・マンズは一〜九 ピンズは(1)〜(9) ソーズは1〜9です。
・アリアリルールの東南戦、一発裏ドラ有り、赤アリ(3枚)、祝儀5000点相当
(鳴き祝儀あり)、テンパイ連荘。違う場合は明記して下さい。
・麻雀板の数少ない良スレの一つです。スレ汚しは控えましょう。
・sage推奨。
・ご自分の意見を必ず添えて下さい。何切るに関係ない話題は控えるように。
・荒らしは放置。
2 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/02(日) 23:08:00 ID:XCe+qzuE
>>1 乙です。
・・・そして、前スレと前々スレの
>>1は死ね。
氏ねじゃなくて死ね、と。
5 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/03(月) 03:38:42 ID:9zXC2hEV
東一局北家5巡目ドラ(9)
一三五七九(2223)4567ツモ八
萩原聖人の回答をあとで発表します
7
手拍子で一切りそう
4か7
7で
7です
じゃあ俺は3にするね
一や五も面白いけどね
いっそのこと誰か早くリーチかけてくれれば降りれるのにね
こういうの大嫌い
3て(3)だよな?
なら4か7のほうかどうみてもよくね?
13 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/03(月) 15:00:54 ID:9zXC2hEV
>>6-12 7の人以外全員不正解。
萩原聖人と梶原プロの解説。
五十嵐の(3)切りに対して
梶原『あ〜あれはないでしょう。僕なら一ですね。』
萩原『うん。100人いたら97人はマンズのリャンカン落とすはず。
だってそれ以外切ったらほとんどマンズの待ちになっちゃうでしょう?』
どうやらプロ相手だと相手が固いので引っ掛けも良形とは言えず
序盤では最速テンパイより他で良形作ることを考えるようです。
モンド21の試合なのでアリアリの赤無し、一発裏ドラはありです。
赤がないから絶対平和をつけたいのかな。
ニコニコ動画で検索したら見れます。
14 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/03(月) 15:04:35 ID:9zXC2hEV
訂正
7の人と言うのは7切りじゃなくて
>>7の人だけが正解という意味です
100人いたら97人w
ここだけでも五人中一人な件w
ふぅ俺は五十嵐プロと同レベルかよ、、、
なんという光栄
東2局 東家 5巡目 26000点
二二八八八(22677)455 ツモ6 ドラ二
ある本を読んでいて、回答に「ん?」と思ったので聞いてみます
(7)
5
>>17 トビ祝儀がダブル役満相当なら
八切りで倍満狙い
(7)だな
23 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/03(月) 19:04:11 ID:9zXC2hEV
>>17 八切りでチートイタンヤオドラドラの闇テン。
24 :
sage:2008/03/03(月) 19:09:18 ID:b9uMb03w
ごめん俺もsage入れるトコ勘違いしてた
27 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/03(月) 19:15:02 ID:pmWPPy7U
(6)
まだ5順目だから(2)外して広く受ける
さすがにヌルいか(゚Д゚;)
俺も(2)
30 :
sage:2008/03/03(月) 20:05:48 ID:???
重い打ち手のひとなら(2)もありかな?クイタンの可能性とチートイの可能性を残すなら(6)なんかありかな?普通なら(7)とか五だと思うよ。
32 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/03(月) 20:18:21 ID:cK7w+hoV
さすがにチートイテンパイないだろ?
解答はなんだったのだろう
四五六六六七2223577 9順目 散家 ドラ八
ツモ3
つい感覚的にツモ切りしたんだけど何切る?
5
何となく六
七
テンパイの受けの良さなら六だと思う。リャンメン引いたら4待ちリーチだ。巡目的にきついかもしれんが5を切って三暗狙いもいいかな
>>24-25 すまん勘違い。(6)ツモと勘違い。じゃあ5切りだね。
あと下げなきゃいかんのも知らなかった。
六が一番広いのは解るけど、この形から暗刻に手をつけるのには
かなり抵抗が…
八がドラじゃなかったらノータイム七なんだけど
いやーやっぱ六かなあ
43 :
17:2008/03/04(火) 01:10:54 ID:???
森山プロの「麻雀脳力」に載ってる問題で、
正解とされていたのは(7)でした。
自分はこういうのノータイムで5を切る癖がついてるんですが
(7)もけっこう支持されてるんですね。参考になりました。
ちょっとすまんが
>>17で(7)切る意味が解からんのだけど
ピンズに2面子求めるって事か?
プロが言ってんだから何か理由が有るんだろうけど
俺にはさっぱり理解できん
ソーズ形いい&シャボ愚形が残る可能性高いことからピンズ上リャンメン固定してソーズのびれば(2)を落とすって言うオーソドックスな形
(7)の2枚がロスになるのとその場合のサンアンコがなくなるのとソーズで2メンツ&好形移行とどっちがいいかって問題
順目が早ければ早いほど打(7)って人が増える
ちなみに門前の状況なら俺はけっこうギリまで打(7)を選択することが多い
まぁチプ好きなんで仕掛けて3900よりリーチかけたい人なんで・・
確かに実戦じゃ(7)切るだろうけど、なんかもったいないねぇ。(7)かぶったら目もあてらんねぇ
東1局西家7順目
三四赤五(4赤5)23444568 ツモ(3) ドラ九
赤が2000点相当の場合何切る?
8切ってリーチ
赤祝儀がなくても。
↑理由 三色、タンヤオ固定で、良形への手がわり牌は5の1種類のみで、仮に5入手して47待ちになったとしても、4を3枚使ってるので、ほぼ最終形かと思う。
8切りリーチは1ツモだと最悪。絶対ありえない
8切ってリーチだな俺も。
1ツモ上等だろ裏乗ればハネマン有るし
ツモピン>カンチャン三色
これリーチマージャンの基本ですが
確定マンガンあるからやっぱ待ちのいい方でリーチしちゃうかな。
赤無かったら2切なんだけどね。
>>53 たしかにそうだが、東発子を考えると、ハネマン確定、3バイマンまで見える手をわざわざくずすのは消極的だと思う。
「8切りリーチは1ツモだと最悪。」って書いてあるけど
2切リーチで1持ってきた時のほうが最悪だと思う。
>>53 テンパイとってるんだから全然崩してないだろ。
逆に東発からカンチャンのハネマンに掛ける必要がどこに有る?
7引いてテンパイしなかった時点で1出てマンガンしか頭に無いな俺は。
7どっかに固まってる可能性も高そうな手格好だし
>>56 いやいや、1を否定する為の2切りですよ!
>>57 出上がりなんか期待しないですよ。ツモりに行く手です。
7順目の時点で、7が枯れていそうかなんて分からないし・・。
ま、個人的な意見なので、こんな奴もいるんだという感じで多目にみてください。
>>59 出和了りマンガン否定するってのはちょっとね・・・
和了りにくいハネマンより和了りやすいマンガン。
いかも、ハネマンの可能性も残る。
うーん、何度も問題みたが、(3)をツモった時点で、流れとしては三色を確定させるべきだよ。
しつこいようだけど、俺には2しか選択肢ない。では皆さんさようなら。
流れw
こんなもんどっちでもいいよ
8切るならリーチだし、2切るならダマでしょ
自分で4を3枚持ってて、2切ってリーチのカン7待ちはやりすぎだけど
東2局12巡目 ドラ東
二二四六246(23446)東 ツモ東
東は生牌
67 :
65:2008/03/04(火) 23:20:03 ID:???
再
東2局12巡目東家 ドラ東
二二四六246(23446)東 ツモ東
東は生牌
>>65 赤ナシなら6切る。456にはならないけど234の三色はありえそうなんで。
赤ありなら2・・・。ただ、12巡目なら受けに回って一番安全なものを切ったほうが良さそう。
>>67 何切っても失敗しそうだw
六か(6)どっちでも。たぶん六
赤引きなんて夢を見るには遅すぎる。鳴いて役をつけなきゃあがれる気がしない
二切って降りを見つつ打つ。
>>67 途中送信しちゃった。
まず二を切って、仮に三か3(5)がでた場合はチーする。
二切った次の巡に有効牌が引けなかったらまた二を切ってそれ以降は降り9割で打つ。
東がでてもポンはせずにトイツ落としをする。
これで逃げ切れるだろう。
形テンとるかどうかは場の状況次第だけど、仮にションパイのドラが出てくるような状態だとタンピン赤に振るくらいの覚悟がいると思う。
まぁとりあえず、上がれるとすれば食い三色ドラドラの5800で、ダブトンドラ3ではないと思う。
ドラツモったら血を吐きながら降りるか(6)あたりを切って最終形を(14)待ちにできたらいいな。まぁ無理だろうけど。
東2局4本場親 4順目 トップ目
一三(233567)223中中 ドラ中
他家から打2
ポン?スルー?
こっからポンしてどうする。
動くにしても123から。
親でアガリ切らなくてはならない局面。
中が抑えられたり、持ち持ちだったら即終了の局面で2sポンは悪手。
123の三色もあり、中が出なくてもハネツモまで望める手牌なのでなおさらですね。
どこで麻雀教わったらこんなの鳴く打ち筋できるんだよ
問題として成立してない問題出すなボケ
>>80 まあ、なくと答えている人もいるんだから。
鳴く、理由は向聴数が上るから
中がドラじゃなくて北とかがドラだったら気持ちよくポンできる
>>74 それって凸のテレビ対局の実戦符?
凸がいきなりないたやつ。
ドラってので微妙だけど
まぁ鳴くかな
>>84 そうですね、下がるからですよね
自分の価値観は、向聴数>他家からのドラ中の出にくさなんで鳴きます
中は自摸ることもあるし他家から絶対に出ないというわけでもないので
わざわざ好形の所を鳴かなくてもいいと思うが。
鳴いたら中を刻子にしない限り上がれなくなるし、テンパイしても悪形になりそうだし。
余裕で鳴く。
点数状況書かれてないがトップ目で4本場でしょ
中抱えたまま死に手ならそれはそれで構わない。
ドラ二枚持って死に手で構わないてのはトップであることに余裕持ちすぎじゃね?
鳴くにしても123の三色とのダブルバックだろ
4順目ならポンしないが、1〜2順目ならポンする。
一般的に、仕掛けた巡目が遅いほど本手の可能性は高まるから
逆に言えば、早い巡目で仕掛けるほど相手の警戒もゆるい。
たとえば散家の手が好形2シャンテン程度なら、ドラダブ東でも
セオリーとばかりに叩き切ってくることだろうし、そうすべきと思う。
2シャンテンでドラダブ東を切るセオリーなんかねーよwww
これ鳴くやつは純粋にマージャンが下手なやつってのはわかる
>>93 俺もヌルー派だが、
>>93は
凸以上の成績は当然あるんだよな?
なけりゃそんな大口叩けないよなw
うpよろ^^
>>94 凸って誰?うPって何を?
日本語で頼むわ
話の流れ的には凸ってプロなんか?まさか!
凸の事はゲンドウにでも聞くといい
そしてお前が下手認定した相手がお前より麻雀の成績が上の可能性が高かったもんでなw
成績うpして欲しいわけよw
なんで他人まかせにするの?
池沼?
なんで話を誤魔化すの?
池沼?
100 :
65:2008/03/05(水) 21:57:42 ID:???
>>73 ほぼ同じ考えで二を切った。
東は握りつぶされたか、持ち持ちだと思った。いずれにせよナかせてもらえるはずもない。
であれば、頭にするしかない。
面前では無理だろうから、鳴いて234か456の三色を作るしかない。
二切り後、13順目に引いた2もツモ切った。
その後上家の(5)をチー。手牌は234でも456でもどちらでも良い手格好だが、
すでに5が三枚場に見えてしまったので、ここで234に決めて6を切って、
二四六24(234)東東 (456)チー
次巡、上家がリーチ。俺のツモが(6)、、、、現物は何もない。
仕方なく(6)をツモ切った。次巡の六もツモ切った。
次に引いた四を手に入れ、六を切った。これで東が出れば鳴いて、二を切り、三が出ればチーして四を切るつもりだった。
二四四24(234)東東 (456)チー
結局どちらも鳴けず、有効牌も引かず、誰も振込まず、リーチ者もつもれなかった。
東は下家とトイメンが1枚づつ持っていた・・・
リーチはタンピンの二五待ちであった。
二は場に3枚見えているんだがなぁ、、、、、
そんな俺は
>>74は、絶対スルーだと信じている。
たとえポンするやつがどんなに強かろうが、実際それであがれたとしても、正着とは思わない。
>>100 正着とは思わない
まで読んだ
俺も書きたかったことだが先に書いてくれてサンキュー
突撃東北氏が東風荘で最強クラスの成績をあげてたのは知ってるし、氏が革新的な手法で出されたセオリーも多少は知ってるが
氏の手順が必ず正解とは限らないだろ
ゲンドウの言うようにメンツレベルによるが
少なくともプロ三人相手だったら、テンパイまで出さない牌だし
ドラ重ねてリーチやドラツモらずのリーチにどう対応するのか不明
凸って東風荘のlvが低かった頃、雑魚を相手にした結果を収集して悦に浸っていたお山の大将だろ?
今も成績不審らしいし、そんなヌルメンツ前提の奴の手筋なんて参考にならん。
103 :
65:2008/03/05(水) 23:35:38 ID:???
マージャンに同じ手は1度たりともないが、
>>67と
>>74は同じ類の状況であるといえる
それがわかって
>>74氏は、このタイミングでこの問題を出したように思える
きっと彼は鳴かないであろう
さて、中が鳴けないことも考慮に入れれば、頭にするしかなく、
その場合、役は123か234の三色しかない
中をツモることもあるかもしれないし、鳴けるかもしれない
それにしてもだ、あの手からの2ポンは悪手としかいいようがない
手の内複数の中は見破られ、かえって中は握り潰されるのがオチであると思う
>>103 あわば三色のリードラドラ7700が精一杯だろうな
ギャラリーが見ているとして、こんな2鳴いたら
絶対笑われるわwwwww
>>94さんが心酔する凸とやらは鳴くそうですが、すごい麻雀を打ってるんですね^^
2鳴く奴は、2から仕掛けてなおアガリの目がある程度残るような場で
打ってばかりいるんだろ
要するにネットなんだろうが・・・な
シャンテン数減るから鳴く、って言っちゃうレベルだからな 恐ろしいわw
アガリへの道を限りなく細くしてまでシャンテン数ひとつ減らしてどうする
受け入れも広いからこんな苦しい形でシャンテン数減らすメリットはないな
中は鳴ければラッキーだが、鳴けなくても三色でハネツモ、が基本路線だよ
(1)や二を鳴くかどうかってのなら分かるが・・・
しかも(2)を鳴くって輩が何人か居たのが驚き。
いいカモでつねw
すまん、(2)じゃなくて2だね^^
>>108 カモって・・・たぶんネット麻雀オンリーの奴らだろうから
間違っても同卓することはないぞ
フリーでこんな打ち筋してたらギャラリーできるわw
>>105 いや、笑いはしないよ
マジシャン(笑)とか言われるくらいさ多分
しかも
>>94みたいにこれを正着打だと盲信している信者がいるから困る。
まぁ結果だせてて、打牌にいろいろなオカルト理屈をこねられるような人なら
俗に言う「亜空間」みたいな説明もできるだろうな。
結果だせてる人なら発言力もあるし。
でも凸はそうじゃないだろう。
>>94が盲信してるとは思えんが何処にそう読みとれる文があったのだろう
通りすがりの第三者だが
>>94は妄信してるという
ほどではないように感じた。
必死だな
信者だったら凸って書くか?
そこら辺はよくわからんが
それ以前に自分はヌルーって書いてるじゃんw
通りすがりの第三者ですが、だれか次の問題出して!
凸やら、そんなのどうでもいいよ。おまえらスレちだ、どっか逝け
ポンして、他家が1枚ずつ止めたら
残りは1人しかいないじゃん
ポンしたら警戒されて止められるからポンしないって
どんだけ貪欲なんだよ
確かに、切ってくれば最速であがれるし、
切ってこなければ共倒れになるだけ・・・
ポンも意外と強いな・・・・・・・・・・
ヒント:ポンする必要性
とりあえずちゃんと麻雀勉強してから言えよ
一一ニ(5567899)345 ツモ(7) ドラ2 何をきる
>>124 お前のヒントなんていらねぇからW 間に合ってます。逝ってよし。
>>125 本当は(9)あたりを切るのが正解かもしれんが
実戦じゃなんとなく二を切ってしまいそうな私です。
>>125 (筒子)は横の延びを期待してまだ手をつけたくないなぁ。
まずニ落として、ツモ次第で一落としていくかな。
一落としていくツモなんてあるのか?
131 :
125:2008/03/06(木) 21:02:31 ID:???
間違えたorz
ドラは2じゃなくてニでした
いや、問題としては、ドラは2のままでよい
ドラが二なら一切る
ドラが2なら二切る
>>125 ダイレクトで三をツモって、ピンフになることを考慮すれば
ドラが2でも二でも、一を切るのが無難
オーラス南家9巡目
トップとの差14000点
三四五(34556)355赤67
ツモ6 ドラ3
ツモ切り
打点的にそうするしかないね。
↓こんなんだとまた話は違ってくるけど
一一ニ(赤55677899)34赤5
東1局 6巡目
四四六七七 (224) 344789 ドラ七
4
4
>>74 の2ポンについてですが
同卓の人から見ればダブ東ケアしたり
ドラ中ツモってきたら良い手でも気を遣うし
そういう仕掛けされたらやんなるけどね
>>141 まさかの暗刻か?とか考えちゃうと
愚形1300でリーチ行きにくいね。
>>138 4
稀に9切って仕掛けるのもアリだと思う
東1から糞仕掛けするのは微妙。
仕掛けるなら6ツモってから。
どうしても仕掛けたいっていうのなら6鳴いて(2)でも四でも打てばいい。
>>141 それで鳴いた自分は上がれるのかっつー話なんだが
〉〉138
(4)
チートイもケアする
自分の手が安いときは素早く食ってゴミ上がりでいいし、
高そうな匂いは出せるけど形が悪いときは他家を警戒させるだけでいい
ドラ待ち聴牌で流局したって別にいいだろ、親なんだし
お久しぶりです。問題をどうぞ。
東1局西家6巡目
四四四四五(23赤556)468
ツモ(4) ドラ西 ※鳴き祝儀無し・5000点相当
149 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/07(金) 12:23:44 ID:EmLEm4Dr
十分形いいじゃないか
自分で上がりずらくしてどうすんだ
間違えた。五ツモは張らない…
案外四とかおもしろそう
シャンテン数だけの問題じゃないっしょ。
>>152 まず何引いたらテンパイからやり直せ。
俺も8だな
っつーか3でも引かない限りソーズ全部払いそう
一応三色見て8かな
競った状況で中巡以降なら(6)。しかし東6巡目なので、手役重視手広く行きたい。まずは3色狙い、次に最終カンチャン形を嫌いたいところ。よって8落とし。
>>135の答え 5切り
イーペーコーは消えるが、34(4)(7)でハネマンツモの手に。4ツモだったらダマでも桶。
なんかこのスレって最近急に傾向が変わったような気がする。
同じ人間が繰り返し書き込みしてるのかな?
163 :
161:2008/03/07(金) 16:05:53 ID:???
ああ、別に160を受けてのレスじゃないよ。
手役重視で牌効率軽視の人間増えたってことか?
ゲンドウのことか
東1 親 5巡目 ドラ4p 赤各1
133467m 12456s 56p ツモ5p
1m落とした。
次巡、ツモ8mで↓の形(6巡目)
334678m 12456s 556p
さて何切る?
俺はタンヤオも見て12sのペンチャンを落としたけど、やっぱヌルいかな?
もし赤5pツモとドラツモをみるなら4m切って3mを頭固定。
最終形はペン3s待ちのリーチ。赤5mツモったら8mと振替え。
あるいは赤5pなんて期待せずに5p切って47pツモ固定。頭はマンズか12sツモ待ち。
さてどれがいいだろう。
巡目が比較的早いからペン落としても間に合うと踏んだんだが牌効率的にどうなのかな。
今思うと5p切りゃよかったかなーとは思うけど。
受け入れ広いし、ペン落しもありじゃね。
俺も多分12s切っていくわ。
正着かどうかは分からんけど。
170 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/07(金) 23:56:46 ID:EmLEm4Dr
21落としで何も問題なし
21→×
12→○
タンヤオあるしな
東1局西家5巡目
二三四五 (12336789)3 ツモ六 ドラ(3)
ここからドラ雀頭固定ってヌルイですかね?
頭固定って(12)切るってこと?
ありえない。
頭は69pノベタンでいいよ
割と面白いと思うが東1でやる手では無いと思う
3打っても(3)周りの引きでそれなり、57pツモからドラ雀頭固定の目もあるし
ドラは出るがノベタンの受け、待ちもある
ただ打点が欲しいなら十分アリ
177 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/08(土) 02:42:04 ID:gN/3Q+rL
南場8順目、親、トップまで6000点差の2着目
122333567
三四五(78)
こういうのはどうすればよいのでしょうか?
180 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/08(土) 03:18:39 ID:gN/3Q+rL
ドラなしです。
1切りでの3カンと(6)引きという淡い期待。
1切りリーチ。(9)は見逃さない・・・。
>>177 1切りリーチ
2切りだとツモ裏期待でしか逆転できない。
1切りならツモ裏期待とツモタンヤオの二つの逆転の可能性有り。
>>180 裏ドラなしでも逆転の可能性ある1切りリーチだろそりゃ
この場合ピンフ確定させる意味ないしな
オーラスとか何3局だったらそれもありだけど南一局だったら
点数が確実にあるほうを選んだほうがよくね?
これでリーチしても出和了りは(9)のほうだと思うし、それだと
リーのみ、(6)をツモって和了れるケースってのは3回に一回くらい
じゃないかな。
>>184 どういう計算でそうなったのか詳しく教えてくれ
2を切ってリーチだと上家の2444三三三(666999)に高目放銃!
ならば、と1を切ればこれまた下家の国士13面にズドン!!!!
ここは、(7)を落とし、次順に1をツモって(8)切りリーチが正解!
一発で2をツモりあげ、裏が3枚のって6000オール!!!!!!!!!1111
相手のチャンスを潰しての親ッパネ、これでこの半荘はトップ固いぜ!!
>>185 和了りのパターンとしては6ツモ9ツモ、6出、9出(牌種省略)
6ツモも9ツモも確率は同じだと考えられるから、もし出和了り
確率とつもあがり確率が同じくらいであったなら6をツモってあがる
確率はあがりの中の四分の一。
(大体あがりの平均はつもあがりと出和了りが50%ずつという
平均的データ)
この場合、親である事が出和了りの可能性を減らすが、8巡目
の6、9待ちなら9のほうの出和了りは少しは望めるんじゃないか
というところから多少の率の補正をして6の方をツモる確率は和了
りの中の三分の一程度じゃないかと予想した。
つまり平均的ケースより出和了り可能性が低いと見たって事。
>>187 >もし出和了り 確率とつもあがり確率が同じくらいであったなら6をツモってあがる
>確率はあがりの中の四分の一。
出アガリは3家から切られた牌にアガリ牌があった場合で、
ツモアガリは自分のツモ牌がアガリ牌だった時のみ
つまり、1巡する間に出アガリのチャンスは3回あり、ツモアガリのチャンスは1回
無論、相手はランダムに捨てるわけではないので単純には言えないが、
ツモと出アガリを同確率とする根拠は?
>(大体あがりの平均はつもあがりと出和了りが50%ずつという
平均的データ)
どっから出てきたデータ?
>親である事が出和了りの可能性を減らすが、
どの程度?具体的数字と具体的根拠は?
>8巡目 の6、9待ちなら9のほうの出和了りは少しは望めるんじゃないか
というところから
以下同文
>>188 出和了りは3回って、リーチかけてる相手だったら警戒して切るでしょう。
それは、まったく全くランダムに牌を切った時の話。
ツモ和了りと出和了り半々ってのは大まかにいってそれくらいってのをどこかで見た。
>>親である事が出和了りの可能性を減らすが、
>どの程度?具体的数字と具体的根拠は?
減らすってのはわかりきってる事だと思う。
あんただって親のリーチと子のリーチど比べりゃ親のリーチには勝負は
控えめにうつだろ。
>8巡目 の6、9待ちなら9のほうの出和了りは少しは望めるんじゃないか
これも6より9の方が出やすいでしょ。
切り牌に偏りができているようなケースは別だけど。
190 :
189:2008/03/08(土) 06:07:43 ID:???
つまり(6)ツモ三分の一、(9)ツモ三分の一、
(69)の出和了りが三分の一くらいじゃないかと
言う事ね。
>>177 オーラスなら1切りリーチ
それ以外なら2切りリーチ
微妙な問題だねぇ(笑) 1切りと2切りの破壊力の差が僅差なので、あえてどちらかを選択するならば、他家の動向(トップ目、2着目が勝負しているか否か)で判断するかな
単純に出あがり裏無しで比較
1切り
(3900×4+2000×4)/8=2950
2切り
2900確定
いままでこういうのノータイム2切りリーチしてたけど
意外と1が正解なのかな
>>193 出和了りで出るんだったら圧倒的に9の方でしょ。
デジタルのつもりなのかなんなのか知らんけど、
大まかとか少しは望めるとか、なんら数字的根拠はないのに
最終的に1/3とか意味不明な数字出してくるのはおかしいって
もちろんさ、言ってること自体はわかるんだけど、その適当な数字やめてくれw
数学にものすごく弱そう、というより数字の扱い方と意味がわかってないよww
まるで自分はわかっているかのような言い方
もちろんさ、言ってること自体はわかるんだけど、感じ悪いからやめてくれ
w ← これが一番感じ悪い
これなけりゃ、たぶん俺もこれ書いてない
ヌルイ ありえない w ← 非常に感じわる
>>195 だれも三分の一って断言してるわけじゃない。
大体三分の一くらいじゃないかなって書いてるだろ。
そんな確かな数字じゃないけどどれくらいの可能性か
考えて見る事にはそれなりに意味があると思うぞ。
じゃあ単純にツモあがりだけで比較
1切り
(6000×4+3000×4)/8=4500
2切り
3900確定
やっぱ1切りじゃね?
某所で見た何切る。
東3局 西家 8順目 (赤無し) ドラ発
三四五(557788)123発発
「ひと目の手筋」かららしい。
「ひと目の手筋」ってどうなの?
ひと目の手筋っつーんなら
(8)だろ
>>198 根拠がしっかりあるなら、確かに意味はあると思うよ
ドラが発で、8順目、
出題者の解答がなんだかしらんが、捨て牌も記さないでひと目の手筋はないだろう?
>>203 これはデジタルじゃなくてまあドンブリ勘定だから。
>>200 (8)
8巡目ならさっさとバックのテンパイとるのもいいかも。
これも面子の性質に大きく左右されそうだけど。
>>200 (8)か(5)。好みで(5)を切ってしまう自分がいる。
誰が8順目でドラの発切るんだよ
発鳴けそうなら(8)だけど、おれはそっちには期待しないから(5)切る
(6)(9)ツモってもなおイーペー含みでリャン面に構えられるのと、
赤なしとはいえ(5)と発のシャボでテンパイってのを避けるため
>>200 (5)かな。いろいろカバーできそうだ
仮に發が出たとしても鳴いて(78)待ちで、(8)が比較的出やすいから悪くない
(7)引きなら引っ掛けリーチでいけるし、(6、9)引きならイーペー含みリーチで、しかも(9)は他者にとって使いづらいから出やすい
215 :
65:2008/03/08(土) 14:57:15 ID:???
>>200 >>65、
>>74と似たようなもんだ
発なんぞ鳴けるわけもない
発頭の(69)待ちがいいだろう
ド真ん中(5)が切れる牌かどうかだけが問題だ
>>216 それより自分は現在何着で、下位との差も教えてくれ
一一ニ七八(45689)357 ツモ一 ドラ三
何きり?
(9)
(8)
>>219 それだとペンチャン落とし以外に選択肢ないと思うんだが・・・
ツモ九とかツモ三とかのがおもしろそう
手牌変えることになるけど、ソウズも打牌選択に入るような形にすれば
もっと面白いかなぁ
東2局、北家、8巡目、ドラ西
三赤五3456789(45)西西 ツモ2
東21100南28900西25000北25000
三
三だね
三だろうけど(3)(5)出たら鳴く?
鳴くわけないだろwww
三切った後に五引いてもツモ切る形だよね
六受けの為だけに赤五置いとくのは自分的にはバランス悪い
だから赤五から切る
三。1出ても絶対なきたくない手ですね。
俺も赤五からだな
頭がタンヤオ牌だったら9打ちなんだけどな。
ドラが三なら打9だろ
場合によっては仕掛けながら西トイツ落として258で頭つくることも考慮して
ドラトイツ落として鳴くくらいなら、カンチャンはらって面前で行くな。
>>235 ドラが三なら、ってことでしょ
つまり西は単なるオタ風雀頭
西はドラという設定ですよ
だから234はドラが三ならって言ってるじゃんよ
理解できてないのは237だけ
239 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/09(日) 00:24:06 ID:e0pvjVY7
まぁゆとりにはもうちょっと優しくしてやれよw
あんま苛めると急にファビョることもあるし。
今日あった何切る
親 東1局 配給原点 ドラ二
9順目
二三三四四五五233456
ツモ2
※場に2と3が一枚ずつ切れてた
3
6
6
どう考えたら6を切れるのか、逆に聞きたい
イーペーコーだろ?
さすがにあり得ん
りゃんぺーこ。ありえないけどイーシャンテンだし。5は赤受け、二はドラ。よって6。ダメ?
リャンペーコーなw
役くらい覚えようぜ
6切ってもいいけど、さすがに7の4枚をロスにするのはこの手では悪手だな
147のうち1は歓迎できないツモだから、7をロスにすると痛い
というわけで3
>>248 マンズは形悪い
6切ると形悪い
だからそっちは広く受ける
俺悪くない
>>250 どう切っても確定しないぞタンヤオはwwww
一番タンヤオに近づく一打はドラ打ちだ ありえないけどw
>>249 常に効率を重視する人は横に延ばしたほうがいいでしょうね。ボクもケースバイケースですよ。
>>241の実戦は
五切ってとりあえず23のダマ
次5引いて6切って二引き期待のダマ
あっさり同順1切られて2900…
さむっ
>>253 249だけど、おれも常に効率重視ってわけじゃないよ
もしソウズの形が344567 にツモ3だったなら、7切るだろうし
>>254 五切って23のダマってのはまだわかるけど、次の5引きは、3切りリーチだろww
>>256 リーチ行くなら、3が3枚見えてるので14受けがよいと思いますが。
そりゃ1はあがりやすいけど、枚数が同じならマンガン確定させるよ
>>252 最終的にできるだけタンピン型にしたいって言いたかった。
テンパイの受け広いし、最低メンタンピンドラ1なら十分。一1引いたら運が悪かったと言うことで
1位 29800
2位 25000
3位 22700 ←俺
4位 22500
ラス前 南家 6巡目 ドラ北
三三四 (44478) 4445赤5 ツモ(6)
三切りリャンメンの5200にするかツモハネの三暗刻にするか…
あるいは四切りダマで36ツモの手替わり…はありえないかw
リャンメンダマで四ツモの高めツモ倍…はもっとありえないか。
ちなみにに捨て牌に六あるので微妙に引っ掛けになってます。あんま意味ないけど。
あと5は一枚切られてました。
やっぱ普通はリャンメンリーチなのかな。
二面リーチ。
>>261 四切ってリーチは悪くないと思うけどな
ハネツモの場合、オーラスで他家は満貫作らなきゃいけなくなるし
俺は三切ってリーチだが
>>261 三切りリーチだね俺も
全員がアガリに来る状況だし、点数としてもここはアガリ切らなくちゃならん
しかしいいとこツモったねw
ツモ(9)でもやっぱ同じなんかな。
三切りで十分でしょ
>>267 ツモ(9)でもシャボの出上がり安いよ。ツモ考えると三切りリチで良い。
東一局 親 ドラ(8)
六七七八九(579)66788 ツモ赤五
>>270 6かな…。3色見つつドラ受けは残したい。
>>254 >次5引いて6切って二引き期待のダマ
そこはリーチしようぜ
277 :
65:2008/03/09(日) 17:46:19 ID:???
>>270 58受けより69受けのが上
しかもドラが(8)だから、三色は567より789
ドラの(8)が先に引けた、という観点から考えるべき
したがって8切り
278 :
270:2008/03/09(日) 17:57:06 ID:???
六七七八九(579)66778 ツモ赤五
すまん、問題文間違えた
↑が正しい。今日の牌譜からです
やはり(5)
>>274 六分儀は(5)か。
確かに聴牌には一番広いけど最終待ちが嵌張のドラ待ちに
なる可能性も高そうなんだけどなー。
281 :
280:2008/03/09(日) 18:01:22 ID:???
282 :
280:2008/03/09(日) 18:04:52 ID:???
283 :
65:2008/03/09(日) 18:20:02 ID:???
今日の牌譜からなら、どっかのタイミングで
その後のツモと、結果が欲しいね
両方(5)
>>284 巡目は8くらいだったかな
手拍子で7切って、(5)の方がよかったかな・・・と思ったんだけど、
結果12巡目くらいで最悪の6ツモで、カン(8)でリーチ
(6)ツモってきたりグダグダしながら流局した
>>278の形だと567の三色はないんだから、やっぱ(5)切りでしょうな
点棒状況でどうしても三色が必要な場面ならまた別だろうけど
(5)切っても流れでんがな
567三色じゃなくて789だってばよ
わからんお人でんな
それから、点数状況知らんが、ダマでええがな
ダマはないな・・・
>>288も文章読み間違えてるし。
>>288 最終形はどっちでも一緒だけどさ、そうじゃなくて手順としてどっちが
正しいか、と思ってここで聞いてみたんよ
(5)切っても、58ツモは、8はともかく正直あんまり歓迎できない形だし、
ならそれを拒否する7切り・・・と思ったんだが・・・どれが正解なんだろうなぁ
292 :
65:2008/03/09(日) 21:45:37 ID:???
>>291 手順としては7切りでよかったと思う
(5)切っても、58ツモは、8はともかく正直あんまり歓迎できない形だから、それを拒否する7切り、、、、というのではなくて
(6)ツモのピンフを無くすべきではない、、というのが大きな理由
(6)が入った場合(9)切りで 五六七七八九(567)6678 こうしておいて
8を引いて6きりの567三色や、ドラ(8)を待ったりと、良い変化があり、(6)引きは拒否すべきではない
(5)を切ると、仮に8を引いても、あまり良い待ち、良い変化がない
(5)を切ってイーペーコーを残すより、7を切って(6)受けを残す方がよいと思う
結局12順目でカン(8)でリーチとのことだが、ちょっと無茶だと思う
(579)からの(5)切り引っ掛けリーチは、十分読みに入る
しかも(8)はドラでオヤなのだからそう簡単には出ないだろうし、ダマで手代わりを待つべきだったと思う
>>292 途中まで同意だがダマはないだろ。
無論、(5)切りリーチでドラの(8)を追うようなアホはいないだろうが、
手代わりも9くらいしか効果的なものがない。
アガリ牌と手代わり牌の枚数が同じならリーチでしょ。
結果的に待ちが同じならなおさら。
ここで一番嫌なのは、ダマでいて、他家が(8)切り勝負のリーチにくるような状況。
このアガリ逃しはほぼ親流れ確定。
ツモ専リーチになるだろうが、ここは(8)待ちリーチでいいだろ。
すまん、
>>293の
>(5)切りリーチでドラの(8)を追うようなアホはいないだろうが、
ってのは、スジ追ってドラの(8)切るようなアホはいないだろうが、ってことです。
295 :
284:2008/03/09(日) 22:40:23 ID:???
>>287 結果報告ありがとさんです
6ツモとは残念でしたね
なかなかよい出題だったと思います
またいい場面があったら出題してくださいな
仮にピンズが対称形だったらどうなるんだろう。
(135)のドラが(2)の場合ね。
ノータイムなら(5)払っちゃいそうなんだけど、やっぱ7切りなんかな。
南2局 南家 8順目 ドラ一 34000点2着
一一ニ三四五23456788
自分は一切りリーチに行きましたけど、どうでしょう?
>>297 書き忘れましたが、4ツモってテンパイきました。
>>298 それよりもトップと3着の点数を・・・w
>>299失礼。
トップは36500点
3着は23000点くらいだったと思います…。
302 :
301:2008/03/10(月) 00:36:25 ID:???
>>297 ドラ切りリーチでいいんじゃない?
おれは場合によってバッタに受けることもあるけど
メンピンドラ裏もメンピンドラドラも変わらないし、イッツーになるのもあんまり期待出来ない。
イッツーできたとしても出上がりだと裏乗らなきゃ変わらない。
8巡目だと相手もそこそこまとまって来てるだろうし、さっさリーチで押さえこんでいいと思う。
ただ、場の色が偏ってたりしてソーズツモれると感じたら延ばしてもいいんじゃないかな。
14、69ツモでいい感じになるし。その辺りにフリテンができてないことが条件だけど。
でも先に3ツモった後で1とかツモると死にたくなるからオーラスとかでどうしても点数が欲しい時以外はドラ切りリーチが一番安定すると思う。
>>297 8切って手変わりで確定マンガン以上狙うか、確定3900裏ドラ
のればマンガンのリーチ平和にするかの選択って事だと思うけど
一切リーチでも暫定トップあるので即リーかな。
これって・・・あくまでもチプ比率5000点で話してるんだよね?
そうだとしたら一切りリーチしか考えられないけど・・
おはようございます。
>>297です。寝てしまいました…。夜の件なんですが、一一ニ三四五2356788で4ツモ一切りリーチ!という事でした。
配牌から一一ニ三四五が動かずソウズの流れ…!?がチラついたが、そのまま一切りリーチ。後のツモが「南19」だったのですよ。
3900取りのつもりが跳満ツモだったのか〜!!と思ったので思わず書いてしまいました。
でもニ切りで一一三四五23456788仮テンや、一一ニ三四五2345678…。難しいものですね。 長文スマセン
何切るで結果書く奴は例外なくアホ。
>>308 てか結果はどうあれ、南2局で一位狙っても大して意味ないでしょ。
3900あがってわずかな差で一位になっても残りの2局で全然わからないからなー。
この手牌はマンガン以上を容易にすぐに確定できる手牌だからもったいないぜ。多面張にもなりやすいし。
速さじゃなく、手変わりさせて一気に差をつけるっていう姿勢でいった方がいいとおもた。
311 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/10(月) 12:29:53 ID:ZeWYZcfF
結果は〜だいじ〜
ばんどう〜えいじ〜
ひぁうぃ〜ご〜
最近なぜか非常に弱気で何きっても振り込む気がします
筋牌のこさなきゃある程度は押せるっしょ。
終盤に無筋切るのは、あらかた出尽くした筋からさらに踏み込んで切るのだからかなり危険だけど
序盤とかだったら2、3枚程度なら押す価値はある。
ツモられ貧乏を防ぐためにもね。もちろん、自分の手の形にもよるけど。
でも仮に真ん中の牌がドラだとして、自分からドラも赤も見えていないのに相手のリーチに対してピンフのみの愚形イーシャンやリャンシャンから押すのは微妙かもね。
相手が5とかの真ん中の牌を連続してツモ切ったりしたらテンパイが近いかもと予想したりするのは自衛の面では必要。
そういうのを感じたら手を無駄にぶくぶくに太らせないで、ある程度狙いを絞って打つのもいいかも。
アイツはちょっと早そうだから、もしアイツからリーチが入ったらここのターツを整理しよう…とかね。
そういう小さな気配りも大事じゃなかろうか。
きにしすぎたら負けるけど。
315 :
65:2008/03/10(月) 22:09:33 ID:???
>>296 六七七八九(135)66778 ツモ五 ってことね
やはり7切りで(2)と(4)を待つべきと思う
そもそも
>>291の手で
>>292のような説明をしたのは、最終形をリャンメンにしたいというのが真意で、
(6)が入った場合の8引きでの567三色や六を引いてのタンヤオ、(5)とドラ(8)が入れ替え、678三色は、プラスアルファの部分
ゆえにピンズの形が(135)で三色がなくても、7切りで、(4)受けは残すべきと思う
(4)が入れば(1)切りで、その後(2)が入れば(5)といれかえ、ドラを手牌に入れられる
(2)がドラだからといって、いきなり(5)を切って(4)受けを拒否する理由がないと思う
316 :
65:2008/03/10(月) 22:25:49 ID:???
>>297 結果が書かれてしまっているので、書きにくいが、8切りだったと思う
8巡目にドラを切ってまでとるテンパイ形ではないと感じる
ソーズもマンズも非常にいい形でチャンス手なので、8を切っておき、19や一六を待つ価値がある
8を切って三や六を引いたとしても、大して痛手ではないと思う
ドラ一を手放して、1や9ツモは、その比ではない
>>297 でももし七を引いたときはどうするんだ?
カン六にテンパイとるのもアホ臭いし、またテンパイ外しするのもだるい。
三六引いての手替わりはすでに上がり逃しだし、なんか気持ち悪い。
しかも3引いての自分で3枚使いのドラ筋なんてかなり最悪な気が。
出にくいからってダマにしちゃ意味ないし…
もう延ばすのはソーズと決め打ちして、一時シャボでテンパイ取りも悪くなさそうなんだがどうか。
一二三三三 (1125788) 4 ツモ(6) ドラ中
2は自分で切っている。
間違えた
一二三三 (1125788) 24 ツモ三 ドラ中
でした
(5)
東1局西家4巡目ドラ(1)
四五六 (1345677) 45 西西
とりあえず(7)とか切ってみたのだが・・
一切りは無かったな
19引くんだから
>>319 序盤なら(2)、それ以外だと(5)
>>321 まだ東1だし、手なりでいけばいいんじゃないかな。
(7)で。
ドラ切って西ツモっても2600だし、しかも西ツモの確率は低い。
高確率でリーのみになるんじゃないかな。あるいは鳴き1000点。
だったら残り2枚の西ツモよりは4枚の(2)ツモにかけるのもいいと思う。
>>321 順目早いし、勝負行けそうな手なので西トイツ落し
345、456の3色見る
西落としはヌルイと思うが
(7)切って(1)引いて初めて西落とし
経験的に西ダイレクトに落としたら(8)とか引いて
頭探しで右往左往する事が多い
三色は確定しないから不安定。
わざわざ遅くして、しかもリスクに合わない安さにするのは愚の骨頂。しかも8巡目ってそろそろ危ない時期。
どっかで見たけど平均テンパイ巡目って9巡くらいじゃなかったっけ。
東パツから捻り打ちはあんまお勧め出来ない。
しかも降りや回しに最適な西を切るのは防御から見てもきつい。
リーチが入っても逃げれるし、相手の手を蹴りたいなら1000点逃げ打ちも見える。
その優遇された可能性を捨てて、不安定な三色を追うのは微妙じゃね?
ここはスピードで流す方向で、できればドラ使って2600
あるいは一発裏の祝儀を期待する場面じゃなかろうか。
理由も書いて下さいゲンドウさん。
>>319は、受け入れが違う。
>>321は、(7)ドラ残しても(2)2600なら西ツモの安めのときと変わらないし、
(1)ツモ西落としは、最高形だがテンパイする受け入れじゃないから現実的には評価低い。
そもそも打点を見るなら西・(7)ツモ時の456の三色を消す(7)切りはないな。みんな見落としてるのかな。
というかチップ5000点とかだと受け入れ最大にして両面リーチでいいじゃん、ってかんじ。チップなくてもドラ切るけど。
西落としなんかは論外ね。
>>330 456を見落としてるって・・・
(1)切りだと、(258)どれツモっても456にならんぞ
7か西ツモの時のみ456が見える
それなら、(2)ツモでも456になる(7)切りでも条件は一緒だろ?
むしろドラとピンフがつく分、(7)切りが勝る
どちら切っても、6ツモなら(258)に受けるから三色はつかないしな
見落としてるのはおたくのほうだぜ
332 :
331:2008/03/11(火) 04:45:36 ID:???
すまん、西は自風か
ピンフはつかんな
だがまぁ要点は変わらないね
げんちゃん涙目
>>330 (1)切りの利点は西の先ツモや鳴いたとき、または(7)ツモったとき
鳴くこと前提なら(1)切りが有利なのは間違いないが、イーシャンテンでドラ切って
1000点の食い仕掛け前提の手組みする段階ではないよね
利点が西や(7)ツモの合計4枚のためだけなら、
(7)切りで(1)と(2)の合計7枚を受け入れる形のほうが優れるでしょう
※(1)切りでももちろん(2)は受け入れられるが、ドラと三色を逃す最低な
リーのみなので除く
すまん・・・三回も書き込んで煽るような文章まで書いちまった申し訳ない
ただおれは(7)切るから、その理由を書きたかっただけです
>>330の文章が変な上に、(7)切って(2)ツモ時の三色を見落としてましたね。
打点を考えるなら(7)切り、それは確かでした。
しかしテンパイ枚数が4枚違うのは大きいかなぁと。
最低なリーのみテンパイでも、(1)残し(1)ツモ時の平和ドラ2の一向聴の状態とさほど期待値は変わらないと考えてるんで。
それほど両面テンパイと一向聴の状態は差がある。特にチップ5000点なんてルールだと、、、。
残りターツがカンチャンとかなら4枚の受け入れはデカいが、今回のような裏目ったとしてもリャンメンは確定されてるような形だと
無駄に厚く構えないでドラ温存の平たく受ける形のがよくないか?
かも、しれませんが・・・。
319で(8)切っちゃう俺がいるわけだが。
東1局 南家 6順目 ドラ東
赤五六七八(2346789)赤56 ツモ5
(9)
342 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/11(火) 08:32:35 ID:CCnwtwtu
ノータイム(9)
三色と一通を残す赤五切り
迷ったけどボクも(9)で。
一通と三色を天秤にかけた時、先に(1)引くと愚形になるから。仮に(5)引いても(8)と入れ替え等でロスにはならないし。
ROMってる奴等の9割くらいは(1)切りだと思ってるんだろうなぁ
>>345 ROMtってました.
(1)切りだと思ってます。
最近なんとなく書き込みしにくい雰囲気。
>>321 (1)切りを支持します。端っこの使いづらいドラなんかとっととぶったぎったほうがスッキリする。
>>321はスピード優先1000点上等早上がりが使命の牌姿だと思うんだ
マンガン未満はアガリじゃない的な感覚持ってるかどうかは知らないが、一発裏赤ある麻雀で無理にマンガン作らなくても、いずれ勝手に手が入ると思うんだ
ノータイムって言う人は、長考するのが前提でいつも打ってるのかな
ノータイムで打牌するのは当たり前なんだよ
頼むからどんな状況でもノータイムで切ってくれ
>>340 (9)
>>250 ノータイムと長考とは二者択一じゃないと思うけどなー。
>>351 そうか
だがいつでもノータイムで打つべきなのは変わらない
>>352 このスレでも意見が割れるような局面はいくらでもあるんだから
時には少しは考えるのはいいと思うが。
あまり自分の価値観を押し付けない方がいい。
>>349 その分相手にもマンガンが簡単にできるんだぜ・・・・
確かに、自分に赤が見えない状況で無理に手作りしていくのは危険だけど、
この手の場合はさほど無理してるわけじゃなく、リスクよりリターンと判断したんでしょみんな
おれは何切る問題の回答としては(7)切りだけど、
捨て牌の状況によっては西鳴いてかわしていけるように(1)切るな
>>353 ああスマン
ただわざわざノータイムって書く必要ないだろとは思う
>>355 「迷うことなく」ってことでしょ。
いちいち文句つけるような事じゃない。
中級者くらいになると、迷うような形になってもある程度はパターン化させて打ち方を覚えてるから
短時間で自分の理に従ったうち方ができる。
たとえば
>>278のような形だと俺は頭を決め打たないやり方で打っていたけど(ノータイムなら(5))
冷静に枚数と推移の仕方を考えれば別の解法にたどり着くこともある。(少し考えたら7)
だからノータイムと少し考えたのでは打ち方が変わる場合がある。
けど実際、考えまくってトロトロ打ってたら周りに迷惑だから、ノータイムで打つというのは
複雑な形になったときに、この打ち方は多少効率は悪いかもしれないけど、仮に「ノータイム」で打つならこう打つってだけの
ある意味逃げ道つくり的な言葉なだけ。
だから別にノータイムで打てることを誇ったりしているわけではない。
短時間で打てるようになるのはそりゃ麻雀やるには必須項目だけど、他家のリーチなどで場の状況は変わるのだから
よほど頭の回転が早い人じゃないと、場が急変したときに最大効率・・・しかもノータイムで打牌を選べる人なんてあまりいないんじゃないだろうか。
時には2〜3秒考えることだってあるだろう。
まぁなんにせよいちいち噛み付くようなことでもない。
>>349,354
巡目が4順ってことを見逃していないか?
4巡っていったら他家はまだ字牌整理をしてるか、それが終わったあたりくらいだぞw
まだまだ序盤なのにドラを切って1000点上がりを目指すとか微妙もいいところ。ドラ以外で永遠にマンガンを作れない。
しかも祝儀麻雀なんだから、できればリーチを打ちたいところ。
巡目が早くてドラを含むドラ受けもあり、リャンメン確定的。これならもう西鳴きとか考慮しなくていいんじゃないかな。
3色かドラつかえりゃラッキー的なリャンメンリーチがいいと思う。祝儀がついたらさらにおk
途中西つもったら最悪ノベタン受けでもいいし。裏目引いてもフォローは聞くと思う。
>>321 (1)切り(258)36でいい形の聴牌 (7)西で三色聴牌 あと西のポンテン取れる ドラポンのリスクアリ
(7)切り (258)36で聴牌 (2)引きで一番いい形 裏目の西引いても絶好イーシャンテン
どっちもなかなかいいと思う
>>358 ドラだけでマンガン作ればいいだろ
手作りしてマンガンアガろうがツキだけでマンガン作ろうが点数に変わりはない
マンガン期待は西三色だけでいい
(1)残しててもマンガン確定すんの(1)ツモだけ
(2)ツモでも安め2600
36ツモなら(258)で曲げる
(2)ツモは(1)切りでもカバー出来てて36待ちでアガリ逃しは無い
重なる以外有用な使い道ないドラは将来切れなくなる牌
絶対巡目関係なく(1)切るよ、ゲンドウは
最後の文がなんで出てきたのか今の僕には理解できない
最後の一行は正しいけど、なんで僕の名前がそこででてくるんだお?(´・ω・`)
俺は自演だと思っていたのだけど違うのか。
てか、それっぽいことを書くのなら「俺は」そう思うとか書けよw
他人に丸投げすんなw
大人ならな。
後ドラだけでマンガン作るってきついから。まぁ誇張だろうことはわかるけど。
オーラスで8000点差あったら運以外でまくれないってことを暴露しちゃってることになるからね。
巡目が早すぎるな。たぶん西切りしてる。
論外だって言っていたがそれでもイーシャンテンだし、打点も受け入れもまずまずかなって。ドラかさねたらあっというまに超大物手と化すしな。
先に三色じゃない方引いたらダマで行く予定で。
365 :
65:2008/03/11(火) 21:12:00 ID:???
>>319 なんかもう埋もれてるようだけど、、、
(1)切りね
ピンズのイッツーにしても、タンヤオにしても、123三色にしても、
(1)は明らかに2枚持ってる必要がなく、1枚不要
(1)残したままで、2や(5)なんか切っちゃだめですね
、、、
>>318を先に書いちゃってるからねぇ、、これまた書きにくいね、(6)ツモったんだよね?
366 :
65:2008/03/11(火) 21:47:14 ID:???
>>321 西切り
(2)引きのピンフドラ高め三色を拒否してまで、西にこだわる必要性がない
(1)や(2)を引くことを考えたら、(1)や(7)より西を切るべき
ドラ雀頭のピンズ3面チャンや、(7)雀頭のピンフが本線
西を頭にしたり、アンコにしたり、鳴いたりするような手牌ではない
西は残り2枚、(2)は4枚、(2)のケアを考える方が自然と思う
西と引き換えにピンフを得、ドラを切るときにはタンヤオと引き換えればよい
オーラスにて 西家 5巡目
32,000 30,000 22,000 16,000の並びで3着目
四赤五六七 (3) 23赤566 南 発発 ドラ6
上家から7が出た。鳴く人いますか?
私はスルーしたんですが、いつも一歩遅れで負けてる気がして・・・
鳴いたらせっかくの6が浮いちゃうじゃん
満貫ツモでトップ攫えるんだからドラを活かさない手はないでしょう
赤2あるからドラ2枚もいらないよ
チーして南
4が入るか喰えたら(3)切りから6のくっつきで喰いタンの發落とし等
基本は最速で行く、メンゼンでハネ満狙ってもリーチ發ドラ4なんて難しすぎる
はハネマンのチャンスが消えるから当然(3)切り
(´・З・)〜♪
東1局 南家 9巡目
二三(123)23446678 ツモ7 ドラ5
ツモギリ
4 高め2つ必要な三色はもういいやってことで・・・。
>>368鳴くなら4からじゃないのか?
万が一のドラ鳴きとかの可能性をつぶしたくはない気がする
>>379 通常は両面三つの平和一向聴で、ツモ切り
5受けはちょっと良くないけど
山読みスキルが発動、二三 or 23 落としで
両面二つの一向聴にするのも悪くはないと思う
67の両面で1飜だから
オーラス8000点持ちラス 3位とは5200直かマンツモ条件
8順目 ドラ西
一二三 赤五六七 (34赤56) 567 ツモ(2)
ノベタンで即リーいくか、三色待ってリーチいくか、出来メンツの端をツモってピンフつけにいくか…
俺は変化するのを待って、できれば三色をつけようと(2)切りでまってたんだけど3順まったく変化が無かったので
ツモ専の(36)ノベタンリーチした(チップ狙い)。結局リーチ後に三色目の(7)ツモるわ、あがれないわでラスのまま。
すると、後ろから見てた友人から「俺だったら(7)で上がりだな」って言われました。
どっちみちラスならタンヤオを確定させつつ頭をどっかで別で作ったほうがいいってことらしく友人だと一を打ったらしいです。
(147)、特にタンヤオを確定するほうを引いたら単騎で3位直撃も狙えるし、その後の変化も多い。特にピンズは楽に伸びそうな形。
実際、リーチ前に二は引いてきてましたしその選択もありだったなーと思うんですが、こういう打ち方の人って多いのかな。
その友人は結構雀荘で勝ってる人だから視野が狭い俺にとってはそういう選択できるのはうらやましいと思ってる。
メンツぶっ壊す勇気が俺にはありませんでした。
385 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/12(水) 19:18:22 ID:5ns7ieFZ
この点棒状況、トップが断トツなら、ハネツモで二着もありうるよね。
それなら一切りがいいかもしれない。おれは裏目覚悟で割りとこう打つ。
それでも逆転が厳しいようならノベタンリーチでいいんじゃないかな。チップの額によってはそっちの方がはるかにお徳。
申し訳ないが、(2)切りノベタンダマは一番ないかも。
だってタンヤオにもならんし(7)引いても(4)じゃないと三色つかないからあまり有力じゃない。むろん(3)タンキは筋悪すぎ。
有力な手代わりもないのに出てもあがれない、ツモってもあがれない、では意味がない。一切らないならリーチでしょう。
いろんなうち方があるものですね。
次の問題 お願いします。
387 :
65:2008/03/12(水) 21:06:39 ID:???
388 :
65:2008/03/12(水) 21:29:42 ID:???
>>379 7ツモ切り
一引いて6切りリーチ
四引いて6切り、 一(4)の手変わりでそれぞれ123、234の三色
1引いて6切りリーチ
4引いて6切り、 (4)1の手変わりでそれぞれ234、123の三色
6か9引いて4切り、(4)1の手変わりでそれぞれ234、123の三色
これでいい
4なんか切って、1や一を引こうものなら、(三色に期待していなかったとしても)後悔するに違いない
それは運がないのではなくて、技術的なミスとしか思えない
7をツモ切って、8を引いたのとは、意味合いが異なる
さらに二三落としや23落としが思い浮かぶようでは危険すぎる
>>379 4切りが6枚受け以上好形リーチ掛けられる枚数一番多い
オーラス西家5順目19000持ち
東22500南25000北33500
五六七八八八八(99)1289 ツモ六 ドラ6
カンしてから考える
>>391 なんか妙にリアリティのある状況で笑った
(1)落とす、とりあえずは3着狙い
1289の辺張落としだろうなぁ
三色のノビを残して12切かな
>>379 ツモ切り。テンパイ受け枚数より、三色狙い+出上がりし易い最終形を尊重。
>>391 起死回生カン! 悲しいかな・・
オーラス 北家 5巡目
東38000
南28000
西13000
北21000
一二三七八(112455)23 ツモ1 ドラ2
(4)
(5)切り
六九(6)ツモなら2着狙いの裏条件でリーチ
(3)ツモのみトップが見えるので(1)切りシャンテン戻し
399 :
>>360:2008/03/13(木) 02:50:06 ID:???
>>362 文章が厳しい感じになったから茶目っ気が必要だなと思った時にゲンドウがうかんじまったんだ。
ごぬんね
gakika
(5)
>>396 (1)切り。急所の(3)の筋2度受けを考えたら(5)がイイと思うが、先に(3)を引いたら後悔しそうなので(1)かな。
↑(5)じゃなくて(4)
東1局南家 4巡目
二三 (135) 11334577 ドラ三 ツモ赤五
三
東1 ドラ(4)
7巡目
(577) 1233344556 ツモ6
変則3面でリーチかドラ入りや染めも考えて(7)切りダマか…
35p 1123678s 北 白白白 ドラ北 ツモ3p
オーラスでトップ(東家)とは7500点差の南家
こういうのにセオリーってあるんでしょうか?
基本的にその形ならリーチヅモ白裏を狙えばいいんじゃね。
赤1枚ありゃ出上がりでもおk
東1局5巡目西家 赤牌祝儀2,000点相当で
六六七 (赤578) 2256678 ツモ(9) ドラ5
上の形で赤牌温存して六切り。
次巡に2ツモでテンパイ逃す(>_<)
赤牌切る方が良いのかなあ?
まだまだ巡目早いからテンパイ逃しても間に合うだろ。
ミスったと思うより手を高くしたと思えばいい。
雀荘じゃチップの価値は滅茶高いしね。
鳴いても高めマンガンだしいいんじゃないかな。
>>405 みんなタンヤオ移行かあ。
7切りで手広く構えるってのは無しかな?
>>414 タンヤオじゃなくて123と345の三色見てだと思う
オーラストップと6000点差の局面
東家3巡目 ドラ九
三三三七八 (1144) 赤55677
三!
>>417 6がカラテンだから6切り
次巡八ツモで七タンキのアトミックリーチ
チートイでもツモか裏ないとダメだから(直ればいいけど)
もう見切ってリーズモイーペイドラを狙う。
つまり(1)
>>419 6がカラテンの意味がよくわからん。
チートイ狙いが理想形なら三切って6の重なりも見るべきでしょ。
(1)
かなー・・・
423 :
421:2008/03/14(金) 01:49:02 ID:???
ああ、わかった。
アトミックリーチてのはやけくそリーチって事ね。
了解。
>>420 赤があるからリーチチートイ赤で6400あるんじゃね?
425 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/14(金) 02:00:45 ID:T5h2NMr4
俺は三だな
まあ普通は(1)切 りだろ。
どうしても対子手みたいなら八切れば?
いきなり三はやりすぎだぜ
>>426 そういう言い方するなよ。
お前、感じ悪いやつだな。
なんかいやーなやつがでて来たのはこのごろだよ。
>>417 (1)切り
6400でも8000でもいい状況だけど、
七対にするよりイーシャンテンで受け入れ枚数が多く、
テンパイ後も待ち牌が多くなる可能性が高いから
(1)切った後、七対ならテンパイの七か八をツモっても
さほど痛手にならず七対との天秤にかけたイーシャンテンになるのもひとつの理由
435 :
434:2008/03/14(金) 03:08:45 ID:???
あ、自分が親か
ならより受け入れ広いほうが重視されるわな
>>424 普通に赤見逃してたわw
サーセンwwwww
でもま、(4)とかの縦ツモにも対応できるし…
やっぱ(1)かなぁ
>>430 もう半年ROMれ。
>>431 無駄に保守的で変化について行けず、煽るだけの糞レスする屑もROMってろ。
>>437 お前もただ煽るだけのゴミ屑。さっさと死ね。
社会のためだ。
面白いとでも思ってんのか
最近だよな、こんなやつが出てきたの。
触られたからって触り返すなよ。スルーしとけ。
まぁ自分で自分に対して、ゴミだの死ねだのと言ってるんだからいいんじゃね?
>>417 (1)で。
まぁみんな落ち着け
東1局、西家、6巡目、ドラ2
二四四五334(234488) ツモ(2)
東38900南19800西20500北20800
積まれてもいるのか。俺は二切り。基本的に二度受けは好きじゃない。で、一番近くにチートイがある。
ところで、22344の3みたいな待ちって意外と強いイメージがあるんだけど、みんなはどうなの?
マンズで2メンツは重いし、三色はいらない。
二切って(3)から鳴いてザンクの手だと思う。
なんとしてでもマンガンが欲しかったり四が一枚切れていたら四切りもあり。
もちろんメンゼンで進めた方がいいけど(3)さえ鳴ければかなり早く上がることができそうな手だし
まだまだ東1。
親にこれ以上稼がれる前にさくっと上がっておきたい。
ザンク上がれば、次にマンツモで捲れるしね。
仮にメンゼンで延ばして上がれなかった場合、この手を流されてしまうのはかなり痛い。
確実に詰め寄っておく場面だと思う。
メンゼンだと待ちの最終形はカン(3)になる確率も高いし、あまりカン(3)ではリーチをかけたくないというのも理由の一つ。
>>443 誰かが頭でもってたらかなりお終いなイメージがある。
しかもみんなの河が下に伸ばしてる感じだったらなお最悪。
別に強いイメージはないなぁ。
4が一枚切れて3が生牌だったら持たれてる可能性も高そうだしなぁ、特に下がドラだと。
まぁイメージだけどね。
>>442 すでに2連荘されてるくさいな
これ以上は連荘させられないね
二切ってタンピン
タンヤオチトイでもいい
(8)切って何目指すの?
まだ3のが理解できるが。
>>442 五切る。この手だと俺ならほぼチートイ決定。
それでも万が一の234の三色の含みを残しつつ
二単騎リーチの下準備としての五切り。
俺はチートイはイーシャンテンの段階になると赤受けにも拘らない。
六ツモった時のダメージが尋常じゃないだろ。
チートイやるなら引っ掛けなんて下らないこと考えるよりは天秤に取って二でいいと思うが。
不安定な三色を追っては赤ツモはおろか六ツモのド裏目を残すのはいただけないと思う。
チートイは鳴けないし最終形は単騎だしこの場合は微妙じゃね?
これ以上親に突っ走られるのは死亡フラグなような気がする。
>>442 二
親を流しておくことが最優先
七対と食いタンの可能性を残す二切り
三色を捨てることになるが、三色には三、2、3とピンポイント引きが要求され、
親流し優先の局面では狭い
手組みも、他家の攻撃にほとんど受けが効かない形なので狭く受けるのはちょっとねー
>>452 ほぼチートイ決め打ちだよ。対子手大好きなもので。
六の裏目なんて痛くない。いらないから。
僕の中でこの手で面子手にする価値があるのは
234の三色になった時だけ。
確かに親の連荘は止めたいけど
そういうので手筋を曲げたくない。だから打五。
ちなみに自分はかなり変則系の打ち手だから
あまり真面目に聞かない方がいい。変な人がいるな程度で。
変な打ち方してても二ツモで意味無くなるんだよな。
まぁテンパイだけどさ。
引っ掛け好きってなんか雀荘の親父みたいだなw
別に引っ掛け好きってわけじゃないよ。
テンパイした時にリーチいく理由のある単騎待ちを作ってるだけ。
まあ引っ掛けは俺の中の単騎待ちレベルとしては低いけど仕方ない。
二ツモったら五切りの意味なくなるけどまあ仕方ない。
あくまで可能性を作ってるだけの話なので。
チートイは可能性を作っていく役だ。
土田理論なら二五はツモりやすいらしいんだけどなぁ。
それはどっちかが対子になってる場合だろ?
459 :
65:2008/03/14(金) 21:04:32 ID:???
東1局南家6巡目 ドラ8
三三三六七七 (5599) 445 ツモ八
全くもってありがたくないツモですがどうします?
ツモ切り
チートイもあるから場を見て決めそうだw
>>460 七切り論外、(9)切り中途半端、三切りねーよw
六八5のどれを切ってどれを残すかは状況と赤の有無による
>>460 特に場の状況が変動していないならもうトイツ手の決め打ちでいいんじない?
鳴いてトイトイにいってもいいけど、役牌もドラもないトイトイにあまり意味は無いしなー。
シュンツに伸ばしてもドラが使いにくい形だし、仮に無理やり使ったとしても遅い巡目でペンチャンドラ側リーチも打ちにくい。その点チートイならドラも普通に使いこなせる。
ならチートイ決め打ちで三か大物手含みで六八5。
大物手をギリギリまで追いたいなら七のツーチャンスの外筋である八を俺は残すけど、効果の程は分かりません。
赤五ツモったらごめんなさい。気合いで重ねてください。
(6699)だったら多分(9)落としにはしるだろうな。
でも多分大物がいい(手なりでうつとたかがしれてるので)とかいいながら六八5と切っていくな多分
>>460 チートイとツモリサンアンコの両天秤の5か、メンツ手狙いの4
七でも別にいいと思う。六とか八を切る勇気は無いな(まあ状況によるけど)
ドラが九とかならシュンツに行きたいところなんだがなぁ。
ツモりサンアンコも出上がりだと1300点だし待ち牌としても真ん中の牌になる気がするから美味しくない。
自分にドラがないから追っかけられるとキツい。
でもリャンメンで待つように打つと445周りでメンツ作った後に(5)周りを引いて来ることが必要なんだけど、
そんな事しても遅いし安いし微妙。降り打ちならいいけど。
そんな都合のいいツモを期待するならただ一度で良いツモにかけてのチートイ狙いのがいいかもしれない。
悪くてもサンアンコ。
5はまさかの赤5ツモの保険のため温存したかったけど、切っちゃうのも悪くなさそうだね。
例えばソーズが788だったら7切っちゃいそうだしw
>>460 とりあえず5、その後対子で持っている牌が場に切れたり
したらチートイきめうちで三切そう。
(9)
イーシャンをリャンシャンに戻すだけの価値のある手か?
食いタンにしても安いし遠いし…
全体的に可哀想だな
36薄かったら七対子決めて三
基本的には七、36引いて(59)バッタリーチ
この手の七対子と面子の天秤何切るは場の状況次第だな
474 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/15(土) 17:30:52 ID:Vljd82jK
赤なしなら5Sかな。もう七対子か三鮟鱇・駄目ならオリ。なんか役つけないと
あがる意味ないし。赤ありならかなり難しいなこれ・・・山次第で六八5のどれか
かも。暗刻になる可能性がある牌がきらしているなら三萬打つけど・・・
役つけないとアガル意味ないてどこのサークルの先輩に言われたんだろ
それ嘘だからね
南1局 東家 3巡目 −10,000
一三四五六八(2246)7東東 ツモ5 ドラ(7)
某戦術書から。賽の目は8
(2)
東風 東3 南家 ドラ(2) 3巡目
29000点2位(一位と2000点差
四赤五六七 (赤5779) 666 発発 ツモ(6)
カン8で即リーしようかとも思ったけど(9)切りで
三四五六七八、(468)あと一応(5)、発
の手替わりがあったから待った。最悪発鳴いてザンクでもいいやと。
でも現代麻雀的には即リーなんかな?
アリアリ東南戦・一発裏ドラ有り・赤5が各3枚・アガリ連荘・チップ無し
東4局 西家 26000 7巡目 ドラ白
五六4667(1235566) ツモ2
481 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/15(土) 21:19:50 ID:y4e0R38G
>>476 普通に7だと思うが賽の目書く意味は何?
おそらく土田浩翔あたりの本じゃないの?
左4、左8はオカルト的に悪い目らしいw
今テレビで「末広、末広がらず」だって。うまいなぁ
>>479 (9)切り。リーチも悪くはないと思いますが、良形への手変わりが早い巡目で期待出来そうなので。
>>480 ツモ切り。
>>481 普通がどうして7になるかわからない俺にkwsk
ターツオーバーで他に切るものが無いから7ってだけ?
(3)ツモで(2)切りになるから(2)先に切りそうだ。
普通は(6)切りですね
488 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/16(日) 00:00:40 ID:Na+JZ14A
480は(5)だと思います。(或いは(6)
24667の形を一応残しておいて、ダブル面子をはずす。
三色を狙うよりはリーピンに裏が一枚…当たりが現実かと。(4)を引いても
「あ、タンヤオがついた」くらいの感覚です。
いかがでしょうか。
489 :
481:2008/03/16(日) 01:52:57 ID:???
>>485 どうやらツモ(5)と勘違いしたようです。
ちょっとお邪魔するわ
この設定、赤はまだしも祝儀まで考えるのはどうなんだ?
(5)はないと思うけどね
4-7の受けを2枚否定する理由はない
(7)なんてのはないのか?
俺は実戦では(6)切るけど
理由も書けや
494 :
476:2008/03/16(日) 06:46:55 ID:???
本では(6)切りでした
オカルト部分を省くと、これは仕掛けを入れるべきで、
ドラ傍のカン(5)よりカン6の方がチーしやすいから、
とのことでした
いやその、もしかしたら理に適ってるのかも、とちょっとだけ思ったものでw
あと、賽子は……最弱の目だそうですw
ドラは引かないとか、両面ターツは信用できないとか、そんなの
ちなみに、自分は75を外します
基本的には、萬子のリャンカンで2面子、
雀頭(22)、(46)・東トイツで2面子の方向で。
(46)はリャンメンへの振り代わり、特にドラ引き期待でしょうね
もし萬子が二つ埋まったら、一通イーシャンテンなんで、
そこで(6)を切るということで
>あと、賽子は……最弱の目だそうですw
・・・え?
東風喰アリ赤アリ
東2 1本場 北家
7順目 ドラ北
111m22677p44577s ツモ3s
あ、ちなみに27p7sは一枚も切れていません
あ、26000点持ちの2着です。度々すいません
見た瞬間思ったのは7p
理由は最速でリャンメンテンパイできそうだから。
ラス親もあるから高さより早さで相手の手を蹴る場面な気がする。
東風だとね。
まだ余裕ありそうなときはトイツ手に延ばすかもw
ラス親は無いんじゃ?東2局で北家だから
サーセンwwwww
>>496 半荘だったらアンコを作りたいけどスピード感に欠けるので7p。1300点でもいい。
>>494 面前で十分勝負出来そうだけどね。参考までに、著者は誰ですか?
賽の目が結果に及ぼす影響なんて偶然性以外の何物でもないと思う。
>>504 土田システム
副露の理由は、好調者のツモ筋をズラすためで、
そもそもオカルトをどう適用するかの例題ですね
サイコロの目とツキの流れで
ドラは引かないって言ってるw
>>507 なるほど。鳴きはそういう理由だったんですね。自分はオカルトあまり信じないけど、ツッチー勝ってるから、まんざらでもないんでしょうね。
>>496 こういう何切るこそ正に河が必要だよな
場況なしとか無理がある
オーラス 6巡目 2位の親と10000点差トップ南家 ドラ八
三三四 六七八 (234赤556) 57
タンヤオ確定の三切りか、受け入れ枚数が多い(5)切りか…
(5)切りで(1)ツモでもそのうちピンフは付きそうな形ではある。47食い変えもできる。
三切りのタンヤオ確定なら気軽に6を鳴くこともできる。
どっちが有利なんだろう。
>>510 え?ダマと赤受けを考えて(6)切りが有利だと思うけど・・・
6受けはどれも同じだから除外すると
三切り 8枚
(5)切り 11枚
(6)切り 12枚
四切りは16枚か
(5)切りで3メンチャンを先に確定。5or7引いたら頭に。
ここでポンテン捨てるのは誤打
>>516 まだ6巡目じゃないですかぁ!面前でガッツリ行きましょうよ!
「もう」6巡目です
うん四だ。場を見て(6)でもいいけど。
オーラストップなんだから面前でいく必要は無いしなー
あ、オーラスでしたか・・
津神「ロン」
伊藤「えッ」
中釜「もう5巡目なんだぜ」
逆に平場だったら(5)が最善?
>>522 面前で手役を追っていく場合(5)が最善かと。鳴き視野に入れたら別を選択します。
メンゼンと鳴きで打牌変わるのが何か面白いな。
雀荘で徹夜してるとぼーっとして同じ打ち方しかできなくなって
メンゼンにおける牌効率的には間違ってなくても、気付かないうちにロスすることもあるんだな。
>>525 かなり違うぜ
鳴いた後の打牌も違ったりする
このカンチャンを鳴いた場合はこの牌を切る、
しかしこのカンチャンをツモってきた場合はこっちを切る、という具合にね
4
四
東1局 南家 5巡目 ドラ(3)
五五五 (334578) 24677
僕はドラ切ったんだけどどうかな?
ドラとイペコじゃね
八ツモった時点で345の三色は遠くなったし
受入も一枚少ないだけじゃね?
>>530 テンパるにはドラ切りだよね
点数必要な局面なら二切りとかかもね
たぶん落ちてないでつ
>>535 おおっ・・・こりゃ失礼した。吊ってくるよ・・・
>>527 4切り
五受けの破壊力は残しとけ
>>530 ドラ切り
3引きダイレクト両面聴牌なんて逃がしたら流れが悪くなるだろ
>>535 俺
>>527の問題皆4切りって書いてあったんだけど(4)だと勘違いしてた。
こばやしくん。今ドンキでロープ買ってきたお。吊るね。
>>536 命を粗末にしないでがんばって生きてください(´・ω・`)
俺も出張がんばってきまつ
赤5引いてみんな死んじゃえばいいんだ!
4
暇なのでてきとーなのを投下
東パツ ドラ(4) 南家 一巡目
一 (123567) 237 南 中中 ツモ(1)
南重なったらホンイツも見える。
一にくっつくと三色が見える。
だからといって7のくっつきを無視するのも大胆だ。
実戦では一を切って平たく受けました。
一応結果を書くと
(4)→打7
五→打五
1→打南 でシャボリー
まぁこんな感じですがこれが普通なのかな?
あと仮にイーシャンの時に中がでたら鳴くべきですかね?
役ドラホンイツでマンガン見えるし。
>>544 自分もそんな感じで打つと思います。
イーシャンテンの時中がでたら、行っちゃいますね。
混一に。
トップと15000点差のラス前 親 6巡目 ドラ四
三四 (12335678) 345 ツモ(4)
(3)を切る
ピンフでいいかな
(1)切る
三色か一通かタンピンか…
平たく受けるなら(3)
三色どうしてもつけるなら(8)…か?
タンピンなら(12)
何も考えずに打つならやっぱ(3)かなぁ。
>>544 7
一巡目だよ?こんだけ好ハイパイでいくらでも伸びそうなのに7くっつきでわざわざ打点下げるのは個人的に最悪
>>546 (1)
なんで(3)なの?一通があるったってフリテンになっちゃうし、運良く(9)引いてもドラ単騎?あがれないよ
タンヤオ、3色、三メンチャンの可能性があってなおかつリーチすれば(9)引かない限りマンガン以上いく(1)がいいと思う
イーシャンのときに中がでたら2000点のテンパイにとる
ピンズの広い受けができる牌がきてからピンホンまっしぐら
552 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/19(水) 19:36:08 ID:9qNcnWk9
南2局、南場−10000点、赤なし、ドラ一、7順目
(12233789)一一二南南
ツモ(5)
もうターツは決まっているから(5)
一通にしたとして、(裏目らないとすると)6引いたあとに4引かなきゃいけない。
それより三引いての高め5200リーチや南ポンの3900のが確実。
どっちみに4ツモるなら柔らかい形にしておきたい。
一通受けだと裏目の三がいたすぎる。
ポンテンでも3900上がっとけば次にマンガン出上がりで一位だし、これはこれで十分。
東風 東3 北家 ドラ南 8巡目
四五五六六七 (45) 45566 ツモ7
>>555 (4)切りダマ
出上がりはもちろんする
>>556 オーラスで1位とマンガン条件だったらどうなる?
最悪メンタンピンは欲しいところ…
東2局北家5巡目
34m45667p3489s西西 ツモ2m
562 :
561:2008/03/20(木) 15:40:09 ID:???
98おとしね。
一つしかない気がする、、、
564 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/20(木) 17:33:47 ID:J9Knq9YY
ドラが8か9なんじゃね?
きっと9で国士にささる
>>560 8か9を使ってあがると3飜アップなら西切り
東1 八巡目 ドラ5 西家
23357888 (66688) ツモ(7)
何か書き間違えた。
実際はドラは五
でもどっちにしろどれ打ちが正しいのか分からん。
ソーズに手をつけられない以上、(8)切りしかないかな。
>>569 なんで(7)じゃなくて(8)を切るの?
6壁の外筋の78は比較的ツモりやすいから、そこで2面子見込む。
後は神様に祈ってソーズのどっか外すw
シャンテン戻しは秋山か…
ごめん、(7)のほうが良かった。間違えたお
>>567 (7)切りだね
(8)切りが一番手広いけど、(9)受け残すよりも(8)のポンテン、57縦引き変化のメリットが大きい
まあ一番大きいのは三暗刻の打点か
五をツモったら回してチートイっていう手も
今日一瞬迷った牌姿
東一局親 ドラ4
1344568(123)二三四四
1
8
583 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/21(金) 00:54:02 ID:YOhRbgxd
あがりトップの局面にて
・四五六七 (224588) 3467 ドラ白
・四五六 (224578) 34677 ドラ白
初心者なので、答えだけでなくセオリー的なものも
教えてもらえると助かります。
宜しくお願いします。
>>583 ↑七 マンズを2手かけて伸ばす必要はない。
↓(7) ほぼ喰いタンと考えると(78)はペン(6)と同じで悪形。
セオリーとしては、喰いタンだと28のトイツは鳴きやすい重宝する牌だからたいてい残すことと、
78の二度受けターツは遅いから見切っていいってこと。和了りトップじゃなくてもこう打ちます。
で、鳴けるところは全部鳴いていくのが一番早いです。
>>560の出題意図は9s落とし一点で答えて欲しかったってこと
ドラ書いてないのは正直すまんかったが、タンヤオつく8sへの頭振り替わりがある以上9s切りて答えて欲しいなと思っただけです
586 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/21(金) 03:37:15 ID:RTkmOMht
>>567 俺は2切り1択なんだが意外と7切りも多いな
東一局親 ドラ4
1344568(123)二三四四
これ8切り有利だぞ?2引きの三面待ちや123の仕掛けが残るのが大きい
反射的に1を切る人はもう一度この形の性質覚え直したほうがいいと思うぜ
>>586 改めて見直したけど1引きと(9)引き、6引きは等価だから単純に4引きと(7)引きの比較だな
4引きの四枚よりも(7)引きの三枚のほうが明らかに価値あるし、2切りが正解だね
何故か6引きの形に差が出ると錯覚しちまったわw
>>567 俺も2切りかな
ピンズに手をかけると(7)引きが痛すぎ
2切りの裏目は実質4引きだけだし、
4引いても好形1シャンテンは維持出来る
いやむしろ6引きの形もイーペイコウに受けるから2切りが上か
圧倒的に2切り有利だわこれw
>>587 係長鋭いなぁ
確かに
>>579は8切り7ツモでも7700の4枚リーチ打てるから十分か。
三面待ち残る分8切り優位なきがす。
123の仕掛けってトコだけは違うと思うが。
>>567も
23357888 (555788)
の形は(7)切りって暗記してたけど、(666788)だと受け入れ、変則三面の分変わってくるのね。
勉強になった。
もう外なんであまり議論や返信はできんが
>>590 もちろんリーチ打つぜ
>>591 受けは広いし序盤から積極的に仕掛けるわけじゃないよ
緊急回避的な、あくまでも可能性の話ね
終盤やバタバタとキー牌切られたり予想外のレアケース等への対応は残してあるほうがいい
>>587 上
ドラが出ていく三色の喰い仕掛けを残すメリットがあるか?
ドラが出ていく喰い仕掛け三色より、両面リーチを打てる7残しの方が全然有利だと思うけどな。
下
ツモり三暗を意識する感覚もズレ過ぎてる。祝儀無しなら解らなくもないが。
俺も4枚待ち7700より6枚待ち5800の方が好きです
2ツモでも6枚待ち12000なら十分すぎます
まぁ1ツモなんて期待しても安いし微妙だから2でもいいかもね。
ポンチーで相手の手を蹴ることもできそうだし。
これだけだとあれなんでてきとーに投下
点数とか巡目とかは忘れました。
ドラ7
六六七七八八八 (67) 5678 ツモ7
八か8か…六辺りでイーペイブレイクもありうる…
596 :
失礼します:2008/03/21(金) 12:36:44 ID:b42x0HVb
(7)ツモ切りしますね
>>595 ドラといえどツモ切る俺が通りますね
この形なら三色見ます
598 :
失礼します:2008/03/21(金) 12:38:36 ID:b42x0HVb
≪567の場合は(7)ツモ切りします
東1 8順目 ドラ2
2455578(999)ニ三四 ツモ5
↑失礼ツモ赤5
おれはどう考えても5切りだと思うがどっかのサイトで圧倒的にカンが多かったから聞いてみる
>>595 八切りがいいかな。ドラはないよ
マンズの4面待ちは一見よさげに見えるが、
1/2で2役消えるのでイーペー確定させよう
678の三色は残るし、最悪69ツモでも5200、8000の仮テン取れます
俺も黒5切るなぁ
6ツモリーチがウマすぎるのと
先に9埋まるとつまらない待ちになる
カンしてもしなくても受入変わらないが上がり率は変わってくると思うな
2
>>601 ドラは次点なんだから、「ない」て切り捨てないでやろうよ
>>597(俺)が可哀想だろ
69ツモで仮テンとると愚形な上に2役落ちてるし、有望な延べ単変化も見当たらない
八切りの好形リーチ打てる受入24枚には敵わないが、ドラ切りも好形リーチ打てる受入は23枚と頑張ってる
で、内16枚は三色含み
とすれば、ドラ切りは立派な次点だよ
まぁ本命は八切りだろうがな
アハハハハハハハ
八切りなら7チーのマンガンも見えるよ!
606 :
お邪魔:2008/03/21(金) 15:14:58 ID:b42x0HVb
…595 自分なら八
>>605 あの手あの受入枚数から鳴いてマンガンだと!?
お前、、、勉強になるじゃねーか
608 :
お邪魔:2008/03/21(金) 15:26:25 ID:b42x0HVb
…599 アンカンします。うまくいけばリャン面、リーチだったら表で満貫
東1局 西家 8順目 ドラ(8)
四五六七(11278)12377
(2)
7かマンズにくっつけるのが本線
七
四
霞んで見える678三色と四ツモ時七切りできる点
ゲンドウだったらシャンテンにとるんだろうなーって思ってたのに…
何か裏切られた気分だ…
裏切ってませんよ(`・ω・´)
>>610 おまい
男同士の萌えはイバラアーッの道だぞjk
、、、それでも俺なんかで良ければもらってくれ、、、
東1局西家5順目ドラ6p
4567m22367p33399s
これだとシャンテン取る?
取るも何もマンズで2面子は重すぎるからどっちか外すのが普通なんじゃないでしょうか
「ドラ1は全取り」
このスレで誰もが認める数少ないセオリーの一つだ
>>616 すまん、今気づいたw
七切りを7切りと勘違いしてたw
ちなみにドラターツ完成したらペン3で即リー?
9巡目くらいならまだしてもいいけれど、10や11になるとやっぱ降りも見たほうがいいのでしょうか。
ドラ中 3巡目
赤五七八九 (456678) 1237
7切りリーチ?
ソーズが対称形で4789だったらピンズ延ばして三色見るからダマなんだが…
ちなみに実戦では赤単騎でリーチしたところ、追っかけが入って死にました。
五がチップのないただのドラだったら…手替わり待ちが無難なのかなぁ、やっぱ。
赤じゃないドラだったらどうでしょ?
赤じゃなかったら、
飜数が増えるから尚良い
と前向きに言ってみる
赤じゃないドラでもドラ単騎で即リーでいいと思う。
そのドラが5だったら赤ツモるかもしれないから尚よし。
627 :
お:2008/03/21(金) 21:53:30 ID:b42x0HVb
・609 自分も611さんと同じです
628 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/21(金) 22:23:26 ID:b42x0HVb
-618 もちろん7m切りシャンテンにします、早めに58pから引けば上がれると思いますよ
7順目親 東2局
4556m35678s11赤56p ツモ7p
>>629 カン4じゃ曲げない
いつもはカン4ダマにするけど
三色も見えることだし思い切って3切ってシャンテン戻ししようかな
フリテン3面なら曲げる
632 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/22(土) 06:25:45 ID:ihH5Ef5N
≫629 3s切りシャンテン戻しかな〜mがのびれば…4s引けるぐらいならフリテンも引けるのでは
>>629 これだけ受け入れがあれば、
平均2、3順で好形テンパイできるよな?
東一局 南家 6巡目
二四六七八九2456778 ツモ四 ドラ3
>>632 おまえのレス読みにくいからアンカーのつけ方学んでから来てくれ
あと句読点の使い方覚えてくれ
m切って369受入のシャンテンにするけど
二六九のどれ切るかなぁ〜
赤受入残す二切りだっ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒√VдV梶@
>>636 九 タンヤオを見て。
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
>>629 赤入りならテンパイ取ろうか。
ツモれば1500円だからな。リーチはない。
リャンメン以上になったらリーチ。
なるほど。ツモで3倍という条件なら
リーチをかけないとという戦略も成立するのか。
>>593 上
なんで三色仕掛けと5800六枚待ちを比較してるのか俺にはさっぱりわからない
比較するならまずは7700四枚待ちと5800六枚待ちの差を示し、さらにその差が2受けの差を上回る
ことを示した上で、最後に三色仕掛けにケチをつけるべきだろう
そもそも俺は三色仕掛けについて何かを犠牲にして手に入れたメリットだとは考えていないからね
下
つもり三暗刻の聴牌には取らない
三暗刻を意識してるのはイーシャンテンでの話
>>629 先制リーチ
赤過ぎる
641 :
ねこ:2008/03/23(日) 01:04:40 ID:???
>>640 とりあえず、7700四枚待ちと5800六枚待ちなら
後者の方が期待値は上。単純に掛け算すればいい
んで、イーシャンテン3面待ちとテンパイ3面待ちなら
これは前者がやや有利。先制リーチ打てる確率が上がるので。
鳴き三色は・・・鳴いて2900作るなら形テンでもいいかと
>>642 やれやれ・・今度は何故イーシャンテン三面待ちと聴牌三面待ちを比較する必要があるのかね?
「1344568」この形だけで判断してないか?
そりゃこれだけならノータイム1切りだよ・・説明するのも恥ずかしい単純な両面カンチャン形だわな・・
ただ今回のケースは亜両面との複合系だから1切りも8切りも聴牌枚数は一緒。優劣がつくのは聴牌後の打点期待値だけのはずだ
聴牌枚数7種22枚、その内差がでるのは7引きと2引きだけ。そして2引き後の形は5800六枚と7700四枚の期待値差など問題にならないくらい明らかな大差
ついでだから人気の無いプライドズタズタの三色仕掛け君と形テン野郎でも比較するか・・?
・・・はい。三色2900仕掛けの勝ち。出上がりできるんだから当たり前。これにてメリット成立!おめでとう!
ハァ・・長かった・・
さすがにちょっと話のレベルが低すぎると思う。2chとは言えガッカリしたよ
≪634
二
645 :
ねこ:2008/03/23(日) 12:58:10 ID:???
>>642 1と8でテンパイ枚数一緒ですか?
それなら8切り有利も納得だが・・・
なんか見逃してるかな?
ごめん勘違いしてました
ドラ引きでもテンパる分8切りのが手広いね
すいません
手広くはないと思うが・・
1s切り
344568s123p2344m
→24578s14m待ち計22枚
8s切り
134456s123p2344m
→12457s14m待ち計22枚
書いてから気付きました・・
1344568m123p2344s ドラ3p
これだと1mがいいのかな?
普通の平場でそれなら1m切りでいいと思う
オーラス微差でトップ目とかなら8m切るが
650 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/23(日) 23:00:24 ID:l6qHtgvG
何切るとは少し異なるかも知れませんが・・・
東1局 南家10巡目 ドラ六
456 (赤56) 24667889 ツモ(7)
前巡に西家が立直を掛けている局面で、
捨て牌が、西西一八中白(4)8(9)となっています。
私は8切りで追っかけたのですが、皆様ならどうされますか?
又、上の局面はドラ2個ですが、1個もしくは0個ならばどうでしょうか?
宜しくお願いします。
ドラ1個あれば追いかける
しかもそれが赤ならよろこんで
>>647 134456s123p2344m
→12457s14m待ち計22枚
って7s違うよね
>>648 7か8がドラじゃない限り1切る派
>>649 ドラ2:理屈ぬきリーチ
ドラ1:場を見てリーチ
ドラ0:8⇒9と落として様子見。タンヤオかピンフできたらリーチ
まちがえた
>>648 7か8がドラじゃない限り8切る派
1がドラじゃない限り1切る派に見えるのだが・・w
まあ好きにしてw
>>650 もちろんリーチ
役なし赤なしドラなし時こそ ある意味一番大切な局面だと思う
656 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/24(月) 13:37:28 ID:yDsARuL0
オーラストップ目西家、2着目南家5000点差 ドラ四
12345赤5二三四五(2445)ツモ6
>>656 黒5でいいじゃないか
マンズで3メンツは不要だし、2メンツ1雀頭も求められる形じゃないから
固定していいでしょう
三色追いは論外、タンヤオもとめての1もない
と思ったら多牌か
〃∩ ∧_∧
⊂⌒√VдV梶@
>>650もちろん追いかける。
`ヽ_っ⌒/⌒c ただし、ドラが1つもない、もしくは相手が親リーだと考える。
⌒ ⌒
>>656普通は(2)だよね。 だけどタンヤオ取りの1も有り得る。
二度受けのカン(3)がヤマにありそうか、上家が切りそうかどうかで
変わってくるかな。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒√VдV梶@ 本当だ・・・・多牌してる。五がなければ問題になるのに。
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
661 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/24(月) 16:07:47 ID:yDsARuL0
オーラストップ目47000点。西家、2着目南家5000点差 ドラ四
12345赤5二三四(244赤5)ツモ6
失礼。五はあとからツモったんでしたw
あと赤は2枚でした…。ゆえに面前で仕上げて最高の締めにしたいのと
食い仕掛け(祝儀無し)で揺れて打1
たぶん間違いです。結果は流局逃げきり
>>661 5。基本どおり雀頭は最後に作る。
テンパれば全部リーチ。
食い祝儀ありでも同じ。
東二局 親 33000点持ち(東パツでマンガンツモ)
四五五六(112238)778 ツモ(8) ドラ(8)
664 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/24(月) 18:12:58 ID:feXs9w3G
>>662 O型でしょ。
漏れと同じく負け組やね。
ドラ1カンチャン子供はリーチ?
>>661とか(2)以外あるの?普通に(4)雀頭のくっつきだろ。
5とか論外もいいとこだ。動ける分1はあるな
>>663 こういうの俺はチートイにしてしまう。まあでも7切ればいいのかな?
ほんとだ。5は論外だな。
ピンズを切ると2シャンテンになると思い込んでた。
負け組と言われてもしゃーないな。
668 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/24(月) 19:54:35 ID:kCQkReYa
早めに五切っちゃう。
あ、でも無理にペン3イーペー狙う必要無いし2切り→1切りかな?萬子がまだまだ膨らみそうし、萬子で2面子作りたいな。
669 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/24(月) 20:36:23 ID:VVszMr2m
>>663 打8索
チートイドラドラorリャンペーコードラドラを
闇で和がるのが理想ですね。
>>663 順目が書いてないのは
当然、配牌ってことだよな?
それなら7切りだ。受け入れは狭まるが、
何をツモっても有効牌になるからな。
>>663 7切り
イーシャンテンを維持しつつ、ワンズが伸びればピンズを外す。
672 :
663:2008/03/24(月) 21:37:46 ID:???
>>663 すまん、これ確か8〜9巡目くらいだった
それでも7だな。
聴牌するには(3)69自摸しかないが三四六七自摸で広い一向聴になる。
久々に見たらなんかひどいっすねw
675 :
65:2008/03/24(月) 22:31:01 ID:???
>>650 思いつく最高形は、四五六(45677)456678
それは無理としても、四五六(567)44667788
そうできないなら無理する手でもないのでオリる
いずれにせよワンチャンス打9で、あとはツモ次第
仮に8を切ったとしてもダマで5引きを待つ
私ならこうします
ところでそのカン3待ちはあがれたのかな?
676 :
65:2008/03/24(月) 23:11:44 ID:???
>>661 必ずしも間違いだとは思わない
(2)を切っても5にくっついた場合に赤(5)は切りずらい
また(2)切り後の(7)ツモではリーチをかけなければあがれない
1切りで、(3)チー、打6、(36)リャンメン待ちも、十分考えられる打牌
私ならそう打つ
56の危険度や(3467)の残り枚数によるが
久々にワラタ
125899m55899p478s ドラ9m西家4巡目 東家が中ポンして後々マンズが高くなりそうな河
679 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/25(火) 02:27:10 ID:SG6ulC0T
東1局東家5巡目 ドラ8
一二三四五 (233) 33488 ツモ赤五
五を入れ換えたんだけど、3とか切って喰い断狙った方が良かった?
食いタンて…
一を切ることが前提となるからマンズで1メンツと頭作ることになる。(四ツモって三六受けならもともとある受けだし考慮外)
それとピンズで一つ、ソーズで一つと頭(ドラ)。
てことはドラかもしくは他家で使われやすい五を鳴くか重ねなきゃいけないってことになる。
かなりキツい。そもそも(1)ツモったらこのチャンス手は死ぬよ?
食いタンなんて四ツモったあとで考えればいい。あるいは四チーの打3。もちろんこれは捻り打ち。普通じゃしない。
まだ5巡目で好形の2シャンテンを下らない理由で崩すのは食いタン病の患者である可能性が高いよ。
681 :
?:2008/03/25(火) 06:22:03 ID:???
>>679 3切り 狙いは タン赤ドラドラ
上手く行けば勝負手
>>679 3切り
五切りと比較した場合、後に大差となる可能性もある
>>679 五巡目でその形はすごい
九巡目 十巡目までにテンパイ(一四)待ちなら 出上がりも期待できそう
もちろん自分ならリーチ
三(3446667)112赤567 ドラ6
牌効率的には何切り?
>>684 (7)切り
赤ありでは赤受け=牌効率なので
686 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/25(火) 14:20:39 ID:R4YSag7f
ちょっと趣向からずれるかもしれないけど聞いてください。
自分棒雀荘でメンバーやってるんですけど、ちょっと前本走中
東1局 南家 ドラH
7順目東家のオヤジがリーチ
ドラ、赤は場に切られてない
俺の手配
一一一ABDEFFGGGG
で、9順目にHをつもったんだ。
そこから俺はワンチャンスの一を一枚押して、危険牌をつかんだらいつでも
降りる方針でとりあえずのヤミに構えた。
そしたら次順@ツモ。親を蹴れるなら、と手牌を倒して
「ツモ。500/1000です。」と申告。
そしたら、親リーかけたオヤジが不機嫌そうに、
「なんだそのアガリは!それつもったんなら一落としてチンイツにいけよ!」
同卓してた先輩からは、
「○○(オヤジの名前)さんの言うことも一理あるねー。まぁ俺はデジタル
だからリーチドラ1張った時点で即リーだね。□□(俺の名前)君のは一
番中途半端でありえない一打だよ。」
と、言われました。
それが俺的に納得いかなくて、あの状況で下手すれば12000放縦からある
局面で親リーに対してチンイツに向かう余裕なんかあるのか?という点か
らオヤジの意見は却下して、先輩の意見はもっともだと思うけど守備的な
観点から言えば俺の選択も決して間違っていないんじゃないかと、ずっと
釈然としなかったので、今回客観的な意見を頂きたくカキました。
みなさんどう思いますか?
>>686 上がり自体は問題ないんじゃない
オヤジさんにごちゃごちゃ言われた時に
「いやー〇〇さんの立直怖いっスからwサーセンw」ぐらいの感じで返しといて、角が立たないようにしといた方がいいかもってぐらい
一番ありえないのはデジタル先輩の立直打つって手筋 効率悪すぎw
これが4p引きだったらチンイツもありかもね
オヤジの意見はゴミとして、俺は先輩の意見に賛同しますね
好形だし役無いし、ドラ1あるので曲げます
689 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/25(火) 15:41:25 ID:S0C2tzAG
親のリーチだから
俺も上がっちゃう
点数は入るし、親リーの危機も去るし
トップ目か二着目だったらだけどね
三着以下だったら一落とすかな
点差にもよるけど
>>686 先輩はオヤジに気を使ったんだろ。
その手は、リーチすると1位か4位になりやすい。
リーチしないと2位か3位になりやすい。
一般的なルールではリーチしたほうが期待値が高い、と言われている。
リーチするかどうかは個人の趣味としても、ツモあがってるのに
ここから清一ってのはないと思う。
ツモ上がりなら上がりでいい。
上がれない染め色掴んで無筋なら一切り。
そもそもリーチしないってことは相手に振らないことを重視したのであって、勝負するためにリーチしなかったのではない。なら押し引きに一貫性を持たせるべき。
よってツモ上がりなら上がるべき。
てか自分の打ち方にモンクつけられて言い返せないってことは自分の中の理を説明できないってことで
あんまりいいことじゃないと思う。
気分で打ってるってことだからね。
694 :
65:2008/03/25(火) 20:07:59 ID:9HoXRt8g
(8)が手に4枚あるのだが、、ドラが(9)なのか
なら白は3枚だな
696 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/25(火) 23:01:02 ID:akIjRjgL
先輩やオヤジには「ピンズのツモなら一をはずしてチンイツを狙い、@Cツモならツモアガリ」っていう戦術?が考えられなかったのかね
スレ違いかもしれないんだけど(単独スレ立てるのも気が引けるので)
リーのみってどう思う?
牌効率重視の人なんかはよく打つけど
オレは良くないと思うんだ
捨て牌は正直な癖に打点は低いし
そりゃ裏ドラもあるけど
ドラが他家に固まってる確率は高いし
ドラが無いなら
牌効率落としてでも平和かタンヤオになる手組みで
445とかの4は先切りして代わりに安牌抱え
それか七対を保険に受けに回った方がいいと思うんだけどな
698 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/26(水) 00:26:57 ID:KjN3hsCX
>>680 食いタン患者w
まさに今の俺だわ。
今の俺なら間違いなくタンヤオ狙いに行ってる。
んで、撃沈
このレスはかなり良い事言ってるとおもた
>>697 ・8枚待ち以上
・6枚待ち(1-4、2-5、5-8、6-9)
・6枚待ち(3-6、4-7)
━赤ありならここから上はリーチ━
・4枚待ち(1、9、字)
・4枚待ち(2、8)
━赤なしならここから上はリーチ━
・4枚待ち(4、5、6)
・3枚待ち以下
俺はこんな感じかな。もちろん順目や
ドラの種類(数牌か字牌か)によっても1、2段上下する。
>>680 >>679から3切りでもリャンシャンテンは崩してないと思うんだが。
3切り後に(4)ツモで 一二三四赤五五 (234) 3488
五切り後に(4)ツモで 一二三四赤五 (234) 33488
3切りの方がポンテン満貫の可能性を残す分、有利だと思いませんか?
もちろん、三−六を先にツモったら喰いタンの構想は無くなるが、
可能性の芽を今摘んでしまう必要はないと思う。
それと余談だが、234の三色が見えるな(今、気づいたw)
>>686 親リー入ってる状況でチンイツ追うのはありえない
どこまで自由に打てる雀荘なのかはわからないけど、普通なら一切りでリーチでいいんじゃないかな
おれはそうする
三四五五五八九223445 ツモ四 ドラ6 何を切る
703 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/26(水) 03:06:45 ID:JwpCSb0G
ペン89落としかな?
間違ってる?
九
>>686 赤チップある店なら勝負手じゃないしオリ気味で良いと思う
チップが一発裏だけでも一通した時点で一で回れるからリーチせずのオリ気味でもいいと思う
もちろんツモればアガル構え
親父は有り得ない却下
先輩も一通すならリーチの意味なら分からないでもないが、2600の手で行き過ぎな気がする
親リーに被せる手でもないだろ
>>702 ツモ切り
シャンテンは外さない
好形変化は八九ツモに期待
七36ツモはリーチ
2二五ツモは九切りシャンテン戻し
5ツモは八切り
1ツモはツモ切り
>>697 一理あるとは思うけど、俺は真逆の考え方だ。
祝儀比率が高ければ高い程、リーチの重みは確実に増す。
リーチのみ=手役が無い=ダマで出上がり出来ないんだから、余程手広い手替わりが無い限りリーチを打つべき。
受けに回れるように、と自分で言ってる様に、リーチのみで受けに回ってくれるなら儲け物だよ。
どうでもいいけど
>>686は
Gを4枚持っててHがドラってどういうことだ?
先制両面ならリーのみでも曲げる。リーチしなかったせいで無筋3連打されて曲げられるとかは嫌だから。
相手に受けに回ってもらえるようにリーチすべきか、追っかけられても大丈夫なようにダマかは難しいよな。
押して来るか引いてくるかはメンツにもよるし巡目や状況でも変わるからなぁ。
後ろで見てておやっと思ったので質問に。
南1 西家 2位と24000点離してトップ
六六七七(4468)1668 西
3巡目、七がでたら鳴く?
あるいは五七八(458)67は鳴くべき?
この西家の人は七を鳴いたんですが、もうちょっとメンゼンでどっしりいってもいいんじないかなーと思って。
頭多いしタンヤオが確定的だから、鳴いてもほぐしても悪くは無いだろうけど残りの頭候補の六、(4)、6辺りは鳴きにくいのが難。三色も消滅。
早上がりして場をさっさと流すのも一つの手だけど、どうなんでしょ。
ちなみにこの人はこれから
ツモ赤(5)→打西
ツモ7→打6
と最速でテンパイ。
そして次巡(6)ツモの打4でリャンメンへ。
六六(4赤5667)678 ポン七七七
テンパイしたとたん2位からリーチがかかるも、一手先に上がりました。
結果論なのかもしれないけど後ろで見てて驚きました。
ちなみにドラは東です。
…やっぱ食いタン病患者だったのかなぁ。
>>712 六六七七(4467)1668西
副露候補を見るに、正しい牌姿はこうか?
七ポンは赤受けがなくなるので完全な悪手だね
チーなら赤受けが残るので好手。
七ポンは悪手。鳴いた後に残る形が最悪だろ。
チートイやタンピン三色も見えるし、いくらなんでも焦りすぎ
上手くいけばいいってもんでもない。
>>714 すいません、書き間違えてました。
訂正ありがとうございます。
しかしやっぱ食いはまずいですか。
普通は食わないんですが、2位にハネ満降っても大丈夫なくらいの点差がある時は場を回す目的で
全速力にならないとダメな時もあるのかなぁと思って質問しちゃいました。
返答ありがとうございました。
>>718 2位にハネ満降っても大丈夫なくらいの点差があるからこそ鳴いて手牌を短くしちゃだめだね
俺なら4枚目の五が出たって鳴かないね
チートイツにすればいいだけの話
どこが複雑なんだ?
平場・子にて
六六七七七八九 (666) 112 ツモ(7) ドラ(5)
>>712 24000点差のトップ目で3巡目からいきなり手牌短くはしない
巡目にもよるが好形リャンシャンならギリギリありかな程度
>>723 七
あれ、パッと見で七って言っちゃったけど九の方がいいかな?
〃∩ ∧_∧
⊂⌒√VдV梶@
>>686普通はリーチするよね。まぁでもいつでもオリるつもりで
`ヽ_っ⌒/⌒c ダマにしたんならツモ和了る以外にないでしょ。
⌒ ⌒
>>702微妙だなぁ。巡目が早ければ九落としちゃうかな。
四切りも2切りもありそうだ。わかんね。
>>723はドラ受けと速度、どちらを重視するかという問題ですよね?
ツモ切りは悪手ですかね?
七切るなら九でしょ!
〃∩ ∧_∧
⊂⌒√VдV梶@
>>712>>714 五、八、(4)とかなから鳴いても
`ヽ_っ⌒/⌒c いいと思うんだけどね、七ポンなら六ポンの方がまだマシだ。
⌒ ⌒ 少し焦りすぎとは思うが、これだけ離してるトップ目なら悪手というほどでもないと思う。
>>723九。トイツ系を目指す。 裏目の五、八ツモでも悪くはないからな。
(7)を切るとピンズが全部死んでしまう。
>>723 何も考えてないとツモ切りしてそうだな
マンズ2面子の方がアガリやすそうなので九切り
>>722 どこがってわけでもないが、「状況による」の一言で
片付けようとする奴がいるだろ
まあ、そんなとこ
>>723 (7)切り。八九を重ねてトイトイで仕掛け、(5)単騎で待つ構想。
しかしその前に3をツモった場合はテンパイに取らずに九を切るところが俺のセンスの良さ。
>>723 2切って五八の二度受けでいいのでは?
ドラツモったら(6)打ちかな
>>686 相手は お客様です
メンバーはつらいですよ 貴方が強くならないと もちろん大好きな麻雀も
泣き言は言わない 私は弱いですと伝言してるのと同じ
東二局 子 8順目 平場にて
六七八九(234)1233345 ツモ八 ドラ1
多牌だったね
六七八九 (234) 233345 ツモ八 ドラ1
>>736 九しかないような
東2局持ち点平場 西家 一巡目
1234赤569p123s248m
ツモ8mドラ1s
実際はそこまで不調でもあり、なぜか南家が第一打3mだったんで、4m切ってダブリーせず
結局ツモヨレるわ2段目で3mツモるわでストレスたまりまくりでした
>>737 >実際はそこまで不調でもあり、なぜか南家が第一打3mだったんで、4m切ってダブリーせず
そうじゃなかったらダブリーしたんか?
多牌やら少牌やらのオンパレードだな
>>737は赤5m一枚のつもりだったんで多牌ではないかと
赤5pでした 訂正してお詫び申し上げます
>>737 ダブリしないなら4より2切りでは
三色だと結局3待ちだし
ダマのペン3マンガンより立直の36マンガンのがよさげ
>>736 3切り
>>737 残念でしたね 良い勉強になったのでは
良い待ち 好きな待ち(カンチャン ペンチャン)オーラス以外は ほとんどダブリーはしません
オーラスならダブリーする理由って何?
変化のある手で他家と順位競ってる時とかは少し待って柔らかくしたりするけど…
どうせ押して来るしね。
でも多分ドラは@だよ。
ノミ手で親リーにツッパがゲンドウの麻雀か。
>>742 ツイてない時はファインプレーが必要、っていう自分の中のオカルトがあって
三色か一通にして立直+αのハネ満で浮上のきっかけにしたかったのが一つ
あとは南家ケア( 356mからの3早切り)
3m引いちゃった時の嫌々フリテン立直の時も34mよりは23mの方が自分なりにまだ納得いくっていうのも少しあった
オカルトかよ
三色も一通もいらんだろ
メンピンドラドラでいいではないか
南家ケア( 356mからの3早切り) ってなんだそりゃ?
とどめがフリテンリーチときた日にゃ、、、
重症ですな
指定の1種をツモる確率のお勉強の時間ですかな
>>177 > 南場8順目、親、トップまで6000点差の2着目
>
> 122333567
> 三四五(78)
>
> こういうのはどうすればよいのでしょうか?
>
1切りリーチ
アガリ点の平均出したら1切りになる
なんで古い問題蒸し返してるの?
2切りリーチでいい
754 :
はぐれ刑事:2008/03/28(金) 21:52:58 ID:???
>>686 自分ならダマです。この状況下、リーチで手に蓋をすべきではないと思う。
>>751 良い待ちですね おそらく上がりは(九)だと思います ツモる前にまず2を切りリーチでいいのでは トップ者もあせるのでは
東4局 西家 4巡目 16000点持ち3着
六七(226777)67778 ツモ(6) ドラ八
7切りしかない気が
6
脊髄反射で答えてくれ
東1局 東家 9巡目 赤アリ
二三四六(33479)1235 ツモ(8) ドラ(7)
(4)
南三局 もう親はない トップと15000点差の2着
2234578 (3466) 二三 ツモ1 ドラ(7)
俺は一応の三色狙いとドラ使いたいから(6)切った・・・正直自信がない
状況・ドラは上と同じでもうひとつ
2234578 (346) 一二三 ツモ1
2切って3色とイッツーの天秤
763 :
65:2008/03/29(土) 18:21:56 ID:???
>>761 上 2切りでも三色狙いとドラ使いが可能
下 2でも、ツモ切ってもいいと思う
764 :
65:2008/03/29(土) 18:23:24 ID:???
〃∩ ∧_∧
⊂⌒√VдV梶@
>>759 5 4をツモってくると三色が見える
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>761 上は2、三色と一通の両てんびん
⌒ ⌒ 下は(6)ドラ引きより一通を見よう。
ドラ表の(6)をいつまでも持ってると危険。
どれも簡単だな。
>>759 親なら最速であがるため(4)切り
メンピンツモドラ1裏1で十分
>>761 上はツモ切り。一通よりドラ受けを残したい。三色目は残るしね。
1000点アガればオーラスハネツモおkになるので、
六4が出たらチーして食いタンに向かうかな。
下は(6)。
768 :
759:2008/03/30(日) 07:12:32 ID:???
>>764 脊髄反射と書いておいてなんだが、理由を教えてくださいな
>>765 おいおい・・・5を切るのはいいけど、理由がそれかい・・・
ちょっと違うんでないのおまいさんw
そらフォローが効いてるってだけで、メリットではないぜw
>>766 論外
基本からやり直して来い
770 :
766:2008/03/30(日) 08:17:41 ID:???
>>768 なんで論外なの?
理由教えてくれよwww
771 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/30(日) 11:54:10 ID:TQnXb/aL
論外ゎないな‥
(4)切りより5切りの方が両面テンパイする枚数が1枚多いかな?多分。
両面と亜両面の差があるからな。
776 :
65:2008/03/30(日) 15:16:32 ID:???
>>768 ・4を引いての36待ちや6を引いての47待ちより、五を引いての一四七待ちや七を引いての五八待ちの方が良い
・4を引いた場合は1と入れ替えれば234の三色が見える
・3を引いたときに245サンメン待ちになり、4と1の入れ替えで三色がある(もっともその前に状況によりリーチ)
おおまかに言えばだいたいそんな理由で5切り
>>761の下をツモ切ってもいいと思うと答えたが、ピンズをリャンカンと見間違えてた。すでに(6)がいらなくなっていたね。
777 :
65:2008/03/30(日) 15:20:00 ID:???
3じゃなくて(3)ね、、、
見間違い、書き間違いが多いな俺、、
初心者はきらないだろうな
(4)切り以外に何があるというのか
>>768涙目www
(4)切りこそ初心者のうちすじ
単純にリャンメン以上の待ちでテンパイする枚数が違う
>759
5じゃね?
(4)切りは(3)引いたら三面
六切りは五引いたら三面
よくわからんけど(334)の形を崩さないほうが両面聴牌しやすいんじゃね
赤受け考えても六と5のどっち切っても変わらん気がするなぁ
>>781 (4)切りはリャンメン以上の待ちでテンパイする枚数4種16枚
5切りは4種14枚じゃねーの?でにくい(3)ツモれば当たり牌3種11枚になるけど
カンチャン聴牌の確立は(4)切りのが多いけどさぁ
初心者の俺に詳しく教えてくれ
六頭の(25)待ち
ごめん、かぶった
788 :
785:2008/03/30(日) 23:31:52 ID:???
いいえ、そちらの方が親切な回答ですから
あっ本当だ。。詳しくありがとう
790 :
65:2008/03/31(月) 00:08:31 ID:???
>>768 脊髄反射と言われたから、「5」とだけ書いたのに、
理由書けと言われて理由書いたんだけど、、何も反応がないな
そもそも(4)を選択することは無いので、 (
>>781 )
六と5の比較になるわけだが、五引きのサンメン待ちを考慮すれば、5を選択するに違いない
てな風に簡単に書けることをもっともらしく、だらだらと
>>776に書いたのだが、、
・・・何か他に含蓄のある問題なのかな?
791 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/31(月) 17:02:04 ID:Ly7WrWrw
(4)切りは筋悪いよ
有効なテンパイの形への受け入れの差についてはもう説明されてるのかな?その面でも六か5切りが有力だが、
有効とは言えないテンパイになった後の変化も(4)切りは不利
5と六の選択は、三面待ちの可能性があるぶん5切りがいいとは思うけど、六切りならマンズとソウズの赤両方に対応できるから場合によっては六かもね
792 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/31(月) 17:54:11 ID:7qkk1I+j
たまには定石問題出してみるか
南2局南家4巡目 ドラ1p トップ西家と17000点差
1239m12789s12789p
まあ、みんなわかると思う
8p
794 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/31(月) 19:33:12 ID:Sut9taUB
吹いたw
じゃあ俺は8m
795 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/31(月) 19:33:39 ID:Sut9taUB
無かったから8p
この問題はいや〜な予感がするな
定石といいながらこの牌姿だし、最後の一文からも怪しい臭いがぷんぷんする
そうそうこんな問題答えるだけ無駄
こんな牌姿に定石も糞もあるか
怪しい雰囲気を察知してか誰もまともに答えないな
俺が答えてやろう
九だ!
もう出題者は現れないだろうが、もしものときは巧者諸君、援護頼むぜ
トップと17000差で2着なのか?ラスなのか?そもそもこの問題に点棒の状況説明がいるのか?
どう考えても1m
おもしろくない
803 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/31(月) 21:13:43 ID:Sut9taUB
正解は?
いやーもう現れないって
名無しでは現れるだろうけど
東4 31200持ち一位 南家 7巡目
ドラ五
三四五六 (23445) 3455 ツモ(2)
(4)
807 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/31(月) 22:43:11 ID:Sut9taUB
(4)
(4)
イーシャンテンは雀頭固定
麻雀の基本です
(4)切りは正解だが、
「イーシャンテンは雀頭固定」
そんな基本はナイ
(i)
いえ
イーシャンテンは頭固定です。
811 :
805:2008/03/31(月) 23:03:30 ID:???
ソーズの上がフリテンでも(4)かな?
例えば捨て牌に6とか7がある場合。
実戦では7を捨ててあったので5切りました。
7→6ツモで死にました。
6や7を切ってるなら打5で仕方ない
イーシャンテンは頭固定なら
>>759で(4)切るということだな
南3 4巡目 ドラ(6)
二三三七 (3478) 23378 ツモ八
こんな時は深く考えずに三か3を落として後はツモに任せるしかないですよね?
ターツ落としするのも早いだろうし…
(3)
>>805で(4)切っても、必ずしも頭が固定されたわけではないから
念のため
805のような真面目なマージャンファンのためにも、もう一度言おう
「イーシャンテンは頭固定」
そんなセオリーは無い!
819 :
808:2008/04/01(火) 00:05:41 ID:???
あれれ
普通にイーシャンテンは雀頭を固定するのが基本じゃない?
もちろん例外もあるけど
特に805みたいな連続形で三色まであれば確実に頭固定するでしょ
昔、誰かの戦術本で「イーシャンテンは頭固定」って言ってるの読んだんだけどな
まあ「イーシャンテンは雀頭を固定」する選択がだいたい正解って意味で、絶対雀頭って意味ではないよ
ちょっと言い方が悪かった
誰の戦術本かを教えてくれなきゃ!
スマナイ、それは忘れたんだ
昔はとりあえず書店に並んでる戦術本を見つけては適当に読み漁ってたから
井手だったような長村だったような荒だったような
まあ単純に記憶違いの可能性もあるけど
でも本当にイーシャンテンは雀頭固定って基本じゃないの?
基本は大袈裟
セオリーの一つ。
例えば
23478m 455p 45678s
ツモ6pとかでもツモ切りするか?
これは特殊形とかじゃなくて普通の形だぞ。
普通は5p切る。
テンパイ枚数が多い良い形。最悪単騎になってもタンヤオ見えるし、ソーズ引けば良い形になりそう。
まぁ俺はマンズが12356とかでも5p打つけど。
ああそういうことか
メンツ>>雀頭
という意識が強すぎてそういう形を考慮にいれてなかった
雀頭固定が基本って言ったらそれツモギリやしね
スレ汚してゴメンナサイm(__)m
どうしてもピンフが欲しい時は状況次第でピンズ全部払う時もあるだろうから
まぁ頭固定もセオリーの一つだと思っていていいと思う。
>>822 こういう形古久根pはツモ切りするのが好きだとニコ動の動画で見た
メンツより頭を固定したほうがいいケースがあるのは事実だが、
それがセオリーかというと、それはないなw
てか頭固定と非固定の場合のどっちが多いかって言われたら非固定の時が多いように思う。
頭がドラだったら早々に決め打ちすることもあるけどね。なんかよーわからんが意味不明な知識を自信満々に布教しだすほどにこのスレのレベルって低下したのか…
俺は頭固定しないタイプだけどどっちが正しいのかわからないんだよなぁ。
例えば
三四五 (23478) 12356 ツモ五
こんな時はツモ切りしてる
一二三五六 (23478) 556
こんな形の時も頭を固定せず4-7引きを考慮して6を残してる。
昔は6を切って1枚安牌を残してたけど
それだと場の状況に対応出来ないことに気付いた。
例えば四七や(69)のポン。
もし4-7の受けを残しておいたらポンで死んだターツの縦の寄りも使いやすい。
でもピンフ(頭)確定させる打ち方もいいところあるし、どっちが正しいのかさっぱりわかりません。
ただ頭決め打ちは狭い麻雀になりがちな気がする。
手作りする上で例えば序盤にドラが頭で決まってしまったら
なんか手が窮屈になって伸びやかに手が進んでくれない印象がある。まぁ当然だけど。
そんなときドラ1枚外すか迷うから困るw
>>792 2s切り
>>814 (4)
基本はもちろん大切
でも状態 場の流れで変わると思う
できるなら822さんとご一緒したいですな
>>828 上は6切るな
ツモ切ると半分以上の確率で役なしの単騎になるから
単純計算でツモ切りしかない
828下は凡手だから6切って安牌持ってて間違いではない
829は792だろ、おそらく
基本は大切とか言ってる奴の基本がなってないうちすじに呆れる
イーシャンで頭固定するときもあるだろうが、それは基本でもなければ、セオリーの一つでもない。セオリーの一つと呼ぶにはあまりにも例外がありすぎる
836 :
焼き鳥名無しさん:2008/04/01(火) 16:57:07 ID:AvDCDPq1
>828
それは頭固定したほうがいいんでね?
ピンフテンパイが12枚に対して、役なし中張牌タンキテンパイが16枚もある
頭を不確定にしてメンツ固定したほうがいいのは
三四五(56778)12356 ツモ五
こういう場合かと
これなら五切りで、ピンフテンパイが26枚でタンキが7枚になる
序盤だったらピンフ決め打ちもいいだろうけど
終盤だとピンフのみのテンパイよりも逃げ回る事が可能な単騎のが便利なときもあるかもしれない。
もちろんそういう時こそピンフのみで相手の手を蹴ることが大事なのかもしれないけどね。
難しいところだ。
セオリー(theory)
(1)理論。学説。仮説。
(2)持論。私見。
こう見るとメリットが一つでもある以上(頭固定は)セオリーの一つと呼んでも悪くはないと思う。
でもセオリー=定石と勘違いする人がでるから言い方を変えた方がいい。
定石
(1)囲碁、将棋である局面において双方にとって最善とされる打ち方。
長年の研究によって確立されたもので、それに双方が従えばある局面の結果は互角になる場合が多い。
(2)物事を行う上で、一般に最善と考えられている方法、手順など。
セオリー=定石とすると(2)に激しく触れるわけで。
まぁ言い方の問題かね。
どの道頭固定は基本ってのはないと思うがw
オーラストップと10000点差の二位(トップはラス親)
三巡目ドラ西
一二三六六 (1235) 3345 ツモ4
リーヅモ三色かリーチ三色直で逆転かなーとか思ってたところにピンフ高めイーペーのテンパイ。テンパイ取りなら(5)切るから赤受けはほぼ無い。
リーチして高めツモって裏乗れば逆転だが…(あるいは赤ツモ)
ちなみに3位とは10000点差。
もうここは2位でよしとしてのリーチが無難かな?
脇から出ても終盤以外は見逃す感じで。
即リーしかない
上は見切って下を厚く持つのが正しい打ち方なのかな?
上って?
844 :
65:2008/04/01(火) 22:44:24 ID:???
>>792 九切り 有効牌 1、3、(1)、(3)でジュンチャンドラ1またはジュンチャンドラドラ、十分な点数。トップ直撃で点差は一気に縮まる。
2切り 有効牌 九、1、(3) ドラの(1)を引いてテンパイできないのがツライ。
オヤ番が残っているかどうかというのも大事なポイント
>>814のことなんだ。安価つけ忘れてすまん。
>>841は上のターツ外して完璧に上の三色を見切ってるよね。
でも
>>815みたいに下のターツ外す人もいるっぽいし…
全ての可能性を残すなら三か3なんだが中途半端なんかな。
846 :
65:2008/04/01(火) 22:53:27 ID:???
>>828 上 単純計算で三(もしくは四) ピンフになる有効牌(69)47・・・16枚
五ツモ切り ピンフになる有効牌(78)56・・・12枚 上の有効牌が全て好ましくないタンキ受けとなってしまう
あくまでも点数に不足がなく、タンピン三色など狙わなくていい状況という前提
847 :
65:2008/04/01(火) 22:58:16 ID:???
>>828 下 6切ってアンパイ残し。四七(69)が薄くなったら無理せずオリててよい。その程度の手。
848 :
65:2008/04/01(火) 23:01:34 ID:???
タンキでもターツの端ツモれば亜両面になるしなんともいえないよなぁ。(=受け入れ多)
テンパイはテンパイだから常にツモの可能性もあるし。
まぁ一長一短か。
同じ打ち方で長期的に打った場合、どっちの方が平均順位とかが高くなるのか知りたいけど無理だよなぁ…
自分の打ち方を機械に入力して何千回とシミュレればいいんだが。
850 :
65:2008/04/01(火) 23:06:14 ID:???
一手先のツモしか見ないのなら頭は固定した方がいいのには同意。
でも2手先まで考え出すとカオスになってきてどっちがいいのか分からなくなる。
よくプロの本を見ると、やれ変化に対応しろだとかやれ最終形を想像しろだとか書いてあるけど
麻雀ってもっとシンプルに目先のことだけ考えた方が平均結果がよくなるのかなぁ?
852 :
65:2008/04/01(火) 23:13:49 ID:???
>>845 別に中途半端とは思わない
結局何切ったって裏目はあるし
何切ったってシャンテン数に変化ないのでは
853 :
65:2008/04/01(火) 23:18:52 ID:???
854 :
65:2008/04/01(火) 23:26:55 ID:???
>>851 最終形を想像しながら変化に対応しつつ単純計算で答えが出るとこは単純(シンプル)に打つんでしょ
814で俺の想像する最終形は 三三六七八(34赤5678)678
だから何をクライマックスとみるかだろう。想像できるかどうか、実行するかどうかの違い。
確かにポンで壊滅する可能性もあるしタンキ受け→ターツ端牌のツモもありうるわけで。リスク分散ならありえる選択肢の一つ。
そのリスクの分散を4枚の差で補えるかどうか各自で判断するしかないんでね?
目先の4枚か後変化の多さをとるか、どっちがいいなんて蓋を開けて見るまでわからない。
まぁポンやカンで死んだら降りればいいんだけどね。こんな手。
856 :
65:2008/04/01(火) 23:54:59 ID:???
残念ながら違う。タンキ受けからメンツ端牌のツモでピンフを作り直すという過程をたどらねばならない選択をする必要がない。
それはありうるのではなくて、五をツモ切って(69)47を先に引いた場合、仕方なく選択しなければならない変化にほかならない。
また、五をツモ切った以上、マンズで言えば三を引かなければならないし、端でメンツ構成されているソーズで言えば1しかない。
ピンズなら(2)(4)があるが、どうなるにせよ雀頭シュンツの形は、あがり牌は最大でも6枚で、
五を頭にして(69)か47待ちにしたときと2枚の差が出る。
イーシャンテンでの受け入れ枚数も少なく、タンキになった場合ダマではあがれず、出来メンツの端をツモってピンフをつくり直すのに数巡かかり、
出来上がったテンパイの上がり枚数は五を頭にしてピンフを作ったときよりも少ない。
以上。この問題に関してはもうこれ以上記述しない。
〜思う。とか〜だと考える。
とか書けばいいのにいちいち最後の文みたいに逃げ道つくる意味あるのかな。
思うとか考えるとか言われるほうが困るんだが。
個人が何を切るかなんて一番どうでもいいことだから。
>>858 それを言うとこのスレの存在意義が無くなるぞ
わざとかもしれないけどノベタンは無視してるよね。
書き逃げだと突っ込んでも意味ないかもだけど。
確定的な答えがあればどっかから転載してくるなり書くなりすりゃいいんだけど
麻雀は微妙だからな。
ある程度主観に沿って書く他無いというか書かざるを得ないというか。
>>851 一手先だけでなく、その後の展開含めて
三四五(23478)12356 ツモ五
なら五切りがいいんだぜ
6切りも悪くはないんだが、こっちは結構攻撃的な手で、
オーラスアガリトップ、ツモかフリコミに関わらずアガられたらラスまで
あるような状況で推奨される手だ
5も落として安牌抱えて・・・・というなら始めから四→三が優れる
いずれにせよ、ツモ切りはよろしくない
>>862 まちがえたwwwwwwwwwwwww
>三四五(23478)12356 ツモ五
>なら五切りがいいんだぜ
五切りよくないですww四→三ですwww
みんなが言う「その後の展開」の見解の相違について空間のねじれを感じる。
>>864 ツモ切り→ピンフテンパイの枚数が最も少なく、なおかつ役ナシタンキになる可能性の方が高い
またその後、ピンフに手代わりする牌種少ない、基本からは外れている打ち方
アガリにかけるには不利だが、終盤で絶対ノーテンで流すわけにいかない状況のみありうる打牌か
四(三)切り→ツモ切りよりピンフテンパイが4枚多く、役ナシテンパイもない
&次巡以降安パイ抱えながら打てる選択肢がある
この手なら最もバランスが優れると思う
6切り→マンズとソウズの赤を受け入れ、ピンフテンパイも17枚と最多、またその後四ツモも妙味
が、この手でこの形でテンパイまでツモ切りを続けるにはバランス悪く、危険度高い
5も切って安パイ抱えるなら始めから四(三)切ったほうが、テンパイ枚数が2枚多く、テンパイ後もアガリ牌8枚が確定する
相手の捨て牌しだいだけど、アンパイより先に二ー五や5を引く可能性が高いと思うので
自分は打6にするかなあ。14をツモった時の形もいい。で、アンパイ先に引いたら5を切ると。
中途半端かもしれないけど、赤引きも期待できるしここは一歩前に出たい
867 :
65:2008/04/02(水) 12:21:59 ID:???
>>857 逃げるつもりなんてない
もう十分説明して書くことないってこと
868 :
65:2008/04/02(水) 12:33:56 ID:???
>>860 もちろんダマであがれないノベタンなんか意図的に無視してる
そんなのは伍切りのメリットでもなんでもない
十分言葉を駆使して説明したが逃げ呼ばわりされていることに理解不能
伍切り支持者のまともな解説まともな反論が何もない
リスク回避がどうのとか、枚数の差をどうとらえるか次第だとか、、
単騎待ちとっかえひっかえのが高リスクだわ
>>845 簡単に言えば七八か78落としなら暫定的に切る牌は二枚ですむ
三色よりタンヤオや赤(5)の方が現実的(速いうまいやりやすい
>>868 まともな反論がないなら、もう書かないと言ったんだからやめときなよ
五切りを選択する雀力の人にきちんとした根拠を求めても無駄だと思うよ
それができるんならはじめから五切らないんだからさ
871 :
65:2008/04/02(水) 15:10:31 ID:???
確かに
872 :
焼き鳥名無しさん:2008/04/02(水) 16:42:46 ID:DDWWs0XV
>>871 五と6の比較ならどう思う?
他にも赤アリで打ちなれてる人に聞いてみたい
こっちのが割れそうだ
ダマで上がれないことがデメリットならなんのためにリーチは存在するのか。
ノベタンリーチは普通にありえる選択肢の一つだろう。
それに一枚先しか見ないなら確かに五残しのが有利なのはわかるが
二歩先をみるとわからないのも事実だろう。
ツモ切りはそんな変化に対応できるよな手の一つ。
別に無理する手でもないから柔軟に打つのも一理ある。
874 :
65:2008/04/02(水) 18:39:26 ID:???
875 :
65:2008/04/02(水) 18:40:54 ID:???
872だったねー
876 :
65:2008/04/02(水) 18:44:50 ID:???
>>873はまともな反論じゃないから答えなくていいか?
出だしからしておかしいぞ
いちいち煽るなよ。
書きたい事があるなら書いて、そうじゃないなら黙ってろ。
荒れるだけ。
あなたの書き方も同じです
注意喚起するなら言葉を選びましょう
終わりにして次にいきましょう
ちょっと口語で書いたらこれか。
ちゃんと文章の意味を分かってくれている事を切に祈る。
ところで↑の話だが論点がどんどんずれていってないか?
最初は頭を決め打ちするか否かが論点だったのに、いつの間にか出上がりは出来ないノベタンはダメだとかリーチがあるとかカオス。
なら例えば似たような牌姿でどこかのターツでタンヤオドラ3とか役ドラ3確定していたらどうなるのかな。
俺だとそんな時はまずテンパイありきで、愚形(タンキ)でもいいからまずテンパイを取る。
こう考えると最初の論点だった頭固定するか否かは手の高さ、もしくは出上がりできるかどうかで決まるような気がする。
相手にすんな
都合わるくなったら逃げる・屁理屈言うカスだからw
うまくまとめたつもりか?
死ね。
五残しが絶対の正解なんだよカスが。
ツモ切りしてる短小どもはさっさと回線切って自殺でもしてろよ、社会のためによ。
まあ、普通にセオリー通り五切りで問題ないってことだな。
打点が見込めなけりゃ字牌単騎か何かでさっさとリーチするに限る。
口語でかかれた文章はどれ?
なんだこのカオス状態
ツモ切の解説幼稚っぽい
字牌単騎か何か
何かって何?
脊髄反射場仮棚
>>879 だから口語で書いた文章はどれなんだよ?
お前の言う口語の意味がわかんねんだけど?
それから、似たような牌姿じゃなくてちゃんと問題出せや
大体お前は何切り主張してんのかさっぱりワカンネ
890 :
878:2008/04/02(水) 22:33:58 ID:???
ん?879は俺に言ってんの?
>>828上
6切り
赤への期待度。4引きも熱い。
モチベーションが低い時は五切り。聴牌即リー。
おめーらガキか。
気に入らないレスがあったからって全力で触るなよ。
スルーしとけ。
モチベーションが低いくらいで打牌が変わるなら
何を切っても大差ないってことだね
お前がスルーしろよ
お前がスルーしろよ
お前がスルーしろよ
お前がスルーしろよ
お前がスルーしろよ
お前がスルーしろよ
お前がスルーしろよ
お前がスルーしろよ
お前がスルーしろよ
お前がスルーしろよ
ダメだ…このスレは終わった…
>>1も読めない奴等ばっかりだ。
麻雀を打つ人間がクズばかりだということが証明されましたね^^
898 :
65:2008/04/02(水) 23:52:14 ID:???
黙ってると「逃げた」と言うのね
1000まで付き合うことにする
>>873 >ダマで上がれないことがデメリットならなんのためにリーチは存在するのか
うまいこと書こうとして、意味不明の言い回しになっている。
リーチがなんのために存在するか聞かれても困る。1ハン役のひとつである。
リーチが存在するからといって、ダマで上がれない可能性の残るツモ切りが三切り四切り6切りより有利になることはない。
ダマで上がれないことの「デメリット」と、なんのためにリーチは存在するのか、とを結びつけてる意味が何度読んでもわからない。
>ノベタンリーチは普通にありえる選択肢の一つだろう
誰も「ない」なんて言ってない
五をツモ切ってリャンメンを先に引いたら、仕方ないからそういう変化に期待するしかないだろう
ただそういう過程を辿らねばならない可能性のある選択をする必要がないと、すでに書いている
反論するポイントがずれてて困る
>それに一枚先しか見ないなら確かに五残しのが有利なのはわかるが
二歩先をみるとわからないのも事実だろう
「二歩先を見るとツモ切り有利」と言えず、「わからない」としか言えないところがツライ
1歩先が五残し有利で、2歩先が「わからない」なら、1歩先有利がわかってる五残しでいい、、と単純に思う
>ツモ切りはそんな変化に対応できるよな手の一つ
そんな変化が、どんな変化なのかわからず、反論のしようもない
>別に無理する手でもないから柔軟に打つのも一理ある
五切りが五残しと比べて柔軟な点が述べられていないので、これまた反論のしようがない
結局、先制リーチの強さをどのくらいと見るかが
人によってまちまちだから議論にならないし反論のしようもないんだろ?
何か統計データでも持ってこないと拉致があかないって。
先制リーチできる可能性が一番高いのがツモ切りなのは事実なんだから。
900 :
焼き鳥名無しさん:2008/04/03(木) 00:05:59 ID:0suXEOHx
五切りの人はそれがいかに先がないか、
実は柔軟じゃないかが散々書かれてるのにレス読んでないのかね…
だから噛み合わないんだよ話が…
だから論点が違ってるんだろ。
大体先がわからないから少しでも分かる方が正解に違いないっていうのも無理がある気がする。
>>900 タンキ以上に柔軟な形ってあるか?
902 :
65:2008/04/03(木) 00:20:31 ID:???
>>899 具体的なことが書いてないから反論のしようがないと書いたのに、どう読んだらそういう解釈になるのか
そもそもこんな時間に議論しようとするのが間違い。
普通寝てる。
次スレに持ち越す気ないなら無駄に煽らずに少し減速したら?
904 :
65:2008/04/03(木) 00:28:29 ID:???
>>901 先がわからないなら、少しでもわかってる方が正解なんて、言ってないだろうがー
どうしてそういう解釈になるんだよ
雀力以前に読解力に問題があるよ
無理する手じゃないと言っておいてタンキで先制リーチの何が柔軟なんだよ
906 :
焼き鳥名無しさん:2008/04/03(木) 01:16:44 ID:0suXEOHx
まじでタンキで先制リーチ打つのか?
自分がドラ0の場合、他家がドラ沢で勝負手の可能性が比較的高いから、先制リーチかけても手を曲げてこない可能性も高まる。
単騎とかで曲げてたら致命傷の隙になるから五を残していく
一方、ドラ3以上又は赤2以上なら逆で、なんでも曲げるから五切り
この場合は曲げときゃ他家が手を曲げる可能性が比較的高いから
三四と手出しで落としたら一盃口形でない限りその外筋は通ると相手に情報を送ることになるとかも
メリットデメリットにはいるのかな。
デジタルだとそこまで言及しないだろうけど、ここの住民はどうなんだろう。
まぁ気にしないか。現実にどれだけ影響を与えるかを数値で示すことも不可能だし。
あと赤やドラじゃない限り単騎リーチは無謀だと思う。
字牌単騎は和了率が高いから相手が役満でも十分戦える
もっと統計を勉強してこいよ
910 :
焼き鳥名無しさん:2008/04/04(金) 00:03:56 ID:0suXEOHx
この手なら、通りそうな字牌ならそれでまげるより
アンパイとして残しながらピンフ狙うだろ…何言ってるんだか…
911 :
焼き鳥名無しさん:2008/04/04(金) 00:07:17 ID:OEQPBW4n
つかそもそも、6か五切ってりゃ、リャンメン入った瞬間タンキにならずにピンフでテンパイするしな
912 :
焼き鳥名無しさん:2008/04/04(金) 00:10:35 ID:OEQPBW4n
6か四の間違いだったw
>>908 三四て落とすの?6じゃなくて?
アガリ速度だと三四落としの方がほんの少し速いんだろうけど
イーペ変化とかテンパイ速度とか考えると6で良い気がするけど
赤5でテンパイとれるし
914 :
焼き鳥名無しさん:2008/04/04(金) 02:19:37 ID:brEczV+R
みんな熱くなってるが順目・持ち点・子か親かで打稗選択も変わる思うが。
親や原点近く・早い順目ならスピード重視で受け入れの広い五ツモ切り(ピンフ
12枚単騎残るケース16枚)でよいと思うが。単騎になれば切り替えてリーチ
あとダマを考えたいケース・(ちょい浮き南場等)であれば6かな(受け入れ15)
4全てピンフ)4引きで打点も狙えるが 三四切りだけはありえないな。
915 :
焼き鳥名無しさん:2008/04/04(金) 02:28:28 ID:brEczV+R
三四切りは受け入れ16枚全てピンフだがそうするなら6切りのほうが四六引き
で受け入れ増える分有利だと思うが。あと表ドラは?字稗ならさらに三切りはないな
数稗ならまたどれかで変わるしな 三四切りよりはツモ切りで23引きで頭固定
のほうが打点高くなる可能性あるしな まー河の状況で全然変わるし
東二局 南家 33000点持ち 赤アリ
六七(23344)113467 ツモ6 ドラ1
4だね
実戦だと7きっちまいそうだな
まぁ一応ドラ受けもあるんで
>>916 ツモ切り
落とすターツはもう少し後で選択
922 :
焼き鳥名無しさん:2008/04/04(金) 07:11:29 ID:brEczV+R
4以外ないと思うが 普通にピンフ狙いのドラ受け残し。万一のチートイ目もあるし
923 :
921:2008/04/04(金) 07:30:00 ID:???
俺は6以外認められないってことはなくて、
別に4や7でもいいよ
>>921 それは34667じゃなくて34778とかの形なら相応の説得力あるけど
受入減らない
>>916では4切りでいいだろ
前後したね
すまない
分かってるならいいんだ
926 :
焼き鳥名無しさん:2008/04/04(金) 12:19:16 ID:TYN0kKms
もう少し意見がわかれそうなのないかなー
927 :
やし:2008/04/04(金) 12:42:08 ID:???
>>916 これは3切りだろ?
もしくは6ツモ切り。
6ツモ切り
正確には何切るじゃないかもしれないけど、こんなケースがあったので書いてみる。
オーラス 11巡目 ドラ発
東家 29700
南家 21700
西家 19500
俺 29100
四六八23466中中 チー(234) ツモ七
5巡目に中が重なったので、それを鳴いてのアガリ、ツモによってはタンヤオへの移行も
考えつつ手を進めていたら上の形のテンパイ。でも中は場に一枚も切れていない。
全員にアガリトップの可能性があるだけに、中が不要牌として浮いているなら既に切られて
いるのでは……とも思って実戦では中切ってタンヤオに移行。でもこれがド裏目で14巡目に
西家が切った中を捉えきれなかったばかりかリーチに放銃してしまった。周りのメンツが
不要な字牌はすぐに出すような打ち手だったので逆に深読みをしてしまったが、これは
さすがにテンパイ取るべきだったのか?
四
>>929 まあ、11巡目なら持ち持ちの可能性もそこそこ高まってるとは思うよ。
マンズが四五六七なら中切りも十分あり得るね
>>929 もちろんテンパイとるべき。
残りのツモ数でテンパイしてなおかつ上がれるかというと
上がれないことのほうが多そう。
そして6が出てポンして中切るのはあり。
これならタンヤオ牌引くだけでテンパイ維持しつつ役ありにもっていけるからね。
・親ノーテンかつ自分テンパイでトップ
・自分があがってトップ
両方追っていきましょう。
追記
・自分ノーテンだと親にテンパイ終了されるまたは親もノーテンで2位がほぼ確実。
だから最低限テンパイはとらなければならないと思います
ってかいくら中がもうないと思っても6ポンはないか・・・
早い巡目ならともかく。
>>929はテンパイ取り
その局面なら中が初牌でも「まだ山か」て思わなきゃダメ
テンパイ取らないなら何でリャンカンにしてるの?
東一局北家 6順目ドラ東
七八(1123345)北北白白 ツモ八
とある麻雀の戦術書に書いてあった奴なんだが疑問を覚えたんで出題。
ツモ切る。役牌が2つ対子なのでホンイツにしたい。
ただ実戦では対子手好きなので七を切るかも。やっぱり七だわ。
940 :
焼き鳥名無しさん:2008/04/04(金) 18:23:09 ID:QVgHHWGM
>948
七切り。チートイと混一の両天秤かな。ここに六や九がきてもうれしくないし。
941 :
焼き鳥名無しさん:2008/04/04(金) 18:23:58 ID:QVgHHWGM
間違えた。
>939だった
942 :
焼き鳥名無しさん:2008/04/04(金) 18:25:27 ID:QVgHHWGM
何度もすまん。
>938だ。
何やってんだ俺orz
>>938 ツモ切り
北や白が出たら染めていくし、マンズは即リーの打てるリャンメン以外に価値を感じない
いくら字牌がドラとはいえ、この手でチートイツとか見ないっしょ
>>939 手出しで八切り
このあと親が東をアンカンしてくるから
あえてメンツ構成を匂わせて
南家と西家からの差込を誘うという高等戦術
八切って先に北か白引いたらやっぱりリーチかな?
俺は多分七八落とししたいなぁと思いながら微妙な気持ちでリーチいく
取りあえず(1)切っちゃう
おいーやっと仕事終わって帰ってきたらこれか。何かすまんね。
でも
>>65はつっ込んで欲しいようだから一応議論の為に俺の考えを提示しとく。
別に押し付けるわけじゃないからそれを踏まえて考察してくれると助かる。
いちいちアンカつけて話すし長文になるだろうからすまないと先に謝っておきます。
つっ込みどころは絶対にあるはずだから、あんまり怒らず冷静に対処してください。
てかそっちの考えをしっかり提示してもらえると勉強になるので逆によろしくお願いします。
文が長すぎになったので別の似たような過疎スレを再利用しました。
暇な人だけ覗いてください。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/mj/1101437502/152-161 今更出てくんなタコといわれるかもしれませんがサーセン…
最近ちょっと忙しかったもので。
>>947 長すぎだろw
議論を仕掛けるなら要点は手短に、議論は粘り強く、な
一三四五(3456)34568 ツモ6
何切る?
一か8以外で選択肢あんのかこれ
むしろ一以外何があんのこれ
>>951 一か8かが問題なんだろwww
良い釣りだぜw
一か八かのしゃれなんだろ。
デブハゲメガネのおっさんサラリーマンみたいなこと言うなよ・・・
デブハゲメガネのおっさんだから見逃してくれ。
(6)を切って三色確定。二と7を引いてもツモ切る。
三色が不確定になるからな。
ごめん…
960 :
焼き鳥名無しさん:2008/04/05(土) 01:23:24 ID:ecGEFeAe
1以外にあるん?
いゃ、、、ごめん
愛のムチのつもりで傷つけるつもりはなかったんだょ
そんなに気を落とさないでよ
ね?
うん。それじゃあ気を取り直して出題。
東一局南家ドラ(1)
一一三四五五六(123)2東東ツモ3
一
東
俺は五切るかもなぁ
東の受入評価を鳴き考慮して2倍にするとたいして受入変わらないし
東ツモテンパイ逃しは四七ツモより悔しいから
先に14埋まっても、1なら一五切り両方三色に受けるだろうし、4ツモなら四七両面と一東シャボどちらもなかなか優秀な気がする
沢山異論があるのは分かります
ムキにはならないのでスルーして下さい
一
967 :
65:2008/04/05(土) 04:24:13 ID:???
>>929 (234)をチーしたのが間違い
マンズが二四六にでもなってないかぎり意味がない
鳴いたばっかりに中の処理に迷うことになる
>>929 オーラス 千点あがればトップ 上がれない形であってもテンパイとるべきなのでは
この場合 トップ以外はかなり有利だと思う
>>962 五
>>967 何を鳴いたか定かじゃないが、(4)は鉄チーだろ
とあるコラムの何切るから
一発、裏、赤、切り上げ満貫全てなしの競技ルール
南2局 北家 原点から−6000点 6順目 ドラ(2)
一一二二(899)123789
ツモ一
回答としては、(8)切黙で、三引きの純全帯、イーペーコー狙い。
だったんだが、二切りのほうが純全帯の受け入れが、広い分有利じゃないかな。
と思って投稿してみた。
オーラス上がりトップの曲面で何をこうばしいことを
二
976 :
焼き鳥名無しさん:2008/04/05(土) 15:23:07 ID:2IbutMLm
まず、シコれ!
(-д-;)ハァハァ
978 :
焼き鳥名無しさん:2008/04/05(土) 18:17:36 ID:LyTRP0r0
>>972 条件が不足だと思う。トップまで1万点以内なら聴牌崩しはしないほうが有利だと
思う。逆に1万点以上差があるなら二切るな。あと競技ルールてのがよくわからん
がノーテンバップなしなら二切り もう親番ないからな今回の局か次局で決めたい
が仮テン取りのツモ7・13でラス前ー33がトップ圏内ならそうする