麻雀放浪記 凌ぎの哲 第二話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焼き鳥名無しさん
怨みなんかないさ。世の中、技を掛けた方が勝ちなんだ。勝った方をいたぶるなんて、
そんな法はないぜ。俺たちバイニンは、騙し騙され生きるのさ。

http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1029688705/
前スレ
2焼き鳥名無しさん:03/09/18 01:42 ID:???
>>1
3焼き鳥名無しさん:03/09/18 01:58 ID:???
>>1
凌ぎの乙
4焼き鳥名無しさん:03/09/18 02:09 ID:???
御無礼、4ゲットです。
5焼き鳥名無しさん:03/09/18 02:42 ID:???
タンクロウがいなくなった今、△会長はどうするつもりなんだろう?
6焼き鳥名無しさん:03/09/18 07:04 ID:pr7yMIM1
達磨はもう一人の仲間をどうするんだろう。奴は確か数千点しかないはず。
7焼き鳥名無しさん:03/09/18 07:39 ID:???
まさか、カイジの橋のときみたく、哲以外全員金送りってオチはないよな???

ゲンはどんどんイケメン風になっていき、▽会長はどんどんへボク作なっていく・・
8焼き鳥名無しさん:03/09/18 13:51 ID:vqVz4E6d
次回は先代飛び甚が鐘に吊るされる絵が見れるかな?
9焼き鳥名無しさん:03/09/18 21:45 ID:???
どんでん返しも凝り過ぎると興ざめなんだがな。
こんなことしてちゃ、なんでもアリになっちゃうぜ。
10焼き鳥名無しさん:03/09/18 22:04 ID:jl5TYIKr
っつーか、飛び甚、何を「世襲」するんだよ。
11焼き鳥名無しさん:03/09/18 22:22 ID:jduyB7Ha
髪の毛?
12焼き鳥名無しさん:03/09/19 00:17 ID:???
>>10
連勝記録。前代の負けた試合に世襲すれば、飛び甚としては無敗を
保ったまま続けられる。要するに保険。
13    ∧ ∧_ :03/09/19 03:01 ID:A9h0I9/x
無敗だろうと無敗じゃなかろうと
その時その時の勝負には全く関係無いと思うんだけど
14焼き鳥名無しさん:03/09/19 23:42 ID:???
というか、△会長はなんのためにいるの?
15焼き鳥名無しさん:03/09/19 23:49 ID:???
外ウマやってんじゃねーの?>△
16焼き鳥名無しさん:03/09/19 23:50 ID:???
△はタンクロウのことはもうどうでもいいと思っているのでしょうか?
17焼き鳥名無しさん:03/09/20 00:36 ID:???
大胆予想。
ションベン漏らして退場食らった飛び甚(先代・ハゲ)は実は生き残っている。
あれも演技だったのだ。
18焼き鳥名無しさん:03/09/20 01:10 ID:yLtD1EKm
というか、元・飛び甚に依頼された解体屋はどうなるんだ!
19焼き鳥名無しさん:03/09/20 13:25 ID:LGzGJcY6
ゲンはせっかくセットしてびしっとリーゼント決めたのに崩しちゃうのはもったいない
20焼き鳥名無しさん:03/09/21 00:28 ID:???
ていうか、リーゼント崩してあの髪型にはならんだろ…
21焼き鳥名無しさん:03/09/21 00:36 ID:???
つうか何故リーゼントを崩す必要があるのだ?
22焼き鳥名無しさん:03/09/21 01:20 ID:GLyhIxlV
リーゼントでグラサンのほうがかっこよかった。今のゲンの顔ってタンクロウみたい。
23焼き鳥名無しさん:03/09/21 01:53 ID:???
じつはタンクロウも飛び甚の息子だったんだよ。この漫画では何でもありだし(藁
24焼き鳥名無しさん
じゃあ第二夜では兄弟の対決だったと言うわけか・・・・・。