゚・*:.。. .。.:*・゜なんと素敵なジムノペディ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1事務
もうジムノペディできてるわよぉ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!! 降りてらっしゃい
2ズッカ) ◆o.BoG8mdGg :04/01/13 16:48
二ゲット
3無名さん:04/01/13 16:50
今さら昭和歌謡やってる方ですよね
4無名さん:04/01/13 21:20
ナオミ様、素敵ぃぃぃ☆
5無名さん:04/01/14 15:38
3月に2ndアルバムでるね
6無名さん:04/01/15 23:52
今日ライブ行った人ぉぉぉ〜。私は行けなかったのρ(。 。、 )
7無名さん:04/01/16 04:44
今さら昭和歌謡だもんなぁ。。。
8無名さん:04/01/17 02:51
昭和歌謡よりジャズ色のが強くないか?
9無名さん:04/01/17 02:56
ヨエコと同じジャズ歌謡だろ たぶん
10無名さん:04/01/20 12:12
ヨエコとぁ全然ちげぇよ。
おまいらライヴ見ぃ。ホントやられっから。
11無名さん:04/01/20 22:15
まぁ、ヨエコの声量と飲む水の量にもやられるけどな
12無名さん:04/01/20 23:57
  極悪非道のageブラザーズ参上!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

______∧_______
 用も無いのにageてみよう!!
13無名さん:04/01/20 23:58
あげ忘れ
14無名さん:04/01/21 00:39
エゴのサウンドで椎名林檎が歌ってるって印象。
もうすこし、ボーカルの人に華があればなぁ。
エゴも林檎も越えてない気がする、今の時点では。
15無名さん:04/01/21 00:44
エゴを引き合いに出すのはいいが林檎はやめてくれ
林檎なんかどうでもいい
16無名さん:04/01/27 09:43
17無名さん:04/01/29 01:01
ジムノペディ知ってるやつあんまりいないのか?
18無名さん:04/01/29 11:12
3月にアルバムも出るらしいし、知られるのもこれからじゃない?
19無名さん:04/02/02 11:34
恋のワルツ?かなんだっけ。
FMで聞いていい曲だと思って、ジムノペティというのが
歌ってるとだけインプットできた。
小島麻由美やBoogaloob好きな人ははまるんでは?
アルバムはもうあるんだね。
20無名さん:04/02/03 00:02
試聴してイイと思ったけど
買うまでいかないな。
それこそ小島麻由美やBoogaloob持ってるからいいや、
みたいな感じで。
でもずっと気になってるから
きっかけがあればはまるかも。ライブ観るとか。
21無名さん:04/02/03 12:15
19さん>恋じかけのワルツですね♪

2nd楽しみですぅ〜\(⌒▽⌒)/
22無名さん:04/02/12 03:30
昨日、プラKでライブだったね。お客もいっぱいだった。
ああいう、客呼べるイベントにどんどん出れるのはいいね。

赤レンガも大好きな場所だけど、ライブで行くのは初めて。
楽しみだけど、チケ代ちょっと高い・・・。
23無名さん:04/02/14 02:16
やっぱり13はいいなあ。大好き。

あ、レス番の13ではないよ。
24無名さん:04/02/15 20:27
じっとしていては、歌えないナオミさん。
クネクネしながら、あっち向いたり、こっち向いたり。
たまに腰を低くして、殆どしゃがみ!だったり。


でもね、満員のライブハウスだと、後ろの人から見えないよ。
25無名さん:04/02/16 22:50
まげ
26無名さん:04/02/22 12:15
ジムノペディア?
27無名さん:04/02/24 00:24
何かいろいろ中途半端なアーティストだよな。
28無名さん:04/02/25 10:12
>>26
それは男3人の方。
29無名さん:04/02/26 06:00
くねくね
30無名さん:04/02/26 14:14
昨日、エルビスをホントにたまたま見てて驚いたよ。

直美ちゃん、同級生なんだよね。
昔から歌うまいなあとは思ってたけど、
まさかデビューしてるとは…。

頑張ってほしいっす。
31無名さん:04/02/26 15:20
>>30
最近露出多いね。次のアルバムが勝負かな?
32無名さん:04/02/27 02:10
ageage
33無名さん:04/02/29 12:59
いや、赤レンガよかったよ。
34無名さん:04/03/01 01:52
Joysoundキタキタ。
アルバムから12曲歌えるとよ。
http://joysound.com/karaoke/monthly/indies/top.html
35無名さん:04/03/01 15:58
>>34
本家掲示板でも話題になってたね。

次はデセオだって。レコ発。
あそこ、あんまり好きじゃない・・・。
36無名さん:04/03/06 19:35
タワレコでインストアライヴやるんだね。
見にいこっと。
37無名さん:04/03/06 22:08
俺もデセオ嫌い
38無名さん:04/03/07 07:18
あいかわらずDeSeO評判悪いなー。
お客にもバンドにもキツイからね。

場所的に行きやすいから、その点はイイんだけどな。
39無名さん:04/03/09 10:36
あるばむはやくききたぁい〜
40無名さん:04/03/09 16:20
もう店頭に並んでるのでは?
私は19日のタワレコ・イベントで購入予定。
41無名さん:04/03/10 10:34
☆祝・2nd発売☆
42無名さん:04/03/10 13:48
今日初めて知ったよ、いいじゃない、ウタカタがね(n‘∀‘)η 
http://www.megaforcejp.com/gymnopedie/

EGO-WRAPPIN'みたいに音沙汰無しにならないように祈ってるよ
43無名さん:04/03/11 13:18
アサヒコムで記事になってた。映像付き。
http://www.asahi.com/offtime/person/TKY200403080199.html
44無名さん:04/03/11 13:31
>>43
Live映像イイっすねえ。
45無名さん:04/03/13 23:28
柏インストア行ってきました。
やっぱり力のあるバンドだと改めて実感。
2ndイイ!全部イイ!
46無名さん:04/03/13 23:39
>>43 dクス いいねえ ばっちぐーだよ
47無名さん:04/03/14 17:17
今日2ndを視聴したけどいいじゃん
48無名さん:04/03/14 22:16
CDはいいんだけど
ライブで歌ってる人がコワくてダメでつた…
49無名さん:04/03/16 14:56
ままごと初夜好き〜(*^o^*)
50無名さん:04/03/18 20:49
今日買ったが、なかなかいい。
しかし、エゴを聞く前に聞きたかった。
51無名さん:04/03/19 10:31
4月4日ライブ行こうかな
52無名さん:04/03/19 21:29
よくエゴラッピン引き合いにだされるけど
ぜんぜん違う感じがするのは俺だけか?
椎名りんごはかけらも、、。
53無名さん:04/03/20 16:59
うーん、どっちかって言うと小島麻由美かなあ。
人それぞれだと思うが。

タワレコのインストア、人がいっぱいで顔なんか
見えなかった。100人くらいいた?
特典ポスター引き換えも、ずいぶんと並んでたし。
6月はクアトロだってさ。
54無名さん:04/03/20 21:58
小島麻由美は神の領域にいるので
比べること事態が間違いである
なんにも考えていないで、結果としてああなっている
つまり、道をつくっているわけだ
昭和歌謡だとかジャズだとか、誰かがつくった道を歩いている奴らと
比べることが失礼である
55無名さん:04/03/21 05:16
誰のファンでも多かれ少なかれ、そういうとこあると思うが、コジマユファンは特に↑みたいなこと言いたがる人が多いイメージ。
56無名さん:04/03/21 13:44
コジマユファンって痛いな ただのフランスギャルのぱくりなのに
57無名さん:04/03/21 20:18
>>54
まあ、事実だからしょうがないね。
58無名さん:04/03/21 20:50
>>57
そう思うのはファンの自由だけど、他のミュージシャンのスレまできて
わざわざ主張するのが痛いっす。
っていうかそもそも誰も比べてないし、ここで小島麻由美の素晴らしさを
説かれてもさぁ。
59無名さん:04/03/22 08:40
>>54
大漁ですな





って言われたかったの?
60無名さん:04/03/22 14:53
ジムノペディものすごい好きだけど
ナオミさんの歌ってるときの目が怖い・・・。
61無名さん:04/03/22 23:51
実質、作詞作曲も含めた音楽性や方向性はリーダー(サックスの人ね)
がひっぱてると思うけど、やっぱりボーカルが牽引してるよなあ。
他の例に漏れず。

だけど、ナオミさんは最初からジムノのボーカルではないのは有名な話。
初代は別の人で、ナオミさんはメン募だそう。それもネット。
実はドラムのかわさきさんも。
62無名さん:04/03/24 20:04
うお、ジムノペディのスレが建ってる。。。
漏れが昔建てたときはレスが3つくらいしかつかなかったような気が。
63無名さん:04/03/24 22:23
インストアも良かったけど、やっぱりジムノはライブが素敵!!
4月4日はとうとう「噛みちぎらナイト」。
楽しみぃ〜♪
64無名さん:04/03/24 22:26
インストアも良かったけど、やっぱりジムノはライブが素敵!!
4月4日はとうとう「噛みちぎらナイト」。
楽しみぃ〜♪
65無名さん:04/03/27 21:29
しかし、インディーズとはいえそこそこ有名なバンドとほぼ同じ名前を
つけるセンスは頂けん。もうちっとリサーチしろ。
66無名さん:04/03/28 00:59
類似商標だね。

ただ、言葉的には「ジムノペディ」のほうが有名。エリック・サティ。
67無名さん:04/03/28 22:35
…あんま盛り上がってないねw
俺はこのバンド名のおかげで出会ったよ。サティが好きで塔で名前見た瞬間CD買っちまったw
ホント今考えると無謀だな。いいバンドでよかったよかった。
68無名さん:04/03/29 00:12
>>67
ジャケ買い/キャプション買いではなくて、名前買い?
本家掲示板も、書き込みが少しずつ増えてるねえ。
スポットCM効果? 見た事ないけど。
69無名さん:04/03/29 00:59
>>68
サティ大好き+ジャズも好きとくれば買うしかないでしょw

ま、段々人気も出てきてるよね、きっと。
あの世界観の濃さはウケそう。
もっと歌詞磨いてほしいけど。
70無名さん:04/03/30 11:00
詞はサックスの人が書いてるみたいねー。リーダー。

でも、サックスって入る箇所が少ないじゃない?
オレだったらキーボードとかギターもやっちゃうかも。

サウンドの厚みは今でもあるけど、もうちょっと広がりとか
出るかなと思って。

ライブでの見た目的には、サックスとコーラスに徹していたほうが
いいのかな?
71無名さん:04/03/30 13:01
今週はJ-WaveのViva accessのゲストっぽいね。
昼の12時位。スタジオライブとか。

ワインレッドとか13とかやってたよん。
72無名さん:04/03/31 21:22
アルバムのCM流れてた
73無名さん:04/03/31 23:01
CMまだ見れてないぞ! もう!!
ボーカルのナオミさんが誕生日だぞ! 今日!!
74無名さん:04/04/01 06:44
CMよく流れるね。
どう考えても売れるような音楽じゃないのに。
75無名さん:04/04/01 08:11
CMぜんぜん見れないね。
どう考えても 買いたいCDなのに。
76無名さん:04/04/02 05:43
皆さん、ようこそ。
ジムノペディと申します。
77無名さん:04/04/02 12:01
4日はDeSeO☆うにゃぁ〜たのしみですぅ〜
78無名さん:04/04/02 13:31
いよいよ明後日かあ。
人いっぱい来るかな? ゆったり観たいんだけど・・・。
79無名さん:04/04/04 23:08
DeSeO人、大杉。
次のスターパインズでは、入りきらない?
もしくは、テーブル席どかしてスタンディングかな?
80名無し:04/04/05 15:40
通りすがりですがラジオでリーダーさんがゲストだった時たまたま耳にしました。
その時は3曲かかってましたがエゴよりキャッチーでかなりツボでした。

売れない音楽やってると書き込みありましたがPVもなんかガンガンかかってるしこれから売れると思います。
陰ながら応援age
81無名さん:04/04/06 09:37
リーダー小林はジムノペディのこと
ジャズじゃなくてあくまでもロックだといってるよ
82無名さん:04/04/06 18:37
じゃあ、おれもロックね!
ロック! ロック!
83無名さん:04/04/06 20:39
CM見て欲しくなったので本日店周りまくったです。
ちょっとCMに騙された感もないではないけど嫌な音楽じゃない。
でもライブ映像ちょと怖かった…。
84無名さん:04/04/07 10:08
生ライブはもっと怖いぞ。そして、もっと楽しいぞ。
85無名さん:04/04/07 23:28
たまに可愛くなる
86無名さん:04/04/08 12:02
常に愛おしい。
87無名さん:04/04/08 17:32
小林さんのSAXの音色が色っぽくて(・∀・)イイ!!
88無名さん:04/04/08 21:03
今日やっと手に入れてウタカタばっか聞いてます。
いや〜いいですね。
89無名さん:04/04/09 08:54
最近なぜか「やっと、ひとくち」が気になる。
90無名さん:04/04/09 10:45
花オルゴール
91無名さん:04/04/09 15:07
花オルゴール好き
92無名さん:04/04/09 15:43
今だに13が好きだなあ。
93無名さん:04/04/09 22:54
奥村愛子もよく聞いたけどこれもよく聞きそう
94無名さん:04/04/12 08:56
キーボードの人、美人さん。
95無名さん:04/04/16 18:42
なんかネストでもあるみたいねえ。
バーレスクエンジンと対バンだって。

明後日は渋谷HMVインストアage。
96ooo:04/04/16 18:46
昨日梅田タワレコに来た人て誰?ようさん並んでた。
97無名さん:04/04/16 18:55
表参道FABも発表になったぞ。
あそこ、天井高いしキレイだし、良いやね。

禁煙なので、タバコ吸う人にはツライが。
98無名さん:04/04/16 22:15
教えてチャンでスマソ。
恥艶の輪って何て読むの??
99無名さん:04/04/16 22:55
ふつうにそのまま読めばいい 特別な読みではないよ
100無名さん:04/04/17 09:39
ちえのわ?
101無名さん:04/04/20 02:08
がんばります
102無名さん:04/04/21 20:35
>>100ラジオでやってたけど「ちえんのわ」だって
10398:04/04/21 23:22
>>102 d!
MDにちえいのわって入れてた!助かった!
104無名さん:04/04/23 22:08
Tシャツ買った人いる?
105無名さん:04/04/24 03:34
スタパの混み具合はどうでしたか?
ワンマンじゃないから何ともいえないけど、動員UP↑してると思うんだけども。
106無名さん:04/04/29 01:01
>>105
スターパインズ、行けなかったので気になる。
あそこ2階もあるけど、何人位入るのかな? ちょっと窮屈そう。

サル回しも出たんだっけ? 対バン(?)で。
107無名さん:04/04/29 22:13
狭すぎだろ・・・
108初心者厨ですが…:04/05/01 19:24
最後の曲の最後に小声で何か言ってますがなんて聞こえますか?

自分には「〜よーに。」しか聞こえません…
109無名さん:04/05/03 13:32
「売れますよーに」って聞こえた。
110無名さん:04/05/04 02:27
・・・相変わらず盛り上がってないね。
とりあえず誰かレポよろ。
111無名さん:04/05/04 03:32
明日はネストか。行けるといいな。

そしたらレポするよん。
バーレスクと対バンだね。
112無名さん:04/05/04 22:25
最近ようやっとファーストアルバム買ったよ。
ジェリーが好きvv
113無名さん:04/05/05 00:23
>>112
購入オメ。13もいいよん。

今日のネスト、遅刻したので後ろのほうで観てた。
曲のイントロで、ポエムみたいな語りが入った。
お客の反応もよかったかな? 次のFABも楽しみだ。

バーレスク恒例の、客席中割り&ハープ攻め(女性限定)
で、ジムノのスタッフと思われる人がつかまっていた・・・。
114無名さん:04/05/08 23:52
ジムノペディを生で見てみたいのだが、
自分の周りでこの音楽を好きと言ってくれる人がいない・・・
一人で見に行くのはちょっと切ないな〜
115無名さん:04/05/09 22:15
>>114
べつにいいじゃん。飢える噛む。噛みちぎらナイト。
もし東京(または近郊)に住んでて、時間的・スケジュール的に
行こうと思えばいける、というのなら贅沢な話。

地方とか忙しくて行けない人から見たらオコライル!!

せっかくファンになったなら、小さいところでやっている今こそ
行くべき。最前で見れるなんて、ホールでやり始めたら見れないよ。

それとか、ライブお休み入ったり、解散、なんて事になったら
切ないなんて、言ってられないし。


別にジムノが大ブレイクする!とか解散する!と言うわけでもないし
それ以前にジムノ以外でも当てはまる話ですよ、まったく。

そんなわけで、行きたいと思ったライブはそのときに行くべきです。
たとえ一人でも。一人だと自由に見れるしね。
116無名さん:04/05/11 10:10
ファン層、意外と幅広い?
ろうにゃくなんにょ
117無名さん:04/05/11 23:55
最前で見たよー
倉橋ヨエコ嬢と対バンの時。
ヨエコも大好き!!

なおみさん客を見つめるよね?
最高でつた・・・女だけどw
118無名さん:04/05/13 16:52
>>117
4月のレコ発DeSeOの時? 私もその日は最前。
ヨエコは初体験でした。
119無名さん:04/05/14 17:21
おれは逆だ よえっこ見に行ってジムノも出てたって感じだ
まあ似たタイプだな
120無名さん:04/05/15 22:45
>>118
そうそう。ってあたしも最前だったよーw
あ、あの子かな・・・?なんとなく覚えてるまん前にいた子。

>>119
あたしも一応ヨエコでチケは買ったんですよー。
ジムノも大好きでしたが。
121無名さん:04/05/16 19:51
>>116
漏れ女子高生ですけど何か?
122117:04/05/16 23:27
わたくしも女子高生ですが?w
123無名さん:04/05/17 00:02
マナカナですが何か?
124無名さん:04/05/19 00:22
ナカナカですな。なにか?
125無名さん:04/05/19 17:05
男子高生ですが何か?
126無名さん:04/05/19 20:11
リッパなオサーンですが、何でもないです。
127無名さん:04/05/24 23:48
age
128無名さん:04/05/25 23:32
昨日のFAB。座って観るのも良いな。
129無名さん:04/06/02 00:34
次のライブまで20日か。
130無名さん:04/06/08 00:38
さて、明日はカラオケ行くからウタカタでも歌ってくるか
131無名さん:04/06/08 19:42
東京事変ってジムノっぽくなるのですか?
132無名さん:04/06/09 13:46
>>131
それは林檎に聞いてください。
もしくは音源を聴いてからご自分で判断を。
133無名さん:04/06/09 22:21
21日の極彩色美人ノ宴いく人いない?
134無名さん:04/06/10 01:42
行く予定。奥村愛子出るし、混みそう。
135無名さん:04/06/13 13:22
キルビル
136無名さん:04/06/18 23:38
いよいよ来週月曜日ですな。
137無名さん:04/06/18 23:50
早く月曜日になれ〜
138無名さん:04/06/21 00:13
日付変わりまして、月曜になりました。
139無名さん:04/06/21 01:17
台風かね?やっぱりジムノちゃんは雨女雨男集団なのかね?
140無名さん:04/06/22 07:30
クアトロよかったよ。
今宵も、ウタカタさがしのストーリー性ってのかな
それぞれ解釈違うと思うんだけど
なんか感じたことがある人教えて。
141無名さん:04/06/23 13:25
ライブを見て改めてジムノさんのすごさを実感しました
あと、ストーリー性とは関係ないかもだけど
「うたかた探し」の中ジャケと「ヒメゴト花火」のジャケットの絵って繋がってるんだね。
それを最近まで知らなくて、感動しました。
142無名さん:04/06/25 17:17
>>141
お〜俺も知らんかった。
サンクス。
ライヴは本当最高だったね!

ところでナオミさんは「メンバーの、ひとくち」に書き込みしないのかな?
(´・ω・`)
143無名さん:04/06/25 19:23
ナオミタソの衣装、今回の見た事ないな。ちょっと苗。
アゼカナ様のヒョウガラは萌え萌え。

ナオミさんはオフィシャルBBSでも見かけないので、ひとくちは
無いかもね。
144無名さん:04/06/26 11:23
パソコン持ってないとか?
145無名さん:04/06/26 22:59
いや、ジムノに入ったのもネットのメン募らしいので(かわさきさんも)
パソコンは持ってるんじゃないかなあ。

ナオミさんは書き込みしないほうが神秘的でいいかも。
ってカミチギラナイトで散々喋ってるか。
146無名さん:04/06/26 23:44
でも、ラジオ聴けなかったり、ライブ行けないような地方のファンには
あそこに書き込んでくれると、ちょっと嬉しいよね。
147無名さん:04/06/27 16:14
川崎さんのカキコおもろい。(・∀・)
148無名さん:04/06/27 20:56
かわさきさんって、人柄良さそう。フレンドリーと言うか
社交的というか。


なんとなく一番話しかけやすそう。

ハズカシがりやなので、声かけられないけど。
149無名さん:04/06/28 11:02
さがらさん、勇気を振りぼって話しかけたら、
すごく優しかったよ。

なんか、ギャップが良かった。
150無名さん:04/06/28 15:53
>>149
いいなーうらやましい!
みんなけっこう人柄良さそうだよね。

それにしてももうライヴから一週間たったのか。
早くも次のライヴが観たくなってきた。
151無名さん:04/06/28 15:56
↑ごめんsage忘れた。
152無名さん:04/06/30 16:19
ライブねえ。しばらく無いのかな。
オフィシャルのほうで、映画の主題歌って書き込みあったけど何かな。


そういや、昨日ラジオ聴き忘れた。
153無名さん:04/07/01 00:01
154無名さん:04/07/01 02:21
>>153
神!
いやー楽しかった。ライブ暫く無いしね。
155無名さん:04/07/02 20:11
>>153
このサイト、ほかのライブもすごくいいね。ありがとう。
156無名さん:04/07/03 00:55
たしか1年くらい前はナオミさんもBBSにカキコしてたと思います。
157無名さん:04/07/06 10:51
セカンドアルバム買ってはまった!!
ファースト、売ってないんだよなぁ。
158無名さん:04/07/07 12:31
アマゾンとかタワーとか、HMVとかの通販は?
送料無料の所もあるし、翌日とかに来るよ。
159無名さん:04/07/09 23:32
最近、お医者様がアタマから離れない。

らふ〜〜
160無名さん:04/07/10 15:37
たまたま行った店で店内BGMにかかってたのを気に入って、
誰の曲か思い切って店員さんに聞いて即効でアルバム二枚買った。
大ハマリ。買ってから連日ずーっと聴いてる。

信じてないけど、こーゆー出会いがあると神様アリガトウという気になる。
161無名さん:04/07/10 19:51
>>160
神!
162無名さん:04/07/14 14:16
ジェリーいいな。
163無名さん:04/07/16 12:34
たった今までチェリーかと思ってた。
どーてーさんの歌かと。。。
164無名さん:04/07/17 17:38
コラムが昨夜から見られないよう。私だけ?

165無名さん:04/07/18 00:23
俺も見れんよ。
166無名さん:04/07/19 17:22
あ、コラム見れるようなった。
なんだったんだろう?
167無名さん:04/07/28 16:30
またラジオ聞くの忘れた
168無名さん:04/08/02 20:23
この季節、ヒメゴト花火は(・∀・)イイ!
169無名さん:04/08/10 01:09
明日はラジオ聞こう。
170無名さん:04/08/14 14:08
誰もいない・・・
171無名さん:04/08/14 22:21
やっぱり音源のリリースとか、TVの露出とかが無いと
食いつき悪いね。

春のアルバムリリース前後は、公式BBSも賑わってたし。

ライブ日程がいくつか発表になりましたね。
172無名さん:04/08/15 15:52
関東ライブまだか。
コラムメンテ終了はまだか。
173無名さん:04/08/16 02:25
関東ライブ、いつだろうねえ。

コラムの方は、ダメかなー。前から調子悪かったもんねー。
174無名さん:04/08/19 15:12
メンバーの日記、ブログに変更したね。

ttp://blog.livedoor.jp/gymnopedie/

今度はシステム・トラブルが無い事を祈る。
175無名さん:04/08/22 11:50
最近、日記がブログに変わる人多いね…
ライブドア、そんなにもうかってるのかな?

それよりまだ1度もライブ行ったことがないので
ここの評判を読んでいたらぜひとも行きたくなった!
176無名さん:04/09/03 03:05
がんばれ
177無名さん:04/09/07 16:32
そうだ。

がんばれ。
178無名さん:04/09/10 13:45
そうだ。

ボンバイエ。
179無名さん:04/09/12 20:54:39
久しぶりの東京ライブ、キターーーーーーーーーーーー!!

10/31(日)渋谷O-WEST

いやあ、待ってましたよ。
180無名さん:04/09/14 19:07:27
最近セカンドアルバム聴いた。
全体に流れる雰囲気がすごくいいんだけど
最後の曲→その後のピアノのメロディーが何か怖くて
一人で夜ガクブルしてました
181無名さん:04/09/15 08:19:34
11/24ニューシングルキター!!
11/29初のワンマンライブ!!!
ぎゃぼー

でも濡れ手にアワーって・・・・原宿アストロホールだそうでつ。
182無名さん:04/09/16 10:12:32
キタ−ーーーー!!!!!楽しみでつ。
183ジムノペ:04/09/17 21:16:31
チケットとかどこで売ってるんすか?
184無名さん:04/09/17 23:01:02
>183
公式をチェックしましょう。
185ジムノペ:04/09/18 13:01:24
公式って自分パソコン持ってないんですが携帯で見れます?よかったらサイト教えてもらえないでしょうか?
186無名さん:04/09/18 15:47:08
●9/24(金)神戸VARIT.
「神戸VARIT.オープニングデリシャスライブ vol.7」
・OPEN 17:30 / START 18:00
・前売り ¥2,000 / 当日 ¥2,500(ぴあにて8/28〜発売)
・W/インビシブルマンズデスベッド、Sugar Mama

●9/26(日)福岡市役所西側ふれあい広場 
「MUSIC CITY TENJIN 2004」
・OPEN 13:00 / START 14:00(ジムノペディ14:00〜)
・無料
・W/スターダストレビュー、サザーランド、シガキマサキ、
  千綿ヒデノリ、MOTS

●10/2(土)名古屋 久屋大通り公園 久屋広場
「ZIP SUPER SQUARE」
・出演 nobodyknows+、KOKIA、ナチュラルハイ、PHONES、DGEM
・時間 START 13:00 (ジムノペディは14:10〜の予定です)
・料金 無料


187無名さん:04/09/21 10:49:49
ジムノ
188sage:04/09/21 21:55:47
ケータイは
http://www.megaforcejp.com/mobile/m_gym_top.html
だ。

名古屋のライブ時間変更になってるね。
189無名さん:04/09/21 23:46:51
ライブやると、どのくらいの動員があるの?このバンド。
ファン層も知りたい。
190ジムノペ:04/09/22 20:21:39
どなたかしりませんが親切な方ありがとうございますm(__)m
191無名さん:04/09/22 23:25:46
>>189
DeSeOのレコ発はヨエ子と対バンというのもあったかも、だけど
前のほうはパンパンだった。100はいってた?

10代から40代まで幅広いけど、俺の周りだと女の子に聴かせると
大概ハマル。
192無名さん:04/09/24 00:34:37
ワンマンはどのくらい入るかねー?
193無名さん:04/09/24 01:19:46
明日は久々の神戸でのライブだ
そしてMINAMI WHEEL出演決定!
194無名さん:04/09/24 15:25:00
6/21クアトロは最後まで残ってたのはジムノの客だろう
さすがにぎゅうぎゅうじゃなかったけど、ハコから考えて
300ぐらいはいたんじゃないか?
ジムノはライブこないと本当の良さがわからんよ
10月行くぞ!
195無名さん:04/09/25 11:51:35
マルチでスマソ。
来月、大阪のライブハウスフェス『MINAMI WHEEL 2004』の10月23日に
ジムノペディの出演がケテーイされたのでお知らせにきました。
参加するみなさん、楽しみましょう

ミナミホイール公式
ttp://funky802.com/minami/index.html

関連スレ
ライブハウスフェス 【MINAMI WHEEL 2004】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1094021137/l50
196無名さん:04/09/27 14:35:06
福岡、良かったみたいですな。
197sage:04/09/28 19:51:17
今夜新曲「スタッカート」ラジオで流れるみたいですね。
NACK5のナオミのコーナーで。21:40〜「鬼玉」番組内

ラジオも終わってしまう・・・
198無名さん:04/09/29 11:02:09
聞き逃した。最終回までも・・・。
199無名さん:04/09/30 16:14:58
その新曲「スタッカート」、タイアップだって。
一応全国ネットらしいよ。
200無名さん:04/10/01 02:41:13
10月2日名古屋でやる無料ライブ行く人っている?
201無名さん:04/10/01 18:19:38
明日、行きますよ〜。
あんまり暑くなりませんように1
202無名さん:04/10/02 00:09:27
さっきアリゾナの魔法みたよ〜!よかった!
203無名さん:04/10/02 23:13:57
名古屋野外、途中で雨降り出したけど、本降りにならずよかった。

スタッカートもやってくれました。売れるんじゃないかなぁ。

そして地元のツレとおぼしき人らに、ぶんぶん手を振られ名前を叫ばれ
ドラムの方が照れておりました。

小林さんが終演後のインタビューでボソボソ喋って何を言っているのかわからず
メンバーが爆笑してました〜
204無名さん:04/10/07 01:04:07
ナオミさんのステージ衣装がどうも好きになれない…。
205無名さん:04/10/15 16:24:09
ばんばん。
206無名さん:04/10/16 17:49:22
ヨエコ人気あるんだな
207無名さん:04/10/19 20:09:01
ワンマンチケットとれたー!!
208無名さん:04/10/20 01:47:57
明日新曲PVが流れますよ。
2004/10/20 22:00-22:30 [VMC] VMC HITS JAPAN (3曲目)
ジムノペディ 「スタッカート」
209無名さん:04/10/20 14:52:31
観れないよ、観れないよー
210無名さん:04/10/20 22:20:09
台風の影響で録画失敗・・・_| ̄|○
ちょっとだけ録画できた・・・意味ねー(´・ω・`)
明日の午後に期待しよう
211無名さん:04/10/21 01:34:10
大阪大学の学祭に出演するみたいよー。
ttp://www.geocities.jp/machikanesai/article/honki/lih.html
212無名さん:04/10/24 02:54:33
ミナミホイールだれかいってないかなぁ
213無名さん:04/10/25 20:54:43
>>211
情報ありがと、当日行ってみよ
214211:04/10/25 21:21:15
>>213
いえいえ、どういたしまして。
公式の更新とうか、情報提供が遅過ぎるよね。最近。

アルバム出した直後なんて、随分先の事やすっごい些細な事でも載せてたのに。
215無名さん:04/10/27 22:16:07
>>214
そうね、スタッフがやらなきゃいけないこと山積み感が伝わってくる
ようです。手はかかるが金はかけられない的な。

グングン伸びてるバンドだからなあ。情報欲しいね。
一番早いのは、かわさきさん情報かも。

公式BBSにも書き込みあったけど、BECKのBGというか環境音でジムノの
曲使われてたね。
216無名さん:04/10/28 01:44:50
川崎さんは、何であんなにヨエコさんと友達なのをアピールしたいのだろうか???
217無名さん:04/10/28 11:12:17
渋谷O-WESTの出演時間っていつだろう??
218無名さん:04/10/28 21:44:53
ガンガレ 超ガンガレ
219無名さん:04/10/28 22:14:50
新曲スタッカート(・∀・)イイネ!
歌詞に「“胸の傷”は隠さなくていいから」ってあるんだけど
雨、所により花吹雪と関係あるのかな?
220無名さん:04/10/29 06:45:31
ジムノも倉ヨエも大好きだから、東京の方が死ぬほどうらやましい(T_T)あぁ…いいなぁ
221無名さん:04/10/30 10:33:32
新曲スタッカート(・∀・)イイヨネ!
ジムノの曲は結構、歌詞やメロディの一部分が
ジムノの他の曲と関係してるよね。
そこを深読みしていくのが、また楽しい!
222無名さん:04/10/31 02:50:50
某全国チェーンレンタル屋で初めて知ったけど、
このバンド、(・∀・)イイ!!
ヘビロで聴いてるよ。
223無名さん:04/10/31 04:24:36
レンタルもされ始めたんですか!うれしいような、悲しいような。
224無名さん:04/10/31 11:27:13
>>217
出演時間自分も知りたい
今日のイベント仕事で遅れる・・・
誰か知ってたら教えて!
225無名さん:04/11/01 10:23:08
>>216
ヨエコも自身の日記であやぽんあやぽん言ってるよね
226無名さん:04/11/02 22:57:29
>216
まあ、ほんとに仲良しって事なんだろうけどさ。(笑)



ライブ後だってのに盛りあがらない…。
先日のライブ行った人は、何か感想よろしくー。
227無名さん:04/11/03 16:40:32
1:お医者様
2. ジェリー
3. ヒメゴト花火
4. やっと、ひとくち
5. スタッカート
6. 恥艶の輪
7. ウタカタ

だったと思う。いつもなら「恥艶の輪」⇒「ウタカタ」なのに
今回は「ウタカタの最初」⇒「恥艶の輪」⇒「ウタカタ」でビックリ。
すごく良かったよー。涙ぐんでる人もいた。

228無名さん:04/11/03 17:52:46
このボーカルもエロいな
229無名さん:04/11/05 21:47:37
いよいよ明日ですな。>学際
個人的にはもの凄い楽しみなんですが
いまいち盛り上がりませんね・・・

ageてみたよ、ageてほーらみたよ
230無名さん:04/11/05 22:44:35
まあねえ、公式のBBSがあるからね。
良い!って感想ならそっちに書き込むもんね。
2chはアンチも増えないと盛りあがらないものなのかもしれません。
それはそれで嫌だけど。
231無名さん:04/11/10 22:55:27
>>227
初ジムノだったせいかもしれんが自分は
「ウタカタの最初」⇒「恥艶の輪」⇒「ウタカタ」に違和感があった

ま、人それぞれですよね
つーか話題が亀でスマソ

このバンドは生のライブを是非みてほしい
CDで聴くより生のほうが断然良い
232無名さん:04/11/12 02:12:27
生聴きたいけど辺境の地に住んでる orz
233sage:04/11/12 12:03:46
>231
6月のクアトロのライブでは、冒頭で"恥艶の輪"(←これも"あげない!"だったw)、
後半"サリエリ"の後、ギターの白玉に載せて"恥艶の輪"のセリフを、
ナオミさんが"しゃべって"、ドラムのクリックで"ウタカタ"でしたよ。

確かその前のライブはCD通りでしたけどね。

本当、ライブの方が断然面白い。毎回よく考えられて、少しずつ変わってくる。
極論だけど、CDは新曲のたたき台発表、ぐらいに考えたほうが・・・
234無名さん:04/11/12 20:25:57
でも、ライブは正直ちょっとお腹いっぱいっていうか胸焼け気味になる…。
なんていうかなー、小劇団ぽい感じに入り込めないというか。
私はCDで聴いてる方が気楽でよかったりします。
ライブはたまにでいいや。

いや、好きなのよ。こんなファンもいるって事で。ゆるして。

今日はアリゾナあるのでageときます!
235無名さん:04/11/16 02:00:28
今、フジの登龍門って番組に出てたよ
236無名さん:04/11/16 03:09:14
出てたね。
歌下手っぴね…残念
237無名さん:04/11/16 11:21:42
登龍門で演奏してたのはなんていう歌ですか?
238無名さん:04/11/16 13:08:36
>237
スタッカート だよ。

>236
TVであれだけ歌えればすげえよ。
クチパクじゃなかったしw
ワンマン楽しみでつ
239無名さん:04/11/17 17:15:42
>>234
ああいうステ−ジは好き嫌いはげしいと思うので
仕方ないと思うよ。
私は思いっきりハマッタけど・・・
240無名さん:04/11/17 19:18:11
歌上手かったと思うけど…
241無名さん:04/11/17 21:13:01
どう考えても上手かったと思うけど…
242無名さん:04/11/18 21:29:29
>236
好きなアーチストは?
243236:04/11/19 16:42:31
>>242
モー娘。
244236:04/11/20 19:33:16
>>242

俺の最近のお気に入りはBOAとリップスライムだね、もう断トツで。 
ミスチルやB’zもロックファンとしては外せないでしょ。 
しぶいところではサザンなんかもきっちり押さえてますよ。 
ロック以外でもいろいろ聴いてるなあ。浜崎とかヤイコも好きだし。 
宇多田も倉木も両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、 
スーパーカーとかナンバーガールなんかもたま〜に聴いてる。 
洋楽はねえ、セリーヌとマライアがメインかな。 
でも近頃はオアシスとかも好きになってきた。 
あと落ち込んだ時なんかにはレディヘとか聴いたりして・・・ 
うわ、マニアックだな俺(笑 
まあモー娘。を聴いてるような人とは音楽の話はしたくないね(笑
245無名さん:04/11/21 01:22:09
オリコンスタイルに写真載ってたけど
ビジュアル面が格段に向上したねー。(笑)

246無名さん:04/11/21 12:43:54
238さんありがとう 24日発売ですよね買うぞ
247無名さん:04/11/21 13:14:45
>>244
>>うわ、マニアックだな俺(笑
どこが?

248無名さん:04/11/21 16:10:58
>>247
かなり使い古されたコピペなんだが
249無名さん:04/11/22 14:30:33
手紙っていう曲にプツプツ音が入ってるんだけど仕様ですか?
250無名さん:04/11/22 20:54:56
今時の若者は、レコードの音なんて知らないんだろうなーと思う私は30代。

レコードだとそのような雑音(?)が入るのですよ。
古き良き時代風の演出と思ってくださいまし。
251無名さん:04/11/23 01:28:20
スタッカートにはまって、アルバムを買おうと思っているのですが
どれが一番スタッカートに近いテイストですか?
252無名さん:04/11/23 13:37:09
二個しかないので二個買おう
253無名さん:04/11/23 13:40:29
金欠なんでorz
254無名さん:04/11/24 13:59:34
ツタヤにもあるよ。
レコード会社とかアーティスト的にはアレだけど、
聞いてもらえる方が嬉しいと想うのでぜひ。
255無名さん:04/11/24 18:56:00
ありがとうございます。
探してみます。
256無名さん:04/11/25 21:52:40
新曲売れないかなあ
売れてほしいなあ
257無名さん:04/11/27 08:49:10
HMVでスタッカート予約して買ったのに、ステッカーついてないよヽ(`Д´)ノ
258無名さん:04/11/28 11:47:09
流れ無視で本当にすいません…
恋じかけのワルツのコード進行をご存知の方がいらっしゃいましたら、
是非とも教えて頂けないでしょうか…?
259無名さん:04/11/29 10:52:30
ついに初ワンマン今日ですね!!

>>257
とある事情から2つ買ったんですけど、渋谷ツタヤは青、渋谷タワレコは緑、でしたよ(笑)

一つネタというか質問があります。
セカンドアルバムの「サリエリ」ってのはどういうお話の流れなのか、
イマイチ自分にはつかめないところがあります。
サリエリは映画「アマデウス」でも出てきた
モーツァルトのライバルですよね。
その辺は「レクイエム」という単語からも連想できるんですけど・・・
260無名さん:04/11/29 23:44:54
いやぁ、本日の初ワンマンライブ最高でしたぁ。
まぁ色々ありましたが・・・w

つーか静かだけどどっか他に実況スレでもあるんか?
・・・なわけないよね?
261無名さん:04/11/30 00:55:05
あ。今日ライブだったんやね。。。いいなぁ。
休みとって見に行きたかった。
ワタクシは名古屋ZIP-FMのイベントと阪大学園祭のを見たぞ。

そういえば、ZIP-FMのイベントでカード作ったら
ジムノペディのサイン入りTシャツあたったよっ

262260:04/11/30 06:28:35
本当にレポートないなぁ・・・(苦笑

会場は超満員!開演前にはスタッフから「前の方詰めていただくようにお願いします」
の声がかかるほど。ギッシリでした。

緊張感漂う中メンバー登場。最後にナオミさんが蝋燭をもって登場。
「さぁ、はじめましょう。」
雨、ところにより花吹雪からスタートした。
途中30分頃(?)長めのMC。
「いつもはイベントライブですが今日はワンマン。
いつもならこのへんで『もうジムノペディ終わり?』という感じですが
今日はまだまだです。お徳ですね!」というような感じで。

二回のアンコールを含むあっというまの二時間弱。
お徳でした。

緊張のせいか「ウタカタ」でナオミさんが・・・なんて場面も。
お詫びにいつかライブで二回「ウタカタ」やりますとのこと(笑)

細かいところはもう頭からぶっとんでます。誰かセットリストわかるひと教えてくれ。

あとGOOD NEWS。三月ごろNEWアルバム発表予定で鋭意製作中!とのこと。
楽しみです!
263無名さん:04/11/30 10:38:06
1. 雨、所により花吹雪
2. ジェリー
3. 夜感リサイタル
4. 花オルゴール
5. ジュ・トゥ・ヴ
6. ままごと初夜
7. やっと、ひとくち
8. お医者様
9. サリエリ
10. 恋じかけのワルツ
11. 13
12. 恥艶の輪
13. ウタカタ
14. ヒメゴト花火
15. スタッカート
アンコール
 1. 手紙
 2. トレモロ

ん〜。正直あんまりア○トロ好きじゃない。音悪くないですか?
前の方で聴いてたから、わかったけど「ウタカタ」の時はポ〜って変な音が何回もしてて、
それでナオミさんが、キチンと音のとれる場所を探していたって感じだったです。
初ワンマンで機材トラブルってのはちょっと残念…
でも、ナオミさんの曲の最後の「ごめんなさい」がすごく可愛かったので良し!



 
264無名さん:04/11/30 12:45:12
ポ〜って何? ハウってた音の事?
外(客席)で聞こえる音と、中(ステージ上)で聞こえてる音は違うので
なんとも言えないけど、歌いづらそうって思った箇所はいくつかあったね。

ピッチがあってない箇所とか、飛んじゃったりした部分とか色々あったけど
そんなの関係ないくらい、力強くて繊細なライブ。

良かったね。
265無名さん:04/11/30 14:26:58
>>263
はあ、あれは機材トラブルだったのですか。
確かに音程とりづらそうにあちこち回ってましたね。
ホントに残念です・・・

これまた確かに、音も直接的というか硬い感じがしました。
ライブハウスの特性とか相性みたいなものもあるんですかね。

個人的には畔上さんのオルガンにヤラれました。ジュ・トゥ・ヴとか鼻血もん(笑)
266無名さん:04/11/30 15:14:53
たしかにハウッてたねー。
私、何度も耳をふさいじゃったもん。

ひさしぶりにライブみたけど、ナオミさんライブパフォーマンスすごい向上したねー。
それこそ2年くらい前はただの恐いお姉さんだったもんなあ。

267無名さん:04/11/30 16:16:54
「普段は30分以内のライブだとメンバーには絶対水飲ませないんですけど・・・」
っていうMCの後にやってきた曲が「やっとひとくち・・・」。
これ狙ってます?(笑)
268無名さん:04/11/30 21:19:57
興奮冷めやらぬままで忘れてた。
今夜テレ朝(?)「やぐちひとり」に出るのね。
269無名さん:04/11/30 21:27:03
>>263
>>268
thnaks!
270名無し:04/11/30 22:38:53
ジムノの着メロって
ヒメゴト花火と恋じかけのワルツしかないのかな?
271無名さん:04/11/30 23:05:21
メンバーには絶対水飲ませない
って女王様口調がちょっとかっこいいと思ってしまった。

「ウタカタ」は歌えなくなったちょっと前に演奏がずれたよね。
「あっ、ずれた。」って思ったらナオミさん歌えなくなってた。
うまく入れなかったんじゃないかな。
272無名さん:04/11/30 23:11:32
>>271
あれ、良かった。カッコよかった。

早くアルバム出ないかな〜♪
273無名さん:04/12/01 00:09:30
ライブ直前まで「アストロホール」と「クエストホール」
を勘違いしてて、超アセった。

15分前に「クエストホール」に着いて、エレベーター
から降りてみると、フロア自体が真っ暗…。

整理番号が前の方だったため、すぐに主催者に電話
して場所を聞き、ダッシュで開場前にギリギリセーフ。

そんなドタバタもあったけど、ライブ自体は感動。
MCもほのぼのムードで良かったけど、せっかくのワン
マンなんだから、メンバー紹介と一口コメントがあって
も良かったかもね。

これは次回に期待しよう。
274無名さん:04/12/01 00:21:47
>>270
スタッカートもありますよ
275無名さん:04/12/01 01:38:37
機材トラブルだったの?
あれだけ唄える人がなんで途中からでもリカバーできないのか不思議だった
つかあれ以降自信なくなったのか声の伸びがイマイチになった希ガス

ちなみに劇団っぽいとこは俺もちょっと苦手かなと思いますた
276無名さん:04/12/01 02:00:24
>>268
『矢口ひとり』、ビデオとりますた。
すみません。。。あえて突っ込ませてください。。。

(ジムノのお二人登場!)
小林・ナオミ :「よろしくおねがいします」
小林 :「いや、そんなことないです」
小林 :「はい。」
小林 :「いや、全然ないですね・・・」
ナオミ:「はい(笑)」
小林 :「使いますね。」
小林 :「そうですね。」
ナオミ:「いいと思う〜」
小林 :「素晴らしい。素晴らしい。」

※矢口・劇団ひとりのコメント及び『(笑)』は省略・・・

以上、ジムノのお二人の全発言でした。

いや、あの、その・・・・
ナオミさんかわいかったっす。。。。_| ̄|○
277無名さん:04/12/01 14:36:16
>>276
自分もスタッカートPV初めてみれたんで納得しました(笑)
278無名さん:04/12/01 20:51:57
デカイのいたね。
279無名さん:04/12/01 23:27:47
>>274
ありがとうございます!探してみます
280無名さん:04/12/02 10:45:41
>>279
公式サイトからコピペ

着メロサイト「オリコンサウンド」で
ジムノペディがピックアップアーティストに!
配信日は11/24〜です。
アクセス方法
◆iモード:メニューリスト⇒着信メロディ/カラオケ⇒J-POP⇒オリコンサウンド
(12/6より名称変更)
◆ボーダフォン:ボーダフォンウェブ⇒メニューリスト⇒着信メロディ・カラオケ
⇒J−POP・インディーズ⇒オリコンサウンド
◆Ez:EZトップメニュー⇒ホビー&カルチャー⇒着信メロディ⇒J-POP・総合⇒無料
♪オリコンサウンド
281無名さん:04/12/02 10:48:16
>>275
1コーラス目も2コーラス目もサビのところだけ落ちてましたよね。
Cの音(あがるところ)が取れなかったように見受けましたが。
3コーラス目(でしたら今夜がいい、の後)は復活してましたが、完全に調子はずれ、
という印象でした。
282無名さん:04/12/02 13:12:28
じゃCの微妙に付近の気持ち悪い音でハウってたんかね?
よく分からんが…。
283無名さん:04/12/03 01:02:15
スタッカートはカラオケに入らないのかなあ?
284無名さん:04/12/03 01:16:57
トラブルは、ナオミさんに音が返ってなかったんじゃないかな。
マイクがハウったのは、音を聞こうとしてかナオミさんが
アンプに近づいたからだと思います。
285無名さん:04/12/04 00:35:08
ドラマの挿入歌でPVが流れるってどういう事なんだろ?
今までも挿入歌として使われてたの??
286無名さん:04/12/05 09:31:18
ドラマでPV流れるの???
287無名さん:04/12/05 14:09:05
>>286
公式サイトよりコピペ。
★12/8(水)22:00〜 日本テレビ・ドラマ「一番大切な人は誰ですか?」
挿入曲として「スタッカート」のPVが流れます!
288281:04/12/05 14:12:20
>>282
でも、考えてみると次の「ヒメゴト花火」の
冒頭のヴォーカル・スキャットはCの音始まりですよね(笑)

「恋のふりくらい・・・」の後のアウトロのスキャットも落ちてたので、あのフレーズに何か原因が???

Ab〜G、Ab〜G、C〜GG〜です
289無名さん:04/12/08 00:57:22
所詮プロじゃない奴の音楽談義・アマ批評はよそでやってほしいな
ミスなんていちいち検証する必要ないでしょ
290無名さん:04/12/08 11:23:50
まぁまぁ・・・
それだけショック大きかったてことなんじゃないでしょか。

それより今日でしたっけ、ドラマでPV流れるの。
291無名さん:04/12/08 12:52:21
失敗談はもういいよ
それよりウタカタ2回やるライブが楽しみだ。言ったからにはやるんですよね?
292無名さん:04/12/08 12:54:38
失敗談はもういいよ
それよりウタカタ2回やるライブが楽しみだ。言ったからにはやるんですよね?
293無名さん:04/12/08 14:00:03
来年のライブはどんなだろうなー
ワンマンはもちろんとしてさておき、どんなバンドとやるんだろう?
そろそろ大きいバンドとやってほしいなぁ。

事変…とはいつかやってほしいけれど、まだ食われてしまうか…
294無名さん:04/12/08 16:29:20
18日のライブ、招待制らしいですけど行くことできる方います?
抽選らしいけど応募したけど連絡ない・・・だめぽorz
295無名さん:04/12/08 22:01:30
>>294
Sugar Mama、サンタラ、 Melting Soul、ジムノペディ
各オフィシャルサイトのBBS見てきたけど、当選報告なかったよ。

http://www.jasrac.or.jp/culture/schedule/2004/1218.html
↑見ると、当選者はイベント1週間前までにチケット郵送とのことだから
明日、明後日くらいがリミット。
296無名さん:04/12/09 00:02:36
ドラマ見た。
初めて見たドラマだけど、あの話の流れだと
この先も出る事がありそうかな?
主役が任された仕事と関係あるんならあり得るよね?
「今、売れてきてるバンド・・・」ってだけじゃなくってバンド名もせりふに入ってたら良かったのに。
297無名さん:04/12/09 01:04:00
自分あんまりドラマみないけれど、ああいうドラマでPV使われるってのは
結構あることなんでしょうかね。
298無名さん:04/12/09 13:17:56
18日ライブの招待ハガキ来た。
2名様まで。ジムノは最後っぽいですね。
299無名さん:04/12/10 00:28:36
デカイのは来るな。
300無名さん:04/12/10 01:04:11
君が小さいのはわかったけどね
背の低い奴が前になれるなんて学校ルールは通用しないんだよ
301無名さん:04/12/12 23:39:08
いや、前行けよ。
302無名さん:04/12/13 17:48:20
デカイのは後ろ行け。
303無名さん:04/12/13 23:42:00
180くらいある男が前の方に入ってきたりするのは、ほんと困る…。
304無名さん:04/12/14 01:09:29
>303
ワンマンの時最前にイタヨ。
305無名さん:04/12/14 02:11:17
いい番号とれたら前で見たいと思うのは
デカくてもチビでも誰でもそうでしょう
後から無理矢理押し行った訳じゃないなら悪くない

ジムノはファン叩きでしか盛り上がれない程客層低いバンドでもないでしょうに
最近の流れは見ていて嘆かわしいよ‥
306無名さん:04/12/14 23:53:28
ここはファンサイトですか?
307無名さん:04/12/15 11:08:37
いいえ、2ちゃんですw
308無名さん:04/12/15 12:23:13
公式サイトのphotoが更新サレターヨ。
309無名さん:04/12/15 17:19:56
ジムノペディ私もダイスキです♪
アルバム2枚買ってコピーバンドも組むつもりです。
メンバーに『チャラ?もしくは林檎?yuki?』
と突っ込まれながらもw
310Nana:04/12/15 17:37:12
箱慣れしてない人が多いんじゃないの?
311無名さん:04/12/16 01:57:52
ライブあまり来ないような人が多いんでしょうか
ワンマンをそこそこ前で見たんだけど
アンコールの無言のどんどん早くなる拍手がとてもプレッシャーだった…w
312無名さん:04/12/18 13:26:49
逝け!!
313無名さん:04/12/19 00:30:11
>>311
アンコールってどうやればいいの?
みんなが無言の時に一度第一声をあげてみたいんだが、
「アンコール」って連呼するのを観たことないんだ。
呼びやすい名前だとアーチスト名連呼ってよくあるけど。
ジムノペティ長いし・・・。
314無名さん:04/12/19 12:23:11
>>311 アンコール!!って言ったら周りも一緒に叫んでくれたよ。で、歌ったのがトレモロだった。親父が多いんで、もっと若くてお洒落な子が来て欲しい。同じ10代はあんまり見たことない
315無名さん:04/12/21 02:27:04
アルバム楽しみだ‥!
ジャケどんな感じになるんだろ

インディーズラストとかになっちゃうのかなあ?
316無名さん:04/12/24 02:07:25
インディーランク上位だったので聞いてみました。
いろんなジャンルを奏でてるってのはわかりました。
良くも悪くもPOPSですね。聞きやすいです。
ただ綺麗すぎて薄い気がしました。
受け入れやすいけど震えないっていうか。
317無名さん:04/12/24 23:47:04
ジムノ暦はファーストの頃から二年ぐらい、
今年のライブはほぼ全部行ってる、って感じですが、
自分の場合、きいてて突然開眼?する事が多いです。

新曲(スタッカート)も初めてラジオオンエアで(電波が悪いのでベランダでw)
聞いたときはフツーじゃん、つーか媚びてるなぁとか、
思ったりもしたけれど、むしろ聞いていくうちにおらしろさ?が
わかってきたっていうか。

でも同じ曲でも別の人が歌ったらだめそうね、ジムノの曲って。
まぁそこらへんをオリジナリティとするかは人それぞれでしょうけど。
318317:04/12/26 13:05:31
うわー打ち間違え・・・orz
オモシロサ、です・・・
319無名さん:04/12/28 08:01:03
次のライブ告知でましたね。2/18。
対バンはモダーン今夜 etcとのことです。
320無名さん:04/12/30 13:53:09
来年早々解散
321無名さん:04/12/30 22:30:35
317は茨城
322無名さん:04/12/31 05:16:05
なにゆえ茨城・・・w
323無名さん:05/01/01 04:18:53
324無名さん:05/01/01 20:33:57
さ、解散だw
325無名さん:05/01/02 12:46:16
>>323
テレビ出演見てても思うけど、小林さんはテレビ向きのキャラじゃないよねえ(笑)
326無名さん:05/01/02 15:54:29
しゃべるの苦手そう・・・。
327無名さん:05/01/02 18:03:49
ラテンの血を引いてるのにねぇ。(笑)
328!omikuji:05/01/02 19:17:17
どだ
329無名さん:05/01/07 14:09:37
公式BBS 絶対2ちゃんねらー
330無名さん:05/01/08 00:36:17
しかし、あの質問をしたくなる気持ちは失礼だが十分に分かる。(笑)
331無名さん:05/01/08 08:41:15
さぁ、今日はライブ先行販売だ
332無名さん:05/01/08 17:15:47
ジムノペディのいままでのPVについて語ろう
皆のお気に入りは?
なかなか流れなくて毎回もどかしい
333無名さん:05/01/08 22:37:23
というかPV全部みれぬ
334無名さん:05/01/09 00:34:24
ジェリーだけない・・・
335無名さん:05/01/09 13:38:02
チケット先行発売って昨日だけなのかな?買いそびれた・・
336無名さん:05/01/10 02:58:12
PV見たいからリクエスト協力してよ〜
ttp://www.spaceshowertv.com/index.html
337無名さん:05/01/10 11:10:56
HPでスタッカートみれるよね
かっこいいからフルでみたい-
338無名さん:05/01/10 23:32:13
この前夜中のテレビにジムノペディが出ていたのを見たのですが、
キーボードの女の方はメンバーなんですか?
339無名さん:05/01/11 01:38:13
>キーボードの女の方はメンバーなんですか?

そうですよ。公式サイトで確認できますよ。
でも、なぜそんな質問を?
メンバーに見えなかったってこと???
340無名さん:05/01/11 23:08:34
>337

ディスコグラフィーのページから他のPVもちょこっと見れますよ。
341無名さん:05/01/14 11:29:13
>>335 一般販売は15日からみたいすよ
342無名さん:05/01/14 14:55:52
ほしーのは
343無名さん:05/01/14 20:10:30
ほしーーのは
344無名さん:05/01/14 20:51:14
ほしーものはーわかーってーるー
345無名さん:05/01/14 23:29:00
ほしぃーーのぉは
346無名さん:05/01/15 02:26:56
たーっせーーいかーーん
347無名さん:05/01/15 13:30:30
えたーぃのーは
348無名さん:05/01/15 16:36:42
りったーい、てきーーーな、げんじつぅーーー
349無名さん:05/01/15 18:53:31
そのめでそのてでぇーーふれたいのでしょおーー
350無名さん:05/01/15 18:55:16
はーーーー、ageる!
351無名さん:05/01/15 19:28:12
やりやりやりやー
352無名さん:05/01/17 22:33:03
アンチがいないのは知名度のせい?
353無名さん:05/01/19 18:33:41
知名度はファンが作っていくものさw(きっと
354無名さん:05/01/20 21:55:43
2/18のライブはモダーン今夜と倉橋ヨエコの対バンみたいでつ。
355無名さん:05/01/20 22:01:37
>>354
昭和歌謡系でまとまってるね。
聴いてるヤシがかぶってそうだ。
356無名さん:05/01/21 03:11:09
>355
ノシ
357無名さん:05/01/24 19:30:47
今宵は、登龍門
358無名さん:05/01/24 21:10:29
え?出るの?
359無名さん:05/01/24 21:13:03
あっ、ほんとだ。
録画準備!
360無名さん:05/01/28 14:32:57
ほっしゅ。
361無名さん:05/01/28 15:41:17
うはwwwwwwww
ほっすぃ〜の〜わ が完成してる wwwwww
362 ◆gXIWJpzFXw :05/01/28 15:47:52
漏れは厨房ですが何か?
厨3ですが何か?
ガキですが何か?
363無名さん:05/01/30 01:17:16
だからどうした。中学三年生でジムノペディ知ってるなんてセンスあるねーって言われたいの?俺も中三だけどさ。ださいから意味ない発言しなさんな
364無名さん:05/02/01 23:16:40
厨房は厨房らしくオレンジレンジ聴いてればいいんだよ なんてなw
365無名さん:05/02/02 01:21:07
この人たちって、事務所はメジャーでしょ?
なんでインディーズレーベルでリリースしてるの?

そこんとこちょっと気になる。
366無名さん:05/02/02 22:08:06
事務所はメジャーって
意味不明
367無名さん:05/02/03 03:44:44
音源のみメジャー流通のインディーズはいっぱいいるよ
下手な括りなく自由にできるからじゃないかと
368無名さん:05/02/04 12:41:54
事務所があとからなんじゃないの?
まぁ将来有望じゃないとメジャー事務所なんて決まらないと思うがw
ちなみに今ジムノ流通はインディーズだと思われ
369無名さん:05/02/06 13:53:25
アルバム発売したらレコ初ツアーやってほしい
370無名さん:05/02/14 07:24:14
竜宮城(゜∀゜)イイ!!!
371無名さん:05/02/14 15:43:14
銀河鉄道(゜∀゜)イイ!!!

1stの良さはじわじわ後でくるなw
372無名さん:05/02/14 22:35:29
2枚目はままごと初夜が(゜∀゜)イイ!!!

吐息だけがルル〜ル〜♪
373無名さん:05/02/15 14:38:27
汗ばんでいます〜♪

あぁ、小林さんの思惑通りに…。
この歌ってレズビアンなお話なんだって。より一層インビ!!
374無名さん:05/02/15 16:44:11
もうすぐライブだな。
375無名さん:05/02/15 21:23:57
よいスレあげ。
ライブいきたい!どこであるの?
376無名さん:05/02/15 22:00:41
>373さん

>この歌ってレズビアンなお話なんだって

コレってどこ発の情報なんですか?
なにかのインタビューで答えてたんですか?教えてください。
377無名さん:05/02/16 12:13:04
SHOW-OFFという雑誌インタビューで、
「2ndの登場人物は女2人と男1人と一匹」って言ってたよ
378無名さん:05/02/16 13:06:21
373>>、376>>
「ままごと」だけじゃなくて、2nd自体、女の子同士の恋愛の話と俺は解釈してるよ
12曲目「夜明け」では今までの恋の相手が、女の子だったって。
気付いた瞬間萌杉。禁じられた恋(゜∀゜)イイ!!!
379376:05/02/16 15:50:52
どうもありがとうございます。>377 >378

しかし、自分、ビアンなのだが全然気づいてなかったよ。
とういうかあまり歌詞をじっくり深読みして歌を楽しむタイプの人間ではないから…。
今一度、聴きなおしてみます。

ほんというと男の人が考えたビアンものって嫌なんだけどね。(笑)
380無名さん:05/02/17 10:08:18
>>375
2/18(金)リキッドルーム恵比寿
OPEN 18:00/START 19:00
前売り¥3,000(ドリンク別)
出演:ジムノペディ、モダーン今夜、倉橋ヨエコ
381無名さん:05/02/17 15:35:14
去年友達のオススメ曲MDに今宵〜が入っていて、大好きになった。サリエリが特に好き。
つい最近やっと1stと2ndを買って、3rdも予約。
最初1stはイマイチと思ってあんま聞いてなかったんだけど、
段々良くなってきて今はエンドレスリピート中です。
ライブに行きたい。アルバム出たら九州に来てほしいな。
382無名さん:05/02/17 18:16:27
そんな田舎には
383無名さん:05/02/17 23:12:11
この際3rd出るまでの間、全曲の解釈をみんなで持ち寄ってマターリ議論するのはどう?
384無名さん:05/02/18 00:26:57
明日のライブ、keyの加菜子さん病欠だって
代わりにサポート立てるそうだが、まさか倉ヨエが弾くんじゃないだろうな


すげー見てみたいけど
385無名さん:05/02/18 00:36:09
わー、畔ちゃん見たくてライブ行ってるのに
386無名さん:05/02/18 16:44:11
リキッドルームって、恵比寿駅からどーやっていくの?
387無名さん:05/02/19 00:27:42
どうやら今夜は違うらしい
388無名さん:05/02/19 00:46:42
↑って、公式の掲示板にもこんな書き込みあったけど
ナオミちゃんのセリフ?
てかライブどんなだった??
389無名さん:05/02/19 00:47:21
やはり畔ちゃんがいないと違うバンドだ。リーダーの音小さかったね。
390無名さん:05/02/19 02:01:42
正直畔上さんがいないとバンドの華やかさ、アグレッシブさ、世界観が半減するね
ナオミさんはものすごくよかったが。日に日に歌が凄みを増してくる。

というか恵比寿の音、全体的にイマイチじゃなかった?P.Aは誰やねん
391無名さん:05/02/19 11:33:15
>>390
確かにジムノに限らずPA事故は結構あった感じでしたね。こういうのは哀しい・・・

サポートの人も頑張ってましたが、オリジナルキーボードソロと、畔上さんのコピーとが
混在してましたけど、コピーしてしくじるぐらいなら、いっそのこと全部オリジナルで
いってくれたほうが・・・とは思いはしました。
ホントに直前に決まったんでしょうかね。

まあ、新曲聞けたのでよしとしよう。
それにナオミさんはマジで気合入ってたし、とてもよかったかな。
392無名さん:05/02/19 16:13:25
key.加菜子ちゃん好き!!
こないだ、リーダーが渋谷の東急ハンズにいた。^^
393無名さん:05/02/20 01:53:35
発売日までネタ投下して盛り上がっときましょ!!

たまたま気になって調べたんだけど、花言葉も意識してる歌詞だと思う。
同じ花でもいろいろ意味あるみたいだけど。

たとえば2ndの"ヒメゴト花火"の紫陽花(あじさい)は、すぐに色が変わることから
「心変わり」を意味するというのがあって、「そんな目で見つめないで・・・」という、
現実逃避してる主人公の心がよくあらわれているなと。
さるすべり、も百日紅と書くように夏の間だけ花を咲かせる花らしいしね。
394無名さん:05/02/20 12:28:38
考えすぎ
395無名さん:05/02/20 23:07:46
三枚目いつでるの?
396無名さん:05/02/20 23:22:53
Amazonによれば3/2
397無名さん:05/02/21 00:21:20
>394
考えなさすぎ
398無名さん:05/02/21 12:39:38
>>396dクス
399無名さん:05/02/21 23:27:47
で、
次のライブはいつ?
400無名さん:05/02/21 23:42:10
地方回って欲しいなあ。
401無名さん:05/02/22 10:34:04
5月12日の渋谷クラブクアトロ、ワンマンだよ。
402無名さん:05/02/22 13:54:35
ちょっと思ったんだけど畔上さんいないとツアー中止?
403無名さん:05/02/22 22:16:59
そんな大病なの?
勝手にインフルエンザと思ってたよ


ブログのテスト画像が素敵
404無名さん:05/02/22 23:15:05
すげーもうクワトロでワンマンするのか
405無名さん:05/02/22 23:41:30
インフルエンザもこじらすと大変だけどね。
でも、病名が発表されてないとかえって色々考えちゃうよね。
何にせよ、早く「良くなりました〜!」って聞きたいね。

ワンマンまで日もあるからツアーがあってほしいけどなあ。


なんか、公式の情報の出し方って早すぎたり遅すぎたりで不親切だよね。
406無名さん:05/02/23 02:28:58
地方にも来てほしい。まぢで。
今までテレビで一回しか演奏してるとこ見たことない…。
407無名さん:05/02/24 11:02:34
>>397 必死すぎ
408無名さん:05/02/24 11:03:23
地方には簡単にはこれないんじゃない?
409無名さん:05/02/24 14:16:22
名古屋(川崎さんの地元だし)大阪、福岡(小林さんの地元じゃん)っくらいは
回る機会はありそうですけどねー。
去年の今頃はツワーやってましたし。私は名古屋に行きましたよ。

SMAのページの画像新しいのに変わってるね。
小林さんと永長さんはいつもお洒落だなって思います。

410無名さん:05/02/24 15:00:33
最初ワンマンやるっていったときは、まだ早いんじゃないかなって思ったけど、けっこう全国的にファンが増えてるみたいだねー。初めてライブ見たときはガラガラだったからさ
411無名さん:05/02/25 22:40:41
>>407
おすぎ

412無名さん:05/02/25 23:29:09
>>41藁他
413無名さん:05/02/26 01:08:58
まぁ、この時期に2nd発売ってのは笑えると言えば笑えるけどなw
414無名さん:05/02/28 11:24:25
415無名さん:05/02/28 11:25:04
>>413 お前が一番笑える
416無名さん:05/02/28 15:20:33
412ですが、
>>411藁他

の間違い!413ゴメソ!!
417無名さん:05/02/28 15:56:27
畔上さんは、未だによくなってないのかな?
これだけ長いとインフルエンザではなさそうだね。

早く元気なってほしいな。
418無名さん:05/03/01 00:11:12
>>412
いやいや、こっちこそ3rdリリースの直前で見事なアンカーミスだったんで
ちょっと悪ふざけしてみたくなっただけでし( ´ー`)σ)Д`)
419無名さん:05/03/01 00:12:19
>>412
いやいや、こっちこそ3rdリリースの直前で見事なアンカーミスだったんで
ちょっと悪ふざけしてみたくなっただけでし( ´ー`)σ)Д`)
420無名さん:05/03/01 00:12:51
二重スマソ
421無名さん:05/03/01 22:51:14
「8つの小品」買った人いる?
それと明日、片道キャンドルのPV流れますな
422無名さん:05/03/01 23:34:58
買ったよ、今宵よりみじかかったなぁ
423無名さん:05/03/01 23:44:35
けふ、フラゲしようと梅田タワレコ覗くもまだ売っておらなんだ。。。
424無名さん:05/03/02 02:02:59
「"Wonder Juke"」 の「ジムノペディの夜の診察室」って何?
誰か聴いた人いる?

425無名さん:05/03/02 12:05:40
公式の掲示板にもあったけど、ここ良かったよ。


http://www.barks.jp/feature/?id=1000005780

色々聴けるし、「片道キャンドル」PVも
過去のPVもみれたよ!
アルバムの試聴もあって、充実してる
426無名さん:05/03/02 15:24:32
アルバム発売日あげ。
427無名さん:05/03/03 20:30:24
買ってきた〜今から聴きます
一曲目から畔上さんのピアノはやっぱり素敵だ
428無名さん:05/03/03 20:42:12
2曲目の片道キャンドルは珍しく音が軽いね、ピアノからリズムを取ってる感じ
ナオミさんって声はピアノとは合わないはずなんだけど、しっかりと絡み付いてていいコンビネーション
スタッカートはやっぱり圧巻の出来だな、ヒメゴト花火といいジェリーといい
この人たちが一番輝くのはバンドでなくセッションになった瞬間だな
429無名さん:05/03/03 20:58:19
畔上さん、まだー?
430無名さん:05/03/03 21:13:13
アコーディング、あげるは相変わらずピアノ・ピアノ・ピアノ!!
メリルはちょっと抑揚に欠ける印象、ラストのサックスを間奏に持ってきて欲しかったな
主従関係は嫌いじゃないけどジムノの音ではないな、チョイチープで林檎っぽい
低血圧なカルテットはピアノ、ドラムとサックスの絡み、最後のギター、今回珠玉の一品
テヌートはスタッカート第二章といった印象、スタッカートに入りきらなかった音源かな?
と思いきや無音部分に続いてお馴染みのボーナス、ピアノ曲で〆

今回、Special Thanksにくーらーはーしーヨーエーコーの名があった
畔上さんとヨエコの高速連弾競演なんかも聴いてみたいな
以上、長々とスマソ
431無名さん:05/03/04 01:14:34
今回、1Stから全部聴いてみたんですけど私の第一印象はなんといってもベース!
チョ〜カッコイイ!引くとこ引いて押すとこ押す。ボーカルに絡みつくようなラインが
たまらない。ベースってあんまり目立たないけど、意識して聴くと楽しいよ〜。
432無名さん:05/03/04 01:26:34
>>431
ジムノは各パートがすごく巧い!!
漏れはピアノ好きだから畔上さんのテクニックに酔いしれるんだけど
メロディーだけを追いかける向きにははっきり言って勿体無い集団
良くこれだけの面子が揃ったなと思うくらいに音が生き生きしてる
グラマーなんだけど各パートが役割を知ってタイトにまとめてるのも好印象
433無名さん:05/03/04 06:19:35
タワレコで買ったら特典CD付いてキターよ
434無名さん:05/03/04 10:07:42
>>432 わかる。普通バンドっていったら一人の音だけしか聞かなくなるけど、ジムノは誰のを聞いても良い。
435無名さん:05/03/04 10:09:12
>>432 わかる。普通バンドっていったら一人の音だけしか聞かなくなるけど、ジムノは誰のを聞いても良い。
436無名さん:05/03/04 12:06:06
俺は畔上さんの若いけれど、感情的な音が好き
あれが良いんだよー(おっさん
でもドラムもいいよね
やっぱり女性ドラマーならではの繊細さを感じるよ
437無名さん:05/03/04 15:22:38
>430

うん、うん。おれっちも主従関係は林檎っぽいって思った。
別にそれが悪いって事ではないですよ。



>431

ライブ初めて行った時はベースに釘付けになったよ。
すごくかっこいいよね。

438無名さん:05/03/04 15:59:41
ド素人が何評論家ぶってんだよ
439無名さん:05/03/04 16:01:53
>>436
ドラムは男性っすよ 名前綾子だけど 
440無名さん:05/03/04 18:08:29
綾子さんお誕生日おめでとう!
441無名さん:05/03/04 19:44:48
>>437
主従関係のピアノって聞けば聞くほどにヨエコの東京にカブってくる
まさかヨエコが弾いてるって事はないと思うのだが、畔上さんっぽくない音だニャ
442無名さん:05/03/05 01:03:43
TowerのボーナスCDのジュ/トゥ/ヴ聞いた
小林さんはさすがにマイクの使い方がウマー
他のパートの音に全然負けてない
生ジムノ聞きたいyo!!
443無名さん:05/03/05 13:37:15
431に同感。俺にはボーカルの次にベースが目立って聴こえる。もちろん良い意味で。
444無名さん:05/03/05 14:51:20
「アコーディオン、あげる」が好き。
445無名さん:05/03/06 11:27:04
>>441
自分もヨエコっぽいなと思いますた

今回のアルバムの曲はみんな面白いね。
446無名さん:05/03/06 17:45:25
Special Thanksにくーらーはーしーヨーエーコー
447無名さん:05/03/06 22:29:13
>>445
結構、遊んでるというか冒険してるというか新しいことにメンバーが取り組んでるなと思った
同時に小林さんの引出しが今の段階では限界に極めて近いんじゃないかなと
練習曲二曲は他のメンバーが作曲に参加するための練習曲だったり・・・しないか
448無名さん:05/03/07 11:44:52
>>430
>>437
私は、ボーナストラックの方が林檎っぽいと思いましたよ。
マイナーとメジャーの混在する「Happy Birthday」。

もちろん好きです(`・ω・´)
449無名さん:05/03/08 22:58:47
うちの地元の「すみや」っていうCDショップにはジムノペディ専用視聴機ってのがあった。
アルバム3枚とも視聴できる。
インディーズだし、まだまだ売れっ子とは言えぬのに大きなポップ付のコーナーもあって
アルバムも山ほどおいてあった。
メンバーのサイン入りの(前回のアルバム時の)ポスターも貼ってあるし。
なんだかすごいプッシュぶり。

川崎さんの地元(と思われる)だからか?

他のすみやも同じですか?

あと、すみやで今回のアルバム買うとポスター貰えるらしいよ。

450無名さん:05/03/09 00:00:50
>>449
コジマユのパブロ発売時にもタワー難波店で全アルバム、つか2枚だけど試聴できたよ
タワーもジムノプッシュしてるなと思ってたんだが

最近、主従関係が心地よくなってきた
チープな感じがしたのは最初だけで色々と新しいことをやろうとしてる
今回のアルバムでなんとなく小林さんがプロデューサー業に専念したいんじゃないかと思い始めた
451無名さん:05/03/09 15:35:11
山野で買ったら、クリアファイル付いてきた
452無名さん:05/03/09 16:49:02
主従関係を誕生日に送られたメンバーがとてもうらやましい
453無名さん:05/03/09 20:56:24
テヌートの終わりに入ってるハッピーバースデイは英語なのか?それとも別の言語?
454無名さん:05/03/09 22:48:32
贈られたのは相良さんみたいですよ
455無名さん:05/03/09 23:02:41
某バンドのドラムの人がおすすめ曲としてジムノペディかけてた。
456無名さん:05/03/10 01:52:41
>>453
多分ただのスキャットじゃないかと。
457無名さん:05/03/10 01:58:00
スパニッシュじゃないのか?
458名無しのエリー:05/03/10 03:52:16
主従関係はヨエコがうたったほうがいい。歌い方もヨエコっぽい。
私はもともとヨエコファンで、ジムノペディとか風味堂とかといっしょにやった
イベントにいったが、ライブみてひいた。ボーカルやりすぎ。きもい。
MCのしゃべり方がいやだった。でもライブ以外には文句は一つも無い。
曲も好きだし、でもライブは大嫌い。ほんとにきもかった。ボーカルが瞬きをしてるのか
心配になった。
459無名さん:05/03/10 15:24:17
ピチカート好きなんだが野宮真貴で耐性養われてるかな
ナオミさん女王様系だと勝手に思い込んでいるのだが
460無名さん:05/03/10 16:09:04
>>458 ハッピバースデイ
461無名さん:05/03/10 17:22:01
特典の発表は発売前にしようよ…。>公式
462無名さん:05/03/10 21:17:18
どうでも良い
463無名さん:05/03/11 22:50:05
>>458
Deseoのレコ発ライブですね。自分も行きますた。
むしろ自分はあれでさらにどっぷりはまりますた(笑)

ヨエコさんといえば、こないだの極彩色〜のライブの後、手売りしてたので
サイン&握手して貰ったミーハーです(笑)

スタッカートのジャケをケーキにしたあたりから、今回の誕生日ネタ考えたのでは。
相良さん、ネタでアコーディオンもらってたりして・・・
464無名さん:05/03/12 15:23:27
極彩色つながりだけど、モダーンのバイオリンの人可愛かったな。
465無名さん:05/03/13 00:35:27
>458
私はそのライブよりもけっこう前のライブがお初だったんだけど、
458のようにヒきまくったです。はい。
すべて台本通りです!って感じのパフォーマンスにぐったりした。
本来vo.やるようなMCも小林さんがしてたしね。
なんだかロックバンドのライブを見に行った気がしなくて、疲れた覚えがあるよ。
だけど、さいきんはずいぶんと変わってきたような気がする。
ワンマンに行ったときは、バンドのライブを見たぞって気分でずいぶん楽しめたよ。

だけど、ほとんどのジムノファンはあのお芝居チックなパフォーマンスが好きなんでしょうね。

長文すまん。

466無名さん:05/03/13 13:30:52
私もデセオで初めてみた。確かに引いたかも。
でも曲にものすごく引き込まれていろんな意味で衝撃だったよ。

今はあそこまで徹底してなくね?ナオミちゃん普通に喋ってるし。
467無名さん:05/03/13 15:36:34
>>433
特典あったのかorz
Amazonで買っちゃった(´・ω・`)ショボーン
468無名さん:05/03/13 16:07:18
>>467
濡れ手でアワーで歌った未発表曲だよ。結構いいっす
469無名さん:05/03/13 20:30:48
やっと「8つの小品」買ったよ。
片道キャンドルいいなぁ。

クアトロは見にくいから嫌。
470無名さん:05/03/13 20:49:14
皆、引きつつもライブには行くわけでw

>>468
未発表じゃないよ。ヒメゴト花火のカップリング。確か。
ライブバージョン、いいよね。
471467:05/03/13 22:15:21
ぐすん(;_;)
472無名さん:05/03/14 02:11:11
畔上さんって今どうなってんだろ?
メンバーもブログ更新してるけど、その事に全然触れないしさ。
なんだか勝手にイヤな想像をしてしまう。
辞める方向にむかってんじゃないの?とかさ。

473458:05/03/14 13:51:56
でも、もうライブはいかないなあ。きっと。
ほんと、曲は好きだからさあ、観て幻滅したくない。
MCで「本日。わたくし、25歳を迎えました」とかいってて
「あ〜あ・・自分で言っちゃったよ、この人」って感じだったし。
曲は好きなんだけどなあ・・・だからアルバムも買ったし。
じゃけに写真がないのが救い。
474無名さん:05/03/15 00:39:50
458が会場に居なかろうが全く問題ない。関係もない。

君がライブで厭な気になったからといって楽しんでる我々を邪魔するのは全くの野暮だよ
475無名さん:05/03/15 13:23:23
地方在住の私としたら
458が嫌悪するジムノのライブが
死ぬほど見たいわけで・・・
476無名さん:05/03/15 16:10:36
全くもって同意。

まぁ、強いて云うなら、カラオケUGAでプロモ見たけど、特に痛さは感じなかったよ。
477無名さん:05/03/16 14:06:02
俺はナオミの全てが好きだW
ジムノはライブの方がいいね。音の良さ、歌の良さが違う。
478無名さん:05/03/16 20:30:07
全てってキモ
479無名さん:05/03/16 20:33:04
blogに意味深なことかいてあったけど、あのことってなんのこと?メンバー脱退とかあったっけ?
480無名さん:05/03/16 20:44:14
病気のことじゃない?やっぱり。
481無名さん:05/03/16 21:15:11
keyの人?そんな重い病気なのだろうか・・・
482無名さん:05/03/16 23:09:40
直っているが報告していないだけということであって欲しい
483無名さん:05/03/16 23:47:34
明日ライブビートの観覧に行くので、報告を待つべし。
484無名さん:05/03/17 00:00:54
メジャーデブーだったりして>アレ
485無名さん:05/03/17 00:44:38
>>483
お願いします。

ブログ見て来たけど、やっぱり意味深だなぁ・゚・(ノД`)・゚・。
特に「形が変わろうとも」ってくだり。

あー、眠れないかも。
486無名さん:05/03/17 01:16:36
ああいう言い方だと、まあ、畔上さんが辞めちゃうんでしょうねぇ。きっと。
メンバー交代だと思うなぁ。


487無名さん:05/03/17 11:15:59
畔上さん、今日のライヴで案外普通に登場したりしてw
488無名さん:05/03/17 11:41:09
いや、間違いないよ。でも、公開録画で発表するか?
ワンマンじゃないか?
489無名さん:05/03/17 12:33:05
やっぱり雨。ジムノのライブはほとんど雨。
行くけどW
490無名さん:05/03/17 13:15:32
>>488
そうなの。
脱退の場合、公開録音の場で発表するモンかな?って。

そう云えば、CDでーたの投票云々HPのメンバー紹介、畔上さんが野上さんになってるΣ(゚Д゚;≡;゚Д゚)ダレダソレ
491無名さん:05/03/17 13:43:13
雨止むかな…
ところにより花吹雪には少し早いしな。
492無名さん:05/03/17 13:48:33
でも、チケット買ってくれる人のことも考えたらワンマン当日には発表しないよなあ。
だからといって公開録画での発表も・・・なあ。
あ、でもご本人が出てきて「今日で最後です。」とか??

今日、行く人はレポよろしくね。
493無名さん:05/03/17 14:28:18
脱退じゃなくて、メジャーデブーの線で考えとくよ。
じゃないと、「〜主従のための練習曲第19番〜」をシラフで聴けないじゃないかぁ(´・ω・`)
494無名さん:05/03/17 14:36:44
え!?畔上さんって辞めちゃうの!?野上さんってどんな人?
495無名さん:05/03/17 14:51:23
>>494
畔上さん脱退はあくまで噂ですが、>>490はCDでーた側の間違いですよ。
496無名さん:05/03/17 20:28:14
で、どうだった?
497無名さん:05/03/17 20:54:50
そう、そう。どうだった?誰かレポを!
498無名さん:05/03/17 22:00:11
畔上さん情報プリィズ(屮゚Д゚)屮
499無名さん:05/03/17 22:10:46
夜感リサイタル
ジェリー
やっと、ひとくち
片道キャンドル
スタッカート


・・・もうダメかもしれんね
500無名さん:05/03/17 22:21:18
そんな、思わせぶりな…
放送日まで言うなという緘口令でもひかれたの?
501無名さん:05/03/17 22:45:24
ってか、畔上さんは居たの?居ないの?
( `∀´)σ)∀`)オシエロヨ

気になる…orz
502無名さん:05/03/17 22:48:45
499>>いぢわる…(:_;)
503無名さん:05/03/17 23:19:29
>>483
報告を・・・
504無名さん:05/03/18 00:51:27
大したことないから書いてないんだと思いたいね
505無名さん:05/03/18 00:53:38
みんな、あまりのショックに書き込み出来ないのかな…(゚Д゚;≡;゚Д゚)
それとも、あまりに普通に畔上さんが出て来たから表紙抜けしてるのかな…?

( ´д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д` )
506無名さん:05/03/18 01:01:43
えええ、ちょっとどうなの?
カナコさんいなかったらジムノの魅力7割減…
507無名さん:05/03/18 01:22:02
疑惑が勝新に、イヤ、確信に・・・


バンバンバザールのボーカル、アンタッチャブルの柴田かとオモタよ
508無名さん:05/03/18 01:27:42
いや、今日は居なかったんじゃない?<畔上さん
体調戻ってるんならいくらなんでも公式なりブログなりで
「心配かけてごめんね。」くらいのコメントあるだろうし。
逆に、元気になってるのになんの発表もないのだとしたら
先日のライブに行った人たちにも失礼ってなもんでしょ。
509無名さん:05/03/18 01:57:14
510金田一:05/03/18 02:14:27
・公式(事務所?)の発表では急病
・ブログでは畔上さん(病気)について触れていない(見落としてなければ)
・極彩色2のMCで畔上さん(病気)について触れていない(だったと思う)

これから導き出される結論は・・・
初めから病気ではなかった!

ってのはどうでしょうか。


あ、レポでましたね。補足しますと。
keyは極彩色2と同じ板倉氏。
座ったまま見ていた理由は立ち上がるきっかけを逃したからw

511無名さん:05/03/18 02:33:45
いや〜、有り得るけど、それで先月のライブをドタキャンしてるとしたらめちゃ無責任な娘さんになってしまうよ〜。
畔上さんの名誉のためにもその後の補足説明してほしいよねえ。
辞めるにしてもさ。
512無名さん:05/03/18 14:13:54
うーん病気だとしたら、病名深刻なら本人のプライバシーとかもあるし、
あまりうかつに言えないのかも。

生きていてくれればいいけれど…(こうやって志村けん死亡説?)
513ノイズ・マン:05/03/19 11:17:44
脱退にしても、病気にしても、周りの雑音なんか気にするな。
そんな私も雑音のひとつ。
514無名さん:05/03/19 15:21:07
そもそも何の発表もできないのなら
リーダーがあんな意味深な日記を公開しなければよかったのさ。
かまってもらいたいんかい?
515無名さん:05/03/19 17:00:57
まぁ、待てばよい報告がでるんでしょう。
じゃなきゃこんなに引っ張らないと思うけど。
516無名さん:05/03/19 17:57:41
正論だ。

でも、でも、待てーーーん!!
517無名さん:05/03/19 19:35:28
>>514
まさかそこまで小林恂一プロデュース!?
518無名さん:05/03/19 22:43:07
な、なんだってー(AA略
519無名さん:05/03/20 06:56:14
公開録音、ベースでかすぎでした。ベースうるさくて全体が微妙だった。
管楽器もうちょいテクニックが欲しいね。あれだと飾り程度にしかなってない。
いいバンドだったけど、ぐっと持ってくるモノがなかったなあ。

自分、ジムノペディまったくの初心者なんですが、ジムノペディの知名度って、
「あ、ジムノペディだ!これはバンド名なのか?」の段階で「一応どんなバンドか調べとくか」と
「痛いバンド名だな」の2つに別れ、実際どんなのか知ると「こんな感じかー」くらいでアンチまでにもならないというか。
520無名さん:2005/03/21(月) 11:45:15
やっぱり4月になにか発表なのかな?
521無名さん:2005/03/21(月) 15:11:33
嬉しい知らせならいいけど・゚・(ノД`)・゚・。
522無名さん:2005/03/21(月) 22:16:45
あの、本当申し訳ないんですけど、どこをどう感じたら脱退ということになるんですか。普通に病気が治らないって感じで終わりだと思うんですが・・。
523無名さん:2005/03/21(月) 22:28:05
>>522
なんかリーダーがブログで意味深な事言ってたからね。それで今回の騒動ですよ
普通の病気にしては一ヶ月は長いですし
524無名さん:2005/03/22(火) 01:02:18
来週の「オンガクのDNA」はどうなるのかな?
525無名さん:2005/03/22(火) 01:16:34
>>523
腱鞘炎だとすれば1ヶ月くらいじゃ治らないけどな
どっちにしろピアノやってりゃ通る道だろうけど
526無名さん:2005/03/22(火) 01:58:30
>普通に病気が治らないって感じで終わりだと思うんですが・・。

だから、その病気がどういう病気かって事じゃないですか。
風邪程度なら病気が治れば復帰できるけど…。
バンドを続けていくには困難な病気だったら?って事になるでしょ。

プライバシーに関わることだから、何の病気かなんて発表はいらないけど、
ライブ(公開録画)に行ったら、何の報告もなく代理の人だったなんていうのはどうかしてると思うよ。
ファンを馬鹿にしてるって思う人がいても仕方ない。

あのリーダーの日記からは不穏な空気しか感じられないし。


527無名さん:2005/03/22(火) 16:23:20
>525
通らないよ
528無名さん:2005/03/22(火) 22:24:36
>>526 あんただいじょうぶか?
529526:2005/03/23(水) 01:10:44
たぶん、かなり大丈夫じゃないです。
530無名さん:2005/03/23(水) 13:21:45
水曜日の綾子さんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

「あの事」について近々発表がある…?

ヽ(`Д´)ノモッタイブルナー
531無名さん:2005/03/23(水) 17:50:14
嬉しい知らせ
・ジムノメジャーデブー

寂しいけど嬉しい知らせ
・畔上さん、妊娠で活動休止

悲しい知らせ
・畔上さん病気で無期限活動休止
・畔上さん元気だけど脱退
532無名さん:2005/03/23(水) 23:56:01
もっと悲しい知らせ
・宗教に走ったまま帰ってこない
・とにかく音信不通
533無名さん:2005/03/23(水) 23:58:22
悲しいお知らせっぽいんですが・・・ラファレミドレ
534無名さん:2005/03/24(木) 00:00:16
『例の件』ってことはあんまりいい感じではないな
だけど、ジムノのキーボもピアノも畔上さん以外考えられない
解散とか脱退とかツキモノだからバンドスタイルはイヤなんだよ
ソロならもっと気軽に音を楽しめるのに

ジムノは今、漏れが聞いてる唯一のバンドなのに・・・OTL
535無名さん:2005/03/24(木) 00:24:44
悲しいお知らせ

536無名さん:2005/03/25(金) 13:21:05
ラファレミドレ…?
ソラシドレミファ…?

ジムノと私は主従関係(´・ω・`)キモイネ。
537無名さん:2005/03/25(金) 13:30:56
悲観しすぎ
538無名さん:2005/03/26(土) 07:18:50
畔上さんと相良さんが脱退・・・
539無名さん:2005/03/26(土) 09:51:23
悲しいお知らせ×2…orz

「〜主従のための練習曲第19番〜」はもう切なすぎて聴けない…・゚・(ノД`)・゚・。
540無名さん:2005/03/26(土) 13:01:43
バンド内恋愛の果てだったら、やるせない・・・
そんなことないよね?
541無名さん:2005/03/26(土) 16:41:09
ふたりは付き合ってたのは…まあ、知ってる人は知ってるけど。
542無名さん:2005/03/26(土) 18:02:48
あのフタリはジムノに入る前から付き合ってたらしいよ。やはし、別れちゃったのかな…
543無名さん:2005/03/26(土) 18:12:59
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
544無名さん:2005/03/26(土) 20:08:39
>>541
別に才能ある同士がくっつくのは素敵だからいいが。

直接本人の知り合い?
畔上さんは元気なの?(気になる気になる
545無名さん:2005/03/26(土) 20:49:00
何で主従のための練習曲〜で悲しくなるの?
って何も知らんくてスマソ
546無名さん:2005/03/26(土) 21:07:46
なんかあれ、感情を揺さぶるよね
不満とか、欲求不足とか、衝動が激しぶつかってくる感じ
…ギターとピアノがメインな感じ?(涙
ってこういう意味じゃない?
547無名さん:2005/03/26(土) 21:24:48
2人抜けちゃったか。
せめてリキッドには出てほしかったなあ、畔上さん。
残念だけど、新しい良い曲が生まれるきっかけになることを祈ろう。
548無名さん:2005/03/26(土) 23:20:04
初心者にお勧めのアルバムってどれ?
549無名さん:2005/03/27(日) 00:05:22
>>548
2ndかなー。正直3rdより2ndの方が好き。全曲面白い曲ばかりだし、何度もリピートしたくなる
小林さん曰く、『2ndは完璧』らしよw
550無名さん:2005/03/27(日) 00:29:41
>>545
確か作曲したのが畔上さんと相良さんだからでは。
これ、畔上さんはオルガンで参加してギターとやりあってくれたらもっと面白くなったかも、と自分は思ってますけどね。
551無名さん:2005/03/27(日) 01:21:45
ん?結局、病気じゃなかったってこと?
リキッドの時には事実上畔上さんは脱退済みだったのかしら・・・。
552無名さん:2005/03/27(日) 01:41:18
>>541
え!加奈子さんと相良さん!?そうなのかー!!!

もう6人のジムノ見られないなんてぇ。カナコさん見られないなんてぇ。
553無名さん:2005/03/27(日) 10:01:39
え、相良さんもかよ
びびった。たじろいだ。

>>551
心の病です。
554無名さん:2005/03/27(日) 11:33:32
良い転機になりゃ良いがな…
555無名さん:2005/03/27(日) 11:38:39
アストロいっといて良かった…
あの畔上さんの技巧と表現のピアノは忘れない

本当にすごかったよね、雰囲気が
556無名さん:2005/03/27(日) 14:39:28
オレも。アストロ行っといて良かった。
557無名さん:2005/03/27(日) 20:14:18
また戻ってくるかもね。
558無名さん:2005/03/27(日) 22:54:41
戻ってくるのいい!
元気になるの待ってるよ〜
559無名さん:2005/03/27(日) 23:22:32
みなさん別れたととらえるのですね。
私は逆に畔上さんが妊娠して、ライブに参加できなくなった。
で、結婚するんだと勝手に思い込んでました。
だから主従関係&主従練習曲19があるんだと思ってたんだけど。
だからって何で脱退かと聞かれるとわからないんですが。
560無名さん:2005/03/28(月) 00:10:55
ダメだ、当分立ち直れそうもない・・・OTL
バンメン二人も抜けたら今のレベルは維持できんよ
頼むから打ち込みだけはカンベン
ジムノは生音だからこそイイモノなんだから
だけど、付いていけるかな、付いて逝きたいよ、あの世まで
フルメンバー揃ってる間にジムノで腹上死したかった
561無名さん:2005/03/28(月) 00:19:04
付き合ってるとか言ってる奴マジ笑えるw
562無名さん:2005/03/28(月) 00:39:47
明日、発売のキーボードマガジンにジムノの記事が載るんだね
ファンとしては畔上さんの脱退を受けた後では複雑すぎ・・・
563無名さん:2005/03/28(月) 01:50:14
公式より〜
・・外部の方をサポートとしてまたメンバーとして迎え一緒にやってゆくことも予定しております。
もし興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら以下に詳細をお問合せください。

って事なんで、腕に覚えのある者は応募してみたらどうよ?
メンバーになれちゃうチャンスじゃん。

564無名さん:2005/03/28(月) 03:31:13
畔上さん以下だとファンで潰す(メラメラ
565無名さん:2005/03/28(月) 11:49:25
>>564
潰すなよ
だけどな、畔上さんのコピーなら入って欲しくないし
全く違うスタイルならジムノの音じゃなくなりそうだし
ヨエコがサポートに入るとかはカンベンして欲しい
ヨエコはヨエコだから大好きなんだよ
畔上さん病欠だからヨエコってのなら面白そうだと思ったけど

8つの小品が漏れにとって実質、最後のジムノペディになりそうな予感
566無名さん:2005/03/28(月) 16:12:59
リダーのひとくちキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
567無名さん:2005/03/28(月) 16:50:09
FwはナオミさんでもMF抜けたらキツいよ・・・
前の方が良かったなんて言わない、これからは次は別のバンドと思って聴いてみる
それで合わないと感じたら、それまでだけど、これからもジムノはソシレソファと信じるさ
568無名さん:2005/03/28(月) 18:06:02
ちょとリダー、ラブと思った

素敵な人を見つけてくれるんだよね
信じて待ってます

569無名さん:2005/03/28(月) 21:44:47
お願いだから、急いでメンバー決めないでホシイ…
ワンマンはやるみたいだけど、ワンマンに間に合うよーにとかは、絶対に嫌!
時間かかってもメンバーは選んでホシイ…
とりあえずはサポートでいいじゃん(T-T)
570無名さん:2005/03/29(火) 01:01:01
ここで詮索しても仕方ないんだろうけどさ
ナオミさんのブログデビューも二人の脱退が近いと悟ってたせいなのかも
ヒトクチ最後の書き込み、相良さん1/3、畔上さん1/6
ここまでは多分、何も問題なかったんだろうな
二人が書き込まなくなって2ヶ月の間・・・アルバム制作

13も今聞くと切なくなる、新しい色を増やしてくれるのかな>新メンバー
571無名さん:2005/03/29(火) 13:49:06
リーダー、ナオミさん健在。永長さん、川崎さんのリズム隊も健在。二人が抜けたのは
とても悲しいけど、それでジムノを嫌いになる訳ではないし・・・。楽しみに待つしか
ないなー。
572無名さん:2005/03/29(火) 16:55:54
よくよく考えたら小林さんが曲ほとんど書いてるんだもんな
音源のクオリティはさほど変わらない、かも

問題はライブだなw
573無名さん:2005/03/29(火) 18:56:48
編曲は全員でやってると思ったよ、相良さん・畔上さんのソロパートが好きだった自分としては不安
574無名さん:2005/03/29(火) 19:52:02 ID:
二人の存在は大きかったね。個人的にはベースの人が微妙。いてもいなくても
変わらなさそうな気が・・・
575無名さん:2005/03/29(火) 20:26:43
ベースはいいだろう!
彼の結構べースライン好き
名前知らないけれど。
576無名さん:2005/03/29(火) 22:37:14
どこのバンドでもベースとはそう言われちゃうものなのだ…。
クスン。(ベース経験者のオレ)
577無名さん:2005/03/29(火) 22:55:02
574は分かってないよ。
578無名さん:2005/03/29(火) 23:53:32
>>574
永長さんはメチャクチャ巧いでしょ
ジムノはこれだけの才能がよくPOPで集まったなと言えるくらいみんな巧い
本当に誰一人欠けることなくこれから先を見せてほしかった
どんな宇宙を想像してくれるのかすごく楽しみだった

新しく入るメンバーには畔上さん相良さんの後をしっかりと受け継いで
ジムノペディとケンカできる人間を選んで欲しい
やっぱり、ジムノはバンドじゃなくてセッションが一番だよ
579無名さん:2005/03/30(水) 00:30:16
メンバーが素人集団なら客も素人の集まり。
580無名さん:2005/03/30(水) 01:44:17
>>589等↑
緑全て同一人物……(くすっ)
581無名さん:2005/03/30(水) 01:45:14
>>579でつた…
582無名さん:2005/03/30(水) 02:18:09
漏れは畔上さんと永長さんが抜けてたらジムノは実質終わりだったと思ってる
ファンを幸せにするのなら、ミュージシャン自身も幸せじゃないとイクナイ
脱退はこのまま六人で続けてもイイモノはできないと判断した結果なんだと思う


四人の音、二人の音、そして、まだ見ぬ新しい音たちが
漏れやこのスレの住人やたくさんの人間を幸せにしてくれるような
この判断が間違っていなかったと思わせてくれるそんな日が来ればいいなと思う
583無名さん:2005/03/30(水) 22:01:43
>>565 それはないから安心しな
584無名さん:帰ってきたヨッパライから38/04/02(土) 01:08:39
保守
585無名さん:帰ってきたヨッパライから38/04/02(土) 02:07:11
>ジムノはこれだけの才能がよくPOPで集まったなと言えるくらいみんな巧い

POPww
586無名さん:帰ってきたヨッパライから38/04/02(土) 10:47:56
畔上さんのピアノ…(いまだ放心中

しかしまだそんなに売れてないのに、これだけやめないでー
コールが出るってのもすごいよね
まぁライブに行った人だけの苦情だと思うけれど
587無名さん:帰ってきたヨッパライから38/04/02(土) 12:25:11
うん、私ライブ行ったことないから
みんなの辞めないでコールにイマイチついてけないで淋しかったり
一度でイイから脱退前のジムノライブを拝んでみたかったよ
588無名さん:帰ってきたヨッパライから38/04/02(土) 14:03:39
畔上さんすごかったよー
ずっと目を瞑って、技巧技巧。目を開けててもどこか遠く見てて、いっちゃってる感じw
ナオミさんとの雰囲気と、曲もすごくあってたし、一生忘れない(><)
589無名さん:帰ってきたヨッパライから38年,2005/04/02(土) 16:52:12
今日、相良さん何か言うかな?
言わないよね…。もうメンバーじゃないんだもん。サポートなんだよね。

淋しいなあ。
590589:帰ってきたヨッパライから38年,2005/04/02(土) 16:54:21
ん?
なんだこれ?↓投稿日が変だ〜。びっくりした〜。

帰ってきたヨッパライから38年



591無名さん:帰ってきたヨッパライから38年,2005/04/02(土) 18:18:55
セックスしたい。
592無名さん:帰ってきたヨッパライから38年,2005/04/02(土) 20:19:37
主従関係はずっと続くよね
593無名さん:帰ってきたヨッパライから38年,2005/04/02(土) 20:31:22
あんまりいい関係とはいえないよな。普通。<主従関係
594無名さん:帰ってきたヨッパライから38年,2005/04/02(土) 21:18:17
男は女に尽くすものですよ

いいんじゃない?ナオミさんらしい
595無名さん:帰ってきたヨッパライから38年,2005/04/02(土) 22:11:21
今日のインストアライブはいかがでしたか?
公式BBSを見ると脱退について何かコメントあったみたいですけども。
596無名さん:帰ってきたヨッパライから38年,2005/04/03(日) 00:10:17
>>588
漏れはライブ行ったことなかったので生音は聞いてないけど
畔上さんのピアノ&キーボード大好きだった
ジムノを好きな気持ちの大半を占めていたのも畔上さん
永長さんのベースラインにと畔上さんのメロディーが絡み出したらもう。。。
きっと、畔上さんの新しい音楽に出会える日はやってくるはずさ

ジムノはまだまだ、追いかけますよ
せっかく好きになったバンドだし、大好きなミュージシャンが愛したバンドだから
これから先、畔上さん、相良さんの不在を乗り越える世界を作ってくれると信じてる
597無名さん:帰ってきたヨッパライから38年,2005/04/03(日) 01:18:19
主従関係はナオミさんが相良さんの誕生日に贈った曲。今日MCで言ってたよ。
598無名さん:帰ってきたヨッパライから38年,2005/04/03(日) 04:31:26
「二人の脱退は、メンバー同士で今までこんなに話し合ったことはないんじゃないかと思うくらい、真剣に話し合って出した結論です。それでも「主従関係の相良君」ずっと繋がっていたいというように、私達はずっと繋がっています。」

かな?
畔上さんはいなかったけれど、仲の良さが伝わってきたMCだったよ。ちょっとうるうる来ました。
599無名さん:2005/04/03(日) 09:04:36
ttp://www.musictide.com/movie_2004.html の1月分でまだ二人の勇姿が見れたり。
そのうち消されるでしょう。
600無名さん:2005/04/03(日) 17:43:09
>598
そういうコメント、ライブに行かなきゃ聞けないのね。
なんていうか・・・悔しいよ。
601無名さん:2005/04/03(日) 18:05:56
>>600
言ってることはリダー日記と同じじゃん。
おまいはたぶん公式にぐだぐだ書いてたやつとみたが、何を求めてるんだ?
BBSに一人一人同じこと返信しろというのか?(ゲラ
602無名さん:2005/04/03(日) 18:31:07
そうだよ。公として、発表。リーダーからファンに決意と謝罪。ナオミさんから、ライブで説明。もう、充分じゃん。
何でそんなにグチグチいうのかワカラナイ。
603無名さん:2005/04/03(日) 18:58:36
まあ、まあ。
グチグチ言おうが、カリカリしようが、なんでもいいんだけどさ。

畔上さんは今はお元気だって解釈してもいいんだよね?

604無名さん:2005/04/03(日) 20:22:12
わーそれだけは気になる…
605無名さん:2005/04/04(月) 00:47:38
ちゃんと食べてるかが心配、細すぎ、漏れヒトのこと言えんけど。。。
音楽は続けていくのか、今後、他のバンドで弾いていくのかそれだけはどうしても知りたい
606無名さん:2005/04/04(月) 14:34:22
漏れも畔上さんの今後が気になる。もうあの音を聞けなくなるなんて耐えられない。
607無名さん:2005/04/04(月) 21:59:15
早くライブでメリルとアコーディオンあげる、聴きたいな…
608無名さん:2005/04/04(月) 22:36:46
ジムノペディって歌詞検索しても全然出ねぇのな
609無名さん:2005/04/05(火) 00:29:38
新規にキーボードのメンバーが入るなら畔上さんと違って
細かく音を練り込む感じよりも、踏み込みの深い音がいいかも
どうせやるのなら全く新しいタイプの音を取り入れて
これまでの曲のVer違いをアルバムでやって欲しい

漏れの新しいキーボードの理想はきたはらいくかな
きたはらいく自身にはソロでやって欲しいけど
610無名さん:2005/04/05(火) 21:05:56
話をぶった切ってもうしわけないのですが、
歌姫楽団とジムノペディって似すぎてないですか?

ttp://www4.ocn.ne.jp/~utahime/
試聴できます。
611無名さん :2005/04/05(火) 22:27:02
エロさが無いな
612無名さん:2005/04/05(火) 23:42:35
>>610
ちょっと聴いてみた
音楽の方向性としては似てるかもしれないけど、なんというか音が軽い
音質が悪いせいもあるだろうが、ジムノと比べるとベースとドラムの差がはっきりと出てる
ボーカルの声質もナオミさんと比べると高めな点も原因の一つなんだろうけど
そのボーカルが前に出すぎ、他のパートとの絡みを工夫すれば大化けしそう
あとはペットとサックスの音の違いかな

ジムノとは音作りの段階で全く違うものになるのは否めないと思う
方向性としては好きなバンドなので追いかけてみようかな
613無名さん:2005/04/06(水) 01:10:17
>>610
雰囲気似てるの意味はわかる。が、そっちはあからさまに曲がつまんない。
構成もつまんないし、世界観を感じなかった…雰囲気だけ?

バンド本人達の売り込みじゃないだろうなー
ジムノと比べるのは酷だー
614無名さん:2005/04/06(水) 01:21:53
他のバンドやアーチストを引き合いに出すのやめようよ…。
ジムノだってどっかで「誰それに似てない?」とか言われてるだろうし。
そこで悪く言われてたりしたら悲しいじゃん。
歌姫楽団さんのファンもいるわけだし。

>610が何が言いたいのかは分からんけどさ。
パクリとか言いたいのかな?似てるからお奨めだよ!って言いたいのかな?
615無名さん:2005/04/06(水) 01:52:08
>>613
自演疑うのはヤメとこ
コジマユのすれとかでジムノが同じように言われたら
コジマユは大好きだけどさすがにちょっと腹立つし
構成が面白くないというか、音と音につながりがないのは感じた
ただ、メロディーとリズムが鳴ってるだけ、密度が低い感じ
メロディーメーカーとサウンドメーカーの違いってのかな

ただ、売れるとすればジムノよりも>>610のバンドの方だと思う
難しいことをやってない方が大衆受けするから
露出さえあればヒットチャートに食い込んでいく悪寒
616無名さん:2005/04/06(水) 03:09:40
長文批判ウザい

りーだー日記読に2人元気とあって安心したよ
617無名さん:2005/04/06(水) 09:10:10
ま、売れてないバンドは似たジャンルのファンをさらうのが一番だな

>>615 これで……大衆受けするか?(ぽかーん
618無名さん:2005/04/06(水) 10:30:25
いくらなんでも、大衆受けはしないだろう。
ジムノと同じくと言ったら怒られるかもしれないが、
その手の音楽が好きな一部のファンに支えられていくタイプな希ガス・・・。
619無名さん:2005/04/06(水) 13:47:13
>りーだー日記読に2人元気とあって安心したよ

てか、1番知りたかったのって結局これだよね。
色々とごちゃごちゃ言うよりもこの一言をさっさと発表してくれたらよかったのにぃ。

620無名さん:2005/04/06(水) 23:06:54
みんな元気ならそれぞれのこれからの発展を楽しみにするだけ
楽しみだなー次は何を聴かせてくれるんだろう
621無名さん:2005/04/07(木) 16:03:09
インストア行った
生ジムノは初めて。
鍵盤は前の人で聴きたかった・・PV見てて
悲しくなりました。
ブラスの人が、自分のパート以外は微妙に腰振ってるだけなのにワロタ
(コーラスつけるでもなく)
ベース・ボ-カルは期待通り良かった
太鼓が微妙・・・・・というか、やばくない?
622無名さん:2005/04/07(木) 16:29:09
新しいキーボードの人がアフロ頭の男性だった

という夢を見た。
それもアリかと思えた。そんな朝。
623無名さん:2005/04/07(木) 17:17:29
あやこさん超うまくない?
あの変拍子をキョウジャクつけてやるのすごいなーと毎回感心
ヤバいというなら、少し痩せた方がよいとは思うw
624無名さん:2005/04/07(木) 20:07:01
625無名さん:2005/04/07(木) 21:51:26
>>623
いやあんまうまくない
626無名さん:2005/04/08(金) 01:43:02
元々がパンクだった人がジムノでやってるのは難しいと思う
繊細で丁寧なドラムを叩いてるんだけど、もっと荒々しいのが本当なのかなって
627無名さん:2005/04/08(金) 03:20:28
それより、サックスの方が微妙。
この間初めて生でみたけど、がっかり。
ボーカルももうちょっと可愛いけりゃいいがな。
628無名さん:2005/04/08(金) 04:56:56
>>624
ありがと!スタッカートのPV見たかったの!
超うれしい。ナオミさん綺麗・・・
629無名さん:2005/04/08(金) 09:57:48
俺ずっとジムノのライブだけじゃなく結構見てるけど一人一人うまいよ
まぁ、ただのガキにはわからんだろうがな…

小林さんは、サックスないと暇なんだよ、きっと
630無名さん:2005/04/08(金) 11:49:54
上手いとか下手とかは俺にはあまりわからないけどさ、
一つ言えることは、俺はジムノペディが好きってことだ
631無名さん:2005/04/08(金) 16:13:08
俺も好き!
632無名さん:2005/04/08(金) 20:10:46
オナみさん超いい
633無名さん:2005/04/08(金) 20:34:20
>>632
オナみってなんだよw
634無名さん:2005/04/08(金) 21:17:43
最近ものすごく思うこと

…もっとピアノやっとけばよかったなぁ(遠い目
635無名さん:2005/04/08(金) 21:43:41
意味ないし。
636無名さん:2005/04/09(土) 00:47:10
隙あらばメンバーで一緒にメジャーデブー?w
637無名さん:2005/04/09(土) 02:38:27
正直、畔上さんのいないジムノは魅力半減・・・
音源としてならまだまだ、魅力あるけどさ。。。
638無名さん:2005/04/09(土) 10:55:18
>>637
いや、もうそれはいいから
みんなすでにさんざん言ってるからw
また素敵な人が、メンバーになるの待つしかないね
639無名さん:2005/04/09(土) 13:26:17
>>627
リーダー、SAX吹いているとき手震えてますよね。音も震えてる。
まさかおじーちゃん?と思っていたが、TVとかでのテンパリ具合を見て納得。
慣れれば大丈夫、と思っているが、あの引篭りっぷりだと慣れるのに時間が掛かる悪寒。
640無名さん:2005/04/09(土) 14:14:03
>また素敵な人が、メンバーになるの待つしかないね
素敵なアフロ男だったら>>622は神w
641無名さん:2005/04/09(土) 17:21:06
>>639
でもああいう引っ込み思案な性格だからこそあんな曲ができるんだろうなとも思いつつ
642無名さん:2005/04/09(土) 18:54:00
アフロピアノジムノ……

見たいvv
643無名さん:2005/04/09(土) 19:09:59
畔上さんも昔アフロっぽい髪してたな〜ドレッドっていうのかな、
644639:2005/04/09(土) 21:59:58
>>641
んあ、別にリーダーが嫌いというわけじゃなく、むしろ好きですよ。

BBSに「仙台でライブ」って書いてあるな。
「8つの小品」の特典もそうだったが、最近、公式の情報展開が遅くないかい?それとも昔からですか?
645無名さん:2005/04/09(土) 22:15:52
公式の発表は以前からなんでも遅め。
646無名さん:2005/04/10(日) 01:16:15
今更だが永長氏のベーマガコラム笑える。この人以外にお茶目さん?
647無名さん:2005/04/10(日) 02:05:04
>644 >645

脱退したメンバーの画が未だにトップにあるのがいい証拠だよね。
心機一転の意味でもサイトリニューアルしたらいいのに。

648無名さん:2005/04/10(日) 11:59:43
ばーか。
649無名さん:2005/04/11(月) 01:34:24
>>628
カラオケUGAなら、シングル全部見れるのに。
650無名さん:2005/04/11(月) 09:33:34
雨の日はジムノ!

ツアーして大阪来てクレー!
651無名さん:2005/04/11(月) 10:36:03
>>649
まじー??情報サンクス!

こういうことも踏まえて公式HP情報、全くなってないよなあ〜
652無名さん:2005/04/11(月) 12:15:31
まぁまぁ
インディーズに期待すんなw
653無名さん:2005/04/11(月) 14:23:30
でも、いちおう天下の(?)SMA所属だぞ。w
654無名さん:2005/04/11(月) 20:50:50
の、割にはテレビでないよね
やっぱりジムノとか視覚と一緒に売り込んだほうがいいと思うなー

林檎までやれとは言わないけれど、
世界を作りこめる要素があるんだからもっともっと、ね。
655649:2005/04/12(火) 13:11:52
>>651
Hyper JOYSOUND V2では、「片道キャンドル」が見られますよ。
いずる、UGAにも入りそうな希ガス。
656無名さん:2005/04/12(火) 13:13:35
訂正
いずる→いずれ
(-_-)ウツダシノウ
657無名さん:2005/04/12(火) 14:51:12
>>656
ダブル訂正乙。ええよ、しなないでも。
658無名さん:2005/04/12(火) 14:59:20
ヒッキーなつかしいな
659無名さん:2005/04/13(水) 16:32:28
かいがかいとりしています・・・
660無名さん:2005/04/14(木) 21:40:11
メーリールー
メーリールー

リピートリピート!
661無名さん:2005/04/15(金) 00:31:53
バカばっか。
662無名さん:2005/04/15(金) 00:39:21
スルー汁

さっき公式BBS見たがPV集は俺も欲しい
たぶんこれこそリピートだな
663無名さん:2005/04/15(金) 13:03:52
あといつのまにかスルーされとる、登竜門の番組で、
11/29のワンマン(一部)放映の話はどうなったん?
664無名さん:2005/04/15(金) 15:46:17
>659 
たしかにあのCMのバックはジムノペディだわな w
665無名さん:2005/04/15(金) 18:31:05
>>663
いや番組側がスルーしたのならもう流れないでしょ。
去年だし。
ソレ流すくらいなら5月のワンマン。

…新メンバーであのクオリティがでるのか?
666無名さん:2005/04/15(金) 19:30:00
>>665
新メンバーは余程の実力がない限りはワンマン後になるでしょ
とりあえず、ワンマンは四人でやって、選考するとしてもその後だと思ってる
SMAに所属することになるから糞ニーの意向は無視できないだろうし
667無名さん:2005/04/15(金) 23:45:46
次のアルバム作成の過程でで新メンバーが決定or絞られる、と思ってます
だから、まだまだ先だと予想

ところで、この前のアルバム発売ライブのセットリストってどっか出てます?
アルバム曲、一通りやったんですかね。
668無名さん:2005/04/16(土) 00:41:33
片道キャンドル
お医者様
主従関係
やっと、ひとくち

あと一曲思い出せない…

雨(中略)花吹雪 だったかな?
669無名さん:2005/04/16(土) 00:52:22
クオリティ???
何処が!
670無名さん:2005/04/16(土) 02:24:49
クオリティはアストロが最高潮。
恵比寿は最悪。
インストアは並。
畔上さん一つでこうも変わるジムノのライブ。未完成。
671無名さん:2005/04/16(土) 03:13:22
>>668
さんくー
おにゅーは主従関係だけか。

とりあえず、5月のライブまでマターリですな
672無名さん:2005/04/16(土) 04:02:04
あれ‥ウタカタは?
673無名さん:2005/04/17(日) 22:40:13
お医者様じゃなくて夜感リサイタルじゃなかったっけ?
674無名さん:2005/04/17(日) 23:46:36
ウゼー
675無名さん:2005/04/17(日) 23:59:57
676無名さん:2005/04/18(月) 00:28:15
そろそろ浮上
どうかなぁ!?
677無名さん:2005/04/19(火) 00:38:17
ライブ映像キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
678無名さん:2005/04/19(火) 13:17:58
>>677
?
679無名さん:2005/04/19(火) 16:58:16
http://www.musictide.com/

これの事じゃないの?昨日の夜放送があったんじゃないのかな?
我が家じゃ見れないけど…。でも、また去年みたいにネットで見れるようになると思うな。
680無名さん:2005/04/20(水) 14:56:17
なるほどサンキュ
681無名さん:2005/04/20(水) 15:21:44
NHKFMに出まっせ
682無名さん:2005/04/20(水) 23:50:11
さあ始まりましたよ 聴けよ
683115:2005/04/21(木) 01:58:04
カナコ・ショックがひとまず収まったけど、まさか>115を書いたときは
こんなになるなんて思わなかった。
684無名さん:2005/04/21(木) 16:41:12
ライブは無理してでもいっとくべきだよね、後悔しないように
本当にアストロ行けてよかったー
いつもナオミさんしか見てないのに、
カナコ・ショック、思ったよりでかかった
間奏があんなに楽しみだったのはジムノだけだったよ
685無名さん:2005/04/21(木) 17:45:31
公式(メガフォ)のヘッダとプロフィール、Photoページが変わったね。
正式に第3期の始まりか。

第2期はアストロが集大成、と言う事で、残念ながらFA。
686無名さん:2005/04/21(木) 18:48:03
あまいあまいよ まだ
687無名さん:2005/04/21(木) 23:18:32
毎夜毎夜、じゃないの?(え?マジレスすぎ?
688無名さん:2005/04/21(木) 23:57:26
ネタにマヂレスカコワ(r
689無名さん:2005/04/22(金) 01:00:41
えーん(泣き
690無名さん:2005/04/22(金) 21:05:21
カラオケ入るねー
1stも全部入れて欲しいなー
リクエスト、直接自分でするのは遠慮したいぐーたらファン
691無名さん:2005/04/22(金) 23:09:23
うえーんうえーん上田晋也です
プロフ変わってるねえ 前のやつ保存しときゃよかった
692無名さん:2005/04/23(土) 00:49:30
>>691
これかな?
http://www.hotexpress.co.jp/interview/jimnopedy/image/jimnopedy_artist.jpg

それにしても、現メンバーでの初ライブとか畔上さん&相良さんのことはなかったことにされてるのか?
脱退した件にしても書いておくのが道理だと思うのだが、所詮は糞ニーの仕事だから仕方ない部分かも知れんな
693無名さん:2005/04/23(土) 01:03:41
うーん、…しょうがないんじゃないかなー?
あまり脱退とかメンバー交代とか書いてあっても
これから初めて見る人には印象悪いでしょー
なくなってもそれはそれで普通なんじゃない?
これから新しいメンバーも入ってくるんだしねー

>>692
もう割り切れ。あまり責めてやるな
どんなに言ったってカナコとサガラはもう戻ってこないんだ…
694無名さん:2005/04/23(土) 01:32:10
あのヒソカにヒッソリ更新するHPやめて欲しい
上にメディアのタイトルつけて更新したーとか書いくれないと絶対見逃す
695無名さん:2005/04/23(土) 01:42:04
それでいてディスコグラフィーが更新されないところがまた・・・
696無名さん:2005/04/23(土) 02:00:42
急にフラッシュになってナオミ様が動いたら……いいかも(*・∀・*)
みんな公式のBBSで文句言ってきてくれ!!
なんて煽ってみる輩一名
697無名さん:2005/04/23(土) 02:35:50
smaの方ならまだプロフのってるよ〜。
ttp://www.sma.co.jp/artist/gymnopedie/bio.html

Key. 畔上 加菜子 1982.10.21(新潟県生まれ、東京育ち)
 ジムノペディ最年少。
 普段はやや天然系(?)だが、演奏時の迫力はバンド一かもしれない。
 クラシック育ちの天才肌。ライブにはいつも家族が見に来る。

G. 相良 年宏 1980.12.31(静岡県出身)
 メタルよりなバリバリのロック好き。好きなアイテムはもちろんドクロ。
 どんどん進化する髪型に今後も期待。
 イラストがかなり上手でグッズのデザインも手掛けている。

B. 永長 健 1979.7.3(千葉県出身)
 メンバー内では一番テンションが高く、交友的な性格。
 楽器店で働いていた事もあり、機材等にとても詳しい。
 愛聴盤は「EARTH WIND AND FIRE」。ダンスミュージックが好き。


698無名さん:2005/04/23(土) 02:38:29
Dr. 川崎 綾子 1973.3.4(愛知県出身)
 かなりの“食通”。作る手間も惜しまない。
 近所のスーパーのアイディア鍋コンテストにこっそり応募などもしている。
 大のサンバ好きでブラジルまで本場のサンバを経験しに行った。
 メンバー内ではネタふり担当。

Sax. 小林 殉一  1977.9.19(福岡県出身)
 ジムノペディのリーダーでほとんどの作詞、作曲を手掛けている。
 高校まではクラッシク界隈で育つ。日本語や日本らしいことを愛し、こだわる物静かな青年。
 今一番欲しいものは車の免許と本棚。
 部屋はマンガ本に支配されそうな状態らしい。映画も非常に詳しい。


★2002年 5月 Vo.ナオミとG.相良が前メンバーと交代で加入。

なんて記述はあるから脱退した事も載せてもいいかもね〜。
前VO.とリーダー付き合ってたような噂を聞いた事あるよん。
別れたから脱退なのか脱退したから別れたのかはしらんけど。
699無名さん:2005/04/23(土) 03:00:14
ナオミさんていくつ?
700無名さん:2005/04/23(土) 03:21:49
この3月に26だよ
矢田亜希子と同い年w

PVとか見るとつくづく思うが、ナオミさんかわえぇー(萌)
701無名さん:2005/04/23(土) 03:35:49
>>698
★2002年 5月 Vo.ナオミとG.相良が前メンバーと交代で加入

これ、別になくてもいいやん?
前のボーカル知らんし、今のボーカルナオミさん最高やし。

とずっと思っていた俺は去るもの追わず派なのか、切り替えが早いのか
もっと売れてくると「畔上さんとか知らんし!!」とかいう厨房がそのうち増えるんだろう
ま、旧メンバーの表記はバンドにまかせばいいさ
702無名さん:2005/04/23(土) 06:41:32
やめた奴ら若いんだな
飽きて他のバンドでも組みたくなったのか
703無名さん:2005/04/23(土) 16:39:05
綾子さんのサンバに萌え。
704無名さん:2005/04/24(日) 02:37:25
ちなみに第1期ってどんな感じだったんですか?
スレからすると、前ボーカルも女性ですか。
「雨、所により〜」はすでに2期だから、1期はCD出してないのか。
705無名さん:2005/04/24(日) 06:10:31
所詮モー娘と同じか
706無名さん:2005/04/24(日) 21:09:03
一期は1st出す前か
知ってるやつは相当の身内と思われ
707無名さん:2005/04/25(月) 00:05:05
>クラシック育ちの天才肌。ライブにはいつも家族が見に来る。
クラシック出身だと思ってなかった。。。正直、最初からジャズピアノかなと
畔上さんはすごい好きなんだけど天才っていうのとも違う感じ

ピアノが喜んでる感じがしないのが前から気になってたんで
支配的な演奏というかピアノが道具に成り下がってるような
将来を見せて欲しかったな
708(=゚ω゚)y―┛~~ :2005/04/25(月) 00:33:31
存在は知っていたけど最近聴いた
この人たち1stで燃え尽きちゃってるね 2nd駄目だわ
709無名さん:2005/04/25(月) 00:46:30
そう?私は2ndが一番好きw

でも3rdは燃え尽きた感、少しわかるかも
濃さがさっぱり消えたというかなんというか…
そういう趣旨のアルバムなのかもしれないけど
710無名さん:2005/04/25(月) 03:17:37
畔上さん、この専門の卒業生みたいですよ。今更ですけど。
ググったら出てきた。

ttp://sc.fm-p.jp/sc/AN/others1.php
711無名さん:2005/04/25(月) 03:48:33
そこで知り合って彼と付き合ってたんでしょ?
712(=゚ω゚)y―┛~~ :2005/04/25(月) 05:23:04
>>709
3rdってなんのこと?
アルバムって2作品しかでてないんじゃないの?
713無名さん:2005/04/25(月) 08:51:08
ジムノペディは3枚目だよ
1「雨、ところにより花吹雪」
2「今宵も、うたかた探し」
3「8つの小品」

あぁそうか。3rd、はエロさがないんだな
さわやか路線ということか?
714無名さん:2005/04/25(月) 18:02:18
何様のつもり??
715新潟大生 ◆NIiDAIIi8. :2005/04/25(月) 18:54:04
[575]ファッション学生 04/01/29 23:00 4rsnlKqJnWQ
>>574
わかるw
悲しいよーな嬉しいよーなw
私的歌謡系な人で好き好きランキング〜

1位★倉橋ヨエコ嬢
2位☆ego-wrappin
3位★ジムノペディ
4位☆小島麻由美
5位★奥村愛子
6位☆歌姫楽団  ・・・・・以下、渚ヨウコやザ・シロップなどなど。

エゴラッピン風味なバンドがあったら教えてくらさい。




やっぱヨエコ人気あるのな おれはシロップ好きだぜ
716無名さん:2005/04/26(火) 18:41:25
>>713
エロさが消えた、同意w
8つの小品はさわやかだから印象に残りにくいかも
717無名さん:2005/04/26(火) 21:39:55
少なくとも1stのころの曲はナオミさん加入前に作ったものがほとんどと思われる。
って事は初代VO.が歌うイメージが少なくとも作詞に影響してるんじゃなかと想像できるわけで…。

そら、自分の女に歌わせたわけだからエロい妄想も浮かびやすいよな。w
718無名さん:2005/04/26(火) 23:55:01
だんだん殺伐としてきたな

先ほど、胸がレコード なのを想像してみたが
デカいんだかひらべったいんだか
719無名さん:2005/04/27(水) 00:02:58
>>718
レコードなのは形じゃなくて感度だと思うのは漏れだけじゃないはず
720新潟大生 ◆NIiDAIIi8. :2005/04/27(水) 06:00:53
オナみと夜間リサイタル開きたいなあ
721無名さん:2005/04/27(水) 06:32:45
>>715
ヨエコは畔上さんと比べてもはるかにピアノ巧いからな
その上にあのボーカルが来れば世界観作るには敵なしだ罠
ただし、演奏としてのオモシロさに何かが欠けてるんだよね
その何かがワカランだが、やっぱりエロさかな。

コジマユやジムノの方が漏れには心地いいんだよ。
小奇麗なエゴなんかはどっちかというとどっちでもいい。
むしろ、エゴ好きならオレンジペコーが入らないのが微妙なランキング。
あと、ピチカートも幾分か気に入るはずだから聞いてみるとどうかと思う。
スーパースターやらモナムール東京あたり。。。
722無名さん:2005/04/27(水) 12:15:16
>>719
陥没チクビかと思ってたYO!
723無名さん:2005/04/28(木) 09:04:24
エゴのサウンドで椎名林檎が歌ってるって印象。
もうすこし、ボーカルの人に華があればなぁ。
エゴも林檎も越えてない気がする、今の時点では。
724無名さん:2005/04/28(木) 10:43:51
オナみの歌は、圧倒的に林檎より表現力、歌唱力あると思うけどね…
ま、林檎は美人すぎるwwwwwww
725無名さん:2005/04/28(木) 13:20:18
726無名さん:2005/04/28(木) 14:08:20
漏れの中ではエゴ=ジミー、林檎=ハァ!?
なので、>>723の言ってる意味がヨクワカラン
727無名さん:2005/04/28(木) 14:41:01
>圧倒的に林檎より表現力
ライブ映像しかみたことないけどたしかに表現力はかなりありそう
728無名さん:2005/04/28(木) 19:05:18
エゴってそんなにジムノに似てる?
なんつーか全然別物じゃないんですか?専門家の>>723さんwww
729無名さん:2005/04/28(木) 20:27:48
730無名さん:2005/04/28(木) 20:28:14
>>723ではないが系統としては似てると思う
ただ、エゴが好きならオレペコ、コジマユ好きならジムノっつ感じだな
ヨエコ好きなら奥村愛子あたりが流れ的には正しいのかも知れん
731無名さん:2005/04/28(木) 21:25:04
エゴとオレペコってのがどうもつながらないなあ
732無名さん:2005/04/28(木) 22:17:24
ぱっと聞いた感じにてるけど実際全然違うのよね。ペコは南国系だし
733無名さん:2005/04/28(木) 23:00:45
バカの集団
734無名さん:2005/04/29(金) 01:07:36
あと二週間?とにかく5・12のライブ楽しみ

畔上ショックでファン度が落ちないよう、ナオミさんに集中して聴きにいくよ

735無名さん:2005/04/29(金) 02:26:47
たまには相良さん脱退にもショックを受けてあげようじゃないか…
736無名さん:2005/04/29(金) 05:30:20
相良はもともと存在感なかったからな
737無名さん:2005/04/29(金) 11:33:26
ああ!なぜだ。ギターの人忘れてた…。
でもワンマンもまだいるのかな?次、相良さん見納め?
738無名さん:2005/04/30(土) 00:07:36
公式より抜粋

また、3/28(月)TVK「オンガクのDNA」、4/2(土)TOWER RECORDS渋谷店インストアライブに関しましては、
サポートの方を迎えて出演いたします(相良年宏がサポートとして出演いたします)。 これ以降に関しましては、
4人だけの活動に限らず、外部の方をサポートとしてまたメンバーとして迎え一緒にやってゆくことも予定しております。

って事だから、今度のワンマンには相良さんは出ないでしょう。
畔上さんはドタキャンのまんまいなくなったからそういう意味でもショックだったってのがある。
病気って言われたらどうしようもないもんなあ。ホントかウソかはわからんけどさ。
739無名さん:2005/04/30(土) 20:50:58
今度のワンマンはでますよ
740無名さん:2005/04/30(土) 21:34:25
ナニがでるの?
741無名さん:2005/05/01(日) 00:52:04
クワマン
742無名さん:2005/05/01(日) 11:00:50
ヨエコ
743無名さん:2005/05/01(日) 19:39:44
マジで!!
744無名さん:2005/05/01(日) 23:25:59
出る訳ねーじゃん。
745無名さん:2005/05/02(月) 00:01:30
いる可能性はある(客で)
746無名さん:2005/05/02(月) 09:21:55
マジで!!(哂
747無名さん:2005/05/03(火) 11:32:00
来週ワンマンだ…(ドキドキドキドキドキドキ
748無名さん:2005/05/04(水) 15:11:07
クアトロの柱はマジ邪魔
749無名さん:2005/05/04(水) 15:12:14
柱の邪魔にならないとこに移動すればいいじゃねえか。
750無名さん:2005/05/04(水) 15:14:22
結局見えるところに人が集まるから邪魔だよ。
751無名さん:2005/05/04(水) 15:14:57
雪崩れ込み右。ってかみんな即レス(笑
752無名さん:2005/05/04(水) 15:37:18
曲予想とかしてみる?
でもま、3rdの曲と、ヒメゴト花火、ウタカタ、トレモロ、ジェリー、かな?
正直、やっとひとくちと、夜感リサイタルに飽きてしまった。
この2曲はキーボードも簡単だろうけどね。
753無名さん:2005/05/04(水) 15:40:03
銀河鉄道を聞きたいな
754無名さん:2005/05/04(水) 16:31:10
あえてマイナーどころ……ままごと初夜w
755無名さん:2005/05/04(水) 16:35:02
来るぞー!!
デカイのが来るぞー!!
756無名さん:2005/05/04(水) 18:19:54
竜宮城を聞きたいわ
757無名さん:2005/05/04(水) 21:16:35
てかドラムの人のブログ。どんだけ自分が好きなん?あそこまでいくとチョイ引く・・・。
そんな暇あったらドラム練習しろ!って思ってしまった。
758無名さん:2005/05/04(水) 22:16:31
撮っているのは誰なのか?
759無名さん:2005/05/04(水) 22:32:17
銀河鉄道、イイ!
ままごと初夜は何度かライブで聞きましたよ。

ミイラ少女やってほすぃ・・・
760無名さん:2005/05/04(水) 22:34:53
でも川崎さんいなかったらblog完璧放置だよw
761無名さん:2005/05/04(水) 22:35:36
>>757
もちろん練習は大切だけど、あるレベル以上の演奏力がある人の場合、
普通に練習するよりも、他の刺激を受ける事やインスピレーションを
受ける物、プレッシャーから開放されリラックス出来る事に没頭した方が
新たなアイデアや別のアプローチが出来て、良い結果に繋がる事がある。

>757さんも、睡眠以外の時間は仕事してるワケじゃないでしょ?
マジレスしてゴメンね。

あと、blogは有名人にとって、もはや仕事と同じ。ファンサービスの
重要な一つ。実践できてない人・グループが多い中、毎週欠かさず
更新しているなんて、それこそ仕事熱心。
マジレスしてゴメンね。

あと、カラオケ一人で行く方が珍しい(かわさきさんの性格から?)と
思うので、同行者でしょ。
マジレスしてゴメンね。
762無名さん:2005/05/04(水) 22:40:56
そんなのわかってるってw
同行者が気になるってことだよ
763無名さん:2005/05/04(水) 22:48:56
最後の3行はネタだろ、
マジレスしてゴメンね。
764無名さん:2005/05/04(水) 22:54:42
そうだよ。今やblog更新はどんな業界でも、売上に直結。
でも、ジムノペディの売り方の場合、あんまり、バンドメンバーの事をネタにするわけにはいかないんじゃない?
銀河鉄道やってほしい。後、恋は喜劇
765無名さん:2005/05/05(木) 00:47:14
とりあえず13やってくれりゃいいよ
766無名さん:2005/05/05(木) 01:36:59
せめて他メンバーもせめて月1程度は書いた方がw

手紙はどうでしょう?
767無名さん:2005/05/05(木) 02:07:26
うわー恋は喜劇、マニアック!
ちょっとどんな曲か思い出すのに時間かかったw

この間のワンマンの、一曲目の「雨、所に花吹雪」良かった!
いつか1st尽くしのライブして欲しいなー。
768無名さん:2005/05/05(木) 02:14:46
マニアックかなぁ・・・
一応ヒメゴト花火のカップリングだよ?

確かにblogを含めサイトの更新はそこそこ煩雑にやらないと広報として意味ないからね。
769無名さん:2005/05/05(木) 02:47:16
トレモロのサビじゃないとこがすき。てかサビが良ければ一番好きな曲だったかもしれないのに・・・
770無名さん:2005/05/05(木) 04:02:30
トレモロわかるな
Aメロいいのにサビで少し盛り下がるよね
771無名さん:2005/05/05(木) 12:25:08
そうそうAメロはいいのよね!サビで急に雰囲気変わっちゃうし。
水の中に入ったイメージなのかもしれないけど
772無名さん:2005/05/06(金) 00:44:00
ワンマンまでいよいよあと一週間age
773無名さん:2005/05/06(金) 15:12:02
>>767-768
名前が売れてきた、とは言え
まだまだ一般人から見たらジムノ事態マニアック。
774無名さん:2005/05/06(金) 17:52:53
>>773

だから好きなんだろうw
775無名さん:2005/05/06(金) 22:21:47
来るぞー!
776無名さん:2005/05/06(金) 23:15:12
>>775
つまんねぇよ
777無名さん:2005/05/07(土) 00:54:41
ttp://www.fujitv.co.jp/FACTORY/index.html
これって関東ローカルなのかなあ。
時間差あってもいいから地方でもやってほしいなあ。
778無名さん:2005/05/07(土) 01:35:52
>>777
まぁ、CSでもやるわけだからさ。とCSを見れない俺が言ってみる。
とりあえず観覧に行くつもりだけど、お台場遠いな。
12日のワンマンの結果で行くかどうか決めよう。
779無名さん:2005/05/08(日) 01:36:04
うへぇ、キーボード&ギターが新サポート
780無名さん:2005/05/08(日) 21:29:15
??サポートいなきゃどうするのよ?
781無名さん:2005/05/08(日) 21:29:57
??サポートいなきゃどうするのよ?
782無名さん:2005/05/08(日) 21:51:33
(∩ ゚д゚)アーアーどんな色だろうー
783無名さん:2005/05/09(月) 03:01:57
今更だけど、上手く消せるもんなんだなーと感心しちゃったよ。w

ttp://www.company.co.jp/nws/gym.htm
784無名さん:2005/05/09(月) 05:23:57
ヒント:フォトショップ
785無名さん:2005/05/10(火) 01:18:55
たぶんGIMP
786無名さん:2005/05/10(火) 09:28:34
来るぞー!!
787無名さん:2005/05/10(火) 21:11:36
ワンマンもうすぐだからageてみる
788無名さん:2005/05/10(火) 21:22:32
クワマンまぢでくるらしいぞ
789無名さん:2005/05/10(火) 23:47:06
クワマン?
790無名さん:2005/05/11(水) 01:21:33
今回のワンマンでメンバー固定みたいだよ。
791無名さん:2005/05/11(水) 01:40:54
っていうことは、まずはサポートで様子見ってところかな?
792無名さん:2005/05/11(水) 01:50:44
じゃないかな?ラジオもそのメンバーで収録したみたいだし。
793622:2005/05/11(水) 04:22:24
ああ、どうしよう。
ほんとにアフロだったら…。
794無名さん:2005/05/11(水) 09:14:03
>>793
パンチパーマだったらしい。。。俺の夢ニュース。
795無名さん:2005/05/11(水) 12:27:52
マジで!!

とかいいつつ明日、ものすごく楽しみだ
でも期待すると微妙かもしれないから ほどほどかな
796無名さん:2005/05/11(水) 17:52:33
明日ライブに行きます。
生まれて初めてのライブです。一人で。
ライブってどんな感じなんだろー。
普通の格好でいいのよね。初心者すぎて、どきどきする。
飲み物ってどうすればいいんだろうとか。
なんかスレ違いぽいな。楽しみだけど、怖いや。
797無名さん:2005/05/11(水) 18:08:24
いい。いい。普通の格好で。頑張れ!
だが、本当にドキドキ。感動なのか、がっかりなのか。
798無名さん:2005/05/12(木) 00:34:32
ライブ当日age
799無名さん:2005/05/12(木) 02:57:29
>>796
実はみんなノーパンだぞ
800無名さん:2005/05/12(木) 03:18:36
796
会場で靴脱ぐからマトモな靴下履いて来ること
身分証はやっぱり保険証がオススメかな。
801無名さん:2005/05/12(木) 04:01:42
>>796
ドリンクは終演後に。とにかく良いポジションを確保(一人だと場所取り
大変)。あとトイレは済ましておけ。

ステージ近くは無理だろうから、真ん中あたりの一段高くなってるあたり
(イスが並んでるが招待席になってると思う)が良いかも。

目が良いなら、さらに後方の高くなってる所も良いかも。
目が悪いなら、ふいんき(←何故か変換できない)や空気感を
楽しむだけでもトリハダ物だと思う。

クアトロそんなに狭くないから、妙な圧迫感や居心地の悪さは無いと思う。
802無名さん:2005/05/12(木) 08:16:31
また雨かよ
803無名さん:2005/05/12(木) 09:54:41
えへっ
804無名さん:2005/05/12(木) 10:35:02
雰囲気=ふんいき 
ふいんき、じゃないよ。

>>796 (ってか行くやつ全員)
チケットだけは忘れずに!!!
805無名さん:2005/05/12(木) 11:20:23
あと、傘もよ!
806無名さん:2005/05/12(木) 12:42:14
>>804
釣られてる?
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%CA%A1%E4#i20


>>805
ですね〜。18時〜24時が東京の降水確率50%。
折りたたみ傘は持ったほうが安心ですね。
DeSeOレコ発以来の雨伝説、続いてるな。
807無名さん:2005/05/12(木) 14:51:37
へぇ、身分証明書なんか要るんだ〜。しかも、靴脱ぐの!?知らんコトだらけやなぁ…自分は、796じゃ無いけど参考になりました。
808無名さん:2005/05/12(木) 15:01:08
>>807
それよりもチケットが必要らしい。取ってなくても当日券が17時頃から
売り出されるらしいよ!
809無名さん:2005/05/12(木) 15:38:17
>>808 チケットは買ってあるんで心配無いッす。…でも、整理番号がかなり大きいから並んでも良い場所は取れないかなぁ
810無名さん:2005/05/12(木) 16:01:46
あぶね、メガネ忘れた。では、いざ
811無名さん:2005/05/12(木) 17:51:05
クアトロの係員が「整理番号600までが前売り」って言ってたけど、前売りで700番台の俺はどうなんねん…
812無名さん:2005/05/12(木) 21:15:32
>>811
それは当りだよ、ラッキーセブンって言うだろ?
813無名さん:2005/05/12(木) 21:37:45
なんか今日は疲れた。すごかった。
814無名さん:2005/05/12(木) 22:09:32
やっとひとくちのときナオミちゃん歌詞
忘れてた?
815796:2005/05/12(木) 22:17:43
直前になっていっぱいレスが。
初心者だった796です。いっぱいのレスは終わった後に見ました。遅いよ!!
保険証忘れてったんで入れなかったよ!!ばかー。

いや。それより場所がわからなくて焦りました。おまわりさんに聞いて間に合ったけど。
始めてのライブ、最初音が出ただけて涙でてきました。
ナオミさん綺麗なんですね。テレビで一度だけ見たけど、地味なそこらへんにいるお姉さんにしか見えなかった。
実物だと違うもんですね。すっごく細いし。
そして照明が綺麗で感動。
ぎりぎりに行ったのでいい場所取れませんでしたが、女の割りに背が高いので見えました。
背の小さい人は全然見えないだろうなぁ。
とにかく行ってよかった。あぁ、私ジムノペディ好きだわ。
816無名さん:2005/05/12(木) 22:54:05
セットリストまだ〜?
817無名さん:2005/05/12(木) 23:09:45
まだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
818連書きスマソ。:2005/05/12(木) 23:11:30
まさかピアノがヨエコ嬢だったとかΣ( ̄□ ̄;)

違うのなら、早くセットリストを(屮゚Д゚)屮 カモーン
819無名さん:2005/05/12(木) 23:18:06
セットリスト

・・順番忘れた。とりあえずアコーディオン、夜感リサイタル、うたかた、花オルゴール、恋い仕掛けのワルツ
ままごと初夜、ヒメゴト花火、13、片道キャンドル、恋は喜劇、主従関係、ここまでは順番適当だけどラストにスタッカート
そしてアンコールでやっとひとくちとトレモロを歌って終了

なおみさんの話し方にほれますた。歌詞を忘れないように昨日歌う予定の歌の歌詞を書き起こしたらしいw
そして改めて夜感リサイタルの歌詞を見て恥ずかしくなったそうな。小林さんはえろいって話がMC。あとたばこもやめたようですなおみさん
今まですってたの知らなかった・・・  あとはー新メンバー?サポートかな。でもしばらくはその二人入れてやるみたい

キーが笹座さおりさんで(確か)ギターは忘れた〜  二人とも普通になじんでました

てか最後のMCで知ったんだけどジムノって譜面ないらしいね(!)全部耳コピ。新しい二人ももちろんそう
なのにちゃんとできてるってなおみさんびっくり感動してました。こんな感じです
820無名さん:2005/05/12(木) 23:23:35
確か
不埒な食卓の前曲が最初じゃなかったっけ?
で、ヒメゴト花火だった気がする。
821820:2005/05/12(木) 23:24:54
間違えた。不埒な食卓への前奏曲だ。
822無名さん:2005/05/12(木) 23:25:45
ギターは にし さんだよ。
ギターの友達らしき人たちの、にしコールが起きてた。
823無名さん:2005/05/12(木) 23:26:05
譜面ナシって冗談でしょ?
というか、ある意味納得、ジャズだね〜。
リズム隊はともかくとして、メロディー作る方は大変なんじゃないのか?
しかも、キーボもギターもサポートなのに。。。

笹座さおりでググっても出てこない、『笹座 さおり』も然り。
824無名さん:2005/05/12(木) 23:27:33
笹沢って聞こえたけど。
825無名さん:2005/05/12(木) 23:28:32
笹沢じゃない?

譜面無しってリキッドルームの時にも言っていたよね。
826無名さん:2005/05/12(木) 23:30:59
どっちにしても さ 多いよ
827819:2005/05/12(木) 23:35:25
そうそう笹沢!さがおおいってのだけで覚えてたw あとセットリスト順番覚えてないんで
ラストとアンコール以外は順番ばらばらっす
828無名さん:2005/05/12(木) 23:37:07
スタッカートでのピアノソロはどないでしたか?
829無名さん:2005/05/12(木) 23:40:21
「譜面が無い」って言ってたんだ…そん時、何て言ったか分からなかったけど拍手しといた。それにしても、すごいね
830無名さん:2005/05/12(木) 23:42:52
あんま印象にのこってないなあ、
ままごと初夜の間奏のギターが少し
物足りない気がしたが
831無名さん:2005/05/12(木) 23:43:25
正直言って客の多さにびっくりした この前のシークレットは結構チケット余ってたって聞いてたから
もっと少ないと思ってたんだけど
832無名さん:2005/05/12(木) 23:46:10
全ては 絵空事
833無名さん:2005/05/12(木) 23:58:25
>828
スタッカートのピアノソロは個人的にはもっと盛り上がりがほしかったでつ。
畔上さんのスタジオ録音ほどのパッション感じられんかった。。。

ギターの人はSGさんとはだいぶ違うタイプみたいだからちょっと違和感あったかも。
音があんま好きくなかったなー。なんかあのアンサンブルでは浮いちゃう音のような気がした。
トレモロの時のテレキャスは良かったけどね。

でも、全体的にはムード満点で満足。13がとってもよかった。
834無名さん:2005/05/13(金) 00:03:18
13がとってもよかったな。
ところでさ、夜感リサイタルの次
もしくは一番歌詞がエロいのなんだと思う?
おれは竜宮城だと思うんだけど。
835無名さん:2005/05/13(金) 00:10:05
で、セットリストはどうなのよ?
埋めてくれ


不埒な食卓への前奏曲
ヒメゴト花火

夜感リサイタル

 MC
ままごと初夜

 MC
スタッカート
---アンコール---
やっと、ひとくち
トレモロ
836無名さん:2005/05/13(金) 00:17:17
確かに今回の盛り上がり方にはびっくりした。

ジェリーがなかったのが悲しかったでつ。
"失語症〜"のライブバージョンの歌詞が、
バンドが有名になるにつれてお蔵入りの原因?

キーボードの新しい人はよくあそこまでコピーしたな、って印象。
同時に畔上さんはかなり手首が柔らかかったんだなとも。
トレモロとパラディドルで思った。

ギターの人は、あんまギター詳しくないけど相良さんに比べて
ザクザクした感じが弱いかんじ(音色のせい?)。

>834
あとエロいのはミイラ少女じゃないの。
837無名さん:2005/05/13(金) 00:28:47
>>836
バラディドルって?
838無名さん:2005/05/13(金) 00:37:59
>837
弾き方っすよ。
RRLRRLRRLみたいな、スタッカートの最後みたいな弾き方。
トレモロも曲じゃなくて、ヒメゴト花火で出てくるようなオクターブのあれ。
839無名さん:2005/05/13(金) 00:40:18
>>837
シングルストロークとダブルストロークの交互に組み合わされたフレーズ
タン タッタン タン タン タッタン タンみたいな感じ
840無名さん:2005/05/13(金) 00:47:10
ワンマン位メンバー紹介すればいいのに。結局リズム隊の二人は名前すらでなかった
もんね。この二人が好きで見てる人もいるんだよって思った。ずっとバンドやってるのに
かわいそうだね。ライブはすごくよかったけど。
841無名さん:2005/05/13(金) 00:50:44
>>840

これ、初ワンマンの時も思った。
今日も雨男の話なんかしたら、それなりに盛り上がったと思うのにね。
842無名さん:2005/05/13(金) 01:03:45
>>840
個人的にはバンドと思ってない。というかそう思えない。ボーカルとサックスの
ユニットだな。二人の様々なインタビュー読んでそう感じた。

ボーカル=MC
サックス=話題に出る
キーボード、ギター=2度紹介
ベース、ドラム=何もなし。名前も出ない

うーん840に同感。仲わるいのかな。
843無名さん:2005/05/13(金) 01:18:28
でもブログはリズム隊ががんばってるよね。単純に二人とも照れ屋とか?
まぁメンバー紹介自体してないから仲悪いってのはない気がするけど
844無名さん:2005/05/13(金) 01:21:37
>>842
リスペクトしあっているのはVOとSAXだけなんじゃない?
845無名さん:2005/05/13(金) 01:38:47
よくも悪くもリーダーがコンセプトを決めて引っ張っていくっていうのは大事かもしれない。
846無名さん:2005/05/13(金) 05:26:20
>>840
あやこさんの話はアンコールで再登場した時に、なかなか出てこなかった理由
でエピソード紹介したじゃない? 女性だから着替えトイレで云々。
結局、あやこさんは最初からTシャツ着てたよって発言。

永長さんは、Tシャツのモデルとしてお客さんにアピール。
持ってたベースをおろして、少し前のほうに来た。

この二人、社交的でムードメーカーだと思う。終演後にお客さんと
談笑してる姿は多く見かけるし、blogでの書き込み読んでもそう思う。

ステージ上では演出として、あまり前に出ないだけじゃないかなあ。
ワンマン以外のMCでは、ナオミさんも詩的というかポエムみたいな
セリフだったりするし、曲順は勿論、MCまで含めたライブ全体を
意図的に創りあげてるのを感じる。
847無名さん:2005/05/13(金) 07:23:00
キーボードの人の髪型はリーゼントですた。
848無名さん:2005/05/13(金) 08:06:16
ギターの方は「原口あきまさ」に似てるとオモタ
849無名さん:2005/05/13(金) 08:27:16
>>848
あぁ、なんとなくわかる! 原口あきまさとか、フットボールアワーの
後藤とか、その系統ですよね。
850無名さん:2005/05/13(金) 13:23:24
>>838 >>839
サンクス!詳しいですね
851無名さん:2005/05/13(金) 21:14:47
オレはジムノペディだった相良さんのことも畔上さんのことを忘れないよ。
で、昨日のワンマン。
現メンバーも良かったし、新サポートの人たちも凄かった。
ジムノペディの新たな展開とか希望とか飛躍とか垣間見れたライブとオモタよ。
>>848-849
西武の松阪に似てる希ガス
852無名さん:2005/05/13(金) 22:54:05
モバオク(auオク)にて、明日の「Factory」の観覧チケットがシュピーンされてるよ。
853無名さん:2005/05/14(土) 00:55:48
>>842
大予想!次にバンドから抜けるのはズバリッベースの人。理由、私もサックスとボーカル
のインタビュー見たけど他のメンバーについては技術的、人的に紹介してるのにベースの
人は「おもしろい。」だけ。この二人、ベースの人嫌いだわ。おそらくクビになるか、居
場所がなくなって「辞めます。」かな。
854無名さん:2005/05/14(土) 10:06:40
小林さんとずっと一緒にやってるのは永長さんだよ
他は後で募集だし

そういうネタ全然つまんなーい
今日久々にお台場にいくのでドキドキ
855無名さん:2005/05/14(土) 10:11:12
他のバンドのメンバー紹介のコーナー嫌いなの俺だけ……?

かぶれたセオリーっつーのは嫌いだな
そんな感じでしないんじゃないの?今まで通り淡々とやって欲しい
856無名さん:2005/05/14(土) 13:11:06
まぁメンバーの仲はBLOGとか過去の映像とかみてればわかる人はわかるし。
857無名さん:2005/05/14(土) 13:26:52
誰と誰が仲がいいとか悪いとか興味ねー。
アイドルグループじゃねーっつーの。
いい曲(自分好みの曲?)を届けてくれれば、それでOK
858無名さん:2005/05/14(土) 13:31:18
永長さんのベースすっげーかっこよかったよ。
叩かれるの覚悟で書くけど、アストロホールと比べるとかなりひどかった。リーダーのコメント見て新メンバー候補かと期待して行ったのだけど、相良、畔上のレベルにはほど遠かったよ。
ナオミさんがMCで、「両手で数えるくらいしか合わせられてないし、やっとここまでこぎつけたという感じ。いろいろあるかもしれないけど、まぁ、味ってことで。」
と言っていたように、完成度の低さはメンバーが一番わかっているのだと思った。
短期間であそこまでやれたのはよくやったとは思う。
でもKEYの音は倍音出しすぎでアンサンブルぶち壊していたし、畔上さんの早いフレーズについていけずに遅れること多数でした。
ギターは相良氏のジャキジャキした乾いたカッティングに比べ歯切れ悪かった。ソロもひどかった。セミアコもって出てきたのでどんな音かと期待したのだけどあれならアンコールで使ったテレキャスの方がはるかにマシだったのでは?
早く正メンバー決まるとよいな。
859無名さん:2005/05/14(土) 16:17:26
ギター、キーボードともにアレンジなしでコピろうとしてたの?
せっかくなんだから自分でアレンジさせてくれって言えばいいのに。
ファンとしてはそのままをやろうとしてダメなら空しいだけなのに。
リーダー新しい色で届けてよ。テンポが多少変わってもいいから。
860無名さん:2005/05/15(日) 00:14:40
まーまー。長い目で見ようよ。859の気持ちも分かるが、実際大多数の人が前の二人の
アレンジのままでコピーした事によって聞きやすかったに違いない。それにサポの二人
だって悪い物を提供しようと思ってないでしょ。この二人がメンバーになるにせよなら
ないにせよ、個人的には楽しみかな。まぁまだ荒いとは思うよ。これからだよ。
861無名さん:2005/05/15(日) 01:57:44
まぁ、気長に待つ気ではあるんだけどね。。。
今回のワンマンは畔上さん相良さんの脱退が決まる前から告知してたものだけに仕方ないか。
今後、新メンバーが決まったら今までのジムノの楽曲を再録してもらいたいんだ。
これからのジムノペディはこうですよという新しいアレンジで。

その前段階としてサポートにはそれ(自分なりのアレンジ)ができる人間でいて欲しい。
そのアレンジがジムノの色として認められたら、新しいメンバーに相応しいんだと思う。
862無名さん:2005/05/15(日) 02:18:32
昨日の収録、誰も行ってねーのか
863無名さん:2005/05/15(日) 02:51:57
CDに入ってるサリエリ。
ノイズ酷くない?
それともこういう録音?
864無名さん:2005/05/15(日) 10:26:01
>>863
おまいの聴いてる環境が悪いだけじゃね?
865無名さん:2005/05/15(日) 11:28:23
収録いったよ
ナオミさんは相変わらず良かった
後はワンマンと一緒くらいかな
他のファンも多かったけれど、(いやほとんど)
私的にはまだ自慢(?)できる範囲の演奏だたとオモ
866863:2005/05/15(日) 12:18:00
>>864
ヘッドホン(HFI-650+SA8400)で聞けばすぐにわかるよ。
ホワイトノイズはまぁ全体的にはいってるが
プチノイズがサリエリの曲前半に多い。
もう一買ってくる。
867無名さん:2005/05/15(日) 13:46:55
>>862
ヒント:押しつぶされた
868無名さん:2005/05/15(日) 20:08:42
>>866
ヘッドフォンやスピーカーがいくら良くてもプレーヤーとかアンプが悪いとノイズが目立つよ。
869無名さん:2005/05/15(日) 20:38:40
>>866
>>868

いやいや、うちのCDにもちゃんとノイズ入ってるから安心しれ。
これって恥宴とか手紙に入ってるノイズと同じ種類のレコード針のノイズ(演出)だしょ?
最近ヘッドフォンで聞いてないけど確か全体に渡ってあちこちノイズが聞こえていた希ガス。

あとで聞きなおしてみるか。
870無名さん:2005/05/15(日) 21:40:28
>>863
サトエリに見えた。
       ∧_∧
      (´・ω・` )ショボーン
     O^ソ⌒とヽ
     (_(_ノ、_ソ
871863:2005/05/15(日) 21:45:27
>>869
恥艶の輪は演出ってわかるんだよね。
サリエリも演出っぽいね。
872無名さん:2005/05/15(日) 23:13:02
最初と最後にある演出のレコードの音はわかるんだけど、サリエリのその「ノイズ」ってのが聞こえない・・
サリエリはギターの音はかなりノイジーだが、それとは違うんだよね?
873863:2005/05/15(日) 23:45:21
>サリエリはギターの音はかなりノイジーだが、それとは違うんだよね?
うん、コレじゃないんだよ。
なんだかリップノイズとか演出ということで納得したくなってきた。
874無名さん:2005/05/15(日) 23:46:05
生音バンドが売りで録ってるんだろうから
ノイズはむしろいい味じゃね?

雑音多くていいからむしろ完全ライブ収録CD出して欲しい
メンバーが落ち着いた後に……
875無名さん:2005/05/16(月) 00:05:37
そージムノってCDとライブの音が同じだからいいよね
876無名さん:2005/05/16(月) 00:18:19
話をブッた切って悪いがリーダーってアル・クーパー好きっぽいな。
877無名さん:2005/05/16(月) 05:04:54
レディオヘッドやイエモンも好きっぽくない?
878無名さん:2005/05/16(月) 09:14:14
>>877
それはなんかのインタビューで言ってた(影響をうけた)
879無名さん:2005/05/16(月) 13:44:10
ワンマンでは今回も前回も直前にかかっていた曲はレディオヘッドだったね。
880無名さん:2005/05/16(月) 14:21:55
ZIP−FM でイベントの宣伝やってるのね。
有線でもよくかかるし、ちょっとづつメジャーになってきてるのかな。

とはいってもまだまだマイナーだけどさw
881無名さん:2005/05/17(火) 00:02:01
二人の脱退を受けてメジャー昇格は大幅に遅れるものと思ってるからダイジョブ。
882無名さん:2005/05/17(火) 00:11:57
>サトエリに見えた。ショボーン
うん、コレじゃないんだよ。
なんだか春麗の声ということで納得したくなってきた。
883無名さん:2005/05/18(水) 00:53:53
今更だがワンマンについて。
賛否両論あると思うが前のジムノと今のジムノを比較してはいけないと思う。バンド
はその時点というか現在が100%だと思う。だから過去も100%だし今も100
%。どんなに世界観が薄れようとそれが今だせる全てだよ。それにどうあがいても前
には戻らないしね。聴く側も今のジムノを認めてあげて良い所を見つければ良いでしょ。
実際ライブ良かったし。将来性もあると思うし。楽しみだね。偉そうですまん。
884無名さん:2005/05/18(水) 17:13:52
>>883
同感
885無名さん:2005/05/19(木) 11:21:52
blogのプロフィールは変えないのかな?
886無名さん:2005/05/20(金) 00:48:36
たいした事なかった。
887無名さん:2005/05/20(金) 10:57:29
早く前の世界観がでるようになればいいね
888無名さん:2005/05/21(土) 13:27:09
今夜CSフジOAあげ
889無名さん:2005/05/21(土) 17:21:25
>>888
くあしく
890無名さん:2005/05/21(土) 19:51:24
★フジテレビ「FACTORY」オンエアー!
ttp://www.fujitv.co.jp/FACTORY/index.html
出演/ムーンライダース、無戒秀徳アコースティック&エレクトリック、ROOSTER、
トルネード竜巻、ジムノペディ
○SkyPerfecTV フジテレビ721
5/21(土) 23:00〜25:00 
5/24(水)16:00〜18:00 (リピートO.A)
○フジテレビ
5/28(土)27:20〜28:20
891無名さん:2005/05/21(土) 19:52:49
スカパー?とりあえず有料のやつ…
892無名さん:2005/05/21(土) 20:17:00
Thx
893無名さん:2005/05/21(土) 20:17:08
Thx
894無名さん:2005/05/22(日) 00:39:53
トルネード竜巻、ジムノペディ か 
どっちもおれがスレ立てたんだよなあ
895無名さん:2005/05/23(月) 01:58:15
さりげに題名が好きw
たくさん降りてきてよかた
896無名さん:2005/05/23(月) 11:50:08
>894
先見の明があるね!(漢字あってる?)

>895 私もこれ好き↓ 次スレはどうなるかな〜。
もうジムノペディできてるわよぉ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!! 降りてらっしゃい
897無名さん:2005/05/23(月) 16:04:29
>896 私も!好き。名前が事務ってのも事務連絡みたいで可愛い。

898無名さん:2005/05/24(火) 08:10:39
大阪あげ
899無名さん:2005/05/24(火) 18:01:53
今日は行く人少ないのかな?
900無名さん:2005/05/24(火) 23:50:45
今日ジムノライブデビューするつもりだったが、メンバー脱退を受けてスルーした。
もう少し見極めたらやっぱり行きたいと思える日が来るよね。
901無名さん:2005/05/25(水) 11:52:18
クアトロで買ったジムノのストラップ、

落とした…(泣)
902無名さん:2005/05/25(水) 17:52:35
大阪行った人いないの〜?
関西方面じゃまだ人気ないのかな…。
903無名さん:2005/05/25(水) 23:09:01
クワマンよかったな 最高
904無名さん:2005/05/26(木) 00:21:12
とりあえず今日(もう昨日か)の、名古屋のんに行ってきました。
新作からのシングル全くやらずのセットリストに、
ちょっとビックリながら、楽しめましたよ。
アンコールに残してたのかどうかはわからんけど、アンコールはナシ。
まぁーいろいろ意見はあろうでしょうけど、サポートのお二人は
がんばってたと思いますよ。
というわけで、以下、セットリスト。

不埒な食卓への前奏曲
ヒメゴト花火
夜感リサイタル
アコーディオンあげる
13
ウタカタ
905無名さん:2005/05/26(木) 00:40:18
サポートは前にレスあった二人?
906無名さん:2005/05/26(木) 21:29:29
うーん。ツアー盛り上がらないねぇ。
907無名さん:2005/05/26(木) 22:17:31
うーん やっぱ1st最強じゃないでしょうか?
2ヶ月くらい前に全部買いましたがこればっか聴いてます
908無名さん:2005/05/26(木) 22:36:34
>>900
ダイジョブなのに…
909無名さん:2005/05/26(木) 22:41:17
>>908
畔上さんのピアノが好きだったんだよ。
他人に畔上さんのピアノ弾かれたところで嬉しくも何ともない。
サポートにはサポートのピアノを弾いてもらえるようにならないと。
それまではライブデビューはガマンするつもり。
910909:2005/05/27(金) 00:59:53
今、Music Tideの動画見てる。
板倉さんって悪くないんだけど、音がソリッドなんだね。
抑揚に欠けるというか、盛り上げないといけないところでイマイチ盛り上がらない感じ。
これはサポートで相良さんがいたから随分とマシなのかなって思ってしまう。
恋仕掛けのワルツなんかは聞き比べてられるからよく分かる。
911909:2005/05/27(金) 01:26:50
一通り聞いてみてクレバーなキーボードだなと思った。
決してムリはせず、自分に弾ける範囲で出来る限りのミスを減らすようにしてるなと。
非常に短い期間でアレンジしながらがんばってた方じゃないのかなというのが正直な感想。
同時にサポメンもそのまま弾いてるわけじゃなんだなと実感した。

ただ、スタッカートに関しては無難にこなしてみましたという印象。
個人的にスタッカートは名曲なんだけど、今見た限りでは普通の曲にしか聞こえなかった。
アレンジとか面白いところもあるのでもう少し聞いてみたかったなと思ったよ。
912無名さん:2005/05/27(金) 12:39:20
>>901
ドンマイ( ´∀`)σ)Α`)
913無名さん:2005/05/27(金) 13:28:41
SMAのサイトみるとさ、なんだかSMAから切られるっぽくね?

 <<お知らせ>>
 今後のジムノペディ最新情報はこちらへ。

つって、メガフォースのURLが記載してある。

これって今後は関知しないってことだよね?
914無名さん:2005/05/27(金) 14:06:09
>>913
ソニーは昔からそんなもん。
ジムノ側からソニーと切りたかったのかも知れないけど、多分ないかな。
脱退した二人のどちらか、もしくは両方の名前が乗る可能性もある。
915無名さん:2005/05/27(金) 21:15:03
>脱退した二人のどちらか、もしくは両方の名前が乗る可能性もある。

うわー。
916無名さん:2005/05/28(土) 11:18:32
ふじてれびファクトリー当日あげ
917909:2005/05/29(日) 16:24:21
何回か動画を見てアジのあるキーボードだなって思った。
畔上さんのイメージが強すぎてCDそのままを要求しなければ十分かも。
それじゃダメなんだけど、片道キャンドルは完璧だったと思う。
スタッカートはかなり受け入れ難いところだったけど、
現実を見れば良い方だったんじゃないかと。
918無名さん:2005/06/02(木) 01:46:30
自分の感情と相手の感情を穿違えるな。
919無名さん:2005/06/02(木) 01:46:36
自分の感情と相手の感情を穿違えるな。
920無名さん:2005/06/02(木) 02:31:40
おお。900超えてる!
921無名さん:2005/06/03(金) 02:03:23
ねぇ、ここのBASSってどうなん?俺BASSはじめて三ヶ月だけど、簡単にコピれたし
なんか中途半端じゃねぇ?KEYやGT変える前にBASS変えたほうが良いよ。
922無名さん:2005/06/03(金) 15:26:35
↑お前がうまいだけ
923無名さん:2005/06/03(金) 17:41:40
↑と言っておけば波風立たない
924無名さん:2005/06/03(金) 17:53:04
( ´_ゝ`)フーン
まあ>>921は煽りネタなんだろうけどw

でも演奏全然出来てないのに「オレ完璧!!」って勘違いすんのって
初心者にありがちだよな。
ちゃんと出来てるかどうかの判断自体が出来てないんだよね。
925無名さん:2005/06/03(金) 18:28:15
>>921
プロが描いた絵も三歳児が書いた落書きも何を書いたか伝われば十分という考えだな。
オマイのポジティブシンキングがウマヤラしいよ。
926無名さん:2005/06/03(金) 18:35:56
荒れるからヤメレ
927無名さん:2005/06/03(金) 18:54:51
>>921
ベーシストはね、ギタリストみたいに俺が俺がって感じでソロとかしたりしないで
どうしたら、その曲がよくなるか考えてライン作ってるんだよ。
その曲でやってることが演奏力の最大値じゃないわけ。わかる?

ベーシストにアレンジャーとか、バンマスが多いのは
全体をよく聴く癖がついてるからだと思う。
928無名さん:2005/06/03(金) 20:24:07
>>923 波風立っちゃったね (´・ω・`)ショボーン

929無名さん:2005/06/03(金) 20:24:15
>>923 波風立っちゃったね (´・ω・`)ショボーン

930無名さん:2005/06/04(土) 00:44:37
>>927
でもこの人はバンマスでもないし、アレンジャーでもない。ましてやプロデュース
はSAXの人でしょ?
みんな分かってないなぁ。
931無名さん:2005/06/04(土) 01:17:58
スーパーベーシスト>>930に質問のある人はいますか?
いませんね。ハイ終了〜。
932無名さん:2005/06/04(土) 01:28:21
だれか6/19のライブ行く人います〜?一緒にでる人ってどんな感じなんですかね
933無名さん:2005/06/04(土) 09:06:20
>>931 禿同(921の読解力のなさ加減にちょっとワロタけどw) 
はい終了終了。

SMAと契約切れぽいね。
まあ活動にゃ関係ないんでしょうけど。

>>932
★6/19(日)渋谷O-Crest
出演/ラバーキャロッツ、マキ凛花、ジムノペディ
全体的にジャジー、って感じですかね。
934無名さん:2005/06/04(土) 19:29:00
ナオミさん、ブログやっぱり続かなさそうねぇ。
ワンマン、ツアーもあったし何か書き込みあるかなって期待したんだけどな。

935無名さん:2005/06/04(土) 19:51:24
なおみさんの文体好きだから書いてほしいんだけどなー
てかなおみさんて田中なおみが本名と知りびっくり
936無名さん:2005/06/05(日) 00:06:08
田中、小林、永長、川崎、(畔上、相良)
田中だけあまりにもありふれた名前だから外したクサイ。
小林、川崎は意外といないもんだからね〜。
他の三人の苗字なんてそうそういない(特に二人)。
937無名さん:2005/06/10(金) 00:37:00
田中直美  

単純で良いのに。個性的な楽曲やってる分、逆に新鮮というかGAPがあって良いと思う。
938無名さん:2005/06/10(金) 12:51:03
globeのKEIKOは山田恵子だしなwwww
ナオミの方がいいんじゃないか?
なんか昔の源氏名っぽいのが雰囲気出てて俺は好き

ナオミさん長いのもいいけどまたショートにしてほしいこの頃
939無名さん:2005/06/10(金) 13:57:34
元レベッカのNOKKO(←あってる?)はやまだのぶこだしな
940無名さん:2005/06/10(金) 20:35:20
近況メール来たね。
楽曲制作中かぁ、楽しみですな。
941無名さん:2005/06/12(日) 02:27:15
942無名さん:2005/06/12(日) 18:52:25
仙台あげ
943無名さん:2005/06/14(火) 00:23:15
あいかわらず、出張ライブ後は盛り上がらない…。
地方での人気はまだまだなのね。
944無名さん:2005/06/14(火) 01:31:25
結構人入ってたよ仙台
雰囲気もよかったし
945無名さん:2005/06/15(水) 21:27:10
Ocrestってどの辺にあるんですか?
946無名さん:2005/06/15(水) 23:58:52
正式加入決定ですね。
日曜楽しみやねー
その前に腰痛をどうにかせんと。立ちっぱ耐えられそうにない
947無名さん:2005/06/16(木) 00:34:31
せっかくだからプロフィールの更新もしてほしいよ!
948無名さん:2005/06/16(木) 15:09:17
>>945
O-Eastの5階で、多分階段で上がらされる。エレベータ禁止。

公式の地図だと、
ttp://www.shibuya-o.com/map.html

マピオンだとこっちね。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/39/19.577&el=139/41/55.420&scl=5000&coco=35/39/19.577,139/41/55.420&icon=star,0,,,,&bid=Mlink

正直、オンエア系の公式ページ見づらい。わかんねーよ。
あと、エレベータ禁止とか、階段の位置とか、わかりやすくしろって。
知らない人入れねーぞ、あれ。
949無名さん:2005/06/16(木) 16:50:33
>>948
どうもです!助かりました。
950無名さん:2005/06/18(土) 16:10:23
渋谷O-Crest での対バン相手は誰やろ、と検索してみたら

マキ凛花公式WebSiteより
6月19日(日)の「渋谷O-Crest」でのライブですが、急病により出演辞退となりました。

ってことで、明日はどうなるのでしょうね
951無名さん:2005/06/18(土) 16:38:01
その分、ジムノが長く演らないかな〜。
なんて事はないか。ちゃんとリハしてるだろうし。

いや、人の病気を喜んでるわけじゃないですよ。
952無名さん:2005/06/18(土) 17:36:54
>>950
まじ!?その人もジムノと似た感じみたいだからちょっと楽しみにしてたのにな〜
953無名さん:2005/06/18(土) 21:22:06
チムチムからメールキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
正式加入かぁ…。
ちょっと感慨深げ。
954無名さん:2005/06/19(日) 04:29:36
ブログにも報告あがってた。
相変わらず左側にあるプロフィールは前のままだけど。
955無名さん:2005/06/19(日) 07:39:00
このスレがここまで伸びたことが嬉しいし、これからも新メンも応援していきます。
でも言わせて。
相良さんと畔上さんがめちゃくちゃ好きだった。
というよりか、あの6人のジムノペディが大大大大大好きだった。
こうやって時代は変わっていくのですね。
956無名さん:2005/06/19(日) 12:51:31
おしゃれ☆舞遊会age
957無名さん:2005/06/19(日) 12:58:50
まあまあ
二人の音は曲ん中で生きてるじゃないか。
過去に敬意を表しつつ前進してく様を見守ろうよ。


過去に縛られ過ぎると昔の女を引きずって婚期を逃すようなことになるよw
それも人生だけど。
958無名さん:2005/06/19(日) 22:31:08
O-Crest終了age
セットリストまだぁー?
959無名さん:2005/06/19(日) 23:37:02
まちがってるかも知んないけど、とりあえずリスト

1.トレモロ
2.恋じかけのワルツ
3.やっと、ひとくち
4.アコーディオン、あげる
5.うたかた
6.13

新メンも普通になじんでたよ。
やっぱり、かっこよかった。

それから、6月末からレコーディングに入るって。
次の曲は秋ぐらいなのかな?
960無名さん:2005/06/19(日) 23:54:31
ワンマンときよりよかったんですけど。
961無名さん:2005/06/19(日) 23:57:48
>>960
ワンマン畔上さん脱退済みだったろ。
962無名さん:2005/06/20(月) 00:00:56
>>961
うん、だからそれと比べて。
963無名さん:2005/06/20(月) 00:01:54
>>962
うん、だからそれが間違ってる。
964無名さん:2005/06/20(月) 00:08:10
ワンマン行って今日も行ってきたけど前より良くなってたね!聞いてみって
965無名さん:2005/06/20(月) 00:15:24
>>963
プッ、必死だなw
966無名さん:2005/06/20(月) 00:19:05
正メンバーが脱退直後とその三ヵ月後でよくならないのなら新メンバーの価値ナシ。
アストロよりは良くなって当然、同じ程度ならSMAから切られて当然だったというだけのこと。
967無名さん:2005/06/20(月) 00:31:34
>>966
せっかくだからライブの感想を聞かせてほしいな
968無名さん:2005/06/20(月) 00:47:29
よくなって当然だけど、そんな厳しく書かなくてもいいのに



ライブの感想は、ジムノ目当てのお客さん多いな〜って感じがした あと13に心撃たれますた 後は新メンバーの二人がオリジナルを忠実に再現出来てて、やるな〜って感じだったよ
969無名さん:2005/06/20(月) 02:36:29
次スレのタイトルとテンプレどうする?
970無名さん:2005/06/20(月) 03:10:29
今のタイトルに単純に「2」ってつけばいいかな〜って思う。
あんまり凝ったことしても、スレの進み具合が遅いから、スレタイと合わなくなったら嫌だし。

1に公式のURLは入れてほしいな。
971無名さん:2005/06/20(月) 10:04:09
>>968
プロである以上は当然。
972無名さん:2005/06/20(月) 10:14:09
初めて2まで行くな いままではすぐにdat落ちしてたもんな
973無名さん:2005/06/20(月) 12:49:38
クアトロワンマンより全然よかったね
新メンバーかなりレベルうpしてた

さすがリダー信じてよかったよw
974無名さん
保守しとく。
せっかく次スレの話題出てるからね。