【良品・粗悪品】麻雀牌の品質はどうよ?8箱目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焼き鳥名無しさん
麻雀牌の品質、買ってしまった粗悪品について
そもそも高級品と安物はどう違うか話し合うスレです。
手打ち卓などの話題も取り扱っております。

荒らしは放置でお願いします。

前スレ
【良品・粗悪品】麻雀牌の品質はどうよ?7箱目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1239288831/


【粗悪品】麻雀牌の品質はどうよ?【ノークレーム】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/mj/1029940434/
【良品・粗悪品】麻雀牌の品質はどうよ?2箱目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/mj/1143348582/
【良品・粗悪品】麻雀牌の品質はどうよ?3箱目
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/mj/1155643017/
【良品・粗悪品】麻雀牌の品質はどうよ?4箱目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/mj/1169658752/
【良品・粗悪品】麻雀牌の品質はどうよ?5箱目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1200400101/
【良品・粗悪品】麻雀牌の品質はどうよ?6箱目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1223878129/

麻雀牌wiki
麻雀牌の情報や卓の情報を扱っているwikiです。
情報はまだ少ないですが役に立ちます。
http://www28.atwiki.jp/mjpai/
2前スレ>>939:2009/07/11(土) 17:19:36 ID:???
前スレ>>953
ありがとうございます。
KING牌でググっても引っかからなかったので、助かりました!
利用してみようと思います。



それと、ずうずうしいですが、安いマットでおすすめありますか?
よく考えたら、牌だけじゃ一式増えた事にならないんですよね。
 
 
3焼き鳥名無しさん:2009/07/11(土) 19:11:26 ID:???
【麻雀牌販売店リンク集】

●市川屋
ttp://www.1kawaya.com/mj/
透明牌などのプレミア牌が見ているだけでおもしろい.
アール牌『蘇州』,『水滸伝牌』『天元牌』など.

●【楽天市場】株式会社北海方円堂
ttp://www.rakuten.co.jp/h-kitami/508024/522493/
「特別奉仕価格」と銘打って,他店より安く販売している.
『天山』『法悦』『フリテン君』など

●【楽天市場】麻雀堂
ttp://www.rakuten.co.jp/mahjondo/
品揃え,価格ともにまあまあ.説明はあまり詳しくない.
『天山』『法悦』もあるが,標準価格のまま.

●【楽天市場】ジョイス
ttp://www.rakuten.co.jp/joys/435467/464379/
オリジナルの『フラット牌』や自動卓用牌『ドームパイ』が目を引く.
全自動卓も置いている .

●ミズノ丸一
ttp://www5.ocn.ne.jp/~mizuno/shouhin.htm
『天山』『法悦』『スーパーヅガン牌デラックス』など.
ここがオリジナル??
説明は微妙なところがなされていなかったり・・

4焼き鳥名無しさん:2009/07/11(土) 22:38:29 ID:???
4ネ
5焼き鳥名無しさん:2009/07/12(日) 14:09:06 ID:???
店のリンクいらねえつってんだろ
どこにでもいるんだよな、こういう余計なことする奴
6焼き鳥名無しさん:2009/07/12(日) 14:15:00 ID:???
暑いからってイライラするなよw
短気はなにかと損しますよ^^;
7焼き鳥名無しさん:2009/07/12(日) 14:33:57 ID:???
つーか、リンク切れは整理した方が良いんじゃね?
8焼き鳥名無しさん:2009/07/12(日) 14:37:36 ID:???
そもそもwikiにショップ情報が載ってるんだから
わざわざスレに貼る必要が無い
それならこのスレでよく話題に上がる定番麻雀牌を貼った方がマシ
9焼き鳥名無しさん:2009/07/12(日) 16:17:58 ID:???
九種九牌
10焼き鳥名無しさん:2009/07/12(日) 18:51:55 ID:???
ヤフオクでうん万出して買った象牙牌が新象牙牌だったお(;^ω^)
11焼き鳥名無しさん:2009/07/12(日) 18:53:26 ID:???
>>1おつ
12焼き鳥名無しさん:2009/07/12(日) 19:53:39 ID:???
>>10
なにそれ。すごい泣ける・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
同情しないほうがいいですか?
そうなら・・・














ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13焼き鳥名無しさん:2009/07/12(日) 20:27:35 ID:???
さすがにネタだろ・・・
14焼き鳥名無しさん:2009/07/12(日) 21:28:29 ID:???
15焼き鳥名無しさん:2009/07/12(日) 21:41:22 ID:aOaJIFn3
>>2
トンシーマット
かれこれ5年以上使い続けているが、掃除機で掃除したり
たまに水洗い、天日干しするとほぼ新品同様のまま使える
サイズもまずまず
16焼き鳥名無しさん:2009/07/12(日) 22:22:08 ID:sqpM7D/f
玉龍牌ってどうですか?
17焼き鳥名無しさん:2009/07/13(月) 00:14:24 ID:???
>>16
安物買いの銭失い
18焼き鳥名無しさん:2009/07/13(月) 16:19:27 ID:???
前スレで囲碁ラボにクレーム入れたら無視されたって人いたけどマジか?
俺は一筒の中心が赤ではなく、誤って青で塗られてたから画像添えてメールした
すぐにメーカー(丸一)と連絡取ってくれて、一週間経たないうちに丸一から良品と粗品が直送されてきたぞ

客からのメールを無視するってのは商売屋として論外だが、
牌背の傷って言ってもどの程度か分からないから対応できないんじゃないかね。画像必須かと
あとはメールそのものが届いていない可能性もあるから、別のメアドから送ってみるとか
19焼き鳥名無しさん:2009/07/13(月) 16:29:37 ID:???
牌についての問い合わせでも返事きたから、クレームを無視するって事は無いと思うけどなあ
メールが届いてないんじゃね?
20焼き鳥名無しさん:2009/07/13(月) 22:13:01 ID:???
すまん、もう一回送ったらメール届いたよ
牌単品で送ってくれるってさ
メールが届いてなかったのかも

ごめん囲碁ラボ
212:2009/07/13(月) 22:19:53 ID:???
>>15
ありがとうございます。
ネットで探したらずいぶん店によって価格差がありますね。
そこだけ少し不安です。


同じくwikiに載っていた、JUNK MATですが、
点棒入れもあって、ゴム枠にクセがつく心配もなさそうで気になったのですが、
使ってらっしゃる方いらっしゃいますか?
 
 
22焼き鳥名無しさん:2009/07/13(月) 23:17:59 ID:zwEqZjvw
>>21
JANK MATは牌乗っけっぱなしで、ずらしちゃったりすると、
伸びちゃって、伸びちゃって、困るし、
使い方悪いと、プラスチックが曲がる。

でも、大切に扱えば、だいじょぶ
23焼き鳥名無しさん:2009/07/13(月) 23:23:37 ID:DejlmRCT
射場イイヒトアルヨ
24焼き鳥名無しさん:2009/07/14(火) 03:48:54 ID:???
市川屋のUDマットってどうなんかな
持ってる人います?
どの程度牌が見えやすくなるのかとか他のマットと比べて他に違いがあるのか知りたいです
25焼き鳥名無しさん:2009/07/14(火) 09:04:31 ID:h/t4G5Ob
26焼き鳥名無しさん:2009/07/14(火) 14:59:56 ID:???
宣伝乙
27焼き鳥名無しさん:2009/07/14(火) 17:08:25 ID:ZRqHvIed
麗龍買う
28焼き鳥名無しさん:2009/07/14(火) 23:18:35 ID:???
感想頼む
29焼き鳥名無しさん:2009/07/14(火) 23:23:01 ID:???
おめーら拘りすぎなんだよ
100円の中古牌にタオル敷いてやれや
30焼き鳥名無しさん:2009/07/14(火) 23:25:54 ID:???
戦後でもそれは無いわ・・・
31焼き鳥名無しさん:2009/07/14(火) 23:42:27 ID:woMjmGpt
麗龍買うなら黒蘇州買えや!
黒蘇州サイコー!
32焼き鳥名無しさん:2009/07/15(水) 07:46:17 ID:6QM8sweL
>>31
命令すんなボケ
33焼き鳥名無しさん:2009/07/15(水) 08:37:20 ID:???
>>32
なんというかお前は2ちゃん向きじゃない気がするぞ
34焼き鳥名無しさん:2009/07/15(水) 09:02:47 ID:6QM8sweL
2ちゃん向きって何だよww
そもそも麗龍なんか買うわけないのに、釣られてる>>33が1番向いてないんじゃね?w
35焼き鳥名無しさん:2009/07/15(水) 10:39:32 ID:???
索子とか発とかが緑じゃなくて黒だった死にたい・・・
36焼き鳥名無しさん:2009/07/15(水) 11:30:56 ID:???
前スレで天和の予備牌のこと教えてくれた人サンキュー
注文&問い合わせメールしたらすぐ返事きて発送完了メールきたわ
けどたけぇなw
3つ頼んで2415円とかwww
まぁいいけど
37焼き鳥名無しさん:2009/07/15(水) 15:08:01 ID:???
>>32
黙れカス
38焼き鳥名無しさん:2009/07/15(水) 15:10:10 ID:???
>>35
緑一色できないね
39焼き鳥名無しさん:2009/07/15(水) 15:15:39 ID:???
>>35
本当に東と同じ色かよく見るんだ
とくにキワの色が薄くなってるところ
40焼き鳥名無しさん:2009/07/15(水) 15:21:50 ID:???
緑一色が緑一色にならないと言い換えたらどうか
41焼き鳥名無しさん:2009/07/15(水) 15:26:31 ID:???
>>27=>>32=>>34
自己紹介乙w
42焼き鳥名無しさん:2009/07/15(水) 16:50:48 ID:???
俺の索子と發も黒っぽいから前スレの人みたいに緑色に塗ろうかな…
アクリル塗料って塗って乾燥後に水ぶきとかしても落ちない?
43焼き鳥名無しさん:2009/07/15(水) 17:25:18 ID:???
強力な洗剤で塗料を落とす。

自分好みの色をプラカラーで塗る。

汚いデキでゴミと化す。
44焼き鳥名無しさん:2009/07/15(水) 19:45:13 ID:???
緑色を塗り変えても良いが、変に青色と緑色に塗り分けるなよ。前スレの馬鹿タレ900のように。。。
45焼き鳥名無しさん:2009/07/15(水) 19:58:22 ID:???
索子と発が黒く塗られている牌は無い
深緑過ぎて勘違いしているだけ
字牌と発を並べてみれば一目瞭然
46焼き鳥名無しさん:2009/07/15(水) 20:02:38 ID:???
丸一の字牌の色って青みがかっているよね
47焼き鳥名無しさん:2009/07/15(水) 20:09:51 ID:???
いや、安いやつだと發と索子が字牌と全く同じ色で塗ってあるものもあるよ。
俺のやつはそうだったし。

リサイクルショップで売ってたメーカー不明のユリア牌で、
着色に難ありだったけど重量感がそこそこ良かったから買って塗りなおした。
48焼き鳥名無しさん:2009/07/15(水) 20:15:58 ID:???
>>44
ま た お ま え か
49焼き鳥名無しさん:2009/07/15(水) 20:18:41 ID:???
>>44
緑一色にならないよっていうギャグが受けなくて逆ギレした人?
50焼き鳥名無しさん:2009/07/15(水) 21:00:21 ID:???
>>27
はよ麗龍買ってうpしろやボケ
51焼き鳥名無しさん:2009/07/16(木) 06:18:10 ID:???
市川でひむかー牌買ったけどいい感じだった。
ただ上で言われてるように索子と発が黒っぽかった。深緑なんだろうけど
52焼き鳥名無しさん:2009/07/16(木) 11:12:33 ID:???
マツオカからバラ牌届いたwwwwwwwwww
十字牌(・∀・)イイ!!
53焼き鳥名無しさん:2009/07/16(木) 21:11:32 ID:???
市川屋の赤龍、青龍再販しろよー
めちゃめちゃかっこいいじゃねーか
54焼き鳥名無しさん:2009/07/16(木) 21:26:05 ID:???
あれ玄海だから
55焼き鳥名無しさん:2009/07/16(木) 21:37:15 ID:???
>>53
どんな牌かと思ってググったら、そこらじゅうで売ってんじゃねえか
56焼き鳥名無しさん:2009/07/16(木) 21:42:32 ID:???
赤龍牌じゃないぞ
あれはゴミだからな
57焼き鳥名無しさん:2009/07/16(木) 21:52:01 ID:???
玄海の名前を変えて定価以上の価格で販売しているだけ
58焼き鳥名無しさん:2009/07/16(木) 22:10:15 ID:???
>>56-57
そうだったのか、紛らわしいぜ
592:2009/07/17(金) 00:15:43 ID:???
>>22
遅レスすみません。
ありがとうございます。

もし購入したら、少し気をつけて扱おうと思います。
60焼き鳥名無しさん:2009/07/17(金) 02:53:53 ID:???
>>27
麗龍マダー(・∀・)
61焼き鳥名無しさん:2009/07/17(金) 09:17:44 ID:???
>>60
この早漏めw
62焼き鳥名無しさん:2009/07/19(日) 00:54:58 ID:???
>>61
はよ麗龍うpしろやカス
63焼き鳥名無しさん:2009/07/19(日) 03:51:20 ID:???
俺は麗龍より金魚と蟹のやつの方が好きだ
ただ骨と真竹じゃないからちゃちぃ
64焼き鳥名無しさん:2009/07/19(日) 21:00:26 ID:???
風雅牌はユリア樹脂と機械彫りがアンティークの雰囲気を台無しにしている。
65焼き鳥名無しさん:2009/07/22(水) 00:46:54 ID:RMLjHjFD
>>27
麗龍買うw




















晒しage
66焼き鳥名無しさん:2009/07/22(水) 01:01:47 ID:???
クソスレ
67焼き鳥名無しさん:2009/07/22(水) 19:28:19 ID:9KUEtab6
一部の人のせいで、最近流れが悪いな
いい大人なんだから、もう少し考えて発言しろよ
68焼き鳥名無しさん:2009/07/22(水) 23:05:44 ID:???
いつかは市川屋に自分でデザイン・カラーリングした牌を頼みたい
69焼き鳥名無しさん:2009/07/23(木) 00:10:36 ID:???
>>68
カラーリングは気をつけないと馬鹿にされるぞw

ソーズを青色と緑色に塗り分けた前スレの馬鹿タレ900みたいな恥ずかしいことはするなよ。。。
70焼き鳥名無しさん:2009/07/23(木) 00:13:16 ID:???
また蒸し返す気か
71焼き鳥名無しさん:2009/07/23(木) 00:27:18 ID:???
あれはダサかったな
72焼き鳥名無しさん:2009/07/23(木) 01:56:00 ID:???
咲-Saki-の麻雀牌の予約状況は半端じゃないんだぞ
無論、發にキャラ絵が描かれてるから緑一色にはならない

大昔の牌だって、現在の海外牌だって、日本の黒牌や珍牌だって
索子や發が緑じゃないのなんて腐るほどあるだろ
一般的には全部緑じゃなくても関係ないんだよ
ようは自分が気に入るかだ
73焼き鳥名無しさん:2009/07/23(木) 01:58:52 ID:???
緑だとか緑じゃないとかどうでもいいだろ・・・
74焼き鳥名無しさん:2009/07/23(木) 02:10:11 ID:???
緑かどうかはいいけどカッコイイかそうでないかは重要かな
75焼き鳥名無しさん:2009/07/23(木) 03:06:52 ID:???
緑だろうと縁でなかろうと関係なくネ。
76焼き鳥名無しさん:2009/07/23(木) 07:09:47 ID:???
>>69
あの索子のカラーリングは、台湾では普通だぞ
77焼き鳥名無しさん:2009/07/23(木) 15:39:42 ID:???
>>69
あっ、リュウイーソーが緑一色じゃないよってギャグが受けなくて逆ギレした人だ
78焼き鳥名無しさん:2009/07/23(木) 23:03:02 ID:???
>>77
ま た お ま え か
79焼き鳥名無しさん:2009/07/24(金) 00:07:48 ID:???
マットで防音効果が高めなのってどれかな?
80焼き鳥名無しさん:2009/07/24(金) 00:34:27 ID:???
毛羽だった毛布
81焼き鳥名無しさん:2009/07/24(金) 01:11:12 ID:???
>>76
普通ですよね
ここは台湾ですもんね
82焼き鳥名無しさん:2009/07/24(金) 01:33:09 ID:Yp5Bfzsh
GALAXY牌買う
83焼き鳥名無しさん:2009/07/24(金) 02:30:22 ID:???
わらた
84焼き鳥名無しさん:2009/07/24(金) 04:52:37 ID:???
>>78
粘 着 き も い
85焼き鳥名無しさん:2009/07/24(金) 06:03:04 ID:???
>>81
台湾人乙
二度と来んな
86焼き鳥名無しさん:2009/07/24(金) 09:09:09 ID:???
>>77=>>84
自己紹介乙w
87焼き鳥名無しさん:2009/07/24(金) 09:49:26 ID:???
緑一色野郎のせいで完全に糞スレ化したな
88焼き鳥名無しさん:2009/07/24(金) 10:21:12 ID:???
>>86
ま た お ま え か
89焼き鳥名無しさん:2009/07/24(金) 10:35:34 ID:???
>>77=>>84=>>88
粘 着 き も す w
90焼き鳥名無しさん:2009/07/24(金) 11:19:07 ID:???
91焼き鳥名無しさん:2009/07/24(金) 11:27:03 ID:???
いい加減うぜーよ
>>69はコテ付けてくれないか?あぼーんするからさ
92焼き鳥名無しさん:2009/07/24(金) 11:29:47 ID:???
>>77=>>84=>>88=>>90
自己紹介乙
93焼き鳥名無しさん:2009/07/24(金) 12:06:09 ID:???
これは酷い
94焼き鳥名無しさん:2009/07/24(金) 12:24:36 ID:???
>>69は何がそんなに口惜しかったのか
95焼き鳥名無しさん:2009/07/24(金) 12:27:06 ID:???
もう荒らしに餌をやるなよ・・・
96焼き鳥名無しさん:2009/07/24(金) 15:09:02 ID:???
うわ、何このスレ
喧嘩してんの二人だけだろ?
97焼き鳥名無しさん:2009/07/24(金) 16:00:38 ID:???
ソーズが縁かどうかなんてどうでもいいだろ
98焼き鳥名無しさん:2009/07/24(金) 16:04:49 ID:???
緑一色ネタをいつまでも引っ張ってる基地外と相手してる基地外
99焼き鳥名無しさん:2009/07/24(金) 17:42:31 ID:???
もう緑一色の話なんて、お前ら以外の人間にとってはどうでもいいんだよ

いまだにこんなくだらないこと引っ張ってるとか、知恵遅れか何かか?
とりあえず、義務教育から受け直せ
100焼き鳥名無しさん:2009/07/24(金) 20:20:40 ID:Yp5Bfzsh
とりあえず100ゲット
101焼き鳥名無しさん:2009/07/24(金) 20:30:52 ID:???
>>99
命令すんなボケ
102焼き鳥名無しさん:2009/07/24(金) 20:34:41 ID:???
そろそろ新しい牌が欲しくなってきた
でも、なんか定番じゃなくてチャレンジしたいからリサイクルショップ行って掘り出し物探そうかな
103焼き鳥名無しさん:2009/07/24(金) 22:14:31 ID:???
掘り出し物探すより今流行の色塗り替えチャレンジするのが良い、だが変な色に塗って、良品の麻雀牌を粗悪品にするなよww前スレの馬鹿タレ900みたいにw
104焼き鳥名無しさん:2009/07/25(土) 00:04:10 ID:???
>>101
この麗龍ヤロー
はやくうpしろや!
105焼き鳥名無しさん:2009/07/25(土) 21:23:26 ID:???
http://www.maru-jan.com/event2006_kensho.html
瑪瑙の麻雀牌ってどうなのでしょうか?
誰か持っている人いますか?
106焼き鳥名無しさん:2009/07/25(土) 23:20:05 ID:???
玄海の背赤は復活しないのかなあ
107焼き鳥名無しさん:2009/07/29(水) 22:26:24 ID:???
玄海のイーソウって変わったの?
なんかwikiにある写真とB4 Loves Youの写真(↓)で図柄が違う。
http://minkara.carview.co.jp/userid/354982/blog/8048767/
108焼き鳥名無しさん:2009/07/29(水) 23:27:55 ID:???
だいぶ前に仕様変更している
かみ合わせも半円形から長方形に
109焼き鳥名無しさん:2009/07/29(水) 23:46:12 ID:728vwIkT
天元牌買った
110焼き鳥名無しさん:2009/07/30(木) 00:28:28 ID:???
>>109
とりあえずうp
111焼き鳥名無しさん:2009/07/30(木) 03:44:49 ID:???
>>108
レスありがとう

また質問で恐縮ですが、今はどっちの図柄ですか?
112焼き鳥名無しさん:2009/07/30(木) 23:51:03 ID:G5ZQ7DJa
天元牌いいね〜
113焼き鳥名無しさん:2009/07/30(木) 23:57:25 ID:???
天元牌、可愛くて良いけど花札には見えない
114焼き鳥名無しさん:2009/07/31(金) 01:46:20 ID:o3O6ws1B
市川屋の
天満宮と日向牌って二つとも全自動用牌の流用?
115焼き鳥名無しさん:2009/07/31(金) 08:57:36 ID:???
だろうね
116焼き鳥名無しさん:2009/07/31(金) 11:29:10 ID:???

俺も現行の玄海の牌のフォント気になるな。

販売してるサイトって、ほとんどちゃんとした絵柄までは載せてないよな。
そこが一番重要なのに。

   
117焼き鳥名無しさん:2009/07/31(金) 11:36:24 ID:???
これが現行
http://www28.atwiki.jp/mjpai/pages/18.html

これが旧仕様
http://minkara.carview.co.jp/userid/354982/blog/8048767/
http://minkara.carview.co.jp/userid/354982/blog/8048741/


昔のやつの方が良かった・・・
何で仕様変えたんだろう
118焼き鳥名無しさん:2009/07/31(金) 12:54:17 ID:???
ミズノ丸一のサイトで玄海の背青買ったんだけど
現行のフォントになってた。

ちなみにかみ合わせはストレート。
背にはなぜか竹のような模様がはいってた。
119焼き鳥名無しさん:2009/07/31(金) 13:04:13 ID:RFdkhIrF
裏が紫色の牌って何かありますか?
120焼き鳥名無しさん:2009/07/31(金) 14:06:03 ID:???
玄海は「何が出るかお楽しみ」商品になってるのか
121焼き鳥名無しさん:2009/07/31(金) 14:52:30 ID:???
福袋かよ!
玄海、むちゃくちゃな牌になってるな
122焼き鳥名無しさん:2009/07/31(金) 15:03:42 ID:???
玄海青は竹模様になっているようだね
前もそんな書き込みを見た
色ごとに仕様が違うのは前からだけど、新旧に分かれて余計にややこしくなったね

サイトに仕様の違いを載せて欲しいな
123焼き鳥名無しさん:2009/07/31(金) 17:42:01 ID:???
サイトでは細かい仕様は全く載ってないからね。
普通の背青が欲しかったからちょっとがっかり。
まさか竹模様になっていたとは・・・。

>>119
玄海に紫があったはず。
でも背青の件もあるし、細かい仕様を問い合わせてから注文したほうがいいかも。
124焼き鳥名無しさん:2009/07/31(金) 17:45:39 ID:???
でも青竹模様って珍しいな
名前も青竹牌とか分かりやすい名前にすればいいのに
同じ名前の牌で仕様がまるっきり違うっておかしいだろ
125焼き鳥名無しさん:2009/07/31(金) 18:04:58 ID:???
ミズノ丸一の牌はそういうケースが多い気がする。
ひまわりにしても黄と黒ではフォントも重さも全く違うし。
126焼き鳥名無しさん:2009/07/31(金) 23:14:53 ID:5Pq62tZw
GARAXY牌買った
127焼き鳥名無しさん:2009/07/31(金) 23:21:26 ID:???
うそつけ
128焼き鳥名無しさん:2009/08/01(土) 00:09:42 ID:???
麗龍買った?
129焼き鳥名無しさん:2009/08/01(土) 02:17:48 ID:???
>>119
金属紫龍牌
130焼き鳥名無しさん:2009/08/01(土) 14:16:54 ID:???
>>126
とりあえずうp
131焼き鳥名無しさん:2009/08/01(土) 18:04:18 ID:???
>>117
>>118
thx
132焼き鳥名無しさん:2009/08/01(土) 20:24:37 ID:hVgkpWuh
イーピンが虎の背緑
昭和物、手に入れたよ。
タイガースファンでは
ないが、
中古品で亀裂も無く
まだまだ使えるレベル。いい買い物した。
133焼き鳥名無しさん:2009/08/01(土) 20:32:31 ID:???
イーピンが虎の背黒買った。イーソーがなんというかスマートな孔雀?みたいなヤツ。
いい買い物したかな?
134焼き鳥名無しさん:2009/08/01(土) 20:37:48 ID:hVgkpWuh
虎は珍しいよ!
現在では作られてないから。
135焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 00:15:36 ID:???
GARAXY牌買おうかな
136焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 00:58:37 ID:???
>>127
うるせえカス
137焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 06:04:46 ID:ZX8grcpn
マジで麗龍買った
138焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 08:11:27 ID:???
>>137
とっととうpしろボケ
139焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 16:01:24 ID:RCUuJjso
よく見る牌王ってどうなんですか?
140焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 17:38:04 ID:ZX8grcpn
>>138
迷惑すんなボケ
141焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 17:39:37 ID:ZX8grcpn
>>138
命令すんなボケ





ミスったぜ∀
142焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 18:19:09 ID:???
>>141
うそつき
143焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 18:58:54 ID:???
27:焼き鳥名無しさん :2009/07/14(火) 17:08:25 ID:ZRqHvIed
麗龍買う
144焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 19:44:50 ID:???
>>141
はようpしろやチンカス野郎
145焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 20:25:59 ID:ZX8grcpn
俺様の大事な大事な麗龍ちゃんを、お前らごとき腐れ雑魚共に見せる訳ねーだろ!ワハハハハ!ワハハハハ!ワハハハハ!ワハハハハ!
146焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 22:01:57 ID:???
麻雀の練習の為に黒龍牌の購入を考えています。
しかし、ネットでの評判が悪いので、購入を思いとどまっています。

実際に打つためではなく、勉強のためなら黒龍牌でもいいですか?
147焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 22:04:28 ID:???
オレは黒牌が好きな人の気持ちが理解できないからなんともいえない
148焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 22:49:39 ID:???
>>146
黒龍牌=おもちゃという認識し、納得した上で買うのも良いと思う。
本格的な麻雀牌が欲しくなった時にまた改めて違う物を買えば良い。
149焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 23:04:27 ID:???
>>145は麗龍買う金もないチンカスニート童貞包茎引きこもりヲタ確定w
















臭いぞオマエw
150焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 23:42:26 ID:F1B75LEU
145:焼き鳥名無しさん :2009/08/02(日) 20:25:59 ID:ZX8grcpn
俺様の大事な大事な麗龍ちゃんを、お前らごとき腐れ雑魚共に見せる訳ねーだろ!ワハハハハ!ワハハハハ!ワハハハハ!ワハハハハ!
151焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 23:52:10 ID:???
>>145
www
152焼き鳥名無しさん:2009/08/03(月) 01:02:05 ID:QCPj+rKS
貧乏人がひがんでんじゃねーよ!ワハハハハ!ワハハハハ!




しょうがねーなぁ、そんなに見たけりゃ見せてやるよ。ほらよ!
http://imepita.jp/20090803/034591
153:2009/08/03(月) 01:24:14 ID:???
このキチガイ、PC持ってないぜ
そりゃ麻雀牌どころじゃない罠w
154焼き鳥名無しさん:2009/08/03(月) 01:34:37 ID:???
麗龍買うw
155焼き鳥名無しさん:2009/08/03(月) 01:37:33 ID:???
オレも買うw
156焼き鳥名無しさん:2009/08/03(月) 01:43:30 ID:???
34:焼き鳥名無しさん :2009/07/15(水) 09:02:47 ID:6QM8sweL
2ちゃん向きって何だよww
そもそも麗龍なんか買うわけないのに、釣られてる>>33が1番向いてないんじゃね?w










バカ晒しage
157焼き鳥名無しさん:2009/08/03(月) 06:25:15 ID:Bd8aGle8
vipでもこんな池沼いねぇよ
158焼き鳥名無しさん:2009/08/03(月) 12:11:12 ID:???
>>152は麗龍買う金もないチンカスニート童貞包茎引きこもりヲタ確定w
















臭いぞオマエw
159焼き鳥名無しさん:2009/08/03(月) 12:30:10 ID:???
>>152は近いうちに何かやらかして逮捕される
160焼き鳥名無しさん:2009/08/03(月) 12:56:03 ID:???
137:焼き鳥名無しさん :2009/08/02(日) 06:04:46 ID:ZX8grcpn
マジで麗龍買った
161焼き鳥名無しさん:2009/08/03(月) 16:16:37 ID:???
俺様の大事な大事な麗龍ちゃんw




























やだこの人キモいw
162焼き鳥名無しさん:2009/08/03(月) 19:19:53 ID:gQJXDBZ/
市川屋の日向牌と

KING牌

どちらがいいですかね?

背青がほしいんですが
163焼き鳥名無しさん:2009/08/03(月) 19:35:06 ID:???
不良品や彫りの細かさを気にするなら日向牌
安いのでいいならKING牌

まあ、不良品は取り替えてくれるけどね
164焼き鳥名無しさん:2009/08/03(月) 19:43:55 ID:+Y9/oK8g
楽天で1980円うってる「アウトレット〜」ってやつどう?

何故かエンジ色だけサイズがでかいのが気になるが・・
165焼き鳥名無しさん:2009/08/03(月) 20:14:09 ID:???
>>162
KING牌だな

日向牌は高すぎる
166焼き鳥名無しさん:2009/08/03(月) 20:20:44 ID:???
どう考えても日向牌
キングは、すべりやすいし、薄いから使いにくい
山が積みにくくてがったりしたorz
167焼き鳥名無しさん:2009/08/03(月) 20:31:32 ID:???
>>166
日向牌は使いやすかったの?
168焼き鳥名無しさん:2009/08/03(月) 20:32:01 ID:oGNI8ol9
お前らごとき腐れ雑魚共が麻雀牌を語るなボケ
169焼き鳥名無しさん:2009/08/03(月) 22:24:48 ID:???
前スレあたりから基地外が多いね
170焼き鳥名無しさん:2009/08/03(月) 22:45:00 ID:???
>>169=基地害
自己紹介乙!
171焼き鳥名無しさん:2009/08/03(月) 22:45:13 ID:???
>>169自己紹介乙
172焼き鳥名無しさん:2009/08/04(火) 02:21:54 ID:???
「ひゅうが牌」じゃなくて「ひむか牌」なのか、
なんか読みにくいなー
173焼き鳥名無しさん:2009/08/04(火) 02:48:40 ID:???
ひむかー牌持ってるけど使いやすいよ。
慣れないと滑るのはどの牌でも一緒だと思うけど。
大きくてしっくりくるから気に入ってる
174焼き鳥名無しさん:2009/08/04(火) 13:46:20 ID:Igc/bjG+
ワハハハハ!雑魚共!お前らが土下座して見せてくださいとお願いすれば麗龍見せてやってもいいけどな!ワハハハハ!ワハハハハ!ワハハハハ!
175焼き鳥名無しさん:2009/08/04(火) 16:01:01 ID:???
水仙とKINGと玄海とで迷ってるんだけど、どれがいいかね?
背は黄以外がいいんだけど、どこで買うのがいいだろうか。
176焼き鳥名無しさん:2009/08/04(火) 16:06:38 ID:???
このスレウヌコの臭いがする……
177焼き鳥名無しさん:2009/08/04(火) 19:32:10 ID:Awq5nTN2
レスありがとうございます。

あと一つ聞きたいのですが、

以前市川屋で販売していた宝士と日向牌とはまったく別物なのでしょうか


178焼き鳥名無しさん:2009/08/04(火) 21:01:55 ID:???
>>175
普段雀荘でアルティマ打ってるならKING牌で間違いない
179焼き鳥名無しさん:2009/08/04(火) 21:40:13 ID:???
>>178
玄海との差は無い?
一応最初はKING牌一択かなって思ってたんだけど
wiki見たら定番中の定番って書いてたから、ちょっと気になったんだ。
水仙はKING牌と値段の差があまり無いみたいだから気になったんだけど・・・
180焼き鳥名無しさん:2009/08/04(火) 23:34:16 ID:???
水仙は軽いでしょ
自動牌に慣れているんだったらKING牌
丸一独特の艶、質感が欲しいなら玄海
181焼き鳥名無しさん:2009/08/04(火) 23:59:58 ID:DLrVuwpf
おもいっきり>>174がスルーされている件について。
182焼き鳥名無しさん:2009/08/05(水) 02:21:24 ID:???
>>178>>180
レスありがとうね。KING牌買うことにするわ。
183焼き鳥名無しさん:2009/08/05(水) 22:40:55 ID:???
家族麻雀用に手ごろな価格の牌を探しているんですが、
牌の選び方でググったらいくつかのブログで「楽しい麻雀」とかいう冊子が入ってると
品質保証とかでてきたんですがこれは本当ですか?
184焼き鳥名無しさん:2009/08/05(水) 22:44:09 ID:???
8000円でミズノ丸一の「玄海」買った。
値段の違いからKing牌と迷ったけど
185焼き鳥名無しさん:2009/08/05(水) 22:46:09 ID:???
>>183
まあ、ユリア樹脂なんで安心できる牌だとは思うよ
186焼き鳥名無しさん:2009/08/05(水) 22:49:30 ID:???
ちょww
Wikiのトンシーマットの画像おかしいだろw
187焼き鳥名無しさん:2009/08/06(木) 19:20:10 ID:???
市川屋で高級家庭用マットを買ったらDX麻雀マットが届いた…
他のサイトで1800円とかなのに3500円ってアリかよww

ttp://www.rakuten.co.jp/goldstar/1787028/1846526/
ttp://www.1kawaya.com/mj/index5.html
これも同じ商品っぽいのに3倍近い値段だし…滅茶苦茶じゃないか…
188焼き鳥名無しさん:2009/08/06(木) 19:23:00 ID:???
189焼き鳥名無しさん:2009/08/06(木) 19:26:16 ID:???
市川屋は麻雀牌もそんな感じだろ?
>滅茶苦茶
190焼き鳥名無しさん:2009/08/06(木) 19:46:11 ID:???
何を買うんでも市川屋は高い
全自動卓だと数万の違いがでる
ただ何かあった時のアフターサービスはいいじゃないかな
191焼き鳥名無しさん:2009/08/06(木) 20:06:25 ID:???
市川屋が商品の名前を変え、
高額で販売しているのは昔からこのスレにいる者なら知っている
中にはメーカーが提示してる定価を上回る値段のものもある
192焼き鳥名無しさん:2009/08/07(金) 03:01:56 ID:???
市川で買っていいのは日向稗くらいだな
193焼き鳥名無しさん:2009/08/07(金) 16:17:57 ID:bxDNXAnS
日向牌も現行から外れた全自動用牌をケースに詰めただけっポイから何か納得して買えない
雀豪ドームの専用牌との事。
KING牌で充分
194焼き鳥名無しさん:2009/08/07(金) 17:42:02 ID:???
ドーム牌ならこっちの方が安いね
でも送料含めたらそんな変わらないか
http://www.rakuten.co.jp/joys/435467/464379/

雀豪ドームの牌ってマツオカの牌(天和とか)みたいな艶の無いマットな質感なのかな
195焼き鳥名無しさん:2009/08/07(金) 17:44:16 ID:???
あれ、よく見たら質感や絵柄が全然違うじゃん
ほんとに市川屋の牌ってドーム専用牌なの?
196焼き鳥名無しさん:2009/08/07(金) 18:42:36 ID:bxDNXAnS
>>195
またったく同じかどぅかはわかりませんけど
直接問合せたらドーム対応との返答。
ドームの専用牌を新たに作ったりしないだろぅから一緒の牌でわ??
ちなみに夜中の2時近くにメールしたのに速攻返信メールくれました。
197焼き鳥名無しさん:2009/08/07(金) 19:49:51 ID:ct+6XX2C
194のジョイスにある蘇州MOが
麻雀ぱるとかにある天和と同じにみえる。。

たしかにドームハイと日向牌のフォント全然ちがいますね
198焼き鳥名無しさん:2009/08/07(金) 19:51:31 ID:???
蘇州MOと天和って同じ牌じゃないの?
199焼き鳥名無しさん:2009/08/07(金) 19:52:32 ID:???
同じ牌だよ
200焼き鳥名無しさん:2009/08/07(金) 21:10:58 ID:nBxQ8IlN
やっぱり同じ牌なんですね!!

ありがとうございます

記載されていたサイズが若干異なっていたので・・・
(0,3ミリですけど笑)

無知でごめんなさい
201焼き鳥名無しさん:2009/08/07(金) 21:56:05 ID:???
近くの中古屋で3000円位で買ったが
23689ピンの裏面が他のより若干薄い・・

なんで返品できねーんだよ糞店
202焼き鳥名無しさん:2009/08/07(金) 22:11:35 ID:???
>>201
独り言は書き込まないように!
203焼き鳥名無しさん:2009/08/07(金) 22:35:35 ID:???
通販で買おうと思っています
1000〜3000円弱の安くて扱いやすいセットが良いのですが、初心者におすすめなのがあれば教えてください
204焼き鳥名無しさん:2009/08/07(金) 22:39:00 ID:???
king牌でも買ってろ
205焼き鳥名無しさん:2009/08/07(金) 22:48:47 ID:0EUKLSax
たけぇよクソが。死ね
206焼き鳥名無しさん:2009/08/07(金) 22:50:14 ID:???
>>203
そんな都合の良いものはない
207焼き鳥名無しさん:2009/08/08(土) 02:25:21 ID:???
King牌が買えないとなると麻雀マットすらも買えねーよ

ヤフオクの1円〜の麻雀牌がお似合いだね
208焼き鳥名無しさん:2009/08/08(土) 03:19:12 ID:???
リサイクルショップ行け、そして自分にあったもの買え
案外掘り出し物あるかもしれん
209焼き鳥名無しさん:2009/08/08(土) 14:36:10 ID:???
市川屋で注文したんだが、確認のメールは送られてこないの?
210焼き鳥名無しさん:2009/08/08(土) 15:09:40 ID:???
昼間は中の人が寝てる
211焼き鳥名無しさん:2009/08/09(日) 11:03:39 ID:HTMutF/n
ドーム牌は何種類かある。
1索が正面のやつが純正牌で傷は付きにくいけど、それ以外のやつはすぐに傷がつく、雀荘がまとめ買いする安物。
詰め替えで手打用として売ってる場合は純正買ったほうが良い。
212焼き鳥名無しさん:2009/08/09(日) 14:09:19 ID:bNqhhJnb
KING届いたけど
かちゃかちゃするね
213焼き鳥名無しさん:2009/08/09(日) 19:08:00 ID:???
背が竹の牌って何で製造してないんだ?
麻雀牌つったら背は竹のイメージがあるんだけどな
214焼き鳥名無しさん:2009/08/09(日) 19:17:01 ID:???
手入れ面倒だし、つみにくいし、デメリットばかり目立つからじゃないか?
メリットって見た目だけだろ。
215焼き鳥名無しさん:2009/08/09(日) 19:48:08 ID:???
前スレの人みたいに發と索子を緑に塗ってみた
すごく綺麗になったぜ
216焼き鳥名無しさん:2009/08/09(日) 21:23:47 ID:???
>>215
いいからうp
217焼き鳥名無しさん:2009/08/09(日) 22:12:03 ID:???
>>216塗料も前スレの人と同じだから特に変わったところはないよ?
牌は水仙
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/55324.jpg
索子塗る前
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/55325.jpg
218焼き鳥名無しさん:2009/08/09(日) 22:16:56 ID:???
おお、綺麗だ
219焼き鳥名無しさん:2009/08/09(日) 22:47:22 ID:???
やっすい粗悪牌と同じ色だ
220焼き鳥名無しさん:2009/08/09(日) 22:51:17 ID:???
明るくてキレイな色じゃん
221焼き鳥名無しさん:2009/08/09(日) 22:55:37 ID:???
>>219実物はもうちょっと落ち着いた色なんだけどね。
まあ自分が気に入ってるから安っぽくてもいいのさ
222焼き鳥名無しさん:2009/08/10(月) 13:43:21 ID:???
予算1万くらいでなるべく品質がいい物って何がありますでしょうか?
223焼き鳥名無しさん:2009/08/10(月) 14:01:25 ID:???
玄海
224焼き鳥名無しさん:2009/08/10(月) 14:19:04 ID:???
>>222
咲 -saki- 麻雀牌 ver.2.0
225焼き鳥名無しさん:2009/08/10(月) 14:24:29 ID:???
印刷牌じゃねえかwww
226焼き鳥名無しさん:2009/08/10(月) 14:30:46 ID:???
>>224
咲には興味ありませんまともなオススメをお願いします
227焼き鳥名無しさん:2009/08/10(月) 14:33:25 ID:???
>>226
鷲巣麻雀牌
228焼き鳥名無しさん:2009/08/10(月) 15:07:00 ID:???
マジレスすると>>194の蘇州MO。
ちょうど一万円でユリア樹脂、R牌、点箱は赤別珍。
個人的にデカ文字も好きだし、デザインもいいと思ってる。
R牌が苦手でなければお勧め。
229焼き鳥名無しさん:2009/08/10(月) 15:14:40 ID:???
>>228
ありがとうございます。見てみたいと思いますm(__)m
230焼き鳥名無しさん:2009/08/10(月) 17:35:41 ID:???
でも軽いからくっつくよ
231焼き鳥名無しさん:2009/08/10(月) 19:24:48 ID:athZdOmf
蘇州MOって軽すぎて使いにくいんですか?

日向牌と蘇州MOどちらがいいですかね?
232焼き鳥名無しさん:2009/08/10(月) 19:51:33 ID:???
重さは日向牌の方が重い。大きさは殆ど変わりなし(日向牌のほうが微かに大きい?)。
デザインは索子以外ほぼ同じ。索子は日向牌が上下の区別が無いタイプ。
蘇州MO使ってるけど、確かに湿気のかなり強い日にはくっつく。けど、普段は全く問題なし。
個人的には索子の上下が無いデザインは大嫌いだし、値段も日向牌は1.5倍なので蘇州MOを推す。
233焼き鳥名無しさん:2009/08/10(月) 20:00:55 ID:???
素直に玄海かKing牌でいいよ
234焼き鳥名無しさん:2009/08/10(月) 20:26:55 ID:???
キング牌は中国製
やめたほうが無難
玄海は今むちゃくちになってると上に書いてあった
日向牌がいいかどうかはわからん
235焼き鳥名無しさん:2009/08/10(月) 22:30:58 ID:???
中国製といっても日本の会社の製品だからしっかりしてる
中国の会社が適当に作った中国製とは全然違う

字面だけ見て判断すると正しい現実が見えない良い例
236焼き鳥名無しさん:2009/08/10(月) 22:36:09 ID:???
それはどうかな
237焼き鳥名無しさん:2009/08/10(月) 22:39:02 ID:???
>>234
玄海持ってるけど質は高いよ
何が無茶苦茶なんだか
238焼き鳥名無しさん:2009/08/10(月) 22:40:18 ID:???

>>235は、業者くさいね。
そこまでキング牌を擁護する理由は無いだろ。

実際、日本会社の中国工場は品質は落ちてるからな。
239焼き鳥名無しさん:2009/08/10(月) 22:41:41 ID:???
>>237
当たりだったんだね。

>>120あたり読め
240焼き鳥名無しさん:2009/08/10(月) 22:45:49 ID:???
当たりだったっていうより、滅茶苦茶以前に買ったんじゃ?
241焼き鳥名無しさん:2009/08/10(月) 22:52:09 ID:???
質について触れてる書き込みは見当たらないな、

フォントや背面の違いは新旧によるものだとアンサーが出てるじゃないか
242焼き鳥名無しさん:2009/08/10(月) 23:27:28 ID:???
なんで玄海の批判が出たら、一気にこんなに湧いてくるんだ?
それこそ業者かと疑うぞ

色ごとに背面の仕様が違うなら、批判されても仕方ないと思うけど
243焼き鳥名無しさん:2009/08/10(月) 23:32:06 ID:???
KING牌は自動牌として使えないものも回しているから不良品率は高いよ
玄海は仕様変更前から文字のズレなどがこのスレで確認されていた
品質のバラつきという観点から見れば大洋と丸一はあまりよろしくない

あと、業者だのなんだのは水掛け論に発展して荒れるだけだからやめとけ
244242:2009/08/10(月) 23:32:45 ID:???
まあKING牌がいいとは思わないけどね
245焼き鳥名無しさん:2009/08/10(月) 23:34:32 ID:???
大洋と丸一その他で比較するなら
大洋一択かなぁ
246焼き鳥名無しさん:2009/08/11(火) 00:38:23 ID:???
ドンキで安売りしてる竹牌ってどうなの?
今使ってるのは黒龍牌って安物なんだけど、さすがにもうちょっといいのが欲しいんで購入を考えてるんだが
247焼き鳥名無しさん:2009/08/11(火) 00:58:53 ID:???
>>246
竹牌では無く、竹。
248焼き鳥名無しさん:2009/08/11(火) 12:58:32 ID:???
KING牌なんだが
楽天経由で注文してたらメーカーで終売したからキャンセルって言われた
返金するとか言われた・・・
それに安いところは全部在庫ないって言われた
249焼き鳥名無しさん:2009/08/11(火) 16:44:55 ID:???
もう麻雀牌も売れない時代だからなあ
どのメーカーもどんどん商品の数減らしていくだろうね
250焼き鳥名無しさん:2009/08/11(火) 17:28:03 ID:???
むしろオタクの間でブームになってる今こそ売り時なんじゃないの
251焼き鳥名無しさん:2009/08/11(火) 17:45:58 ID:???
今からマージャン始めるオタクなんてネトマだけだろ
252焼き鳥名無しさん:2009/08/11(火) 19:00:09 ID:???
ネット麻雀よりリアルで打ったほうが楽しいんだけどな
253焼き鳥名無しさん:2009/08/11(火) 22:28:09 ID:???
>>248
マジか
赤が無くならないうちに注文しておくか
254焼き鳥名無しさん:2009/08/12(水) 00:28:11 ID:???
新品より古い中古の方が
いいと思うがなあ。
馴染んでるから割れる
心配なし、珍しい牌もある
255gou:2009/08/12(水) 17:50:58 ID:as1iDQJ4
ディスカウントで菊を購入したんですけど赤ウーピンは模造ダイヤじゃないし、
ちょっと疑惑ありです。牌は封がされていて菊のシールもしっかり貼り付けて
あったので本物と思うのですが、菊が模造ダイヤでなかったころがあるかどうか
ご存じないでしょうか。
256焼き鳥名無しさん:2009/08/12(水) 17:55:26 ID:???
麻雀牌ではよくあること
つか、数千円程度の品に疑惑ってw
257焼き鳥名無しさん:2009/08/12(水) 18:18:47 ID:???
麻雀牌を探しててエンジュを見かけたんだけど
実際使い心地なんかはどんな感じなんかね?

誰か持ってる人居ない?
258焼き鳥名無しさん:2009/08/12(水) 18:29:06 ID:???
安牌で使い心地とか気にすんなよ
259焼き鳥名無しさん:2009/08/12(水) 18:30:49 ID:???
あ、安牌・・・
260焼き鳥名無しさん:2009/08/12(水) 20:39:59 ID:???
オヤジギャグ
261焼き鳥名無しさん:2009/08/12(水) 23:45:15 ID:???
やっと、任天堂牌
手に入れた。嬉しい
262焼き鳥名無しさん:2009/08/13(木) 00:42:23 ID:???
咲牌はプリントって聞いて買うか迷ってるんだけど
プリント牌はすぐだめになっちゃうのかな?
263焼き鳥名無しさん:2009/08/13(木) 00:58:18 ID:???
>>262
あの手のやつは1度でも洗牌したらどっかしら剥げる
まだシールが貼ってあるドンジャラの方がまし
購入考えてるなら観覧用にしな
264焼き鳥名無しさん:2009/08/13(木) 01:29:50 ID:???
そうなのか、ありがとう
265焼き鳥名無しさん:2009/08/13(木) 10:24:14 ID:DVQtyIbs
そのうち全部白やで
266焼き鳥名無しさん:2009/08/13(木) 15:02:16 ID:???
白一色か
最も美しい手役だな
267焼き鳥名無しさん:2009/08/13(木) 16:26:13 ID:???
白一色とかどこのジュンイチローだよ
268焼き鳥名無しさん:2009/08/13(木) 16:46:54 ID:???
天地創生か
269gou:2009/08/13(木) 17:34:11 ID:HZPmG5vm
>>256
お返事ありがとうございます。メーカーの問い合わせ方法がわかりましたので
そちらでも聞いてみます。ありがとうございました。
270焼き鳥名無しさん:2009/08/13(木) 17:37:04 ID:???
白しかないなら毎回転地創生かつ天和で終了だな
271焼き鳥名無しさん:2009/08/13(木) 19:02:55 ID:???
>>263
そういえばドンジャラってプリント牌だな
272焼き鳥名無しさん:2009/08/13(木) 20:20:39 ID:???
印刷牌でも
印刷面にプラモとかに使うスーパクリアとかで
塗っちまえば使えるんじゃね

まぁ使い勝手は知らん
273焼き鳥名無しさん:2009/08/13(木) 20:32:19 ID:???
デカくて品質が良いの探してるんだけど飛鳥とKINGどっちが良いですか?
274焼き鳥名無しさん:2009/08/13(木) 20:43:00 ID:v5RTMvDy
二択だったらKING牌ぢゃない?
牌寸法だけみると飛鳥でか過ぎる気がします
ケースと点箱が変でいいならならKING牌オススメします
275焼き鳥名無しさん:2009/08/13(木) 21:11:49 ID:???
>>274
お返事ありがとうございます。
この2択以外にデカ牌、重量があるやつでオススメはありますか?
276焼き鳥名無しさん:2009/08/13(木) 23:48:15 ID:X9dQgjjj
三透牌買う
277焼き鳥名無しさん:2009/08/13(木) 23:51:51 ID:???
漫画みたいに鮮明に見えんぞ・・・
コレクションとしてならいいケド。
278焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 00:23:15 ID:MFMQ038a
さくらって牌オークションで買った。
けど竹牌って普通に手入れしとけばいいのかな?
279焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 00:28:06 ID:???
湿気に晒さない方がいいよ
中の鉄片が錆びて、そのさびが流れ出してくるから
手入れはから拭きで湿気のない場所に保管
280焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 00:36:12 ID:MFMQ038a
>>279ありがとです
281焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 02:29:44 ID:???
KINGの赤を頼んでみたが

背面が赤だと目が疲れるとかそういう不都合ってあるのかね
282焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 07:11:54 ID:cyUO8+Yc
たった1万円程度の牌が高くて買えないだの、2、3000円程度の安物牌で品質を気にする貧乏人だの、まったく参考にならんなこの板。1万程度で高いとか言ってたら雀荘どころかパチンコも行けねーよ。金無い厨房はカード麻雀でもやってろよ( ´_ゝ`)σ~~・
283焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 12:25:36 ID:???
>>282
お前みたいにギャンブルしかすることがない奴らじゃないだけだよ笑


天山での麻雀楽しいです^q^
284焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 13:02:12 ID:???
まあでも、点ゴとかでも動く金額考えたら、道具に2〜3万は高くないよな。
それで、ガン牌とか軽くて山くずすとかのトラブルが減ると考えれば。
安い牌でトラブルってメンツや友達減らすより絶対いい。
何十年も使えるんだし。

全自動卓も、マーテルの20万くらいなら、点ピンで積み込みの可能性考えたら、高くはないと思う。
285焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 13:42:12 ID:cyUO8+Yc
>>283ヒガんでんじゃねーよw
オメーみたいに雀荘にも行った事がない、ギャンブルする金もない貧乏人とは違うんだよw
腐れ天山でヘボ仲間とネチネチ打ってなさいw

2000円3000円の安物牌で品質気にしてる奴ら。品質は並または以下だから安いんだよw
286焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 13:47:52 ID:???
定期的に変なのが湧くネ!
287焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 13:52:33 ID:???
煽り口調だけどマトモな事言ってると思うがね
288焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 14:02:18 ID:kOStgUwo
俺も>>285の意見変じゃないと思うわ。2、3千円の牌なんかでいちいち品質を気にするくらいなら、頑張って最低でも一万以上するの買えよ思うわ。
289焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 15:41:12 ID:???
1万でも粗悪なのは粗悪だから気を付けないといけないけどな
290焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 15:53:38 ID:???
1万のかって(こんなものかぁ・・)ってなる場合もある
安いのかって吹っ切れて使う!これ最高!
291焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 16:06:38 ID:???
丸一牌は一万円以上でも文字ズレはあるし、彫りはギザついてるし、それ程質がいいってわけじゃないな
あの独特の質感が好きな人が買うもんだろ
一万円程度でしっかりした牌となると
マツオカの全自動卓専用牌かそれを手打ち用に回したものかな
まあ、俺は質感や重さが好きになれないけどね
292焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 16:14:52 ID:???
品揃えが悪い。悪すぎる
293焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 16:40:55 ID:cyUO8+Yc
キリがねーなw1万以上でも質が悪いのもある=当然w2千円だろうが2万円だろうが、買った己が値段相応に満足でるんだったらそれでいいだろって話しよw
294焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 18:31:31 ID:???
2万出す気になれば、殆どの牌が手に入るだろう。
1万で当たりを引くのは、運が良くないとムリかも
295焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 18:40:26 ID:???
仕方ねーよ
麻雀牌なんて売れねーもん
クオリティに期待する方が間違ってる
296焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 20:35:16 ID:VoKXXunL
さんご牌ってどうよ。
297焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 22:22:39 ID:???
今年の市川屋の干支の牌はいつでるのかな?
今年は牛牌か?
牛骨点棒だったりしてwww
298焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 22:42:11 ID:???
KING牌(黄)買ったけ各種牌のアップ画像とか需要ある?
今更いらないかな?あればうpする
299焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 22:54:26 ID:???
>>298
急いでうp
300焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 22:58:49 ID:???
ちょとまってて
301焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 23:09:26 ID:???
http://ktkr.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=1920
DL 298
ZIPなんだがjpgのがいいかな?
ほかにこんな画像が欲しいってあれば言ってください
302焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 23:20:10 ID:???
ビニールはずして撮れよwww
303焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 23:29:46 ID:???
あ〜ごめん、撮り直しましょうか?
304焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 23:31:04 ID:???
現在ダウンロード帯域が大変込み合ってます。
しばらくしてから再度ダウンロードを試みてくださいです。
現在の設定では13秒に一件ダウンロード可能です。
305焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 23:35:25 ID:???
ピカピカやね
306焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 23:38:28 ID:???
ちょっと撮り直してくる。
307焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 23:45:32 ID:???
俺もKING牌欲しくなった
背ブルー買おうかな
308焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 23:51:09 ID:???
http://ktkr.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=1922
DLは298

今度はちゃんとビニールはずしてそれぞれ撮ってきた
309焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 23:53:39 ID:???
310焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 23:56:32 ID:???
俺が行ってる雀荘の牌に似てる
311焼き鳥名無しさん:2009/08/15(土) 00:00:07 ID:???
卓がアルティマならその牌そのものだよ
312焼き鳥名無しさん:2009/08/15(土) 01:28:50 ID:zCpSzFBV
10万円するマルタンマルジェラの麻雀牌。
http://saqai.com/2009/08/post_18.php
313焼き鳥名無しさん:2009/08/15(土) 01:31:26 ID:???
そんなによさげな牌に見えないのは気のせいだろうか。
314焼き鳥名無しさん:2009/08/15(土) 01:32:52 ID:???
かっこいいけど使いたくないな
315焼き鳥名無しさん:2009/08/15(土) 01:36:51 ID:???
逆にしたら全部白になるなw

白一色ww
316焼き鳥名無しさん:2009/08/15(土) 01:46:26 ID:???
台湾で300円くらいで売ってる牌かと思った
317焼き鳥名無しさん:2009/08/15(土) 01:53:27 ID:???
シンプルにすれば良いと思ってるセンスのないデザイナーの典型的商品
318焼き鳥名無しさん:2009/08/15(土) 02:20:03 ID:???
無印良品が麻雀牌作ったら、こんな感じなんだろうな
そう言えばルイ・ヴィトンも糞牌を高額で販売したっけ
319焼き鳥名無しさん:2009/08/15(土) 08:00:58 ID:???
>>312
1〜2万だったら買うかもわからん
320焼き鳥名無しさん:2009/08/15(土) 09:11:58 ID:???
http://hypebeast.com/2009/08/maison-martin-margiela-mahjong-set/
彫りは昔の麻雀牌っぽくて良い
321焼き鳥名無しさん:2009/08/15(土) 13:53:48 ID:???
だけどまぁ「置いといたらオシャレ」
程度の代物だろうな
実用的な感じは・・・写真からはしないな
322焼き鳥名無しさん:2009/08/15(土) 14:33:55 ID:???
日本以外の麻雀牌は薄いって聞いたけどそうでもないんだな
323焼き鳥名無しさん:2009/08/15(土) 16:47:11 ID:xzqjhCtt
白龍赤龍黒流が妙に安いんですが品質はどうなんでしょうか
友人と軽く打つ程度なので安い物を買おうと思っています
遊ぶのに問題ない程度でしょうか?
324焼き鳥名無しさん:2009/08/15(土) 17:17:11 ID:???
麻雀囲む家庭は少ない
だろうし、遊びで打つなら
麻雀セット一つあれば
十分って人も居るから
今後、新品麻雀牌は
ますます売れないだろうね
325焼き鳥名無しさん:2009/08/15(土) 17:27:03 ID:KPXvvnsM
うちの近くのリサイクルショップは未開封の新品が3500円
一筒が竜の中古が1500円
中古の方がいいじゃん!買っちゃおうかな?
326焼き鳥名無しさん:2009/08/15(土) 17:32:46 ID:???
馬鹿なの?
327焼き鳥名無しさん:2009/08/15(土) 23:24:13 ID:???
あまり安すぎるのはどうかと…
328焼き鳥名無しさん:2009/08/15(土) 23:36:59 ID:???
リサイクルショップは
高く値付ければ売れない回転よく捌くから、
品物あるならラッキーだね
329焼き鳥名無しさん:2009/08/16(日) 13:08:03 ID:???
大きいリサイクルショップはゴミのようなアクリル牌を大量に仕入れて、沢山捌いてるところもあって、そういうところで買うとゴミをつかまされる。
小さいリサイクルショップで、1つとか2つしか在庫がないやつなら当たりの可能性もある。

ただ、基本的に素性不明の中古品に当たりはない。
330焼き鳥名無しさん:2009/08/16(日) 14:14:49 ID:???
目利きのある人なら
リサイクルショップだね
331焼き鳥名無しさん:2009/08/16(日) 20:26:33 ID:???
咲-Saki-牌 バカ売れ
アニメイト、ゲーマーズ、他 予約完売
コミケ76 麻雀青空セット 完売

近年こんなに売れた麻雀牌があっただろうか
332焼き鳥名無しさん:2009/08/16(日) 20:34:37 ID:???
>>331
そいや
咲牌買って
とりあえずコーティングを施して
半荘を4・5回やってみた。

まだどうにか剥げてない
だが何回か使ったらコーティングする必要はあるな
なにもせずに使ったら当然ながら剥げそうな品質。

あと背が退化したように見える。前のピンクの方が見栄えはよかったし
なんか安っぽい青って感じがする。前バージョンは持ってないから詳しくはわからんけど。
333焼き鳥名無しさん:2009/08/16(日) 20:57:27 ID:???
1.0, 1.5も同じピンク色だがヒドイよ
実際に封を切って使ってないけど安っぽさは半端じゃない
今回、青になって多少ましになった
ま、これも使うことはないだろうw
334焼き鳥名無しさん:2009/08/16(日) 21:56:39 ID:???
んなもん買うなよw
335焼き鳥名無しさん:2009/08/17(月) 10:58:18 ID:???
どう考えても観賞用だろ。販売決定の告知の時点でわかる
336焼き鳥名無しさん:2009/08/17(月) 11:37:20 ID:???
彫ってあるならまだしも印刷じゃすぐ剥げるだろ。
実用には完全に不向きなはず
337焼き鳥名無しさん:2009/08/17(月) 21:51:56 ID:gk5y1nls
だれか市川屋の三透牌もってる人いる?
338焼き鳥名無しさん:2009/08/17(月) 22:15:02 ID:???
なぜかリアルで麻雀する機会ないけど牌は色々欲しい・・・。
同じ種類の背色が別バージョンとか・・・・。はぁ
339焼き鳥名無しさん:2009/08/17(月) 22:17:34 ID:???
中国産のアクリルなんだから、2、3千円で売られてる物と大差ないだろ
340焼き鳥名無しさん:2009/08/17(月) 22:22:29 ID:???
>>338
KING牌4色ですねわかります
341焼き鳥名無しさん:2009/08/17(月) 22:26:07 ID:???
KING牌の緑か青ほしい
342焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 01:34:10 ID:???
king牌買った後で、市川屋の黒蘇州買ったら、やっぱ全然違うわ
当たり前だけど、ちゃんと使うことを考え抜いて作ってある物は違う
咲きもking牌もおもちゃだった
343焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 01:41:32 ID:???
市川屋(笑)
黒蘇州(笑)(笑)
使うことを考え抜いて(笑)(笑)(笑)
咲きもking牌もおもちゃ(笑)(笑)(笑)(笑)
344焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 03:08:41 ID:???
目利きのある奴は買わないよ!
買ってからオモチャだったと気付くようじゃ
他人に文句は言えないよ。
345焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 07:00:35 ID:???
もともと麻雀牌っておもちゃの部類じゃね?w
346焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 07:15:28 ID:???
元々麻雀牌はオモチャじゃない
それに上で話てるのはオモチャ=粗悪品って事だろ
347焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 09:22:52 ID:???
黒蘇州ってそれほどいい牌じゃないよね
今までの画像やレポを見る限りかなりコストパフォーマンスは悪い
あれを良い牌と言っているようじゃ値段補整が入りすぎじゃないか?
二万五千円出すなら天元牌か麗龍、飛龍系を買うけどね
つかまあ、KING牌に関しては全自動卓牌は大体あんなもんだよ
348焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 09:29:13 ID:???
↑もともと麻雀牌はオモチャじゃなくて、何だったの?
349焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 09:33:44 ID:???
今気付いたけど
黒蘇州U(蘇州黒※同じ品物)を市川屋で買うと丸一のサイトで買うより4800円も高くつくじゃん
わざわざ市川屋で買うとかアホの子かな?
350焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 09:37:06 ID:???
>>347
品質の話がいつのまにか、値段の話にすり替わっているね。

342は、キングとかに比べて質がいいと言ってるだけだろ。
値段の感覚は人それぞれだからな。
手打ちではキングが使いづらいのは確か。
大きすぎでちゃち。
値段なりといえばそんなもんかも。
351焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 09:40:52 ID:???
今の蘇州のケースはクソだときいたが。市川のケースは知らん
352焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 15:20:57 ID:???
麻雀牌はケースとセットと見るべき。
ケースと付属品を変えて販売している店は詐欺だよ。紛らわしい
353焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 15:29:37 ID:???
丸一も牌自体は同じでもケースと名前を変え、グレード別に売ってるけど
メーカーではなくショップが麻雀牌セットの名前を変えて売るのはおかしい様な気もする
それともメーカーが市川屋にOEM供給しているのだろうか
354焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 15:43:07 ID:???
一昨日に注文した玄海(黄)が、ついさっき届いたんだが、一筒のデザインが別のものになってた。
ttp://imepita.jp/20090818/564950
355焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 15:46:03 ID:???
なにこれ
鳥?
イーソー?w
356焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 15:48:04 ID:???
かきぬまのやつじゃん欲しいwどこで買ったの?
デザインが色々ありすぎて何が出るか分からない食玩状態だな
357焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 16:08:09 ID:???
>>356
丸一のホームページ。
358焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 16:09:57 ID:???
市川屋の光を反射させて手牌を見やすくするマット、自作できないか?
アイディアプリーズ。
359焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 16:13:54 ID:???
白い塗料で塗ればいいじゃん
360焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 16:48:23 ID:???
一昨日に注文した限界(黄)が、ついさっき届いたんだが、一筒のデザインが別のものになってた。
ttp://imepita.jp/20090818/600650
361焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 16:52:32 ID:???
轟盲牌してやろうか
362焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 16:55:33 ID:???
>>360
咲じゃねえかw
363焼き鳥名無しさん:2009/08/19(水) 02:02:49 ID:???
>>354
イーソーはどんな形?
364焼き鳥名無しさん:2009/08/19(水) 13:01:39 ID:???
咲牌ちょー臭ええええええええええええええええええええええええええええええええ

てか臭いなんてもんじゃねえ 部屋中つか家中が臭い 死ぬ まじ死ぬ

もうね、ぶっ倒れて病院運ばれても全然おかしくないレベル

なんだコレ?なんだコレ?なんだコレ?なんだコレ?なんだコレ?なんだコレ?なんだコレ?

糞米人じゃねえけど訴訟起こしたら賠償請求できんじゃね

この悪臭牌、どうすりゃいいんだよ
365焼き鳥名無しさん:2009/08/19(水) 13:29:15 ID:???
衣の匂いと思えば
366焼き鳥名無しさん:2009/08/19(水) 13:48:35 ID:???
いや無理だって、まじぱねーんだから
今さっき洗ってきたけど臭い取れねえし

この殺人牌売れてんだよな そのうち死人が出るぞ
367焼き鳥名無しさん:2009/08/19(水) 13:50:37 ID:???
それ清澄部員の万汁のにおいだよ
368焼き鳥名無しさん:2009/08/19(水) 14:04:43 ID:???
全部まこのせい
369焼き鳥名無しさん:2009/08/19(水) 14:08:06 ID:???
クサ牌吹いたw
370焼き鳥名無しさん:2009/08/19(水) 14:19:59 ID:???
咲牌ってアクリル製なの?
371焼き鳥名無しさん:2009/08/19(水) 16:16:11 ID:???
そんなゴミ棄てちゃえよ。
372焼き鳥名無しさん:2009/08/19(水) 17:06:56 ID:???
>>370
品質の悪いアクリル
373焼き鳥名無しさん:2009/08/19(水) 17:16:09 ID:???
ワロタw
アクリル、印刷絵、プラ別珍で1万円か
ここで語るような牌じゃないな
374焼き鳥名無しさん:2009/08/19(水) 17:32:12 ID:???
ゴミ牌。
375焼き鳥名無しさん:2009/08/19(水) 18:17:33 ID:???
>>アクリル、印刷絵、プラ別珍
咲牌ひどいなw
そもそも印刷がありえんが

牌もそうだが、カバンとか牌ケースとかって重要だよな
安いビニールカバンとか、よくふんずけて壊すからちゃんとしたのがいい
376焼き鳥名無しさん:2009/08/19(水) 18:27:25 ID:???
俺も勢いで買ってしまったが物凄い刺激臭だよ。
牌だけじゃなくケース全体にもペンキにちかい強いシンナー臭が
こびり着いていてケース置いてあるだけで頭がクラクラする。
まだ牌はビニール被ったままだけど、このまま封印かな。
377焼き鳥名無しさん:2009/08/19(水) 19:13:32 ID:???
鷲巣麻雀牌買ったんだが
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1231558837/87

鷲巣牌も相当臭いらしい
378焼き鳥名無しさん:2009/08/19(水) 19:17:49 ID:???
アクリルは全部臭いよ
379焼き鳥名無しさん:2009/08/19(水) 23:20:17 ID:???
380焼き鳥名無しさん:2009/08/19(水) 23:34:11 ID:???
まずさ、スレ内で検索掛けてみようよ
あと、なんか勘違いしているみたいだけど、
定価をわざと高く設定しておいて、お得感を出しているだけに過ぎないよ
ひょっとして、夏休み中の小学生?
381焼き鳥名無しさん:2009/08/19(水) 23:39:41 ID:???
スレ内検索はどうするんですか?
382焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 01:02:46 ID:???
ゴミ
383焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 02:14:47 ID:???
アクリル樹脂は、熱硬化性樹脂です。
透過性ならピカイチです。そのため、透明な商品を作る際には、うってつけの材料です。
アクリル特有の臭いがあるのが難点です。(結構きつい)
しかし日本では、アクリル樹脂の臭いを消す技術が確立されています。
そのため臭いがあるアクリル樹脂の製品は、粗悪な輸入ものである可能性が高いです。
(あの臭いを逆手に取ることは考えにくい。)
384焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 02:27:51 ID:???
臭いを消す技術って何?。
385焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 05:37:58 ID:O3A/+51c
>>379
水仙 3,725円
http://item.rakuten.co.jp/e-tuf/10000638/
俺一回ここで買ったよ。

まぁ値段相応だな。
でも、そこまで粗末な牌じゃない。意外とまともに見える
俺はこれ買うならkINGをオススメする
386焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 09:37:03 ID:???
ゴミ袋に咲牌と消臭力を入れて、臭い消ししてるが、間違ってそのまま捨てそうで〜こ〜わ〜い〜♪
387焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 09:40:13 ID:???
じーちゃんの家にあった、石と竹で作ってある牌使ってるが、めちゃくちゃ打ちやすい

重みとか手触りとか、個人的には1番なじむ
388焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 09:40:19 ID:???
あきらめたら尾張
389焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 09:59:14 ID:???
背が竹の牌って反ってて山が零れやすくないか? 

ちゃぶ台の高さで自動卓ってある?
390焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 10:13:47 ID:???
座卓にできる脚があるよ
391焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 12:11:06 ID:???
>>373
プラ別珍って何のことを言っているつもりなんだ?
392焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 12:25:33 ID:???
アクリル毛糸みたいなもん
393焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 12:57:40 ID:???
飛龍の背黒を買おうとしたら在庫切れ、もう作らないのかなー?
394焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 15:22:21 ID:???
>>387
> 石と竹で作ってある牌

うそくせー
395焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 15:41:24 ID:???
骨じゃね?
396焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 15:41:53 ID:???
恥骨でつくりました
397焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 16:20:57 ID:???
象牙牌は良いよ。ツルツル
に磨いてある象牙より
作り荒い方が馴染むね。使ってる背竹も良質だよ。
竹の断面が立体的に見えて
昆虫の眼みたいで気持ち悪いけど。
欲しい人は今のうちに探しておいた方がいい。
この先、もう手に入れずらくなるだろうから。
398焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 16:21:27 ID:???
石と竹の組み合わせはないわな
399焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 16:49:38 ID:???
>>397
うpしてくれー
400焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 19:28:18 ID:???
>>397
まだ?
401焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 21:38:58 ID:???
持ってないんだよ、察してやれ
402焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 22:34:17 ID:???
KING牌の黄色と緑を買った俺はなかなかの馬鹿
403焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 22:40:49 ID:???
咲牌買った俺よりまし
404焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 00:24:05 ID:???
東方牌再販されるけどどんな感じ?
405焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 00:29:34 ID:qKORiT6V
プラ別珍てどっちだよ
406焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 00:31:58 ID:???
http://www.1kawaya.com/mj/detail4.html?r-toho.html

これか 買ってしまいそうだw
407焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 00:36:21 ID:???
>>404
Wikiに画像上がってたはず。
408焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 00:39:56 ID:???
本当だ、ありがとう
409焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 01:16:36 ID:???
>>354
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org53758.jpg
色以外、これと同じかな?
俺も欲しい
410焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 02:05:13 ID:???
>>406
もうその手の牌には騙されません><
411焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 02:32:27 ID:???
限定104セットって多いのか少ないのか・・・
412焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 03:18:37 ID:???
>>411
前回は予約で完売、ヤフオクで10万くらいで落札されたとか
413焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 03:26:25 ID:???
そうなのか欲しかったから早めに予約して正解かな
414焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 04:08:12 ID:???
ゴミ牌。
415焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 11:08:47 ID:???
 
麻雀牌の品質を語るスレなのに、
なんで、咲牌とか、東方牌とかのキャラ物牌の話題がこんなに出るんだよ。
 
 
ここは実用牌のスレなんだから、そういう話題でやりたければ別スレ立てろ。
一般の麻雀やってる人間にとっては迷惑なんだよ。
 
 
416焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 11:41:46 ID:???
粗悪品って意味じゃスレタイに沿ってると思うけどな
417焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 11:43:04 ID:???
http://wktk.vip2ch.com/vipper3574.jpg
需要あるかわからんが作ってみた コクシ
418焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 11:51:41 ID:???
419焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 13:36:08 ID:???
何度見ても国士無双って汚い手だな。バラバラ。
420焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 13:43:21 ID:???
>>419
^^;
421焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 13:45:08 ID:???
>>419は九蓮宝燈好きと見た。
422焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 13:59:45 ID:???
>>417
おい!変なのが写ったぞ!
423焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 15:25:28 ID:???
任天堂の麻雀牌セット欲しい
ヤフオクに出てないなあ。
424焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 16:44:17 ID:???
>>415
お前が迷惑 消え失せろハゲ
425焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 18:49:34 ID:???
>>415
麻雀って・・・楽しいよね
いっしょに楽しもうよ!!
426焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 19:11:47 ID:???
気持ち悪いな
427焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 19:17:07 ID:???
オタ牌に興味はないが自治厨気取って自分スレにしようとするアホが一番うぜー
428焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 19:18:39 ID:???
まあ、何もなかったかのようにスレは続くんで問題ない
429焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 19:46:34 ID:???
最近、発狂した奴の書き込みが少なくなったな
文面見ればわかるけどw

元気ないみたいだがどうかしたか?w
430焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 19:53:18 ID:???
暇だから俺も叩いとくか

>>415
死ね
431焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 20:03:35 ID:???
>>417
イケメンが映って動揺したんだが・・・
432焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 21:52:39 ID:???
は?
433焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 22:39:08 ID:oK5q5pUc
>>429
自己紹介乙w
434焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 23:00:39 ID:???
ちょっと変わったフォントの牌欲しいから
ひまわりの背色黒買ってみようかな
あれ使い心地とかどうなの?
435焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 23:28:09 ID:???
牌にもとからついてる多少のキズってしかたないものなのか
436焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 23:43:33 ID:???
工場で作る過程でついたものだから仕方ない
気になるキズなら交換してもらえばいい
けど、多少のキズを気にしたら麻雀できないよ
437焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 23:44:36 ID:???
液晶のドット欠けみたいなものでしょ
438焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 23:58:17 ID:GPuJoShj
すみません。
下記のURLの牌が、どのメーカーの何という牌か分かられる方いますか?
調べてもなかなか分からなかったもので・・・
購入したいので、教えていただけると大変ありがたいです。

http://www.i-cafe.ne.jp/sapporocrh/images/jyann.jpg
439焼き鳥名無しさん:2009/08/22(土) 01:16:30 ID:???
>>438
牌の移し方をみると市川屋だろうが・・・
日向牌の黄ではないかと
440焼き鳥名無しさん:2009/08/22(土) 08:54:01 ID:4Ot+ZLoW
任天堂役満の未使用品が3980円だったので買ってしもーたよ
441焼き鳥名無しさん:2009/08/22(土) 14:23:55 ID:???
中古屋とか?、いい買い物だ
442焼き鳥名無しさん:2009/08/22(土) 15:50:43 ID:???
>>440
いいなー
443焼き鳥名無しさん:2009/08/22(土) 18:46:18 ID:sXtbn/uV
>>439
ありがとうございます。
市川屋のHPで同様の牌を確認できました。
若干、探し不足だったようです。。助かりました。
444焼き鳥名無しさん:2009/08/22(土) 22:26:42 ID:???
ヤフオクで落とした竹牌が届いた。
今の牌に比べて一回りくらい小さい。
最近のデカ牌に慣れちゃってたから正直使いづらい。
それでもやっぱ竹は(・∀・)イイ!!
デカい竹牌ほしいなあ
445焼き鳥名無しさん:2009/08/22(土) 22:36:11 ID:???
牌の購入考えてるんだが
水仙ってどうなの?
446焼き鳥名無しさん:2009/08/22(土) 22:41:34 ID:???
>>445
>>175,179-180,217,385
447焼き鳥名無しさん:2009/08/22(土) 23:26:19 ID:???
竹背牌、大事にしてな。
448焼き鳥名無しさん:2009/08/22(土) 23:48:19 ID:???
背竹は味わいがあるよな
449焼き鳥名無しさん:2009/08/23(日) 05:53:34 ID:???
昭和の購入を検討し販売サイトを見て回っていたところ、海王のイーソーが変更されたようで
昭和はどうなのかと、一番安いフクタスに問い合わせたら黄背のだけ変わったんだとか。
質の方はどうなんだろう。
450焼き鳥名無しさん:2009/08/23(日) 11:54:36 ID:???
牌二つに気になる白いキズがあったんだ(すこしね
画像添付して会社に送った
「この位のキズは仕方が無いものでしょうか」
って送ったら
牌の背面部(緑部分)に傷があっては、牌が特定でき
てしまい、麻雀ゲームに少なからず支障をきたします。
よって、「仕方が無い」というものではございません。
弊社での品質確認に不備があったものと考えられ、
お客様には大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ありません。
って交換してくれることになった。
なんて素晴らしい対応
451焼き鳥名無しさん:2009/08/23(日) 12:10:37 ID:???
まつ ローズ つばき 昭和
全部、牌自体は同じだからそれぞれ問い合わせてみたら?
452焼き鳥名無しさん:2009/08/23(日) 17:24:59 ID:???
手打ち用の新品は、
そのうち需要が無くなり
生産されなくなるよ。
453焼き鳥名無しさん:2009/08/23(日) 17:27:45 ID:???
ドンキやホームセンターで売られてるような粗悪なアクリル牌は残るだろうね
454焼き鳥名無しさん:2009/08/23(日) 18:12:40 ID:???
麻雀牌に限らず臭いアクリルは有害指定して販売禁止にすべき
455焼き鳥名無しさん:2009/08/23(日) 22:53:28 ID:???
そうだね!コストの安い
アクリルは、しつこく
残るだろね。
456焼き鳥名無しさん:2009/08/23(日) 23:42:55 ID:???
フクタスじゃ玄海の黒買えないのかしら
457焼き鳥名無しさん:2009/08/24(月) 23:56:53 ID:???
wikiのking牌の2枚目の写真って
ピンズの中心の色を塗り替えてる改造品だから
wikiの写真にはふさわしくないと思う
458焼き鳥名無しさん:2009/08/25(火) 00:44:18 ID:???
麻雀牌セット、今が買い時
459焼き鳥名無しさん:2009/08/25(火) 01:21:51 ID:???
咲牌、東方牌、売り切れる前に買っておけ
来年にはプレミア付くぞ

イマノウチだ
460焼き鳥名無しさん:2009/08/25(火) 01:56:39 ID:UnSy00LQ
昇龍牌とかいう全自動のデカイ牌を手打ちで使いたいんだけどどう思います?
461焼き鳥名無しさん:2009/08/25(火) 01:57:52 ID:???
>>459
市川屋辺りがちゃんとしたのを売り出しそうな予感もしなくも無い

まぁ、無いか
462焼き鳥名無しさん:2009/08/25(火) 09:07:09 ID:???
>>459
咲の麻雀牌は危険
赤ちゃんの居る部屋に置いといたら半日で死ぬ
463焼き鳥名無しさん:2009/08/25(火) 10:22:52 ID:???
KING牌は前だれか画像ZIPでうpしてたよな
それを乗っけたらいいんじゃないかな
464焼き鳥名無しさん:2009/08/25(火) 13:56:22 ID:???
咲厨は作中で使われている全自動卓の麻雀牌買えばいいのに
465焼き鳥名無しさん:2009/08/25(火) 16:30:29 ID:???
アクリル牌はコスト掛けて
ない物だから、プレミアは
付かないよ。
背竹牌、象牙牌だよ、
プレミア付くのは。
466焼き鳥名無しさん:2009/08/25(火) 16:33:47 ID:???
希少性があればプレミア付くよ
467焼き鳥名無しさん:2009/08/25(火) 17:22:06 ID:???
>>465
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |咲 10万                   │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
468焼き鳥名無しさん:2009/08/25(火) 17:42:57 ID:???
469焼き鳥名無しさん:2009/08/25(火) 18:09:34 ID:???
>>468
発売元はムービック、海外発注の粗悪品だと思う。
http://www.movic.jp/index.php?ctrl=sheet&code=6962

他にも、ひぐらしのなく頃にDVD全巻購入者限定「雛見沢分校部活特製麻雀牌セット」
http://www.oyashirosama.com/web/kai/news/img/081212pict.jpg
470焼き鳥名無しさん:2009/08/25(火) 18:20:41 ID:???
ウンコより臭いアクリル牌に10万とか尋常じゃないな
471焼き鳥名無しさん:2009/08/25(火) 18:23:16 ID:???
>>469
じゃあ、赤ドラでおなじみの丸一マークは何?
472焼き鳥名無しさん:2009/08/25(火) 18:35:52 ID:???
>>471
赤ドラのデザイン決める際にミズノ丸一のマークだと気づかずパクったんだと思う。
こういうのはアニメや同人の世界じゃごくごく普通だからね。
473焼き鳥名無しさん:2009/08/25(火) 18:41:03 ID:???
中国のバッタモノみたいだなw
474焼き鳥名無しさん:2009/08/25(火) 22:15:18 ID:???
おまえら目を覚ませ
咲の出演声優だって咲牌使ってないぞ
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/anime/images/event-report/img_ph_3_1.jpg
475焼き鳥名無しさん:2009/08/25(火) 22:55:43 ID:???
BAT MAT DXきた
476焼き鳥名無しさん:2009/08/25(火) 23:07:44 ID:???
まあ、内容を知らない
オタクがキャラクター牌を
10万で落とし、
現物見て、がっかり
ってとこだな。
477焼き鳥名無しさん:2009/08/25(火) 23:13:13 ID:???
内容知らないやつが10万もだすかよ…

どうせ使わないだろうし現物見てうっとりするだけだ
478焼き鳥名無しさん:2009/08/25(火) 23:21:51 ID:???
骨董牌好きだって似たようもんだろ
新品未開封の象牙牌を使うとも思えないし
骨、角、装飾等の壊れやすい貴重牌で麻雀するとも思えない
鑑賞して楽しむって感じだろ
479焼き鳥名無しさん:2009/08/25(火) 23:38:58 ID:???
骨、角、象牙は壊れ易い
材質では無いよ。
480焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 00:07:37 ID:???
>>479
骨董 骨、角、装飾等の壊れやすい貴重牌
~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
481焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 00:14:55 ID:???
アクリルって時点で観賞用でも麻雀牌としての価値はゼロ
このスレではただのゴミ牌
482焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 00:16:04 ID:???
盆と正月に普通に使って
るよ。
483焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 00:26:02 ID:???
>>482
盆と正月にしか使ってない
484焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 00:26:52 ID:???
盆と正月で充分。
485焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 00:28:56 ID:???
結局、殆ど使ってないのかw
486焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 00:29:44 ID:???
人それぞれだよ。
487焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 00:30:34 ID:???
そういうのは普通に使ってるとは言わないだろ
488焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 00:31:29 ID:???
皆さん、殆ど使わないから
麻雀牌セットは売れないんだよ。
489焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 00:33:33 ID:???
なんだ、そうゆうオチか
490焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 00:36:14 ID:???
咲アニメ化のおかげでこのスレも賑わってきたNE!
491焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 00:41:51 ID:???
咲のおかげか知らんが平年より全自動卓も売れているらしい
492焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 01:33:07 ID:???
今年一番売れた麻雀牌は咲-Saki- 麻雀牌 ver2.0
493焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 02:05:25 ID:???
アニヲタが咲牌購入

「くさっ 何だこりゃ」

「おいおい絵柄消えたよ」

普通の麻雀牌購入

何か物足りない

東方麻雀牌購入

大満足(^-^)
494焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 02:43:07 ID:???
咲も東方も同じじゃんかよ
495焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 02:45:13 ID:???
いや、一番売れたのは中古牌だ!
496焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 02:45:21 ID:???
>>494
咲:印刷、粗悪なアクリル
東方:機械彫り、ユリア樹脂
497焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 02:55:21 ID:???
プラ牌は、要らない。
498焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 02:59:51 ID:???
アクリルもユリアもプラスチックです
499焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 03:00:25 ID:???
咲牌も市川屋で作れば良かったのにな
500焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 03:01:12 ID:???
市川屋の東方牌は、全自動卓でも使えるらしいからものはいいんだろうな。
501焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 03:07:35 ID:???
自動卓の牌ってそんなにものはよくないでしょ
1万もだせば買えるよ
502焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 03:08:12 ID:???
手彫りで作って貰えよ。
503焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 07:06:15 ID:???
咲牌を市川に持ち込むなどして、光龍で彫ってもらう猛者はおらぬか?
504焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 08:14:20 ID:???
>>503
猛者になって1セット売ってくれ
505焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 13:52:28 ID:???
限定、〇セット
作るんだい。
506焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 23:04:43 ID:???
その限定品って価値あるのか?
507焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 23:35:56 ID:???
麻雀ビギナーズガイドブックって紙が入っているのは大洋製ってこと?
近所にリサイクルショップで500円で黒牌を見つけたのだが。
508焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 23:54:20 ID:???
ヒビが入ってなければ
買い。
509焼き鳥名無しさん:2009/08/27(木) 21:59:00 ID:???
なんかいいマットない?
510焼き鳥名無しさん:2009/08/27(木) 22:51:51 ID:???
トンシーに尽きるな
511焼き鳥名無しさん:2009/08/27(木) 23:03:35 ID:???
くるくる巻きマットはダメだろ
512焼き鳥名無しさん:2009/08/27(木) 23:20:47 ID:WN2z9t7U
玄海の背紫って、どんな感じの紫色なの?
513焼き鳥名無しさん:2009/08/27(木) 23:48:53 ID:???
BATMAT黒牌付きっていうのを見つけたんだが、この黒牌って九龍牌?
514焼き鳥名無しさん:2009/08/27(木) 23:58:01 ID:???
前安物のマット買ったら色落ちして
机が緑になったんだけど
そうなったことある人いる?
515焼き鳥名無しさん:2009/08/28(金) 08:46:16 ID:???
マットを洗ったら色落ちした事はある。
516焼き鳥名無しさん:2009/08/28(金) 08:58:03 ID:???
色落ちと言えば牌を収めるお皿が色落ちして牌に移ったけど結構起こるのか
517焼き鳥名無しさん:2009/08/28(金) 09:57:12 ID:???
何色?
っていうか、材質は何よ
518焼き鳥名無しさん:2009/08/28(金) 10:06:20 ID:???
ミズノ丸一の飛龍なんだ
wikiにある通りあの紅色が牌に移ってしまって
今は手元にないからupはできないが
519焼き鳥名無しさん:2009/08/28(金) 10:10:09 ID:???
着色プラスチックケースなんじゃね?
よくある赤のベルベット生地のやつはそういうのないぜ
もう何十年も前のやつですら平気だ
520焼き鳥名無しさん:2009/08/28(金) 10:14:28 ID:???
wikiを見た感じだと、プラスチックではなさそうだけど・・・
521焼き鳥名無しさん:2009/08/28(金) 10:18:19 ID:???
赤ラシャ←こいつが原因なんだろうな
522焼き鳥名無しさん:2009/08/28(金) 10:27:04 ID:???
な、なんだってー
うちの点箱も同じ材質だよorz
523焼き鳥名無しさん:2009/08/28(金) 12:20:51 ID:???
何でもそうだけど、
カビ生やすと酵素が色止め
を分解するから、
色写りするよ。
524焼き鳥名無しさん:2009/08/28(金) 12:41:39 ID:???
竹背は水分を与えておいた
ほうがいい、竹は乾燥
させると割れるよ。
525焼き鳥名無しさん:2009/08/28(金) 12:46:59 ID:???
中の鉄辺が錆びるけどな
526焼き鳥名無しさん:2009/08/28(金) 15:43:52 ID:???
真鍮なら、いいけど
鉄使ってるメーカーだと
錆びると間から滲み出て
くるね。
527焼き鳥名無しさん:2009/08/28(金) 19:24:37 ID:0xjMqDC3
市川屋のジャンボ竹牌2ほしいな でもフォントが…
528焼き鳥名無しさん:2009/08/28(金) 19:47:32 ID:???
すみません咲の劇中の卓と牌について教えて欲しいのですが、清澄高校麻雀部と和の家と合宿所?にあるのは、アモスマーテル?キング牌?ですか?
また咲の家にある卓と県大会団体戦での使用卓・牌は何でしょうか?
529焼き鳥名無しさん:2009/08/28(金) 19:51:18 ID:???
530焼き鳥名無しさん:2009/08/28(金) 19:51:35 ID:???
(´・ω・`)知らんがな
531焼き鳥名無しさん:2009/08/28(金) 20:11:41 ID:???
クレジットに協力:大洋化学とは書いてあるんだよな
532焼き鳥名無しさん:2009/08/28(金) 20:15:38 ID:???
>>528
ひとつだけ教えてやる
点数表示6ケタのものは大洋には存在しない
あそこだけはフィクションだ
533焼き鳥名無しさん:2009/08/28(金) 21:57:10 ID:ZViFvqyL
麻雀より女だよ!
http://550909.com/?f6782722

サクラいないよ!
ぐぐればわかる
534焼き鳥名無しさん:2009/08/28(金) 23:52:42 ID:???
牌で黄色ってのはよくあるけど、実際はベージュ系ばっかりなんだが、
レモンイエローみたいな鮮やかな黄色の牌って無いのかなぁ?
535焼き鳥名無しさん:2009/08/29(土) 00:37:12 ID:???
>>534
水中花麻雀牌
Hello Kitty牌(著作権侵害品)
GUCCI牌(著作権侵害品)
他多数
金属紫龍牌 パープル牌
金属黒龍牌 ブラック牌
金属青龍牌 ブルー牌
金属緑龍牌 グリーン牌
金属赤龍牌 レッド牌
金属銀龍牌 シルバー牌

536焼き鳥名無しさん:2009/08/29(土) 01:19:23 ID:???
材質が金属の牌を使ってる人いる?
使い心地について知りたいんだが
537焼き鳥名無しさん:2009/08/29(土) 03:33:22 ID:???
金属製はカッコイイけど使いづらそう
角とかき丸く削ってあるならいいかも
538焼き鳥名無しさん:2009/08/29(土) 07:24:44 ID:???
  , 。
 ( 々゚)  咲牌買え
 し  J
  u--u
539焼き鳥名無しさん:2009/08/29(土) 09:58:38 ID:???
最近見始めたにわかの俺だがver.3.0でたら買うわ。特典は麻雀牌磨き布(割れ目がこすれてきもちいいじょタコスソックス仕様)でお願いします。
540焼き鳥名無しさん:2009/08/29(土) 10:21:26 ID:???
磨いたら絵柄消えるぞ
541焼き鳥名無しさん:2009/08/29(土) 11:46:48 ID:???
その前に潰れてるよ。
542焼き鳥名無しさん:2009/08/29(土) 14:10:31 ID:7AJMJkxZ
任天堂の新象牙とWLSだったらどっちがいいでしょうか?
重さは軽くなければいいです。
543焼き鳥名無しさん:2009/08/29(土) 17:43:58 ID:???
任天堂の新象牙が何故人気あるのか理解しかねる
偽象牙に偽竹、カッコ悪いと思うんだがな
544焼き鳥名無しさん:2009/08/29(土) 17:59:18 ID:???
任天堂だからです
545焼き鳥名無しさん:2009/08/29(土) 19:13:11 ID:???
もう生産されてないからだよ。
546焼き鳥名無しさん:2009/08/29(土) 21:59:58 ID:OzDDAaoA
任天堂牌には、質実剛健なイメージを勝手に持っている
547焼き鳥名無しさん:2009/08/29(土) 22:03:58 ID:???
んだな
548焼き鳥名無しさん:2009/08/29(土) 22:52:48 ID:???
任天堂牌の色入れは
丈夫そうに塗ってあるね。
549焼き鳥名無しさん:2009/08/30(日) 00:01:21 ID:VGdsOHyo
二年ぶり位にフリー雀荘(ハコぱら)行ってきた。初アルティマ体験だったけどオート配牌が慣れると超快適♪何回かトップとれたけど結果は−3000円弱…(T_T)
帰りに丸一の飛龍買ってきた。早速開けたら7ピンと三萬にキズ…というかヒビ?が…;さすが丸一w
550焼き鳥名無しさん:2009/08/30(日) 01:25:20 ID:???
燃料入りましたー
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:35:22 ID:???
アホか難ありがたった二個なら良い方だろうが!初心者乙!玄海かったらキズ欠け10個以上難ありで、ソッコー返品したわ。
しかもほとんどの牌に黒いポツポツがあってかなり萎えた。またメール文章がぞんざいでぶっきらぼうでとても業者とは思えない。
荷の配達伝票の宛先宛名も汚い字で書かれ(怒)ヒヤヒヤ感・イライラ感を味わえる、あるいみマゾプレイを楽しめる数少ないレアな業者
それに比べて市は非の打ち所の無い対応とメールでびっくりした。牌は他より高いのが難だけどな。
で、俺のお気に入りの店はあそこだ。→荒れると困るからシークレットにしときますね
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:02:05 ID:IiI4TpPR
欠けが10個以上ってw
お前がツイてないだけちゃう?w
ブランクはあったが雀歴は君より長いと思うがねw
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:21:30 ID:???
今は検品して無いんだよ
本来なら特級、1級、2級
と、分けるべきなんだけど
それをやると、余計に
売れなくなる。
だから、安いんだよ。
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:38:32 ID:???
丸一牌は高いの選んだから問題ないだろう、って安心がもてないんだよな
俺も北に小さいヒビがあってそれだけ送らせたけど他にもあるんじゃないかって不安ばっかりだ
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:43:50 ID:???
品質管理がダメなんだろうね
やっぱり牌を買うなら安心できる市川屋!
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:12:35 ID:???
俺もメーカー違うけど牌の背中に白いキズのような斑点が付いた牌が数枚あった
すぐ同じ牌、数枚同じの送ってくれたけどね。
その斑点ついた牌は捨てられずに余ってある・・どうしようw
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:48:15 ID:???
こっそり混ぜて使えよ
558焼き鳥名無しさん:2009/08/30(日) 20:25:03 ID:???
選挙行ったか?
559焼き鳥名無しさん:2009/08/30(日) 20:59:07 ID:IiI4TpPR
>>556
穴開けてキーホルダーにでもしたら。

選挙行ったがな。候補者、比例区ともに民主党に投票した。自民党の時代は終わったな。
560焼き鳥名無しさん:2009/08/30(日) 21:43:40 ID:???
みんな牌を買って打てる相手がいるだけで本当に幸せだよ
麻雀は一人ではできない
友達と打ってみたいよ
561焼き鳥名無しさん:2009/08/30(日) 21:56:52 ID:???
>>559
スレ違いのレスに答えるバカは黙ってろ
562焼き鳥名無しさん:2009/08/30(日) 22:04:29 ID:IiI4TpPR
>>561
そのスレに反応してるお前も充分過ぎるアホだと思うが。まっ*、お前は選挙にも行かない引きこもりニートか、選挙権もないお子ちゃまのどっちかだろw
563焼き鳥名無しさん:2009/08/30(日) 22:51:43 ID:???
>そのスレ
頭大丈夫?
564焼き鳥名無しさん:2009/08/30(日) 23:00:59 ID:???
ID:IiI4TpPR

これはひどい
565焼き鳥名無しさん:2009/08/30(日) 23:15:47 ID:hIxFbdj8
>>558>>559>>561>>562>>563>>564
オメーら全員スレチだキチガイが!死ねカス共が!
>>560
麻雀やる友達もいないオメーも死んじゃえよ!
566焼き鳥名無しさん:2009/08/30(日) 23:24:08 ID:???
お前はアンカーの付け方学べ
567焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 00:04:04 ID:???
赤いベルベットケースの
象牙牌、人気あるな。
勿論、持ってるよ
568焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 00:09:48 ID:???
SHUFFLE!(シャッフル!)まーじゃん(麻雀牌)
スカーレットキューブ 6500円(税込) 09年10月30日発売

●西又葵先生、鈴平ひろ先生の描く可憐なキャラクターが144牌を彩ります!
●「SHUFFLE!」はもちろん、「Tick!Tack!」や「Really?Really!」、今秋発売予定の新作
  「SHUFFLE!Essence+」からの新ヒロイン含め、総勢35名以上のキャラクターが登場!
●赤牌・花牌を含む麻雀牌144枚に、点棒、サイコロ付の本格的な仕様!
●可愛いだけじゃないんです。

●セット内容:牌 144個(筒子、萬子、索子、字牌、赤牌、花牌)、サイコロ 4個、親プレート、
  点棒(万点/4本、五千点/8本、千点/36本、百点/40本)
●サイズ:収納ケース W280mm×D205mm×H35mm

http://www.1999.co.jp/itbig09/10097555a.jpg
http://www.1999.co.jp/itbig09/10097555a2.jpg

キタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆
569焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 00:29:52 ID:???
また、クズ牌かあ。
570焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 00:39:15 ID:???
なんでこのスレはオタ牌スレになってしまったんだ・・・
571焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 00:44:17 ID:???
>>568
これもアクリルか?
572焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 00:58:22 ID:???
使い心地のいい麻雀牌を買いたいんですけどおススメってありますか?
サイズも全くわからない素人なので教えていただけると助かります
予算は5000円くらいまででお願いします
573焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 01:36:09 ID:???
自分でどういう牌が欲しいっての定まってないのか
牌の大きさは一般の手打ち牌で平均高さ25〜6mm位
自動卓のは一回り大きい27〜28mm位
大きい牌は文字も大きくて見やすい
背色は何色がいいかでもどれ買うか決まってくる
574焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 01:42:00 ID:???
>>571
これと同系統の牌で、ランブリングエンジェル、minori、ゆにしふ、恋姫†無双が
発売してるんだけど半荘やったら絵が剥げたと画像付きブログで見たよ。
これも実用牌じゃない事は確か。
ただ臭いとは書いてなかったから咲牌よりは質が良いのかも?
575焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 01:44:21 ID:???
今調べてきたのですが3Lか2L位の通常色がいいと思っています
ヤフーで探しているのですが横のサイズが19で高さが3Lと同じくらいのが多く見られました
これは使い心地は変わってくるのでしょうか?
576焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 01:48:20 ID:???
祖母の家にあった任天堂の牌でかなりずっしりして打ち心地がいいものがあって
それに近いものを探しています。
一万円前後で探していたのですがキング牌の重量感ってどの程度でしょうか?
577焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 01:56:09 ID:???
kingは、大きさの割に軽く感じるので扱いにくいよ
578焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 02:02:43 ID:???
http://www.rakuten.co.jp/goldstar/1787028/407639/#469529
麻雀牌 蘭  2Lサイズ
赤牌にガラス玉が入ってるが。
サイズ、値段、でいえばこのくらいじゃないのかなぁ
579焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 02:07:30 ID:???
>>574
Googleで画像検索したら何年も経ってるのに進化してないな
彫る気ゼロじゃんw
580焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 02:14:03 ID:???
二次元牌は彫りのある三次元を否定します
581焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 02:19:28 ID:???
>>578
ありがとうございます
この牌を購入しようと思います
それとケースを購入しようと思うのですがどこかいいショップはありますか?
582焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 02:27:02 ID:???
>>580
そこ否定すんなよw

咲牌が彫ってあれば文句ないんだけどな
かと言って東方牌は… 絵がイヤww
583焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 03:34:55 ID:???
( ゚∀゚)o彡°SHUFFLE!SHUFFLE!
584焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 05:28:37 ID:FyyPbbsv
>>570
咲にカブレたにわか雀士が増えたからだろ…麻雀牌=アニメで使われてる物、または関連物を欲しがるのがヲタの習性w
585焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 07:58:25 ID:???
すみません少し上で「蘭」を紹介してもらったのですが
1枚の重さが12グラムと少し軽いことが気になっています
使い心地はどんな感じなのでしょうか?
また他に使いやすい牌があれば教えてください
サイズは問わず予算は5000千〜10000万を予定しています
586焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 08:23:52 ID:???
>>585
プレミア買えそうだなw
587焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 10:43:42 ID:kc9UpWw/
>>585
劣化ウラン牌買え。
150gだから重量感たっぷりだぜ!!!
588焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 11:05:59 ID:???
こっそりプルトニウム牌も混ぜて臨界に…
589焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 11:18:36 ID:???
蔵王って使い心地どうですか?
値段が手ごろなので買おうと思っているんですが
590焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 11:22:47 ID:???
SHUFFLE!牌買え
591焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 12:11:00 ID:???
>>585
ちょっw
予算の単位がww
5百万〜1億ってwww
592焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 12:31:18 ID:???
すいません、この牌が何と言う牌か分かる方いたら教えていただけませんか?
一筒が特徴的で、楽しい麻雀という冊子が付いていました。サイズは標準です。
 http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1154399.jpg
593焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 15:18:48 ID:???
一番でかい牌はどれくらいの大きさですか?
友達宅で使った竹というものが26×19×16mmかつ角がシャープで使いやすかったです
それに近しいものって何かありますか?
594焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 15:42:09 ID:???
>>592
ミズノ丸一だろうがあとはわからん
595焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 16:45:08 ID:???
>>592
フォントは旧型「つばき」ですが、ケースがプラスチックなら
その廉価牌かも知れない。
596焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 17:24:44 ID:FyyPbbsv
>>585
そんなに予算があるなら麻雀牌といわず、全自動卓を数台買いましょう。そして僕と一緒に雀荘経営しましょう。
597焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 17:28:45 ID:???
最高の麻雀牌を作る研究をしてくれよ
598焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 19:01:54 ID:???
象牙牌の使い心地はどうなんだろうねぇ
一度触ってみたいな
599焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 19:12:15 ID:???
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1154860.jpg
麻雀牌の色反転させたら意外とキレイだった
600焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 19:25:15 ID:???
なんか霊験あらたかそう
601焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 19:37:40 ID:???
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また今日も咲牌を洗う仕事が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
602焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 20:17:42 ID:???
>>599
いいなwwwwこれを実際にやるには黒牌は必要だがww
603焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 21:13:29 ID:???
ステンレス製の牌とかあったら多少高くても欲しいな。

金属の加工って金かかるんだろうか?
それともニーズがないから存在しないだけ?
604焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 21:25:54 ID:???
チロルチョコどうよ
605焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 21:43:55 ID:???
珍牌なら瑪瑙牌売ってるけど割れやキズつくのが恐くて打てん罠
606焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 21:51:31 ID:???
牌の背だけ見えるようにテーピングしてスプレーで背色塗ろうかな・・。
607焼き鳥名無しさん:2009/09/01(火) 02:02:04 ID:???
たまに堀の部分が溶けたように潰れてるのあるよなw
安物牌じゃなくてもある
608焼き鳥名無しさん:2009/09/01(火) 18:36:30 ID:???
KING牌の青なんだけど背面の色が牌によって若干違って見えるのは俺の気のせい?
609焼き鳥名無しさん:2009/09/01(火) 19:44:44 ID:???
>>608
中国製だからしょうがない。我慢しろ。
610焼き鳥名無しさん:2009/09/01(火) 21:35:03 ID:???
>>609
36個ほど明らかに違うんだが・・・
中国さすがだなw
611焼き鳥名無しさん:2009/09/01(火) 21:44:01 ID:???
>>610
ミス 36→32でした
しかも今よく見たら字牌と赤の32牌だったというw
これ大洋化学とかに電話したら変えてくれんかな?
612焼き鳥名無しさん:2009/09/01(火) 21:46:59 ID:???
単純にロットの違うやつが混ざったんだろうな
大洋に抗議するといいよ
613焼き鳥名無しさん:2009/09/01(火) 21:48:24 ID:???
>>611
我慢しろって言っただろカスが!
614焼き鳥名無しさん:2009/09/01(火) 21:57:58 ID:wwcgLpUE
ロットの違いだな
検品をちゃんとしてないらしい
615焼き鳥名無しさん:2009/09/01(火) 22:44:49 ID:???
キズと違って色むらってどうなんだろうね。
キズだったら交換する事おおいけど・・。

まぁでも32個も確実に色が違うってなるとかえてくれるかも?
もしかしたら商品丸々交換かも
なぜか俺はKING牌の黄色とミドリがあるバカモノだがね
616焼き鳥名無しさん:2009/09/01(火) 22:58:37 ID:???
赤も欲しいんだろ
617焼き鳥名無しさん:2009/09/02(水) 17:58:21 ID:xMk9O8/X
R牌欲しいんだが蘇州はさすがに手が出ない…

天和もR牌みたいだけど質はどうなのかな?
618焼き鳥名無しさん:2009/09/03(木) 04:25:57 ID:???
wikiで画像を見てきたのですが
玄海、飛龍、蔵王、WLSの中で買うならどれがいいでしょうか
余り麻雀牌に詳しくないので値段から蔵王が良さげに見えてしまいます
やはり2倍値段だけの差はあるでしょうか?
619焼き鳥名無しさん:2009/09/03(木) 14:03:04 ID:???
KING牌ってアルティマの牌と全く同じ物?
620542:2009/09/03(木) 17:19:57 ID:iovwzQpC
で、結局どっちがいいのでしょうか?
621焼き鳥名無しさん:2009/09/03(木) 17:30:01 ID:???
しらねーよ好きなほうにしろ
漠然とした質問されたら漠然とした答えしかだせないわ
622焼き鳥名無しさん:2009/09/03(木) 19:02:42 ID:???
この牌なんの牌かわかるかたいませんか?
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf171716.jpg
623焼き鳥名無しさん:2009/09/03(木) 19:08:33 ID:???
ピンズの色が麻王印の牌っぽい
624焼き鳥名無しさん:2009/09/03(木) 21:09:49 ID:???
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=69516430&p=y%23body
この牌どうですか?購入しようか迷ってます。
625焼き鳥名無しさん:2009/09/03(木) 22:37:05 ID:WQWqawcc
>>624
何が"どう"なの?
漠然とした質問じゃ返答できない
626焼き鳥名無しさん:2009/09/03(木) 22:45:09 ID:???
手打ち用の標準サイズでその見た目がきにいったんならいいんじゃないかな
自動卓の牌になれてるなら小さめで違和感あるかも

ってことしかいいようがない
627焼き鳥名無しさん:2009/09/04(金) 00:21:52 ID:???
オタは惜しみなく金を出すのに比べ、一般人は財布の紐ガチガチに固いな
628焼き鳥名無しさん:2009/09/04(金) 03:31:35 ID:???
まあ、コレクターやマニアじゃない限り、麻雀牌を幾つも保有する人は少ないから
長く使える良い物をと考えるんだろうけど、この先何年も使い続けると思えば
多少高額でも良い麻雀牌をチョイスすべきだよな。
629焼き鳥名無しさん:2009/09/04(金) 09:06:52 ID:???
>>624
イーピンのデザインが分からないから何ともいえないなー。
630焼き鳥名無しさん:2009/09/04(金) 18:38:03 ID:???
>>594 >>595 さん
>>592です。
アドバイスどうもありがとうございました。
631焼き鳥名無しさん:2009/09/04(金) 20:29:04 ID:???
>>624
凄く軽そうに見える。
1牌13g以上であれば買っても良いかも。
632542:2009/09/05(土) 23:47:42 ID:L1YFl296
>>621
漠然とした答えすら出ていません。
あなたはどちらがいいと思うんですか?
633焼き鳥名無しさん:2009/09/06(日) 00:26:20 ID:???
>>632
漠然とした答えしか出せないんだから出す意味ないだろ
少しは考えろよ
634542:2009/09/06(日) 02:54:24 ID:nXdgAZrk
任天堂の新象牙とWLSだったらどっちがいいでしょうか?
軽くないヤツで一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
635焼き鳥名無しさん:2009/09/06(日) 03:01:25 ID:???
なんだこいつw
636焼き鳥名無しさん:2009/09/06(日) 03:42:38 ID:???
>>634
もう質問やら文章やら態度やら自分で決めれないって所やら・・
突っ込みどころが多すぎて・・・
自分で検索して情報あつめろよw
その牌二種類持ってて質感の違いイイ所悪い所把握してる奴なんていんの?
牌の良し悪しは人それぞれかわってくるしなぁ。

無知をさらしてる様なものって言うか、本当にしらないもんwww持ってないし
ごめんね牌コレクターじゃなくてw
637焼き鳥名無しさん:2009/09/06(日) 03:43:06 ID:???
>>634
物事の捉え方が、全く
逆だよ。馬鹿か?
638焼き鳥名無しさん:2009/09/06(日) 03:45:43 ID:2XS9sIS1
>>634は馬鹿というか、キモいな
639焼き鳥名無しさん:2009/09/06(日) 04:46:30 ID:???
お望み通り漠然と答えてやるよ。
新象牙、以上。
640焼き鳥名無しさん:2009/09/06(日) 08:05:41 ID:???
>>634
任天堂
641焼き鳥名無しさん:2009/09/06(日) 10:29:29 ID:???
>>634
国へ帰るんだな。お前にも家族がいるだろう
642焼き鳥名無しさん:2009/09/06(日) 11:27:19 ID:???
市川屋の絶版になってる竹牌の麗が欲しすぎる(´'ω'`)
643焼き鳥名無しさん:2009/09/06(日) 12:02:12 ID:???
もう背竹って日本じゃ頼めないのかね?
中国だと今でも手彫りの背竹牌作ってるけど酷い品質だからイラネなんだよなあ
644焼き鳥名無しさん:2009/09/06(日) 16:07:32 ID:???
昔みたく職人が牌と竹を削って合わせる手法じゃないんだから
なくす意味がわかんねー
645焼き鳥名無しさん:2009/09/06(日) 18:21:14 ID:???
麻雀牌専門の手彫り師がいないだけで、将棋や判子の手彫り師はいるんだよな
最高の牌を最高の職人にお願いしたいぜ
646焼き鳥名無しさん:2009/09/06(日) 18:40:07 ID:???
丸一が十万円くらいで売ってるじゃん
647焼き鳥名無しさん:2009/09/06(日) 20:01:17 ID:???
皆様方は至高の咲牌をお望みですね、わかります^^
648542:2009/09/06(日) 20:16:01 ID:Kl4Eirjj
誰だよおまえ
649焼き鳥名無しさん:2009/09/07(月) 00:40:40 ID:P8cHRVZk
市川屋で黒蘇州U再販してるけど、買った人いますか?
購入考えてるんですが…
650焼き鳥名無しさん:2009/09/07(月) 02:03:56 ID:???
黒蘇州2持ってるよ。
いいよ使いやすいし友達にも好評。字牌がかっこいいともっとよかったが
651焼き鳥名無しさん:2009/09/07(月) 07:18:55 ID:???
丸一で買ったほうが安いのに
なんでわざわざ市川屋で買うんだろう
652焼き鳥名無しさん:2009/09/07(月) 08:36:50 ID:???
万里を買ってみた人いる?
購入を考えてるんだけど質感とか使い勝手はどんなもんでしょう
653焼き鳥名無しさん:2009/09/07(月) 14:26:02 ID:dFTSw6oq
水仙となにわの牌だったらどちらがおすすめですか?
654焼き鳥名無しさん:2009/09/07(月) 14:48:24 ID:eU0TAbgm
俺も蘇州欲しいけど黒はいらないかな。
飛龍の背黒持ってるけど、指紋とか細かい擦りキズが目立って神経質な俺にとっては背黒牌買って少し後悔した…
655焼き鳥名無しさん:2009/09/07(月) 15:35:01 ID:???
>>653
水仙もってる俺は水仙を推薦する
冗談はおいといて、赤牌のダイヤがOKで大き目がいいなら水仙
そこまでダメな牌じゃない印象。

>>654
俺も麻雀始めだした頃は背黒牌がかっこよく見えて買ったが少し後悔した
それを売って背黄色を買ったら安心した
656焼き鳥名無しさん:2009/09/07(月) 18:49:41 ID:iKb3Yf0C
任天堂役満、king牌、日向牌、玄海のどれかの購入を考えているのですが、
質感でみるとどれが一番いいんでしょうか?
657焼き鳥名無しさん:2009/09/07(月) 19:46:47 ID:???
黒は好き好きだよね。背黄は無いと思うけど。

>>656
キングは中国製なので無い。
玄海は今やお楽しみ牌W
なので消去法で任天堂か日向牌
658焼き鳥名無しさん:2009/09/07(月) 21:27:06 ID:JR5Q+3NP
初心者なんですが、水仙とキングならどっちがいい?
あとキングってどこの店だと売ってる?
659焼き鳥名無しさん:2009/09/07(月) 21:39:08 ID:???
>>658
スレ内の検索もできない人間が麻雀やっても焼き鳥になるだけだから両方買わないが正解。
660焼き鳥名無しさん:2009/09/07(月) 21:43:57 ID:???
アホな質問厨だらけだな
661焼き鳥名無しさん:2009/09/07(月) 22:02:53 ID:???
king牌の黄色と青だとどっちがいい?
662焼き鳥名無しさん:2009/09/07(月) 22:10:03 ID:???
>>661
両方買って気に入った方を残せばいいんじゃないか?

…まさか2セットも買えないなんて寝言は言わないよな?
663焼き鳥名無しさん:2009/09/07(月) 22:10:54 ID:???
木材かってきて牌作ってみようかな
664焼き鳥名無しさん:2009/09/07(月) 23:33:28 ID:???
もう夏休みは終わったはずなのに
665焼き鳥名無しさん:2009/09/07(月) 23:56:09 ID:???
任天堂、良いよ。
色しっかり入ってるし
666焼き鳥名無しさん:2009/09/08(火) 08:07:32 ID:???
667焼き鳥名無しさん:2009/09/08(火) 09:57:07 ID:???
初めて牌買おうとしてたんだけどこのスレみつけてよかった
白龍牌買うとこだった


KING牌だったら安心して使えるんだよね?
668焼き鳥名無しさん:2009/09/08(火) 10:02:31 ID:???
ハズレ引かなければね
卓が小さいと扱いづらいよ
669焼き鳥名無しさん:2009/09/08(火) 10:09:05 ID:???
ジャンクマットと一緒に買おうと思ってるんだけど大丈夫かな
670焼き鳥名無しさん:2009/09/08(火) 20:37:48 ID:6CjiGVCU
≫669
KING牌、ジャンクマット両方持ってますがストレスを感じる程狭いですよ
一般的なマットでも変わりません
トンシーマットか何かが大きいサイズがあったけどKING牌買うのと同じくらい高い。
671焼き鳥名無しさん:2009/09/08(火) 21:25:41 ID:???
トンシーマットのLLサイズ見てきたけど
あれはでかかった
一番広いとこ図っても74cmだったし


>>170
出来たらで良いんですけどジャンクマットにKING牌並べてみてもらえませんか
672焼き鳥名無しさん:2009/09/08(火) 21:26:22 ID:???
安価ミス

>>670ですね
673焼き鳥名無しさん:2009/09/08(火) 23:03:23 ID:6CjiGVCU
≫670です
貼付け方ワカンネ&PC弱いんでゴメンナサイ
ジャンクマットについてですが、収納する鞄が無くて枠にある点棒入れがとっぱらったタイプがライトマットという商品名で大洋化学のネットショップにあります。1200でした。
KING頼んだ時一緒に買いましたが同じ様な物でしたよ。実際ジャンクマットの素材がかなりツルツルするんでKING牌との相性最悪かと。
KING自体は満足してますが。
674焼き鳥名無しさん:2009/09/08(火) 23:40:09 ID:???
>>673
そろそろレスアンカー直せ
675焼き鳥名無しさん:2009/09/09(水) 08:56:34 ID:???
>>673
PCがんばれ
676焼き鳥名無しさん:2009/09/09(水) 09:31:28 ID:???
wikiにこの画像があったけど卓の大きさがわからんな

ttp://www28.atwiki.jp/mjpai?cmd=upload&act=open&pageid=14&file=Img_23788.jpg
677焼き鳥名無しさん:2009/09/09(水) 09:39:01 ID:PPRGKLrc
>>674
注意ありがとう。レスアンカーね
>>675
精進します
何か申し訳ないなぁ
678焼き鳥名無しさん:2009/09/09(水) 10:10:01 ID:???
金無いから失敗したくなかったんだけど
牌とマットで1万程度じゃ無理なのかな


KING牌が一回りでかいのがいけないんだ
679焼き鳥名無しさん:2009/09/09(水) 16:18:55 ID:???
>>678
>>29

残った金で旨いものでも食え
680焼き鳥名無しさん:2009/09/09(水) 16:55:15 ID:???
>>676
卓上が狭いな。
KING牌ってこんなにでかいのか。
681焼き鳥名無しさん:2009/09/09(水) 17:36:48 ID:???
よろしければらくじゃんマットの使用感を教えてくださると幸いです。
682焼き鳥名無しさん:2009/09/10(木) 09:23:22 ID:???
>>681
この前[えんじゅ]と一緒に買ったけど、つなぎ目に牌がひっかかることもなくて使いやすいよ
でもフチの部分がゴムだから鳴いてフチ沿いに横に滑らす……ってのはちょっとやりにくいw
ゲームに使える領域を測ってみたら61.5cmだった

サイズを気にしてるんならこれでも見てちょ 床置きなのは勘弁
ttp://f55.aaa.livedoor.jp/~tada/up/uploader/src/up0093.jpg
ttp://f55.aaa.livedoor.jp/~tada/up/uploader/src/up0094.jpg
683焼き鳥名無しさん:2009/09/10(木) 09:55:13 ID:???
>>682
俺もこの間らくじゃん買ったけどこんなに繋ぎ目目立たないぞ?w
保管方法の問題かな。
ちなみに新象牙で使ってますがサイズとか滑りとか全く問題ないです。
684焼き鳥名無しさん:2009/09/10(木) 10:44:59 ID:???
いや数日前に届いたものなんで、光のあたり具合かなとw
あーそうそう、開封作業は換気のいい部屋でやったほうがいいぞ!
685焼き鳥名無しさん:2009/09/10(木) 10:52:27 ID:???
臭いのか?それは臭いのかああああああああああああああああああああああああああああああああああ
686焼き鳥名無しさん:2009/09/10(木) 10:53:46 ID:???
俺は逆にえんじゅの感じを聞きたい
687焼き鳥名無しさん:2009/09/10(木) 11:34:55 ID:???
俺のだけかもしれんがすごいゴム臭だったよ、しばらく出しっぱなしにしてたらなくなったがw
あと保存料?の粉っぽいのがついてたんで使う前に1回拭いたほうがいいかもな
それ以外は普通にいいマットかなと
>>686
牌にこだわらず麻雀をするだけならこれでいいと思う
牌同士の滑りは気になるほどじゃなかった
まあもうちょっと牌が重かったら個人的には嬉しかったけど、4000円で贅沢は言わないぜ
688焼き鳥名無しさん:2009/09/10(木) 11:44:26 ID:???
なにわ買おうかと思うんだけど持ってる人いたらどんな感じか頼む
689焼き鳥名無しさん:2009/09/10(木) 16:24:54 ID:???
持ってるがお前の態度が気に入らない。
690焼き鳥名無しさん:2009/09/10(木) 17:03:55 ID:???
>>676
それ俺がupしたやつだ
測ってみたら内枠が61×61
プレイ時には牌山が三つになるから、それ程気にならないよ
691焼き鳥名無しさん:2009/09/10(木) 22:52:18 ID:???
KING牌
俺の持ってるのよくよく比較したら緑に比べて黄色の牌の方が角が丸め
堀の色付けが緑の方が濃い目に入ってる。

ロットの違いなのかしらないが同じ種類でも100%形やら色やら違うな
692焼き鳥名無しさん:2009/09/11(金) 00:36:26 ID:???
KING牌は、中国製なんだから、そんなもんだろ。
買うやつはかわいそう
ここでメーカーの宣伝に騙されて買ったやつもたくさん居たんだろうな
693焼き鳥名無しさん:2009/09/11(金) 07:10:59 ID:???
文盲が来たぞー!!
694焼き鳥名無しさん:2009/09/11(金) 18:32:21 ID:???
>>690
卓の大きさとの兼ね合いでking牌敬遠してたんだけどなんか急にワクワクしてきたぞ。
背青が欲しいから買っちゃおうかしら。
61x61でも気にならないなら65x65もあればいけそうだな。
695焼き鳥名無しさん:2009/09/11(金) 20:12:11 ID:???
俺は近くの麻雀牌売ってる店に行ったら丸一の牌はすぐにひびが入るしオススメできないと言われた。
通信販売しても相手に迷惑をかけることが度々あるしメーカーの対応も悪いと天和を進められたんだが・・・
このスレで言われてるほど飛龍とか蘇州てよくないのか?
696焼き鳥名無しさん:2009/09/11(金) 21:35:34 ID:???
>>695
すぐにひびが入るなんて事は無いと思うが、近頃の丸一は少々疑わしい。
何年か前までの丸一牌は凄く品質が良かったと思う。
なので新古品の丸一牌を買うのが一番。
697焼き鳥名無しさん:2009/09/11(金) 21:46:54 ID:???
安物や定番ばかり買ってないで個性的な牌買って報告しろや
698焼き鳥名無しさん:2009/09/11(金) 22:13:47 ID:???
なかなか良い額出しても相応の質の物が手に入らない今日この頃
699焼き鳥名無しさん:2009/09/12(土) 05:47:25 ID:???
丸一がヒビ入りやすいとは思わんな
このスレでは前からヒビ入りやすいと言われていたのは任天堂だけだ
ヤフオクでも任天堂の牌がヒビ入っている確率が高い
逆に丸一の牌でヒビ入ってるものは見かけたことが無いな
あと、天和は軽くてくっつくからあまり勧められない
彫りは粗いし質感もチープ
700焼き鳥名無しさん:2009/09/12(土) 07:39:36 ID:???
んなことよりデカ文字R牌が一番の利点、快適にプレイできる。現在、海王・飛龍・役満・咲牌・その他不明牌2セットの計7セット所有してるが、中でもテンホーは毎日使ってるお気に入りの牌だからディスってんじゃないわよ
701焼き鳥名無しさん:2009/09/12(土) 08:00:25 ID:???
拙者も天和もってるが、>>699が言うような軽くてくっつくという事はないし
彫りも質感も悪くなく、むしろ良い方かと思うぜ。
702焼き鳥名無しさん:2009/09/12(土) 11:25:05 ID:???
688だけど
結局なにわ買ったんだけど画像ちゃんと見てなくて
赤5pの真ん中がガラスなの開封してから気づいた

ちゃんと見てから買うべきだったな
703焼き鳥名無しさん:2009/09/12(土) 15:10:05 ID:???
695だけど天和は別に悪くないのか。それ買おうかな・・・
例のメーカーのは実際に未開封のひび割れ品をみせられたからなぁ
場所が北海道というのもあるかも知れんが
704焼き鳥名無しさん:2009/09/12(土) 16:04:52 ID:???
ひょっとして麻雀牌売ってる店って津村娯楽堂のことか?
705焼き鳥名無しさん:2009/09/12(土) 17:19:20 ID:???
牌かったらお金なくなった
706焼き鳥名無しさん:2009/09/12(土) 18:32:38 ID:uFpzly5c
俺は天和あまり好きじゃないな〜
質感が安いプラスチックぽいのと軽いことがあいまって安っぽい感じがする。
軽いからすぐに牌が倒れたり、すっとんでいったり。

丸一に関しては玄海の品質が疑わしい気がする。
背黒の新フォント、旧フォントともに最初から擦り傷、軽いヒビがあった。
そんな俺のお勧めは任天堂重量か無ければ金星。
扱いやすく、重さも十分で品質良好でした。
707焼き鳥名無しさん:2009/09/12(土) 18:53:24 ID:???
>>704
ごめん店の名前なんて覚えてないわ
というか初めから店になんて興味ないから知らない
708焼き鳥名無しさん:2009/09/13(日) 12:35:51 ID:???
あんまり話題にならないけど法悦はいいの?

蘇州と迷ってるんだが。
709焼き鳥名無しさん:2009/09/13(日) 12:46:57 ID:???
牌背の模様が余計だよなあ
草書体は良い感じだけど
710焼き鳥名無しさん:2009/09/13(日) 12:53:04 ID:???
基本的にみんな牌サイズは手積みの標準サイズのMがすきなの?
それとも自動卓とかの一回り大きいLサイズがすきなの?
711焼き鳥名無しさん:2009/09/13(日) 13:03:54 ID:???
>>709

あの模様は自分も好みじゃないんですよね。

重さや大きさは丁度良いんですが。

使い心地重視で蘇州か。アールに慣れるのも微妙な気もするけど。。。
712焼き鳥名無しさん:2009/09/13(日) 17:43:11 ID:???
黒の天山や飛龍再販してくれないかなぁ。
713焼き鳥名無しさん:2009/09/13(日) 22:06:34 ID:???
天山ってどう?結構いいなら買おうかな。

黒背がないのは残念
714焼き鳥名無しさん:2009/09/13(日) 23:07:14 ID:???
大洋と光工芸、取り扱ってる商品がほとんど同じだけどどっちが製造やってるんだろう。
どっちも事業内容は製造・販売になってるけど。
715焼き鳥名無しさん:2009/09/13(日) 23:17:01 ID:???
光工芸が製造しているのは手打ち卓と小物類でしょ
716焼き鳥名無しさん:2009/09/13(日) 23:59:03 ID:???
そうなのか
ありがとう
717焼き鳥名無しさん:2009/09/14(月) 05:37:31 ID:???
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/354982/blog/p3/
光の当たり方のせいかもしれないけど、ここ見る限りドーム牌(=日向牌?)より玄海のほうが良さそうだけど、どうだろうなあ。
とりあえずミズノ公式で玄海買って、デザイン違うじゃんって言ったら返品させてくれるかな。
「*箱・色は写真と異なる場合があります」って書いてあるから難しいかなぁ。
718焼き鳥名無しさん:2009/09/14(月) 09:11:31 ID:???
そのドーム牌は非純正品だね
ヒビが入りやすく、品質はKING牌より悪い
さすがにドーム牌=日向牌ってことは無いんじゃないかな
719焼き鳥名無しさん:2009/09/14(月) 09:33:37 ID:???
>>211の定義だと>>194のは純正?
720焼き鳥名無しさん:2009/09/14(月) 09:39:48 ID:???
うん
http://www.adjust2000.co.jp/SHOP/PAI25.html

でも、サイズが一緒だから怪しいっちゃ怪しいかな
721焼き鳥名無しさん:2009/09/14(月) 10:02:39 ID:???
>>718
>>720
ありがとう!
ああ、迷ってきた…

ドームだけじゃないけど、全自動卓用牌って店によって値段がずいぶん違うんだな。
722焼き鳥名無しさん:2009/09/14(月) 10:06:12 ID:???
2面価格だよ
1面だと13,650円(それでも手打ち用にまわした物のほうが安いけど)
723焼き鳥名無しさん:2009/09/14(月) 10:06:40 ID:???
>>717さんの紹介したブログの中で
天和の黒背が真雀鬼で使われたって書かれてましたが、本当ですか?
724焼き鳥名無しさん:2009/09/14(月) 10:12:58 ID:???
うん確か真・雀鬼の一話じゃなかったかな
でももう売ってないと思うよ
725焼き鳥名無しさん:2009/09/14(月) 10:14:56 ID:???
wikiに書いてあるけど、アモス用牌とKINGが同品質って嘘だよな?
726焼き鳥名無しさん:2009/09/14(月) 10:22:11 ID:???
全自動牌として使えないものも混じっているから同品質ではないけど
もともとはアモス用の牌として作られたものだよ
全自動牌として使えないことを除けば同品質といえるかもね
ただ、検品がしっかりしていないせいか不良品が多い
727焼き鳥名無しさん:2009/09/14(月) 10:29:57 ID:???
半額くらい値段が変わるものなのか。
728焼き鳥名無しさん:2009/09/14(月) 11:44:14 ID:???
>>724レスありがと。^^
729焼き鳥名無しさん:2009/09/14(月) 15:52:06 ID:???
>>725
自動卓で積むのに関係ある部分は違うかもね
磁力とか

その他は同一だから同品質でいいんじゃね
730焼き鳥名無しさん:2009/09/14(月) 17:18:57 ID:???
2回ぐらいしか全自動卓で打ったことないけど、全自動卓用ってもっと本格的だと思ってて、kingが思ったより安っぽかったし
中国工場で作られているみたいだからなんか疑問に思ったんだけど、そんなもんなのか。

ということはアモス牌も中国製なのか。
その他の全自動卓用はどうなんだろう。
皆似たようなものなのかな。
731焼き鳥名無しさん:2009/09/14(月) 17:37:18 ID:???
牌だけに限らず今の時代中国や韓国製なんてそこら中にあるさ
じゃないとどれも高価ですごいことになる
732焼き鳥名無しさん:2009/09/14(月) 17:38:55 ID:???
全自動卓用の牌ってそんなもんだよ
どれも丸一や、麻王印、任天堂の牌に比べたら軽くて質感は安っぽい
マットで文字が大きめで軽い
733焼き鳥名無しさん:2009/09/14(月) 17:56:01 ID:???
>>731
>>732
あぁ、そうなのかぁ…
丸一も丸一でなんか不安だしなぁ
734焼き鳥名無しさん:2009/09/14(月) 18:00:30 ID:???
てことは、「日本メーカー製(国内工場)」って書いてある日向牌も…
735焼き鳥名無しさん:2009/09/14(月) 18:33:26 ID:???
>>730
中国製っていっても中国のメーカーにこんなのつくれって任せてるようなちゃちな物じゃないんだろう

自分(日本メーカー)の工場が中国にあるって感じじゃないか?

そうでないと日本メーカーの電化製品なんて何も買えなくなるぞ
736焼き鳥名無しさん:2009/09/14(月) 18:43:36 ID:???
中身がまったく同じ二つの物があったとして

中国産って聞いたらやっぱ安っぽいかもって思うし
日本産ですよ!って薦められれば良く見えてくるもんさ
737焼き鳥名無しさん:2009/09/14(月) 18:52:22 ID:???
このスレでもそうやって惑わされてるやついっぱいいるもんな
>>657とか>>692とか>>730とか
738焼き鳥名無しさん:2009/09/14(月) 18:58:48 ID:???
前の二つは脊髄反射で煽ってるだけだろ
739730:2009/09/14(月) 19:21:21 ID:???
なんかkingの噛み合わせの白いところが滲んだ感じになってるのが、別の牌のくっきりしたやつと比べると
なんだか安っぽく感じたんだよ。
そのあと中国製でよくないっていうのを見てああなるほどなと思ったけど。
740焼き鳥名無しさん:2009/09/14(月) 21:39:33 ID:???
>>735
大洋は、中国の現地人経営工場へ牌作らせてると聞いたことがある
卓の部品も同じ中国製の部品が入ってる
他の全自動卓メーカーでほぼ日本製だけで作ってるところはあると思うよ(そりゃ一般部品は中国製もあるだろうけど)
国内工場製って書いてあるのに、中国の工場製だったら即返品だろ
いずれにせよキング牌はやめた方がいいと思う
741焼き鳥名無しさん:2009/09/14(月) 22:10:36 ID:???
↑でKING牌の色と堀の濃さが買った時期によって違うって言った者だが
背黄の方
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up102491.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up102492.jpg

背緑の方(濃い目)
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up102495.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up102497.jpg

堀はイーピン見たら直ぐ違い分かる。
まあ背色は関係ないと思うが。
後、おれは意外とKING牌気に入ってるよ。
742焼き鳥名無しさん:2009/09/14(月) 23:28:14 ID:???
同じセットの中での違いじゃないんだからいいじゃん
それを言ったら玄海やひまわりなんてだいぶ仕様が違うぞ
743焼き鳥名無しさん:2009/09/15(火) 00:27:07 ID:hZEH9jk0
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v102570089

今オクで見つけてきたんだが
これってWLSじゃないか?
744焼き鳥名無しさん:2009/09/15(火) 00:49:38 ID:???
>>743
これ落とそうか迷ってたやつだ
結局任天堂買っちゃったけど

R牌ってどこにも書いてないんだよね。質問しようかと思ったけど
745焼き鳥名無しさん:2009/09/15(火) 03:09:07 ID:XOB1uZI8
とか言いつつ
俺の服は殆どMADE IN CHINA
しまむらブランドですよーだ
746焼き鳥名無しさん:2009/09/15(火) 09:42:00 ID:???
23g って・・・
747焼き鳥名無しさん:2009/09/15(火) 18:36:23 ID:iGhMU1s3
何入れたら23gになるんだ?
748焼き鳥名無しさん:2009/09/15(火) 18:44:43 ID:???
鉛を樹脂でコーティンぐー
749焼き鳥名無しさん:2009/09/16(水) 06:57:51 ID:???
>>741
イーピンかっこ悪い。
>>743
イーピン美しい。
750焼き鳥名無しさん:2009/09/16(水) 21:06:05 ID:???
今絶版になっている青龍と現行の限界青って同じ色?
竹模様になってるって書き込みがあるけど、変更されたってこと?
751焼き鳥名無しさん:2009/09/16(水) 21:16:22 ID:???
この一筒が使われてるメーカーや牌の名前知ってる人いませんか?

ttp://www.p-world.co.jp/kisyubbs/photo/p3810_2009091621142226_1.jpg
752焼き鳥名無しさん:2009/09/16(水) 21:20:01 ID:???
いーぴんは個性があって良い牌だ
753焼き鳥名無しさん:2009/09/16(水) 21:24:37 ID:HIyYRfnb
話題をブッタ切りしてスマソ…

以前、知人が言っていたんですが、
「アメリカで売っている麻雀牌は日本のそれと違って、
ジョーカーの絵が施された牌が混ざってる。そしてトランプと同じように柔軟にその役割を果す」と…。
そんな事を聞いたんですがホントでしょうか?
何か違うゲームでは?と聞き返したんですが、麻雀だと返事が返ってきました。
※その知人も他の人から聞いたとの事です。

向こう(アメリカ)で麻雀牌を見た、又は購入された方は居ますか?
ここのスレだったらkwsk知ってる方が居るかと思い…。
754(`・Θ・´*) ◆BROTHERSwo :2009/09/16(水) 22:36:29 ID:???
>>753
現在、アメリカで売られてる麻雀牌(アメリカ製)の牌は通常の麻雀牌の他にジョーカーや様々な柄の牌が混じっている。
殆どの牌が1〜9のインデックス入り。通販でも購入できるし、ebayなどのオークションでも購入可能。
因みにMah Jongg←この表記は特許申請されているらしく他のメーカーは表記できないらしい。
珍品だとマリリンモンローやプレスリーなどを牌に貼るステッカーも売られていた。
年代物のベークライト製の麻雀牌にも現在のアメリカ牌同様にジョーカー、赤ドラゴン、緑ドラゴンなど他多数の牌が入っている。
1920年代頃のパブコック牌(アメリカ初の麻雀牌)にはジョーカーはないが花牌(ドラ)は多め。
初期の牌には、發、中の代わりに古来中国の龍、鳳が入ったものもあり。(龍は皇帝、鳳は皇后)

ルールなんだけどドラを引いたらポンした時と同じ位置にドラを置く。
和了った時にコイン(点数)に上乗せ。
ジョーカーもオールマイティとして使ったり、ドラとして使ったり色々。
日本の役とは異なるものも多い。正直、ゲーム性は日本と比べると薄いね。
755焼き鳥名無しさん:2009/09/16(水) 23:12:59 ID:???
百搭だっけ>ジョーカー牌
Unicodeの麻雀文字にもしっかり収録されてる
756焼き鳥名無しさん:2009/09/17(木) 00:47:40 ID:???
オールマイティ麻雀は面白いよ
白を一枚花牌に入れ替えてオールマイティ牌にすると
簡単にお試しできるよ
757焼き鳥名無しさん:2009/09/17(木) 00:53:48 ID:???
東方牌再販なのか・・・
咲牌買わずにそっち買いたいがた、たけぇ・・・
758焼き鳥名無しさん:2009/09/17(木) 01:07:20 ID:???
市川屋で完全オリジナルって3万4800円なんだね。
咲もこっちで印刷じゃなく彫ればよかったのに……。
759焼き鳥名無しさん:2009/09/17(木) 01:12:06 ID:???
でもいまや通販でも余裕で買える咲より
予約販売の東方牌のほうが価値があるな

咲牌じゃあ牌混ぜただけではげるしゴミ
760焼き鳥名無しさん:2009/09/17(木) 01:26:49 ID:???
雀荘の全自動卓で東方牌使われてたら面白いな
761焼き鳥名無しさん:2009/09/17(木) 01:39:58 ID:???
咲牌とかああいうキャラ物は品質云々じゃなく、バカがネタで買うためにあるんだろ。
まあ俺もそのバカの一人だが。
762焼き鳥名無しさん:2009/09/17(木) 07:21:49 ID:Pw32GArI
>>754
おぉ 素早いレスをありがとう御座います。
ホントに存在するんですね。
それから牌はジョーカーだけでは無いとの事… とても参考になりました。
ebayでも入手可能ってのは興味ありますね。
しかし昔から変った装飾がされた牌が存在するんだったら厄介ですねw

肝心なゲーム性ってのは国民気質なんでしょうかw
兎に角、このスレで尋ねて良かったw
全く周りに返答できる者が居なかったもので…。
763焼き鳥名無しさん:2009/09/17(木) 12:03:09 ID:???
米国牌は品質悪そうだな
764焼き鳥名無しさん:2009/09/17(木) 13:05:36 ID:???
話切ってすまんが、九頭龍って値段だけの価値ある?
アバウトでいいから、教えてくれ。
765焼き鳥名無しさん:2009/09/17(木) 14:01:10 ID:???
ミズノの飛龍と同じ牌で、飛龍の定価より1kほど高い。
766焼き鳥名無しさん:2009/09/17(木) 14:03:59 ID:???
ラクジャンマットの収納方法書いた紙をなくしてしまったノд`
対角線上のマット同士を重ねて、なんかひっくり返してから重ねてた記憶があるんだが
これ変に重ねると結合部がオシャカになりそうで怖い……
767焼き鳥名無しさん:2009/09/17(木) 14:27:10 ID:???
>>765
え、そうなん?
買っちゃったよorz
768焼き鳥名無しさん:2009/09/17(木) 17:14:57 ID:???
一番安いところだと1万3千円ちょっとで買えるからなあ
市川屋は名前変えて販売しているのがセコイ
769焼き鳥名無しさん:2009/09/17(木) 17:56:49 ID:???
どこで買えたっけ?
いつの間にかぱるじゃ買えなくなってるし。
770焼き鳥名無しさん:2009/09/17(木) 17:58:33 ID:vwKOcQJB
友達の家の麻雀牌が、第一工芸ってメーカのなんだけど、
すごく使いやすいです。

この会社、もうないのですか?
771焼き鳥名無しさん:2009/09/17(木) 18:09:22 ID:???
>>769
一番安い所だとOAプラザのはらかPEN AND PAGE MARUYOSHI
772焼き鳥名無しさん:2009/09/17(木) 18:11:46 ID:???
ない
773焼き鳥名無しさん:2009/09/17(木) 18:29:47 ID:j4RXvC08
>>766
それであってるよ
俺もどうせ邪魔になるからと思ってすぐ捨てたしw
裏面同士が合わさって全部の辺にゴムのコーナーがくるようにでおk
774焼き鳥名無しさん:2009/09/17(木) 18:48:04 ID:???
>>771
おお、本当に安い!
775焼き鳥名無しさん:2009/09/17(木) 20:57:53 ID:???
都内で牌とか卓売ってる店ってある?
いくら探しても見つからないんから、どっかあったら教えて欲しい
776焼き鳥名無しさん:2009/09/17(木) 21:01:54 ID:nlzOVy0n
誰かスリートン持ってる方
使い心地を教えてもらえないでしょうか
777焼き鳥名無しさん:2009/09/17(木) 21:06:12 ID:???
>>775
東急ハンズくらいじゃね
丸一の牌や光工芸の卓売ってる
778焼き鳥名無しさん:2009/09/17(木) 21:20:01 ID:???
>>777
あり
やっぱ専門店で店舗持ってる所って少ないのかな
779焼き鳥名無しさん:2009/09/17(木) 22:18:21 ID:???
食っていけないだろ…
780焼き鳥名無しさん:2009/09/17(木) 22:53:06 ID:???
東方牌予約した
おまえらも続け
781焼き鳥名無しさん:2009/09/17(木) 23:20:47 ID:???
東方牌は背色が青から黄土になったからイラネ
782焼き鳥名無しさん:2009/09/17(木) 23:28:51 ID:???
任天堂の新象牙ってもうどこにも売ってないのかな?
783焼き鳥名無しさん:2009/09/18(金) 00:24:50 ID:???
ググって販売店見つからなければ自分の足で探すか電話帳で総当たりかけるしかない
もしくはヤフオク、任天堂の新象牙なら今も出品されてるしな
784焼き鳥名無しさん:2009/09/18(金) 00:42:24 ID:???
新象牙より亀イーピンがほしい
785焼き鳥名無しさん:2009/09/18(金) 01:42:05 ID:???
あまり牌を傷めないマットってどれだろう。
どれも大して変わらないのかな。
786焼き鳥名無しさん:2009/09/18(金) 03:24:21 ID:???
そういや、前に友人が竹牌持ってたので厨房時代はほぼ毎週打ってたなあ。
そいつプロ雀士になってワロタが。
787焼き鳥名無しさん:2009/09/18(金) 09:02:38 ID:???
すげーよ、名前は何ていうの?
788焼き鳥名無しさん:2009/09/18(金) 09:06:57 ID:???
麻雀のプロってある程度知識あれば受かるってさ
プロテストが数万(たしか1〜2万)
数学的な問題を受けたり・・・・・
詳しくしらんがプロになる予定の学生が言ってたわ
789焼き鳥名無しさん:2009/09/18(金) 09:17:51 ID:???
将棋のプロっていうならおーってなるけど麻雀って微妙じゃね?
少なくとも履歴書には書けないでそ。
書いてもいいけど逆にマイナスのイメージ
790焼き鳥名無しさん:2009/09/18(金) 09:50:23 ID:???
将棋はギャンブルってイメージないけど
麻雀=ギャンブルってイメージがつよいからな
791焼き鳥名無しさん:2009/09/18(金) 13:44:06 ID:GkFQ+Eke
棋士は完全に自分の実力だけで上を目指して食って行かなきゃならないけど
麻雀は少なからず運の要素もあるしね
一端の職業として認められないのもわかる気がする
792焼き鳥名無しさん:2009/09/18(金) 14:31:14 ID:???
丸一の10万円の牌って、それだけの価値あるのかなぁ?
793焼き鳥名無しさん:2009/09/18(金) 17:19:40 ID:???
あるわけないじゃん
794焼き鳥名無しさん:2009/09/18(金) 19:02:23 ID:???
>>792
そんなんじゃ悪徳業者市川屋にボラれるぞ
795焼き鳥名無しさん:2009/09/19(土) 00:43:00 ID:rX0YPq6L
日向牌買おうと思うんだけどどんな感じ?
796焼き鳥名無しさん:2009/09/19(土) 09:52:26 ID:???
市川屋の象牙牌、質はどうなの?
買おうか迷ってるw
797焼き鳥名無しさん:2009/09/19(土) 13:11:17 ID:???
>>796
買って報告よろ
798焼き鳥名無しさん:2009/09/19(土) 19:52:28 ID:???
>>796
咲牌の絵柄で注文頼む
799焼き鳥名無しさん:2009/09/19(土) 20:12:50 ID:???
ハンズで丸一の富士かったんだが、点棒が1万-10本、5千-12本、千-30本、100-45本なんだが、これって正常?
牌買ったの初めてでわからんだ
800焼き鳥名無しさん:2009/09/19(土) 20:14:07 ID:???
>>799
日本語変になっちゃたけど、これ点棒変じゃね?ってことです
801焼き鳥名無しさん:2009/09/19(土) 20:22:24 ID:???
間違って多く入ってたならラッキーだが、千点棒が足りないな
クレームつけて点棒送ってもらいな
802焼き鳥名無しさん:2009/09/19(土) 20:34:31 ID:???
光工芸に点棒の数を問い合わせたところ、カラー点棒の数が
1万-4本、5千-8本、千-42本、百-20本と返ってきた。
ちなみに白が
1万-6本、5千-10本、千-32本、百-45本
803焼き鳥名無しさん:2009/09/19(土) 20:58:24 ID:???
804焼き鳥名無しさん:2009/09/19(土) 21:01:51 ID:???
上は丸一
真ん中は麻王印
下は中国製のアクリル牌
805焼き鳥名無しさん:2009/09/19(土) 21:07:04 ID:???
>>802
>>801
ありがと
足りないみたいだから、マルイチにメールするわ
806802:2009/09/19(土) 21:19:58 ID:???
俺の方は多分向こうの数え間違いだと思う。
電話しながら数えてたし。

メールフォームで問い合わせたからメールで返ってくるかと思ったら、いきなり電話がかかって来て焦った…
807焼き鳥名無しさん:2009/09/19(土) 21:37:27 ID:???
>>804
よく見ればわかるけど、名前だけみるとややこしいなぁ
808焼き鳥名無しさん:2009/09/19(土) 22:01:02 ID:???
>>795
初めて買った牌が日向牌だから
他の牌の事よく分からないけど
牌自体はまあまあだと思うよ
点棒と牌を入れるケースがダメかな
前スレにレポあると思うから見てみてー
809焼き鳥名無しさん:2009/09/19(土) 22:21:10 ID:???
ドームパイとは別物として、結局どっちの方がいいんだろう。
810焼き鳥名無しさん:2009/09/20(日) 00:48:19 ID:???
念のため確認しておきたいんだけど、>>771のところの飛竜って丸一の飛龍と同じだよな?
OAプラザのはらの方がメーカーがミワックスになってるからミワックスに牌の背について問い合わせたら、黄しかないみたいだけど。
811焼き鳥名無しさん:2009/09/20(日) 19:00:59 ID:???
>>810
メーカー名間違えただけだろ。
○の中に一が書かれてれば丸一のロゴだから飛龍に間違いないと思う
812焼き鳥名無しさん:2009/09/20(日) 21:43:00 ID:???
ありがとう。
安心した。
813焼き鳥名無しさん:2009/09/20(日) 21:48:56 ID:???
黒牌を買いたいんですが、何かおすすめはありますか?
今はミズノ丸一のオール黒牌を買おうとしています

814焼き鳥名無しさん:2009/09/20(日) 21:52:25 ID:???
黒牌は指紋がつくからガン牌しやすいぞ
815焼き鳥名無しさん:2009/09/20(日) 22:55:45 ID:???
任天堂で裏が緑の牌はどの部類ですか?
816焼き鳥名無しさん:2009/09/21(月) 00:35:54 ID:???
>>815
任天堂の背青なら持ってる。wikiに載ってる役満って牌。
青があるってことは緑もあるんじゃね?
817焼き鳥名無しさん:2009/09/21(月) 01:28:42 ID:???
wikiのWLSと一緒に写ってる背青は何?
818焼き鳥名無しさん:2009/09/21(月) 01:34:32 ID:Z1AtM83z
>>813
背のみ黒とかの方がいいと思うがなあ
リャンメン黒だとすごいやりにくいよ 俺も一回持ってったことあるが不評だった
本当に黒がほしいなら止めはしないが
819焼き鳥名無しさん:2009/09/21(月) 02:56:14 ID:???
うん、白地の方が見やすい
820焼き鳥名無しさん:2009/09/21(月) 09:58:01 ID:???
>>813
オーロラダイヤを実際に見たらわかると思うけど黒字に
ソーズの緑は色合いがかなり不自然・・・
カラーリングだけならドンキで売ってる安物のほうがいいと思う。
だから個人的に黒牌はあまりお勧めできない。
821焼き鳥名無しさん:2009/09/21(月) 11:56:09 ID:???
黒牌で最高のデザイン〜博物館級の麒麟牌が欲しいので、誰か再販してください。
822焼き鳥名無しさん:2009/09/21(月) 16:16:19 ID:???
KINGのテカテカした光沢が気になるんだけど、全自動卓牌って皆あんな感じなの?
823焼き鳥名無しさん:2009/09/21(月) 16:29:33 ID:???
よくかける、とかいう話がたまに出るけど、
昔の麻雀牌の方が品質よかったりしますか?
同じユリアでも。

竹はへこみやすい、って書き込みもあるけど、
そんなに竹、へこみやすいかなぁ?
うちにある、30年ものの麻雀牌はそんなことないけど。
824焼き鳥名無しさん:2009/09/21(月) 20:57:23 ID:???
>>823
昔は粗悪品が少なかったんじゃないかな。年代ものの牌にはずれなし。
825焼き鳥名無しさん:2009/09/22(火) 00:19:43 ID:???
>>817
KING牌
826焼き鳥名無しさん:2009/09/22(火) 00:36:18 ID:???
>>825
ありがと。
これくらい濃く青い牌がほしいんだけど、KINGは緑買っちゃったからなぁ。
ほかの牌だと写真を見た感じ水色よりちょっと濃い感じだし。
827焼き鳥名無しさん:2009/09/22(火) 18:08:25 ID:???
麻雀牌を買いたいと思っているのですが、飛行機など旅行に持って行ける、
金属探知機などに引っかからない牌って何かありますか?
828焼き鳥名無しさん:2009/09/22(火) 18:27:12 ID:vUw0QlxJ
>>827
つカード麻雀

ってのは冗談だが別に金属入りの牌でも何も言われないと思うけどな
牌の中に覚醒剤でもいれるのか?w
829焼き鳥名無しさん:2009/09/22(火) 18:27:29 ID:???
アクリル牌だろ。
830焼き鳥名無しさん:2009/09/22(火) 19:15:49 ID:???
>>828
修学旅行にかくして持って行きたい。
831焼き鳥名無しさん:2009/09/22(火) 20:37:19 ID:???
ぺランぺランのマグネットの牌があるけどクソ使いにくい。
832焼き鳥名無しさん:2009/09/23(水) 02:52:12 ID:???
>>827
手荷物で持ち込む必要はないだろ・・
833焼き鳥名無しさん:2009/09/23(水) 03:05:08 ID:???
咲牌がVer2.0になっても彫る気ゼロなんで
東方牌買おうかなと思ったり

普通にWikiに載ってる定番牌にしようか悩む
834焼き鳥名無しさん:2009/09/23(水) 03:22:54 ID:???
定番牌はいつでも買える
東方牌は限定
835焼き鳥名無しさん:2009/09/23(水) 08:45:14 ID:???
咲はアニメで協力してるんだし、大洋にちゃんとしたやつ作らせればいいのに
もしくは小林立先生描き下ろしケースで、作中に使われたアモス牌を手打ちに回したKINGとか
836焼き鳥名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:13 ID:???
中国   原価約1800円(ケース込み)→売値10500円
市川屋 原価約26000円(ケース込み)→売値?円

ユーザーの満足より儲け
837焼き鳥名無しさん:2009/09/23(水) 10:29:14 ID:???
ttp://file.smi.blog.shinobi.jp/8e84c49d.jpg
ttp://file.smi.blog.shinobi.jp/5ff17cc3.jpg

新作キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
838焼き鳥名無しさん:2009/09/23(水) 12:24:42 ID:???
本家よりデキが良いんだよな
839焼き鳥名無しさん:2009/09/23(水) 12:30:57 ID:???
ベロア張と銘打ってる内箱って糸くずやほこりが出すぎじゃね?
緑の麻雀マットにカスがすごい溜まる
840焼き鳥名無しさん:2009/09/23(水) 14:22:36 ID:???
>>837東横牌がステルスしてるのがかなりセンスがある。他の牌の池田等デザインが気に入らないが、このクオリティで本家のデザインなら、確実に買う
841焼き鳥名無しさん:2009/09/23(水) 15:14:04 ID:???
>>840
池田牌の索子だけはデザインいいと思う
842焼き鳥名無しさん:2009/09/23(水) 15:47:05 ID:???
そもそもそれ麻雀牌なのか?
843焼き鳥名無しさん:2009/09/23(水) 16:49:02 ID:???
麻雀牌風キーホルダー
844焼き鳥名無しさん:2009/09/23(水) 18:09:08 ID:???
>>839
それ掃除機かけないとタバコの火でも燃えるからヤバイぞ
845焼き鳥名無しさん:2009/09/23(水) 18:19:44 ID:???
>844
今はカーペット用のコロコロで対処してるけど半荘一回したらもう付いてるんだよね
どこかでプラスチック牌ケースとかでいいから別売りしてないかな
846焼き鳥名無しさん:2009/09/24(木) 01:11:08 ID:???
麻雀マット買うんだけど、ジャンクマットとラクジャンマットどっちがいい?
ジャンクマットみたいに点棒入れがあると嬉しいんだけど、なんか買ったときから折り目がついてるとかって話聞いたんだよね。
そのぶんラクジャンマットは嵌め込み式だからいいんだけど、点棒入れがないんだよなー
847焼き鳥名無しさん:2009/09/24(木) 02:01:01 ID:???
>>845
麻雀用品の通販サイトにメールでもいいから問い合わせてみたらどうだろう。
俺もKINGの赤白のサイコロがほしかったから問い合わせえてみたら売ってくれるって返事来たし。
848焼き鳥名無しさん:2009/09/24(木) 03:36:12 ID:???
>>837
どこで売ってるの?
849焼き鳥名無しさん:2009/09/24(木) 08:02:19 ID:???
以前、らくじゃんマットの使用感について質問させて頂いた者です。ご回答有難うございました。らくじゃんマットを買う事に決めました。
850焼き鳥名無しさん:2009/09/24(木) 08:25:12 ID:???
>>848
コミケ限定
851焼き鳥名無しさん:2009/09/24(木) 15:40:11 ID:???
>>830
高校生のとき持ち込んでたやついたぞ。手荷物じゃなかったと思うけど。
852焼き鳥名無しさん:2009/09/24(木) 16:43:33 ID:???
>>851
それが麻雀の品質と同関係がある?
853焼き鳥名無しさん:2009/09/24(木) 17:07:49 ID:/NZqRazH
市川屋の限定って残り何個って表示されますか?
東方牌の購入迷ってる間になくなるのは嫌なので
854焼き鳥名無しさん:2009/09/24(木) 17:21:55 ID:???
されなかったと思う。
855焼き鳥名無しさん:2009/09/24(木) 17:44:36 ID:/NZqRazH
>>854
そうですか… 突然完売は痛いですよね
なんか急がなきゃと思ったら胸がドキドキしてきましたw
856焼き鳥名無しさん:2009/09/24(木) 18:15:18 ID:???
俺もだ
どうしようか
まだ決めかねる

東方買わなかったら飛龍+いいマット買ったほうがいいよな・・・
857焼き鳥名無しさん:2009/09/24(木) 18:35:43 ID:???
東方麻雀マット \8000
(らくじゃんマットに東方イラストをプリント)

これも再販されるんじゃね?
858焼き鳥名無しさん:2009/09/24(木) 19:22:50 ID:???
咲の青空麻雀マットはタオル
牌も牌ならマットも(ry
859焼き鳥名無しさん:2009/09/24(木) 19:25:45 ID:???
>>856
東方なんて知ったこっちゃねーが、あらゆることに言えることを言っておくよ
そんだけ迷ってるなら買わなきゃ絶対後悔するぞ
買って後悔するかもしれないけど買わなければ絶対に後悔する
いくら飛龍とマットが良い物でも使う度に東方が頭をよぎる

たかが2万7千だ、飛龍もマットもいつでも買える
そういうときは惜しまず自分に良い物買っとけ
860焼き鳥名無しさん:2009/09/24(木) 19:39:20 ID:???
いいこと言った
861焼き鳥名無しさん:2009/09/24(木) 20:12:33 ID:???
俺は脊髄反射的に買ってよく後悔するタチだが、本当に必要かよく考えた方がいいと思う。
そのもののいい面ばかり考えるから迷う。
悪い面も意識するようにすれば、後悔もなく諦められることもあるぜ。
それでもほしいと思えば買えばいいと思うけど。
862焼き鳥名無しさん:2009/09/24(木) 20:37:25 ID:???
難しいけど今買えるものを今買うべきじゃないかな
863焼き鳥名無しさん:2009/09/24(木) 20:47:44 ID:???
東方よく知らないし絵が咲牌ほど可愛くないから悩んでる。
でもグズグズしてたら無くなっちゃう。ざわざわ・・・
864焼き鳥名無しさん:2009/09/24(木) 21:01:35 ID:???
ぼったくり屋の宣伝やめろよ。
あんなデザインであの値段・・・買ったらでったいに後悔するぞ
だいたいあんな牌で麻雀やったらやりにくくて非難が出るぞ
865焼き鳥名無しさん:2009/09/24(木) 21:35:58 ID:???
>>852
単にレスしてあげただけ。
866焼き鳥名無しさん:2009/09/24(木) 21:39:58 ID:yOE6rvTM
玄海ってデザインいいんじゃね。特にイーピン。
KING牌のイーピンは嫌いだ。
867焼き鳥名無しさん:2009/09/24(木) 21:48:52 ID:???
咲牌はせめて恋姫無双麻雀牌くらいのクオリティーで作ってくれ
868焼き鳥名無しさん:2009/09/24(木) 22:13:18 ID:???
>>867
牌の質?デザイン?
俺はデザインは咲の方が好きかな。どちらかというと見やすいし。
質は恋姫は先輩のを打ったことあるけど、俺が買った咲牌使ったことないから分からないけど。

ところで恋姫牌って水滸伝牌と対応してのかな。
869焼き鳥名無しさん:2009/09/24(木) 22:17:14 ID:???
あ、すまんなんでもない…
870焼き鳥名無しさん:2009/09/25(金) 04:05:52 ID:???
咲牌・恋姫って何の略?
871焼き鳥名無しさん:2009/09/25(金) 07:00:00 ID:???
                 /. . . . . . . . . . . . . . \
                 /. . . . . . . . . . . . . . . . . . .\
            /. : : : : . . . . . . . . . . . . . . . . . :.ヽ
              // : : : : : : : : . . . . . . . . .: . : : : : : :゙、
           i. :.  : :/: : : : : : : . . : . : : : : :.|: : : : ゙、
           ノ, : : : // : : : : ;.ィ: : :∧: : : : : :|:   ゙、
          /イ. : : /: /: : .  :// ://  、 ;、: : |: . : : : i
           (:( i/: /: /: : : :// : //   i:| |: : : |: : :!: : |゙、
           シ;.ィ: : : : /:/ /: //    !:|/: : : :|: : :|: : | ゙、
        r;='"´//i: : : ://ーメ<_      ! /__,..」:! : | : |  ヽ,
       リ / !イ: : : ハ! .,ィ=≧ミ、    ,/._,∠二/!|: : !: :|   ノ
    ,..-:.‐:.':.´: : : ノ| : ;、'^ 〈 !;::::::::i゛    //イ!::;レ7:/i|: : !: ;! /
   i: :r―ー-‐'"/: :!: i:.丶.i ヒ二⊥  ,/ /ヲ-:!/ ;! :/:/リ
.    |: |       ノィー|: |‐-‐'゙、 """     レ′ / /: /://      >>870をスルー
 ー=ノノー---< ,.┤ |:.|    \     '     _ノ/: :/、  
  '" `ヽ、: : :/  ! |:|     iー- 、` ´ _,..-‐'/: :/   ̄/7ヽ,
        \/   ゙、 !|     |    ̄,.:'.;"´: :/     // /ヽ
          /     ゙、゛、    |_  //;.イ´     //    ゙、
        /  ヽ  ヽヾ    ト、 ` i / ̄/     //       |
    r'"´      \  ト、、   ! フノ―/    /// i      |
.    ゙、.           |`i:、゛、.   i'"´   /   //::::/ i...:;    ヽ
     ゙、.          |  i::\\ i   /  //::::::::/_ //      ゙、
     |、ヽ       λ |:::::::\\! / //:::::::::::/ ̄ノ           l
872焼き鳥名無しさん:2009/09/25(金) 07:10:00 ID:???
               , -――― - 、
                /: : : : : : : : : : : : `::.、
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                /: :  ::::::::::::::::/.::::;ィ:::ノ}.:.:.::.ヽ
.            /: ::::::::::::::::::::/ .//イ ノ::::イ::.ハ
         /: : ::::::::::::::::::::/ニニ,へ、   ノシ' リi:: }      i
.         /: : :::::::::::,--、:::/:=/,=ァュ\     } |      人
 ━━━━/; : .::::::::::::{ :.:ヽy :/ {´ i::kリ`   -‐'イ::::| ━━<   >━━━━━━━━━━━━─── ─ ─
.        /' {::..::::::::::::ハ  /::/  ..... 辺'     /;カ/:::::|     `Y´
          !::;イ::::i::::::::Y:/   ::::      、{シ/|::::::|         !
        V !ヽハ::イ/:ハ             ::ハ|:i::::|         >>870をスルーせずにはいられないな
            V レ' ソ      ´’ /! .リ|:::|
             ___/     ヽ.__, . イ:イノ / |:::!
         __, -‐ '´ \    /ー--- 、__  |::!
     ,ィ≪´     : : : ヘ-  - }: :     }}`7リ
      {/>ミ_ ≪.      ヘ ――l    〃./ i \
     |' ハ\ `ヽミ_≪.    ヘ.   l   〃 / リ`  `ー 、
873焼き鳥名無しさん:2009/09/25(金) 07:20:00 ID:???
        ,, -‐::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .:
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .:
     / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | .:
    ,:″.:i":::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::: | .:
.    / .:::::;i|:::::i、::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::: | .: ここで>>870が来た意味って…
   /..:::::::;イ\| \::::::::|::::::::::::::::::::::: | .: スルーね
  i::::;::::::l:|  ,,`-─\:::l::::::::::::::::::::::::| .:
  |::::|:::::l::| /  ,,-=;、 Y::::::::::::::::::::::: | .:
  l::::|::::::∧  /"h::i}  |::::::::::::::::::::::: | .:
   !|:|i:::::|:::'.    !:;/ /:::::::::::::::::::::::::| .:
   ゙'l \!::l  ,,, "/::::::::::::::::::::::::::: | .:
        ノ     / ::::::::::::::::::::::::::::::: | .:
       \     {ヘ:::::::::::;::::::::::::::i:::::| .:
         `、‐ 丶ヽ::::::|::::::::::::::|::: | .:
        ヽ     \|::::::::::::/!::::| .:
           \ . -=ノ::::::/ /::: | .:
               /::;∠-‐/:::::: | .:
               /::/     (ヘ::::::| .:
            W─- 、.    \| .:
          / ̄ ̄\\   | .:
            /       \\  | .:
         /   _/    \ヽ.| .:
          /″ ̄        ヽ.| .:
874焼き鳥名無しさん:2009/09/25(金) 07:30:01 ID:???
           /: :   : :   : :l : : : : : : : :' ,: :' ,: :ハ
          ,.': :': :  /: : / /: :,.l: : ,、: :'v : : : :'v: :'v ハ
        ハ,': : : :./: : / .,': :/ |: :.|ハ: : l: :l: : : :'v: :', ハ
.          ;: :|: : : :,' : : ハ: :l: : | |: :.l ハ: : l: :l: :l: : }l: :|: :|
        |: :l: : : :|: : l l: :l: : | |: :.| |l: :l: :|: :l: : |l: :|: :|
        |: :|: :,: :|: : |:」斗:-代「 :リ }|: :| リ`7‐-リ_ |: :|
        |: :|: :l: :|: : |人ハ: :{ リノ  リノj/j从//j ,イ: :|
   ┼O  |: :|: :.: :|: : |   `^    ′ rテ守癶 ,小 |
   小   |: :|: :,: :|l,: : |,cうz==ミ      {トッリ ,ノハ:|: :|  ごめんね、私も>>870はスルーするわ
.   ┌┐   l: :| リ: :小: :'v¨´.:.:.:..      `¨''と^):l |: :|
.   └┘   l 小|: :| |ハ: : Y:':':':':':    '  :':':':': ハl: |: :|
        l:| |:.|: :| |: :}: :lト、     cっ    , イ: :|: |: :|
        |:| | |: :| |l リ :リ > 、      ,.<「 l.: :|: |: :|
        l从小、{「「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |: :|
        乂゙\ハ|.|                 r―┴-、|
.      ,rr<   \j |.|                 ` ̄ア^ヽ\
875焼き鳥名無しさん:2009/09/25(金) 07:40:00 ID:???
                    /:>                     \  __
            ___j/                 __ Y´::::ノ:ヽ
              |::::::::::/     . : : : :! :. . : : . : : : . : . .  {::::::::ヾ.イ::::〈
             !:::::::/ / /. : / /: : .:| ::|: : :;: : : :|: . : : :. ヽ::::::::::};}:::::::|
              l:::::/ / / . :/ /: : /| ::| : : :|: : : :ト、:|:|: : }´:::::::|ト__:/
           {:::/ /.: ; . :/ /: : ::{: :| ::|: : :!、: : | |: j、:|: : l:::::::ィ´ヾ:::ヽ、
           l_:l イ: : :|: :|: :ト{、: :ハ|: :| : : :|: ヽ :| }厶イ、 |丁/::::::::}:::::::〉、
           /:| ハ: :| |: :l | `ト、}lヽ: :'、: :ト、斗匕/ l | ||| l::r‐く|ヽ/{´
            ヽl |_l: : |: :|: :|rテ干示ト'\lヽl´::rf苡圷¨} |/-|:  ̄:|: :l |
            レ \ト、 \ヽ 弋:ツ : : ::. ::.   ゞ夕 ノ/ ´|: : : :|: :|  |
                    イl| |\}l`.:xwx:. ,     .:xwx::.  _ノ;  ::| |  |  そんな>>870なんてありえません!
                / j|! ハ             // |  : :|:l: : :|  スルーして当然です
                  / .イ j|l介 、             /´   !  : :!:l: : : |
              / /| ||l|{  、 ´ `   イ_    |  : :l l: : 八
                / / l| |l|||  __」 ̄    {、:::::ヽ、  |  : :| !: : : ∧
            / // l| ||厶斗‐::´:r‐!     /::::::::::::`::|  : :ト、: : : : ハ
              l /   /| |::::::::::::::::::/-、   ァ´:::::::::::::::::::::八 . : }>、\: : :ヘ
              | 〃 ∧!  ト、::::::::::::::::l ̄ ̄ 7::::::::::::::::::::::::/  . :j   ヽ }: : :ヘ
             l//  }/'| 八::\::::::::::|    /:::::::::,.-‐::´:::// . ::/ /´∨: : : :ヘ
             // ∨ / ハ:.:.\::\::::l  /-‐::´:_,..:.: ̄// . ∨〃   }ヾ: : : :ヘ
876焼き鳥名無しさん:2009/09/25(金) 07:50:01 ID:???
         , -''": : : : : :: : : : : : : :` .、
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
.    /,': : : : : : : : : : : : : : : : i: : : i: : : : ヽ
    / /: : ::i: : : : : : : : : : : : : : li: : :il : :i : : :il
   ,' /: : i: i| : : : :i: : :|:ヽ、: i|: :|li : il: : :li : : :il
   i |: : :;i: i| :i : : |i: ::li: :|ヽ、i|: |li: :il|: : |li: : :il|
   i.|: :i :l|::i| :|:|i: :|i : |i: ∧ ヽ、i|i :il:| : :|li : : il|
    l: :|i:jl|:i| :l|:|i ::|l ::|i : |i:l|i ∨i| li|:i: : :|li : : il|
    |: :,ヘ: l|li:l|:i:|i::|l :j|i : |i::|i|ミl;l≠iハ: : : : : : :il|
   ,' |::li| :|::|ii iリ二ミi`ミ   ,イ作|::l |:|i : il : : l|、
  ,'/l: |lj : :ヾミl:|-==、     弋:什ソ|:|l: :l|:|li: :l| ',
  / /://::i :>、{`弋夕        || l:|li: l|::|li::il|. i  >>870もステルス使いっスか
  /::: li: :i : :li;ハ       ,      || |:|li il|: |li:il| !
  //|::|i: :li: ::|i: ::ヘ     ____,   ||,/|: li: :il : ::l| i
  !,' l| |li |li:i::|i ::li:::> 、   ̄  ,||',/'::li/l:l/:l::l|,/
  !'| i:i |i::|i |i: |i: i : : ; > ー '_ |_/' イ'ノ/ /ノi'
  | l l:| l|::|i l:ミ; -.''":/: : ,' >=<   |: : : |: : : :`ーr. 、
  丶ヽミ `,-''": : : : / : : l,,ヘ:::/\ /: : : :|: : : : : :/: : :ヽ
      /: : : : : : : \/! /:::|   ∨ : : : |: : : : :/ .:: : : :` 、
      /:::::::: :::../: / : l /:::::|.  /`r―''" : : .::,' .::: : : : : : l
    ∠、:::::::::::/ < : : : |/:::::::| /: : \: : : : ..::::l .:::: : : : : : :|
ー '' "  ,,,,},,-,,::/: :∧ : : l::::::::::レ´: : :/ : : : : : : | :: : : : : l: : l
''    {l  _':/: : : :∧ : l:::::::/: : :/ : : : : : : : : :|: : : : : ::| : :l
     ` ,,'':::,': : : : : :∧ |:::::/: /: : : : : : : : : : : : ミ: : : ::::l: : :l
877焼き鳥名無しさん:2009/09/25(金) 08:00:00 ID:???
                          /:.:.:.:.:/
                         /:.:.:.:/
                        /:.:.:/
            ,  ´   ̄ ̄ ̄ ¨ /:::/        __
          /            /::/_ヽ,, - ── ''\:::::: ̄ ̄ --- 、
        /   /    __ニニニニヾ ─── ─ - ,,\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:\
       /    /     ´/ l    `    \       \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
       /   / /     /   l     l     ヽ        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      /   / /   l  /  / l   l   l ヽ    ヽ        ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      .l   l  l   l  /  /  }  / }   l  l    .l i          `丶、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
      |   l  l   l /  /  / / /i   .}  l    .l l            ` 丶 、:.:.:.:.ヽ
      l   l  l   l {  /州/ / / }  /l  l  l l  } }               `丶、:.ヽ
     l   l  l   l小 z≠=ミ/' / //=リリ  i i //                   ゞ
     .l   l   l   l.Y´/:l:.:.:.} l   //.rfハヾ } .// //
     l   l   ll   〃 {_}:.:.j .l     {_}} ,ノノ/'/ /
    .l   l   l l   l  ゝニン     l::.ノ/ l  l
    /   /   l .l   l        丶  i .l  ll   衣も>>870とは遊びたくない
   /    /   l l   l      、__   ノl l  l.l
  ./    /    l l   l. >、     <l l .l  l l
. /    /     l l   .lヽ_.`i - ´ }  l l ',  l i
/    / . -- _ - ´l    l__7-ミ-<⌒ l l  ヽ ヾ
    //´    ヽ l    l:.:.:.:.:.Y::ノ--、:.:`ヽリ\ ヽ ヽ
878焼き鳥名無しさん:2009/09/25(金) 09:46:30 ID:???
スルーしてるのか構っているのか分からんw
879焼き鳥名無しさん:2009/09/25(金) 12:54:16 ID:???
10分刻み正確だな
880焼き鳥名無しさん:2009/09/25(金) 13:20:02 ID:???
>>875
かわいい
881焼き鳥名無しさん:2009/09/25(金) 17:53:54 ID:???
キモい
麻雀関係無い
882焼き鳥名無しさん:2009/09/25(金) 18:17:02 ID:???
麻雀牌の品質に関係無いと言うなら頷けるが、麻雀アニメで麻雀関係無いとはバカなの?死ぬの?
883焼き鳥名無しさん:2009/09/25(金) 20:43:55 ID:???
キモい
麻雀牌の品質に関係無い

と言ってみる
別にAAくらいどうでもいいけどさ
884焼き鳥名無しさん:2009/09/25(金) 21:06:17 ID:???
どうでもいいなら書くなボケ
885焼き鳥名無しさん:2009/09/25(金) 21:59:20 ID:???
>>884
おまえもな
886焼き鳥名無しさん:2009/09/25(金) 22:01:01 ID:???
>>885
いやお前だけだ
887焼き鳥名無しさん:2009/09/25(金) 22:20:50 ID:???
アモスマーテルの専用牌以外で代用できる牌はあるのかな?
888焼き鳥名無しさん:2009/09/25(金) 22:53:35 ID:???
マーテル専用牌サイズ:19.5cm x 26.0cm x 16.0cm

これと同じ全自動卓用の牌なら大丈夫なんじゃね?
でもマーテルは耐久性に乏しいらしいから仮に最初は平気でも後々故障の原因になるかもよ
889焼き鳥名無しさん:2009/09/25(金) 23:42:07 ID:GegBas2y
>>881
氏ねカス
ここは2ちゃんだぞ?www
890焼き鳥名無しさん:2009/09/26(土) 00:09:18 ID:???
KING牌持ってるけど、厚みがないきがする
厚みないのがダメって言う意味で言ったんじゃないけど
891焼き鳥名無しさん:2009/09/26(土) 01:17:50 ID:???
KINGは定番って言われてるけど
重量感なかったり
あんまり好評じゃないよね

やっぱ玄海・飛龍オヌヌメ?
892焼き鳥名無しさん:2009/09/26(土) 01:23:14 ID:???
密度の高い牌が欲しいなら丸一か任天堂
大洋、マツオカ等の全自動卓系の牌は軽い
893焼き鳥名無しさん:2009/09/26(土) 15:37:04 ID:???
麻雀マット買おうと思うんだが、バットマットDXってどう?
894焼き鳥名無しさん:2009/09/26(土) 21:40:47 ID:???
飛龍と蘇州で迷ってます
飛龍は重量あって高級感あると書いてありますが
蘇州はどうなんでしょ?
アール牌だしそっち買おうか迷っております
895焼き鳥名無しさん:2009/09/26(土) 21:52:32 ID:???
高級感のあるほうなら飛龍
他の牌とは艶の質が違うし、塗りも綺麗で良い
896焼き鳥名無しさん:2009/09/26(土) 23:28:38 ID:???
飛龍、黄と緑だとどっちがいいかしら
897焼き鳥名無しさん:2009/09/26(土) 23:50:19 ID:???
麻雀牌WIKIは黒なんだけどなあ・・・
もうないのか

緑だとマットと同じ色でへんにならんかな?
どのくらい緑かによる
898焼き鳥名無しさん:2009/09/26(土) 23:54:36 ID:???
蘇州のほうが値も高いし、公式の商品詳細でもトップのほうにあるのに
飛龍のほうが高級ってへんじゃね
ア−ル牌の分がそんなに高いのか
899焼き鳥名無しさん:2009/09/27(日) 00:28:38 ID:???
飛龍は品質良くないよ
最近の丸一は全然ダメな気がする
900焼き鳥名無しさん:2009/09/27(日) 07:23:43 ID:???
最近だとどこがいいの?
901焼き鳥名無しさん:2009/09/27(日) 16:04:23 ID:???
最近だと大食い最強戦とか、無駄に喰って何やってんの?フードファイターとかただのバカって思うね。ギャル曽根とか出てたらソッコーでチャンネル変えるわ。
902焼き鳥名無しさん:2009/09/27(日) 16:57:56 ID:???
市川屋が最高だから市川屋の牌買うといいよ
903焼き鳥名無しさん:2009/09/27(日) 16:58:41 ID:???
なんか市川屋気持ち悪いね
904焼き鳥名無しさん:2009/09/27(日) 17:17:23 ID:???
サイトの作りがインチキ商売っぽく見えてします。。。すまんww
905焼き鳥名無しさん:2009/09/27(日) 17:22:46 ID:???
だからミズノがいいんだって
906焼き鳥名無しさん:2009/09/27(日) 17:23:40 ID:???
飛龍、緑か黄色持ってる人画像ちょうだい
907焼き鳥名無しさん:2009/09/27(日) 21:35:06 ID:???
ミズノのプラはいいの?
908焼き鳥名無しさん:2009/09/28(月) 22:24:35 ID:???
たしかに市川のサイトはゴチャゴチャしてて、見づらいが対応は良いんじゃないかな?
ミズノのサイトは詳細がわからずメール対応もぶっきらぼうすぎて、萎える。またサイトの掲示板がカオス。
909焼き鳥名無しさん:2009/09/28(月) 22:37:06 ID:???
まあ検索ツールとして市川屋を使う分には問題ないかも・・・
ただ同じ牌を名前を変えて水増し料金で販売してるから市川屋で買うのはオススメできない
正直、値段はぼったくり
910焼き鳥名無しさん:2009/09/28(月) 23:10:03 ID:???
だよな
飛龍かうわ
911焼き鳥名無しさん:2009/09/28(月) 23:12:45 ID:???
どこで買ったらいいかな
ネット販売です

マットのオヌヌメも希望
912焼き鳥名無しさん:2009/09/29(火) 00:24:40 ID:???
らくじゃんマット
癖をつけずに収納できるのでおすすめ
913焼き鳥名無しさん:2009/09/29(火) 01:22:11 ID:???
トンシーマットがレーヨン、トイトイマットが綿でトンシーマットの方が高いけど、
トンシーマットの方がいいの?
914焼き鳥名無しさん:2009/09/29(火) 17:06:53 ID:???
ミズノ丸一は大洋化学に買い取られたとか聞いたけど本当?
915焼き鳥名無しさん:2009/09/29(火) 17:41:42 ID:tVFkqLDY
麻雀初心者の俺は>>914のスレを見るまでスポーツ用品のミズノだと思ってました
916焼き鳥名無しさん:2009/09/29(火) 18:08:29 ID:???
手打ち用買う候補がやっと5つまで絞れた。

蘇州、飛龍、ひまわり、KING、天和



どれがいいんだろ・・
917焼き鳥名無しさん:2009/09/29(火) 18:14:05 ID:???
>>914
丸一は中国製になるのか。
市川の日向牌か役満くらいしか良さそうなのなくなってきたね。
918焼き鳥名無しさん:2009/09/29(火) 18:14:43 ID:???
そこまで絞れてなんで買う物も選べないのかな
919焼き鳥名無しさん:2009/09/29(火) 18:39:54 ID:???
>>914
どこで聞いたんだよ
920焼き鳥名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:53 ID:5qpGsBgL
KING牌の青と日向牌の青のどっちか買おうと思うんだがどっちがいい?
感想聞かしてください
921焼き鳥名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:37 ID:???
いちかわやwwwwwww
東方麻雀マット10月1日から再販ww
\10,000wwww

俺は麻雀牌は普通のしかいらない人だから
東方牌買わずにマットのみ買いますwww
922焼き鳥名無しさん:2009/09/29(火) 20:06:00 ID:???
>>857
予想的中w しかし二千円高くなってるのは何故?
923焼き鳥名無しさん:2009/09/29(火) 20:26:27 ID:???
>>919
914だけど天山かおうと思って家紋牌の詳細聞こうとしたら丸一は麻雀牌の製造やめたとかで
まだ家紋を入れるサービスをやってるか分からないといわれ・・・
丸一を継承した会社に聞いてみてくれるとかいうんでその会社名を聞いたら大洋化学といわれた
924焼き鳥名無しさん:2009/09/29(火) 20:45:49 ID:???
だからどこで聞いたのかを聞いている
継承したって丸一の何を継承したのかが気なるな
丸一の商品のアフターケアなのか
丸一ブランド牌の販売なのか
丸一牌の製造なのか

わざわざ買取る意味もないような気がするが
925焼き鳥名無しさん:2009/09/29(火) 20:56:46 ID:???
エンピツしんちゃんんといっても
単に小学生のしんのすけを描いた話と
本作品に批判的な者に対する皮肉の意味を込めた作中作と二つあるな
926焼き鳥名無しさん:2009/09/29(火) 21:10:42 ID:???
>>924
お前アホだな
アフターケアだけ買い取ってどんなメリットがあんだよw
どー考えても製造権限だろ
アホなくせに偉そうな発言すんなよ
927焼き鳥名無しさん:2009/09/29(火) 21:31:14 ID:???
KING牌は中国のだろ
このスレの宣伝にだまされんな
928焼き鳥名無しさん:2009/09/29(火) 22:55:13 ID:IfMH+228
>>796

遅いレスだけど、サイトみたら、サイズが23.0×17.0×12。
普通の牌が16ミリくらいあることを考えると、昔の牌の、
背竹の部分を削った牌である可能性がある。
(ちなみに、記憶が正しければ、0.8ミリが1分、12ミリで15分。
15分の象牙の牌自体は、高級の部類に入ったはず。なので、その
高級麻雀牌用の在庫をどっかから持ってきて、竹の部分を除いた
可能性もあり。もちろん、象牙を新しく切り出した可能性も
否定できないけど)


なので、薄っぺらい感触を持つかも。

まぁ、実際に問い合わせてみるのがいいと思うけど。
あるいは人柱になって是非ここで報告してくださいw
929焼き鳥名無しさん:2009/09/29(火) 23:03:07 ID:???
麻雀牌はどこの店で買えばいいですか?
メーカーの公式しかないん?
930焼き鳥名無しさん:2009/09/29(火) 23:11:54 ID:???
メーカー公式以外ですと、話がスレ一同がお勧めする市川屋がありますよ。
是非ここで買いましょう。
931焼き鳥名無しさん:2009/09/29(火) 23:19:21 ID:???
>>928
市川屋のは中国普及の象牙牌だよ
元々竹有り竹無しの物が存在する
たまにヤフオクでも出品されてるが
彫りも塗りもお粗末な粗悪品
932焼き鳥名無しさん:2009/09/29(火) 23:20:33 ID:???
普通に牌の名前で検索汁
そしたら普通にショップで買える

普通にパチモンとかぼったくりとかあるから普通に注意な
933焼き鳥名無しさん:2009/09/30(水) 01:16:16 ID:???
前の方で飛龍の画像見たがってた人いたがまだ需要ある?
あればうpしようと思うんだが
934焼き鳥名無しさん:2009/09/30(水) 01:19:08 ID:???
>>933
YOU うpしちゃいなよ
935焼き鳥名無しさん:2009/09/30(水) 03:11:07 ID:???
>>933
まだか
936焼き鳥名無しさん:2009/09/30(水) 04:29:15 ID:???
アップアップやねん
937焼き鳥名無しさん:2009/09/30(水) 05:41:02 ID:???
>>933
てんめぇ 夜が明けちまったじゃねえかよ

まだ?
938933:2009/09/30(水) 10:14:18 ID:???
すまん、これから出かけるから帰ってきたらうpする
939焼き鳥名無しさん:2009/09/30(水) 12:19:56 ID:???
ゆっくりでいいよ
940焼き鳥名無しさん:2009/09/30(水) 13:07:46 ID:???
麻雀牌初購入でKING牌買っちゃったんですが地雷でしたか?
941焼き鳥名無しさん:2009/09/30(水) 16:56:02 ID:???
>>940
初購入ならいいんじゃない?
そのうち物足りなくなってきたら、もっと良いの買えばいいと思う
942焼き鳥名無しさん:2009/09/30(水) 18:10:08 ID:???
三千院ってどこに売ってる?
あれ欲しいんだけどなぁ。
943焼き鳥名無しさん:2009/09/30(水) 19:17:33 ID:???
麻雀牌って今、月にどのくらい売れてるんだろうね。

雀荘とかからは定期的な買い替え需要があるだろうけど、
手積みはほとんどうれてないのかなー?
944焼き鳥名無しさん:2009/09/30(水) 19:25:00 ID:???
10000円と20000円と30000円の牌の違いってどんな所に現れるのですか?
材質は大抵ユリアだけど、同じユリアでも、それぞれの値段で材質が
違ったりするのですか?
945焼き鳥名無しさん:2009/09/30(水) 20:06:13 ID:???
>>933
906 焼き鳥名無しさん[sage] 2009/09/27(日) 17:23:40 ID:???

飛龍、緑か黄色持ってる人画像ちょうだい

俺です。おねがいしまっちゅ
946焼き鳥名無しさん:2009/09/30(水) 20:11:17 ID:???
>>944
材質に違いはない。
↓下に行くほど高額ね。
中国大量生産
国内大量生産
国内少量生産(サイズ・重さ・フォント・図柄・塗りが特殊/ケース・点棒など豪華)
国内受注生産(サイズ・重さ・フォント・図柄・塗りが特殊/ケース・点棒など豪華)
今はないが手彫りや背竹だと言うまでもなくグンと値段は上がる。
947焼き鳥名無しさん:2009/09/30(水) 22:09:18 ID:???
遅くなってすまん
携帯撮りなんで画質悪い&暗くてごめん
あと天山なんだけど飛龍と同じってことで許してください


http://imepita.jp/20090930/792990

マンズ
http://imepita.jp/20090930/793970

ソーズ
http://imepita.jp/20090930/795290

ピンズ
http://imepita.jp/20090930/796020

字牌
http://imepita.jp/20090930/797301
948焼き鳥名無しさん:2009/09/30(水) 22:57:59 ID:???
>>947
赤五萬がクマーのAAを連想させる
949焼き鳥名無しさん:2009/09/30(水) 23:01:16 ID:???
950焼き鳥名無しさん:2009/09/30(水) 23:46:45 ID:???
>>947
乙。

後ろのフィギュアが気になる件。
ドラゴンボールですか?
951焼き鳥名無しさん:2009/10/01(木) 00:01:22 ID:???
>>949
その値段ならもっと他に良い奴がたくさんある
見た限り適当に作ってる感が・・・。
952焼き鳥名無しさん:2009/10/01(木) 00:06:37 ID:???
>>947
乙かれー
花牌の代わりに家紋牌だったの?
953焼き鳥名無しさん:2009/10/01(木) 00:31:37 ID:???
>>950
悟空とベジータですw
フィギュアの一角が写りこんじゃったみたい
954945:2009/10/01(木) 00:38:35 ID:???
>>947
わざわざ乙華麗〜
参考にさせていただきます。
てか飛龍買います
裏面は黄色ではなく緑にしよう
955焼き鳥名無しさん:2009/10/01(木) 00:38:47 ID:???
>>952
花牌もついてたけど、スペースの関係で写してなかったんだ
家紋牌の参考になればと思ってこっちを選びました
956焼き鳥名無しさん:2009/10/01(木) 01:13:34 ID:???
>>947
こんな画像見せられたら飛龍欲しくなるじゃないか
957焼き鳥名無しさん:2009/10/01(木) 01:18:06 ID:???
比較のために黄色の画像もほしいところ…
958焼き鳥名無しさん:2009/10/01(木) 01:32:15 ID:???
>>953
むしろフィギュアメインで
959焼き鳥名無しさん:2009/10/01(木) 02:32:05 ID:???
>>931
まじで?
環境省・経済産業省の認定証付き、って書いてあるから、日本製だと思った。
960焼き鳥名無しさん:2009/10/01(木) 02:51:04 ID:???
>>959
アメリカで生まれ育った牛さんがお船にゆられて日本にやって来ました。
しばらくの間、北海道で伸び伸び育てられました。
日本に来て3ヶ月、アメリカの牛さんは日本の工場で加工されました。
スーパーで、その牛さんが売られています。
特選国産牛!@農林水産省
961焼き鳥名無しさん:2009/10/01(木) 03:13:30 ID:???
わらた、そして泣いた
962焼き鳥名無しさん:2009/10/01(木) 04:08:05 ID:???
詐欺じゃないか!!

「消防署の方からやってきました」とあまりかわらんw
963焼き鳥名無しさん:2009/10/01(木) 04:40:30 ID:???
日本で中国人が時給500円で作ってるのも日本製だからな
964焼き鳥名無しさん:2009/10/01(木) 04:54:30 ID:???
チェスなんかは、国産品よりも、輸入品が価値があるようーな
雰囲気あるけど、麻雀牌、中国産はこのスレだと評価低いね。

中国産じゃなくて、香港とか台湾でいい製品作ってる業者とか
の情報とかないかなー。っていうか、向こうが本場なんだから、
いい麻雀牌作ってる海外の業者、ひとつか二つくらいは
あってもおかしくないのに。

海外の、価値のある麻雀牌の輸入をやってる業者とかだれか知りませんか?

牛骨牌が欲すぃ。
965焼き鳥名無しさん:2009/10/01(木) 17:24:34 ID:???
ラーメンは中国が本場だけど、中国産のラーメンを食べたいのかって理由
966焼き鳥名無しさん:2009/10/01(木) 19:31:50 ID:???
中国産の麻雀牌を買ったら超ジャンボサイズだったでござる
967焼き鳥名無しさん:2009/10/01(木) 20:05:09 ID:???
>>966
向こうの雀牌は大きいらしいからね。結構ずっしりしてるんじゃない?
968焼き鳥名無しさん:2009/10/01(木) 20:28:11 ID:???
>>964
価値のない骨董牌を高値で売っている業者なら知ってる
969焼き鳥名無しさん:2009/10/01(木) 21:51:14 ID:???
中国の牌はクソデカイ、下駄牌っていわれてるんだっけ?
日本の大きめの牌二つくっつけた位は余裕であるよね。
な〜んか下品に見えてしまうね・・・麻雀スタイルもちがうらしいし
970焼き鳥名無しさん:2009/10/01(木) 22:03:26 ID:???
中国のゲタ牌は安っぽいし使いづらいよ
ネタ用かコレクションにって感じだな
971焼き鳥名無しさん:2009/10/01(木) 22:16:58 ID:???
>>964
そりゃ金持ちが自分好みに作らせてたからだ>チェス
中国に麻雀が好きでこだわりの一品を作らせるような奴はいない
972焼き鳥名無しさん:2009/10/01(木) 22:24:03 ID:???
中国のはゲタ牌、って話だけど、上の方で出た市川屋の象牙牌の話。
あれは中国産だっていう話がでたけど、市川屋のページのサイズは
日本の牌と同じくらいだよね?

ってことはやっぱ市川屋の象牙牌は日本製???
あるいは、中国の業者が作ってる、日本向け特別仕様なのかな?

というか、中国の牌がゲタ牌になったのはいつごろくらいなのだろう?

それとも、日本の牌が小さく変化したのかな?どっちなんだろうか。

973焼き鳥名無しさん:2009/10/01(木) 22:36:20 ID:???
>>971

チェスは3000円くらいの、エントリー向けの製品も、
日本製より外国製の方が物がいいよ(まぁ、その場合中国製ではなくて、
イタリアとかドイツ製だけどw)。
っていうか、日本にはチェス用品製造業者があまりいないし需要もない。
だから品質的に海外の方が上になる(ヨーロッパの製品と、中国製を
比べるな、って言われたら、もちろんそれまでの議論だけど)。

しばらく前に98000円で売ってた牛骨牌。あれはどこの業者が作ったんだろう?

今後、定期的な需要があるとしたら雀荘の全自動卓向けの牌だけで、
手積みの牌なんてそうそう売れそうもない。ならば変わった材質とか、
一品物の高級志向な製品を作ればいいのに、って日本の業者には思う。

市川屋も変わった牌を作ってる、っていっても、その変わってる部分は
あくまでも彫りだけだし。
974焼き鳥名無しさん:2009/10/01(木) 22:52:00 ID:???
象牙や骨は経年劣化して麻雀出来なくなるからな
あそこにシミがある牌は○○だってw
滅びゆく運命なのさ
975焼き鳥名無しさん:2009/10/01(木) 23:37:39 ID:???
現在KING牌を使っているのですが牌の買い替えを考えています
何枚か中の磁石のせいか耳に近付けて振ると音のする牌が混ざっていたのと
イーソーの丸が掛けていたのが使っているうちに気になりだしたのが理由です

そこでスリートンジャンボと上の画像を見て飛龍とを検討しているのですが
スリートンの背の竹柄はガン牌できないレベルのものでしょうか?
また飛龍のケースが上の>>947さんの画像と同じ物はどこでなら買えるでしょうか?
検索しても市川屋に載っている赤のケースばかり出てくるので・・・

お持ちの方や分かる方が居ましたら返信願います
976焼き鳥名無しさん:2009/10/01(木) 23:44:19 ID:???
>>975
スリートンジャンボの背でガン牌は無理。模様自体余り目立たない。
市川屋で黒天山買ったら同じケースだった。
ただ、赤のケースの方が良い物だと思う。アルミフレームは角が痛い。
977焼き鳥名無しさん:2009/10/02(金) 00:57:22 ID:???
>>976
返信ありがとうございます
こんなに早く答えて頂けるとは思ってなかったので驚きました!
頂いた返信を参考に今週一杯考えてからどちらかを購入しようと思います
本当にありがとうございました
978焼き鳥名無しさん:2009/10/02(金) 06:34:55 ID:???
おはようのどっち!市川の赤ケースもってるが、角・ヘリがこすれて、赤がペリペリハゲてきて気持ち悪いじょ。アルミフレームをホームセンターでゲットして、オリジナルケース作るじぇ!
979焼き鳥名無しさん:2009/10/02(金) 08:45:32 ID:???
>>978
わざわざここで宣言する、ってことは、出来上がったら画像をうpする
ってことですね。お疲れ様です。
980焼き鳥名無しさん:2009/10/02(金) 09:08:24 ID:???
咲牌を自作ケースに入れ替えるのか
半日経たずに臭くなるなw
981焼き鳥名無しさん:2009/10/02(金) 10:10:39 ID:???
牌ケースがかわいそう・・・
982焼き鳥名無しさん:2009/10/02(金) 11:51:40 ID:???
アール牌持ってる人いませんか?

アールってやっぱ平らに比べてやりやすいの?


どっちを買うか迷ってて。
983焼き鳥名無しさん:2009/10/02(金) 12:26:20 ID:???
>>982
牌を積んだとき崩れにくい
磁石とまではいかないがピシャってくっつく感じ
だけど、小手返しやらカチャカチャ牌を弄くる人には不向き

どっちと言わず両方持っててもいいと思うがね
984焼き鳥名無しさん:2009/10/02(金) 13:07:14 ID:???
>>982
個人的には、特に使いやすいとも使いにくいとも感じなかった
興味あるなら買ってみたら?
985焼き鳥名無しさん:2009/10/02(金) 22:45:44 ID:???
次スレ規制で立てられなかったお…誰か頼む
986焼き鳥名無しさん:2009/10/02(金) 23:51:35 ID:???
渋谷のしぶとんにKING牌の青って売ってる?
987焼き鳥名無しさん:2009/10/03(土) 01:02:20 ID:???
おれもスレたてられなかった……orz
988焼き鳥名無しさん:2009/10/03(土) 01:23:10 ID:???
初めての牌購入記念に立てときましたYO!

早く届かないかなぁ〜
989焼き鳥名無しさん:2009/10/03(土) 01:23:56 ID:???
肝心のモノ忘れてたw

【良品・粗悪品】麻雀牌の品質はどうよ?9箱目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1254500464/
990焼き鳥名無しさん:2009/10/03(土) 01:53:29 ID:???
>>988

乙!
991焼き鳥名無しさん:2009/10/03(土) 04:53:19 ID:???

992焼き鳥名無しさん:2009/10/03(土) 04:56:11 ID:???

993焼き鳥名無しさん:2009/10/03(土) 04:57:07 ID:???

994焼き鳥名無しさん:2009/10/03(土) 04:58:47 ID:???
995焼き鳥名無しさん:2009/10/03(土) 05:01:14 ID:???

996焼き鳥名無しさん:2009/10/03(土) 05:02:10 ID:???

997焼き鳥名無しさん:2009/10/03(土) 05:06:22 ID:???

998焼き鳥名無しさん:2009/10/03(土) 05:07:24 ID:???

999焼き鳥名無しさん:2009/10/03(土) 05:08:35 ID:???

1000焼き鳥名無しさん:2009/10/03(土) 05:09:32 ID:???
よ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。