黒沢健一総合【curve509/健'z/SCIENCE MINISTRY】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MOTORWORKS祭開催中
本人は働いている気があるのか微妙ですが、
歌いまくりのはたらく黒沢健一総合スレッドです。
関連リンクは>>2以降。

前スレ
【黒沢健一】curve509【木下裕晴】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/minor/1061735166/
2多ユニット祭開催中:04/05/20 10:55
L⇔R(活動休止中)のボーカル黒沢健一と、ベース木下裕晴がcurve509というユニットを結成しました。
◆curve509オフィシャルサイト
http://www.rpm.co.jp/curve509.html

黒沢健一と、萩原健太(音楽評論家)が健'zというユニットを結成しました。
◆健'zオフィシャルサイト
http://www.rpm.co.jp/kenz.html

黒沢健一、岡井大二(四人囃子)、ホッピー神山がSCIENCE MINISTRYというユニットを結成しました。
◆黒沢健一オフィシャルサイト
http://ex-inc.net/kenichi/

石田ショーキチ(Scudelia Electro)、田村明浩(スピッツ)、堀宣良(RaFF-CuSS)とMOTORWORKSという
バンドを結成しました。
◆MOTORWORKSオフィシャルサイト
http://www.motorworks.jp/
→邦楽板にてスレ立てを検討中です。

L⇔Rについてはこちらへどうぞ
たっぷりL⇔Rを語る会8〜株始めました〜
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1061839239/
3無名さん:04/05/20 10:57
乙!3ゲト
4無名さん:04/05/20 13:24
ここにも兄キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

私たち音楽関係者は、著作権法改定による輸入CD規制に反対します
http://copyrights.livedoor.biz/archives/650731.html
http://copyrights.livedoor.biz/musician.html

>●黒沢健一(ミュージシャン)
5無名さん:04/05/20 13:40
●嶺川貴子(ミュージシャン)
6無名さん:04/05/20 18:50
前スレ>>999
そんなことしたら俺の頭がいい加減パンクしまつ・・・
7無名さん:04/05/20 19:43
前スレ1000タン・・・・つд`)
8無名さん:04/05/20 19:45
前スレ>>1000 責任持ってなんとか汁!
9無名さん:04/05/20 19:49
>>4
俺も見つけたときキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!って思ったよw
健太さんがかなり前から問題視してたから、健太さん経由で知ったのかもね。

ちなみに自分もこの件は反対です。署名も集めて送ったし。
10無名さん:04/05/20 19:54
>>1
乙可憐!

>>4
兄(・∀・)イイヨーイイヨー
11無名さん:04/05/20 20:17
4>>
そりゃ兄なら反対するわなーw
1211:04/05/20 20:18
あ、ゴメン(笑)
>>4
13無名さん:04/05/20 21:18
モタスレたてない?
スクファソやスピファソと展望とか語りたいよー
14無名さん:04/05/20 21:21
>>13
スピスレがもうすぐ次スレだから、もう少し待った方が良くない?
15無名さん:04/05/20 21:25
|ノノノヽ 
 |´_ゝ`) ジー
 ⊂/
 | /
16無名さん:04/05/20 21:32
>>15
おまいもMOTORWORKS入りたいの?
漏れらは別にいいけど、メガネのあの人が許すのか?w
17無名さん:04/05/20 21:40
>>15 ガッ
18無名さん:04/05/20 21:44
>>17
このスレでまで叩かなくてもw
( *´_ゝ`)と先生はまだ友達づきあいあるの?
弟者は確か仲良かったっけ。
19無名さん:04/05/20 22:04
スレ名はぜひ

【ドリーム】MOTORWORKS【チーム】

でおながいしまつ
20無名さん:04/05/20 22:11
スピファソさん怒らないかな・・・ドリムチーム
21無名さん:04/05/20 22:16
モーターワークスに頭っから否定的なのは極一部じゃないか?<スピファン
本家活動に対して若干不安を感じるってのはもうある程度仕方ないと思うけどさ。
22無名さん:04/05/20 22:19
本家の活動か・・・
黒沢さんの本家のエル(ry
23無名さん:04/05/20 22:20
本家は完全分家され消滅しました(自虐
24無名さん:04/05/20 22:28
/  '´ ~~"'' ‐'- 、,へ、_ / / i; `;i丶
        /           / 〃´`"''、 i; / i|イ       
         '、          i i'〃   \i;、,  !ノ
         ,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'!      ヽ i、ィ、ソ
        /     {{,,、、-‐‐''~丶     ヽ.〉) \
      ,、r'i   ,,、-''`´  '!     'i    '、. ', \ ヽ         腐れマンコちゃん、がんばれ!
      /i' .l,,┬''´      ヽ、   / r'⌒'、 i. iヽ '、  ヽ.          
     / ! '/        ; *ヽ、,i .ノ   } } ./ '、_!`''-,、',
     /,,,,/         ソヽ'´ 'y'   'し‐'     ヽ 〉
     〈 ,';           ,'  !  {              ヾ
      y           { ‖ ヽ.            ヽ
     ,'           , ヘ. lヾ   iヽ、           ヽ
     ,'              ノ`'Ui ii''''"ヽ どろっ       ヽ
    ,'            / i iU    ヽ            ヽ
.    ,'            ./| ∪|.    ヽ           ヽ
.   ,'           /‐'~~i`''‐;,,、、-‐'ヽ           ヽ
   ,'.           /   ヽ、      ヽ .            ヽ
.   ,'           ∧   ∪ ヽ.     ヽ            '、
   ,'           /  `丶=、_  ヽ、    ヽ        \ヽ_____
-‐‐''‐- 、  i      /"""''ー''´ `丶-'     ヽ      i、,、‐'´ `  ,>‐-、、,,
`ヽ、   `ヾ.    /       ii          ヽ     /    /   ,r''´ `''
  ヽ       /       ∪          ヽ       /   /
   '、      /                    ヽ.       {   {


http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1085059040/
25無名さん:04/05/20 22:28
なんか・・・色気のないモタスレが・・・
26無名さん:04/05/20 22:30
立てたのスピッツスレの人じゃん...
なんでこのAAなんだ。
27無名さん:04/05/20 22:34
exいうな(`ДT)ソウカモシレンケドサ!!
28無名さん:04/05/20 22:36
AA張り間違えたんだよ!きっと!間違いない!
29無名さん:04/05/20 22:41
exっていうなっていえるだけ俺たちスパイラルファンよかめぐまれて

ウワァァァァァン俺あっちも好きだったんだよーーーー(ヨカッタ探し失敗)
30無名さん:04/05/20 22:43
あのIDはスピッツスレでも暴言吐いてた人だしあまり嬉しくないね。
31無名さん:04/05/20 22:45
考えたくないが煽りなのでしょうか。ドキドキ
32無名さん:04/05/20 22:48
立っちゃったものはしょうがないからマターリで使えばイインジャネーノ。
33無名さん:04/05/20 22:49
あまり感じのいいスレ立てじゃないよね
あえてIDの出ないこのスレにだけ告知しにきてるし

でもスピッツ公式はちょっと酷い
モタ公式でL⇔Rにexついてなくて嬉しかったのに
確かにモダングレイとかスパイラルにもついてなかったけどさ
ファン感情を汲んで欲しい
34無名さん:04/05/20 22:56
大人な対応を心がけてきましたがそろそろ限界を感じます
35無名さん:04/05/20 23:00
まあええことよ
ただ石田の腰がな

ヘルニア治ったんかね?兄は丈夫だよね
36無名さん :04/05/20 23:02
>>34
ホントに、、申し訳ない。
37無名さん:04/05/20 23:07
兄は腰は大丈夫だろうが髪g
38無名さん:04/05/20 23:10
いや石田もでこがゲホゲホゲホ

髪の毛に不安を覚えるバンドか
39無名さん:04/05/20 23:12
スピッツスレの荒らしの人が立てたように見えるね、モタスレ。
スピッツスレでも迷惑かもしらんし、
蒸し返してスピスレ叩きとかにはしないようにしような。
SCIENCE MINISTRYでも兄はex扱いだけど岡井大二もexなのはなんで?
40無名さん:04/05/20 23:13
モタスレは要らなかった気がする
誰をメインの話題にするかでそれぞれの板でやれば良いとオモタ
モタスレ要るなら健’zもサイエンスも株も要らなきゃまずいべ
モタが期間限定なのは最初から目に見えてるんだしさ
祭りで浮かれ過ぎ
41無名さん:04/05/20 23:15
荒れかけると必ず>37みたいな笑えるレスがつく。
ここが心底好きだ。
42無名さん:04/05/20 23:15
>>40
いや、立てたのはモタファンではなさそうなんだわ
皆むしろかなり慎重になってたし、スレ立てには
削除依頼やった方がいいのか落ちるまでほっとく方がいいのか・・・ウーン
43無名さん:04/05/20 23:15
>>40
だからスピスレの人の感情もあるしここでもスクデリスレでも
しばらく様子を見てからにしようってことになってたのに
スピスレの荒らしの人が立てたってわけ
44無名さん:04/05/20 23:17
ああもう黒沢さんの頭髪とスレ立てにやきもきしないといけない
こんな世の中じゃ
45無名さん:04/05/20 23:17
で、あのスレどうしましょうか?
有効利用するか、放置してこことSEスレで語るか
46無名さん:04/05/20 23:18
宮内庁から「犯人探しにならぬように」と通達がありますた
47無名さん:04/05/20 23:18
>44 ポイズン
48無名さん:04/05/20 23:25
>>45
個人的には放置で落としたいけど。
でも、たぶんスクデリスレの住民さんがわざわざ関連リンクまで貼ってくれてるし
立っちゃったスレはどうするべきかねえ。
49無名さん:04/05/20 23:29
あのスレは削除するほどでもなく、かと言って利用するほどでもなくw
暫くは放置の方向でええんでない?
アルバム出て動きが止まってその後にSEだったり株?(ここがわからんけど)の活動がまた始まったら消化する方向でやればさ
あそこは次スレが必要になるほどのスレにはならないヨカソ
50無名さん:04/05/20 23:31
あのスレをどうするかはSEスレのほうにもお伺い立てたほうが良いよね
51無名さん:04/05/20 23:41
石田ショーキチ(元SPIRAL LIFE, SCUDELIA ELECTRO)、黒沢健一(L⇔R、curve509、Science Ministry、健'z)、
スピッツの田村明浩、ホリノブヨシ(modern grey, F.E.O.D, Raff-Cuss他)、
百戦錬磨のメンバーによる破格の新人バンド“MOTORWORKS”デビュー!

タワーわかってんな、と思ったけどなんでスパイラルだけ元?
モダングレイは?
52無名さん:04/05/20 23:51
なんかもうはなっから荒れてるし放置の方向で。
どうせagaったりすると荒らされるだろーし。
53無名さん:04/05/20 23:51
>>33
立てたヒトと告知したヒトは別人
54無名さん:04/05/20 23:58
>51
ホリさんのF.E.O.D.も「元」だね。
F.E.O.D.のアルバムにショキチ&兄が参加してたよねぇ。
55無名さん:04/05/21 00:01
club Teenage Symphony 06にモタが出演すると発表されてから
24時間でチケットが100枚弱売れた模様。
まだゲトーしてない方お早めに。
56無名さん:04/05/21 02:46
シンバンドケッセイ

イシダショーキチ
クロサワケンイチ
タムラアキヒロ
ホリノブヨシ

イッタイナニヲスルキダ?
イッタイナニヲスルキダ?
イッタイナニヲスルキダ?

コウゴキタイ
57無名さん:04/05/21 04:37
なぁオマイラ、もしスクデリの曲をモーターワークスがカバーwするとしたら、
どれ歌ってもらいたい?
58無名さん:04/05/21 05:22
俺はスパイラルの魅惑のモンキーマジック
59無名さん:04/05/21 05:55
中学校の頃からスピッツとL⇔Rの2トップで好きだったのに、
今回の一件で一気にスピッツが嫌いになった・・・。
もうライブいかね。
60無名さん:04/05/21 06:01
>>58
|*´_ゝ`) <……
61無名さん:04/05/21 12:02
30代半ばを過ぎた百戦錬磨の男たちが本気で作ったバンド。

それが「毛乳頭刺激活性化毛髪発生新音開発協議会(略してMOTERWORKS)」だ!
62無名さん:04/05/21 12:05
>>60
(・∀・)オモウトコロアレバイウヨロシ

>>61
昼飯をモニタに向かって噴出してしまった。謝罪と賠償を(ry
63無名さん:04/05/21 12:23
 ノノノノヽ 
( ´_ゝ`)<君の事を楽しませる事がしたいだけ
      だから僕もその仲間に紛れて入れてよ
64無名さん:04/05/21 12:30
|  |
| ‖           ノノノノ -__
|| ‖          (□.∀□ )   俺意外にいいケツだろ!よろしく兄スレの人!   
|ノノノヽ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___        
(*(≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )    
|(つ旦つ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  
| \つ つ    \,___,ノノ   
|  |          / / ≡= 
|  |         / ノ      ___
|  |         /ノ _─ (´⌒(´
|  |      ミ/= (´⌒(´⌒;;
65無名さん:04/05/21 13:00
>>63 よし!おまいも兄と二人で別のユニット組め!
俺がバンド名つけてやるからさ!
バンドの名前はボーンヘッ(ry
66無名さん:04/05/21 13:01
やべえ、この流れ超おもしれーww
67無名さん:04/05/21 13:14
くっ、やつらの目的がふさふさに髪を伸ばして今度は4人でお笑いコントグループを結成……
自分の髪型と同じカツラをかぶり「それヅラの意味ないやんけ」というギャグで一躍スターに
なろうってハラだったとは。笑点のオープニング狙ってやがるな……
68無名さん:04/05/21 13:51
           ノノノノヽ

   (*´_ゝ`)さんと健一のユニットも見たいなー
69無名さん:04/05/21 13:56
>>67
何故分かった!

…って多分、それマサルさん知ってる人じゃないと分かんないネタだから。
70無名さん:04/05/21 15:28
>>64
小吉、腰は大事にしろってw
71無名さん:04/05/21 16:52
|´_ゝ`) <...I say HELLO HELLO♪
72無名さん:04/05/21 17:12
なんでこのスレに兄さんがいついてんだ?
うらやましいのか?
どっちが?
兄か?コキチか?
73無名さん:04/05/21 18:24
孤独な兄さんは皆が羨ましいのでつ
74無名さん:04/05/21 19:17
兄さんファンが羨ましがってるのか?
75無名さん:04/05/21 19:22
>68
兄さんヅラ飛んd(ry

クルと弟者の鬱ユニットとかも面白いかも試練
76無名さん:04/05/21 19:37
兄さん自身が羨ましがってるのでつ
バンド組んでも自分の身勝手さに周りが付いて来れずいつもあぼーん
期間限定なら漏れでも・・・って思ってるのでつ


なーんてな

でもSLとL⇔Rの対バンとか見てみたいよなぁ
77無名さん:04/05/21 21:15
>SLとL⇔Rの対バン
おお!やってたよね。94年の6月くらいだったかなあ・・・パルコ劇場で見たぞ。札幌ヘでもやってた。
セッションもやってた。10年も前なのか。つーか、記憶違いだったらスマソ。
78無名さん:04/05/21 23:01
MOTORWORKS/総合スレが落ちたみたい
79無名さん:04/05/21 23:06
∩(・ω・)∩バンジャーイ
80無名さん:04/05/21 23:07
そのかわり芸スポに……on_=3
81名無しさん@恐縮です:04/05/21 23:48
すぐ終わった奴等の金儲けだなんだって言ってる奴って
どうせオレンジレンジやエグザイルのファンなんだろwwwww
82無名さん:04/05/22 00:11
そもそも、新バンドでそんなに金が儲かると思うのがおかしい。
83無名さん:04/05/22 00:49
何で芸スポに・・・
向こうも早く落ちてくれることを祈る
84無名さん:04/05/22 07:07
>>83
芸スポは11日で自動dat落ちというシステムです。ご安心を
85無名さん:04/05/22 12:36
ちょっと意外なミスに笑った
ttp://music.nifty.com/news/2004/05/0517/0520/07/
86無名さん:04/05/22 12:45
>>85
え?どこがミスなの?とタイトル見て・・・ワロタw
87無名さん:04/05/22 12:48
>>85
黒田ああああぁーーーー!!!!(・∀・)
88名無し募集中。。。:04/05/22 13:26
黒田健一で合ってるよ
89無名さん:04/05/22 13:50
↑マギーしろうで!!

最近流行りの「マジで」と言う意味
90無名さん:04/05/23 13:13
全国ツアーきぼんぬ
91無名さん:04/05/23 22:28
MOTERWORKSで夏フェス荒らししてもらえんだろうか・・・?
92名無し募集中。。。:04/05/24 07:25
ちょうどれこーでんぐの最終作業の時期とかぶって
リハーサルとかできねーんでねーの
93無名さん:04/05/24 10:41
>91
それいいな〜
94無名さん:04/05/24 21:02
初台、逝きまつか?
95無名さん:04/05/24 21:28
あれは本当に兄なの?
何故にオフィで告知しないの?
96無名さん:04/05/25 00:55
公式に発表ができない理由があるから。
箱が狭い、メインが別で兄ヲタがつめかけると迷惑、など。
CRTもそうだろ。公式も某も公表しないことが多い。
97無名さん:04/05/25 03:23
98無名さん:04/05/25 12:28
ケニチのパレアレってどんな曲でつか?
99無名さん:04/05/25 15:18
アニメの主題歌。ジャカジャカしている。c/wが(・∀・)イイ
100無名さん:04/05/25 22:57
101無名さん:04/05/25 23:19
>>97
情報thx♥
しかしこれだけ情報が分散されると、ヲタにとっては不便極まりないな
102無名さん:04/05/25 23:26
[T.V. SHOW 〜channel TOKYO〜]
7/21(水)下北沢440
出演:鶴坊(hi*limits) / 大森元気(残像カフェ)/ 他
OPENING ACT:とぶ白鯨
SPECIAL GUEST:黒沢健一
open 18:30 start 19:00
チケット料金:¥3,000(2order付)
チケット一般発売日:6/21

オフィで先行予約中
103無名さん:04/05/25 23:38
>>100
Carry Onってエグザイルのカバーでつか?
104無名さん:04/05/25 23:45
>>102
まだじゃないか?
105無名さん:04/05/26 00:22
>>102
【受付期間】6/14 0:00 〜 6/20 24:00
だすな。
106無名さん:04/05/26 01:27
>>94-96
某で公表されてたYO!!
行くかどうかなやむ。。。
107無名さん:04/05/26 01:35
>>106
さっき公式からメールきてた。
108無名さん:04/05/26 01:49
公式のメール?しらなかったorzどこで登録する?
109無名さん:04/05/26 02:35
>>108
イクスの兄ページにあるアドレスに「おいらにもメール情報送っておくれ〜」
ってメールだせば配信してくれるようになるんじゃないかな。
110名無し募集中。。。:04/05/26 09:29
>>103
この人何を言ってるんだろう・・・。
111無名さん:04/05/26 09:46
>>109
公式ってそっちか。d
管理人ちゃんが更新早いのはそれのせいか、、、あらぬ疑いかけてたh
112無名さん:04/05/26 13:37
>>110
しーッ。
113無名さん:04/05/26 14:29
1st single「SPEEDER」
114無名さん:04/05/26 23:10
>>108
ライブのアンケートにメアド書けば?
漏れは以前兄ソロのライブ時に1度だけメアド書いたら、来るようになったよ。
115無名さん:04/05/27 01:06
>>114
108じゃないがサンクス。今度そうしてみる。

皆初台行く?
116無名さん:04/05/28 22:30
あろは〜
117無名さん:04/05/29 17:45
ライブ直前age
118無名さん:04/05/29 20:02
ライブ凄かった
まさか兄があんな・・・
119無名さん:04/05/29 21:01
【音楽】萩原健太、CCCDに対する発言でレコード会社から制裁措置
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1085797397/
120無名さん:04/05/29 23:44
>>118
残念、ライブ行けなかったんだね。もう嘘を書いたらダメだよ。
20:02の時点ではまだ兄たちはでてなかったんだよ。
住人に「なになに?どうしたの?」ってかまって欲しかったのかな?
121無名さん:04/05/30 00:25
LIVE乙age
某サイト見たんだが、サイエンスは全部アルバム曲をやったもようだね?
カバーなぞはやらんのかいな。
122無名さん:04/05/30 00:28
LIVE乙age
某見たんだが、サイエンスは全部アルバム曲のもようだな。
カバーなぞはやらんのかいな。
123無名さん:04/05/30 00:30
LIVE乙age
某見たんだが、サイエンスは全部アルバム曲のもようだな。
カバーなぞはやらんのかいな。
124無名さん:04/05/30 01:01
LIVE乙age
某見たんが、サイエンスは全部アルバム曲のようだな。
カバーならんのかいな。
125無名さん:04/05/30 03:06
カバーはやらなかったですね。
シンクシンクツアーでもほぼアルバム曲から演るのでは。
たぶん、ですが。
126無名さん:04/05/30 03:16
バカー
127無名さん:04/05/30 22:04
ライヴ良かった?
128無名さん:04/05/31 03:36
>>127
ライブ良かったよ。SCIENCE MINISTRYはね。
ちと対バンが3バンドとも個人的に泣きたくなるくらい好みじゃなくて
(ジャンルはホントに3バンドともバラバラ)
(つД`)ママーもう帰りたいよーって感じだった。
なんだコリャ、練習を聞かされてるのか?ってくらい…。
SCIENCE MINISTRYがトリででてきたときは
それまでの反動か、盛り上がったよ。

SCIENCE MINISTRYの曲については皆さまがCDを聞くまで
言及しないほうがよいかと思うので書きませぬ。
でも、期待は裏切らないと思うよ。
129無名さん:04/05/31 13:01
>128
ありがd。
そうかー・・・
アルバム出るまで楽しみに待つよーノシ
130無名さん:04/05/31 14:39
個人的見解では株の方がよかった
まだこなれてないからかもしれんが
L⇔Rは別格として俺的
株>健一ソロ>健'z>サイエンス
131無名さん:04/05/31 18:50
漏れは視聴してから購入するタイプなのでつが、おそらくサイは試聴なんてさせて貰えないと思うのでどんな感じの曲なのかライヌ逝った香具師のレビューキボンヌ
132無名さん:04/05/31 23:35
あの、、、今検索してたらこんなのがあったんですけど。
意味が良くわからないんですが。
しかも2枚組みたいだし、、。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000228U8U/qid=1086013811/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/250-0873592-0404200
133無名さん:04/06/01 00:28
>>132
5月 26日 君への贈り物
JAYE&jayes 3,000円(税込)
ttp://www.jayes-net.com/JMC/index.html
混ざったらしい………。
134無名さん:04/06/01 02:20
暫定モータワスレdat落ちしてるけど、どうする?邦楽板に立てる?

【音楽】石田ショーキチ、黒沢健一、田村明浩、堀宣良の4人でMOTORWORKSというバンド結成
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1085023995/
(dat落ち)
135無名さん:04/06/01 02:28
>>134
馬鹿に荒らされるだけだから立てなくていいと思う。
136無名さん:04/06/01 02:54
>>135
りょーかい。
137名無し募集中。。。:04/06/01 05:20
荒らしにくるのは「エルアールまだいたのw」とか書き込むスピッ厨
138無名さん:04/06/01 08:38
>131
健一色が強いのもあればホッピー色が強いのもあるかな。
耳に残るイイ曲あったよ。←健一ファンが好きそうな曲。

139無名さん:04/06/01 21:10
113 :無名さん :04/05/26 14:29
1st single「SPEEDER」

これも公式からのメールに、、、?
140無名さん:04/06/01 21:42
>>131
漏れはライブ行ってすごくいいなと思ったよ。
12曲入り税込み2625円、損はしないはずだっ!
…と声を大にしてオススメします。
今までの兄の作品が好きなら絶対気に入るよ。
141無名さん:04/06/01 21:45
しかしモタはこれだけのメンツ揃えるんだから、ピンで全国回って欲しいよな。
平日に都内だけでライブやられても、首都圏以外のファン切り捨てじゃんorz。
142無名さん:04/06/01 21:51
>>139
某サイトにもかなり前からのってた。113の時点ではもう見たことのある情報だったよ
143無名さん:04/06/01 22:54
>141
これだけのメンツだからこそ地方には来ないだろうと危惧しています。
見たけりゃ東京まで行かなきゃいかんのだろうな・・・。
144無名さん:04/06/01 22:58
>>139
公式HPにでてたよ。
145無名さん:04/06/02 13:56
ホッピーさんってサイの時ってどんな服装なの?
漏れが今まで他のライブで見て来たホッピーさんは物凄く派手な服装だったのだが・・・
146無名さん:04/06/02 19:25
派手ってどのくらい?
147無名さん:04/06/02 21:59
初台行けなかった組ですが。
栗原さん&イトケンさんユニットが出るから
とてもみにいきたかったのだ、サイエンス抜きに。
そんな中、行けた羨ましい方の感想みてがっくり。
好みに合わなかったのは残念だったけど、
栗イトのゆるい音が、まさか「練習」なんて思われちゃうとは
なあ・・・。お二方共、めちゃくちゃ凄いプレイヤーなのになあ。
DCPRGとかは、ここの方達はやっぱかすらないのかしら。
ジャンルはみんなバラバラだったかもですが、
サイエンスと栗イトさんとは、ホッピーさん繋がりです。
148無名さん:04/06/02 22:32
>>145
ttp://www.thinksync.co.jp/records/ScienceMinistry/hoppy.html
こういう感じの服装だったよ。もっと派手派手だったの?
149無名さん:04/06/03 01:08
>148
今はそんな普段着みたいなのステージで着てるんですね
漏れが見た時は衣装って感じの服装でした
どんなのって例えるのが難しいんだけどね
ピンク色の羽のマフラーみたいなのもしてた時あったなぁ
随分落ち着いてしまったのね
150無名さん:04/06/03 01:33
>147
私は、すべてまったくの初見でしたが、どれもおもしろかったですよ。
もちろんサイエンスも。
栗原さんは確かに
「ホッピーさんならこの曲知ってる」
といって、何かのかバーをやったり、
終わった後、セッティング中のホッピーさんと語らったりしていた。
どんなつながりなの?
ホッピーさん、知らなかったが、あの兄でさえ引く人間がいようとは・・・。
名前の通り「神」だ・・・。
151無名さん:04/06/03 01:39
>>149
ピンク色の羽マフラー!
なんかちょっと巻いてるとこ想像できる。実際にみてみたい…。
他のライブではまだ派手な格好したりしてるかも?
サイエンスミニストリーのときは普通の服なのかな。
152無名さん:04/06/03 11:19
兄にもピンクの羽マフラーをして欲しいとオモタw
いっぺんでいいから、願わくば全身スパンコールの衣装でピンクの羽マフラー、そしてグラサンでビシッと決めてもらいたいw
153無名さん:04/06/03 17:17
>>152
かなり照れながらもまんざらじゃなさそうな
兄の表情キボーンw
154無名さん:04/06/03 23:25
ミッチーかよ! ケンイチだから、イッチーか?w
155無名さん:04/06/04 07:50
>>147
DCPRG好きここにいますノシ
だから初台行きたかったんだよなぁ。地方だから無理だったんだけど。
156無名さん:04/06/04 16:31
>>154
イッチー(;´д`)ハァハァw
157無名さん:04/06/06 19:15
7/27、ぴあで残見たら余裕ありなんだなあ。
先行逃したので昨日焦って予約しちゃったよ。
158無名さん:04/06/07 03:21
いった人、サイエンスは反戦バンドなん?
159無名さん:04/06/07 16:56
けんちゃんが大好きな俺の大好きな人。
160無名さん:04/06/07 20:22
>>158
「反戦!」っていう感じではなく、う〜ん、
「一人ひとりが考えてみようよ」みたいな感じ。
うまく言えなくてごめん。
161無名さん:04/06/07 20:52
結局、兄はどれで活動し続けたいのだろう?最近それをチョト思ふ・・・
まあ音楽を続けてくれるのは何よりもウレシイわけだが。
162無名さん:04/06/07 21:18
どれだろう?w
163161:04/06/07 21:20
どれも楽しんでやってると見受けられるけどね(w
164無名さん:04/06/08 00:08
どれでもいいよ
あの声で歌っていてさえくれれば
(・∀・)イイ!!
165無名さん:04/06/08 23:46
>>158
マルチポストイク(・A ・)ナイ!
166無名さん:04/06/09 18:39
>>158
「けんちゃんが大好き」なのは
>俺
>大好きな人
けんちゃんが「大好き」なのが
>俺
>大好きな人
どっちともとれるな。
167無名さん:04/06/09 19:08
>>166
ワロタ
168無名さん:04/06/09 23:47
>>166
ずれてるずれてる。ん、だよな?
           ノノノノヽ

   (*´_ゝ`)


で、>>159はどれなのか回答するように(w。
169無名さん:04/06/11 04:36
はじめて来てみたんで、なんとなく書いてみる。
前に連れとCurveのライブ2回行ったけど、あんまりこの人たちのことよく知らないんでボーと聞いてたよ。
TOO LONELY TO SEEって、BEATLESのA DAY IN THE LIFEににてるね。けっこうこういうのいいと思った。
でも、ヴォーカルの人は、どっちかっていうとポールのファンなんだよな?確か。
170無名さん:04/06/13 21:25
>169
健一氏はポールファンだけど、他のメンバーも
ものすごく好きなんだと思うよ。
171無名さん:04/06/14 00:00
同世代のミスチルでさえいろいろ形を変えているというのに
えるあーるってなに?なにをやりたいんだかさっぱりわからない。
すでに解散したも同然。というか活動休止する意味がわからない。
このバンドを深く聴こうと思わない。
172無名さん:04/06/14 00:03
>>all
頭の悪そうなのはスルーでおながいしますね。
173無名さん:04/06/14 00:37
>>172
君もね
174無名さん:04/06/14 00:38
下北沢440の予約メールしてきたー。
チケット取れるといいな〜。
175無名さん:04/06/14 01:56
おまいら今すぐ本屋に走ってワツイン買って来い
モタがセンターピンナップでありえないほどプッシュされてるぞw
勿論アー写&インタビュもあり
なかなかカコイイアー写だとオモタヨ
176172:04/06/14 02:12
>>173
は?

>>175
ファビョーン!
177無名さん:04/06/14 02:18
>>176≠>172
178無名さん:04/06/14 02:56
172よ、おまいがどんだけ賢いのか教えてくれよ。
他のやつらも気になってるんじゃないの?
10年も同じバンドばっかり聴いてるオタクがどんなやつかってw
179無名さん:04/06/14 03:11
>>175
モタ雑誌出るのってどこにも載ってなかったよね!?
グッジョブ!
180無名さん:04/06/14 03:40
>>174
おわー忘れてたー
181名無し募集中。。。:04/06/14 07:26
またスピ糞の草野ヲタが煽りに来たのか
182無名さん:04/06/14 07:48
ズームインのスポーツ新聞芸能コーナーで
紹介記事の横に「スピッツ」「L⇔R」の文字が!!

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jun/o20040613_60.htm
スポーツ報知です。
矢印がおかしいですけど。

ちょっとageておくね。
183無名さん:04/06/14 09:16
ヤヴァイ、オモシロスギル(*´Д`)
184無名さん:04/06/14 13:30
L⇔Rだとかスピッツだとか終わってるんだよ。お前らこんなのに投資してんの?
ほんとかわいそうだよ。もっといいバンドはたくさんあるのしらないんだねー。
185無名さん:04/06/14 14:07
>175
買ってきたよ、ありがとう。
来月号にも記事が出るみたいで、嬉しい限り。
186無名さん:04/06/14 14:19
ワッツイン立ち読みしてきた
最初は80sカヴァーアルバムを作るつもりだったんだね〜
それも聴いてみたかったなあ
187無名さん:04/06/14 16:22
何気なく「スピードを上げてく」を聞いてたら…

タイヤ(MOTORWORKS)はもうすり減って そのままで平気なフリして さあ次のカーブ(CURVE)まで踏み込もう

と聞こえてしまった…。otz
188無名さん:04/06/14 17:48
ワッツイン買うのって何年ぶりだろ...。
健ちゃんかっこいいね。
189無名さん:04/06/14 19:35
>182
矢印直ってるね。
ワツイン、鹿野じゃん。鹿野こんなところにいたのか。

スピッツイベのロックロックに出そうなヨカーン。
190無名さん:04/06/14 20:42
>189
えー!鹿野なんだ!!
今日立ち読みしてきた。明日行きたくなってきた・・・。
191無名さん:04/06/14 22:03
>>190
用事ないならщ(゜Д゜щ)カモーン!!
いや自分も客ですけども。
192190:04/06/14 22:08
と、当日券出ますかね・・・?
193無名さん:04/06/14 23:27
出るんじゃない?確か売り切れてなかったよ。
私もぴあ店頭ギリで買ったのにまだあったから。3日程前。
194無名さん:04/06/14 23:54
いよいよですなー
東京久々だし楽しみで仕方無い。何曲やるだろうか
195無名さん:04/06/15 01:17
問い合わせたら、当日券の販売をやると聞いた。
ただ、販売開始時間を聞き忘れた…

そんな、当日券組。
仕事終わって、駆けつけて、当日券に間に合うか否かが不安だ。
196190:04/06/15 13:13
当日券で行くこと決定です。
197無名さん:04/06/15 13:18
出番いつ頃だろう?
198無名さん:04/06/15 23:46
ライブから帰って参りました。自分的には最近の健一の音で一番よかった。
(コキチのファンということもあるけど)
SPEEDERのサビが頭から離れないよう。
199無名さん:04/06/16 00:05
試聴シテキター!
SPEEDER!
(・∀・)イイ!!
詞はコキチ?
200無名さん:04/06/16 00:45
気が早いが、
予約シテキター!
SPEEDER!
(・∀・)イイ!!
特典スッテカーだってさ。
201無名さん:04/06/16 00:46
次のライブとか決まってないんすか?今日行けなかったよ。。。
202無名さん:04/06/16 00:49
私もライブ帰り。

SPEEDERの前奏聴いた瞬間思わず
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
と思ってしまったよ、素でw
でも、良かったよ。

他の曲も凄く良かった。
タイトルがちょっと聞き取れなかったけど。

衣装とか簡単なうろ覚えレポとか欲しい人居ますか?
居るなら書きますが…
203無名さん:04/06/16 00:50
石田スレと某にあったけど、つなぎだって?w
204無名さん:04/06/16 01:00
>>202
レポ頼むー!
205無名さん:04/06/16 01:00
>202
禿げしくキボンヌ!
206無名さん:04/06/16 01:01
ただいまー!
なにがスゴイってほんと曲が若い!
4人ともすっげー楽しそうに演奏してた!
文句なし!発売日が楽しみだよう。
207無名さん:04/06/16 01:14
つなぎかわいかった(´Д`) ホント楽しそうだったよ。 個人的には株より好きな感じ。 ギター持たずに歌っている健一氏が印象的でした。 あと、吉幾三のモノマネw
208無名さん:04/06/16 01:17
つなぎはどんなつなぎ?色とかカタチとか・・・
健一はギターは一切持たないの?
209無名さん:04/06/16 01:19
30も半ばを越えて4人お揃いの衣装でデビューとは…本気ではしゃいでるなおっさん達
210202:04/06/16 01:23
じゃ、うろ覚えですが…

衣装は>>203の通りMOTERWORKSにちなんでツナギでした。
コキチは紺の半袖、健一は黒の長袖で袖にワッペンがありました。
田村は黒の長袖、ホリは良く見えなかったけど多分黒です。
ツナギに関しては健一と田村が凄いノリノリだったらしく、コチキが
「オレなんて休みはいつもコレ来て車いじってるんだよ」と呆れ気味に言ってました。
それに対して田村が「俺たち衣装そろえるようなバンド組んだことないし」と健一と盛り上がった後
田村「俺たち高校生ののりでーす」と開き直ってました。

それは今日の格言となり、何でもレコーディング中、田村は一日一格言、健一はモノマネをしているとのこと。
そこで「吉幾三は言葉が訛ってるんじゃない、喉が訛ってるんだ」と言って
♪住み慣れた〜、この町に〜♪と、モノマネを披露していました。

曲は確か5〜6曲+アンコールだったと思います。
曲名よく聞き取れなかったので、タイトルは解りませんが。
新曲については「どうにか発売に間に合わせた」とのこと。
健一「もう、コキチに残るものは全部任せて。今日演奏したのも、ほとんど未完成。完成してるのこれだけ」
コキチ「まぁ、俺たちやっつけ仕事ですから」と言ってました。

MCは半分以上コキチが喋ってました。
最初のMCでは昨日のスポーツ報知のことに触れて
コキチ「俺、いいだしっぺなのに、タイトルに名前がなかった。その他メンバー扱い」
コキチ「新聞載ったのは2度目。前は釣り欄のその日の大物のところw『(魚の名前)××区石田ショーキチ』ってw
まぁ、その日のヒーローだったけどねw」と、いったことを話してました。

とりあえず、覚えている範囲で書き出したので、時系列はバラバラです。
凄い長くなってスマソ。補足があればお願いします。
211無名さん:04/06/16 01:24
>>208
4曲目(?)くらいでギターおろしてマイクもスタンドからはずして
手に持って、観客を煽りまくりながら歌ってたよ。すんげー激しい曲だった。
ギター持たないで歌ったのはその一曲くらい。

>>209
ねーっw
田村さんが「はっきり言って気分は高校生だから俺ら」
っつって4人とも爆笑してた。
212無名さん:04/06/16 01:30
>210,211
dクス!!

詞・曲・メインギターは小吉?
SPEEDERはSEのライブで披露したThe Styleとは別ですか?
213無名さん:04/06/16 01:45
作詞曲は解らないが、ギターはコキチ。

前半はダブルネック、後半はフライングVを使ってたな。
アンコールの曲だけツインVoだったけど、あとは完全にVo健一、コキチはコーラスとなっていた。
214無名さん:04/06/16 04:17
まさかの大トリだったわけだが。
モタ目当ての人何割くらいいたんだろうか。
結構多かったんじゃ?

MCで「僕らは…」と言いかけて
「『俺達は、って言え』って言われたんだけど」
と言い直す健一氏が可愛かった。。。

SPEEDER試聴したが、わりと印象が違った気がする。
215名無し募集中。。。:04/06/16 05:30
石田小吉がメインで唄うバンドかと思ってたけど違ったのか。
216無名さん:04/06/16 12:01
邦楽板のスクデリスレってなくなったん?
今はどこにあるん?
217無名さん:04/06/16 12:14
スクデリスレは石田小吉或いは石田ショーキチスレと言う名前に変わりましたYo
218無名さん:04/06/16 13:00
>214
普通にトリだと思ってたよ。
まわりに同じこと言ってる人いたけど、トリじゃなかったらモタ終わった途端帰る奴続出だろ。
219無名さん:04/06/16 13:06
>>217
アリガトン 伝説板で見付けました
220無名さん:04/06/16 13:07
昨日の出演バンド、モタ以外のスレも探したけどあまり話題にならないのね
モタ関連スレだけがにぎわっていた
221無名さん:04/06/16 13:10
>>208
某BBSにヤフオク商品でリンク張られてたYO!
色んなイミで仕事速いなww
222無名さん:04/06/16 13:12
|
|ノノヽ
|_ゝ`) ・・・。
|O ノ


|
|  サッ
| ミ
|
223無名さん:04/06/16 13:36
MOTORWORKS 1st single「SPEEDER」(MUCT-5007)
2004.07.28 in stores ¥945 (tax in)
contains 3 tracks
01. SPEEDER
02. Heat Wave (恋のヒートウェイヴ)
03. SPEEDER -English Ver.
-track 01 and 03 作詞・作曲・編曲 石田ショーキチ
track 02 作詞・作曲 Holland-Dozier-Holland 
編曲MOTORWORKS
produced by 石田ショーキチ

キタキタキター!!!
2曲目は60’sモータウンサウンドの代表曲ですな
MARTHA REEVES & THE VANDELLASが元だけど
TheWhoやTheJamもカバーしてるからそっち寄りなアレンジなのかな?
何にせよ楽しみ。
224無名さん:04/06/16 15:26
SPEEDERってコキチ作詞だったのか
SEライブの時の兄の詞はなんでボツになったんだろう?
225無名さん:04/06/16 18:54
>>224
師匠がオレオレ作詞だったんでそ
226無名さん:04/06/16 19:05
早くフルバージョン聴きたい
227無名さん:04/06/16 23:06
昨日のライブの曲、ほぼコキチの曲のような気がした。
228無名さん:04/06/16 23:24
小吉節全開だったようなw
229無名さん:04/06/17 02:50
>>220
関西方面のバンドが多かったみたいだから
こられなかったファンも多かったんじゃない?
230無名さん:04/06/17 17:03
>>222
クルマタニ・・・
231無名さん:04/06/17 17:49
シンクチケ来た
早過ぎる番号に笑った
232無名さん:04/06/17 19:45
>>231
うちにもキター。
まま早めの番号ダッター。
233無名さん:04/06/18 00:54
健'zりたーんず
7/19新宿にてライブけーてい
25日のローソンチケットを待て
234無名さん:04/06/18 05:07
健'zキタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ !!!!!

ていうか兄…働きすぎだろ。。。嬉しいけどさぁ。
また倒れるんじゃ。。。
235無名さん:04/06/18 17:33
>クル━━━ヽ( *´_ゝ`)人(‘◇‘*)ノ━━━ !!!

ワロタ
236無名さん:04/06/19 00:08
静岡の方の友人が家のCMソングが健一の声にしか聴こえないと言う。
家ばかり映っていて○○ホーム、とかそういう名前だと思う、
と言うのですが中部の方分かります?
237無名さん:04/06/19 00:33
>236
それ、漏れも友人(東京在住)に言われた…。
ありえねーっつって、スルーしたんだけど、、、
238無名さん:04/06/19 04:09
>>236
これのことかなあ?
ttp://www.eyefulhome.co.jp/wakuwaku/cm/index.html
似ていると言えば似てるような??
239無名さん:04/06/19 09:18
ちょっと似てるけど明らかに別人だろ・・・
240無名さん:04/06/19 10:09
織田ユウジかと思った
241無名さん:04/06/19 10:14
ちょっとしたことだけど、MOTORWORKSがヤフーに登録されてた
242無名さん:04/06/19 11:33
L<->R
243無名さん:04/06/19 16:30
英語部分の感じは似ているね


日本語部は別人だけど
244無名さん:04/06/19 21:08
>>238
CM板で調べてきた。

竹内浩明
ttp://www.gsport.co.jp/~singman/nap/
245無名さん:04/06/19 22:09
モタスレたてました...

【ドリーム】MOTORWORKS【チーム】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1087650162/
246伝説の名無しさん:04/06/20 00:13
なぜにインディーズ?

247無名さん:04/06/20 00:18
小吉スレの159を参照プリーズ
248無名さん:04/06/20 00:29
正直、迷惑…<MOTORWORKS新スレ
249伝説の名無しさん:04/06/20 00:30
>>247
読んだ。なるほどね
しかしエライ勢いで叩かれてる>1
250無名さん:04/06/20 22:51
インタブー読み疲れた...。
寺田さん、大丈夫ですよ。
そのたとえ、なんか凄いよく伝わりました...w
251無名さん :04/06/21 12:18
モタの公式に次のライブのこと出てたよ
252無名さん:04/06/21 12:20
モタの公式に次のライブのこと出てたよ
253無名さん:04/06/21 12:41
>251
サンキュ

ウレシイけどまた遠征か・・・_| ̄|○
254無名さん:04/06/21 13:16
お〜!恵比寿にできた新リキッド、行ってみたいと思ってたし
モタで初見できるとは幸せだわ。
255無名さん:04/06/21 14:32
ttp://www.vintage-rock.com/
↑のサイトに書いてある方法で予約申込すればいいのだろうか…?
256無名さん:04/06/21 15:16
>>255
じゃないかな?

2nd Singleリリース直前ライブだねー
ライブで2nd Singleやアルバム収録曲聴けるのが楽しみだぁ(・∀・)
257無名さん:04/06/21 15:56
お!メレンゲやランクも一緒なのね。
VINTAGE ROCKて事は、また先行予約で郵便局行かねばなのかー。
258無名さん:04/06/22 05:14
たまには関西方面来てくれないかなぁ・・・
259無名さん:04/06/22 22:53
サイ公式の話のヘアメイクの人が健一の嫁だと思ってた。
260無名さん:04/06/23 01:34
やっとMOTORWORKSの曲の視聴が出来たー。
前のやつだとブラウザが落ちちゃったけど、視聴サイトが変わったら
普通に聴けるようになりました。よかったよかった。
想像してたのとちょっと違ったけどやっぱりカコイイ!!
兄もコキチも好きな自分からするとサビのハモリは涙モノ。
261無名さん:04/06/23 18:46
speeder、イントロがイイ
262無名さん:04/06/23 20:11
>>261
同意。でもサビの終わり方が物足りない気がした。
263無名さん:04/06/25 12:27
LIVE+DRIVEみたいに神変化を遂げることを期待。>錆の終わり方
264無名さん:04/06/25 20:44
健'zのチケット取った方にお尋ねします。

CTR&レココレPresents Vol.58

こうなってるの私だけじゃないですよね??
CTR‥‥。
265無名さん:04/06/25 23:58
( ゚Д゚)<前回も行けなかったのにまた健'z取れなかった…
( ゚Д゚)<…
( ゚Д゚)<…
(。´д⊂)ウワァァァン!
266無名さん:04/06/26 19:14
http://www.cubeinc.co.jp/members/prf/003_disco.html

うわぁぁぁ〜(AA略) _| ̄|○
267無名さん:04/06/26 19:28
>266
Σ(;´Д`)<エエエエエエェェェェェェェ!!?
な、何故そんなことに・・・??
268無名さん:04/06/26 20:20
>>266
ヨリニヨッテフジキカヨ…。・゚・(ノД`)・゚・。
269無名さん:04/06/26 20:37
よりにもよってアイネを歌うとは・・・
アレは難易度高いだろ・・・ムリムリ!
どんだけ破壊的な代物なのやら…('A`)
藤木はL⇔Rファンなのか?それとも単にポニキャニ繋がりだから?

・・・えーと、とりあえず勘弁してください_| ̄|○i|i|i
270無名さん:04/06/26 21:07
フジキってミスチルファンじゃなかったっけ?
あらら。
271無名さん:04/06/26 21:37
藤木の歌唱力でアイネ・・・勘弁してくれ。
272無名さん:04/06/26 22:46
年内にはLIVがライムライトをカバーしまつw
273伝説の名無しさん:04/06/27 00:02
何がどうしてどうなったらアイネなんだ?
274無名さん:04/06/27 11:06
>>266
4曲目のを兄声で聞いてみたいのう

藤木アイネも怖いもの聞きたさで…
275無名さん:04/06/27 22:44
まだキャニオンと縁つづいてんだなぁ・・・
276無名さん:04/06/27 23:34
利用されてなければいいけど…(ボソ
277無名さん:04/06/28 01:41
勘弁してくださいとい言葉しか出ない_| ̄|○
どうしてこうなったんディスカー
278無名さん:04/06/28 12:05
激しく鬱です。思い入れのある曲なんですよ…うう。
279無名さん:04/06/28 14:06
いいじゃねえか、兄貴の知名度も上がるし
280無名さん:04/06/28 14:25
03
藤木直人
2003/03/05発売
ポニーキャニオン
PCCA-80017
最高順位:21位
登場回数:3回
281無名さん:04/06/28 15:02
♪ちょっとしんぱ〜い
282無名さん:04/06/28 21:12
モタの2nd、Missing Peaceに見えて「また反戦か!」と思ってしまった… _| ̄|○
283無名さん:04/06/29 11:10
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/top-et.html

「黒沢明賞」創設を発表 [29日06:41]
岡本健一主演喜劇「スカパン」制作発表 [28日23:26]

本日の日刊スポーツ芸能欄より。
ぱっと見て「黒沢健一」と読んでしまった人は手を上げて!w
284無名さん:04/06/29 17:34
>>281
ワロタ

イクス公式でも発表されたね〜。
ちょっと聞いてみたいけど、聞かないほうがいい気もする。
(ー'`ー;) ウーン…
285無名さん:04/06/29 22:28
で、Science Ministry買ったヤシはいないのかと(ry
286無名さん:04/06/29 22:30
>>285
明日のタワレコ待ちかもな。
今回こそは徹夜などという馬鹿がでないことを祈るよ。
287無名さん:04/06/30 00:37
Science Ministry買いました。
ますますブライアン・ウィルソンに近づいてきたなと…。

これまでは英詩の曲マンセーだったけど、今回は日本語の曲の方がいいように思った。
お気に入りは3と9。
288無名さん:04/06/30 01:01
明日の夕方か夜にタワレコ行きます。
さてチケットは残ってるだろうか…。
289無名さん:04/06/30 10:17
Science、今密林から届いた
かなりイイ!
290無名さん:04/06/30 11:31
自分の所にも塔から届いた。
Science Ministry、(・∀・)イイ!
291無名さん:04/06/30 12:35
Science、公式で試聴できるね
購入迷ってるヤシはGO!
292無名さん:04/06/30 17:42
ブラの曲はイマイチだね。でも3曲目はいい!
293無名さん:04/07/01 01:17
>>292
同じく3曲目が(・∀・)イイ!とオモタよ。
兄らしいメロディと歌詞だなぁー。満足満足。
全体的にもかなりイイネ!

ちなみに夜7時くらいにタワレコ行ったら整理番号200番くらいですた。
294無名さん:04/07/01 01:22
単純に株の半分なんだろうか?>Scienceファン
295無名さん:04/07/01 01:30
お買い大事ファンとかホッピー神山ファンがいるのでは

プログレ好き?
296無名さん:04/07/01 07:37
>>294
渋谷、昼すぎまで雨が降ってたから
出足が鈍ってただけなんじゃないかと。
297無名さん:04/07/01 12:39
試聴、微妙だったんだが・・
買うべきだろうか・・・
298無名さん:04/07/01 13:34
自分も微妙だった・・・
渋谷タワレコで試聴できるかな

タワーのポイントで買おうかと
299無名さん:04/07/01 13:58
俺も視聴の時は正直微妙だったけど、やっぱ良いよ。
無理に薦める気は無いけど、個人的には株とモタ(まだCD出てないけど)を余裕で超えた。
300無名さん:04/07/01 15:01
何度か聴くとじわじわ来ますよ。なんか捻くれてる音使い
が多いので、浸透してくるまでに時間差がある。

ってか英詩の和訳は欲しかったんだけど…通常盤には
あったりするのかな。
301無名さん:04/07/01 16:11
株>モタ>ケンズ>健一ソロ>サイエンス≧LR
となったくらい、自分もサイエンス良い。
でも好みの差が大きく出るような。
302無名さん:04/07/01 19:28
おまい不等号向き逆じゃね?
303無名さん:04/07/01 19:52
逆に見えるよな。モタがL⇔Rより上だったらスクーデリアスレ行きを薦めるよ俺w
304無名さん:04/07/01 21:00
ワラタw
305無名さん:04/07/01 21:05
>←大なり <←小なり
というより株はケンズよりいいと思うが俺は。。。
306無名さん:04/07/01 21:38
>>305
そこは個別の趣味の問題だからのぅ。

あるファンサイト日記で、サイエンスがエルアル初期とかぶるなんぞ書いてあった。
言いたいことかなりわかると思った。
サイエンス菊とモタは所詮お遊びだなと思ぅ〜。
307無名さん:04/07/01 22:25
>>306
まー確かに個人の好みだわな。
自分の場合、音がシンプルで兄ボーカルが一番堪能できる健'zはかなり好みだし。
SEヲタなので株よりモタの方が上だ。
サイエンスは・・・音が濃すぎて何だか疲れる。
聴き込んだら変わってくるのかもしれないけど。
308無名さん:04/07/01 23:37
取り敢えずL⇔Rが最下層はありえねえだろ…
309無名さん:04/07/02 00:00
Science、確かにLR初期っぽいかも。
DonutsDreamsとか。
310無名さん:04/07/02 07:17
昨日の夕方SCIENCE「猿の記憶」タワレコで買って、ライブ入場番号が230だったよ。
まだまだライブ入場券は手に入りそうだね。
SCIENCEがL⇔R初期っぽいってのは同意。
コーラスの多重録音、いろんな音のがはいるドリーマーなアレンジとか。
ロック調が続いた黒沢作品が続いた後には新鮮でもあるし、懐かしくもあるね。
「Lefty〜」が一番な自分にとってはcurveや健'zよりも好み。

モタに関しては石田ファンでもあるのでちょっと別枠ということで。
(これはこれでかなり好きなんだけど)
311無名さん:04/07/02 13:43
>>310
あ、全く同意見な人ハケーン!
漏れもコキチ好き故にモタは別枠…。
312無名さん:04/07/02 15:36
個人的にはサイにコキチが参加した方が面白そうな仕上がりになったんでは?ってオモタ
コキチってギター以外ででも充分に本領発揮出来るしな
SEファーストとサイ聞いたらそう思ってしまったよ
313無名さん:04/07/02 15:54
LR初期ってどこかで見たなと思ったら某サイト日記か。
あのコは浮気してるクセに本質つくな、笑。
>312
コキチはシキリたいだろうからサイエンスはムズカシイっぽ。
サイエンスはホッピー教授主導みたいだし。
314無名さん:04/07/02 20:31
うう・・最近の中では株が一番好きなんだが・・
たとえるなら車やサイはスキューバダイビングで株は浅瀬の波遊びって
感じなんだろうけど・・
漏れはそれがたまらなく好きだ。
・・・もうやらないのか!?黒沢ああぁぁ(`ДT)
315無名さん:04/07/03 00:02
やるならえるあ(r
316無名さん:04/07/03 01:15
>>310
番号近いな(・∀・)ニヤニヤ
317無名さん:04/07/03 03:03
おれも小吉オタなんでMOTOR WORKSは別格。
Science Ministryはまだ馴染めないかな。初期LRっぽい部分もあるけど、
疾走感とキラキラ感に欠けるというか。まあ慣れの問題だとは思うんだが。
今のところは「LR>株>ソロ>SM」という感じ。でも変わるかも。
318無名さん:04/07/03 11:56
>>317
オサーン3人だからキラキラ感が無いのは仕方ないと思われ、とか言ってみる

自分はサイエンス好きです。まだアルバム買ってないけど。
初台のライブは良かったなー
319無名さん:04/07/03 17:29
Science Ministry
もっとやりすぎてるかと思った。
320無名さん:04/07/03 21:12
>314の例え方はずばりだなぁ。
321無名さん:04/07/04 00:42
今日昼間に渋谷塔で買ってきたが、余裕の247番げと。
あんまはけてないっぽいけど大丈夫か?
322無名さん:04/07/04 01:51
>>321
何をおっしゃるうさぎさん。
塔チャートで9位に入っておりまんがな。
えらいこっちゃでー。
323無名さん:04/07/04 09:37
そもそも本当は300-350くらいらしいしね<整理券
健一絡みは多めに出してるらしい
株は別としてw
324無名さん:04/07/04 11:13
Science Ministry
アルバムとしての完成度は高いと思う。
最初から最後まで聴いたあとに1つの映画でも見終わったような気分になる。
325無名さん:04/07/05 15:23
Sscience Ministryどこで注文したらよいか
わからずじまいだったけど、某掲示板でアドレス発見。
やっと、注文しますた。
3曲目、人気ありますね〜。
326無名さん:04/07/05 15:39
MOTORWORKSタイアップキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
327無名さん:04/07/05 17:12
モタのPVがアーティスト写真を何パターンか映すだけのやつだったら笑うw
328無名さん:04/07/05 18:37
>327
他のメンバーは動画でも支障ないんだけど
小吉が(ry
もうちょっと顔を小さ(ry
もうちょっと頭を小さ(ry
329無名さん:04/07/05 20:29
キャニオンからビーチボーイズ・トリビュート盤が出るらしいが
健一の名前がない。
330無名さん:04/07/05 20:57
健`zもない? ないか…
331無名さん:04/07/05 21:50
>>265
チケットまだお探しですか?
休暇願い却下されちゃって行けなくなっちゃったよ。
これだからサービス業は嫌だ…。
メル欄アドに晒しとくね。まだ発券してない予約番号だから
こちらに住所晒さなくてすみますしお気軽にどーぞ。
332無名さん:04/07/05 21:52
ごめん、アドレスに「sage」はいらないです。
333無名さん:04/07/07 09:56
もしかしてバソダイってユーザーのことをちゃんと考えてたのかもしれない
なぜ出撃回数を制限したのか?
携帯の電池ってすぐ切れるからやりすぎていざというときに
困らんように配慮してたのでは?
それなのにこの板で散々叩かれ
「マジむかつく!もうどうなってもしらんよ?」
って感じでヤケクソになり、半無制限ともいえる50回に設定
なんかそんな流れな気がしてきた
次のVer.あたり無制限になるかもね
今回は鯖とかの調整の関係で暫定処置として50回にしたっぽい

たまには擁護
334無名さん:04/07/07 10:23
>>333七夕の願い事は他スレでお願いします。
335無名さん:04/07/07 12:13
>333
どこの誤爆なのかちょっと気になるぞ ( ´∀`)σ)Д`)
336名無し募集中。。。:04/07/08 12:14
>>335
誤爆のふりした受け狙いのコピペだろうから相手にしない方が
337無名さん:04/07/09 15:19
ボーダフォンの着うた対応機ユーザーの人っている?
vodafone live!で夏のキャンペーンをやってるらしく、MOTORWORKSの
着うたが無料ゲットできるYO!(SPEEDERのサビの部分だった。)
オフィにも着うた情報は出てるけど無料情報は出てないよね?

たまたまキャンペーンサイト見てたらモタの名前を見つけてビビったw
(;´Д`) あああ〜あああ〜〜ふっふぅ〜♪
↑「Days」かな?
340無名さん:04/07/12 22:59
それは残念だったねえ。
341無名さん:04/07/13 00:39
全国ツアーまでやるとは予想外だった!
プロモーターどこよ・・・兄は通常DG、スピはFSなわけだが(ショーキチどこか知らないや)
342無名さん:04/07/13 00:59
DGなら先行予約あるだろうね。今のとこスクーデリアサイドのみ先行あり???
343無名さん:04/07/13 11:09
0月と12月にツアーが半分されているのは、11月に何かあるんかな?
SURFACEのライヴツアーに逝けってことか?
344名無し募集中。。。:04/07/13 12:31
0月?
345無名さん:04/07/13 12:41
10月のことでしょう。
346無名さん:04/07/13 12:50
ズバリそうでしょう。
347無名さん:04/07/13 14:44
>>343 某管理人キター
348無名さん:04/07/13 19:39
サイ聴いてると、いったん白紙に戻してB作っちゃった幻の健一ソロ2ndは
こんな感じだったんじゃないかな〜と思う。
モタイナーイ(´・д・‘)
349無名さん:04/07/14 00:24
サイのアルバムクレジット見てて思ったんだけど渡辺さんの名前ない?マネージャーやめた?
350無名さん:04/07/14 06:59
sweet wonderingの歌詞を間違って歌ってるのは
受け狙いなのかな?
351無名さん:04/07/14 20:47
歌詞カードが間違えていると思ってた。
352無名さん:04/07/15 20:57
ワッツインの写真の兄、かっこいいな!
353無名さん:04/07/15 21:22
ところで兄の英語発音ってどれくらいのレベルなの?
歌詞をみないとさっぱりヒアリングできないのだが・・・orz
発音が良すぎってことだろうか。
354無名さん:04/07/17 01:33
英語発音って、喋ってるのはともかく、曲となるとヒアリング
できない=発音が悪いってことには必ずしもならない気がするな。

レベルに関しては分かりません…今日はサイエンスのライブ行っ
て来ます。
355無名さん:04/07/17 23:38
「いくらで買う?」の大二さんに笑いますた・・・
356無名さん:04/07/18 00:08
大二さんのもってるL⇔Rの未発表音源、そりゃああったら買いますですよ。
今日のライブ、トークは以外に面白かった。
ちなみにアルバムがあまりにも美しすぎてライブの音は私的には****。
特にコーラスを利かせる曲はなんだか許せん。(健一のボーカルは良くても)
ポリL⇔Rのコーラスはやはり美しかった。
357無名さん:04/07/18 00:09
演奏少な杉ってオモタ
358無名さん:04/07/18 00:34
まあ今日は最初からトーク&ミニライブってなってたから5曲くらいが妥当だと。
あすこ、他のアーティストでもそういう時あるよ。普通にインストアライブということだったら
今日でいうトークの分は曲やるだろうけどな。27日があるじゃないか!
359無名さん:04/07/18 06:17
インストアの曲少ない(´・ω・`)

もっと聴きたい(`・ω・´)

27日シンクシンクツアー行く

他のアーティストの曲聴く

シンクシンク売上アップ↑

寺田さんウマー(゚Д゚)
360無名さん:04/07/18 16:34
昨日のインストア、入場券持ってたけど行けなかった…(´・ω・`)
行かれた方で演奏した曲覚えてる人がいたら教えてくださいー。

兄の生歌に飢えてるので早くモタのライブの日になれーと思う今日この頃。
361無名さん:04/07/18 17:18
昨日、寺田さん「練習する時間がなかったけどさすがですね」みたいなこと
言ってたけど、初台行った人、そっちの時と比べたら昨日のが演奏的によかったの?
けど、あれだけベテラン揃いだしなあ
362無名さん:04/07/18 18:56
トークイベント兄にしきらせた寺田さんGJ!!
363無名さん:04/07/18 23:01
うん、GJだ。あの兄の喋りを聞いてたらとラジオを思い出したよ。ステレオ〜はともかく、金シャチな・・・w
364無名さん:04/07/19 16:16
サイエンス各所で評判いいね。
モタのため有給をとってがっかりした自分は負け組かヽ(`Д´)ノ
サイエンスでとればよかったよぅママン
365無名さん:04/07/19 23:48
今日のCRTでなにを唄ったんだろうなぁ‥‥
366無名さん:04/07/20 00:01
>365
君に虹が降りた
367無名さん:04/07/20 00:21
>>366
マジでっ??
368無名さん:04/07/20 00:31
>367
マジ。
366ではないが、漏れも行って聴いて来た。
泣いたよ。
369無名さん:04/07/20 07:42
CRTは何気にL⇔Rやってくれるね。
弾き語りだから、ソロのバンド形態でやるときのように拒絶感がない。
(聴きたいんだけど聴きたくないっていうような)
370無名さん:04/07/20 18:55
>360
レポあがってるところあったYO
27はいかないの?俺はそれが初サイだから楽しみ。
371無名さん:04/07/20 20:20
ROJのインタビューにて、
兄がやってるバンドとかって「ソロを含めると5つくらいかな?」
みたいなこと言ってる。
ソロ、株、サイ、モタ、とあとなんだ?L⇔Rか?
372無名さん:04/07/20 20:41
健'zでしょう。
373無名さん:04/07/20 22:06
そんなに衝撃だったかぁ。君に虹が降りた、LACK OF 〜ツアーとかコニファフォレストあたりまでよく聴いてた気がする
374無名さん:04/07/20 22:18
昨日行けなかったんだけど、健太さん嬉しそうな顔してた?>君に虹
もうリアルで歌ってたのは10年近く前になるけど、漏れも昨日のことのように目に浮かぶ。よく覚えてるんだよ。
なんでだろう。それほどこの曲は好きなんだな
375371:04/07/20 22:34
>372
あそっか。
376無名さん:04/07/20 22:41
リアルで歌ってた時に知ってた人の方が感動しただろう。
377無名さん:04/07/20 23:14
感動っていうか、デジャブっぽい不思議な感覚。
ああそうだ、L⇔Rだ、色褪せてないなあ・・・っていうさ、さっぱりしててつまんないね自分(鬱
378無名さん:04/07/20 23:22
「君に虹が降りた」ってことは、秀樹のコーラス・パートを、ヤッチンがやったのか!?
ザ・グッバイのファンでもある自分としては、涙出そうです‥‥。
379無名さん:04/07/20 23:24
あれは健太さんと二人きりのうちに歌ったからコーラスはなし
むしろ、ないことが良かったと思うが。
ボロボロ泣いちゃってる娘とか多かったね
380無名さん:04/07/20 23:32
地方者はもう生で聴ける機会なんてないんだろうなぁ。
自分もその場にいたなら泣いたかもしれない。
一番だいすきな曲なんだもん。
381無名さん:04/07/20 23:59
「君に蛙が降りた」
懐かしいネタ。
382無名さん:04/07/21 00:54
>>370
東京が微妙に遠いのでそうポンポン行けないんですわ。・゚・(ノД`)・゚・。
サイは前もチケット取ったのに行けなかったし、なんか縁がないみたい…。
ファンサイト全然見ないからどこかわからないけど、頑張って探してみます。

それにしても、「君に虹が降りた」聴けた人が羨ましい…。
383無名さん:04/07/22 01:04
21日の下北440ライブゲスト出演に行って来た方は
いらっしゃらないのでせうか?
384無名さん:04/07/22 01:36
7/27のサイエンス、1枚余っちゃったんだけど
定価(¥3500)の半額くらいで構わないので、行きたい人いないでつか?(あ、ちなみに整理番号は遅い)
ご希望なら捨てアドよろしくです。寺田さんいわく、10曲?とかやるらしいよ〜
385無名さん:04/07/22 01:45
サイエンス、某サイトで激賞だったし見たいんだが
如何せん平日あの時間は無理ぽ。
激しく全国ツアーキボンヌフ
386無名さん:04/07/22 03:09
下北行ってきましたよ。全出演者合わせて、計四時間…長。

で、健一先生の出番は三曲のみ。もう某サイトに載ってますけど、
CCR「Have you ever seen the rain」、hi*limitsの「蒲公英」
、The Beatles「In My Life」。スタイルは、鶴坊さんと二人で
弾き語り。ヴォーカルの区分は半々。

個人的には、他の出演者とは格の違いみたいなものを感じました。
音響もよかったし、できれば完全ソロで唄って欲しかったんだけど、
ゲストの扱いってこんなもんかな…あと曲数少なすぎ。
387無名さん:04/07/22 03:58
>>386
レポありがd!
3曲!?少なっ。
兄目当てで行った人は(´・ω・`)ですなぁ
388無名さん:04/07/23 22:34
今日の朝日夕刊のポピュラー国内編・今月の10枚に猿の記憶入ってますね。
選者は健太さん。
389無名さん:04/07/23 23:27
健太さん、今までもエルアールとか健一ソロは大体選んでる、そのコーナー。
390無名さん:04/07/24 08:56
エルアルスレ落ちた?
391無名さん:04/07/24 13:17
次のスレタイ考えていたとこだったのに。sageすぎた?ここもアゲとこ。
392無名さん:04/07/25 04:34
やい、おまいら!
株オフィが更新されてるなんて知らなかったろ!?
393無名さん:04/07/25 09:55
相変わらずな健一の絵にワロタw
394無名さん:04/07/25 15:04
黒沢画伯w
395無名さん:04/07/25 20:16
同じ顔で、SMILE,SMILE,SMILE。
396無名さん:04/07/25 23:25
相変わらず画像の加工下手だなぁ…と思ったけど、画像のURLに
直接アクセスすると原寸大で見られるYO!

大きな画像で画伯の絵が見られるのは嬉しいけど公式サイトとしてはどうよw
397無名さん:04/07/26 00:40
>>396
おうサンクスコ!
公式サイトとしては…まあ大目にみてあげましょうやw
398無名さん:04/07/26 05:26
ホリビア

…うけた
399無名さん:04/07/27 14:27
エルアルスレどーする?
フジッキーのアレも出るし。。。
400無名さん:04/07/27 16:11
ここがあれば十分じゃない?
特別新しい話題も無いし、わざわざエルアルスレ立ててもなあ。
401無名さん:04/07/27 16:33
いや、ここエルアルスレじゃないし…。
兄派はいいかもしらんが、弟者や木下の立場は。
402無名さん:04/07/27 22:06
話ぶったぎってスマソ。
オフィにラジオ情報出てるんで番組HP見て来たんだけど、
今日ホッピーさんがゲストなんだよね。
これって出演じゃなくて曲かかるだけなんだろーか??
J-WAVE 「nemu RING RING」
7/27 23:00〜23:20 ZIP・FMでも聴けるぽい。
聴ける環境の方レポよろ。

>401 それは一理あるな。
ご新規さんの為に一応たてておいてもいいかも。>エルアルスレ
403402:04/07/27 22:56
違った、ごめんなさい。
ホッピーさんは昨日のゲストだった。。。
404無名さん:04/07/28 00:30
間奏飛ばしちゃった兄・・・ビックリしたよオイw
短い曲がさらに短い?!と、こちらはポカーンだたよ。しかし気持ちはわかる・・・
やっぱサイエンス、いいな。好きだな。
405無名さん:04/07/28 10:21
クアトロ最高だったね。
406無名さん:04/07/28 14:47
エルアルスレ立てようよ。
スレタイは
「9stories of L⇔Rを語る会〜株と車を科学する'z〜」
が一番人気みたいだったがこれで?
反対意見がなければ近いうちに立てましょ。

テンプレは
[過去ログ]
part1[今だからこそL⇔Rを語る会]
http://piza.2ch.net/musicj/kako/973/973078609.html
part2[今だからこそL⇔Rを語る会 Part2]
http://piza.2ch.net/musicj/kako/985/985398844.html
part3[みっちりL⇔Rを語る会]
http://curry.2ch.net/musicj/kako/991/991990952.html
http://music.2ch.net/musicj/kako/998/998365953.html(復活)
part4[L⇔R part4もきっちりageんねん]
http://music.2ch.net/musicj/kako/1008/10086/1008641424.html
part5[うっとりL⇔Rを語る会・諦めきれずにPart5]
http://music.2ch.net/legend/kako/1017/10177/1017720569.html
part6[がっくりL⇔Rを語る会・一揆を起こすぞPart6]
http://music.2ch.net/legend/kako/1031/10312/1031205792.html
part7[7つのスレで話し続ける君はカリスマL⇔R]
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1040947239/
たっぷりL⇔Rを語る会8〜株始めました〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1061839239/

curve509、健'z、SCIENCE MINISTRY、兄ソロ活動の話題はこちらで↓
黒沢健一総合【curve509/健'z/SCIENCE MINISTRY】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1085017786/
MOTORWORKSの話題はこちらで↓
【ドリーム】MOTORWORKS【チーム】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1087650162/
407無名さん:04/07/28 15:07
>「9stories of L⇔Rを語る会〜株と車を科学する'z〜」

…これはどうよ。
408無名さん:04/07/28 15:16
>>407
それが前スレ一番人気だったよw
409無名さん:04/07/28 15:16
>>407的にこのスレタイいけてないってこと?
ほんでば違うスレタイ案を出してくだちい。

>>406
モタの新スレが邦楽板に立ちそうだから、もし立ったら
そのあとそれもテンプラにいれてエルアルスレ立てるのはいかがでしょ。
410無名さん:04/07/28 15:24
>>409
賛成。俺は「9stories of L⇔Rを語る会〜株と車を科学する'z〜」けっこう好きだw
411無名さん:04/07/28 16:14
個人的にはサブタイトルが株以外兄ばっかってのが、
何かここと変わりない感じがしてちょっと…
実際一番動いてるのが兄だから仕方ないけどさ。
412407:04/07/28 16:31
改めて過去スレのスレタイも見るとなんかエルアルスレって変なスレタイばっかだね…。
なんかオサーンのダジャレみたいで(´・ω・`)ショボーン
「〜株始めました〜」は結構よかったんだけどなぁ。
兄関係を強引にまとめようとするからおかしくなるのでは…。

普通に「【黒沢健一・黒沢秀樹・木下裕晴】たっぷりL⇔Rを語る会 9」とかでいい気がしまつ。
413無名さん:04/07/28 16:41
「たっぷりL⇔Rを語る会 」が普通か?

だったら 「L⇔R Part9」 だけでいいのでは?
414無名さん:04/07/28 16:44
9stories of L⇔RもE9uinoxも気に入ってたんで、
「9stories of L⇔Rを語る会〜E9uinox〜」がいいな。
407の案はL⇔Rスレらしくなくていやだ。
415無名さん:04/07/28 17:24
漏れはL⇔R Part9だけでいいや。
メンバーの名前入れなくてもエルアル目当ての人はバンド名で検索するだろうし。
416無名さん:04/07/28 17:28
>>414に1クロケン
417無名さん:04/07/28 17:37
>>414に1シデキ(江戸っ子なまり)
小ネタ的な所が昔のL⇔Rラジオを思い出して好きだから
418無名さん:04/07/28 17:54
>>414に1御輿
エルアルスレまでシンプルなスレタイじゃつまらん
419無名さん:04/07/28 18:08
7VOICE好きだから7のスレタイめちゃくちゃ好きだったなぁ

9のも非売品L⇔RCDの名前にかけてあっていいよね。
420無名さん:04/07/28 19:45
>>414に1ビリーヴ。
407には悪いが。今までのスレタイもけっこう好きだ。
いいじゃないか、どうせもう健一もシデキも木下もオサー(ry
421無名さん:04/07/28 21:24
MOTORのPV捕獲。
健一萌え死寸前だよ健一。

あんなに演技かましてるなんて想像してなかった。
まだの皆さんは覚悟してごらんになってください。
422無名さん:04/07/28 21:42
健一は日々萌え対象と化していっていて怖い。
昨日は婦女子が萌え死にそうだったYO
423無名さん:04/07/28 21:52
ロッキンオンジャパンに元・L⇔Rって書かれてた(´Д⊂

スレタイは>>414が良いと思う
424無名さん:04/07/28 22:34
一昨日のサイエンスライブ行ったんだが…
シンクシンクはあれでいいのか?
村上ユカはなしじゃないですか?
425無名さん:04/07/28 22:51
ん?なしじゃないってどゆこと?
426無名さん:04/07/28 23:01
>421 同意。指差しポーズなんかわかっていてもキャー!!てなかんじです。
L⇔Rの時よりカワイイ(いい歳なのに)つうのはどうなんざんしょ。
昔はちょいブサイクだと思ってたんだけどなあ。
427426:04/07/28 23:03
追加で スレタイ>>414賛成。
428無名さん:04/07/28 23:15
語る会はいるの?
シンプルに 9stories of L⇔R がいい。
429無名さん:04/07/29 00:26
>>428
あ、それカッコいいー。1票追加!
430無名さん:04/07/29 00:30
自分はL⇔Rスレと語る会は結びついてるイメージなんで>>414にイッピョーウ
431無名さん:04/07/29 00:41
488 :無名さん :04/07/29 00:30
>>480
立てたよ。
◎◎◎MOTORWORKS◎◎◎
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1091028227/
立ったらしい。
432無名さん:04/07/29 00:48
さっきロフトプラスワンで先週のライブDVDを見せてくれたよ(サーファーガールだけ)
来月創刊される音楽雑誌の創刊記念イベ。ノージさんも御出演(ちなみにモタの記事も載る)
「お祝いで健'zのDVDあげるから、頑張って。ヤフオクに売っちゃだめよ」と言ってたw
編集長、先週のライブみて激しく感動して、帰り道、チャリで事故ったとか。。
「9stories of L⇔Rを語る会〜E9uinox〜」
もしくは「9stories of L⇔R」

[過去ログ]
part1[今だからこそL⇔Rを語る会]
http://piza.2ch.net/musicj/kako/973/973078609.html
part2[今だからこそL⇔Rを語る会 Part2]
http://piza.2ch.net/musicj/kako/985/985398844.html
part3[みっちりL⇔Rを語る会]
http://curry.2ch.net/musicj/kako/991/991990952.html
http://music.2ch.net/musicj/kako/998/998365953.html(復活)
part4[L⇔R part4もきっちりageんねん]
http://music.2ch.net/musicj/kako/1008/10086/1008641424.html
part5[うっとりL⇔Rを語る会・諦めきれずにPart5]
http://music.2ch.net/legend/kako/1017/10177/1017720569.html
part6[がっくりL⇔Rを語る会・一揆を起こすぞPart6]
http://music.2ch.net/legend/kako/1031/10312/1031205792.html
part7[7つのスレで話し続ける君はカリスマL⇔R]
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1040947239/
part8[たっぷりL⇔Rを語る会8〜株始めました〜]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1061839239/

curve509、健'z、SCIENCE MINISTRY、兄ソロ活動の話題はこちらで↓
黒沢健一総合【curve509/健'z/SCIENCE MINISTRY】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1085017786/
MOTORWORKSの話題はこちらで↓
◎◎◎MOTORWORKS◎◎◎
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1091028227/
434無名さん:04/07/29 12:42
>>425
あれでCD出せるだーって思ったのですよ。
435無名さん:04/07/29 14:16
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040729-00000037-sph-ent
渋谷の街頭でアイネ・・・が流れたようです←こんなことで喜ぶな自分
436無名さん:04/07/29 15:07
藤木バージョンがオリジナルと思われたって
嬉しくないやい。
437無名さん:04/07/29 17:01
>>435
渋谷じゃなくて新宿な。
438無名さん:04/07/29 18:52
俺は>>414はシツコイっていうかクドイっていうか、そんな感じがする。
9stories〜かE9uinoxか、どちらかの方がスキーリでしょ。

「語る会」は欲しい( ´・ω・`)
439無名さん:04/07/29 21:03
【語る会】L⇔R【語る会】PART9【語る会】
440無名さん:04/07/30 00:37
いいなあ、ロフトプラスワン>432
441無名さん:04/07/30 02:09
なんだか、ここの人達とオフ会やったら
いろいろ自分が知らなかったこととか聞けて楽しそう・・・

442無名さん:04/07/30 11:41
や ら な い か
443無名さん:04/07/30 15:24
>>439
もちつけw

まったりL⇔Rを語る会〜E9uinox〜
444無名さん:04/07/31 16:31
サイエンス、買ってみたけどイマイチ想像してたのと違ったなぁ・・・。
「First」を完全にイメージしてたから、肩透かし食らった感じだ。
個人的にプログレ調って好きじゃないし、
もっとストレートな楽曲が聴きたかったよ。

お気に入りの曲は3・8・9曲目。
9曲目のヴォーカルは優しい歌声だなぁ・・・。大好きだよ、健一のこういう曲。
10曲目はポールマッカトーニーの初期ソロに出てきそうな楽曲だね。
445無名さん:04/07/31 18:21
>>444
なぜ「first」????
ストレートなのはcurve509をどうぞ。
446無名さん:04/08/01 02:03
>>444
確かにストレートなのが聴きたければ株を聴くのがよろし。
ていうかサイの曲って兄ソロで言うと「First」が一番近いと思うんだけど…。
447無名さん:04/08/04 11:55
弟者のHPもテンプレにいれて
エルアルスレたてませんか?

ttp://www.ourhouse-net.com/hideki/index.htm
448無名さん:04/08/05 14:41
L-Rを語る会【黒沢健一/黒沢秀樹 ほか】Part9
449無名さん:04/08/05 20:17
ほか って・・・( ´Д⊂
450無名さん:04/08/05 20:18
木下の立場は一体・・・
451無名さん:04/08/05 20:59
他はヒドイヨw
452無名さん:04/08/05 21:07
皆さんMOTORWORKSはどう思いますか?
453無名さん:04/08/05 21:10
>>452
邦楽板にスレ立ってるからそっちへお逝き。
兄ファン内では評価分かれてるみたいだけどね。
自分は好き。
454無名さん:04/08/05 21:12
L⇔Rを語る会【黒沢兄弟プラスアルファ】
455無名さん:04/08/05 21:45
どこまでもおまけなのね・・・
456無名さん:04/08/05 21:51
L⇔Rスレで木下を語らず何処で語るんだ、というわけで
自分は
「9stories of L⇔R-黒沢兄弟、キノッピーを語る-」
で。
457無名さん:04/08/05 21:51
L⇔Rを語る会【木下裕晴と愉快な仲間たち】Part9
458無名さん:04/08/05 22:00
>>457
敢えてそうするかいw
459無名さん:04/08/05 22:10
それでもキノッピー扱いかいw
460無名さん:04/08/06 00:45
藤木のグッド・オールド・サマー・デイズが正直ツボなんですが
あの手のはもう自分ではやる気ないのかなぁ
461無名さん:04/08/06 20:33
>>460
藤木を聴いたツワモノが…!
でもツボと言われるとチョト気になる。
エルアルで例えるとどんな感じの曲でしたか?
462無名さん:04/08/06 22:38
ベタな夏のさわやかポップス系
RememberとかBOTH SIDES NOWみたいな
463無名さん:04/08/07 01:03
>>462
なるほど。確かに今の兄が自分で歌う感じの曲じゃなさそうだね。
でもBOTH SIDES NOWみたいな曲はまたやってほしいなぁー。
464無名さん:04/08/07 01:06
健一のプライベートってまだタブーなんだ?
465無名さん:04/08/07 03:06
>>464
アイドルですからw
466無名さん:04/08/07 04:35
謎が謎を呼ぶw
467無名さん:04/08/07 11:30
王様のブランチでノッキン掛かったw久々にTVで見たような。
468無名さん:04/08/08 02:25
CDTVか…GAMEがOPだったのは何年前だったんだろうな…(遠い目)
469無名さん:04/08/08 05:29
がめのシングル買ったら、
「アルバム持ってるのに何で買うの?」って馬鹿にされたっけなー。
今は買っててよかったと思うよ。C/W聴けるしね。
470肉 ◆KZBEEFEAtA :04/08/08 05:54
シングルは二曲目を聴くものだ
471無名さん:04/08/08 13:36
GAMEはシングルミックスの方が断然、好きだな。
472無名さん:04/08/08 18:56
>>464
そうでつ。永遠のアイドルw
前にプライベートネタ書いたら激しく叩かれた漏れ。このスレでは2ちゃんだからという意識が甘かったと反省した。
473無名さん:04/08/08 23:24
すげーなアイドルな兄w

そういや漏れもエルアル時代から数えてファン歴10年以上だけど、
兄(というかエルアル全般)のプライベートな話なんて全然シラネ…。
474無名さん:04/08/09 18:25
>>472
いつ頃書いたの?ログ見てみたい。

エルアル的に公開されてるのは木下の結婚だけだね。もう子供も大きいんじゃ?
弟者の離婚は騒ぎになった当時の住民なら知ってることだが...。
兄は完全に秘されてるね。
475無名さん:04/08/10 00:19
>474
いやもう相当前だよ。あ、472でつ。兄がリキッドでライブやった時だったかなあ
リキッドはfirstじゃないよね。Bの時のツアーだっけ。けど噂版でもないのにこういうコト書いちゃダメって言われるねマタ・・・
逝ってくる。
476無名さん:04/08/10 08:36
気になって自分のかちゅのログ見ちゃったYO!
>>472がかつて叩かれたのははプライベートネタだからってことじゃなくて
書き方の問題だったと思うんだな。
あの書き方じゃ今でもどこでも叩かれたと思われw
477無名さん:04/08/11 01:48
どんな書き方だったか知らんが自分が気になったから見て、
今更そんな昔のこと引っ張りだしてわざわざここに曝すアナタってさぁ・・・アイドルファンてコワー

478無名さん:04/08/11 03:17
つーか、プライヴェートなんて全く興味ない

いい音楽作ってくれればそれでよし
479無名さん:04/08/11 16:31
1.君と夏と僕のブルージーン
2.君と僕と夏のブルージーン

どっちが正しいんですか?
1だと思ってたんですがPCに入れると2で出てくるんですよ
480無名さん:04/08/11 18:41
今日って兄の誕生日じゃないか?
481無名さん:04/08/11 19:37
そうだっけオメ
482無名さん:04/08/11 20:46
結局478のように思ってる兄ファンが多いんじゃないかと思う。漏れもそう。
その手のネタは禁句ってことだな。知ってるヤシは知ってる、それでいいよ。音楽には関係ない。
483無名さん:04/08/11 22:15
確かにいい音楽を作ってくれたらそれでいい、って思う。

でも「知ってるヤシは知ってる、それでいいよ。」っていうのはちょっとなぁ。
なんでそいつらは知ってるんだ?それが不思議でならない。
知らない人間ばかり悶々としてるのもなんかね…。
>>482は知ってる側の人なのかな?


とりあえず兄誕生日おめ!
484無名さん:04/08/11 22:27
>>479
をいをい、ちょっとググればわかるだろー( ´∀`)σ)Д`)
と思うのだが今日は兄の生誕日なので。
正しいのは1番。曲名は編集しなおしとくがいいさ。

兄おめでd!忙しそうだけど頑張れ〜。
485無名さん:04/08/11 23:26
日付けが変わる前にカキコ。

兄、誕生日おめ!
あんな36歳、反則だ…
486無名さん:04/08/12 20:56
もうTシャツって買えないの?緑ほしいんだけど
487無名さん:04/08/12 23:41
えるある時代からの黒沢兄のファンなのですが
この人は今いったい何をメインに活動しているの?
タワレコで検索したら知らないバンド名いっぱい出てきて
大慌てで注文しまくった。どれがいいのやら。
488無名さん:04/08/13 00:15
>>487
今メインなのは一応モタかな。
どれがいいかはもう好みでしかない。
株、モタ、健'z、サイエンス、全部音の傾向が違うから。
因みに自分はモタと健'zが好きだ。
489無名さん:04/08/13 00:16
自分はサイと健'zが好きだ。
490無名さん:04/08/13 01:42
自分は兄が歌ってれば何でもオケー(*´д`)

強いて挙げるならモタと健'zかなぁ。サイは歌というか音のようなイメージ。
491無名さん:04/08/13 01:50
モタは2ndと来週のLIVE待たないと評価できんな〜
1stとデビュLIVEは大いに不満だった

そんな自分はソロとサイと健'zが好きだ
492無名さん:04/08/13 15:38
何気に健'zが大人気。
493無名さん:04/08/13 15:47
自分もサイ好き。
ただサイの英語詞曲は対訳が欲しかったよ…(´・ω・`)
9曲目なんていいカンジの詞なのに細かいとこが掴めない。
494無名さん:04/08/13 16:34
英詩ってブライアンペクーが書いてるんだっけ?
495無名さん:04/08/13 17:07
健'zは文句つけるところを探すのが難しいからな。
選ばれる曲は過去の名曲たちだし兄ヲタにしてみりゃ歌声たっぷり堪能できるし
健一のいじり方を熟知してる健太さんとの爆笑トークだし。
バンド形式が好きだという人以外には叩くところ探しづらいんじゃ?

そんな自分は>>491に激しく同意のサイ・健'z好き。
モタは今度こそがっかりしないライブだといいなー。
今回も「お楽しみ会だから〜」なんて言い訳ならもう諦めるよ。
496無名さん:04/08/13 17:26
>>495
確かに健'zは文句の付け所がないね。
ライブは見たことないけど、CDの歌声だけでも満足できる。

モタの初ライブに行き損ねたから、自分は来週が初モタ。
初回の評判があまりよろしくないみたいだからチョト不安…(´・ω・`)

チケ番すごい早いんだけど、モタ以外知らないから更に不安。
対バン相手の時に乗れないと悪いし、やはり大人しく後ろの方で
見てた方がいいのだろうか…。教えてエロい人。
497無名さん:04/08/13 21:47
名前挙がってないけど、漏れは株が好き。
初めてToo Lonely〜聴いた時、ちょっと泣きそうになった。
498無名さん:04/08/13 22:50
みんないろいろありがと。健'z人気ありまするのか。
最近えるあるもあんま聴いてなかったから
すっかり出遅れてしまった感ありますが
兄の声がめちゃくちゃ好きなのでこれから楽しみます。
499無名さん:04/08/15 17:30
漏れはソロが好き。特に3rd。
500無名さん:04/08/15 17:58
エルアルに勝てるものなどない
501無名さん:04/08/15 22:05
やっぱりFirstかな。あれは完璧だった。
502無名さん:04/08/16 02:13
LRの2ndか3rdが一番ってのが一般的なLRファンの意見だと思うな

作り込みの良さで行けば2nd
勢いとコンセプト(さらに言えば木下+兄曲のすばらしさ)を買えば3rd
503無名さん:04/08/17 00:03
7VoiceってXTCっぽいとか言われてましたけど
元ネタってあるんですか?
504無名さん:04/08/17 17:24
>503
うーん、イントロとAメロの雰囲気は
なんとなく“Earn Enough for Us”に似てるかも・・・。
メロディが幾重にも展開していく感じは、たしかにXTC的ですなぁ。
505無名さん:04/08/22 01:23
CDTVにノッキンきたー
懐かしのスーツ姿w
506無名さん:04/08/22 03:19
毎年流れるな
そして毎年なんでモノクロなんだと思う
507無名さん:04/08/22 13:37
そりゃ、CDTVで一度撮ったのがモノクロだったら毎年モノクロだろw
508無名さん:04/08/22 14:57
GAMEとかも流してくんないかなー
509無名さん:04/08/22 21:28
自分はLR時代もライブはおろかPVもろくに見てないんだけど
一度だけテレビ出たの見たら、健ちゃんと秀樹くんて
背ちっちゃくてびっくりした。何センチくらいあんの?
510無名さん:04/08/22 23:26
兄は自称163cm
弟は自称160cm

でも、以前兄と並んで写真撮ったことあるんだけど、どう見ても163も無い気がw

511無名さん:04/08/23 00:17
シーッ(;´Д`)
それは言わない約束
512無名さん:04/08/23 00:49
黒沢兄弟って小さいんだ。初めて知った。
でもCDTVのやつカッコ良かった。
513無名さん:04/08/23 00:51
でもそのちっちゃい所がまた(;´Д`)ハァハァ
でっかい黒沢兄弟なんてイヤw
514無名さん:04/08/23 20:45
友達(158cm)が兄と並んだら目線が同じだと(ry

木下も黒沢兄弟と並ぶと高く見えるけど、
実際175くらいじゃなかったっけ?
515無名さん:04/08/23 20:58
げっ!そんなちびっこトリオだったのか。
木下もすっげーでかいと思ってたのに
黒沢兄弟がロベカルより小さいなんて。
516無名さん:04/08/24 12:24
>>515
大丈夫! 中井(柏レイソル・154cm)よりは大きいyp!
517無名さん:04/08/24 15:28
>>515-516の流れに思わずワロタ。そんな漏れは明らかにサカヲタ…orz
518無名さん:04/08/24 18:53
>>516 >>517
中井身長伸びてるってよ
153cmの自分が並んだら微妙に大きく感じたので聞いてみた(;゚∀゚)
黒沢兄弟は本当にシルバニアファミリーサイズという言葉が似合うねぇ
519無名さん:04/08/24 19:23
シルバニアファミリーって久しぶりに聞いたw
黒沢兄弟は何のキャラ?
520無名さん:04/08/24 19:31
まぁあたし150もないし身長は健一とつりあいそう。
521無名さん:04/08/24 22:12
>>518
レイソルサポの方ですか?まさか兄スレでこんな流れになるとは…。
ちなみに自分は同じ県内だけど犬の方のサポでつ。

シルバニアファミリー、何となく兄が猫で弟が犬っぽいような。
522516:04/08/24 22:23
意外にサカヲタがいて驚いたw
そんな自分はJ2ズンドコ最下位サポorz

>>521
シルバニアファミリーはよく知らんけど、昔は
ワン=兄(犬好き)
ニャン=弟(猫好き)
ピー=きーちゃん(鳥似)
と言われてたねぇ…(遠い目
523無名さん:04/08/24 22:30
兄は犬好きっていうより犬顔
猫も相当好きなはず
たたみいわしエピは忘れられない
524無名さん:04/08/24 22:36
ビーパスで犬と遊ぶ兄に(;´Д`)ハァハァ したなぁ
ものごっつい笑顔だた…
525518:04/08/24 22:57
「シルバニアファミリーサイズ」って兄が自分の身長聞かれた時そう答えてたんだよ
実際ライブで兄弟見た時に驚いたもんな
きーちゃんが174で貴子ちゃん158じゃなかったかな
>>521
(*゚д゚)
中井はまだ若いから伸びるけどもう自分やご兄弟はねぇ
>>522
(TдT)人(TдT) もしかしたら来年…

そうそうインディーズ板のモタスレが終了したので邦楽板に合併です
526無名さん:04/08/25 15:58
>>521
もすかすてブログやってらっしゃいます?犬関係で。
エルアルの某アルバムと同じタイトルで、現在は改装中の。
違ったらごめんなさいです。
自分は常勝チームと言われながら
2ndまだ一勝もできてないチームのサポですorz
527無名さん:04/08/25 16:27
speederよりmissing pieceの方がいいね。
兄っぽい感じがでてる。これだけで一秋越せそうだ
528無名さん:04/08/25 19:16
>>526
2chで個人サイトを持ち出すのはまずくないか?
しかもスレの内容と全然ジャンルの違うようなとこを。
漏れは521じゃないけど、仮に521がビンゴだったら微妙な気分だと思うYO…。
そういうことは感づいても心に留めておくがよろし。

>>
527
漏れもMissing Pieceの方が好きだなー。
株→SPEEDERときて、久々に兄っぽいメロディを聞けたような気がする。
529無名さん:04/08/25 19:17
あ、アンカーが…。スマソ(´Д⊂ヽ
530無名さん:04/08/25 21:05
>>525
バケヤロウ!あきらめたらそこで試合終了なんだよ!2ndは始まったばかりだろ!
ウチは今日もorz
あと、スナマコをありがとう。来年は完全移s(ry

明日はmissing piece買ってこよう…
兄メロにコロキチ節の歌詞がのる日が来ようとは。
531無名さん:04/08/25 21:12
ん、兄中心の作詞作曲なんじゃなかったっけ?
漏れもまだ買ってないからわからんけど。
532無名さん:04/08/25 21:19
あれ?
曲が兄・歌詞がコロキチ主導のような気がしてたんだけど
違ったらスマソ
533無名さん:04/08/25 21:30
Missing Pieceは作詞が兄&コロキチで作曲は兄だよ。
534無名さん:04/08/25 22:14
515です。すいません。ネタふったわけではなかったのに。

コロキチって誰?
535無名さん:04/08/25 22:17
小吉→コキチ→コロキチ

見た目と相まって(ry
536無名さん:04/08/28 02:02
保守
537無名さん:04/08/28 10:33
兄スレだけど公爵誕生日おめ

エルアルスレってまだないよな?
538無名さん:04/08/28 15:33
エルアルについて語りたい
539無名さん:04/08/28 16:19
ここで語れ!

ヒデキング誕生日おめ〜
540無名さん:04/08/28 20:56
兄弟そろって8月生まれ?
541無名さん:04/08/28 20:59
>>540
んですな。
弟者ヲタオメ!
新作4曲入りCD近日発売予定とのことで楽しみにしておりまする。
542無名さん:04/08/29 01:36
>>541
マジで?ヤター!!

おめでとう弟、ありがとう弟。
543無名さん:04/08/29 04:41
544無名さん:04/08/29 14:54
弟スレもあるのか・・・。
エルアルのCDしか持ってないんだけども健一CD買いたいな。
お勧めある?既出まくりの質問だったらスマソ・・・
545無名さん:04/08/29 17:36
>>544
弟スレもあるの?探したけど見つからなかったYO…。

兄ソロはエルアルファソだったら多分何でも大丈夫。(だと思う。)
アルバム3枚出てるから一通り聴いて好みの曲をチョイスするのがオススメ。
余裕があるなら健'z、Sience Ministry、MOTORWORKSもドゾー。
546無名さん:04/08/29 19:26
>>544
個人的には、
New Voices(3rd) ≧ First(1st) ≫ B(2nd) 
の順にオススメ。兄ソロは。
547無名さん:04/08/29 20:56
>>545
>>546
おー、有難う。
んじゃ-3rdから聴いてみようかな。
他に金使う事もないんで健ズetcも聴いてみるよ。
548無名さん:04/08/29 22:09
あまり聴いてなかったFirstを引っ張り出してきたら、
Rock'n Rollがえらい名曲でビックリした。
549無名さん:04/08/29 23:25
弟スレは立ってないよ
550無名さん:04/08/30 17:11
LR三人の中で一番いいソロは黒沢秀樹の「Believe」だなあ
黒沢秀樹はFlyingでボーカルの才能が開いたね
551無名さん:04/08/30 17:46
弟ソロ、一番新しい「Winter」がすごい好き。
552無名さん:04/08/31 01:46
ヒデキングの新作ってソロなんだね。待ちわびた。
BELIEVE死ぬ程聴いたなぁ。「The Line」と「Interview」大好き。
553無名さん:04/08/31 05:30
>>552
友達になって欲すぃ…ってくらい同意。
554無名さん:04/08/31 21:51
秀樹が今まで出したCD教えてください。
タワレコ2枚しか載ってない。
555無名さん:04/08/31 22:16
556無名さん:04/09/02 01:21
554です。
>555さんthanks。今度注文してみます。
しかし地元で昔ラジオ聴けてたこと全然知らなかったよorz
557無名さん:04/09/02 23:07
おいおまいら!12(日)のサイのラジオ出演忘れるなよ!
…AMだけど。
558557:04/09/02 23:14
失敬。11(土)だった。
559無名さん:04/09/03 01:33
弟オフィより
>34歳になりました。2つ年上の兄にさえ「もうおっちゃんだな」と言われてしまいました。
黒沢兄弟、別に絶縁状態ではないのだな……。
560無名さん:04/09/03 01:42
絶縁状態になる理由がないでしょ
561無名さん:04/09/03 16:27
ブックオフにてLを250円でゲト。
昔はやたら高い値段付いてたのにねぇ。
562無名さん:04/09/03 17:11
L+Rが出たから、音源が聴ければいいって人には魅力がなくなっちゃったからねー
563無名さん:04/09/03 17:34
>>557
え、その情報どこに書いてあります?
詳細キボンヌ
564563:04/09/03 17:35
ごめごめ、これだね。

9/11(土) NHKラジオ第2 19:30-21:00
「音楽夢倶楽部」出演決定!(生放送/生演奏あり)
565無名さん:04/09/03 17:54
兄が絶縁とかそんなことを気にするとは思えないな
566無名さん:04/09/05 10:52
>564
それって、NHKラジオ第1の間違い?
ttp://www.nhk.or.jp/radiodir/yume/
567無名さん:04/09/05 11:08
>566
あ、ほんとだ。どもー。
サイ公式が間違ったと思われ。
よく考えたら第2って教育系だもんね。
568無名さん:04/09/10 05:58
♪われらげっこうちょう ちっちゃいものくっらっぶ!
569おじゃる:04/09/10 23:51:40
♪すすめ〜 すすめ〜
570無名さん:04/09/11 00:24:34
電ボがときどき兄に見えるんだが・・・(点目なだけ?)
571無名さん:04/09/11 15:06:31
かもね
572無名さん:04/09/11 15:46:15
ttp://www.morizo-kiccoro.jp/top.html

点目ならこちらも良さそう
573無名さん:04/09/11 15:55:24
>>570
電ボって何?
574無名さん:04/09/11 18:06:43
>573
http://www.google.co.jp

    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   マジおすすめクマー!
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
575無名さん:04/09/11 18:36:19
> 19:30〜 音楽夢倶楽部黒沢健一司会・古谷敏郎(中断8・00〜05)

だそうです。お聞き逃しなく!
576無名さん:04/09/11 19:18:00
さてと、ラジオ聴くか。
577無名さん:04/09/11 19:34:56
AMでByeBye〜聴くのもいい感じ。
578無名さん:04/09/11 19:36:40
この番組って90分でずっぱり?
友達に頼まれて録音始めたんだが80分のMDしかなくて… orz
切れちゃったらどうしよう(;´Д`)
579無名さん:04/09/11 19:40:24
健一・・・(´Д`*)
580無名さん:04/09/11 19:42:36
歌え〜∩(゚∀゚∩)
581無名さん:04/09/11 19:43:38
578ガンガレ


後 07:30 音楽夢倶楽部

                      歌手…黒沢 健一
                     【司会】古谷 敏郎

7:55 天気予報・交通情報(関東地方)

8:00 ニュース

8:05 音楽夢倶楽部
(後7:30に同じ)

8:28      <関東地方の交通情報>

8:55 全国の天気

8:58 全国交通情報

582無名さん:04/09/11 19:46:53
581タン、ありがd!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
天気予報とニュースのとこで止めれば入りそうだ。

WONDERINGいい曲だ…(しみじみ)
583無名さん:04/09/11 20:15:52
健'zはB'zの'zだったのかよ!w
584無名さん:04/09/11 20:16:47
ワラタ
585無名さん:04/09/11 20:27:11
何でよりによって岩しぶき・・・w
586無名さん:04/09/11 20:28:21
交通情報かよ
BGMが・・・w
587無名さん:04/09/11 20:28:47
…やるなNHKw
588無名さん:04/09/11 20:29:44
シュールな交通情報ですねw
589無名さん:04/09/11 20:31:07
うおおおお!ナマ演奏来るううううう!!!
590無名さん:04/09/11 20:33:35
関東では岩しぶきBGMに交通情報だったのか?
中国地方は普通に岩しぶき流れてるだけだった。
591無名さん:04/09/11 20:35:38
>590
Yes.

生演奏ヨカタ・・(´Д`*)
592無名さん:04/09/11 20:37:30
縁側で寝てる犬w
593無名さん:04/09/11 20:39:03
アナウンサーさんエルアール連呼し過ぎでは
594無名さん:04/09/11 20:40:13
このアナイイ感じだなあw
595無名さん:04/09/11 20:45:54
ホッピー猿!?
596無名さん:04/09/11 20:55:19
やった!サイまたレコーディングする予定ある!
597無名さん:04/09/11 20:55:33
NHK good job!!
598無名さん:04/09/11 20:55:39
この番組の構成、ザッキーなのか!
599無名さん:04/09/11 20:57:07
金シャチに近いくらい笑わせていただきました。
600無名さん:04/09/11 20:57:55
あの交通情報はしばらく忘れられそうに無いw
601無名さん:04/09/11 20:58:20
生演奏一曲だけか。残念。選曲はNHKらしいなぁ。
耳触りの良い曲ばかりというか。
602無名さん:04/09/11 21:02:17
>>601 い、岩しぶきは耳触りのいい曲なのか…?久しぶりに聞いたけど衝撃だった…
603無名さん:04/09/11 21:04:47
>>602
ごめんそれ除外してた…でもあれは単に交通情報流すためにインストを
一曲選ばなきゃならないからかけた、みたいに聞こえたよ
604無名さん:04/09/11 21:13:50
>>603
まぁ、交通情報でPUMPING'92とかCAN'T SIT DOWNってのもアレだしなぁ


という俺は見事に聞き逃したわけだが_| ̄|○ il||li
605無名さん:04/09/11 21:16:05
curveの活動は来年の5月9日までないのかなー
606無名さん:04/09/11 21:30:00
録音頼んだけど、失敗した…生演奏何やりました?

ついでにモタワのツアーも行けない…欝orz
607無名さん:04/09/11 21:38:39
『SHE DIDN'T MEAN MUCH TO ME』の弾き語り。
608無名さん:04/09/11 22:03:12
岩しぶきワロタw

…誰かうpしてくれる神はおらんかのぅ(´・ω・`)キケナカッター
609無名さん:04/09/11 23:13:03
流れた曲って何がありました?
610無名さん:04/09/11 23:54:58
'04.9.11「音楽夢倶楽部」

1. BYE BYE POPSICLE
2. KNOCKIN' ON YOUR DOOR
3. WONDERING
4. ALL I WANT IS YOU
5. SOUL KITCHEN
6. SO BAD
7. Missing Piece
8. MUSIC JAMBOREE'95(IWASHIBUKI)
9. SHE DIDN'T MEAN MUCH TO ME
10.猿の記憶
11.HALF EMPTY/HALF FULL
611無名さん:04/09/12 00:02:48
>>608
前半部分だけup
30分後に消します。お早めに。

http://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up12461.lzh.html
612610補足:04/09/12 00:06:34
上の方のレスにもあるように9.が生演奏。

番組の流れとしては、曲の流れを見てもらっても分かるように今までの
音楽活動を振り返る形です。各バンドの結成までの流れやバンド名の由
来を話してました。
L⇔R、ソロ、curve509、健'z、MOTORWORKS、SCIENCE MINISTRY、と言う流れ。
岡井さんは番組後半で電話出演。L⇔Rプロデューサー当時の話や今のSCIENCE MINISTRY
での話をしてました。

拙いレポですが以上です。
613無名さん:04/09/12 00:19:27
>611
パスは何ですか?
614611:04/09/12 00:37:23
消しました。

>>631
passのこと忘れてました。スマソ
passは適当です。4649
615613:04/09/12 01:20:59
残念。保存したけど聴けないのか・・・
616無名さん:04/09/12 02:06:02
>>611
乗り遅れてしもた…。・゚・(ノД`)・゚・。
再うpしてくれる神を引き続き募集中です…。
617無名さん:04/09/12 02:58:55
弟CD発売キター!!
618無名さん:04/09/12 04:12:39
前半・後半をまとめて「うよ」にうp
ファイルのpassは前回と同じです。
DLのpassはSantiakuです。
619無名さん:04/09/12 05:41:29
秀樹の文、ちょっと感動したわ...
ttp://www.ourhouse-net.com/hideki/minami20.htm
620無名さん:04/09/12 09:38:23
弟者が一番地に足がついた活動をしているような気がするのー
621無名さん:04/09/12 10:01:43
>618
ありがとさんですノシ
622無名さん:04/09/12 10:33:40
誰かパソコン初心者の私に解凍パスのヒント教えてください…orz
623無名さん:04/09/12 10:34:42
>>622
「適当」
624無名さん:04/09/12 10:55:07
>>623 >>618 ありがとうございます。
英数字だけしか入力出来ないと思ってました。
多謝。
625無名さん:04/09/12 11:12:17
もう残ってないのかな?
626無名さん:04/09/12 11:21:28
まだあったよ!
残ってないかな、とかは試してみてから書き込んだほうがいいかも。
627無名さん:04/09/12 11:22:00
>>618さんどうもありがとうございました。
628無名さん:04/09/12 11:27:08
すみません、「うよ」って何処ですか?
629無名さん:04/09/12 11:28:51
いや、スマソ
似たような時間に何個かうpされてるファイルがあったから
ファイル名もわからんし、もう消したのかと思ったのよ。
でもメチャわかりやすいファイル名でしたね。。

>>618
いただきました
ありがとうございました。
630無名さん:04/09/12 11:43:02
>>628 よんじゅうきゅう
631無名さん:04/09/12 12:27:35
Macじゃ聴けないんか…otz
632無名さん:04/09/12 13:35:34
最近はマクーでもwma聞けるんじゃなかったっけ?
詳しくないけど。
633無名さん:04/09/12 14:27:40
619>
今、読みました。涙でちゃったよ。
ますます惚れ込んだ!
634無名さん:04/09/12 14:38:51
うよがわかんない…。・゚・(ノД`)・゚・。
ググってみたけどそれらしいものがなかったYO…。
635無名さん:04/09/12 14:47:20
うぷろだ うよ でググったらそれっぽいのはわかりました。
でもどれかわからない…。もう消されてしまいましたか?(´・ω・`)
636無名さん:04/09/12 14:58:25
うよなんて「しちゃうよ」とかしか引っかからんよな
637無名さん:04/09/12 15:31:53
リンク集からそれっぽいうぷろだ見つけたけどファイル見つかんないな。
番号飛んでるし消されちゃったかも。
638無名さん:04/09/12 16:29:29
>>637
やっぱり消されちゃったのかね。
時間的にそれっぽいファイルはパス入れて試してみたけど無理だった…。

再うp…はさすがにないか(´Д⊂ヽ
639無名さん:04/09/12 19:05:34
で、昨日のラジオはどんな事喋ったの?
要点だけ誰かおせーて
640無名さん:04/09/12 19:56:38
神がうpしてくれたものをもらって、それをまた自分がうpするのって、常識的にありかな?
641無名さん:04/09/12 19:59:26
642無名さん:04/09/12 20:02:18
>>640
神を待望してる身から言わせてもらえばウエルカムでつ。
…でも初代神の返答を待った方がいいかもしれんの(´・ω・`)
643無名さん:04/09/12 20:34:51
前回と同じとこにうpしました。
初心者なので不手際があるかも。
DLのパスはoishoizu
解凍はtennis
名前はkinoppiで探してね。
644無名さん:04/09/12 21:19:10
スマソ。もう消されたぽ・・・orz
どこかいいうpローダー見つけたら教えてくれ・・・
645無名さん :04/09/12 21:21:49
>>643
いただきました。
多謝!

>>644
いや、あるよ。
ただリンク(?)が張られてないみたいだ。
URL弄ったらたどりつくと思われ
646無名さん:04/09/12 21:31:53
やっぱうぷろだ違ったのかなぁと思ったけど、
悩んだ末に見つかったーよ。
ありがとー。
647無名さん:04/09/12 21:34:07
見付からない…てか、リンク集って何処の??
648無名さん:04/09/12 21:40:46
>>643
聴けなかったのでとっても嬉しい。
ありがとうございました。
649無名さん:04/09/12 21:46:18
>>643>>644は自分なんだが、確認の為に見つけようとも、見つけられなかったorz
もっと勉強してきます・・・。

>>647
ぶっちゃけて言うと「49」

.>>618
神から頂いたものうpしました。
事後報告ですみません・・・
650645:04/09/12 21:47:45
>>647
> 見付からない…てか、リンク集って何処の??
すまん、言い方が悪かったか。
うぷろだのファイル一覧に表示されてないって言いたかたっんだ。
紛らわしくてスマソ。
651無名さん:04/09/12 21:47:59
どこでもいいからうぷろだのリンク集いけ
652649ですが:04/09/12 21:52:38
うpローダー分かんないひとはここからさがしてね。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/1rk/
653無名さん:04/09/12 21:56:10
>>643
ようやく見つかりました。ありがd!
ログのリンク生成が上手く行っていないみたいだから、URLの最後の部分の
数字を変えていったら見つかりますた。

>>647
あぷろだ うよ で検索して出てくるリンク集から「うよ」という項目を探そう。
654無名さん:04/09/12 22:43:06
今DL中なので、消すのもう少し待ってくださいまし。
655無名さん:04/09/12 22:57:21
DL失敗
もう消されちゃったね
656無名さん:04/09/12 23:04:00
>>655 す、すまん。
気付かなかった…。
明日またうpしてみる(´・ω・`)ショボーン
657無名さん:04/09/12 23:07:31
録音してたの今聴いてみたよ。
L⇔R休止・解散の質問を一番最初に持ってくるあたりかなり作為的。
久しぶりに「L⇔R」の言葉をたくさんきいた。いや素晴らしい。
しかし休止理由に3人の音楽性の違い、DOUBTでソロワーク的になってしまった、
てのを挙げてたけど、当時からのファンは納得できないね。
DOUBTでヒデキ・木下色が強くなってしまったのは結果論だろうと。
健一の状態ががそれどころじゃなかったからだろうがといいたい。
まあ世間的には昨日の説明でありがちなので、そうなのねえで流されるんだろうけど。
658無名さん:04/09/12 23:24:24
>>655に聞くけど明日の昼と夜どっちにうpした方がいいか教えてください。
659655:04/09/12 23:28:44
>>656
お気遣いありがと。
昼間は働いてるので、やはり夜遅めがありがたいです。
660無名さん:04/09/12 23:37:59
>>659 了解です。
661無名さん:04/09/13 00:25:29
皆がロダに詳しくなった?ところで、
思いもせぬモノをうpしてみるテスト
ぬえ5 up0554.zip
662無名さん:04/09/13 00:34:54
頼む…
朝6時頃まで消さないでおくれ…orz
663無名さん:04/09/13 01:02:22
>>661
サンクス!!
兄の声でないのでビックリした。
664無名さん:04/09/13 02:09:16
>>661
サンクス。ごちんなりますた。
665無名さん:04/09/13 02:09:47
>>661
ぬえ5、アクセス出来ない…orz
666無名さん:04/09/13 02:10:34
>>661
ありがとう!
聴いてみたかったんだよ、これ。
667無名さん:04/09/13 02:20:19
>>661
間違えて別のうpろだから落とそうとしてた…。
無事に見つけました。ありがとう!

ファイル名が文字化けしてて何だかわからぬまま聞いたんだけど、
しばらく聞いてから噴出しそうになったYOw
確かに思いもせぬモノでした。
668無名さん:04/09/13 03:52:35
>>661
有難うー!
669無名さん:04/09/13 10:15:02
>661
おくればせながら頂きました。
面白かったー!
670無名さん:04/09/13 17:04:50
もう消えたかな…ちと遅れたか
671無名さん:04/09/13 17:41:33
http://ad.impress.co.jp/tie-up/au0409/

こんな些細な発見でも嬉しくなってしまう俺は大馬鹿野郎ですか?
672無名さん:04/09/13 19:15:05
>>671
何を発見したの?
673無名さん:04/09/13 19:28:17
ジュビロの桑原元監督って、岡井さんの中の人?
674無名さん:04/09/13 20:05:56
>>661
必死に探して、頂きましたが、これ歌ってるの誰?
675無名さん:04/09/13 20:07:56
↑フジッキー
676無名さん:04/09/13 20:08:45
>>674
イクス兄公式ページのNEWSに載ってるよ。
結構前にここでも話題になった。
677無名さん :04/09/13 20:13:44
>>671
よく見つけたなぁ。
必死になって探してしまったじゃないかw

>>672
DL画面、Missing Pieceになっとる
678無名さん:04/09/13 20:18:31
>>671
ワロタw
でもこんなんでもちょっと嬉しいー。
679672:04/09/13 20:47:42
>>677
アリd!いい歌DLしてるねぇw
680674:04/09/13 20:49:33
ほー。なんだよ藤木か。
去年の暴威に続きまたお前かよ。
いいかげんにしてくれ。

でも671で和みましたw
681無名さん:04/09/13 21:25:46
>>671の「些細な発見」の意味がやっと分かった(遅!)
682無名さん:04/09/13 21:30:17
>>655
昨日と同じ。解凍も同じ。
DLパスはguntonvi
早めに消します。
683無名さん:04/09/13 22:03:43
うわ昨日より見つけづらいね
まだ探してる最中です。
684無名さん:04/09/13 22:11:38
>>683
健一のソロシングルです。
685無名さん:04/09/13 22:49:12
ぜんぜん見つからないです。。。
686無名さん:04/09/13 22:55:29
>>685
投稿名がWONDERINGになってます。
687655:04/09/13 23:01:27
こんばんは。
今DL何度かチャレンジしてるんだけど、途中で切れちゃうよ。
重いのかなあ?あと1時間くらい待ってください。
今度だめだったら残念だけどあきらめます。
パス付きだと支援ソフトも使えないよね。
688無名さん:04/09/13 23:02:14
見つかんない場合、URLいじってください。
page=64って直せば出てきますよ。
689無名さん:04/09/13 23:25:44
まだ落とせないなら、今日はそのままにしときます。
690655:04/09/13 23:48:44
>682
苦労の末ようやくげとしました。
お世話になりました。ありがとう。
今から聴きます。
691無名さん:04/09/13 23:59:16
>>682
俺も落とせたよ。dクス
692無名さん:04/09/13 23:59:37
>>690
おお、終わりましたか。それじゃ消しときますね(`・ω・´)ノシ
693無名さん:04/09/14 00:11:09
聞けなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
694無名さん:04/09/14 00:20:22
マジで?
それはファイル開けないってこと?
そしたらスマン(´・ω・`)
695無名さん:04/09/14 00:27:33
ダウンロードまでは出来たんですけど解凍の仕方がよくわからなくて
なにぶん機械音痴なもので、、、
せっかくうpして下さったのにすみません(>_<)
696無名さん:04/09/14 00:30:23
解凍パスが分からないってことですか?
もしそれだったらパスは昨日のレスに書いたのですが…
697パスはtennis:04/09/14 00:31:12
解凍パスが分からないってことですか?
もしそれだったらパスは昨日のレスに書いたのですが…
698無名さん:04/09/14 00:37:48
しつこくてスマンが、
もし解凍ソフト入れてないのなら
Lhaplusでググって解凍ソフト落としてください。
そしてパス入力と。
699無名さん:04/09/14 01:10:57
>>698
わざわざありがとうございます!
でもやっぱりわからない、、、あきらめます(泣)
色々と教えて頂きありがとうございましたm(_ _)m
700無名さん:04/09/14 01:14:48
>>699
じゃあファイルはそのまま保存しといてください。
明日、ソフトの落とし方を書いてるサイトを載せときますので。
もしそれでも分からなかったら諦めてください・・・
701無名さん:04/09/14 01:18:52
自分はダウンロードさえできなかった
2時間以上ねばってダメか・・・
702無名さん:04/09/14 01:25:15
>>701
マジか・・・orz
でも他のところのうpろだのほうががもっと時間かかるんだよな・・・。
703無名さん:04/09/14 01:33:18
>>700
本当にわざわざすみません(>_<)
それでスレ違いの質問で申し訳ないのですが
ファイルを解凍ツールに落としてみたところ破損ファイルと出ているのですが
ダウンロードがちゃんと出来ていなかったという事でしょうか??
704無名さん:04/09/14 01:39:32
>>703
プロパティでサイズを見て、17MB未満だったら
不完全なまま途中で切れちゃったんだと思うよ。その場合は
もっかいチャレンジするしかないなぁ。時間かかるけど
705無名さん:04/09/14 01:43:50
俺も詳しくわからないんですけど、もしかしたらそうかも…
詳しい人キボン
初心者なのに、うpしたのがまずかったかな…
じゃあ聞けない人が2人ほどいるので
明日は違うろだでまたやってみます。
ただ落とした人でうpの自信がある人いたらお願いします。
706無名さん:04/09/14 01:52:46
上に書くの忘れたけど、もう夜にうpしたものは消してしまいました…
707無名さん:04/09/14 02:02:59
>>704
ご回答ありがとうございます。
プロパティを確認してみましたら17MB未満でした。
何でうまくダウンロードできないんだろう,,,orz
708無名さん:04/09/14 02:08:08
>>707
スマン。明日今日と同じ時間に今日と違うろだに
またうpしますのでよくメ欄見といてください。
昨日、今日ほどあからさまには
どこのろだかは書かないので分からなかったらググってね。
709無名さん:04/09/14 03:06:34
うっかり聞き逃しちまったZE!

NACK5 The Shooting Hits!
http://www.nack5.co.jp/hithit.com/zone/shooting.html
710無名さん :04/09/14 06:25:20
>>709
8時半には消すけど。
どぞ。
つ >>ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1091028227/516
ちなみにサイズは22Mです。
711655:04/09/14 06:42:18
>682
おはようございます。
自分はちゃんと聴けたよ。すんげーおもしろかった。
712無名さん:04/09/14 08:26:58
>>710
もう消えてた・゚・(ノД`)・゚・。
713無名さん:04/09/14 08:28:44
祭りに乗り損ねたか・・・_| ̄|○
714無名さん:04/09/14 16:25:34
>>708
ご親切にありがとうございます。
うまくさがせるか分からないですけどガンバってみます!
715無名さん:04/09/14 17:07:20
>>715もう少ししたらうpしますね
716無名さん:04/09/14 17:08:51
ボケてみました…orz
>>714だった
717ぐりろだ 227.zip:04/09/14 17:27:12
718無名さん:04/09/14 18:02:27
>>717
ありがとう!!!
719無名さん:04/09/14 18:11:43
>>701
落とせたらレスよろ。
>>718
ちゃんと聞けました?
720無名さん:04/09/14 18:14:47
盛り上がってきたところで・・・
さらに盛り上げてもいいですか??
また後ほど。
721無名さん:04/09/14 18:25:23
>>720
マジですか?
後ほどお願いします(`・ω・´)
722無名さん:04/09/14 18:34:55
>>720
(・∀・)ワクワクワクワク
723720:04/09/14 18:46:27
やっぱり、そんなにすごくないです。
期待させてしまってすいません・・・。
回線切って逝ってきます。。。
724無名さん:04/09/14 18:53:52
そんなこと言わないで(;´д`)
ちょっとしたものでも嬉しいですよ。
お願いしまつ。
725720:04/09/14 19:24:47
お言葉に甘えて・・・フカーツ!! (`・ω・´) シャキーン
今回のプレゼントは動画です。
>>709の健一様の動画(高画質のほう)をダウンロードしてみましょう!
まずは、そのための専用ソフトをダウンロードします。

Net Transport (←ストリーミング動画をDLできます)
ttp://www.xi-soft.com/default.htm

日本語化プログラム
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1908/

上のソフトをダウンロードし終えたら、
Net Transportを先にインストールし、
次に日本語化プログラムをインストールします。

あとは、Net Transportを開き[ジョブ]→[新しいダウンロード]で
URLのところに
  http://www.nack5.co.jp/hithit.com/zone/asx/mon_300.asx
を入力し[OK]をクリックすると、ダウンロードが始まります。

(ダウンロードされた動画はデフォルトでは、[マイコンピュータ]の
[Cドライブ]直下に保存されているはずです。
保存場所を変更することもできると思います。)


※余談ですが、Yahoo!ミュージックの試聴ギャラリーにある動画も
このソフトでDLすることができました。興味があれば、、
Yahoo!ミュージック http://music.yahoo.co.jp/streaming/

↑MOTORWORKS は曲のみで映像はなし。残念・・・。
726無名さん:04/09/14 19:48:43
>>719
ありがとうございますm(_ _)m
これからさがすところなのでまだ消さないで頂けますか??
見つかり次第またレスします。
727710:04/09/14 20:13:08
>>720
ありがd
GetASFStreamも使いやすいよ、と言ってみるテスト

>>712
ごめん、消すのちょと早かったね。

申し訳ないので同じところにあげてみた。
286です。
解凍パスはYYYYMMDD形式で放送日ね。
明日の8時ごろに削除します。
728720:04/09/14 20:23:10
なにやら、もうひとつ・ふたついいお知らせが!

TBSラジオ(954kHz)「玉川美沙のBravo!」 9/18(土) 22:00〜23:30
DJ:玉川美沙
ゲスト:石田ショーキチ、黒沢健一
http://www.tbs.co.jp/radio/bravo/

NHKFM 「ONE NIGHT LIVE STAND」 9/26(日)19:20〜22:00
DJ:中村貴子
ゲスト:石田ショーキチ、黒沢健一??
729701:04/09/14 20:26:29
>>710
やっぱり今日も時間かかりそうなので明日の8ごろの
削除はとてもうれしいです。
毎日ありがとうございます。
730701:04/09/14 20:31:21
あ!申し訳ない・・・人間違いをしてしまいました。
731701:04/09/14 20:54:28
>>717
(大きめ)ですよね?
732無名さん:04/09/14 20:57:32
いろいろあって毎晩楽しいですな
733無名さん:04/09/14 21:04:43
>>727
ありがとうございますm(_ _)m
無事ダウンロードできました!
でもパスがいまいち合ってないみたいで開けないorz
入力の仕方が間違っているのかな・・・
734無名さん:04/09/14 21:15:18
>>733
NACK5じゃなくてAMラジオの方でしょ?
それならパスはtennisです。
735710:04/09/14 21:21:58
>>733
いろいろあるから、混乱しちゃうね。
Nack5のは、ファイル名そのものが放送日になってるから確認してみてくだされ。
736無名さん:04/09/14 21:31:21
>>734
tennisも入れてみたのですがダメでした・・・
わたし勘違いしてたのかなぁ??
9/11のラジオだと思ってダウンロードしてたのですが
ファイル名がNACK5って書いてあるのでこれは昨日のラジオの方なのかなぁ
737無名さん:04/09/14 21:33:54
>>736
AMの方は放送日が911だったけど、nack5は
きのうですよ。
738無名さん:04/09/14 21:36:10
>>725
今までこのソフトの存在を知らなかったので
とてもありがたいです。
サンクス!
739710:04/09/14 21:40:30
>>736
もう解決してそうだけど、そのファイルは昨日放送のNack5だよ。

11日のは >>717
740無名さん:04/09/14 22:15:46
>>739
すみません・・・勘違いしてましたorz
でもNack5も聞き逃してたのでうれしかったです!
ありがとうございましたm(_ _)m
741無名さん:04/09/14 22:30:11
>>731
大きめですよ。
742無名さん:04/09/14 22:36:44
>>717
ぐりろだはわかったのですがファイルが見つからない・・・orz
743無名さん:04/09/14 22:43:25
>>742
>>717さんじゃないけど、再upして286.zipに変更になってるよ
744無名さん:04/09/14 22:50:40
同じロダだから混乱するよね。スマソ。
>>743のはNACK5の事だから気にしないで。
310.zipに再うpしました。
745743:04/09/14 23:09:07
混乱させてしまったようで申し訳ないです。そんなつもりはなかったのです。>>743さん&>>744さん
746無名さん:04/09/14 23:10:51
>>744
わざわざありがとうございます!!
おかげさまでやっと聞くことが出来ました(涙
色々とご親切にして頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m
747無名さん:04/09/14 23:12:27
>>746
じゃあ消しますね。
748無名さん:04/09/14 23:30:11
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ..  終了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
749701:04/09/14 23:36:34
まってまって!!も・・・もう1度お願いできませんか・・・
750無名さん:04/09/14 23:38:25
ここんとこうp関連の個人同士のやり取りばっかりでつまらないでう。
751無名さん:04/09/15 01:19:17

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ..  終了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
752無名さん:04/09/15 17:38:20
>750
hagedo-
753無名さん :04/09/15 20:30:56
ヒデキングの試聴キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ッ!!

754無名さん:04/09/15 20:55:13
>>753
試聴どころか一曲まるまる…(;´д`)ハァハァ
755無名さん:04/09/15 21:49:50
>>754
おまけに歌詞も公開してるし。太っ腹だぜ、ヒデキング!
756無名さん:04/09/15 22:09:39
今更になってBileve買って聴いてみたけど、
期待していたほどでなく残念。
松下萌子の「ド・キ・ド・キ〜自転車に乗って〜」を
ラジオで偶然聴いたときは、すげーいいなーと思ったんだけど。
自分には元気系の曲が多い兄のほうがいいのかもしれない。
757無名さん:04/09/16 00:42:42
>>756
何故わざわざ古い方を。winterよかったよー。

spring早速注文しますた。産直楽しみ。
758無名さん:04/09/16 01:00:49
漏れも注文しますた!
Bileveにも元気な曲あると思うよ。
歌詞はダウナーなのが多いけどさ。それもまた良し。
winterの歌詞はちょっぴり前向きな感じ。
759無名さん:04/09/16 02:24:33
>>756
Bileveってアルバムの方? シングルは微妙にバージョン違うよ。
んで、三曲目の『Interview』が元気系かどうかは知らないけど名曲。
こういう曲書く人は他にいないよね。
760無名さん:04/09/16 03:01:26
細かいけどBileveじゃなくてBelieveな。
761無名さん:04/09/16 03:02:30
_| ̄|○ヤッチマッタ

BileveぢゃなくてBelieve…
762無名さん:04/09/16 17:20:55
とりあえず、行くだけ行ってみたらいいよ。
柳沢とのコンビは期待してないけど
あのチームなら、レギュラー取れるだろうし。
頑張れ満男!
763無名さん:04/09/16 18:11:02
>>762
満男もいいけど黒沢健一もよろしく(´∀`・)!
764無名さん:04/09/16 18:19:15
満男は愛想ないしなぁ・・・・ってちがうちがうw
すごい誤爆にワロタ
765無名さん:04/09/16 19:07:59
す、すみません…orz
誤爆してました…
満男のスレで兄の事を書く前に気付きました…
回線切って逝ってきます…
766無名さん:04/09/16 19:10:49
書く前に×
書いてしまう前に○
寝不足でもうだめぽ…
767無名さん:04/09/16 20:00:26
>>766
早く寝ろ
768無名さん:04/09/16 22:38:56
あ、みっちゃんだw
さて、弟の新譜注文してくっかな。
769無名さん:04/09/16 23:51:12
このスレ サカオタ多いなぁ(・∀・)ニヤニヤ
770無名さん:04/09/17 00:36:07
>>762
鹿サポ(・∀・)ハケーン!

って、満男移籍するの!?
771無名さん:04/09/17 00:42:10
カープファンはいねがー

それにしても健一さんはげそう
772無名さん:04/09/17 00:42:34
満男が気になるage
こんな所でお仲間に会えるとはW
773無名さん:04/09/17 01:32:07
>>771
どっちのネタも唐突だなぁw
774766:04/09/17 02:04:37
起床(`・ω・´)シャキーン
でも仕事なんでまた寝ます…
このスレでは兄が名波に似てるからではないだろうけど、
ジュビサポの方が多そうな感じですね。
スレ違いになるので話変えますが、
MOTORWORKSのアルバム中での唯一(ですよね?)
兄が作詞作曲したのを聞きたい為に、
moraでダウンロードする強者の方います?
775無名さん:04/09/17 04:28:38
DLするしCDも買うよ。実に不満だけど。史上初とかそんなのいいから…
776無名さん:04/09/17 21:13:58
>>774
ジュビサポが多いというのは一体何で判断したのだろうか…。
でも名波がBYEを歌ったのは今でも忘れられないw

DL販売、PCでしか聞けないっつーのが引っ掛かる。
777無名さん:04/09/17 21:27:44
なんかツアー後に発売されそうな気がするの漏れだけ?>未発表曲
1曲入りかもしくはそれのアコギバーとか追加してのマキシでさ
それでモタは一旦終了って気がする
778無名さん:04/09/17 22:51:39
私も見た。ナナがBYE歌ったの。
それで、ああそうなのかって気付いた。
兄が似てるんじゃなく名波が似てるんだよ。
きっと自分で似てるって思って持ち歌にしちゃったのかもね。

お宝曲DLしても、うちのぼろPCうまく再生できなさそな予感。
779無名さん:04/09/17 23:02:47
やり方が気に入らん
CDは買うけどDLはしない
780無名さん:04/09/17 23:36:59
覚えている人結構いるね 名波がBYE歌ってたの でも自分ジュビサポじゃないぞ
携帯厨の自分は新曲はなんも手出し出来ないなぁ
781無名さん:04/09/18 00:16:13
「名波浩、BYEを歌う」というタイトルをつけて録画したビデオを
保存しておいた記憶が…。多分今でもどこかにあるはず。
でも自分もジュビサポじゃないw

DLのやつ、買ってもまともに聞けないから多分買わないと思う。
WMAとかMP3形式だったらMP3プレイヤーに入れて聞けるんだけどなぁ。
専用ソフトしか使えないっつーのが痛すぎる。
782無名さん:04/09/18 02:25:08
健一本人もラジオで似てるって言ってたしね。
783無名さん:04/09/18 02:41:48
名波が段々とオサーン化していくのに対し、段々と可愛くなっていく黒沢健一。

兄かわいいよ兄…(*´д`)
784無名さん:04/09/18 03:12:17
>>783
名波オサン化してないもん。してないもん。してないも…(つД`)

moraのどうすっかな…mp3プレーヤに入れられないのがイタい。
785無名さん:04/09/18 09:09:40
聞けるだけマシ
786無名さん:04/09/18 09:27:15
>>785
自分で買った曲を自分の持ってるポータブルプレーヤーに
いれられないんだよ?
それに2300円も払いたくねぇよ…。スレ違いsage
787無名さん:04/09/18 09:44:06
いや、未発表音源を抽選で50名様にプレゼント!とか
そう言うのよりはマシかなぁと思うのよ。
確かに、お金払ってるのに限定された方法でしか聞けないのは腹立たしいけども。
788無名さん:04/09/18 16:27:56
ネ申がうpしてくれるの待とうっと
789無名さん:04/09/19 00:04:38
うpできなーよ
ファイル形式がアレだから
790無名さん:04/09/19 01:32:02
うわ〜対応機器持ってるよ、自分…
DLすっかな…wavで録音すればCDにも焼けるよな?(音悪いが
791無名さん:04/09/19 01:38:14
>>790
うらやまー。

漏れはPCで聞くしかないけどマシンがショボいから音楽なんて聞けないよ…。
独特のファイル形式のサウンドなんて、再生した途端にフリーズしそうだ。
792無名さん:04/09/19 15:33:56
音楽に限ったことじゃなく、著作権に対する秀樹のスタンスは(・∀・)イイ!!
それができないあたり、モタワってしょせん大手の金儲けバンドなんだなって気がしなくもない……
793無名さん:04/09/19 21:55:30
3千メートル級の山を登る石田ときのこ狩りに行く黒沢家
794無名さん:04/09/19 22:14:08
>>792
レコード会社の中の人はそういう狙いだろうな。間違いなく。 >大手の金儲けバンド
本人達がそれに振り回されなければいいけど
795無名さん:04/09/20 16:41:36
大手の金儲けバンドかもしれないけど、金儲け出来るほど売れてないから
796無名さん:04/09/20 17:51:20
オレ、モタのCD買ってないよ
アルバムは買うつもりだけど
797無名さん:04/09/21 04:31:18
突然ですが

グッド・オールド・サマー・デイズ
おまけ付きで1510にうp。


タイトルからして「君と夏と僕の〜」みたいの想像してたけど、断然フレッシュだったわ。
GOOD OLD〜と言うよりむしろGOOD NEW SUMMER DAYSてな感じ。
798無名さん:04/09/21 07:13:44
>>797
とんとん有難とん!思ったよりポップな感じですた。
…おまけが何ともはやw開くときはまわりに注意ってことでw
799無名さん:04/09/21 08:12:02
解凍エラーが出ちゃうんですけどどうしましょう。。。
800無名さん:04/09/21 13:58:22
>>799
ダウソやりなおせ
801無名さん:04/09/21 15:48:17
>>797
サンクス!エ○イ人!
802無名さん:04/09/21 17:52:45
今帰宅中だから消すの夜まで待っておくんなまし。
803無名さん:04/09/21 18:17:26
>>802
はいよ。
804無名さん :04/09/21 20:07:28
>>797
頂きました、ありがd

初めて1510に入れた…
というか「1ホストあたりの接続数5」って初めて知ったよ……orz
805802:04/09/21 20:32:04
>797
とりあえず落としたけど・・開けないorz
806797:04/09/21 20:51:04
>>802
これでも聴けない?
49 10744.mp3
807797:04/09/21 21:02:40
1510のほうは消しときますね…と思ったら削除パス忘れた(笑)
808802:04/09/21 21:37:16
>797
お手数おかけしました。
聴けましたよ、ありがと。
809無名さん:04/09/21 22:23:26
では49のほうを消しときます。
810無名さん:04/09/21 23:14:13
1510のほう、ファイル名+拡張子を適当に**.mp3に変えれば聞けました。
811無名さん:04/09/22 01:24:07
>>797
1510の方から無事にダウソ中でつ。ありがd!

さっき帰宅したら、弟のDMが届いてたYO。
綺麗な絵葉書だったから(ジャケ写と同じ写真)部屋に飾ってしもた。
812811:04/09/22 01:40:04
>>797を頑張って落としてみたのですがファイル破損…。
キャッシュのクリアもしてみたけどダメでした。
後日再うpとかして頂けるとありがたいです(´Д⊂ヽ
813無名さん:04/09/22 02:26:12
>>812
あの・・・>>810の意味が分からなかったかもしれないけど・・・
その破損ファイルのファイル名と拡張子を○○○.mp3ってリネームすると聞けるようになるよ。
814無名さん:04/09/22 18:09:45
保守
815無名さん:04/09/22 18:32:07
イクス兄公式新しいページできたワショイ
816811:04/09/22 21:03:40
>>813
そういう破損じゃなかったのです。
いくらなんでもファイルがあればわかるYO…。
フォルダ解凍したら空っぽでした(´・ω・`)

ネット環境がショボいから落としきれなかったのかもしれませぬ。
わざわざどうもありがd。
817無名さん:04/09/22 22:29:04
解凍したら空っぽって言うのは解凍ソフトが悪い、と思われ。
WinRARとか使うとよろし。
818無名さん:04/09/23 01:22:22
WONDERINGいいよね〜
819無名さん:04/09/23 14:49:59
悪いんだけどさすがにそろそろ言わしてくれや。
いくら2chでも、ここはうp板じゃない。
初心者はダウソ板に行ってバカにされつつ学んでくれ。
スレ違いどころでなく板違い、しかも著作権にも触れてるんだ。
このスレ丸々そんな話題でつぶす気か?
嫌なら出て行けとかそういう問題じゃないんだ。
820無名さん:04/09/23 15:11:15
だったら他の話題提供してくれよん。
821無名さん:04/09/23 16:47:51
まあどこの板でも、うpするやつとクレクレ君ばかりになるととたんにつまらなくなる。
822無名さん:04/09/23 17:26:52
正しいこと言ってる人に対して他の話題提供しろってこのスレも堕ちたもんだな。
そんなことしか話題ないならいっそ落とせよ、こんなスレ。
クレクレくんがたかると質が落ちる良い例だね
823無名さん:04/09/23 18:33:29
最初にうp厨が自己満足の為にうpし始めたのが原因だと思われ
ここはダウソ板じゃないっちゅーねん
好意のつもりでやってるんだろうけど、
スレが潰れるリスクも考えてほしかった
824無名さん:04/09/23 18:40:21
ここってエルアールの話は駄目なの?
825無名さん:04/09/23 18:42:33
>>819
いいこと言った(・∀・)イイ!!
826無名さん:04/09/23 18:56:57
>>824
エルアールのスレ落ちてるからこっちでいいと思うよ。
827無名さん:04/09/23 19:02:47
>826
ありがとう。
エルアールが大好きなのです。もちろん今の兄も好き。
828無名さん:04/09/23 19:27:49
漏れはなんでもいいからマターリと兄の話が出来ればそれでいい。
まぁ、>>819の言い方はともかく、言ってる事は正論だけどね。
829無名さん:04/09/23 19:48:36
すいません、音楽夢倶楽部を聞き逃しちゃったんですが
830無名さん:04/09/23 19:52:49
>>829
人の話を 聞 い て ま す か ?
831無名さん:04/09/23 20:08:36
まあ待て、まだ「聞き逃しちゃったんですが」までしか言ってない
じゃないか。たぶん続きはこうだと思う。
「音楽夢倶楽部を聞き逃しちゃったんですが、どんな内容でしたか?」
832無名さん:04/09/23 20:15:14
>>830
うpしる!
833無名さん:04/09/23 20:58:18
弟者の話がしたいんで、エルアルスレ立てたい気もする。
さすがにここで弟者の話していいんだかどうか迷うし。
でも、無料でフル試聴できる曲聴いたらやたら(・∀・)イイ!!し。
正直モタよりあっちのが気分盛り上がる〜〜
834無名さん:04/09/23 22:41:28
兄は踊らされてる。弟は自然体。そんな感じの昨今。江戸っ子はどうでるか?
835無名さん:04/09/23 23:01:40
>>834
> 兄は踊らされてる。弟は自然体。
それにはどかーん。
836835:04/09/23 23:02:33
訂正
× どかーん
○ どーかん
837無名さん:04/09/23 23:09:29
いや、ある意味兄は自然だよ。
自然だからこそ踊らされてるんだもの。
自分は兄には何も考えずに生きてほしいので
現状に文句はない。
838無名さん:04/09/23 23:32:28
どかーんワロタ
839無名さん:04/09/23 23:36:53
兄には何も考えずに生きてほしいのは同意。
でも、本音ではモタじゃなくてサイやってほしいヲタ心。
モタ楽しそうなのはいいが、続けると
L⇔R後期の汚い大人の思惑に踊らされ続けて疲れ果てた健一の再来になりそうで
いくらあれよりは健一も大人になっただろうとは思っても怖い。
840無名さん:04/09/24 00:05:19
>>839
激しくどかーん。
841無名さん:04/09/24 00:07:24
派手にやるとたたかれる流れができちゃってるよなぁ。
モタ活動は喜ぶべき活動だと思うよ。
もちろん弟の地道で、ファン思いの活動も激しくナイス!
842無名さん:04/09/24 00:13:34
そうそう。
モタでググルと「結構昔エルアル好きでした。」なんていって
モタで釣られてる人が多くてさ。
やっぱりうれしよ。健一が多くの人に認められるのはさ。

843無名さん:04/09/24 00:24:16
突然だが

徳 山 秀 典 は ど う な っ た ?
844無名さん:04/09/24 00:25:38
モタがいまいちピンとこないでいるので
アルバムがめがさめるほどいいできだといいと思っている
しかし健一の参加してるアルバムでこれほど日本語タイトルが多いのも珍しい
845無名さん:04/09/24 00:41:19
>>844
『B』を忘れちゃいけません。
846無名さん:04/09/24 00:53:13
Bもピンとこなかったから忘れてた
847無名さん:04/09/24 03:15:51
>>786
>>788
うぜ
848無名さん:04/09/24 16:26:12
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□■□□□□□□□□□
□□■■■■■□■■■■□□□□□■□□□□□■■■■■■□□■□□□
□■□□■□□□■□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□■□□
□□□□■□□□■□□■□□□■■■■■□□□□□■□□□■□□■□□
□■■■■■■□■□□■□□■□□□□□■□□□□■□□□■□□□■□
□□□□■□□□■□□■□■□□□□□□□■□□■□□□□■□□□■□
□□□□■□□□■□□■□□□□□□□□□■□□■□□□□■□□□■□
□□□■□■□□■□□■□□□□■■□□□■□□■□□□□■□□□□□
□□■□□□■□■■■■□□□■□□■□■□□■□□■□■□□□□□□
□■□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□■□□□■■□□□□□□
849無名さん:04/09/24 23:32:02
>>847
mora関係者乙。
850無名さん:04/09/25 01:57:47
>>849
スレ潰しの乞食クレ厨乙
851無名さん:04/09/25 02:11:44
>>850
>>786にまで噛み付く理由がわからない
852無名さん:04/09/25 02:17:12
エルアルスレ立てようよ〜弟の話がしたいよ〜
…スレタイどうしよう…。
853無名さん:04/09/25 03:16:16
【L⇔R】黒沢秀樹【ヒデキング】
854無名さん:04/09/25 03:30:21
part9だったっけか?
855無名さん:04/09/25 04:25:35
そーだpart9たてようよ〜
【L⇔R】黒沢兄弟・木下君【人生いろいろ!最近どう?】
856無名さん:04/09/25 05:22:24
L⇔R【黒沢健一黒沢秀樹木下裕晴】part9
857無名さん:04/09/25 05:53:28
L⇔R【黒沢健一/黒沢秀樹/木下裕晴】Part9
858無名さん:04/09/25 06:49:59
ここで聞いていいもんか悩んだんだけど
どうしても他に方法が見付からなかったから
質問させてください。

元ジュディマリのYUKIの後ろでベース弾いてるきーちゃんって
木下裕晴氏?
859無名さん:04/09/25 10:48:21
>>858
正解。
860無名さん:04/09/25 11:37:21
昨日、敬老の日にSWEET LOVE SHOWER 2004が日比谷野外音楽堂で行われた。
私は初めての出演だ。そしてなんと、一番手。あわわわ あわわわ。(鉄郎)
午前中は降水確率10%というのに小雨がパラつき、なんとなく曇り空だったが、リハーサルの午後2時頃には青空が広がっていた。
「おはようございます、YUKIです。ん?なんか臭くない?」
リハーサルでマイクチェックがてら、いつもPA樽屋さんにあいさつ。さっきから漂っている匂いに皆気付いている。
「これ、なんの匂いすかねー」
「牛乳が渇いた感じ」ギター、潤
「肥料だ」キーボード、ミナチン
「銀杏でしょう」ドラム、敦
一番青い顔をして「やばいよ、本当やばいよ」と、のたうち回っていたのはベースのきーちゃん。
「オレ、本当にこの匂いダメなんです」と、楽屋に戻ってからも鼻と口をタオルでふさいでいた。かわいそうに。
「本番では気分が晴れやかになるといいね」と声をかけたが、果たしてステージにはあのにほいが漂っているのだろうか?
(私はちなみに、う●この匂いとしか思えなかった。それも息子の大量う●この時のそれに限りなく近かったのだ)
861無名さん:04/09/25 11:37:47
本当?
全然今まで気付かなかった…
862無名さん:04/09/25 14:32:21
L⇔R Part9 〜弟の話がしたいよ〜
863無名さん:04/09/25 15:13:47
【木下】L⇔Rを語るpart9【黒沢兄弟】
864無名さん:04/09/25 15:30:17
歌詞を引用。
【GOOD DAYS】L⇔Rを語ろうpart9【CHANGES】
865無名さん:04/09/25 15:38:55
【弟の話が】のんびりL⇔Rを語る会 Part9【したいよ】
866無名さん:04/09/25 16:22:18
のっぺりL⇔Rを語る会 PUMPING PART9
867無名さん:04/09/25 16:31:43
【木下】L⇔Rを語ろうPART9【黒沢×2】
868無名さん:04/09/25 23:03:05
【ケンチャン】L⇔Rを語ろうPART9【ヒデチャン】
869無名さん:04/09/25 23:17:30
【ヒデキング】L⇔Rを語ろうPART9【黒沢秀樹】
870無名さん:04/09/25 23:28:25
弟!生キターーーー

黒沢秀樹 ブロードバンド放送 生出演!

9月28日(火)の「きりばやしひろきのブロードバンド!ニッポン」に
ゲスト出演いたします。
出演は19時30分〜20時の予定です。
871無名さん:04/09/26 00:59:39
>>870
平日のそんな時間なんて思いっきり仕事だよー!。・゚・(ノД`)・゚・。
872無名さん:04/09/26 18:10:25
そこで、スピード・オブ・ライフ♪(・∀・)ですよ
873無名さん:04/09/26 20:35:38
ヤバいな兄カコイイよ兄……(;´Д`)ハァハァ
でも道覚えられない兄可愛いよ兄
874無名さん:04/09/26 20:38:21
やべ、チェック入ってなかったorz
875無名さん:04/09/27 00:21:34
最高にカッコイイライブをやっておきながら、
カズーを逆に吹いている健一……萌。
876無名さん:04/09/27 02:12:59
状況がさっぱりわからないけどカズーを逆に吹く兄を想像するだけで萌w
877無名さん:04/09/28 19:34:51
ヒデキング見るの久々でワクワク
878無名さん:04/09/28 19:41:44
なぜだか観れません。環境は整っているはずなのに…
879無名さん:04/09/28 19:50:19
たったいま弟者のCDキタキタキタ――――――!!!
880無名さん:04/09/28 19:57:11
>>877
有難う貴方のレスで思い出して今観てますーーー!
881無名さん:04/09/28 19:57:54
観れました。PVはやっぱ作ってないのか…
882無名さん:04/09/28 20:05:56
あまりに久々に見る弟者に涙。・゚・(ノД`)・゚・。ダイスキダー
ライヴ本当にやってくれよー!
883無名さん:04/09/28 20:06:20
ひさびさの動く弟!きりばやしさんありがとう!
884無名さん:04/09/28 20:11:36
弟者もかわらないね〜。
ライブとsummerとautumn楽しみにしてますからね!(・∀・)
885無名さん:04/09/28 20:32:24
弟者CDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

今回も直筆サイン入りのカード付き。ありがとうヒデキング…。
夕飯食べたら早速聴こうっと。(モタより先に…。)

でも久々の動く弟には間に合わなかった(´・ω・`)
886無名さん:04/09/28 20:34:47
モタワのアルバムのthanks toのとこに
ヒデキングの名前があってなんだか嬉しいYO(*´Д`*)
887無名さん:04/09/28 21:32:38
>>886
ほんとだー。確かに嬉しい(*´Д`)
木下氏は株に含まれとるのだろうか。
888無名さん:04/09/28 22:06:20
でもL⇔Rがなくて寂しいYO (ノД`)シクシク
889無名さん:04/09/29 17:02:54
忙しくて音楽から離れてる間になんて活動的になってたんだ、兄者!
兄者ピンからモタワまでCDどれから買おう・・・。
皆様どれがおすすめでしょーか?
古いのから順番に買ってくのがいいのかねぇ。

でも一番願ってるのはL⇔R再始動なんだな・・・。
またL⇔Rのライブ行きたい。
890無名さん:04/09/29 18:56:31
>>889
好みは人それぞれなので一通り全部聴くべし。
891無名さん:04/09/29 18:59:19
L⇔R好きならまずサイかな
サイ→ソロ1st or 3rd→株orモタ→健'z
健'zはどこに入れてもいいんだがね
892無名さん:04/09/29 19:46:52
2ndないの?
893無名さん:04/09/29 19:48:12
>>892
あるよ。でもなんかこのスレに何故か前から2ndを異常に嫌ってる人がいる。
自分は普通。
894無名さん:04/09/29 21:20:11
2ndはキャッチーな曲多くて好きだけどなぁ。
Good
895無名さん:04/09/29 21:24:26
各ユニそれぞれ一枚だけ選ぶなら2ndじゃなくて1stか3rdだろうと思ったからで、
他意はない。いきなり3枚買うのはきついだろうし

モタはアルバム聞いても好きじゃなかった or2
896無名さん:04/09/29 23:41:38
“L⇔R”と一言で言っても初期と後期ではだいぶ違うからなあ。

初期派なら→first、サイ、健'z
後期派なら→curve、NEW VOICES、B、モタ

て感じかな?
897無名さん:04/09/30 15:23:45
>>885 さん
すいません、winterに直筆サイン入りカードって付いてました?
私記憶になくて、今winterを見直したら、歌詞カードの写真の
車とマフラーに金色で色が塗ってあるくらいだったんですけど、
これは違いますよね。。。(´・ω・`)
898無名さん:04/09/30 18:04:17
>>897
885さんではないけれど、付いてました。
winterのCDケースの裏ジャケ(っていうのかな?)、
傍らにギターケース、右膝抱えて樹にもたれて座ってるヒデキングのカード、
金色ペンでサイン書いてあるヤツが。(洋服にチョット色ついてる)
899無名さん:04/09/30 18:35:54
>>897
>>897さんが注文した時期が遅かったとかじゃなく?
ご注文ありがとうございましたって書かれた紙にはさまってたよ、
サイン入りカード。
900897:04/09/30 19:09:34
>>878,899 さん

ああ、ひょっとしたら注文した時期遅かったかも…!
そうかぁ、前回もあったのかぁ。。。_| ̄|○

まあいいや(立ち直り早っ)!

モタワクスレにも書いちゃたけど、今日健一さんがラジオに出てて、
秀樹さんの事話してましたよ!
『spring』の宣伝してくれててうれしかったです☆

901無名さん:04/10/04 06:17:22
ageとく
902無名さん:04/10/04 14:34:17
>18 名前:ホワイトアルバムさん :04/10/04 10:36:31 ID:???
>どうでもいいけど萩原がLRのヅラと組んで出した
>スミリースミルみたいなジャケットのアルバムって売れたのか?

ヅラ…。
903無名さん:04/10/04 22:55:06
ヅラ・・・・・

なの兄?
904無名さん:04/10/04 23:10:22
自分も天パなんだが
くるくるしてると浮いてる感じで
ガンガッテ真っ直ぐにしたら不自然て…
 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン ヅラー
905無名さん:04/10/05 18:29:07
石鹸で頭洗うのって今はもうやめてるんだっけ?
906無名さん:04/10/06 00:30:36
それは頼むからヤメてくれ
907無名さん:04/10/06 03:03:40
せっけんで髪を洗う事自体は悪くない。

ただ、その後酢など(とかく酸性のもの)でリ ン ス す る の が 前 提 だが。
さすがにそこまで気はつかってないよね兄……orz
908無名さん:04/10/06 05:54:42
石けんで頭を洗う兄...萌える。
909無名さん:04/10/06 22:17:57
石鹸で髪洗うと
なんか何もかもがいやになる
910無名さん:04/10/07 21:00:05
プリウス(?)だかなんだかの車のCM、LRっぽかった(´∀`)
911無名さん:04/10/07 21:44:15
>>910
ワムだね。
912無名さん:04/10/07 22:15:36
フリーダムか
913無名さん:04/10/08 14:04:56
914無名さん:04/10/08 14:37:32
ここのところ毎日モタワ聴いてるけど飽きない。
兄大好きだぁ。。。。
915無名さん:04/10/08 22:20:27
自分は地方在住でライブなどにも行った事無いんだが、
中学の頃(10年弱前)からL⇔Rを愛して止まない。
ところが実生活でファンってか、好んで聞くヤシに会ったことが無い。
初めて会った奴には毎回淡い期待をしてしまうw まぁ砕け散るんだが・・・
みんなの周りはいかがなもんでしょうか?

あと、、、








おまいらは実在するんですか?


酔っ払いついでに長年の疑問を投げかけてみる。
916無名さん:04/10/08 22:29:34
いいえ、実在しません。
すべてひろゆきの自作自演です。
917無名さん:04/10/09 00:05:20
モタ公式HPの新コンテンツより。

<石田ショーキチ>
黒の昔の曲、あれ、カッコいいわなあ。最高。
クックックッ(笑)。

Σ(゜口゜; …っ!
918無名さん:04/10/09 00:07:48
L⇔R曲、絶賛リハーサル中ってか!?Σ( ̄□ ̄;)
919無名さん:04/10/09 01:09:41
モタ公式って、1件ずつしか表示されないんだろうか?
今見たらもうタムタムのコメントだったYO…。
>>917のコキチのコメントが気になるー。

しかしあのコンテンツ、たかがテキスト更新を何故わざわざFlashで…。
CGIかPHPで更新してログ残してくれたらいいのに(´Д⊂ヽ
920無名さん:04/10/09 01:17:16
>>915
周りの反応
@ (゚听)シラネ
A (´,_ゝ`)プッ

>>917
Crusin'50〜'90 に3000コキチ。
921無名さん:04/10/09 01:30:56
モタワで聴きたいエルアル曲はI LOVE TO JAMかなぁ。
922無名さん:04/10/09 01:39:41
>>921
いいねー!木下ベースがあってなんぼっていう気がしないでもないけど、
田村氏がいるからまぁいいか、と思ってしまう…。
エルアルファソとしては、やっぱりこの思考はマズイだろうか。
923無名さん:04/10/09 07:03:47
石田のギターじゃお断り
モタでだけはやってほしくない<エルアル

エヂーサンセットならやっても許す
924無名さん:04/10/09 11:05:20
>>923
弟者ファントしては
エディサンセットは弟者がホスィ…(´・ω・`)
925無名さん:04/10/09 22:01:23
このままエルアル曲を音源だけでしか聴けないよりは
兄が歌うライブでどんどんやってほしいと思う。
926無名さん:04/10/09 23:29:53
ソロや株ならいいけど
モタでやられるのは
商業色が強すぎて厭だ
927無名さん :04/10/09 23:50:22
モタは周りの思惑なんて気にしないと思ふ
928無名さん:04/10/10 11:42:10
個人的には株以外のバンドでならLRやってほしいな
929無名さん:04/10/10 11:45:49
石田が弟パートやったら凹むから
やるならタイムズスクエアかTALK SHOWキボンヌ
930無名さん:04/10/10 13:03:57
>>929
兄があの詞で歌うのか?w<タイムズスクエア
聴いてみたい気もするがそれはないだろ。

もしやるなら弟者のコーラスがない曲キボンヌ。
L⇔R曲で石田コーラスだと気分的に凹むから。
やっぱりTALK SHOW辺りかなー。
931無名さん:04/10/10 13:13:27
うわさによるとWITS時代の曲らしい。
コキチはバンドでコーラスめちゃくちゃやりたがってるから、
弟パートはさけられんだろう。自分は聴きたい派。
932無名さん:04/10/10 14:03:11
キープザサークルターニング
933無名さん:04/10/10 20:02:28
勘弁してくれ。
コーラスやりたいならアルバムの曲でもカヴァーでもオリジナルでもなんでも
やりゃあいい。だけど、モタにL-RとSLだけはやってほしくない。
弟者のコーラスパートが石田じゃ俺が俺が感があまりに強すぎる。
埋もれさせるのは確かにもったいないが、モタでだけはいやだ。
934無名さん:04/10/10 20:12:16
そういえば、お気に入り曲にmotion picture挙げてたね石田氏。
カドカワのL−R特集かなんかで。
935無名さん:04/10/10 22:02:04
ああ、Motion Picture一度ライブで観たかったんだよな。
モタでも違和感なさそうな曲だと思う。
936無名さん:04/10/10 23:49:25
いいね、MOTION PICTURE。
聴きたい。生で聴きたい。。。
937無名さん:04/10/11 00:02:27
MOTION PICTURE コーラスがイイよね。
音源では健一コーラスだから、コキチでも違和感ないよ。
938無名さん:04/10/11 03:12:31
この前の弟者のブロードバンド放送対談シーン
バックナンバーでみれるようになたー(・∀・)
939無名さん:04/10/11 13:24:03
みんな忘れてるようなので。
木下37歳誕生日オメ!

木下誕生日=某バンドの命日だから絶対忘れられないんだよな・・・
940無名さん:04/10/11 14:48:13
小吉がエルアルの曲のリードボーカルをとるのもありなのかな
何でもありでやってホスイ
楽しんでやってくれるのが一番嬉しい
941無名さん:04/10/11 17:54:44
木下誕生日おめでd

>>938
ほんとだ。見れなかったからかなり嬉しいけど、
これって途中までしか見れないもん?
942無名さん:04/10/11 18:33:39
誕生日おめでとうキノシタ━━v(゚皿゚)v━━!!!!!
ぱひーやらYUKIやらで忙しくて
株どころじゃないのかねぇ。。。
943無名さん:04/10/11 21:00:55
今兄も猛烈に忙しい罠。
江戸っこヲタオメ。
944無名さん:04/10/12 22:06:37
キノシタ━━v(゚皿゚)v━━!!!!!
↑これ確か去年の株スレで出てきたんだよな
妙に気に入った
945無名さん:04/10/14 01:03:45
そろそろ次スレタイでも考えてみるかい?

黒沢健一総合part2【curve509/健'z/SCIENCE MINISTRY】
…ってこれじゃあモタが入ってないじゃん_| ̄|○
どうしたもんかのう。
946無名さん:04/10/14 01:11:11
>>945
モタは専用スレがあるからテンプレで誘導してればいいと思う。
947無名さん:04/10/15 12:41:56
モタ
948無名さん:04/10/15 21:22:16
流れぶった切ってすいませんが、SMILEナイトに行く方いらっしゃいますか?
これってトークショーなのかなあ。
健一くん歌ってくれるかなあ。
やっぱり『SMILE』は聴いておかなくちゃマズイでしょうか。
『Smiley Smile』は持ってるんだけど…。
『SMILE』は国内版と輸入版で違いがあるでしょうか?
金欠&他に欲しいCDが出来てしまったので、
国内版と輸入版、どちらを買おうか考え中です。
949無名さん:04/10/15 21:52:27
やっと弟のアルバム2枚買いました。
両方ともサイン入りカード付いてたよ。
このところずっと兄の歌ばかり聴いていたから
久々の弟のが楽しみ。
950無名さん:04/10/15 22:10:03
>>949
弟の歌もいいですよ〜。
アルバムBelieveは持ってます?
このアルバムも本当に良杉。
951無名さん:04/10/16 21:25:58
>>948
SMiLEの国内盤はボーナストラック2曲入りだけどこれはあくまでオマケ。
それ以外の違いは値段と日本語ライナーノーツ+解説。

SMiLEナイトの目的が健一氏を観に行くだけなら買わなくてもいいんじゃない?
SMiLEナイトを「正しく」楽しむつもりなら
国内盤の萩原健太氏による解説を読んで予習すると良いと思われ。
952948:04/10/17 14:51:26
>>951
レスさんくす。
ボーナストラック入ってるのか〜。
でもペットサウンズ国内版持ってるけど、
ボーナストラック別にどうでもよかったからなあ。

日本語ライナーノーツ+解説も、来月号のレコードコレクターズに
それなりの物が載るだろう(と思う)し…

うーん、もう少し考えます。
どうもありがとう。
953948:04/10/18 18:42:57
半ば自己レスですが。
本日国内版の『SMiLE』を買いました。
『悪漢と英雄』が大好きなので、
ボーナストラックが『悪漢と英雄』のインストVer!
というだけでもう心は決まりました。

値段も、アマゾンだと輸入版は2000円以下なのに、
普通のCDショップだと輸入版2100円、国内版2600円で、
大差ないなあ、と思ったので。
(つーかなんでアマゾンはそんなに安いんだ?)

今『SMiLE』聴きながら書いてるけど、やっぱブライアンいいよ〜。
涙出てくる。
SMiLEナイト楽しみだ〜!

で、このスレの住人で行く人はいないのかな?
954無名さん:04/10/19 00:36:43
ちょっと上げるついでに

昨日のMOTORWORKSライブの健一はほんとにかっこよかった〜。
やっぱりこの人は最高のボーカリストなんだと確信したよ。
955無名さん:04/10/19 03:41:07
こんなとこで弟CDハケーン(w
ttp://www.rakuten.co.jp/modem/881502/869480/881740/
956無名さん:04/10/19 04:38:25
>>955
う、うお!w
いいねいいね〜。
957無名さん:04/10/19 08:57:12
わーいついこの日がきた歌舞伎町に出撃だ
多分一曲ぐらいはライブしてくれるんじゃないかな
958無名さん:04/10/20 00:33:40
>>955
何故こんなところに弟CDが!!
つか955タソもよく見つけたねw
959無名さん:04/10/20 12:36:08
昨日の健一耳元歌で、「いやーやめてー!」
とか声飛んでてワロタ
960無名さん:04/10/20 20:07:24
「それでは歌わさせていただきます」
Columnated ruins domino♪〜(´∀`・)
961無名さん:04/10/21 17:01:35
弟ライブ 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

な・・生弟が・・ぅぅぅ
がるる〜   ハァハァ
962無名さん:04/10/21 17:21:53
今日やっとモタワのアルバム聞いた。
やっぱり健一の声には健一作曲の歌が一番あうなーと思った。
てか正直小吉のコーラスがうるさすぎな気が・・・。
でも生健一見たさにモタワのライブ行くよ・・・。
963無名さん:04/10/21 19:19:08
>>961
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
ま…マジで嬉しい。絶対行くッ!
964無名さん:04/10/21 23:01:45
行きたいけど平日でその時間はむりぽ・・・
弟者―――!!! オオオー orz
965無名さん:04/10/22 00:47:42
弟キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

でも自分も平日の夜に都内まで行くのはむりぽ…。
早退出来るかわからないのにチケ取っちゃうのも危険だし。
うーん、悩む。でも弟は見たいー。
966無名さん:04/10/22 03:56:26
弟者ライブキターーーーーーーのね!
うっひー
タイバンも超良い感じ!
にゃー
967無名さん:04/10/23 02:17:05
誰かREMEMBERのサビ全部のコーラスと、雲のサビのコーラス分かる人います?
いたら教えてもらえませんか?
968無名さん:04/10/23 09:16:56
ふゃーふゃーひーひー
969無名さん:04/10/23 20:22:07
>>967
コーラスってコーラスの歌詞の事?
雲だったらdoubtの頃のFC会報に歌詞が載ってた。
歌詞自体はリリースされてるやつとちょっと違うけど。
コーラス部分は多分これで合ってると思われ。

♪I've got it I need it
 I've just keep being me beby
 I've got it I found it
 I wanna be

REMEMBERはサビ全部コーラスが違ってた記憶が。
バンドスコアとかだったら載ってるかもしれない。
持ってないからわからん。わかる人補足頼む。
970無名さん:04/10/23 20:23:11
>>967
コーラスってコーラスの歌詞の事?
雲だったらdoubtの頃のFC会報に歌詞が載ってた。
歌詞自体はリリースされてるやつとちょっと違うけど。
コーラス部分は多分これで合ってると思われ。

♪I've got it I need it
 I've just keep being me beby
 I've got it I found it
 I wanna be

REMEMBERはサビ全部コーラスが違ってた記憶が。
バンドスコアとかだったら載ってるかもしれない。
持ってないからわからん。わかる人補足頼む。
971969-970:04/10/23 20:24:44
失敗した・・・連投スマソ
972無名さん:04/10/23 20:35:47
>>970
ありがとうございます。
REMEMBERはバンドスコアは持ってるんですが、コーラスは1つのパターンで
統一してるので全部はわからないのです。
973無名さん:04/10/24 23:02:30
ミナミホイールに行ってきたよ
健一くんがHeat waveでステージからおりて
ファンを煽っていたのが印象的
一部のファンがライブハウス慣れしていないようにも感じたな
何故かリュックとか背負っている人もいたし(前から2列目なのに)
974無名さん:04/10/24 23:41:41
えるある時代から一度も生黒沢兄弟みたことないや。
どっちでもいいから見たいなあ。

弟のspringすごく良いね。
975無名さん:04/10/25 01:37:21
一番近くで見たのは何のときだろう、と思ったら
スペイン坂の公録だったw
缶コーヒーの提供のやつ。
976無名さん:04/10/27 22:34:44
健'z 2daysキター!
977無名さん:04/10/28 14:43:41
逝きたい
978無名さん:04/10/28 15:55:05
みんなー rpmの健'z公式いってみよー
979無名さん:04/10/28 23:34:10
rpmが更新してるなんてー
980無名さん
イクス公式メッセージうp