HAWAIIAN6 Part.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名さん
2無名さん:2006/10/18(水) 23:55:09
2
3無名さん:2006/10/19(木) 02:23:00
3ぶちゃん。
>>1乙。
4無名さん:2006/10/19(木) 04:00:53
>専ブラ使うと丸見えっすよ。

どんな風に見えてるの?
5無名さん:2006/10/19(木) 12:27:57
5
6無名さん:2006/10/19(木) 18:40:13
>>4
988 名前:無名さん[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 23:00:21
でもJK食ってんのは事実

こんな感じ


IDでないからわかるわけねろ、少しは考えろボケ死ね
7無名さん:2006/10/19(木) 20:04:24
>>6
日本語でおk
8無名さん:2006/10/19(木) 20:14:11
ハタノみたい
9無名さん:2006/10/20(金) 01:07:16
ふと牛魔王を思い出した
10無名さん:2006/10/20(金) 12:07:57
トオルって昔ファン食いまくってたって本当?
知り合いがトオルが結婚した時凄い驚いてたんだけど
11無名さん:2006/10/20(金) 13:43:21
      ????     ?????????
      ???? ??  ???? ?????
     ??? ??????????????
   ????????? ??  ?????
   ????????      ???????
      ??? ???   ???  ??????
    ????????? ?????    ????????
    ????  ?????   ?????  ???????
  ?   ??? ????      ???
  ???  ???  ??
   ???  ?        ??????
    ?              ?????


                    ?
              ??????????
      ???????????  ??????
        ????      ????
              ?????
               ????
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
           ????????
            ??????
              ????
12無名さん:2006/10/20(金) 17:36:57
お前らwwwwwwwwwwwwwwww
13無名さん:2006/10/21(土) 00:39:11
新譜はいつだろね
14無名さん:2006/10/21(土) 00:57:21
>>2-11
しね。何回同じ書き込みする気?つまんね
15無名さん:2006/10/21(土) 01:32:49
>>14は包茎
16無名さん:2006/10/21(土) 10:22:34
>>14はロリコン
17無名さん:2006/10/21(土) 22:04:35
某痛スレで畑野ネタ落としてくれた人いないのー?
18無名さん:2006/10/21(土) 22:20:53
はっちゃんw
19無名さん:2006/10/21(土) 22:22:34
某痛スレでの畑野ネタが気になりまくってるオレが来ましたよ
20無名さん:2006/10/21(土) 22:26:20
お願いだから某痛スレでネタ落とした人きてー
21無名さん:2006/10/21(土) 22:35:53
痛スレからきました。
お邪魔します。ネタ待ってます
22無名さん:2006/10/22(日) 16:33:13
畑野どんまい
23無名さん:2006/10/22(日) 18:19:00
ハタノ頑張れ
24無名さん:2006/10/22(日) 22:03:57
タイーホ!タイーホ!
25無名さん:2006/10/22(日) 22:44:57
羨ましいぜ、畑野
26無名さん:2006/10/23(月) 02:55:56
>>24
クズ。おまえはいつになったら人から必要とされるんだろうね。

何の為に生きてるの?

顔もきもい。整形したほうがいいぞ。
どうせこの先も底辺さまようんだろうね。

なんで生まれてきたんだろう…
27無名さん:2006/10/23(月) 18:11:56
>>26
畑野乙。
28無名さん:2006/10/24(火) 19:12:18
>>26
鏡見てごらん。
29無名さん:2006/10/24(火) 20:14:45
とりあえずThe Lightningコピーしようと思ったけど早すぎて刻めない。
ギターソロも無理。他の曲より変則的なコードない分助かるけど、コピーしたヤツいる?
30無名さん:2006/10/24(火) 20:29:41
>>29
31無名さん:2006/10/24(火) 20:32:38
ソロがいまいち聞き取れなくて把握できないから
できれば音うpしてくれないか?なんていったらおこがましいだろうか。
32無名さん:2006/10/24(火) 20:50:03
>>31
宅録できる環境が整ってないんでうpできません。ごめんなさい。
33無名さん:2006/10/25(水) 21:25:01
>>29
どの部分うpしてもらいたいの?
34無名さん:2006/10/25(水) 21:33:48
>>33
スマソ
よく読んでなかった。ソロね。
ライトニングのギターソロって最初、譜面とてらし合わせても分かんないよな!でもよく聴くと譜面のとおりなのよ。一回それが聞こえるともうそれにしか聞こえない
35無名さん:2006/10/25(水) 22:16:22
畑野が結婚なんて爆笑なんだけどwwwwwww
36無名さん:2006/10/26(木) 04:39:54
で?
37無名さん:2006/10/26(木) 16:02:43
畑野もJKに必死だね
38無名さん:2006/10/26(木) 17:02:30
うpはできないけどコピーはしたからなんとなく気持ちはわかる
最初はゆっくりで弾いてみて指をならして、まだその時点ではスコアと曲が一致してる気にはならないだろうけど
動きに慣れてくるとスピードもおのずと速くなってきて、どこで緩急を付けるかとか、どことどこがつながってるかがわかるよー

と当たり前のことしか言えないや
39無名さん:2006/10/26(木) 19:04:48
畑野って本当のバカか?他のスレですげー暴露されてるぞw
40無名さん:2006/10/26(木) 20:12:21
どのスレだよw
41無名さん:2006/10/26(木) 20:27:36
さゆき可愛い
畑野ずるい
42無名さん:2006/10/26(木) 20:49:52
■要注意人物■
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/minor/1159372491/

畑野アホだろw
43無名さん:2006/10/26(木) 21:06:42
畑野終わってるwwwwwwwwww
44無名さん:2006/10/26(木) 22:20:26
さゆきかわいいよ、さゆき
45無名さん:2006/10/27(金) 10:39:27
【JK大好き】Hawaiian6畑野【チンチン入りやす!】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/minor/1161900281/
まさに漢w
46無名さん:2006/10/27(金) 11:40:23
ユウタ、トオルカッコヨス








ハタノヤメロ
47無名さん:2006/10/27(金) 17:26:51
ネタ、自演の嵐だなここは
はっちゃんやってねーよ
48無名さん:2006/10/27(金) 17:40:46
>>47
はっちゃん乙^^
49無名さん:2006/10/27(金) 17:41:07
>>47
本人乙www
50無名さん:2006/10/27(金) 19:10:07
>>47は畑野氏の何を知ってるのだろうw
これだけ有名な話も無いよな
自分はファンタジーの頃からのファンだが彼はその頃から女子高生食いしてたよ
ちなみに今でも楽曲自体は大好き
ただ叩きたくて言ってるんじゃないよ、ほんと
51無名さん:2006/10/27(金) 20:05:38
>>34,38
レスさんくす。
なんとなくわかってきたけど、オクターブ奏法?に入る前の間のとり方がまだいまいち。
とりあえず練習するしかないね。がんがる。
52無名さん:2006/10/27(金) 23:16:42
はっちゃんすごすぎ
53無名さん:2006/10/28(土) 01:00:00
ハタノのsex動画がうpされて祭に!!
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/minor/1161900281/l50
54無名さん:2006/10/28(土) 06:52:58
ここでさゆタソうpされるのお?
55無名さん:2006/10/28(土) 10:27:40
ここはHawaiian6スレ。
かんけーない一般人の話とか不毛だから他所池
56無名さん:2006/10/28(土) 12:54:32
ちんちん入りやす!
57無名さん:2006/10/28(土) 18:11:08
さゆきは関係なくないよ
だって畑野のセフレだもーん
58無名さん:2006/10/28(土) 18:49:28
はいはいよかったね。
専用スレあるからそっちでね。
59無名さん:2006/10/29(日) 18:07:34
ライトニング簡単だよ

頑張れ
60無名さん:2006/10/29(日) 19:33:24
なんとか弾けるようになってきた。
あとは最後のサビに入る前のミュートの刻み方くらい。がんがる。
ライトニングが一番簡単だよね?次なににしよ。変則コードが怖い
61無名さん:2006/10/29(日) 20:59:46
グッパイの方が簡単
62無名さん:2006/10/29(日) 22:37:49
虹虹も簡単。
63無名さん:2006/10/29(日) 23:09:49
グッバイ苦手


やっぱりクリムゾンはムズい
64無名さん:2006/10/29(日) 23:37:15
ワールドとアイビリーヴもなんとかいける。でもアイビリーヴってさ、コード進行がエターナルウィッシュとほとんど一緒だよなwギターソロの一部も。
つかクリムゾン鬼だろ。イントロからムリだお。僕、ヘタ?w
65無名さん:2006/10/30(月) 00:41:03
やっぱり変則的なコードが全般的に無理っぽい俺。
ライトニングできたし、おとなしくハイスタ弾きに戻ろうかね。
66無名さん:2006/10/30(月) 01:14:28
アイビリーヴとエターナルのコード進行が一緒って馬鹿か?
そもそもキーが違う
67無名さん:2006/10/30(月) 01:23:35
DISTANCEのソロがむずい。
DVDはいつでんのかなー。楽しみだー。
68無名さん:2006/10/30(月) 01:31:03
DVDでんの?ソース不明でも微妙に期待しちゃうんだぜ?
69無名さん:2006/10/30(月) 01:53:24
ソースは無いんぢゃない?ライヴではっちゃんが出すって言ってる。
70無名さん:2006/10/30(月) 02:26:32
hawaiianはあれを歌いながらひいています
YUTA恐るべし
71無名さん:2006/10/30(月) 02:33:50
ユウタカッコヨス
72無名さん:2006/10/30(月) 02:37:28
ハタノカッコワルス
73無名さん:2006/10/30(月) 09:41:12
トオルフツウス
74無名さん:2006/10/30(月) 13:28:55
ヘタレ
75無名さん:2006/10/30(月) 19:43:04
DVD出るの?買わなきゃ
76無名さん:2006/10/30(月) 22:57:41
DVDでるんだあW





期待大!





さゆきとのハメ鳥。。。
77無名さん:2006/10/31(火) 01:24:16
さゆきw
78無名さん:2006/10/31(火) 01:47:20
約束ってなんつんだー?


ちんちんはいりやす!
79無名さん:2006/10/31(火) 01:48:21
80無名さん:2006/10/31(火) 02:14:59
ハタノかわいそう…
81無名さん:2006/10/31(火) 08:38:41
さゆきは畑野と何も関係ないんだからやめろ
82無名さん:2006/10/31(火) 17:52:21
そうだよな、さゆきにチンポ入れただけだもんな
83無名さん:2006/10/31(火) 20:30:17
さゆきと畑野って付き合ってんの?
84無名さん:2006/11/01(水) 00:25:39
>>66
一緒じゃね?
どっちもキーがEじゃん
85無名さん:2006/11/01(水) 01:45:33
一緒だお。耳コピでもして照らし合わせても、スコアでもそうだった。
86無名さん:2006/11/01(水) 02:18:38
↑みみこぴはしてないだろ?見栄はんなくていいよ
87無名さん:2006/11/01(水) 06:27:29
さゆきとのDVDいつ出るの?
88無名さん:2006/11/01(水) 14:12:50
ハワイアンは進行の使いまわしとか多いよな
悪魔と林檎も一緒だし緑と約束は半音違いだし



まあどのバンドもやってるか
89無名さん:2006/11/01(水) 18:26:08
Hawaiianのイメージはなんとなく固まってるから仕方ないんじゃない?
同じ人が作ってるんだし、好きな進行もあるだろうよ。
90無名さん:2006/11/01(水) 18:39:47
あ、この歌詞○○の曲とおなじだ位の感覚だろ。
別に曲自体同じに聞こえるわけじゃないしいいと思うけど。
俺はわかるみたいに知識をひけらかしたいだけなら水を差してすまん。
91無名さん:2006/11/02(木) 01:26:22
Hawaiianくささを出すためにはある程度のコード使い回しは仕方ないだろ
92無名さん:2006/11/02(木) 02:06:24
哀愁系がハワイアン節でもあるから、限られてくるのかもな。頑張れゆーた!!ハタノもチンチン入りやす!とかやってる場合ぢゃねーぞw
93無名さん:2006/11/02(木) 13:45:19
チンチン入りやすにすら哀愁を感じるわ。さすがだね。
94無名さん:2006/11/03(金) 19:09:41
新曲はラストダンスにかなり近いからみんな耳コピやってみ
95無名さん:2006/11/03(金) 22:30:18
この流れだともりあがんなくなるな


畑坊highschoolstudent食ってる場合じゃないぞ
96無名さん:2006/11/03(金) 22:52:55
どの流れだよ。工作員乙
97無名さん:2006/11/04(土) 03:04:16
こいつらって歌詞全部英語だけどカッコイイとでも思ってんのかね
98無名さん:2006/11/04(土) 03:09:25
かっこいいよ。
99無名さん:2006/11/04(土) 04:34:10
日本語だと何かヤバい詞多いし、何しろ音と合ってないだろw英語とあのメロディだからHAWAIIAN6なのだよ。
100無名さん:2006/11/04(土) 04:43:05
101畑野スレのせいで:2006/11/04(土) 08:48:22
119:無名さん :2006/11/02(木) 21:52:06
くだらんスレたてたせいで毎年恒例のPIZZA忘年会は今年中止になりました。
102無名さん:2006/11/05(日) 00:40:39
あるし。チケット発売日は11/25。
103無名さん:2006/11/05(日) 09:53:12
忘年会はいつですかー?
104無名さん:2006/11/05(日) 10:16:31
昨日ロックフェスの総集編に
ハワイアンでてた!!
けっこういい曲やってやがった
105無名さん:2006/11/05(日) 14:23:35
名古屋 オムニツアー ハワイアンでんの?ぴあとかには書いてあるが…
106無名さん:2006/11/05(日) 14:49:45
>>104
客席が野郎ばっかだったw
そこがいいんだけどなw
107無名さん:2006/11/05(日) 15:44:33
>>106
オリコンチャート糞食らえです

CD何万枚売れた?そんなもん関係ありません・・・

信じる歌・・・・・・・
アイ ビリーブwwwwwwww
108無名さん:2006/11/05(日) 19:43:22
>>69
出すって何を?ちんこ?
109無名さん:2006/11/05(日) 23:11:53
>102
チャソでスマソ
忘年会って何やるんですか?ただの飲み会にチケが必要なの?
110無名さん:2006/11/06(月) 02:59:06
ロックフェス見て、ゆうたのつむじが心配になったのは自分だけ?
111無名さん:2006/11/06(月) 03:58:55
>>110
既出wwwwゆうたはてっぺんからくるなwwww
112無名さん:2006/11/06(月) 09:24:06
歌詞わからなくてもいいかんな、言いたいように言えよ、それじゃいっくぜー
113無名さん:2006/11/06(月) 09:55:09
去年9月28日のBEGINNINGS TOURの京都WHOOPEE'Sの
セットリストを知ってる人いませんか?
114無名さん:2006/11/06(月) 16:46:36
                   _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \
   /_____  ヽ    / ______   \
   |        |  |   / /        \   ヽ
   |,,_   _,   |___/   |/ ,,_   _,     ヽ   |
   | "゚'` } "゚`    6 l   | "゚'` } "゚`      |   | 
.   ヽ  __''_,    ,-′   |   __''_,        |   l
     ヽ. ー__ /ヽ     ヽ   ー       / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━
115無名さん:2006/11/06(月) 17:06:18
>>102
中止です。
116無名さん:2006/11/06(月) 20:54:06
>>113
死ね
117無名さん:2006/11/06(月) 22:22:21
>>113
知ってどうする?
118無名さん:2006/11/06(月) 22:25:52
>>113
何があったんだ?
119113:2006/11/07(火) 01:50:46
いろいろありまして…覚えてる方おられないですかね?
120無名さん:2006/11/07(火) 15:35:39
>>110
おれも思った!!(笑)あれは危ないな。
121無名さん:2006/11/07(火) 16:11:37
>>119
INYOURHAND
NOFANTASY
EVERGREEN
YOURSONG
ANAPPLE
122無名さん:2006/11/08(水) 01:16:40
びぎにんぐすの曲一曲もないwwリアリティゼロww
123無名さん:2006/11/08(水) 16:22:13
レインボーレインボーで締めてあとは忘れた
124無名さん:2006/11/08(水) 16:42:50
>>122
縦に読め
125無名さん:2006/11/08(水) 18:28:52
ライトニング
悪魔
子守歌
世界
十字架
まじっく
クリムゾン
虹虹
約束
光と影

アンコール
エタナル
アイビリーブ
じゃないっけ?

分からんけど
126無名さん:2006/11/08(水) 22:14:44
ここのスタッフって写メとかに必死になりすぎじゃね?
おらぁ!撮ってんじゃねーよ!とか他の客が見てる前でマジ切れしだすし、広いとこになると3人位で見回ってんの。
なんなのあれ
127無名さん:2006/11/08(水) 22:21:44
>>126
それが普通だろ
こいつアホか
128無名さん:2006/11/08(水) 23:06:18
>>125
翻訳

THE LIGHTNING
EVERYBODY HAS THE DEVIL ON THE INSIDE
わからん
WORLD
わからん
MAGIC
CRIMSON SKY
RAINBOW,RAINBOW
PROMISE
LIGHT AND SHADOW
ETERNAL WISH,TWINKLE STAR
I BELIEVE

悪魔と子守歌って何?
129無名さん:2006/11/08(水) 23:28:02
子守唄 THE BLACK CROWS LULLABY
十字架 A CROSS OF SADNESS
130128:2006/11/08(水) 23:58:16
FLOWERとever greenもあった気がしたけど気のせいか?
131無名さん:2006/11/08(水) 23:59:03
きもっ
132無名さん:2006/11/09(木) 00:27:18
133無名さん:2006/11/09(木) 18:07:51
>>127
いやなんかの色んなバンドが出るイベントとかハワイアンのときだけ異常だぜ?
他のバンドのスタッフそんな異常じゃないぞ
134無名さん:2006/11/09(木) 18:45:38
↑で、何が言いたいん?
135無名さん:2006/11/09(木) 19:00:37
なんのためにそんなに必死になってやってんのって事だよ
136無名さん:2006/11/09(木) 19:14:53
お前どうせ写メとって携帯取り上げられたクチだろ。
ピザはハワイアンだけでなく所属バンドのライブ中の無断撮影一切禁止だよ。
137無名さん:2006/11/09(木) 19:15:28
前にデジカメで撮ってファンに売るヤツがいたんだって。
それの防止でしょ。
買えるくらいの値段だったら、ちょっと好きならライブ写真なんて
欲しくて買っちゃうじゃん?
肖像権とかもあるしね。
138無名さん:2006/11/09(木) 19:20:50
オクで売るの?
ゆうたの写真を金出して買うやつがいるのか…
139無名さん:2006/11/09(木) 19:26:21
>>136
そのクチだろ。って>>126で言ってるでしょ

にしてもピザスタッフ怒り狂いすぎ
140無名さん:2006/11/09(木) 20:24:50
Pizzaはアイドル性じゃなくて音楽を打ってるんだから当然じゃん。
141無名さん:2006/11/09(木) 20:28:07
スタッフ側としてみれば仕事を全うしてるだけで怒り狂ってるわけじゃないと思うが。
怒り狂ってるとか取り上げられたやつらの被害妄想だろwwwwwww
142無名さん:2006/11/09(木) 20:30:25
っつーかどのバンドでも撮影禁止は当たり前。
入場前にカメラ所持してるかチェックはいるのもどのバンドでも普通。
なんか必死なヤツはライブあんまりいったことないやつ?
143無名さん:2006/11/09(木) 21:05:51
>>141
はいはい
144無名さん:2006/11/09(木) 21:08:45
>>143
はいはいて。マジで取り上げられたってことか。
145無名さん:2006/11/09(木) 21:11:47
スタッフ云々じゃなくて>>143の倫理観の問題ってことでFA?
m9(^Д^)プギャー
146無名さん:2006/11/09(木) 21:17:07
ハイスタスレでも似たようなキチガイいたなーそういや。
写真なんでダメなの?とか。小学生みたいなこと聞くなよな
147無名さん:2006/11/09(木) 21:22:36
なんで駄目かって聞かれてしっかり説明するのは難しかったりするよな。
まぁとにかく「わかるだろ」と言いたいよ。バカどもに
148無名さん:2006/11/09(木) 22:45:12
セトリはなんでくれないの?
149無名さん:2006/11/09(木) 22:58:42
>>132-147
くだらない事で必死になんなよwぴざきっず共w
150無名さん:2006/11/09(木) 23:26:33
わざわざ出張してくんなよwお面きっずw
151無名さん:2006/11/10(金) 07:45:44
152ピザキッズでもいいじゃない:2006/11/10(金) 07:50:18
よく思うんだけどインディーズ板って性格悪い輩多くない…?
153無名さん:2006/11/10(金) 12:28:48
ぴざきっずがダメなんじゃなくて、ぴざきっずに世間の一般常識も知らない大馬鹿者が多いってことでしょ。
と携帯からマジレス
154無名さん:2006/11/10(金) 20:06:03
ビギニングスツアー仙台の時アンコールでファンタジーやったぞ
155無名さん:2006/11/11(土) 16:53:55
>ぴざきっずに世間の一般常識も知らない大馬鹿者が多い

いやだからそれ↑がダメなんだろ
156無名さん:2006/11/12(日) 04:21:57
それがぴざきっずなんだろ
157無名さん:2006/11/12(日) 10:04:19
なんでもいいけどぴざっきずで括りたがるお前らがきもい事は確か
158無名さん:2006/11/12(日) 14:41:10
お前もな
159無名さん:2006/11/12(日) 15:16:50
当たり前だ、ぴざっきずをほっとくことはできない。
160無名さん:2006/11/12(日) 21:43:34
161無名さん:2006/11/13(月) 03:34:32
162無名さん:2006/11/13(月) 12:20:38
エバーグリーンのトオルの裏声高杉ね?
163無名さん:2006/11/13(月) 14:51:23
>>162
空気嫁ないお前は氏ね
164無名さん:2006/11/13(月) 15:01:37
女子高生・OL・素人たちのエロ画像だらけ!
http://odoruakachanningen.dyndns.info/imgbbs/index.htm
165無名さん:2006/11/14(火) 01:03:56
>>162
100回死ね
166無名さん:2006/11/14(火) 14:52:04
やっぱハワイアンのドラム下手だよねー
167無名さん:2006/11/14(火) 16:30:33
>>166
粗いよな。速いだけ。
>>162
このばかたれ。
168無名さん:2006/11/14(火) 18:18:28
>>162の人気にshit
169無名さん:2006/11/15(水) 01:02:06
170無名さん:2006/11/15(水) 13:24:48
171無名さん:2006/11/15(水) 16:06:28
2番煎じとか一番つまんね。
もともとおもしろくないネタだしあほかと。クソガキ
172無名さん:2006/11/15(水) 19:03:32
>>171
うわぁ………
173無名さん:2006/11/15(水) 22:24:20
>>172
見事につまんないネタを指摘されちゃって うわぁ・・・香ばしいですぅ・・・ 
174無名さん:2006/11/16(木) 18:34:18
中2のかほりが……
175無名さん:2006/11/16(木) 18:35:54
>>172からプンプンしますぅ・・・
176無名さん:2006/11/17(金) 01:27:13
ゆうたさんが元カノ?今は違うよな?
と池袋駅いるとき写メ撮らせてっつったら断られた。でも丁寧でびびったし影からズームで撮ったww
177無名さん:2006/11/17(金) 01:28:56
おれも隠し撮りしたことあるな…普通に道歩いてたとーるを
178無名さん:2006/11/17(金) 23:37:09
畑野スレにとられてるな
179無名さん:2006/11/18(土) 11:43:09
そんなことより俺らの大好きなLOVE&PEACEの話しようぜ!
180無名さん:2006/11/18(土) 11:44:32
絶対畑野スレから流れてきたなwwwwきめぇwwwwwwwww
181無名さん:2006/11/18(土) 21:31:05
愛と平和って具体的に何なわけ?
182無名さん:2006/11/18(土) 22:40:40
>>181
具現化してるわけじゃないから定義付けできるないじゃん。
大丈夫?
183無名さん:2006/11/18(土) 22:50:32
ジョンレノンに聞けや
184無名さん:2006/11/18(土) 23:34:55
愛も平和も人それぞれの価値観に関係してくるでしょ。
人に聞くとかゆとり教育の弊害だろ。と、ギリギリゆとりじゃなかった俺が(ry
185無名さん:2006/11/19(日) 08:51:31
で、結局今日の名古屋は出るの?
186無名さん:2006/11/19(日) 17:29:00
今日、名古屋で何があるの?
187無名さん:2006/11/20(月) 03:20:26
love&peaceといえば…
ユウタの元カノ9月に事故で亡くなったみたいだな。
たしか福島の新聞にも名前とかでてたって

俺、自分の元カノとか死んだら結構キツイ…
188無名さん:2006/11/21(火) 22:24:26
今さらなんだけど名古屋出たよ
トップバッターだった
ZEPP入ったらグッズ売ってたし、開場直後トイレ前のとこに畑野いたし来てるのはわかったけど
しょっぱなとは思わなかったからいきなり疲れた
持ち時間が10〜15分て言われた、往復8時間かけて名古屋まで来て、40時間くらい滞在するのにそんだけ
みたいなMCして、結局5、6曲やった
189無名さん:2006/11/21(火) 23:56:34
>>187
へー。
おまえの元カノはおまえが死んでも悲しいなんて思わないだろうね。
190無名さん:2006/11/22(水) 10:12:10
いつになったらロフトのPIZZA忘年会の発表するんだ?
191無名さん:2006/11/22(水) 10:55:32
ロフトのスケジュール27日しか空いてね〜ぞ
192無名さん:2006/11/22(水) 14:33:07
元カノじゃなくて打ち上げで引っかけてセックルしただけの女だろw
そんな奴が死んでも何とも思わん
193無名さん:2006/11/22(水) 17:05:58
>>190
一応こっちでも ま た お 前 か 。
何でこんなに必死なのかね?
194無名さん:2006/11/22(水) 17:55:10
>>189
何この池沼wwwwwwwwww
195無名さん:2006/11/22(水) 18:22:18
>>193
いきたくないなら好きなように書けw
196無名さん:2006/11/22(水) 20:12:38
>>195
日本語でおk
197無名さん:2006/11/22(水) 22:31:05
最近音楽板が落ちてる
198無名さん:2006/11/24(金) 22:57:32
なぜハワイアンスレが過疎ってる?ハタノ早くネタよこせー
199無名さん:2006/11/25(土) 00:02:00
Hawaiianむずくて折れた。
今はハイスタのin the brightlyのソロやってるけどこれまた折れそう。
HawaiianでThe lightningの次に簡単な曲ってなんだろ?
200無名さん:2006/11/25(土) 00:05:03
PIZZAOFDEATHのコンピに入ってるハワイアンの曲聴いてファンになりました!!メロコアっていいですね
201無名さん:2006/11/25(土) 00:47:40
ファンならあんまりここ見ないほうがいいよ。
アンチが悪質な虚偽の情報流して釣りをしてるから。
鵜呑みにしない賢い人ならいても問題ないけど
202無名さん:2006/11/25(土) 04:38:51
>>199
SOULSなら簡単なの5曲ぐらいあるぞ。
>>201案外、火のないところに煙はたたず、かもしれないぞw
203無名さん:2006/11/25(土) 10:37:06
早い
暗い
昭和

三行でHAWAIIAN6を表すならこれしかない
204無名さん:2006/11/25(土) 12:22:33
>>199
TINY SOULとかオススメ
205無名さん:2006/11/25(土) 15:45:45
>>203
暗いか?泣きな感じはあるけど
206無名さん:2006/11/25(土) 17:41:57
>>205暗いお。曲によるけど日本語訳とか見てみ。アブナイやつもあるからなwゆーたの過去に何があったの!?
207無名さん:2006/11/25(土) 22:01:08
俺のイメージは

早い
変則コード
歌いながら無理

どうみてもヘタレギタリストの感想です。本当にありがとうございました
208無名さん:2006/11/26(日) 01:35:53
なんで昭和なの
209無名さん:2006/11/26(日) 22:20:01
>>208
畑野が昭和の歌謡曲がイメージだって言ってた
寺尾聰らへん
210無名さん:2006/11/26(日) 23:08:46
新譜まだー?
211無名さん:2006/11/28(火) 00:12:28
最近友達に勧められてハマったんだけどオススメ教えて
ちなみにIbelieveとかmagicとかflowerとかが好き
212無名さん:2006/11/28(火) 04:11:06
なんでみんな明るい系の歌ばっか好きになるんだ、、CHURCHとかDISTANCEとか最高じゃねえか!
213無名さん:2006/11/28(火) 08:09:52
"goodbye〜"と"eternal wish〜"が好きな俺はありがちなパターン
214無名さん:2006/11/28(火) 16:25:48
>>212
たしかにハワイアンは暗い曲の方がかっこいい
明るい曲もいいが、やはり畑野も言うように「早くて暗いバンドって言われたい」って事だ
ハワイアンの真価は暗い曲でわかる
そんな俺は
悪魔
林檎
罪と罰
などが好き
215無名さん:2006/11/28(火) 21:13:46
ボクトオンナジ
216無名さん:2006/11/29(水) 19:54:30
星屑でしょ。
217無名さん:2006/11/29(水) 20:11:53
愛の歌は泣ける。星屑も最高!
218無名さん:2006/11/29(水) 23:28:37
いや、やっぱ1番はビギニングスのラストでしょ!
理由わかってたら、あれで泣かなかったら嘘だって!
219無名さん:2006/11/29(水) 23:31:01
hawaiianってレーベル設立すんの?
220無名さん:2006/11/29(水) 23:56:59
自分も愛の歌は好き
YOUR SONGもなかなか好き
221無名さん:2006/11/30(木) 00:02:24
罪と罰ってなんの曲のこと?
222無名さん:2006/11/30(木) 00:56:41
俺はカラスの子守歌が好き
223無名さん:2006/11/30(木) 02:47:45
>>221
クライムアンドぱにっしゅめんと
224無名さん:2006/11/30(木) 10:14:25
IKKI NOT DEAD
225無名さん:2006/11/30(木) 22:21:09
俺は暗い曲だけのMD作ってずっと聴いてるぞ。
1.証
2.ラストダンス
3.林檎
4.ララバイ
5.グッバイ
6.悪魔
7.フェイト
8.ハートビート
9.十字架
10.教会
226無名さん:2006/11/30(木) 22:54:32
DAYSって厨くせぇんだけどwwwwwwwwww
227無名さん:2006/11/30(木) 22:56:21
じゃ買わなきゃいいだろうが
228無名さん:2006/11/30(木) 23:35:32
来月Idol Punchとの2マン行く奴いる?
下北沢シェルターって確かロッカーなかったよね?
どこで脱ぐんだよ
229無名さん:2006/11/30(木) 23:47:43
ハワイアンの曲で「証」って何?
230無名さん:2006/11/30(木) 23:52:36
The Evidence
231無名さん:2006/12/01(金) 00:02:54
何それ?
232無名さん:2006/12/01(金) 03:31:19
>>231
コンピ
233無名さん:2006/12/01(金) 07:49:27
わかった
234無名さん:2006/12/01(金) 21:14:18
今回のツアーの発表ピザおそすぎ!チケット発売してからじゃおそいよなぁ
235無名さん:2006/12/01(金) 21:22:13
イッキノットデッドって何する会社よ?永久Pizza宣言したんじゃないの?こいつら
236無名さん:2006/12/01(金) 21:47:43
Metropolis
Days
Without A Sound
237無名さん:2006/12/01(金) 23:12:01
IKKIについてはPizzaで続報を待てって言ってるんだし
PIZZA関連のなんかじゃね?
238無名さん:2006/12/01(金) 23:13:18
知恵吹き込んだのは元○○のま○○です。
239無名さん:2006/12/02(土) 01:02:03
↑だれ?
240無名さん:2006/12/02(土) 01:06:53
>>238
もうちょっと詳しく
241無名さん:2006/12/02(土) 09:22:03
ハワイアンの教会って何のことだよ?
何の曲?
242無名さん:2006/12/02(土) 09:31:11
>>241 ほんっっとに馬鹿だな。中卒か?まぁ中学単語だけど
243無名さん:2006/12/02(土) 11:24:00
>>241
プギャーwww

やべ腹痛てぇw
244無名さん:2006/12/02(土) 11:42:56
ハワイアンの教会って何のことだよ?
何の曲?
ハワイアンの教会って何のことだよ?
何の曲?
ハワイアンの教会って何のことだよ?
何の曲?
ハワイアンの教会って何のことだよ?
何の曲?
ハワイアンの教会って何のことだよ?
何の曲?
ハワイアンの教会って何のことだよ?
何の曲?
ハワイアンの教会って何のことだよ?
何の曲?
245無名さん:2006/12/02(土) 11:43:46
ハワイアンの教会って何のことだよ?
何の曲?
ハワイアンの教会って何のことだよ?
何の曲?
ハワイアンの教会って何のことだよ?
何の曲?
ハワイアンの教会って何のことだよ?
何の曲?
ハワイアンの教会って何のことだよ?
何の曲?
ハワイアンの教会って何のことだよ?
何の曲?
ハワイアンの教会って何のことだよ?
何の曲?
246無名さん:2006/12/02(土) 13:15:04
教会も分からないの?
じゃあこのスレには来るな
247無名さん:2006/12/02(土) 13:24:45
Is it today?
248無名さん:2006/12/02(土) 14:12:40
本当、教会調べろよ。
CD買う金あったら辞書買えっつ〜の。馬鹿
249無名さん:2006/12/02(土) 14:26:51
今日かい?
250無名さん:2006/12/02(土) 17:23:02
全く面白くない
251無名さん:2006/12/02(土) 19:21:09
釣りだということもわからないのか?
全く釣られすぎなんだよwwww死ね
252無名さん:2006/12/02(土) 21:07:06
お前が死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
253無名さん:2006/12/03(日) 02:42:18
釣りってほんとよくできたもんだよなww
素で間違えてあんな激しく叩かれても一発で形勢逆転みたいなもんだからなw
2ちゃんで生き残るのは至難のワザだなw
254無名さん:2006/12/03(日) 02:52:41
Hawaiian6の話をしようよ
255無名さん:2006/12/03(日) 12:06:23
デブ共!死にやがれ
256無名さん:2006/12/03(日) 13:31:22
↑お前が死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
257無名さん:2006/12/03(日) 14:51:27
ぼっち氏ね
258無名さん:2006/12/03(日) 16:04:34
↑お前が死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
259無名さん:2006/12/03(日) 17:23:41
−終了−
260無名さん:2006/12/03(日) 18:46:05
証のイントロわかんね
ごちゃごちゃしすぎ
261無名さん:2006/12/03(日) 20:44:44
>>260
そうか?俺コピったぞwハイコードでDmからの変化じゃない?
262無名さん:2006/12/03(日) 20:58:39
>>261
2弦を中指でみたいな?ww
263無名さん:2006/12/03(日) 21:04:12
そんな感じ
264無名さん:2006/12/03(日) 22:58:20
この曲ってソロかっこいいのにイントロしょぼいな
265無名さん:2006/12/04(月) 00:13:30
新譜に期待
266無名さん:2006/12/04(月) 02:14:19
あのハワイアンが遂に映像出すらしい
267無名さん:2006/12/04(月) 19:37:43
本当に映像出すのかよ?
268無名さん:2006/12/04(月) 23:17:17
だとしたらすごいな
まあ釣りっぽいからきたいしないけど
269無名さん:2006/12/05(火) 01:25:44
ハワイアン単独じゃないけど、何かのライブDVD出てたよな。
どこの店行っても見つからなかったけど
270無名さん:2006/12/05(火) 01:59:43
何のDVD?
271無名さん:2006/12/05(火) 03:23:58
セッチューのとか。
てかライブで来年10周年だから作りたいって言ってたけどな
272無名さん:2006/12/05(火) 03:44:12
>>270
もう忘れたけど、ウラン何とかってやつと、あと一枚あったような気がする
まぁとにかくライブ映像。
273無名さん:2006/12/05(火) 09:35:56
VHSでも出てる。確か教会のライブ映像が入ってた。
274無名さん:2006/12/05(火) 10:18:38
ゆうたはキリシタンなのか?
275無名さん:2006/12/05(火) 16:21:03
>>274
そうでもないだろ。でもよくあんな曲、詞の世界を描けるな。あのヒゲは天才だよ。
276無名さん:2006/12/05(火) 16:42:44
>>275
同感
277無名さん:2006/12/05(火) 16:45:28
ゆうた様…
278無名さん:2006/12/05(火) 18:44:23
ドルチェ司逮捕か? 詳しくはドルチェ板へ
279無名さん:2006/12/05(火) 19:22:01
↑喋んな
280無名さん:2006/12/05(火) 22:21:51
3人組なのに何でハワイアン6なんだろう?
281無名さん:2006/12/05(火) 22:46:56
金タマの数                                                                                と、マジレスしてみる
282無名さん:2006/12/05(火) 22:48:46
何でだろうね?
283無名さん:2006/12/06(水) 00:02:09
↑なるほど−ww
284無名さん:2006/12/06(水) 00:36:46
281 天才
285無名さん:2006/12/06(水) 00:40:28
バンド名考えてる時にメンバーがたまたまアロハシャツ着てたからハワイアンにしちゃえというとても安易な考えです。
そして金玉の数。
286無名さん:2006/12/06(水) 00:43:58
↑本当?
287無名さん:2006/12/06(水) 00:50:42
有名だよ。
みんな知ってると思う。
288無名さん:2006/12/06(水) 00:51:48
へぇ〜         初耳だなぁ−
289無名さん:2006/12/06(水) 01:18:30
メンバーってかyarichinhatanoが
ハワイっぽいの着てたからでしょ
290無名さん:2006/12/06(水) 01:27:02
そうなん?
291無名さん:2006/12/06(水) 01:31:06
はっちゃんチンチンも常夏だからね
292無名さん:2006/12/06(水) 01:33:31
俺のチンチンも常夏だよ〜
293無名さん:2006/12/06(水) 07:42:24
俺のチンチンは氷河期だよー
294無名さん:2006/12/06(水) 07:47:22
Hawaiian6の話をしましょう
295無名さん:2006/12/06(水) 09:44:01
アロハじゃなくて畑野がHAWAIIって書いてあるTシャツ着てたんだよ
296無名さん:2006/12/06(水) 15:38:56
ゆうたのメロディーセンスは異常
なんつーか捨てメロディーがないよね
297無名さん:2006/12/06(水) 19:15:20
ランナウェイ連呼でもOK?
298無名さん:2006/12/06(水) 23:22:09
ランナーウェランナーウェランナーウェランナーウィえーーーーーーー
299無名さん:2006/12/06(水) 23:57:22
ザペインザナイトメアズ、ダウティングカムバック、ライクウェーブスィー♪
300無名さん:2006/12/07(木) 00:26:35
シングル出すのか。
301無名さん:2006/12/07(木) 00:53:10
↑いまさら?
302無名さん:2006/12/07(木) 03:00:08
↑いかりやか(´・ω・`)つ
303無名さん:2006/12/07(木) 13:55:35
304無名さん:2006/12/07(木) 14:08:57
305無名さん:2006/12/07(木) 14:17:45
306無名さん:2006/12/07(木) 14:57:35
307無名さん:2006/12/07(木) 15:10:35
308無名さん:2006/12/07(木) 16:52:09
309無名さん:2006/12/07(木) 18:47:30
KENさんがPWTVで四週連続って言ってたけど
一つだけバンドが隠れてたジャン?
あれはアスパラガスのことかな?
310無名さん:2006/12/07(木) 18:55:23
キャラクターがあきらかにSLIME BALLじゃん
延期か中止だろ
てか、ここはHAWAIIAN6のスレ
311無名さん:2006/12/07(木) 23:09:33
DVDはIKKINOTDEADから出したいんだってー。
312無名さん:2006/12/08(金) 02:33:21
そりゃぁ印税をピザに持ってかれないためのIKKIだからな
313無名さん:2006/12/08(金) 13:50:59
ドラム以外は最高のバンド
314無名さん:2006/12/08(金) 20:00:44
>>313
表立ってないだけでメンバー全員やり珍だから
315無名さん:2006/12/09(土) 03:05:35
過疎
316無名さん:2006/12/09(土) 03:18:25
浅原なんかとやるやついるわけねーだろw
317無名さん:2006/12/09(土) 04:18:00
ゆうたさんもとおるさんも結婚してるしね
318無名さん:2006/12/09(土) 17:53:28
ヤリチンでも不細工でも曲が良ければいいよ
畑野はドラムもっと練習汁
319無名さん:2006/12/09(土) 19:04:22
HAWAIIAN6のメンバーって全員英語話せるの?
320無名さん:2006/12/09(土) 19:48:41
全員英語話せるよ
321無名さん:2006/12/10(日) 09:47:17
>>320
んな訳ねぇだろ?だいたいユウタは中卒だろ?
高校は中退だしよwwwww
322無名さん:2006/12/10(日) 12:58:25
>>321
バンドのために無理やり中退だから
別に頭が悪いわけじゃないよ
323無名さん:2006/12/10(日) 13:05:21
↑しったか乙
324無名さん:2006/12/10(日) 16:15:12
↑コラム読めばこれくらい誰でも知ってる
325無名さん:2006/12/10(日) 17:31:12
>>322
頭が悪かったらどうしてくれんだよ?
ってか英語はなすのに頭悪いも糞もないだろうよ?
ば〜か
326無名さん:2006/12/10(日) 17:32:46
>>322
頭が悪かったらどうしてくれんだよ?
ってか英語はなすのに頭悪いも糞もないだろうよ?
ば〜か
327無名さん:2006/12/10(日) 18:13:23
別にどうもしない。
幼稚な書き込みと連投するお前よりは少なくても頭がいい
328無名さん:2006/12/10(日) 18:17:04
最後の「ば〜か」ってところがまたなんともwww
329無名さん:2006/12/11(月) 05:26:22
かなりかぐわしいな。
330無名さん:2006/12/11(月) 12:21:40
別に馬鹿でもヤリチンでもいいだろ!かっこいいんだから
331無名さん:2006/12/11(月) 15:16:07
何かぐわしいって
332無名さん:2006/12/11(月) 18:15:12
麻原もトオルも救いようのない中卒w
畑野も高卒って言ってるけど実際どうだかw
大卒って嘘ぶいてたこともあるし。
333無名さん:2006/12/11(月) 18:35:22
何嘘ぶいてたって
334無名さん:2006/12/11(月) 18:57:59
まぁ高卒大卒でも、ネットで人の悪口言うような人間は中卒以下ってことですよ
335無名さん:2006/12/11(月) 19:25:36
>>334
おまえとかね
336無名さん:2006/12/11(月) 20:53:55
みんな厨だお☆
337無名さん:2006/12/11(月) 22:32:59
厨ってなに?
338無名さん:2006/12/11(月) 22:44:20
だおって何
339無名さん:2006/12/11(月) 23:16:16
もうさ、
何って何?
340無名さん:2006/12/11(月) 23:19:46
厨房=中坊
341無名さん:2006/12/11(月) 23:24:35
そもそもHAWAIIAN6って何?
342無名さん:2006/12/12(火) 02:49:04
HAWAIIAN6はバンドだよ。
で、バンドって何
343無名さん:2006/12/12(火) 19:15:08
344無名さん:2006/12/13(水) 19:02:35
私は高2で17歳です
3人ともヤりました
345無名さん:2006/12/13(水) 19:43:50
反戦歌を歌う前に反省歌を歌え。携帯からマジレススマソ
346無名さん:2006/12/13(水) 20:26:01
>>344
お前はさゆきか?www
さゆきはユータ以外とだけどw
347無名さん:2006/12/14(木) 00:03:50
ゆうたは純粋だよ。ちゃんと愛してくれる。
348無名さん:2006/12/14(木) 16:36:28
愛なんていらねぇよ、常夏
349無名さん:2006/12/14(木) 18:13:38
http://www.youtube.com/results?search_query=radwimps
このバンド知ってる?
最近地元で音楽好きの間でうわさになってるんだけど、

ちなみにEDBとふたりごとは聴いとけッ!絶対おまいらもキにいるから(・3・)
初期はマジパンクだし。絶対キにいるとおもう!
350無名さん:2006/12/15(金) 01:04:54
>>349
今更RADか。某鶏と同じ臭いがしてだめだわ。
そんなこといってると「U punk:D loooooooool 」て爆笑されるよ
おまえの地元の音楽好きて大したことないな
351無名さん:2006/12/15(金) 05:39:08
うるせーよラッド以外に一応洋楽きいてるし黙れよ
352無名さん:2006/12/15(金) 05:50:48
どうせsum41とかnirvanaとかの厨バンドだろ
お笑いだぜ
353無名さん:2006/12/15(金) 05:51:51
rushとかyesとかなんだけど厨バンドなの?
354無名さん:2006/12/15(金) 05:58:05
それは違うかもな すまん!
ただRADは厨バンド
355無名さん:2006/12/15(金) 06:10:09
ていうか厨バンドってなんですか?あなたはどんなのを聞くんですか?
356無名さん:2006/12/15(金) 06:18:57
つーかRAD厨死ねよ
ここでくだらないことばっか言ってたら、ゆうたに髪むしられるぞ
357無名さん:2006/12/15(金) 06:33:21
(・・)b ハワイアン厨。お前も死ね
358無名さん:2006/12/15(金) 09:17:15
ハワイアン
英語の発音クソなのになぜ無理して英語で歌うんだ?
歌も下手だがな。
解散決定
359無名さん:2006/12/15(金) 10:21:11
解散なの?
\(^O^)/わーいわーい
360無名さん:2006/12/15(金) 13:22:02
エルレとかこいつらとか最近糞な厨バンドが増えすぎだよな


361無名さん:2006/12/15(金) 14:42:44
ハワイアンもエルレも、何年も前にいるよ
362無名さん:2006/12/15(金) 15:30:40
何年も前ってww
363無名さん:2006/12/15(金) 17:16:04
ハワイアンは10年だお☆
364無名さん:2006/12/15(金) 17:41:27
エルレは英語の発音はいいからまだ許せる
ハワイアンは……
無理すんなよ
365無名さん:2006/12/15(金) 17:49:51
ギター弾かない奴はYUTAのすごさがわかんねーんだよな。しょうがない。
ただでさえめんどーな変則コード多いのに、同時に歌うとか難しすぎ
366無名さん:2006/12/15(金) 18:18:08
↑音楽で食っていく奴らなら皆同じだと思うが…
ハワイアンだけ特別視するのはおかしいだろw
367無名さん:2006/12/15(金) 18:40:39
↑意味がわからん。
パワーコードとか簡単なコードを普通のテンポで鳴らして歌うのと
変則的なコードを速いテンポで鳴らしながら歌うのでは後者が明らかに難しいよな?
368無名さん:2006/12/15(金) 19:30:20
音楽の事知らないヤツがこういうこと言うなよ?
ただのアホじゃん!荒れるのはいいが・・・・
くだらねぇ厨房のケンカでスレ消費はうざすなんで
369無名さん:2006/12/15(金) 20:09:42
音楽を難しい事やれば凄いと思っている小僧は
プログレや早弾き聴いてなさい。
370無名さん:2006/12/15(金) 20:52:52
自分が音楽を演奏できないのに叩けばかっこいいと思ってる小僧は
評論家にでもなりなさい。
371無名さん:2006/12/15(金) 23:29:03
いつ俺が音楽出来ないって書いたんだ?

妄想狂の低脳はネック握る代わりに、ガッツリ皮被った汚いチンコでも握ってろw
372無名さん:2006/12/15(金) 23:55:07
↑妄想してんのはテメーだけじゃねーかw
373無名さん:2006/12/16(土) 00:18:41
>>371-372
不覚にもワロタ。
374無名さん:2006/12/16(土) 00:26:28
妄想じゃねぇよ

小僧が皮かむりチンコいじりながらパソの前で
悔しそうにキーボード叩いてんのが良く見えるぞw
375無名さん:2006/12/16(土) 00:33:07
妄想激しすぎwwwwwww
病院いってこいwww
376無名さん:2006/12/16(土) 01:18:25
不覚にも勃起した
377無名さん:2006/12/16(土) 02:30:01
>>374
皮かむり皮かむり皮かむり皮かむり皮かむり皮かむり皮かむり皮かむり皮かむり皮かむり皮かむり皮かむり皮かむり皮かむり皮かむり皮かむり皮かむり皮かむり皮かむり皮かむり皮かむり皮かむり皮かむり皮かむり皮かむり
378無名さん:2006/12/16(土) 03:14:32
>>374
自分が一番の妄想癖ということに気付かない哀れな野郎
>>377
しつこい粘着野郎
379無名さん:2006/12/16(土) 12:50:04
↑アンカミスってるよwwwそれじゃ自演だよww

ププッ
380無名さん:2006/12/16(土) 14:25:24
お前ら似たもん同士仲良くしろよ
381無名さん:2006/12/16(土) 17:32:22
てめーもな
382無名さん:2006/12/17(日) 00:48:53
荒れてんな
ところで
SOULS>>FANTASY>>アクロス>>ビギニン>>シブコア>>WORD>>アウトオブ
だよな
383無名さん:2006/12/17(日) 00:53:03
俺は
SOULS>>FANTASY>>ビギニン>>アクロス>>WORD>>アウトオブ>>シブコア
だな
384無名さん:2006/12/17(日) 00:56:12
やっぱりSOULSは名盤すぎてこれから越えられないかも
385無名さん:2006/12/17(日) 01:03:38
ガーリックボーイズのトリビュートアルバムに入ってる十二の春のイントロは神
386無名さん:2006/12/17(日) 01:23:55
ハワイアンに村下孝蔵の初恋をカバーして欲しいわ
387無名さん:2006/12/17(日) 03:36:00
ドルチェ司 逮捕か?

詳しくはドルチェスレで
388無名さん:2006/12/18(月) 00:48:08
ドラム、コピー難しい。
速くて、何げに手数も、、

みんなが糞糞言ってるから、俺は糞以下ですね。
逝ってきます。
389無名さん:2006/12/18(月) 02:23:08
LAST DANCE
YOUR SONG
あたりは神メロディー
390無名さん:2006/12/18(月) 03:30:32
CHURCH、DISTANCEのキメの展開はネ申。なんか、哀愁が漂う雰囲気の中で、壮大な広がりが感じられるよな。そこですばらしいタイミングでシャウトとかしたりするから、コイツはもうヤバいよ…
391無名さん:2006/12/18(月) 03:55:35
でもBeginingのクリエイティビティーの無さには驚いた。
まったく曲構成がいっしょでダメダメだったな俺には。
英語歌詞もチェックしてもらわなかったのだろう。ひどすぎ。悲しくすぎるほどやばいよ。
Acrossは結構ましだったのに
392無名さん:2006/12/18(月) 04:59:44
391です。
でも個人的にあのテンポで歌いながら、ギター弾くのはすごいと思います。
393無名さん:2006/12/18(月) 09:06:26
バンスコが出てから全国にたくさんコピーしたりライブでやったりしてる人がいるんだろうけど、ハワイアンの雰囲気だけは真似できないんだろうな。なんか神聖な空気がある。
394無名さん:2006/12/18(月) 09:49:31
バンドじゃないけど、俺や他の人がカラオケでハワイアン歌うと、とてつもなくつまらない曲になってしまう
YUTAだからこそ、あのメロディーの良さが引き立つんだろうな
395無名さん:2006/12/18(月) 11:10:20
俺も思う。
てかハワイアンのギターって結構簡単だよな
396無名さん:2006/12/18(月) 11:28:06
おまえノーファンタジーとディスタンスできないじゃん。
397無名さん:2006/12/18(月) 20:19:44
>>395
EVERBADY HAS THE DEVIL〜 弾いてうpたのんだ。
できればライン入力でとって欲しいが環境がないならケータイ録音でもおk
398無名さん:2006/12/18(月) 21:51:38
◆来場者は、男性限定とさせていただきます。女性は、入場出来ません。
尚、会場にてパンツ1枚の姿にならなければ入場できません。
関係者、及び出演者もパンツ1枚の姿になります。
来場者には、もれなく当日限定のオリジナルパンツをプレゼントします。
当日のドリンク引き替えは、日本酒(升酒)のみとさせていただきます。
(未成年者にはソフトドリンクとなります)




ハワイアンのメンバーもパンツ一丁?
399無名さん:2006/12/18(月) 23:03:28
そうだよ
400無名さん:2006/12/18(月) 23:54:36
400あげ
401無名さん:2006/12/19(火) 02:41:34
ぶっちゃけハワイアンよりNOBの方がよくない?
ほんと惜しい人を亡くしてしまったもんだよ
402無名さん:2006/12/19(火) 03:24:32
NOBとは友達だったからな
ただどっちが良いとかは個人の価値観だからさ
俺はHAWAIIAN6の方が好きだな
403無名さん:2006/12/19(火) 06:31:33
>>399
マジかあああああああ
404無名さん:2006/12/19(火) 08:36:01
ハワイアンはアクロス迄は良いんだけどビギニング?は微妙じゃないですか?。
ビギニングも健にプロデュースしてもらえば良かったのに…
ソウルズが名盤すぎるのは健のおかげじゃん
405無名さん:2006/12/19(火) 09:58:17
>>404
それは言えてるなんかどれも似通ってて一気にさめてしまつたお
406無名さん:2006/12/19(火) 11:10:19
俺はBEGINNINGSもかなりよかった。
似通ってるとも思わない
健プロデュースのは、どれぐらい健が携わってるのかがわからんな
TINY SOUL以外は作詞・作曲HAWAIIAN(主にYUTA)だろうけど、アレンジはほとんど健のセンス?
アンプのつまみは健が調節したって言ってた
407無名さん:2006/12/19(火) 11:17:31
評論家きどりですか?
408無名さん:2006/12/19(火) 11:35:43
ビギニングスはハワイアンの幅の狭さを証明した作品
409無名さん:2006/12/19(火) 11:41:30
評論家って、何一つ難しいことなんか言ってないんだが。
むしろ質問してる方だよ
410無名さん:2006/12/19(火) 13:16:53
SOULSは

横 山 健 の ア ル バ ム で す
411無名さん:2006/12/19(火) 13:45:38
Begeinningsって結局何枚売れたんですかね?
412無名さん:2006/12/19(火) 14:37:21
売れた枚数が問題じゃない。
中身が問題だ。あれは本当にひどい。
心に響いた曲は何曲あったかなんてとても言えない。
413無名さん:2006/12/19(火) 14:56:48
ビギニングスでもいい曲はあった
悪魔
十字架
ノーファン
クリムゾン
罪と罰
とかね
414無名さん:2006/12/19(火) 15:03:58
虹、虹が好き
415無名さん:2006/12/19(火) 15:45:17
ビリーブ好きだよ
416無名さん:2006/12/19(火) 15:51:47
i believeなんかpiece of と構成が全くいっしょジャマイカ
417無名さん:2006/12/19(火) 15:58:31
俺のイメージだと
SOULSはハワイアン臭さっていうか音楽の幅を求めた変化球。
BEGINNINGSはキャッチーで速さを求めた直球。

俺はBEGINNINGSもいいと思ったよ。
418無名さん:2006/12/19(火) 16:39:18
↑いいこと言った
419無名さん:2006/12/19(火) 16:44:51
BEGINNINGSはキャッチーでもなければ、そこまで速くもない。
直球?変化球?何言ってるんだかよくわからん。
420無名さん:2006/12/19(火) 18:50:17
なんつうかSOULSは絶対ハワイアンにしか作れないメロディーっておもったけどさ
ビギニングスなんかはそんなに思わなかった
421無名さん:2006/12/19(火) 19:54:27
ソウルズは最高だよ。アクロスもいい。
やっぱどの盤も最後の曲がいいね
A LOVE SONG

A PIECE OF STARDUST

I BELIEVE
マジいいです
422無名さん:2006/12/19(火) 20:01:35
>>419
速いかどうかは弾いてみればわかる
なに言ってるかわかんないのは頭が稚拙なだけじゃないかしら
423無名さん:2006/12/19(火) 20:15:13
>>420
A Cross of Sadnessはハワイアンって感じがする
Thousand of snowや、Crimson skyもね

過去の栄光に縋っていても駄目だし、新しい境地を発見する為には変化は必然
みんなが何を以ってHawaiianらしいっていってるかわかんないけど
そこは各々感じ方が違うし、人によってズレがあるのはしょうがないね。
424無名さん:2006/12/19(火) 20:29:37
Souls →A Cross the Endingのときは
延長上で変化ないって言われるし、
A Cross〜 →BeginningsはHawaiian6らしくないっていわれる。

要は叩きたいだけ。なにやっても駄々こねるんだから無視しとけばいい。
Everybody Has the〜 のイントロTABみりゃHawaiianしか作れない感じがする
425無名さん:2006/12/19(火) 21:34:53
叩きたいわけじゃなくて、前からすげー好きでライブも何回も行ってたのに
なんか変わり映え無くて残念って言うか、期待してたぶん、
あ、こんなもんか、と率直に感じただけ。
426無名さん:2006/12/19(火) 21:45:08
ビギニングスは新しい事やってると思った
そりゃ曲が増える度に似てくるのはしょうがないよね
クリムゾンなんかは新しいハワイアンを見た気がした
427無名さん:2006/12/19(火) 22:22:34
曲の良し悪しはともかく、あの英語詞はどうにかならないのか?
せっかく、おっこれはと思った奴でも歌詞見ると萎え萎えになる。
どうして事前にチェックしてもらわないのかと思う。
428無名さん:2006/12/19(火) 22:29:19
歌詞がいいんだろ…
青春パンクじゃないんだから
429無名さん:2006/12/20(水) 00:10:01
罪と罰は神…
430無名さん:2006/12/20(水) 00:20:51
日本語詞の内容が英語詞に全く反映されてないってか言えてないし、
英語詞見て????と思った。

日本語の意味は良いと思うよ。でも肝心の歌ってる英語が
あれじゃあ、高卒レベルの英語力があれば見たときに萎えても当然。
431無名さん:2006/12/20(水) 00:48:23
おまえら、曲は耳で聴くな、心で聴け
432無名さん:2006/12/20(水) 01:03:40
どうやるんですか?むずかしくてわかりません><
とりあえず俺はビギニングスはよかったと思ったからどうでもいいや
433無名さん:2006/12/20(水) 01:04:54
今日、シークレットでシェルターにでてきて新曲やったらしいよ。
434無名さん:2006/12/20(水) 01:06:38
今日のJr.MONSTERのTOUR FINALのシークレットがHAWAIIAN6だったよ。
4曲やって、新曲のDAYS?もやった。
最後はI BELIEVEだった。
435無名さん:2006/12/20(水) 01:09:52
まじすか?
あとの2曲は?
436無名さん:2006/12/20(水) 01:17:19
曲と曲のタイトルが一致してないのと
興奮しすぎたのとで覚えてない・・・orz
たぶんBEGINNINGSの中の曲だったような気が。

友達に聞いてみてわかったらまた書きますね。
わからなかったらごめんなさい。
437無名さん:2006/12/20(水) 01:24:09
↑あざーす
わかったら嬉しいです♪
438無名さん:2006/12/20(水) 02:00:01
LIGHT AND SHADOW
DEVIL〜(ビギニングスの2曲目)
DAYS(新曲)
I ビリーブ

あと一バンドシークレットだったが、教えてやんない
439無名さん:2006/12/20(水) 02:15:01
↑FYHだろ?カス。
440無名さん:2006/12/20(水) 11:10:50
かがやーくしーろいー、こーいーのーはーじまーりはー
441無名さん:2006/12/20(水) 19:02:26
>>440
I BELIVEいい曲だよな
でもその歌詞は

華 原 朋 美 の I BELIVE ですからwwwww
442無名さん:2006/12/20(水) 19:20:40
なんちゃらかんちゃらびりーーーぶよすまああああいる
どんなときーーーぃでもおおお
443無名さん:2006/12/20(水) 20:11:04
ソウルビギニングファンタアクロスしか入手できん・・
札幌は田舎なんでね・・
444無名さん:2006/12/20(水) 20:16:05
>>443
他のは廃盤だから札幌に限らず置いてないぞ
ヤフオク見てみろ
445無名さん:2006/12/20(水) 22:06:28
新曲が哀愁系かポップ系かどっちだったか教えてくんろ!それだけが知りたい。
446無名さん:2006/12/20(水) 22:12:26
ひどい試合だった
若干20歳チャンピオン初防衛戦の戦い方じゃない
12R倒されないためのアウトボクシング
KOをとりに行くのを放棄したボクシング
あれで勝っても満足してるのは親父だけだろう
長男そんなんでいいのか?
447無名さん:2006/12/20(水) 22:23:34
>>446
×若干
〇弱冠
448無名さん:2006/12/20(水) 23:05:49
>>445
歌詞もメロも日本昔話のエンディングでいける!
449無名さん:2006/12/21(木) 13:01:44
>>448
kwsk
450無名さん:2006/12/21(木) 13:11:09
>>448
iwgp
451無名さん:2006/12/21(木) 14:22:39
所詮今までとそんなに変わらんさ。
452無名さん:2006/12/21(木) 19:30:52
ただシングルで出すならやっぱ明るい売れ線の曲だろうな…暗い曲は入ってても多分カップリングだな。
453無名さん:2006/12/21(木) 20:48:12
来週のパンイチでたぶん聞けるだろう。
454無名さん:2006/12/22(金) 00:44:19
>>452
タイトルがDaysですからねwwwwwww
455無名さん:2006/12/22(金) 01:07:19
>>452
べつにカップリングでも入るならそれでいいんじゃねーの?
B面だから完成度が下がるってワケじゃないしなんにも問題ないでしょ


俺はポップ過ぎないメジャースケール系だと思うが。
456無名さん:2006/12/22(金) 03:20:04
↑ハァ??
457無名さん:2006/12/22(金) 05:18:42

458無名さん:2006/12/22(金) 12:58:34
ポップ系すぎないメジャースケール系って何?
459無名さん:2006/12/22(金) 17:30:07
メジャースケールくらいググレカス
1・9・M3・4・5・6・M7の7音だろうがハゲ
460無名さん:2006/12/22(金) 17:43:02
なんだかんだいいながら教えるお前優しいなwwwwww
461無名さん:2006/12/22(金) 18:01:10
ツンデレカコイイ
462無名さん:2006/12/22(金) 19:06:37
ここんとこピザから新人出て来ないな。SLIME BALLは例外として
ピザってあんま新人発掘に力入れないよね
463無名さん:2006/12/22(金) 20:10:18
FIBはピザから出すのかなぁ?
464無名さん:2006/12/22(金) 23:26:02
>>459
萌えw
465無名さん:2006/12/23(土) 01:11:14
なんかアクロス→ビギニンでギターがとてつもなく難しくなったなwwwwww
466無名さん:2006/12/23(土) 01:53:17
>>465
同意w
特にクリムゾン、悪魔はヤバスw
467無名さん:2006/12/23(土) 12:29:52
今日休みだから録画してた夏フェスの見てたら
ゆーたのギターが下手糞過ぎて思わずワロタ
てか、やってる本人も苦笑いなのが何とも...
468無名さん:2006/12/23(土) 15:22:34
ユウタはあんまりうまくないからね…
469無名さん:2006/12/23(土) 15:52:36
おまえはうまいの?
470無名さん:2006/12/23(土) 19:26:09
歌いながらあれだから十分うまいよ
471無名さん:2006/12/23(土) 23:09:13
>>469
おまえはうまいの?
472無名さん:2006/12/24(日) 02:39:01
>>471
おまえはうまいの?
473無名さん:2006/12/24(日) 11:38:06
おれはうまいよ
474無名さん:2006/12/24(日) 13:12:29
>>473
うpよろ
475無名さん:2006/12/25(月) 19:16:25
ここでうまいっていった奴でうpがあったためしがない。
どうせギター買って1年も続かなかった奴らだろ
476無名さん:2006/12/26(火) 01:50:08
そうだろうね
477無名さん:2006/12/26(火) 04:26:39
>>473がやらないなら俺がやる
478無名さん:2006/12/26(火) 07:02:46
>>477
早くやれや
479無名さん:2006/12/26(火) 11:46:42
俺の近所の楽器屋でハニー健が85000で売ってる。
480無名さん:2006/12/26(火) 14:18:40
パンイチって靴も脱ぐの?
481無名さん:2006/12/26(火) 15:14:11
靴は脱がないがトランクス・ボクサー等は禁止。

当日ビキニパンツが渡される、トランクスの上に履くのは禁止。
ブリーフかビキニパンツの2択、拒否は入場できない。

アッー!!なイベントだよ。
482無名さん:2006/12/26(火) 18:02:15
480じゃないんだけど俺もパンイチ行くんだけど、ブリーフだったら
履きかえなくてOKなの?
483無名さん:2006/12/26(火) 18:39:05
エドワーズの間違いだろ
484無名さん:2006/12/26(火) 21:09:34
>>479
どうせロッドがもう効かないんじゃねーの?
状態かなり悪そうだな
485無名さん:2006/12/28(木) 02:03:59
アップ
486無名さん:2006/12/29(金) 00:43:07
浮上
487無名さん:2006/12/29(金) 15:52:01
RAINBOW RAINBOWって盗作?
488無名さん:2006/12/29(金) 18:42:41
初めてユウタ見たとき歌とのギャップに驚いたのは俺だけじゃないはず
489無名さん:2006/12/29(金) 19:15:27
>>488
あれ、お母さんがなぜここに?w
490無名さん:2006/12/29(金) 21:34:16
ラブレターナイト楽しかったよ。
491無名さん:2006/12/29(金) 22:28:41
>>490
kwsk
492エルレオタ消えろ:2006/12/30(土) 02:50:14
718:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/30(土) 01:28:24 ID:NZlh2+xE0
KEN BANDの時にどれがKENなの?
あれがKEN?みたいな会話がそこらじゅうでw
明らかにELLEファンが陣取ってたねー

「本当にそのアーティストを見たいファンの方が前方で見てください」

こんな糞恥ずかしいアナウンス
厨フェスサマソニでも聞いたことねえよ!
493無名さん:2006/12/30(土) 08:51:13
KenとELLEGARDENが対バンしてたの?
494無名さん:2006/12/30(土) 10:23:00
664:名無しのエリー :2006/12/30(土) 10:18:03 ID:NIfHqMOP
MIXIで感動的な感想を発見したよ。

昨日はCDJ大阪で燃え尽きました○′∀`/)/☆゜*
愛し愛しのエルレを前で見るために
100S(知らないw)ケンバンド?(わかりませーんw)
からずーーーっと前で見てたんだけど知らない曲ばっかで
眠くなっちゃった(ーωー。)オイオイ。。。 
ハイスタンダードの人って噂では知ってたけど
はじめてのチュウしか知らないし。しかもそれやらなかったし・・・
ところで昨日細美さん機嫌悪くなった!?
私が呼びかけても全然反応してくれなかったよー( TーT)
495無名さん:2006/12/30(土) 13:41:49
>>494
なんだこいつは・・・
女全員を否定するわけじゃないけど、
こういう女を見るとホント頭痛くなってくるよ
496無名さん:2006/12/30(土) 14:48:18
パンイチいてきまーす
497無名さん:2006/12/30(土) 17:17:38
ハタノだってなぁ、がんばってるんだぞぉ笑
ぉれドラムゃってるけど、ぁぃっのドラムはすごぃんだぞ?
それ以外・・・ゃけど笑

それにしてもユータトールかっこぃぃなぁ、改めて。
498無名さん:2006/12/31(日) 13:45:21
パンイチいきてぇええええええええええええええ

ほんとは女装してラブレター逝きたい
499無名さん:2006/12/31(日) 19:59:40
ラブレター楽しかった
去年はダイブなかったはずなんだが今年はあった
女の子だけは気楽。
500無名さん:2006/12/31(日) 21:17:54
去年も飛んでたよ。
501無名さん:2007/01/01(月) 00:29:00
明けましておめでとう☆
今年はHAWAIIAN6初のシングルが発売だ!皆で買おうな
502無名さん:2007/01/01(月) 02:08:08
おまえがゆうな。しね
503無名さん:2007/01/01(月) 02:32:55
お前はゆうた。痩せろ
504無名さん:2007/01/01(月) 08:52:37
>>503
死んだほうがいいよ!
505無名さん:2007/01/01(月) 15:13:17
A LOVE SONG
KEN YOKOYAMA
ETERNAL WISH,〜
OZMA
MAGIC
EVER GREEN
506無名さん:2007/01/01(月) 16:16:38
↑?
507無名さん:2007/01/01(月) 18:50:34
誤爆?
508無名さん:2007/01/01(月) 21:23:16
縦読みでAKEOMEだろ
509無名さん:2007/01/02(火) 02:22:42
>>505>>508
ネ申
リアルにKEN YOKOYAMAという曲がハワイアンの曲にあったとオモタ俺もネ申。
510無名さん:2007/01/02(火) 18:22:39
じゃあ−KEN YOKOYAMAってなんなの?
511無名さん:2007/01/02(火) 20:28:38
しねよ
512無名さん:2007/01/02(火) 21:18:43
CDJといえば うーん・・・この話どうしよっかなぁ
一生心の内に閉まっておきたいんだけど(笑)
俺ら大阪のライブはあきらかにテンション低かったのよ 申し訳ないぐらいに
それにあわせるかのようにセッティングもぐちゃぐちゃんなっててさ
俺ら横山健さんの次だったんだけど
横山健さんが終わって捌けていくときにたまたま出合って裏で挨拶したのね
お疲れ様でしたって 
そういったら横山健さんが「君らのファン凄いねっ」って皮肉?怒りっぽく言ったの
それ聞いて俺凄く下がっちゃって
何したかわかんねーけど俺らのファンの子達が健さんの気分をぶち壊しちゃう
ことしたんだろうなって 
場所取りは辞めてくださいってずっと何度もアナウンス流れてたから
多分それかなって勝手に思いこんで 
そんな気分のままfire crackerはじまっちゃってさ
気持ちの修正効かなかったしMCも喋る気も起きなかった全然。
今年の、あーもう去年(笑 昨年最低のLIVEだったと思う

それで後で謝りに行ったの健さんのところへ

そしたら はぁ?って
俺は君らんとこのTシャツ来た高校生みたいな若い奴らも
俺の演奏で盛り上がってたのが嬉しくて言ったんだよ って
全然怒ってないし あ、俺興奮してると怒り口調になっから(笑)って
そして
「なんか誤解してたみたいだけどファンを選べるほど大物じゃないよね 俺も君らも」

俺それ聞いて凄く恥ずかしくなってしばらく動けなかった

変わってないつもりだったのにどっか自惚れてたんだよね
ファンを選ぶとかそんな偉そうなつもりなかったけど大阪じゃ明らかに
「おまえらなぁ・・・」ってテンションだったし あーこの話してると凹んできた
もう辞めていい?この話(笑)
513無名さん:2007/01/02(火) 21:50:25
ホルみたいにシングルとかに特典つかねーの?
514無名さん:2007/01/02(火) 22:08:03
ゆうちゃんの毛
515無名さん:2007/01/02(火) 23:58:09
131 名前:NO-FUTUREさん[sage] 投稿日:2007/01/02(火) 17:29:14 ID:???
CDJといえば うーん・・・この話どうしよっかなぁ
一生心の内に閉まっておきたいんだけど(笑)
俺ら大阪のライブはあきらかにテンション低かったのよ 申し訳ないぐらいに
それにあわせるかのようにセッティングもぐちゃぐちゃんなっててさ
俺ら横山健さんの次だったんだけど
横山健さんが終わって捌けていくときにたまたま出合って裏で挨拶したのね
お疲れ様でしたって 
そういったら横山健さんが「君らのファン凄いねっ」って皮肉?怒りっぽく言ったの
それ聞いて俺凄く下がっちゃって
何したかわかんねーけど俺らのファンの子達が健さんの気分をぶち壊しちゃう
ことしたんだろうなって 
場所取りは辞めてくださいってずっと何度もアナウンス流れてたから
多分それかなって勝手に思いこんで 
そんな気分のままfire crackerはじまっちゃってさ
気持ちの修正効かなかったしMCも喋る気も起きなかった全然。
今年の、あーもう去年(笑 昨年最低のLIVEだったと思う
それで後で謝りに行ったの健さんのところへ

そしたら はぁ?って
俺は君らんとこのTシャツ来た高校生みたいな若い奴らも
俺の演奏で盛り上がってたのが嬉しくて言ったんだよ って
全然怒ってないし あ、俺興奮してると怒り口調になっから(笑)って
そして
「なんか誤解してたみたいだけどファンを選べるほど大物じゃないよね 俺も君らも」

俺それ聞いて凄く恥ずかしくなってしばらく動けなかった

変わってないつもりだったのにどっか自惚れてたんだよね
ファンを選ぶとかそんな偉そうなつもりなかったけど大阪じゃ明らかに
「おまえらなぁ・・・」ってテンションだったし あーこの話してると凹んできた
もう辞めていい?この話(笑)
516無名さん:2007/01/03(水) 01:44:12
何それ、細美のブログか何か?
ネタ元教えてくれ
517ゆうた:2007/01/03(水) 04:00:33
つか、俺等の話をしようよ…俺等のスレなんだからさ…
518とおる:2007/01/03(水) 05:21:54
>>515
華麗にスルーされたのが相当悔しかったみたいだね
519無名さん:2007/01/03(水) 13:55:47
>>516 ラジオらしい
520無名さん:2007/01/04(木) 02:59:09
>>515のは釣りらしいよ。
521無名さん:2007/01/06(土) 22:59:07
早くシングルが・・・・
522無名さん:2007/01/07(日) 01:25:05
EVERGREENみたいな曲だったらいいのになー
523無名さん:2007/01/07(日) 06:52:36
聞く前からどんなのか想像つくし。
それがハワイイアンクヲりティー
524無名さん:2007/01/07(日) 16:31:09
早起きですね
525無名さん:2007/01/08(月) 14:56:36
>>524 そうですか?
526無名さん:2007/01/08(月) 18:08:00
朝早くに2ちゃんに書き込みする気持ちってどんな感じ?
527無名さん:2007/01/08(月) 21:50:30
>>526
お前を素手でぶん殴るくらい爽快!
気分いいわ〜
528無名さん:2007/01/08(月) 23:35:50
現実と非現実を混同しちゃう人って可愛そうですよね>>527さん
529無名さん:2007/01/08(月) 23:54:30
物販のヒゲでぶ態度悪すぎ。ムカつく。
530無名さん:2007/01/09(火) 01:01:17
>>529 誰?
531無名さん:2007/01/09(火) 01:06:25
タンショット?
532無名さん:2007/01/09(火) 01:08:55
>>529の頭の悪そうな書き込みをみてると
どうせ>>529がなんか悪いことしたんじゃないかと思ってしまう。
533無名さん:2007/01/09(火) 01:18:48
>>532 同意見
534無名さん:2007/01/09(火) 02:13:49
>>523
確かに聞く前から予想つくよね!wwwH6の曲は大きく分類して、林檎やラストダンスのような疾走哀愁系、マジックや世界のような売れ線ポップ系、星屑やアイビリーブのような壮大人間愛歌系の三種しかない。だがそれがH6クオリティー
535無名さん:2007/01/09(火) 02:28:03
>>534 いいこと言った
536無名さん:2007/01/09(火) 02:31:00
先週の木曜、山梨のブックオフにボーカルにものすごいソックリな人いたんだけど…まさかだよなぁ。あまりにもソックリだったんで声かけようと思ったけど違ったら失礼だからやめた。
537無名さん:2007/01/09(火) 02:53:02
>529

kwsk。
538無名さん:2007/01/09(火) 09:30:36
タンショットは態度悪いので有名でしょ。
オレも嫌い。
いくら売れてるからってあそこまで調子に乗ってるのあからさまだと腹立って来る。
磯部さんとか大久保さんは良い人なんだけどね〜。
539無名さん:2007/01/09(火) 09:54:28
ハイスタの時、大久保は物販で勘定ミスって逆切れした。
540無名さん:2007/01/09(火) 17:28:33
タンショットって奴は客に対しての態度が悪いのか?
541無名さん:2007/01/09(火) 23:43:19
タン吐かれるよ
542無名さん:2007/01/10(水) 01:21:50
タンショット愛想いいじゃん。
543無名さん:2007/01/10(水) 01:26:44
NEW-Tのラメが異様に剥がれる件について。
544無名さん:2007/01/10(水) 02:49:59
チンコ(・∀・)
545無名さん:2007/01/10(水) 21:28:51
タンショットさんねー人を選ぶよね、以上に。
女には愛想いいよね、異常に。
546無名さん:2007/01/10(水) 21:37:41
エルレより糞なバンド
547無名さん:2007/01/10(水) 23:08:47
>>545
あつしはひとみしりが激しい。
初対面の人と話すときめっちゃもじもじしてる。
548無名さん:2007/01/11(木) 00:57:05
何が第二のハイスタだよ

糞バンドが
549無名さん:2007/01/11(木) 01:18:37
誰が言ったんだよwwwww
路線が違う
550無名さん:2007/01/11(木) 02:20:50
タンショット確かに女には異常に愛想がいいね。
迷ってると異常にキレる。まー俺迷っててキレられたけどw
551無名さん:2007/01/11(木) 09:30:46
このスレで短小とかスタッフの悪口書くとすぐ叩かれるからやめた方がいいよ
552無名さん:2007/01/11(木) 11:34:48
タンショ−本人が叩いてくるからね
553無名さん:2007/01/11(木) 12:01:40
>>549
ロキノン
554無名さん:2007/01/11(木) 13:16:39
ロキノン(笑)とか読んでる厨まだいたのか
555無名さん:2007/01/11(木) 14:46:05
>>553
厨死ね
556無名さん:2007/01/13(土) 00:56:25
YUTAくんの白のPotberryってリアにPrototypeJBだよね?
フロントなにのせてんのか知ってる人いる?
557無名さん:2007/01/13(土) 08:26:28
558無名さん:2007/01/13(土) 18:12:13
>>551
チビデブ女は黙っとけって
559無名さん:2007/01/13(土) 22:16:38
既出かもしれんがCD2/21発売みたいだね
560無名さん:2007/01/14(日) 20:04:27
ハワイアン
561無名さん:2007/01/14(日) 20:29:12
>>549
一時期いろんな雑誌やCD屋に、ああやって紹介されてたんだよ。
見た瞬間、どこがだよって思った。
562無名さん:2007/01/14(日) 21:28:12
でも初期はもっとメロコアっぽかったよね。
あの頃はモロにハイスタだったけど
563無名さん:2007/01/14(日) 22:59:07
ハイスタを超劣化したみたいなバンドだったよねwww
564無名さん:2007/01/15(月) 00:25:58
劣化って言うか……

ああいうバンドいっぱいいたからね〜…
565無名さん:2007/01/15(月) 00:56:12
初期デモのEVER GREENとかAUTUMN〜は聞けたモンぢゃないけどな。
566無名さん:2007/01/15(月) 01:20:22
次世代ハイスタっ言われてたのはソウルズだした頃だけどね
567無名さん:2007/01/15(月) 02:06:32
初期のあの勇太のやる気のなさというかグダグダのコーラスワークのクオリティの低さにはワロタwでも音はよかったけどな。ファンタジー、ソウルズあたりから化けたな。
568無名さん:2007/01/15(月) 09:55:30
初期デモ聴いてみてぇー
569無名さん:2007/01/15(月) 10:31:14
ハイスタも初期はひどかったしね
570無名さん:2007/01/15(月) 20:35:50
もはや楽曲だけみればハイスタを抜いたのではないか?
しかしそれは楽曲の話。
ハイスタの功績や存在感は何年経っても
誰も抜けないだろう。
メロコアというジャンルを創った時点でネ申。
571無名さん:2007/01/15(月) 21:40:00
>>570
CDの音源の音つくりに凝り具合はね。
でもライブの音でCD音源以上のクオリティをだせるのはハイスタ
CD音源を超えられないのがハワイアン

まぁ音の面での話しだからパフォーマンスでは両者CDよりライブのが上なのは勿論
楽曲の面だとどっちが上とかどっちが下とかないだろう・・・常識的に考えて・・・
572無名さん:2007/01/16(火) 00:43:20
>>571
たしかに楽曲は人それぞれの好みだ、スマソ。
573無名さん:2007/01/16(火) 06:15:40
今年出るシングルの音源ってもうどっかで流れたりしてないかねぇ・・・
574無名さん:2007/01/19(金) 03:41:32
9N∀II∀M∀H
575無名さん:2007/01/20(土) 00:42:16
ひさびさに来て見たらなんだか女ファン増えた?w
576田舎者:2007/01/20(土) 22:33:00
松阪のライブいってきました。ハコが雰囲気あって良い感じだった。
ガイシュツなら非常に申し訳ないが、DVD出るって言うてた。テラウレシス
ユウタ新ギター?(SG)使ってたよ。
セットリスト間違ってたらスマソ。多分あってる。
LIGHT AND SHADOW
AN APPLE OF DISCHORD
THOUSAND OF SHOW
A CROSS OF SADNESS
EVERYBODY HAS THE DEVIL ON THE INSIDE
A PIECE OF STARDUST
CRIMSON SKY
DAYS
GOODBYE YESTERDAY
PROMISE
I BELIEVE
THE LIGHTNING
トリじゃなかったことと田舎ってことで一発珍しい曲をやって欲しかったけど、無難な選曲かな。
個人的には今FANTASY(主にIN YOUR HANDとEVEN THE LITTLE BIRDS〜)にはまってるんだが。
この辺の曲はやらんのかなぁ。DVDにはいってたらいいけど。
577無名さん:2007/01/21(日) 00:04:52
>>576
乙!!
漏れは明日の安城に行くんだが、開演に間に合わないorz
ハワイアンはいつ出た?
578無名さん:2007/01/21(日) 00:09:55
間違えた
もう今日じゃないか
579無名さん:2007/01/21(日) 01:06:04
DVDでるのか
こりゃ楽しみだ
580無名さん:2007/01/21(日) 01:12:17
音はクソ悪くなるって言ってたけどなw
581無名さん:2007/01/21(日) 01:37:06
なんかセトリが鉄板な感じだな
ビギニンツアーの時はダブルアンコールでFANTASYやってくれたけど
582無名さん:2007/01/21(日) 09:15:08
DVDはいつ出るの?
583田舎者:2007/01/21(日) 09:52:28
>>577
3番手だよ。
>>581
まぢでー?FANTASY聞きたい。。
>>582
ゴメソ聞き取れなかった。。。
584無名さん:2007/01/21(日) 10:39:04
>>583
聞いとけよ!まぁしょうがねぇケド・・・・・
DVD絶対買う
585無名さん:2007/01/21(日) 10:49:43
全国ツアーもいかなくちゃな
586無名さん:2007/01/21(日) 11:01:47
>>583
ありがとう!!
よかった…ハワイアンは見れるな。
587無名さん:2007/01/21(日) 15:37:51
今日ライブみにいく人セットリスト教えてな〜
588無名さん:2007/01/21(日) 16:00:39
ttp://www.audioleaf.com/commune/
これどう思う?こんなんありなのか。
589無名さん:2007/01/21(日) 16:13:33
うわ、モロハワイアンww
ボーカル、ユータの声に似てると思ったらコーラスもトオルの声にソックリ
590無名さん:2007/01/21(日) 18:44:07
591無名さん:2007/01/21(日) 19:15:49
DVDってライブの?
592田舎者:2007/01/21(日) 21:00:22
>>598
なんか昔居たCLOCK SYSTEMに似てる気がする。
>>591
マクサ(松阪)の映像も含めた10年間の軌跡がどうのこうの言ってた気がする。。
今日のライブ見た人から何か情報もらえるかな
593無名さん:2007/01/21(日) 21:05:02
>>592
ハタノが逝ってたの?
ハタノ「え〜俺らハワイアン6、DVDだします!」
客「うおぉ〜」
ハタノ「内容は俺らの10年間の軌跡です!」
ってな感じ?
594無名さん:2007/01/21(日) 21:59:10
>>590
いい感じのバンドじゃん
595無名さん:2007/01/21(日) 22:58:26
>>594
いや、常識的に考えてパクリすぎだろ
596無名さん:2007/01/21(日) 23:25:25
スタッブよかった

ハワイアン。
マジックで始まり、アンコールでレインボー。
597無名さん:2007/01/22(月) 14:28:36
昨日の安城行ってきた。
が、セットリスト覚えてないorz
598無名さん:2007/01/22(月) 16:45:57
>>590
酷いな。BBSにはもうハイスタorハワイアン超えましたね とかかいてたし。
試聴できるBAD THINGに至ってはハワイアン+ブラフマンって感じだな。
まさにBAD THING
599無名さん:2007/01/22(月) 23:26:57
>>597
覚えてるのだけ (順不同)
LIGHT AND SHADOW
PROMISE
A PIECE OF STARDUST
A CROSS OF SADNESS
EVERYBODY HAS THE DEVIL ON THE INSIDE
CRIMSON SKY
DAYS
GOODBYE YESTERDAY
I BELIEVE
THE LIGHTNING
RAINBOW,RAINBOW

576とあまり変わらない気がす
600無名さん:2007/01/23(火) 19:41:40
600あげ
601無名さん:2007/01/23(火) 23:01:09
なんでライブでWORLD歌わないの?
602無名さん:2007/01/23(火) 23:07:00
ランアウぇーランナウェーランナウェーランナウェー
い゛ええええええええええええやっほうううー
603無名さん:2007/01/23(火) 23:39:51
まじHAWAIIANのコピー難しい。
今メンバーで必死にコピーしてるよ。
magicなんだけど

がんばろ
604無名さん:2007/01/23(火) 23:47:37
>>603
つリットーのバンドスコア
605無名さん:2007/01/23(火) 23:49:09
>>603
ごめん、耳コピかとオモタ

>>604はスルーして
606無名さん:2007/01/24(水) 18:12:30
607無名さん:2007/01/24(水) 18:15:06
ikki not dead
608無名さん:2007/01/24(水) 22:15:54
一気はやめよう死ぬから
609無名さん:2007/01/24(水) 22:48:32
DVDが出りゃあ 華麗にランキングで1位をとるんだろうなぁ
んで色んなファンが増えてチケット取るのもひと苦労
610無名さん:2007/01/24(水) 23:32:26
>>608
ガチで中卒?
611無名さん:2007/01/25(木) 00:22:38
一気は死なない
612無名さん:2007/01/25(木) 00:58:00
>>610
学校で習う英語で満足する人はそう思うよね
613無名さん:2007/01/25(木) 02:19:04
ハワイアン嫌いじゃないけど、ikki not dead…
なんてかっこ悪いロゴなんだ
614無名さん:2007/01/25(木) 03:04:59
>>590
なにこれ?
ボーカルも曲ももろハワイアンじゃね?
615無名さん:2007/01/25(木) 03:17:41
ロゴはダイスケホンゴリアンかな?

ゆうたって安野ゆうたっていうのかぁ 在日じゃないよね?
ハタノはオレ的にチョン顔だと思うんだけど
616無名さん:2007/01/25(木) 03:20:23
>>606
携帯で見れねーじゃねーか糞が
617無名さん:2007/01/25(木) 07:12:47
畑野チョン顔とは思わないけどなぁ〜
618無名さん:2007/01/25(木) 09:45:07
マジでDVD出るのか?
619無名さん:2007/01/25(木) 12:10:26
畑野は新潟の離島生まれ
620無名さん:2007/01/25(木) 18:34:16
それはお前の親父だろ
621無名さん:2007/01/25(木) 19:47:00
Hawaiian6のドラムってツインペダル使ってるのかな・・?
622無名さん:2007/01/25(木) 21:38:30
使ってないよ〜。。DWの普通のペダルです
623無名さん:2007/01/25(木) 23:21:59
明日徳島ジッターバグ参戦してきます…
初ライブ…

暗黙の了解とか有ります?
624無名さん:2007/01/25(木) 23:33:02
畑野はガチで新潟生まれだぞ
>>623
徳島のハコの空気は分からんが、
前側:ぎゅうぎゅう&ダイバー押し&かかと落し
中盤:サークルモッシュで暴れる輩イパーイ
後側:立ち見でボーッ、で我慢できなくちょっと前行ってくる
625無名さん:2007/01/26(金) 00:10:53
sage忘れ…
すいません。

>>624
トンです。やっぱそうですよねw
後ろでまったり見てます。
626無名さん:2007/01/26(金) 12:24:07
イッキノット\(^o^)/デッド
627無名さん:2007/01/26(金) 22:25:21
亀ながら20日のツアーいってきました


>>618

いつ出すとは言ってなかったけどDVD出す、とはいってた

10年間の集大成です、 はっきりいって音は糞悪いです(笑) っていってたぞ
628無名さん:2007/01/26(金) 22:29:38
行ってきましたw
セトリです。

MAGIC
LIGHT AND SHADOW
THOUSAND OF SNOW
ACROSS OF SADNESS
EVERYBODY HAS THE DEVIL ON INSIDE
A PIECE OF STARDUST
CRIMSON SKY
デイズ(新曲)
I BELIEVE
THE LIGHTNING


見辛くてすいません…
MCは書かない方がいいですか?
629無名さん:2007/01/27(土) 00:40:12
>>628 いつ、どこでの?
630無名さん:2007/01/27(土) 02:22:04
視聴きてるな
631無名さん:2007/01/27(土) 06:50:01
今回のジャケットはかわいい。
632無名さん:2007/01/27(土) 08:32:04
>>629
すいません、抜けてました…1月26日の徳島ジッターバグです。
633田舎者:2007/01/27(土) 14:03:02
おーい。シングルの視聴ができるぞー
http://www.pizzaofdeath.com/index_j.html
634田舎者:2007/01/27(土) 14:10:35
ガイシュツなのね。ゴメン
635無名さん:2007/01/27(土) 15:36:03
なぁ、ハワイアンってどこのスタジオ使ってるか知ってる人いる?
ピザオブデスTVにて映ってたんだけど…
636無名さん:2007/01/27(土) 16:14:46
ピザTVで映ってたのはオレンジスタジオ
637無名さん:2007/01/27(土) 16:16:19
ピザTVで映ってたのはオレンジスタジオ
638無名さん:2007/01/27(土) 16:34:45
健さんもそこに入ってるんかな?
639無名さん:2007/01/27(土) 16:35:21
連投スマヌ
640無名さん:2007/01/27(土) 17:53:52
なかなかいい歌じゃねぇか・・・
かっこいいwwww
641無名さん:2007/01/27(土) 20:46:28
いやいやDaysがカッコイイかどうかそれが問題だ
642無名さん:2007/01/27(土) 21:14:47
素直にいいと思うがもうちょい疾走感がほしい

こんなひねくれものでごめんよ
643無名さん:2007/01/28(日) 00:07:06
あげ
644無名さん:2007/01/28(日) 01:11:41
>>636
ありがと!
645無名さん:2007/01/28(日) 01:38:59
FAD横浜のrazorsの対バンに行く奴、もしくはチケット取れた奴いる?
646無名さん:2007/01/28(日) 03:12:38
視聴の曲コンピのやつに似てる
647無名さん:2007/01/28(日) 12:23:29
そういや今回のツアーで何でコンピの曲やらなかったんだろう
648無名さん:2007/01/28(日) 15:33:22
>>645
行くよ。14時でも余裕で取れたね。
649無名さん:2007/01/28(日) 16:24:55
誰かエバーグリーンのコード教えてください!
650無名さん:2007/01/28(日) 19:43:40
松山セトリ
MAGIC
EVERYBODY HAS THE DEVIL ON INSIDE
THOUSAND OF SNOW
ACROSS OF SADNESS
CRIMSON SKY
A PIECE OF STARDUST
LIGHT AND SHADOW
DAYS
GOODBYE YESTERDAY
PROMISE
I BELIEVE
THE LIGHTNING
アンコール
RAINBOW RAINBOW

次出るシングルのレコ初ツア−は、やらないが秋に60箇所
ぐらいまわるツア−をやるらしい。
後ハタノの誕生日だったみたいでアンコールの時にケーキが
用意されててロウソクの火を吹き消してた。
651無名さん:2007/01/28(日) 21:40:49
秋に60箇所くらい回るツア−やるってほんとですか?
652無名さん:2007/01/28(日) 22:13:25
>>651
松阪でもそんなこと行ってたような気がする
653無名さん:2007/01/29(月) 00:46:31
自分も松阪行ったよ。SGはESP ナチュラルカラー ピックアップはリアのみ ミラーピックガード
ピックアップはゼブラでダンカンかはわからなかった。使わなかったけどサブはエドワースの白SG
セミアコもレスポールもSGも音が一緒に聞こえるのはアンプのおかげなの?
SGでもかなり低音でてたけど。
654無名さん:2007/01/29(月) 01:15:45
>645
取れたけどhauntに行きたい。
655無名さん:2007/01/29(月) 11:06:05
656無名さん:2007/01/29(月) 12:34:09
広島のセットリストわかる人いる?
657無名さん:2007/01/29(月) 18:11:15
ゆうたは全部ミラーのピックガードにするんかな?
本人達いわく、ダサかっこいいんだっけ?アイドルパンチのギターの人と流行らすとか

しかしアイドルパンチの人 横山ホットブラザーズみたいなギター使ってたよな
658無名さん:2007/01/29(月) 18:18:34
ギターのアンプ?DIEZALって文字を
DIRZELって変えてある様に思ったけど 見間違えかな
659無名さん:2007/01/29(月) 18:32:09
>>588
かっこいいじゃん。ハワイアンっていうよりもホットスコールに似てる。
660無名さん:2007/01/29(月) 18:52:33
HAWAIIAN6より先にやってればよかったのにね。
661無名さん:2007/01/29(月) 19:35:30
昔の音源が入ったコンピ聴いたけど、声はハワイアンっていうよりミスチルっぽい。
ボーカル以外のメンバーは入れ替わってるみたいだからコーラスも雰囲気違う。
曲はハワイアンっぽいけど。
662無名さん:2007/01/29(月) 20:04:58
なんで頑なにWORLDを歌おうとしないの?
663無名さん:2007/01/29(月) 20:14:08
は?あほかおまえ。
664無名さん:2007/01/29(月) 20:37:11
どれの事?あほって
665無名さん:2007/01/29(月) 22:34:25
>>657
アイドルパンチじゃなくてガーリックボーイでは?
666無名さん:2007/01/29(月) 23:13:29
ギャフン

ガーリックボーイズだった・・
667無名さん:2007/01/30(火) 02:31:38
しかもベースだね
668無名さん:2007/01/30(火) 04:32:16
かたじけない
イキって間違えた(汗
669無名さん:2007/01/30(火) 06:15:20
>>663
ごめんなさい
670無名さん:2007/01/30(火) 11:08:45
いまさらながらeggmanかFADにHAWAIIANがでることを知ってどっちかに行きたいんだが、
オクで買うならどっちがいいと思う?関東じゃなければ行きませんってか行けません。
どっちも時間短そうだよね。場所は渋谷のがいいが、RAZORSのライブには行った事ないから
FADも行ってみたい。
どう思う?オクの流通量少ないから早めに決めないとな。
671無名さん:2007/01/30(火) 11:20:48
豚切りごめんなさい。ハワイアン6‥これなんて読むの?ハワイアンシックスでいいのかな。
672無名さん:2007/01/30(火) 11:25:59
>>671 よく書き込んだ
Great

シックスでオウケイだす
673無名さん:2007/01/30(火) 11:26:08
>>670
おれFAD行くよー。
オク見たら両方とも2つか3つくらいしか出てないねー。
買うなら今かと。当日会えることを楽しみにしてますwww
674無名さん:2007/01/30(火) 12:20:09
>>672
ありがとー。最近ハマって何て読むのかなって気になってたんです。
助かりました!
675無名さん:2007/01/30(火) 13:14:32
FADがいいよ。
帰りに山下公園でも行ってのんびり過ごしな。
676無名さん:2007/01/30(火) 13:31:21
>>653
YUTA音作り巧いよね。
けどYUTAのギターで一番鳴っていると思うのが白のPotbelly。
まぁPUがPrototype JBってのも関係あると思うんだけど。
ピザTVで白のPot使ってのI Believeは正直バビッた。
ソロとかなんか普通じゃない音に聴こえた。
677無名さん:2007/01/30(火) 17:01:12
ピザTVでアイビリーブの映像なんて流れたっけ?
678無名さん:2007/01/30(火) 17:11:41
>>677
流れた。確か一年前のピザ忘年会ライブの時の映像で!
ピザTVのvol.5だった
679無名さん:2007/01/30(火) 23:25:01
>>677
たぶん俺が見た中のアイビリーブで一番グッときた。
なんつーか幻想的だったね。
680無名さん:2007/01/31(水) 10:30:39
TO THE ENDの最初さぁ
そ〜あの穴に〜手を触れ〜
って聞こえない?
681無名さん:2007/01/31(水) 11:12:08
俺は そーあろあらりー ってしかきこえないなー
本当はなんていってんの?
682無名さん:2007/01/31(水) 13:08:50
>>675
つかオク全て定価以上からスタートだた。orz
多少多く払ってもいいけどいくらまでならおkだと思う?
683無名さん:2007/01/31(水) 13:14:38
>>682
ホントに逝きたいなら現状の自分が出せる額まで。
俺なら4000円程度かな?

>>679
RUSH BALL 05のアイビリーブもなかなかだったと思うが。
684無名さん:2007/01/31(水) 14:38:42
eggmanのチケならまだ売ってるよ。
685無名さん:2007/01/31(水) 16:43:45
新曲いつでるんですか〜?
ラジオでリクエストしたら音源流してもらえるかな?
686無名さん:2007/01/31(水) 18:12:58
なんかライブ前のセット中にパイプオルガンみたいな音が聞こえた気がしたんだが
気のせいかな?
新曲にそういう曲あって取りいれられてるんかな?とか思ったけど
ライブ中には一切聞こえてこなかった
687無名さん:2007/01/31(水) 18:57:02
688無名さん:2007/02/01(木) 00:00:20
eggmanは店売り余ってるの?
689無名さん:2007/02/01(木) 00:25:48
↑死ねよ。
チケットは水面下でやれや
690無名さん:2007/02/01(木) 09:31:08
東京湾に沈めてやりなさい
691無名さん:2007/02/02(金) 09:54:29
>>690
そんなひどいこと言うんだったらageてやる
692無名さん:2007/02/03(土) 01:25:18
ユウタと話した事あるけどオーラを感じた
なんか今にも空中浮遊しそうな
693無名さん:2007/02/03(土) 12:34:08
>>668
多分I Blilveだよ。
694無名さん:2007/02/03(土) 17:20:59
試聴の曲ってまた同じ進行の使い回しだな
695無名さん:2007/02/03(土) 22:28:58
市長の曲、今までの曲でいうと何に一番近いの?(・ω・`)
696無名さん:2007/02/03(土) 23:03:22
697無名さん:2007/02/04(日) 01:29:06
>>695
悪魔のサビを二音あげると今回のサビに近くなる
メロディかっこいいからいいけどね
698無名さん:2007/02/04(日) 10:51:51
悪魔系なら問題ないだろうなwwwwwww
虹虹系とかだったらどうしようかと思ったがwwwwwww
699無名さん:2007/02/04(日) 11:00:09
daysはレインボー系だよ
700無名さん:2007/02/04(日) 11:27:53
どっかに着うたないかな?
自分で作るのマンドクセ
701無名さん:2007/02/04(日) 11:49:31
虹は黒歴史だと思ってます
( ゚∀゚) ハワイアン6
  ミ⊃
   ⊂彡
 
( >∀<) もう虹っぽい
 ミ⊃⊂彡

  _  
 (∩゚∀゚)∩  曲は

  _ 
 ( ゚∀゚)  勘弁して
  ミ⊃ ミ⊃
702無名さん:2007/02/04(日) 12:22:49
まだPVできてないの?
703無名さん:2007/02/04(日) 13:15:11
明日スペシャでやるよ。
days
704無名さん:2007/02/04(日) 13:23:22
なんか新曲ごちゃごちゃしすぎじゃね?
705無名さん:2007/02/04(日) 13:56:02
>>700
探す方がめんどーだろ
今違法着うたサイト検挙流行ってるし。利権屋うぜー

10分ありゃ自作できるし作った方がラク。
706無名さん:2007/02/04(日) 15:31:00
I BELIEVEの24〜25秒付近が
「2ちゃんねるソーメンライフ」
って聞こえるのは自分だけ?
707無名さん:2007/02/04(日) 17:09:33
>>703
つれないでしょ?ばーか。死ね
708無名さん:2007/02/04(日) 17:22:35
>>706
2ちゃんねらーのso many lifeに聞こえる
709無名さん:2007/02/04(日) 17:40:33
so many lifeはそのまま聞こえるんですね

MAGICの歌詞のso manyも
「ソーメン」に聞こえてしまう
710無名さん:2007/02/04(日) 19:09:24
PVまだかな?ケンはできたらしいが
711無名さん:2007/02/04(日) 19:24:45
>>709
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
712無名さん:2007/02/05(月) 02:25:00
ハワイアン6って全然ハイスタに似てないのに混同するなお( ^ω^)
713無名さん:2007/02/05(月) 02:37:05
>>なんか新曲ごちゃごちゃしすぎじゃね?
禿同。もっとシンプルに勝負して欲しかった
714無名さん:2007/02/05(月) 03:48:45
ライブのオープニングの曲って誰の曲かわかりますか?教えてくれた人にはバージンあげます、男だけど。
715無名さん:2007/02/05(月) 04:05:03
>>714
その条件だと・・・

教えたいけど教えない
716無名さん:2007/02/05(月) 09:28:54
鼻ピしてるよな?ゆーた
717無名さん:2007/02/05(月) 11:50:29
>>716 まじ?
718無名さん:2007/02/05(月) 15:07:56
SEは踊る姫だよな^^
719無名さん:2007/02/05(月) 18:21:28
踊る女王様だろ
720無名さん:2007/02/05(月) 21:38:07
新曲めちゃくちゃ格好良いな…ハワイアンの哀愁マイナー曲の完成形って感じだな。
721無名さん:2007/02/05(月) 21:41:11
>>720
正直あれはないなと思った人は多いと思う。
がっかりだy
722無名さん:2007/02/05(月) 22:07:17
今みたいな曲ばっかなら
DiscographyからSoulsとFantasyは消すべきだな
723無名さん:2007/02/05(月) 23:30:15
今試聴できる曲はつぎはぎだらけのハリボテって感じがする。。。
DAYSはライブで一度聴いただけだが、そこそこ良かった。
期待。
724無名さん:2007/02/06(火) 00:07:13
>>721
徐々にライブとか見てったら気に入ってくって曲もあるじゃん。
まぁ人それぞれだけど。
ハワイアンも新境地開拓したいんでしょ☆
725無名さん:2007/02/06(火) 00:27:40
新境地かな?
俺にはなんか予想通りってか、前のアルバムもそうだったけど、全部が聞いた事あるような感じでさぁ。
飽きちゃったのかな。
726無名さん:2007/02/06(火) 01:42:42
>>725
悪魔と朱は名曲と言ってくれ
727725:2007/02/06(火) 03:41:32
悪魔と朱は好きだよ。実際。でも何か「同じ」感が否めないんだよね。
期待してたぶん、変化が少なくてBeginningsは他のに比べて全然聞き込めなかった。
あと、前にもちらほら出てたけど、souls、acrossに比べて英詞の質ががくんと落ちたじゃん。
普通の英語力があれば歌詞を見たときにがっかりする内容だし。日本語訳見なきゃ言いたい事全く伝わらない。
そういうのってやっぱりプロとして世に作品を出す以上、最低限のチェックはしてもらうべきでしょ。
っていうと日本のほとんどのアーティストが当てはまっちゃうけど、好きだったアーティストが前作よりはるかに英詞の質が落ちた事は正直悲しかったな。
とはいうものの、好きだったバンドの一つだしやっぱり気になって、こういう所チェックしたり、視聴したりするんだよな。
次に期待してまっせ。
728無名さん:2007/02/06(火) 08:02:55
>>727
英詩の質が落ちた?バカか?
お前みたいなマイナーな奴がいるからダメなんだよ・・・・・
英語のえの字もわからん奴が偉そうに語るな!
そもそも誰も語れなんて言ってねぇし。まぁ死ねよ
729無名さん:2007/02/06(火) 08:11:49
マイナーな奴ってクリリンのことか?
730無名さん:2007/02/06(火) 09:44:44
>>728
どう考えたってあの英語はひどいだろ。まあ歌がいいから許すけど
731無名さん:2007/02/06(火) 10:24:03
>>730
なんでお前ごときにhawaiian6を良い、悪いで評価されなきゃならんのや?
732無名さん:2007/02/06(火) 10:31:31
新曲視聴した
SIBU COREを思い出す
733無名さん:2007/02/06(火) 11:53:59
朱って何の曲?
734730:2007/02/06(火) 13:09:21
すまん、俺はHAWAIIAN自体は評価してるぞ。歌は良いと言ってるじゃないか。
ただBeginningsの英語は高卒くらいならこりゃまずいだろと思うレヴェルだからそう言ったし、
他にもそういう指摘が今までされてきたのは事実。727のsouls、acrossに比べて英詞の質ががくんと落ちたじゃんってのはみんな納得できるでしょ。
735無名さん:2007/02/06(火) 13:52:05
レヴェル(笑)
736無名さん:2007/02/06(火) 13:56:43
テラハワイアンwww
737無名さん:2007/02/06(火) 14:45:58
レヴェルって正しいんだけど何かうけるな
738無名さん:2007/02/06(火) 15:51:18
ちょw
夏フェス増刊号のロキノンたまたま読んだら、はっちゃん馬鹿にされとるw
739無名さん:2007/02/06(火) 15:59:09
>>738
詳sk
740無名さん:2007/02/06(火) 19:58:40
は?良し悪しは人それぞれだろ?
わ〜かっけぇ!!と思ったら聞き続ければいい、レヴェル(笑)が下がったと思うならもう聞くな
いつの時代も評論家ぶってる奴が一番痛いってwwwwwww
あんまり個人的な意見を人に押し付けてるとリアルでも引かれるぞ
ん〜まぁこんなトコだなwwwwwww
6枚目か?次のシングルは
741無名さん:2007/02/06(火) 20:38:48
>>727
さっさと死ねや。
742無名さん:2007/02/06(火) 21:02:26
とりあえず視聴の曲はかっこいいな。
DAYSはライブで聴いたけどイマイチだった。
743無名さん:2007/02/06(火) 21:30:53
誰も意見は押し付けてない件
別に彼らはハワイアンを否定していない件
744無名さん:2007/02/06(火) 21:54:35
begi〜の菓子については禿同、議論の余地無し
745無名さん:2007/02/06(火) 22:22:32
自分馬鹿だからわかんねっす。
歌詞おかしいとこいくつか教えて
746無名さん:2007/02/06(火) 22:22:46
>>743
TATE
747無名さん:2007/02/06(火) 23:04:51
>>743
釣られすぎwwwwwwwwwwwwww
縦読みも知らねーのかwwwwwww
748無名さん:2007/02/06(火) 23:15:36
>>739
この辺馬鹿にされてない?
http://imepita.jp/20070206/836780
749無名さん:2007/02/06(火) 23:29:45
>>748
バカにしてるってかこれ書いた奴細かいね。。
音楽なんて楽しけりゃいいだろ。
英語がどうとか言ってる輩いるけど、
自分ら日本人でネイティブじゃないから
批判できる立場じゃない。
とりあえずいいと思ったらそれでいいじゃん。

俺はハワイアン熱いから好きだよ。
750無名さん:2007/02/06(火) 23:30:18
約束ってなんていうんだ?聞こえねーな約束ってなんていうんだ?
サンキュー プロミス
751無名さん:2007/02/06(火) 23:33:46
>>750
懐かしい
752無名さん:2007/02/07(水) 00:37:26
サンキュー プロミス
ライブにもマナーを
753無名さん:2007/02/07(水) 02:37:18
なんかハワイアンも前ほど魅力なくなったよね
ソウルズのころはすごいよかったのに。
オレはビギニングで見切りをつけたわ
なんか曲がどれも同じでしょぼくなった気がするし
754無名さん:2007/02/07(水) 02:47:08
across the endingを聴いてないなんて可哀相な奴だな
755無名さん:2007/02/07(水) 04:21:09
>>753
禿同
756無名さん:2007/02/07(水) 04:32:43
同意しすぎて禿げ上がった
757無名さん:2007/02/07(水) 07:26:15
前のレコ発ツアーの時は「曲少なくてスマン、次頑張るから」
みたいな感じだったけど、今回も横山健やCBMDより曲数少ないんだよね。
しかも試聴曲も目新しさゼロ。
ネタ切れ感がプンプンする。

ここで頑張って新しい引き出しを開けることができないと、
今後の展望は開けない気がするなぁ。
758無名さん:2007/02/07(水) 10:14:16
>>757
的を射たやつがいたことに感謝
759無名さん:2007/02/07(水) 10:15:47
>>750
止めてくれないか?
760無名さん:2007/02/07(水) 18:37:56
やっぱまたKENにプロデュースしてもらった方が良いんじゃ…
761無名さん:2007/02/07(水) 21:52:47
>>575
そういやbeginningsツアーでそう言ってたなぁ
762無名さん:2007/02/07(水) 22:52:43
575?
すごい亀レス
しかもたいしてレスる様な内容のカキコでもないし
同一か
763無名さん:2007/02/07(水) 23:14:12
ゆうたと池谷どっちギターうまいかな?
764無名さん:2007/02/08(木) 01:20:02
池谷ってだれ?
765無名さん:2007/02/08(木) 01:20:29
horusutainnjanai?
766無名さん:2007/02/08(木) 01:21:30
>>765ミス
HOLSTEINの池やじゃね?
767無名さん:2007/02/08(木) 01:43:51
単純に比較は出来ないけどユウタは歌いながらあれを弾いてる…オソロシスwwwwwww
池谷さんはあんなに動いてよくミスらないよなwwwwwww
よってどちらも神
768無名さん:2007/02/08(木) 02:47:42
ギターのテクニックでいったら池谷の方が全然上だろ?
769無名さん:2007/02/08(木) 06:18:58
欝に負けるゆうた
770無名さん:2007/02/08(木) 06:44:12
HEARTBEAT〜のサビを聴くとなぜかドラマのロングバケーションを思い出す。
771無名さん:2007/02/08(木) 08:44:35
池谷ってなんでテレキャスメインで使ってんの?
ハムバッカー載せるならレスポ使えば早くね?
772無名さん:2007/02/08(木) 10:48:11
>>771
激しくすれ違い。
773無名さん:2007/02/08(木) 11:33:25
明日のスペシャで「Days」のPV(日本語訳入りver.)が流れます!!
楽しみだぜ!!
774無名さん:2007/02/08(木) 11:57:26
地上波で流れてくれよ…
775無名さん:2007/02/08(木) 12:13:43
テクニック求めるならメタル(笑)でも聞いてろよwwwwwww
776無名さん:2007/02/08(木) 12:30:21
>>明日のスペシャで「Days」のPV(日本語訳入りver.)が流れます
英語がむちゃくちゃだから日本語訳つきってことかwwww
777無名さん:2007/02/08(木) 12:33:36
>>776
ニヤニヤ(・∀・)
778無名さん:2007/02/08(木) 12:42:58
Kenに関してもスペシャだと日本語訳だよな
779無名さん:2007/02/08(木) 12:50:03
リスナーはただ自分がいいと思ったものを聴いてればいいだけなのに
評論家ぶって批判するようなナンセンスな奴が増えたな
780アコード ◆s8SBuR8MYc :2007/02/08(木) 12:55:04
俺こないだユウタと話したんだがとてつもないオーラ感じたぜwwwwwww
何か実物は意外に痩せてたし
あとトオルちゃんからピックもらった\(^o^)/
まぁ畑野は完全スルーだったがなwwwwwww
781無名さん:2007/02/08(木) 12:57:46
コロコロレジェス杯
782無名さん:2007/02/08(木) 13:32:24
コロコロレジェス杯??
783無名さん:2007/02/08(木) 13:42:51
>>779
歌詞についてどうこう言ってるわけではなくて、
歌詞の英語の誤りが多すぎる事に関して言ってるわけで、
評論家ぶってるわけではない。これだから(ry
784無名さん:2007/02/08(木) 13:55:10
だから間違ってるところ教えてよ。
俺わかんねーからさ。
何だかんだ言いながら自分も自信ねーんじゃねーの?
785無名さん:2007/02/08(木) 14:22:40
>>783
おまえしつこい

おまえどつきたいから次行くライブ教えろ
786無名さん:2007/02/08(木) 14:59:25
>>784
しょうがないから今から十字架やるよ。ちなみに俺は一般大学生だからね。
俺の英語は標準レベルで、何が本当に正しいかは言えないけど、あの英語の酷さ位俺レベルでも十分に指摘できる

>>785
俺は何度も書いてないぞ。俺の指摘見て何か間違ってたら言ってくれ。
どつくのはその後で。ちなみに次に行くライブはないよ。
787無名さん:2007/02/08(木) 15:09:57
歌詞カード見つからなかったから、ネットで見つけた歌詞使うわ。
引用先が間違ってた場合は俺の過失じゃないから
788無名さん:2007/02/08(木) 15:15:10
明日スペーシャワーでdaysのPV何時頃から流れるんですか?
789無名さん:2007/02/08(木) 15:30:53

In the breeze→a breezeのがいいかと。Theは特定のそよ風になる。そよ風はいつも同じなんですか?歌だし日本人だからあまり重要ではないけどこういうのはたくさんあるし、挙げたらきりが無いから次からは致命的なのだけにする。

人々は忙しなく動き出す=People were beginning。過去形ですが。。
そこに突然~ an evil child was born The nigtmare comes again 子供が生まれたのに悪夢は現在形。悪魔の子=悪夢なら、悪夢も過去形であるべき。意味が通らない。

奪い取り=deprive 名詞のつもりで使ったならせめてdepraivationにすべきでしょ。もし動詞のつもりで使ったなら、その直前でrepeatedと過去の話をしているのでsow, deprive共に過去形のはず。極めつけは次の文がHe thought~ww過去形ジャン。問題外。

How random~に関して。これは英英辞書引いてみた。Random=Done, chosen etc without someone thinking or deciding in advance what is going to happenって意味。よって意味不明。このセンテンスの意味全くわからず。

anyone it left behind。Itが不明すぎる。構文も謎。
Safe behind his white wall made of greed. Safeは形容詞ですが。。hisってwwどうしても白い壁は彼のものと強調したいんですねwww意味不明

Thus=それでも? 辞書使えよ。
the promised。 The+形容詞で人を意味するんだよね?the oldとか the poorとか。約束された人はどこ? 訳見ると「世界」になってるよ。せめてpromised landとかにしろよ。

ざっと見てもこれだけ。まだまだあるでしょー。あーめんどくさかった。
790無名さん:2007/02/08(木) 15:35:40
スペシャワで流れるん?
791無名さん:2007/02/08(木) 15:40:10
明日朝九時半〜十一時の間
792無名さん:2007/02/08(木) 15:52:47
>>789だけどこれはまだまだ序の口レベル
後半のore-kimeeeってところは自分のキモさを表しているんだろうけど、正確にはore-maji-kimeeeってするべき
俺もキモいからよく大学で使ってる
793789:2007/02/08(木) 16:02:44
>>792
どつく理由が無くなって自演する方向になったのか。かなしいね
794無名さん:2007/02/08(木) 16:44:15
792は痛いなwwつまらなすぎるし幼稚すぎる
795無名さん:2007/02/08(木) 17:58:19

ここまで全部俺の自演
796無名さん:2007/02/08(木) 18:17:13
>>795
あまりにもつまらない自演
797無名さん:2007/02/08(木) 19:27:59
つかさ、歌詞を文法だけで語る奴ってなんなの?
語感とか音とか考慮してないじゃん。音楽だからその辺重視してるんでしょ?
798無名さん:2007/02/08(木) 19:44:08
ネイティブじゃない日本人が文法指摘してもなー
教科書どおりの言い回しなんかネイティブ曰く、そんな言い回ししねーよってレベルだし。
むしろネイティブの方がいい加減らしーしな。つづりにしろ文法にしろ。

日本で例えるなら、日本人は薔薇って漢字でなかなか書けないけど留学生は書けるって感じ?
ムカつくって実際はイライラするなんて意味はないけど、
イライラしたときにムカつくって日本人は使っちゃう、みたいな。

だいたいの意味が通じればいいんだよ。
799無名さん:2007/02/08(木) 20:57:44
文法云々言ってる人にエミリーザストレンジを和訳してほしいね
本場の英語に対して文法おかしいとか発狂しちゃうんだろうか(笑)
800無名さん:2007/02/08(木) 21:33:28
だから、ハワイアンなんてもうどうでもいって
ビギニングで見切れって。ever greenやsoulsとかの曲はよかったけど
今は全く魅力ないだろ
だまって健にプロデュースされてればよかったのに
でしゃばって自分らでレーベルなんて立ち上げなくていいからさー
801無名さん:2007/02/08(木) 21:45:24
見切れっていってるやつが何でここへ?
お前さんは見切れてないのか
802無名さん:2007/02/08(木) 23:50:30
>>800
健がプロデュースから手を引いたのは、
YUTAの今度エフェクターを多数導入したいとの発言に
『マジで?俺管轄外だゎ。。じゃあ今度は自分等でやってみれば?』
となった。(健の発言は正しいものではありません)

それとこれは真実ではなく噂だが、TORUは健をあまり好きではないらしい。
SOULSのとき、だいぶダメ出しを集中的にやられたらしく苦手とのこと。
その証拠にピザTVで健の発言にスタッフ等が笑っている中、TORUだけ愛想笑いであった。

これらがあり、さらに自分等のレーベルも立ち上げたとなると健プロデュースは二度とないかと…
803無名さん:2007/02/09(金) 00:27:57
あれは文法的に云々というよりも少しは意味に気を使えって事だろ?
文法は、歌だし実際洋楽聴いてる限りあってないようなもの。
でも意味が通らないのはさすがにまずいだろ。
804無名さん:2007/02/09(金) 01:55:16
ゆうたってもともとフライングVとかそっち系好きなんでしょ
ピザTV見ると確かにとおるはあんま好きそうじゃないよな健のこと
805無名さん:2007/02/09(金) 03:22:04
>>802
何の雑誌か忘れたがsoulsの時、ベースに関してはかなりアドバイス受けて
BEGINNINGSの時はかなり苦労した、みたいなの見た事あるよ。
あの時読んだ感じではとてもじゃないけど
苦手っていうよりはむしろその逆かと・・・
806無名さん:2007/02/09(金) 03:51:00
勝手な妄想(ファンタジー)ばっか言ってんなよ

あと 痛い書き込み増えてるから、
書き込む前にもう一回読み返してからにしろ
807無名さん:2007/02/09(金) 04:30:23
>>あと 痛い書き込み増えてるから
それはハワイアンが痛いからだyo
808無名さん:2007/02/09(金) 06:39:25
今Days流れたが糞だな
809無名さん:2007/02/09(金) 09:56:44
今PV見てきた。ん〜やっぱレインボーって感じだった。
あと曲や歌手のトコも
Days
HAWAIIAN6
dir.UGICHIN
レーベル:PIZZA OF DEATH/IKKI NOT DEAD
ってなっててマジでWネームなんだなと実感したよ。
810無名さん:2007/02/09(金) 15:06:05
健がプロデュースしたんだぜーっていつまでも自慢するのが嫌だったんじゃ?
811無名さん:2007/02/09(金) 20:52:29
ていうか、健プロデュース希望してる人は、どんな音を求めてんの?
健さんのセンスでバリエーションを広げてほしいのか、
SOULSと同じような曲を作り続けてほしいのか。
812無名さん:2007/02/10(土) 00:37:25
同じような曲しか作れないなら健の力をおとなしく借りろってこと
813無名さん:2007/02/10(土) 00:42:33
なんか

オ ワ タ 

814無名さん:2007/02/10(土) 00:45:54
>>811
健のプロデュースがなくなってから、良くも悪くも一辺倒になってる気がする。
別に多彩さを求めてるわけじゃないんだけど、
なんだかなぁ…って感じ。
健がプロデュースしたら、曲も引き締まって良いかなぁ。とは思う。

今はなんか、グダグダ感がある。
ハワイアンはすげぇ好きなんだけどね。
815無名さん:2007/02/10(土) 01:08:29
>>811だけど、俺は全然考え方違うのね。
BEGINNINGS聴いてても全く一辺倒とも思わないし、むしろSOULSより好きなんだよね。
みんなの意見の方が一般論なんだろうけど、あんま押しつけられたくないな。
じゃあもう、SOULSとの比較論抜きにしても、
BEGINNINGSのクオリティ自体クソっつーことですかね?
みんなの中では。
816無名さん:2007/02/10(土) 01:23:24
健はメロディとかアレンジに関しては一切関わってないよ!
817無名さん:2007/02/10(土) 01:54:32
なんだかんだ言っても健って経験豊富じゃん。
だからこのバンドにあった音とかバッチシわかるんだと思うんだよね。
ハワイアン以外にもプロデュースやってたし。
あと健がプロデューサーやるとかの前に、
レコーディングは自分らでやるよりも第三者が介入したほうが絶対にいいとは思う。
自分たちでわかんないとことか指摘してもらえるしさ。
BEGINNINGSもSOULSも好きだけど個人的に、
BEGINNINGSのほうはもっと良くなったかな?っていう勿体無さは感じた。

でもみんなが言ってる『ネタ切れ』とか『一辺倒』とは俺は思わないし、
一曲一曲のメロディだとかコード進行(使いまわしはあるけど)は凄いと思うし好きだね。
だから望み薄だけどもう一度健プロデュースのCDは聴いてみたいという願望はあるね。
818無名さん:2007/02/10(土) 02:31:40
でもさ、音作りは所詮オナニー同然でさ
第三者が介入すれば、大なり小なり本人達が妥協する部分が出てくると思う。
健さんのプロデューサーとしての資質は確かにすごいけど、
それに頼らない、妥協なしの音楽作ってこそクリエーターだと思う
それで受けが悪くて支持率が下がったとしても、それはそれで本人達は納得するんじゃない

ってあんま語るとまた評論家ぶるなとか言われるな(笑)
819無名さん:2007/02/10(土) 03:47:17
俺もそう思うよ!!ハイスタのグローインもアングリーもまあ何か今までのハイスタって感じでメイキングで幅が広がったよね!!
多分ハワイアンにメイキングのような広がりのあるものは今は…って感じじゃないの??
俺はサードでどう化けるかってとこに期待してる!!
どこのバンドもサードが化けたら物凄いことになるからね!!ハイスタ、ハスキン、ブルーハーツ…しかりね
820無名さん:2007/02/10(土) 09:17:29
結論でたね
HAWAIIANは健の力がなきゃ糞
821無名さん:2007/02/10(土) 10:11:38
>>816
アレンジは関わってますよ…なぜ関わってないと?
822無名さん:2007/02/10(土) 15:34:45
BEGIの前半は好きだけどなぁ。
良くも悪くも粗いかと。
823無名さん:2007/02/10(土) 17:15:30
俺らが好きだったHAWAIIANはこんな低レベルのバンドだったんだよ。
悲しい事に。素直に受け入れて受け入れて他のバンド行った方がよさげだな
824無名さん:2007/02/10(土) 18:27:20
俺はハワイアン良いと思うけど・・・・。
確かにケンの力を借りたほうがいいのかもしれない、けどそれではいつまでも
巣立てない!そうおもって独立したり自身でプロデュースしたんでねぇのかな?
825無名さん:2007/02/10(土) 18:36:20
それでだめになるなら本末転倒っていうか足元を見るべきだったなww
826789:2007/02/10(土) 19:53:40
批判されるの必至で書いたのに反論が少ないって事は、否定できないからかなww

>>792
もう少しまともな回答しろよ、ってか俺そんなきもい答え一生思い浮かばないわ。俺にきも言いたいがために自分のきもさを露呈しちゃったね。

>>797
文法は意味を伝える上で非常に大切だが。。基本的な文法(時制とか)できないやつが語感とか音とか考慮できるわけないじゃん。

>>798
ネイティブじゃない日本人でも指摘できるくらい馬鹿な間違いをしてて、しかも日本人の俺でも困惑するくらい英語ががたがたなのは問題ないわけ?大有りでしょww
>>教科書どおりの言い回しなんかネイティブ曰く、そんな言い回ししねーよってレベルだし。
そういうのを確かに教科書にはあるだろうが、俺はそういう話は全くしてないし、反論にもなっちゃいない。お前の発言は低学歴が文法やらなくても英会話ができるようになると言い張っているのと一緒。基本が抜けててどうやって次のステップに行ける?
>>むしろネイティブの方がいい加減らしーしな。つづりにしろ文法にしろ。
いい加減なレベルでも伝わればいいやの作品を出すのがハワイアンなんだねwwまぁ伝わってないんだけどww

>>日本で例えるなら、日本人は薔薇って漢字でなかなか書けないけど留学生は書けるって感じ?
>>ムカつくって実際はイライラするなんて意味はないけど、イライラしたときにムカつくって日本人は使っちゃう、みたいな。
何の話してるかわからん。俺はハワイアンの英詞の意味が通らない事を指摘しただけ。お前馬鹿丸出しw
827789:2007/02/10(土) 19:55:26
>>799
>>文法云々言ってる人にエミリーザストレンジを和訳してほしいね本場の英語に対して文法おかしいとか発狂しちゃうんだろうか
だから俺はハワイアンの歌詞が意味不明なことを言ってるだけ。Acrossの時のがずっとましだった。
それにあくまでも音楽だからわざと省略とか文法的に特殊なことが起こるのは当然。それは日本語だって同じ。
だからって意味が通らない歌をいいと思うか?例えば、
「彼(悪魔の子)はミサイルと兵士で殺戮を繰り返した。(彼は)破滅し支配し奪い取る。 彼はそれを正しいと思った。」
プロがこのレベルの作品を出せるのがわからん。辞書引くか誰かに見せるだけで直せるレベル。
プロ意識が欠如してるよね、完全に。そんなに練られてないんでしょ。

きもいとか音楽だからっていうやつは俺の言うことに理由つきで反論して欲しい(どうせめんどくせーとかいわれるだろうけど)
前作より質が低いものを出す、明らかに不完全なものを発表する、それが今のハワイアンで俺はそういう点で不満足感を抱いているんだよ。
そういうやつは実際にここの書き込み見てるだけでもかなり存在しているのは事実。

どうやって次に期待できる?できねーよ。
828無名さん:2007/02/10(土) 20:31:27
>>826
顔真っ赤にして必死なとこ悪いが、
>いい加減なレベルでも伝わればいいやの作品を出すのがハワイアンなんだねwwまぁ伝わってないんだけどww

いいかげんっつーのは英語の本質だろ。
教科書通りのやつはスラングとかしらねーんだろうな。
829無名さん:2007/02/10(土) 20:43:01
>>826
とりあえずお前がここでなんか書き込んでるほうが何の意味もないだろ?

それより1円でも稼ぐように努力したらどうだ?キモオタニート君

それとも氏んでくれ 空気がもったいない
830無名さん:2007/02/10(土) 20:44:57
>「彼(悪魔の子)はミサイルと兵士で殺戮を繰り返した。(彼は)破滅し支配し奪い取る。 彼はそれを正しいと思った。」

意味通ってるじゃん。直訳がすべてだと思ってるのかな?
英語の本の翻訳してほしいって意見あったけどなkなかおもしろいね。
直訳がすべてだと思うあなたなら、絵本とか幼児向けの簡単な絵本は謎を通り越して理解不能になるだろう

詩の世界観とか人それぞれだし、独創的で自分の価値観に合わない物を排他的に
批判しかできないのはどうかと思うよ。
別に嫌いなら嫌いで放っておけばいいし、こんなとこで必死になっても何の生産性もない。
Hawaiian6がこのままじゃ嫌だから叩く とかそんな理由なら本人に面と向かって言ったほうがいいよ。
831無名さん:2007/02/10(土) 20:48:48
>>827
>だから俺はハワイアンの歌詞が意味不明なことを言ってるだけ
お前の日本語のほうが意味不明だろwwwwwww
必死で文章乱れまくりなのかもしれないが言っておくよ



             日本語でおk


.
832無名さん:2007/02/10(土) 21:44:42
誰かDAYSようつべにアップしてくれ!
833無名さん:2007/02/10(土) 22:02:26
ちょっとおまえら、仲良くしろよ。私生活でなにかあったのか?お互いの間違いをいいほうにもっていったりすれば、いい答えも見つかりそうなのに。
僕は馬鹿だから何もわからないけど、みんな仲良くすればいいと思う。でみんななんやかんやでハワイアンには期待してると思う。僕はハワイアンを聴き続ける。好きだから。
834無名さん:2007/02/10(土) 22:05:11
>>826>>827

葛西さんティッシュタイムっすか?

まで読んだ。
835無名さん:2007/02/10(土) 22:34:34
翻訳厨哀れwwwwwwwwwwww
836無名さん:2007/02/10(土) 22:38:17
>>832
ヤダ、散々糞だなんだと騒いでただろ?
ふざけんな
837無名さん:2007/02/10(土) 22:58:58
>>834
ははは…は…
グシャ!
ぷすぷす………
838無名さん:2007/02/11(日) 00:20:50
>>836 俺は聞いた事もねーのにクソなんか言わないよ。あるならアップしてくれよ、頼む。
839無名さん:2007/02/11(日) 00:21:50
>>837
先生
駅に友達が来るので迎えに行ってきます
840無名さん:2007/02/11(日) 00:45:27
ここおもしろいね
841無名さん:2007/02/11(日) 00:53:49
まあ英語を分かった気でハワイアンを馬鹿にしてるやつは死ね
842817:2007/02/11(日) 00:59:17
>>819
この意見に一票。
たしかにハイスタのメイキングは驚かされた。
ハワイアンもサードまだ出してないから、
健なしで物凄いアルバム出してくることに期待。
843無名さん:2007/02/11(日) 01:01:35
ライブでのMAGIC大合唱は恒例なんですか?
844無名さん:2007/02/11(日) 01:56:55
>>いいかげんっつーのは英語の本質だろ教科書通りのやつはスラングとかしらねーんだろうな。
英語の本質って何?スラング知ってれば教科書みたいな基本知らなくてもいいわけじゃないし、そもそもスラング知ってるかどうかって
今の話とは全く関係ない。反論にすらなってないよ。あ、ハワイアンは一個もスラング使ってないねww

>>意味通ってるじゃん。直訳がすべてだと思ってるのかな
ワロスww過去→現在→過去、意味が通るはずない

>>直訳がすべてだと思うあなたなら、絵本とか幼児向けの簡単な絵本は謎を通り越して理解不能になるだろう
別に直訳厨なわけではない。現に日本語にしがたいやつは英英辞典使ってるし。俺としては日本語→英語(逆も含めて)で
ずれが生じるのはしょうがないと思ってるけど、ハワイアンの場合は英語→日本語で意味が全くわからなくなるのが俺は問題だと思う。


俺はハワイアンの次に期待して指摘してるわけだが。もう少しまともな意見が欲しいわ。
845無名さん:2007/02/11(日) 03:17:01
コークヘッドだったかな??英語詞書いて訳無しで何かその歌に対する説明文みたいなのを書いてたの…
こんな事思いながら歌ってますっての…まあそんな感じで聞けば良いんじゃない??英語詞だけ書いて訳無し…みたいなのよりは攻撃的でいいんじゃないかな?確かスネイルランプって訳無しだったよね!!
846無名さん:2007/02/11(日) 03:33:46
英語ウダウダ言ってるやつコテつけろよwwwwwwwwwwww
出きるよな?wwwwww
847無名さん:2007/02/11(日) 03:41:04
新曲今見たけどレインボー系ではないな。
かと言ってハワイアンらしい曲でもないけど。

しかし、とーるちゃん、ベースすげー頑張ってるじゃん。イイヨイイヨ
848無名さん:2007/02/11(日) 04:11:01
>>846
まともは反論しろよ。だから馬鹿にされるんじゃないか
849無名さん:2007/02/11(日) 04:38:35
てかあれだな、英語とか気にしてる奴らって
逆に音楽、楽しんでない気するよ。
素直にメロディとか聴けばいいのに。
まぁ歌聴いててそのまま英語聴き取れちゃって
おかしく思う人はきついだろうけど。
でも英文法否定派にそこまでの人はいないっしょ?
どうせ歌詞見てだべ?
ハワイアン詞も売りにしてるから詞はみんな見ると思うけどさ〜。

やっぱ叩いてる奴って嫉みか?
文法めちゃくちゃなバカ集団なのに売れてる⇒悔しい、ムカつく等。

てかたぶん聴いてる人のほとんどがそんな文法問題気にして
聴いてないと思うけど、なぜそこまでこだわる?特に789は。
そんな私生活で認められたりされてないの?
850無名さん:2007/02/11(日) 04:50:12
つか健プロデュースのSOULSの曲ってライブでスタジオ音源を超える演奏って滅多にないよね。
その点、セルフのBEGINNINGSの曲ってライブ重ねる度に良くなってる気がする。
こう面で見てもおもしろい結果だと思った。
851無名さん:2007/02/11(日) 05:31:54
>>849
俺としては789のいいたい事はわかる。実際俺も歌詞をみてがっかりした人の一人だから。
別に馬鹿英文でもうれてるからむかつくとかじゃなくて、歌だけ聴いて「おっ」て思っても
歌詞見ると想像してたよりまずーだったからじゃない?

私生活は関係ないでしょ。てかそんなこというと真っ赤な顔してまたやってくるよ。
789みたいな意見に対して、そういう言い方じゃなくて、俺はこう思うってのを
ちゃんと理由付きで説明しなきゃ感情論だけでかっこわるい。

852無名さん:2007/02/11(日) 07:18:19
>>847
分かった振りすんなよ
853無名さん:2007/02/11(日) 09:35:01
英語ウダウダ君は間違いなく童貞\(^o^)/
854無名さん:2007/02/11(日) 09:36:02
>>853
すまん。16のとき卒業した。他に何かいいたいことある?
855無名さん:2007/02/11(日) 10:05:42
IDないからいくらでも自演できるのが痛いな
856無名さん:2007/02/11(日) 10:46:33
俺もハワイアン今でも好きだから、擁護したい気持ちもわかるけど、ちょっと見苦しいな。
音>歌詞とは思うけどさ、もし本当に英語詞がめちゃくちゃで、英語圏の外人が歌詞見て鼻で笑うようなもんだったら、俺はちょっと悔しいな。
国内でしかリリースされてないからって、100%日本人しか聴かないとも限らないじゃん?
ちなみにFANTASYのFLOWERとSOULSのFLOWERって微妙に歌詞違ってるけど、健か誰かが手直ししたのかな?
857無名さん:2007/02/11(日) 10:54:05
この前全曲終わったあとにステージに上がってマイクにくっついていたピックをとったやつがpizzaスタッフに胸ぐらつかままれたキレられとったぞ。
pizzaスタッフはすぐキレるなー。
たしかデブのスタッフだった。
858無名さん:2007/02/11(日) 10:59:27
短小だろ?
あいつ嫌いだわ。
859無名さん:2007/02/11(日) 11:05:39
そりゃピック取る奴が悪いわ
胸ぐらつかむのもやりすぎだけど
860無名さん:2007/02/11(日) 11:06:15
>>857
泥棒はいかんなぁ〜。タンショットが切れるよwwwww
ってかpizza好きにろくなのがいねぇwwwwwwww

お前ら死ねよ
861無名さん:2007/02/11(日) 11:16:33
>>860
満場一致でてめぇが死ね
862無名さん:2007/02/11(日) 11:21:00
>>861
どっちかつーと死ぬのはお前だな。
863無名さん:2007/02/11(日) 12:47:07
何このリアル厨房の争い
864無名さん:2007/02/11(日) 12:55:49
荒れてるな
新曲のコードはどの曲に似てる?
865無名さん:2007/02/11(日) 13:05:18
>>864
どの曲って…


全部同じようなもんじゃんwww
866無名さん:2007/02/11(日) 15:40:03
ここにいる奴らゎ何かいわないと気が済まない奴らだなww
867無名さん:2007/02/11(日) 15:46:09
>>865
スケール勉強してから発言しろや
868無名さん:2007/02/11(日) 15:50:12
>>866
自演すんなよ
869無名さん:2007/02/11(日) 16:24:37
海老はラストダンスとほぼ同じコード
870無名さん:2007/02/11(日) 16:29:08
しばらく見ないうちに荒れたな〜、なんでだ?
871無名さん:2007/02/11(日) 16:52:54
>>870
お前みたいな自演者が多いからw
872無名さん:2007/02/11(日) 17:16:26
そういや、ゆうたとかハタノ、トオルはいくつなの?
873無名さん:2007/02/11(日) 17:23:13
英語できて仕事できるやつ > 英語できないけど仕事できるやつ >>>>>>> 英語できるけど仕事できないやつ

って誰がが言ってたの思い出した
874無名さん:2007/02/11(日) 19:19:09
ゆうた氏は確か27とか28とかそんぐらい。

畑野は横山健と年近いはず
875872:2007/02/11(日) 19:34:15
>>874
ありがとうw!やっぱそうなんだ。7つくらい離れてるんだね・・・。
トハタノは35才でトオルは・・・いくつ?
876無名さん:2007/02/11(日) 19:43:03
みんな4歳違いだよ
とおるはハタノの4つ下
877無名さん:2007/02/11(日) 20:29:51
>>1-876
自演乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
878無名さん:2007/02/11(日) 20:33:54
>>864
悪魔の2音あげとか証、終舞の1音あげににてる
進行の仕方は悪魔とかなりにてるけどまったく一緒ではない
879無名さん:2007/02/11(日) 20:48:13
>>877
まあ豚は死ぬよ
880無名さん:2007/02/11(日) 20:48:58
ようつべのマジックとプロミスが途中で映像が止まる
881無名さん:2007/02/11(日) 23:12:57
>>873
HAWAIIANどっちもできてないorz
882無名さん:2007/02/12(月) 00:46:16
>>でも英文法否定派にそこまでの人はいないっしょ?>>どうせ歌詞見てだべ?
>>ハワイアン詞も売りにしてるから詞はみんな見ると思うけどさ〜。
ハワイアンは詞を売りにしてるんだろwwだったらなおさら英語にも気を使うべきだろ。
しかも789は文法じゃなくて意味に重きを置いている。そしてお前の言ってる事は支離滅裂。
@どうせ歌詞見てだべ→A詞はみんな見ると思うけどさ、ってwww
@歌詞見てから英語批判してるべ→Aでも歌詞は売りの一つだからみんな見てるっしょ。
じゃあどうしたらいい???

>>てかたぶん聴いてる人のほとんどがそんな文法問題気にして聴いてない
>>そんな私生活で認められたりされてないの
それはお前が英語できないからだろ。ある程度大学受験したやつならひどいなと思うくらいbeginningsはひどいレベルだよ。
嫉妬とかひがみは全くないけど、世間でプロとして認知されてるアーティストがこの程度なのに
それを養護するやつの気持ちがわからん。好きならなおさら。

883無名さん:2007/02/12(月) 01:09:49
言いたいことはわかるが、いちいち蒸し返すな。
せっかく俺が鎮静化させたのに
884無名さん:2007/02/12(月) 01:45:18
約束っなんて言うんだ?きこえねーな 約束ってなんていうんだ?
885無名さん:2007/02/12(月) 02:18:51
プロレス〜wwwwww
886無名さん:2007/02/12(月) 02:38:38
俺は思った









おまいら『約束って〜』の前に『みんなとは再会の約束するの忘れてました』って言ってんの忘れてたろwwwww
887無名さん:2007/02/12(月) 07:06:24
>>882
>>883
蒸し返すのいくない。でもうやむやにするのもいくない
888無名さん:2007/02/12(月) 09:33:15
エビデンスの歌詞どこで見れる?
889無名さん:2007/02/12(月) 13:05:16
とりあえず16才で童貞卒業して大学生で辞書通りの英語で(ネイティブじゃないのにねwwwwww)勝ち誇ってる人がいる\(^o^)/
890無名さん:2007/02/12(月) 13:09:54
>>889
うぜえから死ねや
891無名さん:2007/02/12(月) 13:17:15
>>889
【勝(ち)誇る】=勝っておおいに得意になる

誰も勝ち負けの話はしてないけど、まぁお前よりは確実に賢いわな。
釣りに釣られ流れを読めず、最後にはネイティブじゃなきゃダメかのような発言。

HAWAIIANもネイティブじゃないよねwwwwだったらできなくて当然かwww
でも音楽だからいいかwww
それにハワイアンの歌詞は売りの一つだけど、それは英語じゃなくて日本語だからなーwww
音楽なんて楽しめればいいんだよwwwwww
892無名さん:2007/02/12(月) 14:06:20

"いい曲はたしかにあった。でも全体的にはつまんない。「ハワイアン6らしい曲だね!」で終わっちゃう感じ。
なんか新しい事にチャレンジして欲しいっていうのもあるし、「このアルバムの曲と言えば?」っていう曲がなかった。
ハワイアン節を出すならもっと出し切ってもらいたい。アルバム自体にストーリー性っていうか、流れがないっていうか・・・・。
次は新しいハワイアン6が見たい。"
"日本語で唄えなんて誰も言ってない。 ただ英語下手すぎ。 あと唄い方が全部一緒。 だからおんなじ曲に聞こえる曲が多い。
"やっぱし、アルバムってゆうといままででたものと比べてどうか?って評価してしまうんだけど。。。
本当に意外性がないというかつまらないような気がする。メロディがよければいいってもんじゃないよ。
曲の展開とかさ、聴いててつまんない。毎回おんなじような曲だからさ、またかってがっかりさせられた。
このアルバムを絶賛しても別にいいんだけど、もっといろんな音楽聴いたほうがいいよ。"
"SOULSのように聞けば聞く程よくなる曲が少なかった。あっさり飽きて聞いてないです。FANTASYが自分の中では1番名盤ですね"
"まぁ悪くはないんだけど展開がワンパターンだったような気がします。なので実際は11曲収録でしたが2,3曲しか聴いていない気分になりました。
メロディーはかなり良いところついているので今後に期待です。"
"3人でやってるから限界はあると思うけど曲の展開がなんか単純で、ハワイアンってこんなのもやるのかよ!って曲がまったくないと思う
"今までのが好きって人はそのまま聴けたかも知れないけど、そうでもなかった人間として自分は『またか』となります。
ワンパターンというかリアルに3パターンみたいな。同じ攻め方ばかりなので、今後心配です。"
"客観的に1stの方が良いです。二番煎じ感が否めません。もう少し変化というか進化というモノを見せつけて欲しかったですね。
1stの延長上にある感じです。また違うベクトルのものが見たかったです。"
"やっぱり長くは聴けないアルバムだった。自分の感想を素直に言わせてもらえば、すぐに飽きてしまう曲ばかりで本当にがっかりした。
確かに最初買ったときは心にグッときたけど……‥今は………‥"
893無名さん:2007/02/12(月) 14:10:05
"演奏うまいと思うけど、グッとこない。長く聴けないアルバムだなーと"
"このバンドは似たりよったりの曲が多すぎる。曲から何も伝わってこないわ。"
"うん。英語下手だな、とは確かに思う。"
"内容は決して悪くはないんだけど、でもなんかつまんないアルバムだった"
メロディセンスは抜群、ただし歌詞を英語にしたのは間違いではないのか?
894無名さん:2007/02/12(月) 14:25:10
お前ら煽り耐性つけろよ、厨くせぇ
895無名さん:2007/02/12(月) 14:26:33
>>892
池沼くんはチラシの裏に書けよ
896無名さん:2007/02/12(月) 15:01:44
>>892
さゆきのパンティをおもむろに

まで読んだ
897無名さん:2007/02/12(月) 17:58:33
大学生(笑)のせいで荒れてるワケだがwwwww
898無名さん:2007/02/12(月) 20:23:18
やたら「w」を使うやつたまにいるけど
すげーウザい。
何個もつけるな
899無名さん:2007/02/12(月) 20:45:26
>>898
俺はお前がここにいるほうが
ウザったいよ
900無名さん:2007/02/12(月) 20:49:24
ま、まともな反論の一つもできないやつらは馬鹿にされて当然だが。
大学生のくせにとか言う前に、大好きなHAWAIIANを必死で擁護したらどうかと。



まともな論理でなww
901無名さん:2007/02/12(月) 20:59:39
大学生レヴェル(笑)でよく批判できるねwwwww
もうここに来ない方がいいよwwwwww
荒れたのは完全にお前のせいwwwwww
歌詞が変だと思うならチラシの裏に書いて大学の友達に見せればいいのにねwwwwww
いればの話だけどwwwwww
見苦しいwwwwww
902無名さん:2007/02/12(月) 21:00:50
>>901
お前カワイソス
903無名さん:2007/02/12(月) 21:02:49
大学生でさえ批判できる水準のハワイアンをどう擁護するかが見ものだな
904無名さん:2007/02/12(月) 21:51:57
>>899みたいなやつって
言われた事と同じセリフを言い返す事しか
出来ない、小学生みたい
905無名さん:2007/02/12(月) 22:26:54
擁護wwwwwwwwwwww養護のくせにwwwwww
たった一人のオナニーでここまで空気悪くなるとはね^^
何でしゃしゃり出てくんだかwwwwww
脳内で歌詞が変なのは分かったからさwwwwww
いちいちハワイアンのスレに反感かうように書くから荒れるんだろうがwwwwww
これから荒らし=大学生って呼ぶわwwwwww
906無名さん:2007/02/13(火) 00:39:41
このスレは>>905のモノです
907無名さん:2007/02/13(火) 03:52:31
翻訳厨もウザいが>>905みたいなのもウザいな
908無名さん:2007/02/13(火) 03:53:58
大分某所ってどこなんかわかる人いる?
日田だと助かるな
909無名さん:2007/02/13(火) 09:49:43
ハワイアンが入ってるオムニバスビデオ・DVD
って廃盤なんですか?
910無名さん:2007/02/13(火) 10:15:49
シングルの3曲目十字架に似てね?
911無名さん:2007/02/13(火) 10:54:23
Daysは結構好きだなww盛り上がるトコとか。
しかし、何でPIZZA系のPVは外人が多いんだ?
今回hawaiian6のPVには刺青入れてる描写があったなぁ
912無名さん:2007/02/13(火) 12:39:32
ていうか変なの湧くからsageろよ
913無名さん:2007/02/13(火) 15:31:30
>>910
十字架ってビギのアクロス?
ならキーが一緒
さびがどっちもEmスタート
などの共通点あり

子守唄もこんな感じ
914無名さん:2007/02/13(火) 19:23:38
↑何を言っているのか全然わからん。氏ね。
915無名さん:2007/02/13(火) 19:32:48
>>914
解ろうとしてないんだろ?ww
これくらいちょっと音楽かじればだれでもわかるからww
あ、日本語読めないなら中学でも小学でも幼稚園でも好きなとこからやり直していいよ

漢字を平仮名にしてほしかったら素直に言ってね
916無名さん:2007/02/13(火) 19:50:06
話題変更

このすれ適にno fantasyなる曲の評価はどうなの?
個人的には次のトラックに移行するボタンを
押したくなるような曲なんだけど
917無名さん:2007/02/13(火) 20:01:14
はみ毛出とるやーん、聴いたらとばす
918無名さん:2007/02/13(火) 20:04:12
>>917
それ何秒あたり?www
919無名さん:2007/02/13(火) 20:34:59
俺はむしろ虹をとばすよ
920無名さん:2007/02/13(火) 21:10:59
>>919
それはみんなやってるかと・・・
921無名さん:2007/02/13(火) 21:29:50
>>919
デフォだぜ
ハワイアン最初から聞いてて唯一飛ばす曲だ
922無名さん:2007/02/13(火) 21:44:19
虹ってかなりの名曲だと思ってる俺にオススメなバンド教えて。マジレスで頼む。
923無名さん:2007/02/13(火) 21:59:57
>>922
エルレ
ロコ
ハイスタ
ノーザン19
ホスコ
OAT
924無名さん:2007/02/13(火) 22:22:41
>>923 お前が好きなだけだろ
925無名さん:2007/02/13(火) 22:33:48
>>922
ロードオブメジャー
926無名さん:2007/02/13(火) 23:01:03
予想外だた
927無名さん:2007/02/13(火) 23:05:58
>>916
結構俺は好き。とおるちゃんのコーラスとか。

>>923
エルレってギャグだよね?
928無名さん:2007/02/13(火) 23:36:40
シングルはともかく皆アルバム全体で聴いたりしないの??
流れ的にはシングルと捨て曲詰め込んだアルバムなんかより世界が出来ていないかな…??
929無名さん:2007/02/14(水) 00:06:12
>>922
Offspring
Lagwagon
Ellegarden
930無名さん:2007/02/14(水) 01:28:55
>>928
お前文謎。
意味不明。
931無名さん:2007/02/14(水) 01:39:33
>>927
お前がギャグだろ
932無名さん:2007/02/14(水) 01:54:49
エルレってwww
933無名さん:2007/02/14(水) 05:31:53
こんなおっさん声で発音も悪いバンドのどこがいいの?
934無名さん:2007/02/14(水) 07:41:14
ゆうたより全然英語ウマイよね
935無名さん:2007/02/14(水) 10:31:31
まーなんでもいいけど、バンド叩いて知ったかぶりしてるやつよりましだろうな
936無名さん:2007/02/14(水) 10:43:18
>>908
何の話?
937無名さん:2007/02/14(水) 17:16:39
普通にエルレいいだろ
938無名さん:2007/02/14(水) 17:44:45
CountDown Japanで細見ズボンにメッシュキャップつけてた…
被るもんだろ、普通…
きもい…

それに比べて男臭いハワイアンはかっけー。

>>934
お前発音とかわかんねぇだろ。
939無名さん:2007/02/14(水) 17:48:05
ハワイアンのスレでこういうこと言うのも何だが、
100歩譲ってエルレは良いとしてもファンがアレだ。
940無名さん:2007/02/14(水) 17:57:54
>>939
同感。
941無名さん:2007/02/14(水) 18:10:21
>>938
まぁ昔っから付けてるな
むしろ最近は興味ないんで知らんが
942無名さん:2007/02/14(水) 18:12:33
YUTAってすげぇエフェクター繋いでるけど音痩せとか気にしてないのかな?
さすがに全部トゥルーバイパスになってるなんてことはないよね?
943無名さん:2007/02/14(水) 19:00:42
ユウタ鼻ピしてるよな? PV見れば解る
944無名さん:2007/02/14(水) 21:04:17
オレにはユウタが
たけし軍団の誰かに見えて仕方ない
945無名さん:2007/02/14(水) 21:09:04
>>944 たけし軍団の誰?
946無名さん:2007/02/14(水) 21:25:56
グレートギダユウ
947無名さん:2007/02/14(水) 21:56:47
>>944
ゆうたのがちょいやせてるだろ
でも正月のなんかの番組で見たとき髪形と顔のパーツ
そっくりだと思った
948無名さん:2007/02/14(水) 22:13:12
次のリレーコラムゆうただって
949無名さん:2007/02/14(水) 23:08:27
なぁこんな歌歌ってるバンドのどこがいいんだ?ハワイアン糞じゃん
FIRE WORKS
一番
おーアッシー君アナルみんなのチンチンギュドゥ溢れるダンシングバイブ愛犬ちゃんとリー
難波は変テッライライライライウェイあ物置ってダンディ ツールハンニャーハ援だ絶対ダングリーハー
おー愛はな小さい声やわー、おーおーさっちゃんチンポはサニーデイ♪
おー愛はな小さい声やわー、おーおーさっちゃん疾風サニーデイ♪

二番
アッシー君アナルみんなのチンチンギュドゥ溢れるダンシングバイブ愛犬ちゃんとリー
難波は変テッライライライライウェイバランなんでサニーグリーン ツールハンニャーハ援だ絶対ダングリーハー
おー愛はな小さい声やわー、おーおーさっちゃんチンポはサニーデイ♪
おー愛はな小さい声やわー、おーおーさっちゃん疾風サニーデイ♪
950無名さん:2007/02/15(木) 00:23:43
誰かDaysのpvをぅpしてくれー頼む!!! 
951無名さん:2007/02/15(木) 00:42:14
FIRE WORKS で我慢しとけ
952無名さん:2007/02/15(木) 05:24:29
>>918
56秒あたり
953無名さん:2007/02/15(木) 12:00:53
>>952 何の話?
954無名さん:2007/02/15(木) 12:53:01
あらばきあげ
955無名さん:2007/02/15(木) 13:07:40
DAYS一曲目のメトロポリスの情報まだ無いな。早く聞いてみたい。
956無名さん:2007/02/15(木) 17:30:38
>>949
久しぶりに聞いて見たらワロタ
でも『小さい声』はないな、うん。
957無名さん:2007/02/15(木) 18:30:21
>>917>>952
カップラーメンふいた
958無名さん:2007/02/15(木) 19:12:33
>>957
おわっ!きったねぇぇぇぇぇぇぇえええええええ
死ねよ
959無名さん:2007/02/15(木) 21:15:42
おーおーさっちゃんチンポはサニーデイ
960無名さん:2007/02/15(木) 21:19:29
歌詞なんか知らなくてもいいからなー
好きなように歌えよーいくぞー 
マジック〜ww 
961無名さん:2007/02/15(木) 21:30:21
ハワイアンって地上波に出演したことないよね?
962無名さん:2007/02/15(木) 21:46:42
ソウルズって横山が全部作ったんでしょ?
こいつらもう化けの皮が剥がれてるよ
963無名さん:2007/02/15(木) 22:23:31
>>962
(゚Д゚)ハァ?
964無名さん:2007/02/15(木) 22:50:47
糞バンド消えろ
965無名さん:2007/02/15(木) 23:11:53
サンキュープロミス
966無名さん:2007/02/16(金) 00:43:43
誰か新スレ立てなきゃ!!
967無名さん:2007/02/16(金) 02:05:49
まだ余裕っしょ
は゜んく版のkenスレなんて980こえてからだったんだし
968無名さん:2007/02/16(金) 04:00:44
マジ悪口言ってる奴ら死ね!!
969無名さん:2007/02/16(金) 04:22:05
ギター難しいな
ただ単に俺が下手なだけ
970無名さん:2007/02/16(金) 05:06:21
うんそうだね
としかいえないね^^
971無名さん:2007/02/16(金) 13:08:57
ギターはそのへんのメロコアバンドより数倍難しいな
972無名さん:2007/02/16(金) 14:50:55
俺も髪のばしてヒゲ生やせばできるかな
973無名さん:2007/02/16(金) 15:47:33
ハワイアンがハイスタに憧れたようにキッズがハワイアンに憧れてバンドを組む
時代は作られていくんだ
974無名さん:2007/02/16(金) 19:00:53
虹はもちろん嫌いだが
daysはなかなかいいじゃかいか
975無名さん:2007/02/16(金) 19:16:19
デイズ最強!!
976無名さん:2007/02/16(金) 20:24:29
ハワイアン、なんだかんだで、俺も買う
977無名さん:2007/02/16(金) 23:17:10
とりあえず市長が括弧世買ったから買う
978無名さん:2007/02/17(土) 01:33:06
しかしながらハワイアンを他人に聴かせるならマジックから聴かせるよな?間違えて教会から聴かせた日にゃあ…
979無名さん:2007/02/17(土) 02:33:07
2/19のロコフランクのシークレットゲストはハワイアンで決まりですかね??
980無名さん:2007/02/17(土) 02:57:40
>>978
俺はプロミスかな?
余談だけど、俺の部屋から流れるプロミスを聴いたうちの両親が『いい曲だね』って急に言い出したんでバビった。
981無名さん
まぁプロミスもありだろうな
マジックは大抵の人にウケがいいからな
あと花とか世界とか








そんな僕は証が好きで好きでたまりません