【昇段】雀龍門1級⇔初段ループ 1周目【降級】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焼き鳥名無しさん
雀龍門で1級と初段を繰り返している人のスレです。かなりの人数がいるもと思われます。

本スレ
【必殺】雀龍門55本場【リーチ一発大三元】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1262270893/901-1000
2焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 20:01:36 ID:???
× いるもと
○ いるものと
3焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 20:04:59 ID:???
日本語不自由ですみま千円
4焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 20:08:27 ID:???
     糸冬 了
5焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 21:42:09 ID:???
呼ばれた気がしたので
6焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 22:18:39 ID:???
まさに俺のためのスレだな
7焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 22:22:34 ID:???
今日も上がって即行4着逆戻りです。36回目・・・。
8焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 22:25:41 ID:???
相対評価にしろや!3位でも一回あがったら-50ぐらいにしろ!
9焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 22:29:14 ID:???
初段一回落ちたけど今5段
10焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 22:46:39 ID:???
ぶっとび喰らってまた初段です。こんにちは。
11焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 23:18:22 ID:???
6回ループしたけど今四段です。さようなら。
12焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 00:08:37 ID:???
早く歴戦の勇、2000戦1級とかの人、来てくれー!
13焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 00:50:28 ID:???
このループがむしろ快感に思えるw

だが!いちいち昇格・降格出てくるのがウザイ
1回だけでいいのに
14焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 14:02:49 ID:???
今初段から落ちましたこんにちは
15焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 14:53:52 ID:???
初段、段位P1から好敵手対戦でラスを引いて1級700からの出直しです
16焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 15:48:31 ID:???
級では東風でやってた。
段位とって半荘やるようになってから連対取れない。

東風半荘行ったり来たり。
17焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 18:52:26 ID:???
今日も2回ループしました。一回目はいきなりラスと、二回目は格差対戦で4連続連帯
したのに段卓でラス引いて終了。せっかく細かく稼いだのに…。1級と初段の間には
そんなに格差(強さの)はないと思うけどw
181:2010/01/13(水) 19:03:12 ID:???
あげるでー。やはりというか予想通り需要はあるようだね。何か最近はあがり率や
放銃率や珍しい役であがったー!とかよりも、1日に何度ループしたかの回数のカウント
してるw 運よりも何かセンスが足りてないような気がしてきた。中級者と上級者の
壁みたいなものがこのループを作り出しているように思うんだが・・・。
19焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 19:31:57 ID:FriYKC6d
あ?なんか文句あんの?俺ガキん頃アラブとかに住んでて学校が銃撃戦で俺何発か食らって
ナイフとか刺さって鉄パイプとかで殴られて内臓破裂して血とか吐いたけど
そのまま3人ボコって潰して病院で奇跡的とか言われたけど全然平気だったよw
俺ジャニーズ事務所みたいなイケメンとか目とかきれいって言われるけどお前ら
温室みかんみたいな虚弱アニメ見てるとむかつくんだよね実際
20焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 19:39:42 ID:???
文句あるわww
死ねよハゲww
21焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 19:40:55 ID:???
5段と4段ループしてるのが俺
22焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 21:33:00 ID:???
雀龍だと1級と初段をループ、天鳳だと表示無し4段止まり
どうすれば高段位になれるんだ・・
23焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 21:59:19 ID:???
>>22
もうあきらめようぜ!俺はもうあきらめてる。でもよ、下級のやつとあたった時は「さすが1級!」
って思わせられるような打ち方でドボンさせようぜ!
24焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 22:23:34 ID:???
「さすが1級www」

にならないようにな
2522:2010/01/13(水) 22:40:54 ID:???
>>23-24
何か勇気沸いてきた
レスありがとう
26焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 22:55:39 ID:???
>>23
そして、ドボンさせられるんですねわかります
27焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 23:04:26 ID:???
格差対戦の経験値、安すぎやろ!何で1位で+20段点やねん!また1級やんけ!
28焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 23:15:32 ID:???
一級になった
29焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 00:17:18 ID:???
>>28
どっちの意味か分からない。2級→1級ならオメ! 初段→1級なら乙…。
30焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 02:40:25 ID:???
このスレなら落ちたんだろ
31焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 10:49:41 ID:???
昨日はひどかった。半荘2回で3−ぶだった
リーチかけて振り込むのは仕方ないけどリーチドラ1の親が裏4で跳ねたり、一度も振り込まず上がれずの4着も慣れたけどまさか飛ばされるとは思わなかった
1000近くやって初段の人がカンしまくったおかけでもあるけど。30分苦痛だったなー
32焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 11:50:27 ID:???
いったい今まで何往復したんだろう…
これ以上続けても無駄に対戦回数が増えるだけだよ…

もうつかれたよパトラッシュ…
33焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 17:30:11 ID:oq0jZixC
初段→一級→初段→一級ループは少し経験したけどたしかに級卓と初段連中卓は何も変わらないからなー 意味なしミンカン、切断当たり前にしてくるし
高段位になって段位限定でも初段に囲まれると鬱になる
特に500戦以上でループしてる奴は一度対戦した高段位の牌譜を見てみて打ち筋、オリルかオリないかなどを参考にしてみるといいとおも
3段以上になれば切断確立はガクンと落ちるしミンカンも大分は減る(攻には注意)

ついでに今までの最高は初段1.3k攻をみた。順位は19 21 28 32
ここまでいくとはっきりいってセンスがないと諦めた方がいいと思う
こうならないようにガンバレ
34焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 18:20:50 ID:???
回数500局1級。3ループ目(´・ω・`)
35焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 20:06:31 ID:???
おととい段位卓でラス引いて800級点まで落とされたが、さっき初段に返り咲いたぜ
36焼き鳥名無しさん:2010/01/15(金) 00:16:24 ID:???
>>35
また帰ってこいよ
寂しいだろうが!
37焼き鳥名無しさん:2010/01/15(金) 11:20:17 ID:???
俺も450局位打ってるけどずっとループしてるよ。

昨日は10級2人と6級相手にギリギリ3位で1級降格だし。
10級の野郎の赤単騎(しかもラス牌)を一発でツモって親倍とふざけやがって。
38焼き鳥名無しさん:2010/01/15(金) 11:31:10 ID:???
>>36
安心しろ、今また800級点まで落とされたw
39焼き鳥名無しさん:2010/01/15(金) 22:18:31 ID:???
くそったれええええええええええい

また1級かよ
40焼き鳥名無しさん:2010/01/15(金) 22:50:01 ID:???
監視でもされてると思って新アカ作って初段になったが、やっぱりループの連続です。
アカ2つとも1級…。1200局と400局です。センスの…問題…なのか…??
41焼き鳥名無しさん:2010/01/16(土) 00:22:43 ID:???
1200と400やってて初段とか1から麻雀勉強した方がいい
42焼き鳥名無しさん:2010/01/16(土) 00:47:43 ID:???
500やって1級の俺は麻雀やめたほうがいいレベル
43焼き鳥名無しさん:2010/01/16(土) 02:16:54 ID:???
初段からが本戦。降級はしかたない。センスがあればすぐに3段4段になれる。
そこまで行けばそれなりに中級〜上級なんじゃね?
44焼き鳥名無しさん:2010/01/16(土) 02:53:25 ID:???
九段でもゴミが犇めいてる中で
三段四段で上級って頭大丈夫かお前
45焼き鳥名無しさん:2010/01/16(土) 08:08:14 ID:???
>>44
まあな。ゴール(9段)した人が多すぎるねん。初段なりたての人には厳しすぎる。
46焼き鳥名無しさん:2010/01/16(土) 09:58:26 ID:???
下手糞な9段は一杯いるが、上手な低段者はほとんど居ない。
一位と二位の確率を合計して55%以下はほぼ下手糞と断定して
打っている。 60%超えるあたりからは読み合いの面白い勝負が
できる感じ。 いかに下手糞を利用してあがるかが勝負の鍵になる。
47焼き鳥名無しさん:2010/01/16(土) 10:43:13 ID:???
やっと初段に戻ったとおもって段卓で2連続3位・・・・ただいまー♪
48焼き鳥名無しさん:2010/01/16(土) 13:34:39 ID:???
俺以外に1000戦超えて1級はおらんの?
49焼き鳥名無しさん:2010/01/16(土) 14:02:34 ID:???
>>48
安心しろ
1187戦して一級だw
50焼き鳥名無しさん:2010/01/16(土) 15:37:04 ID:???
1位2位の確立合計が50切ってる俺参上
51焼き鳥名無しさん:2010/01/16(土) 16:54:58 ID:???
初段で連帯率42%がおったぞ!
52焼き鳥名無しさん:2010/01/16(土) 17:01:29 ID:???
三倍満和了wwwトップ確定わろすwwwww   →   三倍満振込みwwwラス確定わろすwwwww

・・・くそが
53焼き鳥名無しさん:2010/01/16(土) 19:00:27 ID:???
F859C4-562612-2976DB

いまさっきやってた牌譜
役満とか珍しいじゃなくて俺が焼き鳥になるだけ

暇な人は打ち方を指摘して欲しい
54焼き鳥名無しさん:2010/01/16(土) 23:00:06 ID:???
>>50
連対率というんだわ、それ。

3回目の級降格。上から目線でごめん。
55焼き鳥名無しさん:2010/01/17(日) 03:16:24 ID:???
おいっ!奇跡が起きたぞ!初段昇格から2連勝して2段までなった。まあそのあとは
いつもどおり高段者と当たってストレートで1級やがな…。
56焼き鳥名無しさん:2010/01/17(日) 09:33:13 ID:???
ふざけんなよ

速攻でラス引いて降級だよ
57焼き鳥名無しさん:2010/01/18(月) 00:24:25 ID:???
また落ちた・・・。あと100点分経験値上乗せしてくれよ。
58焼き鳥名無しさん:2010/01/18(月) 12:38:59 ID:???
>>53
ちらっと見ただけなんでここをこうしろとか具体的なこと言えないんだが
天国モードに近い引きだな。これで勝てなかったらかなしい。

適当にパチパチ見させてもらった。東1は問題ない
東2だっけ、7m切った後6m抱えたりとか東3タンヤオに進めば手が速くなったのに
イーペーコーを追って?1p抱えてたりとまだ改善の余地はありそう。
東2?では4p残してチートイツのメも残したほうが良かったかも。
最後まで見てないが気になったのはこんな感じ。

59焼き鳥名無しさん:2010/01/19(火) 00:04:05 ID:???
7回目、落ちた。もう一人も一緒に落ちた。でも俺0点で4位やったから、800点から
再挑戦や・・・。ここで踏ん張って2段3段いける人と1級に落ちる人の間に、うまい
へた、運、一瞬の牌の組み換えの差があるんやろな。
60焼き鳥名無しさん:2010/01/19(火) 00:07:58 ID:???
今500戦くらいで4段だけど、旧垢は2000戦で1級と初段のルーパーだった。
今は段卓オンリーでやってるけどやっぱアレだわ、般卓、というか低級位を相手に
するほうが理不尽な展開が多いと思う。

段卓オンリーのほうがいいのかもな。
61焼き鳥名無しさん:2010/01/19(火) 00:18:26 ID:???
>>59
昨日俺が通った道だ、頑張れ
62焼き鳥名無しさん:2010/01/19(火) 01:17:14 ID:???
>>60
たまには旧アカも使ってあげてください。
63焼き鳥名無しさん:2010/01/19(火) 19:45:16 ID:???
俺もループすると思っていたがすんなり4段に上がったぜ
64焼き鳥名無しさん:2010/01/19(火) 21:30:57 ID:???
数ヶ月ぶりに二段になったぜ。しばらくの間さよならだ!
65焼き鳥名無しさん:2010/01/20(水) 11:58:35 ID:???
>>64
といいつつ今日もくるんだろ?
66焼き鳥名無しさん:2010/01/21(木) 20:16:02 ID:???
こんにちは。またしばらくお世話になりますね。
67焼き鳥名無しさん:2010/01/22(金) 20:06:40 ID:???
>>64ですけど、

こんにちは一級に落とされました。またよろしくw
68焼き鳥名無しさん:2010/01/23(土) 12:57:38 ID:DgVWYIyZ
2段目から急降下で1級・・・7回目にチャレンジだ
69焼き鳥名無しさん:2010/01/23(土) 15:24:27 ID:DgVWYIyZ
休憩後一発で降格してきました。
70焼き鳥名無しさん:2010/01/25(月) 18:01:21 ID:???
長〜〜〜〜〜い天国モードのお陰で卒業出来ました。
今2段(^o^)
71焼き鳥名無しさん:2010/01/25(月) 23:35:53 ID:???
昨日地獄モード脱出で久しぶりに初段に・・・と思ったら今日2連敗でまた1級orz
72焼き鳥名無しさん:2010/01/26(火) 18:10:00 ID:???
ここの報告みて何やってんのこの人たちとかニヤついてたけどごめんなさい
僕も仲間でした
73焼き鳥名無しさん:2010/01/27(水) 00:03:12 ID:???
実力差の少ないもの同士優先ってのが凄いいい機能だと思ったのに普通に8段と当たる件
実力差をどこで見ているのかいまいち分からんな
74焼き鳥名無しさん:2010/01/27(水) 02:11:55 ID:???
>>73
もしかして昇龍モードで打ってないか? 昇龍は段位じゃなくてレーティング基準だぞ。
75焼き鳥名無しさん:2010/01/27(水) 02:20:37 ID:???
2000越えの初段、1級がいっぱいおるな。遊○初段3000超えてた。何回ループしてる
んやろ。
76焼き鳥名無しさん:2010/01/27(水) 02:23:47 ID:???
>>74
昇竜に行く珠がない
77焼き鳥名無しさん:2010/01/27(水) 08:12:31 ID:???
段戦むちゃくちゃ厳しいな。初段になってもいきなりラス引いたら1級って。運良く
2段になっても3・4着が続くとすぐに降級!そら1000超えの1級が多いのも分かるわ。
78焼き鳥名無しさん:2010/01/27(水) 20:32:54 ID:???
さーて8周目いくかな
79焼き鳥名無しさん:2010/01/27(水) 20:53:49 ID:???
もう何周したか覚えてない…
80焼き鳥名無しさん:2010/01/27(水) 23:48:28 ID:???
やっとここの仲間入りできました('A`)

東一局    北家4順目でツモ三倍満(親は自分)
東二局    親が3順目でツモ跳満
東二局一本 親が6順目でツモ満貫

初の初段は儚く散ったぜ・・・
81焼き鳥名無しさん:2010/01/28(木) 00:25:20 ID:???
1回ぐらい2段までいかせろや!何回初段で帰らすんじゃ!で、いつやっても
なんで7段にあたるねん!
82焼き鳥名無しさん:2010/01/28(木) 09:53:09 ID:kVmsZ/O6
完全に地獄モードに入りました。
一時、30万点まであったのが今は7,000点まで
落ち込んで浮上出来ない。

ツモ殺しばかり。3面チャンが間チャンに潰されるし。
83焼き鳥名無しさん:2010/01/28(木) 12:35:27 ID:???
6級昇格してからずっと昇龍で打ってて、今日ひさしぶりに通常行ってみたら
3連続ラス引いて心が折れたでござるの巻。

平均順位が昇龍2.09、通常2.35・・・
もしかしてこのゲーム、昇龍の方がメンツがぬるかったりする?
84焼き鳥名無しさん:2010/01/28(木) 13:59:48 ID:???
昇竜最強伝説・・・くずれる!?
85焼き鳥名無しさん:2010/01/28(木) 19:10:42 ID:???
そろそろ2000にタッチする勢いなんだが…。何回ループしたんだろ…。
86焼き鳥名無しさん:2010/01/29(金) 10:18:00 ID:sJfYzCgK
82です。

昨日は天国モードで何をやっても上手くいって一気に4段まで昇りました。
では。
87焼き鳥名無しさん:2010/01/29(金) 18:03:49 ID:???
その後、そこには元気にこのスレでレスをする86の姿が。。。
88焼き鳥名無しさん:2010/01/30(土) 02:45:18 ID:???
初めて初段になったー! よろしくねー!
89焼き鳥名無しさん:2010/01/30(土) 04:09:36 ID:???
落ちること前提かよw
90焼き鳥名無しさん:2010/01/30(土) 15:08:23 ID:???
二段だったのに初段の段位点0まで落ちてきたぜーw
ここから落ちない様に頑張るのが楽しいぜ
91焼き鳥名無しさん:2010/01/30(土) 19:09:00 ID:???
>>83 裏山。
俺なんか昇龍2.5通常2.2。ソッコーで雀球無くなるし。
現在通常卓落ち(雀球集め)3ループ目だし。

とりあえず何ループするか楽しみだWKWK
92焼き鳥名無しさん:2010/01/30(土) 22:18:14 ID:???
おまいらおかえりー


ぼくただいまー
93焼き鳥名無しさん:2010/01/31(日) 16:04:35 ID:ZP3attl4
二段に行ける見込みないんだけど・・・。
94焼き鳥名無しさん:2010/01/31(日) 19:13:39 ID:???
初めて初段にあがっての二段一人初段二人の段位戦3着でハコ一個消滅したがこれ−100段点ってこと?
次戦で9段二人、一級一人の格差戦で9段抑えつけてトップで+50段点。
初段相手で−100だから9段相手で+200はあると思ったのにナニコレ?

あれか?全員段位で増減が多くなり、一人でも級位がいると9段〆ても増減幅は変わらないって事?
95焼き鳥名無しさん:2010/01/31(日) 19:25:49 ID:???
あたりまえじゃん
96焼き鳥名無しさん:2010/01/31(日) 19:29:25 ID:???
mjd?
なら級位がいる時に上位段者とやるのはメリットないな。
97焼き鳥名無しさん:2010/01/31(日) 19:32:52 ID:???
今って段位チェックして段位のみと対戦ってできないの?
俺は段位のみと対戦にチェックいれて九段まであげてID放置
98焼き鳥名無しさん:2010/01/31(日) 19:34:33 ID:???
通常卓なら出来るよ
昇竜はレート基準だからできないけど
99焼き鳥名無しさん:2010/01/31(日) 19:37:15 ID:???
昇竜のメリットが何一つないなw
100焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 00:08:58 ID:???
三段になったぜwwwwwwwwwwwじゃあなwwwwwwwwwwwwwwww