麻雀は馬鹿がやるゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焼き鳥名無しさん
長く語る必要無いよな。
将棋や囲碁でもやった方がマシだろ

麻雀をやってる奴は思慮力の足りない本質がDQNであり、
「麻雀が趣味です」と人に言うのは「私はバカです」と公言するようなもの




ほら、お前らもさっさと麻雀辞めろ。
それで将棋か囲碁やれ。その方が頭も使うしよっぽど自分の為になるぞ
2焼き鳥名無しさん:2007/04/14(土) 21:59:51 ID:wxPCk00h
>>1 良スレ立て乙
3焼き鳥名無しさん:2007/04/14(土) 22:05:02 ID:???
やっぱ囲碁や将棋の方が腕磨こうって気になるよな
麻雀なんて所詮ある程度打てるようになったら後は運勝負みたいなもんだし。
いくら強くなってもツキの前では実力なんて皆無
だめな時はどう動いてもだめと言う理不尽な競技である
4焼き鳥名無しさん:2007/04/14(土) 22:06:46 ID:xPL19xcn
将棋とか囲碁は凡人と天才の差が歴然
5焼き鳥名無しさん:2007/04/14(土) 22:19:10 ID:o1PaigJz
パチンコ、パチスロも同じだよな。
パチンコ、パチスロが趣味というのは「私は基地外です。朝鮮人にタカル人間の屑です。」と
公言するようなもん。

そういえばあの連盟4段の馬鹿娘はパチプロと公言してたな。
6焼き鳥名無しさん:2007/04/14(土) 22:23:58 ID:???
正直言ってMFCは馬鹿とDQNが多い
7焼き鳥名無しさん:2007/04/15(日) 00:08:42 ID:wG9M3h4F
7ゲット
8焼き鳥名無しさん:2007/04/15(日) 00:59:39 ID:???
フライングアップルビクトリーニュービギニング


1667160
9焼き鳥名無しさん:2007/04/15(日) 05:06:58 ID:???
そして麻雀すら出来ない奴はもっと馬鹿
10焼き鳥名無しさん:2007/04/15(日) 08:14:06 ID:???
それをいうなら、囲碁・将棋の上のほうだって似たようなもんだがな

本当に実力差がはっきり出るゲームなら、なんで、囲碁将棋タイトルがいくつもあって、
しかもそれが独占されないんだ?

たまたま勝ったり負けたりを繰り返して、バラツキがあるから何試合も繰り返して、実力の有り無しを決めるんだろ。

人間じゃ制御不能な流れがあるのはおなじ。
11焼き鳥名無しさん:2007/04/15(日) 11:31:53 ID:???
>>9
覚えれば麻雀すら出来ない奴なんていないだろw
お前みたいな馬鹿でも出来るんだからさw
12焼き鳥名無しさん:2007/04/15(日) 11:34:42 ID:???
>>10
アホか。最初から勝つ奴が分かったら興行として成り立たないだろ。
要するに麻雀はトップとボトムとアベレージのレベル全てが低い。
13焼き鳥名無しさん:2007/04/15(日) 11:36:33 ID:PXW1qM+a
某有名麻雀サイトで上位1%に入っている俺から見ても
どうみても麻雀は馬鹿ゲー代表です。
14焼き鳥名無しさん:2007/04/15(日) 11:43:56 ID:???
ベストあるいはベストに近い選択肢が誰がやってもすぐに見付かる。
ベスト以上のベストが無い。言葉通りで突っ込まれても困るけど。
これはどう頑張っても運には勝てません。
15焼き鳥名無しさん:2007/04/15(日) 12:03:50 ID:???
内容は同意なんだが、>>1の日本語も相当おかしいな(笑
16焼き鳥名無しさん:2007/04/15(日) 13:36:57 ID:???
馬鹿→頭を使う遊びは楽しめない
非馬鹿→頭を使う遊びも楽しめる

この「も」の意図がわからないのは馬鹿以下
17焼き鳥名無しさん:2007/04/15(日) 13:54:53 ID:???
と馬鹿が必死です(笑
18焼き鳥名無しさん:2007/04/15(日) 14:37:36 ID:ahmq7FpA
>>15
>本質がDQNであり

ここら辺か?
俺も変だとは分かっているが、これ以外の書き方が思い浮かばなかった

ていうか麻雀は日本一過大評価されてるゲームだよ。さっさと廃れちまえよこんな糞ゲー


麻雀プロとか言う訳の分からない存在より将棋・囲碁プロの方が1兆倍は偉いし凄みがあるよ
19焼き鳥名無しさん:2007/04/15(日) 14:38:40 ID:ahmq7FpA
>>10
将棋・囲碁に運要素は有る様で無い


だって当たり前の事じゃねーか。最終的に打った手は自分が決めてるんだから
20焼き鳥名無しさん:2007/04/15(日) 14:55:23 ID:???
打った手と言う点では麻雀も自分が決めることだと思うのだが?
麻雀が運要素が大きいと言うのは配牌やツモ等について言っている
21焼き鳥名無しさん:2007/04/15(日) 14:59:58 ID:???
>>5
アキタンの事か〜
ヽ(`Д´)ノ!!
貴様の汚いチンコ叩き切るぞ?
22焼き鳥名無しさん:2007/04/15(日) 15:30:18 ID:wG9M3h4F
汚いケツも観音開きしてね
23焼き鳥名無しさん:2007/04/15(日) 15:57:13 ID:???
「麻雀プロ」とか言うギャンブル脳どもって
麻雀を生き残らせようと何か必死だよな。マジ死ねよ
24焼き鳥名無しさん:2007/04/15(日) 17:53:51 ID:???
点数計算も憶えられないカスは
ちょっと人間名乗って欲しくないから死んで欲しいねw
25焼き鳥名無しさん:2007/04/15(日) 18:08:57 ID:???
大学数学も出来ないカスは
ちょっと人間名乗って欲しくないから死んで欲しいねw
26焼き鳥名無しさん:2007/04/15(日) 20:46:20 ID:???
同意
27焼き鳥名無しさん:2007/04/16(月) 06:42:56 ID:???
>>24
低能すぎてワロタ。
おまえ微分積分とか分かるかwwwww
麻雀の符の計算なんて小学生レベル
28焼き鳥名無しさん:2007/04/16(月) 06:50:47 ID:???
雀荘では公然と賭博行為が行われているんだろ?
麻雀するやつは犯罪者か?
パチンコして朝鮮に貢ぐ賭博常習者犯罪者なみだな。
早く廃れろ!
29焼き鳥名無しさん:2007/04/16(月) 08:12:46 ID:78TpCtZx
将棋囲碁は理詰めだけで良いから麻雀ほど役に立たない
人生は理詰めだけでは成り立たず,そんなもんは孤立した業界でしか生きられない
運を否定するだけで向き合えなければ特殊なもの以外は能を無くす
金持ち喧嘩せずで事故に遭ったら立ち直る術を無くす
30焼き鳥名無しさん:2007/04/16(月) 08:22:59 ID:xuza88LQ
お前らとりあえず井出にだけは謝れ。
31焼き鳥名無しさん:2007/04/16(月) 10:41:41 ID:???
まぁ棋士は麻雀も嗜むし強いという話
は聞いたことはある。
32焼き鳥名無しさん:2007/04/16(月) 17:39:00 ID:???
しかし、その大馬鹿者が集まっている筈の板で何を言ってるんだ?
33焼き鳥名無しさん:2007/04/17(火) 15:54:24 ID:???
ある意味最もこの板に相応しく、
そして最も必要のないスレ。
34焼き鳥名無しさん:2007/04/19(木) 06:00:43 ID:MPD2w1SI
言っている事は正しいし、一つはこんなスレがないと困る。
35焼き鳥名無しさん:2007/04/19(木) 06:27:31 ID:uYvEM22q
もういいじゃん何だって
36焼き鳥名無しさん:2007/04/27(金) 07:51:10 ID:???
37焼き鳥名無しさん:2007/04/27(金) 09:33:10 ID:???
理屈だけで勝てるなら負ける奴などいない。
こんな単純なゲーム理屈だけなら小学生でも分かるから。
つーか、そこいらのテスト問題のほうが遥に難しいかとw
38焼き鳥名無しさん:2007/04/27(金) 20:13:51 ID:hbgcgIEt
あーあ、ウマと死か
39焼き鳥名無しさん:2007/04/27(金) 20:32:46 ID:???
これは良い釣りですね
今後もマジレスの嵐が期待できそうです
注目ですね
40焼き鳥名無しさん:2007/04/27(金) 20:35:57 ID:???
ちんこ
41焼き鳥名無しさん:2007/04/28(土) 08:20:26 ID:42jYrzxc
>>38=馬鹿(苦笑)
42焼き鳥名無しさん:2007/04/28(土) 11:37:08 ID:???
麻雀なんてカラオケとおんなじで、たんなるストレス解消のためにするだけだよ
麻雀についてマジになって考えてるような人間が真の馬鹿
43焼き鳥名無しさん:2007/04/28(土) 13:59:16 ID:???
MJの実況みたいなセリフだなwww
44焼き鳥名無しさん:2007/04/29(日) 22:00:30 ID:???
バカは囲碁将棋の3手詰ですら読めないから麻雀に逃げる
45焼き鳥名無しさん:2007/04/29(日) 23:36:31 ID:???
まあ平均順位2,1と平均順位2,5が打っても3割で後者が勝つとんでもない運ゲー
46焼き鳥名無しさん:2007/05/01(火) 09:07:56 ID:OHEk1nNy
>>29
これは酷い

こんな麻雀中毒者初めて見たよ

47焼き鳥名無しさん:2007/05/01(火) 09:08:35 ID:OHEk1nNy
>>44
正しくそんな感じだな
48ショッカ〜:2007/05/01(火) 12:19:26 ID:2nYOFJPy
知ってる?
馬鹿は麻雀出来ないんです。
麻雀すらマージャンと
読めないんだYO!
49焼き鳥名無しさん:2007/05/01(火) 12:29:59 ID:N/bAiuRe
>>48
量子力学って分かる?
50焼き鳥名無しさん:2007/05/01(火) 12:37:19 ID:???
麻雀が出来ることが唯一の自慢のリアル池沼を苛めるなよw
51焼き鳥名無しさん:2007/05/01(火) 12:45:44 ID:???
とりあえず>>1は麻雀が大好きだということだけは理解できた。
52ショッカ〜:2007/05/01(火) 13:04:40 ID:2nYOFJPy
>>49
それ知ってると
女と出来る?
53焼き鳥名無しさん:2007/05/01(火) 13:57:09 ID:2QNw6RQy
知らなくてもできるが、オマイは努力しても報われない幸と頭の毛が薄い宿命にあるから諦めろ。
54焼き鳥名無しさん:2007/05/01(火) 14:27:52 ID:???
>>51
もう大嫌いだよ
馬鹿馬鹿しくなって辞めた。
55焼き鳥名無しさん:2007/05/01(火) 14:31:34 ID:RmyHSNKo
辞める奴のほうが短気でバカなきがする
56焼き鳥名無しさん:2007/05/01(火) 16:12:33 ID:???
短気?はあ?
クソゲーやめるのに短気ですか。


いい加減お前も麻雀辞めろよ。
こんなもんより面白い物は

「万人が認める麻雀より面白い物」という山手線ゲームも成立しないくらい腐るほどあるぞ
57焼き鳥名無しさん:2007/05/01(火) 19:31:53 ID:???
>>56
何でお前はこの板にいるの?w
58焼き鳥名無しさん:2007/05/06(日) 03:23:41 ID:???
脳足りん勢揃いゲーム
59焼き鳥名無しさん:2007/05/06(日) 23:24:35 ID:???
ワロタwww
60焼き鳥名無しさん:2007/05/15(火) 16:05:37 ID:qtmQ9F08
もうこの際みんな馬鹿でぉk?
61焼き鳥名無しさん:2007/05/15(火) 16:16:14 ID:???
俺はバカじゃないの〜ん♪
62焼き鳥名無しさん:2007/05/15(火) 17:33:26 ID:wME09n1k
スレ主バーか!!
63焼き鳥名無しさん:2007/05/15(火) 21:43:41 ID:???
禿しく禿同。

スレ主死亡age
64焼き鳥名無しさん:2007/05/15(火) 21:47:00 ID:???
これは俺の心に響く格言スレに認定しときますね
65焼き鳥名無しさん:2007/05/15(火) 21:54:37 ID:0Z5jem9x
>>1
は何で麻雀馬鹿馬鹿しいと思うようになったの?
昔は楽しんでたんでしょ?
66焼き鳥名無しさん:2007/05/15(火) 22:00:27 ID:???
麻雀は確かに時間の無駄だし、確かにアホなゲームだな、
将棋と囲碁は何度してもへたっぴは勝てない。
麻雀は運があれば勝てる、人間関係をうまく築くにはどうすればいいのか?
空気←何故か読めない
67焼き鳥名無しさん:2007/05/16(水) 03:45:40 ID:???
裏ドラと一発なければ、もう少し実力で差つくんだがなぁ
最近は赤まであるし糞ルールはみんなが作り出してるんだろうな
68焼き鳥名無しさん:2007/05/16(水) 11:32:38 ID:???
このテーマを語る事で
>>1
が優越感に浸れるスレはここでつか?

だからって麻雀なくなんないしな
心で周りの人間を卑下しながらも
社会で働く>>1は辛いので皆構ってやってくれ、頼む。

>>31
 過去棋士で麻雀プロ何人かいたが
 どれも最悪やったけどあれは何?
 実際みたのは中原?とかそんな名前で連盟だったかな。
69焼き鳥名無しさん:2007/05/16(水) 13:17:07 ID:yAMP2NZL
>>68
少なくとも将棋と麻雀はまるで比較にならない。つうか比較すること自体が将棋に対して失礼だ。
麻雀打ちが将棋のプロを、例え麻雀に関することだとしても、批評するなんざ考えただけでも汚らわしい。
釈迦に説法、天に唾するとは正にこのことだ。
70焼き鳥名無しさん:2007/05/16(水) 15:53:24 ID:???
71焼き鳥名無しさん:2007/05/16(水) 16:01:19 ID:???
>>66
将棋囲碁は短距離走だとすると麻雀はマラソンだからな
途中で何回か追い抜いたって
長い距離走れば勝てないよ
72焼き鳥名無しさん:2007/05/17(木) 10:58:35 ID:???
>>1は間違っている。

麻雀は馬鹿がやるゲームではない。
それなりに知的に楽しめる素晴らしいゲーム(バクチ)だよ。
>>1の主張したい事をもっと正確に表現改めると、

「麻雀好きには馬鹿が多い」 だ。

これなら同意。確かに馬鹿が多い。馬鹿ばっかりと言えるw
「俺は強い」「お前は弱い」
だったら何なんだ?と思うよね。麻雀強かったとして、それが何?
ただの運ゲームに倒錯して、社会的に何もならない自己満足を持ち出し、
他人を不快にさせ、
人間関係を悪化させる「麻雀の強さ」って何なんだよwwwwwwwww

夢見がちで、自分勝手で、地道な努力が嫌いで、麻雀>人格というアホな価値観で、
そんな馬鹿が多い知的なゲームなのですwwwww
73焼き鳥名無しさん:2007/05/17(木) 11:02:24 ID:???
ここで名言を残してみよう

「麻雀とは馬鹿と付き合うゲームである」

もうひとつ、
「麻雀は突き詰めると、運100%のゲームである」
74焼き鳥名無しさん:2007/05/17(木) 11:34:57 ID:???
馬鹿度診断表 〜ゲーム外 編〜

1  いつも麻雀の事ばかり考えている。
2  友達や彼女より麻雀を優先する。
3  借金して麻雀を打つ。
4  学校・仕事をさぼって麻雀に行く。
5  自分は麻雀が強い、と周囲に吹聴する。
6  麻雀の強さや運・技術について、ネットで不毛な議論を必死に展開する。
7  麻雀の事でイライラして眠れなくなる事がある。
8  麻雀を極める技術が存在すると確信している。
9  他人が「俺強え」と主張しているのを見るとイライラする。
10 麻雀プロに憧れをもっている。

※ご注意!! 
5つ以上当てはまる人は、
「麻雀バカ」ではなく、ただの「馬鹿」ですから気をつけて!!
もう一度繰り返します!ただの「馬鹿」ですから気をつけて!!
75焼き鳥名無しさん:2007/05/17(木) 11:45:22 ID:uT/Ag/4M
麻雀好きが高じて、麻雀を貶め自己を貶めるという



壮 絶 に   皮 肉 な 結 果



この結果だけでも十分すぎるほど馬鹿なのに

この結果を導いている事自体に気がつかない、真正の 馬 鹿 !

76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77焼き鳥名無しさん:2007/05/17(木) 14:52:17 ID:FER2xdu2
馬鹿がやるゲームには同意だが
運100%とか言ってる奴はその馬鹿にも勝てない馬鹿か
78焼き鳥名無しさん:2007/05/17(木) 15:51:16 ID:IySsAG/e
好きでやってる人に失礼だよ
人が好きでやってることをあーだこーだ言うのは良くないよ
79焼き鳥名無しさん:2007/05/17(木) 16:30:16 ID:???
麻雀煽っている将棋ヲタ
将棋で勝負しようじゃないか
80焼き鳥名無しさん:2007/05/17(木) 17:05:55 ID:???
私は将棋も麻雀も4段です。
どっからでもかかってきやがれ!


ちなみに麻雀の方は青龍4段だす…(゚Д。)
81焼き鳥名無しさん:2007/05/18(金) 10:51:47 ID:???
どうせ自称いちりゅうw大学卒のぼくちゃんが
格下三流大卒にボコられて涙目で立てたんだろ
世の中試験勉強だけできても関係無いって事がわかりまちたか
82焼き鳥名無しさん:2007/05/31(木) 22:50:14 ID:???
>>20
運ゲーだって自分で言ってんじゃん

ゲームはやり込めばやり込むほどうまくなれるものだが
麻雀はそこら辺が浅いだろ
83焼き鳥名無しさん:2007/06/01(金) 06:28:47 ID:???
麻雀だってやればやるほどうまくなると思うぞ?
84焼き鳥名無しさん:2007/06/05(火) 10:24:03 ID:???
思います
85焼き鳥名無しさん:2007/06/05(火) 13:35:40 ID:???
>>1
そろそろこのスレ立てた自分自身が、如何に愚かなのかを理解して欲しい。
俺は将棋も麻雀もどちらも好きなんだけどな。将棋も麻雀も面白いよ。
>>1みたいな奴って虚しいね…。
86焼き鳥名無しさん:2007/06/05(火) 14:52:22 ID:???
>>1は比較という概念は理解できていないようでつ・・・
87焼き鳥名無しさん:2007/06/05(火) 22:16:33 ID:TpkP8goY
>>1は麻雀で頭を使えていない
88焼き鳥名無しさん:2007/06/05(火) 22:24:12 ID:1fvoYqXC
結構、いやかなり正論w
俺は好きだからやめずに続けてるが、
はっきりいって底の浅いゲーム。
89焼き鳥名無しさん:2007/06/06(水) 00:51:18 ID:cDLCuuPz
たかがゲームなんだし底なんか浅くていいと思うが
要は楽しめれば良い
90焼き鳥名無しさん:2007/06/06(水) 00:54:24 ID:/U45wAGl
ま、本来サイコロ転がして勝ち負け決めればいいところを
長々としているだけだからな
91焼き鳥名無しさん:2007/06/06(水) 02:55:28 ID:wnbNSlOS
オッパッピー
92焼き鳥名無しさん:2007/06/06(水) 11:11:34 ID:???
麻雀に比べて囲碁将棋の方が奥が深い。
しかし、囲碁将棋をやってる人のどれくらいが最深部まで行けてるのだろう。
海は深いと言いながら浜辺で足だけ浸かってる人より、池で肩まで浸かってる人の方が深い場所にいるんだよ。
どうせ深い場所まで行けないならどちらも同じではないのだろうか。

まぁなんつーかどっちにしろ団体に所属してるだけの麻雀プロはカスだと思う。
93焼き鳥名無しさん:2007/06/06(水) 11:25:22 ID:???
もう少し実力上位になるようなルールに変えてほしいよな
素人でもある程度勝てるしプロの価値なさすぎ
94焼き鳥名無しさん:2007/06/07(木) 03:32:27 ID:FyiAs1lU
アケ板から久々に来た1だ
何度でも言おう



     麻 雀 や っ て る 奴 は 馬 鹿



ちなみに昔東風で1900持ってたよ
だからそこそこ打てるつもりではある

今は2年ほど牌を触ってないけど
95焼き鳥名無しさん:2007/06/07(木) 03:34:11 ID:FyiAs1lU
こんなクソゲーで楽しめてるなんておめでたいね。

麻雀より面白い物は山手線ゲームの題材にするくらいあるわ
お前らスパッとやめちまえこんなクソゲー
96焼き鳥名無しさん:2007/06/07(木) 03:35:23 ID:TeaZ/Y2a
みんなへたなんじゃないの?待ちも読めないんだ〜?いいカモはけーんwwwwww
97焼き鳥名無しさん:2007/06/07(木) 03:35:56 ID:FyiAs1lU
>>72
結局「麻雀は馬鹿がやるゲーム」で間違ってないじゃん
98焼き鳥名無しさん:2007/06/07(木) 03:38:11 ID:FyiAs1lU
麻雀なんかうまくなるのにさほど時間なんか掛からんわ
覚えることは少ないし考える事も少ないからな

お前ら人間のつもりならだこんな糞ゲーやめてもっと知的な趣味を持てよ
99焼き鳥名無しさん:2007/06/07(木) 07:15:52 ID:???
R1900


…痛いレス有難うございました。
100焼き鳥名無しさん:2007/06/07(木) 07:57:16 ID:???
(・∀・)100GET
101焼き鳥名無しさん:2007/06/08(金) 11:46:35 ID:???
ほんとに頭がいいと考えて結果が出てそのとおりになるゲームより
不確定なほうが楽しいに決まってるじゃないですか。
麻雀は楽しめるゲームで
囲碁将棋は頭使うだけで仕事と変わらない。

最強の頭脳を持ったとしても楽しめるテーブルゲームは
麻雀でしょ。
102焼き鳥名無しさん:2007/06/08(金) 15:12:27 ID:???
お前本気で言ってるのかよw
103焼き鳥名無しさん:2007/06/08(金) 18:30:34 ID:???
>>102
右脳、死んでるんですけど…
104焼き鳥名無しさん:2007/06/09(土) 07:15:22 ID:???
麻雀は情報処理能力に優れた人が勝つゲームです。

ただ単に頭が良いだけでは勝てない。

応用力、またはアドリブの利く奴。
つまり、頭の回転の早い奴が勝つ。
105焼き鳥名無しさん:2007/06/09(土) 11:21:25 ID:???

やっぱり頭の良い奴が勝つんじゃん。
106焼き鳥名無しさん:2007/06/09(土) 11:42:13 ID:???
頭の回転が速い奴が勝つんだよ
頭が良くても回転が遅かったら意味ないから。
107焼き鳥名無しさん:2007/06/09(土) 12:08:34 ID:???
回転早くても頭悪いと駄目じゃん
108焼き鳥名無しさん:2007/06/09(土) 12:10:14 ID:???
109焼き鳥名無しさん:2007/06/10(日) 01:21:08 ID:???
頭がいいとか関係ねーよ
覚えること少ないんだし

それに頭が良くても結局は運ゲー
こんなクソナゲームねえよ
110焼き鳥名無しさん:2007/06/10(日) 03:13:04 ID:???
>>109
コイツ、頭の良し悪しが理解出来てない。
暗記のみ応用が効かない、使い物にならないタイプ(^^)。
111焼き鳥名無しさん:2007/06/10(日) 03:23:15 ID:???
運ゲーとか言う奴に限って基礎の牌効率すら出来てない
112焼き鳥名無しさん:2007/06/10(日) 06:20:25 ID:???
だからだな、麻雀は置くが浅すぎるんだから他の娯楽をやれと
113焼き鳥名無しさん:2007/06/10(日) 14:06:07 ID:???
だって頭が良いってことは回転速いでしょ?
よくわからん。
114焼き鳥名無しさん:2007/06/11(月) 08:37:09 ID:???
麻雀は馬がやるゲーム
115焼き鳥名無しさん:2007/06/12(火) 04:43:39 ID:KMWxEHXY
そうだよ。頭が良いとは頭の回転が速いって事

だからこんな糞ゲーにその頭使ってないで他の事に使ったらどうよって言ってんだけど
116焼き鳥名無しさん:2007/06/13(水) 12:57:30 ID:HfbTAJPr
バスケットなんかやめてフリースローの勝負しようぜ
117焼き鳥名無しさん:2007/06/13(水) 18:42:42 ID:h281KSZ8
相手の力量に応じた打ち方できればイッチョマエ
118焼き鳥名無しさん:2007/06/14(木) 06:55:01 ID:???
麻雀は鹿がやるゲーム
119焼き鳥名無しさん:2007/07/04(水) 03:22:08 ID:???
ルーベンスメモリーニホンピロキースニシノナースコール三連単一点勝負
120焼き鳥名無しさん:2007/07/04(水) 04:15:57 ID:???
◎サンバレンティン
121焼き鳥名無しさん:2007/07/04(水) 04:31:28 ID:heSEvlQj
二階堂(妹)って一般的に見たらそんなに可愛いわけでは無いと思う

異論は認める
122焼き鳥名無しさん:2007/07/04(水) 04:56:33 ID:saF6Ns+A
将棋とか囲碁とかツマンネ
123焼き鳥名無しさん:2007/07/19(木) 08:04:00 ID:???
あたりめーじゃんw周りみてみろよ、バカは大抵麻雀大好きだからw
麻雀を必死で擁護してる奴。
死ねばいいとおもうよ。
124焼き鳥名無しさん:2007/07/30(月) 00:17:23 ID:???
下手くそ氏ね
125焼き鳥名無しさん:2007/08/02(木) 21:58:01 ID:???
かわいそうなやつw
麻雀が強いことが全てらしいな、おまいの価値観はそんなもんだよ
一生楽しんでろw
126焼き鳥名無しさん:2007/08/04(土) 23:29:07 ID:???
麻雀よりもジャンケンに強くなりたい
127NamaでNaka出す5秒前:2007/08/09(木) 23:34:08 ID:???
おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪
おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪
おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪
おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪
おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪
おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪
おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪
おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪
おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪
おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪
おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪
おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪
おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪
おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪
おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪
おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪
おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪
おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪
おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪
おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪
おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪
おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪
おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪
おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪
おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪おっぱい♪
128焼き鳥名無しさん:2007/08/10(金) 00:14:02 ID:dp3yEFeb
『麻雀は馬鹿がやるゲーム』『底が浅すぎてやめた、おまえらも早くやめろ』ワロタ!だから何?って感じだしWみんなさぞ頭いいんだろね〜
きっと負けっぱだったから馬鹿がやるゲームとか言ってんだと思うけど。笑
俺馬鹿じゃし別になんでもいいけど……おめら惨め(´・∞、・`)ホジホジ
129焼き鳥名無しさん:2007/08/10(金) 00:18:48 ID:5yh4BFL+
さむけと炎しか感じない。なら炎に焼き尽くされるのを選びたかった。
130焼き鳥名無しさん:2007/08/10(金) 00:23:15 ID:5yh4BFL+
握っていた拳を開いた。寒気が背筋を這いのぼった。凍えそうな寒気。胃の奥でくすぶっている炎。目眩がした。
131吉澤ひとみ:2007/08/10(金) 00:39:30 ID:???
ナイスナイスナイス
132焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 05:29:33 ID:???
麻雀はどうしても運の要素は抜けないから、どういう対処しても理不尽な時はある。
まぁ、そういう理不尽なことを「楽しめるか」「腹立てるか」で感想は変るだろうな。
クソゲーとは思うわんし、いいゲームだとは思う が、


プロとかいうのは正直恥かしい存在だと思う、パチプロとかギャンブル生活とか
30過ぎたいい年下中年が恥かしいと思わんのかなwwwww
副業なら、趣味も兼ねてていいかもだけど。
133焼き鳥名無しさん:2007/08/22(水) 07:37:46 ID:???
朝青龍やるねえ
134焼き鳥名無しさん:2007/08/25(土) 03:56:55 ID:???
age
135焼き鳥名無しさん:2007/08/25(土) 05:10:46 ID:???
お前ら話の内容のレベルが低すぎるんだよ。
一面的に物事を見すぎ。
136焼き鳥名無しさん:2007/08/27(月) 20:01:09 ID:???
なに言ってんだ?
何も考えず引き篭もってパカパカ毎日早打ちして負け捲ってる
ゴミニートを扱き下ろすスレで
137焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 13:39:15 ID:1UYz2CRT
>>1
俺も付き合い以外では麻雀やめるわ
138焼き鳥名無しさん:2007/09/11(火) 13:27:48 ID:???
age
139焼き鳥名無しさん:2007/09/11(火) 14:26:33 ID:???
麻雀覚えて1ヶ月位の時に
2冊程、図書館で借りた戦術本読んだだけで
プロだろうが、ベテランメンバーだろうが
ほぼ、互角に戦えたんだけど
麻雀てこの程度の娯楽だよね?

半荘100回位の結果だからか
1000回位やれば俺が負けるの?
それとも、相手が手を抜いてたの?

140焼き鳥名無しさん:2007/09/11(火) 20:53:38 ID:???
>>139
お前が強いんだよ
141焼き鳥名無しさん:2007/09/12(水) 08:13:46 ID:F8i/rrmh
107 :焼き鳥名無しさん:2007/09/11(火) 14:15:43 ID:???
麻雀覚えて1ヶ月位の時に
2冊程、図書館で借りた戦術本読んだだけで
プロだろうが、ベテランメンバーだろうが
ほぼ、互角に戦えたんだけど
麻雀てこの程度の娯楽だよね?

半荘100回位の結果だからか
1000回位やれば俺が負けるの?
それとも、相手が手を抜いてたの?
142焼き鳥名無しさん:2007/09/12(水) 12:11:28 ID:???
俺はメンバーだから麻雀強いぜ
俺が勝ったら実力で負けたら運だぜ
年金なんてアホらしくて払ってねえぜ
駐車場なんていらねえだろう 路駐だぜ


143焼き鳥名無しさん:2007/09/14(金) 15:58:42 ID:???
age
144焼き鳥名無しさん:2007/09/24(月) 00:12:42 ID:???
スズカフェニックス単勝百万
145焼き鳥名無しさん:2007/09/24(月) 01:24:18 ID:89mGt5yp
実力100%だと賭けが成立しないからつまらん
将棋も囲碁もある程度は出来るけど、勝てない相手には勝てないしな
娯楽なんだから楽しめりゃいいのよ
146焼き鳥名無しさん:2007/09/26(水) 23:18:20 ID:???
実力の現代思想
147焼き鳥名無しさん:2007/09/26(水) 23:31:06 ID:2oEzMPeL
囲碁とか将棋ってある程度のレベルに達すると単なる作業になるんだって。
 
現代では強いうち方や対処の方法が確立されてるから。 
 
 
そんな作業よりも同じ場面に出会うことが限りなくない、最強の打ち方も確立されてない麻雀のほうが100倍はおもしろい。
148焼き鳥名無しさん:2007/09/27(木) 02:31:35 ID:CZBFZXDN
>>147
きっと人生で努力とかしたことがないんだろうな
149焼き鳥名無しさん:2007/09/27(木) 07:39:03 ID:6mQMil2A
>>148どう言う事?
例えばサッカーの解説者の話でボランチのポジションは
同じ局面がほとんど無い中でのプレーを迫られている
と言う様な事を言っていた
その局面1つ1つを打開する事も努力にあたると思うんだけど
囲碁・将棋がつまらない
て言われた事が気に入らなかった
と解釈しちゃうんだけど
ちなみに>>147>>149
150焼き鳥名無しさん:2007/09/27(木) 09:01:22 ID:???
>ちなみに>>147>>149

こ れ は 新 し い
151焼き鳥名無しさん:2007/09/27(木) 09:22:14 ID:Tnejo1OI
>>148 
俺が>>147だけど
何でそうなるの? 
>>149のいうとおり囲碁は作業っていわれたから? 
 
 
そんなガキみたいなことしてないで、明確な理由を言って納得させてみろよ。
152焼き鳥名無しさん:2007/09/27(木) 12:45:20 ID:Tnejo1OI
age
153焼き鳥名無しさん:2007/09/27(木) 15:00:42 ID:7xZaafNn
バカがやるゲームというよりはバカでもできるようになれるゲーム

だから人気がある

もちろん囲碁将棋も人気があるが、麻雀よりも実力ってか頭の良さってか、キレる頭脳が必要になるからある程度年くってたらそれほどハマらない
その分麻雀は短期間ですぐ覚えられるし
154焼き鳥名無しさん:2007/09/27(木) 15:26:06 ID:fGpTyR8y
>>153
短期間で覚えられる?その考えこそ馬鹿
155焼き鳥名無しさん:2007/09/27(木) 15:32:34 ID:???
麻雀って最初は覚えにくいな。
知るべき項目が多い。
156焼き鳥名無しさん:2007/09/27(木) 15:35:03 ID:uEIyXw0e
ドラクエVって、転職してサラリーマンになれないのか。
残念。
157焼き鳥名無しさん:2007/09/27(木) 15:38:04 ID:uEIyXw0e
遊び人にもなれないのか。
残念
158焼き鳥名無しさん:2007/09/27(木) 15:39:53 ID:uEIyXw0e
商人にでもなっとくか。
159焼き鳥名無しさん:2007/09/27(木) 15:42:27 ID:uEIyXw0e
冒険の書、
160焼き鳥名無しさん:2007/09/27(木) 15:43:35 ID:uEIyXw0e
でも3ないからね
161焼き鳥名無しさん:2007/09/27(木) 15:44:53 ID:uEIyXw0e
sageってなんだ?
162焼き鳥名無しさん:2007/09/27(木) 15:48:55 ID:???
ざい?
163焼き鳥名無しさん:2007/09/27(木) 16:15:55 ID:7xZaafNn
>>154

えっ?こんなゲームも短期間で覚えられなかったんですか?
164焼き鳥名無しさん:2007/09/27(木) 16:19:19 ID:fGpTyR8y
>>163
あなたは出来んの?
165焼き鳥名無しさん:2007/09/27(木) 16:27:51 ID:7xZaafNn
いや出きるっしょ。つかまぁ173で俺が言いたかった事は
将棋とか囲碁とかに比べて短期間でベテランともある程度戦えるようになる=短期間で覚えられる
って言っただけだからあんまり喧嘩腰にならないでくださいね

まぁたしかに駄文だったな
166焼き鳥名無しさん:2007/09/27(木) 16:33:13 ID:fGpTyR8y
>>165
聞くの忘れたけど、あなたの言ってる短期間ってどのくらい?
167焼き鳥名無しさん:2007/09/27(木) 16:35:48 ID:Tnejo1OI
>>165 
自称中級者ほど滑稽なものはない(笑)
168焼き鳥名無しさん:2007/09/27(木) 18:44:17 ID:???
嶺上開花
169焼き鳥名無しさん:2007/09/27(木) 18:48:14 ID:???
麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀
170焼き鳥名無しさん:2007/09/27(木) 18:50:20 ID:???
いやはや、忙しいですなー。
171焼き鳥名無しさん:2007/09/27(木) 18:52:09 ID:???
将棋、囲碁やるやつは

阿保
172焼き鳥名無しさん:2007/09/27(木) 18:59:59 ID:???
麻雀最高ー
173焼き鳥名無しさん:2007/09/27(木) 19:01:50 ID:???
こいつアホだから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
174焼き鳥名無しさん:2007/09/28(金) 11:12:39 ID:O60El94F
バカがやるゲームだとは思わんけど、わざわざプロをつくるほどのものでないことは確か。
175焼き鳥名無しさん:2007/09/28(金) 11:33:29 ID:???
馬鹿にでもできる 馬鹿でも勝てる だから麻雀ははまる。
176焼き鳥名無しさん:2007/09/28(金) 14:24:01 ID:7xPosfLV
その通り
177焼き鳥名無しさん:2007/09/28(金) 16:28:47 ID:???
>>175
パチンコなんかも同じ理論だな
178焼き鳥名無しさん:2007/10/08(月) 22:09:57 ID:GyRcDFjz
>>1は麻雀で嫌な思い出があるんだな
179焼き鳥名無しさん:2007/10/08(月) 23:34:32 ID:???
全部が馬鹿とは言わんが、大多数は馬鹿だよね
運の要素を取り入れることで、誰でも勝てる可能性を作る
すると、参加者が多くなる
負けても、次やれば運で勝てるかもしれないと思わせる
すると、次もまた懲りずに参加する

雀荘はこのパターンをやってる
だから運の拡大で赤を入れたりしてる
180焼き鳥名無しさん:2007/10/10(水) 20:23:30 ID:JXiRHYOc
先ず「自分も馬鹿だけど」って断っておけ
181焼き鳥名無しさん:2007/10/11(木) 06:49:01 ID:???
お前もな!
182焼き鳥名無しさん:2007/10/11(木) 12:01:22 ID:3nb/Oih4
おれも麻雀は好きだけど1に同意
捨て牌読み=99%無意味
手作り=中級者以上なら誰がやってもまず殆ど同じアガリ形
戦法=即リー、ベタオリが必勝法
はっきりゆってクソゲーとまではいわないまでも
底の浅いゲームだなと
183焼き鳥名無しさん:2007/10/11(木) 12:08:00 ID:???
底の浅いルールでやるのがみんな好きでしょ
運の拡大した一般的なルールでみんなやってるでしょ

これに疑問を感じたなら、競技性の高いルールでやらないとね
そっちの方が難しいし、奥の深いものになる
184焼き鳥名無しさん:2007/10/11(木) 13:24:05 ID:???
僕わ馬鹿じゃないお^^
185焼き鳥名無しさん:2007/10/12(金) 15:59:22 ID:EQxQmCF3
将棋や囲碁はたしかに実力派が勝つが麻雀は違う。

だからやるんだよ。
そっちのほうがおもしろいじゃない。
でもいろんな所に運のやりとりがあるのは麻雀ぐらいじゃないかな。
186焼き鳥名無しさん:2007/10/12(金) 16:49:55 ID:qLNi5wBV
こんなクソゲーよりも面白いゲームは幾つでも有る
187焼き鳥名無しさん:2007/10/14(日) 18:58:06 ID:+1A4R4J2
俺は点数計算は3日で完璧に覚えた

こんなのクソゲーだよ
188焼き鳥名無しさん:2007/10/14(日) 20:02:17 ID:mgxwBJdZ
「強くなると単なる作業」なのはむしろ麻雀だろー
麻雀好きだけどそこは同意しかねる
189焼き鳥名無しさん:2007/10/16(火) 18:25:43 ID:???
>>185
要は実力で勝てるゲームはついてけないから
運ゲーに逃げるってことだろ?
190焼き鳥名無しさん:2007/10/16(火) 18:34:02 ID:???
麻雀ももうちょっと実力重視のルールになれば馬鹿がやるゲームとか言われなくなると思うんだけどなぁ・・・
現状では運の要素高すぎてうまい人の価値がなさ過ぎる
覚えたての初心者でも運が良けりゃプロに勝ってしまうとか泣けてくるわ
191焼き鳥名無しさん:2007/10/17(水) 19:56:53 ID:???
age
192焼き鳥名無しさん:2007/10/19(金) 04:59:14 ID:???
アサクサキングスドリームジャーニーフサイチホウオー三連単一点勝負
193焼き鳥名無しさん:2007/10/19(金) 05:05:53 ID:fwrUVf1W
おまえら赤なしはもちろん。 
一発、裏ドラ、カン裏人かの不確定役なしでやったことないの? 
 
 
これだけでも実力差はでる。
194焼き鳥名無しさん:2007/10/23(火) 03:31:08 ID:F45mqJld
裏ドラを読む必要が無いからね
195焼き鳥名無しさん:2007/10/26(金) 19:19:35 ID:???
麻雀嫌いが麻雀板を覗いてご丁寧にレスするなんざ、頭のいい奴とは思えんわw
馬鹿がやるゲームと書いてるが最大の馬鹿は>>1じゃねぇのか?ww
196焼き鳥名無しさん:2007/10/27(土) 11:27:16 ID:???
ちがう。>>1は自分が麻雀ばかりやってきた馬鹿であることを認知して
同じ失敗を後から来るやつにしてもらいたくないからスレを立てた。
197焼き鳥名無しさん:2007/11/02(金) 01:10:43 ID:JGCieYWT
麻雀は囲碁に通ずる所がある
分かるか?
みんな少し考えてみるといい
多分分かってるやつもいると思う
ヒントつ@捨て牌
198焼き鳥名無しさん:2007/11/02(金) 08:53:09 ID:ZbWAsIwA
ヒントつA牌効率 
 
俺の将棋の力が足りないせいかも知れないが、 
牌効率のほうがよっぽど複雑
199焼き鳥名無しさん:2007/11/02(金) 09:43:40 ID:???
ヒントだけじゃなく最終的には答えも出すんだよな?
200焼き鳥名無しさん:2007/11/02(金) 11:13:08 ID:uiDlJQ0N
ヒント

>>198は将棋の力が足りなすぎ
201焼き鳥名無しさん:2007/11/02(金) 19:39:09 ID:UH/5wgVf
>牌効率のほうがよっぽど複雑
んなわけねーだろwwww
202焼き鳥名無しさん:2007/11/02(金) 19:46:04 ID:ZbWAsIwA
>>200 
やっぱり中学の時関東2位になったぐらいじゃ、まだまだか。 
 
>>201 
なぜそういえる?
203焼き鳥名無しさん:2007/11/02(金) 23:13:51 ID:uiDlJQ0N
つーか廃校率のが複雑なのはいいとして、それがもたらす結果は微差だろ

さておきゲームとして複雑なのは将棋だろ?あんたみたいに強くないけど、将棋は一手のミスで取り返しのつかないこと多いし
204焼き鳥名無しさん:2007/11/02(金) 23:58:16 ID:???
いや馬鹿でもできるが正解でしょ。
205焼き鳥名無しさん:2007/11/03(土) 01:03:55 ID:g1NxW4pj
>>203 
将棋で一度失着手があっても、それを続けなければ曲面が大きくかわることはほとんどないよ。 
 
 
理論上の効率はよくても、たくさん河にきられてたり、染め手気配の奴を意識すると、それを無視して次に有効なとこを探す。 
これが難しいと思うんだ。
206焼き鳥名無しさん:2007/11/03(土) 01:45:04 ID:UXhfsjIq
ま、将棋のが頭使うのは確か。

さんざんガイシューツだけどバカでもできるのが麻雀

異論は認めない
207焼き鳥名無しさん:2007/11/03(土) 03:15:53 ID:???
いや将棋もバカにだって打てるさ
ある程度パターンだし。これは麻雀も一緒。

麻雀の成績を磨くには頭良くないといけないのと同様
将棋だって頭がよくなければ高みを目指せない。
208焼き鳥名無しさん:2007/11/03(土) 05:05:33 ID:???
将棋は馬鹿だと勝てないが
麻雀は馬鹿でも勝てる。
209焼き鳥名無しさん:2007/11/09(金) 18:00:46 ID:TFYAVgGM
つまりこう言う事か
>>1はセックスよりも盗撮好き
セックスが好きなのは>>1の言うDQN
210焼き鳥名無しさん:2007/11/09(金) 20:54:10 ID:8R8bcKq6
マジレスすると

麻雀も将棋も囲碁もオセロもそれぞれ独立したゲームであり、比較すること自体ナンセンス。

ただ、金賭ける=バクチ。従ってDQNが集まりやすいのが麻雀、とは言えるでしょう。
211焼き鳥名無しさん:2007/11/25(日) 00:16:49 ID:???
…………………………
212焼き鳥名無しさん:2007/11/25(日) 02:10:02 ID:sdojGFrF
麻雀なんて社交の為のもんだろ?

極めようということ自体はナンセンス。

強要されるもんでもねーし、どんなレベル,レートであれ、

打ってる本人たち(それこそDQNや官僚、誰でも)さえ

楽しめればそれでいいんじゃねーのか。
213焼き鳥名無しさん:2007/11/25(日) 05:13:46 ID:???
このスレで核心ついてるレス
>>29
>>116
1はこの人らの言葉考えてくれww
あまりにわかりやすく結論出してるんだから。

>>212
将棋とかを極めることはセンスあるのか??
あ・否定的な意味じゃなくてね、あなたの意見は全面的に同意。
214焼き鳥名無しさん:2007/12/19(水) 21:14:14 ID:???
バレンタイン!
215焼き鳥名無しさん:2007/12/26(水) 11:15:33 ID:gUDchLVp
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ドーン!
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /(⌒)    
   ノ `ー―i´ノ  Y`Y´`Yヽ 
      (´ ̄   .i__人_人_ノ
       ` ̄ヽ      /
           ` ̄ ̄ ̄´
216焼き鳥名無しさん:2007/12/26(水) 11:16:31 ID:gUDchLVp
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ○○はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /(⌒)    
   ノ `ー―i´ノ  Y`Y´`Yヽ 
      (´ ̄   .i__人_人_ノ
       ` ̄ヽ      /
           ` ̄ ̄ ̄´
217焼き鳥名無しさん:2008/01/18(金) 16:16:11 ID:???
ご苦労様です
218焼き鳥名無しさん:2008/01/22(火) 17:31:37 ID:???
age
219麻雀サイコー( ´_ゝ`)ノ:2008/01/23(水) 13:17:50 ID:???
麻雀サイコー( ´_ゝ`)ノ
麻雀サイコー( ´_ゝ`)ノ
麻雀サイコー( ´_ゝ`)ノ
麻雀サイコー( ´_ゝ`)ノ
麻雀サイコー( ´_ゝ`)ノ
麻雀サイコー( ´_ゝ`)ノ
麻雀サイコー( ´_ゝ`)ノ
麻雀サイコー( ´_ゝ`)ノ
麻雀サイコー( ´_ゝ`)ノ
麻雀サイコー( ´_ゝ`)ノ
220焼き鳥名無しさん:2008/01/25(金) 10:02:19 ID:???
利口な人はもうちょっと難しいゲームをやるからな・・・
221焼き鳥名無しさん:2008/02/02(土) 23:08:33 ID:???
スペシャルフロート単勝百万
222焼き鳥名無しさん:2008/02/03(日) 11:15:18 ID:0q/bfMAs
麻雀より将棋の方が自分の思うように出来るからね
利口な人程不条理を受け入れられないのかも知れんね
人の価値観にもよるけどこんな理由で麻雀から将棋に走るのはヌルい
リセットボタン好きなのはどちらかと言う話だな
223焼き鳥名無しさん:2008/02/14(木) 15:52:56 ID:???
僕は碁が好きだけれども、金銭を賭けることは全く好まぬ。
むしろ、かかる人々を憎み蔑(さげす)むのである。大体、賭事というものは運を天にまかし
て一か八かというところに最後の意味があるのである。サイコロとルーレットのようなものが
、本当の賭事なのだ。碁のような理智的なものは、勝敗それ自身が興味であって、金銭を
賭けるべき性質のものではない。運を天にまかして一か八かという虚空から金がころがり
こむなら大いに嬉しくもなろうけれども、長時間にわたって理智を傾けつくす碁のようなもの
で金銭を賭けたのでは、一番見たくない人間の悪相をさらけだして汚らしくいどみ合うような
もので、とても厭らしくて勝負などは出来ぬし、勝つ気にもなれぬ。ああいう理智的なもので
金銭を賭ける連中は品性最も下劣な悪党だと僕は断定している。
 然しながら、カジノのルーレットの如きもの、いささかの理智もなく、さりとてイカサマも有り
得ない。かかるものも亦現実のもつ奇蹟のひとつである。人はあそこに金を賭けているので
はなく、ただ落胆か幸福か、絶望か蘇生か、実際死と生を天運にまかせて賭ける人もいるの
だ。あそこでは自らを裁くほかには犠牲者、被害者が誰もいない。理智という嵐が死に、我自
らを裁くに、これぐらい誂(あつら)え向きの戦場はないのである。
224焼き鳥名無しさん:2008/02/20(水) 17:59:22 ID:???
225焼き鳥名無しさん:2008/02/24(日) 09:00:25 ID:???
保守。
226焼き鳥名無しさん:2008/02/26(火) 16:14:30 ID:???
うこん
227焼き鳥名無しさん:2008/02/27(水) 15:00:28 ID:???
サテライト
228焼き鳥名無しさん:2008/02/27(水) 22:05:41 ID:???
ミクニちゃん!
229焼き鳥名無しさん:2008/03/04(火) 00:43:36 ID:T1GPO+io
1と9切れば終わりのゲームだろこれ。
230焼き鳥名無しさん:2008/03/04(火) 05:21:48 ID:WIIjA0Jw
↑チンカス(●^-^●)
231焼き鳥名無しさん:2008/03/06(木) 19:03:54 ID:7+fXh6PV
いいから死ねよ
232焼き鳥名無しさん:2008/03/06(木) 22:35:04 ID:jRQfiL9G
囲碁も将棋も麻雀もやってるぜ
233焼き鳥名無しさん:2008/03/06(木) 23:32:56 ID:???
そういや金子ってプロ囲碁も打てるんだろ 何段だっけか

まぁそれを自分の麻雀本で紹介するってことは 「おれはそこらの馬場とか伊藤とか小島とかと違うんだぞ!」

っておもわれたいんだろうなぁ・・・・・
234焼き鳥名無しさん:2008/03/08(土) 21:28:58 ID:???
姉妹スレの「麻雀格闘倶楽部は馬鹿がやるゲーム」の方が盛り上がっているぞw
ここもガンバレ!
235焼き鳥名無しさん:2008/03/10(月) 17:11:05 ID:0AoIAcKJ
>>1はスレ立ててまで何がしたかったんだろう
好きな奴はこの程度の文章じゃ辞めないと思うけど・・・
将棋囲碁のことは知らんが不確定要素が無い分頭使うし頭良い奴が勝つんだろうね
ただそれでも俺はトランプやってる奴に「そんな馬鹿しかやらないゲームやめろ」と言うつもりはないな
236焼き鳥名無しさん:2008/03/11(火) 00:13:37 ID:tE7iO6iz
不確定要素が無いから簡単なんだよ
そんな事に気を使う必要ないんだから
237大澤ふみな:2008/03/12(水) 15:58:07 ID:???
大澤237
大澤237
大澤237
大澤237
大澤237
大澤237
大澤237
大澤237
大澤237
大澤237
大澤237
大澤237

ちなみに大澤ふみなは利口
238焼き鳥名無しさん:2008/03/12(水) 16:26:28 ID:???
麻雀のゲーム性は失いたくない。
でもギャンブル要素を極力排除して、技術8:運2くらいで
やりたい!そんなあなたにおすすめなのが
「超競技麻雀」!
一発ウラドラカンドラ無しに加え、通常のドラも排除!
そして、ハイパイのやりかたはまず「開始!」の合図とともに
自分の前の2つのヤマをあけて好きな牌を13個選んでくる!
制限時間は30秒。
いかに早く2つのヤマから手役を見抜いてもってこれるか。
時間に間に合わなかった人はアガリ放棄になります、
これによってはじめたばかりの人のバカ勝ちなど
なくなるので、初心者にはきついゲームに早変わり!
239焼き鳥名無しさん:2008/03/12(水) 23:40:35 ID:owNNZTT+
さーて
240焼き鳥名無しさん:2008/03/21(金) 16:49:10 ID:???
age
241焼き鳥名無しさん:2008/03/22(土) 02:43:47 ID:CwMuxGeY
麻雀を覚え、半年。 仕事後にMJを打つのを暇つぶしにしている。MJ好きな知り合いも増えた。
しかし、自分勝手なヤツが多く、このスレタイ通りなのかと考えてしまう。後ろで見ていて、「ちがう!
ここは〇〇切りだろう!」ズシャーン! 振り込む。「おかしいなー。このスジは通るかなと思ったんだが…」
また別の時には、「ここは〇〇切ってリーチだね」 流局する。
「待ちは良かったんだけどな、押さえられたか」 言い訳ばっかり。
他人が振り込むとボロクソにけなす。自分の振り込みはふてくされる。
少しは黙って見てろってんだ。
242焼き鳥名無しさん:2008/03/22(土) 03:08:30 ID:???
>>238
最初の自摸だけ山からひいてくるならダブリーがデフォだな
17歩と対して変わらん
243焼き鳥名無しさん:2008/03/22(土) 04:03:20 ID:???
>>241
まったくその通りです。
初心者ながらも麻雀というゲームの本質を見抜き、真髄に触れることができたキミは勝ち組!
せっかく稼いだサラリーを無秩序な運ゲーなんかに費やすのはもうやめよう!
244焼き鳥名無しさん:2008/03/22(土) 23:44:33 ID:5385PN+z
スゴイレベルなのに威張ってますね
245焼き鳥名無しさん:2008/03/24(月) 00:58:06 ID:FPmDkU5F
威張れるレベルじゃねーよな
246焼き鳥名無しさん:2008/04/12(土) 17:01:13 ID:???
間違いない
247焼き鳥名無しさん:2008/04/27(日) 03:25:41 ID:???
…………………………
248焼き鳥名無しさん:2008/04/29(火) 13:58:15 ID:???
age
249きらきらひかる ◆LudiQerMJ6 :2008/05/02(金) 03:13:13 ID:???
きらきらひかる
250きらきらひかる ◆Ww2HOWTkII :2008/05/02(金) 03:13:54 ID:???
古都ひかる
251焼き鳥名無しさん:2008/05/03(土) 02:08:00 ID:???
馬鹿だから仕方ない
252焼き鳥名無しさん:2008/05/13(火) 14:49:13 ID:???
…………………………
253焼き鳥名無しさん:2008/05/19(月) 22:25:59 ID:???
 
254焼き鳥名無しさん:2008/05/19(月) 23:45:41 ID:sNcOF8eV
牌の音と会話がうるさい。やってる奴が馬鹿だから配慮が無い。
255焼き鳥名無しさん:2008/05/23(金) 00:42:33 ID:PF+829RT
ハンゲで8局中無振込みなのに、全くといっていいほど牌揃わず相手の
ツモばかりで点奪われ3位4位の連続。そんでマネー15万ほど減って
中流から庶民へ…理不尽すぎる、とりあえずスタッフ氏ね
256焼き鳥名無しさん:2008/05/23(金) 00:47:15 ID:???
へたくそなのを人のせいにする>>255
257焼き鳥名無しさん:2008/05/23(金) 01:56:39 ID:PF+829RT
>>256
即レス乙、まあそゆことですわ
258焼き鳥名無しさん:2008/05/23(金) 08:32:17 ID:???
>>236
不確定要素にどうやって気をつかうの?
259焼き鳥名無しさん:2008/06/11(水) 04:39:29 ID:???
(ノ-_-)ノ~┻━┻加藤智大(ノ-_-)ノ~┻━┻
260焼き鳥名無しさん:2008/06/15(日) 19:16:26 ID:SlbsUlet
(¨)(‥)(..)(__)
261焼き鳥名無しさん:2008/06/16(月) 20:38:10 ID:9xEEJDWN
MJをやっていた時、対面がリーチ。 ドラは9筒。 赤ドラ2枚持っていて
満貫は十分に見える手牌。 何とか69筒切りでテンパイ。
後ろで見ていた同じチームのヤツが(いちいち人の打牌に口出しして、非常に
皆にウザがられている)9筒切りで追っかけリーチで良いんじゃね?と
言う。 対面は6筒を切っている。 9筒切りならタンヤオが付く。
満貫には変わりないし、現物切りでリーチで良いのではないかと思ったが、
9筒切ってリーチしろ!と言われ、追っかけたところ… ドラのシャボ待ちに刺さった。
確かに自分は麻雀始めて1年たたないよ…。 10年以上やっている君とは
比べもんにならないくらい下手かもしれん。いや、6筒切ってリーチしたから
先制リーチに勝てたかどうかは分からない。 ドラだし、引っ掛けもあるかと
思ったが…。 「何だコイツ、ドラの引っ掛けシャボだってよ、上がれると
思ってんのか」だってよ。 現に振り込んでるじゃねえか。
ヤツがいる時は行かないようにした。
262焼き鳥名無しさん:2008/06/16(月) 20:58:11 ID:???
今月から復帰したけど
特上のレベル下がってない?
263焼き鳥名無しさん:2008/06/16(月) 21:24:18 ID:WlBDqJbE
>>261
そんなもん9筒を切るお前が悪い。
後ろで見てるやつがなんと言おうと打ってんのはお前なんだから好きに打て。
人の話を聞くのは大切だが確実に間違ってる言い分を聞き入れるなよ。
264焼き鳥名無しさん:2008/06/16(月) 21:58:31 ID:???
というか現物切らずに9p切る理由って何なの?
両側のダマテン警戒したとかそういう話?
265焼き鳥名無しさん:2008/06/16(月) 22:39:23 ID:???
なぁ、
ここのレスのほとんどが>>1の自演に見えるの俺だけ?
266焼き鳥名無しさん:2008/06/23(月) 06:01:17 ID:???
だよ
267焼き鳥名無しさん:2008/06/30(月) 19:04:51 ID:ahE9JsBt
(((・・;)
268焼き鳥名無しさん:2008/06/30(月) 19:13:08 ID:???
スレタイだけは否定しない
269焼き鳥名無しさん:2008/06/30(月) 19:31:10 ID:b7ylxAB4
将棋と麻雀趣味で、両方楽しいけど、将棋は100パー実力だからね。そこが好き。
麻雀は運が半分以上だからなあ。
羽生さんと100回対局しても1回も勝てないが、麻雀プロ(笑)3人と100回卓囲んだら10回は勝てる。
そういうことだね。
麻雀好きに馬鹿は多いね、礼儀知らずもいるし。
270焼き鳥名無しさん:2008/06/30(月) 20:34:09 ID:???
同意せざるを得ない
271焼き鳥名無しさん:2008/07/02(水) 06:04:15 ID:???
闇→光
272焼き鳥名無しさん:2008/07/05(土) 18:10:29 ID:1iX/GzY9
(/\)\(^o^)/
273焼き鳥名無しさん:2008/07/05(土) 23:22:25 ID:EFJ63dXh
麻雀はギャンブルだからな
でも長期的に見て勝ってる人は実力があるといってもいいと思う
274焼き鳥名無しさん:2008/07/08(火) 06:47:35 ID:???
長期でみないと結果がでない、運の要素が大きい
この辺だけでもダメ人間向きなゲームなのがよくわかる

次やったら勝てる!はいはい、借金借金…
275焼き鳥名無しさん:2008/07/14(月) 15:15:03 ID:zB0jP5Sj
。o@(・_・)@o。
276焼き鳥名無しさん:2008/07/15(火) 03:30:14 ID:???
俺もう麻雀やめます
277焼き鳥名無しさん:2008/07/21(月) 15:58:26 ID:???
>>269
将棋ってほんと100%実力だから面白くないよな
だから碁やってる
278焼き鳥名無しさん:2008/08/15(金) 06:22:28 ID:???
クソゲー マンセー
279焼き鳥名無しさん:2008/08/15(金) 06:39:57 ID:???
>>277
実力どおりだから面白いんだよ
将棋は負けても麻雀ほど悔しくない
280焼き鳥名無しさん:2008/08/16(土) 13:16:45 ID:???
スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店
スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店
スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店
スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店
スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店
スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店
スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店
スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店
スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店
スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店
スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店
スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店
スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店
スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店
スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店
スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店
スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店
スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店
スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店
スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店
スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店
スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店
スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店
スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店
スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店  スリーファイブ池袋店
281焼き鳥名無しさん:2008/08/23(土) 14:36:51 ID:???
私 馬鹿よね
282焼き鳥名無しさん:2008/08/23(土) 15:32:19 ID:ZdRAD8CF
真弓あゆ
283焼き鳥名無しさん:2008/08/23(土) 16:46:08 ID:osLQLXgJ
麻雀の方がぞくぞくする。
冷たいゲームと熱いゲーム、どっちやりたいよ?
284焼き鳥名無しさん:2008/08/28(木) 03:56:24 ID:???
会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪
会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪
会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪
会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪
会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪
会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪
会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪
会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪
会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪
会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪
会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪
会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪
会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪
会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪
会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪
会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪
会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪
会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪
会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪
会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪
会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪
会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪
会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪
会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪
会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪会心の一撃四暗刻♪
285焼き鳥名無しさん:2008/08/29(金) 11:05:18 ID:???
o(^-^o)(o^-^)o
286焼き鳥名無しさん:2008/09/08(月) 05:18:37 ID:???
age
287焼き鳥名無しさん:2008/09/09(火) 03:14:45 ID:???
>>1
麻雀の多くはプログラム(計画)と試行(実験)。
牌効率もプログラム、そして各家での行動目標、局面での判断も
ある程度麻雀のルールが根拠となるプログラム。
囲碁や将棋もプログラムの組み合わせであり、やってることは麻雀と変わらない。
麻雀には運の要素が入るので、それが麻雀の面白さでもある。
だから短期的にはそのプログラムが正しいものかどうかわかりにくいが
長期的にはそれが数値となって必ず現れてくる。
頭使うやつがやっぱり麻雀も強い。
288焼き鳥名無しさん:2008/09/26(金) 03:22:07 ID:???
説明乙
289焼き鳥名無しさん:2008/09/29(月) 15:52:50 ID:???
ふーん
290焼き鳥名無しさん:2008/09/30(火) 20:27:33 ID:???
良スレあげ
291焼き鳥名無しさん:2008/10/07(火) 04:15:58 ID:???
(^^)ρ(^^)ノ
292焼き鳥名無しさん:2008/11/02(日) 19:31:46 ID:???
\(^-^)/\(^-^)/
293焼き鳥名無しさん:2008/11/11(火) 20:24:58 ID:???
カワカミプリンセスアルコセニョーラリトルアマポーラ三連単ボックス百円
294焼き鳥名無しさん:2008/11/13(木) 00:24:37 ID:PGYu8aLy
麻雀は世界で最も面白い遊戯。
でも麻雀やってると馬鹿扱いされるのか…。
じゃあ麻雀に代わる最高の遊戯を誰か作ってくれ!!
295焼き鳥名無しさん:2008/11/13(木) 00:25:35 ID:PGYu8aLy
ちなみに私は麻雀のほかに花札とポーカーが好きです。
296焼き鳥名無しさん:2008/11/13(木) 00:28:35 ID:PGYu8aLy
麻雀は頭を使う遊戯だ。
さらに天運にも頼る。
まさに男の遊戯だな。
297焼き鳥名無しさん:2008/11/13(木) 00:30:26 ID:l+bfe3ku
麻雀おもしろいからいいじゃん
298焼き鳥名無しさん:2008/11/13(木) 00:37:04 ID:PGYu8aLy
将棋や囲碁を馬鹿にするつもりは無いけど、
どう考えても麻雀の方が面白い…。
299焼き鳥名無しさん:2008/11/13(木) 01:32:58 ID:gqVDP0jG
現金でやる人生ゲームはさらにおもしろい。

300焼き鳥名無しさん:2008/11/18(火) 01:13:58 ID:???
裏カジノは楽しいかも
301焼き鳥名無しさん:2008/12/03(水) 03:27:43 ID:???
間違いない(^o^)v
302焼き鳥名無しさん:2008/12/09(火) 04:37:53 ID:???
ふーん
303焼き鳥名無しさん:2008/12/09(火) 23:24:27 ID:CtodKBic
麻雀おもろすぎ
友人同士でリアル麻雀マンセー
304焼き鳥名無しさん:2008/12/09(火) 23:33:56 ID:VHDStSAx
パチンコやれよ
305焼き鳥名無しさん:2008/12/09(火) 23:41:49 ID:2eiO372n
将棋、囲碁とかやってる時点できもちわりーよ

麻雀は運だろうがなんだろうがみんなでがやがやできるから楽しい
頭つかわないからくだらないとか馬鹿の発想だろ
306焼き鳥名無しさん:2008/12/10(水) 00:08:52 ID:???
逆に囲碁とか将棋も4人でできるようにしてみようぜ。
307焼き鳥名無しさん:2008/12/10(水) 00:08:53 ID:IR60CCjq
将棋や囲碁の棋士のかっこよさは異常

麻雀の雀士のダサさと言ったらもう(笑)(笑)
ちゃんと仕事しろよ負け組くん(笑)(笑)
308焼き鳥名無しさん:2008/12/10(水) 17:41:35 ID:w2w8K71B
確かに、麻雀=低学歴、将棋=高学歴・・・
309焼き鳥名無しさん:2008/12/10(水) 19:12:22 ID:???
まあラクして勝てるからいいんだろうな
どう打とうがある程度の選択肢なら普通に勝つし
どんな馬鹿でも勝てるのが馬鹿に人気のある理由
310焼き鳥名無しさん:2008/12/10(水) 19:15:19 ID:???
本当に頭の良い奴は麻雀なんかには嵌らないもんなぁ
嵌る奴は取り柄の無い馬鹿と自惚れDQNばかり・・・
311焼き鳥名無しさん:2008/12/10(水) 19:18:48 ID:???
まあ麻雀厨が他に何が出来るかってことだよね。
将棋のプロ棋士は勉学も優秀だし、社会人としても人格者が多い。
それに引き換え・・・
312焼き鳥名無しさん:2008/12/11(木) 00:55:45 ID:???
将棋やってればいいだろw
313ジャンピュータ ◆rgPoo8Gavs :2008/12/11(木) 01:24:57 ID:???
>>312
馬鹿だから出来ないのでは?w
314焼き鳥名無しさん:2008/12/11(木) 04:06:30 ID:???
確かに麻雀も頭を使う。
ただ麻雀はどんなに考えても報われないことがほとんど。

その点囲碁とかは、努力が勝利に結び付くからスポーツに近いな。

まぁ俺はどっちも好きだけど。
315焼き鳥名無しさん:2008/12/11(木) 08:59:52 ID:???
麻雀ごときで頭を使った気になるのは、普段頭を使っていないか、又は頭が悪い証拠。
316焼き鳥名無しさん:2008/12/11(木) 22:37:42 ID:???
その道の一流の人っていうのは、才能もあるけど基本的に人一倍努力するね。
しかし、麻雀厨の場合は努力が嫌いでギャンブルに嵌って
経験が最も重要な単純ゲームをアホほどやってそれなりになっただけ。
駄目な奴なればこそ、麻雀が打てるようになる。
つってもこの運ゲームでどれほど立派なことが出来るのか怪しいが・・・w
317焼き鳥名無しさん:2008/12/11(木) 22:48:15 ID:???
麻雀が強いって自慢したところで、一般人に証明できないもんなwww
318焼き鳥名無しさん:2008/12/12(金) 11:31:05 ID:???
麻雀は単なる遊び
射幸心を煽られ、偶然性をでかくしたルールで、たいした技術も必要ないゲームをやって
その時のツイタツカナイに一喜一憂するだけのね
これプラス犯罪者は金を賭けて小銭が増えたり減ったりする賭博の興奮も味わっている

巷のフリー房やネトマの高段者なんて
基本的にこれと同じ

雑魚
319焼き鳥名無しさん:2008/12/12(金) 13:57:16 ID:???
年中麻雀ばっかやってる奴は間違いなく知的障害者だ
320焼き鳥名無しさん:2008/12/21(日) 02:30:53 ID:???
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
321焼き鳥名無しさん:2008/12/21(日) 14:06:30 ID:???
まあある程度馬鹿でもできるようにしないと面白くないからな。
友達と飲んだ後、家でトランプって歳でもないし。

ネットゲーやテレビゲームよかは幾分マシな気もする。
リアル対人って意味で。
322焼き鳥名無しさん:2008/12/30(火) 13:14:01 ID:???
ないない。
323焼き鳥名無しさん:2009/01/14(水) 22:45:20 ID:???
霊長類─ヒト科┬ホモ・サピエンス
└イノベイター
324焼き鳥名無しさん:2009/01/24(土) 02:54:13 ID:???
はぁ
325焼き鳥名無しさん:2009/01/25(日) 13:12:17 ID:Sj0aMn6o
おばあぁぁまあ
326焼き鳥名無しさん:2009/01/25(日) 21:28:31 ID:YNSUQYQF
趣味のひとつくらいは根拠ない思い込みができるのが欲しくなる。
327焼き鳥名無しさん:2009/02/09(月) 18:53:51 ID:zkuRyXMs
φ(゜゜)ノ゜
328焼き鳥名無しさん:2009/02/09(月) 19:07:58 ID:G8eI6lp7
所詮娯楽だろ
329焼き鳥名無しさん:2009/02/09(月) 22:19:45 ID:???
異論は無い
330焼き鳥名無しさん:2009/02/18(水) 17:13:16 ID:???
だいたい麻雀と囲碁・将棋を比べてどうする
運要素が0のものと運要素が大きいものは比較の対象にならんだろ

どちらが好きかは人それぞれ
オレは将棋が一番好き
331焼き鳥名無しさん:2009/02/22(日) 22:58:25 ID:???
禿同
332焼き鳥名無しさん:2009/02/26(木) 03:12:28 ID:???
(^_^;)(^_^;)(^_^;)
333333:2009/03/01(日) 04:44:29 ID:???
333
334焼き鳥名無しさん:2009/03/01(日) 13:13:50 ID:T15khJNl
勝つために必要なのは運。負けないために必要なのは実力。
335焼き鳥名無しさん:2009/03/01(日) 15:14:38 ID:???
麻雀はウンコ
336焼き鳥名無しさん:2009/03/03(火) 15:22:28 ID:???
多分>>1は麻雀が大好きなんだろうな。
337焼き鳥名無しさん:2009/03/11(水) 04:05:33 ID:???
あるSNSで「麻雀を極めようとしたら大学受験の数学なんかより遥かに難しい」とか本気で言ってる奴がいて引いた
338焼き鳥名無しさん:2009/03/11(水) 21:45:16 ID:???
難しいことと役に立つことは別物だからな
339焼き鳥名無しさん:2009/04/09(木) 16:00:00 ID:???
間違いない
340焼き鳥名無しさん:2009/04/09(木) 19:11:39 ID:???
東大に受かるよりも
じゃんけんで100連勝するほうが難しいと真顔で言っている馬鹿と同じだな
341焼き鳥名無しさん:2009/04/11(土) 14:47:54 ID:???
ある日>>1は友達(馬鹿3人)と麻雀をした
何回やっても何回やっても>>1は、負け続けた
友達(馬鹿)に、お前ヘタレだなと言われ、泣きながら帰った
そして、PCの前に座り、2ちゃんねるにスレ立てた・・・
>>1よ、くやしいのうwくやしいのうwお前が馬鹿以下だったとはwww
342焼き鳥名無しさん:2009/05/01(金) 06:57:09 ID:???
age
343焼き鳥名無しさん:2009/05/08(金) 03:18:51 ID:???
>>54
しね
344焼き鳥名無しさん:2009/05/28(木) 22:40:21 ID:???
禿同
345焼き鳥名無しさん:2009/06/05(金) 04:30:34 ID:???
age
346焼き鳥名無しさん:2009/06/20(土) 23:24:43 ID:???
ブーケフレグランスセラフィックロンプベッラレイア
347焼き鳥名無しさん:2009/06/30(火) 00:34:41 ID:???
ないない。
348焼き鳥名無しさん:2009/07/07(火) 20:51:07 ID:???
馬鹿たり
349焼き鳥名無しさん:2009/07/21(火) 19:26:37 ID:???
マンハッタンスカイレジネッタマイネチャールズヤマニンメルベイユ
350焼き鳥名無しさん
麻雀を将棋や囲碁と比較するのが馬鹿