SEGAのMJ2ってあきらかに仕組まれてないか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雀士
即ツモが多すぎる。どうでしょう?
2焼き鳥名無しさん:05/02/16 23:52:26 ID:???
それはお前が下手なだけ。
3焼き鳥名無しさん:05/02/17 00:21:18 ID:???
この三下野郎が!
4焼き鳥名無しさん:05/02/17 07:12:15 ID:???
設定高いんじゃね
5焼き鳥名無しさん:05/02/17 07:15:09 ID:???
リーチイッパツツモドラ3が一日2回でましたが何か?
6焼き鳥名無しさん:05/02/17 20:14:30 ID:???
いいしこみだ
7焼き鳥名無しさん:05/02/18 01:17:55 ID:???
クソスレ乙
8 :05/02/18 02:33:31 ID:???
だってゲームだもん
9焼き鳥名無しさん:05/02/18 03:10:53 ID:un9jglKJ
10焼き鳥名無しさん:05/02/19 07:48:44 ID:???
10GET
11焼き鳥名無しさん:05/02/20 18:59:56 ID:???
11
12焼き鳥名無しさん:05/02/20 21:17:57 ID:???
150%仕込まれてます理由
T、カンチャンだろーがタンキだろーがなんでも一発ツモガ多すぎ
2、チームメイトが全く同じ配牌、ツモがあったらしい。一回目は裏目裏目であがれなかったらしいが二回目はツモとか覚えてたんでバイまんあがりましたとさ
13焼き鳥名無しさん:05/02/21 00:50:54 ID:???
明らかに仕組まれてるよ、セガが言ってんだから間違いない。
同一牌譜もあるし、点数や段位による補正も忘れるなよ。
と、これで話は終了する訳だが、何故こんなスレを立てたんだ?
14焼き鳥名無しさん:05/02/21 05:31:38 ID:???
15焼き鳥名無しさん:05/02/21 06:17:51 ID:Te+IGmzp
>>13
段位による補正

高段者と低段者がやると、高段者に有利に働くってこと?
そうならアホらしくてやってられないな
16レイン☆:05/02/21 15:46:57 ID:GfO46Bp3
複数カードを持っている人なら仕組まれていることにすぐ気づくだろうな…
僕は3枚カード持ってるんだが同じ打ち方なのに2枚のカードは6段,7段の
中段位、逆にもう一方の一枚のカードはスコアがマイナスを軽々と突破し、
初段と一級を往復するような状態だった。総局数では低段と言われるカード
の方が多かったんだが、あまりにもカードによって格差がありすぎるから
ああやっぱり所詮ジャンピューターゲームなんだなと正直思いました。
17焼き鳥名無しさん:05/02/21 18:23:51 ID:???
なるほどなぁ
18焼き鳥名無しさん:05/02/21 23:08:25 ID:???
age
19焼き鳥名無しさん:05/02/22 04:05:10 ID:???
同一はいふ?いつの話だよw
20焼き鳥名無しさん:05/02/22 04:29:23 ID:???
いつの話なの?
21焼き鳥名無しさん:05/02/22 12:32:27 ID:???
マジレスするとVersion.Cの話
22焼き鳥名無しさん:05/02/22 14:57:36 ID:???
バージョンDになってからはないよ
23焼き鳥名無しさん:05/02/22 15:25:05 ID:???
>16
>総局数では低段と言われるカードの方が多かったんだが
んじゃこれが実力だね
24焼き鳥名無しさん:05/02/23 13:42:15 ID:???
うぜーな
25焼き鳥名無しさん:05/03/02 00:34:43 ID:???
age
26焼き鳥名無しさん:05/03/10 00:06:10 ID:???
age
27焼き鳥名無しさん:05/03/10 01:01:43 ID:???
VerCは同一牌譜があった。
verDもなにかおかしい希ガス。
Dになってから半荘で開局したとたん天和された。少なくともランダムに
牌山作ってるわけでは無さそう。
28焼き鳥名無しさん:05/03/10 09:13:43 ID:???
あれじゃね?
パチンコみたいに不正操作できる器具でもあるんじゃね?
29焼き鳥名無しさん:05/03/10 14:08:47 ID:???
メンピン赤赤から浮いてるオタ風の西切ったら人和だってよw
やってられねぇ
30焼き鳥名無しさん:2005/03/21(月) 17:07:48 ID:C0wvzwol
ダントツラスで残り2000点しかないやつが一発で三倍満ツモか・・・
その後も満貫、ハネツモでトップ。なんだこれ(´д`)
SEGAは弱い者の味方か!?
31焼き鳥名無しさん:2005/03/21(月) 17:24:34 ID:???
ついてないね!
32焼き鳥名無しさん:2005/03/22(火) 17:48:42 ID:???
SEGAからすればさっさと飛んでくれた方が儲かると思うが
3333:2005/04/04(月) 19:14:33 ID:???
33
34焼き鳥名無しさん:2005/04/04(月) 23:21:19 ID:???
国士がでやすい
35焼き鳥名無しさん:2005/04/05(火) 16:06:31 ID:okTAGS/Z
35get
36焼き鳥名無しさん:2005/04/06(水) 02:51:14 ID:???
MJは所詮ゲームなんですよね。演出上の面での牌操作はありますよ。
おもしろくするために
37焼き鳥名無しさん:2005/04/06(水) 10:51:51 ID:???
仕込まれてても楽しいからいいやんか
38焼き鳥名無しさん:2005/04/06(水) 21:35:47 ID:???
>>36
背ガ社員乙
39焼き鳥名無しさん:2005/04/09(土) 14:27:57 ID:???
イカサマは必ず廃れる。
40焼き鳥名無しさん:2005/04/19(火) 12:41:53 ID:???
>>39
ということは?
41焼き鳥名無しさん:2005/04/20(水) 14:41:38 ID:Vsy9xH7G
3翻で満貫
42焼き鳥名無しさん:2005/04/20(水) 18:19:43 ID:z5z2fKgI
切り上げ満貫が好きじゃない。
43焼き鳥名無しさん:2005/04/21(木) 00:46:11 ID:???
>42
まあええやん。リアルでも切り上げがスタンダードだろ。
計算も楽だし
44焼き鳥名無しさん:2005/04/22(金) 16:25:38 ID:???
新宿近辺でクレ安いとこないですか?
45倉町新太郎:2005/05/01(日) 01:18:38 ID:q0jofO1p
 さあ!倉町祭のはじまりさ。
46焼き鳥名無しさん:2005/05/09(月) 02:25:59 ID:QWhcSvEZ
リータントイツドラ2 + 他家2カン

上記+裏ドラ6 → 3倍満
47焼き鳥名無しさん:2005/05/18(水) 01:20:11 ID:???
age
48焼き鳥名無しさん:2005/05/18(水) 04:24:11 ID:???
オレの見解ではあまり打たない人には勝たせてエサを撒く
で、頻繁に打つようになったらあまり打たない人のエサになってもらう
そういう仕様だと思っている
49焼き鳥名無しさん:2005/05/19(木) 16:06:38 ID:K2LIPEBh
23日より1クレ祭りだ
それまで我慢。






場所は秘密だ
50焼き鳥名無しさん:2005/05/20(金) 00:17:32 ID:CaGBHDyw
あきらかにおかしいな
51焼き鳥名無しさん:2005/05/20(金) 00:25:16 ID:???
三面待ちWリーチが流局ってwww
52焼き鳥名無しさん:2005/05/22(日) 22:36:29 ID:???
ライブモニターでの
奇跡の牌譜
ツモ山の使い回しがバレだわな。
53焼き鳥名無しさん:2005/05/25(水) 15:18:47 ID:lh+YMk3D
リア麻雀やったことあるのかな?この人たち
54:2005/06/02(木) 12:39:45 ID:Rn7J5eDt
数打ちゃいろんなことがある。リアルも一緒。
55焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 00:00:14 ID:???
自動卓が積んだ山だっていろいろ事は起こるんだがな。
ダンラスの奴の逆転のメンチン一発ツモとか5順でチャンタ三色ツモとか。
雀荘だってそのぐらいの事は起こるぞ。
56焼き鳥名無しさん:2005/06/10(金) 16:36:41 ID:yGOxVUff
先日、久々に役満上がったんだか、牌譜書見て改めて仕組まれ感を再認識した。
誰が鳴こうがツモは変わらないっぽいし、テンパイまで無駄ヅモ殆ど無し、役満に必要な牌がピンポイントで入る。
自分が上がっといて何だが、刺さった人が気の毒だった。
彼があの牌譜書見たら(゚听)ヤッテランネって思うだろうな。
57焼き鳥名無しさん:2005/06/10(金) 22:33:04 ID:jNDFbIs7
たかがゲームにうだうだ言うな!
ドラクエのボスキャラに1ターン目に痛恨食らっても、おまいらはうだうだ言うのか?
おまいらは今だに、燃えプロにも「何でバントでホームランなんだよ」とか言ってそうだな
58焼き鳥名無しさん:2005/06/10(金) 23:09:58 ID:???
そら言うわ
59焼き鳥名無しさん:2005/06/11(土) 03:46:40 ID:pa8cP7m6
リーチ 一発 ツモ 国士無双 ってなんやねん!!
60焼き鳥名無しさん:2005/06/12(日) 04:12:09 ID:???
積み込んだな
61焼き鳥名無しさん:2005/06/15(水) 09:17:57 ID:qV8JGPuP
っていうか同一配牌が多数存在する時点で仕込みなのは確実だからね
それもわからず>>53>>54みたいな事を言ってるなら
かなり確率に疎い人なんだろうと思う
ただ、ミクロ的な視点では大した影響もないとも言えるし
ラストが逆転なんて別に不思議でもない。
62焼き鳥名無しさん:2005/06/15(水) 20:03:23 ID:???
同一配牌が多数あったのはver.Cまでだから、ver.Dになってからは多少マシになったんだろう。
まあある程度の仕込みはあるだろうが、積み込みなら活かせるとは限らないし。
63焼き鳥名無しさん:2005/06/16(木) 12:45:55 ID:pR5zlNga
麻雀格闘倶楽部よりはマシ


64焼き鳥名無しさん:2005/06/17(金) 04:30:10 ID:???
あれヒドイらしいね。でも、やってる人かなりいるよね
料金安いのかな
65焼き鳥名無しさん:2005/06/17(金) 18:30:50 ID:qocQzASh
単純に設置店舗数の違いでは?
66焼き鳥名無しさん:2005/06/17(金) 22:55:37 ID:???
>>64
料金はMJと変わらない。店によって東風戦が100円だったり200円だったりする。
ただ、コンティニュー料金の条件が順位ではなく点数。
トップでも規定点数に達してなければクレジット追加しなければならないし、
2位以下でも規定点数に達していれば追加無しで次局も出来る。

まあ>>65が言うように、設置店舗が多いからやってる人も多くなるんだと思われ。
67焼き鳥名無しさん:2005/06/20(月) 20:51:33 ID:AgwjYuxl
じゃんばか2  のネームでやっています
今S3です
対戦したらよろしくね!!!
68焼き鳥名無しさん:2005/06/20(月) 23:01:42 ID:BbT4gVq0
同じ日に同じ配牌が来るって事は100%仕組み
69焼き鳥名無しさん:2005/06/21(火) 17:09:59 ID:???
>57
バントでHR禿藁



俺の有り得ない思い出としては…

確か二ヶ月くらい前、漏れ4連勝中の東一親で持ち点30000くらいだったかな
モニターでライブ中継もされてたんだが、なんか遅いなぁ〜と思った矢先…次々と通信障害で周り全員CPU。ポカーン

しかもCPU途端に禿早アガリ高値連発

余裕のブチ切れ黙帰

あれは何だったんかと激しく…
70焼き鳥名無しさん:2005/07/03(日) 21:57:11 ID:TRGP/C08
今日だけで一発ツモ3回・ラッキー
71焼き鳥名無しさん:2005/07/03(日) 22:51:59 ID:???
「仕組まれていない」と考える人間の思考がよくわからない
72焼き鳥名無しさん:2005/07/04(月) 13:42:30 ID:???
「『仕組まれている』と考える人が、『仕組まれていない』と考える人の思考はよく分からない」
と思うが、
「『仕組まれていない』と考える人が、『仕組まれている』と考える人の思考はよく分かっている」
と思う
73焼き鳥名無しさん:2005/07/04(月) 21:02:05 ID:???
プロの一打見ると大抵一発ツモとか、周りがマンガン手とか跳テンパイで
おりられない状況で掴まされてたり、全員オリててもツモってくるよな
74焼き鳥名無しさん:2005/07/05(火) 03:16:30 ID:???
プロの一打と最強伝説は12000以上のあがりしか流してないからな
いいとこだけ見て愚痴っててもしょうがないぞ
実際認定はマークきつくなってスコアでなくて苦労する人のが多い
75焼き鳥名無しさん:2005/07/05(火) 22:14:14 ID:fWkSHovm
認定雀士にヤラセ語るなら認定期間中の記録見てみるといい
すごい人も居るけどまちまちな人も居る
76焼き鳥名無しさん:2005/07/05(火) 23:07:43 ID:oM4VMreC
ヤラセがあるかないかは正直わからんが
級位や段位は結構正確に
自分の実力を反映してると思うぞ
77焼き鳥名無しさん:2005/07/09(土) 01:50:29 ID:???
今まで3回スーアンあがったけど、そのうち2回聴牌即ツモだった。
お、やった、張った!ゴッドハンドキターって感じ。
ゴッドハンド2連発もあったな。
78焼き鳥名無しさん:2005/07/12(火) 11:43:19 ID:???
「対局で使用する山牌の並びは、局開始の段階で決定しており、その決定方法は完全なランダムです。
また、MJ1では、一色系や暗刻系に手が偏りやすい傾向がありましたが、MJ2では牌の混ぜ方を改善
することにより、より自然な配牌、ツモ牌になりました。」
(公式faqより)

“完全にランダム”なものをどう改善したというんだか…。
79焼き鳥名無しさん:2005/07/12(火) 13:29:38 ID:???
完全にランダム という言葉自体にトリックがある。
情緒的な効果を狙っている。ランダムという言葉自体の定義も曖昧なのに。
80焼き鳥名無しさん:2005/07/13(水) 02:03:45 ID:???
完全ランダムのプログラムは不可能とどっかで聞いた事あるな
81焼き鳥名無しさん:2005/07/13(水) 08:10:06 ID:???
こないだリーチドラ9直撃食らった。やり過ぎだっつーの!!
82焼き鳥名無しさん:2005/07/16(土) 17:15:57 ID:???
age
83焼き鳥名無しさん:2005/07/17(日) 00:38:44 ID:???
なんとなく降格対象者には厳しい設定かもしれん。
この前だけど、負ければ十段降格の強者に
東1でいきなり親倍直撃して飛ばしてしまった。
倍満なんて最近アガってなかったんだけどな。
まあ出すほうもちょっと強すぎな捨て牌だったけど。
84焼き鳥名無しさん:2005/07/17(日) 15:10:01 ID:tJRZgGXq
昇段戦、持ち点3万1千点のトップ目でオーラスへ。
こりゃイケルかなとか思ってたら画面が止まったままになって数分後、
「通信回路に異常が発生したため。ここから先はCUP戦になります」
とか何とか。
ゲームが再開してみたら、俺以外の全員がCPUになっていた。

でもってトイメンのラス親(CPU)がダブリー一発ツモの親満で逆転トップさ。
もうちょっとで画面割るとこだったよ。
85焼き鳥名無しさん:2005/07/17(日) 16:26:44 ID:bzOReHi9
>>59
それ俺かも。カシアスクレイ
86焼き鳥名無しさん:2005/07/21(木) 07:12:33 ID:iZBttCLu
>>81
リーチドラ12ってやつがいた。
アンカンにドラのりまくってドラ8だったのに
裏もアンカンに乗って数え役満。
87焼き鳥名無しさん:2005/07/21(木) 15:01:19 ID:5krXuHqc
MJ3に期待
88焼き鳥名無しさん:2005/07/21(木) 16:51:39 ID:???
かと言って、たまに東風荘をやると何か物足りなさを感じる
人間ってわがままだね…
89焼き鳥名無しさん:2005/07/23(土) 00:04:31 ID:rBtXdanQ
90焼き鳥名無しさん:2005/08/15(月) 20:29:11 ID:t7QKpUAi
余りの大敗続きの原因が配牌操作だと思った漏れは今日、
とうとう頭に来てMJ.NETをカードデータごと解約してしまった…。
あんなクソゲーなんかに続編は要らん!日本プロ麻雀協会は解散しる!!
土井泰昭は早ょ引退しる!
91焼き鳥名無しさん:2005/08/15(月) 21:52:46 ID:???
「そんな気がする」レベルじゃなくて100%仕組まれですよ
92やすお(^o^)/:2005/08/20(土) 08:03:15 ID:???
MJやってるみんなに質問(・_・?)今年の7月に東大阪の布施でフリー雀荘クラブ和歌を始めて!ノーレートの雀荘版MJをしようと思うんやけどどうかな(・_・?)
93やすお(^^ゞ:2005/08/20(土) 08:09:00 ID:???
料金システムは(^^;)ノーレートのサンマでゲーム代 1位タダ 2位300円 3位400円 (4位)500円でソフトドリンク 軽食オール100円 でするつもりo(^o^)o したいと思うかな(・_・?)
94焼き鳥名無しさん:2005/08/20(土) 14:43:00 ID:???
それならMJやるって人が大半だろう。

MJの客を狙うのなら雀荘にMJ置いて宣伝したらどうか。
95焼き鳥名無しさん:2005/08/20(土) 16:30:29 ID:???
まあ、でも牌をかちゃかちゃやりながら打つのもいいもんだよな
軽食も付くらしいし。ちょい高いのは仕方ないか
まあ、俺は関東だから行かないけどな
96焼き鳥名無しさん:2005/08/20(土) 18:54:07 ID:???
>>92,>>93
マジレスすると、
それって儲かるのか?4人まわしで場代が1200。3人まわしは?
通常のフリーで打つ人たちより少々打牌が遅いだろう?
それに三麻って、いっぱい負けるくせに高レートで裏ドラとか役満の祝儀がないとさみしいとか言う頭の悪いオサーンばっかだろ?

ま、儲かろうが潰れようが私の知ったことじゃないがな

多分2ヶ月でつぶれるyo
9796:2005/08/20(土) 19:22:08 ID:???
店潰れて、あんまかわいくない彼女おらんようになってもええんやったら、
やってみたら?
98焼き鳥名無しさん:2005/08/20(土) 20:07:30 ID:???
他家3人リーチに囲まれた後
当たり牌抑えてテンパイ→次順ゴッドハンド
ってあがりを1半荘で3回やった。
99焼き鳥名無しさん:2005/08/20(土) 21:33:59 ID:6LpoPfO+
半荘戦の相性悪すぎる。
2セットで5ラスでスコア −90.9
東風でプロリーグまで逝ったのに・・・
100焼き鳥名無しさん:2005/08/20(土) 22:23:22 ID:???
どういう経緯かしらんが、負けフラグ立つと
なにをどうやっても負けさせられるよな
そういう時は諦め一択だな
101焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 00:22:19 ID:x6tePWdR
セガが仕組んだところでなんも利益はないと思うので
というかそんなプログラム組むこと自体ムダじゃないの?
素人意見ですけど。どうでしょう。
102焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 00:33:51 ID:aUgahTKX
利益というか客をはなさないためにね。
103焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 08:27:48 ID:???
>>101
あんたは回転率という言葉を覚えた方がいい

東風荘は勿論そんなプログラムを作っても
製作者に利益はないので
多分完全ランダム。

つまりゲーセン麻雀をやる奴は馬鹿ってこと
104焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 10:14:35 ID:???
回転率を上げるようなプログラムを組んだところでセガは何の得もしないけどな
105焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 11:31:36 ID:???
タイム買取無しだとオーラス直前の局に
タイム切れになるような当たり牌をよくつかまされる気がする。
106焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 11:53:45 ID:???
回収期キタ━━(゚∀゚)━━!!!
107焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 13:17:12 ID:+aotMSoJ
回転率おぼえときます ゲーセン麻雀やる人は馬鹿だというのは一言余計だと思うのですがどうでしょう
108焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 13:23:05 ID:???
オンライン麻雀の最大のメリットはいつでも色々な人と対局ができて
止めたい時に止められる。だな
後、出費も少ないか。まあ気軽に楽しみたい人はゲセンでもOKと言う訳だ
109焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 13:49:57 ID:???
皆今頃気付いたの!そんな事。MJは麻雀ゲームでは無く麻雀風ゲームなんですよ。所で降格戦の初段が強いんですが…ありえん!
110焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 14:48:14 ID:???
そもそも、確変時のツモといったら。無理矢理6連勝させられたよ。
111焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 14:53:52 ID:???
>>103 そのランダムな筈の東風でも、一発ツモが多いだの低R補正がなんだのでスレまで建ってるんだがな。
勿論、東風も仕組まれていると言うわけではない。上記の内容はあらゆる(全てと言っても過言ではない)ネット麻雀で散々言われてきた。だからと言って全てのネット麻雀が仕組まれてると主張するのは笑止の沙汰だろう。
112焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 15:13:54 ID:???
>>111
誰も「全てのネット麻雀が仕組まれている」などと主張してないんだが。
それと、あらゆる=全てなので、言い換える必要は無いと思うぞ。
「笑止の沙汰」とは余り聞かない表現だな。「笑止千万だ」の間違いか?
結論:お前みたいな知的レベルの低い奴が何言っても俺は一顧だにしないね。
113焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 15:18:32 ID:6PjT7YgZ
一局でハネ、バイが連発するなんてありえんよ。
それにこのゲーム負けるときはどうしようもない負け方をするし、
4順目リーチ一発ツモとかw勝てるときってさくっと上がれすぎて手を作った気がしない。
暇つぶし程度ならいいけど、3局もやったらストレス溜まりすぎでイライラするよ。
ありえないことが3局中にありすぎる。
114焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 16:01:36 ID:52766nn3
そう思うならやめればいいだろが。雀荘いって、あの全自動卓しくまれてるよ!って騒げばいいんだw 俺の雀荘デビューが東1で九連テンパイ、安めバイマンのロンだったがw
115焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 16:14:12 ID:???
まあ確かに一局で跳満と倍満が連発はさすがにありえんな。
ダブロンでないとだめだし。
116焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 16:48:49 ID:+aotMSoJ
麻雀は確率のゲームだが確率が全てではない
117焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 17:07:04 ID:s95MN88L
今日隣のおっさんが下のほうに蹴りいれてたのはしくまれてたせいか
118焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 21:20:11 ID:6PjT7YgZ
>>113
1半荘・・・
119111:2005/08/21(日) 23:05:08 ID:???
あちゃー。笑止千万と狂気の沙汰をごっちゃにしてしまったよorz。
あらゆると全てを言い換えているつもりはない。寡聞にして仕組まれているという話を聞かないネット麻雀を知らないので、あらゆるネット麻雀で言われているのは事実で、全てと言っても間違いではないのではという意味のつもりだった。
120111:2005/08/21(日) 23:22:58 ID:???
>誰も全てのネット麻雀は仕組まれているなどと主張してない
勿論その通り。言いたかったことは、あらゆるネット麻雀で仕組まれている話を聞くが、全て仕組まれていると考えるには余りに無理がある。だから、仕組まれているというのは思い込みによる部分が多く、MJ2においても同様なのではということ。
121焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 23:45:47 ID:???
A1を維持するのに、かかる金額がだんだん増える。我慢して約50ゲームやると、+200とかが出る。なぜか最初からは出ない。
122111:2005/08/22(月) 00:08:52 ID:???
MJ2が仕組まれているかどうかを証明する為には、東風荘でとつげき東北氏がやったように統計を取る必要があるだろう。例えば>>109で主張されていることなら、一定数以上のサンプルから、降格戦時とそうでない時の平均順位を調べればよい。
>>112 拙い文章ですまなかった。確かに漏れは馬鹿だ。大学だけは誰でも知ってる一流国立に入学したが、周りを見てると自分の馬鹿さを痛感せざるを得ない。 だが、世間には漏れより馬鹿もいると、何処かで人を見下していた。
漏れは馬鹿でいい。ただ>>112のように、安易に人を知的レベルが低いなどと罵る人間にはなるまいと思ったよ。スレ汚しスマソ。
123焼き鳥名無しさん:2005/08/22(月) 00:29:30 ID:???
MJやハンゲに比べて東風ってあんまりイカサマ感は無い気がするけどな
124焼き鳥名無しさん:2005/08/22(月) 00:39:30 ID:SN3kwH2N
統計とかようわからんがMJ2の役萬なんていい例じゃねえの?
普通に麻雀やっててもショウスーシなんてテンパイしたことすらないんですが
125焼き鳥名無しさん:2005/08/22(月) 01:25:16 ID:???
勝てないよ〜ウザチャットやめてよ〜
126shoubai damono…:2005/08/22(月) 04:56:30 ID:???
本格的イカサマ麻雀MJ2
127焼き鳥名無しさん:2005/08/23(火) 00:33:24 ID:OTm6h8dr
さっきMJ2やってきたぜ。相変わらずイラつきすぎ!!!!
手始めに下家がホンイツ、ホンロー、トイトイ、トン、ハツ、ドラ3をつもり
ここでは、
まあこういうこともあるかねえ^^;ですませた。
何局かして上家が九種九牌・・・ここでも
まあこういうことあるのが麻雀さ^^;
俺の怒りゲージ30%
気を取り直して次の半荘。
なんと上家がまたもや九種九牌!!!!
ここで俺の怒りゲージ80%
次局、親が5順目リーチ!!!!
いや〜な予感がしましたよ。
一発ツモで親の倍満になりましたw
やってらんね〜と思いつつ、オーラス前の親番になりました。
下家が対面に安いのをふりこんで途中抜け・・・
オーラスはCPUの親番です。早くテンパイできました。逆転は無理ですな。
2着狙いでリーチと行きますか。これが6順目リーチ、2,5萬待ち。
リーチをかけたとたんCPUが動き出しました。
それまでCPUはマンズを捨てているにもかかわらず俺の待ちを読んだのごとく
マンズで染めてきました。
チー、ポン、まさかまさかと思っていたら。
ツモ。チンイツ、ドラ1の親っぱねになりましたとさ。
さすがに俺の怒りゲージはマックスになりドカンと台を蹴飛ばしましたとさ。
128焼き鳥名無しさん:2005/08/23(火) 00:52:02 ID:Lde4qqEz
おもしろいね。うけこつみやなは
129焼き鳥名無しさん:2005/08/23(火) 01:17:39 ID:RYIlFJsF
文句あるならMJやらなきゃいいじゃん。
ってかウザいからやるな。
130焼き鳥名無しさん:2005/08/23(火) 04:20:30 ID:???
>127
+.ヽ(≧▽≦)ノ.+ブハハハ
131焼き鳥名無しさん:2005/08/23(火) 14:20:50 ID:???
実際の麻雀で実績があり、自信も持ってる奴は「仕組まれてる」と感じ、
そうでない奴は「仕組まれてない」と感じるみたいね
132焼き鳥名無しさん:2005/08/23(火) 17:45:27 ID:???
おかしいの、分かるからね
133焼き鳥名無しさん:2005/08/23(火) 22:24:57 ID:BdTYNBiq
131 132 アホかヴォケ  おめーらの言う実績ってなんだ? 麻雀やってる回数多いやつのほうが機械のせいにはしないと思うぞ いろんなありえない経験を実際にしてるからな! おめーらがたいしたことないことはわかったが(^ε^)
134焼き鳥名無しさん:2005/08/23(火) 22:33:46 ID:???
>>133
リアル麻雀ならお前は明らかに負け組だな。
135焼き鳥名無しさん:2005/08/23(火) 22:39:23 ID:???
まあ確かにリアルでもMJ級に有り得ないツキの人はいるけどな
1日に役満を3回上がった人を見たことがある
136焼き鳥名無しさん:2005/08/23(火) 22:45:24 ID:???
どんなにイラついてもどんなに文句があっても台を蹴るやつはクズ
137焼き鳥名無しさん:2005/08/23(火) 23:03:28 ID:OTm6h8dr
>>133
はぁ?実際の麻雀だとありえないことは確かに起こるぜ。まじかよ〜ありえね〜
って乗りでな。俺がいってんのはMJ2だとそのありえないことがものすごく短期間で起こりすぎてることがおかしいってことなの。
138焼き鳥名無しさん:2005/08/23(火) 23:25:02 ID:BdTYNBiq
はいはい、んじゃぐだぐだいわないでいますぐMJやめなさい  ちなみにリアルではフリーでけっこう勝ってるが。(レートはウマなしのピンだが)
139阿久津真矢:2005/08/23(火) 23:28:35 ID:oxLH0bUF
MJ2を認めないなら撲滅スレにいらっしゃい。
私の仲間になればきっと良いことがあるわよ
140焼き鳥名無しさん:2005/08/23(火) 23:33:55 ID:BdTYNBiq
もいっこ付け足しとくと、年間に二百日は麻雀やってるぞ。経験なら負けてないと思われ。
141焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 00:16:10 ID:CTJlQyw9
おいおいリアルで勝ってるのなら、どうしても負けなきゃならないMJ2なんて納得いかねえだろ。
俺はフリーでは負け組みだけどよ。というか勝ち組なんて見たことないがw
あと年間200日麻雀やってるなんてちょっと頭おかしいんじゃねえの。
142焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 00:22:54 ID:???
>>138
ウマ無しのピン?
オカは?
143焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 00:32:56 ID:LRfhAPLu
キミ達何で文句言いながらやるの?馬鹿?
144焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 00:40:07 ID:CTJlQyw9
そもそも麻雀は馬鹿のやる遊びだぜ
145焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 00:58:58 ID:???
>>138
ウマが無いくらいだからチップも無いだろ?
25000点持ちの30000点返しだとして、トップの勝ち分は3000円前後か?ゲーム代払ったら浮きは1000円前後?
これで結構勝ってるんだから凄いな!
146焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 01:51:44 ID:???
昨日MJ2やったら2回連続で四暗刻てんぱった。やっぱしくまれてんの?
147焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 02:01:27 ID:e02ks1YL
チップあるよ、一枚500円 一発とヤクマンにつくな。場代も一時間600円だし。てか年間二百日ってアホかってあったけど、おまえは年間三百日はオナニヒだろwww MJでもアベレージは4以上あるよ。プロリだしな。
148焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 02:14:48 ID:e02ks1YL
強い奴→  負けを反省して次に生かす奴     弱い奴→  負けても笑ってる奴         アホ→   負けを他人や機械のせいにする奴 しかも自分が強いとか思っちまってるからイタイ
149焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 02:20:01 ID:CTJlQyw9
だから〜お前がMJ大好きなのは分かったけどよ。プロリかしらねえけどよ、
そこまでいくのにかなり金つぎ込んだだろ、それまで納得いってMJやってたのか?
だとしたらおめでたい奴だぜ。
150焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 02:33:40 ID:e02ks1YL
趣味に金つかうのはあたりまえ。けちんぼは家でテレビみて寝てれば?それにMJ嫌いならここにこなきゃいいと思いますがなにか?あなたは別スレにお似合いの場所がありますのでそちらへ。
151焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 02:35:19 ID:CTJlQyw9
>強い奴→  負けを反省して次に生かす奴
麻雀ごときで反省なんてしたくねえよwwwwwwwwwwwww
お前あれだろ?麻雀漫画大好きだろw何切るとかやってんのか?w
152焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 02:38:10 ID:???
ピンで1時間600円て・・・
セットじゃないでしゅかーーー
勝ってるよじゃねーよハゲw
153焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 02:38:42 ID:???
麻雀ごときとか言う奴がこの板に来るなよ
154焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 02:40:52 ID:CTJlQyw9
すまん麻雀ごときとは言い過ぎた。
俺も麻雀は大好きだぜ。
155焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 02:45:34 ID:e02ks1YL
田舎じゃセットじゃなくてもそんなとこだよ。面子たりないときマスターから電話きて呼ばれてセットくまされたり、いつも同じような面子集まるから、まあセットといえばセットだがなW
156焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 02:48:21 ID:e02ks1YL
だぜ。ちょっと前にはやったな、だぜ君W
157焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 02:51:35 ID:CTJlQyw9
つまりこういうことか、
年間200日は麻雀することからおそらく無職であり、普段はゲームセンターでMJを
やっています。マスターから呼び出しがきたら生活費を稼ぎに雀荘へと向かうでありますか。
158焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 02:56:35 ID:CTJlQyw9
おうよ。だぜ付けるの疲れたから寝るぜ
159焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 02:57:09 ID:e02ks1YL
いや、無職じゃないよW  夜働いてるから昼間暇なのよ。だからこんな時間に起きてるわけ。さっきまで仕事中だったよ
160焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 03:00:21 ID:???
嘘つけこの野郎w
1時間5分だったらどーするんですくぁー?
フリーで場代時間制なんてある訳ねーだろチンカス
そんなん経営できるわけねーだろw
161焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 03:08:58 ID:e02ks1YL
もう疲れた。馬鹿ばっかで(*_*)田舎は五分くらい見てみぬふりなんだよ!卓だって三つしかねーんだぞWどーだまいったか!マスターだって生活苦しくてたまに奥さんに店まかせて出稼ぎいくんだよ!氏ね!ほんとお前は!まじ氏ね!
162焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 03:17:06 ID:???
>>161
何?メンバーつか麻雀打てる店員2人しかいないフリー雀荘なんですぅかぁーーーー?
勝ってるじゃねぇよボケカスw初めから仲間うちでなら勝ち組ですよと言えよハゲ
163焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 03:21:58 ID:e02ks1YL
頭悪そう。しかもガキだな。MJの話しやがれ。
164焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 03:31:38 ID:???
楽しいゲームなんだからもっと余裕もっていこうぜ
MFCより金かからない良ゲーじゃねーか。
三国志の金吸い取るスピードに比べたら
同じSEGAのゲームとは思えないよ
165焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 03:38:00 ID:???
>>163>>164
残念俺のホームは半荘買取でも100しかかからないMFCがあるんですよ〜

MJなんか一日いても8台あって3台埋まれば良い方だよ

過疎地域で過疎ゲーやってろクズ共
166焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 09:52:15 ID:???
夏厨が多いな。麻雀はへたくそっぽいけどw


167焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 10:45:34 ID:???
やれやれ未だに麻雀に上手い下手があると思ってるんかいな・・
夏厨っていえばいいと思ってんなよ、疲れるよ。
168焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 10:53:41 ID:???
いや、上手い下手の差はあるに決まってるだろ
169焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 10:56:53 ID:???
初心者とやるならな
170焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 10:59:09 ID:???
麻雀に上手い下手がないなら誰でもプロになれますね
171焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 11:00:10 ID:???
誰でもなれるんだろ?
172焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 11:01:42 ID:???
じゃあ試験受けて来いよ
173焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 11:03:52 ID:???
まあ、ちっとは勉強しなきゃならんだろうな。俺には無理かもしれん。
プロになってなんかいいことあんの?
174焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 11:04:43 ID:???
>>172
一般教養試験で落ちると思われ
175焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 11:07:56 ID:???
なんだ、麻雀プロの一般常識試験って難しいんかいな。
そこらの就職試験なみなら誰でも受かるよな。
176焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 11:22:05 ID:???
筆記はタイトル保持者の名前とか点数計算とか何を切るかとかそんなのばっかりみたい
まあ実戦テストがある時点で、誰でも合格ってことは有り得ないな
177焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 11:28:53 ID:???
なるほどね。
筆記のほうは勉強したらなんとかなるとして、実践テストはやっぱ人とは違う個性がいりそうだね。
誰でも受かることはないな。
178焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 11:32:51 ID:CLRxbMXT
MJ2が少数派になるのは何故だろうか。
179焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 11:41:54 ID:???
>>127
というかこういう乗りが好きなんだがお前らもこんなんありかよwってな感じでMJの仕組まれっぷりを頼むよ
180焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 11:50:21 ID:???
>>175
以前見たことがあるものは、ショボい高校入試程度の問題だったが。
漢字の書取とか、一次方程式とか。
あと、点数計算やルールの問題、何面待ちか? といった感じの問題があったな。

<例題>
・九連以外で、チンイツの9面待ちを作れ。
・手の内から何を切ってもヤクマンをテンパイ出来る手配を作れ。
・子で最安目1300、最高目32000となるテンパイ形をつくれ。

181焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 11:58:39 ID:???
>>180
<例題>だけど。それって麻雀の上手い下手に関係ない気がするけどねw
やっぱり実戦でおやっと思わせることができないと駄目ってことなんだろうな。
182焼き鳥名無しさん:2005/08/24(水) 18:55:29 ID:???
雀歴10年近くになるけど、リアルで過去に1回だけ半荘で役満2回、倍満2回、ハネ満3回出たことがある。
即ヅモの役満とかだってそんな珍しいこっちゃないし。
ネットとかゲーセンとかはそんな偏った情報だけが全国から集められるから頻繁に起こるような気にさせられてるだけ。
リアルでもありえんだろ!っつーのはよく起こるしょ?自動卓だって完全に洗牌できるわけやないし。
何を以って「仕組まれた」山っつって何を以って「仕組まれてない」山っつーのかもわからんしね。
平凡な手しか出らんかったら「あぁ、仕組まれてない麻雀だ」って感動するんかい?
183焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 00:06:43 ID:???
>雀歴10年近くになるけど、リアルで過去に1回だけ半荘で役満2回、倍満2回、ハネ満3回出たことがある。
即ヅモの役満とかだってそんな珍しいこっちゃないし。
そんなんあるわけねえだろ嘘つくなよ。
そんなんだったら俺だって過去半荘で10回役萬出たって言っちゃうぞ。
即ヅモの役萬なんて珍しすぎるだろ3人麻雀か?
184焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 01:56:10 ID:nF+KxpIr
またそうやって人の話を嘘扱いする。お前みたいなやつはくるな。話が成り立たないからさ。俺もリーチ一発ツモで国士あがったことあるっつーの、もちろんリアルで。
185焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 02:09:07 ID:???
馬鹿か?
上がったことあるのは分かるけどよ頻繁に上がれるわけねえだろカス
186焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 02:16:05 ID:???
同じ香具師ばっかり楽して何度もあがるのはMJだけ。
187焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 03:33:51 ID:nF+KxpIr
185はチンカチュ
188焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 04:24:56 ID:???
ツモリ3暗刻もツモリ4暗刻も一発率は同じだってこった。
チートイと国士もたいしてかわらんわけだ。
189焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 04:30:16 ID:???
MJだってリアルと同じ打荘数なら同じ様にミラクル起こるだろ。
オレはリアルの方が多いからMJの方がミラクル少ないぜ。
てか、リプレイでは見たことあるけど実際遭遇したことなんてホントに稀。
190焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 07:23:07 ID:???
う〜ん。まず役満が珍しいだろうが、そのうえ即ヅモが珍しくないなんてことあるか。
お前らと麻雀はやりたくねえな、勝てる気がしない。
MJのほうがミラクル少ないだと?リアルで麻雀をしていてそうな風に感じる奴っているのかいな。
リプレイってなんだよwあんなん玄人とかいってるけど手なりに上がってるだけじゃねえか?
他の面子も何か変わったことしてるでもなく手なりに進めてるだろ。それこそ仕組まれてるから
上がりまでいけるんじゃねえか。誰がやったって結果は同じだろ。


191焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 07:38:55 ID:???
それにさ役満確定でリーチかける奴ってあんまりいねえと思うよ
192焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 09:02:38 ID:???
玄人の一手は単に高段者が高い上がりしたときに晒されるだけだ
193焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 10:26:44 ID:???
まぁお前らはリアルでも役満一発とかやられたら、コイツなんなん?おかしいんちゃうん?
とかぬかすんだろな。
でもリアルのが普通の麻雀だって意識くらいはあるだろ〜し
そんなん言ったら基地扱いされるのがわかってっからそこまでは言えないんやろなw
194焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 10:58:42 ID:???
言ってることがよく分からんが役満確定でリーチはあまり賢くないだろ
195焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 11:12:27 ID:???
誰がリーチ一発のこと言ってんだよ馬鹿 もう少し頭使え
あ、すいません 役満を一発でもやられたらって意味です
196焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 11:17:36 ID:ihS2as97

まるで白痴だな
197焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 11:31:21 ID:???
>>195馬鹿はお前だろーが
麻雀はともかくもう少し日本語勉強してこい 

198焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 13:19:19 ID:???
とりあえず仕込み否定派はこれ以上恥を書く前に
MJ2のサイトのFAQくらい見ておいたほうがいいぞ。
MJ1でも大勢いたなあ。仕込み否定派。
別におかしくねえ。リアルでもありうる!とか言って。
まあリアルでもありうるが、頻度はどうなんだ?って聞きたいねえ。
なんか否定派って中途半端な弱さのデジタル君って感じ。
199焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 14:26:08 ID:???
役満に限らず有り得ないことが多い。
リアルでも有り得ないと思うことはあるが、体感的に頻度がずっと高い。
200焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 15:44:27 ID:???
仕込みといえば少し前にあった同一牌山w
アレの情報のおかげでダブリーの待ちや役満の待ちを
読み切れたな…今はもうないんだっけ?
201焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 15:59:46 ID:nF+KxpIr
リーチしたほうが出やすい場合もあるからな。しかも一発でチップもいただきだ。ばればれならリーチするわけがない。もすこし考えてから文句いいやがれW  下手くその僻みは見ててつらい、イタイWWW
202焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 16:20:47 ID:L+QPqbjn
漏れは一生懸命考えて打ってるつもりなんだけど無駄なんか?悲しい
203焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 16:47:10 ID:???
>>202
たま〜に接戦だったりして楽しいことがあるのも確かだ。
だけどそれも演出されたどきどき感だと思うと萎えるのよね。
やっぱリアルで打ったほうがいいよな。
204焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 16:59:30 ID:???
リーチをかけた方が出やすい役満を年に何回テンパるというのか…
205焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 17:01:35 ID:???
>>201が改行もできないオツムの持ち主である件について
206焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 17:17:37 ID:gOVkDyQo
age
207焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 21:12:15 ID:???
>>201
お前は否定派なのか肯定派なのかはっきりしろやこの野郎。
リーチしたほうが出やすいだと?どんな場合か言ってみろよこの馬鹿。
それでそのリーチしたほうが出やすい場合の役満ってのが頻繁に起こるってのならお前は神の運の持ち主だろクズ。
注目される時点で出にくくなるだろこのボケが。
208焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 21:26:24 ID:nF+KxpIr
だれが頻繁にって言った?おめーらはMJで頻繁に役満やられてるのか?へぼ。 迷彩って知ってるか?  手なりの打ち方ばっかしてるから相手に当たり牌とめられるんだよ、ヘタレ。
209焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 21:26:40 ID:???
早めにヤオチュウ牌を数枚切っての国士とか
210焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 21:30:34 ID:nF+KxpIr
それから、仕組まれてるって思ったことはあるが、だから負けたとは言ったことがない。        みんな同じ条件だからな。弱い犬ほどよく吠えるってなW
211焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 21:37:31 ID:???
>>208
はぁ?お前よ、>>182リアルでは役満即ヅモ珍しくねえって話のことだろ。馬鹿か?
それから、その迷彩のあるリーチしたほうが出やすくなる役満ってどんなだよ。
212焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 21:40:38 ID:???
スペースを改行だと思ってる馬鹿はほっとけ
213焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 22:16:32 ID:nF+KxpIr
182は俺じゃねーよ、タコ。じゃあな、カスども。
214焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 22:44:32 ID:???
出やすくなる役満っていうより相手の手を止めるために
リーチするケースはあると思う。プロの実践譜にもあったし
ID:nF+KxpIrは出やすくなる役満の具体例出せよ
215焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 23:52:03 ID:???
今日ホンイツ3鳴きで、待ちが発456mだったのよ
で、7mツモってきて発1枚も出てなかったから抑えた訳よ
ちなみに上家がリーチ。で数巡後に4mツモってきて、ああ〜と思って流局
結果上家の発単騎待ち。これは偶然なのか?
216焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 23:56:14 ID:JCEDYvlE
>>213が時代劇の悪役並の捨てゼリフを残して逃げた件について
217焼き鳥名無しさん:2005/08/26(金) 00:26:17 ID:rTX2xGEv
なんの根拠を持って言ってるんだか…
まあ、デフォ設定だと雀荘並のゲーム台だから
観察熱心なのは解るけどね
218焼き鳥名無しさん:2005/08/26(金) 07:51:21 ID:???
>>210
馬鹿だなあ。こんな馬鹿でも出来るから、麻雀はカスゲーなんて言われるんだろうな。
同じ条件うんぬんだって!www笑いが止まりませんよ。インチキの存在が許せないのであって、プレイヤー同士の勝ち負けに対する罵り合いじゃないのに。すげぇ馬鹿だ
219焼き鳥名無しさん:2005/08/26(金) 08:17:39 ID:???
仕組みでセガ的にどういう得があるのか教えて
220焼き鳥名無しさん:2005/08/26(金) 11:18:06 ID:???
>>215
おちつくんだ。
君は3つ鳴いてるホンイツ気配のやつに生牌の役牌を打つの?
3つも鳴いたらホンイツってバレないことのほうが少ないんだから
枚数多いノベタンで受ければよかったんだよ。
221焼き鳥名無しさん:2005/08/26(金) 11:24:48 ID:???
>>219
たとえば>>215のような状況で、
ラス前で自分がトップ、もし発を打ち込んでたら
微差で3位になり、タイムオーバー。
このまま4位だと降格や球のペナルティ。

さて、このまま終わる?コンティニューする?


状況をうまく操ることで、客に金を使わせることができる。
222焼き鳥名無しさん:2005/08/26(金) 11:33:18 ID:???
>>220
おまえこそ、もちつけ。

>>215は発がオナテンで出なかったことを言ってるんじゃない
発を切ったら打ち込みになるような牌をツモらされたことに
作為的な物を感じているんだ。
223焼き鳥名無しさん:2005/08/26(金) 11:40:06 ID:???
>>221
それで得をするのはゲーセン
224焼き鳥名無しさん:2005/08/26(金) 11:59:23 ID:???
>>223
は?
儲かるMJ 儲からない機種XX
ゲーセンが導入するのはどっち?
225焼き鳥名無しさん:2005/08/26(金) 14:55:27 ID:4KMxfU4b
みんな、安心するんだ!
おまいらが低段なのは、しくまれてるからであって弱いからじゃないから!
決して弱いからじゃないから!
226焼き鳥名無しさん:2005/08/26(金) 16:08:56 ID:???
3局連続でチートイ張ったんだが
2回は先制リーチ、
あと1回は親リーに対してタンキを回す形ちだったのだが
どれもテンパイの時にAを切るかBを切るか考えて、
切ったAをイッパツでつもってた。
・・・で、3回連続r流局したんだが、テンパイ宣言時に
3回ともタンキ牌が星マーク  ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
227焼き鳥名無しさん:2005/08/26(金) 18:53:45 ID:Pinni6Cc
やるぢゃんw 評価ポイントゲット。     
☆☆☆
228焼き鳥名無しさん:2005/08/26(金) 23:51:04 ID:???
>225
一言も悪口言ってないのにムカツクお^^
229焼き鳥名無しさん:2005/08/27(土) 05:11:47 ID:???
>>222
出てない字牌単騎でリーチしたら誰かがその字牌掴む、
またはすでに持ってるにきまってるやん。

まあ、作為っつーかいかさま麻雀ゲームってことでいいけどさw( ^▽^)ゲラゲラ
230焼き鳥名無しさん:2005/08/27(土) 07:34:04 ID:5nJqQvFX
てーかよお前ら、イカサマだと思うんなら、さらに「弱いんじゃねぇ。SEGAのせいなんだ」
とか思うんならよ、こんなトコでピーチクパーチク言ってないでよ、とっととフリー逝って稼ぎまくってくれと小一(ry
カネが100パー減るMJより君達ならおそらく100パー増えるフリーの方がよっぽどいいと思うぞ。
それかあれか。あいつか。



フ リ ー 逝 っ た ら 負 け か な と 思 (ry
wwwwwww
231焼き鳥名無しさん:2005/08/27(土) 08:01:38 ID:???
イカサマMJなんかもうやってないから。かといってフリー勝てないしな。
もうなんだ、麻雀すること自体が負け組みかもな。
仲間内でワイワイやれりゃそれでいいべ。
232焼き鳥名無しさん:2005/08/27(土) 13:35:01 ID:Srgoam9k
そして、仲間内でも負けて、あいつのあれ、いかさまだ!って言うW 
当たり牌連続でつかまされた!しくまれてるって言うWWW
233焼き鳥名無しさん:2005/08/27(土) 13:43:48 ID:???
MJは3色が見えたら絶対狙う事。100%聴牌する。
234焼き鳥名無しさん:2005/08/27(土) 17:22:31 ID:???
>>233
100%はねーよwww
235焼き鳥名無しさん:2005/08/27(土) 18:04:40 ID:???
>>233
たしかに
三三三四五35BCDEFみたいなイーシャンテンの時
たとえ4が3枚見えていても
4の方を引いてテンパるケース多いな
特に他家がリーチしてる時とか
そんで追っかけるとゴッドハンド。

・・・だが、この時1枚余ってる牌がリーチ後に引かされた
超危険牌であるケースも大なわけだが。
236焼き鳥名無しさん:2005/08/27(土) 20:11:26 ID:???
たしかに、俺の体感だと123の三色に多いな、ペンチャン落とししようとして3ツモ
が多い。
237焼き鳥名無しさん:2005/08/29(月) 02:12:51 ID:???
今日、オーラスでラス目がリーチ。
トップと4500差でツモか直で逆転の
タンヤオドラ1はってたんだけど
ラス目から出ちゃってキャンセル。
次順また出てキャンセル。
1順おいて次もまたラス目でて
いいかげん頭来て上がりました。
238焼き鳥名無しさん:2005/08/29(月) 03:46:14 ID:???
それは別に仕組まれてないだろ
239焼き鳥名無しさん:2005/08/29(月) 07:15:12 ID:???
自分の思い通りにならないのを全てSEGAの陰謀だと思っておけば
この先も幸せに生きていけるよ。
240焼き鳥名無しさん:2005/08/29(月) 13:24:42 ID:wdpTyNca
>>237
リーチでアガリトップ
241焼き鳥名無しさん:2005/08/29(月) 14:34:54 ID:???
回収期なら2位にもなれねぇって
242焼き鳥名無しさん:2005/08/29(月) 21:08:01 ID:???
ツモ!マンガン
ツモ!ハネマン
ツモ!マンガン

俺だけツモってねえ('A`) 
243焼き鳥名無しさん:2005/08/30(火) 03:36:58 ID:SDlR0cFM
240 ヒント 食い断。
244焼き鳥名無しさん:2005/08/30(火) 09:39:22 ID:???
イベント中の低段補正がきつすぎ
とりあえずカン材がカンドラでモロノリする確率と
一発ツモ率が明らかに異常に多い
MJマジックなんかアホらしいwって思ってたがこれはひどいよ


245焼き鳥名無しさん:2005/08/30(火) 14:20:52 ID:???
>>244
気のせい
246焼き鳥名無しさん:2005/08/31(水) 04:15:41 ID:???
>>244
気のせいだ
247焼き鳥名無しさん:2005/08/31(水) 08:18:22 ID:???
結局、強いやつ(称号持ちとかS1リーグ在籍者)が居る時点で
実力の差っていうのはハッキリしてるんだよなあ。
総局数2万超えてて平均順位2.38くらい維持できてるってのはやっぱり上手いんだろな。
248焼き鳥名無しさん:2005/08/31(水) 22:44:54 ID:???
強いとか言い出す香具師は厨房
249焼き鳥名無しさん:2005/08/31(水) 22:49:37 ID:???
>>248
それもひどい話だなw
250焼き鳥名無しさん:2005/08/31(水) 23:44:53 ID:???
>>247
そんなもん2万局もお金落としてくれるんだから、勝たせてやらんとあかんだろ。
しっかし数百万かかるんじゃねえかよ。金持ちは違うな。
251焼き鳥名無しさん:2005/08/31(水) 23:46:56 ID:???
↑半荘数と勘違い
252焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 08:02:46 ID:DAgqLuCw
企業→利益→ゲーム
253焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 20:08:25 ID:???
低段位補正とか言うやつも居れば、
回数やってるやつには勝たせているというやつも居る。
ケチつけてるやつの程度が知れるんだよなw
>>247にはまったく同意。
254焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 22:51:55 ID:???
はいはい、高段位と勝負になると理不尽な高得点あがりがあるだろ。
おかしいと感じるものに金なんて払えるわけないだろ。
255焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 01:31:21 ID:???
そんな上がりは低段、高段関係なくある
256焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 02:38:51 ID:???
結局仕組まれてるとか言う奴はやっぱ弱いというか、憂さ晴らしに言ってる希ガス。
引き際さえなんとか見極めればそこそこいくだろう。
役満振り込んだという奴は相手がリーチかけたり、テンパイっぽかったら警戒しろよ。変に回し打ちするから当たるんじゃね?
本当に仕組まれてるとしても俺は続けるなぁ。
MFCと違って展開が早いし、自分のリズムに乗れるから。
と言っても暇つぶしなんだけどね。
257焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 06:28:01 ID:???
高段位とやるとき意識してやってみろよ。高段位もきっと低段位とやると、高い手が
楽に入るって少しは感じてると思うぞ。そこんとこ高段位の人どうなんだ?
258焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 06:39:36 ID:???
MFCのあの遅さは参るわな。河の配置も嫌だし、何より牌が気に入らん。朱雀何段なんて
ガキが喜びそうな称号?イーシャンテンになってもそこからツモ切り続くしな。
終盤でみなにそこそこ手が入ってからようやくテンパイできて、行くしかなくなり振り込みやすくなるような。
259焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 18:34:01 ID:???
MFCの方が仕組まれてる希ガス
260焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 18:38:45 ID:???
神龍だけど低段位の方が1発ツモは多い気がする。
どうなんすかね?絶対イーブンでは無いと思う
261焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 18:53:55 ID:???
>>260
神龍にもなってそんなこと言い出すおまえに乾杯
262焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 20:27:57 ID:???
そこだよ。MJで神龍に相当する人がどう思うかじゃねえ?
263焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 02:00:25 ID:k91PrtrQ
>>260

自分が一発でツモあがった記憶よりも
『なんで俺がこんな低段野郎に!』っていうくやしさが
デカイからそんな勘違いしちゃうんだよ。

神龍なら珠戦相手をマークすればいいじゃないの。
264焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 08:24:52 ID:TPSeR3HZ
見てられないのでカキコします。小生、セ○のAM○研でエンジニアとして
携わっていますが、麻雀のプログラムに関しては100%乱数でして
アルゴリズムもいわゆる全自動麻雀卓より、はるかに公平だと思います。
引きの弱さを仕様と考えるのはパチンコのリーチがはずれて「おしい」
とか言ってるレベルの方達でしょう。
自分が麻雀に向いてるかどうか・・・考えてからプレイしてくださいね^^:
265焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 08:46:01 ID:???
>>264
つまらんよ。オナニーして寝てろ
266焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 08:56:52 ID:???
エンジニア?
267焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 09:04:16 ID:Bj7VMwhe
今日だれかMJやる?
268焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 09:21:14 ID:???
暇だしやろうかな〜けどよ〜またイラつくだろうな〜w
イラついたらまた書き込もうかな
269焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 09:33:58 ID:???
常にバラの字牌と一九ばかりでドラも入らず
なんとか振り込まずにオーラスまで来て3位
で、ラスの奴がハネて俺ラス転落( ゚Д゚)はあ?
随分コウセイな麻雀だな(´,_ゝ`)
270焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 11:13:11 ID:???
勝ち番の親は、楽して3〜4連荘する。

インチキに決まってる。
271焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 11:54:05 ID:???
高段位補正?(金を多く使ってくれるやつにある程度勝たせるため)
と低段位補正?(初心者にも勝たせないとリピートしてくれないため)
これじゃ矛盾しちゃうんだからケチつけるにしても、もうちょっと頭使えよw
272焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 12:24:51 ID:???
すげーな、ここまでイカサマ派がいるのか。
俺は某メーカーでゲームプログラマしてる、ゲーム好きなら知ってるRPG作ってる。
そんで、そこの同じくプログラマ仲間の友人がMJ2作ってるんだが、絶対に操作は無いと言ってたよ。
確かにその話自体が嘘という可能性も否定できんが、開発から言わせればイカサマを仕組むメリットが何も無いんだよな。
上の方で回転率うんぬん言ってるけど、企業としては変なイカサマがバレて商品価値が下がるほうがよっぽど怖いのよ。
だって、バーチャや鉄拳でプレイヤーの腕を見て内部でダメージを操作してます、なんていったら誰もやらんでしょ。

うちの兄貴もMJ好きで9段なんだが、内部で操作してるとか台によって配牌が違うとか言うんだけど、
なんど説明しても判ってくれなかったなー。

こんなこと書いてもここでは無駄かな。
273焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 13:41:52 ID:???
また自称プログラマか(´,_ゝ`)
格ゲーは全ての数値が分ってるじゃねえかよ
だからそういうイカサマをやれば、すぐにユーザーから大バッシングを受ける
しかし、麻雀のツモは絶対に調べ様が無い。偶然ですと言われればそれまで。
格ゲーと麻雀を比較するのは無意味
それにオラタン5.2では連勝すると補正されてた
オラタン出してたメーカーはどこだったけかなあ(´,_ゝ`)
274焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 14:17:59 ID:???
これを「仕組まれてない」と言う奴の気がしれん

ただ、長い目で見れば上手い下手の差が付くであろうことは否定しない
275焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 14:39:09 ID:???
代打ちのCPUが面子の中抜きしてまで差し込みするイカサマが
MJ.NETのビューワーで確認されているんですが。
何でそんなことするのか教えてくださいプログラマー様。
276焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 14:40:13 ID:???
>>272
俺も色々調べたけどプログラム的にはおかしい部分は無かった。
でもMJ2にはユーザーに「仕組まれている」という印象を与えてしまう要素がたくさんある。
具体的には書けないけど、麻雀を打つ人が不愉快になるようなツボが
MJ2のプレイ中に多数あって、それで「なにこれぜってー仕組まれてる」と感じる人が多い。
277焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 14:54:38 ID:???
段位補正→そんなもんはありません
CPU代打→確実にイカサマがあります 相手の牌丸見えで打っているプログラムです
牌の偏り→バージョン毎に偏り方が違います
牌山は固定か?→固定です ワザと当たり牌を送ったりはしていません

自信あります
278焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 14:56:26 ID:???
>>271
勝ちやすい→段上がる→高段位に負ける→段下がる→また勝ちやすくなる。
を繰り返してるってことだろよ、結構な金を使わないと高段位にはなれんってことよ。

ちまたで鬼のように強いと言われてる人がMJをやったなら、本当にイカサマなしならば
数百半荘もしたら10段以上いくってことだろ?俺はとてもそうは思えんぞ。
279焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 14:59:20 ID:???
書き忘れたけど打ち手として入ってくるCPUは滅茶苦茶なアルゴリズムです。
これも具体的には書けないけど、まあ見逃しとかやります。
このCPUの打ち手に関してはよく調べなかったけど、ちゃんとアルゴリズムを
見ていけば店内対戦選んでずーっとCPU戦であそんだりもできると思う。
他に店内対戦で入ってくる人がいてもアルゴリズムを知ってれば有利に戦えます。
280焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 15:03:25 ID:???
牌の偏りがある?完全ランダムで偏るってどういうことだ?あほいってるんじゃねえよ。
281焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 15:05:36 ID:???
無茶苦茶どころじゃないです
CPUは確実にイカサマを使います
ただし、任意の牌をつもれるようなイカサマじゃないです
SEGAは牌関連のイカサマは完全否定していますが、
CPUについては一切ノーコメントです
単純に、イカサマだからです
そういう意味ではMJは完全にイカサマゲーです
282焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 15:12:27 ID:???
MJ1は完全ランダムとか言っておきながら一色系・暗刻系に偏ってたって
「SEGAが公式サイトで白状しています」
283焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 15:48:41 ID:???
今日MJ2を半荘三回やった。ちなみに自分は四級。低脳でスマソ。
一回目。一級、一級、二級、俺。対面に三千点級を振り込んで沈んだ後上家の親満に振り込んでラス。
二回目。一級、一級、俺、四級。下家から二千点級を上がる。その後親満一発ツモ。で楽々トップ。三級まで後一歩ってところ。
三回目。一級、五級、俺、三級。跳ね満ツモられへこむ。その後三級に振り込んでラス。
低段位補正?あやかってみたいねぇ。
284焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 16:40:32 ID:???
はあ?ナニ言ってんの?
俺達はプログラムのできを見て楽しんでんじゃねえんだよ
画面上で展開される事に喜怒哀楽してんだよ
「仕組まれている」という印象を与えてしまう要素がたくさんあるんだったら
それは仕組まれてるって事なんだよ
一般の俺達はプログラムなんてどうでもいいんだよ
285焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 16:45:07 ID:???
仕組まれてるみたいに見える要素はなくならないの?
286焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 17:17:43 ID:e9NbcQsQ
低段の戯言にしか聞こえない
287焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 18:05:50 ID:e0L0ljr8
雀歴五年。70局やって四段だけど、一発は絶対多いよ。昨日は、配牌で123の3色とドラの九ピンが頭になってた。トップのらすだったから、ピンフ付けてマンガンで上がったけど、こんなことリアルでは滅多にない。
288焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 19:04:25 ID:snMB8mMK
70局で4段!?
289焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 19:10:54 ID:???
話がむちゃくちゃ。70半荘と間違いだろうし、一発多いよといいつつ
ダマで上がった話をしている。分けわかめ。
290焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 19:11:36 ID:KgkI28lm
俺なんか配牌でタンピン三色イーペーコー出来合いの
ダブリー見ちゃったよ(笑)
291焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 22:44:37 ID:???
みんな世間知らずだよ。
配牌・ツモ作為無しの運まかせ、天まかせ…セガともあろう会社が、
そんなゲームの商品化を許可するわけないだろう
初心者から上級者まで惹き付けるために徹底的にバランス調整が行われたはず
292焼き鳥名無しさん:2005/09/04(日) 03:29:13 ID:Q7zmKZWp
ココのスレ見てると痛いな^^;
低段位でもスコア-1500とか痛い連中いっぱいいるけど補正はされてないんかな?
グラフ的に中段位がほぼ占めるのは仕方ないかと少々・・・
誰かが勝てば誰かが負ける勝負事はそんな物でしょう?
何かパチンコと対して変わらんね理不尽な負け方したら遠隔みたいな^^;
ギャンブルに不条理は付き物ですよ!運を自由自在に操れたら最強だしね
ゲームじゃ無くても上がり目落ち目は常にありますよ
293焼き鳥名無しさん:2005/09/04(日) 04:55:16 ID:???
勝負が運で決まるなんてのは分かってるんだよ。誰も不条理があるのを文句言ってるわけじゃねえだろ。
麻雀なんてこうしたら上手くいくかな〜と考えながらも結局は運で決まるよな。
MJは考えようが考えまいがあらかじめ結果が決まってるように感じるんだよ。
俺は仕組まれ感を感じないってのがどうも納得できないんだよな。ほんとに麻雀好きなのか?と疑問に思うぞ。
294焼き鳥名無しさん:2005/09/04(日) 06:06:30 ID:45/wOhTM
乱数で山積んでるから、多いってのは気のせい。
295焼き鳥名無しさん:2005/09/04(日) 06:33:02 ID:dvfvh08e
「明らか」ならいちいち人に聞く必要無いんじゃないか?
296焼き鳥名無しさん:2005/09/04(日) 08:00:14 ID:JYZbVjQQ
俺今日リアルで親に天和くらった( ̄□ ̄;)!! あれは誰にしくまれたんだろ?もちろん手積みじゃないし、いかさまできなそうなおっちゃんだったが。
セガの人かなW
つーかあんたらも神掛かり的なあがりしたことあんだろ?いかさまなしでさ。
そんとき相手にいかさまだって言われたか?って話!
297焼き鳥名無しさん:2005/09/04(日) 08:04:38 ID:???
親に天和くらった
298焼き鳥名無しさん:2005/09/04(日) 08:16:40 ID:???
親にねえ
299焼き鳥名無しさん:2005/09/04(日) 08:23:37 ID:???
馬鹿いいかげんにしろ、リアルでもほんとかよっていうあがりはあるっての。
MJはその頻度が異常に高くないか?って散々言ってんだろタコ。
それと親以外に天和くらうことあったら教えろよこのタコ。
300焼き鳥名無しさん:2005/09/04(日) 10:30:14 ID:maPYuCBD
子に地和くらった
301焼き鳥名無しさん:2005/09/04(日) 10:33:35 ID:???
天和上がると氏ぬときいたのだが
302焼き鳥名無しさん:2005/09/04(日) 11:04:39 ID:fUelFpC/
房州かよ
純九蓮宝燈
の天和やって
逝去
303焼き鳥名無しさん:2005/09/04(日) 12:50:12 ID:???
天和はバージョンDにあがるまで
一度も出なかったんだよな
そういう手が全く出ないのも駄目だよ
304焼き鳥名無しさん:2005/09/04(日) 15:22:36 ID:JYZbVjQQ
かわいそうに、面とむかって誰にもタコとか言えないからここで憂さ晴らししてるんだね、もっとたくさん文句カキコしてストレス発散できるといいね!
頭痛が痛い。
さ、次はこれについてのあげあしで頑張ってね(^_-)
305焼き鳥名無しさん:2005/09/04(日) 18:08:49 ID:???
ああそうさ、面と向かってタコなんて言ったら殴られるだろ〜。
頭痛が痛いってわざとか〜?つまんね〜よ。
306焼き鳥名無しさん:2005/09/04(日) 20:22:23 ID:???
>>303
天和が全くでないアルゴリズムは駄目なんていってる時点でMJは仕組まれってことだよな。
すでにバージョンD以前では天和がでない細工がしてあったわけだもんな。
307焼き鳥名無しさん:2005/09/04(日) 23:51:36 ID:???
>>57
>ドラクエのボスキャラに1ターン目に痛恨食らっても、おまいらはうだうだ言うのか?
1ターン痛恨じゃ死なないでしょ
それよりDQ1でダースドラゴンのラリホーくらって延々眠らされて死亡するのに似てるかと。
>>281
>CPUは確実にイカサマを使います
>ただし、任意の牌をつもれるようなイカサマじゃないです

チャップマンの最終予知能力みたいなものと見た。
308焼き鳥名無しさん:2005/09/04(日) 23:55:43 ID:???

 830 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 00:44:13 ID:tAlNoaJ+
 ・他の無スジはガンガン通すのに当たり牌だけピンポイントでおさえる
 ・理解不能な当たり牌見逃しをする
 ・訳わからない切り出しをして他家をサポートする
 等のイカサマを繰り出すMJCPUだが、今日新たに一つ凶行が加わった

 ・ ノ ー テ ン リ ー チ を す る

 通信障害後3順して代走CPUがリーチ。
 降りて流局になったが、リーチをかけたCPUはノーテン。

 頼むからMJ3ではこういうのやめてくれ。
 せめて相手の手牌を見ながら打つのはやめてくれ。
309焼き鳥名無しさん:2005/09/05(月) 06:09:09 ID:???
>>308
もはやプレイヤーを馬鹿にしているとしか言えないよな。
脱衣麻雀ですらノーテンリーチなんてしないんじゃないのかな。
310焼き鳥名無しさん:2005/09/05(月) 17:31:25 ID:???
ノーテンリーチ?ホントですか?もちろんチョンボなんてないですよね?
311焼き鳥名無しさん:2005/09/05(月) 19:09:39 ID:???
MJ1だとチョンボもしていた。
さすがにMJ2から無くなった。
312焼き鳥名無しさん:2005/09/05(月) 20:42:42 ID:???
>>307
MJのCPUの中の人はチャップマン&兎(たまにジャッカル、カナ)だな
313焼き鳥名無しさん:2005/09/06(火) 04:51:23 ID:???
なんかよー普段からアガらせない配牌でくる上たまにアガると
次の局、カンチャン一発ツモですぐ逆転
どうやっても1位を取らせない仕様にやる気もうせるぜ
314焼き鳥名無しさん:2005/09/07(水) 01:40:34 ID:LMmMF316
よく出来レースで役満とか聞くけど未だに上がった事ないんだが・・・
最近MFCからMJに乗り換えたんだけどMJ面白いね
調子よく4段まで勝率45%で来たんだがまったく最近テンパイすらしない
でかい手入って勝負に行けば振込みコレが噂の回収期かな??
しばらく調子よくなるまで2位3位狙いでもするか
315焼き鳥名無しさん:2005/09/07(水) 03:54:12 ID:???
金突っ込まないと上がれないようにする。これ当然の話。
MJは知らないが、以前組んだオンラインマージャンシステムだと・・・

まずは、リーチをかけようがポンしてもチーしてもツモ牌は変わらないようにする。
すなわち配牌グループ13枚x4,ツモグループ17枚x4程度を事前に作る。

投入資金をパラメータ化しておき、高額支払い者が比較的有利になるように
乱数を使って、ほどほどに偏りのある有利度補正値を適宜決定する。

有利度補正値によって、配牌グループでは、(1)(2)(3)(4),ツモグループでは(1),(2)を作る。

(1)中張牌の出現頻度を10,20,30,40%多いグループを作る
(2)特定の柄(ピンズ、ソーズ、マンズ)が10,20,30,40%多い割合で選択されるグループを作る。
(3)場風と字風と三元牌を2枚もしくは3枚含むグループを作る
(4)ドラ牌を2枚もしくは3枚含むグループを作る。

なお、何も補正を加えなくてもいい場合は、完全ランダムで牌を選ぶ。

テストプレイでは、中張牌が20%程度多い配牌で、同様のツモグループにするだけで、
飛躍的に得点が伸びるし、リーチ一発も多くなる。
しかも、一見して細工しているのがわからない。

役満(三元牌を5枚以上積み込む)などの露骨な細工は、(露骨過ぎるので)あまりしないでほしいといわれた。
(ただ一色手方向の補正が大きくなると、大車輪・九連宝灯・緑一色などの出現頻度が高くなる...四暗刻も増える)

MJがどうかは知らないが、大体こんな感じだと思う。
316焼き鳥名無しさん:2005/09/07(水) 04:35:59 ID:???
大規模な開発チームじゃなくてもコレだけできるのであれば
セガならもっと巧妙でかつ見た目自然なイカサマを仕組める。と
317焼き鳥名無しさん:2005/09/07(水) 07:57:33 ID:???
>>315
もしかして闘○門でつか?あれは注ぎ込んだ椰子(と始めて間もない椰子)がかなり有利で低段者への補正はほとんどないみたいだが
318315:2005/09/07(水) 10:35:44 ID:???
追記。
アーケードゲーム独特の「ランピング」という仕掛けもつくる。
他のジャンルのゲームと同様にコイン投入からの時間を調べてゲームの難易度を上げる機能。
この細工は配牌のときに有効になる。(リーチ和了後のウラドラ操作でもやったが、露骨過ぎてボツ)

ただ、アーケード用だと、普通にプレイしても4人中平均2人は[沈み+コンティニュープレイ]
...となるので、あまりランピングを気にしなくても良いといえば良い。
基本的には5-10分で100円を投入させる仕様にしないと、ロケテストのときに設置店側から苦情がでる。
200円1プレイ、1局終了後残り点棒状況に応じて無料から200円継続プレイという設定の場合、
1局10分で済むのなら、2局毎に1回200円を追加投入してもらえれば、程よい状態。
これでも、その他のジャンルのゲーム(格闘ゲームやシューティングゲーム)に比べれば、
時間当たりのインカム効率は1/2なので、サテライト(ゲーム筐体)の稼動率を上げないといけない。

自分は具体的に実装したことがないのでわからないが、スタンドアロン(メダル方式)の麻雀で用いられる、
必要牌を調べて、聴牌までは早めに持っていけるように配牌を操作する処理とかが入っていると思われ。
流局で全員ノーテンで、点棒移動無しが連続・・・というような事態は、設置店側にとっては最悪なので。
319焼き鳥名無しさん:2005/09/07(水) 13:30:59 ID:???
MJってテンパイ確率高すぎないか?
5巡目以内で2人リーチとかよくあるんだが。

流局時に全員ノーテンとか見たことないし、
普通、1半荘に1回くらいは、
「どれだけ完璧に打って、全ツッパしてもイーシャンテン止まり」
もしくは「ケーテンにとるのがやっと」
なんてケースはあるものだが
終盤になればなるほど必要牌を引いてテンパりやすい。


そういう牌譜を選択しないのかも知れないが
REPLAYで、1人だけ着々くと手を進めてあっさりツモ上がり。
というのを見たことない。
たいてい誰かがテンパって余り牌を切る→振り込み
もしくはめくり合いで、ツモり勝つ展開ばかりな希ガス。

320焼き鳥名無しさん:2005/09/07(水) 13:40:42 ID:???
東1局の配牌が悪いと、必ず負ける。
321焼き鳥名無しさん:2005/09/07(水) 15:32:13 ID:???
>>315
乱暴に言えば「空いている店は高確率で回収モードなのでお勧めできない。混んでいる店が狙い目」ってことかな?
実際、空いている店ではなかなか勝てないけどそれなりに客入りのある店では結構勝てるような希ガス。
…昇格がかかってるときは買い取りにしたほうがいいかもな…(初段からの降格がかかってるときは確変するらしいが)
322315:2005/09/07(水) 16:47:08 ID:???
個人的感覚だけど、ネットワーク型の場合、自分の店が回収モードだと、
対戦側の店はインカムが落ちることになるので、マザー毎の難易度設定はないと思う。

一応SEGAの基板だとデフォルトで0-7(Easiest(0)Hardest(7),3=Normal)の難易度設定ができるが、
あくまでシステム側での実装推奨設定なので、使うか使わないかは、アプリケーション次第だし。
むしろ、318で書いたことや、319の実感のように、聴牌をしやすいようにツモは調整すると思われ。

会社は違うが、1vs1の対戦麻雀の彩京の[対戦ホットギミック]のオペレータ用の販促資料に、
[聴牌までの時間が短く、対戦モードではインカムの大幅アップを約束!]とか、書いてあったし。(いかさまじゃねえか(苦笑))

お店側としては、5,6巡目でさっさと聴牌して、あがってもらって場がどんどん進んだり、早い局で飛んでもらったほうが、
結局のところ1局の時間が短くなるので、インカムは自動的にあがるし。
MFCとかでは、結構露骨な時間短縮技が繰り出されていたりするので、ギャラリーとしてみている分には笑える。
(5巡目までに3人リーチ、7巡目あたりに親のリーチに、だれかが振り込みドラがごっそり乗って、即飛びとか...)

323焼き鳥名無しさん:2005/09/07(水) 17:50:08 ID:???
終盤で立直・一発・四暗刻の親被りでトビ…orz
324焼き鳥名無しさん:2005/09/07(水) 20:49:50 ID:???
ただ打たせるだけだと、すぐに客が離れるから
アイテムとか戦績を付ける事で逃がさないようにしている訳だな
325焼き鳥名無しさん:2005/09/07(水) 21:35:34 ID:???
>>320
あるあるw

東1局の配牌が良ければ、勝てばそのまま逃げ切り
負けても逆転のチャンスが十分ある。
326焼き鳥名無しさん:2005/09/08(木) 00:28:21 ID:???
俺もMJは東一局でゴミ手が来ると高確率で東四局まで
牌勢悪いと思う。
この状態のまま連コするとアガリ率が12%目指して一直線になる。
327焼き鳥名無しさん:2005/09/08(木) 01:32:07 ID:BIvKQUTv
>>315>>318>>322
やっぱりそうだよね、って感じ。ホントに強い奴はそういう操作を乗り越えて
余り停滞せずに上へ行けるのかもしれないけど、半端に強い奴は「こんなはずじゃない」
ってストレスばかり溜まると。
弱い奴は違和感覚えないか、むしろ操作の恩恵被るのかな…
328焼き鳥名無しさん:2005/09/08(木) 01:46:17 ID:???
麻雀以外の要素も考えて、打たなければいけないのか…きついな。
329焼き鳥名無しさん:2005/09/08(木) 07:05:45 ID:???
「仕組まれてない」派はいっきに黙ってしまったなw
330焼き鳥名無しさん:2005/09/08(木) 07:56:18 ID:???
まあ、ホントに強い奴はMJをやならいわな、やっても停滞している時期におかしさに気づいて辞めるわな。
331焼き鳥名無しさん:2005/09/08(木) 07:57:24 ID:???
やならいわな→やらないわな
332焼き鳥名無しさん:2005/09/08(木) 21:57:48 ID:???
最近は、2回トップとるか2回ラスひくかしたら辞めるようにしている。
2連勝で終わることもあれば、2連敗で終わることもある。


ちょっと疲れてきたのかなw
333焼き鳥名無しさん:2005/09/09(金) 18:37:36 ID:???
新規で10級から始めるより、ゲストからの方が良いみたいだなw
一発ツモ出まくりで、ちょっとやり過ぎだろゴルァ!って感じ・・・
334焼き鳥名無しさん:2005/09/10(土) 12:50:57 ID:N3aevL0x
仕組まれてない派反論期待age
335焼き鳥名無しさん:2005/09/10(土) 13:16:06 ID:TPL0eEIB
仕組まれていたとしてもそれを含めてMJな訳で、それを楽しめないならやめた方がいいと思う
うさんくささがあっても平等に与えられる訳だから、仕組まれてなかったら自分だって雀クラスにいける実力なのにとか思ってるのかな?
336焼き鳥名無しさん:2005/09/10(土) 13:22:06 ID:???
>>334
仕組まれていない派はMJ否定派に転向した模様

例:>>330
337焼き鳥名無しさん:2005/09/10(土) 13:25:47 ID:sfwZGeKl
仕組まれてるにきまってるやん
338焼き鳥名無しさん:2005/09/10(土) 13:28:02 ID:???
まてこらwwww
俺はずっと否定派だっちゅうにwwwww
339焼き鳥名無しさん:2005/09/10(土) 14:36:44 ID:mVrQoFj5
ツキと不ヅキがあるのが、本当のランダムだよ。
340焼き鳥名無しさん:2005/09/10(土) 15:18:33 ID:???
みんなに同じ様に仕組まれてるなら問題無い
しかし、金を大量投入してるプレイヤーが優遇されてるからウンザリしてる
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:43:05 ID:???
今日もMJガラガラだったぜ。
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:30:31 ID:???
雀荘のメンバやってます。前はMFCをやってて最近MJ2をはじめたのですが、
MJのほうがよりリアルに近い展開が多いなぁって感じますね。
「仕組まれてるんじゃないか!?」って感じることが多いのは全自動卓も同じです。
まぁ、全自動卓も仕組まれてるって言われればそれまでだがw
一応戦績も晒しておきます。

段位 6段
1位:41回
2位:41回
3位:27回
4位:18回

平均順位:2.17位
勝率:32%
総局数:693局
最大連勝数:4連勝
最大ハン数:8ハン
役満回数:0回
アガリ率:25.41%
振込み率:7.18%
ハン平均:3.2
ドラ平均:1.2
SCORE:+1195
アベレージ:+9.41
勝利ポイント:85PT
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:31:24 ID:QUT9DyZe
認定雀士…リーチ一発…
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:59:15 ID:???
>>342
何が言いたいのか分からんね
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:29:52 ID:???
仕組まれてるとか結局負けた奴の言い訳だろ
イライラする。とかダサすぎ。お前が下手糞なだけだっつーの
346暴威:2005/09/10(土) 22:30:12 ID:66Q1Sf0W
MJわ今でとる麻雀ゲームの中で1番リアルやし要素が1番やと思う!!
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:36:37 ID:???
前に半B1で、50戦位打っても維持ポイントすら出せなかったことがあった。
台代えても店代えてもどーにもならず、「ああ今週はどうやっても維持できない週なんだ」
と思って諦めたけど、もしかしたら降格フラグみたいなのがあるんじゃないかと…
翌週になったら波がきてあっさり昇格できたのもあやすぃ。
同じような経験ある人いないか?
349暴威:2005/09/10(土) 22:48:51 ID:66Q1Sf0W
あー俺あったわ!!訳分からんナー
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:55:31 ID:???
下手糞でもMJがおかしいことくらい気づくっちゅうに
仕組まれを感じないのは俺以上に下手糞か糞鈍感な野郎だっつうに。
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:06:35 ID:QUT9DyZe
勝つ時のツモの良さ
最高w
352暴威:2005/09/10(土) 23:16:51 ID:66Q1Sf0W
俺の知り合いもやらせポイからやめたわ↓↓
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:23:18 ID:???
>>350
MJマジックのプラス部分の恩恵が多くて
「勝ってるのは実力。オレは強い。」と思ってる勘違い野郎だと思われ。
354暴威:2005/09/10(土) 23:26:42 ID:66Q1Sf0W
↑↑同感!!
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:42:36 ID:???
俺は>>342の成績に近い7段から一気に2段に落ちた事あり。
全然勝てなくなってから気付くよ「仕組まれ」だって・・・

MJスレにも7段が壁って書いてあったw
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:00:00 ID:???
>>340
それなら闘龍門のほうが酷いよ
低段者を無視して金を注ぎ込む高段者贔屓が露骨。

>>346
牌の動きとかはリアルだ罠
捨牌の並び方の微妙なゆがみがスーパーリアル麻雀P1以上にリアル。
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:41:50 ID:uTq/RhuN
>>356
タッチパネルの押し方によって変わるの?
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:45:49 ID:???
久しぶりに見たけど、
>>315を見て仕組まれてる派が鬼の首を取ったように「そらみたことか」ってなってて誰も突っ込まない状況にテラワロスw
釣られすぎだよ…全員池沼なのかな?
まぁそんな香具師らだから負けてSEGAのせいにするのも当然っちゃ当然なのかもな
>>315も「わ〜い釣れた釣れた」とか教えてあげればいいのに。
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:07:37 ID:???
>>315なんか
ポンまでしか読んでねーよ。
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:51:31 ID:???
>>359
さらにワロw
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:49:44 ID:???
>>357
ランダムだけど強打すれば大きくずれる
362焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 17:41:14 ID:???
>>359
勝ったな。
俺は>>315知らないがまでしか読んでねーw
363焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 23:06:15 ID:bfi47SmN
MJが仕組まれてないって考えられる方は、よっぽどおめでたいオツムをお持ちのようで。
ただ誤解しないで頂きたいのは、長期的に見れば実力差が出ることに異論は無いってこと。
364焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 23:43:40 ID:???
>>363
ヒント:牌譜攻略
365焼き鳥名無しさん:2005/09/13(火) 07:23:39 ID:???
仕組まれてるのに長期的にお金を落とすのがおめでたいんだよ。
366焼き鳥名無しさん:2005/09/13(火) 07:46:41 ID:???
仕組まれてるのに「長期的には実力の差が〜」
とか言ってるやつのがおめでたいなw
まあ勝ってるやつは実力と言いたいからそのへんがジレンマだ。
MJ負けてるやつの主張=仕組まれてる
MJ勝ってるやつの主張=実力
こんな感じか?
367焼き鳥名無しさん:2005/09/13(火) 09:54:32 ID:???
>>355
ま、勝っている椰子は7段になれってこったな。
7段からは地獄のロード。理不尽なまでに降格する椰子が続出する。
368焼き鳥名無しさん:2005/09/13(火) 10:01:16 ID:???
MJは余裕で勝ち組だが仕組まれてると思ってる
1000試合でSCORE+3000なんてへぼすぎw
俺の実力はこんなもんじゃない。MJマジック炸裂しまくり

負け組みはあきらかに実力がない。
センモニの段位のリプレイ見てれば分かるだろ?
今のMJのメンツだとMJマジックで多少搾取されても
普通に打てるレベルなら称号ぐらいなれる



369焼き鳥名無しさん:2005/09/13(火) 10:12:35 ID:???
>>366
まぁ大体そんなところ。
あと、これもある
自分の実力がほぼ正確に分かっている=仕組まれている

連勝の波が来てるときに
オーラスでトップと大差だったので2位、3位確保のために棒テンリーチかけたら
イッパツ目のツモでアンカン→裏とダブルでモロ乗り→トップからの出→逆転 が2半荘連続で発生。
5連勝になった。

いくら何でもこれはやり過ぎ。
それまでの平均ドラ枚数0.8だよ。
370焼き鳥名無しさん:2005/09/13(火) 10:30:31 ID:???
>>368みたいな書き込みは「結局は実力」と言いたいやつが
言葉を変えながら必死にアピールしているように見える。

>>369
そんなドヘタに勝った例をあげてもしょうがない。
371焼き鳥名無しさん:2005/09/13(火) 23:28:05 ID:???
実力があると自惚れているへたくそ(負けてる)=仕組まれてる
実力があると自惚れているへたくそ(勝ってる)=実力
372焼き鳥名無しさん:2005/09/13(火) 23:31:41 ID:???
>>368
>俺の実力はこんなもんじゃない。

( ^∀^)ゲラゲラ
373焼き鳥名無しさん:2005/09/13(火) 23:42:47 ID:???
絶対インチキ。自信あります。
ゲスト10級で相手3人が9級以上なら100%勝ちます。
374焼き鳥名無しさん:2005/09/13(火) 23:48:23 ID:???
カード作って1局目でカン5索待ちで先制リーチ。
確かに待ちはそんなに良くなかったが、一応引っ掛けてた。
でも親に全ツ全鳴きされて結局俺が振った。
その手はタンヤオドラ5。それ以来MJやってませんw
僕はMFC派ですww
375焼き鳥名無しさん:2005/09/14(水) 00:02:12 ID:YRs7ExpG
MFCすっとろいからやだ
376焼き鳥名無しさん:2005/09/14(水) 00:26:09 ID:???
MJプレイしてる全員が根っからの麻雀好き且つ上級者ってわけじゃないよね。金を稼ぐ為にゲームセンター
に設置される以上、麻雀を全く打ったことが無い客、あるいはちょっとかじっただけの奴、さらには下手の
横好きまで継続的に取り込まなくちゃ商売が成り立たない。例えば、2局に一度、対戦者全員の成績を参照
して平均順位が下位なプレイヤー、若しくはMJ始めたばかりのプレイヤーに有利な補正をかける。しかし、
その補正は和了らせるのはこいつと決められたらどうやったって和了らせるようなものではなく、上級者なら
その補正を乗り越えることができる余地を残しておく。当たり牌を押さえつつ流局を待つ。あるいは相手が
ツモ和了るより先に和了りきるとか。牌を絞って鳴かせないってのも有りかも。打ち手のミスで和了れるはず
の和了りを逃したりもするだろう。補正で有利になった側からすれば、和了れれば面白いと思うだろうし、
仮に和了れなくても惜しかった。次は和了ってやるって思うだろう。上級者は本当の麻雀と様子が違う、
ちょっと変だなと感じ、四苦八苦しつつも上へ上がることができると。あくまで例え話だが、MJは金を稼ぐ
為の機械だと冷静に考えればこういったことが行われていても何ら不思議では無いと思う。
377焼き鳥名無しさん:2005/09/14(水) 02:36:09 ID:???
>>368
「俺は麻雀の実力あるのにMJでは強さが発揮できてない、よって仕組まれてる」
ということかwなら実力発揮できるところで強さを発揮したらいいんじゃないの?
ヘタクソがMJ勝てなくても仕組まれているという根拠にならんよw

>>374
納得のいくほうで遊ぶ君の選択は正しい。
麻雀がうまいかどうかは別として。
378焼き鳥名無しさん:2005/09/14(水) 02:52:25 ID:???
>>370
お前頭いいな。俺もそんな気がしてきた。
「仕組みありだが実力が問われる」としておけば
「仕組まれているにも関わらず高段位の俺は普通のやつより麻雀の実力がある」
ということになるからな。結局>>366の言ってることが全てか。
379焼き鳥名無しさん:2005/09/14(水) 06:18:02 ID:01so4Rpo
MJは仕組まれてるって流れになったな、仕組まれてない派頑張れよw
仕組まれてるけど、長期間打てばってのは駄目よ、MJは仕組まれてるって認めることになるから。
380焼き鳥名無しさん:2005/09/14(水) 07:04:00 ID:???
つまんね
どっちでもいい
こんなことで必死になるなよ
ゲーム機なんだぞ?リアル求め過ぎんな

そんな奴は雀荘に逝け

結局自分が強いって屁理屈こねて言ってるだけだろwww
381焼き鳥名無しさん:2005/09/14(水) 08:41:44 ID:???
ガイシュツだが昔は128種類の山しか生成されてなかった。ある意味仕組み、だな。
漏れは回数制限がいけ好かなくてどっちかっつーとMFC派だが、
仕組まれがあるなんて思ったらバカくさくてやってられんと思うよ。
なのでプログラム見なきゃ真意はわからんが、仕組まれは無いと思って打ってる。
382焼き鳥名無しさん:2005/09/14(水) 08:43:16 ID:???
真意→真偽ねw
383焼き鳥名無しさん:2005/09/14(水) 09:45:06 ID:???
そういうマトモな意見とかじゃないんだよな〜
もっと、「仕組まれてる訳ないじゃんヘタだから勝てないんだよwwww」的な
厨房臭いのが欲しいんだよ
384焼き鳥名無しさん:2005/09/14(水) 11:21:16 ID:???
>>315
アーケード板のMJスレで見たが、おそらくアルゼのオンライン麻雀と思われ。スタンドアロンのメダル麻雀についても言及があった
385焼き鳥名無しさん:2005/09/14(水) 11:34:37 ID:???
>>378
ちょっと違うと思う。

>「仕組まれているにも関わらず高段位の俺は普通のやつより麻雀の実力がある」
これはたしかに勘違いヤローの思いこみ。


「仕組まれているにも関わらず高段位の俺は普通のやつよりMJの打ち方かうまい」
MJの仕組まれ方の傾向を知っているとこうなる。
高段者の打ち方見てると、明らかに不利なタンキに受けたりしてイッパツツモしてたりする。
オカルト入ってるのかも知れないが、デジタルで打てば絶対にない打ち方とか多い。
ま、「そういう打ち方が出来て勝ってること自体が実力」といえばそうなんだろうがな。

386焼き鳥名無しさん:2005/09/14(水) 21:13:37 ID:???
10級の配牌・ツモは最高ですね。
勝ってくれと言わんばかりの手がバシバシ入る。
続けて6級ぐらいまでやると、明らかな負けモードになります。

インチキだからです。
387焼き鳥名無しさん:2005/09/14(水) 21:34:24 ID:AqExMnAh
>>386
全員が10級ならだれが勝つんだ?
388焼き鳥名無しさん:2005/09/14(水) 22:01:59 ID:???
>>387
一度、3人が10級てのはありました。
1位・2位・4位。4位の人は振って途中抜け。
同じ条件だと、
運>実力>恩恵
みたいです。
389焼き鳥名無しさん:2005/09/14(水) 22:05:36 ID:???
>>387
・クレジット注ぎ込みまくってもなかなか9級になれない香具師
・初プレイ
・2、3回程度
・・・・・

の順に優先。
同程度が揃ったらランダム。
>>386
6級、3級、2段、5段、7段が壁だな。
390焼き鳥名無しさん:2005/09/14(水) 22:06:43 ID:w/K+NG5W


6巻でダンブルドア死ぬ。スネイプが殺害。ビルが人狼になる&フラーと結婚


6巻でダンブルドア死ぬ。スネイプが殺害。ビルが人狼になる&フラーと結婚


6巻でダンブルドア死ぬ。スネイプが殺害。ビルが人狼になる&フラーと結婚


391焼き鳥名無しさん:2005/09/14(水) 22:16:27 ID:???
↑とうとうMJで死人がでまひたかそうですか誤爆ですか
392焼き鳥名無しさん:2005/09/15(木) 07:54:44 ID:???
仕組まれてる=負け犬の遠吠え
393焼き鳥名無しさん:2005/09/15(木) 10:16:14 ID:???
>>392
勝ってても仕組まれてるとは思うよ。
昨日は東2局終了時点5000から次の親番でやや偏った配牌から露骨な偏りのツモで対面を混一色ハネ満直撃。
そのまま連荘したら今度はドラ爆でしかも一発ツモ。
対面は回収期に入ってたらしく次でドラ爆混一色で直撃あぼーん。しかもその時の当たり牌は生牌になってた中。逆転狙いの捨牌なのは明らか…MJで回収期に入ったら好配牌で期待させておいていいところで直撃というパターンが多いからな…
394焼き鳥名無しさん:2005/09/15(木) 10:43:14 ID:???
なんかさ、プロの手って
配牌でホンイツ(チンイツ)のリャンシャンテンとか
手なりで打ってるだけでタンヤオ三色、ジュンチャン三色に仕上がる
サンシャンテンとか多くないか?

あと、高目安目がある場合は必ず高目の方ツモってる希ガス。
まぁ、だからこそ、リプレイされるんだろうけど。
395焼き鳥名無しさん:2005/09/15(木) 12:29:50 ID:uDuRTIf4
>>394
MJは三色が出やすいよな。手なりで出る可能性がある時は高確率で出るし、
無理っぽいときでも強引に狙えば三色目をバンバン引ける。

でも回収期ではやっちゃダメ。当たり牌が浮いて落雷になりがち
396焼き鳥名無しさん:2005/09/15(木) 16:19:59 ID:???
てか話聞いてて思ったけど回収期とか仕組まれてると思ってんなら振込みを避けまくればいいじゃねぇか。
そしたら簡単には4位にならないだろが。それでも負ける奴はMJヤメロ。才能ねぇよ
397焼き鳥名無しさん:2005/09/15(木) 16:31:03 ID:???
>>396
ツモられまくると終了だがね・・・
でも言う通り振り込まないようにするしかないね
398(`×´):2005/09/15(木) 16:33:43 ID:aTxIk5e1
時間制はやだね
399焼き鳥名無しさん:2005/09/15(木) 16:37:26 ID:???
一飜一回しかあがれなくてもラスをひかない事は十分可能。回収期を恐れるのなら一切立直はしない方がいい。どーせ競り負ける
400焼き鳥名無しさん:2005/09/15(木) 16:45:21 ID:???
そんな混一色見えてる相手に生牌を三元牌をたたっ切る下手くそがいるなんて393はどんなランクで打ってるんだ?
少なくともAリーグはありえんな
401焼き鳥名無しさん:2005/09/15(木) 17:15:13 ID:???
三元牌止めてるようじゃ勝てないでしょ。
402焼き鳥名無しさん:2005/09/15(木) 17:15:41 ID:???
>>396-397
同意。振り込まなければラスはそれなりに回避できる。
回収期に無理にドツボから抜け出そうと逆転狙い、さらにドツボにはまる。これ最悪のパターン。回収期中でもたまに良さげな配牌が入るけど、そういう時は振り込みのための演出だと疑ったほうがいい。
403焼き鳥名無しさん:2005/09/15(木) 22:44:41 ID:lWU69V3w
というかさ回収期を凌ぐとかなんとかってそこまでしてやる価値なんてMJにあんのかい。
俺はいち早くやめたよ、皆もお金大切にしようよ。
404焼き鳥名無しさん:2005/09/15(木) 22:54:48 ID:???
それでもやりたい奴はやればいい。やめたい奴はやめればいい。
そんな当たり前な事もわからんのかアフォが
405焼き鳥名無しさん:2005/09/15(木) 22:58:17 ID:???
仕組むにしたって、もっとバレないようにやると思うんだが
406焼き鳥名無しさん:2005/09/15(木) 23:57:49 ID:XH0+J2I0
配牌、ツモをいじるようなシチ面倒くさいことしなくても
ゲームのシステムを工夫すればそれでOK。
赤ドラを全部入れただけでだいぶ回転早くなったはず。
振込み、ツモられ時のタイムの減りを調整したらそれこそ一発。

配牌、ツモ牌をズルく変えて・・・なんて言うのは子供の考え。
大人はシステムを変えて、意図した所に落としていく事を考える。



407焼き鳥名無しさん:2005/09/16(金) 00:57:59 ID:???
カード無くしたからゲストでやってたのだが、
三局連続8種8牌以上(内一回9種9牌含む)
オーラスでやっと6種6牌。
なめてんのかと思ったね。
全局国士に向かってみたけど、一回だけ一向聴までいった。
でも立直されてしまったので通りそうなものから切っていく。
そして手牌で唯一の中張牌4萬を抱えて流局。 4萬に評価+2

俺はもうやめた。このゲーム。
408焼き鳥名無しさん:2005/09/16(金) 01:20:24 ID:???
>>406
>配牌、ツモをいじるようなシチ面倒くさいことしなくても
とか
>手牌に細工するような面倒くさいことをしなくても、ランダムに配っても何も損がないんだから...
というのは素人考え。

はっきり言って、ランダムに配るのと同じぐらい手牌に細工するのは簡単。
すでに、麻雀アルゴリズム開発の専門メーカーがそこらへんの手筋は開発済み。

全体の投資額の60%以上を占める、ランキング上位20%に気持ちよくお金をつぎ込んでもらい、
初心者もある程度は気持ちよく勝て、知らない間にお金を入れてもらえるような仕組みにするのが、
どんなゲームであれ、アーケードゲーム屋の基本。
そのためには、イカサマだろうが、牌透視だろうが、露骨にやらなければ、何だってあり。

いつもお金を落としてくれる常連さんの射幸心を煽り、取れるところから取る。これが大人の考え方。
409焼き鳥名無しさん:2005/09/16(金) 01:24:44 ID:???
しかし、セガが認めでもしない限り
仕組まれてるかどうかなんてわからんだろう
明らかに仕組まれているという人もいるが
そこまで疑って考えて楽しいのか?
俺は楽しく打ちたいから、仕組まれていようがいまいがどっちでもいい
リアルでも引きが悪い時は悪いし、良いときはとことん良い
とりあえず仕組まれていると思う人は、あまりMJ2とか向いてないと思うんだけど
410焼き鳥名無しさん:2005/09/16(金) 09:24:48 ID:???
>>408
以前イカサマ無しを謳ったバーチャル麻雀というのがあったが、展開が激しくトロくてなかなか上がれず流局ばっかり。
CPUもCPUでなかなか上がらないというストレス溜まりまくりのひどい有り様だった。
411焼き鳥名無しさん:2005/09/16(金) 10:58:19 ID:???
MJは仕組まれている。←←←これは動かし難い事実。
そこで

1.「いや、MJは絶対に仕組まれていない」 → そう思いこんで打ってろ。
2.「仕組まれてる麻雀なんか嫌だ」 → とっとと雀荘行け。
3.「やっぱりそうだよな」
   A.「じゃぁやめる」 → やめろ。
   B.「やめられない」 → 理不尽な負け方してもガマン汁。もしくは勝ち負けを気にせずに楽しめ。
   C.「勝ちたい」 → 仕組まれてる傾向を把握してそれに合わせて打て。

これで良いんじゃないの。
412焼き鳥名無しさん:2005/09/16(金) 14:23:16 ID:1UignZS2
麻雀アルゴリズム開発の専門メーカー
ってどこよ

初級者は階級上がり易く、講談社は上がりにくく
っていうのはシステムで可能。現にそういうシステムでしょ。

妄想ばっかりしてないで、関係者に電話の一本でもかけてみろよ。

413:2005/09/16(金) 14:32:49 ID:???
関係者の電話番号が簡単に分かり、そこに電話すれば何でも話してくれると思っている池沼
414焼き鳥名無しさん:2005/09/16(金) 15:17:06 ID:???
じゃあマッチングした4人全員初挑戦の第一戦だったらどうなるのか。
または同じくらい金つぎ込んでるヘビーユーザー四人の対戦だったら誰が有利になると言うんだろうねい。w
415:2005/09/16(金) 15:17:44 ID:???
そういう場合はランダムにすればいいだけ、頭悪すぎ
416焼き鳥名無しさん:2005/09/16(金) 15:25:18 ID:???
ほうほう。じゃあある場合は仕込みを発動させて、ある場合は発動させないと。
何らかの基準があるわけでつか。
そんな面倒くさい事をするとはとても思えないけどねい。
417:2005/09/16(金) 15:44:13 ID:???
本気で416自身の書いたことが、メンドクサイ処理だとおもっているのなら、
今すぐゲーセンでの麻雀ゲーム全般をやめたほうが身のため。w
418焼き鳥名無しさん:2005/09/16(金) 15:47:08 ID:???
つか金つぎ込んでる人に有利になるってのは無い気がする。
それなら俺はもっとツいてるはずだ。(・ω・)
419焼き鳥名無しさん:2005/09/16(金) 15:47:17 ID:???
>>412
株式会社シャノアール。脊髄反射する前に、少しぐらい調べて書け。池沼。
420焼き鳥名無しさん:2005/09/16(金) 15:53:35 ID:???
>>418
(1)アンタの金のつぎ込み方が足りないということ。
1日30クレジット、30日ぐらいつぎ込んでみて言って味噌。
ちなみにこれでも、トップ5%にも入れない。
(2)いくら条件がよくても、もともと下手ならどうしようもない。
421焼き鳥名無しさん:2005/09/16(金) 16:09:51 ID:???
しかしMJNETで全国一位の奴の成績とか見れるわけだ。
牌牌の平均シャンテン数は全国平均と同じだし、リーチ一発率やリーチ成功率は全国平均より下だったりするんだよね。
この辺はどう説明するんだ?
422焼き鳥名無しさん:2005/09/16(金) 19:04:13 ID:???
いままでの成績を均すと大体同じ値になるでしょ。同じようにお金を飲まれているんだから。
リーチは各個人の主観があるので比較できない。ダマテンする人もいるしね。
このデータだけでは、仕込まれているか仕込まれていないかを結論付けるには至らないってこと。
423焼き鳥名無しさん:2005/09/16(金) 19:18:32 ID:???
データが好きならMJNETで面清と四暗刻の
発生確率を調べてみるといい。

ヒント:面清の方が四暗刻より発生確率は少ないです。
424焼き鳥名無しさん:2005/09/16(金) 19:25:24 ID:???
仕組まれ具合は皆一緒。勝ち組はそれを上手く利用したり間隙を衝ける奴。どうでしょう?
425焼き鳥名無しさん:2005/09/16(金) 22:03:39 ID:???
仕組まれてない派な漏れなのですが、
今日8半荘やって自分も含めて九種九牌が4回もありやがりましたょ。orz
確率上の偏りだとは思うが、さすがに意見がゆらいだょ・・。
MJって、MFCと比べるとヤケに九種九牌が多いと思うが・・。
426焼き鳥名無しさん:2005/09/16(金) 22:13:02 ID:???
異論ナシ。

点棒状況を理解できてるヤシなら、配牌の時点でかなりの程度読めるはず。
仕組まれてるわけだからな。
良いサテなら点差に応じて常に高め狙いでオッケー。罠に注意。
悪いサテならクソ配牌&クソツモ、もしくは罠配牌の連続。なんとか凌いでサテ替えを。
実力が五分なら、結局はサテ次第。

回収期とかほざくヤシは同じ台で連コするな。
それで駄目ならやめれヘタクソ。
427焼き鳥名無しさん:2005/09/16(金) 22:13:55 ID:???
たった8半荘しかやってないのにな頭悪すぎ、麻雀やめたら?
428焼き鳥名無しさん:2005/09/16(金) 22:25:47 ID:???
では、お前らの言う麻雀の上手い下手の判断基準はなんだ?
429焼き鳥名無しさん:2005/09/16(金) 23:00:26 ID:???
お前はアフォなのか?お前は誰か段位が高い奴が上手っつったら鵜呑みするのか?そんなくだらん事質問する暇あるなら少しは自分で考えろアフォ
430焼き鳥名無しさん:2005/09/17(土) 00:04:24 ID:???
>>424
一緒ではない。

低級時代に連コ優遇に痛めつけられ、やっと上がったら低級・低段補正に板付けられる
ってのが最悪のパターンだな
431焼き鳥名無しさん:2005/09/17(土) 00:43:21 ID:???
1000試合打った人で
平均順位2.4以下
SCORE+3000以上
上がり率、振り込み率が全国平均より上
称号持ちで王クラス以上

最低でもこれぐらいの戦績なら強い打ち手じゃない?
俺は平均順位2.35以上か以下か、でうまい下手を判断するが
432焼き鳥名無しさん:2005/09/17(土) 03:41:20 ID:eusSmxLE
関係無い話で悪いんだが、池沼てなに?
よく見るけど、誰のこと?
433:2005/09/17(土) 04:55:01 ID:???
知的商会社
434焼き鳥名無しさん:2005/09/17(土) 08:32:38 ID:vrBdbYFO
回収期なんてものが存在するものを我慢して乗り越えなければならないMJなんかを
続けられて戦績がいい奴は上手いかもしれんが麻雀が強いとはいえないだろ。
強い奴は負けることがこの上なく面白くないから続けないよ。
435焼き鳥名無しさん:2005/09/17(土) 09:06:16 ID:BbYB0tKI
>>432
池沼さんていう名前だよ
436焼き鳥名無しさん:2005/09/17(土) 12:30:28 ID:vrBdbYFO
>>434
すまねえ日本語がむちゃくちゃだった
437焼き鳥名無しさん:2005/09/17(土) 17:54:37 ID:???
434
確かに君の言う通りそういうのはMJでは上手いというだけで実戦ではどうかわからないよね。
でも強い奴は負けるのは嫌だからしないと思うというのは違うと思うな。不敗だから強いというのは違うんじゃないかと俺は思うよ
438焼き鳥名無しさん:2005/09/18(日) 03:26:56 ID:???
えーとPGやってんだけど…
前居た会社で4年程前に麻雀ゲーム手掛けた。
孫受けの更に下なんで俺らはドコのゲームかも知らねーんだけどね。

そん時のは完全に仕込み仕様だったよ。
そもそもSEからの指示書に“こーゆー仕込みにしろ”て凄ぇ細かく書いてある。
パチやスロットでは当り前の、いわゆる“フラグって”ヤツだよ。
与条件が矢鱈多いんで、メチャメチャ大変だった覚えがある...
配牌及びツモ牌は全て組み込み。
牌譜っつーんか?
アレを山程史料で渡されたぞ。
完全ランダムのPGなんて組んで無ぇw
一発ツモや裏ドラも%振ってるしな。
何の仕込みも無いPG組む方が遥かに楽だよ。
矢鱈細かくなってデバガが上手く使えんので、デバッグで死ぬ思いしたよ...

尤も全ての麻雀ゲームがそうだとは言わんよ。
実際知り合いのPGは“本物の麻雀に限り無く近い物を゙て注文の仕事をしたと聞いたしな。
439焼き鳥名無しさん:2005/09/18(日) 06:06:25 ID:???
ヘタクソは機械に八つ当たりくらいしかできないw
440焼き鳥名無しさん:2005/09/18(日) 06:55:37 ID:???
本物に限りなく近いその麻雀のゲームのタイトルを知りたいよな
441焼き鳥名無しさん:2005/09/18(日) 08:47:49 ID:???
せめてアーケードかPCかコンシューマの機種を知りたひ。

あらかじめ敵のテンパイの形を決めておいてリーチ後に振ったりしたら上がり、ってのが麻雀学園にあったな。
鳴きで役満(特定の牌を鳴いたら役満テンパイ)のパターン以外はいっさいダマテンがなく、リーチをかけたら数巡後に必ず上がる(あるいは当たりを掴ませる)
442焼き鳥名無しさん:2005/09/18(日) 09:49:26 ID:???
今日は実験でタンヤオしか狙わない。
新規カードで今日中に初段になれるかな?
443焼き鳥名無しさん:2005/09/18(日) 10:50:45 ID:???
>>442
マジでタンヤオしか狙わないのなら役牌のツモ切りが続出しそうな悪寒
444焼き鳥名無しさん:2005/09/18(日) 11:00:10 ID:???
>>443
スマソ。
早くも企画倒れ。ツモってしまうと捨てれないのね。どうしても9ソー捨てさせてくれませんでした。
役牌アンコ落としとか、結構がんがったんですが…。チクソウ(笑)
445焼き鳥名無しさん:2005/09/18(日) 11:04:55 ID:???
>>444
ツモってしまうとってのは上がれる状態になった時のことか?
それならキャンセルできるだろ
446焼き鳥名無しさん:2005/09/18(日) 11:16:02 ID:???
お化け配牌、ドラ爆弾の仕込みや当たり牌の送り込みをランダムに行えばいいだろ。
ゲーム展開は劇的かつスピーディーになるし、公平さも保てる。実力も発揮できる。
447焼き鳥名無しさん:2005/09/18(日) 12:35:37 ID:???
>>440
スマン。
聞いてみたんだが、なんせ昔の話なんで本人も良く覚えて無いってよ。
ネット対戦用なのは間違い無いて。
ただ、企画書にはアルファベットで麻雀て書いてあった(majyanとかma-jyanみたいな感じだったらしい)と言ってた。
手牌も理牌するかしないか自分で並びを決められるとか、切り出し位置を正確にグラフィックするようにとか色々面倒なPG組まされたんだと。
448焼き鳥名無しさん:2005/09/18(日) 13:17:19 ID:???
>>447
工作乙。自演乙。つうか稚拙すぎて失笑w
449焼き鳥名無しさん:2005/09/18(日) 13:27:08 ID:???
>>448
関係者乙w
450焼き鳥名無しさん:2005/09/18(日) 13:57:00 ID:???
>>447
もしかして発表だけに終わったDYNAXのネット麻雀大革命のことでつか?








と釣られてみる
451焼き鳥名無しさん:2005/09/18(日) 14:35:06 ID:???
>>447
遠回しにMJだと言いたいんだろ?
452焼き鳥名無しさん:2005/09/18(日) 14:59:38 ID:???
セガは下請けに頼まないので、mj2ではない
453焼き鳥名無しさん:2005/09/18(日) 15:51:50 ID:???
>>445
やっぱりツモってしまうと手牌からは捨てれませんです。
男気でツモ切りしかなく…。見事に振り込みました!
これも仕組まれの一種でしょうか?あと、もうやめました。
454焼き鳥名無しさん:2005/09/18(日) 17:43:14 ID:???
というか、447がPGなら半角カナは使わないって。普通。
455焼き鳥名無しさん:2005/09/18(日) 18:04:42 ID:???
>>446
開幕親番で確変引いた香具師の勝ちだなw
そうでなくともわざとらしさがプンプンする。
456焼き鳥名無しさん:2005/09/18(日) 18:14:16 ID:???
何のゲームを作ったのかすら分からない、覚えてない…と。
もし転職なんざ考えた日にゃの職務経歴書も書きようがないなw
457焼き鳥名無しさん:2005/09/18(日) 19:44:59 ID:???
>>453
まさかと思うがリーチしてないよな?
単にツモっただけならキャンセルボタンでキャンセル可
458焼き鳥名無しさん:2005/09/18(日) 23:22:26 ID:???
>>452
ヒント:アヴァロンの鍵のヒットメーカー
459焼き鳥名無しさん:2005/09/18(日) 23:41:16 ID:???
リーチしてるだろ
460焼き鳥名無しさん:2005/09/19(月) 11:20:14 ID:???
9でリーチかけるとは…
やはり確変の誘惑を退けられなかったんだな
461焼き鳥名無しさん:2005/09/19(月) 11:34:16 ID:???
つまり>>453は麻雀の基本ルールを理解してなかったってことか
462焼き鳥名無しさん:2005/09/19(月) 13:15:00 ID:???
ルールも知らんヤシが実験とはお笑い草だな
463焼き鳥名無しさん:2005/09/19(月) 14:40:52 ID:???
負け犬はよくほえますね(笑)
仕組まれてるとかほざくなら自動卓でやったらいいじゃんm9(^Д^)プギャー
464焼き鳥名無しさん:2005/09/19(月) 16:57:09 ID:???
>>463
陳腐な子供騙しの漫画に出てきそうな台詞だな
465焼き鳥名無しさん:2005/09/19(月) 17:31:30 ID:+TfVEp5i
>>463
どれだけMJにつぎ込んだか知らないけど、君の大切なMJカードと君がMJにつぎ込んだ額と
同額入ったキャッシュカード、さてどちらを持ってる人が勝ち組でしょうね。
466焼き鳥名無しさん:2005/09/20(火) 09:44:23 ID:???
>454
オマエは知ったかする前にPG板見てこい
467マ板住人:2005/09/20(火) 13:01:52 ID:???
>>466
なりすまし乙。
468焼き鳥名無しさん:2005/09/20(火) 14:39:28 ID:???
>>454=466
今更のよーに住人名乗るオマエにチョイワロタ

いや、べつにいーんだよ
君が思ってるよーに“どーせ分かりゃしない”んだしw
469焼き鳥名無しさん:2005/09/20(火) 14:42:37 ID:???
親でロンマンガン。ツモハネマン。ツモハネマン。ロンマンガン。
やり過ぎだっつーの
470焼き鳥名無しさん:2005/09/20(火) 15:34:06 ID:???
>>468
他人を煽る振りして、自分の正体を書き込む池沼。
471焼き鳥名無しさん:2005/09/20(火) 15:47:13 ID:???
>>469
それは469が和がったんだよな?
親にロンマンガンを二発やられたのならキミも(が)悪い
472焼き鳥名無しさん:2005/09/20(火) 18:57:37 ID:???
2連勝 3連勝してる奴と対戦すると

勝ちやすくなる件について。

473焼き鳥名無しさん:2005/09/20(火) 19:51:45 ID:???
>>468
それ以上釣らんでもいいだろ
そもそも>>467なんてリリースサイズだ

>>471
同意。
脇移動なら別だが、振ったんならむしろ責任重い

>>472
3連勝した日にゃ4戦目なんて配牌もツモもボロボロだぞ
いつぞやは連勝後の東1局、5〜6巡目に親三倍満にブッ込んで終了…
一発めに場に2枚切れの北掴まされて、面ホン七対子表2裏2の地獄待ちにorz
474焼き鳥名無しさん:2005/09/20(火) 22:13:58 ID:???
>>471
>>473
多分>>469の上がりだろうけど、満直させたのが同じ香具師なら
>>469より満直させた香具師をぬっ頃したくなる。

>>472
2連勝と対戦した場合、相手の確変継続に引きずり込まれる危険性大
特に起家がそいつの場合は要注意。

誰が確変してるのかを見極めて振らないようにしたり
時にはそいつの親をやめさせるために安手に振り込むことも有効と思われる。

475焼き鳥名無しさん:2005/09/21(水) 11:21:08 ID:+75XHvA4
五日前に、俺が大三元振り込んだ時のリプレーが、いまだにマイ店舗で晒されてるんだけど。なぜだろ?チャットメッセージに「流石mj、ヘドが出るほどの仕込み」なんて入れてるからだろうか?
476焼き鳥名無しさん:2005/09/21(水) 11:31:37 ID:???
どんなにイラついてもどんなに文句があっても台を蹴るやつはクズ
477焼き鳥名無しさん:2005/09/21(水) 11:46:50 ID:???
役満リプレイは結構長い間流れてるよ
478焼き鳥名無しさん:2005/09/21(水) 12:10:01 ID:wvLo5G3K
役満リプは店内の誰かが役満あがったかあがられたか一番新しい情報が流される
479焼き鳥名無しさん:2005/09/21(水) 15:16:21 ID:???
上がったんなら兎も角、振ったヤツは早く消えて欲しいよな
480焼き鳥名無しさん:2005/09/21(水) 22:09:21 ID:???
先月、東風C1リーグの東二局、大三元ツモあがり。

次局、対面北家のナイスグレー(グラサン&パーマ)に『てめぇ積み込みしてんじゃねぇぞ』てチャットされた。

あのアバターは笑えるよな。
コーヒ鼻に入っちゃたョ

プレイヤーはみんなサマ師、ていう設定なんだとオレは思います。
481焼き鳥名無しさん:2005/09/21(水) 22:22:50 ID:???
そのナイスグレーはわかっとるな(・∀・)
482焼き鳥名無しさん:2005/09/21(水) 23:17:31 ID:???
>>78
序盤のツモ牌に異様なほどヤオチュー牌が多い件について
483焼き鳥名無しさん:2005/09/22(木) 02:01:08 ID:???
>>482
>「対局で使用する山牌の並びは、局開始の段階で決定しており、その決定方法は完全なランダムです。」
て説明自体が、上手く誤魔化してあるんだよ。
ちょっと読むと、「136牌を完全に無作為に並べた」って勘違いをしちまうが、そこが落とし穴w

これは、
牌山の並びは「何種類か作ってあるので」局開始の段階で決定しており、「どの牌山を使用するか」の決定方法は完全なランダムである。
と読むべきなんだよ。

そして何よりも、「ランダム」って言葉の本来の意味は・・・「任意」なんだよw
間違って使われる事が多いので最近のカタカナ語辞典なんかだと「無作為」て載せているのもあるけどな。
「無作為」の場合は「アトランダム」が正しい。

なので、上の文章は
「誰にどういうフラグを立てるかコンピュータが「任意」に決めおり、それに従って牌山のパターンを選んでます」と解釈するべきなのだな。
484焼き鳥名無しさん:2005/09/22(木) 02:05:57 ID:???
だから上がりフラグの立ってるヤツは好配牌&好ツモに恵まれるし、そうでないヤツにはクソ配牌とヤオチューツモが行くって訳だ。
485焼き鳥名無しさん:2005/09/22(木) 07:11:56 ID:qxCl4YFb
面白いなwなるほど牌山の決定方法が完全な任意って堂々と宣言していたわけだな。
やっぱりちんぽこゲームだったんだな。
486焼き鳥名無しさん:2005/09/22(木) 09:34:47 ID:???
そこまで深くMJを理解してて君らはなんで負ける?
487焼き鳥名無しさん:2005/09/22(木) 13:09:56 ID:???
10級の異常なまでの強さ。俺個人では、勝率7割くらい。

あれで、細工してない訳がない。完全なイカサマ仕様w
488焼き鳥名無しさん:2005/09/22(木) 13:24:29 ID:???
>>486はまだ理解できないのかw
489焼き鳥名無しさん:2005/09/22(木) 14:01:29 ID:???
だぶんこのゲームは パチプロがやったら 

かなりの段位までいけると思う。 つまりそうゆう仕様・・・・・
 


490焼き鳥名無しさん:2005/09/22(木) 15:50:42 ID:???
>>487
けど、残り3割のうちの8割はリピーター優遇か確変継続(それ以外はただのタコ)なので10級といえど無敵ではない。
3割の8割に入ったビギナーは御愁傷様。でも某龍門なんかは貴重な新人を犠牲にしてまで常連にサービスするから酷すぎ。
491焼き鳥名無しさん:2005/09/22(木) 20:08:30 ID:???
実力が無いのを機械のせいにするクソ共死ね
実力が無いのを機械のせいにするクソ共死ね
実力が無いのを機械のせいにするクソ共死ね
実力が無いのを機械のせいにするクソ共死ね
実力が無いのを機械のせいにするクソ共死ね
実力が無いのを機械のせいにするクソ共死ね
実力が無いのを機械のせいにするクソ共死ね
実力が無いのを機械のせいにするクソ共死ね
実力が無いのを機械のせいにするクソ共死ね
実力が無いのを機械のせいにするクソ共死ね
実力が無いのを機械のせいにするクソ共死ね
492焼き鳥名無しさん:2005/09/22(木) 20:37:53 ID:???
はいはいw
MJ廃人の491君、乙!

最近、全く勝てなくてイライラしてるの?
493焼き鳥名無しさん:2005/09/22(木) 21:56:51 ID:???
俺は実力が無いだけだ。俺は実力が無いだけだ。俺は実力が無いだけだ。俺は実力が無いだけだ。
俺は実力が無いだけだ。俺は実力が無いだけだ。俺は実力が無いだけだ。俺は実力が無いだけだ。
俺は実力が無いだけだ。俺は実力が無いだけだ。俺は実力が無いだけだ。俺は実力が無いだけだ。
俺は実力が無いだけだ。俺は実力が無いだけだ。俺は実力が無いだけだ。俺は実力が無いだけだ。
俺は実力が無いだけだ。俺は実力が無いだけだ。俺は実力が無いだけだ。俺は実力が無いだけだ。
俺は実力が無いだけだ。俺は実力が無いだけだ。俺は実力が無いだけだ。俺は実力が無いだけだ。
494焼き鳥名無しさん:2005/09/22(木) 22:21:42 ID:JJUxEx/p
仕組まれている云々以前の問題で、MJやってる奴の大半は下手だよ。普通に麻雀がそこそこ強いやつなら十段は行く。称号はリーグがからむから暇と財力いるけど。…で、操作されてるってキレてる奴の雀力が並み以上とは思えない。
495焼き鳥名無しさん:2005/09/22(木) 22:39:29 ID:???
何でマジレスで対応するんだよ…心が癒されるじゃねぇかコノヤロー!
496焼き鳥名無しさん:2005/09/22(木) 23:55:53 ID:???
>>494
「大半」というのは、具体的には何%?そしてそう考える根拠は?

「普通に麻雀がそこそこ強い」というのは具体的にはどの位の強さ?

「10段は行く」平均何戦位で行くの?
497494:2005/09/23(金) 10:14:33 ID:XHJam3FH
何%が強い、なんて数値化ができないのはMJに限らないね。フリー雀荘は仲間うちの麻雀より平均レベルアップが高いのと同じ意味で、平均レベルが低い
498焼き鳥名無しさん:2005/09/23(金) 11:23:01 ID:???
強いやつは上に行く、弱いやつは足踏み状態。
ある程度の実力あれば、九段、十段は一ヶ月もありゃいける。
499焼き鳥名無しさん:2005/09/23(金) 11:41:31 ID:ht+g8Y9a
>>498
いかないとオモ
500焼き鳥名無しさん:2005/09/23(金) 12:21:48 ID:???
こんな糞スレの500ゲット。
あー嬉しくねー
501焼き鳥名無しさん:2005/09/23(金) 12:42:14 ID:???
1000試合で王クラスまでいった奴が
カード無くしたらしく、同じ名前でやり直してるが
一ヶ月で700試合打って10段までいってたぞ!
やっぱ強い奴は違うよな〜
502焼き鳥名無しさん:2005/09/23(金) 13:09:01 ID:???
毎日入り浸って20荘以上…なんて人生は嫌だな
503焼き鳥名無しさん:2005/09/23(金) 15:59:03 ID:ht+g8Y9a
>>501
一ヶ月じゃないとオモ
504焼き鳥名無しさん:2005/09/23(金) 16:05:35 ID:???
伏龍 平均順位2.38 メイン
6段 平均順位1.90 サブ

雀荘 テンピン トントンぐらい!(場代分負け)
よってMJはレベル低い。
505焼き鳥名無しさん:2005/09/23(金) 16:10:33 ID:j5Cg/hCs
じゃあやるなよwレベルが高かったらやんねえよこんなもん。
MJ大好きなくせしてなにほざいてんのwカード2枚も作ってよ
506焼き鳥名無しさん:2005/09/23(金) 16:18:10 ID:???
504=ネタ
507焼き鳥名無しさん:2005/09/23(金) 16:22:07 ID:???
これは痛い!
508焼き鳥名無しさん:2005/09/23(金) 16:31:30 ID:???
自分は強いと見せようとしてるのが痛い!
509焼き鳥名無しさん:2005/09/24(土) 03:22:48 ID:???
>504のエサがこのスレにどのような影響を与えるのか!
510焼き鳥名無しさん:2005/09/24(土) 06:27:39 ID:???
まぁ>504は、
インチキだらけのメダル麻雀で、CPUの当たり牌を全部抑え切って、四暗刻をあがった俺でも雀荘では負け組。
だからメダル麻雀はレベルが低いと言っているのと殆ど変わらない希ガス。
511焼き鳥名無しさん:2005/09/24(土) 12:32:19 ID:???
>>447
maru-jyanってやつじゃない?
512772:2005/09/24(土) 13:26:59 ID:???
>>511
俺もそう思った。
色々やったけど、あれがリアルの感覚に一番近いな。
何よりも、有料だからタコや厨が居ないのが良い。
513焼き鳥名無しさん:2005/09/25(日) 02:10:30 ID:???
有料なだけに優良プレイヤー
ってか!
514焼き鳥名無しさん:2005/09/25(日) 13:53:09 ID:???
maru-jyanて言うのか
覚えとこ
515焼き鳥名無しさん:2005/09/26(月) 01:00:59 ID:???
やり始めの頃は、みんな捨て牌の時に「強打」したがるんで注意w
あまり多用しないよーに
516焼き鳥名無しさん:2005/09/26(月) 12:13:01 ID:???
>>515
強打したがるんじゃなくて、勢いよくタッチして知らない間に強打していたというパターンだろ。
強打はオフをデフォルトにしたほうがいいかもな

517焼き鳥名無しさん:2005/09/26(月) 14:02:49 ID:???
強打はコマンドだから意図的以外の何物でもないだろ
518焼き鳥名無しさん:2005/09/26(月) 14:13:03 ID:???
>>517
起きてる?
それとも、ほとんどやったことない?
519焼き鳥名無しさん:2005/09/26(月) 18:23:04 ID:???
>>518
素早く切ればタイムがお得だから慌ててタッチ→必然的に強打が多くなる
520焼き鳥名無しさん:2005/09/26(月) 20:45:10 ID:???
スレ読まずに勘違いして偉そーに書いてる>>518が痛いなw
521焼き鳥名無しさん:2005/09/26(月) 20:46:45 ID:???
>>515は上のmaru-jyanの話の流れを受けてのカキコだろーに
522516:2005/09/26(月) 21:21:10 ID:???
>>521
スマソ。逝ってくる
523焼き鳥名無しさん:2005/10/01(土) 18:06:53 ID:???
age
524焼き鳥名無しさん:2005/10/01(土) 20:46:35 ID:???
落ちるのはまだ先でいい
525焼き鳥名無しさん:2005/10/02(日) 22:14:10 ID:???
>>494
>普通に麻雀がそこそこ強いやつなら十段は行く。

その程度ならMJマジック一発振込を知らなきゃ十段は無理。

526名無しの5級:2005/10/03(月) 23:26:23 ID:???
自分の周りの強いひとは皆やめてしまいました。
私もめちゃくちゃに打っています。
私は、20戦して5級です。
ティモテさんと対局してみたいです。
527焼き鳥名無しさん:2005/10/04(火) 11:04:11 ID:???
回収期に入った感じなので、合わせ打ちとか多めにしておとなしくしのいで
何とか2位、3位をキープ。評価ポイントのみで昇格戦にまで持ち込んだ。
対戦相手に「1位で昇格・4連勝中」とかいたので嫌な予感がしたんだが・・・

東1局 ドラ東  親 ↑こいつ(上家)   なんかさらに嫌なヨカーン

配牌がタンピン型で 南西北中と字牌が4枚
第1ツモがいきなり急所のカン赤5pだったのでオタ風から順番に落としていくことを選択
その後ノーミスツモで3巡目、南・中のどっちか迷ったが南を切ったら対面が中を切った
次巡、タンピンイーシャンテンになったので中を落とした。

→メンホン・ダブ東・中・ドラ3の南中シャボに突き刺さる。

山越テンパイ。・・・さらに南中どっちから切ってても結果は同じ。
528焼き鳥名無しさん:2005/10/04(火) 17:21:12 ID:???
>>527
それはしょうがないと思うよ。
5順目清一5メンチャン
3順目国士
なんかもあるよ、俺は。

まだ手にならないときはまし。とにかく相手の攻撃をさけていればいいから。
4局連続先制満貫リャンメンリーチがすべておっかけリーチに一発ロン。
こういうのは本当に防ぎようがない。
かといって3900or5800をリーチしないのも馬鹿げてる。

ついていないときは、心を平静にしながら過ぎ去るのを待つのみ。
一時の不ヅキにまどわされて、逆に打ったりすると基本フォームが崩されるのでよくない。
529焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 04:36:11 ID:???
ったくさー、多少のツモ上がりは普通にある事だけどよー
周り3人がマンガン、跳マンツモまくりで、しかも単騎とかカンチャンばっかって
どういう事よ。ヒドくなると3順目位でリーチかけて字牌切った相手に直撃て
やり過ぎだろ。マンガン手が入ったと思っても相手が即リーチかけて
怪しい牌握ってるとビンゴだしよー。しかも
1000点でも惜しい状況で後1巡で流局って時に
怪しい牌が来て警戒して手を崩すと当りだしよー。トラップやり過ぎだっつーの
もう、技術じゃなくて仕様で勝たせないんだな
530焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 07:38:58 ID:???
>>527
あえて役牌から先に落とすという手もあるでよ。
…こんな状況なら鳴かれてしまうような気もするけど
531焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 09:46:31 ID:???
>>529
マンガンハネ満つもられるのを阻止できないお前も弱い。
上手い人は、生牌をアンパイだと思っていきなり切ったりはしない。
警戒して手を崩して当たるのは、お前の危険牌察知能力がまだ足りてないということだ。
マンガン手が入って、危険牌握らされたらそれを使い切る事も必要だ。

お前のは、仕様や、回収期うんぬんじゃなくて腕じゃないかw
532焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 13:14:26 ID:???
>>531
満貫・ハネ満ツモを阻止って…w

危険牌使い切るって…w

言うは易し行うは難し、だな。どうやったって思い通りに行かない事があるのが麻雀

あんた麻雀知ってる?w
533焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 16:13:36 ID:???
>1000点でも惜しい状況で後1巡で流局って時に
>怪しい牌が来て警戒して手を崩すと当りだしよー。トラップやり過ぎだっつーの

オリてるのになぜ当たるんだ?
ツッパって当たるならわかるが。
最後の一巡なら現物以外切っちゃいかんぞ。
もしくはノー聴罰符を避けるために当たるのを覚悟で押す。
534焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 17:53:33 ID:???
オレは531じゃないが。
>>532
いや、お前こそ知っているのかとw
お前が無理だといっている部分をなんとかする努力をしないで、愚痴をこぼしているお前らは、みっともないぞ。
多分531が言いたいのは、誰か振るか積もられるのを待つだけで千点キックが出来る状況で、
危険牌でもないものを引いてべたべたに降りる。で、当たるなり、積もられる。

あと、危険牌を使ってなんとかしてやろうとしないから、結果自分が上がれずラスを引くわけだろ?
上手い奴はそれをやってるよ。

>行なうはむ難し 
難しいから諦めてる時点でお前は弱いと思う。まじめにね。

そんなことすら知らない奴は、えらそうな事をいわないいわない。
精進しろ。話はそれからだ。


535焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 19:52:21 ID:???
>>533
現物無しだがまわして何とかテンパイ維持
最後にデス牌つかんでツモ切りできなかったので
比較的安全そうな所(ワンチャンスとか)を落としたが当たったって事ジャマイカ


得てしてこういう状況
・突っ張ってツモ切るとダブロン大当たり
・前から押さえてた危険牌はやっぱり当たり
・安全そうなところがチートイのタンキとかに当たり
・ドラとかションパイの字牌とか危険そうな所が大通し
ってMJだとよくあるな。

特に漏れに多いのはラス3巡前くらいで
突っ張ったらテンパイできるけど自重
→イッパツで上がり牌ツモってショック
→流局後、やっぱり突っ張ってたら当たりだった事が判明してホッ
536焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 23:40:38 ID:???
>>535
本当にどうしようもない状況はありうる。
しかし下手な回しうちなどは己の責任。
オリと回しは全く違う。終盤にワンチャンスなどありえないぞ。
そんなの切るぐらいなら危険牌切ってテンパイ維持する方がマシ。

正直言ってオリ打ちなど全くと言っていいほどないが・・・
序盤のダマ聴とリーチ時の打ち込み以外はすべて避けているぞ。

あと親のリーチを1000点で流すのは危険牌を切らずに出来るならしてもいいが、危険牌を
つもった時点であきらめた方がいい。そんな麻雀をしてると沈むぞ。
537焼き鳥名無しさん:2005/10/06(木) 05:08:16 ID:???
>>536
沈むといっているが、オレはかなり浮いているが・・・
危険牌を積もるまで、千点キック状況を作っておくだけでも、かなり形勢はかわる。
てか、それしないと、浮ける可能性が下がる。
でもさすがに、みなさん明らかな危険牌つもったらおりるでしょw
538535:2005/10/06(木) 09:58:00 ID:???
>>536
漏れは>>529じゃないので打ち方が悪いとレス返されても困るわけだがw

このところ回収期に入った感じで
この2週間ほどTOPが全く無い
しかし、何とか3確上がりや評価ポイントでかろうじて降格だけは免れてる。
東風1回あたりの平均★数ベット無しで4つくらいある。
とにかく、親リーチの当たり牌イッパツでつかまされるのだけは勘弁してくれ。
上記の★は、ほとんどがこれ。

539焼き鳥名無しさん:2005/10/06(木) 10:16:03 ID:???
昨日、連れから「MJ2でチャンカン上がった、なぜか自動的にロンだった」
と言うメールが来たんだが

漏れも長いことやってるがMJ2でチャンカン上がりをやったこと無い。
本当に自動的にロンするの?

22233344555九九の待ちで1チャンカンならカワイソス
540焼き鳥名無しさん:2005/10/09(日) 15:57:22 ID:IfoUeg78
このゲームってロンってあるの?w
541焼き鳥名無しさん:2005/10/09(日) 16:16:32 ID:???
ゲームだぞ?ある程度の仕様があるのは当然。
542焼き鳥名無しさん:2005/10/10(月) 21:59:09 ID:wv39AUVu
チャンカンやったけど普通にアガリボタン点滅したよ。
んで押してロン。自動的ではなかったと思うけど。

ってかボーっとしてて光らなければ気が付かなかった。
543焼き鳥名無しさん:2005/10/17(月) 22:13:51 ID:P1XzmYQK
明らかに仕様があるな。
連勝するときは、捨て牌を間違ってもあがりまくりだし、
連敗モードになるとひたすら一九字牌の嵐だったり、
多面待ちが、他家のカンチャン待ちにどんどん負けるからな。
ありえない連勝や連敗が多すぎる。
544焼き鳥名無しさん:2005/10/17(月) 22:23:41 ID:???
俺はチャンカンは3回ぐらい和了がある。また振ったこともある。
どっちも、「運良くチャンカンにならないかなぁ」「まずチャンカンはないよな」と
一応ケアしてたけど。
545焼き鳥名無しさん:2005/10/17(月) 22:24:48 ID:???
もうプロリないからA1維持する意味ないよね?
546焼き鳥名無しさん:2005/10/17(月) 22:38:31 ID:???
俺の典型的な負けモード時のパターン
.序盤で1or2シャンテンぐらいになり期待。
.中盤にムダヅモ連続で全く手が進まず。
.そうこうするうちに他家がリーチor聴牌気配。
.直後に有効牌ツモ(笑)聴牌orイーシャン、危険と思いながらも不要牌切り。
 → それが突き刺さる。 ...てな感じが続いている。
むしろ最初からダメ、もしくは安い手ならオリに回るんだけどね。

また、ドラが2、3枚あるけど手としてはバラバラで、
なんとか形にしようとしているうちに他家にアガリを取られる、てのも多い。

一応段位をいっとくと修羅王だけど、3連敗して球取られる時はだいたいこんな感じ。
547焼き鳥名無しさん:2005/10/17(月) 22:41:43 ID:???
最近配牌に差を感じる。
悪すぎ。
おれもちゃちゃっとリーチしてかしっと積もってみたいもんだ。

リーチしても他家の当たり牌をつかむだけ〜
548焼き鳥名無しさん:2005/10/17(月) 23:54:56 ID:???
>>546
.直後に有効牌ツモ(笑)聴牌orイーシャン、危険と思いながらも不要牌切り。
それで修羅王でつか?
今までMJマジックで勝ってきたのにあたる事に気づかないのでつか?
549焼き鳥名無しさん:2005/10/18(火) 00:25:37 ID:fLHOyKNX
>>546
まったく同じ。
ずっと4位〜3位の連続になり段位が落ちたりする。
勝ちだすとひたすら1位とたまに2位。
ほしい牌がウソのように入り込んでリーヅモ。
偶然では片付かない幸運と不幸がありすぎる。
550焼き鳥名無しさん:2005/10/18(火) 01:46:04 ID:???
age
551焼き鳥名無しさん:2005/10/18(火) 02:05:59 ID:???
ここで、この手が来れば逆転。もしくは一気にトップになるチャンス
ってトラップが多過ぎるんだよな。そこで行くとあぽーん
552焼き鳥名無しさん:2005/10/18(火) 10:05:57 ID:???
>>546
それ、MJマジックじゃないよ・・・
中盤以降まで、危険な不要牌を持ってる時点ではぼ必然。

本当のMJマジックはそこでテンパった(リーチした)直後に追いかけられて
超危険牌をイッパツで引かされるケース。

もしくは、早めに危険牌を落としてアンパイ抱えておいた状態の時に
捨てた方の牌にくっついた時(裏目った時)要注意。
不用意にそれツモ切るとかなりの確率で刺さる。
553焼き鳥名無しさん:2005/10/19(水) 02:04:46 ID:???
ダブルリーチで一発ツモ。
これやいかに?!
554焼き鳥名無しさん:2005/10/19(水) 03:47:21 ID:???
>>553
俺はそれ+裏3で跳ねた
普段は滅多にチャットをしない俺だが、あの時ばかりはすみませんと言うしかなかった。
555焼き鳥名無しさん:2005/10/19(水) 06:43:21 ID:0sheWnk0
今日
対面の初段君(やり込み)
オール先制リーチツモで75000点お持ち帰り(クソ待ち関係無しにツモ。四面張にして追っかけてもその順でツモ…)
そして次戦もまた奴が…
当然のように180002連。

…差をつけすぎじゃないの?
つまらなすぎる…
556焼き鳥名無しさん:2005/10/19(水) 11:45:21 ID:???
先日、私はカンが悪く、終盤にタンヤオ赤ドラの間5p聴牌
ソーズのリャンカンが埋まり、聴牌外すほどツモが無いので親がポンしている間5pのまま押す
流局よしとしているとなんと親が5pカン・・・チャンカンが付いて満貫
こんな振込みをした上家は終わった、後は三麻だ、と思ったら8か9順目ごろ
「そろいました」コトリ・・・
四暗刻!!
あんな振込みしたら、上がれねーだろ、こんな手!
あんなヘクリの後に四暗刻って言う瞬の気持ちがよくわかるよ
557焼き鳥名無しさん:2005/10/20(木) 12:27:10 ID:???
東1局の親がやたら配牌・ツモに恵まれてバカ勝ち連荘する件について
558焼き鳥名無しさん:2005/10/20(木) 13:28:59 ID:???
ていうか、最近マジで理不尽に差がある。
ついてるやつはそらもう当たり前に勝ちますわ。
配牌を競うゲームになってる。

ついてるやつのパターン
好配牌プラス役あり
裏はもちろん2枚以上乗る
リーチしたら他家に必ず1発でつかます、そしてしばらくしてつもる

とにかく裏乗りすぎ!リーチ役牌ドラ1が、裏3つ、とか、ただのリーチのみもドラ3つとか。
裏ドラ開けるのとばしたらごっつい点減ってるし。

で、ついてないとき。

配牌は9種9牌目前、字牌は常に3枚以上、しかもばらばら
数牌は端による。まんなかの牌はカンチャンばかり
数牌は横に伸びずといつになりやすい
そしてこの無意味なといつが他家のあたり牌
中盤でやっとつもがよくなり、といつ落としをすると刺さる、というパターン。

北海道の3プレイヤー、強すぎ。運がどうとかじゃなくて、差つけすぎ。
もしかして3はこんな感じの、MFCみたいに高得点の打ち合いになるのか?
559焼き鳥名無しさん:2005/10/20(木) 14:08:37 ID:???
始めのツモ10枚以上は字牌と1,9
そこから真中牌をツモってくるが、それが当たり牌
も追加しといて
560焼き鳥名無しさん:2005/10/20(木) 21:48:32 ID:???
リーチが掛かると、ついてないやつ以外はツモが良くなる

>>558
>数牌は横に伸びずといつになりやすい
>そしてこの無意味なといつが他家のあたり牌

かといってチートイを狙おうとするとなかなか対子が揃わなかったりする

561焼き鳥名無しさん:2005/10/21(金) 00:44:01 ID:???
>558
あやまれ!北海道プレーヤーの俺にあやまれ!
562焼き鳥名無しさん:2005/10/21(金) 08:44:28 ID:flpnP2CP
たしかに3プレーヤーはつおい。
気持ち悪いほどつおい。
それは事実。
563焼き鳥名無しさん:2005/10/21(金) 12:38:39 ID:???
最近アガリよりも★を集めるのが楽しくなってきた
564焼き鳥名無しさん:2005/10/21(金) 12:51:50 ID:???
>>563
BETして当たった時の音が快感
周りが何の音かとキョロキョロする
565焼き鳥名無しさん:2005/10/21(金) 16:16:21 ID:???
オーラスで断ラスの親が親倍一発ツモって…
しかもメンホンチートイのラス牌ですかw
当然のごとく一発目に俺に当たり牌つかませますかwww(勿論止め)
鳴いてツモをずらしても親倍ツモ確定。これがMJくおりてぃ
566焼き鳥名無しさん:2005/10/21(金) 21:41:19 ID:???
それでもやめられないんだよな〜
原辰けど楽しい
567焼き鳥名無しさん:2005/10/22(土) 00:27:58 ID:???
今日、嶺上開花ドラ10の3倍満つもられた。
568焼き鳥名無しさん:2005/10/22(土) 08:32:59 ID:???
>>562
MJ3に移行してから、成績がた落ちの俺がここにいる。
569焼き鳥名無しさん:2005/10/22(土) 08:47:48 ID:???
同じ奴が一発ツモ連発モードに入ると
もはやどうしようもないな。
570焼き鳥名無しさん:2005/10/22(土) 09:05:29 ID:???
一発ツモは待ち牌が8枚あっても5%程度の確率でしか起こらない
1半荘に2回リーチするとしたら一発ツモは10半荘に1回あるかどうか
571焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 00:30:18 ID:???
みんな似たようなこと感じてるんだな。
最近誰かがテンパイした瞬間に当たり牌をすっとつかまされてる気がする。
もしくは、よしテンパイだ。次ツモ、いらね、ロン!とか。
鳴き合戦に巻き込まれた次の牌はたいてい当たり牌
572焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 08:25:13 ID:???
俺ドンラスだったんだけど下家がダブロン食らってマイナス2万
次の局で俺リーチ2、5p待ち。下家もリーチ数巡後下家赤5p掴まされて飛んだ
(´・ω・`)カワイソス



やりすぎだろ
573563:2005/10/23(日) 09:14:57 ID:???
>>571
最近そんな感じでつかまされた当たり牌を止めて★をゲットする回数が増えた
574ジャン雄:2005/10/23(日) 10:35:05 ID:LAjERxEj
mJ2打っていますが、偶数段の昇格時に明らかに当たり牌をつかまされる感じが
するのですが・・・・・?後一発ツモがやたら多いし。
575焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 13:15:14 ID:???
評価ポイントをゲットさせるためだが・・
昇格戦の意味を考えよう
576焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 14:33:05 ID:R9uGJcnv
あまりに糞ツモ糞配牌糞親かぶり
まわりは超良牌の鬼ツモ…
もう勝てません。もうこのゲームやめだやめだ!
今からカードを破壊します。
577焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 14:40:07 ID:eRj4RdRS
MFCも即ツモ多すぎです。
ありえないくらいの一発、さらにドラ爆弾。
金を使わせているとしか思えません。好不調の波もありすぎ。クソです。

MJも即ツモ多すぎなんですね…

所詮ゲームか…
578焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 14:55:24 ID:R9uGJcnv
このへんでnamcoあたりがすばらしい麻雀ゲームを
開発してくれることを期待します。
579焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 15:43:57 ID:???

>>578
ナムコは既に龍華麻雀を出してるが
…DYNAXあたりのメダル麻雀のデッドコピーなうえに、店内対戦もしょぼ過ぎ。さすが後追いパクリメーカーだw
580563:2005/10/23(日) 22:24:09 ID:???
今日はひどすぎた・・・
576さんと同じような状況で経験値が109→66まで落ちた
当たり牌つかみすぎて笑えた

上家が字一色裸単騎待ちで、後からツモった東を抑えたものの、対面親満に五萬振り込んだ・・・
後で牌譜見たら上家が東待ちでやんの・・・
581焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 22:48:02 ID:???
他にきれる牌はなかったの?
ひょっとして君も裸?
582563:2005/10/23(日) 23:12:48 ID:???
>>581
一級〜三段ループしている下手くそですから・・・
役満に振り込まなかっただけでもよかったということにしておいてください・・・
583sage:2005/10/24(月) 00:23:11 ID:fAKZwlXU
この前2試合連続で国士アガった。
1回目は10巡聴牌でラス9ピンを対面からツモギリの出アガりで
2回目(親)で配牌ですでにリャンシャンで2巡目聴牌。1ソウを北家からだった。
役満はうれしいがもう少しまともな配牌で打たせてくれねぇか…
ここんとこほぼ全試合配牌に浮いた一九字牌が5、6枚くらいまぎれてんだが…
584焼き鳥名無しさん:2005/10/24(月) 00:25:32 ID:???
仕組みっつーかリアルでも有り得る事ばかりだな。負けた理由を仕組みのせいにする椰子は下手なだけw
585解説:2005/10/24(月) 00:53:10 ID:3Xlta3nu
比較的スレは平たい場になっていますよ。
586焼き鳥名無しさん:2005/10/24(月) 01:00:09 ID:???
漏れの場合は、連勝モードと最下位モードが交互にやってくる。
モードの入れ替え時はやたらと23位ばっかり。
美しいくらいに波打つグラフが出来上がるだろう。
最近は連勝モード。
馬鹿馬鹿しいくらいに良ツモが多い。
周りはやってらんないだろ。
587焼き鳥名無しさん:2005/10/24(月) 01:28:57 ID:???
いい感じ






またかよorz
588焼き鳥名無しさん:2005/10/24(月) 01:45:36 ID:???
リプレイ倍満見てたんだけどマジヒドかった
カンで4ドラ乗り、ポン2回で待ちが33468。で4落しで数巡5ツモ。
そこで8落し数巡後3ポン。そして7ツモ7落し。んで、結局6ツモ
ナニコレ
589焼き鳥名無しさん:2005/10/24(月) 02:58:46 ID:+3/yxEZr
自分が3牌持ってるのに残り1牌を
一発ツモされたときは思わず「ハァ!?」
と言ってしまいました…
590焼き鳥名無しさん:2005/10/24(月) 03:11:45 ID:???
所詮オマエ等はゲーム好きか貧乏人。

麻雀やるヤツが100円やゲームごときでガタガタ言うな。

認定ぐらいになってからモノ言えよ。

591焼き鳥名無しさん:2005/10/24(月) 12:10:42 ID:???
勝ってもうれしくないし、負けてもくやしくない。
592焼き鳥名無しさん:2005/10/24(月) 16:17:46 ID:???
今日まだ級なのにありえない牌とツモで5連ラスで7級に降格してきた俺が
来ましたよ。
593商売だもの:2005/10/24(月) 16:56:13 ID:I0KXmTM9
ワンサテ平均一時間500円以上のインカム。とかなってんじゃねの?
594焼き鳥名無しさん:2005/10/24(月) 18:12:56 ID:???
調子が悪いときはすぐにサテ替え、店替え
一番いいのは日を改めること
連コして不愉快な思いするなんてアホらしいわ
595焼き鳥名無しさん:2005/10/24(月) 19:41:54 ID:???
半ちゃんこつこつ凌いでるのに、2試合連続オーラス6巡位で倍満ツモの親かぶりでラスにされたのは痛かった。
なに、これ。
あんだけめちゃくちゃな打ち回しでもそんな手はいるの?
こっちなんかまだ端牌整理中、、、
596592:2005/10/24(月) 20:01:45 ID:???
明日リベンジしてきまつ。ラスニ連続で取ったらサテ交換でおk?
597焼き鳥名無しさん:2005/10/24(月) 20:32:12 ID:???
配牌、ツモが思わしくなかったら、その台で継続しない
少し時間を置いて別の台で再開
1着3着1着3着を繰り返してるような台があるといいな
598焼き鳥名無しさん:2005/10/27(木) 02:48:12 ID:???
半荘で倍満3回 跳満1回 満貫3回 ってどういうこと?
清一色 対々和 三連刻とかマジウンコ
満貫を1回和了できたけどラス・・・・

こちらの配牌が良くても相手がそれ以上に良い・・・orz
上がれないときは一九字牌を中心に無駄ツモが多く、手の進行速度が遅い。
自分の鳴きが高確率で裏目になる。
周りは翻牌をがんがん鳴くが、自分は鳴けない。
重要な場面でをチーしようとすると、ポンが入ってしまう。
ただの平和が清一色や混一にスピードで負けてしまうことが多い
599焼き鳥名無しさん:2005/10/27(木) 03:36:25 ID:???
この前、オーラスでトップと2万点差くらいの4位だった時、
配牌はクソでもう諦めムードだった。
しかし、奇跡の配牌でがつがつアンコになっていく。
そして4アンコ聴牌。一発即ツモ。
逆転勝利したけど、あれがMJマジックか…
600焼き鳥名無しさん:2005/10/27(木) 11:33:57 ID:???
ツモ和了で画面が変わらなかったことないんだが…
MJは満貫未満でツモ和了したらチョンボ?
601焼き鳥名無しさん:2005/10/27(木) 12:35:16 ID:???
画面が変わらなかったってのがよくわからんが、
さすがにそんなことはない
602焼き鳥名無しさん:2005/10/27(木) 12:46:53 ID:???
>>600
たしか画面が切り変わるのはマンガン以上ジャマイカ?
603焼き鳥名無しさん:2005/10/27(木) 13:01:14 ID:???
>>602
満貫以上で牌がぐるぐる回ったりアップで表示されたりする演出の事では?

満貫未満ならそのまま背景色が青い雀卓の画面に切り替わって役表示
満貫以上なら↓の演出後、背景色が青い雀卓の画面に切り替わって役表示

 満貫・跳満→落雷LV.2+倒牌カットイン+集中線
 倍満・三倍満・数え役満→落雷LV.3+熱風+牌回転(+数え役満のみ、役満専用音楽と共に点計算)
 役満→七福神召喚

 ※ロンの場合。ツモの場合はツモった牌が光り、叩きつける
604焼き鳥名無しさん:2005/10/27(木) 14:38:35 ID:???
>>589
自分の場合、4順目位に
CDEFGGG
でリーチするも延々ツモれず。

その後、上家(親)がオタ風2つ暗カン、2回目のカンで初回のカンにドラが乗る。
この時点で「やばい!」と感じる俺を尻目に追っかけリーチ。
2順ぐらい後に俺が4枚目のGを掴まされ、「まさか!?」と思った瞬間、「ロン!」
なんと待ちはFHのカンチャン。
そしてカン裏オープンで「キラキラキラキラーン」
リーチ、ドラ8。
ありえない・・・。
605焼き鳥名無しさん:2005/10/27(木) 22:42:27 ID:???
>>606
カンしときゃ上家は振込マシーンになったのにな
まあ、しゃあないだろ
606焼き鳥名無しさん:2005/10/27(木) 23:24:45 ID:D0ZqhA67
かん出来るのか
607焼き鳥名無しさん:2005/10/27(木) 23:25:42 ID:???
不覚にもワラタ
608焼き鳥名無しさん:2005/10/28(金) 00:11:09 ID:???
>>605-606
8をカンしたら3・4・6・7・9のノベタン+両面五面待ちが4・7のノベタンに変わるので
リーチ後は8でのカンはできないわけだが。
609焼き鳥名無しさん:2005/10/28(金) 00:32:47 ID:???
完全ランダムはありえないってのは同意だが、ここで
「ありえない」って言われてるような事は、頻繁とは言わないが、MJじゃなくても
麻雀よく打つやつなら、何回かは同じような場面に出くわしてると思うが?
いやいやその頻度が多過ぎると言うなら、具体的に数値で出さないとダメだろ?
てかここは、麻雀覚えたてのやつ多いのか?
610焼き鳥名無しさん:2005/10/28(金) 03:20:38 ID:Aaj8tAoU
もうね、なんかね、無理。引退しまつ。
なんもかんも嫌になった。ここ一ヵ月くらいずーっと当たり牌止めて☆ベットゲームになってんだもん。
半荘一回で☆20なんて当たり前
昨日は一局で十牌当たり持ってた
あきれてなんも言えん
611焼き鳥名無しさん:2005/10/28(金) 05:17:57 ID:7CNuF4QO
>>610
お前のランクは?
打ち筋に問題がある奴が良くそういうこと言うよ
612焼き鳥名無しさん:2005/10/28(金) 06:05:20 ID:???
>>609>>611
吉街必死だなw
613焼き鳥名無しさん:2005/10/28(金) 06:20:42 ID:Aaj8tAoU
610になんでお前呼ばわりされなきゃなんねーのかわからんが・・。
一ヵ月で9段から7段まで落ちたよ
リーグはどっちもS2からS3に転落( ̄□ ̄;)!!    当たり牌ほとんど止めてる打ち方が悪いってんなら放銃しろってことかい?
614焼き鳥名無しさん:2005/10/28(金) 15:33:49 ID:???
>>611
おまいの言う打ち筋というのは、MJ独特の打ち筋っつーか
「牌譜」に対応した打ち筋のことだろw
615焼き鳥名無しさん:2005/10/28(金) 20:13:40 ID:BPKqDu0x
東一局に四暗刻ツモられて三局目に親でそいつに小四喜ぶつけてやった。
616焼き鳥名無しさん:2005/10/28(金) 20:35:07 ID:???
今日、十級でスタート
ハンデもらって3連勝中のゲストまで飛ばした
こわくなったので2連勝でヤメた
サテ選びが大事なのはよ〜くわかりましたw

617焼き鳥名無しさん:2005/10/30(日) 08:11:58 ID:DbNXJIIk
俺はリアルでしくまれてるwww
618焼き鳥名無しさん:2005/10/30(日) 08:19:48 ID:+xhFcFWa
ここは下手な奴が吼えてるだけか
619焼き鳥名無しさん:2005/10/30(日) 08:45:09 ID:u1RzhlIM
いゃ結構MJは仕組まれてるょ完全に…まず例を上げるけどMJやってるヤシは心当たりあるはずだ…

・一発がやたら多い
・ツモもやたら多い
・立直のみの手が裏どら三つで満貫に…
・というかツモ一発裏ドラを駆使して大体満貫になりやすい
・配牌が有り得ない事になる…俺が見て有り得ないと思たのはダブリー三色平和ツモ赤赤ドラ一の三面待ちの親倍…なんかもう嫌になったね

こんなもんかな↓↓(´Д`)ハァー
620焼き鳥名無しさん:2005/10/30(日) 17:35:25 ID:???
http://www.sega-mj.com/mj2/img/game/04.jpg 
これは仕組まれてるな
621焼き鳥名無しさん:2005/10/30(日) 22:07:30 ID:???
限られた時間と牌譜で全国のプレイヤーを満足させなきゃいけないわけだから瀬賀も大変だの
622焼き鳥名無しさん:2005/10/30(日) 22:48:46 ID:???
>>621
それで「役満神降臨!?」ってのが悲しくなってくるな
実際に自分が同じ状況になったらMJのカードへし折ってるかも
623焼き鳥名無しさん:2005/10/31(月) 00:31:52 ID:???
今日のMJマジック
他家がドラとなんかのシャボ待ちリーチでドラを一発ツモ
裏ドラももろのりでリーチ一発ツモドラ六!
東一局からありえない倍満仕込むなボケが\
624焼き鳥名無しさん:2005/10/31(月) 02:06:38 ID:???
他のどのネット麻雀よりもインチキくさいのがMJ
操作されてるだけなんだから、段位・クラスは意味なし
馬鹿ほどたくさん金を使う
625焼き鳥名無しさん:2005/10/31(月) 04:58:04 ID:???
半荘3クレたまに4クレで称号持ちなら凄いと思うが
毎プレイ4、5クレ、あるいは時間無制限で称号持ちだと
微妙な感じはするよな
626焼き鳥名無しさん:2005/10/31(月) 05:54:04 ID:???
>>624
MFCの方がやばい。
あっちは一人勝ちではなく、高得点の打ち合いだが。
627焼き鳥名無しさん:2005/10/31(月) 08:03:44 ID:w6QqjQeW
MJマジックって称号とか段位が上になるほど起こりやすくなるのかな?
金をいっぱい注ぎ込んでくれた人へのご褒美とか?
そうじゃなくて誰にでも平等に同じ確率で発生するならMJマジックもありだと思う
その方が面白いしw
628焼き鳥名無しさん:2005/10/31(月) 08:06:44 ID:???
勝てないのを仕組みのせいにする池沼ばっかだな。
仕組まれてるってわかってんなら打つなよ
629焼き鳥名無しさん:2005/10/31(月) 12:02:52 ID:???
>>620
白が5枚ある希ガス
630焼き鳥名無しさん:2005/10/31(月) 13:03:18 ID:???
628みたいなお客さんを満足させないといけない瀬賀も大変だな
631焼き鳥名無しさん:2005/10/31(月) 13:10:10 ID:???
628は白が5枚あっても喜んでやりそうな希ガス
ヨは11月中旬〜11月下旬にかけて全国稼働する模様
せいぜい貢いでやってくださいまし
632焼き鳥名無しさん:2005/10/31(月) 20:54:25 ID:???
>>628は満足してると思う
633焼き鳥名無しさん:2005/11/01(火) 02:00:44 ID:???
>>628はおなにーだとおもう
634焼き鳥名無しさん:2005/11/01(火) 05:05:47 ID:???
いや〜ヒドかったねえ
5巡目位でリーチかけてきてアンパイ無し切ったのが1発直撃
そっからドラがあっても1000点で蹴られるのは仕様
逆転の手が入ってもスジが引っ掛けでドラが乗って更に致命傷
俺5巡目位でイーシャンテンになるもオールツモ切り最後の1枚でテンパイ
別の局では切った牌12枚中9枚が字牌と1,9。勝たせる気ねえな
635焼き鳥名無しさん:2005/11/03(木) 11:36:29 ID:3jRO0ZM5
仕組まれてるのあったりまえじゃん。朝から晩までやってる基地外がいるんだぞ
そんなお得意様がいるのにちょろっとやってる奴に勝たせるわけないじゃん
636焼き鳥名無しさん:2005/11/03(木) 11:46:01 ID:???
仕事が忙しくなってきたので、打つ回数減らしたら楽しくなってきたw
週1日、東か半を3回です。
637焼き鳥名無しさん:2005/11/03(木) 12:01:32 ID:???
>>635
いや、仕組まれてるのは確かだと思うが、ある程度は平等な仕組まれ方だ。
プレイ回数の多いお得意様に勝たせるように出来てるわけじゃない。
638焼き鳥名無しさん:2005/11/03(木) 13:55:03 ID:???
>>637
リーグ昇格直後はなかなか勝てないけどな。
(数をこなせばそのうち確変するが)
639焼き鳥名無しさん:2005/11/03(木) 14:40:29 ID:SkfH4HxT
にせ悟空さんの最強!?麻雀日記
http://blog.goo.ne.jp/nise59/
640焼き鳥名無しさん:2005/11/03(木) 19:16:23 ID:jAMvIzE2
つーかMJむかつくべ!勝てないとむかつくんだよ!
641焼き鳥名無しさん:2005/11/03(木) 19:31:50 ID:???
>>640
負けたときの悔しさを知ることにより、
はじめて勝ったときの喜びを知ることになる
642焼き鳥名無しさん:2005/11/03(木) 21:17:10 ID:???
月に2、3回打ってる。毎週とかまして毎日とか打てるわけないだろ。
643焼き鳥名無しさん:2005/11/04(金) 03:58:19 ID:???
>629
(;゚д゚)ァ.... ホントだ
644焼き鳥名無しさん:2005/11/04(金) 10:15:06 ID:qfpv5wsF
MJマジックを久々に見た

東四局 オーラス 俺親で四位(3位条件が満貫)

右が白・中をポンしてツモ切りが続いてる。テンパったんだが、捨て牌が………【發】(俺に死ねと?)
よし、潔く死んでやろうじゃないか。どうせ四位だし。通れば1・4・7s待ちニヤニヤだし。
「おらっ!」パァン!! シーン……アレ?普通に進んだ!?

で、次の順目に対面がもう一枚【發】出して

ピタッ……「ロン」 ゴゴゴゴゴ……

Replay見たら、俺が發切った直後に發ツモってテンパイ。俺、ナイスアシストorz
645愚弟:2005/11/04(金) 11:40:33 ID:rhmSfG08
グロースル、チャットばっかり、してると上がれない、勝てない、逆に、綺麗なことばだと、あがれる、 トン一局めで、カン、透かさず、立直、白い手が、でたー、ジジジ、これ以上の、マジックは、そうわない
646焼き鳥名無しさん:2005/11/04(金) 11:47:40 ID:???
↑こんな奴でも今まで生きて来れた事が俺からしたらマジックだわ
647愚弟:2005/11/04(金) 11:56:12 ID:rhmSfG08
そーだねーどうせG段止まりです(^-^)/、 田舎に帰れボケ カス アホ ハゲ
648焼き鳥名無しさん:2005/11/04(金) 12:08:30 ID:???
雑談スレじゃ相手にされなかったからこっちに来ましたってかwww
649焼き鳥名無しさん:2005/11/04(金) 15:47:52 ID:???
仕組まれている云々の前にバグ発生

東1局から親が1500,5800,12000で3連荘
その4局目、ドラ3アンコでツモり四暗テンパッタ、
3s8s残り牌枚数確認して残り4枚あったので迷わずリーチ。

結局最後までツモれず、下家親のハイテイ・・・なんと8s!!
上がりボタン ピカー!!!

驚いて、「デバサイー!」とか言いながら上がりボタン押す・・・
リーチ、ハイテイ、タンヤオ、トイトイ、三暗、ドラ3で倍だなーとか思てたら
「フリテン」「リャンハン縛り」とか出て上がりキャンセルになった。 ハァ???

有無を言わさず強制流局。 納得いかん。


さらに追い打ち、親の手の右端に星マークが!!
チートイ3sタンキ・・・・ なんだそれ。


650焼き鳥名無しさん:2005/11/04(金) 15:58:20 ID:???
本当にフリテンしてる可能性はあるし、手牌と捨て牌がわからんと何とも言えん
651焼き鳥名無しさん:2005/11/04(金) 16:53:56 ID:???
33s88s444m555m666pで6pがドラ
自分の捨て牌のソーズは1s9s1枚ずつ
テンパイ時に枚数確認で2枚ずつ残っていて、
フリテンなどの×マークは付いてなかった。
上がり選択等の設定は一切してないので、
見逃した可能性無し。

そもそもフリテン状態でロン牌出でたとき
上がりボタン光るか?
652焼き鳥名無しさん:2005/11/04(金) 20:12:49 ID:???
出ない
牌譜とった?
653焼き鳥名無しさん:2005/11/04(金) 21:13:08 ID:???
>>644
>>644もアフォだがw)
マジックっつーか、対面はアフォすぎ。
山越の合わせ打ちをやっちゃダメなのは常識レベルだ。

654焼き鳥名無しさん:2005/11/04(金) 23:26:34 ID:???
>>652
残念ながら、非会員なので。
655焼き鳥名無しさん:2005/11/04(金) 23:29:15 ID:YMoG4w/5
>>653
3人連続で發引くのって十分ミラクルだぞ
ありえなくはないけど大三元のときに限ってってところがMJマジックだろ
656焼き鳥名無しさん:2005/11/04(金) 23:39:36 ID:???
>>655
対面は、ツモギリではなく抱えていたのを切ったのでは?
ツモギリだったんならMJマジックと言ってもいいかも知れんが
上家がツモギリではなく、手変わりしたにもかかわらず
無警戒に発を切った時点で、アフォ確定。
657焼き鳥名無しさん:2005/11/06(日) 05:24:42 ID:???
俺のリクエストした肩書きが採用されました!





マジで嬉しい w(゚o゚)w
658焼き鳥名無しさん:2005/11/06(日) 13:33:47 ID:yKd2rzV7
仕組まれてんな
659焼き鳥名無しさん:2005/11/06(日) 19:15:25 ID:???
>>655
確かにミラクルだが、その可能性を考えないのはド素人

大三元に限らず、手変わりに気づかず合わせ打ちをしたつもりが
刺されるトーシロは案外多い。
660焼き鳥名無しさん:2005/11/06(日) 20:31:59 ID:???
つうか何でMJで手変わりがわからんの?
色で教えてくれるじゃん
661焼き鳥名無しさん:2005/11/06(日) 23:08:45 ID:lZIT9D0m
実際の麻雀ならけっこうよくあるだろ。
洗牌が足りなくて山に固まってることw
662焼き鳥名無しさん:2005/11/06(日) 23:37:03 ID:9+X3hJaH
可能性を考えない奴いないだろ
普通の状況で大三元ありそうなら問答無用で降りでいいとは思うけどよ
發が通った後にテンパイなんて状況かなり稀だろうに
俺だったら自分の手がそこそこなら發打ってるよ
663焼き鳥名無しさん:2005/11/06(日) 23:48:50 ID:9+X3hJaH
>>662
可能性ってのはMJだからありえるよなってことな
合わせうちがどうとかというより發を初めに打った奴がすごいと思う
664焼き鳥名無しさん:2005/11/07(月) 22:17:46 ID:???
三元牌鳴かれたら大三元を恐れて早めにきる
665焼き鳥名無しさん:2005/11/08(火) 00:22:02 ID:???
>>661
全自動卓でも割とよくある現象

>>662
>發が通った後にテンパイなんて状況かなり稀だろうに

テンパイでなくとも鳴かれてパオ乙ということは有り得る。
>>644みたいに3位条件が満貫という状況ならまだしも
普通の状況では可能性がミラクルであったとしても發を打つべきではない。

666焼き鳥名無しさん:2005/11/08(火) 07:36:25 ID:???
聴牌するもここの所全然あがれてないオレ、4巡目に5種14牌待ちの聴牌、
とにかく上がりたいので即リー。
すべてソウズの待ち牌だったがもちろん色読みできる段階の捨て牌ではない。

結局、流れた。
と思ったらなぜか、オレの待ち時間が減り、?と思っていたら
対面が上がった画面になり、流し満貫だと。実話。orz
667焼き鳥名無しさん:2005/11/08(火) 18:16:29 ID:r88AH06U
チンチン一色をリーチですか。そうですか。
668焼き鳥名無しさん:2005/11/08(火) 18:36:14 ID:uVRBXe7U
俺の行ってる店アガリボタンが効かないよ
669666:2005/11/08(火) 19:42:09 ID:???
>>667
待ち牌が全てソウズだっただけで染め手ではないです。
670666:2005/11/08(火) 19:45:16 ID:???
ちなみにソウズも切られましたが、全て通され自分でもソウズつもりましたが
5種の待ち牌は来ませんでした。orz
671焼き鳥名無しさん:2005/11/10(木) 11:13:13 ID:???
5000戦以上やってて初段の人がいた(´・ω・`)カワイソス
672運雀 ◆tsGpSwX8mo :2005/11/10(木) 20:06:14 ID:???
↑きっと半で4位とらされまくったんだな
673焼き鳥名無しさん:2005/11/10(木) 20:49:03 ID:???
>>671
下手!の一言で片付けたいところだが、MJ好きでやめられないんだろうな〜
674運雀 ◆tsGpSwX8mo :2005/11/10(木) 22:29:17 ID:???
負けて気分悪くしても次の日には忘れちゃうもんだよね。
675焼き鳥名無しさん:2005/11/11(金) 16:45:28 ID:uaAuVKiK
東1親ダブリー、俺南家、アンコの西切ったらロン。チートイ親倍。帰宅。
676焼き鳥名無しさん:2005/11/11(金) 17:46:19 ID:???
>675
ウハッw
テラワロス
677焼き鳥名無しさん:2005/11/11(金) 18:19:56 ID:???
まるでどこかのアニメで言ってた地獄待ちだなw
678焼き鳥名無しさん:2005/11/12(土) 02:52:45 ID:???
話しブッタギリスマソ

仕組まれてようと、相手の待ちを看破していくから
トータルは実力なんじゃない?と思う。
679焼き鳥名無しさん:2005/11/12(土) 03:42:14 ID:???
>>678
仕組まれてるのは認めるんだな?
流局少ない、同巡テンパイ多い、見たことのある牌譜が・・・
やっぱりアーケードゲームだな
680焼き鳥名無しさん:2005/11/12(土) 04:25:23 ID:???
普通に考えれば仕組まれてないはずがない。
客を引き付けるということの為にイカサマを仕込む理由はあるが、
逆に正統派麻雀にする理由はまったく見当たらない。
露骨にならない程度にちょこちょこ仕込むのが最善なんだろうと思う。

PCなどのネット麻雀とは違い、アーケードゲームは効率よく利潤が生めるかどうかがすべて。
インカムが増えればゲーセンだけでなくそのままメーカーの利益にも繋がっていくからな。
MFCもMJも個別の「麻雀ゲーム」として割り切って気楽に遊ぶのが一番いいんじゃないかと思う。
681焼き鳥名無しさん:2005/11/12(土) 08:12:52 ID:???
称号目指して金をバカバカ使ってる連中は、
セガの術中にはまって踊らされている人。
682焼き鳥名無しさん:2005/11/12(土) 11:28:12 ID:???
ここで言われているMJマジックって単なる好配牌好ツモのことじゃないのw
マジックに同じ確率で遭遇するならそれを自分が勝てない理由にはできんわなw
683焼き鳥名無しさん:2005/11/12(土) 12:21:48 ID:???
>>679

>流局少ない
みんなイケイケだから
振り込みが多いので流局が少ない

>同巡テンパイ多い
平均テンパイ順目を頂点とした正規分布になる
当然同順テンパイは多い

>見たことのある牌譜が
前のバージョンの話
684焼き鳥名無しさん:2005/11/12(土) 12:37:41 ID:???
ははは。同じ牌譜が以前に存在していた時点で既にイカサマ確定じゃんw
予め仕組まれた牌譜を差し替えて使いまわしてたことが確定しただろ
通常、牌はランダム生成してるはずなのに同じ牌譜など絶対に有り得ない

このことからいくつかのパターンで用意された牌譜を使って
好調・不調を意図的に操作してることが判明されたわけだ
せいぜい自分を誤魔化してゲーセンとセガに貢いでやるんだなw
685焼き鳥名無しさん:2005/11/12(土) 13:27:55 ID:???
>>684
>好調・不調を意図的に操作
正着打をプラス、間違った打牌をマイナスポイントにして
このポイント値によって好調・不調を演出する
なんてことができると面白いかもしれんな
どうですか、セガさん?
686焼き鳥名無しさん:2005/11/12(土) 13:36:24 ID:BKY+hDIi
↑すでに3で実施されてるんですが
687焼き鳥名無しさん:2005/11/12(土) 14:05:32 ID:???
>>686
マジで!?
間違った打牌が多い俺は永遠に回収期じゃんかよ!
頼みますよ!セガさん!
688焼き鳥名無しさん:2005/11/12(土) 17:24:55 ID:???
>>685
>正着打をプラス、間違った打牌をマイナスポイントにして
>このポイント値によって好調・不調を演出する
>なんてことができると面白いかもしれんな

既に実装されているような気が。
バッドハンドを打ったらリカバーできないことが多い。
逆に正着打だとその後のツモも良好。

689焼き鳥名無しさん:2005/11/12(土) 17:25:34 ID:???
>>686
見落としてたw

3で存在を正式に認めたってことか。
690焼き鳥名無しさん:2005/11/12(土) 18:22:09 ID:???
>>687と漏れは辞め時だな
691焼き鳥名無しさん:2005/11/12(土) 18:34:38 ID:???
ドラきって鳴かれたら☆マイナス、カンして相手にさらしてある牌にドラがのったら☆マイナスらしい
692焼き鳥名無しさん:2005/11/12(土) 18:40:04 ID:???
いやアガられなきゃ鳴かせてもマイナスにはならん
693豆太郎:2005/11/12(土) 22:26:51 ID:iIyeZyiG
どなたか今から東風荘で打ちませんか?
チャットでまめと入れてくれてくれれば反応しますんで!
一応11時くらいまでいる予定」です
694豆太郎:2005/11/12(土) 22:29:40 ID:iIyeZyiG
あ、すいません書くとこ間違えました!
695焼き鳥名無しさん:2005/11/12(土) 23:55:08 ID:???
スレ違いだけど東風よりハンゲの方がいいよな
CG綺麗だしなにより人が沢山いるから24時間待たずに打てる
東風は時間帯によってはずっと待たないといけないからな
696今年の勝ち額25万:2005/11/13(日) 02:00:56 ID:25CmW0iD
MJはまってる奴は麻雀弱くておいしいわ。
いつも景気よく2、3万程負けてくれるバイト先の子が賢者でさ。
いつもゲーセンでタダでやらせてもらってるけど、数やりゃ階級あがるのな。
あれなら勘違いした雑魚を大量生産してくれるからホントありがたいわ。
もっとMJはやって欲しいですわ。
697焼き鳥名無しさん:2005/11/13(日) 02:10:22 ID:???
MJはゲームとしては面白いと思う
エフェクトとか凝ってるし
麻雀としてはハィ?みたいな感じですがね
6982チャラー嫌い:2005/11/13(日) 02:16:36 ID:IDTj2aTu
mjが麻雀の全てじゃない696のいけん賛成
高段位=麻雀強いではない
699焼き鳥名無しさん:2005/11/13(日) 02:44:01 ID:???
はいはい自演乙
700d ◆utqnf46htc :2005/11/13(日) 03:44:16 ID:???
>>48

だよね!?
MJ初めてすぐの人たちのデータを見てみたら、
大抵最初の試合がトップになってる。

要は最初で勝たせていい気分にさせようってことだろ?
マッチングで十級の人とかに当たると和了り方が派手で
とても怖い。倍満まくられとかしょっちゅうだし。

あ、俺が弱いだけ?そうか…。
701焼き鳥名無しさん:2005/11/13(日) 05:07:25 ID:???
初段作っちゃ、止め。
を繰り返してるから、かなり勝ってます。
ストレス発散にはなるw
702焼き鳥名無しさん:2005/11/13(日) 13:52:02 ID:???
>>695
東風で打てない場合は、人コネーヨより人大杉が多いのだが…
703焼き鳥名無しさん:2005/11/13(日) 16:00:51 ID:???
麻雀強い奴はどれしてもいい段位にいくがな…そういう自分は二段止まりorz
704焼き鳥名無しさん:2005/11/13(日) 20:46:44 ID:???
もう滅多にやらないけど、仕組まれ雀なんかを宣伝してた
VFネットに今頃ムカついてます。
存在さえ知らなければ、やらなかったんだ。
こんな超クソクソ麻雀なんか。

バーチャが良ゲーだった分、クソ雀に対する怒りが…
705焼き鳥名無しさん:2005/11/13(日) 22:27:39 ID:???
VFシリーズは楽しかったな
706焼き鳥名無しさん:2005/11/14(月) 11:12:39 ID:???
親Wリーチ
俺九種九牌流局

(;´Д`)
707焼き鳥名無しさん:2005/11/15(火) 01:13:44 ID:???
第一打『ロン』 人和
708焼き鳥名無しさん:2005/11/17(木) 02:38:47 ID:???
テスト
709焼き鳥名無しさん:2005/11/18(金) 01:16:14 ID:???
誰も稲
710焼き鳥名無しさん:2005/11/18(金) 04:14:05 ID:???
2回位振るともう負けフラグ立つっぽいな
その後テンパイする事にあたり牌掴まされて振りまくり
テンパイ>ロン。テンパイ>ロン。テンパイ・・・
やり過ぎだっつーのヽ(`Д´)ノ
711焼き鳥名無しさん:2005/11/18(金) 04:40:47 ID:???
>>710
追っかけリーチに一発振込みとかならともかく、そりゃ負けフラグでもなんでもないだろ。
聴牌のときに安牌切ってないってだけ。
対人戦なら人間が打ってるのにそこまで仕組むとか無理無理。
712焼き鳥名無しさん:2005/11/18(金) 19:57:32 ID:???
2回も振ってる時点でぬるぽ。
起家親カブリ、その後もツモられツモられてんなら同情してやる。
713焼き鳥名無しさん:2005/11/19(土) 20:06:30 ID:FzyEj6GE
メンピンのみとかで先生リーチをかけると追っかけリーチされた時絶対あがれなぃ!!てか安い手とかあがれなぃし
714焼き鳥名無しさん:2005/11/19(土) 20:47:05 ID:QXPEsODJ
リアルでおっかけられて一発振込を二回連続でしてるやつもいたぞ(笑)
715焼き鳥名無しさん:2005/11/19(土) 22:10:34 ID:FzyEj6GE
てかMJゎまぢ仕組まれてる!ぉれいまE段でB1だけどもぉやってらんなぃ!明日から格闘倶楽部やる
716焼き鳥名無しさん:2005/11/19(土) 23:30:59 ID:???
配牌がえんえんと悪いままなんですが、、、
もうね、5巡目でリーチとかされたら、わけわかりません。
で、他家リーチ後はおいしい牌W積もる。で、浮いた牌はあたり牌なんですよ。

たまにくる好配牌、これは罠!
早い巡目好形リーチも、おっかけに1発で振るんです!

こりゃかてません。

頑張ってしのいでも、オーラスあさり跳満〜でまくられますわ!
しかも親かぶりで1位→4位とかなんです!
717焼き鳥名無しさん:2005/11/20(日) 01:18:10 ID:???
>>715 6段、B1ゴトキで知ったふうな口を菊名
718焼き鳥名無しさん:2005/11/20(日) 01:56:46 ID:???
>>717お前は雀聖か?ん?
719焼き鳥名無しさん:2005/11/20(日) 05:10:27 ID:???
>>715
どっちかっていうと格闘倶楽部の方がひどい仕組まれ方だと思うが
720焼き鳥名無しさん:2005/11/20(日) 09:33:10 ID:fjaOqp4A
つーがテンピンで雀荘行ってるぉれになんか文句あんの?
721焼き鳥名無しさん:2005/11/20(日) 10:03:17 ID:kUfQQgSW
>>719
MJの場合は確変期と回収期の差が露骨すぎ。
回収期は10牌連続字牌と19(しかも国士テンパイにならない程度という陰険さ)のツモもザラだし、裏目引きまくり。
そしてやたらと一発振込誘導が多い。
722焼き鳥名無しさん:2005/11/20(日) 12:26:45 ID:???
低調期をいかにして凌ぐかが重要
723焼き鳥名無しさん:2005/11/20(日) 15:27:32 ID:???
>>722
腕でとうにかしのげるMFCと違って
MJは腕ではどうしようもない場面が大杉
724焼き鳥名無しさん:2005/11/20(日) 17:25:44 ID:???
たとえば?↑
725焼き鳥名無しさん:2005/11/20(日) 19:25:46 ID:???
一発ツモに決まってんだろ
726焼き鳥名無しさん:2005/11/20(日) 19:43:14 ID:???
>>724

今度からは>>1を見てから書きこんでね
お願い
727焼き鳥名無しさん:2005/11/21(月) 08:25:33 ID:???
3も仕組まれてるのか気になる

期待を裏切りませんか
728焼き鳥名無しさん:2005/11/21(月) 15:25:02 ID:SK0L8GfK
MJ3やってる人いる?
729V:2005/11/21(月) 21:36:50 ID:vvwPWdh2
>>728

やってるよ
730焼き鳥名無しさん:2005/11/21(月) 23:55:03 ID:???
MFCは食いタンと役牌ばっかり。
それでも、苦労して作ってる感はある。

MJは最初から出来てる。
731焼き鳥名無しさん:2005/11/22(火) 00:47:38 ID:???
今日大三元に遭遇した。赤D切ってEH待ちリーチしたら次巡、対面が白髪晒した上家に中振ってあぼーん。
漏れの第一打は中。
この牌譜どこかでみた覚えがあるお。
役満の牌譜は完全にパターン少ないな。
732焼き鳥名無しさん:2005/11/22(火) 08:49:47 ID:jCjDXYnz
1mのといつ落とししたら、2枚目が国士に、、、
1枚目を切った巡で相手テンパイ。しかもラス牌の発引き入れ。
そこにおれがまたまたラス牌の1mでどがががが

今度俺にもそういうサービスしてくれよ、MJさん。
733焼き鳥名無しさん:2005/11/22(火) 10:48:26 ID:nMNfIENa
2巡目でメンチン一通の親倍だされた
734焼き鳥名無しさん:2005/11/22(火) 10:50:00 ID:nMNfIENa
称号のゃっとかと対戦すると絶対ひぃきされてる気がする
735焼き鳥名無しさん:2005/11/22(火) 16:23:59 ID:???
ヨもただの牌譜再生マシンだったら(´〜`)ヤナノ
マイ店舗で正式華道したらやってみるけどな〜
736焼き鳥名無しさん:2005/11/23(水) 09:53:34 ID:???
>>734
自分が勝てない時は、贔屓されてると思うものだ。
自分が勝っている時は、相手にコイツは贔屓されていると思われてるものだ。
7372キュ2回小僧:2005/11/23(水) 11:24:40 ID:h0836bmk
昨日、MJ打ってて数席隣の人が大三元あがっていたのだが、
後で奇跡の牌譜を見て思わずワロタ〜最初から
HH11白白白中中發發-他、の状態から始まっていて
5巡くらいであがっていた、まるで仕組んでいたかのような牌姿、
(無いとは言えないが)
実戦ではほとんどアリエンゾ?
738焼き鳥名無しさん:2005/11/23(水) 11:35:47 ID:???
カード買って1局目の東パツでいきなり親に喰いタンドラ5の親跳ねツモ
られました。次の局親が3順目でリーチしてきました。
私は一発で引いてきたオタ風切りました。
親父さんきれいに染まってました。

私もう、実家に帰らせてもらいます。

さよならMJ。300円返せ。
739焼き鳥名無しさん:2005/11/23(水) 12:32:21 ID:4F4qNnic
サヨナラ
740焼き鳥名無しさん:2005/11/23(水) 13:29:32 ID:oIiJ709D
2連勝した後他家がリーチしたら5連続で当たり牌持ってきたぞ、おちょくってるのか
741焼き鳥名無しさん:2005/11/25(金) 01:30:45 ID:???
できレースっぽい振込みがあるんだよな〜
プロが手なりで打って振り込んだ牌譜でも仕込んでるだろ
742焼き鳥名無しさん:2005/11/28(月) 19:44:53 ID:???
プロリーグ終わった途端、プロほとんど来ないね。
プロは仕事だから打ってたんだな
もうすこしこのゲームに麻雀としての魅力があれば、プロも引退したプレイヤーも遊んでくれるんだろ〜な〜
インチキ牌山の音波レードだからしょ〜がね〜よな〜↑(@>@)
7432キュ2回小僧:2005/11/29(火) 15:01:12 ID:/rWoXRHU
今日、MJ2を打っていたのですが、いきなり(?ハマリモード?)に
突入しますた、東風一回りだけで、☆12個位になりました、
当たり牌つかませすぎだっつうの!!!
744焼き鳥名無しさん:2005/11/29(火) 17:48:32 ID:???
最近役も知らない女にMJやらせたら7級までいった
まぁ、誤ろん、見逃し、点数計算間違いが無いからジャンソウとは違うだろうけど
この子が段位までいったら怪しいかもな
745焼き鳥名無しさん:2005/11/29(火) 18:21:58 ID:???
調子が悪いときは、どんながんばってイーシャンまでしかいかない
たまにテンパイしたときのあふれ牌は当たり牌
イーシャンテンのときも切りにくい牌ばかりつかんでしまい、あがれずじまい
開き直ってぜんつっぱすると悲惨なことに
746焼き鳥名無しさん:2005/11/29(火) 18:29:44 ID:???
>744
おまいは高級童貞倶楽部の会員権を剥奪するm9(`・ω・´)
747焼き鳥名無しさん:2005/11/29(火) 18:31:00 ID:???
>>744
棒テン即リー全ツッパのみでも初段くらいは行けるだろう
748焼き鳥名無しさん:2005/11/30(水) 01:55:58 ID:???
最近麻雀格闘倶楽部からMJに移った新参者ですけど。
明らかにMJの方がいいね。

ここで「MJは仕組まれている」て言っている人は麻雀格闘倶楽部を一回やってみたらいい。
本当のやらせゲームてのが体感できるぜ!!

黄龍lv17まで上げた俺が保証する。ほんとに。。マジであれは酷すぎるから。
749焼き鳥名無しさん:2005/11/30(水) 02:59:40 ID:???
どっちも仕組まれてるだろうけど、度合いはMJが上だと思うよ
750焼き鳥名無しさん:2005/11/30(水) 03:07:19 ID:???
MJは一人勝ちでMFCは高得点の応酬だな
751焼き鳥名無しさん:2005/11/30(水) 15:34:02 ID:???
>>748 >>749 >>750

まったくそのとおりだ
752焼き鳥名無しさん:2005/11/30(水) 15:39:54 ID:vuaGvNHW
敢えて言えば
「ここで一発振り込んで!」
「ここで下家に三元牌鳴かせて役満テンパらせろ」
「おまい、この回は上がらせないから諦めれ」
とスタッフが五月蝿いのがMJ
753焼き鳥名無しさん:2005/11/30(水) 21:06:49 ID:???
>>748
んなこたぁない。
MJは悪意を感じさせるツモがとにかく多い
MFCは良かれ悪しかれ納得いく部分が多い


ちなみにMJヨでは切り方が悪いとその後のツモも悪くなる仕様になってる
もはや何切るゲーだw
754焼き鳥名無しさん:2005/11/30(水) 21:24:16 ID:???
いや、MFCも納得できん部分は多いだろ。
それまでの打ち方で段位になった時の四神がどれになるか決まるって話だが、
その四神でさらに補正がかかってるんじゃないかって思う。
朱雀3人と当たった時、5順目で3軒リーチやられて、その後の局もとにかく早かった。
755焼き鳥名無しさん:2005/11/30(水) 21:36:02 ID:QzljXaro
>>753
切り方が悪いとその後のツモも悪くなる仕様かあ。
開発者の意図した打牌をしろと。
ツモ山はどうなってるのかな。
756焼き鳥名無しさん:2005/11/30(水) 23:56:39 ID:???
MJは牌譜見れるから極端なのが目立つだけだよ
ダブリーの国士とか配牌でピンズ四枚から九連とか
一日に何万局も打たれてれてるんだから全然有り得ると思う
757焼き鳥名無しさん:2005/12/01(木) 00:15:35 ID:???
> ちなみにMJヨでは切り方が悪いとその後のツモも悪くなる仕様になってる
すげーやる気無くなる・・・
一巡目でちょっと浮いてる5とか落とすの好きなのに
758(゚-゚)ばっか:2005/12/01(木) 02:31:11 ID:T4HYvtm6
囲みの設定じゃないよな、あとずけとか、三弦パイロンとか、罰金払えよな、全く、二段で、Aワンやってるけど、そんな、ショッパイ称号持ち、ボコボコにして、たら、今日五段になった
759焼き鳥名無しさん:2005/12/01(木) 14:00:23 ID:???
なんか、トップ取った後の宝箱から「チャレンジの巻物」がでたら、むっちゃ鬱

「○局以内に△回あがれ」系の時は達成不能になるまで
国士の配牌にタンピンのツモ、もしくはその逆ばかり。

この前は「○回対戦の間、ラス引くな」というのが出たが
1回戦、オーラスのトップ目で3巡目くらいに
リーチイッパツツモドラ5あがられて3位落ち。
2回戦目は、早い巡目に他3人が満貫振り込み合って全員配給でオーラス
4巡目に字牌整理のオタ風切ったら、役牌のみの片上がりシャンポンに刺さってラス。

もうね、達成させない気満々。
760焼き鳥名無しさん:2005/12/02(金) 00:13:49 ID:???
とりあえず。あれだ。一発ツモが多すぎるなこのゲームは。
今日は東風一局で3回あったからなぁ。(うち一回は親ね)
ここら辺がゲームなんだろうなぁ。と思いましたよ。

761焼き鳥名無しさん:2005/12/02(金) 00:35:52 ID:???
先制リーチに対して。こっちは回しに回して作ったチートイで勝負。
4マンか7ソウどちらか切ればテンパイだ!!

おれはリーチ者の筋牌である7ソウで待つことに決めた!
「4マン切り勝負ーー!!」が。結果は見事放銃。

「まぁ、仕方ないか・・」軽いため息交じりで相手の手牌を見てみると。
つもりスーアンコ。4マン、7ソウのバッタ待ち。

いやぁ。。。。これはキツイと思いませんかえ??
4マンと7ソウもリーチ後に手牌に入ってきたんだよね。。はぁ。
だから今日は鬱ですよ。

このクソMJがー!!
762焼き鳥名無しさん:2005/12/02(金) 00:38:59 ID:???
回収期なんてあるわけない
そう思ってた時期が俺にもありました(AAry

5順以内に多面リーチしても8割以上ロン牌掴む(しかも高め)
当り牌をごっそり止めてもラス1枚をツモられる
親番に限って7種7牌前後、なのにツモが真ん中に集中(逆もあり)
跳・倍満の親被りはほぼ当たり前
その上、今日1日だけでレンホー2回、ダブリー+一発1回振り込んだ
流れはいつかくると信じて打つが、度重なる連敗で9段→5段(振込み率8.31%→16%over)へ一直線
…シバラクヤメヨウ('A`)
763焼き鳥名無しさん:2005/12/02(金) 03:09:49 ID:???
パターンぽいのあるよね
7642キュ2回小僧:2005/12/02(金) 16:18:08 ID:NAxDiqgI
>759
僕も、今日打っていて、かなり似たような状況ですた、
巻物の内容も同じようのもので、国士にならないような、
配牌で、達成不能になるまで、単品ドラなしか、公九牌ばかりだった、
初手から、公九牌連続で、7回ツモッタときは、嫌になりました、
それと、>759 に、有り得るのはわかるが、頻度の問題だつーうの!
7652キュ2回小僧:2005/12/02(金) 16:20:08 ID:NAxDiqgI
訂正、頻度の問題は、>756ですた。
766焼き鳥名無しさん:2005/12/02(金) 16:41:49 ID:???
>>761
それでもし4萬通ったとすると
次のツモは8割以上の確率で4萬だぞ。
767:2005/12/02(金) 16:53:54 ID:???
バカはレスするな
恥かくぞ
768:2005/12/02(金) 21:31:05 ID:???
>>766はちょっと省略し過ぎたな、
愚か者には見えない行を見えるようにしてやると、

>先制リーチに対して。こっちは回しに回して作ったチートイで勝負。
>4マンか7ソウどちらか切ればテンパイだ!!
>おれはリーチ者の筋牌である7ソウで待つことに決めた!
>「4マン切り勝負ーー!!」

それでもし4萬通ったとすると
次のツモは8割以上の確率で4萬だぞ。
769焼き鳥名無しさん:2005/12/02(金) 23:33:56 ID:???
仮に4万が2枚山にあるとして
4万が通ったとする。
ついでに他家がスーカンツ聴牌しているとする
ワンパイは14−9(表ドラ5枚、リンシャン4枚)で5枚
ハイテイで4万を積もる確率は2/6=約33%
どんなに頑張っても8割は超えないわけだが
7702キュ回小僧:2005/12/03(土) 09:49:49 ID:LNVVSTIM
>769
それは、あくまで確率論!しかし、MJ2のバヤイは、
往々にして、有り得るような希ガス。
771焼き鳥名無しさん:2005/12/03(土) 12:53:16 ID:???
MJと本物の麻雀を同列に論じる>>769にテラモエスw
772焼き鳥名無しさん:2005/12/03(土) 18:28:50 ID:t4/C0NI2
中学生がMJやるのはだめですか?
773焼き鳥名無しさん:2005/12/03(土) 23:17:06 ID:JymmqZis
駄目駄目、自分で稼ぐようになってから糞ゲーをやりなさい
774焼き鳥名無しさん:2005/12/04(日) 01:08:35 ID:???
ヤバかったらサテ変えれ
775焼き鳥名無しさん:2005/12/04(日) 01:29:55 ID:???
サテ変えても店変えても回線落ち
で、代走cpuにコテンパンに遊ばれた

7段→4段

おいおい、回線までとめておれの昇格を妨げたいのか。
776焼き鳥名無しさん:2005/12/04(日) 04:53:05 ID:???
>>75 そんな時は、家カエレ
777焼き鳥名無しさん:2005/12/04(日) 04:55:23 ID:???
>>75
ほんとお前帰れよ
778焼き鳥名無しさん:2005/12/04(日) 17:56:18 ID:gulBk0Zo
俺は中学生だがやってるぞ。初段だけど・・・
779焼き鳥名無しさん:2005/12/04(日) 21:41:08 ID:???
>>75
カエレ
780焼き鳥名無しさん:2005/12/04(日) 23:02:46 ID:???
>>75
氏ねよ
781焼き鳥名無しさん:2005/12/05(月) 03:22:27 ID:???
>75
まずは帰るべきだな
782焼き鳥名無しさん:2005/12/05(月) 06:52:32 ID:gnoFZC6G
> ちなみにMJヨでは切り方が悪いとその後のツモも悪くなる仕様になってる

って、配牌時に山が固定されるのではなく、打ってるうちに山が変動するってことか。
そんなの麻雀じゃねえな。
まあ、MJ2でもそんな傾向だったけどな。
そうして、相手の当たり牌をつかまされる&自分の当たり牌をツモれなく制御されるんだな。
783焼き鳥名無しさん:2005/12/05(月) 13:33:21 ID:???
昨日初役満で国士無双あがったが、
12巡目まで3シャンテン
そこで上家立直入って一発に現物切ったら次のツモから二連続で手光してテンパイ
一発で上家が振り込み

てこのスレの意味がわかった
784焼き鳥名無しさん:2005/12/05(月) 13:56:01 ID:X4x2kH7Z
>>783
2シャンテンの間違いな
785焼き鳥名無しさん:2005/12/05(月) 14:03:45 ID:???
> ちなみにMJヨでは切り方が悪いとその後のツモも悪くなる仕様になってる

そもそも、何が悪で何が良なんだか

オーラスのトップ目で三色目のカンチャンよりピンフ確定のリャンメン残して
裏目引いたらダメなのか?

23335の形で、ピン不確定の14リャンメンに受けずにタンヤオ確定の45待ちにして
裏目引いたらダメなのか?


こういう手筋は悪いっていう基準を公開して欲しいもんだ。
786焼き鳥名無しさん:2005/12/05(月) 17:37:37 ID:???
>>782
自分に不利な現象はどうしても記憶に残りやすいから、ありもしないオカルト仕様の
せいにしたがる馬鹿が騒いでるだけだろ。
787焼き鳥名無しさん:2005/12/05(月) 17:47:29 ID:???
785
ピンフ確定ならどう考えても5切りだろ??
どう考えてもタンヤオ4・5待ちよりピンフ1・4かつタンヤオ2待ちの多面待ちのほうがいいと思う球1で封印中の強者の俺はアポですか?
788焼き鳥名無しさん:2005/12/05(月) 21:27:35 ID:AY6sdxZl
お前ら麻雀で3、4連勝連発なんておかしすぎだろ、どんだけ強いんだと
789焼き鳥名無しさん:2005/12/05(月) 21:44:54 ID:???
波乗りゲームですいません
790焼き鳥名無しさん:2005/12/06(火) 00:28:01 ID:???
もうすぐだ
791焼き鳥名無しさん:2005/12/06(火) 01:49:12 ID:???
リーチ後に掴んだ牌に星ベット
なんでこんな簡単な事に気付かなかったんだ。

てか、そんなの麻雀じゃねえ。
792焼き鳥名無しさん:2005/12/06(火) 04:42:36 ID:???
MJを分ってる俺はリーチが来ると即降り
自分の手はリーチかければ満貫のイーシャンテン。それでも降り
で、流局になると星がガガガガガン

はい、仕組まれてます(・∀・)
793ふふふ:2005/12/07(水) 16:35:13 ID:MGGlEKhp
お前ら、勝てない奴にかぎってしくまれてるとか言いやがる。ふざけんなよ!てめぇが下手なだけだろ〜が!本当にしくまれてるとか思うんだったらやるんじゃねぇ〜!
794焼き鳥名無しさん:2005/12/07(水) 20:18:37 ID:???
仕組まれてるから下手でも勝てる
下手でも勝てるように仕組まれてる
ちょっとはセガに感謝しろ
795焼き鳥名無しさん:2005/12/07(水) 22:22:57 ID:???
>>792
>自分の手はリーチかければ満貫のイーシャンテン。
意味不明。
自分の不要牌が相手の当たり牌なんて普通にあることだろ。
おまえがいかにリアルで対人麻雀やってないかがよくわかるな。
796焼き鳥名無しさん:2005/12/08(木) 09:43:12 ID:???
MJは対人麻雀ではありません
797焼き鳥名無しさん:2005/12/08(木) 19:36:37 ID:5P4ASeQq
今日MJ3プレイヤーと2回あたったんですが、2回とも5万点越えのダントツ勝ちされました…
やる気とともに貴重な200円を失った…
798焼き鳥名無しさん:2005/12/08(木) 20:01:04 ID:???
200円が貴重ならゲームなぞするなとマジレス
799焼き鳥名無しさん:2005/12/08(木) 22:25:41 ID:???
今日は東、ドラ13あがったお
800焼き鳥名無しさん:2005/12/08(木) 23:53:39 ID:???
今日の俺なんてMJやる前に100円落としてなくしたんだぞ
マジMJありえねぇ
801焼き鳥名無しさん:2005/12/09(金) 05:42:28 ID:???
↑おぉ、まさにマジックw
802焼き鳥名無しさん:2005/12/09(金) 10:28:58 ID:gq/TQaY2
ようあるから、不思議だなぁ。やっぱりゲームなんだなぁ!だけど牌パイてきに本格的だー。
803焼き鳥名無しさん:2005/12/09(金) 12:57:40 ID:???
俺セガの社員だが、MJのことはなんでもしっている。ここでぎゃーぎゃーさわいでるやつはくそ弱いやつ確定。ま、ぐだぐだいいながらお金つぎこんでください。毎度ありがとうございます。
804焼き鳥名無しさん:2005/12/09(金) 18:19:04 ID:???
社員、乙!
漏れはセガサミーの株主だから。
泡銭で打てるようにせっせと働いてね。
805焼き鳥名無しさん:2005/12/09(金) 19:08:01 ID:???
>>804
妄想乙。まあなんにせよやってるやつは次から次へと金をつかうからな。毎度ありがとうございます。
806焼き鳥名無しさん:2005/12/09(金) 19:11:33 ID:???
>>805
まさに妄想野郎乙
807焼き鳥名無しさん:2005/12/09(金) 23:33:31 ID:???
元専務の俺が来ましたよ
808焼き鳥名無しさん:2005/12/10(土) 04:22:18 ID:???
最近親リーチで降りて安牌落してると他の奴がテンパってて
直撃するようになりました
やってられっかヽ(`Д´)ノ
809焼き鳥名無しさん:2005/12/10(土) 16:03:20 ID:VmVP84K+
<803
本当に、セ○の社員ならば、もうちょっと、ここらに
書かれたレスを真摯に受け止めるべき!
810焼き鳥名無しさん:2005/12/10(土) 16:14:40 ID:???
>>807
湯川専務ってSEGAの社員じゃなく、親会社の社員で
DCが売れなくても大して痛くない立場だったらしいな
811焼き鳥名無しさん:2005/12/10(土) 20:39:59 ID:???
どう見ても幼稚
812焼き鳥名無しさん:2005/12/10(土) 21:27:03 ID:???
MJプレイヤーはフィリピンバナナでも食ってろ
813焼き鳥名無しさん:2005/12/10(土) 22:12:40 ID:gCQFObSh
>>808
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814焼き鳥名無しさん:2005/12/10(土) 23:58:36 ID:???
元三四郎の俺が来ましたよ
815焼き鳥名無しさん:2005/12/11(日) 00:23:26 ID:???
今日打ってきたが余りの成績fsったな。
816焼き鳥名無しさん:2005/12/11(日) 00:44:06 ID:InqcfQMp
KwrK
817焼き鳥名無しさん:2005/12/11(日) 03:20:28 ID:???

おまいら、いつも、打つ時間帯は決まってるのか?
818焼き鳥名無しさん:2005/12/11(日) 16:02:25 ID:???
土・日の09:00〜15:00で3時間です。
夜は嫌です。
819焼き鳥名無しさん:2005/12/11(日) 17:43:07 ID:???
釣りでつか
820焼き鳥名無しさん:2005/12/16(金) 08:57:32 ID:???
MJ3はMJ1に原点回帰したのか
暗刻系、一色系に偏りすぎ。
821焼き鳥名無しさん:2005/12/17(土) 13:10:30 ID:???
東と白をポンするケースが東風一回で3回も。
仕組まれの可能性大。
822焼き鳥名無しさん:2005/12/19(月) 20:09:53 ID:???
国士の配牌にタンピンのツモ
たまに役牌トイツがあると必ずモチモチ
染め手が来たと思ったら、上家も同じ色の染め手

一局で☆10個以上が東風4回戦で5回もあるってどうよ?
4−3−4−4位で経験値が+1ポイントというのも奇跡的だけど。
823焼き鳥名無しさん:2005/12/26(月) 04:07:52 ID:???
ドラカン、リンシャンツモ
3になっても飛ばしまくりの仕組まれ麻雀
824焼き鳥名無しさん:2006/01/03(火) 01:33:55 ID:QQoJYnii
あがり率5%切ったぜ!
実力がないとかではない!・・・たぶんね。
825焼き鳥名無しさん:2006/01/03(火) 02:42:26 ID:???
>>824
わざとでしょ。
826焼き鳥名無しさん:2006/01/05(木) 16:03:48 ID:WlxGnd9z
MJにはややこしくなりそうだから触れたくないが
継続的にプレイしてもらうために
配牌からドラから書いてるようにツモまで
すべてプログラミングされているだろう(根拠のない素人推測)

上がるときの役から捨て牌の傾向まで
人間以上に把握するような構造の機械を作ってるんじゃないかなぁ
827焼き鳥名無しさん:2006/01/05(木) 20:15:21 ID:???
つかませがもう少し自然なら

なぜああもテンパイ即つかませるのか
828焼き鳥名無しさん:2006/01/05(木) 21:22:51 ID:???
牌山は固定だから完全ランダムじゃないんだよな…
テンホーの牌譜はちゃんとあるんだろうか
829焼き鳥名無しさん:2006/01/05(木) 22:23:14 ID:???
牌山のパターン数どれくらいあるのかな
830焼き鳥名無しさん:2006/01/06(金) 00:24:45 ID:???
CPUのダブリーを見た
…ツモ切りでした
本当に有難うございました
831焼き鳥名無しさん:2006/01/06(金) 02:24:14 ID:MbP2+d6B
832焼き鳥名無しさん:2006/01/06(金) 03:13:01 ID:EK35e55L
>>831
すげw
833焼き鳥名無しさん:2006/01/06(金) 03:24:06 ID:???
>>831
12本場だけど、親があんまり点数ないから
70000点持ってる香具師がだいぶ連荘したんだろうな、、、

にしてもすげえ
7本場までしかいったことない
834焼き鳥名無しさん:2006/01/06(金) 12:37:33 ID:???
オーラスで、TOP(親) 28000 2,3位が24000、自分4000点くらいで1人凹の4位。
メンチンを258萬待ちで張ったが、倍ツモ必須なのでリーチに踏み切った。
リーチ後
1巡目 1pツモ→親がポン
2巡目 3pツモ→親がポン
3巡目 4pツモ→親がポン
4巡目 9pツモ→親がロン
チンイツ、トイトイ、ドラ4で3倍満。

気を取り直して次のゲーム
東1局 親上家 ドラ8m
配牌 1146p4Ds56888m白中
1巡目 いきなりのDpツモ→白切り上家がポン
2巡目 6sツモでリーチ→中切り上家がポン
3巡目 東ツモ→上家がロン
ホンイツトイトイ小三元役牌4 親倍でトビ

ふざけるのもいい加減にしろ。

835焼き鳥名無しさん:2006/01/06(金) 13:59:06 ID:???
東風一回でベット15・・・
みんなは最高いくらよ?ついでにage
836焼き鳥名無しさん:2006/01/06(金) 16:58:56 ID:???
>>835
「1局で」13個が最高・・・
837焼き鳥名無しさん:2006/01/07(土) 18:05:34 ID:???
設定いい台は配牌から違う気がする。
昨日してきたけど字牌切るだけで勝てたよ、でも何だかなぁ・・・orz
838焼き鳥名無しさん:2006/01/07(土) 20:10:43 ID:???
漏れ設定の悪い台に座っちゃったら1ゲームで終了。
丸灰皿をアガリボタンに被せてます。
この台は駄目だぞと。
839焼き鳥名無しさん:2006/01/14(土) 07:07:41 ID:ELLpvjX+
age
840焼き鳥名無しさん:2006/01/14(土) 07:19:24 ID:QTC2mXUS
834が下手なだけだろ。
なんでそうなったか考えろ。
841焼き鳥名無しさん:2006/01/14(土) 09:42:27 ID:???
おまえが考えろ
842焼き鳥名無しさん:2006/01/14(土) 15:37:39 ID:???
>>840
>>834な状況でどう打ちまわしてトップ取るのか(ラス回避するのか)模範を見せてもらいたい。
843焼き鳥名無しさん:2006/01/14(土) 17:25:50 ID:???
>>840 1.はリ-チかけずヤミ?

2.白鳴かれたら、中絞りつつ、1mトイツ落としでタンヤオドラ3へ?
これでオケ?ww
844焼き鳥名無しさん:2006/01/14(土) 17:37:49 ID:???
上、親がアホ。東風戦オーラストップ目で安パイを無理に鳴く状況ではない
リーチは正着。ただオーラスで4000点の一人凹みはいただけない
下、よくある交通事故。プロでもこう打つだろ
845焼き鳥名無しさん:2006/01/14(土) 18:10:44 ID:???
>>834
>リ-チかけずヤミ?
ダマのままだとハネマン止まり、出てもツモッても3位以下確定。

>中絞りつつ、1mトイツ落としでタンヤオドラ3へ?
矛盾してるぞ。それだとタンヤオに移行した時点で中がぶち当たる可能性大なわけだが。


配牌の時点で、親の手 白白中中発発東東PPP???だよな。
それでピンフ系の他家に白と中が1枚ずつ・・・
どう考えても ry)
846焼き鳥名無しさん:2006/01/15(日) 09:19:21 ID:???
>>845
どう見ても親は確変中です。
本当にありがとうございました。
847焼き鳥名無しさん:2006/01/17(火) 00:24:46 ID:???
今日初めてMJヨやったけど、一色手の多さ、役牌対子の多さ、手の早さには笑ったね。
ありゃインチキだよ。脱衣麻雀並のね。手なりで高い手ができることが多すぎる。配牌も自摸も操作されてる
気配プンプン。
やってて面白いがねw
848焼き鳥名無しさん:2006/01/17(火) 09:48:53 ID:???
オーラス親で染めれば大体勝てるよ、このゲーム
それか、2連ちゃんくらいすれば、次に5巡で満貫あがれるよ

昨日何回もこれでまくられた
849焼き鳥名無しさん:2006/01/20(金) 13:05:57 ID:???
そもそも、マッチメーク自体が怪しい。

現在回収期モードな漏れ(八→四段)はある日2連勝中の初段(仮称A)と対戦した。
結果、東2局でAの親倍炸裂で対面がトビ、漏れ何もしないまま自動的に3着。

次のゲーム、メンバー1人も集まらずCPU戦が始まったとたん、4人集合。
・・・で、対面に3連勝中のAが登場。
漏れ北家スタート。(←この時点ですでに嫌な予感)
・・・で、早速Aのリーチ。
割といい手だったけど、イッパツでやばい所を引かされる
→その手にはのらないので回してチートイに移行
結局イーシャンテンで終わったが、☆付きのトイツが2組!(全部リーチ後に引いた牌)

なんだかんだで、殆ど原点のままオーラス。(当然ノーホーラ、☆ばかり増える)
ここでいきなり、Aが4巡目にタンヤオ・メンチンをツモる。
→バイマン親かぶりでラス。

Aは明らかに確変中、そんなのとわざわざCPU戦で待機させてまで
対戦させるのかと・・・
850焼き鳥名無しさん:2006/01/20(金) 14:19:42 ID:???
ここまでやった限りでは、インチキはインチキだが、割と公平なインチキだw
851焼き鳥名無しさん:2006/01/20(金) 22:17:03 ID:???
全国大会…


キター−−−。゚(^Д^゚)゚。−!


皆の成績はどうやった?
自分は+118でした。
決勝で全国ランカーと闘いたい(=゚ω゚)
852焼き鳥名無しさん:2006/01/21(土) 09:12:03 ID:???
>>850
ある意味公平ではない。確変期と回収期のメカニズム(しかもリアルでは有り得ないMJ独特のメカニズム)を知り尽くし、攻略したヤシは圧倒的に有利。
MJ2だって、あるバージョンまでは牌譜の存在があって(今のMJ3にもあると思うがな)攻略されてたし。
853焼き鳥名無しさん:2006/01/23(月) 23:07:29 ID:???
好調期はなにしても勝つ
不調期はほぼ確実に親かぶりで負ける
854焼き鳥名無しさん:2006/01/25(水) 13:01:37 ID:???
今年に入ってから、セガ(MJ3)の嫌がらせ?に捕まっている。

現在4段だが、5段への昇格戦になると必ず「初段・振り込み率ぺったんこ・上がり・ドラ・打点突出」のイケイケ君にあたる
ケース1:東1局か2局くらいにそいつが親倍ぶち込んで何もしないまま3位で終了。
ケース2:俺が親番の時に限って3順目くらいでリーチイッパツツモ裏3とか上がる。
ケース3:オーラスでオレとの差2000点くらいの上位がイケイケ君リーチに刺さる→→リーのみ1300点で終了。
ケース4:オーラストップ目、倍満でもあがられない限り安泰。他家がリーチ→イケイケが大ミンカン→ドラ爆発・倍満
大体こんな感じ。(特に2と3のコンボが凶悪)

それで昇格チャンスを逃すと一気に落下モード突入。(8種8牌の配牌や当たり牌送り込み、上がってもドラは絶対載らない)
オーラスは必ず帳尻合わせるようにラス者が上がるか、親かぶりでラスに転落させられる。
ラスにならないのはオーラスが親じゃなくて2位キープしているときだけ。
(この時はどんなに手が良くてもベタオリ。)

しかし、降格戦になると一転、配牌も良くなり、連勝とかもできる様になる。
それでなんとか昇格戦にまで持ち込むと・・・振り出しへ戻る。

このループを延々10回近く繰り返してるんだが、何とかならないものか。

・・・一度降格してみるのも良いかと思い、降格戦で全ツッパしてみたが全然振り込まず、
結局他家同士の振り込み合いで平らなまま、ノーテン罰符のみでトップ取った。
全局役満狙いとかもやってみたんだがな。
わざと危険牌を抜き打って振り込まない限り、降格もできない。
855焼き鳥名無しさん:2006/01/25(水) 22:39:50 ID:???
ループならまだいいかと
おれは落ちっぱなしだったよ
トップとラスの回数30回くらいトップが多かったのに、
今はとんとんくらい
回収期抜けるまでに、
段位5段→2級
スコア−1000
勝利ポイント−50

2週間ほどなにもできずラス
リーチしたら振ってラス
当たり牌つかみすぎでラス
親かぶりでラス

ひたすら3位と4位が続いたよ
マジでMJ3やばいと思ったよ
今は普通に打てるから、あれはなんだったのかと、、、
856焼き鳥名無しさん:2006/01/28(土) 21:39:08 ID:???
もう勝ちフラグ立ってると何やっても勝つな
駄目な時は何が何でも4位にさせる仕様だ
857焼き鳥名無しさん:2006/01/30(月) 23:22:39 ID:???
>>1からずっと読んでみて思ったんだが
プレイ時間短縮=店舗高インカムを狙ったドーピング配牌、ツモはどうやら実際に
あるように思う。俺もリアルでは十何年の雀歴があるけど、確かにリアルと比べて
一発ツモがやたらと多いし、倍満級大物手の頻発、全体の傾向として聴牌が多い&早い
そういう違いは実感として確かにある。また、店舗・セ○がそれをやる動機も十分なので
確証があるわけじゃないけど、まぁ、あると見るのが妥当かなと

でも、ドーピングだけなら俺的には許容できないことも無い。
もちろん全てのプレイヤーが同条件同確率でそれを享受できることが前提だが
ぐんぐん伸びる手牌、早期倍満確定リーチ、そして一発ツモ&裏ドラもろ乗り
麻雀好きなら誰もが夢見ることじゃないですかw
逆に相手にそれを上がられて、しかも自分が振ったりしたらムカつくというのは解るけど
自分だってそれでアガってるでしょ。お互い様なんじゃないのかなと思う
そして、このサテ高回転からもたらされるインカムによって今の通信・プレイ環境が
維持されてるのだとすれば、そこらへんのアレは必要悪だと割り切って楽しむのが吉かと
858焼き鳥名無しさん:2006/01/30(月) 23:24:10 ID:???
ためしに逆のケースを考えてみる。
仕込みなしの完全ランダム麻雀。だけどそのせいで聴牌遅&アガリ少&流局多
当然サテの回転率悪いので鯖費・他の元を取るために料金設定は高額
「1プレイ500円も取られる、あまり上がれないリアルな雀ゲ」
コンテンツが如何に優れていようと、一回500円という料金設定はゲーセンではムリ。
俺なら200円でもやりたくない。しかもあんまり上がれない→「苦行にも似たマニアゲー」
もっとも、リアルの麻雀がこれにあたる訳だが。
〜〜ゲーセンの超隅っこに、めったに客がつかない不気味な高額不人気サテが2台程...
「アレってもしやギャンブル機?違法じゃん」〜〜 みたいな光景が目に浮かんでしまうw

要するに、ゲーセンのアケ機にとっては1プレイ100円を極力キープする事がすごく重要
その1P100円(@myホーム)と店舗の商売を両立させるために生まれた方便がドーピング
これ無くしては、ゲーセンでの通信対人雀ゲーというスキーム自体が成立しないんだから
リアルじゃないのが気に食わないとか文句言ってもしょうがない。そういう香具師は
一回500円払って雀荘行ってくれ。
それに、リアルじゃないのもそれなりに楽しいと思うぞ。大体、MJやり続けてるような香具師は
安易な倍満一発ツモが忘れられないから、またやりたくなってるんジャマイカ?...俺もそうだ
「そんなドーピング麻雀風ゲームが大好きです!」と割り切れれば、不調時の苦しみも減る希ガス

と、勝ち組のおれが現状肯定的なことを言うテスト
859焼き鳥名無しさん:2006/01/31(火) 09:12:25 ID:???
>>858
以前、某アーケード脱衣麻雀(確かバーチャル麻雀だっけな)がイカサマ一切排除を謳ってたが、こっちもCPUもなかなか上がれず流局と言うとにかくストレスの溜まるゲームだったのを覚えてる。
860焼き鳥名無しさん:2006/02/02(木) 18:23:15 ID:???
今日、久々にやってみました。
聴牌とツモ切り教えてくれる親切設計でした。
萎えたので、トップだったけど途中抜けしました。
861焼き鳥名無しさん:2006/02/06(月) 19:11:31 ID:???
最近回収期でもがいていたが、ようやく復調した?っぽい展開。
親っパネツモったり、満貫ツモられたりで、オーラストップと2000差の3位(ラスがトビ寸前)
とりあえず3にんの中で上がった者勝ちの状況。
配牌がタンピンリャンシャンテン、オタカゼ西が1枚浮いてたので1巡目に切る。
5巡目にイーシャンテンで、また西ツモ→ツモギリ。
次巡北ツモギリ→2着目下家がポン。次巡にテンパイ、245ピン待ちでタン(ピン)ドラドラ→1ピン切ってダマ
→下家ポン。
2巡ぐらいしてからションパイの東つもったが、そのまま切る→下家ポン
直後、対面が東手出しでリーチ。
次のツモ、3枚目の西、何となく嫌な感じするも、降りたら3位確定なのでツモギリ→ドジャーン!!!下家小四喜。
・・ま、この辺は仕方ないのでその日はそのまま帰宅。
しかし翌日、別の店でセンモニ見てた時のこと。
配牌 Aの手、タンピン系でオタカゼ西のみ浮いてる。
    Bの手、東東南南西北北99P。
・・・で、5巡目くらいにAが2枚目の西をツモギリ(既にテンパイ)
→北ツモ切ってポンされる。→9Pツモ切ってポンされる。→上家が東切ってリーチ→Bがポン
→→→Aが3枚目の西ツモギリ→→→ドジャーン!!小四喜

まさに、「奇跡の牌譜」でした。
862焼き鳥名無しさん:2006/02/08(水) 22:15:23 ID:???
てらひどす、、、
最近は、相手がでかくてはやくて、どうしようもないような試合ばかりだ、、、
863焼き鳥名無しさん:2006/02/08(水) 23:18:29 ID:???
勝ち番は最初っから出来てるからね
864焼き鳥名無しさん:2006/02/09(木) 23:48:19 ID:???
もしかして何パターンかのツモ順の配列がテンプレートになっていて
ランダムで色もしくは1〜9、東〜中の並びを逆にしてるだけ
とかいうプログラムだったりして
865焼き鳥名無しさん:2006/02/10(金) 04:56:19 ID:???
確かそんな感じだったはず
866焼き鳥名無しさん:2006/02/10(金) 23:56:28 ID:4IOQFOB9
てゆうか絶対二対二の
戦いになるな
負け側にまわったら勝てねー
つまらん
867焼き鳥名無しさん:2006/02/11(土) 00:21:55 ID:2z6HEYV6
悪魔でゲームだから
868焼き鳥名無しさん:2006/02/11(土) 17:34:28 ID:???
なんか勝ちフラグ立ってるか負けフラグ立ってるかを見極めて
負けフラグ立ってる時は降りてタイム残していくしかなくね?
869焼き鳥名無しさん:2006/02/11(土) 18:27:38 ID:???
4人ともお金払ってるんだから、セガの思惑で勝手に操作するのは失礼だ
870焼き鳥名無しさん:2006/02/11(土) 19:59:19 ID:K30KYvCC
負け側のときは、星ためて
三位狙いするしかねー
もうちょっとバランス
考えろ瀬が
871焼き鳥名無しさん:2006/02/11(土) 20:09:48 ID:gIU2Ikv2
リアルとそんなに違わないぞ?格闘の方は笑うしかないが…
872焼き鳥名無しさん:2006/02/11(土) 20:11:43 ID:gIU2Ikv2
ま、リアルの方が格段に難しいけどね…
873焼き鳥名無しさん:2006/02/11(土) 22:58:24 ID:???
チンイツだけで初段になったぜ
874焼き鳥名無しさん:2006/02/16(木) 11:43:47 ID:???
age
875焼き鳥名無しさん:2006/02/16(木) 14:39:17 ID:???
不調期or回収期のときは何やってもダメだね。
追っかけには捕まるはちょっとつっぱるとロンされるわ。
逆に確変期はその逆だから最高。
この快感があるからなかなかやめられないよね。
まあなんだかんだでMJには感謝してる。
なぜならこのインチキ麻雀のおかげでパチスロを辞めることに成功したからね。
パチで1000円使うのなんか3分程度だけどMJだったら2時間も遊べるしね。
と言いつつバイトして金入ったら間違いなくパチ屋に行っちゃう罠
876焼き鳥名無しさん:2006/02/16(木) 20:54:57 ID:aEoDs/2t
そんな瀬がもいまや
差ミーの傘下だぜ
877焼き鳥名無しさん:2006/02/17(金) 18:59:41 ID:???
ツモ被害のみでタイムオーバーはさすがにやり過ぎだと思った
878焼き鳥名無しさん:2006/02/18(土) 14:57:27 ID:???
東3、4局にタイムオーバー喰らうと金入れるか一瞬迷う。
経験値変動しないんだったら即終了押すけどね。
ただタイムの減りにはちょっと意義あり・・・。
なんでツモだけであんな被害食らうんだよ。
しかも1翻のみでも10秒近く減るし。
瀬がはMJが人気出てきてから調子にのってるよね
長文スマソ
879焼き鳥名無しさん:2006/02/19(日) 06:42:59 ID:???
トウショウギア
880焼き鳥名無しさん:2006/02/19(日) 22:25:24 ID:???
age
881焼き鳥名無しさん:2006/02/19(日) 22:36:59 ID:09Ji/e2z
ざけんなMJ
五連敗の最後の試合で倍満二回も振り込みさせやがって!アホか
やってらんねーもうやめる。あと北カードは呪われてるから気をつけろよ
882861:2006/02/20(月) 15:31:39 ID:???
2週間ほど冷却期間をおいて久々にプレイ。
東一局 いきなり親がダブリー
こちらの手バラバラ、ダブリーだけに字牌とのシャンポンも大いにあり得るので
とりあえず現物切って様子見。
・・・・と思ったとたん、5巡目くらいに親が中ツモ上がり。
「たまたま中持ってなかったけど、やっぱり字牌のシャボ系かぁ・・・」

・・・国士無双でした。


マジ勘弁して下さい。」
883焼き鳥名無しさん:2006/02/20(月) 20:07:21 ID:???
884焼き鳥名無しさん:2006/02/20(月) 22:14:57 ID:???
>>882
おたく何段?
1巡目にリーチかけなくても中なんかすぐ出るでしょ。
なぜリーチをかけたのか小一(ry
885焼き鳥名無しさん:2006/02/20(月) 23:15:29 ID:???
>>882
882をよく読め
886焼き鳥名無しさん:2006/02/20(月) 23:16:03 ID:???

>>884
887焼き鳥名無しさん:2006/02/21(火) 00:28:08 ID:???
国士中待ちなら逆にリーチかけたほうが出やすいと思われ。
888焼き鳥名無しさん:2006/02/21(火) 02:01:22 ID:???
>>887
それは無いだろ。国士十三面とかならリーチでいいとおもうけど。

ちなみに、今日スーカンツ聴牌してた奴を見た。
すごかったのが、トップ目が三連続アンカン。カン→リンシャン→カン→リンシャン→カン
俺にカンドラが六枚乗るという奇跡。トップまで16000点だったので、迷わずリーチ。中切り。

「カン」 えええええええええええええええええええええええええええええええ!!!
パオっと表示・・・お前、スーアン単騎消してまでカンすんのかよおおおおおおおおおおおお!!
俺になんの恨みがあんだよおおおおおおおおおおおおおおおお!

まあ、リンシャンが俺の当たり牌だったのがゆいつの救い、裏ドラのって、数え到達したのは内緒。
889焼き鳥名無しさん:2006/02/21(火) 03:59:00 ID:rDfwCirF

可哀相な人でつ
890焼き鳥名無しさん:2006/02/21(火) 06:14:04 ID:???
プロでも相手の手を止めるために国士でリーチかけることもあるよ
実際に見た実戦譜だと7順目に中の地獄待ちでリーチしてた。
891焼き鳥名無しさん:2006/02/21(火) 06:53:25 ID:???
今流れてるプロの1打、プロがプロに白発鳴かして中を絞る
中を絞ってる間に鳴いてるプロが中を重ねる
絞ってるプロが中単騎でリー
鳴いてるプロはシャボ待ちに変化して高め大三元

で、CPUが妙な鳴きを入れてリーチしてるプロが鳴いてるプロに放銃
トイトイ小三白発ドラ3
892882:2006/02/21(火) 11:04:03 ID:???
ま、国士でリーチ掛けるかどうかはともかく
リプレイ見てたら配牌で12種12牌&チョンチョンでゴッドハンド発引き
2週間はさんでるとはいえ、2局連続役満はどう考えても納得いかん。
893焼き鳥名無しさん:2006/02/21(火) 14:58:43 ID:404tZ0S0
今日、小四喜・字一色を振った俺がきましたよ。

それにしても瀬賀の回収期はひでぇなwもう怒るどころのさたではないね、笑うしかない
894焼き鳥名無しさん:2006/02/21(火) 16:05:30 ID:???
>>893
牌絞らないお前が下手くそ
実力もないのに回収期と騒いで愚痴
お前みたいなやつが居るから他家は迷惑
895焼き鳥名無しさん:2006/02/22(水) 09:51:07 ID:???
>>893がどんな状況で振ったかわからんが
リーチ後に白、発、中と3枚連続で引かされて3枚とも鳴かれたことある。
MJは平気でこんな送り込みしてくるからな。

この時は直後に上家からの出上がりで事なきを得たが、
あれは多分上家の差し込みだったんだろう。
親倍でトバしちゃって申し訳なかった、今は反省している。
896焼き鳥名無しさん:2006/02/22(水) 13:23:46 ID:???
親リーリに差し込むヤツなんておるんかいな。
897焼き鳥名無しさん:2006/02/22(水) 15:20:56 ID:???
回収期たるもの振らずともツモる
898焼き鳥名無しさん:2006/02/22(水) 19:33:22 ID:???
>>893
昨日、マイ店舗で流れてた
西・白・北の3フーロ、東南シャボ待ちで南を切った椰子か?
マイ店舗の椰子がテンパったんでセンモニ見てたけど、さすがにあれはないぞww
899焼き鳥名無しさん:2006/02/23(木) 00:07:13 ID:g1KtWRCA
MJマジックage
900焼き鳥名無しさん:2006/02/23(木) 00:46:49 ID:???
はいはい六段から初段まで二日で落ちた俺がきましたよ。
もうこんなヤラセ麻雀ヤラネ格闘もドラヤバイけどまだ我慢できる。
これはリーチかけたら回収期中はまずブッ込むね。
カード焼き切りました。
901焼き鳥名無しさん:2006/02/23(木) 01:34:21 ID:???
>>900
へたくそ
902焼き鳥名無しさん:2006/02/23(木) 01:36:55 ID:???
MJ2の時に300試合ぐらい平均順位2.5台をさまよって
半年間辞めた経験がある漏れが来ましたよ
3000試合の平均順位は2.38だったから
300試合程度なら安定平均順位−0.12ぐらい余裕で偏るってこと
現在そんな状態にまた入ってるわけなんだが、どうにかならないもんかな



903焼き鳥名無しさん:2006/02/23(木) 01:54:12 ID:xih6vhBL
>>902
そうですね
904焼き鳥名無しさん:2006/02/24(金) 03:51:15 ID:bWE8wHTx
四暗刻イーシャンテン。
ゴッドハンド出現で、ドラを切れば聴牌。
3になって3回ありました。



もちろんすべて ドガシャ〜ンの満貫以上です。

アガリ率を高く演出させる=客の満足度を上げる。
どうしても振らざるをえない状況をつくる。
うまくプログラムされてると感じる今日この頃です!

そうです。分かっていても振り込む私が馬鹿なだけです。・・・orz
905焼き鳥名無しさん:2006/02/24(金) 05:06:45 ID:FHkawR4/
回収期の突入パターン
は、途中抜けすると
入るっぽいね
回収期中に途中抜けすると
悪魔の回収ループに・・
宝箱が出っぱなしだと
回収モード中につき
気をつけろ
906焼き鳥名無しさん:2006/02/24(金) 06:29:02 ID:???
回収期と途中抜けは無関係ですよ

戦績の全ては対戦相手にのみ依存します
907焼き鳥名無しさん:2006/02/24(金) 11:22:07 ID:???
>905
その場合は途中抜けの前に致命的な打牌してるからと思った方が。
途中抜けしなくても多分同じだよ。
908焼き鳥名無しさん:2006/02/24(金) 14:48:23 ID:???
>>905
そもそも途中抜けすんな
他の三人に迷惑だろ
金が尽きたとかならまだいいけど
909焼き鳥名無しさん:2006/02/24(金) 21:32:26 ID:???
俺タイムオーバーになったら絶対追加しないよ
確実に金が無駄になるし
910焼き鳥名無しさん:2006/02/25(土) 07:22:24 ID:???
ダンラスだったら諦めることもあるが、トップ目でタイムオーバーになったらさすがに追加する
911焼き鳥名無しさん:2006/02/25(土) 10:21:19 ID:T0rnhoBQ
MJ2もMJ3もイカサマあるね。
MJ3はどうか判らないけど2の時はメンツが集まらずにCPUと対戦するときは
決まって配牌がメチャクチャいい。
この事については誰も突っ込まないの?

これはつまり誰かが上がり易い配牌(山)を意図的に振り分ける事ができると
そんなシステヌをわざわざ用意してる時点で黒だろ




  
912焼き鳥名無しさん:2006/02/26(日) 07:35:22 ID:F6Owucdp
>>904
なんで四暗刻イーシャンテンでまだドラ持ってる訳?
913焼き鳥名無しさん:2006/02/26(日) 09:24:23 ID:ugXMVkC9
>>912

別に904の言ってる意味は判らないでもないよ。
ドラが必ずしも浮いているとも限らないし。(赤ドラの場合あり)

シュンツからトイツなって四暗刻聴牌と言う形だってあるわけだし。

その時の状況にもよるから一概には言えないよ。
914焼き鳥名無しさん:2006/02/28(火) 00:00:07 ID:qfkMHmW9
イカサマ万歳!
915焼き鳥名無しさん:2006/02/28(火) 19:41:04 ID:???
ばんざい
916焼き鳥名無しさん:2006/03/01(水) 00:43:06 ID:???
MJやってると馬鹿になるよ
917焼き鳥名無しさん:2006/03/02(木) 02:35:09 ID:m4zoAo7g
この前、東風でタブリー
二回もみたぜ

918焼き鳥名無しさん:2006/03/02(木) 15:56:12 ID:???
チンイツ張った(またはイーシャンテン)ときに他家からリーチがかかって
イッパツで引いた牌が現物(100%アンパイ含む)以外だったら90%以上の確率であたり
特にそれが赤やドラの時はほぼ100%
現物だったらその後、全ツッパでも勝てる確率80%

MY店舗にいるチンイツおやじを後ろで見てたらこんな感じだった。

今度見かけたら正確に回数メモしてみようと思う。
919焼き鳥名無しさん:2006/03/03(金) 11:52:29 ID:???
東2局コクシツモ
東3局スッタンロン
バッカじゃねーのw
やられた側はどう思ったんだか
920焼き鳥名無しさん:2006/03/03(金) 18:44:32 ID:etsysEV5
バランス悪すぎなんなんだよ
くそ瀬が
もうちょっと考えて
つくれ
921焼き鳥名無しさん:2006/03/03(金) 23:00:44 ID:???
もう疲れますた
922焼き鳥名無しさん:2006/03/04(土) 02:47:42 ID:os31fMEQ
MFC5でたら客だいぶ
減るだろな
もう客とび気味やし
923焼き鳥名無しさん:2006/03/04(土) 17:35:09 ID:???
ダブリー見なくなったぁと思ったら、今度は配牌イーシャンテン二巡目リーチをよく見るようになった

あーあ
924焼き鳥名無しさん:2006/03/04(土) 22:41:12 ID:os31fMEQ
↑そんなのしょっちゅう
じゃん同じ奴が二回連続
とかよくある
925焼き鳥名無しさん:2006/03/05(日) 07:05:42 ID:???
センモニのリプレイは見てて笑える
926焼き鳥名無しさん:2006/03/05(日) 13:35:24 ID:???
オーラス微差で競ってるのに、1段目リーチ積って跳満とか、全然おもしろくないんですけど
最近こんなんばっか

何万点差あれば安心できるねん

割れ目雀荘とか、オーラスに手が入れば勝てる感じだし
927焼き鳥名無しさん:2006/03/05(日) 21:20:43 ID:???
客を呼ぶための処置。弱い奴も強い奴も

みんな勝てるようにしてる。これで、弱い奴も強い奴も、お客さん。

それに気づいた人はもう行きません。
928焼き鳥名無しさん:2006/03/05(日) 21:40:28 ID:???
なるほど。それは一理ありますな

オーラス一発勝負は割れ目だけでおなかいっぱいです
半とかリーグではやめて、、、
929焼き鳥名無しさん:2006/03/06(月) 10:14:34 ID:???
昨日8局やってすべてオーラスでトップの状況。
結果1回もトップありませんでした。
・2着目のリーチにラス目や3着目が一発でドラ振り込み ×4
・3巡目役牌のみでロンしたら、2着目のメンホンチートイドラ2とダブロン
・4万点持ちでの親で配牌が国士リャンシャンテン、2巡目にドラの中アンカンされて終了 → 数巡後にリーチ一発ツモ中ドラ4で倍満
・2000点差くらいのトップ→他家のリーチに無筋の危険牌連続ツモ→流局→ノーテン罰符で逆転(当然握り込んだのは当たり牌) ×2



930焼き鳥名無しさん:2006/03/06(月) 12:13:04 ID:???
>・2着目のリーチにラス目や3着目が一発でドラ振り込み ×4

嫌われてるの?
931焼き鳥名無しさん:2006/03/06(月) 16:28:01 ID:???
>>930
もうね、リアルの雀荘とかだったら
おまえら通しで差し込み合ってんじゃねぇか?
と疑いたくなってしまうくらい。

当然、対戦相手は毎回不特定なので
MJ(SEGA)から嫌われてるとしか・・・
932焼き鳥名無しさん:2006/03/06(月) 22:38:59 ID:???
mj3まだ2回しかやってない

駄作だから
933焼き鳥名無しさん:2006/03/08(水) 20:09:46 ID:???
↑あんた男だよ!
もうちょっと客が何を
求めてるかかんがえろや
瀬が!
934焼き鳥名無しさん:2006/03/17(金) 19:12:25 ID:???
なんかさー久々にやったんだけど
相変わらずツモ!ツモっ!ツモ!!!
タイムジリ貧だし星はバンバン付きまくるしクソ仕様過ぎでしょ
もう、段位なんてどうでもよくなってるよ
935焼き鳥名無しさん:2006/03/21(火) 23:00:30 ID:???
イカサママンセー
936焼き鳥名無しさん:2006/03/26(日) 02:35:08 ID:???
くソ喰らえ
クソげー
937焼き鳥名無しさん:2006/03/31(金) 08:57:32 ID:???
後半で張れずに手を落として1鳴き聴牌とると
高確率で他家がツモる。
最近は自分も他家が同じことをやると「あーやっとツモれる・・・」
って思うようになってきた。

私が思うにシャンテン数が全員記録されてて、誰かが進むと全員が進む
(0シャンテンが上がり)ようにプログラムされているものと思われる。

思考ルーチン単純すぎw
あ、ハンゲも同じです。ハンゲレベル
938焼き鳥名無しさん:2006/03/31(金) 09:02:44 ID:vJnRidY5
age
939焼き鳥名無しさん:2006/03/31(金) 11:02:51 ID:???
>>937
100%そうなら誰も追っかけリーチできんわな
だしかにそんな傾向はあるけど。

オレが一番多いのは、ラス巡前後で形テン→他家ハイテイツモ
940937:2006/03/31(金) 17:56:06 ID:???
>>939
一緒だよ。シャンテン数あげると他家もシャンテン数あがるから。
それがツモにつながるだけ。

リーチ後に鳴きが入るとツモられるのといっしょ
941焼き鳥名無しさん:2006/04/02(日) 05:06:26 ID:???
Aリーグで打ってたけど、あまりにも上段優位な展開だったよー。
親かぶり100%でへこみっぱなし。

んで、カード燃やして捨てました。


942焼き鳥名無しさん:2006/04/02(日) 11:14:57 ID:???
最初は勝てるからなぁ・・・
で、sリに上がった頃に強烈な回収期が来る。
どうやっても負けるから、インチキに気がつく。
称号とかの奴らが段々バカに見えてくる。

そんなもんです。。。

943焼き鳥名無しさん:2006/04/02(日) 23:36:16 ID:???
逆転狙いで安めを見逃ししたり、途中抜けすると
ものすごく配牌ツモが悪くなりません?
あとリーチに対して鳴きを入れると本当に自模られた。それも何回も。
リーチ者の2順目ツモが多いことにも気づいた。

なんだか安っぽい麻雀だな
944焼き鳥名無しさん:2006/04/03(月) 00:54:10 ID:???
運が悪いときはあきらめるしかないね
他家の一発ツモがありえないほど続いたから牌譜とって確率調べると
40兆分の1wその運を天和にまわしてくれよ…
945焼き鳥名無しさん:2006/04/03(月) 05:09:39 ID:???
リーチかけられる
一発でつもられる
ぺんちーぴんののみて
裏がいっこのってまんがん
ぎゃくてんされて3位になる
ぺんちーぴんばっかりつもられる
おかげで3位がふえまくりました
ビリにならないだけましか
946焼き鳥名無しさん:2006/04/03(月) 21:17:58 ID:???
もう俺二位だろうが3位だろうがタイムオーバーになったら止める
別に段位があれば半荘はできるから
こんなのある程度時間を消化する時程度にしかやらない
金バリバリ入れるのが馬鹿らしくてよ
947焼き鳥名無しさん:2006/04/04(火) 00:52:59 ID:pBHYfJWK
これやってるとMFCがまともに見えてしまうところが恐ろしい。
948焼き鳥名無しさん:2006/04/04(火) 00:56:22 ID:???
ざわ..ざわ...
ざわ..ざわ....
949焼き鳥名無しさん:2006/04/04(火) 09:12:43 ID:rR5daqPh
943→お前の麻雀が安っぽいんだよ!
950焼き鳥名無しさん:2006/04/04(火) 12:48:44 ID:???
>>948
お前、チャットやるのはいいが、振込みすぎ
951焼き鳥名無しさん:2006/04/04(火) 21:13:41 ID:???
ここ最近4位続きで仕組まれてんなーと思いつつ
今日はチンイツはって、789待ち。でみんなも警戒して抑えてるたんだけど
最後の方で3、6持ってきてそのままツモ切り
その後9が出て取ったけど、あんなの抑えられないでしょ

その後の局でテンパイしてリーチかけようかどうか迷ってたら
対面リーチ、次の人リーチ。俺ツモ。

はあ?

もうね、勝っても明らかにエサ撒かれてる感が強くてうれしくないね
952焼き鳥名無しさん:2006/04/04(火) 23:00:22 ID:???
さっき、MJやってきたんだがどうやら回収期に突入したっぽい…orz
ここ10試合の平均順位が3点台ってどゆこと?
配牌悪い・ツモが糞・自分が親の時に他家に満貫〜倍満ツモられる・他家のリーチ中には相手の当たり牌ばかりつかまされる・特にひどいのは自分がリーチかけた時におっかけリーチに一発で振るし…。゚(゚´Д`゚)゚。
アガリ率が23%→16%
振り込み率が9%→17%
になりますた。
段位は1つしか下がってないんですが( ;^ω^)評価ポイント様々ですねw
とりあえず…クソ瀬賀よ!なんとか汁!!
長文スマソ
953焼き鳥名無しさん:2006/04/05(水) 03:16:36 ID:kro3vhEn
この前かんうーそーのりーのみだったんだけどいっぱつであかもってきて満貫になりますた
954焼き鳥名無しさん:2006/04/05(水) 03:18:48 ID:???
調子悪いサテだとなにやってめもだめだぜ
なぜかそのサテで打つやつみんなマイナス
喰らうから
955焼き鳥名無しさん:2006/04/05(水) 18:21:34 ID:???
カード更新したらいきなり好調
956焼き鳥名無しさん:2006/04/05(水) 20:59:01 ID:???
逆転が絡む状況で一発とかツモとか裏ドラやらハイテイやらの
運だけの役がつくから勝っても負けても納得いかないんだよな・・・

あたり牌で星がついたりゴットハンドやアバやらの演出はさすがに
セガだけど肝心のところが脱衣マージャン並なのはいただけない。

MFCは読みあいを制してトップとると「勝った!!」って気がする
からおなじイカサマでも質が全然違うよね
957焼き鳥名無しさん:2006/04/06(木) 09:33:35 ID:???
>>955
漏れは>>952だが、漏れもカード更新したら確変期に入ったっぽいw
958焼き鳥名無しさん:2006/04/06(木) 14:25:21 ID:???
ざわわ...ざわわ...
ざわわ...
959焼き鳥名無しさん:2006/04/07(金) 00:20:31 ID:???
MJの露骨な牌操作
・勝つときめられた人をAとし、それ以外の人をBCDとする
・AがイーシャンテンになるとBCDにあたり牌をツモらせ、仕込む
・BCDの誰かがそれを手の内に入れ、浮き牌または塔子になる
・ここでフラグが立ち、Aにテンパイのツモがくる
・Aはリーチ。
・BCDにシャンテン数の進む牌が入り、仕込んだ浮き牌の捨てを誘う
・それにもめげずに抑え続けても一定期間でないとAはツモる
 BCDはせめてものサービスの★を進呈(負けは負けだが)。

負けはしっかり食らうというところがミソ。
960焼き鳥名無しさん:2006/04/07(金) 00:32:34 ID:???
MJの相手は人間じゃなく実はCOMなんじゃないかと思うことが
ある。インカムアップを狙うための早い順目のツモアガリ(しかもラス確3確)
や役のみで興を削がれ。

MFCでは4本場5本場普通にあるけどMJでは親は3本場いくことはほとんどないよね。

トップが無クレで継続なんて大それたサービスのためにそれを補うが如く
回転率を上げようとして局の回転を早めようとしてるのがみえみえです。

MFCはトップでも点棒が低いと1クレくらいは必要になるけど、その分
MJのように回転率を上げることはない仕様だからじっくりうてるようになっている。

961焼き鳥名無しさん:2006/04/07(金) 01:04:26 ID:???
とりあえず確変いらないから
回臭気なくしてくれ
962焼き鳥名無しさん:2006/04/07(金) 12:30:10 ID:???
MFCはマンツモハネツモ連発だからLIFE5000なんてあっという間になくなる
ぼったくりでしょ
俺にとってはMJのが安上がり
963焼き鳥名無しさん:2006/04/07(金) 12:43:45 ID:???
神設定の店で買い取り
でやればMFCのほうが
安上がり
964焼き鳥名無しさん:2006/04/07(金) 18:08:26 ID:???
買い取りならMFCもMJも同じでしょ?
展開の遅いMFCのほうが長く遊べるから
そういう意味では得かもしれんが
965焼き鳥名無しさん:2006/04/07(金) 18:44:19 ID:???
MFCは原点あれば2位でもコンテ無料とかあるからな
966焼き鳥名無しさん:2006/04/08(土) 14:34:26 ID:???
MFCで少なくとも買取最初だけ2クレで全コンティニュー1クレ(東風)の
店以上のところを見つければMJなんてアホらしくてやってられんですよ

コイン飲まれる量が体感で倍近く違うから。
967焼き鳥名無しさん:2006/04/08(土) 14:48:28 ID:???
MJも着せ替えできたりサークル作ったり星くれたり画面がリアルだったり
といいところはあるんだけどねー。
コナミのリッジレーサーとセガのデイトナを比較するとよくわかるんだが。
リアルなデイトナよりゲームとして面白いリッジの方が格上でしょ?
(一部マニアを除く)
968焼き鳥名無しさん:2006/04/08(土) 19:16:03 ID:???
コナミのリッジレーサー
コナミのリッジレーサー

コ ナ ミ の リ ッ ジ レ − サ −


                      ,. 、       /   / 
               ,.〃´ヾ.、  /  / 
             / |l     ',  / / 
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',     . 
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    .        コナミのリッジレーサー!!
       'r '´          ',.r '´ !|  \ 
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \ 
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
        | | 
         .| | 
          | | 
969焼き鳥名無しさん:2006/04/08(土) 19:28:35 ID:???
俺も断然バーチャ派だな。
コナミ(一部マニアを除く) の鉄拳はクソゲ。
970焼き鳥名無しさん:2006/04/08(土) 20:54:32 ID:???
二翻縛りの状況下
苦労してメンピンを作ってリーチ
するとすかさず親が追っかけ
一発でつかんでドカーン
役を見てみると、リーチ一発ドラドラ…


っておいコラ!
971焼き鳥名無しさん:2006/04/08(土) 21:06:02 ID:???
MJなんかクソ喰らえ
イカサマばっかじゃん
金払ってやるのが
アホらしくなるわ
972焼き鳥名無しさん:2006/04/08(土) 21:34:32 ID:???
>>970
嘘ばっかり
973焼き鳥名無しさん:2006/04/08(土) 23:57:01 ID:???
↑あながち嘘とも思えないのがMJクオリテー
974焼き鳥名無しさん:2006/04/09(日) 00:14:56 ID:???
RIDGE RACERシリーズはナムコじゃwww
まあいいや乙
975焼き鳥名無しさん:2006/04/09(日) 02:06:57 ID:???
>>970
親でドラ2なら普通は行きたくなるんじゃねーの?
当然、ツモ狙いだったんだろうけど

追っかけ最強!
976焼き鳥名無しさん:2006/04/09(日) 08:11:13 ID:???
勘弁してくれよぉ
977焼き鳥名無しさん:2006/04/09(日) 08:47:55 ID:???
ざわ..
978焼き鳥名無しさん:2006/04/09(日) 11:07:15 ID:???
>>963神設定限定なんだな?
やっぱりMFCってボッタクリじゃん
もう確定ね

あとMFCは点差関係なく珠の移動あるから
ラス確定でもオーラスで1000点とかであがるバカいるからキライ
979焼き鳥名無しさん:2006/04/09(日) 13:27:37 ID:???
最近明らかに勝たされてる
平均順位2,48、勝率25,2%のオレが半荘8連勝なんかできるわけない
二翻縛りの残り三巡で役無しの聴牌
リーチ者がいるし愚形だからダマで回してたら、海底ツモドラ2
980焼き鳥名無しさん:2006/04/09(日) 14:49:09 ID:???
MJでもラス上がりは、
あるぜ
どっちにしても神設定
じゃないとやる気しないけどな
981焼き鳥名無しさん:2006/04/09(日) 18:18:38 ID:???
回収期ってあるんすか?
20試合くらいトップ取れないんすけど
982焼き鳥名無しさん:2006/04/09(日) 20:57:31 ID:???
あるよ〜
983焼き鳥名無しさん:2006/04/09(日) 20:59:02 ID:???
>>981
あるよ。漏れの場合、カードの度数が150〜180の間に回収期に突入するかな…
回収期中は他家のリーチ中につかまされた牌は危険牌の場合が多いね。だからうかつにリーチしない方がいいよ。まぁ無理はせず、ベタオリで評価ポイント貯めるのがいいと思うよ…

と一時期4段→2級まで下がった漏れが言ってみました
984焼き鳥名無しさん:2006/04/09(日) 22:37:10 ID:???
5巡目リーチとかでも全くツモらず、相手がツモる事なんてザラにあるからな
相手がリーチかけた時は速攻ツモ。やる気も無くすわ
985焼き鳥名無しさん:2006/04/09(日) 23:20:31 ID:???
回収期の逆で何やっても勝てるときってあるんすか?
986焼き鳥名無しさん:2006/04/10(月) 01:54:23 ID:???
>>985
あるなー多分

さすがに途中抜けしたら勝てないけどな
987焼き鳥名無しさん:2006/04/10(月) 10:07:21 ID:???
回収期なんてありません
988焼き鳥名無しさん:2006/04/10(月) 10:21:16 ID:???
>>985
ある。

回収期に4連勝中の確変君と銅鐸
なかなか調子よく、オーラスの時点で
オレトップ、確変君が数千点くらいのラス
オレが親で2,3位と5000点くらいの差だったので
確変君が倍満つもってもトップ確定
・・・だったのだが

確変君いきなりダブリー
→ 赤5を一発ツモ

ダブリ一発ツモーメンチンドラ1で3倍満 逆転トップ。
オレ逆転ラス。

989焼き鳥名無しさん:2006/04/10(月) 12:06:04 ID:???
>>988
それはさすがにねーだろw
990焼き鳥名無しさん:2006/04/10(月) 12:42:21 ID:???
ダブリーメンチンなんて脱衣麻雀でしかみたことねーよ
991焼き鳥名無しさん:2006/04/10(月) 13:05:01 ID:???
>>989
いや、まじで。
こんな送り込みするくらいなら
いっそ役満つもってくれた方があきらめもつく。

>>990
東1局、親にダブリー国士つもられたこともある。
992焼き鳥名無しさん:2006/04/10(月) 13:22:37 ID:???
オレは天和やったことかるから、それくらい信じられる

南三で大三元あがって、オーラスで四暗刻で捲くられたことあるし
993焼き鳥名無しさん:2006/04/10(月) 13:48:17 ID:???
うめ
994焼き鳥名無しさん:2006/04/10(月) 13:50:17 ID:???
ume
995焼き鳥名無しさん:2006/04/10(月) 13:51:24 ID:???
996焼き鳥名無しさん:2006/04/10(月) 13:53:33 ID:???
うめ
997焼き鳥名無しさん:2006/04/10(月) 14:22:19 ID:???
うめ
998焼き鳥名無しさん:2006/04/10(月) 14:23:09 ID:???
うめ
999焼き鳥名無しさん:2006/04/10(月) 14:24:28 ID:???
突然のage
1000焼き鳥名無しさん:2006/04/10(月) 14:26:38 ID:e+pgHNRB
100000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。