★■★これ読んで強くなりました麻雀本★■★ part6
1 :
焼き鳥名無しさん:
刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは
>>1乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
絶対に勝つ定石再販してくんねえかなぁ
>>1乙
完全牌理は強くなる打ち方と大体同じ内容
絶対に勝つ定石は麻雀に勝つ考え方と大体同じ内容
ご苦労様
桜井章一の実践系の本(無敗の法則etc)は、鳴きやチートイツが苦手な人は読むべき。
目から鱗なのは間違いない。
ほとんどの人は桜井章一が絶一門を多用することを知らないんじゃないか?
牌のアヤがどうとか、裏ドラが予知できるとかいうのはシカトでw
知らないし、知りたくもない。
八げちょびん
9 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/06(水) 16:02:52 ID:LGRMDCVZ
これがプロのやり方だ
どんどん釣れる
ひっかけマージャン
ワニの本
田村光昭w
10 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/06(水) 16:40:02 ID:XGAuB2tB
ゼッタイ振り込まない法は微妙だった。
金子の常勝の麻雀はオカルトの部分省けばいいとこもあった
11 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/07(木) 01:47:36 ID:Bk0X+95l
金子本は俺のバイブルだね。
以前あるタイトル戦を観たことがあったけど、
特に親番の爆発力がすごくて、本当に強いと思った。
「会心の一打」も、一部内容の重複があるとはいえ、定価で買つたよ。
他にマイコミでまともに金を出したのは、協会の最初のやつと五十嵐だけだな。
他の欲しいものは、105コーナーで入手した。
今度のマイコミ本は買ってみるかな、コバゴウやタローが書いてるし。
アホ。アホ。アホ。
会心の一打買って風呂で読んでたらいつの間にか寝ちゃってて、
起きたら水の奥底に沈んでた(´・ω・`)
まだ7までしか読んでなかったのに…うう…
俺も風呂の中で読むから、みんなフニャフニャだよ
幸いまだ水の中には1冊も落としてないが
絶対に勝つ定石や完全牌理なども少しフニャってるから、
もうヤフオクとかではクレームが怖いので売れないなぁ
>>13 会心の一打はまだ絶版じゃないからそこまでへコまなくても
金子以上に牌譜を楽しめて読める本はないよな
もっと出して欲しいな
金子は後付の自慢じゃないの?
結果出してるから問題なし
19 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/08(金) 20:02:37 ID:teFNiLhw
新刊予告
マイコミ麻雀BOOKS 滝沢の麻雀 勝利への絶対条件
・著者:滝沢和典
・予価:1,449円(税込)
・四六判 224ページ
・ISBN978-4-8399-2770-7
・発売日:2008年02月下旬
■内容紹介
本書はプロ連盟のビッグタイトル王位戦を第32期・33期と連覇した滝沢和典によ
る、初の戦術書です。麻雀に必要な防御、攻撃からはじまり、メインテーマは「対
応」です。そもそも麻雀における対応とは何かから始まり、いかに対応するか、そし
ていかに対応させるかを詳しく述べています。
第33期王位戦の解説では対局中の失敗した後の心境などが細かく記されており、
勝利するためには何が必要なのかがわかる一冊です。
http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-2770-7/978-4-8399-2770-7.shtml
また雀ゴロの本かよ
21 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/09(土) 00:33:38 ID:Psw/4wV/
連盟自体がそういう輩の集まりだからねぇw
ぶこふで安く出ても買わない。
でも荒の『ひと目の手筋』だけは別。売れるからね。
ひと目の手筋、前に立ち読みしたが
特に良いという感じでも無かったがなぁ
このスレもある程度影響はあるのだろう
印象操作って怖いね
長村大って著書はまだ書店に残ってるけど最近名前見ないな
引退した?
なんか引退して、雀鬼会に入ったって噂を聞いたが・・・・
25 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/10(日) 19:34:03 ID:lSsYjTly
長村がジャン気会にはいるわけないだろうが
だからさ、麻雀下手でも一応テレビにも出て本も出してるわけじゃん
それがね、いきなり居なくなるわけね
普通の業界なら、その理由を公表するでしょ
まったくそういうのが無い
こんな世界に未来なんてあるわけが無い
27 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/11(月) 18:52:14 ID:vwrW7btc
萬フリー雀荘伝説が初心者には実戦的でいいって聞いたんだけどどう?
あとオバカミーコ
萬は途中から大会みたいな感じになって
普通の麻雀漫画になるのがネックだけど割といいよ
咲と比べたら井出の本だとか科学する麻雀なんてゴミだよね
30 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/11(月) 23:34:58 ID:J/+HV6IT
小島武夫
負けない麻雀
一・四・七法則
俺は井出洋介と桜井章一かな
井出本はしっかり基本を押さえてて、何度も眺めておさらいしやすくていいし、解りやすい文章を書く人だよね
桜井本がいいというのは、目のつけどころが参考になるかんじ
賛否両論あるけど、桜井氏は経験と記憶力を土台にした強者だと思う
凸本は読んだけど、「で?」っていうかんじだったな
桜井本はどれがいい?
無敗の手順じゃないの?
桜井の本なんかよまなくていいよ
君も今日から信者だ
おめでとう
>>30 ツキ(笑)流れ(笑)
運を呼びこめ(笑)
ツモのリズムがいい(笑)
ツイてる者の牌を鳴いてずらせ(笑)
>>32 無敗の手順1,2
>>34 確かにその通り
でも彼の場合、他の人と捉え方が違うからこそ参考になる部分があるんだよ
「為になる」じゃなくて「参考になる」ってことね
38 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/12(火) 19:41:17 ID:h2eyI9vB
オカルト派でも実績残せてりゃ問題ない。
実績も何も表舞台に出てこないじゃん。ああ、漫画家のサイバラとやって負けた対局があったっけかw
なんでそんなにムキになるんだ?
桜井の本はいらねーよw
42 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/13(水) 18:53:26 ID:coj/hUT8
プロはほとんどオカルトらしいが一般の人の
オカルトとデジタルの比率はどのくらいなんだろ
プロもアマもどっちもオカルトの方が多い
プロがオカルトなんて言ったら笑われるぞ
プロもアマもどっちも同じような傾向だろ
44 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/13(水) 20:05:15 ID:coj/hUT8
残念な業界だな・・・
プロと一般というよりも
ネット麻雀メインの人とリアル麻雀メインの人でオカルトとデジタルの比率に差が出ると思う
ネット麻雀とリアル麻雀は全く別物だから
ネットの強者にデジタルが多くてプロにオカルトが多いのは当然のこと
46 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/13(水) 21:07:51 ID:GifDLrcz
★■★これ読んで強くなったと思い込みました麻雀本★■★
ネット麻雀もオカルトだらけだよ
地獄モードとかシステムとか言ってる奴らはみんなオカルトだろ
そういう奴に限って流れとか言ってる人を馬鹿にしてるから笑える
>>48 システムってのは負け犬の遠吠えにすぎないが、
「地獄モード」ってのは不調の状態をただそう名づけてるだけだと思うよ
ヒサトノートもってる人いる?
やばいふいんき
54 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/17(日) 00:02:44 ID:8y7tNNem
人気スレ
55 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/18(月) 15:57:28 ID:gwQrs7Yq
滝沢の麻雀勝利の絶対条件
買うか迷うなー
大丈夫俺がすぐにレビューしてやる
57 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/18(月) 17:06:08 ID:qGj5KGSR
負けて麻雀本を読むから又負けるんであって
負けるから麻雀本があるんだよ
だから麻雀本は読むな
負けたら考えて打ちそして打ち馴れろ
千円程度の本で麻雀の全てに対応出来て最強になり金儲けて勝ち続けようとする性根が腐ってる
とりあえず本なんか捨ててしまえ
頭悪いのが来たね
森山の本が1万ぐらいで吹いたww
>>59 出品数が少ないからかなあ
逆に完全牌理がダブつき気味で値崩れしてる
でも森山プロのあの本に9800円の価値は絶対無いぞ
61 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/19(火) 03:16:21 ID:WRgHAExi
この前MFCのモニター見たら、
12卓に”プロ九段 森山茂和”と後輪してた。
徳間文庫の脳力シリーズもいいな。
「こんな手で降りていては麻雀にならない。行かねばキンタマではない」
のような記述があって、ワロタ。
B,Aクラスの問題は答がなかなか一致しなかった。
場面問題は面白い、解説が流れ論だけど。
古本で儲けようとする根性が気に食わん
アマゾンに出してるような奴らは、書店とか名乗ってるが
おそらくブックオフなどで半値くらいで買った奴らだろうし・・
定価以上じゃ買わんほうがいいよ
>>62 麻雀で儲けようとする根性はいいんですか?
麻雀超脳力―勝ち組になるために (徳間文庫) 森山 茂和 日本プロ麻雀連盟 (文庫 - 2002/12)
森山茂和の麻雀 キミも勝ち組になれる (麻雀覇王ブックス) 森山 茂和 (単行本 - 2003/6/14)
プロ連盟の実質的リーダー、闘将こと森山大先生の書かれた麻雀戦術の集大成。
「流れ」「ツモの勢い」などを駆使し、連盟九段にまで上り詰めた手筋は必見。
またアメリカ留学の経験を生かし、麻雀のグローバリゼーションの第一人者として国際的にも著名。
>>63 アマゾンの出品者の方ですか?
死んでください
67 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/19(火) 21:10:55 ID:QzPAfc8y
ヒサトノートってデスノートのネーミングのパクリだよね
ていうか滝沢なんかでも本出すのになんで古久根はなんで出さないんだ。
古久根の本が一番読みたいっていうのに。
プロに興味があるなら古久根は有名だが
近代麻雀やフリーなどの雀ゴロ派には無名
最高位戦だったから
文章がものすごい下手かも
>>62は
>>63に回答不能かよ
市場経済が嫌なら大陸にでも行って中麻でもやれや
>>65は背鳥すらできないヒキニート
お前はパソコンに貼り付いて脱衣麻雀でもやってろ
さて、部国府まわりに出かけるか
まぁ転売厨は糞だけどな
井出さんの勝つ考え方ってどういう内容なの?
出版年度みたら無茶苦茶古かった気がしたんだけど・・・
>>72 攻守の基本的な考え方やセオリーが書いてある
麻雀強くなりたい初心者や初級者にはいい本だと思うよ
何の役にも立たない麻雀本が多い中では間違いなく良書
ありがとー
「麻雀王2・最強の押し引き法則」の評価をお願いします。
既に持ってますが初心者なので良書なのか、
あまり役に立たない本なのか分かりません。
ネット麻雀で打ってますが、これをマスターして
勝てるようになるでしょうか?
本の内容が人に聞かなきゃわかんないような奴は初心者スレ池よ
>>72 流れとか勢いとかの表現が多くてビミョー
新しいやつがいいよ
79 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/20(水) 21:18:18 ID:uCGyk+kC
>75
この場合は攻めるこの場合はおりる。
みたいなことだけ書いてあって根拠が全く載ってなかった。
80 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/20(水) 21:24:03 ID:uCGyk+kC
>>78 具体的にどれよ
新しいのでまともなのってあったか
>>81 強くなる打ち方じゃないの?
>>80 須藤浩って強くなる打ち方の執筆協力してるのか。
自演すぎワロタwww
このスレの住人かw
87 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/21(木) 14:13:53 ID:O7TUG/Sn
みんな本は新品で買ってるのか?
BOOKOFF頑張って回ったりしてる貧乏人は俺だけ?
俺は持ってる麻雀本は全部新刊で買ったな
超入門科学する麻雀だけは図書館にあったから借りたけど
赤対応赤対応ってただのフリーの雀ゴロかよ
92 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/21(木) 17:07:44 ID:gN4n9s9I
サクライ本だけはかっちゃいかんよ。
あのバカどもがつけあがるから^^;
ここで叩かれてるけど、オークションで安かったから
桜井の「無敗の手順」「無敗の手順2」買っちまったよ
読んだらやっぱオカルトだった
手牌読み・展開読みなどは後つけ感満々で胡散臭いし。
でも学ぶべき点はあったかな
土日でも暇あったらまとめて感想書く
>土日でも暇あったらまとめて感想書く
N O T H A N K Y O U !
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
>>94 何もしねえクセに人のやる気を削ぐようなお前みたいなチンカスは
ひっこんでろ。2度と来るな
桜井スレでやってくれ
そっちの方が盛り上がるから
お前もそっちの方がいいだろ
AAにレスつけるようになったら終わりだと思う。
キミしつこいよ
いいとこ取りができるかできないかって大事だよね
なんか最近押し引きどうすりゃいいかまったくわかんなくなってきたんだけど
押し引きとか状況判断について書かれてるのでお勧めの本やサイトある?
101 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/22(金) 02:39:51 ID:5iMnQ8ZD
>100 超・入門科学する麻雀。
麻雀王2は根拠なし。井出の勝つ考え方はオカルト多い
どうしていいかまったくわからなければ科学する麻雀でいいが、
ちょっとわかるならあれは使えないよ
リーチ後の自分の振込みの可能性を無視してるから
本人もそれが課題だと書いてあるから
ほんとの初心者は長村の新デジタルでも読めばいい
麻雀王2ですが、
解答の根拠がないということは、役に立たない本
ということになりますか?
凸本読んだらドツボにはまりそう
107 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/22(金) 19:37:28 ID:5iMnQ8ZD
108 :
100:2008/02/22(金) 20:20:57 ID:M3lRxGvM
おお、サンクス
ちょっと読んでみる
109 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/22(金) 20:29:19 ID:5iMnQ8ZD
真・デジタルって戦術書として読む価値ある?
多いにある
中途半端な中級者で漫画本とか読んでる奴だと
ほぼ確実に流れとか振込みにグータラ垂れる
あれマジうざいからやめるべきだし、強くなるためには損なこと
そういう間違った方向へ向かわないためにも
麻雀とはどういう性質のゲームなのかを理解させてくれる
今まで流れがないという主張や、膨大なデータから統計学的に処理されたものはあっても
その根にある考え方やなぜ流れを妄信するのかを正面から答えてくれた本は無かった
真デジタルがデジタル三部作の完結偏だと思ってる
一部 天野 流れは無い
二部 とつげき 流れが無いことの科学的根拠
三部 なぜ流れを信じるのか その心理学
ヒサトノート 売れてるな もう4刷だよ
何がいいんだかわからんが、中古で安く出たら買うか
ジャンゴロなんかに印税払いたくないわ
>>60 完全牌理は今までがバブルだったからねぇ
何がデジタル三部作だ。くだらねえ。
流れを肯定する奴は好きにすればいい
オカルト否定本なんて読まなくていいだろ
長村の本とか、デジタル麻雀最前線に出てくる期待値って間違ってるんだっけ
新刊も然り、デジタルってタイトルの本はどれも糞だな
荒のひと目の手筋は井出のここで何切るで代用きく?
117 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/24(日) 05:50:16 ID:Z/wtlsib
そういえば井出さんって賭けない麻雀推奨してるけど
フリー雀荘経営してたような気がする
してないよ
今は数年前からまったく賭けない麻雀だけで生活してるらしい
テンゴですら皆無
本当だ、フリーで打つの皆無だと。
別に絶対賭けたらいかんって言ってるわけじゃなくて初心者にも敷居を低くしようって意味で言ってるんだろうから
賭けてても問題はないと思うけどね。
2006年5月1日の記事
かつては、雀荘のゲストの仕事が結構多かったものですが、麻将(賭けない麻雀)をアピールし始めてからは、
フリー雀荘から声がかかりにくくなり、その類の仕事はほとんどなくなりました。オレンジハウスのようなノーレート
対局か、大会形式の場合のゲストばかりです。フリーで打つことは皆無になりました。
その代わりに増えてきたのが、講演でしょう。今月も、世田谷区と龍ヶ崎市、来月も豊島区と目黒区と、麻将の話を
しに行き、それが今後の行政絡みのマージャン教室などにつながっていくのです。
本来の教室も含め、打つだけでなく話すことも私たちの仕事の内。
麻将プロを目指している諸君、人前で話す練習、経験も必要ですからね!
120 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/24(日) 10:24:15 ID:5fzg2YNm
天野さんのマージャンゼミナールは
ただの何切る問題では無く、設問が高度で良いな
新刊続々と出して欲しかったが、桜井を名指し非難して干されたか?
井出は賭ける麻雀を排除するのではなく
賭けない麻雀を平行して存在するために言ったんだけど
賭け勢力からはよく思われなかった
賭け雀荘、賭けをネタにしてる漫画近代麻雀などから
総ホサれた
その代わり、健康麻雀や行政がバックになって新しい需要を作り出した
天野の戦術は今のスピード麻雀では全く通用しないよ。
のったりとシャンテン戻しとかしてるうちに先行リーチ入れられまくるだけ。
例えば
11233p 6789m 3457s ドラ3s ツモ6m
ここから7s切り聴牌取りをこき下ろし、1pを切るのが天野晴夫流。
345p 678m 11122588s ドラ1s
ここから5s切りリーチを痛烈批判し、8sを切って一向聴維持するのが天野晴夫流。
123 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/24(日) 13:37:24 ID:5fzg2YNm
>>122 だからこそ
現代麻雀に適した天野さんの新刊希望したいんだがな
将棋の定跡書でも古い定跡書は、今使えないものが多い
ルールが変わらなければ
戦術に古いも新しいも無い
有効か有効でないかだけだ
天野本の頃は赤入りやチップ、東風戦での解説は皆無だろ
だから全てが変わってくる
天野は流れを否定してそれなりにいい事言ったと思うが
何切る何する問題は、疑問が多かった
基礎雀力があんまりあるとは言えないね
小島は置いておいても、田村よりも明らかに弱いでしょ
127 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/25(月) 02:47:10 ID:KKKntJbI
タミーラは今何やってるのかな?
近麻で長く連載持ってるけど
表舞台で今の若手プロと打つとこ見てみたいな
128 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/25(月) 15:04:01 ID:9EPS9G0e
ついでに新津は?
129 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/26(火) 06:09:20 ID:eS04vTT5
滝沢の麻雀買ってきた。
デジタル麻雀の達人は駄目だったけどこれは今読んでるけど良書だと思う。
どんな内容か気になる人いる?
雀ゴロ2流プロに興味はないな
俺は興味あるから内容知りたい
133 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/27(水) 02:23:20 ID:obksrvgE
>130
俺も知りたい。
とりあえずオカルト系なのかデジタル系なのか。
スキャンしてnyでうpして
135 :
130:2008/02/27(水) 23:03:08 ID:???
すまん、遅くなった。
>>132 防御、攻撃とか章ごとにわかれてて
局面局面で滝沢さんならどう考えるか?ってのが主な内容。
個人的にはヒサトノートに近いかもしれない。
もっと詳しく知りたいなら読み終わってからになりそう。
>>133 滝沢さん自体はオカルトめいたことも言ってるけど内容はデジタルでも使える内容かと思う。
136 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/28(木) 05:36:43 ID:d8RZ3FOL
この間ロン2で滝沢さんの麻雀観戦したけど上手かった。
放銃率が10%〜11%だった。
ヒサトのも見たけどフリー雀荘のおっさんみたいだったw
しかも意外にオリまくってた
137 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/28(木) 12:40:20 ID:3uJnvMLh
俺も本出していい?セットで1000万貯めた男で
ネット麻雀に特化した麻雀本出したら面白いと思うんだけどな
麻雀本というよりもネット麻雀攻略本
書くのもプロとかじゃなくて天鳳やロン2で結果残してるアマチュアの共著で
科学する麻雀よりもさらにネット麻雀で勝つことだけを目指した内容
読みたい人も書きたい人もいると思うけどどうだろう
麻雀本はほとんど売れない
ではなぜこれだけ本が出ているかというと
ずばりギャラが安い
そのギャラは本を出して名前を売りたいプロが出してる
自費出版とまでは言わないが、それに違い状態
ヒサトノートの表紙の撥が赤いのは何故ですか?
141 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/28(木) 19:22:20 ID:KdpsVy/C
お前目の病気だろ
普通に緑だよ
ネット麻雀も雀荘で打つのも手筋は大して変わらんよ
ただ、ネット麻雀はクセとか表情とかが見えなくて、
そこら辺の差が出ないから逆に難しいところはある
>135
もっと詳しく知りたい。お願い。
私も滝沢さんの本読みましたが、良いと思いました。
前の方もおっしゃるとおりオカルト的なこともいってますが、
気になるほどでもありませんし、それ以外は非常に良いです。
確かにここ1年の中ではトップクラスだと思います。
147 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/29(金) 17:13:14 ID:BIbP6wTp
まじかー買お。
科学する麻雀持ってたら
超入門はいらない?
科学する麻雀理解できたなら
わざわざ読む必要はないと思うよ
新しい役に立つこととか書いてないし
滝沢の本微妙だろw
うそつくんじゃねーよ
絶対に値段の価値ない
>>150 本の価値観なんて、人それぞれなんで、ウソもへったくれもありませんがな。
それでもウソつきよばわりしたいなら、具体的に意見を述べるようにしましょう。
滝沢に価値がない
雀ゴロ 賭け麻雀 プロ連盟A2
特筆すべき実績もない
153 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/29(金) 21:27:08 ID:rtkSiR9X
王位連覇
半荘数回の単発大会に大した価値はない
半荘20回以上やって優勝を決める王位戦を連覇するってやっぱり凄いと思うんだけどな・・・
2回目のときの連覇は
6回+6回の12回だよ
157 :
焼き鳥名無しさん:2008/02/29(金) 23:00:55 ID:G3Bae8PJ
なら価値あるものとは
タイトル戦と言うのは競技会のことを言い
イベントであったり遊戯であったらいけないんだよ
最近は、なんちゃってタイトルが乱立していて
強くもないのに優勝して強さの権威を与える間違った風潮がある
159 :
130:2008/02/29(金) 23:38:04 ID:???
連盟のイキのいいところがごっそり抜けた後の優勝だし、
鈴木タロみたいに、他流試合で何度も勝ったら強いとは思うけど…
それよりもこのスレ的には、
今オクに出品されてる土田の「トイツ理論」の行方が気になる。
トイツ理論はオカルトだって結論出てただろ。
もう持ってるから要らない
>>151 じゃお前は具体的に何が参考になったの?
お前滝沢だろwww
>>163 点数計算の本を、覚えたての頃(20年程前?)に購入して役に立ちました。
戦術書は、科学する・・が、これまでにないタイプで斬新だと思いました。他にいい戦術書がないか、探してるところです。
165 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/01(土) 17:23:59 ID:sPlX6+oT
麻雀戦法最先端2買ったんだけど
フリーやってる人はいいと思う
俺は滝沢の本勝って損したわ
だよな〜いろんなこと書こうとしすぎて
微妙
コラムも「で?」っていうの多いし
168 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/02(日) 13:07:56 ID:5r0YHDDE
いわゆる「何切る」という類いの本で、おすすめは何かありますか。
>>168 バカヅキタイフーン
30問しかないけど、良質な問題だと思いました。
「何切る」本は、牌効率の価値観が著者によってまちまちなので、決め打ちして購入するより、立読みでいろんな本を斜め読みしてます。
何切る問題って、手なりが答えになることなんてほとんどないよな
受け入れが狭くなってもテンパイとらずや手役狙いが正解だったりする
>>170 特にスポーツ新聞系に多いですね。論語や諺を流用しながら、男ならこう打てよみたいな。
>>171 中日スポーツにのってるのは大体そうだな
そんな三色一通狙いじゃ、今のスピード麻雀では
勝てないだろというのが答えだったりする
スポーツ新聞の読者が求めるのは
勝つための正解ではなく
ちょっとしたネタ
面白おかしく読めてホントかよとちょっと突込みが入ればGOOD
糞真面目に数値を出したり論理的な解説などは求められていない
174 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/03(月) 00:19:35 ID:yhJ3T1HY
荒さんの一目の手筋がいいとおもいます。
または森山さんの赤本、緑本かなあ。
かなりスレちですが、自宅で無造作に牌(索子のみ)を積んで、一人何切るやってみました。有効牌どころか、何待になるかわかりづらい難題が自然に出来たりして、楽しいです。制限時間を設定して本番をイメージしてやれば、かなりいいかも!と手前味噌ながら思いました。
もう本で読んで身に付くような戦略は
出尽くした感があるな
179 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/05(水) 10:23:19 ID:toyF2tSZ
滝沢の立ち読みしたけど結構いいな
>>178 麻雀の研究なんて囲碁や将棋と比べたら何もされてないのと一緒だろ
181 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/05(水) 17:08:47 ID:16d4USaj
バビロンの麻雀手役大事典ってどう?
滝沢の麻雀も見てみたいが
182 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/05(水) 17:38:19 ID:2KY4qLbi
押し引きの詳しい本は?
>>181 麻雀手役大事典は買って損ないぞ
共著だがその執筆者が豪華
協会からAリーガーの阿賀、五十嵐、吉田、岸本
連盟から滝沢、その他馬場、梶本、長村というメンツ
単なる役のカタログでなく戦術書としてオススメ
今日滝沢の麻雀勝利への絶対条件買ったけど個人的には満足
>>183 そんな本があったのか。バビロンズフリークとしては買わねばなるまいか(笑)
手役大辞典ってローカル役とかの紹介か?
辞典だからそうなんだろう
で豪華なんだろうか、と。
少なくとも、そこで名があがった人間がどの程度麻雀の歴史や文化に詳しいか
詳しくは知らないが
その分野を語らせる上で
スペシャリストとは到底思えない
188 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/06(木) 16:56:36 ID:s7LEBWX2
手役大事典ってフリーでも役にたちそうな戦術もあるかな??
東北新幹線とか載ってたよ。
オナニースレか
手役辞典かうなよ
糞すぎだろ
黙っていたが、実は俺もそう思ってた
アマかヤフオクの出品者の策略だと思う
協会系は売り出し方が上手いからねぇ
ところで多井の本は最速で品切れになったのか?
×協会系は売り出し方が上手いからねぇ
○転売屋の乞食は売り出しに必死だからねぇ
今までに読んだ本
科学する麻雀
↓
絶対に勝つ定石
↓
真デジタル
他に完全牌理と韋駄天を読んでみたいな^^
198 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/08(土) 00:49:57 ID:rcO5wqU4
韋駄天読んだ奴いないのかい
戦略書、40冊くらい集めた
良書と呼ばれるのは結構持ってる俺の出番だ
韋駄天も持ってるけどそんなに特筆する内容では無かった気がするな
でも、ガックリくるようなオカルト本でもないので興味ある人は買ってみてもいいと思う
最後に一言。
トイツ理論には期待するな
>>199 40冊も持ってるなんてすごいですね。
初〜中級者に勉強になる本をいくつか挙げて下さい。
初〜中級者さん向けで、今でも比較的安く買えて良いと思うのは、
何度もここに挙がってるけど井出さんの本一式。
1回読むだけじゃなくて手垢が付くくらい何回も読めば、極端な話これだけでも十分だと思う
その上を目指すなら、麻雀戦法最先端、麻雀戦法最先端2、最新流行手筋などが
良書で手に入りやすいと思う
あとは”受け”の金子プロの必勝のテクニック、”攻め”の飯田プロの必勝の戦術などもいいと思う。
なかなか勝てない人は、一度は目にしておいて自分の打ち方と比較してみて
プロの考え方とはどう違うか?と客観的に考えれるように読んだほうがいいかも
あとは高値になってるけど、絶対に勝つ定石、完全牌理はぜひ機会があったら
持っておいたほうがいい
どの本にも言えるけど、1回目を通すくらいじゃ駄目で何回も読むことが大事です
言い忘れたけど井出さんの本でもテンパイ見破りは演出が多い気がするので閉口するかも
ツキを呼ぶ打ち方はり息抜程度に読むと楽しい
他のは実戦的でオススメ
>>202 良書を何度も何度も繰り返し読むこと。
それが麻雀に強くなるための秘訣だということが分かりました。
ありがとうございました。 <(_ _)>
俺も数えてみたら45冊持ってた。
麻雀本なんて2,3カ月に1冊くらいだから
1500円くらい屁でもないんだよな
俺も数えてみたら36冊あった
3分の1くらいはまともに読んでないなぁ
風呂の中で読むといいよ
俺はトイツ理論は、この方法でなんとか全部読めた
この本は寝ながらだと寝ちゃうし、机に向かって読むとイライラしてくるから
最後まで読むのが至難の業
208 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/08(土) 16:12:16 ID:Muhs5hVm
ロッキー堀江っていう元日本麻雀連盟のプロ知ってる?
井出との共著があるじゃない
大宮にいるよ
211 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/09(日) 03:09:09 ID:EadnwOP5
質問なのですが絶対に勝つ定石と完全牌理
どちらを先に読んだ方がいいですか?
絶対に勝つ定石の方が断然わかりやすいです
完全牌理は、あいまいな表現が多いのと文章が下手なのでわかりづらいです
213 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/09(日) 05:41:29 ID:H6JD9mfj
東風戦が苦手なんですが東風戦の戦い方の本とかありますか?
寿人あとは科学する麻雀の新しいほう
東風はこじき麻雀。上家の牌を横取り、協会の女も横取り、カップ麺のスープをも横どる寿人にはピッタリだ。
全部書いてること同じなのに、無駄に麻雀ボン買いすぎた。
タイピングの練習がてら載せてみる。
・超・入門!科学する麻雀(とつげき東北)
・漫画でわかる!麻雀入門(井出洋介)
・勝つならこう打て(河野プロ)
・光る一打(土井プロ)
・麻雀を始めてやる人の本(関根プロ)
・東大式麻雀入門(井出プロ)
・絶対振り込まない方法(鈴木プロ)
・麻雀放浪記文庫本1,2,3,4(阿佐田プロ)
・東大式単行本6冊(井出洋介)
・麻雀放浪記漫画1,2,3,4,5,6(阿佐田プロ)
・初めての麻雀入門(西東社)
・二階堂姉妹の麻雀入門(日本文芸社)
・壁をぶち破る最強の言葉(桜井章一)
・むこうぶち1〜20(天獅子プロ)
・アカギ1〜20
・アカギ悪魔の戦術1,2,3(福本伸二)
・天1〜18(同作者)
・なきの竜1〜9&外伝1〜3(能条純一)
・天牌1〜35(日本文芸社)
・読みのすべて(小島武夫)
・絶対負けない麻雀(小島武夫)
・土田のシステム(土田プロ)
・いちばんやさしい麻雀の本(井出洋介)
・やさしくわかる麻雀入門(渡辺洋香)
・兎1〜10(伊藤誠)
・麻雀新撰組はっぽうかぶれ(川口かいじ)
・実践!勧め!無敗の道(谷口亜夢)
・姉!直筆の麻雀役一覧ノート(姉貴)
・麻雀力検定(横山竜介)
疲れた・・。
219 :
218:2008/03/10(月) 22:15:27 ID:???
書き忘れたけど(麻雀の上達で)
>>218 小島武夫の読みのすべて、小島武夫の絶対負けない麻雀、鈴木さんの絶対振り込まない法、土田さんのシステム。
あとは、みんなもいうように井出洋介さんのここで何切る?とか強くなる打ち方とか、かつ考え方とかを
暇な時に読んでた。麻雀は、攻守はっきり区別してれば誰でも勝てる。
あがるときはあがる。おりるときはおりる
221 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/10(月) 23:47:17 ID:CWB+QjaX
絶対負けない麻雀は最初の一章でまるまる「ツモのリズム」とやらを解説してて
買うのをやめた
後の章はまだちょっとまともだったけど
223 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/11(火) 22:58:47 ID:x0fUb/RE
誰か、ちゃんと根拠のある押し引きの本あったら教えてくれ。
凸はもう読んだ。
おいおい誰も伊藤優孝の『漢の麻雀』読んでないのかよ(笑)
前にブックオフで立ち読みで読んだ
戦術の内容は覚えてないけど
雀鬼流の話が多かった記憶があるので、
あんま実戦には参考にならない気がする
よかったら買ってただろうし
227 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/12(水) 14:52:35 ID:fZsB5y56
勝者の常識 麻雀力―ネット麻雀対応最新「何を切る」
読んだ奴いる?
228 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/12(水) 16:56:05 ID:q+uwiYvK
井出の
東大式「麻雀に勝つ考え方」
東大式「麻雀実戦の読み」
この2冊は50回は読んだ。と同時におすすめ。基本は染み付けておかないと。読者好きという自分の性格にも助けられてあっという間に反復できた。
ただ、上記の2冊だけを読むと守備的になってしまいがちかな、と思う。攻撃が好きな方はこれにヒサトノートを読むといいと思う。
他の人も言ってるけど何度も読むことが重要。加えて実践することが重要。あたまでっかちにならないようにしよう。
麻雀を本から強くなっていきたいなら、受験勉強と一緒で、片っ端から本(参考書)を買うんじゃなくて、数冊の本を精読するほうがいいと思う。
あと、井出の他の東大式シリーズは立ち読みしたけどあまりよくない。
他、立ち読みで為になった本(の一部)
小島武夫 絶対に負けない麻雀
の147法則
山根泰明 初歩の麻雀ABC
のあがりへの第一歩の章
複合形を丸暗記した。
1112234 は253待ち とか様々な複合形がひたすら書かれている。
桜井章一 感性の法則
の何色でのアガリが続いているか(何色がアガリに強いか)
これはオカルト全開だけどセットで毎局のアガリ色調べたらあながち間違ってない。結構ためになった。
「麻雀に勝つ考え方」はともかく「麻雀実戦の読み」が役に立つとは思えないけどな
井手が実戦でした読みが書いてあるけど
プロがプロ相手にした読みなんて
その辺の雀荘やネット麻雀で打ってる一般人にとってはほとんど役に立たない
じゃあお前はその辺の雀荘やネット麻雀で打ってるやつのHPやブログの戦術読めばいいんじゃね?
>>227 赤ドラありの何切る本。
同じ牌姿を赤ドラある場合とない場合に分けて2問出してるので
赤ドラルール特有の打ち方を身につけれると思う。
全体的に素直な答えが多いのでおすすめ
レスを読んでいて気になったのですが、
プロが書いた戦術書の多くは
競技麻雀用に書かれたものなんですか?
実質的に競技麻雀用のは多いよ
井手の本とかは完全に競技麻雀用だろうね
進めてる人も多いけど
あんなダマ聴と手変わり待ち多用してたら
赤アリルールには通用しない
通用しなくもないが、
赤や一発裏ドラの麻雀はツマランと思ってるプロはかなり多い
じっさい、ただの絵合わせゲームに戦術なんて必要ないし
だって偶然性を高めて、実力が反映されにくいようにしたのが
一発裏ドラ赤チップルールだもん
235 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/12(水) 20:48:45 ID:fZsB5y56
>231 サンクス
競技麻雀はやらない。
ネトマでそこそこ勝ちたい。出来たら上位まで行きたい。
こんな人が読んだらお勧めの麻雀本ってないですかね?
(科学する麻雀を除いて)
237 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/12(水) 21:39:35 ID:jWj5kvU5
赤ドラ麻雀の方が実力反映されないか?
赤を上手く使うのは結構難しいだろ?
鳴きも上手くしなきゃ駄目だし絶対赤ありの方が差がでる
間違いなくそんなことはありえない
実力が出る要素は増えるわな。
ただ点数がインフレ化するから短期戦だと雑魚でも勝てる確率が高まる
手役を考える必要がなくなって牌効率だけになるから
実力が出る要素も少なくなる
赤ありはスピードメインで他はあまり考える事なくね?
なんも考えずに中の牌集めてリーチすれば
点数カンストしちゃうもんな
>>237 本気で言ってんの?
赤を上手く使うより、手役を重視して手作りをする方が遙かに難しいよ。
赤無し長期戦>赤あり長期戦>>>>>赤無し短期戦>赤あり短期戦
実力差はこの順番である程度出るだろ。
運の差は上記の逆の順番だな。
面前の手役しか見てない時点で時代遅れだな
赤ありだと鳴きの手でも十分打点が上がるから
相手の鳴きに対するケアの重要度も増える
結果的に赤ありの方が実力出るよ 完先なら別だけどね
245 :
236:2008/03/12(水) 22:45:48 ID:???
このルールで有力な本はありませんか?
(アリアリ・食いタンあり、一発・裏ドラ・赤3枚)
>>244 鳴こうが面前だろうがへたくそな人でも打点があがって
結果、実力が反映されないでしょという話ですよ
赤入れてるのは実力が反映されないようにし
初心者でもリピーターになってもらうよう賭博の雀荘が入れだしたこと
さすがにその赤入りに面白さを感じても、
それが実力差がでるルールだと思い込むのは
あまりにアホだろ
お前らがやってんのは、レベルの低いただの遊びなんだよ
小銭賭けて勝った負けた
また明日勝てるかなと希望を持たせては
足を雀荘に向かせる
それが赤チップの存在であり、賭博・ギャンブルの醍醐味
競技としての麻雀とは、根本的に異なる
まったくの別物
>>244 お前赤無しのルールだと対応できなさそうだな。
247のカキコに皆が納得できるように反論してみろよ。
通りすがりの者です。みんなの意見を集約してみました。
赤ドラは運なので、点数的には実力は反映されないね。ただ、ウキウキウォッチングの赤ドラをいかにして使い切るか?なんかは、多少実力は反映されますね。
最近色んなスレでやたら競技麻雀を持ち上げてる奴がいるけど
そんなのどこでやってるんだ?
ハンゲとか言うなよ
どうせ1人が頑張ってるだけだろうが
なぜ競技麻雀を持ち上げていると勘違いするのか
なぜ実力が反映される麻雀は持ち上げられていると思うのか
なぜ運の要素の大きい麻雀はたいしたことないと感じるのか
そう思っていて、
なぜ実力の反映されない麻雀をわざわざやるのか?
どこでやってるのか答えろよw
赤ありだろうがなしだろうが、一発裏ドラがあろうがなかろうが、
もっといえば雀荘だろうがネットだろうが、トータルでは強いヤツが勝つよ。
赤一発裏ありのほうがスピードとリーチの重要度が増すだけ。
○○だと実力が出せないなんてのは、単なる慣れの問題か、
あとはルールの好みによるモチベーションの問題だろ。
ついでに言うが、
赤ありは簡単に打点が出て下手でも高く上がれるて
実力が反映されにくいから初心者に受けがいいんじゃなくて、
プラスアルファ感が「大当たり」って印象を与えるからだ。
単なるイメージ戦略にすぎない。
こんなの表ドラだってまったく同じことじゃないか。
赤も表ドラも裏ドラも一発も、そして「手役」もみんな同等に来る。
それが使いこなせないやつは下手なだけ。
大当たりって印象がずばり射幸心を煽ることで
これはギャンブルには必須で最重要
ドラや赤を使いこなすのは簡単
手役を使いこなすのは難しい
下手なやつが、射幸心を煽ったルールを賭博として面白いと感じるのは自由だ
当然の感覚だろう
だが、それを競技性があるとか、実力が反映されるとか、言うのは間違いだからやめなさい
麻雀の下手が小銭を勝った負けたと賭けることを目的のルールなんだから
その中で強い弱いを語ることがいかに見当違いか、なぜ考えられないのだろうか
必死ですね
>>255 手役を使いこなすって、どういう意味ですか?日本語になってましぇーん。
バカがばれるから下手な書き込みはやめなさいW
日本語ですけど
よほどギャンブルの麻雀にのめりこんでるらしい
その事実を言われたら反論できず、揚げ足取りに走ったか
まあ所詮麻雀やってる奴は競技としてなんかやってなく、こんなもんよ
どうせ競技麻雀なんてハンゲでやってるんだろw
あんなの麻雀でもなんでもないから
ほらきたよ
運の要素をたんまり入れて実力がでないようにして
賭博をするように変えた一発裏ドラ赤チップの麻雀こそが
麻雀であり
そうでないものは麻雀では無いと言う馬鹿が
俺が言ってるのは競技麻雀が麻雀でないのではなくて
ハンゲの麻雀があんなものは麻雀でもなんでもないって意味だから
お前は早くどこで競技麻雀打ってるのか答えてみろよ
どうせ漠然とした答えしか出来ないだろうけど
ハンゲの麻雀もみんな麻雀だよw
アホか
やっぱりハンゲかよw
知ってるか?
麻将リーグが出来た時のうたい文句が「牌操作無しの本格麻雀」だったことを
それってどういういことなんだろうなwww
偉そうなこと言っといて打ってるのはネット麻雀のしかもハンゲwww
もう興味ないからハンゲの普及は他所でやってくれ
なに言ってんだこいつ
話そらすなよタコ
>>255 お前、理屈っぽいくせに頭悪いと言われたことないか?
射幸心を煽ったところで、実質は全員均等にチャンスが来るんだよ。
大当たりの感覚に騙されるバカは勝ったときの高揚が忘れられず
負けが込んでても勘違いして長く続けてくれるってだけ。
射幸心はそういうイメージ操作であって、トータルの勝ち負けとは関連がない。
そもそも、お前の好きなタイプの麻雀で上手い・強いヤツは、
使いこなすのが簡単らしいドラや赤なら更にうまく使いこなせるだろ。
しかも他の人間より手役の扱いが格段に優れてるとなれば、
どうしたって強いはずだろ。
もしインフレ雀荘では実力が出せずに負けてしまうのなら、
それはルールと戦術の関係も理解できないザコってことだ。
ハンゲの麻雀もどきゲームやって競技麻雀は素晴らしいとか言ってる奴に
何言っても無駄
いい加減スレ違いだからもう止めた方がいい
267 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/13(木) 17:54:38 ID:KL4Jm3VX
赤を入れると、手役の価値が下がる。赤麻雀は、手役作りが下手な人にとって有利なルール。
そういえば、安藤の本で以前は負け組みだったけど、
赤が入った途端勝ち組になったって記述を見たけど
絶対に勝つ〜の方だったけかな
>>267 じゃあ赤なしは赤使いの下手なヤツにとって有利なルールってかw
結局、どちらか一方でしかうまく打てないってヤツは、
追加要素にまったく対応できないってだけなんだよ。
ワンパターンなやり方に固定されて融通が利かなくなってんだな。
>>268 そりゃつまり、当時の彼が赤入りにしか対応できない打ち方だったから。
で、自分の勝負の場をある特定の条件に絞って
それへの対応力を磨くのは悪いことじゃないし、ある意味当然。
だからといって、自分が選ばなかった場を劣ったものと主張するのはただの既知外。
271 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/13(木) 19:24:18 ID:vOjRP8A3
スレ違い。
なんでこんな喧嘩してるんだ
レス追うのも面倒なので見ないが
お互い口で言ってもわかんないようなので麻雀で勝負しろ
俺が立会人になってやろう
負けたほうが全面的に負け
つーか、今日暇だったので車で7件のブックオフ周りをしてきたが(走行距離50キロほど)
入門書以外は真デジタル(650円)しか売ってなかった。どんだけ麻雀本流通してないんだよ
くたびれ損だったよ
桜井の本ブックオフで100円だったから買ってきて読んだ
変な人生哲学みたいなのばかりでクソの役にも立たなかった
読んだ時間ネット麻雀でもしてた方がよほど良かった
赤麻雀は、基本的には、赤牌の受入と速攻を念頭に置いて打てばいいという単純なゲームだから、手役作りが苦手な初心者でもそれなりに戦える。
赤なし麻雀は、そういう単純さがないから、上達のためにいろいろと勉強が必要。
↑同意。手役を使いこなすって、何なんだよ全くW
278 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/13(木) 22:31:07 ID:pKPaitqh
ここはおすすめ、ダメなの麻雀本を紹介するところ。
灘麻太郎「不敗の型」読んで弱くなりました。
「ヒサトノート」読んで以来、良く振り込みます。
>>265 ないね、お前のを読む限り、お前は馬鹿だな
まず、射幸心をあおることと、公平を同一視しているが、これはまったくの別物
射幸心とトータルの勝ち負けが関係あるなんて書いてないが?
お前みたいな雑魚はかならず、実力が反映されず、簡単なルールでやる
巷の一発裏ドラ視線から物を語るよな
競技麻雀が強いやつはどのような麻雀でも相対的に強いが、
その逆、お遊び麻雀が強いやつが競技麻雀で強いことはありえない
なぜなら、技術が圧倒的に足りないからだ
所詮、簡単な遊びで差のでない麻雀をチンタラやってるに過ぎない雑魚なんだよ
巷のフリーに代表される賭け麻雀や、
一発裏ドラを入れた遊戯麻雀は、
単なる遊びなんだよ
だから、血眼になって真剣に麻雀を打とうとはしない
少し考えて、後は誰でも簡単に勝てればそれで楽しい
その代償として小銭を賭けている
つまり、これがギャンブルなんだよ
不敗の型持ってるが、あれは不敗の型じゃなくて腐敗の型だよな
284 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/13(木) 23:09:23 ID:z+V8Inoz
237だが赤ありで実力差がでないとか、初心者でも勝ちやすいとかそんなもんネット麻雀の初心者くらいだろ。
例えばだが1235678 一二赤五@A北北
ってある場合何を切る?
競技麻雀や赤なし麻雀なら文句なく五切りだが、赤ありだと場を読みながら打牌選択をしなきゃならないだろ?
このような赤があるとセンスを問われる打牌が必然と増えると思うんだか
ここはおすすめ、ダメなの麻雀本を紹介するところ。
お前馬鹿?
赤ドラを無くすとかそんなことじゃなくて、
赤ドラ麻雀とは競技麻雀とどう違うのか、赤ドラはなぜ存在するのか、そしてなぜ支持する人が多いのかを
キーワードを交えながら説明してあるだけなのにね
ここはおすすめ、ダメなの麻雀本を紹介するところ。
お前馬鹿?
288 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/13(木) 23:44:02 ID:pKPaitqh
コピーされて文章使われて恥ずかしい(>_<)ミスッた部分のダメなのってとこがw
いまさら科学する麻雀読んだ
これは凄い本だね
特に既存の戦術書に対する否定の部分は正しいと思う
今日ヒサトノート購入
滝沢の麻雀とまだ二冊しか持ってませんけど、雀力アップするようなお薦め教えて下さい!出来れば筋・現物とか基本以外の捨て牌読みなどの守備向上の本を購入したいです!
293 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/15(土) 00:48:33 ID:fddbXyhZ
古いけど青木博の心理応用麻雀はいい
いや、ここでも薦められてた始めて買った麻雀本に
ソウズを続けて引いたらツモの流れを感じてソウズを残せとか書いてあって
なんじゃそりゃと思ったんだよ
そんなのソウズを続けて引いたら次もソウズを引く可能性は低いからソウズは外せでも
どっちでもいいじゃん
ソウズが伸びる根拠については何も書いてないし
ごめん誤爆した
296 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/15(土) 03:29:09 ID:x6cEJ5U3
>294 その本捨てたほうがいい。
>>292 オレも最近ヒサトノートと滝沢の本買ったよ。
捨て牌読みの本は「テンパイ見破り」と「ゼッタイ振り込まない法」を持ってるけど
おすすめできるレベルかどうかわからん。
初級者〜中級者向けだと思う。
他にいいのあるかな?
>>294 「ソウズを続けて引いたらツモの流れを感じてソウズを残せ」これは実際その通りだと思うよ
全自動の卓って結構片寄って積まれるからソーズをツモったら基本的にはソーズを残したほうがイイと思う
ネット麻雀の場合は違うかもしれないけど・・・
初心者にいい加減なこと教えるなよ
全自動卓で牌が偏って積まれるとしても
ソウズを続けて引いた時点でもうソウズが偏って積まれたところは終わって
そこからはむしろソウズは少ないって考え方だってできるだろ
自動卓が偏るってのは実際にある現象
毎回捨て牌から落として、同じサイクルで積まれて出てくるからな
前の局に染めて狙ってた奴がいたら
>>294みたいなことが起こるってことか
>>299の言う通りだろ
牌が偏ってるとして同じ種類の牌を続けて引いたとき
その偏りの範囲がまだ続いていて次も同種の牌を引く可能性が高いという根拠があるの?
一つのところに同種の牌が固まってるなら
その個所を過ぎればその種類の牌が少なくなり、引き難くなるってのは当然の考えだと思うけど
和了率が低い初心者が見るべき本ってどんなのがあります?
>>202にある飯田の必勝の戦術あたりを買ってみようかと思ってるんだけどどうでしょうか
ちなみに井出先生の本を持ってるだけです
タイピングの練習がてら麻雀本【漫画含む】を列挙します。
詳しく知りたいものに関しましてはご質問いただければお答えいたします。
では、漫画からいきます。
漫画
☆根こそぎフランケン ☆鉄砲 ☆まんちょくスナイパーとどめ
☆ミリオンシャンテンさだめだ ☆ノーマーク爆牌党 ☆兎
☆東風のカバ ☆凍牌 ☆麻雀無限会社39 ☆牌賊!オカルティ
☆かほりさん ☆オバカミーコ ☆真剣 ☆リスキーエッジ
☆天牌【外伝を含む】 ☆むこうぶち ☆ポッチカリロ
以上です。
自動卓の牌を偏りをなくすために、
舌打ちしながら卓に蹴りをいれましょう
306 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/15(土) 22:23:41 ID:fddbXyhZ
入れる前に混ぜればまだましじゃない?
たまに手積みでやると楽しいよな。手あかでベトベトになった牌を水洗いするのが好きだったりする。
では次に戦術本にいきます。☆タイトル 著者名 ★出版社です
☆ひと目の手筋 荒正義監修 ★毎日コミュニケーションズ(以下毎)
☆東大式 強くなるうち方 勝つ考え方 ここで何を切る テンパイ見破り
井出洋介 ★池田書店
☆麻雀王1・2 麻雀検定無印・2005 ★竹書房
☆デジタル麻雀の達人 鈴木たろう 小林剛 村上淳共著 ★毎
☆最強麻雀土田システム 土田浩翔 ★毎
☆麻雀が強くなるトイツ理論 同上
☆敗れざるもの 荒正義 ★毎
☆麻雀進化論 同上
☆至高の守備 五十嵐毅 ★毎
☆デジタル麻雀最前線 日本プロ麻雀協会 ★毎
☆最強メンバー勝利の決め手 同上
☆真・デジタル 長村大 ★毎
☆勝盛オカルトシステム全100 片山まさゆき ★竹書房
☆最速最強麻雀 多井隆晴 ★毎
☆勝利への絶対条件 滝沢和典 ★毎
☆ヒサトノート 佐々木寿人 ★毎
☆超入門科学する麻雀 凸東北・福地誠編 ★洋泉社
哭きの竜とアカギがバイブルです
>310 そうですね、結構荒さんの本は内容が結構かぶっているところが多かったように
記憶しています。構成も似た感じで例題みたいな牌姿が出て、解説というような感じです
後半分ほどが、エッセイや白川道さんとの対談などです。
個人的にはプロの条件をお持ちなのでしたら荒ファンでない限り不要だと思いますよ。
>>312 店頭に無いから、中身確認しようも無いし
尼しか無かったんで、参考になりました。ありがd
いえいえ^^確かに麻雀本は地元やちょっと大きめの本屋位ではあっても定番くらいですからね。
ちなみに私は紀伊国屋か丸善に2〜3ヶ月に一回いく程度です。
また何かございましたらお気軽にどうぞ
315 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/16(日) 03:58:33 ID:BeSGdTps
滝沢の本買ったんだけど「恩師」っ誰?
多面待ちの形などを焦点にした麻雀本ありますか?
俺も滝沢の麻雀に出てくる恩師が誰のことか気になります!
多面待ちってどのレベルをいうのかわからんが
井出の本で7枚使いの多面待ちは説明している
あとはそれを応用できる脳みそが必要だな
メンチンの多面待ちわからないっていってるやつは
単に努力してないだけだし
まず井出の本読んで努力しろ
>>315 おまえが本読んでないことだけはわかった
井手の本読んで勉強しろって
何の本か書かないとわからないだろ、馬鹿なの?
多面待ちについて書かれてるのは「強くなる打ち方」だね
この本薦めてる人も多いけど、俺は鵜呑みにしないほうがいいと思う
320 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/16(日) 11:22:37 ID:4SftAsh3
恩師て荒さんしかいないじゃん
リアルで金賭ければハマってホームレス♪ ネット麻雀打てば素人より下手♪
何考えて「プロでございます」とか言ってんの?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 馬っ鹿じゃねえのwww
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ゲラゲラww
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ↑麻雀プロ ソ トントン
(低学歴低収入キモオタ麻雀サークル会員)
322 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/16(日) 20:18:45 ID:CiiuSL3/
>>319 鵜呑みにしないほうがいいって どこが駄目なのか書けよ
馬鹿なの?
馬鹿ですね
滝沢さんの師匠ですか、完璧に読んでいないので分かりませんが前原さん?荒さん?
多面待ちに関しましては井出さんの強くなるうち方、
後はこれは私の方法ですが、牌を用意し一色だけで模打をひたすら繰り返し
自然に打てるまでは難しいところでは止まり考えるの繰り返しでした。
麻雀界は個人的には団体を統一してほしいと思います。
そうすれば基本的には自動的にルールの統一にも繋がりますし。
↑団体が統一されると競争意識が無くなってナーナーになりそうだよ。
俺は2リーグ制がいいと思う。
2リーグじゃ競争できねえじゃん
何言ってんの?
>>293 【レトロ本コーナー】
『心理応用麻雀』 青木博著 (ベストブック社 1976)
第1章 心理を計る戦法
第2章 青木式・ケンカ麻雀
第3章 心理応用の必勝法
第4章 手の内透視術
そうですね、麻雀界の規模が大きくなれば野球みたいに2リーグ制でもいいかもしれませんが
しかし、個人的に一番問題なのは一般の人に誰が一番強いの?ときかれたときに
答えられないということです。
なので、理想的にはサッカーみたいにM1・2などで分けて半年で入れ替え
さらに競馬みたいに一年単位でG1/G2をいくつか作ればよいのではと考えます。
しかし利権問題が片付くことは当分ないと思うので無理でしょうね。
ちなみに私の好きなプロは荒正義プロと小林剛プロです。
329 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/17(月) 07:54:47 ID:ybLEY2rx
荒はインタビューで天運と地運がどうのこうのと言っていたから
著書読む気しなかった・・・
>>328 個人戦は従来どおり、それとは別に最強団体戦なるものをやるってのは?2リーグ制と言ったのは例えばの話で、要は団体どうしが競い合えば盛り上がるのでは?という事です。
331 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/17(月) 17:31:38 ID:scqzr1BE
近代麻雀ってどこに売ってる?
コンビニ
近代麻雀に関しましては扱ってるところも多く、コンビニ。キオスク等がございます。
近代麻雀オリジナルに関しましては扱ってるところが少ないのでキオスクが一番確実化と思います。
キオスクなんてでっかい駅じゃないとないだろ
俺のとこの駅は無人駅だし
こういうレスを見ると、ネットっていうのは日本全国から
書き込みがあるんだなぁ、と改めて実感する。
無知で申し訳なかったです。
そのようなご事情でしたら書店での定期購読が一番確実ですね。
今治ですらキオスクあるって言うのに…
JR東日本の無人駅率36%くらいらしいぞ。
キオスクのない駅なんて田舎じゃ珍しくも何ともない。
業界NO1都市にはキオスクあって当然だろ
タオル生産量の
340 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/18(火) 01:31:43 ID:+VLuz6DR
改札口すらない駅のとこに住んでる俺はどうしたら。
駅すらないry
お前らまじ田舎者だな引くわ
山口は超都会だよ隣の駅にキオスクあるし
343 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/18(火) 16:43:42 ID:rrjZO60Y
すまん、駅すらないにふいてしまったw
そんなこと言ったら、鉄道すらn(ry
スレ違いですけど、近代麻雀とか漫画以外の毎月発売されている麻雀雑誌とかってありませんか?よろしければ教えて下さい!
月刊誌ではなく季刊誌なら
活字の専門誌 麻雀四季報 ってのがある
正規の販売ではなく同人扱いだけど
書いてる人は元月刊プロ麻雀書いてた人
>>346ありがとうございます!カラー写真付きなどでで例えば各連盟・協会など情報が掲載されている雑誌はないですよね?
昔月刊プロ麻雀という活字の専門誌があったんだけど
そこでプロ連盟の扱いが悪いのが気にくらんという理由で
プロ連盟の地方を含めた全員の幹部が取材拒否に賛成して
縁を切ったんだよ
それから少し雑誌は続いたけど廃刊した
>>348 親切に詳しくホントありがとうございました!毎月発売される麻雀雑誌があると嬉しかったんですけど、近代麻雀など漫画以外の雑誌が何もないのは残念です
350 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/19(水) 02:21:33 ID:s50/fn1l
麻雀@ってゆう雑誌もあるよ。
5冊でて休刊になったけど。
某所でイガリン本がほめてあったけど、おまいらの評価はどうよ?
奴の実績から判断しろよ
そのスタイルに共感できるなら買え
五十嵐の実績はなかなか高いよ
最高位取ってるし
協会も設立からずっとAリーグ
決定戦にも出てる
麻雀ってのは攻撃してるのが面白いと思うやついるから
守備したりオリタリするのが面白くなかったり
カッコ悪いと思う奴がいるのは事実
そのことを差して、共感も糞もないだろう
そうですね、五十嵐さんの本は守備に特化してある本ですね。
私自身は攻撃が好きなので、五十嵐さんのような守備型はそこまで好きではありません。
しかし、麻雀には絶対に放縦が許されないケースも出てきます。
そのようなシーンにおいては大変役に立つと思いますが、
私は正直対応しすぎだろうと思いました。
ニコニコでイガリンがモンドに出てるのを見たけど、ダントツトップのときに
凄い嬉しそうにニヤニヤしながら打ってて、プロとしてどうなんだろうと思った。
まぁ可愛くもあったけど。
いつもああいう表情だよばか
いやいや、それはないから。初め、他のプロがリードしてるときと
途中から大爆発したときの表情が明らかに違う。
違いません
モンドならマナーの悪い森山萩原
小言を言う小島
コテ貸しがウザイ小島
あたりがプロとしてどうかと思う
何でそこまで必死に否定すんだw イガリン本人か、関係者か何かなのか。
だいたいどの動画のこといってるか分かってんの?
お前は森山萩原小島の関係者かw?
どの動画か分かりもしないくせに何故か「いつもああいう表情だよばか」」
「違いません」と断定している→本人か関係者かなという推測はごく普通。
自分で森山萩原小島に難癖付けてるだけ→「森山萩原小島の関係者か」
とかありえない帰結だろ。頭悪いってレベルじゃねーぞw
文体からして
>>348,
>>353と同一人物っぽいな。ってことは協会の人間か。
どの動画かも言わずに分かってんの?とか言ってる時点でバカ確定
観想ならチラシの裏にでも書いてろ豚
>>361 何も知らんくせにしゃべるなよ雑魚
お前は人間としてどうかしてるわ
>>362 >どの動画かも言わずに分かってんの?とか言ってる時点でバカ確定
ほらもう完全に論理的な思考が出来なくなってる。因果関係がまるでない。
このファビョりっぷりはチョンレベルだなw
>>363 ニヤついてる動画見て指摘しただけなのに、「何もしらないくせに」とか
見当違いもいいとこなレスだな。頭大丈夫か?
>>355-
>>365 このスレは、お前らのうんちくを語る場所じゃねえんだよ
誰も聞きたくないんだよ
チラシの裏にでも書いてろ
動画も出さずに勝手にどうなのと言っておいて
森山萩原小島の話になると必死に擁護
バカの典型ですね
>>366 何で第三者装うとしてんだよw 文体で丸分かりだっての。
>>367 どこに擁護してるレスがあるんだ?抜き出してみ。存在しないものを
持ち出してファビョるとか完全にチョンじゃね。
動画はニコニコでモンド21で検索すれば出てくる。第7回の奴。
369 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/20(木) 01:23:10 ID:ntDt9oIN
おまいら麻雀もいいが、携帯1つで12万堅実に稼いでますよ俺wwwww
無料で登録してそのサイトを宣伝、紹介して、1回につき1500円もらえる
毎日やって俺の場合1週間で5万円(笑)iPodげっと♪
出会い系サイトのアフェリだけど、メールとかはサイトから受信しない設定にすればおk
個人情報も絶対にもれなくて、信頼の厚い老舗サイトだからおk
みんなでやろうぜwwwww
http://www.h☆appymail.co.jp/?af3161976
☆←はぬけよwwwww
本登録したあとに、アフェリ登録のリンクが出るよんwwwww
370 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/20(木) 06:52:05 ID:tZXTMO/6
麻雀王2結構いいね
371 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/21(金) 08:41:36 ID:+Jfbb9Yy
五十嵐が糞だってのはわかった。本買うのやめた
372 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/21(金) 16:07:08 ID:qwY6Soew
森山氏の本の再販はまだかいな
>>372 麻雀の本にありがちなことだけど
プレミア付いてる本でも
驚くほどいい本なんてほとんどないよ
プレミアや絶版で射幸心や購買欲煽られてるだけで
そのような本持っている人にとっては
価格設定がホントに理解不能
森山に麻雀かたれるほどの強さ無いだろ
375 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/21(金) 20:15:10 ID:KJANAmp7
zs
376 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/21(金) 22:32:12 ID:AUjsD2lg
梶本の『敵手看破完全マニュアル』なかなかいいと思うんだけど。
どう?
>>376 梶本がだらだらと昔の思い出話語ってるだけじゃないか
どこが「完全マニュアル」なのかと
梶本の思い出完全マニュアルってことだろ
東大式強くなる打ち方を読んでる。
これ結構レベル高いね。
本に書いてある手筋が実戦ですぐに思い浮かぶ
ようになれば、相当なレベルだと思うけど
どんなもんでしょう?
そう思いますよ。強い人は確実に出来るのでしょうが、
中級者なら手拍子で切りそうなものもしっかり残す、トイツ落とすにしてもどちらから
、1巡でも手役の可能性をしっかり残す等の打ち方をマスターできると思います。
しかし、個人的には井出さんは愚形だと手変わりを待ちすぎだと思います。
手代わり待つとしたらこう打てってことだと思って読んでる
井出ちゃんは競技向けっぽくね?
でもわかりやすいからおk
383 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/22(土) 22:48:09 ID:H16VChKu
>>369 iPodげととか言ってる時点で、定期収入が月平均10も怪しいと思う洩れは変?
どうでもいいよ
飯田の本ってどう?
買おうかなとおもってるんだが
最近話題に上がったイガリンの本と井出の「強くなる〜」、戦術書30冊ほど
読んできたけど、個人的には両方とも良書の部類だと思う。少なくとも小島や
前原あたりの本よりは現実的、論理的スタンスから書かれてて特に脱初心者を
目指す人には役立つんじゃないかな。イガリンが対応しすぎって批判もあった
けど、彼のスタイルをまんま受け入れるかどうかはともかくとして、こういう
考え方もあるって知っとくだけでも無駄にはならないと思うよ。
雀ゴロ系の本が一番意味ないな
プロ連盟
388 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/24(月) 06:19:28 ID:BWgU2HLq
飯田さんの本は私も持っていないので詳しくは分かりませんが、
麻雀系の本はすぐに絶版になってしまうので資金に余裕があるのでしたら
お早めに購入されることをお勧めいたします。
モンドの対局などをみると、本当に基本に忠実な打ち方をしていて
私にとっては勉強になります。
飯田プロの本は「麻雀必勝の戦術」「麻雀攻めの法則」を持ってますが、
「麻雀必勝の戦術」手役・リーチ・ドラなどの章に分けてセオリーを書いています
「麻雀攻めの法則」私はここでこう打った的な自戦記がメインですかね
どちらの本も面前主体で柔軟に打つ飯田プロの考えを学ぶような本です。
週末のブクオフセール 500均/2冊1000円
買った本
敵手看破、デジタル達人、河野、多井、土田、ヒサト
スルーしたもの
前原、進化論、三十番、バビ特訓、デジタル最前線、土井光る、韋駄天、伊藤漢
どうせなら全部買って麻雀本博士を目指せばよかったのに
392 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/24(月) 18:15:40 ID:VkIdjkOk
むしろそんなに麻雀本揃ってるブックオフが存在してることに驚きだ
大概、ブックオフは初心者本だけしかねーだろ
月数回期待して見に行っても1年に1回いいのがあるかどうかだよ
おいらは小島武夫先生の「負けない麻雀」をゲットした
「絶対」がついているほうは、イカサマのやり方とか
イカサマ師に騙されない方法が書いてないんだよな
ま、完全な自己満足だがw
395 :
390:2008/03/24(月) 23:04:18 ID:???
>>392 >>393 俺の書き方が悪かった。スマソ
もちろん1店舗だけじゃないよ。都内だけど、セールのメールが10店以上来たからね。
「雑学・趣味」はもちろん、ギャンブルのコーナーにもまぎれこんでるから、
よく探してくれよ。
背鳥連中も利益がでないと思ってか、
麻雀本はスルーだから結構あるもんだよ。
決算期で、たぶん今週末もセールラッシュだと思うので、
行ってみては?
俺はゲップ状態だから、当分の間、麻雀本はもう買わんね。
都内はいいな
俺は田舎だから周りに麻雀強くなろうなんて奴はいないんだろうな
マイコム系なんか1年に1冊あればいいほうだよ
ブックオフにマイコム系4冊放流しときました。
俺の家の近くじゃないと意味無いんだよ
意外にも地元の図書館に麻雀本がありました
鼻から本屋にあるとは期待していないので
通販で買う
アマゾンで森山のキミも勝ち組になれるとか高値になってるな
なんでこんな糞本が高値ついてるんだ?
アマゾンは最初に値段つけた奴が高値つけると
糞本でもみんな横並びになるから困る
アマで定価以上で買うな
出品者が吊り上げてる可能性もある
完全牌理が¥3900まで値下げされました。
当方、東大式強くなる打ち方を持っていますが、
買う価値はあるでしょうか?
>>401 アマゾンはおかしいよな
至高の守備とかも意味不明な額だったな
絶対そんな価値ないし
>>403 コレクターじゃなければ定価以上は出さなくて良いよ
麻雀戦略本なんて芸能人の限定写真集とかじゃないんだからプレミアをつけるようなものじゃない
それに似たようなのはこれからももっといろいろ出るだろうし
定価以上の金だして買う価値のある麻雀本なんて無い
内容どうでもいいコレクターなら別だけど
安藤のは初心者なら定価以上出してもいいと思う
ただ2000円程度なら
>>407 その本は井出さんの勝つ考え方と同じような
内容だそうだけど、安藤さんの方が良いの?
まぁ体系的に乗っているから
読みやすいよ
しかも赤有の戦術もちょっと載ってるし
網羅性の点では安藤の方がいいと思う
だけど5000円もだして買う本ではないね
2000円以内なら俺は買ってもよいと思う。
赤有りが乗ってたら必要ないだろ
ページの邪魔じゃんか
>>409 あなたは、もしかしてamazonでリストを作ってくれた
麻雀狂さんじゃない?
>>410 網羅してないよりいいじゃんw
転売厨じゃないけど 安藤の本はよくまとまってるよ
2000円以内なら買う価値ありでしょ
糞本数冊買うよりは絶対にまし
>>411 違うよw
赤で打つこと一生ないし
どんだけ〜
415 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/25(火) 18:51:48 ID:r6yG9dOZ
やっぱりみやわきさんの、雀鬼流の漫画が一番わかりやすかった
実際、勝率あがったし
416 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/26(水) 00:03:14 ID:pp3Hz8jw
418 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/26(水) 02:54:42 ID:U6BKXoor
俺はなんだかんだで
「スーパーツガン」かなぁ。
切る来るの理論なんか
自分を見ている様だった。
419 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/27(木) 13:41:11 ID:upCwoETj
オバカミーコは?
ベタオリの仕方が詳しく載っている本を紹介して下さい。
オカルト系ではない本をお願いします。
421 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/28(金) 10:37:10 ID:GlYbF2jo
超入門科学する麻雀。
422 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/28(金) 12:09:56 ID:7EzrQxCR
ベタオリについては「捨て牌読み」の扱いによって考え方が分かれると思う
デジタル派では捨て牌読みを「効果や正確さの面で信用しきれないもの」とみなし、
読むことを放棄して安全度の高い牌(字牌や端牌など)から切るように勧めることが多い。
実際、科学する麻雀はそう。
(もっとも、筆者のとつげき東北はサイトでは「信用に足る捨て牌読み」ができる人はいるものとして、
その重要要因を抽出する研究を行ってるらしいが。少なくとも科学する麻雀の時点では上の立場。)
オカルト派にはそういうきり分けた考え方をする人は少ないと思われる。
そういうわけで、「本全体としてデジタル派の立場を取っている」かつ「捨て牌読みのやり方が書いてある」本は少ない。
>>420においてはまず自分が捨て牌読みをするのか否かを決める必要がある。
するのであれば、オカルト派の本からでも捨て牌読みの部分だけ取り込む必要があるかもしれない。
423 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/28(金) 13:25:14 ID:HKpYGEXG
読まないより読むほうがよっぽどいいと思うけどねぇ
424 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/28(金) 13:32:26 ID:XwUcApTx
;;; :::: ... ::::: ::;;;:::.....
;;;; ,,, 、、 ,i' :;;::.,,: 丶;;:;;:
ヾヾ ゞ ```
ゞゝ;;;ヾ :::,r' ` ` i、;;;ヽ;;; ヾ;;;
i;;;::::′~^ ` ` ;;; ″~ ~
ii;;::iヽ / ` ゞ:,,,:: ヾ 〃::;:
iii;::i ` ` ii;;;;::: :: ` `
iii;;::i ` ` ` iii;;;;::: ::
iiiii;;::i ` ` iii;;;;::: ::
iii.,ii;;:i, ∧_∧ iii;;;;::: :::
iiiii゚i;;:i ( ・ω・) ` iiiii;;; :::::
iiiiiii;;::i (つ旦 ) ||iiii;;;;::::
iiiiiii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"'';;,,, /iiiiii;;;;o;;;
iiiiiii;;::;';;" 桜・・・・綺麗だな・・・・・ `;;/i:ii iii;;;;;::::
425 :
420:2008/03/28(金) 14:42:37 ID:???
レスありがとう。
超入門・科学する麻雀は読みました。
ベタオリについては、数ページしか載っていない
ので少し物足りなかったです。
デジタルで打つなら、とつげき東北のベタオリシステム
を使えば十分ですか?
デジタル本でベタオリについて、もっと詳しく載っている
本があったら紹介して下さい。
五十嵐と金子のがいいんじゃないかな
ベタオリつっても切る順番や合わせうち
2件リーチに2人攻めなど警戒する順位
安牌の残し方
降りてることを悟られないうち方
とかいろいろあって
書いてあったから
ただリーチがかかったときに
現物を並べるだけがベタオリじゃないからな
今週のミーコか
429 :
420:2008/03/28(金) 21:32:42 ID:???
とりあえず、至高の守備を中古で購入予定です。
購入する必要ないとおもうが・・・
ベタオリなんて自分の学習能力によるよ
どんなときに振り込んだのか
不用意な振込みじゃなかったのか・・・
とか
>>429 買っといて損はないよ
降りるための何切る問題もあって結構おもしろい
何だまた朝鮮人の乞食転売屋が自演で宣伝してんのか
>>429 あんま参考になる話は無かったぞ
初心者向け
434 :
420:2008/03/29(土) 14:57:56 ID:???
至高の守備は中古で4000円だったので正直言って迷ってます。
会心の一打で良いのかな?
4000円はありえないwwww
何だまた朝鮮人の乞食転売屋が自演で宣伝してんのか
この資本主義社会では、どんな品物をどんな値段で売ろうと、それは売る人の勝手。これは常識。
この言論の自由が許される日本社会では、朝鮮人の乞食転売屋の自演による宣伝から
初心者が騙されないように書き込みしようと、それは書き込む人の勝手。これは常識。
まじ露骨すぎるだろ・・・
この法治国家の元では根拠もなく他人を乞食扱いすれば、それは名誉毀損になる。
あ、根拠があってもなくても、乞食扱いした時点で名誉毀損か。
心理学で言う所の「投影」の心理って奴だな。
本当は自分も転売してみたいが、それが出来ないのでしてる人間を非難することで満足を得ようとする。本当は自分も転売して小銭かせぎたいだけ。
昔、英語の時間にやった朝鮮戦争だったかの話を思い出した。
朝鮮人だか中国人だかがアメリカ人捕虜に対して
「俺たちは毎日卵を1つ食べることが出来る。どうだ凄いだろう」と自慢したんだが
アメリカでは卵なんて好きなだけ食べられるわけで、こいつは何を言ってるんだろう
と思った、って話なんだけど。
乞食にとっては初心者騙して餌代を必死に稼いでるのがそんなに自慢なんだろうか。
正直、ゴミ箱漁って賞味期限切れてない食べ物見付けたぞ!と自慢してるのと変わらないだが。
悲惨すぎる。
そういや前も五十嵐の本で暴れてた奴がいたな
朝鮮人の乞食転売屋から初心者を守るために絶版本の話題は禁止にしようぜ
定価以上出す価値のある本なんてないし
445 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/29(土) 20:24:32 ID:YUB0Z6Kx
牌流定石にはまってます
>>444 誰がどんな本を買おうが
関係ない
価値などは人によって違う
乞食はお前だろ
氏ねよ雑魚
447 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/29(土) 20:33:30 ID:YUB0Z6Kx
牌流定石にはまってます
>>446 流石は朝鮮人、人を騙して迷惑かけても関係ないってわけか
だから嫌われてるんだよお前らは
>>448 なにこいつ
お前マジ朝鮮人の乞食だったのか
氏ねよ雑魚
まぁ、これで五十嵐の本は頭のおかしい乞食転売屋が売ってるって分かったわけで
誰も買う奴はいなくなったろうなw
やっぱり絶版本の話題は禁止でいいんじゃね。以後、絶版本の話題出す奴は
乞食転売屋ってことで。
わかったことは
一人の乞食朝鮮人が
転売屋の売り上げを妬んで工作してることだけだよ
>>450 乞食はキエナ
本当にうぜ〜
誰がどんな値段で売ろうが買うほうが納得すりゃいいんだよ。
450のカスは消えろや
そうか?俺は450に対して好意的だが
五十嵐の本に4000円の価値ない
損をすると思って助言するのは勝手だろ
転売屋は生活掛かってるからなw
儲けようと必死だよww
乞食は必死だな
はやく氏ねよ雑魚
456 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/30(日) 05:46:44 ID:66Ya1Wu5
安藤さんの「絶対に勝てる定石」と「秘伝・亜空間殺法」のどちらかを買うとしたらどちらがよいでしょうか?そしてどこに売ってますか?
色々探したのですが見つからなくて…。
定価ぐらいで買えるとしたら絶対に勝てる定石
亜空間も最初のほうは基礎的なこと書いてあるよ
完全牌理について聞きたいです。
amazonのレビューでは、東大式強くなる打ち方と
似たような内容で、定価で買えるなら断然、完全牌理だそうです。
強くなる打ち方とでは、具体的にどう違いますか?
強くなるうち方というより
勝つ考え方じゃね?
かなり体系的にまとまってると思うから
定価で買えるなら俺もかったほうがいいと思う。
ってかアマゾンのレビューにはそんなことかいてないと思うけど。
教科書みたいな本だよ
手作りから鳴きや読みとかいろいろのってる
まず網羅している範囲が違う
完全牌理は鳴きや棒テンについても書いてある
なぜこの牌を切るのかについても細かくきちっと書いてある
でも読みやすさでは見開き2ページで1テーマ、結論が最後に書いてある
東大式強くなる打ち方の方がいい
458です。
内容のレベルは井出本と比べて高くないですか?
初級者なんですが、読んで勉強になりますか?
読んで勉強になるのは井出も土井も同じ
手に入りやすさなど考えても井出をお勧めするよ
井出の本は結構レベル高いぞ
さてとダブルチーズバーガーセットでも買いに行くか
質問ばかりですみません。
「麻雀・ひと目の手筋」とは、どんな本なのか詳しい方レスお願いします。
過去スレでは、よく話題になったそうですが見られません。
強くになりたくて勉強中の者です。
465 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/30(日) 12:16:41 ID:aAQiunPv
買えよ
466 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/30(日) 12:25:55 ID:66Ya1Wu5
>>457 亜空間も定価で買えた場合も絶対に勝てる定石を買った方が良いですか?
ご無沙汰しておりました。
ダブルチーズバーガーはうまいですよね、しかもクーポンで350ヤスっ
そうですね、基本的に手に入る範囲でよいと思いますよ。
ひと目〜は現在では絶版のはずです。麻雀本は絶版になりやすいので
気になったらすぐ購入されることをお勧めいたします。
因みに内容は表に何切る問題裏に答えと簡単な解説ですね。
個人的には繰り返し繰り返し読むことで自動的に最善手を選べると思いますよ。
また、簡単な麻雀雑学クイズもあります。
問題数は約200
私が定価で買ったときは1000円でした。今は若干高くなっているようです。
もしまだ何かご不明な点ございましたらどうぞ
>>467 何切る問題ならば、「バビィの麻雀特訓コース」を持っています。
問題の質としては、「ひと目の手筋」の方が上でしょうか?
ひと目の手筋は、解説があまり充実していないらしいです。
中〜上級者向けの本ですか?
解説重視してないというより
あれぐらいで丁度いいでしょ
470 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/30(日) 17:29:41 ID:66Ya1Wu5
>>467 そうですね、基本的に手に入る範囲でよいと思いますよ。
↑これは
>>466の回答でしょうか?
亜空間は面白いけど
やっぱ絶対に勝つ定石の方が満足行くと思うよ
まだ麻雀はじめたばっかなら効果は絶大
でも総合で考えたら井出シリーズがお勧め
特訓コースをお持ちなのでしたらとりあえずそちらを完璧にされたほうがよいかもしれません。
質としては、個人的にはさほど変わらないと思いますよ。
ひと目〜は文庫サイズなので私はいつもひまなときや、風呂で読んでいます。
解説はあれくらいでよいと思います。確かに特訓はかなり細かく説明されてるので
不安になられてるのかもしれませんが、特訓〜をマスターした後ならスムーズに読み進められると思いますよ。
ひと目〜は量とパターンをマスターするための問題集みたいなものと捉えていただければ宜しいのでは
と思います。
470さんへ紛らわしくなってしまい申し訳ございません。
違います。
私は麻雀本マニアなので出たら基本的に片っ端から買うのですが、
(最近はペース落ちてますが)マニアでなければまずはできれば書店で
実際に目次と内容を見てから買われる方がよいと思います。
474 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/30(日) 18:40:23 ID:66Ya1Wu5
>>471 ありがとうございます。井出シリーズを軽く読んでみたのですがあまり好めない感じで…。定石も同じ感じなんですかね?
読物としては麻雀入門を読みました。ゲーセンにあるMJで実践をつんでます。
定石を探しても探しても見つからないのですが、オークションに手を出してまでの価値はありますか?
>>474 ちなみにどういう麻雀打つかわからないから一概にはアドバイスできないな
まだやり始めかな?
>>472 購入に迷っていたひと目の手筋ですが、
Yahoo!オークションにて3500円で落札しました。
(amazonではバカ高く8000円もします。)
定価より少し高いですが、良質の本ということで
繰り返し読んで勉強すれば元は取れると思います。
477 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/30(日) 19:02:24 ID:66Ya1Wu5
>>473 こちらこそ勘違いしてしまってすいません。
でも店頭に売ってないものは内容見れませんからね…。買っておけばよかったです。
>>475 はじめたばっかではないです。ただ読物としては麻雀入門だけです。これから、より大きな手でより早くより振込まないような雀士を目指してます。そのためにまずは定石からと思いまして…。
>>476 ひとめに3500は高すぎだと思うけど・・・
>>477 定石は手作りとか詳しく書いてあるが
井出で十分だと正直な感想
確かに定石の内容は多岐にわたるけれど
>>477 意欲とやる気は凄い伝わってくるけど
あんまりお金遣いすぎない方がいいと思うよ
入手難度やプレミアがついてるのが
必ずしもいい本とは限らないし
480 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/30(日) 19:56:43 ID:66Ya1Wu5
>>478 その井出の本ってどれのことですか?私の読んだのは「東大式麻雀 強くなる打ち方」と「東大式 麻雀に勝つ考え方」です。まあ、あくまで軽く読んだ程度ですが。
>>479 それは十分承知しております。ちなみにネットで5000円でした。
481 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/30(日) 21:58:23 ID:o6B65o6C
たっか・・・転売屋のカモじゃん
482 :
焼き鳥名無しさん:2008/03/30(日) 22:18:09 ID:vin32ffc
転売屋とか言って煽っているキチガイがいるが、
本が高いかどうかは個人の経済力や
麻雀に対する取り組み方で違ってくる。
例えれば、貧乏学生にとって4000円は大金だが、
お金にある程度余裕がある人にとっては小銭でしかない。
図書館とかも利用したらいいと思うよ
>>482 よう転売屋
今日もブックオフ周りで一日潰したのかw
早く仕事見つけろよw
>>484 お前もパソコンとチンチンばっかりいじってないで、
たまには外に出ろよ。今は桜がきれいだぞwww
土日の半額セールは良かったぜ。1冊375円也。
>>476 ひと目〜はきれいに使えばまた売れるよw
完全牌理なんかと合わせてよく研究してください。
がんばって!
一つおすすめの勉強方法
「五味マージャン大学」(再発「麻雀武芸帳」)に載ってるけど、
牌姿暗記訓練は効果あるよ。
最初は4枚から始めて、7枚10枚と増やしていく。
詳しくは同書で。
あと、一発裏ドラなしのようなシビアなルールの麻雀道場で実戦を重ねる。
一打一打の重みがよくわかるからね。
俺の行ってるところはプロ同卓率高くて、
俺以外3人プロなんてこともよくあるよ。
転売屋が必死だね 転売屋なんてものは生きる価値もないクズ 糞虫 臭いから消えろ
お前が一番ウザイ事に気づかないらしい
488 :
焼き鳥名無しさん:2008/04/01(火) 03:41:37 ID:WQ5Bbb6R
>>480ですが井出の本でオススメというのはどれでしょうか?
後、それとは別に相手の危険牌がわかるようになれるような本ってないですか?振込み率が非常に高いので(>_<)
振込みが激しいのは
降りてないだけ
自分の手崩してないだろどうせ
直前に取った牌きっとけばあがれないはずだが?
ダマに振り込むうんちゃらいいそうだけど
捨て牌3段目に入ったら降りろ それだけ
490 :
焼き鳥名無しさん:2008/04/01(火) 05:39:40 ID:WQ5Bbb6R
>>489 おっしゃる通りです…。やはりおりることも大切なんですね。もしかしたらツモるかも…なんて思ってしまい、普通に危険牌振り込んでしまってます。
話変わりますが、プロというのはなんで次にくるだろう牌がわかるんですかね?youtubeで見たりしたのですが、安藤さんのチートイさすがでした。スレチですいません。
わかるわけねーだろ
あくまで予想の範疇にしかすぎん
安藤は出来トイツ落としてただろ?
粘り強さも必要
見えてる上がり形が最終形じゃない場合もある
でも最初の頃はそこしか目がいかない
だからゼンツする 自分のあがりしかみてないゼンツ
だから当たり牌つかまないときはいいがムラが激しい
特にリーチしてるときにゼンツしてくれると相手にとっては有りがたい
だって実質2人分のツモになるわけだしね
まぁイーシャンでゼンツとか話にならんけど
降りれるか降りれないかで随分違うよ
超入門・科学する麻雀を読め
ベタオリからマスター
492 :
焼き鳥名無しさん:2008/04/01(火) 06:29:06 ID:qYbLFmi/
私はリーチに対して振り込むことは少ないですが、
鳴きに振り込むことが多いです。
2〜3フーロされても、テンパイしているのかさえ読めません。
どんな本を読んだら良いですか?
なるべくオカルト本以外でお願いします。
3フーロしてたら読めるだろw
だから
科学する麻雀の入門編読め
2〜3フーロしたら普通リーチと同じなの
しかも読みやすいリーチ
降りることを知れ
ドラポンは2段目中盤になったらオリ
あとはダブ東+ドラ数牌に注意
そういう意味じゃ麻雀王2もいいかもしれん
内容は若干?な部分もあるが
ともかくオリの参考になる本だ
科学する麻雀なんて待ち読み参考にならんだろ
アホか
494は覚えてから数年でちょっと勝てるようになって調子に乗るタイプ
どうでもいいわそんなもん
待ち読みとかお前らできんの?
是非牌譜みせてもらいたいわ
とにかく読み云々言う前に降りろ
は?何いってんの?
魅せてくださいよ
読みをww
>>498は無知っぽいからいうけど
俺の牌譜みてどうすんの?特定できるとおもってんの?ww
馬鹿すぎ乙なんだけど
>>494 超・入門科学する麻雀の88ページに、
2フーロテンパイ率は、10〜13巡で54%とあってかなり微妙です。
3フーロテンパイ率なら、10〜13巡で82%で分かりやすいです。(オリる)
今読んでいる麻雀王2は、リーチに対する押し引きが多く
鳴きに対するものは少ないです。
3フーロしたら待ちが読めるというレスがありますが本当ですか?
待ちが読めれば、当たり牌以外を切ってアガリに向かえるので
相当だと思います。
フーロって何?笑
あと、特定の前のレスを表記するのはどうすればいいんですか?
まぢレス頼む!
222
>>492 勝負する時は自分の打点と相手の打点を比べて行くかどうか判断する。
食い仕掛けの対応はドラや役牌のありかなどを確認し、
中鳴きでソーズの混一なら赤、イッツー、役牌を絡めないとマンガンまでは無いかな…とか。
ツモられて他の人が箱割るなら振ってしまう方がいい場合もあるし、
自分がトップで子の仕掛けならツモられても場が回るから勝負する必要が無い。
役牌1鳴きで張ってるかどうかはわからない時が多いから捨て牌の濃さで判断したりする。
役牌ドラ3とか早い順目で振り込んだ時なんかは諦めも必要。
オレは2段目とか3段目とかで降りたりの判断はあまりしないな。
相手の捨て牌の濃さと自分の手牌の状態で判断する。
オレは「ゼッタイ振り込まない方」「テンパイ見破り」を持ってるけど
492の役に立つかはわからない。
自分はそこそこ足しにはなったが…。
スカパーのモンド21でプロの麻雀を見て参考にするといいよ。
プロは流局間際で振り込むことはほとんど無いし(リーチかけて無い時)
打ち方も非常に参考になる。
505 :
焼き鳥名無しさん:2008/04/01(火) 13:26:06 ID:WQ5Bbb6R
>>490ですが、科学する麻雀がダメでしたら何がよいでしょうか?
スレ読み返して自分で探せ馬鹿
507 :
492:2008/04/01(火) 15:34:14 ID:???
>>504 参考になりました。
私が鳴きに対する放銃が多いのは、
テンパイしているのか分からない→全ツッパすることが多いからです。
(3フーロ・見え見えのホンイツ・ドラポンなどは、さすがに警戒しますが。)
スカパーは見られない環境ですが、ここで評価が高い
井出さんの本を読んでみようと思います。
小島の本がいい
流れが良く分かる
509 :
焼き鳥名無しさん:2008/04/01(火) 18:45:01 ID:WQ5Bbb6R
もしかしてヤフーで落としたん? 1000円ちょっとで?
締め切り忘れとった 裏山鹿…
511 :
焼き鳥名無しさん:2008/04/01(火) 20:06:00 ID:WQ5Bbb6R
>>510 ヤフオクで10000円ですよ。アマゾンで9000円だし…。
セット売りのやつだったら俺かも
513 :
焼き鳥名無しさん:2008/04/01(火) 20:13:21 ID:WQ5Bbb6R
ちょっと待てww
一万はありえんw
馬鹿じゃねーのとしか思えん
定価以上の価値がある麻雀本なんてねーよ
誤爆スマソ
>>515 その価値でも欲しい人が出てくるんだから当たり前じゃね?売る方になってみろよ。買ったものが定価以上で売れるなんて夢みたいじゃねーか。
519 :
焼き鳥名無しさん:2008/04/02(水) 15:36:26 ID:3OcHbkO6
>>491 あの時イーピンを捨てたのは相手に当たらないように下がりつつも勝負に出たということですか?イーピンの暗子ができてたのに捨てるなんて俺にはできません(>_<)
井出の強くなる打ち方とテンパイ見破りを読み終えた後にプロ協会の麻雀戦法最先端を読んでるんだけど、考え方がぜんぜん違って、どっちが正しいのか混乱してる。
新・デジタルと流行手筋も買ってきてまだ読んでないんだけど、混乱しそうな予感…
>>520 自分で判断すればいい。
混乱するってことは自分の打筋に迷いがあるってことだと思う。
>>520 【麻雀で食え】を読むとよい
期待値計算法などの生みの親であり
麻雀技術に飛躍的進歩をもたらしたのが彼
(リアルタイムで読んでない最近の人は期待値理論が発表されたときの衝撃とかリアルに感じられないんだろうな)
【麻雀で食え】の前後で麻雀界の技術思考思想は大きく変化している
どっちが正しいのかも結論が出るだろう
注・最初の奴だよ
銀玉親方の本なんて読んだら弱くなるだろw
運ツキ流れとはタマタマ偶然結果の損得表現である
神秘的エネルギーとしては存在していない
科学的説明をするならばデーター不足による誤解
短期記憶による錯覚、負けが込んだ際の妄想である
麻雀は科学・客観・再現性のゲームだ
運ツキ流れのような妄想理論では---------弱くはなっても強くはなれない
【雀力測定論】
誰もが勝ったり負けたりしている麻雀と言うゲームにおいて
雀力は膨大な公式データーを客観的に見ることによって
初めて測定されるものだ
短期・ヒイキ・勝ち逃げ禁止、本気遊びの使い分けは認めない
非公式データーは論外とする
526 :
焼き鳥名無しさん:2008/04/06(日) 17:24:55 ID:B86HTtkA
はよデータとれやクズ
凸の旧麻雀講座より抜粋
一二二三三六七(336)3557
これですっと正解が出てくるようになるには、やはりそこそこ慣れなければ無理でしょう。
さっと分解して、123マン 23マン 67マン 頭3ピン 、 357ソウ 浮き牌 6ピン 5ソウ
要するに浮き牌にひっつけるか、リャンカンを埋めて残り1つのメンツを作れば良いわけです。
明らかです。14枚の中で唯一切ってもチャンスを消さない牌がありますね。
打5ソウが正解です。
6ピンは引っ付きでリャンメンに変わる(=リャンカンを切っていくことができる)可能性を持っています。
5ソウが2個あって、仮に4ソウと6ソウが入ったとして、それが一体なんでしょうか。メンツが余るだけです。
6ピン切りは中級者で卒業しなければなりません(笑)。
凸ほど雑魚ではないけど
井出洋介の初期の本でトイツをほぐすとか言って
334からの3の先切りや4668からのリャンカン作りの6捨てとか
奨励する本があった。
井出は面前ダマ派で平和ダマを至上のものとしてとらえる人なので
役なしのリーチのみよりは、多少手が遅れても平和作りを優先する人なので
彼の中では正しい打ち方だが俺等から見たら明らかに間違いだった。
しかしリーチ至上主義のくせに
>>527のような明らかに手を遅くし
待ちを悪くするとうなウルトラ馬鹿では決してなかった。
井出の打ち方が正当性を持つのは初期の最高位戦ルールだけなんだよね。
一発、裏ドラが無く、リーチ後のアンカンが禁止
さらにはノーテン罰譜が存在せず、親流れ
リーチをした時点で和了点数が完全に確定してしまい
なおかつ流局時のテンパイ価値が全く無いので
ベタオリの嵐でリーチをしたらツモ和了以外はほとんど
あがる可能性が無かった。
そういう特殊ルールではリーチのみなんてする事はとても損で
まずありえないので
井出のように平和を作ってダマで和了するという打ち方が幅を利かせたのは
無理が無い。
そういう特殊ルール上では井出の打ち方は全然間違ってなかった。
HP読んできたけど凸はなんで訂正しないの?
t
532 :
焼き鳥名無しさん:2008/04/08(火) 00:38:15 ID:RQFh32YO
ひと目読んで強くなれるなら
3000円でも安いわな。
一発、裏ドラ、赤、カンドラなしの競技ルールで、
参考になる本はありますか?
現スレの過去ログも見ない奴が本買って見るのですか?
>>529 に書いてある井出が書いてる本がオススメってことですか?
競技麻雀するなら参考にはなるやも
>>536 レスどうもです。
一応科学する麻雀二冊と麻雀王二冊をもっていて、競技ルールの押し引きが詳しくのっている本がほしかったンです。
井出が書いてる本を探して読んでみます。
ハンゲの競技麻雀なら
本買う金でアバ買ったほうが勝てる気がする
>>538 ハンゲじゃなくてゲーセンの麻雀格闘倶楽部ってやつの競技麻雀です。
>>533 101マガジンが圧倒的に一番いい
世界最高と最先端の技術が詳しくのってるから
>>540 それはどうしたら手に入りますか?ネットで売ってるんですか?
>>541 人が集まらないからって、
こんなところにまで、
マルチで宣伝するな!
からあげ
図書館いけば絶版の本も借りられますよ。
ヤフオクで1万の絶対にかつ定石も
名古屋市営図書館に普通においてありました。
ネットで蔵書調べられるはずだからやってみることを勧めます。
麻雀本なんて、
東大式麻雀 強くなる打ち方 井出 洋介 ←基本的な牌効率・手筋
超・入門 科学する麻雀 とつげき東北 ←麻雀の思想面、状況判断、ベタオリ
麻雀・ひと目の手筋 荒 正義 ←牌効率・手筋の復習
の3冊+αで十分。
ネット麻雀ならR2000超、点5フリーなら場代込みトントンのレベルになれる。
所詮麻雀なんてその程度の奥の浅いゲーム。
あと、ひと目の手筋は3000円程度なら十分に買いだと思う。
「麻雀・ひと目の手筋」がオクでも無いので、代わりになる本ってありますか?
東大式の「強くなる打ち方、聴牌見破り」と安藤さんの「絶対に勝つ定石」は持っているのですが
もっと牌効率を勉強したいです
>>547 「バビィの麻雀特訓コース」はどうかな?
メンゼン麻雀にはパターンがあるからね。定石ともいうか。
オリと鳴きがうまくなればかなり上達するでしょ。
鳴きが上手くなる本ってないですか?
絶対に勝つ定石
に鳴くべきタイミングなどが細かく書いてあるよ。
たとえばホンイツなら役牌、ドラが絡んでいない限り鳴くな。とか
後染め手の待ちのパターンもめちゃ細かく書いてある
覚えるのしんどいけどメンチンでも迷わなくなります
韋駄天
3マの戦術本はなにかご存じないですか。
リーチ掛かったら全力でオリる
サンマは4人麻雀よりメリハリつけてうてば勝てるようになる
メリハリとはなんですか?
いくときはいく
いかないときはいかない
攻守の切り替えかな
サンマの戦術っていうけど4人麻雀と本質的なとこはかわらんよ
相手の点数予想して、自分の手でいくべきかいかないべきかを判断する
科学する麻雀さんの手役は、なんと
「四槓子」です!!
科学する麻雀さんのような人は、今まで見たことがありません。
特別天然記念物的な存在でしょう。
でも、あなたのその類まれなる才能のため、あなたを狙う人はいないかも知れません...
ひとめの手筋もうどこでも売ってないな去年の10月くらいなら探せばかなりあったのに
大した本じゃないからどうでもいい
持ってるけど捜してまで買う本じゃないな
定価以上の価値も無い
転売屋が必死に煽ってるけど
>>555 全部読んだがかなり面白かった
市販の本でこういうのなかなかないんだよな・・
566 :
DQN:2008/04/25(金) 00:23:18 ID:???
一目の手筋は簡単すぎであまり勉強にならなかったが
よくまとまってたから一応買っておけばよかったな
表紙ないから転売できないな
する気もないけど
>>563 何切る本探してたんだが、ひと目が駄目なら何がいいんかな?
571 :
焼き鳥名無しさん:2008/04/28(月) 22:09:28 ID:c4LPL3TZ
点数計算の本を買おうと思っているのですが、
前スレ892に出てた「3日で覚える麻雀の点数計算」でいいでしょうか?
今でも点数表を見ながらなら計算できるのですが、
実際に麻雀をしながら手作りのなかで、パパッと暗算できるようになるのが目標です。
ご意見お待ちしております。
井出の東大式麻雀・点数計算入門―簡単に覚えられる点数計算と役を
図書館借りてきて読んだがとても分かりやすかった。
語呂合わせみたいな覚え方は載っていなかった気がするがどうだろう?
>>572 点数計算なんて符の数え方覚えたら後は
30符なら 1000−2000−3900−7700
40符なら 1300−2600−5200−8000
とかを丸暗記するだけだよ。それに2ハン以上は大体前の点数二倍してくだけだから
スタートの点数さえ覚えとけばいいからたいした量じゃないよ。
っていうか暗記してナイト実践じゃ遅くて使えん。
>>572 >>573 レスありがとうございます。
今日、とりあえず本屋に行って、お二人のレスも参考にいろいろ見てみようと思います。
>>572 俺もその本買ったけどよくないと思うな
点数表とかにバンバンの2飜が含まれて書いてあるから
(リーチのみだったら3飜)
一々それをどけて考えるのが面倒だった
バンバンっていつの時代のことばだよ。
ゆとりの俺はとりあえず聞いたことがない。
添加剤使用発覚歴2回 片平 巧
添加剤使用発覚歴2回 片平 巧
添加剤使用発覚歴2回 片平 巧
添加剤使用発覚歴2回 片平 巧
添加剤使用発覚歴2回 片平 巧
ヒサトノート
579 :
焼き鳥名無しさん:2008/05/01(木) 01:58:36 ID:i/g0JJq8
井出洋介の『恐怖の東大麻雀』(双葉文庫)。
1985年の古い作品だけど、とても参考になった。
(はじめて読んだのは、11歳のとき!)
コラム中心で、戦術篇と現代麻雀批判篇に分かれていて、
麻雀批判のほうは、いま読んでもまったく問題がない秀作。
ということは、麻雀界は20年以上も旧態依然だったということになる。
俺は天野晴夫の「リーチ麻雀論改革派」にお世話になった。
麻雀には何より冷静な心が必要なんだと教えてくれた一冊。
今でも初心に帰るべく読むことがある。
この人は無茶苦茶強いんだろうなと思わせる。安藤も認めてるし。
後は、科学する麻雀とか井出氏の本は、基本書として良書だと思う。
麻雀に限らず時代はデジタル化へすすんでいくもんだね。
デジタルというかロジカルというか。
普通はなんか仮説を思いつく→検証する→事象確認できず→新たに仮説をたてる
→検証する→事象確認成功する→・・・・ってなるもんだけど
麻雀に限っては仮設を思いつく→事実として扱うってなってたからね。
一昔前の野球の投手も水飲むなとか肩冷やすなとかいわれてたようなもんかね。
パソコンで膨大なデータを扱えるようになったら人は創造する能力以外価値がなくなるもんだね。
584 :
焼き鳥名無しさん:2008/05/03(土) 11:53:42 ID:k/A8RsWF
5月の新刊予告きたよ
マイコミ麻雀BOOKS 手牌が透ける!? バビィの麻雀捨て牌読み
・著者:馬場裕一
・予価:1,449円(税込)
・四六判 224ページ
・ISBN978-4-8399-2858-2
・発売日:2008年05月下旬
■内容紹介
本書はメンチンのバビィこと馬場裕一プロが捨て牌の読み方を教えてくれる、麻
雀戦術書です。基本となるタンピン形の捨て牌を読む方法から、リーチ、仕掛けに
対する読み、さらに自分がアガるための打ち方を教えてくれます。またプロや強豪
でしられる著名人の、いろいろな読み方なども披露しています。
バビィいわく、「リーチや仕掛けに対して平然と危険牌を切り飛ばしていくのは、僕
的には安全牌だから」。相手の捨て牌を読み、手牌構成を推理する技術を身につ
ければ、もう親リーなんか怖くない!?
http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-2858-2/978-4-8399-2858-2.shtml
馬場の本は買う気がおきない
古久根とか本だせよ
馬場のなにきるとかひどかったもんなー
馬場が捨て牌読めたらもっと好成績残してるだろ
実戦でありえないような何切るクイズをシコシコ作ってるのが似合ってるよ彼には
age
麻雀本なんか知ってることしか書いてないだろ
凸本だって当たり前のこと偉そうに数字だして述べてるだけ
強くなりたきゃ結局は実戦しかない
お前は初めから何でも知ってたのかよ
>>580 それで止めて置けば、
「デジタルの先駆的存在」
などと呼ばれ続けて、
今でも高評価だったのにね。
「マージャンクイズゼミナール」
などと言う駄作を出したり、
最強戦に出て恥をかいたのが、
彼の最大の失敗だろうねぇ・・・。
彼はデジタルなことを公刊書で述べた先駆者だが
打法を作ったわけじゃない
山崎の麻雀で食えのほうが打法を作り
現代麻雀に与えた影響は上
デジタル的思想が浸透した現在では、ただの愚痴・イヤミ・批判本にしか見えないんだよなあ。
毒舌が好きな人にはおすすめかも。
594 :
焼き鳥名無しさん:2008/05/14(水) 00:56:28 ID:ZdMqhSQY
話ブッタ切るけど、本屋では手に入らない本出してる人って麻将連合の須藤浩プロ以外にもいる?
596 :
焼き鳥名無しさん:2008/05/14(水) 18:56:03 ID:ZdMqhSQY
まだルールすら良く分かって無いド初心者で、このスレに流れ着いた者なんだが、
手っ取り早く麻雀を楽しめる様になるには
>>202 >>546 とかの本を読めば良いのかな。井出さんとやらの本の評価が高い事は良く分かった。
さて、頑張って探すか…金無いから古本で。
金無いなら図書館行くと意外に置いてたりするよ
俺は科学する麻雀は図書館で借りた
ルールすら分かってないならルールの本買うべし
ルール覚えずに戦術本(特に守り)読むと返って弱くなることもある
600 :
焼き鳥名無しさん:2008/05/15(木) 21:22:46 ID:QzHWNffO
荒のひと目の手筋を新品でゲット(1050円)
まさか隣町のあんなみすぼらしい書店に生き残っていたとは・・・
田舎者でよかった・゚・(つД`)・゚・
そんな喜ぶほどいい本じゃないよ
ひと目の手筋みたいに簡単な問題を大量に解くような
麻雀ドリルが他にあればいいんだけどね
605 :
焼き鳥名無しさん:2008/05/17(土) 22:42:39 ID:IFfpoq7C
荒「監修」って荒が書いたんじゃないのね マイコミはなんで将棋や囲碁の本はひと目みたいなのが多いのに麻雀のは駄本ばかりなんだ
>>605 出版社の問題じゃなくて著者(プロ)の問題でしょ
同じプロといっても天と地の差だし
プロ連盟が出してる麻雀本シリーズは
総じてクソです
若かれし頃の賭博話
雀荘バイトの乞食話
戦術本なのにわけのわからないコラム
実際にプロ連盟はプロを名乗ってはいるけれど
プロではないからね
雀ゴロが集まってできたサークルに毛が生えた程度
井出さんがまた池田書店から新刊出すらしい
「東大式麻雀に勝つ判断力」今月中には出る予定だとさ
「最高位戦八百長事件」の当事者が作った団体だからな。
コナミからうまい汁を吸ってたけど、
機構ができて良心的な部分はそっちに移ったから、
これからの連盟には、「賭博」と「女」を今以上に押し出してもらいたいね。
ただ、安藤がいた頃は確かに強いのが多かったな。
独自の「体勢論」で実戦集を書いてほしかった。
611 :
焼き鳥名無しさん:2008/05/18(日) 18:03:12 ID:iezvkjkl
>>609 本屋に行ってみたらもう売ってたので買ってきたよ
感想は後で書いて見ます
プロ連盟は八百長団体
荒が未だに幹部としているのが理解できない
いや、賭博推奨の八百長団体だなプロ連盟は
613 :
焼き鳥名無しさん:2008/05/19(月) 00:13:51 ID:4gxFZFaC
元そういち
平成ヘタ殺し
井出本の感想はまだかね
615 :
焼き鳥名無しさん:2008/05/19(月) 16:06:44 ID:TZZWpB88
>>980の人へ。
980超えたスレで24時間程度レスがないとdat落ちします。
それまでに次スレを立てるか、無理なら誰かに依頼して下さい。立てたら誘導を。
980を過ぎたら次スレに移行するまでレスをお控え下さい。
移行後はレスがなければ自動的にdat落ちするので、埋め立ても無用です。(荒らし行為となります)
井出本読んでみたよ
序盤とか終盤とかリーチかけられた時とかの
状況ごとに章を分けた何切る本でしたね
で、問題の各選択肢に得点がついていて合計点で守備力や攻撃力とかを
診断してくれるのがこの本の肝なんだと思う
問題の解説も見開き2ページでしっかり書いてるし
近年刊行されまくっている戦術本もどきエッセイ集よりは
間違いなく使えるね
井出の新作は
何切る本かあ
どうしようかな
618 :
焼き鳥名無しさん:2008/05/20(火) 19:22:35 ID:hmhYrtMA
井出のことだから
内容そのまんまかと思いきや
619 :
焼き鳥名無しさん:2008/05/20(火) 23:54:30 ID:1QHaCgKE
畑正憲の「精密麻雀」ですね
初めまして。ロム専でしたが書き込みします。麻雀本はこのスレを参考に買ってました。
『一目の手筋』は簡単な問題も多かったですが、なるほどと思える問題も
『麻雀王2』はフリー専門本ですね。納得いかない解答もあり、あまり好きではないです
『強くなる打ち方』はセオリー本ですな。特に多面待ちは勉強になりました。
あまり初心者向けの本じゃないかも
んじゃロム専に戻りますノシ
621 :
焼き鳥名無しさん:2008/05/21(水) 22:55:23 ID:V4H9frzA
>>616 そうゆうのもいいけど、純粋に牌効率や手筋の練習になる何切るが欲しいんだよなあ
配牌で何切るとかもあるといい。それに616のような状況判断も。マイコミそろそろまともなの出せよww
配牌で何切るとかいらねーよ
もしそういう本ほしかったら天野のクイズなんちゃらの本で十分
牌効率なんて自分で枚数計算しろよw
わかって言ってるの?初心者かよ
大体、何切るなんて意味ねーんだよ
問題で出るような手牌になってるときには
待ちが極薄だったり、フリテンばっかで高め追求の動きなんて取れないよ
特にバビィ。お前の何切るだよ
馬場なんてタイトルとってねぇのに
口だけは一人前だからな
お前らみたいだなww
東大式の新しいの出てたから買ってきた
赤なしなのが残念だが結構よさげ
東大式の新刊本はまあいい本なんだけど
得点計算の問題の答えで2×2×2×…で何点ですという方式で答えを出しているのは
どうなんだろうと思ってしまった
律儀にそんな方式であがるたびに得点出してる人はいないんじゃないか
今までの東大式の本より、あたり前のことが問題として出されすぎてるような。
全解答に同意してるわけではないが。
新刊の東大式、問題一つで一ページ(余白大)
のため、ページ数のわりに内容が少なすぎる・・
東大式の新刊は、デジタル派でも受け入れられる本ですか?
やたらヤミテンが多かったり、当たり牌の読み方が書いてあったり
しませんか?
自称デジタルがきた
632 :
焼き鳥名無しさん:2008/05/24(土) 16:13:45 ID:tVEwmVru
ワシは赤入り専門だから『食え、ひさとノート』この二冊で十分☆
633 :
焼き鳥名無しさん:2008/05/24(土) 16:40:35 ID:VDUIJMTj
牌効率を極めたいんだが何切るでいい本ない?
小島みたいなイミフじゃなくて科学的な本
>>630 ヤミテンが多いからアナログとは限らないし
当たり牌を読むことはアナログではないぞ
>>630 >>632 東大式新刊本に書いてあるけど
・受け入れ枚数のみを考えテンパイスピードを速くするデジタル麻雀だけでは勝てない
・赤ドラが有ろうが無かろうが麻雀の戦術はそんなに変わらない
だってさ
まあ点数も考えるのは当たり前だよな・・・
637 :
630:2008/05/24(土) 19:49:29 ID:???
オカルト本ではないようなんで良かった。
もうアマゾンで注文してあります。
楽しみです。
点ピンの麻雀は特別。ていうかご祝儀が異常
俺は赤ドラのあるなしは麻雀の戦術に大きく影響すると思うな
鳴きに対するケアとか全く違ってくるし
ネット雀士の戯言ですけど
それは俺もあると思う。赤有りだと中寄せした方が有利だし、3・7のキー牌より
4・6のが大事になる
バビィの捨て牌読みの新刊買ってみた
意外と悪くない出来だと思った
本の構成は初級編で基本理論を述べた後、中級上級編で牌譜を使って実戦解説
章の間には問題を数問という感じ
初級編でスジ、ウラスジ、カベ、ワンチャンス、ヒッカケとかの基本はちゃんとおさえてあるし、
読みに関する用語解説集も巻末にあるからいいおさらいになった
裏スジ・・・?
赤あり赤なしはそれほど変わらない
それよりも一発裏ドラ有り無しの方が大きいし
さらに言えばノーテン料ありなしの方がさらに大きい
646 :
焼き鳥名無しさん:2008/05/26(月) 21:33:16 ID:cCLzKL/B
金子の会心の一打と武夫の絶対にまけない麻雀
どっちがオススメ?
>>646 もちろん金子
あまり教えたくないが・・・ね。
全部は真似んでいい。
ただ必ず金子本は得るものがあると断言できる。
648 :
焼き鳥名無しさん:2008/05/26(月) 22:08:22 ID:pcgSRKaj
話かわるけど、森山茂和著「麻雀超脳力」の再販の話はどうなったの?
>>640 赤無しでも中に寄せるのは有効な戦術ですよ、終盤4,5,6、の中筋を
捨てないほうがいいわけだし。
バカボンの麻雀覚える漫画
おもしろかった
>>649 毎回、キミが一番先にテンパイするならな
653 :
焼き鳥名無しさん:2008/05/27(火) 06:42:25 ID:MET6nBBu
井出の新しい本読んだが、内容が薄い。今までの井出本(勝つ考え方、強くなる打ち方、テンパイ破り等)を持ってるなら、全く必要ないかと…
確かに653に同意。
というのも、赤、一発、裏あり、チップありのリーチ麻雀全盛の昨今
赤なし前提の競技麻雀に即した本じゃ読もうと思わない。
初心者にはシリーズ最初のほうは良いと思うし、自分自身おせわになったが
井出さんの打ち方で雀荘に行ったらかなりの確率で負けると思う。
井出さん、赤なしの戦術本なんて誰も望んでいませんよ。
655 :
焼き鳥名無しさん:2008/05/27(火) 12:11:04 ID:v/Fec38r
ご祝儀麻雀のピンようの戦術書ってある?
いや、つまり赤あり、一発、裏ありのルールでやる麻雀に則ったほうが
良いでしょ?という話。
競技プロでもない限り、競技ルールでやるような人は基本的にはいないでしょ?
赤ありの本の方が誰も望んでませんよ
赤ありはご存知の通り、麻雀初心者がたいした技術がなくても勝てて
また偶然を増やすことで勝負の意味を薄めた遊びルール
そんな遊びに定石や戦術といった類のものは必要ない
どう打とうが勝ってだし、たいした影響はないね
赤一発裏ドラありは、麻雀ではなく賭博で用いられているルール
賭博をやらなければそのルールはなくてもいいので
わざわざ井出が書くことはない
賭博の本を読んでるわけじゃないだから
著名なプロが赤対応や、ご祝儀に言及し
その戦術を語るって
あんた何のプロなんだよ?
健全な麻雀普及する団体の会員じゃないのか?と思いますね
フリー雀荘で赤を入れたような初心者を対象にしてはいないからね
井出は
そういう初心者はプロ協会の初心者が書いた本読んで
強くなったツモリでいればいいよ
ここのドヘタどもは応用を利かせて取捨選択するという知能が無いようだな
教えられたことしか出来ない幼稚園児じゃないんだから頭使えよ
天鳳やってるんだけど
赤あり東風戦について詳しく書かれた本ってありますか?
わざわざ天鳳やってるって言わんでいいだろ。
664 :
焼き鳥名無しさん:2008/05/28(水) 01:40:51 ID:fKccGc1M
天鳳はご祝儀ないからいいだろ
ピンはご祝儀500円だぜ正気の沙汰とはおもえない
ネトマだと戦略が変わるのでと言いたいんじゃないの
【ネトマの戦略】
・端牌整理し終わったら字牌ガンガン切る
・リーチにびびってたら終わり ドラ2枚イーシャンテンは基本ゼンツ
・役牌は基本1鳴き 目安は3900+α
・終盤になってもドラが無かったら全力で折り
・染めてに対するケア?字牌はガンガン切って危なくなったら他家に振ってもらう
これで大体おk
667 :
焼き鳥名無しさん:2008/05/28(水) 10:46:28 ID:jiUCr3wz
>>661 同意
基本的な事は競技ルールで。
しかし、知り合いの連盟のヤツが某雀荘のメンバーなんだが、フリールールではそいつの同僚の方が圧倒的に強い(圧倒的に結果を残してる)って事実もある。
ここはお前らの日記帳じゃねえんだよ
チラシの裏に書いてろ
669 :
焼き鳥名無しさん:2008/05/29(木) 01:20:52 ID:QgwPaSSF
とりあえず上級目指すなら「ひと目」読んでおけ
やっと東大式の新刊読み終えたけど、上に書いてある通りだね。
普段から麻雀やってる人は特に読む必要もないかも。まあ、初心者や
フォーム崩した時にいい感じかな。とはいえ強くなる打ち方で十分かも
麻雀はぜんぜん奥が深くないし
競技性もたいしたことがないから
戦術つったってたかが知れてる
基本、似たようなことしか書けないよ
と、負け組代表が申しております
673 :
焼き鳥名無しさん:2008/05/29(木) 16:55:26 ID:DEzIck21
赤とご祝儀とおかと馬が麻雀をくさらせたんだよ
>>672 麻雀が囲碁将棋並みの競技性があると思ってる馬鹿乙
麻雀はオセロよりも底が浅いでしょうね
モノポリーと同じくらいだよ麻雀は
と、負け組代表が申しております
677 :
焼き鳥名無しさん:2008/05/30(金) 00:37:12 ID:rEfRQHVg
ギャンブル性がいいんだよ。一発、裏ドラ、赤…
井出の新書読んだけど200円ぐらいの価値しかないなこれ
>>676 反論できないともうそれしか言えないよな
それ書いてれば自分がはんろんできないことを隠せるか?
ギャンブル性がいいと思っているのは
ギャンブルとして麻雀をやっている初心者だから
東大式麻雀に勝つ判断力を読んで疑問に思ったことがあります
三四五五六七八CDEEF6 (P98の変化より)
もし「実戦」でこの形になったとしたら、強い人なら
ツモ四なら6切りで二〜九、B〜Gの14種の受け入れ
変化があると分かるもんなんですか?
三四四五五六七八CDEEF (上図からツモ四で6を切った形)
受け入れの広いイーシャンテンであることは分かりますが、
私はここまで来ても、1巡する間に全ての受け入れを
見付けることができません。
しかし、14種いずれかの牌をツモれば、何とかリャンメン以上の
待ちに受けることができるとは思います。
皆さんはどうですか?
三四四五五六七八
この形は実戦でもたまにあるから
何が来たら3面子で何が来たら2面子と頭かはそのうち覚えると思うよ
せっかくだから今覚えてもいいし
それが分かってれば45667の形は簡単だからそんなに迷わなくなる
まあ、普通の人は受け入れがかなり広い、程度にしか思わないでしょうな。
解答の8s切りは特に問題なく選べると思う
684 :
681:2008/05/31(土) 09:20:18 ID:???
実戦でこれだけ受け入れが広い形になったとしても、
全てを把握することは難しいと思い質問しました。
私は半年ほど前に麻雀を覚えた者ですが、
数年の経験を積んだとしても無理だろうと思いました。
これぐらいは経験積めば考えなくても感覚でわかるようになる
聞かれてるのは、感覚でじゃなくて、正確に数まで把握してるかどうかってことじゃねえのかな?
俺は正着をすぐ導き出せる者の中でも、そういう奴らは本当に一握りも入るかどうかだと思うが。
687 :
681:2008/05/31(土) 12:58:34 ID:???
質問の仕方が悪かったようです。<(_ _)>
もしこれが実戦の局面だとしたら、「何種」の受け入れが
あるかの質問でした。相当難しいと思います。
どうですか?
(何種でさらに「何枚」まで計算できる人
なんて想像もしていませんでした。)
何種がわかれば何枚なんて簡単でしょ
たとえば14種だったら
14種×4枚から 実際現在使ってる枚数引けばいいんだから
上の
3455678 の時点で258待ちだな〜と意識しといて
4引いたら45678の形で369待ちもあるのか〜って認識すれば
34455678は258、369の受けがあるってわかる。
このスレでたまに出る須藤プロ(一万もする教材w)のホームページ
みてみれば?できたら買って俺に報告してくれ
一打に15秒かけられるなら数えられるけど
3秒くらいで打たなきゃいけないから、正確な数は数える暇ないな
直感で数いってもだいたいプラマイ2枚くらいしかぶれなそうだけど
690 :
焼き鳥名無しさん:2008/05/31(土) 18:38:33 ID:NYD+CdH8
3秒て・・・なが
正直、感覚と経験則で補えるから特に考えなくていい場面は
1秒あれば充分でしょ
3秒てのはスムーズに打つためのギリギリの目安だろ
なんで変なところに噛み付くかな
麻雀のそろばんとも言える
マトリクスを脳内に作れば瞬間に答えが出せる
完成するとと場に表示されたもの、ツモったものが脳内で消えていく
麻雀で食え)は名作よ
ここで好評の井出を昔読んだけどオカルト満載だったような気がする。
まともな本ってないね、科学する麻雀は一応読んだけど筆者が金の亡者すぎてもう二度と読まん
超入門が売ってねえ
696 :
焼き鳥名無しさん:2008/06/05(木) 07:50:22 ID:0tewi7Qk
新刊予告
マイコミ麻雀文庫 麻雀・ひと目の定石
・著者:日本プロ麻雀協会
・予価:1,050円(税込)
・文庫判 416ページ
・ISBN978-4-8399-2879-7
・発売日:2008年06月下旬
■内容紹介
麻雀は奥が深いゲームで、多くの人が熟考を繰り返し、裏目を引いてはボヤいて
います。ところが上級者になると、いつもリズムよくツモと打牌を繰り返すのに、ほと
んどミスを犯しません。これは麻雀のいろいろな定石を、よく知っているからです。
本書では「アガリトップはクイタンを狙え」「後付けには保険をかけろ」など、麻雀で
応用の利く定石を100題ご用意いたしました。日本プロ麻雀協会が自信を持って進
める講座と問題で、効率のよい手作りや的確な読みを覚えてください。
第1章 手役の定石
第2章 リーチと手組みの定石
第3章 選択と読みの定石
第4章 ゲーム回しと格言の定石
コラム(1)〜(4)
>>695 同意!新宿の紀伊国屋までいったんだぞ!!!
再販…じゃないのか
楽しみだ
馬場本のコラムはどんな内容?
「麻雀プロ」とその時代〜全三話
対談「プロの思考」〜理論派編〜梶本琢程
対談「プロの思考」〜打撃系編〜ケネス徳田
馬場とか梶ヤンに教わるほど下手じゃないと思ってる
「ひと目」と「定石」
これは間違いなく良本の予感
マーケティングベタベタだなw
きっと担当者はこのスレ読んでる(そりゃそうか
703 :
焼き鳥名無しさん:2008/06/05(木) 19:53:15 ID:YhuuL6gx
>>694 井出さんは、オカルトはともかく、
「流れ」という概念が好きなんだよね。
反「流れ」派のオレからすると、そこが不満。
>>702 ホントに読んでたらひと目の手筋や完全牌理を絶版にしておかないんじゃね?
この2冊は再版しても売れると思うんだが
ツキの流れが見える、操れる人間なんて、ラスベガスの歴史にも研究にもデータの中にも
誰一人いなかったのに、麻雀プロのなかにいる道理なんてあるだろうか
雀荘で打ってる連中もネトマやってる連中もオカルト信者しかいないんだし
別にいいんじゃないの
なんでツキ・流れとかいう言葉に無条件に噛み付くんだろうね
いいとしこいて自分中心に世界が回ってないと気がすまないのかよ
>>704 人気ある本でも再販してもどれだけ売れるのか…
興味あるひとは買ってるだろうし初版の半分も売れないんじゃないか
709 :
焼き鳥名無しさん:2008/06/05(木) 23:18:28 ID:02jekmJ4
そういえばいままでで一番売れた麻雀本何?
科学する麻雀??井出本?どのくらいうれてるの?
710 :
焼き鳥名無しさん:2008/06/05(木) 23:20:49 ID:YhuuL6gx
>>709 麻雀本自体の売上は、大したことないと思うよ。
一番売れたのは、やっぱり『科学する麻雀』じゃないかな。
腐っても、現代新書だし。
小島たけおの本だろうね
Aクラス麻雀の気がする
まあ10万部も売れてないんだろうけどね
てすと
Aクラス麻雀にきまってるだろw
科学する麻雀の倍以上売れたわ
716 :
焼き鳥名無しさん:2008/06/06(金) 15:27:04 ID:rLcmdW6p
オカルトバスターズの麻雀本あたりが良さそうじゃないかな、と思った。
オカルトを否定しつつもアナログ感覚は否定してないあたりがバランスいいかと
具体的な売れた数を誰も出さずに
自分のイメージだけで語ってるのがさすが低脳揃いの麻雀板だね
東大式の最新本にシリーズ累計100万部突破ってでてるけど井出本って何十冊ってでてるんだよね。
1冊多くて数万冊。
つまり ド ン グ リ の 背 比 べ
719 :
焼き鳥名無しさん:2008/06/06(金) 17:52:42 ID:bxhFyFuZ
累積でも100万部か けっこう稼いでるなw
東大式シリーズは七冊出てるみたいだな
721 :
焼き鳥名無しさん:2008/06/06(金) 18:07:09 ID:0l8CwIrQ
井出さんも普通に東大のエリートコースにのるより稼いだな
1. 東大式麻雀に勝つ判断力打ち筋を理解して強くなる
井出洋介 /池田書店(新宿区) 2008/05出版 239p 18cm ISBN:9784262108223 \840(税込)
在庫がございます。通常1-3日以内に発送致します。
5,000円以上ご注文頂きますと、国内送料無料でお届けします。
2. マンガでわかる!東大式麻雀入門
井出洋介 /池田書店(新宿区) 2007/10出版 185p 21cm ISBN:9784262107332 \997(税込)
在庫がございます。通常2-3日以内に発送致します。
5,000円以上ご注文頂きますと、国内送料無料でお届けします。
5. 東大式麻雀強くなる打ち方ネット時代にも対応《攻め》のセオリ−
井出洋介 /池田書店(新宿区) 2006/02出版 238p 18cm ISBN:9784262108216 \840(税込)
在庫がございます。通常1-3日以内に発送致します。
5,000円以上ご注文頂きますと、国内送料無料でお届けします。
7. 東大式麻雀ツキを呼ぶ打ち方運や流れをつかむ強運テクニック
井出洋介 /池田書店(新宿区) 2001/06出版 223p 18cm ISBN:9784262108209 \840(税込) 入手不可(品切重版未定)
入手不可のため注文できません。
13. 東大式麻雀・ここで何を切る!?勝利のカギをにぎる究極の一打
井出洋介 /池田書店(新宿区) 2000/06出版 222p 18cm ISBN:9784262108193 \798(税込) 入手不可
入手不可のため注文できません。
16. 東大式麻雀・点数計算入門簡単に覚えられる点数計算と役
井出洋介 /池田書店(新宿区) 1999/04出版 158p 22cm ISBN:9784262107325 \924(税込)
在庫がございます。通常1-3日以内に発送致します。
5,000円以上ご注文頂きますと、国内送料無料でお届けします。
18. 東大流麻雀勝敗を決めるこの一打アッと驚く必勝理論を実戦形式でズバリ解説!
井出洋介 /ナツメ社 1998/11出版 207p 19cm ISBN:9784816325021 \945(税込) 絶版
入手不可のため注文できません。
25. 東大式麻雀・テンパイ見破り待ち牌を推理する新セオリ−
井出洋介 /池田書店(新宿区) 1996/06出版 235p 18cm ISBN:9784262108186 \840(税込)
在庫がございます。通常1-3日以内に発送致します。
5,000円以上ご注文頂きますと、国内送料無料でお届けします。
28. 東大流麻雀の読みテンパイの見破り方
井出洋介 /ナツメ社 1995/06出版 206p 18cm ISBN:9784816318610 \871(税込) 入手不可
入手不可のため注文できません。
29. 東大流攻撃麻雀トップ取りの打ち方
井出洋介 /ナツメ社 1994/06出版 221p 18cm ISBN:9784816316883 \871(税込) 絶版
入手不可のため注文できません。
30. 東大式・井出洋介の勝てる麻雀
井出洋介 /成美堂出版 1992/06出版 189p 16cmX11cm ISBN:9784415079318 \612(税込) 入手不可
入手不可のため注文できません。
36. 東大流実戦麻雀手作りとヨミ
井出洋介 /ナツメ社 1989/12出版 197p 19cmX13cm ISBN:9784816310188 \819(税込) 入手不可
入手不可のため注文できません。
37. 東大式麻雀・勝つ打ち方実戦譜が明かすツキを呼ぶ勝ちパタ−ン
井出洋介 /池田書店(新宿区) 1989/11出版 191p 18cmX11cm ISBN:9784262108179 \798(税込) 入手不可
入手不可のため注文できません。
44. 東大式麻雀・実戦の読み(実用新書 ) テンパイを見破る新戦法
井出洋介 /池田書店(新宿区) 1986/03出版 221p 18cm ISBN:9784262108155 \798(税込) 入手不可(品切重版未定)
入手不可のため注文できません。
49. 恐怖の東大麻雀(双葉文庫 )
井出洋介 /双葉社 1985/02出版 295p 15cm ISBN:9784575760026 \407(税込) 絶版
入手不可のため注文できません。
51. 必勝!逆転の東大麻雀(Futaba books ) 勝ち組になるための頭脳的打法
井出洋介 /双葉社 1984/09出版 231p 18cm \714(税込) 絶版
入手不可のため注文できません。
52. 東大式麻雀に勝つ考え方(実用新書 ) 攻め・守り・状況判断の新セオリ−
井出洋介 /池田書店(新宿区) 1984/01出版 238p 18cm ISBN:9784262108148 \798(税込)
在庫がございます。通常2-3日以内に発送致します。
5,000円以上ご注文頂きますと、国内送料無料でお届けします。
53. 衝撃!必殺の東大麻雀(Futaba books ) これでキミもエリ−トの一員だ
井出洋介 /双葉社 1983/10出版 235p 18cm \714(税込) 絶版
入手不可のため注文できません。
54. 挑戦!恐怖の東大麻雀(Futaba books ) すぐ覚えられる必殺テクニック
井出洋介 /双葉社 1983/01出版 233p 18cm \407(税込) 絶版
入手不可のため注文できません。
これだけでて100万部w
しかも毎年同じような内容だしてるんだぞw
Aクラス麻雀ってただの小説じゃね?
金子の常勝の麻雀っての持ってるけど感覚的な本であまり参考にならなかった
感覚でも強いのは分かるんだけど自分にはむいてないみたいだ
Aクラス麻雀が売れたせいで未だに戦術本のほとんどがあんな形式なんだよな
730 :
焼き鳥名無しさん:2008/06/06(金) 20:25:02 ID:NUaqPImF
光る一打より完全牌理のほうがいいの?
ヒカルの碁と牌理じゃ全然ちがうぞ
ブックオフでも池田書店の井出氏の新書判の本は本当に良く見かける
勝つ考え方は出版された年数も古く、いまでも売りつづけているということは
相当売れているのでこの本は単体で10万は超えているのではなかろうか
あと、ブックオフでやたらとあるのは桜井章一氏の本
734 :
名無し募集中。。。:2008/06/07(土) 02:07:10 ID:43kpZfjr
K4の歌詞ないじゃん
735 :
焼き鳥名無しさん:2008/06/07(土) 09:01:32 ID:pzDFzac+
値段が高いんだよ
協会本は
737 :
焼き鳥名無しさん:2008/06/10(火) 17:33:29 ID:b4mQTFL7
生意気ですみません。2点お聞きしたいのですが
@入門書的なものを1冊買いたいのですが
多すぎてどれかオススメありませんか?
A牌効率を勉強したいのですが、オススメ本ありませんか?
ネット検索しましたが同じような物ありすぎてよくわかりませんでした
井手の「麻雀に勝つ考え方」と「強くなる打ち方」でも買えば
ネット麻雀するなら「科学する麻雀」も買っとけ
739 :
焼き鳥名無しさん:2008/06/10(火) 21:38:05 ID:b4mQTFL7
>>738様
ありがとうございます。
買うきっかけできました。本当に助かりました。
本屋に見に行きましたが優柔不断で(^^;)
ネットで注文してきます
科学する麻雀は立ち読みで十分
741 :
焼き鳥名無しさん:2008/06/10(火) 22:24:47 ID:b4mQTFL7
>>740様
そうなんですか(^^;)
とりあえず井手氏の本2冊だけ頼みましたので
ギリギリセーフです(>_<)
ありがとうございます
一応ブクオフ等で探してなければ立ち読みしますww
何から何まで
>>738様
>>740様色々とありがとうございました。
はい わかりました
あげ
745 :
焼き鳥名無しさん:2008/06/19(木) 01:14:21 ID:bmhdFeyX
金子の常勝の麻雀は最高。麻雀の本質がわかる本だよ。
確かにオカルト的な面もあるが、それは手牌だけ乗せてるからで、
本当は高度な山読みなどが絡んでいるからな〜モンドを見てればよくわかるんだが…
麻雀界に金子ほど麻雀がわかる(特に読みにかけて)人はいないだろうな…
山読みは字牌ならできるけど他はだめだ。
鳴きのこつこかのってる本ない?
3面待ちとカンチャンがあった場合
「カンチャンから鳴け、3面待ちのほうはスルーせよ」とか
たいがいプロの鳴きの技術はぬるく古い
(とにかく好形を残すのが真理のごとく思っている)
結局期待値に対する正しい理解をしないと
鳴きのテク一つとっても正しくできない
香ばしい奴が、たまに来るな。ここは
>>747がどんな鳴きをするのか非常に気になる私だった
なんでも鳴くやつよくいるよな
カンチャンなら必ずなくやつとか
娘が見たら泣くな
ごば
753 :
焼き鳥名無しさん:2008/06/21(土) 15:07:52 ID:2Il7tGaR
754 :
焼き鳥名無しさん:2008/06/22(日) 19:21:32 ID:nSL/xKut
会心の一打と完全牌理どっちが良い?
今はネットで情報収集できるから本の重要性って薄れてるよなあ
757 :
焼き鳥名無しさん:2008/06/23(月) 13:22:55 ID:GtIPCqsO
密林の完全牌理の値段って、あがった?
しばらく前までは、ひと目の手筋や絶対に勝つ定石より、だいぶ安かったように記憶してるんだけど。
いまは、三冊とも同じくらいの値段になってる。
ひと目の定石明日発売みたいだけどフライングレビューまだー?
759 :
焼き鳥名無しさん:2008/06/23(月) 22:20:55 ID:qtm5MhA5
天鳳が有料になっちゃったね
なってないよー
エコノミーなら打てますぜ
761 :
焼き鳥名無しさん:2008/06/26(木) 02:18:24 ID:DLGkKsjE
ひと目の定石を軽く読みましたのでレビューしてみたいと思います。
また、ご質問ある方いらっしゃったらわかる範囲でお答えします。
まず、構成としてはひと目の手筋に似ています。
強者のセオリーとして講義形式で2ページを割き、これがまず100セオリーあります。
また、それに対応する形で問題が100問の構成となっております。
個人的にはそこそこ纏まっているなというのが第一印象です。
しかし、初心者には読むのが難しいのではないかと感じました。
上級者にとっては聞いたことがあるというのも多いと思います。
問題に関しては正直、ん?これが正しいの?と思うものも多かったです。
例えば最後の問題なのですけど、皆さんなにを切りますか?
東場南家巡目不明32000点持ち ドラ八万 マンズ一ピンズ@ソーズ1
一一二三七八八FG6789 ツモ四
これ、答えは9なんですよね。
でも私としては、ドラとはいえ八を切れば六九EHどちらが入っても
高め3色のリーチが打てますし、Hを引いた時の出上がりのしやすさを
考え、八切りが正着だと思うんですよね。
皆さんはどう思われますか?
762 :
焼き鳥名無しさん:2008/06/26(木) 02:25:31 ID:4QZsHIFo
9で完全イーシャンテンでいいよ
赤5引きなら8で三色は見切る
こんな不確定の三色なんて追わないよ
多井隆晴の本ってどうなのよ?
>>761 ひと目の定石は、ひと目の手筋より難易度が高いですか?
ひと目の手筋は、誰もが認める良本だったですね。
ひと目の定石もそうなると思いますか?
俺は認めないよ
つーか、読んでないし
だって赤の戦術なんて要らないもん
ドラ8mなら9s切りでしょー
あがれて三色が付かなかったことより1m8mテンパイ逃しのほうが痛い
>>764 だったですねにわろた
>>764 本の題名どおり、ひと目で解ける問題がかなり多いと思います
一つの格言に対して一つの問題を出題しているので、
その格言が大ヒントになっていますね
全体的に納得できる講義と問題が多くていいトレーニングになる本だと思う
>>767 ひと目の定石を読み始めました。
まだ20ページしか読んでないですが、講義の質は
少し低いような気がしました。
問題の質はどうなのか心配です。
ひと目の手筋のように、何度も繰り返し読んでマスター
する価値がある本なら良いのですが・・・・
どんなもんでしょう?
てかひと目の手筋はどんなのなの?
定石もってればいらない?
全く別だよ
ひと目の手筋は基本的に何切る本だけど定石はちがう
>>770 つまり戦術書なのかな。
井出洋介の本みたいな。
定石はわりと戦術だな
773 :
焼き鳥名無しさん:2008/06/27(金) 03:37:07 ID:GY87quGA
『科学する麻雀』以外はどれもすすめられない。
何故なら記述がロジカルでないからだ。
ロジカルでないということは再現性がないということで
似通った状況に直面しても常に同じ正着打を選択することができない。
結果場しのぎの打ち方に終始してしまうというわけだ。
読書感想文レベルのものをいくつ読んでも「技術」は身につかんよ。これは断言できる。
定石正直微妙じゃね?
775 :
焼き鳥名無しさん:2008/06/27(金) 13:17:07 ID:wAHOCOTA
確かに、私は微妙だなと思いました。
そこまでの価値は無いと思います。
776 :
焼き鳥名無しさん:2008/06/27(金) 14:05:35 ID:gASx9+aV
ヤクザマージャン
内容は微妙なのか・・・
東大式科学するひと目の完全定石くらいのタイトルにしとけば買ってたんだがなあ
戦術書としては井出本などより遥に劣って、
何切る本としてはひと目・・の手筋よりも遥に劣るような印象でした。
千円だから興味がある人は買ってあげて
>>773 押し引きとベタオリは、科学する麻雀を参考にしています。
その他の本は信用しません。
牌効率はどんな本を参考にしたら良いですか?
具体的にどう微妙か書いてくれよ
781 :
焼き鳥名無しさん:2008/06/27(金) 23:05:07 ID:7pex4mbl
韋駄天はどうよ?
782 :
のりお:2008/06/28(土) 11:08:14 ID:???
おおっと名前消し忘れたw
>>780 具体的に判断基準がオカルトティックだし明らかにおかしいのあるし
戦術本は科学する麻雀と井手本がいいね。あとはくせあっていいのないね。
ひと目の手筋の姉妹書なんで期待していたんだが・・・・
めちゃくちゃブサイクな妹だったってこと?
そこまでひどいわけじゃないよ
でも・・・たとえば鳴きホンイツの条件3カ条ていう項で
必ず役牌から鳴くとかあるけど、ちょっと古いというか
綺麗な麻雀を目指しすぎではと
ひとめの定石についてですが、
私は初心者ですから、レベルは低い方が良いです。
本当に正しいことが書かれているかだけが重要です。
書いてあることを鵜呑みにするしかないですからね。
>>787 そりゃ古いなあ。ホンイツは役牌からなんつってたらあがれないよ
790 :
焼き鳥名無しさん:2008/06/28(土) 14:03:20 ID:UWTqUt0a
他にも疑問なのもいくらでもあるね。
123一二二三五五ABCCDドラ二から
二切りダマ推奨とかね。
確か東場の持ち点19000前後
791 :
焼き鳥名無しさん:2008/06/28(土) 14:05:44 ID:V3zLnWbt
ロン
定石って荒本じゃないのね
あんな装丁してたら荒本だと思うだろ普通w
ずるい商売だなぁ
「ひと目の手筋」の方は、そんなに優秀な何切る本なの?
バビィの何切るでは代用きかない?
>>793 代用効くよ
何切る本なんて読む人と書いた人の麻雀センスが
合うかどうかによるんじゃないの
>>794 同意。何きる本は自分の考えにあった人のがいい。
まぁひと目の手筋は基本的ななセオリー的問題がずらーっとならんでるからな
>>794 >>795 それは牌効率をほぼ卒業した中〜上級者の意見だと思う。
初級者が読んで勉強になるのは荒の何きるの方だと思うが?
初心者はひたすら麻雀打ってりゃいいよ。
本なんてある程度麻雀知らないと逆に理解できないだろ。
798 :
焼き鳥名無しさん:2008/06/29(日) 11:58:07 ID:OELpc3hK
>>792 そんなふうに思ってたのお前くらいだろwww
ひと目シリーズは囲碁将棋のほうにもあるし
>>777 何冊ミックスしてんだよwww
ババ本の欠点は、作為的っていうか、何切るための何切る、みたいなんだよ。
清一なら目一杯に構えるけど、
普通の手でギュウギュウにつめこむことは、
完全イーシャンテンのような場合を除けばあまりないし。
実戦なら薄いかどうかはわかってくるし、相手のテンパイ気配もからんでくるし、
それに点棒と順位から離れられないからね。
マイコミのシリーズなら、『実戦100譜』とか『会心の一打』とか、立体何切る形式の方がいいんじゃね?
バビィの麻雀特訓コースは普通の牌姿がほとんどだったと思うけどなあ
近麻で連載してた何を切るは確かにひねりまくった問題が多かったけど
バビィが最近出した捨て牌読みの本はどう?
初心者にはおすすめ
中級者には基本を確認するという意味では良い
セオリー載ってるしね
筋・壁覚えてる程度の者なんだけど、なんて本読むのがいいですか?
805 :
803:2008/07/03(木) 06:14:12 ID:???
>>804 どんな感じの本ですか?
危険牌とか読めるようになる感じ?
あと、牌効率を勉強するにはどんな本がいいですか?
科学するに牌効率は書いてないボケ
808 :
805:2008/07/04(金) 04:15:17 ID:???
>>807 牌効率を勉強するのに適した本なにか教えてください。
あと、バビィの最近出した本のタイトルもお願いします。
質問ばかりですみません
809 :
焼き鳥名無しさん:2008/07/04(金) 12:29:08 ID:5EsU4yV0
麻雀初心者なんですが、超・入門 科学する麻雀にのっている実際演習30題
の解答は、必ず正しいんでしょうか?
第一問からつまずいてしまったんですが・・・
初心者なら解答疑うのやめろよ
812 :
焼き鳥名無しさん:2008/07/06(日) 13:33:29 ID:I+DQS2s1
よく行ってるよ
みてないけど
ひと目の定石は初・中級者にオススメできる?
役満DS買えばジュゲム先生が丁寧に教えてくれるぞ
816 :
814:2008/07/11(金) 18:17:20 ID:???
>>815 そういう手もあるのか。
この本よりそっちのほうがいい?
>>817 そっか。
ひと目の定石買っちゃったんだよなぁ。
バビィの麻雀特訓コースだけど、
何切る100連発って何気にむずくない?
6〜7割くらいしか正解できかった
820 :
819:2008/07/11(金) 21:55:33 ID:???
できんかった
822 :
焼き鳥名無しさん:2008/07/12(土) 09:50:39 ID:jO+A35/z
ってか馬場の本は金の無駄
買うやつはホームラン級の馬鹿
>>822 なぜですか?悔しいです…と本人が知りたがってます。
824 :
819:2008/07/12(土) 10:45:48 ID:???
ひと目の定石の何切るは優しかった。
タイトル通りの打ち方すれば正解だから簡単だよね。
前レス読んだら酷評だったけど、
あの本読んでも強くなれないのかな?
826 :
焼き鳥名無しさん:2008/07/12(土) 13:29:23 ID:jO+A35/z
だから基本なんて他の本でなんとかなるだろ 正直金の無駄
その金で友人におごってやるほうがはるかにまし
荒ちゃんの実戦三十番は読み物としては面白いよ。
かなりやばいことも書いてある。
828 :
焼き鳥名無しさん:2008/07/13(日) 16:19:15 ID:Wc+Zzi5T
最後の裏プロ!荒
何が面白いかは個人の趣味によるからいいんだが、
少なくとも麻雀のプロを名乗り副会長をやっている人間が
雀荘でイカサマをした話や、高レートの犯罪賭け麻雀をやった話を
本で暴露されて
こいつは馬鹿だとしか思わないな
というより、麻雀プロってこんな糞ばっかり
特にプロ連盟はこの傾向が強い
830 :
焼き鳥名無しさん:2008/07/13(日) 20:18:37 ID:0LCQrJrm
ひとめの手筋なんか昭和の麻雀って感じがした。
リーチは二版以上良形でとか。
闇テン大好きだし現代のスピード麻雀には通用しない。
つーか、今でもレベルが高い打ち手同士なら闇テンが得策なことは多いんだがな
下手糞相手ならなんでもリーチでいいが
凸読め
833 :
焼き鳥名無しさん:
イカサマに気付かん雀荘の奴等も糞だな!