将棋の大会みたいにCPU同士の大会とかできないのかな。
まったり麻雀はけっこう強そうだけど。
どこまでいっても運が絡むゲームを
CPU同士で対戦させて何がおもしろいのか。
ヘタすりゃ、どんな形からでもメンタンピンのみをねらいにいく
1日で作れるルーチンの奴でさえ
優勝のチャンスがあるのに
>>951 相手の出す札が最初からわかってたら
必ず勝てるじゃん
955 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/21(木) 21:26:47 ID:QNvDxydZ
>>953 九九九九1119(9)(9)東南白白
CPU「なんてこった・・チュンチャンパイが一枚もない・・最悪なハイパイだ」
まあ実際、役も何も知らない初心者でも勝てるのが麻雀だからなぁ。
「だから戦略なんて立てても意味がない」と考えるか、
「それでも戦略を考えることに意味がある」と考えるかは
個人個人の問題だな。
コンピュータ同士なら一時間で10万回ハンチャン戦って順位きめられるんじゃね
そこまでして麻雀にこだわる理由ってなんなんだろうな
>>950 だから遺伝的プログラミングで突然変異の要素入れた
状況ごとに選ぶ戦略の幅もたせる
裏切る戦術をとる打ち手がいるからそのへんも考慮しないとね。
オーラス親でベタオリすればトップなのに全ツとかよくあるw
>>923 どこの雀荘でも初見の客には「他所のフリーに行かれた事はありますか?」くらいの事は尋ねんだろ
答えがYESの場合は問題無いけど まれにフリー経験無しって若造が来たりする
その場合 俺の行きつけのトコでは 説明に出たメンがもうちょい詳しく探る
「お友達と打ったりするんですか?」みたいな質問で リアルでの経験の有無を確かめる
これは別にその客がどうこうって意味じゃなく 経験の浅い初見の客をいきなりキツイ面子の卓に案内しない為の配慮なんだな
特に経験の浅い奴は とにかく打牌が遅いし点数申告も満足に出来ないのが多いから
そういう奴の同卓を嫌がるオッサン客とかも多いからな
で 面白いのは 東風やってる奴って見栄を張りたいのかリアルの経験少ない事を白状した後「でも東風では超ラ(ry」みたいな言い訳を付け足すのが多い
メンとも話すんだけど ハンゲや他のネト麻の名前が出た事は一度も無いんだが なぜか東風厨だけは言いたがるんだわw
ほんとは下ランだけど、見栄のため超ランと嘘ついてるやつたくさんの予感
超ランは卓に着いたら全員過去に何度も対戦しているような狭い世界
>>964 いや、一人ならまだしもそんな奴が10人とかいる時点で
(しかもメンバーならまだしも単なる行きつけの客がわざわざ新規の客の言動なんかに注目しないだろうし)
いくらなんでも釣りだろ、常識的に考えて。
実際そういうことがあったんだろうが、人数とかは誇張が入ってるって程度の話だろ。
超入門で一番読んでいて面白かったのはp181〜のコメント集だな。
各人の麻雀に対する考え方がよく分かる。
968 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/22(金) 03:27:37 ID:jTBCyj3I
「自分:マンガン以上イーシャンテン 相手:リーチor3フーロ」
なんかの時の記述がないんだが、
こういうときはどうすればいいんだ?相手が親ならオリて、自分が親なら突っ張るべきかな?
>>968 そのイーシャンテンのテンパイ確率によってある程度場合わけしないとなんともいえない。
凸理論
初心者しか騙せないネトゲ専用戦術。
いい加減、初心者も学習する頃だろ。
凸理論じゃ強者にはなれないことを
凸本は初心者が読んでも意味が分からんだろうな
リアルで経験積んだ自信のある奴が読むと役に立つ本
>>970 こういう奴ってたいてい内容を理解できないオカルト信者だよね。
で、オカルト信者には何を言っても無駄。
つまり永遠に平行線ってわけさ。
つうか牌効率やら局面分析やらは低学歴の麻雀プロにやってもらわなくても
ちょっと考えれば誰でも自分でできるじゃん
「凸本は牌効率が学べないから役に立たない」とか言ってる奴は
論外の馬鹿
>>973 つか凸自身が実戦では局面分析出来てないんだが
なんかの対局で トップ目なのに2軒リーチに愚形のカンチャンで追っ掛け
次巡 リーチしてなきゃ止めて使い切れた明らかな危険牌で刺さって3着落ちしてたじゃん
975 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/22(金) 11:20:59 ID:gd6j3aN/
凸が麻雀ヘタでも凸が自身で実践出来ない戦法を編み出していることに凸の価値はある
>>974 そういう腐れ牌譜は有名プロのものでも幾らでもある
最近の近麻に載ってたモンドの飯田・伊藤・新津・森山のやつも
伊藤の手順が相当フラフラ
半荘4回やったぐらいの結果でガタガタ言うな雑魚
凸自身が精神的に脆かったりして実戦で凸理論どおり打てない奴だったとしても
それは別に凸理論が間違ってることの証明にはならんわな。
978 :
970:2007/06/22(金) 12:43:27 ID:???
デジタル=基本
オカルト=応用力
これが分かってない雑魚はいつまでも鴨
好調な時はデジタル通り打てばそれでよし。
こりゃそこそこの中級者でもいける。
不調時にどう乗り越えるかが自力。
デジタルだと順当に凹むだけ。
979 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/22(金) 12:46:48 ID:Gybgr5Cp
>>976 それ言っては、お終いでしょ。
その辺含めて、当初の豪語があるわけで。
実践で活用できないようではお話にならないし、すべてが終わってしまうでしょ。
↑間違いなく雑魚
超ランレベルのマニュアル持ってたら街のフリーで不調期なんぞ訪れない
・・・と雑魚が申しております。
982 :
981:2007/06/22(金) 12:48:35 ID:???
983 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/22(金) 12:50:30 ID:Gybgr5Cp
>>978 好不調と感じずに、体調にかかわらず、常に同じ選択ができることが強いのであって
それができないから、打ち方を変えるんだよ。
体調が悪いときは守りに、調子の良いときは、ぎりぎりまで攻められるんだよ
そうじゃないと、金がいくらあっても足りません
985 :
970:2007/06/22(金) 13:21:47 ID:???
不調時なんて訪れない。とかほざく雑魚を初めて見ました!
狂信者には どんな例を出したって無駄
不利な例には「そんなのはたまたま」て済ますのがオチ
「人間死ねば体温は0℃になります」って『定説』を本気で信じ込んでた奴が居るご時世
妄信・狂信の基地外に何を説いても ただの徒労
とりあえずデジタルとオカルトの定義付けからやれよ
『超ランレベルのマニュアル持ってたら街のフリーで不調期なんぞ訪れない』
↑あいたたたた
こういう痛いヤツが凸の信者には多すぎる。
ウルトラ電波の桜井章一やトッププロの誰も
「街のフリーで不調期なんぞ訪れない」とは口が裂けても言わないけどね。
逆に桜井や荒はフリー雀荘で死に物狂いの打牌、完璧に正しい打牌をしても
ボロ負けする日はよく訪れるとは普段から言ってますがw
ところで超入門で使われてるデータも第一東風のみ?
次スレ立てるわ
>>990 そもそもゲームジャパンの連載で肝心の凸自身が己の実例出して不調期について語ってたんだけどな…
盲目的凸信者にもあれを読んでほしい
信者もいろいろ、アンチもいろいろってことですか( ;´-`)ハハハ…
続きは次スレでやろう
埋め
梅
梅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。