《 初めて来た人はまずこちらへ 質問スレNo.12 》

このエントリーをはてなブックマークに追加
908焼き鳥名無しさん:03/02/09 10:04 ID:???
>>906
使用割合
じはい60%
つーはい20%
つーぱい15%
じぱい5%
ぐらいか?
909焼き鳥名無しさん:03/02/09 15:13 ID:???
死に面子について教えてください
死に面子はどうすればいいんですか?
910ちっぱん ◆dcpChnLpNk :03/02/09 15:15 ID:???
そんなもんは無い、と思っておけば大丈夫。
911焼き鳥名無しさん:03/02/09 15:25 ID:???
「マギレ」って何ですか?
なんか、友達がそんなようなことを言っていたんですが意味が分かりませんでした
912焼き鳥名無しさん:03/02/09 15:39 ID:???
>>909
面子になりそうにないターツのこと
(よく考えると「死にターツ」が正しいような…)
相手の手を読んで58sが固まってそうだったら67sのターツは死に面子ってことになる

>>911
「紛れ」のこと
本来あるべき状態を勝手に想定することによって、
それが誰かの行為によって違う状態にされることを言う
「あいつが意味ない鳴きしなきゃ一発ツモだったのに…紛れたよ」とかね
913焼き鳥名無しさん:03/02/09 15:53 ID:???
あらここにもちっぱん氏が・・710です笑
>>909
俗に言う「死に面子」は配牌もしくは序盤で
出来たターツが面子にならずに終了してしまうことを指します。
現象として、テンパイをしたがあがりきれなかった
手牌には必ず「死に面子」が存在することになってしまいますが
ここではそれをもう少し突っ込んで考えましょう。
ある程度有効なリャンメン(三メンチャン)だと思っていた
ターツが他家の手牌に必要牌がかたまってしまい
実は山の中に待ち牌がない、後は山の奥深く(王牌含む)に
筋がかたまっていて面子にならない内に勝負が決してしまう。
これが実感として使われる「死に面子」です。
どうすればいいか?形がリャンメンであれそれ以上であれ
相手の手牌構成を読むことで薄い筋であると
見切ることが出来るかどうかですね。中盤以降までは
しょうがないでしょう。情報が少なすぎかと思います。
「なんでこんなとこ引かないんだろう?」と疑問に
思えるターツがあるときには手牌を変化させる種になる牌を
抱えましょう。34というターツに3や4を持ってきて残す。
もしくは出来面子の(567)などに(3456789)を
ツモって残しておく。これしか対処しようがないです。
>>910の言うとおり「ない」と思ってもいいですが
「ある」と思って手牌読みに精を出したほうがいいかと。
914ちっぱん ◆dcpChnLpNk :03/02/09 16:15 ID:???
相手の手牌を読んで、自分の手牌中のターツが「いる」待ちか「いない」
待ちかを考えるのは重要だと思う。私にはそこまでの技術は無いが。
でも、そのターツが、「配牌や序盤からある」か、「今できた直後」
かどうかは、積まれた山の順番による、全くの偶然でしょ?
だから、死にメンツなんて言葉は迷信にすぎないし、考えても無駄
だと思う。
915焼き鳥名無しさん:03/02/09 16:20 ID:???
手持ち1000点の人に例えば8000点を直撃させた時の計算方法は
-7000点になるんですか?それともマイナスは数えなくて1000点の上がりになるんですか?
916ちっぱん ◆dcpChnLpNk :03/02/09 16:27 ID:???
ごく一般的なルール(箱下計算アリ)では、振った人は
マイナス7000点になる。

箱下計算をしない、というルールであっても、普通は
8000点のアガリとして計算する。この場合、あがった人は
プラス8000、振り込んだ人はマイナス1000点(トータル0点)
となり、差額の7000点分はトップ者の勝ち分が減ることになる。
ただし、これも決めの問題なので、「1000点持ちの人からは
1000点しかもらえない」というルールもあるかもしれない。

917焼き鳥名無しさん:03/02/09 16:30 ID:???
>>916

サンクス!
918913:03/02/09 16:32 ID:???
一般的に使われている「死に面子」は言葉が
一人歩きしていて、多様に使われすぎていると思う。
あえて焦点を絞って回答をしてみたのだが、
>>914
>積まれた山の順番による、まったくの偶然・・
ではない場合もあるという意見を。
ツモ牌層などという理論もあるが、現象として
順番に山から牌パイを取り出すときに色の偏りが発生する
ことはありあえる。たとえば配パイから索子が全員に
濃く配られた場合、山に残っている枚数は少なく、
面子になりにくい。配パイの時点では濃く入っているわけ
だから有用に見えるにも関わらずだ。
問題はその傾向があることをどの段階で見抜くか、ということ。
詳しくないがツモ牌層では配パイの時点かららしい。
もちろんそんなことを知らなくても序盤から中盤への
牌の捌きで相手の面子構成を読むことにより全員が
索子が欲しいんだな、と判断することは可能。このときに
「死に面子」になる可能性のあるターツを捌くという
対応はありえる。結果論で「かたまってたかぁ」ではなく
「かたまっている、と読む」やっぱり考える必要はあるのでは?
919913:03/02/09 16:36 ID:???
>>916
追加で。

>「1000点持ちの人からは 1000点しかもらえない」
>というルールもあるかもしれない

えー関西の某フリー(三麻)ですがありました。
一般的には916の通りです。
920ちっぱん ◆dcpChnLpNk :03/02/09 16:39 ID:/rtpucLj
>「かたまっている、と読む」やっぱり考える必要はあるのでは?

そう、それが重要だということには同意。
ただ、たとえば自分に67というターツがあり、場況から5−8が薄い
ということを読めるとしよう。
で、その67が「配牌や序盤からあるターツ」すなわち「死にメンツ」
であることと、1巡前に6、今巡に7を引いて、たった今できたターツ
であることで、判断に差ができるだろうか?
私はそれは牌山が積まれた時点での全くの偶然であり、すなわち「死に
メンツ」を考慮する必要は全く無い、と言っているのだが。
921ちっぱん ◆dcpChnLpNk :03/02/09 16:44 ID:???
>>919

そういえば、私が昔バイトしてた店のサンマもそのルールだったなあ。

>ツモ牌相

実は私も101マガジンのA氏vsW氏の対談記事を読んで傾倒した
クチでして。一時期はW氏に師事していたぐらいなんだが、結局の
ところ、アレはよくわからん。
922焼き鳥名無しさん:03/02/09 16:48 ID:???
>>920
>その67が「配牌や序盤からあるターツ」すなわち「死にメンツ」
>であることと、1巡前に6、今巡に7を引いて、たった今できたターツ
>であることで、判断に差ができるだろうか?

全くできないですね
まあ某鬼は鬼だから人間にない感覚を持っているのでしょう
923焼き鳥名無しさん:03/02/09 16:53 ID:pgcU0Nk3
====================================

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

====================================
924913:03/02/09 17:16 ID:???
>>920
実際に死に面子という言葉が意味をもってくるのは
次の段階で
「序盤から動かない『死に面子』を嫌い、後から出来たターツを残す」
ということまで考えたときでしょう。
この行為が有用かどうか?ということを考察すると
死に面子を考えるべきかわかってくかと。

先ほど書いたとおり、色が偏った場などでは
後から出来たターツが面子になりやすい、といえるかもしれません。
経験則というか格言みたいに「後から〜」がよく使われることを
考えると意外にそういう場は多いのかも。
たとえば配パイで色が偏ってなくても山の一部に偏りがあれば
成立しそうですしね。要は、
「普遍性のある真実ではないが、起こりうる現象を捉えている言葉」
くらいでしょうかね。
>>921私も読みました。面白かったですねー。
私はA氏とホスト役のT氏に影響を受けてますよ。
925焼き鳥名無しさん:03/02/09 17:34 ID:1wTg5q0G
死に面子はゲーム中に死んだ人のことです
身ぐるみ剥いで(ry
926焼き鳥名無しさん:03/02/10 00:06 ID:???
>>925

出目徳だっけ?
927焼き鳥名無しさん:03/02/10 00:42 ID:???
最近は相手の手出し、ツモ切りだけで無く
目の動きとか理牌の仕方、ギャラリーが居たらその動向とか
さらには牌のキズとかまで
けっこうあらゆる情報を覚えられるようになったので
相手の手牌や待ち打点はあらかた看破できる様になったんですが
集中力が続かないので1時間(2半荘くらい)しか打てません
徹夜で打ったりすると本当に氏にそうになるし、、、

集中を持続させるコツとかないですか?
928焼き鳥名無しさん:03/02/10 00:43 ID:???
>926
死にメンバーって何ですか?
929焼き鳥名無しさん:03/02/10 04:53 ID:q9Kn3ikO
>>928
ある月においてアウトが給料を越える事
毎日10000負け(または持ち帰り)だと
時間800*12時間=9600なので
一回シフトに入る度に400ずつマイナスになっていくやつ
930焼き鳥名無しさん:03/02/10 07:53 ID:???
>>927
ネタでないことを祈るが・・・。

一番手っ取り早いのは「回数を減らす」。
2回しか集中できないなら2回しか打たなければいい。
私も勝ちにこだわってしのいでた頃は四回と決めていた。
そうすることで数ヶ月間一度も負けずに済みましたよ。

長時間打ちたいなら集中する局面と漫然と情報を頭に入れるだけの
局面とメリハリをつけることを学びましょう。
ぼーっと見ていても自然と情報は入ってきます。
情報が入るままに打つことが出来るようになれば
かなり楽になりますよ。
後は細かい点差計算や手牌読みが必要な局面に
ぐっと集中しておけば大丈夫かと思います。
931麻色の長い髪の乙女:03/02/10 09:46 ID:???
ネタだろ
932焼き鳥名無しさん:03/02/10 18:08 ID:???
赤ドラって、5ワン・5ピン・5ソーに1枚ずつ
入れるのが一般的なの?
フリーだと店によってばらばら?
933焼き鳥名無しさん:03/02/10 18:10 ID:???
>>932
5ピンが2枚だったり。
http://www.asamiryo.jp/dora05.html
934焼き鳥名無しさん:03/02/10 18:24 ID:???
>>932
5じゃなくて7の店もある
935焼き鳥名無しさん:03/02/10 18:48 ID:???
あと花牌とか
936焼き鳥名無しさん:03/02/10 18:55 ID:???
東風の上級にいくのってRどのくらい?
やり始めたばっかなんだけど
937焼き鳥名無しさん:03/02/10 19:45 ID:???
100試合R1600
938焼き鳥名無しさん:03/02/10 19:45 ID:???
最近>>1もよまないヤシがふえてきたな
939焼き鳥名無しさん:03/02/10 20:09 ID:???
申し訳ない
940焼き鳥名無しさん:03/02/10 22:44 ID:???
メンタンピンのメンってなんすか?
941焼き鳥名無しさん:03/02/10 23:04 ID:???
リーチ
942焼き鳥名無しさん:03/02/10 23:15 ID:???
>>940
面前の面だけどリーチの意味
943名無し@東風:03/02/10 23:35 ID:???
>>942
細かいことで申し訳ないんですが,門前ですよ.
おれも昔間違えたことがあったんで,ついおせっかい (^^;


ところで,麻雀漫画かいてる作者さんって,既婚未婚で
作風とか違うのかな?

勝手な想像だけど,片山さんは既婚で押川さんは未婚な気が

さっき漫画板で,堂高しげるさんってゆー大日本妹選手権て
あやしいB級漫画描いてる作者のひとが,実は既婚と知って
すごく意外でびっくりした.仕事のために自分を捨ててるんだなぁ (^^
944焼き鳥名無しさん:03/02/10 23:37 ID:???
>>943
どうも
945焼き鳥名無しさん:03/02/10 23:45 ID:???
片チンは既婚ですね。
946焼き鳥名無しさん:03/02/11 00:09 ID:???
>>943
状況は混沌としてるけど、
現状ではリーチを意味することが多いっぽい。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/5222/dic/me.htm
http://www.asamiryo.jp/yogo12.html

まー、ヘタに略さず
「リーチ・タンヤオ・ピンフ」なり
「タンヤオ・ピンフ・ツモ」と言ったほうがいいと思う。
947名無し@東風:03/02/11 00:12 ID:???
>>945
やっぱそうなんすか (^^

押川さんや福本さんは,結婚生活に向いてなさそうな
思想とゆーか,ポリシーを確立してそうな気が

かおりさん の作者のひとはナゾっす,底が知れない.
948焼き鳥名無しさん:03/02/11 00:19 ID:???
メンメンメンのメンってなんすか?
1つずつおながいします
949焼き鳥名無しさん:03/02/11 00:24 ID:???
>>948
ラーメンメンと
剣道のメンと
明太子のメン
950名無し@東風:03/02/11 00:29 ID:???
>>948
コメント の メン と
エンターテイメント の メン と
トリートメント の メン
951焼き鳥名無しさん:03/02/11 00:37 ID:???
>>948
決めによる
952初心者:03/02/11 04:15 ID:???
雑誌とかに0.3、0.5、1.0等と書いてありますが、どういう意味ですか?
953710:03/02/11 04:33 ID:???
>>952
レートのことです。
1000点=100円
とか書ければいいのですが法律に引っかかるんでね。
0.3=30円
0.5=50円
1.0=100円です。
風速とか5ピンの絵柄とかそんなのもみんな同じ意味です。
954ちっぱん ◆dcpChnLpNk :03/02/11 14:26 ID:???
別すれから闖入。

BとCの比較

Bは8の2枚分だけ受け入れが広い分、有利。

結局、最初の選択で
一三三九九(4)234788東白

白切り→AorB  8切り→C

の差はかなり微妙になってくる。
おそらく、東も白も重ならなかった場合のピンフの可能性
なども考慮しないと結論は出ないな。少なくとも、私程度の
数理的説明能力で明快に答えを出せる問題ではなかった。
反省します。
955焼き鳥名無しさん:03/02/11 14:34 ID:???
956焼き鳥名無しさん:03/02/11 14:35 ID:???
>>955
ドンマイドンマイ
確率スレ行って勉強しなよ
957956
リンクミスった
>>ちっぱん