがれる形は東、染め、三色同刻&同順、一通で
索子は1枚も切ってない。
とりあえず上家は索子か東、下家は萬子と字牌が危ないなということくらい予想できる。
しかも東は生牌。よって止める。
>>262 東3-1は5巡目の赤5mツモでドラ3が見えた。
面子にカンチャン2つでともに79の形だが7sは対子。ドラ絡みは塔子で良形。
喰いタンに走っても7700見えることから79mを落すのがもっとも速そうだ。
2mや5pや7sが出たら迷わずポン、36m47p36sが出たらチー、
そういう考えながら打つ。
269 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/04(日) 04:30:40 ID:qn9Jyc3r
270 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/04(日) 06:11:39 ID:hkZ0Yy/9
>>269 打ち方っつーか
ドラポンでタンヤオ狙ったんだろうけど6p切ってトイトイのほうが速かったと思う
【URL】
http://tenhou.net/0/?log=2010070410gm-0029-0000-x1eccc5236f98&tw=0 【ルール】特南喰赤
【米】
・東1
カン5mで即リー?4mリーチせず変化を待つべきか
・東2
ドラ北よりも変化の多い4pを維持すべきか?
ソーズの端が安く真ん中だけが高い場から、4-7sが手の中で殺されてると読んで56sを切りとばすべきだったか
東2-1
3pポンで3900聴牌とらないのは甘い?
東2-1
67sはきらずにオリ気味に打つほうがよかったか
東4
4pの二度受けで4-7pが3枚切られてる56pのターツよりも、
357sのリャンカンを先に整理すべきだったか
345の三色を見逃して5pから切ってしまったのは完全なミス
南1
8pが2枚枯れて9pがあふれそうなのになかなか出ないことから、誰かがかためて持ってると予想
下家が7pツモ切る可能性にかけて67p待ちにしたが、素直に両面のままにすべきだったか
南1-1
好形へ変化する枚数を減らしてまで一通を狙ったのは夢の見すぎか
南1-2
食いタンのため8s残し
南3
ラスを自分以外にするためにトップからの12000を見逃し、
両脇からの直撃やツモを狙いにいくべきだったか
南4
安牌になりそうだが、5pはもっと早く切るべきだったか
272 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/04(日) 18:53:14 ID:qn9Jyc3r
【URL】
http://tenhou.net/0/?log=2010070418gm-0089-0000-x36addfe2ff6b&tw=3 【ルール】上南喰赤
【米】二段
この局は振り込み無しなのですが振り込む時は振り込み過ぎて箱割れします
それをビビって消極的になりすぎでしょうか?
あと全体的に字牌を切るタイミングで困惑しています
やはり字牌は抱えるべきものでしょうか
・東2-1
字牌の切りだすタイミングでかなり損してる気がするのですが
これは運が悪かったと諦めるべきなのでしょうか?
・東3
鳴きまくった上家はまだテンパイしてないと読んで手が入るまで白中を抱えてたのですが
こういうのはいきなり切った方がいいのでしょうか?
・東4-0
カンはするべきではなかった、また西を鳴くより面前を目指すべきだったのか
・東4-1
かなり危険な追っかけリーチだと思ったのですがここは引くべきだったのでしょうか
・南1
1s切りがかなり決定的なミスだと思いますがむしろ後の乱れっぷりが気になります
これは面前をあきらめて喰いタンあたりを目指すべきだったでしょうか?
・南2
直後に7p引きでタンヤオ付いたことを考えるとリーチのタイミングが気になります
これはダマで一位の直撃を狙うべきだったでしょうか?
・南4
これは逃げるべきなので役牌鳴きを目指すためにも字牌でかなり損してる気がします
しかし字牌三枚ともなると早く切らなければ手が遅くなるという強迫観念があるのですが
やはり抱えるべきだったでしょうか?
>>273 誘導したのに添削されず申し訳ないので私が。
東1-0 この配姿はテンパイまで遠そうなので安牌に字牌持っててもいいのでは。
具体的には3巡目打白→9sか。13巡目上家の1pを形テン取りに私は鳴きます。
東2-0 5巡目3sチーで打6m。染めも少し見る。10巡目上家の6mに合わせ打ち。
東2-1 8巡目打1s→中。ドラ引っ張ってるのに意味不明。
字牌って中のこと?そんなに致命的じゃないし切り時も妥当かと。
東3-0 6巡目打2m→白か中。ターツ候補足りないのに2mはありえません。ポンカス2枚もいらない。
あとテンパイまだとかいってますが根拠がわからないし仕掛けてるのは親なので大体降りた方がいい。
東4-0 カンはどちらでも。俺なら面前でいくつもり無いのでしないかな。西は鉄で鳴きます。
東4-1 押します。手元にドラ3枚あるし端牌ドラで使いにくいはず。1mぐらいは勝負する。追いかけも当然。
あと2sは6巡目で切って中を持ってます。余剰牌なので。
東4-2 4巡目赤5p→8m。ドラポン入ってるけど安牌ないしリーチでいいと思います。
東4-3 特になし。5mはツモ切るかな。
以降上家が回線切ってるのでコメントのあるところだけ拾います。
南1-0 1sは私も切ります。2pはツモ切ります。10巡目3mポンで打8m。
南2-0 即リー。ダマ直とか考えるのは今はラス目の時ぐらいでいいです。
南3-0 直後に重なった南のことかな?
基本的に字牌は縦に重なるしかないので効率悪いしここでは対面が鳴いてるので速攻で切り飛ばして構いません。
上家のツモも使えるのでタンヤオのが速いです。
・字牌は重なれば嬉しいけどターツ候補が足りないなら切り飛ばすべき。
もちろん明らかに遅そう安そうな手の時は字牌を安牌代わりに持っておく方がいいかと。
・仕掛けが足りない。鳴ける手はガンガン鳴いて先制取らないと。フーロ率低いのも頷けます。
・最終形というか面子をどこでつくるかを配牌もらったときにぼんやりと考えながら進めましょう。
>>274 なるほどと感心させられるような意見ばかりです。かなり参考になりました
確かに面前に拘りすぎている気がします。もうちょっと仕掛けや
配牌時からのイメージなど気にしながら打ってみる事にします
牌譜うpかなり勉強になりました。ありがとうございました
276 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/05(月) 03:20:24 ID:uoUztMdB
>>276 これはどうしようもない。
何を言った所でラスはラスだったと思う。
悪く無い打ち方だと思うよ。
>>278 不運なだけ。これをミスと感じるならその感性がおかしい。
>>279 ドラのない喰いタンで仕掛け全ツッパ。
事故でも何でもない。自業自得。
281 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/05(月) 17:24:38 ID:uoUztMdB
>>277 あきらめるしかないですかね^^;
ありがとうございました
本来の慰めてもらうスレとしての機能が活きてきたな
283 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/05(月) 20:00:45 ID:zc6yBpfb
>>276 東場しか見てないけど、
中發鳴いた相手に3シャンテンで白勝負したりすれば勝てない
勝負はもっとすべき
あなたのレベルで一番のアドバイスは序盤に簡単に字牌を捨てない
その意識があれば、逆に東1の8巡目に北捨てて純チャンでテンパイ1番乗りかも
とにかく、字牌残して雀頭にすれば、リーチに凌ぎやすい
>>278 親マンをテンパイしちゃうと、ツモも上家からの出和了も不可なんで3p残しは悪手
>>279 千点で仕掛けたせいなんで事故ではない
勝負はもっとすべき
↓
けど、勝負はもっとすべき
>>279 >南2の下家の謎ダマ
跨ぎ牌でのリーチを避けただけだろ
>>279の南2下家
それより謎なのが何故1p打じゃないのかを誰も言ってない件
>>287 確かにチャンスの時に掴まされてるけど東3-0は下家の現物を軸にオリようよ。
西のみで全ツはない。
南3-1とか何がしたいのかよく分からない。最初の2巡は回線切れちゃったんだと思うけど。
上卓までは通用したんだろうけど、全体的に参加し過ぎ。
まぁでも東1-0、東4-2での失点はしょうがなかったからラスはラスだろうけど。
ツイてない時は素直にオリで。天鳳なら尚更。
>>288 東3-0はあのあたりまで行けばもう頑張るつもりなかったんだけど一回だけ許してくださいの七萬切りで純ちゃん付に当たったのでそこまでのリスクは想定外みたいな感じで……
南3-1は復帰したら5s切れてて泣きたかった
自分も何がしたいのかわからなかったけど途中で5sない以上はドラ単騎待ちにでもした方がいいなと思ったような気がする(持ち点的に)
前局で安い手を上がってしまったので
点数減ってると踏み込んでしまう点はあるので注意します
ありがとうございました
>東3-0はあのあたりまで行けばもう頑張るつもりなかったんだけど
下がドラポンした時点でもう頑張るなよ
291 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/06(火) 22:17:59 ID:MR3St+ng
>>291 東3-0は現物からだね
それと俺は東1-0の仕掛けはしないかな
>>292 親の5800確定の仕掛けを見て高いと思って親の現物で1枚切れの北切ったけど
一旦一発回避の一索だったか
回答あり
294 :
有堂:2010/07/07(水) 12:40:50 ID:???
>>287 東3だけ見た
ラスで千点で仕掛ける意味が不明。その結果が >前局で安い手を上がってしまったので に繋がってるのでは?
もし西を鳴いたなら、初牌の中や発を簡単に捨てない。するとドラが打ちにくくなり、他家の手も遅れる
>>291 東1と東3だけ見た
確かに、東1に2千点のバックの仕掛けをする意味がわからん
東3は、一旦現物の1s捨てるのに何の意味があるかもわからん
次巡なら2,800点節約できたって意味?
295 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/07(水) 18:27:38 ID:j5AYVkVa
296 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/07(水) 20:28:59 ID:cDILW9nW
297 :
有堂:2010/07/07(水) 21:40:24 ID:???
>>295 バカホンは読む必要ないけど、なんで追っかけないの?
前巡に5s切って、聴牌で9s切ってリーチが本手
>>296 聴牌して、リーチして発ツモでトップなんだから正着だと思うよ
298 :
有堂:2010/07/08(木) 03:05:42 ID:???
>>723 ・東2-1
僕なら
南発白9p南2p9s中
初牌の中は捨てにくいけど、ドラ面子切って残すほどでもない
・東3
第1打は1p
中はポンカスなんでツモと同時に切っても良いかと
・東4-0
暗カンは一向聴でやれというセオリーもある
暗カンするなら鳴くなというセオリーもある
鳴かなければ直後にツモリ四暗刻
それを踏まえても完全悪手とは言い切れない
・東4-1
俺も中残しで2s打ち。東引いて中と持ち替え。で、下家のリーチ直後に東を対子にする
調子良ければ、下家の9s7s切り順みて6sを落とすと思う。安全策で東切れば聴牌で4m打ち込み
序盤の字牌の処理は60点。中切って2sを残すようなところが問題かな
・南1
俺なら9pのことで1s切ってるかも。まあ、ウラ目は麻雀につき物で問題ないし、その後のうち筋も乱れてるとは思わない
3m鳴かなかったのは、どっちでも良いと思う。誰も仕掛けてないトップ目の判断としてというか、1s残してても和了できないよね
・南2
こんなの即リー。ただし、俺なら2枚目の東を捨てた時に1pを捨てると思う。カンチャン覚悟で。それが正着とは断言できないけど
・南4
俺なら2s切るけど、南が重なっても下家が合わせてた南を直ぐに打つとは限らない
2着目が役牌鳴いてるんで、南ノミのバックもキツイ。なら捨て牌は8s2s9pとなる
こんなんでまくられるのはしょうがない
300 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/08(木) 05:51:04 ID:G+EbZBhB
>>299 ラスという結果は変わらんかったかもしれないがミスが多々あった
東場は無難に打ててたけど
まず南1局は
ドラ發切った場面では南が先
南2局の7p切った場面でも7mが先
南3局の1s切りはやりすぎ
素直にシャンテンとっとこう
オーラスは成すすべなし
>>300 評価ありがとうございます
南2南3はその通りだと思います
南1はこれが勝負手になることが分かってたので
他家にドラ重ねられる前に離したんですけど駄目でしたか?
結果裏目ってドラ対子逃してるけど他家に鳴かれるよりはマシだと考えています
302 :
有堂:2010/07/08(木) 12:36:27 ID:???
>>299 南1だけ見た
トップ目と3万点近い差があって、リーチ赤赤や西赤赤を勝負手と思う感性に問題ありかも
ドラ発を鳴いた方は鳴き散らかしても満貫。こっちは面前西3枚条件で満貫
絶対に手放しちゃいけないドラ発
というか、点差考えたらメンホンに一直線が正しい
303 :
有堂:2010/07/08(木) 12:44:43 ID:???
というか、
トップ目に満直でも、まだ1万点以上の差
ハネツモでも厳しいけど、ハネ直なら以降は五分に近い勝負ができる
そういう状況なんで、勝負手はハネ満以上の手
つまりドラは手に絶対に必要
こっちの解説の方がわかりやすいよね
305 :
有堂:2010/07/08(木) 20:35:44 ID:???
南2と南4しか見てない
南2
リーチのみに降りる必要ない。降りる気あるなら西を鳴かない
というか、オタ風の西なんか絶対に鳴かない
南4
あの状況なら中は鳴く。けど、3巡目の7p鳴いた時に1枚切れの中は捨てる
306 :
有堂:2010/07/08(木) 21:01:38 ID:???
>>304 全部見た
全体にオリなくて良いというか、オリちゃいけないとこでオリてる
鳴いちゃいけないとこで鳴いてる。満貫ないときは鳴かないでしばらく打ってみたら
307 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/08(木) 23:01:35 ID:7nmtpAi4
308 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/08(木) 23:49:41 ID:p+PBUH2l
309 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/09(金) 00:55:07 ID:riHq6wj4
>>307 字牌の切り出しが遅いっつーか牌効率がなってないからアドバイスのしようがない
>>308 東1
6p掴んでオリたのは弱気だし一度オリタならしっかりおりよう
あとはリャンメン固定したがる傾向あるけど癖かな?やめたほうがいい
南2
ダンラスだから三色の可能性は残さないとだめ
8m切りは悪手
南3
リーチしよう。ハネツモならオーラス3着浮上のチャンスあり
>>307 はっきり言って何もわかってないと思われる
3456といった連続形を崩して字牌を残すのは基本的に間違っている
>>308 東1しか見てないけど7順目なんで4mにしたの
6p残す意味がわからん
312 :
有堂:2010/07/09(金) 03:04:24 ID:???
>>307 字牌の切り時は間違ってないと思う
オリすぎ?
313 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/09(金) 03:35:45 ID:dIimt32L
>>309 確かに南3は即リーだったわ
参考になった、サンクス
>>311 三対子残しはムダという理論を雀荘で聞いたから、6p周りの引きも考慮して
残した
>>313 おそらくスリーヘッド最弱理論のことだろうけど
34688m577m244789p このような時は確かに対子を落としたほうがいい
>>308のでは6pが余剰牌 ターツが足りてるので6p回りを引いても無意味
2pポンや4pチーした時はっきり差が出るだろ
>>310 放銃が避けられたかは微妙だけど、打ち方はもっと微妙かな。
パッと見は受け入れ広そうだけど、5順目で1pカラの23pや7p3枚使いで、実際はかなり狭いです。
おまけに場にはピンズの中央部がかなり高く、あの順目から上がりに向かうのはかなりのリスクがあります。
スピードがともなえばよかったのですが、それもかなわず、あの順目から鳴いて3900では打点的にも微妙なところかもしれませんね。
さすがに親があそこまでの手とは想像できませんが、順目でオリという選択をする人も多そうです。
まず、場を見るクセをつけること。
同じ牌姿でも順目によって取るべき行動が違うこと。
まずは、ここらへんのところを少しずつ気をつけてみるといいんじゃないでしょうか。
>>315 なるほど・・・参考にします
ありがとうございました
>>317 東2-2で何をしたいのかよく分からない。
東4-1も俺には分からない。
何か見えないものが見えてるのかもしれないけど。
321 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:06:04 ID:q0aQIWoR
322 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:09:10 ID:nQrOgxcQ
>>317 6段のわりには打ち方が雑っつーかちょっとひどい
まず
東1
2m切った場面では2pが先。3、6ツモの時に差がでます
次に1pツモ切りの場面でも7mが先、3pツモ、鳴きの時に(ry
更に3s切った場面(ry
東2-1
上家のリーチに5s打ちは弱すぎる
安牌がその5sしかないのに次順以降どうするんだって話よ
案の定、安牌でも何でもない7s打って親に当たってるしw
東2-2
4m切りが意味不明
切り間違いかな?
東3
9mトイツ落としがおかしい
明らかに8sか南が先
ラス親のレンチャンは見る気になれなかった
東風でこれだけミスしてるのによく勝てたなって感じ
このはいふを見る限りでははっきり言って鳳凰以前によく6段までこれたなってレベル
運が悪くて勝てないんじゃなくて実力が伴ってないだけかとおもわれ
つーか
>>317の面子がしょぼすぎwwwww
>>317もそうだが、東2の親とか2巡目に聴牌してその後ツモ切り立直って何だよwwwwwwwww
こんなの即リーだろwwwwwwwww 親はツモ切り立直でもしたら一発で自摸るとでも思ってるの?wwwwwwww
1本場でも 謎の一巡回しのツモ切り立直wwwwwwwwwwwアホじゃね?wwwwwww
「ツモ切り立直したら一発でツモれる」そんな下らんオカルトでもあるの?wwwwwwwww
その上、親の謎ダマも理解不能 これ立直しない意図が全く分らん
東3でも親だった北家は謎のダマ ラス親との点差が全く分っていないな
面子が特上とは思えないぐらいぬるい
>>321 いや西だろ・・・つーかその前の8sも意味がわからん 68sがターツてわかってる?
>>308に基本的に間違ったことはしていないと書いてあるが6p残し4m切りや68sターツ落としは
明確なミス
基本的な牌効率がわかってないと思われるのでスリーヘッド最弱理論とあわせて
麻雀サイトで学ぶことを薦める
326 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:08:53 ID:DATZ3Xbr
>>324 1-0
3mとかなめてんの?これだけくっつきやすい形なのに単騎リーチとかなめてんの?
2-0
ダマハネあるのにリーチとかなめてんの?
こういう奴に限って運悪く・・・とか言うよね^^;
329 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:35:08 ID:q0aQIWoR
>>325 序盤での西切りは親のトイメンのリーチに対応できないし、
6−8sのターツと言うけれども、二度受けのカンチャン残すよりはほかの
数牌の中張牌に重きをおいたほうがいいと判断したんだが
330 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:27:42 ID:FdlAzM4A
>>326 凄く丁寧に打てていた印象
問題があるとすれば南1の親
配牌からいきなり難解で面倒な手だったね
和了があるとすれば
678、123の三色にイッツーってとこかな?
第1打の1sはまぁ良しとしても
1pと8mを切ったのは頂けない・・・
1s切ったんだから素直に3s切るべきだった
そこまで丁寧に打ててたのにもったない
集中切れちゃったかな?
>>328 9m単騎を否定するのは山読みができていない証拠だ
見事なリーチとしか言いようがない<本人談です
332 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:32:20 ID:UCR/vrc3
>>331 マジレスすると9m単騎のリーチは悪くない(良くない)と思うけど
3順目に8p切って7,9mのカンチャン残したのは場が見えてない証拠だ
4順目ならなお9m切り
333 :
有堂:2010/07/11(日) 03:50:45 ID:???
>>321 ドラそばだから有
>>324 東1東2しか見てないけど、即リーしないで1巡まわすのが疑問
>>334 6sをもっとひっぱったほうがいい
7pはあわせる必要がない
テンパイ即リーしてるから6mで放銃してるわ
>>335 東1 2m切りや2p切りなど牌効率的ミス
4sきったとこは特に問題ない
東1−1 微妙だからどっちでもいいと思う
東1−2 中トイツおとしがいいかな
東2 8sきったとこあるいは9sきったとこで5m
>>336 東1−1 即リーしそう
東風戦は短いから順位かわるあがりしたいなあ
東3−3 打1sのとこ三色の可能性よりも2s受けのほうとりそう
打3sのとこは打9s。気づいてるでしょうけど。
東4 ダントツから愚形でリーチ打ちたくないのはわかるけど
ヘッドレスイーシャン外しちゃうのはもったいなそう
でも上手く打ててそうなのですぐ復帰できるとおもいます
>>338 さすがに1-0は西持ちすぎですよね 一応白2枚で守備力もあるし・・・
無駄に字牌もってる気がするんでもう少し気を払って打ちます
添削ありがとうございました!
有堂という人の添削を見たけど初心者なのか?
もしくは上卓民とか?かなり適当すぎるんだが
>>339 ありがとうございます。
東1-1について
地獄モードだと思ってるだけに中引きが怖すぎるんで
リーチ控えたんですけどびびりすぎですかね?
343 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/13(火) 09:42:12 ID:BMKq7jUr
>>343 東3-0
3巡目7pツモで打6sだが一盃口や伸びて純チャンとかもありえるけど
赤5s受けや789が二度受け愚形になる可能性を考えると俺なら7pツモ切りの6s残し。
南4-1
7巡目5sツモ切りだが俺なら5p打。
どのみち4p雀頭濃厚で5pは浮いている、鳴きまたは重なりを考えると不要なのは5p。
ポンテンにも取れるし。
というかその前に上家の6mを見逃したとしても3mは鳴いている。
仮に發のみ1300点でも4本場+供託で3500点の価値がある。
一級とは思えないほどしっかり打っている。
気になったのは上家の染めっぷりの凄まじさ。
>>347 東1-0 即リーで当然。振ったのは悪い結果になっただけ。
東2-0 ラス親が残っている以上は123に固執せず牌効率重視の方が良い。
間4ケンも手出しならぬるいが8pはツモ切りなのでさほど重視しない。テンパイだしね。
ただし、ドラ南はもっと引っ張ってもよかった。
東3-0 ラス親があるので發鳴きもあり。これがラス親がない状況なら鳴かない。
東4-0 10巡目は14p双方上家の現物だが1p切りの方がいい。赤5pくっ付きや対面警戒で。
で、東バックの仕掛けは止むを得ない。全体的につかなかったと諦める
(キリッ
353 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/16(金) 14:51:26 ID:bFfczWf1
354 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/17(土) 01:26:53 ID:XrTb0yO/
>>351 半年ぐらいやってないので、まともな添削できるか分かりませんが・・・・。
南1
上家が鳴いたし、門前で行っても役なしになりそだし、
ダマ聴するくらいなら鳴いた方がよいと思う。
自分は東じゃなくて6sを落としたけど、6s残した方が良いのかね・・・・?
後付けのリスクは残るし、打点的にも弱くなるから、自分はあまり好きじゃない。
南3
立直の筋とは言え、シャボが死んでて1sが3枚見えてるなら、さすがに攻める。
このタイミングで1位の芽を捨てる行為は、さすがにしたくない。
>>353 東1
自分も同じ方針で切ってるから、OKだと思う。
東3
東1の理屈でいくと、今度は混一がかすかにほの見えているので、9mから切る。
打点が全然違うから、ドラを残すのはありだと思う。
前順で9sの代わりに2pを切るという手もあるけど、どちみち次巡でツモるから意味ねー・・・・。
南1
こんなゴミ手、捨ててOK。
>>354 東1−0
親リーに対してかわせないと判断してゼンツしたのは、逆に良かったと思う。
6mはオリても(むしろオリた方が)当たる牌だから、結果は多分変わらない。
東1−1
東南戦なんだから、普通に撃って良かった。高めにならなら手を強引に高めに
しようとしても、八割がた逆効果。まだ無理をするような局面じゃない。
ドラを積もった時点で三色は死んだも同然なので、9pは要らない。
6sか5mを残して、隣にくっ付くようならペンチャンを落とした方が良かったかも。
東3
これは賛否両論かも知れんけど、自分は5p切ってペンチャンを残す。
3s切りは間違いなく悪手。筒子が見えてないとは言え、5p単騎にそこまでのメリットは無い。
南1
実は下家が大勝しているおかげで、2位が射程圏内。無理をする必要なし。
ドラ受けに固執しすぎ。ていうか、ドラ受け2pを残すなら、一順目の1p切りが終わってる。
南2
3p切って攻めるくらいなら、立直時に筋の5sを対子で落とした方が良かったかもしれんね。
河を見た感じ、3s5sが出る気がしない・・・・。
南3−0
親マンでひっくり返る状況で、既にドラ3・・・・。カンはさすがに早いと思う。
8mより、2345pのノベタンの方が、待ちは圧倒的に良い。
結果的には7mツモったから正解だけど、手筋としてはおそらく悪手。
大道の結論だけど、牌効率と状況判断がちょっと甘いと思う。
特に東1−0の振込みで焦っているのが顕著な感じがした。
冷静に見れば、焦る状況が皆無。それが見えるようになれば、おそらく安定する。
358 :
353:2010/07/17(土) 14:46:20 ID:V97twMV8
>>356 添削有難うございました。
そうですね、次からもっと手役をみるようにします。
東1-0 2巡目のこの牌姿だけど
1255m 6p 25赤67 南南西西 ツモ3p
ここから2索切るのはおかしいよね?
自風の西が揃った状態からなら切るのはいいけど、
この牌姿だと西をポン済みしてるか暗刻ってるか、
12mのペンチャンが解消されて123mの順子が完成していないと
まだ材料の2索は切ったらいけない。まだ2巡目だしね。
対子が3つも有って多すぎです。
格言の『頭の早決めはよくない』ですので、
南の対子を落としていきましょう。
1255mの形は3mを引かない限り12mのペンチャンは生きないので、
(4mを引いた場合、1m切り 2455mなので)
1255mの形の55m対子これは順子要員なのです。
特にドラが4mなのでここは5mはドラ受けを絶対に想定しておきます。
10巡目の親リー初っ端に46pカンチャンで突っ張るものダメです、
こちら側は西赤だけの2000相当のみ、こんなんで押したらダメ。
東1-1 5巡目、6索ツモ切りの89sペンチャン残しはよくないですね。
68sのカンチャン残しなら 4s受けのリャンカンもあるし、
5s受けの56sにも変化するはず。
早い巡目でのペンチャン気味の三色固定はよくないです。
手も悪いので、1〜3巡目ぐらいはツモの流れにまかせて変化を待ちます。
>>354 東2-2 西家のリーチにベタ降りでいいのでは?
ピンフも無いしドラも無い0点手役です、
こんなんでリーチ2巡目に無筋の東打つのはダメ。
東4-0 2巡目、
14m 11366p 567s 北中中 ツモ2m
ここは1m切りの24m残しで自風の北は極力残す。
124m残しで北切りとかは効率が悪いです。
ドラの1mを残すつもりなら11366pの形をなんとか処理して、
1p切りの1366pの形にするなりして出来るだけ鳴かずに面前で進める。
結果的に赤5sが入ってきましたが
中鳴き ペン12m待ちだけだど2000点 低いです、
こういう動き方は南家の動き方なので、
面前でじっくり手駒を組む方がいいと思います。
全体的に、牌姿が悪い時に動いたらダメですね…
ゼンツするつもりなら面前で2000以上に仕上げて、
理想は3900以上でリーチして打点倍増を狙うか、
鳴く場合は3900か5200ぐらいの気持ちで早めに動く。
自分ならこんな感じですかね。
え?
うpしてアドバイスできるレベルに達してないレス貰うとなえるよね
【URL】
http://tenhou.net/0/?log=2010071804gm-0061-0000-x0577b92d7044&tw=0 【ルール】 特東喰赤速
【米】 四段R1800台前半
どうもスピード負けしている感が強いです。
この対局でも東1局で配牌イーシャンテンからスピード負けしました。
形が良くてもリーチにこだわったりするのではなく、躊躇無く鳴いていくべきでしょうか。
牌譜解析サイトの仕様が変わって副露率を詳しく調べられなくなったので正確な値はわかりませんが、
普段通り打てていれば自分の打ち筋では副露率37〜38%程度がコアになるはずです。
これが正しいとすれば数字の上ではバランスは悪くないとは思うのですが、
数字に出ない決断の早さなど、鳴き判断をもっと早くするべきでしょうか。
東3局1本場は他家に大きくリードを取られてしまった中、
捌きにくい形ながらドラが集まってきたのでなんとか生かしたかったのですが、
この難しくて悩ましい形の捌き方はこれでよかったでしょうか。
自分では変化の見方を変えるなど、もっとも大きな反省点がここにあると考えます。
最初にも書きましたがスピード負けをしている印象が強く、
他家は鳴ける牌はかなり躊躇鳴く鳴いているように感じます。
自分としては鳴くべき牌はもっと少なく感じるのですが、
もっと鳴き効率を重点的に身につけなければならないでしょうか。
それともこの打ち筋はあまり東風戦に向いていないのでしょうか。
その場合、特東を離れて特南へ行けばある程度渡り合っていけるでしょうか。
>>362 ミスったってどこのこと言ってるの?全体に渡ってミスってるように見えるが
全体でミスってるから勝てないのは仕方ないことで、ミスらなければ回避可能だと思う
367 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/19(月) 06:52:55 ID:yYecO0xT
僕にもちょっとわかんないですね
IQ180だが分からんわ
>>367 セガール(+62.0) mekki(+9.0) 里葵(-18.0) Hide(半)(-53.0)
(半)って何だよwwwwwwwwwwwww
セガールに真っ二つにされたんだよ
>>362 07:48 | 33 | 四特南喰赤− | サカイパン(+78.0) よぴき(-1.0) Annin*(-24.0) 殴る蹴る(-53.0)
五段R1900にしてはやけにヘタクソだと思ったら共有垢か
>>374 東1、2件リーチには双方現物の1萬切りでしょうが…
親リーの方を警戒しろ馬鹿!
>>374 東1-1
4m切りがわからない、もし上の3色狙ってるとしたら、そういう打ち方は今後やめたほうがいい
7pツモで8s切りもわからない、何がしたいのか考えて打とう
5pツモ6s切りはなぜ、2p切るとかツモ切るとかでしょう
東2-0
8sツモ3s切り、面子オーバーでここ切りに行ったんだろうけど俺ならここが一番残しておくべきだと思う
それより8sが3枚見えててイーペーの可能性が薄いので67s切りに行く
結果的に大当たりしてるけど麻雀は結果論でこれで良かったと考えてたら上達しないからね
東3-0
9mはツモ切り
白より4s先に、後の安全のため
東3-1
リーチに即振り込んだとこ、2mが一番安全に見える、通れば2順やり過ごせるしこっちのがいい
東4-0
1巡目8p切りは何故か
とても和了できそうにないので5sからベタオリする
南1-1
これ染めに行くのは無理やりすぎるかと、東も鳴かずに白出るまで面前でやる
南1-2
2mより俺なら中切る、258って形で2と8を切り飛ばすのはもったいない
7pツモ切り
全体的に字牌取っときすぎな気がする、まあ鳳凰卓でも取っとく人多いけどね
僕はそれで裏目るの嫌だから結構先に切る
牌効率がめちゃくちゃ
以上
未熟者ですが添削してみまする
イーシャンテンまでは34567の浮き牌>ペンチャンターツ
東2 なぜ5sツモ切ってしまった 6m切りかなぁ、もしかして三色見てた?
同じ局チーの一巡後の3p切りが意味不明、鳴いたのにテンパイ取らないの?
東3 リーチ一発目に8s?トイメンに対して安全じゃない
南2-1 6778から7落とすのは・・・5869が見えまくってるなら話は別だが
人によってはリャンシャンテンに戻すまであるのかなぁ、イーシャンテン維持なら2p切り
あと全体的に字牌残して手狭めすぎかなぁ、守備型ならそれでいいんだけど、それにしては攻めてる印象ある。
>>382 東2
こんなん速攻 東切りでピンフ狙いだろ
東抱え込んで鳴けたとしても2翻以上にならんのだし無駄。
5巡目こういう片方に翻牌対子が有るシャボ待ちの場合は
リーチ掛けるのが定石。
東3
2巡目でドラ切りとかダメだろ…
4巡目も677mを崩して12pのペンチャン残しとかダメ。
6巡目も13mのカンチャン落としで 56s67sのWリャンメン残しが正道。
カンチャン待ちなのに暗槓するのもダメ
東3-1
親リーへの徹底したベタオリは良し。
南1-1
南家がカンしてくれてるし、ここは迷わずリーチ、
ツモるかウラが乗ればハネ満コース
>>382 南3
なんかもうグダグダすぎ。開幕ポンとか有り得ん、
充分面前で進めてリーチも掛けれる牌姿。
自局にラス親迎えれるんだからここは強めに出るべき。
なんか全体的に変な癖が目につく、
使えない役立たずの字牌(翻牌)を手に置き過ぎてる、
あと使えない対子を大事にして順子を大事にしてない、
なので速度のあるピンフが作れてないし打点も伸びない。
対子で縦に伸ばすつもりなら
鳴いても打点が稼げる役を絡めながら即決断するか、
手牌がクズなら辛抱して横に伸ばしてリーチで勝負するべき。
(打点があるなら追っかけもアリ)
>>383 東2に関しては持ち持ちの可能性もあるし、ドラ受けや三色、防御の面で見ても1pは十分アリだと思う。
4sが拾いやすいような場でもないしドラをツモぎらなければいけなくなる上に点数もそれほど上がらないリーチをするのが定石といえる根拠も不明。
>>386 麻雀にも格言は有るし知らないなら別にいいです。
(調べるつもりが有るならそういうサイトは沢山あります)
麻雀の格言など何の役にも立たない
宗教のようにいくつかの内の一つの考えにすぎない
>>383じゃないが個人的に思うところを。
二鳴きしてるやつがいてトイメンのツモが増えてる、そのトイメンも速仕掛けをしてきてる。
と考えたら三色やドラ受け引くのを待つ余裕はないし、あの形から出やすい東待ちで即リーする以外ない。
あと東が持ち持ちな根拠もないし、そんなことはレアケースと考えるべきかなぁと。
中盤周りがもたついててかつ山読みで2s3sありそうだなと思えば1p切りもありなのかなぁ
>>386 ちなみに一九字牌以外の2〜8の数牌でのシャボ待ちで
待ちを固定するリーチは好ましくありません。
手変わりさせてからリーチを掛けるのが正解。
(変化する形も多いし待ち牌の数も増える)
片方が翻牌じゃない字牌の対子で、
もう片方が2〜8の数牌ならピンフが見えるなら移行するなりで、
牌姿しだいですね。
問題の、片方が翻牌対子でのシャボ待ちの場合は
手変わりの枚数が非常に少なくなります、
手変わり数牌の塔子が出来た時点で翻牌刻子のあがり形はなくなりますから、
打点が低くなります(同時にピンフ系もなくなる)
ですから、現代型のリーチ麻雀のこういう場合はリーチを掛ける方が正解になります。
シャボ待ち自体がよくない糞待ちですが、あえて言うならこれが正解なのです。
俺は2、8でも基本打つけどね即リー。
3〜7は当然手変わり待ちだけど。
自分が上がることより他家の高い手を潰すことを考えて。
字牌待ちはオタ風だろうと基本構わずリーチ。
もちろん先制時のみね。
ドラポンしてる奴がいたり染めて完成気味のやつがいたり親リーかかってたり
そんなときにシャボリーなんかはうたないけど、今回のはいいんじゃないでしょうか。
でも俺はピンフにいっちゃうけどね。
面前で2翻が押し引きの基準かな俺の場合。
リーチ掛けて3900ならツモるかウラが乗れば7700
充分勝負になる。
382の東2だが、
東発あって同じ切るなら東からじゃねーの?
他家に重ねられて嫌なのは東家にダブ東重ねられるが一番ダメ
俺なら重ねられるが嫌な牌から切る。
3色意識するぐらいなら保険でピンフも同時進行するのが普通でしょう、
東被った時点でブレる3色狙うのは狙いすぎだと思うなー
あくまで3色で攻めるつもりなら
東場の西家なんだから見逃しで廻してもよかったかも
まぁ普通は威嚇も含めて即リーだなこういう場合は
>>394 東1-1 4巡目、西家のリーチに対して中は強すぎね?
自分は南家なんだし他家に喧嘩させといて高見の見物でいいだろ。
自分は手が形にもなってないんだしリーチ初巡はベタオリすべし!
ちなみに片ちんはネットマージャンで安手で足止めに行くのは損って言ってるね、
そんな露払いは他家にやらせとけばいい らしい。まぁそうだね。
東2-2 2巡目自分なら1s切りかな。
1s対子落としの後は中切りだね。
東は持ちこすかどうかの判断は微妙。
この放銃は仕方ないね。
東3-0 6巡目、この形から三色行かなくていいよ…
東3-2 熱かったろうなぁ・・ツキが無かったね。
上手いと思うけど、微妙に日和ってビビりすぎな感じも…
他の牌譜も見たいです
>>394 空気ラスとかじゃなくて基本的に牌効率がおかしく状況も分かってない
とくに東4なんてその典型で1、2位とは3万点近くの差があり3位確保が最善の策だろ
なのになんで東4-0では中張牌2sよりドラ9sにこだわるんだ?
東4-1もなぜ發中より自風を先に切るんだ?發中を引っ張って789三色もあるのに9p切り?
ちなみにここでの三色は食い仕掛けの三色を指していて逆転1or2位のための三色じゃないからな
>>398 悪手の部分が素直にブーメランとして帰って来ているから、
もう一度自分で牌譜を見直す事をお勧めする。
リャンカンに気付いていないのは、さすがに不味いぞ。
下手をすると、R1700〜1600ぐらいまで落ちるんじゃないだろうか?
>>398 1m止まらないと思うけど、鳴いて2枚切れの6pカンチャンテンパイは取らないと思う
どうしたって鳴いた後の形が悪すぎると思うかな
>>398 402だけど、やっぱりカン6p良いからひと鳴きするかも、分からんごめん
横レスで悪いんだけど
>>401のリャンカンってどこのこと?
そもそもどの局だろうか
>>404 あ〜、ごめん。
東3の9sの複合系の事。
正式名称を知らないから、へんな書き方をしてしまった・・・・。
そんなことも知らない雑魚が偉そうにご指導ご鞭撻とはな
ここで添削してる人って何段ぐらいなのか気になるよね。
鳳凰条件ぐらいは欲しいけど俺からですら明らか雑魚とわかる採点もあるからなぁ
たとえばサブで上卓の牌譜を貼ると喜んで特上民が添削する
しかし貼った本人は鳳凰民だから
自分が望んだ検討の10分の1程度くらいのしょぼくて解りきった意見しかもらえない
時々いるだろこういう人
小島武夫さんに添削シテモライタイよお
5段掛が勘違いして添削してたし
>>411 東1 打8pは疑問、東も発も鳴けると思ってるの?1m切ってより広いシャンテンに構えたほうが早いし確実なので得
東2 打8s→北でいい。
タンヤオ目が残ってるから辺張落とすにしても9sが先。
東3 打9mと打3s→8p ちょいちょい押してるけど君の手牌は上手くいっても断幺ドラ1、そして愚形
現物があるのに切らないでまわすにしてもそのリスクに対する見返りが釣り合ってないよ
聴牌後の打9pはノーテン罰符の損失と危険度的のリスクを考慮すると
押すところなので問題ない
東4 打7m→南 このままだと愚形聴牌確定なので4567でもあり、3445でもある形の部分を嫌う必要はない。変化を残す
打2s→打8p 対面が仕掛けており、今はもう終盤。対面の現物でもあり牌効率的にも打8pのほうがいい
南1 打7s→北 親で中盤の一向聴。全員から鳴ける3枚のロスはでかいよ
南2 打1s→9p 9pのほうが平和がつきやすい
打4s→6s 大して価値が変わらんのなら2副露してる親の現物をきる
まとめると
安牌欲しいがために手を狭めすぎ
後手に回ったときに自分の手牌も見ずに押しすぎ
牌効率が未熟
不調等で成績が下がっているだけではなくほかの理由もあると思うよ
ガンバレ
>>398 1萬打ち込みは仕方ないと思うが、
8萬ポンってありゃ何だ??
リャンメンテンパイに入るポンテンならまだ理解も出来るが、
カン6p待ち固定のテンパイ取る為にわざわざ鳴く意味が判らん。
>>414 え?全然問題ないだろ
どうせ門前でも愚形テンパイ濃厚だし
さっさとテンパイして危険な状況になったらおりりゃあいい
かわし手として意味がある
で、かわせたの?
かわせなかったよ?
>>411 これが一番理不尽な牌譜っていうなら、心配しなくてもいいよ。決して運が悪いわけじゃないから
打つ人が打ってればトップもありえるツモだし。
細かいとこは省くけど、明らかな失着なのは、東4と南1。
東4はチートイの可能性を微塵も感じさせない打牌選択がX。自分の捨牌で何回上がれる?どういうツモでも、とりあえず鳴ける形にもってこうっていうクセ直した方がいいよ。
とりあえずオレならこの上がりを逃したなら1位はあきらめて2,3位でよしとするな。それくらいの失敗だよ。
南1は5萬ツモった時点でなんでリーチしないの?ダマであがっても3万点いかないし、終わらせられる手が入ってて連荘ねらいとか、ぬるすぎだよ。良形なんだし即リーで他家びびらせないと
リーチすれば放縦防げた、とまではいわないけど防げる可能性も作れたしさ。今回の結果は放縦かもしれないけど、その戦い方の方がトップ率は増えるよ。
東4での上がり逃しからすればこれぐらいの不確かな可能性でもあるだけましだよ
あれをチートイツに仕上げるというのは果たしてどうか
実力の無さにいつか気付けるといいねって感じの微笑ましい牌譜じゃないか
421 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/23(金) 02:01:31 ID:gayb6wh+
仮にも五段の人に向かって自分の実力も見せずによくそんな偉そうなこと言えるなあ
>>411 1局目で見る気失くした。
4巡目 1134m 5赤789p 89s 東発発 ツモ4s
ここから 89sを片付ける必要ねえだろ 東の早切りか1m落とし
7巡目に 56789pから89p落とす必要性もねえわな ここも1m落とし
1m落として 4pか7p入ればダマで廻せばいいし
東か発の役牌が入ったらリャンメン待ちでリーチの強気でもいいかな。
おそらく東か発が重なる事を期待してるんだろうが甘すぎ
>>421 要はレスに説得力があるかどうかだけだろ
じゃなかったらただの結果論信者と変わらん
>>424 Wエルザはえろいと思うがWウェンディの方がもっとエロイ
418でレスしたものだけど、たしかに偉そうだった。でも理不尽で片付けるの嫌いなんだ
段位は鳳凰卓にあと一試合でいける範囲にいる、とだけ。
疑問視する人もいるチートイだけど、牌効率重視の人ならほとんどは5順目に対子4つになるから、まずここでチートイ5,6割で本線。
オレなら南を残してるから6順目でイーシャンテン。これで8,9割確定。
オレは次順に2索を残してるかは怪しいけど、南残してない人なら2索は残してるはずだから7順目で結構な割合でイーシャンテンに達すると思う
チートイ談義したいわけじゃないからこれで終わりにするけど、
チートイねらわないにしても、それならマンズの広がりを受けてやる線かとおもいきや、イーピン犠牲にして残した7萬を無駄な2枚目の南残してあっさり切っちゃうし。
一貫してない印象があるから、もっとまっすぐ打った方がいいと思うよ!
>>426 最後の一行だけでおk。
・・・・と、4順目で1pを切る糞雑魚は思った。
>>411 東4-1 なんて言うかもうグダグダだね
4巡目で1p切りするぐらいなら
マンズを中心に集めるかの思い切りが必要だった。
68pか24sのどちらかを喰って…と考えてるみたいだが、
どっちにしろ最終形が悪いんだから喰い急ぐ必要はないだろう。
2sを一枚だけはずしてツモの様子をみるとかでよかったはず。
こういう場合はぎりぎりまで面前で進める方がいいね
>>424 東1
2巡目1ピンをまたつもったなら切るべき。じゃなかったら1巡目には一万を切らなければ。
6巡目、こんな9ソーを残しといてもしょうがないので中よりも先に切った方が良い。
10巡目、9万続け切りでいいはず。
432 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/23(金) 19:29:16 ID:7NQ/rvVh
>>431 東2−0は現物待ちだけど7pを押しちゃったから追っかけても良い、現に下家は6pをとめている
その後は見て目が腐ったわ
>>432 東2−1のリーチはカスですかね?
待ち自体は悪いと思ってなかったんですけど。
ちなみに最近ダブリー即ツモなんかに代表される私を三位以下に落とそうとする
神の力が働いてる感があるのでなんとなくやる気がないです。
やる気無いんだったらやめれば良いんじゃねーの?
>>433 役あり、愚形、親が仕掛けてる
典型的なラスの身投げリーチ
>>433 上家下家との温度差が凄くてワロタけど、
西切ってダマ聴するよりは、リーチした方が良いと思う。
東2はいいとしてそれ以外の局を見直すといいかもね
>>437 鉄リーでいいと思うよ
振ったから、そのリーチはするべきじゃなかった。とかいって今後手控えるうち方になる方が問題。
もともと運の要素がほとんどなゲームなんだから、時にはこういうこともあるさ
この一局がダメでもその代わり他の局ツモはいいんだから、生かせるようがんばって。
そっちを気にしたほうがいい。
>>437 まぁ先は長いけど頑張れとしか言えんな
東2は不思議でもなんでもない、良くある事だ
強いて言うと染めの誘惑に負けなかった上家が上手だったって話だな
般卓で勝てないならネットや書籍で勉強してからまたおいで
パン卓はゴリ押しが多過ぎるわ
444 :
有堂:2010/07/24(土) 12:55:48 ID:???
>>437 上家に6s止めて聴牌されたこと?
よくとは言わないけど、普通にあることだと思うけど
>>441 絶対に手を曲げないで打つ
それが出来るようになったら、絶対に振り込まないように打つ
通常は、その間で妥協点探して打つのが普通だけど、あなたはそうなってない
両極端を経験すれば、その中間で打てるようになるでしょ
>>441 東2、9順目の7s切りは前順の9m切りと矛盾する、自らシャボのフリテンを作る必要性が何処に有る?
次順、運よく9m引き戻すもリーチせずは三色を見てるんだろうけど甘い、即リーで良い
東4、10順目は何故に2mを鳴かない?
7順目に6m引きで8pを切ったということはトップ狙いのタンヤオイーペーコーを捨てて二着狙いの喰いタンに
走ったとしか思えないのだけど
東4−1、即リーで良い、1順前の4p切りで三色を逃してるから手変わりに期待するのは変だ
一発・裏に期待する方がマシ
迷いを捨てろって事でしょうか
意識してみます
よく考えろってことだろwww
迷いw
おもしれーなこいつww
ハイセンスなギャグだなおい
>>450 周りのスピードの緩急に合わせられてないね
東2とか勘違いして鳴きに行ってるし
>>450 東1−1びびりすぎ
東2無駄鳴き
南2無駄に急ぎすぎ
あと全般に牌効率がおろそかというか、ペンチャン、カンチャンはずし過ぎ
こういうのはハマるといいけどメンツが辛いとスピード負けする
>>451,452
ありがとうございます
今までうまくハマってレートが不相応に上がってたのね
たしかにペンチャンカンチャン捨ててるとスピードでは不利になりそう
牌効率について勉強したことなかったのでどっかのサイトとか見てみようかと思います
要約すると迷いを捨てろってことですよ
頑張ってくださいね
455 :
有堂:2010/07/25(日) 03:16:12 ID:???
>>450 言いたいことは山ほどあるけど、ペンチャン外しは遅いくらい
1番最初にテンパイしたら全員降りてくれることが前提の超初心者牌効率に意味は無い
最低限、そのゲームTOPへの最短牌効率とは言わないけど
その局の和了最短牌効率くらいの初心者レベルにならないと使うほどの価値ない
安手でペンチャン待ちになっても、追っかけリーチできないでしょ?
つまり、最初にテンパイして、相手が降りてくれないと意味無いテンパイに最速でも価値ない
>>455 つまりどうすればよかったってことですか?
457 :
有堂:2010/07/25(日) 12:02:10 ID:???
安手のペンチャンは早めに外す
>>457 どうもありがとうございます、遅いなら遅いで追っかけできるような手を作れってことですね
>>450 東3 赤5s外しちゃダメだろ… 赤が無かったら勝負にならない形、
オタ風の西対子落としだろ!
東4 北対子 9m対子落とさずに何やってんの!
糞の役にも立たない19字牌の対子なんぞとっとと切れ馬鹿!
南1 ドラそばの2p切るの早ええな 12mのペンチャンを先に切れ。
南2-0 2巡目で8s切ったのが裏目ってるな。9p先に切れよ。
仮に8sじゃなくて 3sか7sだったら間違いなく索子は残したはず。
南2-1 もう南2なんだし早仕掛けせずにじっくり仕上げた方がよかったのでは?
安手のペンチャン一発ツモった
461 :
有堂:2010/07/25(日) 13:15:10 ID:???
>>458 口は悪いけど、
>>459が良いこと書いてる
赤やドラ、ソレいり面子の元の牌、三色等の役の元、そんな牌の方がペンチャンより優先すべき
ただし、満貫クラス確定をメドにペンチャン優先でもOKかな
>>461 リーチ掛けてもいい基準は
・圧倒的に巡目が早い
・テンパイの待ちや形が良い
・愚形だが打点が稼げる
こうなる
だから逆に言うとある程度の打点が稼げる構想を練ってれば
テンパイ速度で負けても勝負に持ち込む事も可能になる。
だから最初から愚形固定にするのは戦略の幅を自分で閉じちゃうやり方なんだな。
その意味で序盤から頭を固定したり愚形待ちに決め打ちするのはよくない
461さんの言いたい意見はこんな感じだと思う
有堂って人段位とかっていくつなの?
自分鳳凰民だけど言ってることよくわからん。すごい人なのか
鳳凰様こそ名を名乗られてはいかがでしょうか
まさしく
466 :
有堂:2010/07/26(月) 00:52:29 ID:???
すごい人じゃないよ
無段だけど、プロ連盟の初段2段クラスには勝ち越してる感じかな(フリーで)
けど過去の話。山崎一夫親方をイメージしてw
有堂
↑この人は石川だか福井だかの田舎の人
学生時代東京でちょこっと麻雀ハマってテンゴで1万勝ったのが自慢の種とかそういう人
ピンや2ピンの東風戦とかマンションとかは全然経験無し、今は田舎に住んでてフリーで頻繁に打てる環境じゃない
たいしたリアル経験もネットの戦績も持ってないから
東京のフリー厨が湧くスレには絶対コテでは書かない
田舎の奴が多そうなマイナーなスレでちょこっと唄ってすぐに逃げるのがパターン
何切るスレでみた
向こうのスレで俺は全部スルーしてた
基本的にこいつの添削は参考にすらならない
鳴きなしとか喰いタンなし完全先付けルールでジジババ相手なら参考になるかもね
469 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/26(月) 20:44:57 ID:Varw6B6S
>>468 東2、9p鳴きはどうかな、受けが全て両面だから焦って鳴くと逆に遅くなる事が多いよ
染めるつもりだったのかな?
結局、発を鳴けたけど4p切りだとまさかの5p引きに対応できないから1p切るべき
まぁそれ以前に3p切って3900に甘んじるべきだけどね、結果として下手な鳴きだったんだから
東3、引っ掛けリーチはギャンブルみたいなもんだからダメな場合も有るよ
この場合は早いから別に良いと思うよ、好形を求めて聴牌を崩すのも一局だけどね
オーラスで中を鳴かないのは評価するよ、ジタバタするより面前で伸びる夢を見てるほうが楽しいよね
470 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/26(月) 21:42:42 ID:YGHhFOle
>>468 鉄リー鉄リー 引っ掛けじゃない愚系でもこの順目、この打点で
役無しなら曲げるべき。 他家がたくましすぎた。
472 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/26(月) 23:10:39 ID:g/+DB5Le
>>472 六段に落ちた俺が意見するのもおこがましいけど
東2、リーチ一発目に多分2sを切ると思う、ピンズが伸びれば勝負になりそうだから
1sが早いから穴2やシャボは無いだろうと考える
次順に3sを引いて押すなら西切るだろうけど微妙、ひよって8sで打ち込みは有るかも知れない
言えるのはベタオリするなら8sより2sが先だろうって事くらいかな
南1−1、四順目にドラの4sを引いて1pを切ってるけど重過ぎると思う
ツモ切りか2s切りでピンズの変化に期待する方が速いと思う
結果的に一歩早く8pで引きあがってる
南1−3、リーチ一発で中抜きしてるけど、7sは切れるでしょ
そうすると追いついてリー棒を損する事になるけどね
南1−4、なぜ2pを選んだか不明、せめてもの6pワンチャンスができたんだから頼っても良かったのでは?
まぁ、あんだけ手が詰まってれば仕方ないとも思うけど
474 :
有堂:2010/07/27(火) 02:07:51 ID:???
>>475 南が暴牌、それだけの半チャン
その後は点数が無いからゼンツで坂を下るが如く
勝負手でもシャンテンならオリるのは難しくないでしょ
降りようが無いってのはありえない
鉄雑魚の思考
>>475 東1-0 攻め方がぬる過ぎる。
3巡目のここ 33577p 346778s 発発 ツモ1s ドラ発
ここは迷わずピンズ落とし
面前でリーチ前提で仕上げても リーチドラドラの3翻、
だったら喰い仕掛けの出来るホンイツドラ2の満貫を狙うべき。
34 67 78と索子のメンツのタネが3メンツ既に有るし
喰い仕掛けで自分から動ける形で攻めた方が絶対いい。
6巡目の南家のリーチに対しても 5p切りで一旦3377pのシャボに受けてそれから2468のツモ次第で攻めるべき 35pのダマは消極的だね
降りる気が無い時は徹底的に前に進む方がいいと思う。
東4-0 2巡目 ここは発切りで48pは残して
ピンズを広く受けるべきなのでは??
西対子残してるって事はリーチ前提な訳だし・・
俺なんて降りてばっか
>>475 東4-1 9巡目 ここから9p対子落としとか狙いすぎ
78mか34sのどっちか落として ピンフリーチでしょう。
こんなん狙うぐらいなら前局でタテホン狙う方がマシ
(最悪やばくなったら自分で動けるんだし)
南1-0 12巡目 生牌の南切ったらダメだよ…
親の河と副露みたら超危険牌で親満確定コース
上家もホンイツっぽいから危険ですよ
南1-1 1pのドラを辛抱して持ってるのは良いです。
南2-0 9巡目 自分ならチーしない、最後まで面前で我慢。
どうせ降りる気はないんだし
3面聴が先に入ってもカンチャンでリーチを掛ける。
南4-0 下家のリーチこれは対子落としの出来る現物1s切りじゃないの?
頭候補は2pもあるんだし1sが切れるなら
次に4sも落とす目安にもなる。
全体的に押し引きがちぐはぐ
親リーには押してるのに子のリーチで日和ったり変。
東1-0のここからピンズ落としてホンイツとかw夢効率w
33577mこんな形から鳴かずに2メンツ作れると思う方が幸せさんだと思うが。
せっかくのドラ翻牌で受動的に構える方がアホだと思うね。俺は
>33577mこんな形から
ああここはピンズだったね失敬
>3巡目のここ 33577p 346778s 発発 ツモ1s ドラ発
鳴かずにと言うがここから萬子引いたらどうするのよ?
萬子は引き入れない絶一門?
>>482 全部喰い伸ばしても1メンツ足りないからあの形から染めるのはかなり無謀
発も鳴いて1メンツって考えるなら別に染める必要は無い
33577 から2メンツ作るの難しい?28引けばそんなに厳しくはないと思うけど
>>483 マンズは使える形じゃないね、引かない事を祈る
>>484 発鳴けるのが理想だが、
持ち持ちや限界まで引っ張られてなかなか鳴けない事態も考えられる、
そう言った鳴けない事態でツモだけに頼る打ち方だと後手を踏み易い、
それならばかなり強引だが動ける形の選択の方がよいと自分は思う。
4000の点に面前でゼンツするよりか
満貫の手に鳴いてゼンツする方が合理的だと自分は思う。
>33577?から2メンツ作るの難しい?28引けばそんなに厳しくはないと思うけど
33p77p発発と対子が3つあるからどのみちどれかは順子にしないといけない
33577pとあるんだから357pでも 3577pでも 3357pでもいいはず、
3pか7pのどちらかを落としても全体の速度はそう変わらない。
むしろ鳴く事前提なら後付けの形でも357pは生きるはず。
索子の方が連携がいいから理想は面前で索子伸ばしだね
>>485 俺も染めは好きだけどね、あの手材料じゃ無理だと思うよ
先に書いたけど33577から2メンツ作るのはそんなに困難じゃないし、ソーズの25が埋まる前に
発が鳴ければ3467でポンも可能な良い受けだと思う
発が鳴けないと厳しいのは染めても同じ事だから37pが外に伸びる事を期待しても良いんじゃないかな
無論、中ぶくれの7sに689sを引けば37pのどちらかを切る事になると思うけど1sには伸びを期待して
残すほどの価値は無いんじゃないかな
487 :
481:2010/07/27(火) 14:27:38 ID:???
チートイ、トイトイも一応あるしまだピンズには手をつけたくないッスね
>>486 言いたい意味はよく判る、貴方の方が正論に近いだろうね。
でもねホンイツ目指さない発鳴けない形だと
仕上げても リーチドラ2だから 4000-5200なんですよ
赤引いたりツモやウラの不確定要素があって満貫も有りうるけど、
自分で機動力が発揮できる鳴きで動けるならホンイツはありだと思うんですよ、
自分は初っ端から動ける時は動きますね
牌効率だけのテンパイ競争ならツモ運任せの展開待ちですが、
自分から鳴いて動くなら少なくともスキルの要素も絡んでくると思うのですよ。
346778s この形で ツモ1sですから索子は何を引いてもほぼ有効牌です、
2メンツはほぼ確定的でここから鳴いて3メンツ作るのは難しくないと思いますね。
ピンズの好牌引きで出来メンツが出来たら考慮ものですが、
筒子が横に伸びない限り索子を横に伸ばしながらチーで補完するのが駒組がよくなると思います。
>>487 > チートイ、トイトイも一応あるしまだピンズには手をつけたくないッスね
スピードを重視する攻めをしたい時は自分はチートイやトイトイは狙いませんね
トイトイ攻め材料が無いけど親とかで動かざるえない時ですし、
チートイは最後のテンパイがなかなか入らなくて最後のカギがツモ運任せです。
牌効率に従ってテンパイ速度重視の場合は横に伸ばすピンフ系です、
ピンフがどうにも出来そうにない寸断された時はホンイツです、
牌が横に伸びそうな好配牌なら辛抱してタテホン(面前混一)狙います、
ホンイツならドラ1つさえ絡めば5200行きますから
タネ無しのバカホンでない限りはゴリ押しの染屋でいいんじゃないかなぁ
まぁリスクもあるから万人向けじゃないのは判るけど
>>488 まずリーチドラ2は最低5200であること、リーチに対して簡単に上がり牌が出ないからツモ確率が高い事、
裏ドラの存在、等々を考慮するとリーチドラ2の期待値は6400を超えると思うんだ(細かい計算はしてないけど)
だから安いとの評価はおかしい
機動力が発揮できるのはポン材が多い場合だね、チー頼りのホンイツなんて上が他色に染めてるとかの
条件が無いと苦しいよ
面前は運頼り、鳴きこそ技術って考えはどうかと思うね
3メンツ作るのは難しくない、でも足りないんだよ
ピンズが三枚であと二枚の孤立字牌が有ればホンイツに進むのも有りだとは思うけどね
>>490 話してみてよく判った。僕と考え方のタイプがだいぶ違う。
基本的に自分は面前慎重派で鳴いて面前崩すのは嫌いだが、
牌姿がどうにもこうにもズタボロ寸断状態でピンフに出来ない場合も有る、
喰いタンに動ければいいがそれも出来ない場合も有る、
あと 自分から動かなきゃダメな場面もあると思う。
東1 の1巡目で自風の北切ってるもアレだと思うが、(大事にしなさすぎ)
3巡目に 33577p 346778s 発発 ツモ1s ドラ発
ここで仮に索子が 243s 578sの2メンツ想定だとすると、
ピンズに4pか6pを先に引いた形だと
最終形が 33p発発か77pp発発のような形になるのが濃厚 これはよくない
2pか8pが早く入るのが理想だがこれだと余剰牌の受け入れが出来なくなる。
索子だと2568sが有効牌で特に5s引きだと絶好の状態と言える。
麻雀は内に内に伸ばして 順子を連携させるのが基本なので、やはり自分は索子を伸ばすなぁ・・
>機動力が発揮できるのはポン材が多い場合だね
ここも逆、ポンはあくまで完全1シャンテンからのポンテンとかに使うべきで、
鳴きの基本はチーで牌姿を自分でコントロールするべきだと思う、
愚形ほぐしに鳴くべきでほぐしに友好的なのはチーだと思う
>>491 麻雀は4人でやるゲームです
ってのをきっとあなたは軽視してます
>>491 >東1 の1巡目で自風の北切ってるもアレだと思うが、(大事にしなさすぎ)
今までの話から推測すると、1打目は3pか7p切りか・・・・
自分は○○派とか言ってる時点で話にならない
>>491 失礼だけど、特卓で打ってる?
チーに機動力が有るなんて発想は何でも鳴けるパン卓でしか通用しないと思うんだけど
特に3〜7の牌なんて間単に余らない(=出てこない)から牌姿をコントロールするなんて難しいよ
上からのおこぼれを漏らさないように何でも鳴けるように構えるってのが正しい考え方だと思うよ
>>495 あれをホンイツとかいうのは
上卓までのレベルだから
そこは察してあげようぜ
>>495 無理責めなのは判ってるが座して死ぬのが嫌なだけ
強引だろうが自分から動ける形の方を俺は選ぶ。
チャンス手で自分から動かないのはあほう それが俺の考え方。
6段 1870で済みません
498 :
481:2010/07/27(火) 16:42:42 ID:???
雑魚じゃねーかw
>>497 考え直したほうがいい
Rがそれを物語っている
麻雀は自分ひとりでやるゲームではないんだよ
上卓民の俺に機動力の意味を教えてくんろ
>>495 言ってる事自分で矛盾してないか?
>特に3〜7の牌なんて間単に余らない
俺は索子の方を横に伸ばすべきって言ってるんだぜ?
あんたの理屈ならピンズの3・7抱え込む方が危険牌溜め込む理屈になるんだが。
それに俺は >475さんが牌譜をうpしてるから意見を述べてるだけで、
『こういう考え方も有りますよ』と示してるだけに過ぎんよ
それを牌譜全体の評価もしないで横やりだけで批判されるのは迷惑です。
自分は出来る限り牌姿も示して根拠も併記して述べています、
いける時にはトコトン行くのが麻雀だと思うので自分は東1はああだと思いましたね、
面前でピンフの横の伸びを期待するよりも鳴いて動いた方が速いと思いました。
>面前でピンフの横の伸びを期待するよりも
ごめんピンズの打ち間違い
ピンフwwwwwwww
>>501 俺は495じゃないがとりあえずアレをホンイツとか行ってる時点で
おまえの言うことはすべからく信用できない
> ピンフwwwwwwww
間違えたんだよ orz
>>504 >俺は495じゃないがとりあえずアレをホンイツとか行ってる時点で
しょうがねえだろ >475の牌譜見てぬるいな って思ったんだから、
リーチの対処法も違和感を感じた。そういう意見を述べただけ。
俺は動いて満貫確定になるなら無理攻めでもいいから動くよ
一手遅くて廻さざる得なくなって悔しい思いした事は何度もあるからね。
チャンス手で降りるつもりがないなら最初から全開で動く、それだけ
>>505 だから
その全開で動く動き方が根本的に間違っていますよ
そのままでは鉄雑魚確定ですよって言われてるんでしょ?
しかも複数の人から
なんでわからないかな
俺の麻雀はこうだから絶対に聞き入れないという性格ならば
添削にかなり向いてない性格なんだから
2度とこのスレに登場しないて一人でしこしこ麻雀うってなよ
>>506 俺は評価希望で牌譜うpしたんじゃないからそれは筋違いだろ。
添削してあげたいなら475さんにまず添削してあげなさいよ
併記する形で多様性を示してあげるのが筋道です。
そういう貴方はちなみに何段でいくらなのよ
やっぱ皆迷いがあるんだな、恐れすぎ
>>507 八段
Rは特定されたらイヤなので隠させてもらいますが
あなたはちょっとムキになりすぎだし
上卓の方にこれはホンイツだというかなり間違った指摘を
するのとそれを鵜呑みにしてさらに変な麻雀になってしまうと困るから
老婆心であなたに指摘をしているわけです
>>510 俺は何度も無理な攻めだとちゃんと言ってる。
皆は牌姿の形から『これをホンイツって馬鹿じゃね』っ思ってるようだが、
俺が本質的に言いたいのは効率的に組むことではなくて、
タイミングをみて動く事が第一に言いたかった。
>33577p 346778s 発発 ツモ1s ドラ発
この形が
23578p 346778s 発発 ツモ1s ドラ発 とかなら別に何も言わねえよ
33577って最悪の引きで335577とかにもなるんだぜ
俺はリャンカンの最終形なんか認めねえ
その辺の事にもツッコミ入れて欲しかったが皆無だった
>>512 5pひいたらチートイシャンテンじゃん
それを最悪とか思ってる時点で鉄雑魚なんだよ
>>513 横に伸びる形でわざわざチートイ選ぶ方がおかしい
頭が固い雑魚だな
>>512 >俺はリャンカンの最終形なんか認めねえ
なんで?意味わかんない
頭の固くて弱い雑魚
>>514 この手は5p引いたらチートイも見れる柔軟性がありますよってことだろ
1s切りは何も悪いことはない
お前の頭が固すぎるだけこれをソーズ食い延ばしも夢見すぎだ
>>518 ねぇ君、ちゃんと麻雀打つ気あんの?
麻雀って結構頭使うんだよ?
君には向いてないんじゃないかな
向いてないのは六段1870の特上養分君だろ
東1局これ上がってるしなぁ…… あんま添削の必要性は無いかも
上がれてるなら正着打なんじゃないかな
>>512 とりあえずお前が鳴きが糞下手なのはわかった
俺も八段だけど鳳凰で1s残す人はいないんじゃないかな
次巡の4pを喰う人がほとんど
自分で無理な攻めだと思ってるのに他人に勧めているんだから
君は添削する資格すらないよ
526 :
有堂:2010/07/27(火) 20:05:25 ID:???
>>475 東1だけ見た
ホンイツ行くなら、1巡目にpホンイツに行く
でないと、発3枚にしてもハネ満止まり
対対つけて倍満狙わないなら面前リーチの方が分がよさそう
ただし、聴即リーすべきだった
とりあえずRが2000超えてない人はROMにとどめといたほうが良い
結果が出てない打ち方すすめてどうするよ
なんでこいついつも一局しか見ないの?
馬鹿なの?死ぬの?
有堂様にその態度・・・お前、何者だ・・・?
>>501 矛盾してないよ
牌姿をコントロールするには上からどんな数字でも落ちてくる必要が有るって話で
>>475 に限定した話ではない
3〜7を抱え込むのが危険なんて書いた覚えは無いんだけど
『染めも有るかも』って意見を書くのも『染めは無理だろ』って書くのもこのスレ的には問題無いと思うんだけどね
気に障ったらゴメンね
>>524 ここはこれと言われても、何も出来ないうちに他家が上がってる局がほとんどだから特に何も...
最後に筋の 7p ではなく 9m 切ったのは何故?くらいしか疑問は無いな
【URL】
http://tenhou.net/0/?log=2010072720gm-0029-0000-x0184408477a7&tw=0【ルール】特南喰赤、
【米】R1955 五段に昇段したばかりです
東1-0 11巡目の赤切りはあぶないですかね?
東3-1 この西は止まりますか?
なんか西出てないな〜と思ってたら下家が切って特に鳴きが入らなかったから安牌にしておいたんですが
東4-0 6sチーはアリ?ナシ?
南1-0 下家の大三元あると思いダマにしてたら白が出てきてかつ染めの切り方じゃなかったんでリーチしましたがどうですか?
南1-2 8pは山にあると読むべきか持ち持ちと考えるべきか。 マンズが高いので安牌に窮したら出るかなと
南2-0 親がなくなって点数がほしいときにドラドラの手が入りましたが下手したら2600になるから5巡目のシャンテン戻しですが素直に6mがよかったですか?
上家のリーチですが東を切ればしのげそう、だけどここは行く局面と思いゼンツッパでしたが降りるべきでしょうか?
オーラス 3着と5000点差で何見ますか?
>>532 >東1-0 11巡目の赤切りはあぶないですかね?
むしろ7巡目の5p切りの方がおかしくね?
イッツーの体裁さえ整えとけばいざとなれば逃げ道にもなる
ペン12pを嫌って先に払うか68mのカンチャンを払っていいような気がする。
赤切りが危なくないかどうかだけど終盤の河3本目ぐらいだと
全家煮詰まってる公算が高いので赤切りで高くつく事は多い
1シャンテンぐらいの勝負手で攻めっ気があるなら切ってもいいけど
12巡目の5p切りはドラが3p4pなので切らない方がいいと思う。
ドラは極力手の内で活かすのが基本だと思います。
>東3-1 この西は止まりますか?
これ止めるのはちょっと無理なんじゃね?
親は5巡目にドラに近い5s切ってるのがやや不自然だけど、
その前の4巡目に8s切ってるし難しいよね
役牌生牌ぐらいなら警戒して止める事はあるけど、
オタ風の2枚目まで警戒して止めるのは無理。
>>532 東1 自分は5m切る。中スジで比較的安全な牌だし、聴牌時に6mを溢れさしたくない。
それよか2s切りがイミフ
東3-1 聴牌時は止める理由がない。1sツモの時に西をあわせ打ってもよかったけど
まぁ気にしないでいい範囲
東4-0 別にいいよ。でも打8pじゃなくて打6pだろ常識的に考えて
南1-0 対々やドラ絡みもあるし怖い仕掛けではある
ツモ専で4m67pと濃いとこ押すくらいならリーチするかオリたほうがずっといいよ
明らかに損な選択してる
こういう中途半端な部分は成績に直結する
南1-2 それでいい
南2-0 打点が必要な場面で平和かドラ2かつくのでそれでいい
親も安牌合わせてるしどうせオリてもラス目なのである程度は押していい。流石に捨て牌3段目までいけば押せないけど
南4-0 ドラ絡めてリーチかホンイツ絡みを配牌で見れるけど、メンホンはまぁ確率低いから期待薄。
仕掛ける前提のホンイツだと役牌重ねるか赤ツモる必要があるよね。これもあまり期待できない
だから第1打は西でいい。ドラ絡めてリーチする手も作れる可能性がそこそこあるので。
オーラス 8s持ちすぎ。発切る前に処理していい。ドラが6sだし5sもってるので8sの価値はほとんどない。
イイペーとリーチを見ながら、役牌重ねてホンイツ目の可能性も考慮しつつ進めていけばいい。
三色は無理。滅茶苦茶遠いし打点が足りないので仕掛けれない。狙う価値なし。
南4の切り方と南一の親番のところが残念。
ここら辺のミスは影響が強いので修正すれば今より上手くなるよ。
>>532 東1−0、私なら黒5pの段階で4p切ってると思いますので全く異なった牌姿になってると思います
あの形になった前提なら別にそれほど危険とは思いません、それより最後の7mの方が怖い
東3−1、西は多分合わせてます、1sは安全に見えますから、鳴かれて次順の3mを打ってると思います
東4−0、有りだと思いますが、私は鳴きません
南1−2、受け以前に五枚持ちの58mは切れないでしょうから3mくらいは私も勝負します
でも9mの段階でオリてるかも知れないな、でも安牌も無いか...
南2−0、6m切りも一局だと思いますが、どちらが良いとも言えないでしょう
聴牌したんだから追っかけで良いと思います、3m7pと強いので闇でも出ないでしょう
南4−0、配牌段階ではリーチツモドラ1が目標になりますね、7p切りはどうかなと思います
>>532 同じく最近5段になったばかりで偉そうなことは言えませんが、
議論したい意味で書きます。
東1-0 難しいが、親で打点もある。4p3枚見えで8p切れてるので押す。
東3-1 止まりませんw 打点もある良計テンパイなので2件テンパイにも
戦える。対面に危険を承知で押す。ちなみに曲げる。
東4-0 鳴いても、この順目、この形からまとめるのはかなり大変、
打点もなく、守備力もないので、ここは鳴きたくないですね。
南1-0 いいと思います。ツモ切りリーチwwwって言わせとけばいいw
南1-2 4mが一枚見えてて5m、8pが見えてないので枚数の差で
シャボに受けますね。持ち持ちか山かは一瞬も考えません。
南2-0 難しい。一目は6m、6,9pが入ってからカンチャン落とします。
満貫の完全1シャンテンなので押します。点棒状況的にも
532ですコメントありがとうございました。
東1-0は5pの話以前の問題っぽいですね; 7巡目 68m1244789p4567sツモ5p
確かに言われてみればソウズで頭求めることができそうなので仕掛けれるしイッツー見るのがよさそうですね。
赤5pについては許容範囲ですかね。
>>534確かに2sイミフだwなんだこれw
東3-1 止まりませんよねwよかったA ここで1sと安牌変えるのは時間制限あると無理だな〜
東4-0 どちらでもよいって感じですね。
>>534 確かに6pのが広いな、気づきませんでした
南1-0
>>534 中途半端ですかね? 安牌ありますが通ってる筋が少なくすぎて良くわからない待ちですし、
ソウズor白を引いたら降りるって感じのダマでしたが、即リーは危険すぎだと思いますがいかかがでしょうか?
南1-2 これも仕方ないでおk
南2-0 押してよかった〜 前なら東切って降りてるとこでしたが最近は攻めることを覚えたので
同意してくれるとすごいうれしいです。
南4-0 7p切りはないなと切った瞬間思いました;;点棒がないときはすぐ染めに走りたがるのは悪い癖だな 反省
オーラス 点数足らないときの手作りがテンパリすぎですね;;いっぱい追いすぎかつ遠い 反省
みなさん親切にコメントありがとうございました。
とても勉強になりました。 またきます
538 :
1/2:2010/07/28(水) 04:33:17 ID:cUCjpQ29
【URL】
http://tenhou.net/0/?log=2010072722gm-0009-11001-15dbd18a&tw=2 【ルール】個室 喰あり赤あり トップ取りが目的
【段位】初段R1818ですが厳しく意見をいただけるとうれしいです。
【米】南3-0と南4-1の判断と、全体的な手順でおかしな点があったら意見をお願いします。
南3-0
赤5m引きの時と3s引きテンパイの時の意見を聞かせていただけたらと思います。
テンパイとらずのあとは大体何がきても即リーするつもりでした。
南4-1
テンパイして5m押すか リーチを打つか 8pを押すかについて聞かせてほしいです。
2p5pの枚数と巡目とリー棒を出すことによるデメリットを考え自分はリーチしませんでした。
8p押しはやりすぎだったと今では思います。
539 :
2/2:2010/07/28(水) 04:34:27 ID:cUCjpQ29
【URL】
http://tenhou.net/0/?log=2010072722gm-0009-11001-15dbd18a&tw=2 【ルール】個室 喰あり赤あり トップ取りが目的
【段位】初段R1818ですが厳しく意見をいただけるとうれしいです。
【米】南3-0と南4-1の判断と、全体的な手順でおかしな点があったら意見をお願いします。
他の局は
東3-1 8巡目の3mはドラを使いたいという判断です。
東3-2 ここは迷走気味でした 7p引きで9mから落とすのが手順だったと思います。
北はたまたま抱えただけで、生牌だと気付く、なおかつリーチがはいって止まっただけでした。
東4-0 南ドラ切りは確認せず手拍子で切ってしまいました。
対面の手が早そうでしたが打点が高くなさそうだと考え打っていました。
南1-0 点差がある程度あり、あがるのは難しいと思い序盤で安牌を抱えていきました。
南2-0 8巡目は3p切りじゃなく7s切りが正しかったと思います。
打点的に押し気味でいきましたが、カンが入った時点でオリか1pで回すことも考え始めてました。
それまでは他家に対して警戒が足りなかったように思います。
南2-1 北トイツ落しでなく2m切りは安牌を残したかったためです。
南2-4 6m引きくらいでほとんどあがりはあきらめました。
南3-1 4m鳴かなかったのは、發ポンテンか發持ち持ちを考えメンゼンでいくかの両天秤だったためです。
南3-2 11巡目で他家が張ったと感じオリ始めました。
南4-0 下家に対しては完全に無警戒でした。
南4-1 序盤の1s切りのところは中だったと思います。
南4-2 だいたい押していくつもりでしたが上家がはってるとは思ってませんでした。
長文と日本語がおかしくてすいません
541 :
有堂:2010/07/28(水) 15:17:34 ID:???
>>532 東1だけ見た
7巡目は俺なら1p切り
12巡目でこの牌姿なら6m切り
どうしても445pの部分の処理をしたいなら3p引きを考えて4p切り
さらに最低満貫が見える手での形聴狙いの4p鳴きはありえない
>>538 2局しか見てない
南3-0
赤5m引いた時には打1s。1s残しに意味があるとは思えない。3mはドラのくっつきがある
3s引き時点での残り1枚の2s待ちは取らない
南4-1は見あたらない南4-4のことなら
リーチはどっちでも良い。8p以外なら何を切る?
白中はもっともっと引っ張るべきだった
>>540 東3だけ見た
赤5pが場に出てるから正解だと思うよ。4s捨てると他家が楽になる。振込みは結果論
542 :
有堂:2010/07/28(水) 15:19:56 ID:???
>さらに最低満貫が見える手での形聴狙いの4p鳴きはありえない
と言うより、その前の2s捨てがありえない
●添削者のコテハンは荒れる元なので自粛の方向でお願いします。
>>2より
544 :
538:2010/07/28(水) 16:25:26 ID:Ce5mK4yX
>>541 南3-0
指摘にあった通り1s切りが一番だと思いました。
2sの枚数は3sで聴牌するまで気付くことができてませんでした。
南4-1は南4-4でした。すいません。
8p切りでない場合は9mだったと思います。理由は↓です。
@下家のトップ取り条件を考えた時に、トップ目からの直撃が一番楽なんじゃないか。
Aリーチをかけていないのだからきちんとオリるべきだったのではないか。(攻めと守りをはっきりと)
B罰符があるものの次局もトップ目であるということ。
結果的にしのげましたが中途半端さとひより具合で、もやもやした感じになってしまいました。
また、こういう場面ではもっと役牌を大事にするように試していきたいと思います。
ご指摘いただきありがとうございました!
これだけ添削者に個性がでてるなら、コテ有った方が良いかも
まあ名無しでいく
>>539 一応、解説の付いた局は全部見た。結論として何か考えて打ってるとは思わない
その場面場面のひらめき打法になってる
たとえば
>南3-1 4m鳴かなかったのは、發ポンテンか發持ち持ちを考えメンゼンでいくかの両天秤だったためです。
4m鳴かない理由を書いてあるけど、この直後に7s鳴いてる
>@下家のトップ取り条件を考えた時に、トップ目からの直撃が一番楽なんじゃないか。
これも、9mは下家の現物
なんだろう。その場その場のひらめきに後から理由をつけてる感じ
つまり、前巡の打牌理由と次巡の打牌理由が矛盾してる打法
これが、ある程度打牌理由というか考えが一貫してくると強くなると思うよ
分かってることを言われただけの添削だったみたいだな
>>541 すいません。
あなたは添削しないでもらえますか?
いつも1,2局だけを見て他の場面は全部スルー
他の添削者はすでに添削があるのでスルーするが多いでしょう?
私は添削するほうですがおそらく牌譜を張った人は
あなたの回答も含めて糞だと思っている人は多いのではないでしょうか?
立場上そういう思いは告げられないので押し殺しているでしょう。
空気を読んでください。
夏厨が沸いてるな
549 :
538:2010/07/28(水) 17:37:33 ID:Ce5mK4yX
>@下家のトップ取り条件を考えた時に、トップ目からの直撃が一番楽なんじゃないか。
↑
ここ上家の間違えでした
なんにせよ、ひらめき打牌、ぶれ打牌は否定できません
まずは集中力とムラッ気をなくしていきたいです←これは後付けじゃないですよ!
添削していただきありがとうございました!
>>547 麻雀の添削に日本語の読解力は必要ないと思いますが、打牌から相手の心理を読む必要はあると思います
牌譜を貼った人は、自分の疑問点に多角的な意見を必要とするからこそ、局面を指定してる
その局面以外の局を絶対に見なければいけない理由はないと思うけどね
だいたい、他人の添削が書いてあるくらいの理由で自分の意見を書けないようなことを心配するレベルなら空気読んで自分が添削止めれば?
世の中には空気読むより大切なことが山ほどあるよ。麻雀ならドラの確認や相手の打牌の確認。それが出来ない初心者が空気読むのは百年早いよ
空気を読んでください(キリッ
>>540 東1 どう考えたった南か北だろJK
翻牌でもドラでもねぇ風牌残してる時点で雑魚確定
この時点で添削する気が無くなった
牌効率勉強して出直して来い
>>540 一打だけ見た。
東1 1打目に九万切りはあり得ない。
染めを見て私も9m切ります
リーチ後に2s切りはありえません
>>540 東1 南家のリーチに初巡にアンパイ切らないってどうなの??有り得ない。
自分の手もよくないんだし、とりあえず1発だけは警戒して切るべき。
東1で無駄な出費してもよくないだけでしょ
2局目まで見て萎えた
>>556 789mに対するカバーが薄くなるし、東1でオタ風2つも持ち続けるのも悪手
鳴かれてひどく困るわけでもなし
>>556 359mだから9m捨てたら 789m引いた時のフォローが出来んわな
6mか7m引いてから9m落としても遅くない。
って言うか南とか北とかのオタ風抱え込む方が有り得ない
>>560 >>556だけど俺は8段R2100くらい
8mや7mが来ても打点、速度ともに上がらない
客風が重なったほうが混一で仕掛け利くことや守備面において価値がある
混一かタンヤオ本線だから9mが一番不要だわ
補足しとくけど普通の手ならオタ風より19持つよ
>>562 一理あるけど、決め打ちで一色手やタンヤオを目指して他の数牌を端からバンバン
切っていく中で、オタ風抱え込む状態の守備力と、
とりあえず序盤は手広く構えて場の様子やツモを考慮してから本線を決める打ち方の
守備力はそんなに変わらないし、
そもそも決め打ちするでも数牌6つに字牌3では一色手もタンヤオも少し苦しいと思う
バラバラの手で一打目から決め打ちに走る奴は馬鹿
序盤は手広く構えないとダメだよね
筒子は7枚だね
こりゃ平行線になりそうだなぁ
手広く構えるのはもちろん大事なことだけど
それは表面上の受け入れのことじゃなくて
速さと打点も含めて手広く構えることだよね
9mのくっつきには両方欠けていると思う
多分染め手の価値観が違うのかなぁ
568 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/29(木) 01:45:22 ID:Kk/dTA62
>>568 オタ風残しするようなドキュン必死すぎww
覚えたばかりの技術って何かカッコ良く見えるものヤン?
ただ一つ言えることは「9m切りはあり得ない」はあり得ないということだ
いや無いわ
東1局でさあ
オレも七段で一巡目9m切らないけど、あんま決めつけてダメ出しすんのは乱暴だべ
上の八段さんも七段さんも違う打ち方で結果出してんだしさ
どっちの打ち方でもいいと思うんだけど、一貫していないとダメだろうね
>>540 東1も見た
第1打は9m
理由
・この9mすら捨てられないと、必ず字牌→端牌→中張牌と手出しで捨てて手の進行状況を他家に教えることになる
・9mに789mをくっつけたところで安くて待ちの悪い聴牌一直線にしかなってない
・9mに何かくっつけた面子で良いなら、万1筒3で面子は足りてる
・自分にはオタ風でも他家には字風。楽に鳴かせたくない
まだまだ理由はあるけど、1番上の理由だけでも、ここで字牌捨てる人で強い人を見たことない理由になってると思う
上家リーチへの打牌
5mを打つのは、ありえなくはないが、4m引いて後手踏んだ感じになるのもイヤ
なら自分の手の都合だけ考えて2sは悪くない
>>574 段とR教えてくれませんか?
内容があまりにも酷いもので
9mは否定する程の打牌ではありませんってことでよくないですかね
これ以上はどうでもいいんですが
そんなところだが9m否定しちゃう奴は視野が狭い。
89mをフォローするよりオタ風を重ねた方が攻守共に幅が広がる。
オタ風でしか守備できないしね
第一打9mよりリーチに対して2s切った事の方が問題だと思う
愚形の3シャンテンで前に出る必要有るのかなぁ
どうせ手が詰まるからと言っても一発役のリスクは回避すべきでは?
>>579 初段がパン卓で打ってる段階で見る気が失せる
やっぱ添削するときは天鳳IDと段位Rのコテあったほうがよくないですかね
カモを増やそうと嘘教える奴が出てくる可能性があるしな
天鳳IDは勘弁><
IDは間違えましたw 名前ですね
添削スレの有堂とかいうDQN酷いな
豆特か上卓民だろ・・・
上卓民で悪かったな、オイ
>>588 例えば東1で聴牌即でリーのみ。せめて平和をつけてからリーチする
南1で約満貫沈みなのに、喰いタンドラドラでしかける
わざと攻撃力を下げてるとしか思えない打法
>>590 東2-1だけ見た
聴牌即リーすると思う。気力が充実してれば下家から出ても見逃すハズだけど
>>591 コテはずしてもバレバレなんだよ
ど下手がにじみ出てる
>>594 東1第一打だけ見た。
白切りはあり得ない。
愚形だらけで上りが遠いと感じなかったのか?
>>594 東1第二打まで見た
南切りは有り得ない
二個重なったら何か嬉しいだろ
【URL】
http://tenhou.net/0/?log=2010073000gm-00c1-0000-x7f1dd4d83e1c&tw=0 【ルール】上東喰赤速
【米】なかなか上卓で勝てません
東1 シュンツを作るのが難しそうな手なのでチートイ、あわよくば役牌の重なりを見て打ちました
染め手に対し自分が切ってる3sは止めなきゃダメでしょうか?
東2-1 なるべく手広くいったつもりですが始めのほうでミスりました
序盤どこで何を切ればよかったのか?
またこの放銃はぬるいでしょうか?
自分的には仕方ないと思ってますが・・・
東3 この7sでるのかよ
自分はラスなのでチンイツしか見てません
字牌単騎バカホンはあがらないつもりでした
東4 点差が離れてるので迷わず3確しました
チャンタ系でまくりに行くべき?
厳しい意見大歓迎です
お願いします
>>594 東1見たがもうグダグダ、ふらふら焦点が定まってない打牌。ダメだな
>>594 南>白だったり孤立したスジ切らなかったりようわからん
>>599 東1 これは配牌も難しいし仕方ないんじゃない。
他家の第1打とか見ると役牌は出そうもないから役牌ねばりは選択間違いだったかも。
東2-1 5巡目 9s切りで37pとピンズを広く構えた方がいい。ドラ受けも有る。
東3-0 西から発に切り替えて裏目ってますね。ドンマイ
特に悪いとは思えなかったです
>>594 仕方ないね、東1で親マンは東風では決定打だし、あの河なら止まらないよ
と言いたいけど、振ったときの自分の手を見ろよ
どうにかなりそうに見える?もう少し慎重でも良かったんじゃないかな
607 :
599:2010/07/30(金) 01:36:44 ID:???
>>604 東2-1は確かに9sいらないですね
ここから8pを引くのが怖くていつもカンチャンを先に払ってしまうのが悪い癖です
ドラ受け考えてませんでした><
はやく特上に行けるよう頑張ります
ありがとうございました
608 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/30(金) 01:51:08 ID:/D/ZVSyk
>>599 東1−0、5順目は中合わせで良いだろ、三色見て7p残したんだから見切るのは早い
東2−1、5順目の9sはチャンタを見てると思うけど両面2つのチャンタは狙う価値無いよ
7pは678がまだ有るしドラそばなので見切るのは早い
オーラス、もうトップや二着は望めないんだから打点は不要、ならば赤5mを引っ張る意味無し
と書いた後で、疑問点を読んだ
東1、止めなくても良いよ
東2、は上で書いた
東3、同意する、バカホン2000点上がる状況じゃない、7sが出るのは上卓だからだ、早く特に上がれ
東4、も上で書いた
609 :
599:2010/07/30(金) 02:18:03 ID:???
>>608 東1の5順は確かにその通りだと思いました
配牌で役牌を重ねたいと思ってたのを引きずってたんだと思います
柔軟にツモに合わせてかないとだめですね
オーラスの赤5はもっと早く切るということですね
一応67m引きを考えてました
ありがとうございました
大変参考になりました
中の前に1s切らない
俺だったらその局で親マン積もってたわ
親でドラドラなのにこれだけ苦しい形なら
8p鳴いてトイトイに向かう
>>612 この糞打ち具合は、またお前か!
お前は麻雀やらない方がいいよ
これでよく3段なれたな…
>>612 東一局第一打まで見たけど6s切りは有り得ないだろw
常識的に考えて1p落とすべき
しかし本当にひどいな
>>612 東2-0 リーチ掛けれるなら強気で押していいけど、そうじゃないなら素直に6p打てよ…
喰い仕掛けしてまで突っ張る必要ないんだぜ?
自分は南家で親に対して下家の西家がリーチ掛けてる、
こういう場合は西家がデカイの上がらない限りまぁヨシなんだよ・・
南家の自分の為に他人が親流ししてくれるんだからな!
南家の目的である『親流し』を半分肩代わりしてくれてるようなので静観オッケーなのよ
こういう場合。
>>612 東1第一打まで見た。
もう何も言いますまい。
しっかしまあ…こいつは言うまでもないが他家もひでぇ打ち方だな
>>612 東3の親番の時の打ち方もひどいなww
ドンケツなんだから全速力で真っすぐ打てよ…
5巡目 上家のリーチ一発目に4萬切る癖に次巡は北切りとか訳判らん
それに対面が2萬切ってるんだから赤5萬も迷わず切れ
連荘するしか勝つ可能性はないんだぞ??
>>612 間違った打牌がちゃんと結果に繋がっていてとってもおもしろい
612の人気に嫉妬
迷いを捨てろ
>>594 23:12 | 09 | 四上東喰赤− | ヒューイット(+42.0) esai0315(+11.0) ちゅ〜りっぴ(-17.0) 井上兄貴♂(-36.0)
>>612 12:11 | 08 | 四上東喰赤− | *福耳(+49.0) ヴァルキリー(+12.0) ちゃっそー(-12.0) 井上兄貴♂(-49.0)
分かってたよ
>>630 特上のサブIDかとおもった。悪くない
東3はあがられたらラススタートだけどここからあがれるきがしないので
ラス親に望みをかけておりたほうがいいとおもう
>>630 東3 下家のリーチに1sを落としたのがいけなかった。
対子落としは通常ではいいやり方だけど、
今回はドラが2s つまり 23sの1-4s待ちだとドラ絡みで高くなる。
ドラそばとかは高くなりがちだから他の牌を選ぼう。
全体的に悪くない打ち筋なので上手い人の試合をもっと見るか、
牌の切り方をもっと研究したらもっと上手くなると思いますよ。
【URL】
http://tenhou.net/0/?log=2010073023gm-0029-0000-x87f9416ea9b7&tw=1 【ルール】特南喰赤、
【米】R1982 五段に昇段したばかりです
>>532です。またラスったんで添削お願いします。
東1-0 俺のwktkを返してほしい
東1-1 8順目に西を引いてきたんで上家に対して怖い5m先きりしました。降りのタイミングは大丈夫ですか?
東3-0 7順目?のツモ2sツモ切りしました。8mは安牌ですが次巡手詰まり&2sを通せば次も安全でツモギリでしたがおk?
東4-0 ドラ5s 4赤588m236p赤5778s北北ツモ3mからの打牌ですが6pを切ってますけど9s二枚切れだし8sもありかなと後で思いましたがどうですか?
南1-1 これはミスばっかでした;;2pポンからの9m切りでした。 ツモ8mからの打9mもひどいwトイトイとタンヤオのどっちかにしなかった優柔不断っぷりがでちゃってます;
南3-0 リーチが入りましたがどこまでもゼンツッパで行くつもりでした。これを上がれれば勝ちだが振ったら負けだなって気持ちで望みまして見事まけましたが仕方ない?
634 :
焼き鳥名無しさん:2010/07/31(土) 00:42:11 ID:NsSVeux0
>>633 ざっと全部見た
>これを上がれれば勝ちだが振ったら負けだなって気持ちで
1万点沈んでる親無し南3局だけでなく、全局これくらいの気持ちで。降りる時も完全に降りる
どうも、勝負してるのか降りてるのかわからない局面が多い気がする
>>635 >どうも、勝負してるのか降りてるのかわからない局面が多い気がする
どの局か具体的に頼む
東場でわかりやすいのを選べば
東1-1
6p打ちの意図。和了に向かってないのはわかるけど、対面に差込にいった?
東3
2sの対子落とし。1枚目は勝負に出てるようだけど、2枚目は降りてるような
6pは唯一の全員の安牌だろ確認ぐらいしとけよ
>>637 東1-1 6p切りは当たらないでしょ?対面はずっとツモギリだし下家の6p鳴いてないから安牌
東3-0 これは
>>633に書いてあるとおり安牌8mしかないと思ってたからの押しだったけどよくみたら1mも安牌でしたね。これはミスだ
他にはどこでしょうか?
>降りる時も完全に降りる
前巡の発も6pも99%通ると思うよ。けど、降りると決めたなら100%通る西を捨てるべき
6pも安目で見逃した牌の可能性もある
東3で言えば
7pの後に9m1pと切ってリーチで1枚しかない現物の7p切りが考え方として温い
7pまたぎの8pは捨てても良い牌
8巡目で7m引いた牌姿からは初牌の1sが怖い。5677mの形も怖い。ただ、前巡に2sを勝負した以上はどっちか勝負
だいたいが、リーチに下家も対面も前に出てる状態で >降りる時も完全に降りる は難しい
その場合は自分の手にわがままで前に出るのが一番。そのためにもリーチ1発目に8p打っておくべきだった
>>640 東1-0 親の2フーロされてるのに安め見逃しとかするパターンがあるならば確かに危険ですね
東3-0 12378m88p112345sツモ7pから唯一の現物の7p切るのが温いというのはちょっと納得できませんね。
8p切って完全イーシャンテン崩すわけですし何より危ない。
この手はそんな勝負手じゃありませんし。テンパッたらリーチだけど現物増えたら降りな考えだから、
2s切ったからって次も勝負しなくてはならないのはおかしい(安牌あるって気づかなくてミスって勝負しただけだがw)
東1ではほぼ通る6pでさえ危ないというのにここでは現物でない8pを一発目に切れと言うのはなんかよくわからんが変な感じがしますね。
>>642 東3−2は第一打西。タンヤオにしそうなら3m2sのシャボ受けは大事。
東4 9s切ったのは全くダメ。打4p
南2 4s止める意味ないね
南4 あがりトップみたいなもんなんだからドラトイツを固定する意味がない
ふつうに2m
>>643 アドバイスありがとうございます。
気をつけて打ってみます。
>>641 麻雀の心構えというか、基本的な押し引きの問題
・勝負に出るときは自分の都合だけで打牌する(打牌候補の中から安全度を測るのはしょうがない)
・勝負に出ない時は100%安全な牌から捨てる
×何となく安全そうな牌を捨てて手を悪くするけど、何となくミラクルつもで聴牌して和了したい ←これが1番無駄な局
ここからは小手先のテク
東1の発と6pは100%安全じゃなくて99%安全な牌
東3の8pは危険牌じゃなくて98%安全な牌
発は地獄単騎がある。6pは千点で両面鳴いたのがイヤで2ハン高い9pで和了したいのは良くある
7pの後に手出しで端牌が出た場合は7pのまたぎの可能性は99%ない
中張牌の後に端牌が複数出る場合は雀頭に苦労してる場合が多い。したがって8p待ちは99%ない
両方掛け算しても98%ない。まあ掛け算じゃなくて場面ごとの可能性だから99%発と6pクラスに安全かも
いくかいかないかもまだ微妙な時に安全牌でもなく受けを狭くする打牌をするのが正しいというのは俺も分からない
恒例だが参考までに段位とレートを聞いておきたい
あ?文句あっか?
なるほどね
この状況(満貫沈み)で、先行リーチがないとしても役無しドラ無しのリーのみ聴牌を考えるかどうかだよね
聴牌したとして、リーのみで先行リーチとまくり合いにいくリスクと、リーのみ和了するリターンだよね
じゃあ、それがメンピンになったとしてリスクとリターンの兼ね合いがどれくらい変わるかも疑問だね
つまり、8pが2枚切れの字牌並に(リーチには)安全という認識がなければ8p打の主張はごり押しだね
6-9pと3-6sの残り枚数なんて1巡で変わるからね。そうなると、下家の1発目の9p打ちも認識が変わるのか?
ここでようやく自分が少数派だとわかった
けど、この8pが(地獄待ちみたいに)狙わないと安全と知ってる人が半数いればオレが多数派だよね?
本当に初歩的なセオリーで過半数が知っててもおかしくないので、知らないと損だよ
455679m 135p 6789m 889m 133p
などそこまで不自然な打ち方じゃなくてもそうなる場合も可能性としてはあるよね
少なくとも地獄単騎よりはずっと確率高いと思うけれど