【必殺】雀龍門55本場【リーチ一発大三元】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焼き鳥名無しさん
公式 ttp://janryumon.plaync.jp/

リアル、スリル、楽しめる
無料3Dオンライン麻雀

次スレは>>950で立てること

    |         |
  __ト―--――|
  ´、二二二二二フ
   |/  ・ ( ・Y
  (^     ’ |)
    1  、_  ! < 喝ッ!
   △___  ∠  
   |::::::::::::/エ「ノ
  /::::::::::::::|  |::ヽ
2焼き鳥名無しさん:2009/12/31(木) 23:51:06 ID:???
                ..-‐─ …─‐- ..
             .. '´: : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
        ___ r勹´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     -=彡' : : : {/: : : : : : :/: :/: : : : : : : : : : : : : : : : :\
.      /.:/ // ./: : /: :/: :/: :/: : ! :.:.:|: : : : : : : .、r‐=ミ、r‐、
     / /: : /:./ ./: :/: : /: :/: :/|: :.:.|: l: |: : : |: :l : : {   八_丿
      {/l: : /: :| .ニニ{_.」L._ !: :| .|: :.:.|: | :|: : : |: :| : : |`ーくヽ: :`ヽ、
      |: /|: :.|: |: : :.|/ヽ}ヽ_}: | .l : : |-r┼ト./:.:.| : : |: : : |: :\.\`ヽ
      |/ .|: : V\.:.|ィァ弋ミヽ! \ `ヽ.l .|/}\| : : |: : : |: : :| |: :l、 }
.         八: : |∨ヽ|'{ {{ r'゚}       ,r=ミ、 / : : :|: : :/: :.:.| |: :| |
        \| /:.:..| 弋.ソ           ` }: : l: :l : /: : /.! l :.| |
            // :rヘ| ::::::::  '     ::::::::::: /: : ' //: : //.:/.:.ノノ
         /´{: :| |ヽ    r ーvヘ    ///: /: -=彡'/=彡'′
            ヽ| |、.へ、  ヽ._丿    イ/ /: /: :/: :/{
           ,r‐| |__/´) > . _  <〔_/´l.//}/
.           /、 \\ /⌒'^}`⌒^⌒^⌒/`⌒`ー─‐- 、
           {\)、ノ`′}:::::::::::\  ィ介.┤ :::::::::::::::::::::/ !
         }、     / :::::::::::::::::\`´| |`'|::::::::::::::::::::::// |
         /ー─一'{ ::::::::::::::::::::::::\| | |::::::::::::::::/ /  |
.       /{     |ヽヘー──- 、 \ |::::::::::/l     |
       /ノ`ー─一'′〉 \     \| | ::://l     |
        {         /   >ー-、   | |.//  .|     |

実は56本場だじぇ
3焼き鳥名無しさん:2009/12/31(木) 23:55:00 ID:???
前スレ
【危険】雀龍門55本場【午前一時】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1261491704/
4焼き鳥名無しさん:2009/12/31(木) 23:57:03 ID:???
以下システム厨の書き込みは禁止です
5焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 00:05:30 ID:???
称号 【攻】

オンライン麻雀ゲーム『雀龍門』において攻撃ゲージの高い者の称号である。
まともに麻雀をプレイすれば決して増えるゲージではない為に、下手糞の指標とも言われる。

スタイルとしてどんな状況下であっても常にアガリを目指し、手牌に順子や刻子になる
塔子があれば強引にでも必ず鳴き(*バカ鳴き)場に嵐を巻き起こす。
単に『ポン』『チー』『カン』とクリックできればとにかくやる馬鹿との説もある。

特筆すべきは『降りる』『回る』という概念は皆無であるという事である。
他家からのリーチが掛かっても、強引な大明槓を平然と行ってはリーチ者をアシストし、
自分に不必要な牌はたとえ危険牌といえども臆することなく切り飛ばし(*暴牌ツッパ)
放銃することから、『ぶっとび』を最も得意とする。

また単純な足し算や、自分の点数状況を全く考慮せずにラス確等を行うことから、
知能指数は驚くほど低いと思われる。
以上の行為から真っ当な雀龍門ユーザーからは忌み嫌われる存在である。

性質上、攻撃を主体とする事からサディストとのイメージを受けるがそうではなく、
放銃した際の精神的苦痛・屈辱感を誘導されることによって性的快感を味わったり、
そのような状況に自分が立たされることを想像することで性的興奮を得る変態(マゾヒスト)である。
WHO(世界保健機関)においては、精神疾患とも見なされ、この場合は性的倒錯(パラフィリア)となり
当局もその生態を注視、警戒し注意を呼び掛けている。

雀龍門内での愛称は【攻様】【ウン攻様】【ウンコ】【カス】【ゴミ】【害虫】等、様々である。
6焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 00:10:30 ID:???
>>1
7焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 00:13:20 ID:???
おまえらあけおめこー
8焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 00:22:33 ID:???
称号 【防】

オンライン麻雀ゲーム『雀龍門』において防御ゲージの高い者の称号である。
まともに麻雀をプレイすれば決して増えるゲージではない為に、下手糞の指標とも言われる。

スタイルとしてどんな状況下であっても常に振り込まないを目指し、手牌に順子や刻子になる
塔子があっても、リーチが入ってそれが現物ならすぐに捨て(*ベタオリ)場で空気と化す。
現物以外の牌はたとえノーチャンスや場に二枚切れの字牌ですら捨てないため、単なるビビりであると思われる。

特筆すべきは『勝負する』『突っ張る』という概念は皆無であるという事である。
他家からのリーチが掛かれば、たとえ役満テンパイであってもベタオリし、場で空気を化す
自分に必要な牌でも、それが相手の現物ならためらうことなく切り飛ばし(*ベタオリ)
上がり放棄をすることから、『焼き鳥』を最も得意とする。

また状況がまったく読めないため、ここで勝負にいかなければ負け確定というような時でも
ベタオリをすることから、 知能指数は驚くほど低いと思われる。
以上の行為から真っ当な雀龍門ユーザーからは空気と呼ばれる存在である。

性質上、防御を主体とする事からマゾヒストとのイメージを受けるがそうではなく、
ベタオリが成功し流局になった際の精神的優越感を誘導されることによって性的快感を味わったり、
そのような状況に持ち込んだ俺うめーと想像することで性的興奮を得る変態(サディスト)である。
WHO(世界保健機関)においては、精神疾患とも見なされ、この場合は性的倒錯(パラフィリア)となり
当局もその生態を注視、警戒し注意を呼び掛けている。

雀龍門内での愛称は【防様】【ヘタレ】【オリオリ】【雑魚】【空気】等、様々である。
9焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 00:26:34 ID:???
この調子で全称号コンプよろ
10焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 00:28:16 ID:???
凡とか難しそうだな
11焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 00:28:21 ID:???
お年玉で何かもらえるのかと思ったら、メッセージのみ・・・
12焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 00:42:10 ID:???
まだ携帯のメールつながらん、しねや運営
13焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 01:03:11 ID:???
あけましておめでとう
14焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 01:10:45 ID:???
年越し一発目で勝った。今年はついてる。
15焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 01:48:52 ID:???
誰か今すぐ友人戦452にきてくれ
16焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 02:23:18 ID:???
3位→年越し→3位→4位
もう寝る
17焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 02:25:04 ID:???
万年初段3人と同卓してしまった。
なんにも考えてない癖に遅いしド下手・・・
18焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 02:43:46 ID:???
1000戦超えて2段以下は雑魚確定
19焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 02:49:15 ID:959cpQt6
500戦ぐらいでも雑魚だと思う
20焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 02:50:54 ID:???
結構ユーザーごとに癖があるから
牌譜保存が無限になったらまた遊ぶわ
じゃあの
21焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 02:51:25 ID:???
てか連対55%以下全部雑魚だよ
22焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 02:55:56 ID:???
さーて、年も明けたことだし1局打つか〜

東一局、平和、一盃口、清一、ドラ3 親の三倍満に【放銃】

さーて、寝るかな・・・



・・・東1局の7順目にそれはないわ、くそっ
23焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 02:59:12 ID:???
毎度一級〜2段繰り返してる連中はいい加減何かを学べよ
24焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 03:01:07 ID:???
>>18
それ運営のボットだろw
25焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 03:07:35 ID:???
結構いるだろw
毎回毎回同じ名前の奴が一級に落ちていくよ。
もう5回以上一級落ちたら昇段不可でいいのに
26焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 03:10:07 ID:???
さっき1級になったばっかりだけど俺も初段と1級を繰り返すんだろうな・・・
27焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 03:38:47 ID:???
アホの攻様のせいでドラ8ついて3倍満36000点www
28焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 04:01:17 ID:???
>>21
55%ってお前だけは助かるようにしたかったのかw
29焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 04:02:11 ID:???
わたし連対70%越えてるけど
55%は平均だと思うの
30焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 04:02:53 ID:???
>>26
勝ち越せてないなら有段者限定ボタン押さないでくれよな
31焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 04:14:26 ID:???
>>29
嘘乙
32焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 04:25:13 ID:???
なんか夜中3時でも重いんだけどなんなのコレ
あまりの重さで流石にイライラしてくるわ
33焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 04:28:25 ID:???
雀龍門(笑)で55%が普通?へー
34焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 05:11:24 ID:???
>>31
悔しかったのかな?嘘じゃないよ^^
上から順に38% 34% 13% 15%だよ^^
35焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 07:53:37 ID:???
31じゃないけど
どーせ400戦以下の癖に連対で偉そうにしてるなよ恥ずかしい
級位相手に少ない戦績なら連対70なんて余裕だから
36焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 08:11:58 ID:???
SS出さない=嘘
37焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 09:02:55 ID:???
>>34
それだと平均順位1.9でランキング一位のはずなんだけどー?
38焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 09:11:46 ID:???
あれ、間違えたごめんw2.01か?いないねそんなやつはw
39焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 09:13:48 ID:???
もうだめだ・・・2.05だなすまんw
40焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 09:19:24 ID:???
>>34
証明したいなら、名前隠してSS晒さなきゃ
そんな書き込みは無意味すぎる

>>35
連対70%が余裕ってことはないだろ
運もないと無理だよ
41焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 09:21:03 ID:???
ssマダー?
42焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 09:35:11 ID:???
連帯70%ってランキングトップレベルじゃん
腕があってなおかつ運もなきゃできない
43焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 09:40:36 ID:???
連帯60を切らないようにヒーコラ言ってるのに70なんてそんな…
44焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 09:52:15 ID:???
このゲームはなんでわざと接続切れする馬鹿にペナルティーを与えられないんだ?
場が荒れまくって全然面白くないんだが・・・
あと、離席にしてどこかに行くアホもいるけど、結局接続切れと同じ様なもんだから
時間制にしくれよ、トイレするぐらいの五分ぐらいで戻らなかったら
接続切れとみなしてペナルティーを与えるぐらいせろよ馬鹿運営!!
45焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 10:02:50 ID:???
昇竜って入手経験値の量も3倍になるの?
そこは通常と変わらんのかな、説明に書いてないからわからん
46焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 10:05:24 ID:???
新年、初麻雀1位wwwwwww
47焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 10:07:04 ID:???
>>44
級乙
48 【大吉】 【1389円】 :2010/01/01(金) 10:09:55 ID:???
>>45
経験値は通常と一緒
49焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 10:10:34 ID:???
   (^o^)オッハヨー
50焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 10:35:10 ID:???
>>48
さんきゅー

それなら通常で打つわ
51焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 10:47:04 ID:???
>>40>>42
だから”級相手”かつ”少ない戦績”って言ってるだろ
52焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 10:56:12 ID:???
メイリンが萌え風絵になっているのはなんなん?
妹かと思ったら本人らしいし
53焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 10:57:17 ID:???
”級相手”かつ”少ない戦績”なら余裕か?

俺はそれでも運がなければ無理だと思うが
54焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 11:03:46 ID:???
少なければ少ないほどの運の比率も増すからなぁ
55焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 11:20:27 ID:???
>だから”級相手”かつ”少ない戦績”って言ってるだろ

どこ見てもそんなこと書いてないんだがw
56焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 11:21:43 ID:???
お前は病院行ってこい
57焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 11:30:29 ID:???
確かに麻雀は運ゲーだけどそれは実力が拮抗してる場合の話
めっちゃ格下3人相手でトップ率じゃなく連対率なら運なくてもいけそう
58焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 11:37:07 ID:???
格下のみとやれるならいけるな

ただ、級だから格下というわけじゃなくて
始めたばかりとか、サブ垢とかもいるから
結構まともな打ち手もそこそこいる
59焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 11:46:15 ID:???
300戦もやって全ツッパに明槓をする
配牌とツモだけがいいだけの高段位

雀龍門がネトマ最弱と呼ばれる所以
あまりにも「レベルが低すぎる」
60焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 12:46:10 ID:???
過去5戦  3−1−ぶー2−ぶ

俺弱すぎだろ・・・もうちょっと頭使わないとダメだよな・・・
61焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 12:54:00 ID:???
>>59
強いから高段位ってわけじゃなくて
勝ち越せれば高段位になるわけで・・・w
62焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 13:36:39 ID:???
攻が9割の人って常に喰い仕掛けでもしてるのかな?

一緒に打ちたくないタイプだわ
63焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 13:39:14 ID:???
喰い仕掛けというより
一緒にやっててなぜか点数が無くなるイメージ
6460:2010/01/01(金) 13:40:34 ID:???
2−ぶー2−2−ぶ
うわぁあぁ・・・・( ;つД`)
65焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 13:42:42 ID:???
>>64
放縦率教えてくれ
66焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 13:47:55 ID:???
>>65
放銃率 15.965
分からないけど高いんだろうなぁ・・・
67焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 13:53:01 ID:???
>>66
低くはないけど、高い方でもないだろ

全ツッパ気味の人とか、もっと高いんじゃねえの?
68焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 13:54:58 ID:???
ツッパるほどいい手がこねえ
6960,66:2010/01/01(金) 13:56:22 ID:???
>>67
全部ではないけど突っ張ってはいると思う。
問題なのは和了率が21.335しかないこと

これは比較しなくても分かる。低すぎ・・・
70焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 14:01:14 ID:???
>>68
基本は赤ありだから手広く
赤5なんである人はあがりやすいから
他家同士でやらせるようにしていけば
ラスはないよ
ツッパする時はドラが見えてる状態
それ以外はダマなり降りるなり工夫する
71焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 14:18:01 ID:???
赤ありで怖いのはドラ含まない3副露しててクズ手だと思ってた奴が7700とか平気で上がる所
72焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 14:18:28 ID:???
新年早々役満上がったぜー!
イェイ!イェイ!
73焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 14:23:21 ID:???
>>69
放銃16%で和了21.3%か・・・
結構な絶望的数値だな
目標としては放銃14%台、和了23%台まであげるって所かねぇ
和了が驚くほど低すぎるんだけど鳴くの嫌い?ひょっとして面前派かい?
面前派だとしても高い放銃率も気になるが・・・
よくここで鳴きウゼーって言う人もいるけど副露率は30%前後はあったほうがいいよ
強い人は40前後はあるんだしね
麻雀初めて間もない感じだからがんばれよ
74焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 14:25:47 ID:???
ついでに平均得点も聞いておきたいところだな
75焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 14:26:41 ID:???
>>67
放銃率16%が高くないって感覚がすごいなw
76焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 14:27:03 ID:???
>>67
高いに決まってるだろ
どんなレベルの低い麻雀やってたらそれが普通に見えるんだよ

放縦率が15%越えてるのに和了率が21%しかないって
相当下手じゃないと無理
77焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 14:28:52 ID:???
放銃低くもないし高くもないって言えるのはせめて13%くらい
低いやつは12、11、10もまれにいる
78焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 14:28:59 ID:???
とりあえず、張っても無いのにリーチに振るな。
16%のおまえらはこれ肝に銘じとけw
79焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 14:30:03 ID:???
放銃13%だとしても和了が26は無いときつい
理想は和了マイナス放銃が14くらい
80焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 14:32:28 ID:???
>>78
おまえらって、16%が複数いたらそれはそれで恐いw
81焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 14:33:22 ID:???
放銃15〜16%って全ツに近いんじゃないのか?
8260:2010/01/01(金) 14:34:23 ID:???
うーん。助言ありがとう
少しずつ改善していく努力をするよ

改善できるかは分からんけど
83焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 14:35:00 ID:???
>>80
16%のやつと16%が高くないっていう感覚のやつが居るしなw
先の通り打つだけで平均順位上がるはず。
まあ、言ってもしないだろうけど
84焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 15:17:13 ID:???
ホントに自演臭ぇスレだな
85焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 15:17:49 ID:???
自演なんじゃね?
86焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 15:20:28 ID:???
リーチ一発ドラ8ありがとうございました
87焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 16:01:39 ID:IKjTpQVp
放銃率 14.48%
和了率 21.40%
平均和了点 7870 平均順位 2.45位
対局数 300 2段 策 ってどうよ?
88焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 16:08:37 ID:???
(^o^)オッハヨー
89焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 16:24:05 ID:???
放縦は11%前半が理想
90焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 16:51:27 ID:???
>>87
くず
91焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 17:10:38 ID:???
猛の称号付いてる奴滅多にいないな

攻…15%
防…10%
策…40%
猛…5%
守…10%
計…10%
凡…10%

くらいか?
92焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 17:32:51 ID:???
策ってそんな多いか?
93焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 17:46:46 ID:???
親の大三元ツモ、別の子の包でラス回避^^
94焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 18:12:02 ID:wYiMWsjg
攻ゲージ=へたっぴゲージ
防ゲージ=ヘタレゲージ
策ゲージ=上手ゲージ
95焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 18:20:42 ID:???
>>94
当方凡、防、攻、策をすべて経験してますけど、一番調子悪い地獄モードの現在が策なんですけど
これはどういうことか教えてくだしあ><
96焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 18:21:58 ID:wYiMWsjg
>>95
自分で考えろよグズ
97焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 18:22:42 ID:???
そんなに頻繁に変わらねえだろwwwwww
98 【末吉】 【1921円】 :2010/01/01(金) 18:38:29 ID:???
前から思ってんだけどアバターの顔どうにかならんのか
メイリンの萌え画描いた人どうにかしてくれ
99焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 18:44:10 ID:???
このゲームって案外評価低いんだな
理牌出来て、他家がどこから切ったか分かり易いから天鳳に戻る気しねぇ
後は赤ナシ卓さえ作ってくれりゃ言う事無いんだが
100焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 18:45:53 ID:???
そうそう手出しとかそうだけど相手の切った所が
分かりやすいのが一番良いよね。
101焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 20:11:38 ID:solA9GZY
白・中・小三元・ドラ1
8000 おいしいです
102焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 20:12:14 ID:???
立直・ドラ12
大分前だけどおいしかったです
103焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 20:22:06 ID:???
ドwwwwwwwwwラwwwwwwwwwゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 20:30:09 ID:???
今年に入って4戦4勝
4連勝したの初めてだわ
105焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 20:42:59 ID:???
リーヅモ平和ドラ2

もうドラ乗らないでーと思ったら裏が1枚で跳満。
俺が親の時はいつも無駄に削られる。
106焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 20:43:26 ID:???
親リーとか二人三人リーチかかってるときに
ダイミンカンとかショウミンカンするバカなんなの?
そのバカのせいでカンドラやカン裏乗ってまくられるとかマジ萎える
107焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 20:44:06 ID:???
>>105
誰だってそう思うでしょ
俺のときばかりツモ和了しやがって、って思うわ
108102:2010/01/01(金) 20:47:32 ID:???
>>106の言いたいことはなんとなく分かる
http://www.ps5.net/up/download/1262346385.jpg
109焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 20:57:36 ID:wYiMWsjg
熱血勝負師「カンッ!」 (槓ドラモロ乗り) 「みwwなwwぎwwってwwwきたぜぇぇぇwwwwww」

熱血勝負師「いくぜいくぜいくぜぇぇ!!!!リィーチ!!!!」


クールガイ「ロン」


ちょっとわろた
110焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 20:59:16 ID:???
>>108
あれ?スーカンツは流れないのか
111焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 21:02:44 ID:???
>>110
白だか北だかは分からんけどどっちかはポンだよ
112焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 21:35:16 ID:???
>>99
評価低くもないぞ、一般的には
ただ、麻雀ヲタに言わせれば評価低いだけ

赤なしない、サンマない、レベル別卓ない、サクサク打てない
牌譜機能も手軽だけど、解析には向かないし
113焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 21:37:30 ID:???
サクサク打てないかどうかはしらんけど
赤なしと三麻とレベル分けは欲しいね
114焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 21:44:01 ID:???
レベル分けあればだいぶ違うだろうね
オーラスでビリのやつがタンヤオのみで終わらせたりとか
そういうのがおわってる
115焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 21:59:08 ID:???
配牌やツモで伸びなかったのなら仕方ないだろ
手を高くする為にグズグズして上れない位なら確実に1点でも取りに行くね
116焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 22:06:10 ID:???
他のネット麻雀だと順位以外はほとんど意味なかったが、
これは得点がそのまま経験値(じゃんたま)になるから、
順位がほぼ確定しても、得点を取りに行くことに意味があるんだよね。
117焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 23:14:55 ID:???
F99974-E797A3-98C76A
オーラス国士聴牌もあがれずしかも、2位に落ちたw
悲しかったorz
118焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 23:33:40 ID:???
>>117
残り2枚とも山にあったのにな
119焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 23:43:02 ID:???
あの順目で2枚あればシステムヅモしてもいいのに王牌に2枚入ってたんだろうな・・
120焼き鳥名無しさん:2010/01/01(金) 23:50:52 ID:???
>>117
点差あるんだし字牌からちょこちょこ切って
早くて安そうな人に上がらせる方が良いね
下家が南を鳴いて1000で終了だったのになw

こういうリードがある時はさっさ
終わらせるという選択肢もある。
121焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 00:38:43 ID:???
ドラそばのヤオチュウハイを切って後悔することが多すぎる。
122焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 01:02:38 ID:???
>>116
級卓の間だけだけどな
123焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 01:12:23 ID:???
全体チャットで友人戦を誘ってる人はなぜ公式戦をやらないのかな?
124焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 01:37:55 ID:EA6/UOFi
リアルの友達1人とあと2人面子足りないとかクイタンなしでやりたいとかだろ
125焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 02:11:22 ID:???
麻雀はクイタンあり赤なしが一番面白い
126焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 02:16:44 ID:???
>>125
お前の好みなど誰も聞いていない
127焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 04:27:38 ID:???
また地獄モードきた
128焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 04:59:50 ID:???
もう低級のやつと打つのやだよ…
6順以内リーチ多すぎだよ…
129焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 05:52:11 ID:???
新年早々地獄
130焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 06:03:02 ID:???
>>128
回しても聴牌時に跳満以下なら6順以内ならリーチするよ。普通に。
131焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 06:04:57 ID:???
>>130
よくわからんけどこいつは、低級のやつは自分より配牌・ツモがいいと信じてるんだと思うよ
132焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 06:10:48 ID:???
サブ垢を何個か作ったが低級位が勝ちやすいのは確かだが
高段位でも早いヤツはとことん早いからな。
でもまぁ10級3人に囲まれた時は死亡遊戯かもなぁw
133焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 06:58:52 ID:???
>>132
はいはいワロスワロス
134焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 07:46:55 ID:???
>>133
どこが面白いの?
135焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 08:21:32 ID:???
低級に勝てない方が恥ずかしいわ
136焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 09:14:56 ID:???
一生新規ID作ってやってろよw
そしたら一生負けないぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137130:2010/01/02(土) 09:24:21 ID:???
>>131
9段三人に囲まれた低級段位だが、この戦術は、ハッタリ、牽制、他家の点数を低くさせる点で重要だと思うけどなぁ
138焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 09:25:39 ID:???
低級だから手が入りやすいという発想が低級だよ
139焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 10:07:17 ID:???
俺の親で3連続一発ツモとか正月早々熱いなwww
140焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 10:15:16 ID:???
落ちたオワタ
141焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 10:30:21 ID:???
新年初ぶっとび
下がる気一切なしの攻様に飛ばされた
142焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 12:44:23 ID:???
2〜5順目リーチばかりで振り込まずにいたら南1でハコってた
143焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 12:50:48 ID:???
飽きて何ヶ月か離れてて、正月暇で見たらアップデートされてた
個人成績で赤ドラ使用率とかも見れるんだね
これって34.807%ってどうなんだろう? 高いのか低いのか
4人だから25%が平均なのかな?
144焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 12:52:51 ID:???
俺28%
145焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 13:26:35 ID:???
リーチしたら全て一発

(俺除く)
146焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 13:31:06 ID:???
なんかレート卓って一人勝ちが多いな
147焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 13:41:02 ID:???
俺32%
148焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 14:05:56 ID:???
俺35%

赤に限らずドラはあまり切らないからなー
鳴かれて乙るよりも抱えて沈む方を選ぶタイプ。
149焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 14:20:45 ID:???
赤は後々使えそうとか思って取っとくが
ドラがオタ牌とかだったら1順目に切るぞ俺は

赤28%
150焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 15:57:38 ID:???
俺31%

四連続放銃で[ぶ]orz
151焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 16:42:48 ID:???
1位33% 2位29% 3位24% 4位14%

…R1179 どうしてこうなった。
直近の半荘3回で面前テンパイ出来たの1回とかツモ糞過ぎワロエナイ
4−ぶ−4
152焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 16:51:13 ID:???
1位23% 2位23% 3位27% 3位27%

R1221 弱すぎて泣いた

3−3−1
153焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 16:55:35 ID:???
飛んで切れ打ちしたら再度飛んだ

反省・・・
154焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 16:57:32 ID:???
守から策になってしまった時の悲しさと言ったら
155焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 18:47:19 ID:???
ちょうど100戦
1位19回 2位48回 3位17回 4位16回

2位率ぱねぇ
156焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 19:01:39 ID:???
うあー、45000持ってて一度も振り込んでないのに逃げ切れないのか。
やはり赤ありは5万以上ないと安全圏でないな。
157焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 19:05:23 ID:???
東南戦の場合それは危ない
バランスをもしかしたらどこか崩してる可能性がある
158焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 19:26:40 ID:???
>>157
やはり栄養のバランスがくずれてるんですね?
159焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 19:43:31 ID:???
>>158
緑黄色野菜が足りてないと思う
160焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 20:07:33 ID:EA6/UOFi
久々に級卓で打ってみたが、低級のクズがリーチにも何も考えず一発で振り込みまくってすぐに飛ぶから点数3万近くあったのに3位とか
もう二度と級卓では打たん
161焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 20:42:13 ID:???
5連続裸単騎の攻様
162焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 22:29:20 ID:???
四暗刻単騎テンパッタのに上がれんかった(´・ω・`)
リーチかけられていて赤5筒待ち
ツモったが赤5筒切れず8萬切ったが次で8萬…
結局上がれずあうあうあ
163焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 22:31:05 ID:???
訂正
8萬ツモったが赤5筒切れず8萬切ったのだが次で8萬ツモ…
結局上がれずあうあうあ
164焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 22:33:35 ID:???
3順目に東切ったら  「ロン、役満ですっ!」金の龍登場「国士無双」

何かワロタ。3順目で国士テンパイとか800戦以上してるが1回もねぇよ
165焼き鳥名無しさん:2010/01/02(土) 23:03:35 ID:???
3順目で国士13面上がる動画あったよね
166焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 00:46:48 ID:???
地獄モード助けてくれえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
167焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 00:51:54 ID:???
今年一発目の麻雀で

序盤で良形リーチかけたのに終盤まで全くあがれず
それまで全ツッパしてた奴に17順目に追っかけリーチかけられた挙句次順で掴まされ
ハイテイ一発ロンを喰らった
あまりにドラマチックな展開に理性が吹っ飛び、次局で無謀な全ツッパして東2局でトンできた

後悔はしていない
168焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 00:56:22 ID:???
理不尽な打ち込みしても、切れ打ちしないのが強さだけどね
169焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 01:05:37 ID:???
エロ熟女メイリンに戻せ糞運営
170焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 01:09:14 ID:???
今のメイリン ヲタ絵でキモイよね
腰とかありえない曲がり方してるし
171焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 01:32:28 ID:???
南3親番 5000点で4位
全ツする?飛びだけは回避して逃げる?
俺は親じゃなくても3位を一か八か狙うために高め作りにいって全ツする
4位率20%で半分くらい飛んでるけどしゃーないと思ってるんだけど、客観的に見てどうなん?
172焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 01:32:56 ID:???
跳満上がった人から、次の局に最後の捨て牌で国士あがってぶっとびさせた時は気持ちよかったな
173焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 01:34:07 ID:???
言い過ぎた  飛びは約25%だった
174焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 01:49:45 ID:???
高段の人と打ちたいのに何がしたいんかわかんねーような初段ばっか来やがる
175焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 01:51:17 ID:???
>>173
飛びなんてきにしなくていい。
20%の四位率がひどい
三位率が高くないならもっと積極的に三位を取りに行くべき
176焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 01:52:41 ID:???
>>174
開始前のチャットで、ド下手は有段者限定ボタンを押すなって言え
177焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 02:06:04 ID:???
>>175
そうか。周り見ると俺よりよっぽど高いのいるから普通かと思った
3位率低いな18%くらい。今見たら33 28 18 21になってた
178焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 02:08:22 ID:???
>>177
周りのド下手に騙されてはいけない
179焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 02:15:37 ID:???
そのド下手にドラ爆で飛ばされるのが雀龍門
どんなに戦績酷くても油断出来ない
180焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 02:30:11 ID:???
一向聴で人の欲しい牌5回連続で切ってカラにした下家を許さない
181焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 02:35:20 ID:???
今やったので謎のダマテン平和赤1に振り込んだ。ドラそばテンパイのダマとか手代わり三色も見えないしチャンタ系にもならない形
なんでリーチしないのか分からなかった。安く済んでラッキーだったけど

でトップとったら%が 33 27 18 22 で2位が1%減って4位が1%増えた。謎
182焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 02:44:51 ID:???
>>181
ダマ上がりに快感を覚える変態がいます
183焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 03:23:34 ID:???
また凡になったw
守 防 凡 の繰り返しだ
184焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 03:25:20 ID:???
打ち方変えてないのに守→攻ってどういうことよ
185焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 07:32:39 ID:???
>>181
安手でリーチ掛けて大きい手に振り込むリスク避けただけじゃね?
186焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 07:46:52 ID:???
>>185
トップならそうでしょうけど
トップじゃなかったんでしょうこの物言いは
187焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 09:05:02 ID:???
誰でもいつでもトップだけ狙ってる訳でもないだろうし
188焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 10:07:50 ID:???
牌を切るたびに2秒以上のラグを発生させてるヤツ消えてくれ。
鳴きラグと思ったら場に3枚切れてる字牌でもラグが発生するし。
189焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 10:13:03 ID:???
振り込んだ後わざと遅く切るやつワロスww
190焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 11:15:19 ID:???
雀珠なくなって、一般卓行ったらダブリーで倍満和了れたんだが・・なんか萎えてきた
191焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 11:15:59 ID:???
ダブリーは達成感薄いよな
192焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 11:17:55 ID:???
確かに相手を焦らせるけど
大抵役がダブリーのみとかで点数的にはそれほど美味しくないな
193焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 11:20:18 ID:???
18回打ってトップ9回ぶっ飛び4回(ラスは全部飛んだ)

見事なトップラス麻雀
194焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 11:28:16 ID:???
>>186
東1だったよ
195焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 12:16:46 ID:???
休みなのに人少ないな
みんな何やってんだろ
196焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 12:20:23 ID:???
ナニだろ
197焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 12:21:12 ID:???
・・
198焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 14:21:08 ID:???
test
199焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 14:46:15 ID:???
一発多いなぁと思うんだが、お前らの一発和了率ってどんなもんよ?
200焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 14:52:48 ID:???
9.677% (12回)
201焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 14:54:01 ID:???
前も同じ質問があって確か12〜13%くらいの報告が多かった気がする。

詳細戦績
600戦↑
連帯率63%平均順位2.22
和了率28.4% 放銃率12.0%
一発和了率は7.4% 一発放銃率0.7%

多分一発の計算がおかしいと思う。こんなに低くないはず。
202焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 14:59:43 ID:???
一発和了率10%
一発放縦率20%
203焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 16:02:31 ID:???
オーラスで逆転手が多すぎて笑えるwww
204焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 16:14:44 ID:???
オーラスで逆転手作らないひとっているの?
205203:2010/01/03(日) 16:31:51 ID:???
206焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 16:43:03 ID:???
>>205
お前、俺じゃねーだろw
207焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 16:53:24 ID:???
役満クラスならともかく、
赤有りで10000点差程度をセーフティリード、大差だと思ってる方がおかしい
2着目や自分がラス親のときは20000点差あっても怪しいレベル。
ハネ満や倍満が普通に出るんだし。
208焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 18:20:24 ID:???
また海光か
コイツと囲むと半荘1時間ペースなんだよなー
209焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 18:54:15 ID:???
>>194
だよね。ピンドラ2000上がって喜べる人がいるんだよねーw
リーチかければ一発か裏1で7700なのに
210焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 18:59:35 ID:???
何でこんなに序盤に字牌が集中するんだろう
211焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 19:25:48 ID:???
なんかチャンタ狙えって感じの配牌が3戦に1,2回あるんだけど・・
212焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 19:34:07 ID:???
>>208
だよね。半荘40分で終わって喜べる人がいるんだよねーw
こいつが居なければ半荘30分以内でおわるのに
213焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 19:34:54 ID:???
5戦で3回ラス
もう今日はやめよう
214焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 21:00:44 ID:0idcSBPK
最近パソコンの調子悪くて捨て垢取って打ってるんだが
接続切れとか電源切れ多すぎで戻れなくてぶっ飛び大杉
25 25 16 34 とかワロスww
215焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 22:10:30 ID:???
レート+の奴と全然あたらねー
216焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 22:38:41 ID:???
やたら減らされると思ったら
相手のレートでポイント変わるのか
217焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 23:07:04 ID:???
このゲームのレート計算式教えて
218焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 23:25:10 ID:???
219焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 23:26:51 ID:???
>>215
レート+とあたりたいなら段卓いかないと無理
220焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 23:40:28 ID:???
6順目リーチに3倍満振った。
だめだこれクソゲー
221焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 23:44:50 ID:???
リーチ 一発 チンイツ ピンフ イーペー ドラでいく
222焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 23:46:51 ID:???
150戦したけど三倍満は見たこと無いな〜
223焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 23:53:53 ID:???
級卓で3回くらい見たわ
どれもアホがカンしまくってドラ爆したからだけども
224焼き鳥名無しさん:2010/01/03(日) 23:57:21 ID:???
みんな三倍満どれくらい和了してる?

俺は16回の3.419%だった
225焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 00:20:21 ID:???
>224
三倍満が3%台で16回も上がれるわけないだろ。
バグだよ馬鹿。
226焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 00:44:57 ID:???
>>225
ごめん簡単なことも考えられないバカだった
俺三倍満16回も上がった覚えないわ
227焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 00:51:51 ID:???
槓したら見事にドラが乗って
清一・対々・ドラ4の三倍満なら上がったことある
228焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 01:06:07 ID:???
半荘87回しかやってないけど三倍満は1回で0.472%だった
リーチ一発ツモイーペー清一ドラ1 だったようなきがする
229焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 01:09:57 ID:ofrilbmM
級卓より段卓のほうが勝ちやすい
級卓は意味不明なカンによるカンドラもろのりとか全ツの攻や低級のバカヅキやテンパイ即リー一発ツモやラス確あがりにペースを乱されまともに打てない
段卓でも変な奴はたまにいるが級卓よりは大人の麻雀が打てるからストレスも溜まらないし学ぶこともある
230焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 01:15:06 ID:???
東一局に上家が親倍ぶち込んで終了。何もせず3位。ツマンネ。
231焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 01:15:53 ID:???
(当たり前のことを
232焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 01:46:04 ID:???
240Zは仕方ないだろ。
上家を責めるのは牌譜で打ち筋を確認してからや
233焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 01:55:29 ID:???
>>232
1BC735-A6D6E2-D9862B

打ち筋もだめぽ。
234焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 02:07:43 ID:???
>>233
ごめん。これは上家がアタマおかしいわ
235焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 02:07:54 ID:???
親リー相手明カンすんなボケ
236焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 02:28:10 ID:???
>>233
ワラタ
237焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 03:03:03 ID:???
1BC735-A6D6E2-D9862B
こっちもひどいw
238焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 03:08:20 ID:???
それ上のと同じじゃん
239焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 03:21:48 ID:???
540BF8-6B1B2F-144BE6
なにがなんだかわからんw
特に3局終盤のリーチと一発振込みw
240焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 03:34:52 ID:???
コンビ打ちウゼーしねよ
241焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 04:17:25 ID:???
リーチ、一発、ピンフ、ドラでも頭がヤオチュウハイでロンあがりなら40符四翻で満貫?
242焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 04:22:15 ID:???
何いってるの?
雀龍門はきりあげ満貫ないからそれは7700固定だろ
243焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 04:23:53 ID:???
親なら11600 子なら7700な
244焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 05:28:26 ID:???
関係ないんだがドラ無しで跳満って
嬉しいんだが何か勿体無い気分にならない?
245焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 06:10:22 ID:???
跳満で勿体無いとか思ったりはしないなぁ
246焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 06:45:36 ID:???
ニコニコに上がってるやつとかさ
どんぐらいのPCスペックがあればスムーズに撮れるん?
教えてえろい人
247焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 09:10:41 ID:???
劣勢の状況でのラス親で12枚連続字牌とかもう離席するしかなかった
248焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 09:29:49 ID:???
249焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 09:39:28 ID:???
>>248
つまらんSS撮らんでいい
250焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 09:46:35 ID:???
タンヤオ病
251焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 10:16:25 ID:???
10級の手早すぎwww
252焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 11:29:28 ID:???
点数計算未だに覚えられません
簡単に覚える方法ないですか?
253焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 11:35:15 ID:???
>>252
スレ違い
254焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 11:35:32 ID:???
100戦くらい点数意識して打てば自然と覚える
255焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 11:43:11 ID:ofrilbmM
>>252
http://www4.cty-net.ne.jp/~l6000all/tensu.html
ここのサイトが参考になる
基本的に覚える点数表は30符、40符、50符と七対子の25符だけでいいよ
ピンヅモ20符や60符とかでも「1飜下げたら符は倍に、1飜上げたら符は半分に 」の法則から導き出せる
とりあえず必要最低限の点数表だけ九九の要領でぱぱっと覚えちゃいな
あとは>>254が言うように点数意識して打てばおk
256焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 12:13:43 ID:???
>>246
実況上げてるが、パソはAcer ASG7710-A31
確実にこんなにはいらんと思うけど、一応参考に
257焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 12:46:33 ID:???
やっぱり、計が最強だな
258焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 12:56:22 ID:???
>>246
グラボをカスタマすればこんくらいで余裕
同時にパチンコとかやりながらでもヌルヌル動く
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/desktops/desktop-inspiron-545/pd.aspx?refid=desktop-inspiron-545&s=dhs&cs=jpdhs1&~tab=recommendedtab
259焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 13:27:17 ID:???
初めてやった麻雀がこれだったからついついドラを確認しないでうっちゃうことがしばしばになりました。
260焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 13:28:32 ID:???
今まで使ってたPCが壊れたので買い換えようと思って居るんですが、
グラボをラデオンにしても問題無く快適に動きますか??
261焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 13:40:16 ID:???
>>260
ATI4350で充分だよ
ただローエンドだから ハイスペックなPCゲーのデビルメイクライ4とかバイオ5やる場合
ちょっときつかった
262焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 13:49:59 ID:???
3Dゲーム用グラフィック・チップ(GPU)性能比較・評価一覧表
http://www.leoplanet.co.jp/3d_videochip.htm
263260:2010/01/04(月) 13:59:14 ID:???
>>261-262
前やってたチョンゲーがゲフォの相性が悪かったので伺ってみたのですが、問題無さそうでほっとしました。
とりあえず余裕を見てHD5770あたり積んでみることにします。
レスありがとうございました。
264焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 14:08:58 ID:???
5770はオーバースペックすぎる、4670ぐらいでいいよ、こんなゲーム
265焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 14:28:53 ID:???
>>264
レスありがとうございます。
発売当初と比べると大分安くなったしそろそろ狙い目かなと思ってたんですが、この手のチョンゲーをやるには無駄すぎますか。。
せっかく買うなら新しいやつがいいのでHD5XXXリーズのローエンドが出るまで待ってみます。
266焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 14:47:22 ID:???
3年前のノートでも余裕だしなぁ
267焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 14:53:35 ID:???
現行のceleronかathonPCならオンボで十分
268焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 14:55:00 ID:???
athlonね
269焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 15:39:53 ID:???
このゲームしてるときcpu使用率が異常に上がるんだけどcpu依存率が高くない?このげーむ
270焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 15:44:38 ID:???
低い
271焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 15:59:27 ID:???
>>259
ドラが光るのと、予約機能は好き。
「ちょっと待ったぁ!」と、シングルクリックで切れないのが嫌い。
272焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 16:30:29 ID:???
0BE8E7-740430-0B54F9
なんか珍しいの喰らった
動揺してその後キレ打ちまがいなことになった・・・
俺の精神って案外脆弱なんやね・・・
273焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 16:34:05 ID:???
>>256>>258
ありがd
DUOでもヌルヌルで動くのかー
274焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 16:55:27 ID:???
>>272
8s引くのが読めてて笑えたw
275焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 17:07:01 ID:???
>>272
チャンカン狙いのカン7受けだろうね
276焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 17:15:45 ID:???
34568から4引いたなら
8だが通る保証ないし4切って無理しなかったのに
次引いた5は行くからワケワカランが
これもまた麻雀
277焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 17:46:25 ID:???
毎度翻牌を鳴き予約する奴がいたので翻牌を切らずに溜めてリーチが掛かったら
翻牌切ると案の定自動で鳴いてくれるので一発を消しつつそいつの安牌を減らせてウマウマ
ほんと予約する奴バカだわ
278焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 17:51:16 ID:???
間に一人いるのに解除が間に合わないそいつが馬鹿なだけ

それを予約する奴が馬鹿と結論付けるお前も同様に馬鹿だから
279焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 17:54:08 ID:???
個人的には捨て牌に一々反応するヤツがウザい。
鳴きもしないくせに数秒考えたりとかもうね。
鳴く気がない時は鳴無しにしとけと。
280焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 17:55:34 ID:???
俺としては鳴かない予約が欲しい
281焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 17:57:28 ID:???
閃きカンが出来ないじゃありませんか
282焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 18:02:06 ID:???
>>277
「ポン!・・・・待ったロン!」
283焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 18:12:04 ID:???
おれの身内にはタンヤオや3色狙えそうな両面待ちで自動和了ONにするバカも居る
284焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 18:20:27 ID:???
>>279
確かにうざいが、上家の捨て牌で固まると、
「ああ、この牌は他家に入ってるのか」とわかるから、
読みに使えるというメリットはある。
285焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 18:23:29 ID:???
リーチの捨て牌だけは考えるな
286焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 18:25:16 ID:???
>>284
読みと言えばアレだ、自分が切った牌で下家が固まった後、数巡後に下家がリーチ。
この切った時に固まった牌は危険牌と見た方がいいのかな?
287焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 18:27:36 ID:???
リーチ宣言牌は1枚だけ抱えた安牌を切る
ただこのうち方は捨て牌の裏筋が和了牌になりやすいが
288焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 18:29:33 ID:???
>>286
もろ危険だな

後はツモ切りリーチした場合、一巡前の牌のスジ引っ掛けの可能性があるとか
289焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 18:53:22 ID:???
鳴き無しと予約がまともに作られてないのが諸悪の根源だよね

索子で、野中に234、678と二面子完成してて、役牌2組が対子だとする
こんな時、索子は何出ようが鳴かないに決まってるが、
1〜9どれを切られてもチーの鳴き待ちが発生してしまう

だからって鳴き無しボタン押してると、対子持ちの役牌ポンできないから

本来、鳴き無しを押してても、予約してるのだけ例外でポン・チーするって作るべきなのに
そうプログラムしてないアホ仕様
290焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 19:03:13 ID:???
>>288
下家ではなく他家のポンラグかもとか
既にメンツになってたのに反応しただけかもとか
欲しい牌かも知れないがそれが入ってリーチかもとか
甘く考えてしまう俺は振り込みマシーンだった。
291焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 20:52:00 ID:???
今日はテンパイしても危険牌1枚が通せないシーンが多かった・・・
運がないとはいえ切ない
292焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 20:56:01 ID:ofrilbmM
ところで鳴き無しと自動和了両方にチェック入れてても自動であがってくれるよね?
それが心配で張ったら鳴き無しチェック外してしまう俺がいる
293焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 20:56:52 ID:???
あがれるよ
294焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:06:02 ID:???
自動和了とか素人かよ
直撃狙いとか発想できねーんだろな
295焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:09:36 ID:ofrilbmM
>>294
常に自動和了にチェックしているとは書いてないが?
296焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:15:10 ID:???
直撃狙いとかアカギの読みすぎだろjk
297焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:18:18 ID:???
見逃しは普通にあるだろ
298焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:20:49 ID:???
直撃狙い
はともかく、点差が開いていて
三色断幺とか付くか付かないかなら自動しないけど。
基本東風でやってるから自動ばかりだわ。
299焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:21:37 ID:???
直撃狙いはオーラスハネ直で仕方なくって状況くらいしかやらんわ
直ツモ狙いなら割とやるけどな
300焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:22:36 ID:???
>>297
>>294は直撃狙いっていってるじゃん
直撃狙いと見逃しは全然意味が違うし
>>296がいうように、直撃狙いなんて実戦ではまずやらんぞ

>>294
他人を見下す前に自分の馬鹿さに気付きましょう
301299:2010/01/04(月) 21:25:06 ID:???
言葉がたりんかった
オーラスで断ラスの時の話ね
倍満見えなくて、3着目にハネ直しかマジで厳しいってとき
302焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:30:15 ID:???
直撃狙いのヤツがこっちと同じ待ちだったという…
303焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:31:05 ID:???
>>298
俺も東風でしか打たないから、常に対局開始時に自動和了ぽちっとする
304焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:32:23 ID:???
見逃しは普通にあるって、そんなないんだけど
相手が飛んじゃう時も2確3確する事の方が多いし
純粋に高め安めの話だと、ピンフのみとピンフ純チャン三色くらい違わないと見逃さないし
305焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:33:50 ID:???
>>304
俺も同意見だな
ラスで逆転できないときは仕方なく見逃すけど
それ以外で見逃す場合ってほとんどないかなぁ
306焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:35:45 ID:???
直撃狙いとか普通にやるぞ?
やらねーとか言ってる奴は出来ないだけ。
307焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:36:51 ID:???
>>306
なんか勘違いしてると困るが
直撃狙いって、直撃以外見逃すってことだからな
そんなにやるか?マジで
状況教えて欲しいな
308焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:38:42 ID:???
リーチかけた方がいいだろw
309焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:40:06 ID:???
>>308
まあ待て、まだ結論を出すな

これから>>304が直撃狙いの有効な使い方を教えてくれるんだから
310焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:40:41 ID:???
そりゃ直撃狙うだけなら簡単だろ。
しかしそれが成功するかどうかはまた話は別なわけで。
余程の事がない限り上がれる時は確実に上がりに行くけどな。
311焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:40:46 ID:???
雀龍門で直撃とか(笑)
312焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:41:21 ID:???
>>309
なぜ俺?>>306じゃなく?
313焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:41:52 ID:???
良くある例
A -
B -
C2800
D50000
親がD(自分)の場合
手が満貫以上(又両面待以上で出上がり2800以上とか)
それで他家より早い場合

またトップ取りにいく方法として
A50000
B10000
C20000
D20000
プレイヤーがBCDだったらAからかツモ以外すすんで上がりには
行かないという人もいる
314焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:42:02 ID:???
>>306の言う直撃は染めてる奴から染めてる色以外の牌で待つとか
そういう事じゃねーの?
315焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:43:39 ID:???
>>314
それ直撃狙いって言わないから
だって他家から出ても見逃さないし
316焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:43:56 ID:???
レベルの低い話で盛り上がってるんだなw
317焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:44:36 ID:???
攻様で時々全局最初から染め手の奴がいるけど狙い撃ちはたまにやる
318焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:45:24 ID:???
>>316
馬鹿をからかって遊んでるだけだろ
319焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:46:41 ID:???
逃亡されちゃったかー
こういう時は素直にごめんなさいって言うけどね俺は
320焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:49:55 ID:???
>>313
じゃんりゅーもんにおいて、それをあえて見逃してまで
トップ取りに行く奴はかなりへたくそだと思うが
321焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:52:18 ID:???
順位が重要な段位卓ではロンして3確するなら見逃して2位以上を目指すよ
322焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:54:26 ID:???
>>321
>>313読んだ上でいってるの?
323焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:56:07 ID:???
直ツモとツモ直ってどっち使う?
324焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 21:59:01 ID:???
見逃すべき状況はみんなわかってんだよ
直撃狙いの状況の話をしてるんだ
325焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 22:03:27 ID:???
テレビ東京 22:00
カンブリア宮殿スペシャル ゲスト:民主党幹事長
小沢一郎氏 革命の全てを語る
326焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 22:07:29 ID:???
ツモって逆転狙うのは点数計算が完璧じゃないとむずいね。
昨日は自分3位で2位から直撃を狙ってたけど4位の人が自分のアガリ牌を切るから
2回ぐらい見逃してたらツモってしまって直撃以外で2位逆転は無理かと思ったら
100点差で2位に逆転出来た。
327焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 22:08:59 ID:???
ネット麻雀で直撃を執拗に狙う状況なんてそうそう無いかもしれん
が、一応南場でのトップ目との差がそこそこの2着とかはそういう状況では?
あとはとっとと終わりたいトビ寸前の3着4着同士とか。これはネトマ限定っぽいけど。
ネトマって半荘ごとに人が変わるから、連勝されてるとかそういう確執がないじゃん。
だからあんまりそういうのは無いんじゃないか。

あと、ネトマの3着確定ってあんま意味ないような。2着だって状況次第。

328焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 22:29:30 ID:???
単純にツモ和了り点と、相手の支払い点を足すだけなんだが
千二千なら5000、満貫なら10000
難しいことなど何もない
329焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 22:33:31 ID:???
東風戦東3場で周り雑魚一人がバカ混トイトイ気配のポンしまくっててまだピンズ整理の途中って始末
流そうとして呑み手の親立直のみ掛けても構わずカンカンしまくってきてドラ9立直三倍満でござるの巻
でも今考えると混一気配の相手に立直はないわ
330焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 22:45:37 ID:???
バカ混トイトイなんて奴はリーチしようがオリないしな
守りも考えて打つならバカ鳴きなんて初めからしないし
331焼き鳥名無しさん:2010/01/04(月) 22:58:43 ID:???
麻雀ってペナントレースみたいだよなぁ
332焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 00:04:02 ID:???
なんかバグった
333焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 00:15:22 ID:???
リーチ裏2
タンヤオドラドラ
中ドラ3
タンヤオ
何もできず終了

なんかもうね…
334焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 00:20:57 ID:???
東風ならそんなもんだろ
335332:2010/01/05(火) 00:29:59 ID:???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org529651.zip.html
なんかすごいことになった
336焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 00:31:40 ID:???
相手3人攻だった時全部食いタンで終わるなんてよくある話
337焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 00:35:52 ID:???
そんなとき、遅攻型の俺涙目
338焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 00:38:13 ID:???
親がリーチしているのになんでカンするんだよ…
自業自得でドラがのりインパチくらってそいつぶっとんだけどねw
339焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 00:46:54 ID:???
>>338
池沼しかいない雀龍門だから仕方ない
340焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 00:49:18 ID:???
段位戦でもする馬鹿いるからなw
3段以下は段と見ないがいい
341焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 02:32:30 ID:???
暗カンなら許してやれよ
大明カンはアホだけど
342焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 02:35:26 ID:???
>>341
なんでゆるすの?
343焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 02:36:45 ID:???
俺は立直かかったら暗槓でも自重するな……
ところが字牌でもないのに大明槓する馬鹿がよくいて困る
200戦くらい打たないと段卓で打てない仕様何とかしてくれぇ
344焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 02:48:19 ID:???
結構みんなまじめに打ってるんだな
自分最近はネット巡回しながら打ってるからめちゃくちゃ適当だw
6段から1級まで落ちたわw
345焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 02:50:09 ID:???
自分もリーチかかったらカンはしないな
リーチかかってなくても、テンパイ遠いのにカンをするやつの気が知れない
自分が上がれそうもないのにドラ増やしてなにがしたいんだ?
346焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 02:53:26 ID:???
>>343
その仕様を何とかしたら、そういう馬鹿も一部段卓に出て来る事になると思うが
それでもいいのか?
347焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 03:36:12 ID:???
そもそも25%24%26%24%という成績でも9段が存在する事が
雀龍門の質を下げているよな
348焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 03:38:15 ID:???
100%にならねぇ
349焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 07:02:07 ID:???
オィィ?メンテかよぉ
350焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 09:33:28 ID:???
なんのメンテなんだこれ
351焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 09:41:46 ID:???
いつもの定期メンテじゃねえか
10時まで
352焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 09:47:51 ID:???
表示が防(笑)になる
353焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 10:08:03 ID:???
昨日からネットに繋がらない、
プロバに電話したら料金未納で止められてた俺に一言
354焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 10:12:03 ID:???
でっていう
355焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 10:14:12 ID:???
雀珠が0になってるんだがw
356焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 10:16:05 ID:???
俺もエラーで入れねえw
357焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 10:18:59 ID:???
なんか完全にバグってんだろこれ
358焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 10:36:04 ID:???
二回目でつながった
359焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 10:41:41 ID:???
俺のトップ目・・・
360焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 10:41:59 ID:L5/2/q46
緊急メンテUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
361焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 10:42:37 ID:???
10:38頃に「10:40からメンテ入ります」って告知が出た。

そんな直前の告知なんて、ないのと同じだろ。
せめて30分は待ってくれよ。
362焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 10:42:37 ID:???
メンテで対戦中に落ちたけどこれって戦績はどうなんの?
363焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 10:43:33 ID:???
ノーカンだろうな ついてね〜
364焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 10:43:55 ID:???
超絶好調だったのに緊急メンテorz・・・
まじで緊急だな
365焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 10:44:28 ID:???
大戦中に告知でてうぜーとか思ったら
あと5分ももないとかw
366焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 10:45:12 ID:???
昨日から何かおかしかったな
雀珠11万あるのに昇竜モード入れなくなったり
367焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 10:46:30 ID:???
メンテ延長の予感 他行くか・・・
368焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 11:09:42 ID:???
入れた
369焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 11:12:52 ID:???
>>338
親リーにダイミンカンしたバカがいたせいで
ハネ満が倍満になってオーラス30000点差を逆転された俺w
370焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 11:14:45 ID:???
珠0かと思ったら対戦始めたら元に戻ったw
371焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 11:19:38 ID:???
まらメンテwwwwwwww
372焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 11:19:52 ID:???
またメンテwwwwww
373焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 11:29:18 ID:???
メンテ大杉
374焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 11:30:19 ID:???
はよ九段↑を実装しろや
375焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 11:30:27 ID:???
さっきから何やってんだw
376焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 11:33:09 ID:???
雀珠表示の修正か
377焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 11:40:13 ID:???
アバターが初期なのがすごくうざい
378焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 11:41:28 ID:???
南場まで行ったのに切れやがった
379焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 12:02:03 ID:???
半荘8人www
380焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 13:05:07 ID:???
東風2人wwwwwwww
381焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 14:05:21 ID:???
西北荘0人wwww
382焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 15:55:51 ID:???
もはやチート
582725-B6C6F2-C9963B
383焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 16:12:58 ID:???
>>382
5万きてればツモ、ロンに係わらず役満だったな、少し惜しい
384焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 16:13:46 ID:???
訂正:5万⇒5筒
385焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 17:30:07 ID:???
新垢作ったら、麻雀が簡単すぎるww
30戦終わってトップ6割の連帯8割超えてる。

試しに本垢打ったら、2連ラスksg
386焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 17:50:52 ID:???
本垢720戦9段は連対54%の糞成績なのに新垢100戦やったら連対7割超えてワロタ
387焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 18:30:23 ID:???
まぁ7級くらいまでは勝たせて貰えるからな
388焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 18:34:22 ID:???
初心者の客離れを防ぐため級の人には好配牌、好ツモの優遇措置があるんだよ
389焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 18:35:34 ID:???
級は下手糞だから普通に勝てる
390焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 19:29:42 ID:???
また牌操作信者(笑)が荒らしてるのかw
391焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 20:16:37 ID:???
長考アイテムってまだ売ってないのか?
392焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 20:37:09 ID:???
あかん。いい時とわるい時が極端すぎる。他家さんまじ申し訳申し訳ありませんでした申し訳
393焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 21:55:53 ID:???
394焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 22:20:29 ID:???
test
395焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 22:21:58 ID:???
長考アイテムなんか50パールで買えた記憶があるんだけどな。
去年年末でパール消えるんでいそいで買ったんだわ。
お試しとかあったんで一回だけかもしれない。
396焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 22:34:12 ID:???
397焼き鳥名無しさん:2010/01/05(火) 22:34:39 ID:???
長考アイテムは関連ネカフェでログインしたらもらえた
398焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 04:17:17 ID:???
何か知らんが全員9級の卓に召還され(勝率見るとガチ9級レベル)
嫌な予感がしたら、案の定フルボッコにあった
何か逆に緊張すんだよなー
399焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 07:06:06 ID:???
>>398
あまり気にするな
下手糞相手だと不用意なカンとか運の要素が跳ね上がる
自分以外全員毎局染めてくる奴らもいるしなw
こればっかりはどうしようも無いと諦めるんだ

攻が2人以上の時はドラが場に捨てられ易いから喰いタンがかなり有効なんだぜ
400焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 08:33:01 ID:0o44KbPS
攻だけ入れない公式戦つくってほしい
勝ち負け云々どうでもいいけど邪魔くせえw
ドンジャラならよそでやってほしいw
401焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 10:14:06 ID:???
レーティング修正されたのか、全員レーティング対象者で対局すると
最終的な得失が+2になるな
ちょっと前は±0だったと記憶しているが
402焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 10:31:24 ID:???
まったく違うデザインのアバターを見たんだが、何だあれは。
403焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 10:31:54 ID:???
昇竜で打ってないからどうでもいいw
404焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 10:32:09 ID:y5jfgZdX
昇竜高位者発表されたな
2k超えってwwwwwwwwwwwwww
多重者リスト晒しだなこりゃ
まさかとは思うがこんな奴らに商品やるのかこのチョン会社は
405焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 10:40:14 ID:???
鳴き鳴きの染めてバレバレだから絞ってんのに
簡単にツモられて試合になんねー
406焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 10:48:29 ID:???
そりゃそうだろ
絞れば勝てる簡単なゲームなら、みんな熱狂しねーわ
407焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 11:01:24 ID:???
ツモられるんならしょうがねぇだろ。
むしろ鳴かしたヤツを責めるべき。
408焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 11:35:15 ID:???
特に打ち方を変えたつもりはないんだが、
策→計→攻になってしまった
攻のゲージ上がりやすくなってる?
409焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 11:57:56 ID:???
そんなことない。
むしろ策のゲージが上がりやすくなってる?
410焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 12:09:14 ID:???
俺も策が上がりやすく感じた。
ちょっと黙聴やめてリーチかけ始めたらガンガン上がるわ
411焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 12:34:39 ID:???
普通に打つとまず策だよな
もう策でもなんでもない普でいいと思う
412焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 13:05:23 ID:???
策だけど防と攻が増えるようになったなw
413焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 13:09:02 ID:???
ゲージの仕様は相変わらず謎だなオイw
オリを知らない4位率30%とかの雑魚が防だったりするし
414焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 13:22:27 ID:???
本垢が攻:防:策が0.5:4.5:4.5くらいだったのに
打ち方を変えてない新垢で策が9割とか謎すぎる。
まぁドラ爆は運の要素が強いからなぁ。

2フーロして見た目ノミ手なのに手の内の牌が全て光ってた事もあったしw
415焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 14:10:42 ID:WMqDXD/O
10140D-9EEEDA-E1BE13
なんで攻様ってラス確するん?
俺必死にトップ目追いかけてんだけど・・・・・・こいつ和了ならなんでも勝ちだと思ってんじゃねーだろうな。
おまいも3着には上がれんだから頑張れっつーの・・・

あ、もしよければ打ち筋とか見てやってくだしあ
416焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 14:22:12 ID:???
また負け犬の遠吠えか
417焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 14:56:49 ID:???
見てないけど、どうせ3着までならラス確でいいから、すぐ終わらせて次に行きたいってのはあるだろう。
2着まで行けるなら別だろうが。
418焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 15:20:03 ID:???
相手に聞けばw
419焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 15:20:48 ID:???
倍万三倍やらでまくりやられまくりなんだか…
420焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 16:06:51 ID:???
ラス確否定する奴って自分がトップ取れなかっただけの愚痴だな
おれも断ラスの時に2位3位が必死なの見てラス確やるわ
421焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 16:35:42 ID:???
まくれそうに無いほどのゴミ配牌ゴミ自摸だったら
ラス確だろうがなんだろうが早めに和了って次のゲームやろうって気になるな
422焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 16:40:06 ID:???
気持ちの切り替え大事
423焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 17:14:41 ID:???
久々にMJ4を10クレ程やって来たが、やっぱ雀龍の方が良いや
ゲーム自体のクオリティ大して変わんないし
しかし雀龍門は温過ぎる
早打ち卓出せ
424焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 17:17:49 ID:???
ラス確するのはぶっとびを回避する意味もある
425焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 17:29:00 ID:???
2位まで30000点ぐらい点差がある時にピンフ系でリーチかける奴の方が
俺は嫌いだけどなw
一発ツモって親かぶりされるしw
426焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 17:45:31 ID:???
段だとぶっ飛び回避意味ねえじゃん
427焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 18:06:59 ID:???
成績のぶっとび回数が増えるのが嫌なんだよ
知り合いと成績見せ合うときに気になる
428焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 19:24:09 ID:???
ヤオチュウ牌ばっかり来るのな
429焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 19:27:06 ID:???
3順目良形リーチに2軒追っかけリーチ入って1発ダブロンとか
シャボ待ち相手のロン牌3枚握らされたりとかして
4連続4位とかもうダメ終わってる
430焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 21:04:43 ID:???
ラス確肯定派がこんなに多いんじゃ下手な奴が多いのも納得だわ
431焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 21:06:55 ID:???
ラス確なんてトップが喜ぶだけだからな
432焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 21:07:55 ID:???
>>427
なんというくだらないプライドw
433焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 21:14:01 ID:???
バシッ!(ドラ切り)

所詮は他山の…ツモ!
434焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 21:49:53 ID:???
一度裏めるとその半荘ではとことん裏メリ街道まっしぐら。
それが雀龍門。天鳳より理不尽ではないけど、
この部分だけはネトマで一番
435焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 21:53:30 ID:aOp1A8Ff
ここの奴ら負け犬の泣き言ばかりでフイタm9
436焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 22:19:32 ID:???
段になったらラスもぶっとびも変わらんからカンしまくりだよな
437焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 23:11:11 ID:???
0FD1C3-502014-2F70DD ラスでペンチャンに負けるし、スーアンコーはみごとに他家がトイツでもってるしw
運がいいのか悪いのかorz
438焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 23:45:30 ID:???
つべこべ言わずに1000回打て。

連帯率55%切っていれば、ピンフリー行けばボロ負けレベル
連帯率60%でプラマイ0の場代負けレベル
勝率31%連帯62%で場代コミトントンレベル
それ以上で勝ち組。半荘オンリーならプラス2%欲しい。
それくらいレベル低い。
439焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 23:54:10 ID:???
まーた根拠のない数字遊びが始まった
440焼き鳥名無しさん:2010/01/06(水) 23:54:51 ID:???
正論きたか
441焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 00:47:25 ID:???
東風で平均順位2.20半荘で2.18いってる
八段以上のと当たったら、多少は参考になる。

牌譜とっといて眺めてみるといいとおもうお。
ランキング昇竜は試合数少なすぎるから通常のほう。
442焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 03:19:12 ID:???

どこが正論じゃボケ
こんなネトマの、しかもレート導入すら最近の、レベル分けすら甘く層が薄いようなのがフリー雀荘との比較なんざ無理だろ
お互いの顔が見え、金を賭けるようなリアル麻雀とは違うだろ。ルールだって祝儀ないしな。

>>438
連帯率62%乙
さらに言えば、ネトマで連帯率って言葉が既に負け組根性丸出しだろ。
まだ4位率の低さを問うた方がネトマで接続切れやラス確()がない分マシな気がするぞ
443焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 03:46:52 ID:???
CPUが7順以内でテンパイしてるんだけど
なんか強くなってない?
444焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 09:51:46 ID:???
ぶ4344モニターぶん殴りたくなった
445焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 09:52:49 ID:???
金も命も掛かってないネトマにムキになんなよw
446焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 12:28:03 ID:???
>>444
モニターは何も悪くないぞw
447焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 13:05:35 ID:???
打ってる途中でバグって牌以外の表示が消えることがある。
支援機能ボタンと鳴きパスあがりリーチボタンが消えてて、
でも見えないだけで存在していて、パニッククリックしてると
うっかり余計なボタンを押してツモ切りだけになっちゃったり、
いらん鳴きをしちゃったりする。
オーラスだと起動しなおす時間もないし泣ける。
448焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 14:14:18 ID:???
>>447
たぶんスペック足りて無いんだろw
449焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 14:31:29 ID:???
想像でもの言わんと、OSとieのバージョンくらい聞けよ。
450焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 14:35:21 ID:???
OSとかIEのバージョンは積んでるCPU・GPUに比べたらどうでも良い情報だと思うんだが
451焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 14:50:17 ID:???
IE吹いたw
さすがに釣りだし俺釣られてるよな
452448:2010/01/07(木) 15:12:49 ID:???
>>449
こういう愚痴る奴は大抵自分の事を棚に上げるクレーマーだからな
それをいうならグラボとかメモリじゃねーの?w
453焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 15:24:01 ID:???
オーラスに回線落ちした奴から一発であがって裏3でまくったんだけど
ものすごく申し訳なくなるなこれ
454焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 15:35:21 ID:???
2つの垢で920戦くらいしてるんだが
飛び36回は多いのかな?
455焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 16:03:28 ID:???
飛びってそんなに気にするようなことか?
456焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 16:17:56 ID:???
>>455
お前さんの飛び回数は何回?
457焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 16:28:30 ID:???
ラス確よりアホだと思うのは、
トップと2500点差の2着目が
ダマでピンフのみ上がって2確すること
458焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 16:32:24 ID:???
そんなの2位と3位の点差にもよるだろ
なんでもかんでもアホだバカだって言うおまえこそ何もわかってないだろw
459焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 16:37:31 ID:???
2位とリー棒一本差のトップが、ダマ和了利く手で、
立直かけてるほうがよっぽどアホ。
しかも、度々目にするからな。
460焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 16:39:44 ID:???
>>457
ラス確狙ってる俺からしたらそのダマピンフ悔しいです。
461457:2010/01/07(木) 18:02:15 ID:???
いやその時俺がトップだったんだけど
5巡目にその2着にロン言われて
くそトップ逃したって悔しがってたら
ピンフのみ1000点で結局500点差でトップのまま終わったから
びっくりしたんだよ
462焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 18:06:53 ID:???
>>458は3位に落ちるのを恐れてトップを取りにいかないヘタレであることは確かだな
463焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 18:19:42 ID:???
緊張するでしょ
464焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 18:34:53 ID:???
トップをとりにいく()
どんな状況でもトップをめざす()
つよいねきみ(ぼうよみ
465焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 18:44:34 ID:???
>>448
推奨環境まではいかないけど(グラボだけ推奨環境に足りない)、
必要環境は満たしているし、
設定でとことん負荷下げてるんだけどね。
必要環境じゃ駄目ってんなら必要環境書き換えてくれよorz
466焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 18:44:47 ID:???
>>461
もう1翻付けたくてダマのまま張ってたらアガリ牌が出たがロンすると2位確定か。
あんたならそこでロンって言わないと言い切れるのか?
467焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 18:58:16 ID:???
ダマピンフのみって事はドラは他家か。リーチ来たら怖いからアガったほうがいいな
468焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 19:17:50 ID:???
>>464
トップと2500点差でトップ取りにいかんのかお前はw

>>466
俺ならテンぱった時点で基本リーチかける
ピンフのみでトップから直撃でも逆転できないならリーチ以外ありえんだろ
逆にトップから直撃で逆転って場面なら他家の振り込み見逃して
直撃あるいはツモを狙うかもしれんがな(ツモで逆転なら)
469焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 19:40:30 ID:???
リーチ厨ほどダマに振り込む不思議
470焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 19:46:37 ID:???
>>469
逆にダマに振込まない人を教えて欲しい
面前ダマなんて染めかドラくらいしか警戒しないだろ
471焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 19:53:47 ID:???
いつも下向いて打ってるのが急に場を見だして
ツモ切り続けてたら警戒する。
あとは、鼻息が荒かったり、耳が立つとやばいな。

472焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 19:58:26 ID:???
くいたん無しにしろや
473焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 20:08:44 ID:???
>>471
リアルの話かよw
474焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 20:09:26 ID:???
475焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 20:28:42 ID:???
大明槓無しにしろや
476焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 20:42:38 ID:???
食いタン片上がりは禁止だな
477焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 20:48:08 ID:???
リーのみとかリーチドラn、タンヤオドラn
とかも禁止にしたほうが良いな。
478焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 20:50:55 ID:xHvN6hoq
食いタン片上がり段位でも普通に多いよな
しかもテンボウが全然動いてないときもドラなくてもさ
479焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 20:53:17 ID:???
>>477
それだと麻雀じゃなくなるだろ
480焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 20:53:25 ID:???
食いタン片上がりとかバッタ片上がり
リーのみとか怖がってたら勝てないぜ
481焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 20:54:00 ID:???
喰いタン片アガリの強さを知らない奴は
100戦くらい使ってみるべき
482焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 21:05:30 ID:???
片上がりってのは結局愚形テンパイってことだしな
たまにならともかく、そんなことばっかしてるのは雑魚確定
483焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 21:14:48 ID:???
しかもフリテンとかあるからね
484焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 21:38:36 ID:???
片アガリや後付けを嫌ってる人は総じて麻雀が下手糞
485焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 21:39:51 ID:???
たまに片上がりをやってみるとフリテンになる俺であった
486焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 21:54:20 ID:???
カンチャン、ペンチャン、リーチに3面チャンで負けるのが雀龍門
487焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 21:55:29 ID:???
ダブリー一発一通て・・
488焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 21:56:33 ID:???
俺の片上がり時のフリテンツモ率は異常
489焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 22:03:41 ID:???
浣腸するでしょ
490焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 22:04:51 ID:???
半荘で1回もあがれず終了ってよくあるよね?
ある…よね…?はぁ・・
491焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 22:07:20 ID:???
飛びアリでオーラスまで焼き鳥はなかなか珍しい。
492焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 22:10:57 ID:???
>>484
と、片上がりや後付けばかりしてる雑魚が自己弁護しておりますw
493焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 22:50:21 ID:???
>>487
ちゃんと洗牌しろよ。
てかそれくらいならリアルでも長く打ってりゃあるな。
494焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 23:19:55 ID:???
攻・・・ルフラン
防・・・岬
策・・・刈人
猛・・・無頼堂
計・・・夏月
守・・・梨積
凡・・・もず

オカルティ読んだらこんな感じかと思った
495焼き鳥名無しさん:2010/01/07(木) 23:53:42 ID:???
また地獄モードかよしねや
496焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 00:00:50 ID:???
>>490だけどその後
東風-一回もあがれず→半荘-一回もあがれず南一局で下家が飛び→東風-一回もあがれず→半荘-役牌のみの和了1回(4位)
60000あった雀珠が13000になりました

当分離れます・・
497焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 00:02:54 ID:???
スッタン張ったがアガれなかったorz
498焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 00:17:04 ID:???
上がれないときに自棄になる→初心者
上がれないときに平常心で打てる→上級者
499焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 00:25:24 ID:???
ライギョ vs ザリガニ
http://www.youtube.com/watch?v=3lY1Q7POIhk
ライギョ vs ブラックバス
http://www.youtube.com/watch?v=WPGmvemG6fk&feature=fvw
虫皇帝より 大毒ムカデ vs 大猛毒サソリ vs 大スズメバチ
http://www.youtube.com/watch?v=ze8qk74TkVs&feature=related
500焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 00:25:27 ID:???
地獄モードは軽くイラっとする。
501焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 00:31:04 ID:???
序盤に字牌が集まるのにはもうウンザリだ。
終盤は中張牌ばかりツモってくるからキモ試し状態じゃねーか。
502焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 00:58:44 ID:???
72EBCC-5F2F1B-207FD2

攻様全ツしやがってうぜーとか思ってたら最後に天誅が下ったww
503焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 01:18:45 ID:???
攻ってテンパイしている所から危険牌切っても
微塵も増えないからなあ。
他家のリーチ後のドラでもションパイでもそう。

より上りが遠い、手なりじゃない重い手高い手を作っていけば
自然に上がるな。テンパイが遅いほどいい。

自分には無理っす。
504焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 01:38:49 ID:???
地獄モードだとアガれてもロンだよな
まずツモれない
505焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 01:39:08 ID:???
策の人がえらい増えたな(笑)
506焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 01:40:26 ID:???
防ゲージぜんぜん増えないな
超絶ベタオリなのに
507焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 01:41:57 ID:???
どうやったら策以外になるんだよこれw
何回作っても9,9割策だぞw
508焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 01:52:14 ID:???
防ゲージは聴牌してるときに
他家が聴牌していて(リーチ、ダマ、副露問わず)、
自分が聴牌を崩して聴牌してるひとの現物を切ると増える。

他家リーチ後に自分が聴牌してるところから崩して現物切ってみ
きちんと増える。
15000差のTOPオーラスで他家からリーチとか来た以外あんまりないよな。
というわけで普通はあまり伸びない。
509焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 02:04:48 ID:???
>>508
なるほどな。聴牌崩してまでオリるときのが限定的っぽいしな。
早い立直相手とかならそもそも聴牌じゃない状態から回るわけだし・・・
打点と形が良ければ普通は追っかけ打つし、最終的に遅い巡目からチーテン入れたのみ手くらいしかないからな。

これじゃあながち先の防への煽りコピペも馬鹿にできなくなったな・・・
とそんなことを思う俺は策なのだった。
510焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 02:10:26 ID:???
最近雀龍門をはじめたのですが、
打っていると ありえないところでラグがかかるのですが、
これはサーバーが重いからでしょうか?それともランダムにラグが
かかる仕様でしょうか?
511焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 02:47:24 ID:j+78C0fy
俺、段やけど格差対戦で3人が10級や9級に囲まれた時のラス率は以上。配牌もいいんやろ
けど、無理矢理にでも染め手にしてきやがるw。で、こっちは勝っても30点ぐらいのアップやのに
負けたら100点マイナスって・・・。有段対戦にチェックするの忘れたらアカンな。
512焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 03:05:29 ID:YCFR/Pxw
最近雀龍門やってるんですけど
シャンテンで有効牌10種でもなかなか引いてこないで
結局終盤にテンパイするってことが結構多いんですけど
これって仕様なんですか?
513焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 03:16:39 ID:???
ベタオリ傾向なのに策99%なんだが…
放縦率とかから計算にしたほうがいいと思ったりするな
1局1局変動するってのはなんだかおかしい気がする

実際、?
514510:2010/01/08(金) 03:38:18 ID:???
>>512
俺は真面目に質問してるの〜
515焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 03:42:55 ID:YCFR/Pxw
>>514
俺もまじめに質問してるよ
516焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 05:02:31 ID:???
>510 だれかが、チー、ポンの選択を迫られていて、というのとは違うのか。
違うのだろーな。じゃ、知らん。
517焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 05:04:29 ID:???
>512 聴牌しないとか、字牌ばっかり引くとか、統計でもとってくれ。
518焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 05:25:30 ID:YCFR/Pxw
>>517
おk これから統計とってみる
519焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 05:42:44 ID:???
その統計を取りづらくさせるための牌符モードだな

全試合、自動で牌符をテキストで出力する仕様にしてくれてれば
100人から100試合ずつの牌符集めるだけで1万試合の統計取れるし
もっと多数の統計も取りやすい
(鯖でなくPC側にテキストで保存されてれば
自動集計ツールくらい日曜プログラマでも作れる)

今の限定の牌符モードじゃそれはできん
1試合の牌符見たところで全く意味はないし
自動集計とか困難

なので結局まともな統計も一切出てきてないわけだ

レートシステムにしても全試合開始時からでないとほとんど無意味だし
520焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 08:17:33 ID:???
一方天鳳では統計が取れたが
牌譜が見易いがためにすごい牌譜が増えすぎ
シス厨も増えたのであった
521焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 08:22:24 ID:???
しかし
「完全にランダムな牌並びであること」
を、
「マンズピンズソーズ字牌が均等に混ざっている牌並びであること」
と、勘違いしていそうなヤツが多いな。
522焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 08:37:53 ID:???
リアルな洗牌を再現したら、ツキの片よりも出るだろーが、完璧な不つきってあったか?
河の牌の並びを決めるのに、一萬から中まで順番に乱数をかけたんだろな。
ゆとり教育みたいな平等なツモがおもしろくない。
523焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 09:02:06 ID:???
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
524焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 09:04:15 ID:???
>>522
プロでも全自動卓ならではの偏りとか、手積みならではの偏りとか言う人いるけど
そこまで言われたら、もう手積みなりなんなり、それでやってくれと言わざるを得ない
ネトマは向いてないよ
525焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 13:21:29 ID:???
つうかカンドラの乗り方が不自然すぎんだよ
526焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 13:38:08 ID:???
訳:カンドラのせいで負けた
527焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 14:01:41 ID:???
CPUとやったら倍満ツモられたwwww
528焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 14:11:32 ID:???
また一発で引いてたwww
529焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 14:21:06 ID:???
スリルでしょ
530焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 14:40:47 ID:???
643414-87F7C3-F8A70A

差込み疑いたくなる大三元
発切りはわかるが、2mは同考えてもアホ
531焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 14:51:34 ID:???
一発がやたら多いんだが相手を見ると大抵がツモ切りなんだよな。
リーチ後一発目で危険牌を切るのはアホとしか思えないが
それだけ一発牌が送り込まれてるってことか。
532焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 15:09:40 ID:???
半荘で7回リーチして5回振り込んだwww
533焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 15:15:11 ID:???
商流、まだ役が高いのばっかでるな修正しとけゴミ運営
534焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 15:27:05 ID:???
10連続1〜2位のあとは5連続3〜4位か
分かりやすいなw
535焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 16:00:10 ID:???
レート1600台を一度も見たことないんだが、
高段でも1200とか1300の奴がいっぱいいるw
536焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 16:09:07 ID:???
1627とか段卓でさっき見た
537焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 16:15:03 ID:???
東パツから
8000オール
6100オール
6200オール
で3人ぶっとっびワロタ

手も足も出なかったが南家だったのでなにもせずに飛び2着
538焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 16:26:08 ID:???
天鳳で1800ある俺がここでは1300・・・
そんなに雀龍門ってレベル高いのかw
539焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 16:54:15 ID:???
レートの計算がおかしいだけです
540焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 16:58:36 ID:???
天鳳で1800って雑魚じゃん
541焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 17:05:20 ID:???
レート1750まで行ったのに
ここ10戦の内に3、4、ぶットビの連続で原点に戻った
542焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 17:31:02 ID:???
頼むから親リー入った後にカンするのはやめてくれ・・・
お前はトップと1000点差じゃないか なにがしたいんだ
543焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 17:35:43 ID:???
>>540
お前にいわせりゃ大半の人間は雑魚ってことかw
何さまだよお前
544焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 17:38:07 ID:???
初段〜三段のカス邪魔くさいな消えろ
545焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 17:48:50 ID:???
15回やって1位0、2位10、3位4、4位1だったおww
1位争いの接戦はたったの2回しかなかったおww
あとの8回はトップがブッチギリのツモ連発での圧勝ww他の3人何も出来ずww
トップの牌譜みたけど、ムダヅモ無しの即リーチww待ちが悪くても余裕のツモあがりww
このゲーム、なんか確率とかが極端すぎだろww

546焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 17:58:23 ID:???
極端だなと思ったことはあるな。
東1からダブロン×3で1人飛んで終わりとか
547焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 19:06:33 ID:???
>>543
さすがに1800どまりは弱いと思うぞ…。
548焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 19:19:31 ID:???
>>547
ちょっと言葉が足りなかったな
1800どまりというより
1800超えたあたりで雀龍門のこと知って
グラとか演出が気に行ったから
こっちに移ったんだよ

てか1800でうまいとか言うつもりはないけど
雑魚は言い過ぎだと思うぞ
549焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 19:36:54 ID:???
レート1700代とかもいるな
もしかして仕様変わったのか
550焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 19:38:41 ID:???
確変で上げてそのまま昇龍はやらずに保存って感じだろう
551焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 20:09:43 ID:???
>>548
>天鳳で1800ある俺が
先にこんな言い方しといて
天鳳はあんまやってませんでしたーってか
さすがにそれは引くわ
552焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 20:20:17 ID:???
天鳳1800とか雑魚だよ
1800wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 20:20:31 ID:???
>>551
どこに天鳳はあんまやってませんでしたーなんて書いてる?
いちいちうざいわお前

俺が一番言いたかったのは、1800と1300の数値の差だよ
554焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 20:21:21 ID:???
自演必死だなw
555焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 20:21:31 ID:???
>>545
たった15回で確率語るんじゃねーよw
556538:2010/01/08(金) 20:24:06 ID:???
芸スポで煽り耐性1800ある俺がここでは1300・・・
そんなに雀龍門って煽りレベル高いのかw
557焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 20:26:15 ID:???
他のネトマスレで天鳳で1700あるのに〜とか言ってた奴いるからそれに比べたら可愛いもんだ
558焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 20:28:49 ID:???
>>553

>>さすがに1800どまりは弱いと思うぞ…。

>ちょっと言葉が足りなかったな
>1800どまりというより
>1800超えたあたりで雀龍門のこと知って
>グラとか演出が気に行ったから
>こっちに移ったんだよ

この流れで、「1800超えたところで移っただけで、天鳳あんまやらなかっただけなんだ」以外にどう読み取れるんだ?
559焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 20:40:08 ID:???
だからちょっと言葉が足りなかったなって前置きしただろ
もしかして言葉が足りなかったって日本語の意味が分からない

一応天鳳は100戦近くはしてるから
あんまやってないってほどじゃないがな
560焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 20:41:37 ID:???
てかどれぐらいならあんまやらなかったってことになるんだ?
その定義がまずよくわからん
561焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 20:45:04 ID:???
100戦じゃ全然やってないだろ・・・
そもそも>>558の意味で捉えるのが普通だし
言葉が足りなかったってのは詳しく話す前の話だから
言葉を付け加えたあとの話をしてる今とは全く無関係なんだが
562焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 20:55:14 ID:???
友人は天鳳2000戦くらいやってたが・・・
563焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 20:59:03 ID:???
地獄モードから久々に1位になれそうだと思ったら国士アガられたwww
564焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 21:05:41 ID:???
100戦じゃ”全然”になるんだ
俺的には100戦以上なら
少なくとも多少はやったって思ってるんだが

10戦20戦なら全然って言われても仕方ないだろうけど

俺の1800あるって発言を勝手に1800どまりって解釈して(てかその前に即レスで雑魚とか言ってきたしなお前)
雑魚とか煽ってきたお前ほんとマジで何様だよ

お前のくだらん煽りのせいで俺が一番言いたかった天鳳と雀龍門のレートの話が
完全にスルーされてしまったじゃないか
565焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 21:07:03 ID:???
ツモ最悪だったから、やけになってカンしたら
下家の親がリーチ一発ツモタンヤオドラ?で役満あがってとんだw
サーセンwww
566焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 21:12:10 ID:???
あと”雑魚”って言葉は他と比較して弱い奴に対して使われる言葉だから
レート初期値1500をある程度超えてる奴を雑魚呼ばわりするのは日本語的におかしいからな

つまり俺は天鳳では雑魚ではないが、雀龍門では雑魚ということになる
俺が言いたかったのはそんなに雀龍門のレベルは高いのかということだよ>>538参照
567焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 21:18:05 ID:???
麻雀100戦ごときで何がわかるっていうんだよw
どんだけ思考が雑魚なんだよ
568焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 21:24:07 ID:???
○○(←ネトマの名前)を100戦”も”やって通算で勝ち越すことができた
俺って強いwwwwwwwwwwwwwww

って書けばどこのスレでも馬鹿にされるよ
たかだか100戦しただけでもう極めちゃった(笑)見たいに言ってる池沼がいるようだけどw
569焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 21:25:11 ID:???
天鳳100戦って二段くらいの雑魚だろw
放置しとけよw
570焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 21:31:31 ID:???
胸糞悪いレスが多いな
煽りはスルーしろ
571焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 21:32:15 ID:???
しかし九段増えたな
段位卓で2人九段なんか珍しくないもんな
早く九段より上の称号作れよ
572焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 21:35:13 ID:???
九段で一生懸命その垢でやってる奴はバカだと思う
573焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 21:46:20 ID:???
天鳳で1800と言えば特上卓デビューレベルだと思ってるんだけど
雀龍門の段卓って天鳳の特上卓レベル?
それなら天鳳から移ろうと思うんだが・・
574焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 21:50:11 ID:???
>>573
天鳳での特上卓は「四段」&R1800
100戦ってことは通常、二段1800あたりだろ
天鳳のRは試合数少ないとき大きく変動する仕様だから
三段四段で確変引いたR2100もまれによくいる。その後1900とかに落ち着くことがほとんどだけど
575焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 22:01:55 ID:???
>>574
レスありがとう。
雀龍門で段卓いけば4段R1800くらいのやつが底辺だと思ってびびった。
俺もそれくらいの鉄雑魚なんだがどこまで通用するか試してみようかな
576焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 22:09:46 ID:???
雀龍門の段卓は天鳳で言えば九段になったとしても上卓クラスだよ
577焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 22:18:58 ID:???
それだと天鳳で九段になったみたいに聞こえるぞ
578焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 22:21:51 ID:???
日本語が不自由なヤツが多いな
579焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 22:23:34 ID:???
とりあえず>>564は力抜けよ。煽り耐性低杉
他に言いたいことがあるんだったらID非公開なんだしもっかいレスすればいいじゃねえの・・・
・・・俺も100戦は「まだ」だと思うけど・・・

つか、雀龍門はシステム導入以前にまだまだネトマ的には新参のイメージ
もう一年くらいすりゃレートシステム、段位システムも安定してくんじゃね?
ま、ネトマがいくら強くてもリアルの実力とは関係ないし、リアルではなんの役にも立たないけどな・・・
580焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 22:24:54 ID:???
>>568
とりあえず
日本語読めるようになろうな
581焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 22:28:03 ID:???
100戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100戦でおれつえええええええええええwwwwwwわwwwwwwwwwwwwwwwろwwすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 22:28:12 ID:???
雀龍門スレって2ちゃんでも一二を争うぐらい民度低いなw
さすがチョンゲーw
583焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 22:29:44 ID:???
100戦ってドラクエでいえばレベル3くらいかな?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
584538:2010/01/08(金) 22:32:06 ID:???
>>568
>>581

俺のレス一覧

>>538
>>543
>>548
>>553
>>559
>>560
>>564
>>566

俺のレスのどこに俺つえーなんて書いてる?
眼科行ったほうがいいぞお前
585焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 22:34:18 ID:???
よおw100戦君wwwwwwwwwwwwwwww
586焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 22:35:32 ID:???
100戦君はレートの意味すら知らずにちょっと言ってみただけだよねwwwwwwwwwww
巣におかえりなさい
587焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 22:37:49 ID:???
100戦君、早く雀龍門でも100戦してきなよ
588焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 23:11:52 ID:???
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
589焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 23:19:46 ID:???
100戦暴威が登場したと聞いて
590焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 23:22:42 ID:???
>>584
>>543みたいなレスつけてたらそう思われても仕方無いと思うぞ
591焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 23:46:08 ID:???
配牌モード
せっかくだから裏ドラとか、って言うか全牌見れるような状態にも出来れば良いのに。
592焼き鳥名無しさん:2010/01/08(金) 23:53:28 ID:???
山は作ってないんだから無理ってもんだ
593焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 00:13:43 ID:???
>>591の言う通りに山も見られるように出来れば
システム云々言う輩も少なくなると思うんだよなー
運営さんそこんとこどうにかならんもんかね・・・
594焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 00:18:35 ID:???
仮に山の中見えてもシステム厨はいなくならないよw
595焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 00:41:52 ID:???
>>588
ポンデリング乙
596焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 00:42:15 ID:???
次なる勝てない言い訳を探して安心感を得るだけだからなw
597焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 01:24:48 ID:???
トップとラスを交互に繰り返しこれで7戦目w
こんなことってあるんだな
598焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 02:07:33 ID:???
荒らし続ける攻いいかげんにしろよw
カンドラ乗りまくって親の三倍満ツモられたじゃねーかw
599焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 02:09:45 ID:fiiuC5bi
みんなどれぐらい雀珠持ってるの?

本アカ 2段  400戦  約85000
サブ1 3級  220戦  約20000
サブ2 5級   80戦  約60000

珍しいアバターって無料チャージ行くのがめんどくさくて500円程で(雀珠のために)
買ったんだなーと思ってしまう。ここにはいないかもしれないが1500戦ぐらいで1級
と初段を行ったりきたりしてる人で頻繁に無料チャージ行ってる人はいないよね?
600焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 02:38:23 ID:???
400戦ちょいで35万
601焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 02:47:27 ID:fiiuC5bi
>>600
35万てw  昇龍モードばっかりうってるの?うっかり入ると1万もってかれるw 俺2着
多いから増えへん。
602焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 03:01:10 ID:???
20万弱だな
603焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 03:13:14 ID:???
>>601
昇龍はほとんど打ってないよ
通常でも9段まで打ってれば30万くらいは貯まる
604焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 03:31:20 ID:???
とりあえず80万ほどある。
それでいて3段だからどんだけ雑魚なのかって話よw
605焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 03:45:25 ID:???
30万以上はあったな。
でも使い道なかったら適当にアイテム20万ぐらいアイテム買いまくった。
そうしたら昇竜モードに珠いることが判明=俺涙目
今は昇竜しか打ってないが、10万ちょい
20万ぐらい費やしたアイテムはたった1週間ばかりで全部消えた。
俺涙目
606焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 04:11:25 ID:???
みんなすごい持ってるなー!ところで、俺は上のレスにも書いたように400戦で2段(強くない)のレベルなんやけど、
段と対戦しても10級の時と同じで開局から食いタン狙いばっかりなんよね。9段とかもやっぱりこの戦法メインで昇格
していったの?まだ高段者と対戦してないから分からんけどどうなんですかね?じっくり面前で作るのがすきなんで
なしなしの友人戦によく行くのですが…。
607焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 04:17:42 ID:???
東風か半荘かでも違ってくるだろうに
特に東風でクイタンできないやつは雑魚だよ
手が悪かったらクイタン狙いながらおりて、手がよかくて早そうなら鳴かないでリーチいくのが基本でしょw
608焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 05:38:53 ID:???
>>597
俺もトップラスの繰り返しが多いわ
ラス率下げたくてサブ始めたのに結局メインより高い始末
609焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 05:54:56 ID:???
このゲーム配牌はいいよねwww
地獄席の場合はツモが計2回くらいしか入らなくてそのまま終わるけど
610焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 06:31:58 ID:???
攻様が一人で俺以外の二人に振込みまくって
何もしなくても3着とか本当に凹むよな…
昇竜戦だと特に…
相手のリーチに、俺が親で追っかけリーチの3面チャン待ちした
順目で相手のシャボ待ちに振り込む攻様…
さすがです…
611焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 06:35:37 ID:???
後で牌譜見たら1鳴きのタンヤオのみ。
しかもリャンシャンテン…
普通降りるだろ…
親の俺のリーチ+他からもリーチで二人リーチの状態で
1000点で全力で突っ張るか?もう勘弁してくだいよ…
振るなら俺の3面待ちに振ってくれ…
攻様はいつも全力…
612焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 07:19:45 ID:???
成績みると9段とかでも功様いるんですね

最近始めたばかりだけど、プレイスタイルが変わっていくのが楽しい
凡→策→凡→守って変化してる


あと対子落しするたび、ボイスが反応するとこが気になる
613焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 08:53:23 ID:???
さっきチャットで貼られた牌譜見たら
ツモスーロンで裏ドラ乗りまくって数えてた
614焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 08:53:57 ID:???
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
615焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 10:26:17 ID:???
きのう初めてトリプルロン振り込んだ――――!!
でも3人共3900以下で助かった
結果オーラス逆転で最終的にトップで終了

ビジュアル的に3方向からのロン表示は圧巻ですねw
616538:2010/01/09(土) 11:36:54 ID:???
>>590
初期レート1500の天鳳で(当然1400とか1300だって結構いるわけで)
レート1800を雑魚呼ばわりなんだから
大半の人間を雑魚呼ばわりしてると見るのはごく自然だろ
なにかおかしいか?

まさか1800は雑魚だが1700は雑魚じゃないなんて
イミフなこと言ってるわけじゃあるまいしw
617焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 11:42:52 ID:???
100戦君落ち着けって
618焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 11:45:04 ID:???
2ちゃんで一番民度の低いスレw
619焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 11:48:31 ID:???
防で平均順位の高い人見た事ないんだが
やっぱりツッパが出来ない唯の怖がりなん?
620焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 11:48:47 ID:???
マジレスすると安定R1800だったら全国平均くらいだよ
621焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 12:00:31 ID:???
称号 【防】

オンライン麻雀ゲーム『雀龍門』において防御ゲージの高い者の称号である。
まともに麻雀をプレイすれば決して増えるゲージではない為に、下手糞の指標とも言われる。

スタイルとしてどんな状況下であっても常に振り込まないを目指し、手牌に順子や刻子になる
塔子があっても、リーチが入ってそれが現物ならすぐに捨て(*ベタオリ)場で空気と化す。
現物以外の牌はたとえノーチャンスや場に二枚切れの字牌ですら捨てないため、単なるビビりであると思われる。

特筆すべきは『勝負する』『突っ張る』という概念は皆無であるという事である。
他家からのリーチが掛かれば、たとえ役満テンパイであってもベタオリし、場で空気を化す
自分に必要な牌でも、それが相手の現物ならためらうことなく切り飛ばし(*ベタオリ)
上がり放棄をすることから、『焼き鳥』を最も得意とする。

また状況がまったく読めないため、ここで勝負にいかなければ負け確定というような時でも
ベタオリをすることから、 知能指数は驚くほど低いと思われる。
以上の行為から真っ当な雀龍門ユーザーからは空気と呼ばれる存在である。

性質上、防御を主体とする事からマゾヒストとのイメージを受けるがそうではなく、
ベタオリが成功し流局になった際の精神的優越感を誘導されることによって性的快感を味わったり、
そのような状況に持ち込んだ俺うめーと想像することで性的興奮を得る変態(サディスト)である。
WHO(世界保健機関)においては、精神疾患とも見なされ、この場合は性的倒錯(パラフィリア)となり
当局もその生態を注視、警戒し注意を呼び掛けている。

雀龍門内での愛称は【防様】【ヘタレ】【オリオリ】【雑魚】【空気】等、様々である。
622焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 12:05:44 ID:???
実際攻様は確かにうざいし、場を荒らすけど
防様よりは勝てそうだとは思う。
623焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 12:16:45 ID:???
配牌やツモに沿って打ち方変えてればゲージはすぐ変わるよ
場を荒らす=攻、じゃないから
結局は勝てば良しって事な
624焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 12:20:21 ID:???
攻は敬遠されてるけど猛はどうなの?
625焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 12:24:58 ID:???
凡か計が安定して勝てるようにも思える。
626焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 12:28:37 ID:???
勝たせてくれるモード入ると、
降りる必要がなくなるから、一気に攻メーターが上がる。
負けるモードに入ると、全てが後手になるから、
防があがる。
策は中途半端な状態
627焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 12:33:14 ID:???
普通に打ったら策以外ありえないよ
攻、防は多少変化するくらい
628焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 12:48:49 ID:???
>>626
勝たせてくれるモードでも策しか上がりません
629焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 12:50:52 ID:???
くそ全然勝てなくなった
ラス回避が精いっぱい
てか賞龍でトップ取れない時期続くと
あっというまに雀珠なくなるな
いくらなんでも高すぎだろ城代
630焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 12:57:22 ID:???
地獄モードに入ったしどうせ駄目なんだからと適当に全ツッパしてたら攻が伸びて来たぜ
631焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 13:05:48 ID:???
「ドラに未練はない」
「うわ!もったいねえ!」
「はいよ〜ドラ」
「そいつを捨てるのか・・?」
「ドラに未練はない」
632焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 13:07:52 ID:???
字牌がドラだとよくある現象だな。
633焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 13:09:28 ID:???
「いいものあげる」
「ロン!」ドゴォ

なら何度か
634焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 13:23:02 ID:???
「上手ねぇ〜っ」て言われるとなんか嬉しいなw
635焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 14:05:20 ID:???
てんほうから暇つぶしにこれやってるんだが9段様多くね?
636焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 14:19:09 ID:???
楽になれるからな、天鳳に例えると3段とか4段あたりじゃね
637焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 14:25:34 ID:???
天鳳より雀龍門のほうがレート高い奴いる?
638焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 14:28:35 ID:???
天ほーと比較する馬鹿は消えろ
639焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 14:35:19 ID:???
なんでレートこんな糞仕様にしたんだ
素直に天鳳のパクっときゃよかったのに
640焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 14:36:27 ID:???
これ9段の次は何を目指せばいいの?
641焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 14:38:09 ID:???
>>640
就職
642焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 14:38:31 ID:???
>>640
天鳳の特上
643焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 14:46:11 ID:???
格闘の黄龍神
644焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 15:07:20 ID:???
どうやら天鳳より雀龍門のほうがすべてにおいてレベルが上であることが証明されたな

グラフィック演出
ユーザーのレベル

天鳳(笑)が上なのは、歴史(笑)と雑魚の数だけ
645焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 15:15:44 ID:???
グラは確かに勝ってると思う
ほんとグラだけ
646焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 15:18:33 ID:???
天鳳信者乙
プレイヤーのレベルもジャン龍門がはるかにうえ
上100戦君は天鳳じゃ一応平均程度の打ち手らしいけど
ここじゃ鉄雑魚(笑)
647焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 15:31:15 ID:???
丸雀最強説!
648焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 15:36:51 ID:???
天鳳で鳳凰ギリだが、ここだとトップ4割取れる事実
649焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 16:27:07 ID:???
鳳凰にはバカはいないと思ってたが見誤ったか?
650焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 16:49:58 ID:???
最低限の牌効率と押し引きだけで行けるからな。
それすら出来てない、糞雑魚が多すぎるだけだ
651焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 16:51:49 ID:???
やっと地獄から脱出出きたぜ
652焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 16:58:16 ID:???
でもほんとゴミしかいねえんだよなあ>雀龍門
天鳳だと全然勝てねえし
653焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 17:01:11 ID:???
天鳳は雑魚プレイヤーの隔離ができてるからな。
雀龍門はそれがない。
654焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 17:02:01 ID:???
天鳳信者必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 17:10:02 ID:???
>>654
グラは負けてるけど
卓別がないのは、明らかに雀龍門の欠点だろ
656焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 17:12:43 ID:???
>>651羨ましいよ。まだどん底
657焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 17:27:00 ID:???
最近やけに七対子からのタンヤオドラ2やドラ3とかを食らうぜ。
658焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 17:27:30 ID:???
まぁ、天鳳とじゃユーザー数が違いすぎるし
卓分けもちゃんと出来てないからレベルが低いのは
当然といえば当然だよな
659焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 17:29:34 ID:???
雀龍門の九段様が天鳳四段で特上と上卓行ったり来たりしてることから考えても
雀龍門の段位なんて、ホントに飾りといってもいいくらい参考程度だってわかる
660焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 17:30:14 ID:???
雀龍門ってピーク何人ぐらい接続してんの?
661焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 17:31:39 ID:???
>>659
雀龍門の段位のシステムが分かってたら自明なんだが・・・
天鳳と雀龍門の段位の意味が違うってのも分かってる?大丈夫?
662焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 17:34:01 ID:???
>>661
自明だけど、配信見てるとみんな九段になりたがってるんだよ
そんな無意味なもん気にするなら、平均順位気にしろって思うけど
そうはいかない。みんな目先の段位にとらわれる
663焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 18:10:38 ID:???
もう攻様のカンドラをめくる仕事はいやだお・・・
664焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 18:21:48 ID:???
友人船入ったら、3確された。死ねばいいのにな
665焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 18:24:51 ID:???
友人戦ごときで熱くなんなよwww
666焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 18:26:24 ID:???
>>664
俺なんて3人一斉に接続切れされたことあるぜw
667焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 18:42:27 ID:???
つまり雀龍門は初心者が9段目指すためだけのネット麻なんですか?
668焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 18:46:59 ID:???
そうだよ
669焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 18:48:34 ID:???
あとはとりあえず綺麗なグラフィックでやれれば
なんでもいいって人向けだな
670焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 18:59:26 ID:???
下家に功様がいるとツモがなかなかきません><
671焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 19:11:44 ID:???
なんだかんだいっても攻は結構やっかいな相手には違いないからな
一番雑魚なのは防様
672焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 19:15:04 ID:???
うまい鳴きってクイタンでもカンチャン1鳴きで両面テンパイだろ
一方攻様は3鳴き当たり前、裸単騎も好きだからなw おかげでその上家はツモ番4つ減るからなあ
673焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 19:30:39 ID:???
7割ぐらい策だろうな
674焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 19:51:45 ID:???
低級の攻様に囲まれた時の絶望感といったらもね・・・
675焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 19:56:30 ID:???
うまい鳴きねぇ・・・
カンチャンでも一鳴きとかうまくないだろ、打点は一鳴き目で落ちるんだぞ。

上手い鳴きっつーと同色で仕掛けるとかポンだけで仕掛けるとかかな。
流石に色の違うチーの仕掛けが入るといかにも打点低そうに見える、ドラがなければ無視か差し込みの対象にすらなるわ
676焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 20:04:23 ID:???
メアド登録したけど返事全然来ないんだが
こういう仕様なのか?
677焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 20:11:15 ID:???
IEでサイトに繋がらない
operaでは普通に表示されるのに、意味ないけど。
678焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 20:12:15 ID:???
679焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 20:15:08 ID:???
>>676
ヒント:三連休
680焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 20:22:55 ID:???
>>677
そういう時はFireFoxを入れておけば便利
681焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 20:41:19 ID:???
>>675
同色で仕掛けるいっても、捨て牌がそれ以外の色で占められてたら
相手に染め手やってますって教えてるようなもんだしな
まあ相手が雑魚ならそんなん関係なしにその色のドラとか赤捨てたりもするけど

>流石に色の違うチーの仕掛けが入るといかにも打点低そうに見える

そう思って無視して自分の親満の手進めてたら、ロンされて
赤3枚持たれてたりとかあったしな
682焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 20:49:33 ID:???
Channel J 報道スタイルのブロードバンド・テレビ・ステーション
旬の政治家vsベテラン政治記者 福田衣里子 衆議院議員
http://www.channelj.co.jp/politics/pvsj09/movies/pvsj09_fukuda_j_120709.html
683焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 21:42:31 ID:???
打点が落ちるとかいって鳴かずに面前で進めて
上がれる3900を逃す雑魚
684焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 22:08:51 ID:VHaE6f9Q
9段になると段位限定で1段が逃げまくっていくのは仕様ですか
685焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 22:17:48 ID:???
待機3人になったら入ればいいよ
686焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 22:28:41 ID:???
よくラス確打ちは嫌われるみたいなレスを見るけど逆にトップ時に
安い手で上がってどんどん場を流すってのはどうなのかな?

トップ時は大体守り重視の打ち方でのんびり聴牌狙ってるんだけど
それでも安い手ですぐ上がれちゃう時あるんだよね

その辺よくわからない
687焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 22:36:23 ID:???
>>686
接待麻雀じゃあるまいし
なんの問題もない
というか当たり前のこと
688焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 22:47:25 ID:???
ラス確は他家のチャンスも潰すから嫌われるんであって
トップ維持するのに何の問題があるんだ
689焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 23:12:42 ID:???
>>687>>688
だよねー
変に考えすぎてたみたいだ
レストンクス
690焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 23:26:58 ID:???
うわーレベル低っw
691焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 23:27:40 ID:???
トップの時にノミ手でいいと思ってるとどんどん役が増えていく不思議
692焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 23:29:22 ID:???
平日の深夜に比べると週末は変な奴が大すぎる
切るのめちゃくちゃ遅い奴とか、
でかいの振ったら急に全ツッパしだす奴とか、
4位率36%の奴とか
693焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 23:38:33 ID:???
平均和了点の異常に高い奴って毎回役満狙ってんか?
694焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 23:40:49 ID:???
ラス確は2位、3位のチャンスを潰すのが目的
決まるとメシウマ
695焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 23:48:15 ID:???
ラス確してやると顔真っ赤にしてスレに書き込みに来る奴いておもしれーよなw
ラス確されて悔しい!!!!っていう感情が伝わってきてまた次もラス確したくなってくる
696焼き鳥名無しさん:2010/01/09(土) 23:51:01 ID:???
>>681
夢中に早く仕掛けてる奴はドラ3なのかとか想像力ないのかよwww
いくら鳴きがアレだったとしても、ドラの行方が想定できないうちに決めつけるのはどうかと。

あと、同色の仕掛け、ってのは染め手って意味じゃないぞ。
俺が言った上手い鳴きってのは中盤で二鳴き目が同色で染め手風(捨て牌)で、待ち別色の隠しドラ2〜3とか。
いろんな可能性を見せてくる打ち手は怖いと思う。

697焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 00:04:12 ID:???
平順がなかなか2.1台にならないなぁ…
698焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 00:22:37 ID:???
東風に出てくる防様はどうやって今まで勝ってきたのかとか気になるところ。
699焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 00:25:07 ID:???
低級卓はカンチャンでも余裕の即リーだから裏スジは危なくない
700焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 00:26:57 ID:???
今、防の人はそのうち策になるんじゃね?
策の上昇率がまた上がったしな
701焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 00:39:43 ID:???
>>698
全ツ→ベタオリ
全ツがはまったら1着
はまらなかったら2か3着
702焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 02:51:46 ID:???
CVにくぎゅが欲しいな
703焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 02:57:08 ID:???
残念、倍満だじぇだとかタコスがないと勝てないじぇとか言い始めるのは御免な
704焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 03:04:29 ID:???
おっめえええええええええ
705焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 03:07:45 ID:???
重すぎ
706焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 03:12:29 ID:???
1時やめて3時にしたんだろうか
707焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 03:20:36 ID:???
CPU対戦したら、東一局に親のCPUが四暗刻あがりやがったw
708焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 03:28:35 ID:???
戦績3-4-3-4-ぶ-4-4
今日は混一色一回しかあがってないぜ
1ヶ月ぶりに雀珠が5000きったし
1位30%↑の人見ると、俺とは違う人種なんだなって思ってしまう・・
190戦しといて5級になったばかりってどう思う?

それにしても重い・・
709焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 03:31:32 ID:???
くぎゅううううううううううあうおうぅ
710焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 03:51:51 ID:iNgrk5y3
PCのスペックが低くて雀龍門がいまいち重くて快適でない。。
そんな方には、雀REVOがお勧めです。
グラフィックもキレイでシステムも快適、サクサク出来ますよ。
711焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 03:54:59 ID:YEIkodCB
<<710
宣伝乙
712焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 04:49:51 ID:iNgrk5y3
<<711
ねぎらいどうも。
713焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 06:54:23 ID:ZBlUKkOJ
雀珠9万の壁・・・
なかなか超えられない。
累計支払い場珠-51000って・・・
714焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 07:41:50 ID:???
半荘と東風って経験地の変動ちがう?
段位やらなんやらとっととあげたい場合どっちがいい?
715焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 07:59:38 ID:???
策になった
716焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 08:26:49 ID:???
もうすぐ功様になりそ

よく基準がわからん
放縦率10%だけど防が一番少ないし
717焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 08:49:23 ID:???
ゲーム終わった後に個人チャットで暴言言われたことある人っている?
3位のやつと点数が近くて安上がりばっかりで流してたら、その3位の奴に文句いわれたんだが
718焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 08:50:44 ID:???
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
719焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 09:17:41 ID:???
>>716
鳴いても降りる奴はこうになるかもな
ちゃんと降りてれば鳴こうが鳴くまいが関係ないんだが本当は
720焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 09:20:17 ID:???
>>716
黙聴崩してベタ降りしていけば防上がるよ。
721焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 09:36:54 ID:???
功ゲージと策ゲージの違い
功は面前リーチ、ゼンツ
策は打点低いので上がる、早い順目であがる

こんな感じかしら
722焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 09:57:41 ID:???
高段位って配牌すげー優遇されてんな
723焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 10:05:37 ID:???
策になれないんですがどうすればいいですか?><
724焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 10:11:55 ID:???
>>723
>>721曰く、喰いタン、飜牌のみで速攻仕掛ければ策になるらしいよ。
725焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 10:13:05 ID:???
>>722
基本的に低級位と高段位は優遇されてると思う。
一番苦しいのは1〜3段。
俺もここで苦労した。

でもあまりそれを言うのは良くないと思うけどな、特にここで。
負け犬乙とか言われるぞw
726焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 10:15:00 ID:???
727焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 12:27:16 ID:???
オーラス1000差で2位なのにリーチかけてくるやつはなんなの?
しかもあがった手をみてみるとしっかり役あるし
 

そしてそれにふりこむトップ目だった俺
728焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 12:39:33 ID:???
だって祖点稼いだほうが経験地多いし(級攻様)
729焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 13:23:25 ID:???
5C3A7C-EF9FAB-90CF62

これ、どうやってたら勝てたのか教えて欲しい。
打ち筋も勉強中だからまずい所があったらアドバイスお願い。
730焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 13:41:06 ID:???
>>729
東2、役牌きって9s残しとかわけわからないお
731焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 13:44:04 ID:???
>>729
東1で、1m残して8sきってる時点で、俺とは打ち方が違うと判断した。
732焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 14:03:05 ID:???
2萬の待ちが増えるんだから十分ありだろ
733焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 14:11:15 ID:???
>>729
序盤役牌早く切りすぎだとおも
もっと不要牌から切るべし

いろいろあるけど
東4 親リーに突っ込みすぎ
南1 白鳴いてテンパイで連荘目指したほうがいい
南2 振り込むにしても手代わりも期待できないしリーチでは

ツモによって手がぶれている印象がある
それと、もっと半荘戦だけど鳴いてみたらどうだろうか
734焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 14:13:35 ID:???
>>730
ドラが8sだったからじゃないの?
735焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 14:23:34 ID:???
結果がわかってる一局だけみてあーだこーだ言っても所詮結果論になりそうだけど、
オーラス自棄になって1m切るぐらいなら4pの引っ掛けも効いてんだから
一発・裏ドラ狙いでせめてリーチしないと3位浮上の可能性がないような
736焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 14:24:56 ID:???
色々ありがとうございます。
終わってから色々と思う所はあるのですが、
打ってる最中はあまり冷静になれないようで…

>南1 白鳴いてテンパイで連荘目指したほうがいい

あの点差でもやっぱり連荘優先した方がいいのかな。
ここは割と悩んだんですが。
737焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 14:33:31 ID:???
ハイフ見てないけど点差が付いているからこそ
多少安くても親番では連荘を狙うのが基本だぜ
738焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 16:59:03 ID:???
昇竜で3連続ラスくらって泣きそうになったが
最後でトップ取って止めた
最初のオーラストップ目で倍満振り込んでから地獄モードに突入だった
739焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 17:02:56 ID:???
なんかこのゲームって風牌や三元牌が最初から1枚ずつ揃ってるのって多くない?
1枚だけ欠けてたら即座に残りを拾ってきたりしてさw
740焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 17:23:17 ID:???
点差がついてようがついてまいが、白は鳴くだろ
子で点差ついてる時にどうするか考える程度

よく親番だから連チャン、親番だから打点重視論争あるけど
親番だからって特別な打ち方はそんなないぞ
ラス目だからツッパリ気味に打つってことはあるが
741焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 17:46:28 ID:???
また地獄かよいい加減なんとかしろよ
742焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 17:52:04 ID:???
糞回線酷すぎる
すごい重ぇと思って、やっと切れたと思ったら今度は親に有用牌流しまくるし
また繋がったと思ったら重くなるし、また切れてを3〜4回くらい繰り返して、
最終的に親に振り込んで逆転されるし
743焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 17:53:34 ID:???
>>659
前にも言ったけどあの人弱(ry
744焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 17:58:40 ID:???
>>742
上家の接続切れで食いタン美味しいです^q^
745焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 18:46:01 ID:???
おしえて科学する麻雀によると上級者ほど槓の回数が少ないという統計が出ているようです
500回も、1000回も打って初段の人は考えを改めた方がいいんじゃないでしょうか
746焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 18:49:00 ID:???
637F3A-A9D9ED-D68924

オーラス狙い通り行き過ぎてワロタwww
747焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 19:04:13 ID:???
>>745
一行目と二行目の関連性が全くないという
748焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 19:53:48 ID:???
一位率+二位率が55%とかでも9段が居ることに萎えるな、この麻雀。
749焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 19:54:37 ID:???
>>747
500回も、1000回も打って初段の人は光ったら押す人という皮肉が通じなかったですか?
750焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 20:00:21 ID:???
今日もIEの調子は最悪だ
751焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 20:04:47 ID:???
>>749
光って押さなくても常時初段のヤツもいるわけだが
752焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 20:15:55 ID:???
1000戦とかやっていまだに初段〜一級のループ繰り返してる人はよく心折れないなーとは思う。
勝てなくても麻雀自体が楽しいのかな。
753焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 20:17:44 ID:???
200戦で3級に昇格できたので意味無く独り言

・IE場で戦績が見れないのは改悪
・何故か半荘より東風のほうが戦績がいい (というか半荘だと 振込=和了×2倍)
・ココ10戦は4翻以上の和了無し

えぇ。運だけに頼った麻雀ですさ。平均0.7秒の捨て牌考慮時間は伊達じゃないぜ
754焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 20:18:20 ID:???
麻雀ほど統計が役に立たないゲームも珍しいだろ
リーチの平均和了点はおよそ7000点くらいとか言われてもねぇ・・・・・
で、だから両面の3900は押しとか意味がわからん。相手がなんでそれ以上の打点とかいい待ちだとかいう考えにはならないの?
755焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 20:29:44 ID:???
>>751
常時初段はカンだけは自重できないと俺の統計に出ている
756焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 20:51:45 ID:???
>>754
統計をどう生かすかが個人の実力だろう
757焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 21:05:57 ID:???
詳細情報信用できない情報が混じってるからな。
細かいところの数字が見るのが楽しみな人もいるんだが
残念なところだな。
758焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 21:46:35 ID:???
カンの数結局直ってないし。
人に見られたら光ったら押す人だと思われちゃう・・・///
垢作り直せばちゃんとした数字になんのかな。
759焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 21:47:46 ID:???
>>754
お前は統計がそれだけだと思ってるんだろうな
例えばリーチのリャンメン率がどれくらいかも統計
10順目リーチのツモ上がれる確率も統計
役に立つものかいなか、一部分をとってだけ決めるなよ
760焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 21:50:13 ID:???
運営がユーザがカンばっかするって知ってて適当に平均値入れたんだろ
761焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 22:47:05 ID:???
カンと三倍満はいまだにおかしいな
もう直す気ないんだろう
762焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 22:49:13 ID:???
これ三麻はでないのかな?
でたら一日中打つのに
763焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 22:54:56 ID:???
毎回龍がでてきそうだな
764焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 23:02:56 ID:???
10半荘でスッタン2回もツモられた
そんなに出やすいんだっけ・・・
765焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 23:14:13 ID:???
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame011441.jpg
こういうことってよくある?捨て牌見えないし迷惑なんだけどw
このつぎ捨てた牌で9pはじかれてプルプル震えてたw
766焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 23:32:11 ID:???
>>765
もの凄いたまーにだけどあるな
100戦やって1回あるかどうかくらいだと思う
767焼き鳥名無しさん:2010/01/10(日) 23:34:35 ID:???
>>765
物理演算した結果だから仕方が無いよ
768焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 00:27:45 ID:???
>>765
これコラとかじゃなくてマジなの?
769焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 00:30:40 ID:???
周りの反応で分からんか?
770焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 01:04:58 ID:???
友人戦入ったら、ダンラスが2位に緑一色差込みやがったwww
771焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 01:08:23 ID:???
5DC997-047440-7B2489
3局とオーラスに泣いた
772焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 01:13:20 ID:???
>>765
9p来たら最悪じゃね?
773焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 01:14:20 ID:???
300戦ほどでトップ率36%、ラス率13%の人がいて、
リーチに対してかなりつっぱねること多かったけど、
半荘で最後まで一度も振らずに結局トップ取ってた。インチキ臭えなあ
774焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 01:16:19 ID:???
弱者はそれをインチキという
775焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 01:19:34 ID:???
>772
9Pきても平然とツモ切り
牌譜がないからわからないが、普通の状況だと8順目の5ソ残しの87ピンはずし
7ピンからきらないように注意だな。
776焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 01:43:00 ID:???
7から切っても問題ないだろ
777焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 01:44:20 ID:???
初段まで公式戦のみで俺TUEEEEして
初段から昇竜モードの段位者のみをチェックでやってくのが一番かしこいのかな
778焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 01:44:56 ID:???
3連続で振り込みマシーンのせいで3位だった地獄モードや
779焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 02:35:20 ID:???
>776
5をきらなかった場合、この牌姿
(4578) 3455777の888ポン
(7)切ると(368)受け入れ
(8)切ると(3467)受け入れ
この違いは絶大すぎると思うんだけど。
780焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 03:06:30 ID:???
詳細情報の最高和了点のところで、黙テンが19000点になってるんだけど
これって場に出てたリー棒とかも含んでるの?
781焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 03:09:00 ID:???
おもすぎ
782焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 03:10:06 ID:aLjDDtV+
重い
783焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 03:29:52 ID:???
>780
含んでる
784焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 03:35:36 ID:???
低級位強すぎワラタwww
常時3〜5順リーチで一発ツモ連打とか防げねーよw
785焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 03:55:10 ID:???
まじかw
なら段位になれるはずがないな
級とやらないと段になれない→でも低級は強すぎる→段になれないオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それでも9段とかのやつはたぶんチートなんだろうな
786焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 05:07:03 ID:???
低級って、1級のことか、10級のことか、どっちだ。なんか話がおかしいぞ。
787焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 05:15:47 ID:???
>>786
わからない振りしてるんだよな?な?
788焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 05:30:15 ID:???
>>786
そこまでだ
789焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 05:43:46 ID:???
昨日から一発ツモを30回くらい見てるんだが…
790焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 07:08:16 ID:???
>>784
>>785
なら6級まで上げて昇竜で打てばいいじゃない。
低級こないでしょう
まさか6級にもなれませんか?
791焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 08:58:08 ID:???
さぁ攻めまくるぜぇ ロン
792焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 10:53:14 ID:???
>>779
5を残した時点で両面以上の待ちを期待してるんじゃないの。
(4)ひいてカン(6)待ちに受けてどうすんだよ。
793焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 11:06:17 ID:???
確かに最近意味の無いカンが多い気がする
他家リーチにカンしまくってカンドラ、カンウラプレゼントw
俺は状況に応じてカンするようにしてるけど万年初段だよw
794焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 11:11:20 ID:???
1000戦以上で一級〜二段を往復してるエレベーター雀士専用スレあったらいいのに
795焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 11:49:48 ID:???
いらね
796焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 12:54:40 ID:???
三暗子をうっかり明カンで潰してしまったorz
797焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 12:55:09 ID:???
昇龍モードの段位戦にいけば、少しはレベル高いですか?
798焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 13:12:29 ID:SlZsFyWq
>>790
どうせ10回もうってない厨の戯言なんだからマジレスしないでよ
9段なんてどんな雑魚でも回数こなしさえすればなれるんだし
799焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 13:16:34 ID:???
だから9段でも
いかに少ない回数、良い連対率でなってるかでそいつの腕がわかる
800焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 13:30:05 ID:???
>>797
変わらない
801チョンボ:2010/01/11(月) 13:51:17 ID:1lJKu2WW
この麻雀ゲーム、ツモ牌操作、牌パイ操作、積み込みばっかり。やめとけ!
802焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 13:54:52 ID:???
山作って無い時点でお察し
803焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 14:52:50 ID:???
低級補正まじうぜえよ
804焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 15:05:04 ID:???
五段でも振った直後に切断する惨めなやつがいた
805焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 15:23:19 ID:???
>>804
それオレもこの前あったわ、同じヤツかな
806焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 15:34:16 ID:???
違いやつだろ切断したら落ちるしw
807焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 16:20:22 ID:???
>>793
アカギのせいでカンするバカ増えたよな(モロ乗り期待)
ダイミンカンのほうは市川もだが
808焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 16:24:52 ID:???
アカギw
809焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 16:26:56 ID:???
>>797
残念ながら変わりません打ってみればわかります
810焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 16:29:08 ID:???
アカギより咲じゃねーの?最近は、そういう系な名前多いしwキモいわ
811焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 16:35:51 ID:???
カン厨と裸単騎厨の増加は間違いなくアカギの影響
812焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 16:39:23 ID:???
アカギっはアニオタが観るようなアニメじゃないよ
813焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 16:45:30 ID:???
あとアカギのマネしてくだらんブラフとかしてる奴とかもいるしな

もっともそれにひっかかってベタオリした俺マジヘタレ
814焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 17:09:45 ID:???
三鳴きして手の内バラバラとか本当にあったよ。
ハイフ見るまでは気付かん買ったわ。
815焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 17:11:00 ID:???
低級(9級とか)でちょっと振り込んだりしたらすぐに切断する奴を
結構見るんだけど、勝率の高いキャラでも作り直ししてるのかね?
816焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 17:23:36 ID:???
>>813
それに引っかかってベタオリするヤツがいるんなら有効な戦術ってこと
じゃね?
817焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 17:52:02 ID:???
俺に勝てるかな?(9段)

他家(親)のリーチに…
バシッ!(ドラ)
ドゴォ!

適当すぎんだろw
818ore:2010/01/11(月) 18:06:34 ID:Hd6O0f7i
最近俺やってねーんだが
いつのか知らんが牌譜コードだしてくれよw
819焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 18:11:52 ID:???
偽者か?
逆恨み?
820焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 18:23:33 ID:???
>792
(4)引いたらカン(6)の7700点聴牌で十分じゃないのか・・・
(47)で両面以上に変わるし(6)出たらダイレクトに上がりだし
821焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 18:38:40 ID:???
2A5C0B-98E8DC-E7B815
これが雀龍門という内容だった。
822焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 18:52:58 ID:???
オーラス、4着の攻が鳴いてタンヤオ、ドラ1で着順が入れ替わらない意味不明の上がり
いったい何やりたいんだ?
823焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 18:55:35 ID:???
>>822
つまんね
824ore:2010/01/11(月) 19:15:34 ID:Hd6O0f7i
紛らわしいな
俺の牌譜かと思って見てしまったじゃねーかw

トリロンで逆転か
825焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 19:32:43 ID:???
>>824麻雀しなくていいからロビーでまたダベろうやw
826焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 19:33:17 ID:???
アカギ厨マジ消えろよ
荒らしにもほどがある
827焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 19:33:36 ID:???
>>824
本物?チャットで昼ドラの話したことあるけど、気さくな人やったで。
今日の昼間は段の人少なかったな。格差対戦があんまりなかった。
ところで、公式の掲示板に回答してる高段者ってやっぱりうまいんかな?
結構内容濃いこと書いてる人もいてるし。ここも>>765に対しては内容が
ある議論が行われていますが。
828焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 19:45:50 ID:???
>>827
ザコでもウンチクたれるのだけは達者なやつは多いから気をつけろよ。
829焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 19:57:45 ID:???
半荘だけど42000あって3位とかワラタwww
830焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 20:43:50 ID:???
”最近”やけに一発多いな
”最近”カンするやつ多すぎだろ
”最近”配牌が字牌だらけ
”最近”10級に補正かかってるだろ
”最近”ドラのりすぎ

最近wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱりこういうのって一生言われ続けるんだろうなw
シス厨っておもしろ!
831焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 20:45:01 ID:???
人間ておもしろ!
832焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 20:50:17 ID:???
>>798
システム厨は見つけ次第全力で叩きます
833焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 21:14:18 ID:???
>>830
昔からやけに一発多いなwww
834焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 21:17:49 ID:???
1-ぶ-1-ぶ
最近このパターン多い
835焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 21:47:11 ID:???
最近始めましたよろしく
836焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 21:54:25 ID:???
最近ボールが来たので
837焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 22:39:21 ID:???
最近みかんの減りが早い
838焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 22:46:59 ID:Hd6O0f7i
>>827
本物だよ、次の昼ドラはホストのやつか〜誰か死んでた?とか話したよねw
>>825
誰か分からんけど9段↑が実装されたら戻ってくるわ
そん時はヨロシコ!
             最近・・・
839焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 23:12:09 ID:???
三色同順、三色同刻、純チャンはチンイツより難しいのに安すぎると思わん?
業界的にルール改正しないのかな・・・
840焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 23:15:02 ID:???
間違っても三色同順がチンイツより難しいことはないだろw
チンイツより難しいのはリャンペーコーとか
841焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 23:19:59 ID:???
染め手系が高めなのは相手にバレやすいがゆえに和了りにくいことえの配慮だろう
「降り」や「絞り」を知らない馬鹿が多い雀龍門では関係ないがなw
842焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 23:21:06 ID:???
猛になっている人ってどんな麻雀打つのかよく分からん
843焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 23:21:17 ID:???
>>840
三色って自分には難しい・・・チンイツ100回くらいあがってるけど、三色同順、三色同刻、純チャンは1回ずつ・・・
844焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 23:23:24 ID:???
常に染めてんのか?
上がり率はかなり低そうだな
845焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 23:23:59 ID:???
普段からタンピンを意識してると三色は割とできやすい
846焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 23:24:37 ID:???
どんじゃらしすぎだな
847焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 23:24:59 ID:???
チンイツ100回とか何局打ってんの?
848焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 23:27:05 ID:???
>>844
同じ色が7つ以上あると、ホンイツ・チンイツに走ってしまいます・・・
849焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 23:30:10 ID:???
うまい打ち方すれば自然に三色同順はできる
850焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 23:31:08 ID:???
300戦打ってホンイツチンイツ0なんだけど
なんで100回も出るの
851焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 23:36:15 ID:???
清一はオーラスで絶望的なときに、四暗刻か清一を狙ってみるから意外と数があったり。
852焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 23:37:38 ID:???
チンイツ100回はウソでした・・・ホンイツ100回です・・・
853焼き鳥名無しさん:2010/01/11(月) 23:56:29 ID:???
ガキか
854焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 00:18:32 ID:???
昨今の麻雀では
手役(笑)絞り(笑)らしいからな。つまんねー麻雀になったもんだよ
ネトマ厨の友人曰く「混一多い奴は雑魚」らしいがな・・・

ええ、もちろん混一もチャンタも三色も大好きです^^
855焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 00:25:28 ID:???
三暗刻 対々和ってあがれんな。
4回聴牌してすべてあがれず
856焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 00:26:29 ID:???
三暗刻対々和って残念賞だよな
857焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 01:01:56 ID:???
だが1フーロから三暗刻対々和は別格
858焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 01:36:20 ID:FbohBNci
東南西をポンした相手に北で振り込む奴がいた
さすが攻様だぜ半端ない
859焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 01:38:17 ID:???
まぁ金も命も掛かってないしな
860焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 01:47:40 ID:???
命が掛かってる自分の人生も適当なんだろ
861焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 01:55:35 ID:???
こんなクソゲーに時間割いてる奴の人生なんだから当然だろ
862焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 02:20:51 ID:???
ここ、本当にダメだね。
863焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 02:37:59 ID:???
東場の親で一発ツモで跳満親被りを食らったら
南場の親で一発ツモの倍満親被りを食らったwww
864焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 02:48:47 ID:???
やっと100半荘おわったんだけど
起家開始 8−5−8−5  南家 10−8−4−3  西家 6−6−3−10  北家 10−10−3−3
となった。やりやすく感じてた西家スタートが酷いのに驚いた
あと割合とすると綺麗に25%ずつになってるのはさすがゲームだね

ちなみにまだ4級。9段とか何戦してんだよ
865焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 02:50:44 ID:???
>>864
お前がど下手だからそうなるだけ
866焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 03:01:44 ID:???
普通だと思うけど?
867焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 03:19:41 ID:???
350戦ぐらいで9段の人いたな
868焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 03:54:02 ID:???
おれは起家が一番良くて、北家が一番悪かったな
869焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 04:06:07 ID:???
>>868
麻雀は起家が一番不利で北家が一番有利なゲームです。
870焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 04:24:49 ID:???
飛びありだと遅い親は回ってこん場合がある
871焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 07:08:19 ID:???
メンテかい…
872焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 07:12:11 ID:???
メンテって時間決まってるの?
公式の新着には書いてないみたいだけど・・・
873焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 07:34:35 ID:???
topの右下にちっちゃく書いてあるだけだな
これは確かにわかりずらい
874焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 08:11:38 ID:???
防のダマが全く怖くないな
親のチッチに振り込んでも勝負決まらないし
良形テンバイでさえダマとか玄人を気取っているのだろうか?
875焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 08:28:31 ID:???
>>870
そんなの含めてもラス親有利です
876焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 08:40:17 ID:???
なんでもリーチかける雑魚
877焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 08:55:32 ID:???
>>874
さすがにちっちは痛いだろ
878焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 08:56:00 ID:???
>>874
良形とか意味分からんな。
通常の両面待ちが良形だとすると、お前は両面なら何でもリーチするんかい?
リーチするかしないかは他の要因の方がずっと重要
879焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 08:57:36 ID:???
役なしドラ2の両面待ちをダマでツモ上がるような
防の事をいっているのだけど?
880焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 08:58:41 ID:???
ああ、それはアホだな
でもそれくらい正確に書かないと、何でもリャンメンリーチ君に見えちゃうぞ☆
881焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 08:59:00 ID:???
>>879
だったらそう書けよアホ
882焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 09:02:05 ID:???
役なしドラ3のドラ単騎をツモ上がられ凄く悔しいです><
883焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 09:25:07 ID:???
役なしドラ2の両面待ち=良形
それ以外=愚形
884焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 09:25:35 ID:???
役なしドラ4ツモ満貫です
885焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 09:34:31 ID:???
役なしドラ4でリーチしないとか余裕ですね
886焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 09:52:59 ID:???
役なしドラ4カンチャン待ち

うはwww張ったwww
でも巡も早いしリャンメン待ち期待でもう少しダマで待っていようwww


ツモ!プヒョロロロロー
887焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 09:58:08 ID:???
メンテ何時まで?
888焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 10:04:42 ID:???
ちょっと質問。

開幕親(つまり全員原点)で役牌ドラ3テンパイ。
とりあえずダマで待ってる最中にドラ4枚目をツモ。
現在8〜10順目あたりとしてここでドラをカンする?
889焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 10:05:43 ID:???
リンシャンカイホードラ4が雀流門クオリティー
890焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 10:08:35 ID:???
カンするならリーチ
カンしないならダマ
891焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 10:13:24 ID:???
終わった
892焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 10:26:45 ID:???
>>877
赤3枚入ってる麻雀だと親のちっちは怖くないな。
893焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 10:26:56 ID:???
おい、戦績イレーザーってなんだよ
雑魚歓喜だな
894焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 11:02:02 ID:???
レーティング修正する気はさらさらないのか・・・
895焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 11:08:19 ID:???
>>892
マジかよ・・・5800ですらこえーよ
3900で怖くはなくなる、痛いけど
896焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 11:43:24 ID:???
親のちっちって何だ?どっちのことかわからんが痛いだろ
897焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 11:50:46 ID:???
長かった地獄モードやっと抜けたぜ
898焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 12:46:37 ID:2nZk2ISW
1300台になっちまっただ><
899焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 13:27:08 ID:???
>872

定期メンテナンス
毎週火曜日 AM7:00〜AM10:00

って公式に書いてあるだろ。右の方見てみるといい
(昔は左だった気がしたが。とにかくかなり前から常時トップページのどこかには書いてある)

もう半年以上前から毎週毎週だから、新着でも何でもない
900焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 15:25:54 ID:???
>>899
すまん、新参なもので・・・
ありがとう。
901焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 16:15:52 ID:???
ラス親有利っていうけどさ、
ここでやってるとだいたい東場で終わるから
全然メリット活かせない

攻様飛んじゃうか、攻様が誰か飛ばしちゃうんだもん
毎局ドラが増える麻雀が打てるのはここだけ!
902焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 16:24:34 ID:???
雀龍門以外のネトマも打つ事を進めるぞ
どこのネトマでも一番下の卓はカンしまくり飛びまくりだから
別にここだけが特別なわけじゃないぞ
903焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 16:33:31 ID:???
>>902
天鳳うってたけどな
PC死んでIDあぼんしたから、また級卓から打つのがめんどくさいんだ
雀龍門9段になったら天鳳もどってみる
904焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 16:46:04 ID:???
持ち点が20000点ってのもあるとおも
905焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 17:25:27 ID:???
配牌がカス手で親の即リーに安牌が無いのが続いている・・・
906焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 17:42:17 ID:???
>>905
あがりの見えない配牌なら最初からあがりを目指さない打ち方してみればいい
字牌4つくらい来て7種とかで始まるなら切らないでノミ手狙って早いリーチ来たらベタ降りとか
907焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 18:07:26 ID:???
ベタヲリでもヲタ風字牌待ちされてて振っちゃってその字牌に槓裏乗るのがこのゲーム
908焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 18:10:22 ID:???
>>893
戦績イレーザーってなんだ?
909焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 18:21:29 ID:???
ずっと流し満貫狙ってるけど中々できない
910焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 18:39:59 ID:???
流し満貫は1回か2回くらいありそうなもんだが
三槓子とか1回もあがったことない
911焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 20:00:35 ID:???
立てたよ
【昇段】雀龍門1級⇔初段ループ 1周目【降級】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1263293928/1-100

仲良く使ってね!
912焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 20:10:36 ID:???
100回やってまだ6級のヘタレな俺にはまだ無縁だな
913焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 23:03:26 ID:???
たまに上手い人が級卓にいるな
早く段卓に上がりたいぜ
914焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 23:30:44 ID:???
東一局に2順目でドラ5の聴牌だったんだけどもカンチャンだしダマってたら、自風牌がきて鳴いて
2、5sのノベタンになったんだわ、そしたら下家がリーチしてきて、俺が手中に3枚ある7mのペンチャンを一発でツモりやがったw
915焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 23:46:24 ID:???
>>913
やりたてで回数が少ないから低い人、別赤とかいるからなぁ
916焼き鳥名無しさん:2010/01/12(火) 23:55:39 ID:???
スーアンコウあがれた、その後も暗コウが出来まくるなぞの現象だった。
B7C9A0-334377-4C13BE
917焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 00:36:41 ID:???
>>916
そいうことあるけど、それが地獄ルートの始まりなわけで・・・
918焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 00:43:42 ID:???
4フーロの染め手に余裕で振る5段…
919焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 00:48:50 ID:???
対局アイテム販売開始お知らせダイアログのメイリンかわええええ
920焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 01:01:48 ID:???
地獄地獄地獄地獄……ゲームでストレス貯めてどうするんだ。
921焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 01:18:49 ID:???
地獄じゃなくてお前が下手なだけw
922焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 01:22:25 ID:???
地獄の予兆の後低級に囲まれてぶっとんだw
オーラスにトップでチートイ聴牌したから、下家が1順前に切った牌を打ったら、対面にロンされて2位にその後
低級位に一回しか振り込んでないのに、とんだw
923焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 01:55:08 ID:???
一回も振り込まず飛ぶことも稀に良くある
924焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 02:11:53 ID:???
>>918
九萬かい?
925焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 02:15:49 ID:???
>>924
いや、赤5筒

何か心当たりでも?w
926焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 02:19:49 ID:???
単騎は西で待つものだな
大三元の種が2枚ずつあったら、どれでも1枚目から鳴く?
それとも2種目まで待つとか2枚目まで待つとかある?
927焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 02:21:02 ID:???
山に眠ってたら乙るからとりあえず1つは先制で鳴きたい
928焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 02:24:50 ID:???
半荘ひたすら下りて空気のような存在で終わったとき、ふと我に返る
ネット麻雀やってるこの時間を別のことに使った方がいいんじゃないかと
929焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 02:39:12 ID:???
高段位の配牌すげぇwww
930焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 02:47:02 ID:???
配牌のせいにしたい雑魚乙
931焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 03:57:31 ID:???
メイン9段いってサブでちょこちょこやってるけど
級って役しってるかどうかも危うい初心者だらけになってるんだなw
糞つまらんw
932焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 04:25:22 ID:???
今日オーラス7000点の4位の時に、白中ドラ2の手が入ったから
フヒヒww7順目だし俺の最後の足掻きみせてやるおwwwってリーチしたのよ・・・
そしたら残りの3人もリーチしてきて、ちょwwなにこの\(^o^)/フラグwwって思ってたら
案の定私が一発で赤ドラを引いて華麗にトリプルロンでぶっとびましたよww
これが運営の謳ってる、麻雀ゲームの常識を覆す驚愕のリアル&スリルっすかww


933焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 04:31:35 ID:???
釣りかと思ったら雀龍門って4人リーチで流れないのね。
934焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 06:00:46 ID:???
システムだの配牌だのに文句言う前に自分の腕磨いたほうがいいよ
935焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 07:42:41 ID:???
まあ負けたときは貴重な運をこんなところで消耗しなかったと思えばいいよ
936焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 07:50:37 ID:???
貴重な時間は浪費してるけどな
937焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 08:21:11 ID:???
>>936
つ座布団

>>901
言えてる。攻様がいるからラス親有利とは思えない
938焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 10:50:09 ID:???
>>923
>稀に良くある

すごい言葉使うね

939焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 11:58:40 ID:???
FF11の有名な人のお言葉だからな
940焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 12:11:35 ID:???
成績
1-2-2-1-ぶ-4-4-ぶ
最近こんなのばっか
941焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 12:26:49 ID:???
なんで4人リーチも三家放も流れないんだろう。4カンで流れるのは動画で見たけど
設定が面倒なのかな?流し満貫とか十三とかはあるんだろうか
942焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 12:35:11 ID:???
十三なんか出まくって面白くない
943焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 12:41:10 ID:???
長考チケット販売開始じゃん
よかったなw
944焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 12:53:12 ID:???
>>934
天国中の方お疲れ様です。
カンドラの異常な乗りかた、オーラスでラス目がアンコや頭に裏ドラとか
不自然だと思わないんですか?w
945焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 13:02:35 ID:???
カン自体あんまりねーよ
946焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 13:06:04 ID:???
成績
43ぶ1ぶ33 112111 32333
大体この3パターンの繰り返しw
947焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 13:07:32 ID:???
>>946
周期ができすぎだよなw
948焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 14:52:49 ID:???
自分が上がれないのはまぁ仕方ない。
けど誰か一人が異様にツキまくってるのがアレだなぁ。
949焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 17:19:32 ID:???
スレチでしたらすいません

D67B18-8BFBCF-F4AB06
こんなときどうしたら良いのでしょうか?
全くあがれません。昨日から始めて、今のところ和了率.156くらいです。
何か打ち方に問題がありましたらご指摘頂けると助かります。

オーラス0本場での終盤テンパイ取らず、最後のリーチは暴牌になってしまいましたorz
950焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 17:21:19 ID:???
>>937
言えてません。ラス親の成績が悪いおまえらはどうせ大した成績残せていない
打ち方が悪い
951焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 17:48:09 ID:???
そういや、成績イレーサーはどうなったんだ?
952焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 18:24:19 ID:???
>>949
攻様ゲーで門前がつらいってのもあるけど
牌効率無視、迷走打ち、字牌好きじゃ上がれなくても不思議じゃない
東3は見事な迷走
オーラス0本場は南の対子を早めに落として平和狙い、
結果論だけどそれだと平和・一盃口ドラ1で上がれたしな
953焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 18:25:51 ID:???
>>951
サポ曰く、まだ企画中のやつが誤って表示されてたらしい。
954焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 19:24:21 ID:???
>>950
何言ってんだこいつw
ラス親も起親でも成績なんてほとんどブレねえよ
一応ランキングには乗ってるわ雑魚
955焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 20:00:34 ID:???
>>949
東2、西なんていらない2p残し
そうしてれば二つめの3pつもってきたところであたまにして34sまちで一発ロン
956焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 20:10:19 ID:???
>>949
結構牌パイいいのであがれないのはシステムのせいにはしないでね!
打ち手としては、攻めにも守りにも中途半端な印象

東2 西持ちすぎ、アンパイ残しにしても南3あるから一直線にあがり目指すべし
ラス目ならカンもありかと
東3 なししたいのかわからない
チートイ目指す→やっぱりホンイツ→中途半端な降り
リーチがはっいた一打目は、5p切りがいいかと
オーラス 一巡目8sの受け入れを無くしてる ツモに左右されすぎ

他にもあるけどまず、牌効率から勉強したほうがいいと思うよ!
957焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 20:16:35 ID:???
別にゲーム麻雀と割り切れば問題ないな
MJとかでも同じ様にある程度の牌操作してるって感じるしな

スーパーリアルマージャンに比べたらかわいいものだ
958焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 20:30:47 ID:???
>>946
俺がいる
959焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 20:48:30 ID:???
記親有利
・同じ点数で終わった時に順位が上になる
・どんなに早く飛び終了が出ても親を最低1回は出来る

ラス親有利
・オーラスでどんなに点差が離れていても逆転の目がある
・トップの場合でも上がれば即上がり止めで終了させることが出来る

逆に不利なのが、オーラス親だと
自分より順位が下の子の逆転条件が軽くなること
あと、飛び終了で親が回ってこないこと
起親で不利な要素ってのはよくわからない
親があっという間に終わってしまうように感じることくらいか。
どちらにせよ、そこまで成績に影響あるとは思えないけどな
960焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 20:59:54 ID:???
>>959
場が平たい東1だと、漏れなく他家に警戒されるってことくらいかな?>出親のデメリット
多少なりとも点差が出るだろう東2以降はその分マークが散るわけだし。
961焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 21:01:01 ID:???
南2から3連続ダマのノミ手でラス確楽しすぎるwww
962焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 21:08:41 ID:???
レート高い奴がラスになったら楽しい
963焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 21:12:20 ID:???
今ちょっと牌譜録画をやってみたんだが、これって
録画中にPCで流れてる音全部拾っちゃうんだな。
バックで録画させながら他のゲームやってたら酷いことにw
964焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 21:40:19 ID:???
6順目無警戒で国士にふりこんでしまった・・・しかもTOPに・・・
965焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 21:48:04 ID:???
9段の配牌www
966焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 22:09:54 ID:???
967焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 22:31:16 ID:???
おーい新スレの準備してくれよ〜
968焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 22:47:06 ID:???
950ちゃうけど試してくる。
969968:2010/01/13(水) 23:01:16 ID:???
あかんかった…。そういやループスレ立てたとこやから当分立てられない…。

どなたかお願いします。下記にテンプレ用意しときました。

【10級】雀龍門57本場【最強!】

公式 http://janryumon.plaync.jp/

リアル、スリル、楽しめる
無料3Dオンライン麻雀

次スレは>>950で立てること

前スレ
【必殺】雀龍門55本場【リーチ一発大三元】(実質56本場)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1262270893/901-1000

姉妹スレ
【昇段】雀龍門1級⇔初段ループ 1周目【降級】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1263293928/1-100
【晒し】雀龍門私怨怨恨デッチアゲ裏ドラ1【OK】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1245672851/401-500
3Dオンライン対戦麻雀 雀龍門 七飜
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1261308011/101-200
【大好き】雀龍門攻様専用スレ【大明槓】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1255225964/101-200
雀龍門 役満牌譜総合スレ 其の一
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1254215186/1-100

970焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 23:13:14 ID:C3GSH69K
俺が立てちゃる
971焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 23:15:34 ID:C3GSH69K
【10級】雀龍門57本場【最強!】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1263392067/
972焼き鳥名無しさん:2010/01/13(水) 23:41:41 ID:???
すれた手おつ

天国モードうめー
2-1-1-2-1
973968:2010/01/14(木) 00:21:26 ID:???
>>971
スレ立て乙でーす!
974焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 00:35:16 ID:???
このゲーム牌譜が3個ずつしか取れなくて無駄にありがたいから
まじめに自分の牌譜をみるようになった
975焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 00:37:30 ID:???
1日3戦もしねーけどな
976焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 00:45:23 ID:???
負けてムキになるとつい何戦もしてしまうが
こんなんで勝っても何にもならないんだし
そんなのより2〜3戦だけやってじっくりみてみるほうがよっぽど有意義だ
977焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 01:04:28 ID:???
所詮金かかってないゲームだからな
天国だろうが地獄だろうが問題ない
978焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 01:20:11 ID:???
8順で国士あがっちまった


・・・直後から地獄モード余裕でした^^
979焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 01:36:48 ID:???
8級で、に見えたw
980焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 02:01:55 ID:???
1回も振ってないのに残り5000、むかついたからオーラスノミ手で4確したったわ
981焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 02:03:04 ID:???
>>980
デラわやだて
982焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 02:54:18 ID:???
>>980
そう、それでいい
983焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 03:03:46 ID:???
本当はラスで自力逆転不可能な配牌が来ても
3位が転げ落ちてこないか見とくためにじっとしとくんだが

雀龍門では何故か2位3位で逆転を狙わないやつが多いから
じっと見ててもあっさり和了られて終わっちまう
984焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 03:26:52 ID:???
テスト
985焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 17:30:13 ID:???
ハンゲと質がかわらなくてワロタ
986焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 18:06:52 ID:???
グラはハンゲより遥かに良いだろ
何てったって満貫和了ったら卓割るんだぞ
987焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 20:28:56 ID:???
質=プレイヤーのレベルってことだろw
988焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 20:53:47 ID:???
アニメ好きが→咲を見る→「もういっこ槓!」うぉぉぉよくわかんないけどかっこええなあ→
俺も麻雀覚えよっと→その頃ちょうど2chのまとめサイトなどで雀龍門の広告をよく目にしていた→
よーし雀龍門で麻雀デビューだ→咲みたいにたくさん槓するぞっ!→光ったので槓!
な人多いだろう
咲に関係するハンドルネームの人よく見たし。
989焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 20:57:17 ID:???
咲とかもう終わったw
990焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 20:58:16 ID:???
咲とかどうでもいいけどカンが多いのはどのゲームの一般卓も同じだろう
991焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 20:58:18 ID:???
俺も咲の影響で1話放送直後に麻雀覚えたが
最後の方は超展開過ぎてポカーンだったわw

咲がなければ麻雀は知らなかった人間だが、アレを鵜呑みにするのは馬鹿だと思う
992焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 21:36:05 ID:???
まあ、漫画だからなってことで梅
993焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 22:02:33 ID:???
哲で麻雀はじめました
アカギではじめました
哭きの竜ではじめました
兎ではじめました
咲ではじめました

どれが一番多いかな
俺はスーパーリアル麻雀PVではじめました
994焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 22:12:34 ID:???
気持ち悪いのは咲で麻雀はじめましただな
995焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 22:14:32 ID:???
お前とどっこいどっこいの気持ち悪さだよな
996焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 22:15:17 ID:???
何にせよ麻雀人口が増えるのは悪い事ではない
997焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 22:22:40 ID:???
>>994
こういうやつをリアルで負かすのが楽しくてしょうがない
咲で麻雀はじめました組^^b
998焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 22:25:49 ID:???
咲好きはMJでもやってるんじゃないの
999焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 22:27:10 ID:???
咲で麻雀始めた奴なんてまだ麻雀歴数年じゃねえかw
1000焼き鳥名無しさん:2010/01/14(木) 22:29:41 ID:???
もう終わったアニメじゃねえか
誰も話題にしなくなったし
寂しいもんだなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。