MJ2>麻雀格闘倶楽部4 だよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
麻雀格闘倶楽部のドラきるときに勝手に音なるのとかありえない。
断然MJ派!
2焼き鳥名無しさん:2005/07/08(金) 18:58:18 ID:???
どうでもいい
3焼き鳥名無しさん:2005/07/08(金) 19:00:52 ID:???
別にどっちでもいいよ
4焼き鳥名無しさん:2005/07/08(金) 19:02:29 ID:???
ひとそれぞれ
>>1
君はおそらくMFCでひどい負け方をしたのだろう
5焼き鳥名無しさん:2005/07/08(金) 20:20:14 ID:4WCLEFuU
>>1断然だな
6焼き鳥名無しさん:2005/07/09(土) 06:25:41 ID:???
いちいちクソスレたてんな
7焼き鳥名無しさん:2005/07/09(土) 06:54:31 ID:???
この手のことを言うヤシは昔から山ほど居たが、ついにスレ立てるアフォまで現われるとは…。
しかも理由が、ドラ切ると勝手に音が鳴るからだってよ。
MJもリーチに対し通ってないドラ切ると爆音が鳴る。ボタンを強く押すと強打になるのがウザいと言うヤシもいる。
1のような理由でMFCに文句を付けたヤシは初めて見た。釣りにしてもつまらな過ぎる。1は本当にアレなんじゃないか?
8焼き鳥名無しさん:2005/07/10(日) 01:02:31 ID:Q7ITqpSD
今日MFCの大会決勝打ってきた
理不尽な事が多かった…
これを最後にSEGA一本にしようと思います
ただ来週の新人戦(だっけ?)を打てる条件のカードも持っているのでそれだけやってみようかなぁって気もするし…
9焼き鳥名無しさん:2005/07/10(日) 05:03:29 ID:???
ロンドンテロage
10焼き鳥名無しさん:2005/07/10(日) 08:40:06 ID:???
今は両方やってるけど、俺もMJ派だな
11焼き鳥名無しさん:2005/07/10(日) 11:03:00 ID:???
>>7 言いすぎ
12焼き鳥名無しさん:2005/07/10(日) 13:38:11 ID:???
どっちでもいいだろ。声を大にして言う程のものでもない
13焼き鳥名無しさん:2005/07/10(日) 13:52:31 ID:ciY/UcEa
MJもうってみたいけど
近所に全然置いてないんだもん
14焼き鳥名無しさん:2005/07/10(日) 14:14:23 ID:???
俺も両方やってるがMJ派
装飾とか色々あるのがいい
15焼き鳥名無しさん:2005/07/11(月) 22:49:56 ID:sN0xGdyR
ゲームとしてはMJ
麻雀としてはMFC
16焼き鳥名無しさん:2005/07/11(月) 23:21:16 ID:???
>>15
禿同 漏れもどっちもやるがMJの方が確かに装飾とかチームとかありゲームとしては楽しい。が麻雀に近いのはMFCだな。まぁたいした差はないかもしれんが・・・
17焼き鳥名無しさん:2005/07/12(火) 00:31:13 ID:S1dn3lsu
MFCの画面って、一昔前のファミコンの麻雀ゲームみたいだよね。
18焼き鳥名無しさん:2005/07/12(火) 01:11:28 ID:???
>>15
理牌すらできない、手出しなのかツモ切りなのか分からない。
河が二列。
この時点で麻雀ではなく、絵合わせゲームですよ?
1918:2005/07/12(火) 01:15:28 ID:???
MFCの事な
20焼き鳥名無しさん:2005/07/12(火) 01:19:56 ID:VYK/cg6H
>手出しなのかツモ切りなのか分からない。

わかりますけど。
やったことないんだね。
2118:2005/07/12(火) 01:33:55 ID:???
そりゃすまなかった!
よく見れば分かりますね。
227=22:2005/07/12(火) 02:10:21 ID:???
ちなみに手出しの時に切られる位置はランダムなので、それを利用して相手の牌構成を読むことは出来ない。よって理牌できなくとも無問題。

このスレはMJとMFCを比較考察するスレになりました。ではどうぞ↓
23焼き鳥名無しさん:2005/07/12(火) 05:45:12 ID:???
MJ→登録人数少ない
MFC→登録人数多い
ネト麻は、対人命
よってMFCの勝ち
24焼き鳥名無しさん:2005/07/12(火) 06:21:57 ID:SfBHRX5U
MJとMFCの統合の大会もしくは上位者同士の対決してみたらどちらが格上かわかるのにねぇ〜
25焼き鳥名無しさん:2005/07/12(火) 09:31:27 ID:???
>>24みたいなレスする人へ。
麻雀やめて、実力勝負の囲碁か将棋やりなさい。たかが運ゲーに、上も下も無いから。勝った人間を讃える事はなく、ただ罵るだけなのが麻雀のすごいとこ。ププ
26焼き鳥名無しさん:2005/07/12(火) 09:49:39 ID:???
じいさんですか?
27焼き鳥名無しさん:2005/07/12(火) 10:20:52 ID:S1dn3lsu
>>24
麻雀は唯一素人がプロに勝てるゲームです。将棋、囲碁はプロには勝てない。MJ対MFCは、意味なし。
28焼き鳥名無しさん:2005/07/12(火) 10:44:24 ID:???
MJ打ってるヤシは流行に乗り遅れて後から出てきたパチモンに手を出すタイプ
29焼き鳥名無しさん:2005/07/12(火) 10:55:33 ID:???
所詮2つとも自己満足のゲーム
それで麻雀が強いとかおめでたい
黄龍なのに弱いとかよ、運しだいですから
893の代打ちに勝てるようじゃなきゃ本当に強いとは言えない
30焼き鳥名無しさん:2005/07/12(火) 10:57:29 ID:???
自己満足でいいんじゃねえ?
31焼き鳥名無しさん:2005/07/12(火) 11:03:02 ID:???
>>25
将棋とかはたしかに素人はプロに絶対勝てないよな
一瞬で百手先ぐらいまでは読むらしい
素人が羽生に勝つ確立は0に近い
金を大量に握らせれば勝てるかもしれんけどw
32焼き鳥名無しさん:2005/07/12(火) 11:04:45 ID:???
MJの部分鳴き無し、アガリ牌選択等の機能はうらやましいけど
筐体やゲーム画面、キャラクターのデザイン、和了時の演出がどうしても好きになれない
地味というか何というか
33焼き鳥名無しさん:2005/07/12(火) 14:24:14 ID:???
MJは良くも悪くもセガの臭いがする
34焼き鳥名無しさん:2005/07/12(火) 15:39:28 ID:???
俺はMFCしかやってないんだけど、
>>15>>16の意見を見ると、MJやってみたくなったw
357 ◆Ls/pUZhNFI :2005/07/12(火) 15:41:18 ID:???
>>31 プロが一瞬で100手先まで読めるわけじゃないよ。経験や直感から一瞬で最善手が読めるというだけ。(勿論それが凄いのだが)「プロは何手先まで読めるの?」とよく初心者は質問するけど、読みは量より質が大事。読まないのがプロの強さとは某棋士の名言。
367 ◆Ls/pUZhNFI :2005/07/12(火) 15:56:14 ID:???
素人でも強い奴に勝てる。でもトータルで見れば強い奴が勝つ。これが麻雀の良さだと思う。漏れは某大学将棋部(三段ぐらい)だが、レギュラーにはまず勝てない。一方初心者にはまず負けない。実力差があり過ぎるとゲームにならず面白くないのが将棋の難点だな。
37焼き鳥名無しさん:2005/07/12(火) 21:43:57 ID:???
>>35
知ってるフリして、テキトーなこと言ってるなw
38焼き鳥名無しさん:2005/07/13(水) 13:21:22 ID:???
MFCのが女子プロがかわいい
39焼き鳥名無しさん:2005/07/13(水) 15:08:41 ID:Egig2alQ
将棋、囲碁崇拝みたいのいるけど麻雀には麻雀の楽しみ方やすごさがある。ちなみに麻雀は運ではなく、流れを自分の物するものだと思う。
40焼き鳥名無しさん:2005/07/13(水) 15:47:11 ID:???
>>39
(・∀・)ニヤニヤ
41焼き鳥名無しさん:2005/07/13(水) 20:26:41 ID:u2nENn8l
MFC,はるか大昔に苦労して黄龍になったのにカードの有効期限が切れたとかでパーになって以来、二度とする気になれない。
42焼き鳥名無しさん:2005/07/13(水) 20:49:16 ID:???
>>36
そのためのネルフ(違う、もとい飛車角落ちとかがあるんじゃないの?
437 ◆Ls/pUZhNFI :2005/07/13(水) 23:26:13 ID:???
>>34 漏れもMFCしかやらないが、MJの実況中継が面白いのでよく見ている。だが黄珠300個超えた今となっては、わざわざMJを10級から始める気はせんな。
>>37 他人の思考回路がどうなってるかをそのまま知ることはできない。だからテキトーだと言われればそうかもしれない。ただ、一応プロの発言を基にして書いている。
>>42 その通り。でも駒落ちはやりたがらない人も結構居るのよね。
44焼き鳥名無しさん:2005/07/13(水) 23:33:40 ID:???
なによりもCPUがMFCよりもイカサマくさくないと思うのですが、
みなさまのご意見きぼんぬ。
45焼き鳥名無しさん:2005/07/14(木) 00:55:41 ID:???
たしかにMJのCPUはイカサマくさい。
たまに通信障害が発生して、オールCPUになると場がメチャクチャになる。
CPU同士でアシスト、強引な鳴きで染め、リーチが入ると即鳴き、
CPUがリーチをしたら差し込み。
もーやってられません!
46焼き鳥名無しさん:2005/07/14(木) 07:52:01 ID:???

MJ2とMFC4のどちらがすぐれているかって?

ああ、それなら答えは決まっているよ。

MJ2がカスで、MFCが正常な麻雀。これは間違いがない。

何故かといえば、麻雀格闘倶楽部は何億通りの無限のランダムハイ牌をしているが、

MJ2は完全なランダムハイ牌ではなく、
たくさんあるパターンのハイ牌のうちの中の1つをえらんでいるにすぎない。
なのでMJ2がゲーセンに出始めたころは
同一ハイ牌で役満が多発するなどの問題が発生する。

MJ1ではセガの開発者が意図的にホンイツになりやすいようにプログラムしていた。(実話)

今でもシステム的にセガはコナミより劣っている。

俺は、麻雀格闘倶楽部もMJ2も両方よく打つけれど
MJ2でリーグをコツコツ上げようとは思わない。
(ちなみにMFCでは3つのリーグすべてAリーグです)
何故かといえばMFC4よりもMJ2のほうが
 納得のいかないハイ牌があきらかに多いから。(親のダブルリーチ、北単騎待ちで倍満とか)

一応、訳がある
47焼き鳥名無しさん:2005/07/14(木) 08:32:15 ID:???

 >>46  >>46  >>46

 ゝゝ46  ゝゝ46  を書き込んだ俺だが

他のスレ見たら、同一牌譜ってかいてあった。

配牌とカン違いだった、のかな。スマン。

でも>>46  >>46  >>46

  >>46  >>46  >>46

 コメントくれ

48焼き鳥名無しさん:2005/07/14(木) 17:38:38 ID:???
>>1
所詮ゲームなんだから、なんで優劣つけようとすんの?
本人がやって楽しい方やればよいだけ。
よってMJ>MFC
49焼き鳥名無しさん:2005/07/14(木) 18:49:31 ID:???
MJ2は『名場面りプレイ』が面白いしツモ切り牌を確認できたり、名前飽きたら変えられる等が良い。
MFCは跳満の雷音にびくりするからイヤ!それに回線切れが多い。
50焼き鳥名無しさん:2005/07/14(木) 19:33:09 ID:4OhljNp9
MJなんやって奴いんのかよ
俺のホームは夕方からMFC満席だかMJはやってる人がいる方が珍しいぞ
51焼き鳥名無しさん:2005/07/14(木) 21:46:07 ID:???
MJの方が筺体のデザインがクール
52焼き鳥名無しさん:2005/07/15(金) 00:29:42 ID:qw82o//y
>>50
糞田舎に住んでるの?MFCは客飛び激しいよ。
53焼き鳥名無しさん:2005/07/15(金) 02:12:02 ID:???
>>52
まあ関東だけど都会じゃ無いなうちの方は
MJなんか飛ぶ客が初めからついてねーだろw
54焼き鳥名無しさん:2005/07/15(金) 04:37:39 ID:???
>>53
お前、必死杉。(・∀・)ニヤニヤ
55焼き鳥名無しさん:2005/07/15(金) 11:40:24 ID:???
MJ2は牌山全体がいんちきくさい。
MFC4は個々のツモがいんちきくさい。

ってのをどっかで聞いた気が。
56焼き鳥名無しさん:2005/07/15(金) 11:59:42 ID:jHZtokfs
MJは裏ドラあまりのらない。(リアルと同じくらい?)
MFCはもろのり。
57焼き鳥名無しさん:2005/07/15(金) 12:27:00 ID:115lNx2f
これ打ったことないんですがありありですか。なしなしですか?
58焼き鳥名無しさん:2005/07/15(金) 12:39:51 ID:???
両方ともありあり。
59焼き鳥名無しさん:2005/07/15(金) 12:46:22 ID:KRI9wXFI
MFC4って10順目ないにリーツモ上がりするケースが多いし、
10順目ないに必ず誰かがリーチかけるよな。
現実の麻雀であればそんなに早くテンパイはしないし、誰も上がらない場が
ほとんどなのに、MFC4は必ず誰かが上がり最後まで行くことはない。
60焼き鳥名無しさん:2005/07/15(金) 12:58:24 ID:mdxzov3B
ありありルールなら結構あることだよ。
61焼き鳥名無しさん:2005/07/15(金) 16:33:31 ID:WHEnGkDc
MFCはゲームとしてどうかと思う
62焼き鳥名無しさん:2005/07/15(金) 16:43:34 ID:???
MFCの方がBGMが聞こえる
MJはBGMが聞こえない
63焼き鳥名無しさん:2005/07/15(金) 16:57:05 ID:???
>>59
『5順過ぎたら聴牌してると思え』とは、小島先生の教え

自動卓でやったことある奴なら分かると思うが、早いときは結構有る
64焼き鳥名無しさん:2005/07/15(金) 20:03:47 ID:???
うんむしろ面前上がりならフリーの方がMFCより早く決着がついてるように感じるが
MJはださいからやんないけどな
65焼き鳥名無しさん:2005/07/15(金) 21:13:35 ID:???
MJってあか抜けてないっていうか、
雰囲気が古臭いんだよね。
66焼き鳥名無しさん:2005/07/15(金) 22:34:15 ID:GySZD/yy
近所のゲーセンではMFCはガラの悪いヤンキーばっかり打ってる
67焼き鳥名無しさん:2005/07/16(土) 03:08:18 ID:???
>>66
おまえがお宅でお宅以外をヤンキーとして見てるだけじゃないのか?
68焼き鳥名無しさん:2005/07/16(土) 03:11:38 ID:???
MFCのあの頭上で点滅してる赤いランプ、ウザ杉。ドラの音イラネ。中華料理屋チックだね。(´・ω・`)
69焼き鳥名無しさん:2005/07/16(土) 23:59:57 ID:???
>>68
今日上着で隠してる人いた
70焼き鳥名無しさん:2005/07/17(日) 01:07:35 ID:???
は?
71焼き鳥名無しさん:2005/07/17(日) 02:57:45 ID:???
ヤンキーに上手い奴はいないよな
まあ頭の出来の違いだろーな
72焼き鳥名無しさん:2005/07/17(日) 03:07:59 ID:77ihfRKb
俺はmjしかやってないんだけど
両方やってる人に質問!!
コストパフォーマンスはどっちのほうがいい?
73焼き鳥名無しさん:2005/07/17(日) 03:19:04 ID:???
断然MJ
ちなみに俺も両方や(ry
74焼き鳥名無しさん:2005/07/17(日) 04:04:26 ID:???
>>72 のかたへ

こんなわたしわは某Tの黄龍というものです。

私は麻雀格闘倶楽部では買取り、
  MJ2ではライフ回復でしかプレイしないのですが、

MJ2は1位になれば、ずっとタダでプレイできる。2位に100点差でも1位になればいい。

麻雀FCは、別に2位以下でも点が高ければ安くコンテニューできたりする。

どちらがいいとは一概にいえませんよね。

1番大切なのは
 店選び
 あとは上手くなって負けないことで節約できるのでは・・・。


75焼き鳥名無しさん:2005/07/17(日) 05:30:30 ID:???
>>72 店によるとしか言いようがありません。デフォ設定だとMJじゃないかな。5200振込みでライフ0になるけど、タイムが0になることはあまりないから。
ただ、本当に安い設定の店は(MFCの方が設置店舗が多いことを考慮しても)MFCの方が多いと思う。
76焼き鳥名無しさん:2005/07/17(日) 16:11:58 ID:xkFBG3Y5
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃ 
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二
77焼き鳥名無しさん:2005/07/17(日) 18:35:09 ID:???
MJ3でて改良されたらはっきりMJ>MFCになると思う
78焼き鳥名無しさん:2005/07/17(日) 22:12:27 ID:???
ファイトクラブ一生やんねー
79焼き鳥名無しさん:2005/07/18(月) 07:44:14 ID:???
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃ 
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二

80焼き鳥名無しさん:2005/07/18(月) 20:22:25 ID:???
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃ 
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二

81焼き鳥名無しさん:2005/07/19(火) 00:05:06 ID:???
MJ-NETで見られるMJ2のデータは、コナミDXの会員が見られるMFC4のデータよりはるかに素晴らしい。
もしMJ2がイカサマなら、どんなに細かいデータも無意味なわけだが…
82焼き鳥名無しさん:2005/07/19(火) 08:45:28 ID:???
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃ 
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二
83焼き鳥名無しさん:2005/07/20(水) 00:55:34 ID:fLwQRh1C
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃ 
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二

84焼き鳥名無しさん:2005/07/20(水) 01:25:39 ID:???
MJは確実に進化しているよな、


MFCはどうなの?
85焼き鳥名無しさん:2005/07/20(水) 22:12:27 ID:???
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃ 
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二

86焼き鳥名無しさん:2005/07/21(木) 00:29:41 ID:tkPTTHYG
↑こいつウザい
87焼き鳥名無しさん:2005/07/21(木) 09:45:07 ID:???
>>84
確実に退化してますね。
MFC2が一番よかったです。
88焼き鳥名無しさん:2005/07/21(木) 09:55:21 ID:VuAKn1nI
確かにMFC2の頃は、いかさまコンマイマジックは少なかったな。
ほぼ実力どおりの結果が反映されてたような気がする。
89焼き鳥名無しさん:2005/07/21(木) 10:39:45 ID:xFZLJjvk
3の、先制リーチ時のBGMを復活キボンヌ。
90焼き鳥名無しさん:2005/07/21(木) 11:48:51 ID:2MT1xMws
最近のネット麻雀っておもろいね!!
    ↓
http://007galjan.com/7509-01.htm
最近のお気に入り♪
91焼き鳥名無しさん:2005/07/21(木) 15:05:57 ID:???
>89
同意
92焼き鳥名無しさん:2005/07/22(金) 17:51:11 ID:???
勝てればどっちも面白い。負ければどっちも('A`)ツマンネ
93焼き鳥名無しさん:2005/07/22(金) 21:46:22 ID:r9llzWWx
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃ 
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二
94焼き鳥名無しさん:2005/07/22(金) 22:17:00 ID:???
第三者的には

MJ=DQN

MFC=オタク

のイメージ
95焼き鳥名無しさん:2005/07/23(土) 01:03:21 ID:FPzjCkfL
>94
俺も同じ事思ってたwwwwwww
96焼き鳥名無しさん:2005/07/23(土) 01:08:00 ID:pfCE+W3r
>>94>>95
意味不明。
97焼き鳥名無しさん:2005/07/23(土) 01:08:09 ID:???
>>94
こんなスレ見てるお前は第三者的なのか?
98焼き鳥名無しさん:2005/07/23(土) 03:00:20 ID:x2bfq5hU
MFCではSAリーグだったが、MJではプロリーグとAリーグをいったりきたり。なので、レベルてきにはMJのほうが高いと思われマシ。どっちがおもしろいかは人それぞれだと思うので、あえていわないが・・・。俺はMJだけやってるよ、今は。
99焼き鳥名無しさん:2005/07/23(土) 11:55:49 ID:???
MJは実況が面白いね
順番待ちとかのときに暇潰しになる

なんでMFCは実況しないのかね?
100焼き鳥名無しさん:2005/07/23(土) 12:49:54 ID:FPzjCkfL
MFCは画面が東風荘に毛が生えた程度のグラフィックだし、なにより中国人がうざいからやってない
101焼き鳥名無しさん:2005/07/23(土) 16:53:14 ID:???
MFCはおっさん
MJはガキってイメージ
102焼き鳥名無しさん:2005/07/23(土) 21:52:59 ID:ID6AIIz1
MJは秋葉系おたく
MFCはミーハー
こんなイメージだろ
103焼き鳥名無しさん:2005/07/23(土) 21:57:37 ID:???
俺的には
MJ=セガ
MFC=コナミのイメージ
104焼き鳥名無しさん:2005/07/23(土) 23:56:13 ID:???
>>103
ワロ他
105焼き鳥名無しさん:2005/07/24(日) 01:09:28 ID:Gr6sAZaL
MJってBGMあるの?
やったことないけどMFCのBGM(東2局とリーチ時)が
好きなのでMFCやってます。
どちらもそれぞれいいところがありそうですが..
106焼き鳥名無しさん:2005/07/24(日) 05:24:01 ID:???
たまにバグでイーペーコーが2役になっちゃうのってMJだっけ? MFCだっけ?
107焼き鳥名無しさん:2005/07/24(日) 08:32:55 ID:HpbZrZyk
それはMFCじゃなかったけ?
俺も聞いたことある。
108焼き鳥名無しさん:2005/07/24(日) 08:48:53 ID:???

んなわけない

とりあえず、今はMJ2はクソ、MFC4に負けてる。

MJ3が出て勝てるかもしれない。

それでいいじゃん!!!
109焼き鳥名無しさん:2005/07/24(日) 12:31:51 ID:???
田舎に住んでる俺としては最寄の設置店が
MFC=20分
MJ=50分
MFCの圧勝
110焼き鳥名無しさん:2005/07/24(日) 13:46:45 ID:???
MJは自分だけの音楽を設定できる
ただ獲得しないと駄目だが
高段者や称号持ちになるとだいたい音楽違うよ
111焼き鳥名無しさん:2005/07/25(月) 02:11:01 ID:???
MFCって妙に役満多くね?
気のせいじゃないと思うが
112焼き鳥名無しさん:2005/07/25(月) 21:09:31 ID:c8sS7Ywh
りゅういーそうつもられた。mjくそだ
113焼き鳥名無しさん:2005/07/25(月) 21:28:24 ID:???
>>112
で、お前は役満ツモった時に、「さすが俺の運だな」って思うわけだろ?
114焼き鳥名無しさん:2005/07/25(月) 23:30:59 ID:8HrfUwzF
>>109
どちらにしろ遠いなw
115焼き鳥名無しさん:2005/07/26(火) 20:17:15 ID:pikfTN7j
>>113
思うときもある
116焼き鳥名無しさん:2005/07/26(火) 20:35:17 ID:???
MJやった後にMFCやると

    遅 せ え え え ぇ ぇ ぇ ぇ ぇ ぇ ぇ ぇ ぇ      

と激しく思う。
117焼き鳥名無しさん:2005/07/26(火) 20:37:17 ID:xqXfNHrL
MJは役作りやすい
気が……
118焼き鳥名無しさん:2005/07/26(火) 23:19:22 ID:???
両方やってるけど、成績が天と地ほど違う。ほとんど同じルールなのに
かたや放銃率は10%で和了率は28%に届こうかという勢い。順調に昇段中。
もう一方は放銃率16%で和了率は17% とにかく配牌が悪いことが多い。だいたいこんな↓感じ
479m5p13469s東西北中ドラ中
まだ100戦位しかしてないが、こっちは止めようかと思ってるよ
119焼き鳥名無しさん:2005/07/27(水) 00:02:22 ID:???
>>118
どっちがどっちだよ
120焼き鳥名無しさん:2005/07/27(水) 01:41:57 ID:???
>>118 まだ100戦しかしてないからだろ。安定した戦績が出るには1000戦は必要。
121焼き鳥名無しさん:2005/07/27(水) 02:30:33 ID:???
MJ
とにかくCPU鳴きすぎる…ゲームのテンポが淡々としてる…あまりドラマ
あまり見せ場が訪れない
CPUの動きからあまり出来がいいとは思えない
容量は多く牌譜も取れるとこはすごく良い
でもなんか熱さが足りない

MFC
手牌の偏りがきつい
リンシャンツモ カン牌よくドラになる
高い手放銃→チャンス手差し込み
とにかくドラマチックで気が抜けない
先行リーチ→12順までに上がれなければまず満貫以上に放銃
むかつく ありえない事多し
たまに殴ってしまう


MFCのが正直おもろい
122焼き鳥名無しさん:2005/07/27(水) 07:59:44 ID:???
>>121
脱マーやった方がいいよ。

つーか、フリー行けよ
123焼き鳥名無しさん:2005/07/27(水) 14:36:16 ID:HLOCOg1c
http://007.galjan.com/taffsys/bc.php?a=6dd1cdabdc-87166639a0
発見した!女の子がいっぱぞ
124焼き鳥名無しさん:2005/07/30(土) 07:53:50 ID:ioz7obS0
マイ店舗の客の比率がMJ、MFC 1:9ぐらいなんだが
なんで?
このスレ的にはMJ>MFCなんだろ?
125焼き鳥名無しさん:2005/07/30(土) 08:43:01 ID:Rwd4/Vx1
俺のホームは、MJの方が客多いな
126焼き鳥名無しさん:2005/07/30(土) 12:42:04 ID:aEOy3dgA
鹿児島のそこそこ大きいゲーセンが3つ固まってる所があるんだが
そこだとMJ:MFC=7:3ぐらいだな。MFCが多い所も鹿児島総本部だけだし
127焼き鳥名無しさん:2005/07/30(土) 14:37:06 ID:P2fPYhs7
導入時の地域差が大きいよ。
128焼き鳥名無しさん:2005/07/30(土) 15:04:16 ID:rQ9UwXiO
俺の近所にはMFCが全くない。。
MJばっかり。。
以前にMFCやったが音楽がうるさすぎて余り良い印象がない。
しかも直ぐに段位が上がり過ぎて麻雀うまくなった気になるし、
しばらくして行ったら、カードの期限が切れてたんで、もうやる
気がしなくなったね。
今も昔もMJ派。
129焼き鳥名無しさん:2005/07/30(土) 16:10:28 ID:???
>>124

MJやったことある?
130焼き鳥名無しさん:2005/07/30(土) 17:13:48 ID:???
MJは人気無いよ。>>124の意見は当たり前だと思ってた。
地方では人気あるのか…
131焼き鳥名無しさん:2005/07/30(土) 20:40:37 ID:???
MJとMFC両方やってMFC選ぶ奴ってある意味尊敬する
132焼き鳥名無しさん:2005/07/31(日) 09:04:04 ID:???
朝7時位の時点で
MFC カードを入れても回線混雑でプレイできないつまり全国で多くの人が一斉に開始と言う事だろう
MJ しょうがないのでMJやったら大戦相手みんなCPU・・・
ユーザー人口の差が禿し杉るのでMJはやる気がしないな
133焼き鳥名無しさん:2005/07/31(日) 15:29:32 ID:???
>>132

朝の7時にゲセンにいんなよ…
夏休みだなぁ
134焼き鳥名無しさん:2005/08/01(月) 03:33:05 ID:???
MFCのほうが先に出回ったから人が多いだけじゃん?
MJのほうがやってて楽しいのは明らか。

夏休み ですね〜
135焼き鳥名無しさん:2005/08/01(月) 05:39:38 ID:???
画面デザインや音楽はコナミ、操作法等のシステムはセガが作った
麻雀ゲームがしたいなぁ〜
136焼き鳥名無しさん:2005/08/01(月) 16:59:42 ID:DC3vqFLQ
>>132
お前、痛杉。
137焼き鳥名無しさん:2005/08/01(月) 17:11:12 ID:???
>>136
おもろいじゃねーかww
『つまり全国で多くの人が一斉に開始』だぞ?
素晴らしいネタだ。久々わらかしてもろたw
138焼き鳥名無しさん:2005/08/01(月) 20:38:07 ID:???
MJ2に不満があるすれば
相手のツモ!→バシーン!→満貫集中線がむかつくのと、
なんかてんぱってもあたり牌来なさそうな雰囲気なのと、
音楽だな。
139焼き鳥名無しさん:2005/08/02(火) 00:52:09 ID:???
MJの牌を打ったときのペチペチ言うあの音が好きなんだ
140焼き鳥名無しさん:2005/08/02(火) 16:33:11 ID:???
MJは打ったこと無いのだが、筐体が大きそうで隣との間が広そうなのがいいね。
だがあのセンモニ(MJもそういうの?)のアニメみたいのはどうにもならんのか?

誰もあがれな〜〜い!!
141焼き鳥名無しさん:2005/08/02(火) 20:32:29 ID:???
強打熱いよね。mfcはあがったときの音でマジビックリするわ。
142焼き鳥名無しさん:2005/08/03(水) 01:08:54 ID:???
生牌ドラ強打最高
143焼き鳥名無しさん:2005/08/04(木) 00:03:05 ID:???
MJでオナヌできるけど、MFCじゃティンコ萎える
144焼き鳥名無しさん:2005/08/04(木) 10:39:46 ID:???
そうか?俺はMFCで田村りんかに「ろ〜ん!」って言われた瞬間にボッキしたティンコ
で筐体を持ち上げてしまったけどな
145焼き鳥名無しさん:2005/08/08(月) 04:51:36 ID:???
おいらはだめだ
146焼き鳥名無しさん:2005/08/08(月) 16:00:47 ID:???
どっちもつまらんよ。ただの暇つぶし
147焼き鳥名無しさん:2005/08/08(月) 16:03:13 ID:???
ゲームってもともと暇つぶしだろ?
148焼き鳥名無しさん:2005/08/08(月) 18:44:47 ID:i01DFbKM
MFCは三連刻がないから糞。
149焼き鳥名無しさん:2005/08/08(月) 19:14:00 ID:+Q52OJnE
麻雀格闘倶楽部≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫MJ
150焼き鳥名無しさん:2005/08/08(月) 20:45:38 ID:???
MFCは>>149みたいな気狂いがいるから嫌…
151焼き鳥名無しさん:2005/08/09(火) 01:55:56 ID:???
>>150
150みたいに煽りにマジレスする厨しかいないからMJは嫌
つーかMJやった事ねぃやwww
152焼き鳥名無しさん:2005/08/09(火) 02:40:04 ID:???
>>149
煽り?
>>150
マジレス?

そうみえるか?
厨にはみえるのかw
153焼き鳥名無しさん:2005/08/09(火) 07:21:06 ID:???
>>152
違うならスルーしろよw
154焼き鳥名無しさん:2005/08/09(火) 08:44:02 ID:???
さてと。スルーでもしようっと。
155焼き鳥名無しさん:2005/08/09(火) 19:22:09 ID:/GwF6FFy
俺の振込もスルーしてね
156焼き鳥名無しさん:2005/08/09(火) 19:42:50 ID:???
いやだ。あがる。ロンっ!


やべ、少牌だった・・・
スルーしてっ
157焼き鳥名無しさん:2005/08/10(水) 02:36:35 ID:???
MJしかやっていないから配牌やら何やらは何とも言えんがMFCは画面が激しく見にくい希ガス。
158焼き鳥名無しさん:2005/08/11(木) 02:49:49 ID:zqTaf8Ab
MJの方が雰囲気が明るい
159焼き鳥名無しさん:2005/08/11(木) 06:29:10 ID:???
MJは比較的に台が空いてたりするからMFCが埋まってるときにやるが

強打ができるのがうれしかったりする。チャットはいらないと思うが
160焼き鳥名無しさん:2005/08/11(木) 10:25:02 ID:???
MJもMFCもチョンボがないからイイ
161焼き鳥名無しさん:2005/08/12(金) 01:45:36 ID:KWJoGeo7
MJの方がストレスなく進むからいいなぁ でもMFCの大会はあついしなぁ
黄龍レベル上げたらどうなのか・・・ 者・王・竜・神どこまで増えるのか・・
などなど とりあえず今はMJ2   S1 S3行ったり来たりプロリは熱い 
162焼き鳥名無しさん:2005/08/12(金) 01:59:03 ID:???
>>160
MJは昔ちょんぼあったみたい
163桜花:2005/08/13(土) 11:49:28 ID:hV659Rgu
もし知ってたらでぃーんだけど、黄龍ってどぅすればなれるのかな☆教ぇて下さい♪
164焼き鳥名無しさん:2005/08/13(土) 14:45:54 ID:mg/2H5CK
ゲームとしての総合値ではMJ2の方が上だと思う。
プレイヤーの動きとしてはMFC→MJ2だし。
MFCの優位性はプレイヤー数。先にスタートしてプレイヤーをがめたのは大きい。

が、コナミはそれにあぐらをかいて殿様商売をしてるから、MJ3の出来次第では逆転もあると思う。
165焼き鳥名無しさん:2005/08/13(土) 15:57:16 ID:???
デフレや割れ目が雀荘で選べるってのは楽しみ。
166焼き鳥名無しさん:2005/08/13(土) 19:58:36 ID:???
「MJマジック」 「回収期」
これがなくならない限りMJは
「麻雀のようなゲーム」を抜け出せないと思う
167焼き鳥名無しさん:2005/08/13(土) 22:15:49 ID:???
MJの方がオナれる
168焼き鳥名無しさん:2005/08/14(日) 01:54:08 ID:???
やる前から結果が決まっているのがMJ
確変待ち全ツッパでおk
169焼き鳥名無しさん:2005/08/14(日) 02:18:19 ID:???
>>168
大三元聴牌全ツッパで振り込みましたが何か?w
満貫でしたが何か?w
170焼き鳥名無しさん:2005/08/14(日) 02:49:32 ID:???
MJは曲がうん○

ダブリーチートイもう○こ

俺は○んこ
171焼き鳥名無しさん:2005/08/14(日) 08:46:15 ID:???
>>163
ヒント:ドラゴンボール
172焼き鳥名無しさん:2005/08/14(日) 23:00:02 ID:xut7FyGD
分かった!
ぱふぱふだ!
173焼き鳥名無しさん:2005/08/15(月) 00:50:54 ID:UUmyI3+u
>>166
「麻雀のようなゲーム」なのは当然だろう。
ついでに言えば、MFCの裏ドラやらも「操作されてる」と感じる奴は多い。
どちらも確証なんかありゃしないがな。
174焼き鳥名無しさん:2005/08/15(月) 00:53:58 ID:???
あと、MJの牌山生成方が変わったのを知らないで事前に決まってる、て騒いでるのはMFCしかやらん奴だな。
収穫逓増でMFCの優位は当面動かないから、そんな必死にならんでもよいと思うぞ
175焼き鳥名無しさん:2005/08/15(月) 07:19:24 ID:FqJnAwoU
MFCでもMJでもどっちも好きなんだがMFCの許せない所。
ライフ制。
MJのタイム制に比べると飛躍的に劣っている。
MJの許せない所。
企業とのコラボレーションの大会が少なすぎる。
スポニチとヤンマガだけだよな。今度の大会もヤンマガだし。
176焼き鳥名無しさん:2005/08/15(月) 11:41:30 ID:???
>>175
企業とのコラボってうれしい?
177焼き鳥名無しさん:2005/08/15(月) 13:51:47 ID:???
MJのゴットハンドの演出はすばらしいね。
ツモったときはもちろん国士やってるときなんか、
リャンシャンテンくらいからゴットハンドがある。
それがリプレイにも反映されるのもいい。
178焼き鳥名無しさん:2005/08/16(火) 02:16:41 ID:iZI4jBjk
操作されててもされてなくても強いやつは強い!
179焼き鳥名無しさん:2005/08/16(火) 06:36:08 ID:h0pZIqJh
MFCは赤来ると調子いい気がする。
180焼き鳥名無しさん:2005/08/16(火) 15:34:58 ID:HKYGc1Qf
どっちともやったことの無い俺から言わせてもらうと、
ゲーセンでるなら断然MJの方が勝ってる!!

お金を払ってゲームする訳だから演出というものが重要。
ただ他人と打ちたいだけならネトマで十分。

とりあえず、特にゲームとして楽しみたい奴はMJやっとけば間違いない。


まぁどっちともやった事無いんですけどね。
181焼き鳥名無しさん:2005/08/16(火) 15:36:03 ID:???
やった事ねえなら黙ってろよカス
182焼き鳥名無しさん:2005/08/16(火) 16:59:14 ID:XstzRtWs
MFCは、赤が5ピンだけ2枚なのが、対称性を欠いてて嫌い。
183焼き鳥名無しさん:2005/08/17(水) 06:24:34 ID:???
トータルで見て、リアルの麻雀に近いのはMFCだろうね。
184焼き鳥名無しさん:2005/08/17(水) 15:16:59 ID:qjNgvxUd
MFCの方が絵はきれいだけど
やってて楽しいのはMJ
役満以上ツモったときの手の残像がイイ!!
185焼き鳥名無しさん:2005/08/17(水) 15:18:21 ID:qjNgvxUd
すまん 満貫だった
186焼き鳥名無しさん:2005/08/17(水) 16:43:53 ID:XUXYMHu2
どっちもクソ
カプコン辺りが似たような麻雀ゲーム出してくんねーかな
ストリート麻雀ファイター2希望
187焼き鳥名無しさん:2005/08/17(水) 17:55:40 ID:r2eYKVgd
MJからMFCはいけないが、MFCからMJはいける
面白さが圧倒的に違う
188焼き鳥名無しさん:2005/08/17(水) 18:17:06 ID:???
MJ、ツモった時のあの手がダサすぎ
189焼き鳥名無しさん:2005/08/17(水) 18:35:20 ID:qjNgvxUd
MJ200回ぐらいやって上がり率20%っていいんかな?
190焼き鳥名無しさん:2005/08/17(水) 21:53:32 ID:rYyPvr2N
↑相手によるだろ。後リーグのレベルだな
191焼き鳥名無しさん:2005/08/18(木) 00:50:04 ID:NobmopLp
あがり率より振込み率を重視してみたほうがいいんじゃない?
192焼き鳥名無しさん:2005/08/18(木) 01:01:38 ID:OF8fLOKG
MFCは、金を払って遊ぶゲームとしての要素がない。単なる麻雀ゲーム。MJは、キャラいじりなどで遊べる。
193焼き鳥名無しさん:2005/08/18(木) 01:08:03 ID:nS1Ujpwt
確かにキャラをいじったりはオリジナリティがあって
差別化できてると思う。俺のキャラ目線入ってるからまっちんぐしたらよろしく。
194焼き鳥名無しさん:2005/08/18(木) 01:42:14 ID:CHqxjQNU
ストリートファイター・・・・・
ヨガヨガヨガ ツモーッ
ウワウワウワーッ
?!?!?!こんな感じか?
195焼き鳥名無しさん:2005/08/18(木) 01:57:56 ID:l78Bs68T
ちがうよ。昇〜龍〜ヅモ!だよ。
196焼き鳥名無しさん:2005/08/18(木) 01:59:48 ID:CHqxjQNU
満貫は4コンボ?
197焼き鳥名無しさん:2005/08/18(木) 02:03:55 ID:l78Bs68T
もちろん役満はスーパーコンボ
198焼き鳥名無しさん:2005/08/18(木) 02:25:25 ID:???
MJ2なんて糞だろ、カード友達にあげた。
199焼き鳥名無しさん:2005/08/18(木) 02:28:23 ID:l78Bs68T
ハマらんうちに辞めて正解 ハマれば金なくなるもんね
200焼き鳥名無しさん:2005/08/18(木) 02:31:55 ID:???
いや、MFCを選んだわ
201焼き鳥名無しさん:2005/08/18(木) 02:34:46 ID:l78Bs68T
あれまぁ無駄遣いしないようにね。身、削ってまでやらないようにね。俺の二の舞は増やしたくないから…
202焼き鳥名無しさん:2005/08/18(木) 02:40:28 ID:???
そっすね、そうします。おやすみ
203焼き鳥名無しさん:2005/08/18(木) 08:38:56 ID:CHqxjQNU
両方とも単なる麻雀ゲームなんで大差ない。
204焼き鳥名無しさん:2005/08/18(木) 13:56:08 ID:???
MJ2のが厳しいね
MFCのがリアルに近い
205焼き鳥名無しさん:2005/08/18(木) 19:22:47 ID:???
もう1年も前だろうか・・MJの台にMFCのカードを入れようとした俺・・。
カードが入らないのはMJ2がMFC3にバージョンアップしてないからだと思いこんでた俺・・。
みんなよく違いを見抜いたな。すごいぞ。


206焼き鳥名無しさん:2005/08/19(金) 07:00:04 ID:???
MFCの落雷音がでかすぎるとです
CPUのラグ無しダマ跳ツモで何度逝きそうになったことか
207焼き鳥名無しさん:2005/08/19(金) 16:34:06 ID:ss8SvLIO
演出は抜きにして、ルールなどに違いはあるの?
208焼き鳥名無しさん:2005/08/19(金) 17:57:13 ID:???
>>207
MJには脱衣アリマセン。

MFCは振り込むたび脱いでいきます。


俺が。
209焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 00:36:01 ID:x6tePWdR
半荘の南場でMFCは親あがり以外は親が流れるがMJは親テンパイで
も親が流れない 
210焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 00:55:40 ID:???
>>187
禿同。
MFC2の頭からずっとMFCやってた。
ふとMJ2やったらはまった。
今MFCとかやるとグラフィックとかしょぼいし、
なんか牌切るのが遅い。
音楽はMFCのほうがいいとは思うけど。
211焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 04:05:31 ID:???
>>207
赤5ピンが1枚と2枚。
212焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 14:26:16 ID:???
>>208
イトワロス
213焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 21:36:47 ID:???
はいはい結論:どっちもウンコ
214焼き鳥名無しさん:2005/08/22(月) 22:11:44 ID:???
(・∀・)ウンコ-
215焼き鳥名無しさん:2005/08/23(火) 02:28:16 ID:BdTYNBiq
MFCは黄龍多杉のような気が・・。友達みんな黄龍だったし。今はみんなMJだけど、俺の9段が最高。MJのほうが強い人多くておもしろいな、俺は。
216焼き鳥名無しさん:2005/08/23(火) 23:41:44 ID:???
MFCとMJ両方ある店舗逝くと、見るからにDQN軍団なヤツらはMFCが圧倒的に多い。
よってキレると暴牌とかするヤツがMFCのほうが多そう。

ヲタ系は圧倒的にMJが多い。やっぱ女性キャラを弄れるのが効いてるかな。

黄龍と称号の比較なら当然黄龍のほうが楽。
217焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 02:32:39 ID:???
いや、黄龍は称号じゃないから
称号と呼べるのはランカー、スーパーA以上ですな
218焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 04:37:31 ID:???
>>216
どうりでMJのスペースから負のオーラが漂ってたわけだ
219焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 20:23:33 ID:???
その代わりMFCからは怒のオーラが漂ってくるけどな
台殴るなよ池沼ども
220焼き鳥名無しさん:2005/08/28(日) 12:44:08 ID:???
今日5段になりました
221MJ2マニア:2005/08/28(日) 12:51:35 ID:WbpNgTfb
SE?A最悪 潰れろ 
通信エラーで認識不可になり
責任とらないしな〜
比べてコ?ミは最高
222焼き鳥名無しさん:2005/08/28(日) 15:57:38 ID:YNUwvVnu
俺も昨日五段になった
223元黄龍:2005/08/28(日) 18:38:31 ID:iXeMQ9AW
麻雀格闘倶楽部はもうショボくてできませぬ
4まで出しといてまだファミコンなみの画面じゃん
224焼き鳥名無しさん:2005/08/28(日) 20:36:14 ID:???
223> で?
225焼き鳥名無しさん:2005/08/30(火) 01:34:46 ID:???
>>223
元黄龍
プッ
226焼き鳥名無しさん:2005/08/31(水) 05:40:42 ID:ZUb053iD
久々にMFCやったら上家が四巡目でリーチ、オリ気味に打ってたら下家がおっかけ、安パイきれて三枚目の中きったら上家ロン!四巡目で国士テンパイって・・。鷲巣でもできないだろW
227焼き鳥名無しさん:2005/08/31(水) 09:25:37 ID:???
最近MFCよりMJやってる奴のが多い希ガス
逆転したな
228焼き鳥名無しさん:2005/08/31(水) 09:35:33 ID:???
MJはダブリーチートイが仕込まれてるから糞
229焼き鳥名無しさん :2005/08/31(水) 10:37:09 ID:???
>>228
ダブリーなんてリアルでも一晩やったら1回はあるやろ?
MFCのがおもろいなんていっとるやつの気が知れない

ゲームなんやから画面が綺麗やったり演出がよかったり
キャラカスタマイズしたりできるのがおもろいんやん


麻雀がしたいならフリー池

230焼き鳥名無しさん:2005/08/31(水) 13:14:16 ID:qtFKjxZ4
MJやる人増えましたね。
逆転したっしょ。
MJがどうというより、MFCが4になって面白さダウンしてるのが痛い。

黄龍よりも称号になるのが難しいのは同感。

あと代打ちCPUに「鳴きすぎだろ!」とか「ボケ!カス!」とかウザチャしてた奴がいて笑えたw
しかもそんな人間に限って戦績が500-500-600-700みたいな。

231焼き鳥名無しさん:2005/08/31(水) 15:17:52 ID:???
仕込み配牌があるMjを喜んでやってる奴の気が知れない
232焼き鳥名無しさん:2005/08/31(水) 15:50:39 ID:???
ゲーム同士の比較スレでフリーがどうの言うヤシってバカ以外の何物でもないな
233焼き鳥名無しさん:2005/08/31(水) 17:18:22 ID:qtFKjxZ4
>230

>黄龍よりも称号になるのが難しい

だからひがみで「MJは如何様だ!」とか書き込む段位者の数も多目w

234焼き鳥名無しさん:2005/08/31(水) 17:21:52 ID:qtFKjxZ4
D
235焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 10:20:17 ID:q1OCcQHV
全部読んでないけど、やっぱMJの方が面白いのか?
MFCで連盟認定四段取ってから目標失ってやる気なくなってるんで
乗り換えようかな。
236アッサジ:2005/09/01(木) 10:29:47 ID:mR497Fl1
違う音楽でやってる奴がいるんだけどあれって何?やり方わかんねー誰かおしえて。
237焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 10:49:41 ID:ql55MZO+
MJって面白いの?一回しかしたことないけど、何かCPUとやってる感じがしてつまらなかった。なれていないからか?MFCも3から4に変わった時つまらなくなった気がしたから。やらないのは漏れの県にMJ置いてる店が少ないっていうのもある。
238アッサジ:2005/09/01(木) 11:14:09 ID:mR497Fl1
面白いよー。相手をだましてあがったときなんか爽快。
おれも3から4に変わった時つまんねーと思ったけどやり込むと奥が深い。
たいした役じゃなくても4フーロする馬鹿な奴もいるから楽しいよ。
<漏れの県>は<俺の県>か?
239焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 13:16:00 ID:fyzBDkLF
↑そう俺の県です。4フーロはまずいね。
240焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 21:40:23 ID:4umD8gqt
どっちも所詮ゲームだからね、リアルさとかよりも面白ければいいと思う
ただどっちもやってるけどMJのが強い人多い気がするな
241焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 21:41:22 ID:???
だな

でも俺はMFCの方が強い人が多い気がする
242焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 23:39:41 ID:uAsEm4mo
コナミはイーアルカンフーとグーニーズにはハマったけどな…
MFCにはハマれねーよ。
243焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 07:01:49 ID:???
どっちが面白いと言われても、今まで使ってきた金額を考えると乗り換える気が起きない
244焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 15:07:24 ID:???
MJ厨が面白いからMJのほうが面白いとおもう。
245焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 21:08:49 ID:???
幻球のために義務感でリーグ戦を打たされてる感じがするのでMJは嫌い。
MFCなら全国対戦でほぼ金玉争奪だけどMJの段位別だとほぼ消化試合。

あと金玉争奪戦が幻球争奪戦より面白い。


246焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 02:44:53 ID:???
MJは回線強いの?MFCみたいに頻繁に落ちたりしない?やらないから分からないのです
247焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 07:50:23 ID:???
>>246
半年くらい前に通信障害起きまくって、鯖増強してます。
MJ2になって、ユーザーが相当増えたみたいです。
248焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 09:40:17 ID:???
>>235
MJ2はカード作らなくても対戦記録を残せるから、とりあえずやって味噌
(「カード不使用」→「おためし対局」、対局終了後ゲストID発行で「YES」)
24907032040733059_vk:2005/09/04(日) 13:09:09 ID:1odAWb3y
MJサイコー
250焼き鳥名無しさん:2005/09/04(日) 13:57:28 ID:???
俺はMFC2からかなりやってたが、4になってからは数える程しかしてない。黄龍なんて普通になれるしな。今はMJ2にハマってるが、こっちの方がリアルだし、自分のキャラを作ったりできておもしろいと思うな。
251焼き鳥名無しさん:2005/09/04(日) 16:00:12 ID:???
>>250
いるいるうんこリーグですくすく育って黄龍になって結局リーグが上がると勝てなくなって止めてMJに逃げる雑魚wプ
252焼き鳥名無しさん:2005/09/04(日) 16:32:16 ID:???
喧嘩すなや
253焼き鳥名無しさん:2005/09/04(日) 17:44:10 ID:tLepIRdP
>251
可哀想な人
254ハゲ:2005/09/04(日) 17:49:23 ID:???
俺と麻雀対決しねえか?

http://op004908-0.viv777.jp/
255焼き鳥名無しさん:2005/09/04(日) 18:36:13 ID:???
ゴッドハンドがある限り俺は辞めない。
256焼き鳥名無しさん:2005/09/04(日) 23:26:10 ID:???
>>233
MJはリーチの後のツモが作為的すぎ
一発ツモが出やすいし、他家がリーチすると高確率でアタリ牌を持ってくる。

他家のリーチ直後のツモ牌、あるいはテンパイを取ると浮いてしまう牌は超危険牌。
257焼き鳥名無しさん:2005/09/05(月) 03:51:28 ID:Xnd3P/47
↑           それMFCにも言えるよね?
258焼き鳥名無しさん:2005/09/05(月) 05:00:42 ID:v9uqosXb
236>ゲーム中のBGM
あれは課題クリアか役満あがった時にもらえるレアアイテム的に感じかな。俺は2種類持ってるよ。
259焼き鳥名無しさん:2005/09/05(月) 08:20:14 ID:5zz0nF7u
BGMはレアじゃないぞ。とれるときはかなりとれる。おれは今15個近くあるが普通のアイテムのほうが全然うれしいな。
一番、使用されてるキャラってなんだ?やっぱストリート系か?
260焼き鳥名無しさん:2005/09/05(月) 14:12:34 ID:PpQg6BDi
>>256
それおさえさせてアガれなくてもポイントは稼がせてやろうていうセガ様の心遣い
261焼き鳥名無しさん:2005/09/05(月) 14:38:39 ID:???
プ
262焼き鳥名無しさん:2005/09/05(月) 20:46:01 ID:???
>>257
MJよりはマシ。
しかもMJは回収期に入ってる香具師に限って狙い撃ちされる。
>>260
そうとも考えられるな。漏れはBETして経験値稼いでるよ。


263焼き鳥名無しさん:2005/09/07(水) 00:18:07 ID:wmz//t6U
他人を中傷するチャット入れてるウザイ奴に回収期を多発させる設定にしてほしい
264焼き鳥名無しさん:2005/09/07(水) 00:33:11 ID:eZTNxz9y
MFCはまだライフ制かわからんがおかげで安場ばっかになる気がする…MFCを打つ友人にMJ打たせたら皆こっちにきたぞ
265焼き鳥名無しさん:2005/09/07(水) 01:15:59 ID:LMmMF316
俺もMJ派かな
以前MFCやってたけど上がり時オートツモせずに画面ボタン利かない上がれなかったケース多発
鳴きたい時に画面が聞かなくてアボーン多発捨て牌2島で見づらいし画面小さい
MJは画面ボタン聞かないでイラツク事今まで無し機能的に圧倒的にMJが勝ってる
266焼き鳥名無しさん:2005/09/07(水) 12:21:59 ID:???
MJ2はボタンでもできるから、その点楽だな

つーかあのアガリボタンを押すためにあるようなもんだろ
267焼き鳥名無しさん:2005/09/07(水) 15:06:38 ID:???
漏れのホーム2店舗
共にMFC8台MJ8台だったのが
片方MJ撤去
もう片方は夕方からMFCは満席MJは満席になったの1度も見たことない

これが現実だーね
268焼き鳥名無しさん:2005/09/07(水) 15:36:37 ID:???
地域差がやたら激しいな
うちの周りのゲーセンはMFC入荷したところは軒並み閉店してる。
で、MFC撤去して替わりにMJ入れたら客足が戻っていたな
何が原因かよくわからんと店長が言ってたし
269焼き鳥名無しさん:2005/09/07(水) 16:16:25 ID:???



あ り え な い w








270焼き鳥名無しさん:2005/09/07(水) 16:24:13 ID:???
>>268
うそーん信じられんなそれ
元ホームや元の前のホームもMJガラガラだったけどな
ちなみ俺は埼玉と千葉の話してんだけど
どこだとMJの方が人気あんの非常に気になるから教えてちょ
271268:2005/09/07(水) 17:20:27 ID:???
あるわけないじゃん。ちょっと強がってみますた、、
272焼き鳥名無しさん:2005/09/07(水) 19:57:31 ID:???
信じられないのも無理は無いと思う。
俺も店長も「なんでだ?」って考えてたから…
設定もたぶん県内有数の安さだと思うし、タッチパネルの反応も良好だし
問題が見当たらないんだけどねえ
273焼き鳥名無しさん:2005/09/07(水) 21:36:44 ID:???
>>267
うちの近所

MFC8台満卓、MJ8台漏れだけorz
274焼き鳥名無しさん:2005/09/09(金) 20:51:24 ID:EGMYv/le
MJ空いてる店が近所にあるとはうらやましいな
275焼き鳥名無しさん:2005/09/09(金) 21:19:49 ID:???
俺のとこはMJ満席、MFCそこそこ。
地域差激しいな。
276焼き鳥名無しさん:2005/09/09(金) 21:48:52 ID:lt2QyfSM
俺のとこは一日いてもMJMは3人入れば多いほう
MFCは朝10時過ぎれば空き台の方が少なくなる
277ケイタイ君:2005/09/10(土) 01:49:58 ID:???
MFCは進行が遅めなので、まったり打てる所がいいね。MJは速いが色々な付加価値があり、楽しめる。ゲームとして判断すると、MJに軍配が挙がると思う。
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:37:36 ID:???
MJに漂うセガ信者臭…好きです。
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:57:34 ID:1D9xKWP0
このスレの過疎加減が麻雀格闘倶楽部>MJ2を如実に物語ってるなW
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:01:04 ID:???
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:01:27 ID:???
MFCは打った事がないんだがあのゲームの良さを教えてくれないか?
煽りで言ってるんじゃないそっちの方が良いと感じたらそっちを打つさ
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:07:07 ID:CBDMbEwr
MJ2の方がボタン壊れるぞ!上がりのボタンきかなくてガンガン叩いてるのみると、やっぱりセガだなと思ってしまう。あとボタンの位置とか操作性最悪!!
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:02:01 ID:???
コナミ工作員乙
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:16:15 ID:dvORth2m
セガ工作員乙
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:18:40 ID:???
MFCのどこに操作性のいい場所があるのか教えて頂きたい。
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:27:00 ID:???
>>281
いいところか…



河が二列

指定鳴きがない硬派なところ

香港の猛者と熱い対局

新作でる度に面白さ倍増w
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:26:39 ID:???
>>279を見て思ったんだが、このスレの逆のスレってあんの?

たとえこのスレが過疎でも、スレがない話題には書き込みがないわけで・・・・・。
288焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 07:14:46 ID:???
>>281
自分で打てよw
打たずに良いも悪いもあるかボケ
何時でも何でも二番煎じのセガはどーも好かんね漏れは
289ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 14:24:49 ID:VQfhFjgm
池袋のMJ2には麻雀格闘〜の宣伝チラシがはってあるよ
そこまでするか・・・という気がしないでもない
290焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 18:50:15 ID:Khci/bk8
俺も両方打ってるけど近所のMJ2高い。半無制限300、コンテは1位がただで二位から100、200、300となる。コンテオール100ならMJ打つんだけどなぁ。料金はどこもこんなもん?
291焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 19:26:49 ID:ts8gcyU7
俺んとこは、半のタイム無制限は300円でコンテニューは1位がタダで2位以下は100円だぞ。
292焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 19:38:31 ID:???
つーか、MJで買取りする奴って、かなりヘタレじゃねぇ?
普通だったら買取よりタイム制のほうが安いんだから。
タイム制だと結果的にMFCより安くなる。とりあえずそれだけでもかなり違うと思うけど。
293焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 19:41:36 ID:???
↑タイムオーバー無しの事言ってるんだろ?
294焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 21:13:16 ID:yKU4k1TX
MJ2で回収期真っ最中の東一局親の配牌
二五九@DG(3)(6)(9)南西白發 ツモ西
赤ボタン光らず・・・
ナゼ?
295焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 22:17:16 ID:???
あまり関係ないけど、よく行くゲーセンのMJ2で
筐体は12台あるんだが、俺以外、全員女だったことある
296焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 22:38:46 ID:???
>>294
ほー なるほど
MJ2は十三不塔はなしということなのか?
九種九牌でないのは確かだわな
297焼き鳥名無しさん:2005/09/13(火) 00:15:02 ID:???
回収期なんてあるのか?
不調の時はリアルでもあるでしょ・・・
298焼き鳥名無しさん:2005/09/13(火) 00:45:03 ID:???
>>295
詳しく
299焼き鳥名無しさん:2005/09/14(水) 01:47:28 ID:???
>>285
”鳴き無し”がわかりやすい
>>297
回収期になると露骨な一発振込誘導や親かぶりが多くなる。

あと、東一局の配牌が悪いときは回収期に近い。

300焼き鳥名無しさん:2005/09/17(土) 18:28:39 ID:???
今日ようやく5段になた。
301焼き鳥名無しさん:2005/09/18(日) 18:49:14 ID:???
>東一局で配牌悪いと回収期が近い。

とりあえず、次はサテを替えたほうがいいですか?

サテ替えたくらいではゆるしてもらえませんか?
302さーもんΡ:2005/09/22(木) 13:05:40 ID:???
サテ,サテ.サテは南京珠簾♪
ってマワシの前のアレのこと?
303焼き鳥名無しさん:2005/09/22(木) 16:08:20 ID:???
力士のマワシをチュウチュウ吸いたい!!!
304:2005/09/23(金) 07:46:44 ID:???
しょっぱそうだな…
305焼き鳥名無しさん:2005/09/23(金) 08:41:22 ID:wI292JNl
卓に着いた4人ともが回収期だと、どんな現象が起きますか??
306焼き鳥名無しさん:2005/09/23(金) 12:38:08 ID:???
>>305
回収期の度合い・段位・降格戦昇格戦のファクターで決まるかと

けどメンツがよっぽど足りない場合以外は全員が回収期とか
全員が確変とかのマッチングはないと思われ
307焼き鳥名無しさん:2005/09/23(金) 17:27:24 ID:???
連勝中だと連勝中のやつと銅鐸しやすい
308焼き鳥名無しさん:2005/09/24(土) 23:25:36 ID:rsqsDPwX
MJやったとファイトクラブやったらめちゃくちゃイライラしたーーー!
309焼き鳥名無しさん:2005/09/25(日) 01:12:50 ID:???
>>306
このあいだMFCで、自分も含めて3人が確変期と思われる状況だった。
1回の半荘戦のあいだに、バイマンが4回でた。そのうち2回は自分。
他にもマンガンの嵐で、振り込んでもいない一人がぶっとんだ。
取り残された一人は本当にかわいそうだったな。
310焼き鳥名無しさん:2005/09/25(日) 01:53:19 ID:???
MFC何回かやったけど
捨て牌横にのばしすぎでちと見づらい
タッチパネルの和とか小さくて 間違えて他押してポンだかなんかしたな
二度とやんね
311焼き鳥名無しさん:2005/09/28(水) 13:50:08 ID:???
セガ工作員乙
312焼き鳥名無しさん:2005/09/29(木) 20:33:40 ID:???
>1
は、絶対MJ1をやった事が無いと思われww
あれは、酷かったww

あれは、麻雀と呼べる物では、無かった…

今でも、偶然高い役を上がったりすると「自分の実力なのか?」
が、分からない…

高い金だして、たまに吐気がMJでは、する。
それは、MJ1の苦い経験があるからw

313焼き鳥名無しさん:2005/09/29(木) 20:45:34 ID:???
何で、あえてクソゲーを作るかね、セガは…

以前のセガは、好きだったが、2000年過ぎから、変なゲームを
作る会社に成り下がったw

感情工学と言う概念を持ったからだろう。やっていて、CPUに
踊らされているゲームばっかり作る。冷静に見ると、吐気がする。


今では、セガと言う文字を見ると、クソゲーと思えるww
314焼き鳥名無しさん:2005/10/02(日) 21:46:52 ID:IO/jmct2
あげ
315焼き鳥名無しさん:2005/10/02(日) 22:35:33 ID:1dtGfjHv
チーム作るからおもしろいチーム名キボンヌ
316焼き鳥名無しさん:2005/10/02(日) 23:02:59 ID:???
髭同盟←なんかどう?加入メンバー全員キャラに髭アイテム装着で
317焼き鳥名無しさん:2005/10/02(日) 23:37:10 ID:???
ドンジャラプロ連盟
318焼き鳥名無しさん:2005/10/03(月) 02:54:41 ID:X/kqg8jP
>>160
チョンボがあった方が熱い気もする。

ロン!チャララララーン♪(満貫の画面)
女性「フリテン。満貫。」
319焼き鳥名無しさん:2005/10/03(月) 12:38:55 ID:???
君は何も分かっていないんだね
320焼き鳥名無しさん:2005/10/03(月) 22:26:26 ID:???
>>1
(ガイシュツだけど)

MJはリーチ直後にドラ切ると爆音が鳴り響くわけだが
>>318
1ではあった。CPUがチョンボ
321焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 07:51:07 ID:???
なんか、MJって悪い意味でMFCとは違うってのを強調しすぎ。(中華風のMFCに対しMJは日本風・デジタルを強調してるとことか、サイコロ振らないとことか)
やっぱり二番煎じの負い目?(それならいっそのこと段位という表現はやめろよ、と言いたい)
322焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 17:37:28 ID:???
>>321
おめーみたいな奴は逆に似ていたらパクリって言うんだろ?
323焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 21:53:43 ID:???
>>322
パクるなら徹底的にパクった方が気持ちいいし
パクらないなら徹底的にオリジナルを通して欲しかった。

段位はともかく、球戦・プロリは「MFCとは違う」と主張しているMJの
「やっぱりMFCには勝てねーよ。ウワァァァンヽ(`Д´)ノ」という本音が見え見え。
324焼き鳥名無しさん:2005/10/08(土) 00:24:51 ID:B0vtyVkN
すべての麻雀ゲームはファミコンの『麻雀』のパクリだろ。
後に出た側がパクリと呼ぶれるなら。
MJもMFCも目クソ鼻クソじゃん。
↑「やっぱりMFCには勝てねーよ。ウワァァァンヽ(`Д´)ノ」   …そうか?
325焼き鳥名無しさん:2005/10/08(土) 22:07:04 ID:???
MJのBGMって何であんな音量小さいの
326焼き鳥名無しさん:2005/10/08(土) 23:44:59 ID:u2up89PS
店の設定次第かと
327焼き鳥名無しさん:2005/10/09(日) 14:15:03 ID:???
MJは3になって、もう比べるのも失礼なくらい先に行ったね…
328焼き鳥名無しさん:2005/10/10(月) 18:05:43 ID:xXrAOcCS
MJは登場するプロがマイナー…
329焼き鳥名無しさん:2005/10/10(月) 18:28:23 ID:pbTkJI3R
麻雀格闘倶楽部繋がらん。・゜・(ノД`)・゜・。
330焼き鳥名無しさん:2005/10/10(月) 18:44:52 ID:???
>>325
あの単調・飽き飽きするような曲(特にデフォルトの曲)で音量が大きかったらウザすぎ。
かろうじて聞けるのはリーチ掛かった時だけ。改めてMFCの矩形波サウンドは(・∀・)イイ!!と思った。

当然MJ3ではサウンドは改良されてるよな?




331焼き鳥名無しさん:2005/10/10(月) 21:07:05 ID:???
MJって、やった事無いんだがチャット機能あるんだ?クソチャが多そうね、バーチャファイターで糞チャットにムカついてるんで
MJやらねー。
332焼き鳥名無しさん:2005/10/10(月) 23:24:43 ID:Bibrspc1
>>331
チャットoffすれば良いだけ。以上。
333焼き鳥名無しさん:2005/10/14(金) 16:44:02 ID:MWqriMlp
どう考えても麻雀格闘倶楽部>MJだろ。
プレイ人口もだいぶ違うしな
334焼き鳥名無しさん:2005/10/14(金) 19:16:38 ID:???
漏れはMJの演出に金を払ってるんだ
335焼き鳥名無しさん:2005/10/14(金) 20:05:28 ID:???
おめでとう
336焼き鳥名無しさん:2005/10/15(土) 16:27:29 ID:/PGm99m0
MFCは、MJよりもお金を入れなきゃいけないような…
337焼き鳥名無しさん:2005/10/15(土) 18:34:55 ID:???
\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/
338焼き鳥名無しさん:2005/10/15(土) 19:47:33 ID:???
>>336
段位昇格までのコインはMJの方がたくさんいるかと。
段位になってからは昇格・リーグともMFCの方が金が嵩むけど。評価ポイントの価値が上がるからな…
339焼き鳥名無しさん:2005/10/15(土) 20:43:40 ID:???
料金については店の設定によるんでなんとも言えん。
340焼き鳥名無しさん:2005/10/15(土) 22:00:08 ID:/PGm99m0
338>そうね。初段になるまでの金は無駄ね。なんやっても上がれるやんね。

339>とある店舗では、夏休みに「午前11時の時点でプレイしていた方に5クレジット プレゼント」ってのやってた。
341焼き鳥名無しさん:2005/10/16(日) 00:26:27 ID:???
MJは通信障害でいきなしCPUにかわっちゃうときあるんだよね
さっきCPUに大三元あがられたんだけども…ort
漏れ親かぶり、勘弁してくれ!
342焼き鳥名無しさん:2005/10/17(月) 22:29:43 ID:P1XzmYQK
MFCとにかく見づらい。
ポン、チーとかわかりにくいし画像は初期のファミコンレベル。
それから、あの音楽。
耳障りでイライラする。最悪。
343焼き鳥名無しさん:2005/10/17(月) 23:51:24 ID:???
>>342
>耳障りでイライラする。最悪。

MJの方がよっぽど耳障り。全般的にしつこい感じだし
デフォルトの曲はオサーンのハミングか独り言みたいでウザ過ぎ

ゲイングランドのBGMに差し替えさせてくれ!
344焼き鳥名無しさん:2005/10/18(火) 00:30:21 ID:???
>>343
MFCのテケテケテケテケしたした機械音みたいなのが嫌だ。
二度とやらない。
なんでわざわざデザインを中国風にするのかも疑問。
赤がキツクて日本人の目には違和感がある。
MJ>MFCだな。
345焼き鳥名無しさん:2005/10/18(火) 01:43:24 ID:???
age
346焼き鳥名無しさん:2005/10/18(火) 02:44:29 ID:???
MJのBGMはきめぇ
あの手もきめぇ

良い演出だと思ってるんだろうな
347焼き鳥名無しさん:2005/10/18(火) 05:28:43 ID:???
MFC>テーブルスペース狭い、タバコと灰皿置いたら場所ない。
回線スピード遅過ぎ。イライラする。音デカすぎ。うざい。称号がダサい。
効果音微妙。雷うるさい。
ボタン分かりにくい。
連盟認定だからいい。

MJ>テーブルスペース広いけどボタン多すぎ。たまに潰れてるのみると萎える。
回線スピード早くていい。
カード高い。エフェクトは好み。ただ、画面の両脇とかごちゃごちゃしてる感じ。
後、手の色気持ちわるい。たまに牌に手の色が着く。気持ちわるい。
協会は少し好き。

二つとも改良すべき点は多いがMJかな。早くて安くてあのクオリティならいいと思う
348焼き鳥名無しさん:2005/10/18(火) 09:37:46 ID:H4HvRAy8
MJやったことないから、MFC派なんだが、
店の設定にもよるけど、音は確かにでかい、っていうかうざい。
隣の隣の隣が、倍満振り込んだことまでわかるよ。
ホームが音量控えめなところで助かってるよ。
349焼き鳥名無しさん:2005/10/18(火) 12:55:14 ID:???
>>347
MJも鳴くたびにうるさいし、ツモ上がりの叩きつけやドシャーンがうるさい。
MFCよりMJの落雷の方が心臓に悪いのは漏れだけか?MJは回収期一名様一発振込御招待でそうなるケースが多いし
350347:2005/10/18(火) 18:22:53 ID:???
>>349
MJは台によって音量が違うから困る
ドシャーンもびびるが、その後ろで微かに流れるテテッテテッテーンが嫌だ。小さく上がった時など恥ずかしくていや。
MFCの方が全体的に音がでかい感じ。『あなたは西家です』とかあれも音でかい。何故か周りを気にしてしまう。
コイン入れた時のドラの音とか気になる
351焼き鳥名無しさん:2005/10/18(火) 22:50:26 ID:zv3iOwsr
はじめてやった。
昔の脱衣麻雀やってたかんじ。
牌の寄り方が異常。異様に横にのびる。
クソ手でも、チートイにするより横に伸ばした方があがれた。
すんごい、違和感を感じた。

て感じたのは私だけ?
その他の色々な機能は楽しそうでいいのでは?

2フーロや3フーロー(そんなさらしてるやつに語られたくないと叩かれそうだが)
して、落ち目のやつからリーチかかってもひたすら安牌もってきて。何故かあがれたり...
手順をミスても、あがれたり。すんごく、変。
352焼き鳥名無しさん:2005/10/18(火) 22:53:09 ID:PStstDjZ
なんの話しかわからねー
353焼き鳥名無しさん:2005/10/18(火) 23:56:46 ID:???
いつも耳栓してます。
麻格は落ち着かないし、MJは気が滅入るw

まあ、ゲーセン自体やかましいからなんだけどね。
354焼き鳥名無しさん:2005/10/19(水) 02:02:23 ID:???
MJ解説の声がよい。
355焼き鳥名無しさん:2005/10/19(水) 16:26:47 ID:E94CKCT2
MFCやってる人ってかわいそうになってくる。
MJやったことないんだろうな・・。
356焼き鳥名無しさん:2005/10/19(水) 22:46:47 ID:???
MJはダブリーチートイがうんこ
にどとやんね
357焼き鳥名無しさん:2005/10/20(木) 18:18:50 ID:???
漏れの行きつけの店の場合、一番ウザイのはMFCでもMJでもなく
「だから、だからね!コッペに力を貸して!」
358焼き鳥名無しさん:2005/10/20(木) 21:33:26 ID:???
MJは役満のときのアニメーションがいいな。
世界を支配したような気になるよ。
むははは(゚△゚)
359焼き鳥名無しさん:2005/10/20(木) 21:40:27 ID:???
MFCやってる椰子は何が楽しくてやってるんだろうな
360焼き鳥名無しさん:2005/10/20(木) 21:55:40 ID:/tVoWYJS
ろん
361焼き鳥名無しさん:2005/10/20(木) 23:02:11 ID:???
近所の店のMFCは音量が大きくて必然的にMJしかできません。
だって満貫の音でピクピクしちゃうんだもん・・・怖くてできん。
一度店の人に言ったら、「店の方針です」とか言われちゃったし・・・
362焼き鳥名無しさん:2005/10/21(金) 06:33:57 ID:q4QDQeff
おらは近くにMJしかないのでMJ派なんだが、確かにMJてダブリー多いかも…。MFCは鳴きや上がり時の操作性が悪いかな?ちなみにMFCてスッタンはダブルだっけ?
363焼き鳥名無しさん:2005/10/21(金) 10:57:16 ID:m6Yhlb2F
俺はMFCを結構やってたんだけど、行ってるゲーセンにMJが入ったからどっちもやってる。

MFCはA1リーグだからかもしれないが、MJは酷いうちすじの奴が多くて呆れた…
センモニみたら明らかな手順ミス連発してるし…
364焼き鳥名無しさん:2005/10/21(金) 11:04:08 ID:???
>>363
わかる…かも
365焼き鳥名無しさん:2005/10/21(金) 11:36:16 ID:???
俺はMFCしかやらないんだけど、
どっちも料金デフォとしたら、時間あたりのインカム
どっちが安く済むの?
366焼き鳥名無しさん:2005/10/21(金) 11:56:15 ID:???
>>363
酷い打ち筋に仕向けるのがMJ

一発振込に限らず、MJはあらゆる面で悪意を感じさせるツモが多すぎ。冷静に眺めてみると開発者が用意した筋書きに踊らされてるという感じ
367焼き鳥名無しさん:2005/10/21(金) 21:37:06 ID:???
いけぇ〜 ドッシャ〜!! あ〜やっぱり
368焼き鳥名無しさん:2005/10/22(土) 11:30:33 ID:???
>>365
どっちかと言えばMJ
ただし、MJはトビやすいので攻撃型にはツライかも
369焼き鳥名無しさん:2005/10/22(土) 12:08:53 ID:???
MJから始めた人には、MFCのツモ切りの遅さは耐えられないだろ
370焼き鳥名無しさん:2005/10/22(土) 13:02:55 ID:???
>>369
MFCから始めた人には、MJの序盤ヤオチュー牌連発は(ry
371焼き鳥名無しさん:2005/10/22(土) 21:32:14 ID:???
自分は断然MFC派ですね。何と言ってもやってる人が多いし(^^) 以前MJちょっとやってみたら大三元上がっちゃいました(仕様?)それ以来やっていないから、もうカード無効ですわ^^;
372焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 00:29:26 ID:IVxdKsf7
ところであの実況と解説してる人って誰?(´・ω・`)
373焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 00:37:51 ID:???
アナスタシア
374焼き鳥名無しさん:2005/10/24(月) 10:55:05 ID:???
誰だそれ(´・ω・`)
375焼き鳥名無しさん:2005/10/25(火) 00:43:49 ID:???
MJの打ち方ひでえって言ってる人は、MFCのひどい打ち方をしらないからでは?
センモニ無いしねえ・・明らかな手順ミスもわからんし。

てか、
MFCはデフォの料金が安いのと、カードが安い。変わりに、人の戦績データがみれん。
音楽イイ!追っかけの音楽好き。雷うるさい。初めてやった時に腰浮いた。
演出しょぼい。まあおっさんとかには似合うかも。演出もしょぼいし。
赤2枚は好きじゃない。振る点数高くなる。あと裏ドラ乗りすぎ。

MJはデフォが高い、カード高い、だけど人の戦績データ見える。
音楽わからん。印象にのこらナス。
演出最強。初めて神の手見た時は震えた。爺BIGのキーンなみのうれしさ。
赤ボタンも良い。あれを押すためにMJうっているもんだ。
切り上げマンガンはあんまり好きじゃない。300点の端数勝負が楽しい時もある。あと一発ツモ多すぎ。(オレにもよこせ)

まあ、オレはMJ派。演出好きですから。ガキで結構。MFCやるならハンゲやるぜ!

376焼き鳥名無しさん:2005/10/25(火) 01:01:08 ID:???
連盟のいいところ。二階堂姉妹  (*´Д`)ハァハァ
連盟の駄目なところ。特になし。

協会のいいところ。かなり無し。
協会の駄目なところ。サブネームがうざい。あと一人一人に用意する必要なし。
けど、亜空間も至高の守備も協会なんだよね・・いらんけどw
377焼き鳥名無しさん:2005/10/25(火) 08:48:48 ID:???
>>376
亜空間は故人でつ。
至高の守備は漏れの心の師匠だな。MJは攻めてはいけない局面があからさまで、彼の理論がかなり通じる場合が多い。
378焼き鳥名無しさん:2005/10/27(木) 04:40:49 ID:???
俺どっちもやるけど
MJのほうが楽に勝てる気がする。
弱いやつが多いのかな。
379焼き鳥名無しさん:2005/10/29(土) 02:43:36 ID:???
>>371
その様子ならまだMJ2のカードは使えるはず
380焼き鳥名無しさん:2005/10/30(日) 01:13:33 ID:7xMf5BQA
今日、二階堂プロが店に来てたお( ゜д゜)
381焼き鳥名無しさん:2005/10/30(日) 03:45:44 ID:???
それでMJやってたらワロス
382焼き鳥名無しさん:2005/10/31(月) 03:00:50 ID:GnniHQ5g
これって普通に麻雀を楽しむというよりは
漫画に出てくるような波とか勢いを楽しむゲームですか?
383焼き鳥名無しさん:2005/10/31(月) 07:37:11 ID:???
>>381
激アツでしょw
384焼き鳥名無しさん:2005/11/01(火) 02:02:39 ID:???
>>381
MFCの客全員MJやるぜw
385焼き鳥名無しさん:2005/11/23(水) 02:11:50 ID:SMOFS/uc
MJの方がじぇんじぇん面白いです
386焼き鳥名無しさん:2005/11/23(水) 02:47:07 ID:xJhTUssv
MFCはライフ制が気に入らん
387焼き鳥名無しさん:2005/11/23(水) 02:52:42 ID:???
MFCって1位取った回数>4位引いた回数、の成績にさえしてれば
あとは金投資するだけで黄龍になれるとか、ホントゴミ仕様だよな
自分は強いと信じ込んだ勘違い君多そう
388焼き鳥名無しさん:2005/11/23(水) 03:01:36 ID:???
俺は両方に良い所があって、どっちも面白いと思うよ。
こんなに安く遊べる趣味は、他にあまり無いよ。
389焼き鳥名無しさん:2005/11/23(水) 04:40:25 ID:CsBWAihg
>>387
誰も黄龍になった位で俺ツヨスなんて勘違いしねよwww
MJに逃げた雑魚以外はなwww
390焼き鳥名無しさん:2005/11/23(水) 09:35:52 ID:???
>>389
勘違いしてそうな香具師ハケーン
391焼き鳥名無しさん:2005/11/23(水) 11:15:15 ID:???
俺のアパートの近所にMFCしかないから殆どMFC一辺倒なんだけど、
実家に帰った時等MJの料金設定が安い店があればMJやってる。
キャラカスタマイズ、埋牌等MFCでできない事ができるから楽しい。
今住んでるアパートからは車で1時間かけないとMJできないのが痛い。
でもMFCもいいとこがいっぱいあるからこうして続けてるんだと思う。
392焼き鳥名無しさん:2005/11/27(日) 17:40:16 ID:bsgxcuHg
MJやってるんだけど一発ツモ多すぎる気がする・・・
393焼き鳥名無しさん:2005/11/27(日) 19:03:46 ID:???
>>392
仕様です
今後とも〜(略)〜よろしくお願いします
394焼き鳥名無しさん:2005/11/27(日) 20:58:17 ID:???
どっちもやるが、MJ派です。(黄龍/昇龍)

ネット麻雀としては、ほんと
初心者に優しい、面白い機能が充実しているから。
ツモ切り判定、牌マーク等
使い慣れたらMFCみたく解除したらよいし。
395???:2005/11/27(日) 21:00:00 ID:???
今日、初めてMFCやったんですが、「回線混雑」が連発で進行速度がすごく遅かったです。
店舗の配線とかの問題じゃなくて、全国的に慢性化してる事態なんでしょうか?
396焼き鳥名無しさん:2005/11/28(月) 07:45:30 ID:???
>>395
そう
397焼き鳥名無しさん:2005/11/28(月) 12:39:56 ID:???
今日もMFCが朝から「回線混雑…」他店舗もそうなの?
398焼き鳥名無しさん:2005/11/28(月) 13:01:24 ID:???
このスレに相応しいレスですな
399焼き鳥名無しさん:2005/11/30(水) 23:43:57 ID:???
回線混雑するほど人気があるのか
400焼き鳥名無しさん:2005/12/01(木) 06:47:35 ID:50cyk3XH
MJが人気無さ杉るだけだろ
中の人だけ入れ替えてくれたらすぐMJに移るんだけどな
MJの機能は正直うらやましい・・・が結局人と対戦する事がおもしろいゲームだからなあ
401焼き鳥名無しさん:2005/12/01(木) 08:02:44 ID:8itp6PzU
うちの近辺では元からMFCがほぼ満卓なのにMJは一部の廃人(全国上位)がいる以外ほぼ空席という有り様だが、MJ3リリースが近いからかいよいよ閑古鳥になってしまった。
402焼き鳥名無しさん:2005/12/01(木) 11:44:34 ID:???
自分はMJ派です。どっちもやりましたが、まず操作性が違いすぎますし、シンプルな設計充実しているのが好きです。みんなMJに来ればいいのになーとか思っています(`・ω・´)
403焼き鳥名無しさん:2005/12/01(木) 13:09:31 ID:???
おもいっきりボタン間違えて、「次」を押してしまった。
カン4ピンで、タンヤオ・イーペー・ドラ3だった。
その後すぐのツモが白。ロン5800。
怒りで訳分からなくなったまま3連続で振込み。

3回目はCPUのダブルリーチ6400。
途中止め・金玉没収・台パンチにて本日終了。
隣の人、ごめんなさい
404焼き鳥名無しさん:2005/12/01(木) 14:37:11 ID:???
>>402
MJ2の方がやれること多い分操作面倒じゃない?
405焼き鳥名無しさん:2005/12/01(木) 16:01:10 ID:???
面倒っていうか理牌自動にしとけば
鳴き弄るくらいだし

MJヨでアバターの売り買いとか装着を対局中にしかできないってのは面倒そうだが
406焼き鳥名無しさん:2005/12/05(月) 22:56:27 ID:???
>>401
昨日漏れが行ったとこ

 MFC 16台全て満席
 MJ2 8台全て空席

なにこの違い・・・・
407焼き鳥名無しさん:2005/12/08(木) 12:47:33 ID:bl19NnWO
ヒント:MJ3 12/14〜導入
408406:2005/12/09(金) 20:22:54 ID:???
>>407
ヒント:今年の春もそうだった
409焼き鳥名無しさん:2005/12/09(金) 20:31:58 ID:???
>>407
ヒント:今年の夏もそうだった
410焼き鳥名無しさん:2005/12/10(土) 00:38:31 ID:zXuxNE5j
>>407
ヒント:来年の春も多分・・・・
411焼き鳥名無しさん:2005/12/10(土) 08:52:40 ID:lEUbQcX6
MJ新作リリース前とMFC新作リリース直後はコケコッコー。
結局、MJは新作リリース直後のみが花ということでFA?
412焼き鳥名無しさん:2005/12/10(土) 09:00:01 ID:???
漏れの行きつけの店
MFC12台全て空席
MJ16台全て満席
地域によっちゃ変わるんだろうな。だってMFCほぼデフォ設定に近いのにMJはほぼ神設定だからな。ここの店。
店長がMJ派なのかも。かくいう漏れもMJ派だが。
やらせ的なのはまぁ、しゃーないとしてテンポとエフェクトに魅せられたからかな。
あと、アバターあるって言うのもまた一つの面白味があると思う。
413焼き鳥名無しさん:2005/12/10(土) 15:16:24 ID:lEUbQcX6
>>412
MJはディスカウントしないとプレイしてくれないってこった。
414焼き鳥名無しさん:2005/12/10(土) 15:25:08 ID:TSREx+Y0
MFC3は傑作だった
415焼き鳥名無しさん:2005/12/14(水) 14:19:26 ID:???
とうとう本日MJ3稼動予定!!!
皆打ちにいこうぜ!
416焼き鳥名無しさん:2005/12/14(水) 22:40:22 ID:ip+F0JhI
トゥモ
417焼き鳥名無しさん:2006/01/01(日) 19:37:05 ID:???
あけおめ。

俺の場合
MJ>>>>>(越えられない壁)>>>>>(越えられない壁)>>>>>(越えられない壁)>>>>>MFC
418焼き鳥名無しさん:2006/01/12(木) 18:41:15 ID:???
MJは3でいよいよパチスロ同然になったな。
確変引いたらタコ打法だろうがオヤジ打法だろうがバカ勝ち、ドツボにはまったら何やっても無駄無駄無駄。
419焼き鳥名無しさん:2006/01/12(木) 19:29:45 ID:???
MJ2>MFC4>MJ3だな
完全に劣化してるよ
420焼き鳥名無しさん:2006/01/13(金) 19:06:13 ID:???
age
421焼き鳥名無しさん:2006/01/13(金) 19:47:22 ID:???
10パーセントの才能と、20パーセントの努力
そして、30パーセントの臆病さ

残る40パーセントは・・・運だろうな。

http://blog.goo.ne.jp/nise59/
ブログにて、麻雀格闘倶楽部半荘A1リーグ闘牌企画進行中。
422焼き鳥名無しさん:2006/01/15(日) 13:55:48 ID:???
俺のとこは今MJ3だけどMJ2のときもずっと1クレ100円だった。
MFCは1クレ80円まで下がってる。
423焼き鳥名無しさん:2006/01/22(日) 01:37:00 ID:???
age
424焼き鳥名無しさん:2006/01/22(日) 04:01:17 ID:avTWO5Rf
まぁ、みんな近いとこ行きゃいいじゃん。
ゲームするためだけにわざわざ電車乗ってまで行くのだるくない?
馬鹿馬鹿しくない?
おたくなんじゃない?
425焼き鳥名無しさん:2006/01/22(日) 04:09:05 ID:???

オタクなんじゃない?
426焼き鳥名無しさん:2006/01/23(月) 01:06:06 ID:???
MJは設置店が少ないからこういう場で主張したくなるもんなんですっ!!
勘弁してあげて

(おれ?MJ派
427焼き鳥名無しさん:2006/01/23(月) 18:47:23 ID:???
MJ派です。
MFCは5000点失うと1クレってのが困る。(俺のとこだけ?)
どっちもゲームなんだから誰がどっちやろうといいじゃん。
批判する奴うざい
428焼き鳥名無しさん:2006/01/24(火) 04:05:18 ID:TQ6N3tBG
>>427
どっちもゲームなんだから批判したっていいじゃん
MJは人が少ないから糞
ゲームとしてはMJ>MFC
オンライン麻雀ゲームとしてはMFC>MJ
429焼き鳥名無しさん:2006/01/24(火) 05:51:31 ID:72r4hKH8
オマイ等のオナニには付き合ってられんっ
430焼き鳥名無しさん:2006/01/25(水) 07:47:48 ID:???
MJはアーケードから撤退してXBOX360版かPS2版、あるいはPC版で展開すればいいのに。あのシステムはアーケード向きというよりはコンシューマ向きだ。
431焼き鳥名無しさん:2006/02/03(金) 21:11:35 ID:???
MJもPSPで出ればいいのに・・・









俺はPSPを持ってないんだけどねorz
432焼き鳥名無しさん:2006/02/11(土) 19:05:04 ID:???
age
433焼き鳥名無しさん:2006/02/14(火) 18:54:59 ID:???
(((・・;)
434焼き鳥名無しさん:2006/02/19(日) 02:22:33 ID:???
sage
435焼き鳥名無しさん:2006/02/19(日) 03:15:54 ID:???
結局は設置数で、どっちが好まれてるかは明白だ。
436焼き鳥名無しさん
間違いねーよ