一発 カンドラ カン裏 赤ドラは無くすべきpart2
>>479 別に変わってないぞ。「運の要素がある」のは否定しない、だけどドラ=運ではない、と言ってる。一貫してるよ。
あとwより馬鹿の二文字のがずっと目につくよ・・・というより池沼に見えるよ。
極論に持ってってるのは『「運の要素」を否定せず、かといってドラ=運ではない』と言ってる俺ではなく、『ドラによって運がでかくなる』だの『実力が反映されない』だの『カンは雑魚』だのと寝言のたまってるお前w
あと、「麻雀で技を競う」って何?w笑わせんなw
それってドラが無かったり少ないルールじゃないと出来ないの?アタマおかしいんと違うか
ドラによって運がでかくなる
実力が反映されない
カンは雑魚
なんでこれが寝言なん?
技を競うの意味が何か分からないなら困ったなあ
基本的な日本語からやり直した方がいいよ
日本語学校行けや
お前はどの部分を引用してしゃべってるんだ?
勝手に脳内変換して相手の主張を決め込むなよ
だから馬鹿だといわれるんだよ
自覚しろ
>>481 「技を競う」の意味自体は把握してるけど、お前の言ってることとどんな関係があるのってことだよ
で、お前の言ってる上産業は寝言レベル。お前のような言い草だったら例えドラがなくたって、手役が入るのは運、とか言ってんだろどうせw
日本語・・・というかマナーを学んだほうがいいのはお前。人を馬鹿だと言ってるのはお前だけだ。人を貶しちゃいけないってママに教わらなかったか?
脳内変換じゃねえ、お前の発言の引用だよ全部
もうちょっと知性のある反論をしようか。
>>482 クズがシネヤ雑魚
だいたいお前は何について反論しようとしてるんだ?
なににいちゃもんつけてんだ?
ただの馬鹿か?
.
ドラによって運がでかくなる
実力が反映されない
カンは雑魚
この3つか?
全部事実だろ
反論するならちゃんと理由付け言えよクソやろう
>>483 よし理由つけたろ
・ドラによって運がでかくなる
→ドラによってのみ運の要素が高まるわけではない。また、運がでかいという日本語はおかしいw
(もちろんそういう要素はある、という話ならまだ理解できるが)
・実力が反映されない
→ドラがあったら実力が反映されない・・・わけがないw
ドラを手に組み込む手作り、場のドラとその周りをどれだけ持たれて使われているかの判断、いざ先攻されたときに抱えるか押すかの判断。
どれもこれもドラに関連した実力が光ってますね。。。
・カンは雑魚
→意味不明で理解不能。なんでカンは雑魚なのかこっちが説明してもらいたいわw
カンすることによってドラが増えて飜数が上がる。符も増える。すなわち攻撃力が上がる。
ルールにあるものを有効利用しようとせずにいちゃもん付けているのはお前。(=雑魚になるのか?ww)
で、最後にマナーもなにも合ったもんじゃない暴言。底が知れちゃうぜw
>>484 まあその程度の馬鹿だろうなとは思ってたわ
・ドラによって運がでかくなる
でかくなるね。ドラによって運の要素はあるのかないのかお前ははっきりさせろ
もしあるなら、ドラによって運はでかくなると言ってよい。
・実力が反映されない
>ドラを手に組み込む手作り、場のドラとその周りをどれだけ持たれて使われているかの判断、いざ先攻されたときに抱えるか押すかの判断。
この程度の技術が必要になったところで、ドラによって失われた技術を考慮しないのは明らかに脳みそが足りないクズ
そしてドラの必要な技術があったところで、結局はドラを持ってさえいれば勝てるという圧倒的な運の増加を無視している
結局はドラ技術なんてちっぽけなもんで、それ以外で明らかに実力が反映されないような結果になる
・カンは雑魚
カンは雑魚ってどこから持ってきたんだよ
そのレス番号示せよ
そこになんて書いてあるかよく読めよ
>>485 ・ドラによって〜
でかくって日本語を直せよまずwそれと運の要素があったからといって運の要素が強くなっているなんて証明にゃならん。
運以外の要素が入ってることをお前も無視しているだろ。
・実力〜
この程度の技術とか偉そうに言うが、お前はどんだけ体現できてるんだと。
体現できているなら『ドラ=運』なんてぶっ飛んだ発言はしないはず。で、失われた技術って何ですか(笑)
お前の発言の中で初めて出てきたなコレ。何後付けでさらに低脳な発言してんだよ。失われた技術の例を挙げてみろよw
・カン〜
やっぱあのクソスレ、あんたかw
つーか競技ルールで強い人は本来は雀荘ルールでも強いはず。
なぜかといえば、強い人というのはゲームシステムを理解しそれに応じて打てるから。
つまり雀荘ルールで強い人は本来は競技ルールでも強いといえる。
ただ、片方のルールに適応してしまうともう一方のルールに馴染めなくなったり、
人にはそれぞれ好みがあって、好きじゃないと身に付かなかったりするから、
現実には自分が普段打っているルールでしか実力が出しにくくなってしまうだけ。
>>486 運の要素は運が強くなるに決まってんじゃん
だから運の要素つってんだよ
運以外の要素を無視してるのはお前
運によって必要になる技術があるなら、運によって必要じゃなくなる技術も存在する
そしてなによりも、運があることで圧倒的に運便りになる
俺がどれだけ体感できているかを定量的または明確に説明することなど
困難
当然だ俺の体感だからな
まずもってプロや世間じゃ表ドラは運であると異論が無いほど確定している
ドラ=運というのはぶっ飛んだ意見でもないんでもない
むしろお前の方がぶっ飛んだ馬鹿だよ
お前がこのスレ限定で馬鹿言ってるが、まずもって麻雀界じゃ相手にされないだろうね
ドラを入れさえすれば、失われた技術なんて一つも無いと思ってるのか?
もしそうなら、お前はとんでもない馬鹿だ
何一つ質問に答えない
自分が突っ込みたいと思うところだけ突っ込む
いつも自分は相手を攻撃するだけ
馬鹿だから会話にならない
ドラを入れると、運がおおくはならず
むしろ実力差が出るとか
よほどの馬鹿でしょ
なんでこんな馬鹿がこの世にいるの?
いやこの世にはいないだろ
このスレ限定で世界で一人だけの馬鹿だからかな
>カンは雑魚ってどこから持ってきたんだよ
>そのレス番号示せよ
>そこになんて書いてあるかよく読めよ
に対し、
>やっぱあのクソスレ、あんたかw
なんでこうなるの?
馬鹿なの?
会話にならないんだけど
横からすまんが、お前ら、論理を述べようと思うなら論理的な文体で書けよ。
何だその小学校低学年の作文みたいな文字列は。
492 :
うぃうぃ ◆wiwi/epkjU :2010/02/05(金) 16:30:26 ID:MYV1H+4X BE:1417284566-2BP(5656)
リア厨乙
だって博打なんだからそういう偶然はあった方がいい。
逆に競技麻雀は裏ドラまで廃して手作りに専念させるべき。
代わりにリーチは2翻にしろ。
博打=偶然 大=競技性 低=フリー雀荘=雑魚
競技=偶然 低=競技性 高=競技麻雀
495 :
焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 22:09:36 ID:S7qpUvu/
「運」って何?
よく運が良いとか悪いって言うけど
マージャンにおいてその良し悪しは誰がどんな基準で決めるの?
誰か明確に定義して。
話はそれからだろ。
496 :
焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 23:44:13 ID:jq1sMpOV
運がデカイ = うんこデカイ
麻雀なんてやってるやつが糞ってこと
裏無し
赤無し
が、一番いい
刺激が欲しかったら赤よりドラ2枚空けの方がよっぽどいい
498 :
焼き鳥名無しさん:2010/02/13(土) 02:11:54 ID:jhLIE8H3
>>495 「自分で恣意的に(狙って)左右することが出来ず、
なおかつ自分にとって有利や不利に作用する事」だろ。
499 :
焼き鳥名無しさん:2010/02/13(土) 02:34:07 ID:DEmQC274
>>498 何を基準に有利不利を決めるの?
それはどれくらいのスパンで見ればいいの?
一回のツモ?
一局?
半チャン一回?
一日?
年間?
>>499 一回のツモだろうが配牌見た瞬間だろうが決まるだろ。
例え長いスパンで見れば収束して行くとは言え、
その配牌やツモの瞬間には必ず他者とのシャンテン数や打点等の有利不利がある。
それに収束していくとは言ったが、そう簡単には公平な結果にはならない。
そもそも皆が同じ数、十分に公平な結果になる程打たないからな。
501 :
焼き鳥名無しさん:2010/02/13(土) 03:03:08 ID:DEmQC274
>>500 すなわち「運」の良し悪しはそれぞれの瞬間で判断する。
そしてそれは収束を目指す。
しかしその収束は公平ではない。
とすればそれはどこに収束していくのだろう?
公平な結果とは何を基準に判断すればいいのだろう?
そもそも「運」を瞬間で判断すると言っているのに
長いスパンで見る?矛盾していないか?
まだまだ「運」の定義があいまいだよ。
何か勘違いしてないか?
「運の作用が公平に近づく」のが長いスパンという意味だぞ?
運の作用は短期間であればあるほど強くなる。
これくらいは常識の範囲の話だと思ってたが・・・
それにどこに収束するも何も、十分収束するまでの試行回数を行わない人も多い
という話をしてるんだが?
503 :
焼き鳥名無しさん:2010/02/13(土) 03:20:59 ID:DEmQC274
そうだよな、あなたの言うとおりなんだよ。
しかしだとしたら
長期間打ちました、どんどん負けが込んできました、
さらに打ってもなかなか勝てません。
こんなヤツは運が悪いのか?それとも下手なのか?
考えられるのは3つある。
・単純に下手
・周りのレベルが高い
・場代には勝てない
特に3つ目はどうしようもない。
身も蓋も無いこと言うなら、麻雀に勝ちたいなら弱いやつをおだてて
誰かの家やらサロンやらで囲んで貰った上で少しづつ抜いていくことだ。
505 :
焼き鳥名無しさん:2010/02/13(土) 03:33:15 ID:DEmQC274
そうなると結局マージャンに「運」なんて関係ないんじゃない?
どんなルールだろうと実力100%なんじゃない?
506 :
焼き鳥名無しさん:2010/02/13(土) 03:34:31 ID:uN/AcYQG
>>505 はい?
今までの話の結果がなんでそうなるんだ?
特に短期的には運の要素が強いのを認めていながら。
そもそもさっきから運の要素(確率の偏り)の大小の話してたんだぞ?
最初から自分の都合のいい結論に持って行くことしか考えないなら
議論なんかしないことだ。
508 :
焼き鳥名無しさん:2010/02/13(土) 14:53:52 ID:TPVPbyvN
横槍ですまんが、
実力 = 十分な試行をして収束する勝率
運の要素 = 収束するのに十分な試行数の大小
だろ?
これはマージャンに限らずどの競技にも当てはまると思うんだが・・・
「最終的に実力に収束するから運なんて関係ない」って論理は
前提から間違ってる。
っていうか
>>499や
>>501から見るにただの定義厨だな。
「定義できない=存在しない」とするタイプ。
そのうち「愛って何?どこにあるの?脳内物質が何ml出たら愛なの?」
とか言い出すぞ。
赤が入ると自分に来ればうれしいが、
ほかの人が使う可能性は3倍だから運の要素が強まるんじゃないの?
なんで無し無しでやらねーの?
アリでやりたいやつだけで遊べばいいのに
バリエーションは多く
ドラを確定要素である赤ドラのみにすべき
間違いない
知恵遅れが必死になるには丁度良い題材
515 :
焼き鳥名無しさん:2010/06/09(水) 16:48:00 ID:N0yOMuT8
ただの自摸のみが立直をかけることによって、立直、一発、自摸、裏1で7700点になってしまう。
自摸のみを和ったときに立直かければ良かったと思う瞬間。
肝
1発は第1ツモまですべてつくようにしろ
ポンで飛ばされても第1ツモまでの間
すべての捨て牌が該当する
アホは将棋やれ
アホガスルノガマージャン
赤は確かにいらねーな、なにあれw 誰が考えたんだよ、しかも普及しちゃってるしw
みんなわかっている
タイトル戦の価値を高めることは
競技性を高め出場者の技術レベルをあげ優勝者が強いと誰もが認めるものでないといけないということを
だがそのやり方は別々
実際に忠実に競技性を高めるとその過程を面白いと思わないミーハーナ雑魚が見なくなるということ
結局一部の競技者とマニアにしか認知されずマイナーなまま終わってしまう
これを打開するためにタイトル戦でないものをタイトル戦だと嘘をつき、競技性の低いものを最高峰だと騙し、
それでミーハーな雑魚にも参加や視聴してもらう
この最たるモデルが最強戦だろう
最強戦ごときでは最強は到底決まらない
だが最強戦が麻雀界最大のタイトル戦だと思ってる馬鹿はキンマ読者に結構いる
前者は正論で正義だが、後者は嘘で詐欺だ
大衆に支持されても嘘は嘘だし詐欺は詐欺
この真実はだけは民主主義や人気では決まらない
真実なんだよ
競技性なんて定義をはっきりできないものが、どうやったら高くなるのか。
アリス
赤西赤のみ
赤は大切じゃよ
赤があるとチップ一枚ってのがな
点5でチップ一枚300円だったらクイタン赤1で8000点分の金だろ?
そりゃ赤さえあればそっこーでクイタンに向かいますわ
赤三枚のタンヤオツモって2000,4000の900円(18000点分の金)オールってやりすぎだろw
赤ドラ自体は大騒ぎするようなものでもない気がするが、東風戦だったりやチップがあったりするとな・・・
赤ありでやるなら、食いタンなし、切り上げ満貫なし、カンドラなしにしないとバランスとれないと思う。