1さん、乙。今回も良いローカル、ありがとう。
今回こそ、マターリズボについて語れる場所であって欲しい。
>1
乙です。
楽しく・キビしく・時にはアツく、マターリ語られることを願いつつ
新スレおめ。
>1 さん 乙!
>1
乙カレー!
61 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:03/07/05 00:03 ID:6ovdUmGA
男所帯バンドに女コーラスっつーのは名バンド多し
FUN実況中のスレから拾ってきてみた。
華やかさがあるからかな?
ズボ化でもレオが言ってたし。
女がいるといないでは大違いってね。
該当するバンドというと、
サザン・フライングキッズ・初期L⇔R
バービー・スパカ・HY・・・
単純に紅一点ってのが多いな。
>11
禿げしくガイシュツ。
過去ログくらい嫁。
名古屋組、チケGET’Sできたか?
20xx. 礼央さんぇっ☆
削除の仕方わぁー、タイトルの下にあるぅー削除キー (半角8文字以内)
を入力してからぁー 書き込みしてぇー、削除したいー番号と削除キーを
BBSの一番下にあるぅー管理欄に入力すると出来ますよ(^o^)/
あ、なんかえらそうでさぁーせん。なんつって(^o^)/
公式に、こんな書き込み出てきそうだな(w
チケ取れなかったから次回に期待って事で
やっと諦めついてた頃だったのに、レオのカキコ見ると何だか切ないわ・・・
バンド知ってからずっと行ってたので
見れない、その場に居れないのがこんなにも辛いと思わなかった。
新曲多いのか・・・そうか(鬱
行くヤシ、レポ頼む
名古屋チケ、50分ごろやっと繋がって取れてほっとしたけど、
12時前にかけてみたらまだ残ってた。脱力・・・。
しっかり見て聴いて、レポするね。
ELLっていい箱みたいだから楽しみ。
ここで、都内(東京近辺)から名古屋に行くヤシってどれ位いるんだろう?
漏れは都内に住んでて、スタパのチケ当ったから名古屋は行かない予定だけど、
まだチケが余ってるんなら行きたいと思ってきた・・・。
ローチケまだ取れるみたい。
今電話予約できるよ。
名古屋チケ30分で繋がった。
折角の地元でのライブなんで取れてよかった。
気分的には関東のライブに参加する方が楽だけどね。
礼央の書き込み削除されたのか?
>20
見つけられないのか
探すのが面倒なのか
>21
2つあると聞いたのだが。
削除もされてないし、そこまで流れてる訳でもなし。
2ちゃん見てないで探せばあるよ。
ここに貼ってもらおうとか安易なヤシがいそうでイヤダ。
コシキの質問厨みたい。
スルースルー。
これ常識。
今日、名古屋チケとりました。ロッピーで。
ここの箱って何人ぐらいが入れる箱なんですかね?
HPに書いてあるのならスマソ…見つけられなかったもんで。
最近のライブって、チケ取るだけで力使い果たしライブ前のドキドキ感が薄れてたけど
今回は久しぶりにライブ前のドキドキを味わえる
新曲も楽しみだし、ダンスフロアっていう新しい試みも楽しみだ
ダンスフロア、と聞いて
「真ん中にステージのMステ状態」
「DJを迎えてノンストップシンギン・ノンストップダンシン」
「高露出姐さん殺到(サクラ)」
とか思い浮かべてしまった。
そんな夜もステキだけど(w
ダンスフロア、漏れは小沢くんのブギーバックしか
思いつかなかった
久々にインチキ臭いライブが観れそうだな
企画倒れにならない事を祈ってるよ(w
ダンスフロアと聞いて一気に楽しみが増したよ。
言う通りダンサブルな曲なのかな?
新曲もいっぱいって事は2曲はやるって解釈してよいのか。
あと一週間、最近ないワクワクだ。
グルーヴィーな曲を期待してるよ。
タテノリちゃんが戸惑うくらいの。
飲んで飲んで踊るぞ。
タテノリちゃん…ワロタ
漏れも踊ろう。横ノリ最高だ。
ライブ前にこんなにワクワクできるなんて。
なんだか嬉しいね。
出来ればCDも売って欲しいけど
やっぱり発売はもうちょっと後かな。
>32
キャンセル出来るの知らないだけだろ。
違法じゃないし、いちいち報告しなくていーよ。
抽選外れた人ですか?w
>34
ε〜〜〜〜〜⊆~_⊃´ー`)⊃スルー
ダッテバ
あと5日。
ライブまでなんか面白い事ないか?
次のライブのkeyは誰だ?予想大会なんてどう?
何となく、スーミー?
それか今まで出ない新しい人。新曲やるみたいだし、新しい人の気もする。
みんな見てるよ。逆アイドル(w
スーミーぽ
ガチャン兄はツアーのみってことか?また聞いてみたいんだが。
スーミーも悪くないけど。
みんなワンダホワンダホっていないとダメだって言ってたけど
きっとカライブは相当混んでるだね(^▽^)
わかってないな。
子供は来るなよ。こっちまで領域広げなくてよろし。
ま、来たら浮くだろうが(w
ε〜〜〜〜〜⊆~_⊃´ー`)⊃
>45
たぶんわかってないのは藻前のほうだよ…(w
>44 自分の目で確かめてみるのが一番良いかと。
>44
自分の目で確かめてみるのが一番良いかと。
やっぱりココは、叩きでしか伸びないんだなw
久々の新曲ライブ、何曲聴けるんだ
みんなで100の質問にでも答えてみますか?w
新曲は2くらいじゃないか?
ひとつバラード系、もひとつはファンキー系がいいなー。
ダンスフロアwですから。
明日なんだな。行くヤシレポきぼん。
むしろ実況よろ
実況は無理だろw
明日は白とワインレッドの羽コンビが見られるそうだ。
もう誰も着けてないのに‥ニガワラ
ばちあたり者きぼん。
よりデスメタルチックに。
礼央とズンコの声の調子が悪くない事を願うよ
頼むから風邪で声が出ませんでした、なんて事やめてくれよ
スタパライブ、気が乗らなくてチケット友達にあげたんだけど、
バチアタリ者やったとしたら凹むよぉ…
あの曲すんごい好きだ。聴いてると一日中口ずさんでしまう
漏れもばちあたり者好きでつ。
なんでだろうなずっと口ずさむのは(w
スタパとELLは構成一緒じゃない罠?
だとしたらレポお預けだぽ(っд`)
スタパ組楽しんできてくれよ。
セットリスト、ネタバレは名古屋終わるまでいかんですよね?
そこら辺の定義よろしくです・・・
スタパとELL、内容は一緒だよね。礼央の時間がそこまでとれるとは思えないし
だから名古屋行かない事にした
ということで、セット・ネタバレはELL後ということでおながいします。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
本日の鍵盤はガチャーン兄のようです
今日のラジオでズボの新曲が流れるかも?らしい
ちなみに礼央の頑張り次第らしいがw
シンヤの言う事はぜったーい
それも書いて欲しくなかったかも・・・。
新曲じゃなくてリアレンジのあの曲でしょ?
>>68 いや、漏れにとってはありがたい知らせだ。
寝るとこダター。
情報の小出しはヤメテクレ。
楽しみがなくなるyo
かかったぁーーーーー!!!
コシキ更新されたな。 ローライズの選曲はあれで良いのか?
コシキ更新されたな。
ローライズの選曲はあれで良いのか?
ここにいるから・・・聞きたかったが。
ズボからのメッセージとしては、今はいつでもそばにじゃないかと
と言うことでの選曲だと思われ
ネタバレ禁止って、何処のファンサイトじゃあるまいし・・・
知りたくなきゃこんなトコこなきゃいいじゃん。2ちゃんを何だと思ってんだよ、ヴォケ
>76
胴衣。
ネタバレ禁止だの、情報を小出しにされるのが嫌だの
言ってる香具師はファンサイトに帰れ。
アースレのほとんどはライブのネタバレ禁止だけどね。
ここも内容が同じライブがある時はそうしてたし。
今更なんでキレてるって感じなんだが。
いつもは情報出し渋るのにw
ここに〜はなんとなーく音源化しないような気がする。
するとすればずっと先とか。
出し渋るような情報は持ってません。
ズボメンって行儀悪いヤツ多いな・・・。
ちょっとがっかり。特に嬢。
>>80 打ち上げでも見かけたか?
スマン、昨日の嬢は娼婦だった。ちょっと......
新曲よかった。
いいライブだったよ。
コシキで陽を新曲だと思ってるヤシウゼー(w
ここにいるからはレオの中では終わってる曲だから、音源化はないだろうな
今はズボとしてより進化するような楽曲を制作していくだろう
>81
いや、公式のムービー見て。
小五月蝿いと思うかもしれないけど
ああいう場面で椅子に座って立て膝は、個人的にチョット・・・。
>スマン、昨日の嬢は娼婦だった。ちょっと......
詳細を・・・w
娼婦、詳細はネタバレになるから
名前欄に入れておきます、見たい人だけどうぞ
あくまでもステージ上での事だからな
>84
>ああいう場面で椅子に座って立て膝は、個人的にチョット・・・。
自分も確かに思う。見ていてみっともない……。
>85
産休です。
ほどほどがいいのにな。
昨日、観にいったけど昨日のズンコはあれで良かったと思うよ
それなりに昔からズンコ見てきてるけど、あんなズンコは初めてだ
どこでそんな技覚えてきたんだ、てぐらいよかった
肝心の歌だって、今まで以上に良い声出してた
ツアー、アルバム制作を経て確実にズボの音は進化している
あんまり書くとネタバレするなと風紀ちゃんに怒られちゃうから書かないけど
昨日のライブには、あの場で観たヤシにしか分らない感動があったよ(w
名古屋ライブ楽しみにしてるからネタバレはやめてねん(・∀・)
>89
じゃあとりあえず名古屋ライブ終わるまでココ来ないほうが安全。
何かしらネタバレ出てくるのは仕方ないことだから、自衛しる!
なんか昨日からやたらネタバレに拘って煽るヤツがいるな。
衣装たら化粧たらはどうでもいいけど
最低限のセットやトークネタは避けろよ。
(;゚д゚)ハッ モシカシテツラレテル
ネタバレいやならココ来るなよ……
>90,>92
禿同。
ネタバレ嫌なのに、何を求めてココ来てるんだか・・・
別に煽るつもりもないし、セットも言うなというなら言わないが
何かしらは出てきてもしょうがないと思う。現に公式では、出てきてるし
それに、昨日行かずに名古屋行くヤシってそんなにいるのか?
ココもつまんなくなってきたもんだ
>昨日行かずに名古屋行くヤシってそんなにいるのか
スタパチケ取れたヤシ<名古屋チケ取れたヤシ
だとは思うけど。
つーか、なんで今回はこんなにピリピリしてるの?
>>83 ライブで時々唄ってくれれば・・・。
フリフリのデモテ送って落とされまくってたって言ってたけど
フリフリしか送ってなかったのかな。
今まで指を加えてヨダレ垂らしながら見てただけの地方住人&オコチャマ達は
名古屋が【初ライブ】のヤシが多いから、急にネタバレ禁止とか騒ぎだしたんだろう(w
いつぞやの同じ事をやると宣言したライブやツアーじゃあるまいし、
名古屋が同じと決まった訳でもないのに。
ネタバレに過剰反応するなよ。トーク内容はほぼ公式で発表されてる
アルバム情報なわけで。
悪いがスタパに行けた普通のファンは名古屋はいかなさそう。
一度もズボライブを経験したことのない人がわんさかではないかと
だから名古屋初参加の流れを読めないヤシがいつも以上にネタバレにこだわってる?
いつぞやの初心者が多かった24ライブの悲劇再びにならない事をいのるよ
>>82 今回はイヤな話が出てこないから
いろいろ含めて良かったみたいだね。
その空気をELLで再現できればいいんだけど
確か名古屋って難しいんだっけ。
その分成功すればまた成長に繋がるか。
そうだよな。メンバは同じ内容なんて一言も言ってなかったし。
陽のPVを作ってるみたいなんだがアンコールで陽を流してライブ映像を撮ってた。
撮影は名古屋でやらないだろうから、貴重な場にいれて嬉しかったよ。
ヤフオク通報組、出番だYO
ズボは良くも悪くもファンの善し悪しで多少なりライブの善し悪しが決まる。
関東でのライブはファンも多少学習してきた感がある。
だから最近ハズレがない。
そう考えると名古屋はガクブル
悪く言えば客頼りな部分が多いってことだね。
もうちょっと強引に客を引っ張れる部分があれば
客に左右されずにバンドペースでやれるのかも。
でも、それをやらない(やれない?)のがズボ、なのかな。
>102
少し違うかもしれない。
まともにバンドを見る事のできるファンが多ければいい。
とにかく礼央だけを見て、キャーキャーな客が多いな雰囲気だと
全体の雰囲気が悪くなるからな
演奏は客頼りではないからな
>悪く言えば客頼りな部分が多いってことだね。
今まではそういう部分もあったが、今回観た限り客を引っ張れる力を
つけたと思うよ。特に嬢は凄かった(w
名古屋は色んな事勉強しに行くつもりで、ガンガッて来いよと送り出したいよ
でももともとズボに対して興味の無い人を引き付けるには
まだまだ力が足りないなあとは思う。
そういう意味では固定の客頼り、かな。
まあ、大抵のバンドはそうなんだろうけど。
嬢はあれからグングン前に進んでるんだろうね。
ネタバレ、ダメらしいし。
44の嫌みも通じないし。
みなさん、精神年齢、おいくつの方ですか?
ま、ペンライトは毎度のごとく居たがな。
そんな奴に限って3本ぐらい持ちやがって。
そいえば、24は悪夢だったな(ニガ
ところでココでスタパと名古屋両方行くヤシいるの?
両方観るヤシいないなら、ネタバレ後音の良さ比べようがないんじゃ
>107
だめだよ、その嫌みも通じないから。
スルーとみせかけて。
HMVサイト見てたんだが、
レーベルの『Zbnd Label』って何だ・・・
レーベルまで設立ですか?それとも元々あるとこ?
>110
通じてないんじゃなくて、普通に皆でスルーしたんだろ?
スルーしなければ「スルーしる!」と騒いで、スルーすれば「いやみも通じない」って。
ドウシロッテンダヨ。
そんなレーベル名、他の誰も考えないと思う(;´∀`)
「発売元 TOY'S」とかになってないかw
>112
ネンチャクチャンハ・・・
ε〜〜〜〜〜⊆~_⊃´ー`)⊃トコトンスルー
じゃ、セットリストでも。
生活ライフ
昔話
お熱いのがお嫌い
迷わせる
バランス
〜アンコール〜
陽
さ、名古屋はどうかしら。
そういうことか。(´・∀・`)ヘー
ツアーで遠出する予算はなくても
レーベル立ち上げるオカネはあるんだなw
名古屋は「イタイ客ばかりで当然」ぐらいの心持ちで行くつもり。
地方からどれだけ来るか知らないが、
名古屋の暑さは甘く見ない方がいいかも。
ライブじゃなくて、外気が暑い。
>117
日が沈んでから行くつもりだけど
夜もやっぱり熱帯夜?
胎盤もなかなか香ばしいファンがついてそうな予感が。
スマン、『Zbnd Label』ってなんて読むんだ?
頭文字まんまでいいんだよな?w
レーベル立ち上げるのはメンバ以外の力で動いている気がする
やっぱ何だかんだ言っても、大きい事務所入っちゃえばこういう時強いよ
礼央の位置づけが微妙だからレーベル立ち上げただけな気がする。
流通経路がTOY'Sだったりしてw でもインディーだしありえないか。
ウガ・・ageちまった。素直にアイムソーリー!!!
インディーズのレーベルって割と簡単に立ち上げらると聞いた覚えがある
お金とか関係なく言ったもん勝ちだとさ
今回のズボがそれに当てはまるか解らないけど
取り合えず作っちゃいました、位なんじゃない?
最近メジャーがインディーズレーベル持ってたりしないか?
かけだしバンドがいきなり自己レーベル立ち上げたりしてるから
そんなに難しいことじゃないのかなとも思うけど。
某人みたいに「好きな様にしたいから自分達で立ち上げました」
なんてカッコイイこと言って欲しかったなって気持ちもあったり無かったり。
巨大事務所に縛られてたら無理かな。
事務所がズボを認めて動いてるのがどんどん分かって正直凄く嬉しい。
ラジオで流れたのもそうだし、地方を回れるようになったのも。
レーベルもその動きの一つ。
インディでメジャーに食い込む活動を見せてほしい。
いくらメジャーでも売れてないアーなんて腐るほどいるから。
つーか、今はメジャーとかインディーとか関係ないでしょ。
事務所の力が強けりゃスムーズに進む事も多いだろうし。
けど、逆に足かせになることもあるかもしれん。
手放しじゃ喜べないな。なんせ鍋だから。
スタパでPV撮ったらしいけど、服はHPに出てるローライズの写真の服ですか?
あの礼央カコイイからあの服でPVになったら嬉しいんだけど
ココの住人はスタパ行ってないヤシが多い?
公式見てるといつもの様に出待ちがあったようだがココは話題に出ないな。
それともネタバレ禁止!!と言われてみんな書かないだけか?
>130
スタパは行きました。
ネタバレ禁止と言われたので、とりあえず名古屋終わるまで
様子見してます。何か書いたらゴルァ!となりそうなので。
ここがこんな様子だからファンサイトのライブレポ探してるんだけど
密録を起こしたようなものはなくなったよね。
漏れが分からんだけか?
>132
ファンサイト作ってる香具師のスタパ参加が少なかったんじゃ?
密録系は確かにないかも
出待ちにしてもペンライトにしても、
まずいなくならないだろうから
わざわざ話題にすることでもないな。
いなくなればそれはニュースになるけどw
密録系のレポって余り好きじゃない。
見に行けなかったヤシには雰囲気伝わっていいのかもしれないけど。
自分以外の人はこのライブをどう思ったのか、とか知りたい派。
いいサイトありませんか?
ペンライト近くでいました。何本もまとめて持つから目が痛かった。
ペンライト近くでいました。何本もまとめて持つから目が痛かった。
ここのファンてどんなかっこうのやつが多いの?
やっぱりバンドだからZipperとかそっち系かな
よくTVに出てる男のほうのボーカルの変なかっこうの真似したりするのかい
ここの掲示板だけみてる感じだとなんとなくViViとかJJっぽいのが多い気もするな
改めてラジオで流れた陽を聞いたんだけど・・・
あの太鼓、ガチャーンだよな?間違いなくガチャーンだよな?
お願いだからガチャーンだと言ってくれ!!
ズボって何年何月からナベプロ所属になってたんでしょうか。
すいませんおもいっきり素で質問です。
>138
イタタタ厨チャンから相当なお姉様まで幅広くいらっしゃいます。
格好と言われましても・・・別に変わってる感じでは無いと。
>139
どういう事ですか?
ガチャンじゃなければ、ガチャンは何をしてるんでしょうか?
>141の>139のレスの返し方にワラタ。
ガチャンは顔芸担当。
顔でドラム叩いてると言われてるから。そうだとしてもガチャンの音なことに変わりはなし。
ローライズの礼央の喋りは1曲目か?
>144
ん?言ってる意味がよく分からん。
歌じゃなくて小話系トラックのことか?
カマかけられて関係者は釣らないようにw
オマエモナー(´∀`)
スタパの時に腕に変なモンつけて
礼央の気をひこうとしてた厨いなかった?
ウザ(w
スタパでフサフサ厨はいたのか?
ズボのライブってまだ2回しか行ったことないんですけど、ずーっと前から順番は
トリなんですか? どこのバンドのライブでも「最後まで客を引っ張れる人気のある
バンドをトリにする」んでしょうか。 また、アンコールもトリのバンドのみ許される
んですか?
あと、古いファンの方、今まであった物販の中で、一番よかったものおしえてもらえますか?
今回のスタパで始めてTシャツ買ったんですけど、前回のjunkoさんのアップのデザインが
よかったなぁ。
質問ばかりですいませんです。
>149
コシキかファンサイトに行くのをお薦めします。
物販なんて全く興味ないなー。
スタパで礼央が歌詞間違えた時って
何かやろうとして間違えたの?
よく見てなかったんだけどあの時の礼央ちょと変だったと友達が言ってたから
>151
あの時はベースの機材不良で音が出なくなってたから
それを気にしてたんだろ
礼央が少し変だった?ベースの音が出てないこと位わかってくれ(呆
>149
どっから来たのか知らんが
とりあえずメール欄にsageと入れるべし。
歌詞間違えたのはバランスしょっぱな。
ハチ公前〜の後。よくやるとこだよ。
レオはまたやっちゃった〜って感じに見えたが、別に変ではなかった様な。
ベースのトラブルはもっと後。あれは演奏止めずによくやったよ。
ベース機材自体は音は止まらなかったものの
もっと前からおかしくなってたよね。
新曲ばかりで緊張してたところで、新曲も終わりホッとして
間違えたって感じかと
ベースは調子おかしかったが
レオは歌詞を変えて歌おうとかじゃなく、普通に間違えたからおかしく見えただけ。
これで疑問は晴れたかな?
漏れ明日の名古屋行くんだけど、ヤパーリ厨が多いのかな
間違いなく明日は厨だらけだとも思うが、
それ以前に初ライブのヤシ率が高いからそっちの方危険
気をつけて
ズボのチケット初めて取れましたーー!初ライブです!!!!
・・・という書き込みをいろんな所で見たような気が(ニガ
お気をつけて。
初ライブの厨と最近顔出してなかった熱狂的な礼央オタが大集結
恐ろしいライブになりそうw
メンバもいつも以上に失笑して戻ってくる事だろうw
最近じゃあの礼央でさえ場を読めないファンに明らかに不快な顔してるからな
なんかしょっぱなから名古屋最悪みたいに言われてるけど、
行く前からウツウツして自分でテンション下げてたら
メンバがいい演奏しても2割引ぐらいになっちゃうよ。
楽しめるかどうかなんて自分次第なんじゃないの?
アタシは楽しみにしてるよ。
関東圏外進出第一歩のライブなのだから。
スタパ見てきた漏れから言わせると、大丈夫だと思うよ。
まわりの状況でどうしても不快になることもあるけど、それを気にしないくらいの楽しませ方してくれるよ。
新曲連ちゃんだし。
161の言う通り初関東脱出のライブなんだから、楽しんできてくれろー
スマン、ここに書くことでないのは充分承知だが、
礼央の髪(メッシュ)はどうしちゃったの?(w
ここなら昔から礼央見てきたヤシ多いと思うんだが、あんな事するヤシだったか?
自分の意思なのか、事務所の趣向なのか知らんがあれはちょっと・・・
勝手にやられたと聞いたが・・・<メッシュ
坊主ならともかく、メッシュくらいでガタガタ騒ぐなよw
漏れも、勝手にやられたと聞いたよ(w
割と似合ってたし、あれはあれでいいんじゃないの。
>165
その通りだな(w
勝手にやられたって誰に?
スタッフとかスタイリストにって事?
礼央は厨丸出しだな
メッシュといい、そのいい訳といい(w
ちょっと言い過ぎかなとも思うが、そろそろ彼にも解ってもらわんと
美容院に行き、おまかせします→時間はありますか?→あります。で、メッシュにされた。と聞いたよ
>169
今どきあんなメッシュを勝手に入れる美容師いるんだったら
ここに連れて来いw
漏 れ に は 入 れ な い で ね
礼央の何が厨なんだ?言い訳って、勝手にやられたんじゃなければなんで?
あとわかってもらうってのも?ファンに髪の事話してる事?
わかんないっす
169とかって、出待ち厨なわけ?
礼央の使う路線と同じ路線を毎日使ってる。よく見かけるよ
だから偶然会って挨拶した時に話したんだけど
出待ちには興味ない
言い訳 カコワルーイ(ププ
>173
出待ちに興味あったら、逆に困る
ってかひく
そんな無駄話を礼央としたワケ?(w
出待ちに限らず、入待ちもだろ
だって、挨拶したらメッシュに目が行ってしまったんだよ(w
思わずその頭どうしたんですか?と無意識に聞いていた自分
ま、あのメッシュは・・・だな
名古屋ライブ前夜だっつうに、メッシュの話でしか盛り上がれないのか・・・
くだらないな。メッシュしようが個人の勝手だろ?
ちょっと勘違いした芸能人っぽくていいじゃないかw
名古屋は嵐の前の静けさって感じなんだ
個人叩きで盛り上がってるよりはずっとかわいいw
メッシュ話は終了ということで。
出待ちに興味ない割には挨拶するのか。
変なのw
それにしても、ここで毎回「出待ちウザー」って言ってるヤシって、
ズボしか観にいったことないのか?
まぁズボのような状況なら出待ちもウザーなのわかるが、
ひく、とか言うのがよくわからん。
インディーズのバンドで出待ちなんてよくあることですが?
インディーズの出待ちが当然な事は知ってる。別バンドなら自分も待ってるし
ループな話だが、ココで言われてるズボ出待ち=イタタな厨の暗黙の公式があるし
実際出待ちしてるヤシラが周辺に迷惑をかけることも事実だからな
今のズボの出待ちで純粋にメンバにお疲れ。と言いたいから待ってるヤシがどれだけいるか(w
自分の友達が出待ちするて言ったら漏れはひくよ
>180
昔からライブに行ってるから顔は知られてるからね
ホームで礼央が近くにいて目が合って挨拶しない方が失礼だろ
いちいち突っかかるな。って、答えてる漏れモナー(w
169=173でした
180よ、質と量が違うんだよ。
わかっていないのは180と言うこで
なぜあんなに質の悪いファンがつくのか、情けなくて涙が出てくる時がある
あぁ、書き方が悪かったな。
ズボの場合の質と量ってのについてはわかってる。
ここで一般論を言うのが間違ってたようだな。
スマソ。
ある意味ズボはインディーズであってそうでないようなものだからな
礼央が別バンドでデビューしてるだけに、一般論は通用しない
漏れにも普通だったら...と思うことが山ほどある
結局みんな礼央ですか。ガチャンのズボメはスル-ですか。
礼央と個人的に話した事は面白く思わないヤシ沢山いるから書かない方が身の為かと。
昔からのファンだろうと顔見知り程度の中なら尚更迷惑な話だし。
寧ろ本当に礼央と仲いいヤシはイチイチここで話した事報告しないよ。
明日の名古屋、良いライブになるといいな。
スタパ前は期待感いっぱいで確かに最高だったみたいだけど、
名古屋前ってなんでこんなにネガティブなんだよ。
これから全国展開していく第一歩だっていうのに。
そりゃライブ自体初めてなヤシが多いってのは予想できるけど、
だからといってズボが手抜きライブをするわけじゃないし。
むしろスタパ以上にメンバそれぞれいろんな想いを抱いて
明日のライブを魅せてくれると期待してるよ。
要は自分もレオと話したいだけだろ。
街で偶然遭遇しただけなんだから、話しても全然普通なのに。
ガチャンのズボメは本当にスルーだったから面白いよ。
身長公開したというのに。w
礼央、事故らないように。
みなさんいってらっしゃい。
身長はずっと公開してあったし、今更話題にするようなことではないかと…w
名古屋組いってらっしゃい。
折角のライブなんだし余計なこと考えずに楽しんでおいで。
漏れもガチャーンの身長知ってたし、何を今更?と思ってた
「帰りの運転気をつけます」って礼央に運転させるのか?いや・・・違うことを祈る
>181
礼央もココ見てるだろうに(w
名古屋参加組レポよろしく
あれだけネタバレネタバレってウザイほど言ってたんだから
その分まで報告してくれよ
今からレポ読むまでスタパの夜の事でも思い出すか
セットリストは新曲そのまま3曲 迷わせる バランス フリフリですた。ケータイからでスマソ。
keyは誰でしたか?
初めてのヤシが多いのが好転したのか、ノリは凄い良かった。
ペンライトがいなかった代わりに新曲名紹介中に
突然「ココロノスポンサー!」と叫ぶアフォが一人いたけど
それ以外は不快なことは別に無かったな。
TKBからの流れもいい効果になってたし、ステージ上のトラブルも無くて
期待通りいいライブだったよ。
嬢は今まで華を添えてるような役割って感じだったけど
自分を表現するってことを確立しつつあるな、と思った。
ユウくんだたよ。
>197
アリガトン
参加組、ドンドンレポよろしく
遅ればせながらスタパの話もしようぜ
keyはユウくん。
ズボの前がTKBだったから連続出演。
カレは今回イイ仕事したかも(´∀`)
両方見た人の感想が聞きたいな。
今日は地方ネタサービスてんこ盛りだったよ。
keyはユウくん。
ズボの前がTKBだったから連続出演。
カレは今回イイ仕事したかも(´∀`)
両方見た人の感想が聞きたいな。
今日は地方ネタサービスてんこ盛りだったよ。
keyはユウくん。
ズボの前がTKBだったから連続出演。
カレは今回イイ仕事したかも(´∀`)
両方見た人の感想が聞きたいな。
今日は地方ネタサービスてんこ盛りだったよ。
スマナイ…。
名古屋ライブ行きました。
もっとイタイ客が多いかと思ったけども、
全然、気にならなかった。
スタパ行ってないんで、比較できないけど
今日のライブ良かったよ。
>197
TKBのkeyもユウくんだったね。
今日もjunko嬢は赤い口紅でしたか?モンローチックな感じとか
衣装も一緒かな?どんなのでした?
ついでに礼央もw
今までの書き込みを見てると、名古屋のライブも良かったんだな。
なんだか、安心したよ。
名古屋のライブを経て、また一つ大きくなってくれたらいいな。
ま、安全運転に気をつけて帰って来てくれ(w
名古屋組、乙〜。
良いライブだったみたいで、安心した。セットは陽からフリフリに変更か。
運転は流石にマネージャーがするであろう。いや、頼むからしてくれ。
少なくても、礼央が運転する位なら嬢の運転の方がまだ安心して任せられる。
名古屋組、けっこーいるんだな(w
ボーカルの喉の調子はどうだった?
果たしてココに、両方行ったヤシがどれだけいるのか。
スタパのネタバレとしては、Vo2人の調子は良かったと思う。
特に嬢は今までで1,2を争う位良かった。
「迷わせる」の後いつも声出なくなる礼央も今までに比べて良かったと思う。
ベースのトラブルは残念だったが、渉本人が一番悔しがってたからあれも良い経験であろう。
ガチャン兄は本当に良いサポートをしてくれると思った。今のズボの音に彼は必要な人かもな。
今回のjunkoの役割って大きかったよね
お嫌いはjunkoが礼央を食ってた気もする
204も書いてるけど、自分もjunkoの衣装が気になる
いるのはスタパ組だけ?
名古屋組早く帰って来て参加してくれ
レポはとりあえずあげたんだから、ちょっとぐらい待ってくれよ・・・w
さっきも書いたけど
ステージ上のトラブルは皆無。
vo二人も調子良かったと思う。
お嫌いみたいなショウタイム的な曲をレオの独壇場でなく
フロントふたりが競うように唄えるようになったのは
いいよね。
最後がフリフリになったということは、まだ新しいアレンジの陽は
生演奏は無理ってことだね。
早く生で陽が聞けるといいな、かなり楽しみ。
嬢の衣装はボトムはジーンズ
トップは黒に赤のキャミ(?)の重ね着。
レオは色はダークブラウンだったのかな?柄物のシャツ。
ボトムはブラウンの皮パン。
昔からズンコが華を添える役割だなんて一度も思ったこともないけどなぁ…
歌もキャラ的にも十分2トップを担ってたと思うよ。
君はラグ流れもしくはれおヲタか?
>>213 サンクス
嬢は一緒だね、漏れは好きだ
礼央は今回のズズボ化で着てるシャツだったら15日と同じだけどどうかね?
junko嬢の服は下ジーンズに上、黒のキャミか何かに赤いの合わせてた。
青い星のワンポイントが入ってたのは覚えてる。
・・・間違ってたらスマソ、ファッション詳しくなくて全然名前が分からない。
>213
って事は、変わりなく服は同じかな?
>212
初めての地だからフリフリにした、ってのもあるかも。
マンネリ3部曲からメロディが外れたね。
バランスだけは今後も本編ラストの曲として残るんだろか。
メロディかなり好きだから聞きたかったんだけどな。
ダンスフロアには向かないか。
>215
礼央、それと一緒だったと思われます。
今までのメロディーのポジションに今後は陽が来る気がするな
skirtのプロモはメロディだったし
>214
まぁまぁ。west終わってからの嬢は今まで以上のオーラがあるよ
華を添えるとまでは言わないが、礼央の持つ華に負けてたのは事実だと
今回はそれを喰うほどになってるわけだし、成長してるんだからいいじゃないか
z2hの頃から考えるとスゴイと思う、頑張ってるよ嬢
バランスは何だかんだ言って、良い曲だと思うぞ。
2年近く聴いてるが、最近はあれが聴けないと不完全燃焼の気さえ覚える。
名古屋組、フリフリはアンコールと考えていいのかね?
セットリストや衣装は意図的にスタパと一緒にしてくれたのか?
それだったら嬉しいな
>214
確かにここ1年弱ほどのライブしか見てないけど、
その限りではキャラは立ってるし唄も主張してたけど、
なんていうか、今回ほどのアピール力はなかったと思う。
華を添えるっていうのは横でニコニコしてるって意味ではないよ。
わかりにくかったらすまん。
バランスはバンドと客席が一体になってノリノリになれる曲だよね
他にもこんな曲が数曲欲しいとこだが・・・
一緒に歌う。とかも一曲くらいあっても悪くないとも思う。
>222
yes
junko嬢が自分の居場所を見つけたって言って
日記でいろいろぶちまけてたのを思い出したよ。
「私がいらないなんて言わせないわよ」な気迫を
感じたような気がするな。
衣裳って言うほどのもんでもないと思うけど
で、今日も礼央はネックレス着けてたのか?
「迷わせる」が客のノリ的にサブ「バランス」の候補にならないかな。
自分はどっちのノリも苦手なんだけど(;´∀`)
そういやあのジングルが曲になってるとは思わなかったよ。
カッコイイ。
割と前の方にいたんだけど、TKBとズボの間の準備(?)の時スタッフが
「出来るだけ前の方につめて下さい」って言って驚いたんだけど
こうゆうことって普通にある事なの?
>227
あー、気が付かなかったな。
というか、衣装とかアクセが目に入らないくらい
曲やパフォーマンスに見入ってたかも。
>229
普通にあるよ。フロアーの真ん中周辺って結構隙間が多いから。
後から来た人が中に入りきらない事もあって、そういう時に声が掛かるね
スタパでも奥の方に誘導して詰めたりしてたしね
ただ、ステージに近づきたいが為に前に突進するように詰めるのはダメだよ
>229
その時のフロアの状況による。
ズボ前になって人が押し寄せて前の方はそこそこ余裕があるのに
後ろは入り口が詰まって入れない状態になってたんでは。
今回のライブを観て、嬢は物凄い勢いで歌のレベルを上げて来てると思った。
礼央もラグでデビューしてそれ以前に比べたら問題にならない位上手くなったけど、
嬢が伸びている分、礼央にもヴォイトレの時間を与えて欲しいと思った。
色んな事やり続けても、礼央にはやっぱり歌い手として頑張って欲しい。
本人もそれを望んでいるのに、事務所が許さない事なのか・・・
>231
教えてくれてセンキューです。
突進ではないけど無理やり人の合間を縫って真ん中の方へいくヤシはいたな…
行って来ました。なかなか楽しかった。
整番がよかったんで前の方だったんですが、最後の「前に詰めてください」は本当にツラかった…
ダンスフロアコンセプトなのに動けなくて(っд‘)
メンバ皆調子がよかったんで何よりだったよ。
やらせたくないってわけではなくて、
戦略として他に優先させたいことが山ほどあるんだろうな。
>235
前の方で見るならその辺はある程度覚悟しないと。
人気のあるバンドなら尚更。
名古屋、楽しかったみたいで何より。留守番組としてもうれしいね
>234
真ん中(入り口付近から奥)の方へ行くのは多少仕方がないから許してやれ
前に無理矢理行くのはけしからんが
>235
動けないのはいつもの事。前の方は多少のギューギュー詰め覚悟しないとな
それが嫌だったら後ろの方で見るのがいい。後ろなら踊れるよw
贅沢な不満をいうと
「ダンスフロア」のはずが「盆踊り会場」に・・・w
花火のせいで帰りの電車がギュウギュウだったyo
>239
ゴメン、盆踊り会場の意味がわからない
贅沢な不満?
>239
浴衣が多かったって事?
「盆踊り会場」か・・・
漏れの視野内は棒立ち手拍子が多かったんだよ。
それがなんとなく盆踊りチックで・・・。
「のり方なんてひとそれぞれだろ」なことなんで軽く流しておくれ。
棒立ち手拍子が盆踊り、ワロタ
最近は少しは減った気もするが、以前は手拍子もなく突っ立ったまま
礼央を凝視してるヤシもいたし、それくらい軽く流そう
最近は深夜もライブで喋(らされ)るようになったわけだけど、
渡るはステージではあくまでもミュージシャンの方向か?
嬢やガチャンには突っ込めても
礼央には「それっておもしろいのか?」と突っ込めないのかw
というか、礼央と渡るの関係が今一見えないな。
スタパでは十分絡んでたけど?<レオワタル
関係も何もないだろ。
ワタルはどのミュージシャンのサポに入ってもあまり突っ込んだり話したりしない
心配イラネ
今日はいつもどおり誰とも絡むことなく、
客にはいい具合の営業おあいそを披露してたよ。
ズボ化でも礼央と渡るのかけあいはなかったような気がするから。
関係というか、どういうつきあいというか会話というか、
・・・まあいいやw
渡るはライブ続きでスタパ程の余裕がなかったんじゃないか?
レオと渡るは良くも悪くもそれなりに・・・て感じがするけど。
タイプの違う2人だがそれなりに仲良くやってるから問題ないよ。
音楽に関しては熱いディスカッションを交わしてるのかな、と思ったり。
けして仲が悪いって意味では無く。
愚男が聴きたかったな。
来月はライブは無理っぽいか。
次回はアルバム発売後かな。
>248
名古屋では、次のライブの告知なかったの?
よーすけのラジオで陽がかかったって事は、ズボも本格的に解禁って感じだな
去年、活動休止してズボのズの字も言えなかった頃の事を思うと喜びもひとしお
礼央の口からも普通にズボの名前も出るし、ラジオでも曲がかけられるし。
礼央も嬉しいんだろうな、ズボについて真剣にラジオでも語ってくれたし
>249
無かったはず。告知してたら絶対覚えてる。
まさかスタパではあったのか?だったら問題だ。
MARZはどうするのかな。時期的にはいい頃合だけど。
ANNで確か「大切なバンド」って言ったよね。
マジでなかったのか?
ちなみに9月に2つ決まってる。(スタパでは告知されてたよ)
MARZはその前日にライブだからわからないな。あくまでオファーだから
・・・・・・(;゚д゚)マジカヨ
漏れが聞き逃したのか?いや、そんなはずは。
名古屋組、ドウデスカ・・・?
HMVと塔のサイト、
ローライズはインディーズじゃなくて
J-POPに分類されてるね。
普通に考えて、名古屋に行ったファンは名古屋近辺から来てると思うだろうし
時期が来ればHPで発表する訳だからあえて言わなかったか言い忘れたかだろ
MARZはどうなんだろうね。
一部ではズボは今後MARZ出入り禁止という話もあったし、難しいんじゃない
>>254 え、その話(MARZ出禁)もうちょっと詳しく聞きたい。
整理券厨が出たのってマーズだったっけ?
二度と勝手なことしてほしくねぇな、ただのガキが。
>256
ガキに見えるが社会人だそうだよ。
しかし他にもいろいろ問題があるとはいえ、
一人の行動が原因で箱から締め出されるなんてことが
あるというのは・・・。
ほんとうだったらかなり鬱。
そうでないことを祈る。
ちなみに、個人叩をしたいわけではないよ。
個人叩きするつもりで書いた訳じゃないので誤解しないでくれ
あの日はライブ前から一悶着あったりズボの出番が終ったら皆一斉に
物販やら出待ちにまわりズボの出番後の会場は醜いものだった
漏れは最後まで見てアンケ出して帰ったがその時箱のスタッフが今後出入り禁止と
話してたのを聞いた。勿論その後、和解されてるのかも知れないがつい気になった
名古屋ライブで盛り上がっていたところスマナイ
ファンのせいで、ズボに迷惑がかかるのは
なんだか普通に悲しいな。
問題起こすヤシってどうしてそういう気持ちが分からないんだろう。
私まで盛り下げてスマソ。
流れぶった切るけど、相良って誰だよw
知らないのかわざとなのか、その名前。今更面白い。
marzの出入り禁止はホントの話なのか?憶測は危険だよ
確かにあの日は酷かったけど、ワタル、スガタ、嬢に関してはズボ以外では
普通にmarz出入りしてるし、あんまり悲観的になるな
インディーズのライブなんて目当てのバンドが終わって客がいなくなるのはある程度仕方ないんだけど
別バンドで目当てのバンドが終わった途端客が帰りだして、結局5人しか残らなくて涙したことがある。
ズボは人数も多いから目立つからね、だから仕方がないって事じゃないが
>260
知らないんだろうw
漏れも一瞬笑ったよ
ナベプロスタッフの皆様を労っている方は
就職活動中ですか?
marzのスタッフはグチってただけじゃないの?
そういえば早く箱に着いてしまってヒマだったんで周りの人見てたんだが、
入りの時名古屋のコたちよりも東京組が率先していってたよ…
始まってからでも漏れの周り東京組が多かったんだが、自慢話したり胎盤の時に喋ったりマナー悪かったなぁ。
確かに名古屋組も悪かったかもしれんがそれで出入り禁止になるのはイヤだYO!(っд`)
あと曲始まったら名前呼のやめてくれよ…
折角の嬢の見せ所が…
昨日ラグの洋輔って奴も来てたらしいけど周りの奴はきずいてなかったの?
いかにもラグファンな奴がきずいたら余計舞い上がってズボ以外のバンドなんて目に入ってなかったんじゃない?
246=ラグヲタケテーイw
264だなw(゚∀゚)
なんで東京組とか名古屋組とか区別できるの?
普通に凄いとオモタよ。
>266
会話を逐一チェックして、微妙に方言を聞き分けてたとか。
>>263 名古屋組東京組を見分けられるなんてあなたは何者ですかw
それにどこの誰が昨日の箱の出入り禁止話をしてる?
出入り禁止話は去年の新宿の話だ。もう少しきちんと読め
厨のニホイがプンプン
そういえば名古屋でのバランスの地域ネタはどうなってましたか?
ちなみにスタパは普通にハチ公前
彼女の食べたい物は会席料理でたまにはババンとでした。
細かいが、「懐石」料理かと。
>264
自分は階段の所で見てたから、すれ違ってる筈だけど
全然気付かなかったw
ズボ出番前にコンビニ帰りの礼央が通った時には
階段付近の人は気付いてても皆スルーしてた。
空気の読める人が多かったんだろう、きっと。
>296
栄で味噌煮込みだった気がする。
そもそもズボファンに「名古屋組」「東京組」なんてないよ(w
それらはすべて「ラグ組」だろ(w
>271
すべてとは言わないが、出番前であれば空気の読めないようなイタイヤシは
ステージ前でスタンバイだから、だいたい後ろの方はマッタリしてるよね
新曲でスタパがどうとかって言ってた曲あったと思うんだが
なんだっけ?ようこそ・・・とか言ってた。
で、名古屋はどうだったのかが知りたい。
一曲目の「生活ライフ」だね
皆さん今日はようこそwelcome、ここ吉祥寺はスターパインズカフェへ〜♪だったか
チュルリラーの歌。
話ブッタ返してスマソが、昨日の客はちょっと…
いかにもラグからです、みたいな。
ラグのタオル、リストバンド、うちわにバッグと…
東京では見たコトないが、フリフリの時に手を上げて横振りするのはどうなんだ?
自分はラグからだと思ったのだが
一概には言えない事だけど、東京でもバッグは見るぞ。さすがに全部セットは見ないがw
フリフリは復活の時はレオ、嬢も自ら手を振ってたし。でも最近は全くないね
確かにラグ流れだろうが、流れてきてもまともな人もいるよ
漏れは今はズボオンリーだけど、ラグからレオズボを知ったから何も言えない
ライブを邪魔するような事をしてなければ、
ラグセットを身に付けるお嬢ちゃんでも気にしてない。
確かに、見るとウワッ!とは思うけど。
必要以上にラグ流れに敏感になるのもどうかと思う。
あくまで別のグループなんだから
ライブでラグセットを身に付けるのはレオ以外のメンバーやズボオンリーのズボファンに対して失礼に当たるだろう?
>274-275
生活ライフの名古屋バージョンを答えてくれる方はいないのでしょうか?
ネタバレ禁止ってうるさく言ってた人はあんなにたくさんいたのに...
自分はラグから、ズボを知った人間だから
ラグ流れがみんなアイタタだと思われるとちょっと困る。
ラグ流れが居なければ今の様な集客は無かった訳だが…。
ただ漏れはラグ、ズボ兼任のファンでまともなヤシを見たことがない
マーズのイベンター必死だな
ラグ流れでまともなヤシもいるだろうが、そういう人は目立たないのでいてもわからない罠
今回の名古屋は、そっち地方のヤシラにしてみたら「ラグのレオだけやって来る!」ってノリだったんだろう
レオWITH楽器隊 とかさ
東京じゃフリフリで手振りは、クラブでジュリアナ扇子くらい浮いてます(w
つーか居ねぇよ、そんなヤシ!
>>282 スマソ、どうしても引っかかるんだが
ライブに行ってラグ流れ、ズボ兼でない人を探す方が不可能に近いと思われるなかで
自分が見る限り、イタタチャンもいるけどまともな人が半数以上いるのは何故だ?
もう、どっから流れてきたとか拘るのやめないか?
ファンが多くなれば変なヤシが増えるのもある程度仕方ない
古いファンが新しいファンに嫌悪感丸出しって端から見てると見苦しいものだよ
>280
禿同。
で、スタパと名古屋両方行ったヤシは結局いないの?
それともまだ帰って来てないの?
>285
自分両方行きますた。
>286
で、何だったの?生活ライフ。
名古屋初出しで、初ズボが大半だと思われるのに
東京じゃ〜だからとか言われてもなぁ・・・
東京は東京、名古屋は名古屋でいいんじゃないのか?と思うんだが。
個人的な考えだけど、
ズボだから、ラグだからどうすべきじゃなくて、
普通にライブが楽しむ事のが重要だと思うんだけどな。
>287
286ではないが
ここ大須は、ELL(Electric Lady Land)へ〜だったと思う。
>287
いっぱい言葉いってたので詳しくは覚えてないが、
名古屋初信州って言うか関東以外初めて〜♪
みたいなのをリズムに乗っけて。
よく覚えてなくてスマソ。
>289
「進出」ッスよ(w
(わざわざ突っ込んでゴメン)
>269
名古屋のバランス。
「ハチ公前→栄の街」「文化村→矢場町」(大須なんだけどな)
「中華→ひつまぶし」junko嬢が「やっぱり味噌煮込みうどんかなぁ?」で良い筈です
不快行動をするヤシは目に付くから錯覚しやすいけど、
実際はまともというかフツーなヤシのほうが絶対的に多いと思うんだよね。
ラググッズなんかは持っててもライブの邪魔をしなけりゃ漏れは気にしない。
ワイパーとか手拍子はメンバが煽ったりするからしょうがないと思うな。
漏れも前はズボのライブに限らず手拍子・ワイパーがイヤだったんだけど
いちいち気にしてたらせっかくのライブを自分で台無しにしてしまうから
人は人として自分なりに楽しむことに気持ちを切り替えたよ。
ひどいステージだったとか、まともに見れないほど邪魔されたってことが無い限り、
楽しめるかどうかは自分次第ってのが漏れの結論。
地方ネタになんでそこまで固執するのかわからないよ。
人気が出ると共に色んなファンが出てくるのは仕方ないことだよ
もしかしたらこれからも、今以上に色んなファンが出てくるだろうし
それでもズボが好きだったら気にせずライブに行き続けるだろう
>291の言うとおり、自分次第って事だろう
礼央が必死で考えただろうネタだから知りたい。それだけ。
ここでその発言は自爆
ラジオでズボの曲が解禁になったりズボがメジャーに向けて動き出してるね。
勿論嬉しい事なんだけど、現実(ラグの事とか)考えると、
この先どうなるんだろう?と不安になる気持ちもある。
礼央の事だから、最善の方法を選んでくれると思うけどやっぱり不安になる。
ラグファンも同じ事思ってるんだと思うけど礼央は2兎追い、2兎とも得るのかな・・・
自分はラグ流れで今はズボオンリーだが
はっきり言ってラグはもうそろそろ終わりの様な気がする
これ以上ブレイクするとは思えない。
礼央の人気?があるうちに事務所側がズボへ移行の布石を打ってるように感じる
だからといってすぐにメジャーはまだないような気がする。
keyもメンバ決まってないし、ワタルはズボ以外にホームを持ってるし。
解決しないといけない問題は山積み。
心配しても始まらないから、自分は今ここにあるズボを応援するつもりだ
>メジャーはまだないような気がする
ちょっと前のレスにもあったけど、
大手CD店の扱いはインディーズじゃなくなってる。
これってズボ側がメジャーとしてアプローチしてるからじゃないのか?
ワタルの活動についてはなんとも言えないけど、
パートをサポで補いつつデビューしてるバンドは珍しくないんじゃないかと。
特にkeyなんかは。
年末に予定しているとされるワンマンライブですべての結論が出るのか。
>299
全然出ないと思うよ
ワンマン=メジャーなんて筋書きができれば世の中メジャーだらけだw
申し訳ないが、今のズボにはまだメジャーの力はないと思う
もっと、ライブ経験積んで大きくなって満を持してデビューって形にして欲しい
礼央もじっくり時間掛けてズボはやって行きたいって言っているしね
でも、あの事務所の事だから金になる内に…と思っていそうで
結局今のズボを応援する事しか出来ないんだけどね
>298
一部の大手CD店はすでにインディーズコーナーがなかったりするからね
CD店の扱いがインディーズじゃなくなったからメジャーとしてアプローチしてるって
考えるのは少し違ってると思われ
なんだか、必然だったにせよ
思うように進まなかったズボの活動すらも
礼央のサクセスストーリーを演出する為の
事務所の策略のような気がしてきたよ・・・。
ラジオでのやられキャラも重なって
「苦境の中でがんがる礼央」に引き付けられてるヤシも多そうだ。
>303
取り合えず、考えすぎ。
そして、ちゃんと寝ろよ
純粋にライブの感想を書いてくれるヤシはいないの?
新曲の雰囲気だとか、全体的にどうだったのか知りたいよ。
ファンがどうとか、ラグ流れとか、最後に話がいつもループするのはもう…
>305
禿同
今回は東京参加組だけど、終了後感想書こうにもネタバレ禁止とかほざくヤツ大過ぎで書くの我慢して
名古屋終わってそっちの感想が出てきたら。と思ってたのに感想なんて全くないよ
少しむかっ腹立ってます、人にはネタバレ禁止って言ってたヤシラはズボ見て何思ったんだよ
やっぱり、初ズボで舞い上がってるイタタお嬢チャンばかりだって事かい?
記念すべき、関東外初出張ライブだったっていうのに、この有様。
だったら、当分関東圏内でライブ続けてくれ。と言いたいよ
こんな流れじゃ名古屋組も感想書きにくいだろうな。
ましてや、当分関東圏内でライブ続けてくれとまで言われたら
書く気も失せるわ。
書く気も失せるって、言い訳ハケーンw
二日も前の感想。普通ならすぐ書くだろう。
そんなことで書く気が失せるなら別に書かなくてもいいが
305.306の言いたいことも分からなくもないし
漏れは新鮮なうちにと思って名古屋当日に書いたよ。
あれじゃ感想にならないのかな。
いつもと変わり無い感じで書いたつもりなんだけど。
それに>196-250あたりのレスってレポ&感想だと思うんだが。
全く無いとか言われるとなんかちょっと(´・ω・`)ショボーン・・・
ネタバレ禁止って流れになったからスタパ組は書けなかったし、一週間もたつしな。
迷わせるって名古屋ではイェイイェイがゴーゴーになったの?スタパはフワッフワッで訳分からなくてウケタんだが。
あと、新曲聞いたヤシらはどれがよかった?
私は新曲は昔話が良かった。ラジオのジングルで聞き馴染みがあるのかもしれないけど。
ガチャーンドラムがかっこよかったし。
新曲は「音楽的に」どうなのよ?
いい、いいばっかじゃワカランヨ
ギターソロはあるのかい?
どんなリズム・コードの曲なんだ?
ドラムの見せ場はどうよ?
コーラスはズンコのみかい?前みたいにメンバみんなで歌うの好きだったんだがな。
ユウくんがすごいとかいいて言うヤシはワンダフルとどう違いどう良いのか教えてくれ。
漏れはワンダフル以外ズボらしさを表現出来ないと思ってるのだが…。
MARSの話が出てからズレたかな。
もう過去のトラブルの話はどれも封印したほうがいいかも。
誰が聞いても気分の良くなる話じゃないし。
とりあえず両ライブの話に戻そうよ。
昔話の間奏のアレンジはダンスフロア仕様なのか?
少し間延びした気もする。
おあついの全員コーラスはウケ狙いで音外してるのかなんなのかw
全体に今回はまとまってた。流れもよかったし
ズボらしさってなんだろうな?
ワンダホの事も理解できるがもう戻ってこないだろうし、いつまでもこだわらない方が。
ガチャン兄も良いと思う、キャラはワンダホ以上だしテクもカコイイよ
スーミーはおとなしくて少し物足りない。
それぞれの良さがあるし新しいズボの雰囲気を楽しむだけさ
>311
そういうたたみかけるような問い詰め方はどうかと。
「音楽的に」語れないとダメ?
音楽的に詳しい事はわからなかったり、うまく表現できなくても
ライブ全体の雰囲気を感じて楽しむってのもありなんでは。
今後の為にネタバレについて確認しておきたいんだけど、
感想は自分的には書いてもOKだと思う。
セットに関しては「内容は全く同じ」とか「ツアー」っていう告知が無くても
同時期に地方周りとなると同メニューになる可能性はあると思うんだよね。
3月の2回のライブは追加って形だったから
たくさんの人が見れるようにあえて「同内容」って言ったはずだし。
今回はスタパが先だったけど、順番がもし逆だったらってことも想定して
意見きぼん。
まず、ネタバレが嫌ならここは見ないこと。
セットを知った位でライブが楽しめなくなるもの?
反対に内容は同じかも知れないが、ライブごとにズボは何かを得るだろうし、
そんな雰囲気をみんなの感想から感じて自分は次のライブに参加したいけどな
結局、音がどうだったかなんて誰も気にしてないってことか?(w
みんな、雰囲気が…だとか自分が楽しめれば…とかなんだな(w
漏れは今後の為にも、両箱の音の返りとか響きも気になるし
ドラムやギターのテクや上達ぶりも大事だと思う。
そして元祖ズボサウンドはワンダフルのジャジーでしかもちょっとコミカルな間奏もメンバー紹介時のBGMも好きだったから
スーミーでは物足りなくて、もう彼女の時は行かないとオモタ
>316
まず、漏れは個人的にはネタバレOKね。
更に言うとバラす時もバラされる時も
もったいぶってワクワクするような表現が好きw
バラす時は「全部は教えないよ」ってな感じで小出しにして
バラされる時は「もっと知りたいけど、それ以上は言わないで・・・」
って感じで、全部終わった後に「そうだったのか!」と両方で盛り上がる
ってのが理想的。
ここはネタバレを禁止もしてないかわりにOKとも明記してないからなあ。
来るなっていうのはちと言えない。
3・3&3・5の時はリニュ曲をやったとは書いても誰も曲名は書かなかったよね。
ツアーの時はセットリストが出たけど、確かその前に出していいか確認してたし、
なんとなく後発組の為に配慮はしてたと思う。
今回は上記の時みたいに同一メニューなのかが曖昧だからちょっと焦ったのかもね。
私もネタバレOK。↑の言いたいこと何となく分かるわw
セットも別に平気。
何やるのかな?って楽しみが減るくらい。
それにレポじゃなくて感想を書けば良いと思う。
双方折り合いつけてマターリいこうよ。
ライブが終わったばっかりのヤシに「一切何も言うな」というのも酷だし、
これから見るヤシの中で何が起こるかワクワクしながら見たいっていうヤシがいるのなら
ある程度のライン以降はお楽しみにしてあげる気持ちも持ちたい。
演奏に厳しい評価をするファンがいるっていうのはバンドにとっても頼もしいだろうし、
かといって音楽に詳しくはないけどズボのサウンドやライブに魅力を感じる
ってヒトが引け目を感じることはない。
後者でもここにいる人は何でもOKじゃなくてダメだと思った時はダメ出ししてる気がするし。
「こうじゃなけりゃライブ見る資格無し」ってもんじゃないし、
ヒトに自分と同様の考え方を求めるのをやめればもっと自分なりに楽しめると思う。
「礼央さんさいこー」な1行レスはここではやっぱりマズーだけどね。
>320
禿同。
変な対抗意識燃やさんでみな同じもんが好きなんだからマターリいこう。
公式でライブ情報ウpされたな。
半ズボンズ店頭販売のみか・・・、どうなるんだろう・・・。
8日に東京で用があるから前日ライブ行こうと考えてたら、店頭販売か…。
地方者にはまずチケットが買えねえよ…鬱
店頭分自体がいつも枚数が限られてるみたいだから
関東人でさえキツイと思われる。
ベースのサポは誰なんだろう。
15日の渋さ知らズがちょっと気になる・・・見てみたい。
対バンも手持ちチケがないのか、それともズボだけがないのか?
すべて店頭販売ならば、300枚は出るな
ズボだけ無いなら問題だな・・・
あんなにバンドが居て、300で割るってのも難しい話であって。
7日のチケはどのバンドも手持ちが無いっぽいね。
以下は胎盤アーのライブインフォに書かれてたもの。これってやっぱり・・・(;´д`)
[お知らせ]
今回のライブは出演者分手売りチケットは販売しません。
全て入場券の取り扱いは店頭販売のみとさせて頂きます。
メール予約等も受け付けておりません。
お問い合わせはSPCのみ受け付けております。
尚、かなりの混雑/混乱が予想されますので
この様な処置をとらせて頂きます。
何卒ご了承の程よろしくお願いします。
>326
どこから拾ってきたかわかったよw
今回のチケはズボがいるから店頭のみって感じじゃないね
出演バンドも多いし、メジャーデビュするバンドもあれば、テレビの主題歌歌ってるような
バンドもある。それなりにみんな集客力を持ってそうだから混乱するだろう
それよりも不安なのが15:00 - 22:00のライブ時間だよ。7時間だってよw
>327
心配はやっぱり買いかぶりすぎだったか。
それぞれのHPまだじっくり見てないんだけど
ある程度知名度のある人達を集めた大きなイベントなんだね。
SPOONに興味が。だって堀江淳のユニットだなんて・・・(´・∀・`)
「メモリーグラス唄え」とか言われちゃうんだろか。
スタパも、今回のライブこそ20歳未満禁にすればいいのに。
あのイベントにズボファンは絶対場違いだ。
久々にまったり飲んで、踊れると思ったのに・・・。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
コシキを見たら夏真っ盛りでビツクリ…
ここがまともに見えてきた、夏休み6日目。
名古屋ライブの感想を正直に書きます。
(ちなみにワタスはアンチズボではありません)
えーと、新曲のお熱いのが嫌いだっけ?
タイトルあやふやだが。
それのジュンコが、皆さんはかわいーと言ってるが
ワタスは少々キモかったです。
セクシーとも思えなかった。
これはワタスの意見なので、ジュンコファンは怒る?
でもマジキモかったんですよ。
あと今までのライブ振り返ってもそうだけど
ボーカルのバランスが少々悪い気がします。
たぶん、ハモるところでジュンコの声のがでかくて
ハモれてないっつーか。
礼央もっと声出してくれてもいいと思う。
一番ハモる部分が多いのがサビにあたるところが多いズボなのに
サビがズブズブ。
バラードも一曲くらい入れてほしかったかな。
迷わせるはこれからもどんどんやってほしいと思った曲。
あと、せっかく楽器演奏のうまいメンバが集まっている魅力があるのに
パートソロをうまく見せてくれなくて
各メンバのファンはガッカリしたのではないでしょうか。
そして出待ちの時に「座って待ってて下さい」とファンを座らせて
待たせるスタッフが笑えました。
帰らせた方がいいんじゃ・・・
ぶっちゃけ二人とも声量なかったと思う。
素人でもあれぐらいなら歌えると・・・。
良いもの沢山持っているのだからもっとスキルアップしてほしい。
期待してたほどではなかったです。
>332 >334
煽るわけでも全然なく、ただ素直に初ライブだったのか、それとも前にも見てる?
>333
ま、インディーズはプロじゃなく素人の集まりだからw
332ですが、ブコビッチからのファンです。
だからって昔がいいって考えは持ってないよ。
ただ、二人がハモれてないサビは本当キビシイと思います。
ルックスはジュンコのがいいかもしれないけど
歌唱力は後藤さんだよね。綺麗に礼央にハモるよな。
ブコビッチと聞いて懐かしくなりました。ちょっと切なさのあるバンドだったね。
自分も嬢のパフォーマンスは前から好きじゃなかったし
今回のはキモイとは思わなかったが、似合わないと思ったね
セクスィを勘違いしてるとしか思えない
ハモリの前に2人とも即座に音が取れない事が致命傷
ブコからのファンで名古屋遠征までしたの?
それじゃ誰だか絞れそうだな(w
えっ(゚Д゚;)? あれって、お笑いライブショーじゃなかったの?
>お熱いのがお嫌い
junkoのコーラスは、junkoが出たがりなだけ。
メイン(主旋)を引き立てられず、抑える事が出来ない。
結果、コーラスうざーになる。
>>339 じゃあせっかくなんで誰か言ってみて下さい。
ワタス、名古屋在住なんですけど。
それでも遠征っていうんですね。
ブコをなめないで下さい。
音楽好きの友人達にズボを聞かせたら
最初は「いいね!」って言ってくれたけど
少し経ってから聞いてみると「え?もう聞いてないよ」っていう答えが多い。
最初は珍しさがあるから多少惹かれるかもしれないんだが。
よく聴いてみるとボーカルの声の相性が悪いとか。
結局何を伝えたい音楽なのか、わからないとか。
メッセージ性がないバンドだと伝わりにくいとかさ。
一曲全部聞こうとは思えなくなり、途中で消してしまうってやつもいた。
でも不思議なことにRAGヲタにズボ薦めると好評。
キチガイみたいにずっと聞いていて「ズボ最高!」しかいわなくなる。
どこがいいの?って聞くと
礼央らしい曲とか
礼央の曲だからとか
もちろん、明るくてポップでかわいい曲だから好みってのも少数あるけど。
だから、ズボってもしかして万人ウケはしないバンドかもって思ってるわけね。
メジャーデビューしてもRAGヲタしか集まらないライブだったらどうするよ。
「いつでもそばに」とかは結構伝わる部分あるんだけど(ライブで聴いているせい?)
「メロディ」は漏れは伝わらない。
礼央ももうちょっと作詞にも力入れたらいいと思ってた。
もう歌詞がどーんっと伝わるような礼央の曲も聴いてみたいよ。
もちろん、礼央の曲に乗って弾む簡単な歌詞も魅力だとは思うけどね。
>337
禿同。ブコでも完全に礼央を喰ってた感があったし、彼女はダントツだね。
ブコは演奏のレベルは高くはなかったが、曲自体はズボより良かったとも思う。
ビボが解散してから、なぜか彼女だけ音沙汰ないのは淋しいな
音楽やめたんだろうか
メンバからチケ買いしてる昔からのファンは
今回のスタパ店売りチケも売ってもらえるの?
一般ファンは今回チケ取り戦争なんだろな・・・。
今ならズボファンだけで今回のチケ捌けそうな勢いだし。
私の友人も「曲はいいけど歌詞が恥ずかしい。ライブを知ってる人にはいいかもしれないけど、
CDだけしか知らない私にとっては、ずっと聞いていたいというような魅力はない」と言ってた。
私が個人的に、歌詞がイイ!!と思った曲は、今もやってる曲の中では2〜3曲。
まぁ好みの問題なので、あまり突っ込まないでね・・・。
なんでだろう…。
ちょっと前まで、褒めている人達ばかりだなって思っていたら、
次は不満…??とか云々。
>>345 メンバチケってもっとたくさんあるのかと思っていたけど、15日のスタパの時に見たら
思ったほどの数がなくて反対にビックリ(机に名簿があったのね)
20、30だったような
今回はどうなんだろうね
ブコに名古屋在住のファンなんていたんだぁ。ふーーん(w
わざわざストリートにも来てたってこと?
じゃあやっぱ顔見知りだね、私たち。
一人が褒め始めると、褒める書き込みばかりになり、
良くないというと、今度は良くないという書き込みばかりになる。
どうしてなのか。単純に疑問。
コシキに、ラグを語る・・・と書いた厨を養護する書き込み。
厨ばっか。
誉める時と辛めの時で偏るのは
流れによってそれぞれの感想を持っている人が集まるからでは?
流れに反する発言ってなんとなく書きにくいからね。
それよりいつまで「いつからのファン」に拘るのかな。
ブコ時代とかズボ初期の話や今との比較は別に悪くはないけど
そこから探り合いとか競い合いになるのにはいい加減呆れる。
349の様な人って自分も厨行為と大して変わらないって気が付かないのかね?
いつまで経っても今昔のファンの話に拘るのって見てて馬鹿みたい
古いファンのせいで新しいファンが付きにくい典型的な悪バンドになるよ
今の時期の公式のお馬鹿真っ盛りの最近のファンには付いて欲しくないがw
ヴァカだな↑
煽りにまんまと釣られてるよ(w
厨を厨と認定するためにわざわざ出てきたのか?夏休み厨と変わらんな
モトモトその程度のファンしか寄り付かないバンドだがな(w
もうこの流れウンザリ。釣られるヤシも問題だが、それにいちいち反応して
ヴァカだのどうだの書き込んでいくヤシの方がよっぽどウザ
最後の一行に悪意を感じる時点で....
あ、漏れが釣られてる?さぁ〜せ〜んw
というか、ここで釣りとか煽りとかやるヤシってなんなんだろう。
こんな僻地まで粘着するアンチがつくほどのバンドでもなかろうに。
カワイさあまって憎さ百倍ってヤツか?
話を戻しますが
私の周りもズボの評判はいいのは最初だけです。
理由は他の人があげたみたいなものと似てます。
私はズボファンでズボ好きなつもりだったが、
そういう好きじゃない理由も、正直納得がいくのです。
そう考えると、自分は本当にズボのどこがいいのかわからない。
正直言えるところは礼央の歌声が好きです。
ガッチャンのドラムの叩き方は非常に好き。
バランスのような楽しい曲も好き。
そこくらいしか出てこず、junkoは好きになれないし、シンヤの魅力も伝わらず
皆から好かれるヤツなんていないんだからさー
自分はjunko嫌いでも堂々としてればいいじゃん!
それよりも礼央の前だからって無理して好きって言ってる方がバカみたいだし。
コシキで言ったら叩かれますが(w
ワタス、junkoの事好きでも嫌いでもないけど何故だかヤシに嫌われてる。
何で礼央と話しただけでjunkoに睨まれなきゃいけねーんだよヽ<`Д´>ノ
悪いがヤシに迷惑掛かる事(勿論、礼央にも)してねーぞ 。
ヤシの「女の子大好き!!」は絶対、嘘だヽ<`Д´>ノ
あっ、ワタスが可愛くないから(゚Д゚;)?
名古屋ライブはアミュパを見に行ってズボンドズボンを初めて見たけど
あんなにファンが集まるほど素晴らしいバンドとは思えなかったです。
プロの方がいらっしゃったからなんですね。そりゃファンも集まりますよね。
でも私的にひっかかる部分があってここも見てしまいました。
いいところは・・・
ヴォーカルの男性がかっこよかったことと、
ドラムとベースがイケてました。
あとはあんまり覚えてないです。
些細な地元ネタであんなに大歓声になるなんて、よっぽどヴォーカルの人は人気なのですね。
たいしたこと言ってないのに・・・
>358
禿同。所詮女嫌いで男好きなのが彼女の本性です。
女の子好きー♪って言ってれば、嫉妬深い礼央ヲタも自分に向いてくれると思ってんだろ。
嬢のセクシー?路線?レズとか脱ぐとか?キライ
なんでわざわざそんなにするのかね
HNの嬢のような飾らない嬢が好き、ズボ化で歌っているのとか
詩も好き、月とかone〜とかいいのに
あくまで一個人の考え
真哉のギターは聞けば聞くほどわかってくると思うYO!
ガンガレ!!
>362
何を誰がガンガルんだよ
ファンがガンガルってのが漏れには理解できない
>363
スマソ(w
そんなに真剣にとらなくてもいいYO!
真哉ガンガレ!!
真哉もっと目立て!!
>>359 アミュパ様に比べたらズボなんてまだまだ小童だと思います。
>>363 カリカリしすぎー
カルシウムとりやがれ
とにかくjunkoは嫌いです。
誰がなんと言おうと嫌いなもんは嫌いなんじゃー
カワイイ女の子好きってことは、要するに「ブサイクは氏ね」ってこと?(w
それならjunkoらしいと思います。
まぁ、嬢はね。同姓のみならず男からみてもウザって思うそうですから。
礼央だから一緒にやってられるんでしょ。
同じ理由で、渡るもね。礼央だからやってられんの。礼央だから。
>358
礼央と話しただけでjunkoは嫉妬するのか??
junkoは嫌なヤツなのか?
>369
何故、ワタルもウザなのか?
ミンナなんだよー。大してjunkoの事知らないのにさ。
嫌われてるってヤシはただの勘違いじゃないの?
目悪い人ってよく目付き悪いと言われちゃうし。
ただの嫉妬だろ。
junkoは嫉妬するポジションにいるので
無理もないと思います
ズンコはステージ上でもそういう顔するよね。 客を睨んでるような。
ズンコはステージ上でもそういう顔するよね。
客を睨んでるような。
嬢の事そんなに知らないが、冷たい目と言うのは解るよ
でもメンバ絡みの好きなアーを見に行っても周りはズボヲタだらけ
あれだけイタイファンに囲まれたら同情w
今日も今頃囲まれてるんじゃないの?
口では笑っていても目が笑ってないよね。
同じくjunkoのことは何も知らないけど
知りたいとも思いません。
知りたくもない。そりゃそうだ。
だって知りたいのはレオ
ってヤシが大半だろーに。
タイプとしては同性に嫌われるタイプだと思う。無理してる感じアリアリ
とある別ライブでファンに囲まれてたズンコ。擦れ違いざま何か落とした。
あ、junkoちゃん。と言った私に、はぁん?と向けられ言葉と目に凍りつきました。
イタタファンと間違えられたのかな?と
これが本性だと私は思ってます。
なんでここは結局叩きになるんだろうね。
音楽のことやステージの上でのことならまだしも、
プライベートまで言われる。
言葉をとりつくろっているけど、結局嫉妬からの
叩きだと思う。
もういいかげん卒業したら?
察するにフラストレーションが溜まっているんじゃないかと
自分もライブしても何にしてももう少しまともに楽しみたい。
私も381の方に同意見です。
声・音・演出の拙さについてならいくらでも話に出していいと思いますが
ステージを降りたあとの彼等にまで興味ありません。
“ライブ”がすべてではないでしょうか。
やぱりワンダホでしょ!
>383
禿げしく胴衣
こ こ は そ ん な こ と を 語 る 場 で は な い
礼央もな、本気でバンドマンとしてやってきたかったらもっと体力付けないと。
5,6曲の一時間に満たない今のライブでもいつもラストで息上がってる。
決して若くは無いんだから、そろそろ本気で体力作り汁。
>>385 だってステージ上の話だとスレ伸びないじゃん(w
魅力があるならそんな注意しなくても自然に話題になってくるのに
オフの話題のが多いってことは、そっちのが面白いんだろ
ライブがすべて。
でもライブが伝わらないのでどうしようもないかと。
そういう専門的な事はバンド内でミーティングしてると思うので(してなかったら終わり)
私達ねらーは指を加えて進歩のしない話題でループしまくる。
今までもこれからもそのまま変わらないのです。
公式で語れない事を好きなだけ語れ
と、1に書いてあるけど、その辺どうなの?
あれは語ってよし、これはくだらないから語るな!
その上批判や叩きも一切駄目だとなると。
(´Д`;)……とりあえず褒めちぎればいいの?
>389
批判と叩きは違う。
その違いもわかんないの?
夏休みの影響なのかね…ヽ(´∀`)ノ
junkoのセクスィー良かったと思う人はいないですか?
私は良かったと思ったのですが。
別にキモくないし。
嫉妬キャラだとは思うけど。
なんだかなぁ
ココは2ちゃんなわけで…好きなこと語れや
自分に合わないと思うなら、バンドから離れるなり2ちゃんから離れるなりすればいいだろ(w
一部の自分だけはまともなファンだとか思い込んでるヤシらの語り場にはして欲しくない
いろんな話題やネタもカモーン(w
>393
基本的に禿同。しかし、ageてるヤシに言われてもなぁ・・・。
まぁ、どんなにjunkoを羨んでも礼央とjunkoは何にもないから安心すれば。
ズンコのスキッパー、実はレオという名前(w
>395
アフォですか?
妄想ですか?
レオヲタですか?
上記全部ですか?
>393
激しく同意
ここは2ちゃん。嫌なら出てく。
いろんな話が欲しいです!
>392
ワタスは今回のセクシーズンコ良かったよ。
もちろん、本気でセクシーなんて思ってないし、あれは演出だしね。
キモイどころかあそこまで良くやったと感心してるくらい。
曲だって、ジャジーでカコイイのに歌詞で遊んでてレオが得意な曲の感じだし。
嫉妬キャラはご愁傷様だな。オコチャマが多いって事でしょ。
>398
禿胴。あれは良くやったと思うよ、junkoは。
寧ろ、お熱いのはレオの方がキショかった。
今テレビにこの前の対バンが出てた。
友人が一言。
この曲は嫌いじゃないけど、ボーカルの外見というかキャラがね
ズボもそんな風に思われてるのだろうか
前に友達を無理やりライブに付き合わせた時、
「女の子の声量がねぇ・・・」
と言ってたYO
ライブ中、友達は後ろで壁にもたれて座ってたがね
>>401 どう考えたって「無理やり」つき合わせたお前が悪いだろう。
行きたくもないライブに連れてかれて壁にもたれてんのは当たり前というかお前のせいじゃん。
きっと頭の中ではお前への文句でいっぱいだったと思うぞ。
お熱いのがのように新たな試みをする分には賛成。
でも、それとつりあうような実力も伴わせてくれればもっと良いと・・・。
時々見ていてハラハラする部分がある。
いずれにしても最近、キャラクター性が売りの中心のような気もするが。
お熱いはjunko嫌いな漏れには楽しめなかったが(ぶっちゃけ)
ちなみにjunko嫌い=礼央ヲタと安易に決め付けないでくれ。
その前に演奏した二つの新曲ははじめて聞いたのにすんなり入ってきて
イイ感じでした。
ただ、これから毎回聞きたいと思うほど濃いものだとは思わなかった。
新曲を聞いて思ったんだけど漏れが聞いて「ズボライブに来たんだな」って実感するのは
追い風です。本当に好き。
実はRAGをよく知らず、RAGファンの人からズボを薦められてから
ズボオンリー聞いているんだけど(ライブにも何度も行きました)
それでもjunkoさんは好きではないです。
声は綺麗なのに、何であんなにキモイキャラなんですか。
キャラ売り方面になるんだとしたら、失敗すると思います。
もったいないのでもっと歌だけ練習したらどうでしょうか。
あと、楽曲が一部似通ってきている部分があるので
全く色の違う曲も聴いてみたいのですが。
それは当分叶いそうもないかな。
楽曲の一部が似通ってるっで例えばどの曲?
煽りでなくて質問ね、これ。
私は新曲は昔話とお熱い〜の2曲が好きだけど。
出来たてだしこれから更にアレンジ加わって良くなってくだろう。
追い風は凄く好き。アルバム楽しみだ。
405ではないんだけど
昔話と生活ライフとメロディと陽と涼しげなハーモニーとラブフリが、
素人の漏れには似てるように聞こえました。
でもこれ以外でも全部似てるかも。
アルバム繰り替えし聞くタイプじゃないし、新曲も二度しか聞いてないから
ごちゃごちゃになってます。
ハッキリ違うなってわかるのは追い風や月、迷わせる、バランスかな。
あくまで私はズボファンでもなく、友人に薦められてから聞いたりライブ行ったりする程度なんで
素人意見と思ってスルーしてください。
決まったコード進行とドレミファソラシドだけしか音符はないし
それに作る人の好みもあるから、似てるように感じるんだろうな
私が、ツンクの作る歌やミスチルですらみんな似てると感じるのと一緒
似てるというか、バンドのカラー?私も素人です、スマソ
>昔話と生活ライフとメロディと陽と涼しげなハーモニーとラブフリ
自分的にはこのラインナップだと追い風もここに入りそうなんだが、(´_`)ウーン
「サザンって2パターンの曲しかないよな」って思うような感じかな?
最近ふと冷静になってみて、いろいろ拘りすぎて
力入り過ぎてたかなと思い始めますた。
曲やライブやその他もろもろで細かい事を考えすぎてて
楽しむどころか疲れてる事に気づいたよ。
これからはちょっと力を抜いてズボを聴いていこうと思う。
自分が好きかキライか、それだけでいいや。音楽は気持ち良く聴かなきゃ。
ラブフリって…
ラグ厨みたいでイヤん
追い風はワタスの中で大事な一曲なので
同じく別枠です。
個人的にお熱いとメロディはなぜか聞けない。
つーか長いんだよ、一曲一曲が。
3分くらいで終わってほしい。飽きる。
・・・あれ?追い風も長かったかも(w
追い風って人気なんだね。応援ソングだから?
ワタスはあの曲はズボでなくても他で良くある手だから特にクルものがない
漏れも追い風に一票!
ライブでしかしないし、最近ずっとやってないから、尚更聞きたい。追い風。
この曲、レオが自分の為に書いた気がして、なんか凄い好き。
奥に秘めた思い
ずっと先の事だけど
レオは向かい風も追い風に変えちゃうのな。
>自分の為に書いた気がして
まさにその通りだと。
むしろそれ以外にあるのかと。
やっぱり「逆境に耐える礼央」が好きなヤシ、多いかも。
追い風に限らず礼央の詩って基本的に主人公は礼央だと思う
今回の生活ライフも今の礼央まんまじゃん、って思った
>415
睡眠1.5時間だとか点滴打っただとか言われると
なんか目が離せなくなるんだよな(w
鍋の思うツボだな(w
そうだな(w
もしズボがとんとん拍子に活動してたらどうだったんだろ。
最近ココも変なヤシばっかだな
思い込みが激しい系?
ココに一生懸命レスしてる時点でイタタなオタだということお忘れなく
普通のファソは昼間からこんなトコこねーよ
>>421 夏休みだからねw
いちいちそうやって反応するのも別イタタになるから気をつけてね
================ 燃 料 投 下 ================
ageeeeeeee
キムタクは言い過ぎだろ‥‥(w
>425 たしかにキムタクはちょっと・・・
公式って怖い(w
カッコいいとは思うぞ?
でも・・・Gact キムタクではないだろう。ってこと。
ワタスも「逆境に耐える礼央」が好き(w
藻前ら、ちゃんと礼央の顔見たことあるのか?
確かにテレビに出る様になって以前に比べてカコ良くなったかも知れないが
そこらの兄ちゃんと変わらんよ
強いて言うなら、あさりどの人に似てるって程度だよ(w
レオはカコイイというよりカワイイんだが。
ステージ上がると一気に変わって華があるのは凄いと思う。
でも本当の素の時はね…(ニガワラ
余りカコイクナイ(´・ω・`)
「逆境に耐える礼央」が好きってことは
今と同じ様なスタイルで順風満帆だったら
ズボの魅力は半減してたってことでいいのかな?
本人も言ってるけど、元々ボンボンだしw
逆境と言う言葉が似合わないバンドからね
頑張っているのは認めるけど
同じリズム隊なら福本さんの方が好き
音楽もカコーイ(´・ω・`)
なによりW氏もガチャーンも楽しそうにやってると思うんだけど
スレ違い。スレタイ嫁
>432
楽しそうなのは、仲良い友達同士が集まってやってるんだ、当たり前。
楽しいことはいいけどね、本人達で楽しんじゃってるだけってのもね。
誰とは言わないけど。
結局、マーズはお流れかw
遣らないと思ってたけど、ここに書かれてた事が原因だったら・・・
笑えないな
日程的なものだろ
7日も本来ならワタルのスケが合わなくてお流れだったところ
彼らにとってある意味特別なスタパだから半ズボンズでやることにしたんだろうし
何でもそっちに結びつけるのもイクナイ
勝手に思い出あるから出る事に…と決め付けるのも(ry
お仕事の依頼があった→レコ発時期だからちょうどよい→W居なくても無問題 だろ(w
レコハツ時期でも、CDに入ってる曲はやらんだろうがw
せめて陽は聞きたい。
9/7のスタパは期待するなー。久々のアコースティックだ。
チケとれるか心配だけど。
期待するのは勝手だけど、その日はゲストの一組として出るだけなので
勝手な想像膨らませないよーに
礼央だって、その日は3,4曲やれれば良いかなって言ってた事だし
>440
3・4曲で別にいいんだ。
いつもと違う事に期待してるんだからw
スタパの店頭販売、夕方4時からだけどみんな何時くらいに並ぶんだろう・・・
万一取れなかったとして、ライブハウスのチケットなんてチケット屋に売る人なんて
いないだろうしなぁ。1時間前にスタパにいればいいかな。 それじゃ遅い?
久しぶりにブコ聞いてみたが
やっぱ、忘れかけた時間…(゚∀゚)イイ!!
私も凄く好き。
レオにしてはいい歌詞かく。って、ゴトーさんかw
今のズンコなら歌いこなせるかな?
それか前みたいにレオに歌ってホスィ
釣られて漏れもブコ聞いてみた。
ブコのフリフリがシンプルで一番好き。
レオの声が若くてまだまだ喉で歌ってるけど。
>444
別にjunkoが歌いこなせなくてもいい
ズボはjunkoなんだし、ブコじゃないし
本人落ち込んでるし、昔の事引っぱり出してjunkoと比べるのヤメレ
反対にjunkoにもゴトーさんにない良さ持ってるでしょ
>446
ない良さが見えないからまだファンにはなれません。
お情けで好きになってもらえるほど甘くないし。
比べられているを見るのが嫌ならこんな所くるなよ。
>本人落ち込んでるし
またまた、なんちゃって関係者登場?
最近やたらとブコの話題出すヤシいるけどオクでダビ買ったヤシらでつか?
ブコを当時カセットで買ったヤシで今でもライブに来てるのって極々僅かだよ
あんまり知ったかしないようにねw
>本人落ち込んでるし
とある関係者サイトに書いてあった
ブコは知り合いにダビってもらったとかで結構広まってるんじゃない?漏れもそう。
それと最近その話題が多いのは、単に流れだと思うぞ。
礼央の書く詞は子供っぽいからなんとなくハマりきれないんだけど
ブコの詞は今聴いてもかなりいいと思う。
ゴトーさんの歌い方も実力派の貫禄があるし、もし今ズボとブコがいたら
漏れは迷わずブコを選ぶね
>448
漏れが聞いているのはブコCDの方です。
うちじゃカセット聞けね(゚听)
ヤフオク云々言ってるけど、ブコCDはライブ会場でも売ってたしは郵送販売してたし
一昨年末まで普通に買えたんだそれなりのヤシは持ってるかと。
>450
そう!漏れもそう思う。ブコがいたらって話ね。
ママミルクに釣られてビボも行ったが漏れにはちょっと大人すぎて×(w
やっぱりブコがちょうどいいと思えるんだけどな。
ただゴトーさんはブコの時よりもっとうまくなっててビクーリしたよ。
>452
そうかな?ビボもよかったと思うぞ。1度しか聴いたことないけど(w
大桟橋で、漏れのまわりは対バンのファンだったがビボのときかなり湧いてた。
449が言ってる所見て来たけど、メンタル弱すぎ
この程度で落ち込む位じゃ悪いがこの先やってけない
いつまでも甘えてんなよ、と
これは叩きではなく、junkoより厳しい社会で仕事をしている一個人の感想ね
449のいう某関係者サイト見たけど、
基本的にはここってそういう所でしょ?と思うんだけどね。
有る事無い事書かれて当然みたいな。
まぁ、良い思いはしないだろうけど、
それをバネにできる強さは欲しいかな。
関係者サイトってどこ〜〜?
フン、junkoカコわる(w
夏休みですな〜〜w
ワタルがでられないときのサポートベースでサガラさんでないかな
458は単に嫉妬してるんだなw
お前のほうがカコワル(プ
>460
下がり屋イラネ
っつーか、渉が出れないから、渉抜きでアコースティックの半ズボンズなんでないのか?
紅茶キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!
ピアノワンダホだね。嬉し。
465 :
昨夜のラジオ:03/07/30 08:49
サビの高い部分「〜紅茶のようにィー」のレオさんとjunkoさんのハモリが微妙に
不協和音っぽく聴こえる・・・ズボ化で聴いてもライブで聴いてもいつもそこだけが
納得いかない。 私だけですか。
コシキで聞いてみたら?お嬢チャン
>465
ワタスもライブで聴いてずっとあそこは不協和音っぽく聞こえてた。
素人なんで詳しいことはわかんないけど。
はい。junkoだけ違うコードです。
やべ
紅茶のように〜の「ように」のとこだけ音程入れ替わってハモってるような。
レオが下、ズンコがメロを歌ってるから音が入れ替わって不協和音に聞こえるのかも。
ま、ズンコ叩きで盛り上がるのはどうなのか…
>>470 不協和音って叩いているわけじゃないんだが。
そう感じるのは自分が叩いているからでは?(w
半ズボンズ始動。ガチャンはカホン買ったみたいだな。
あとはチケだけ。
昼から並ぶヤシいそう。
ここ見てる厨房多いから。
そんなこと書いたら朝から並ぶヤシいるよ(w
あのヒト、教え子のことをいろいろ書きすぎ。
あんなに暴露していいのか?
ファンにはバレバレじゃないさ。
2ちゃん覗くなら耐性つけたほうがいい。
親切心のつもりか2ちゃんに書かれてることを
わざわざ教えてくれるご丁寧なヒトもいるけどね。
有名人なら尚更みんなに好かれるヤシなんて皆無。
ここに書いてることをすべて鵜呑みにするヤシばかりでなし。
だから礼央がボイトレの先生かえたとか?w
>475
たしかアカペラグループを中心に教えてるとこだったよな。
ロック中心のとこにでも変えたんじゃないか?
>474
バラすも何もなくないか?普通そこまで調べるもの?
ボイトレの先生までもチェックしてるヲタにはビクーリしたよ。
漏れは2ちゃんで知ったから。
普通はそこまで調べないよ。ワタスは未だにそこ見てないし調べる気にならない。
言い方悪いが、ラグ兼オタはそこまで必死に調べてるみたいだね。
junkoを良く思わないのだって結局は礼央なんじゃないの?
礼央に近い女の事、誰でも良いから叩いていたいんでしょ。お気の毒に。
>477
人それぞれでしょ。調べるとかじゃなく見てる人もいるだろうし
自分はレオがどんな音楽活動をしているのか、たまに垣間見れたりする事があるから
たまに見てた。別に何も調べようなんて思ってないよ
この人結構有名で、ナベプロ絡みだとすぐ出てくるし
自分はラグ兼ヲタじゃないけど、友達との付き合いもあってラグにも顔出してる
ヤパリズボヲタには白い目で見られるのかな(´・ω・`)ショボーン
何かあれば兼オタだとか、礼央絡みだとかに繋げたがる思考は
公式厨と大して変わらないようなw
ラ グ 厨 必 死 だ な (w
どうしてもズボヲタにも入り込みたいんだな
ムキになっちゃって(w
ドッチもドッチ デース†(ΦεΦ)
紅茶.がなんだかこじんまりとまとまってて
他の曲がどうなんだか不安になってきた。
AMのショボイ音のせいかもしれないけど。
でもあらためてskirtどかを聴き直してみると
ズボ曲ってCDだと灰汁が無さ過ぎて
可も不可もなく聞き流してしまう感じだな、と思った。
紅茶酷すぎる。陽のアレンジがカッコ良かったから期待してたのに。
ファンクを狙ったんだと思うが全てが酷すぎてなんだかなぁ。
こんなアレンジされるんだったらライブバージョンの方が良かった。
愚男がカコイイままでありますように。
ANNで毎週1曲ずつ流していくのかな・・・。
今んとこ新曲は流してないから
この流れだと来週は愚男かいつでもかな。
(^^)
ズボのCMって結局どーなってんだか?
しかもメロディだし。
ローライズのCMじゃないの?普通は陽のPVが流れるんじゃ。
っていうか、見たい…
前回のライブで新曲聞いたヤシはあの3曲のうち何が気に入った?
ワタスは昔話が一番良かった。生活はインパクトに欠け、お熱いのは語るまでもなくw
自分も昔話。
サビが聴きなれてるからかもしれん。
>490
何故に今更。禿げしくガイシュツ。
明日のチケ店頭売りダメ元で行ってみる。
なんか今回は端から諦めモードだし。
アコースティックなズボは聞きたいんだけどね。
keyはまたガチャーン兄かな?
新曲はアルバムに入れる曲をライブでやってくれよ。
もしくはライブでやった曲をアルバムに入れてくれよ。
494の日本語ヘンです。
なんだかツッコミや煽りの一行レスが多いな。
ネタがないといえばそうだけど
>490なんかはせっかく話題を振ってるのに
無碍にされてるし。
発売まであと1ヶ月。
散々自信作と語るも
聴けばなんだこりゃな出来じゃなければいいけど。
いや、だって、ほんとにわからないんだもの。
ツッコミのつもりはないんだけど。
>496
煽ったつもりなし>490の話題はライブ後にしたからだし。
>494は漏れが読んでも最初の一行が訳分からん(´∀`)
省略しすぎってことか?
「新曲をライブでやるならローライズに入れた新曲をやれや(゜Д゜)ゴルァ」
ならOK?
ズボのリメイクって当りはずれが激しい気が・・・。
陽の歌詞
世にはびこるステレオタイプに惑わされて・・・
って、全然意味がわからなかったんだけど、ステレオタイプって偏見って意味なんだね
意味がわかって、もっと陽が好きになった
嬢の歌詞って自分は好き、歌詞はね。
チケ発売日だというのにやけに静かだね。
美味しい情報は漏らさないよう必死とかw
いつもと変わりなし。
>500
自分は「右へ習え」とか「長い物に巻かれる」とか
そんな意味合いにとってたよ>ステレオタイプ
やっぱり映画好きとかよく本を読んだりする人って
ストーリーづくりや言葉での表現が豊かになるのかな。
>501
美味しいも何もね、チケが欲しい人は並ぶだけだし
今どれくらい並んでいます。とか藻前は実況して欲しいのか?
ステレオタイプね。よく使われると思うけどな。
漏れは固定概念と思った。似てる様で微妙に違う?
・情報が限られているために社会の平均像をとらえる理論を作ることができない
・偏見にとらわれて物事を見ることによって、視野が狭められること
てな感じらしい。ステレオタイプを調べてパパっと出てきた感じ。
ところでスタパチケはもう完売かね
パニックになっていなければいいが
ローライズの新曲ってたらOPYJかローライズか。
CDで聞けるからよくないか?
それよりライブでしか聞けない新曲をじゃんじゃんしる!
つまりこのスレにいるやつはステレオタイプの意味が素でわからなかったほどバカでお子様だったってことね。びっくり。
今は「和製英語」が氾濫しているから、使っている者ですら正しく理解してない
場合もあるし、それをそのまま覚えてしまう事だってあるよ。
ところで今、新曲発売にあたって目先の話題ばかりだけど、ひとつ疑問を投げてみる。
以前、レオ氏は「いずれズボで飯を食っていけるようになれば最高」みたいな事を
言っていたが、それはレオ氏にとって、ズボンドズボンこそが「ホームグラウンド」
だと捉えているというイミにとってよいのだろうか。そして、他のメンバーも?
>509
レオはラグで今は食ってるけど言葉通りゆくゆくはズボでと思ってるかと。
他メンバはガチャンと渉は音楽やってれば幸せそうだから、レオ程の思い入れはなさそう。
嬢と深夜は良くも悪くもズボしかないから、必死に頑張ってるんじゃないかな。
漏れもたまにメンバ間の温度差を考えたりするので乗っかってマジレスしてみた。
でも、20ヵ年計画というくらいのスタンスでやってるから、ぬるーく見てたいかな。
もうその話は散々ガイシュツでアキアキしてるよ・・・。
今のズボを好きか、今はまだまだだけどこの先期待してるか、
それだけでいいと思うんだけど。
アキアキならスルーしる
いちいち水さすやつウザイ。
くだらないネタでもないわけだし話が広がればそれでいいじゃないか。
490も509もせっかく話振ってくれたのに。
ステレオタイプが何たるやを議論するより余程マシかと。
>513
漏れにはステレオタイプも良いネタフリだと思ったがな
歌詞について楽しむのもイイじゃないか
藻前もカリカリしすぎ
さぁ〜せん
ここってやたら話を潰せばいいと思ってるヤツがまぎれてるよな
潰しや煽りなんてさ、ムカッときても、スルーして話に戻ればいいだけなんだよな。
でも人がいないのか余り食い付いて来ないんだよね。
久しぶりにきたら、ここグダグダだね。
住人同士がこんなに仲悪いスレもなんだか見てて嫌。
皆意見のぶつけ合いというより、子供の喧嘩みたい。
やっぱり礼央が絡むスレはどこもこんな状態なんだな。ズボもラグも。
ところでおまいら
昨日チケ買ったやつはおらんのかえ?
ワタルのベースが聞きたいおれは買わんかったけど。
買ったけど。わざわざここに報告しなくてもいいと思った。
渉がいないのも残念だけどいつもと全然違うだろうから、
これは見なければと思ってね。
ワタスも買った。
買いに行ったここのヤシは何時ぐらいからいたんだ?
ちなみに自分は昼頃。
みなさん炎天下の中、早くから並んでいたようですが
ワタスはその日の夜スタパに行って、何の問題もなく買いました。
どこでどういう噂が流れ、早くから並んでいたのか知らないけど
今回は、わざわざ早くから並ばなくても普通に買えたと思う。
ズボファンは並んだりするのが好きな人が多いようだが
そろそろ周りの噂に惑わされず、自分のペースでライブに臨んでは?
現にワタスは復活後でも毎回裏工作なしで、抽選・一般・当日券のどれかで
チケット取れてるし。
皮肉でも、悟りでもなく、ずっと気になってたから書いただけ。
気に入らなかったら、スルーで。
今回は言う程大変じゃないだろうと夕方行ったら買えたよ。
噂っつーか、憶測に惑わされてるつもりはないし、漏れも今まで普通にチケは入手出来てた。
早く並ぶ人は絶対行きたいから保険で早く行くんだろうしね。
あの炎天下には漏れは耐えられなかっただろうな。暑いの嫌い。
ただ、今回は遠方の人はかわいそうだなと思った。
>521
お子チャマ達が多いから早く並んだだの買えなかっただの外れたなんてカキコばかりが目立つが
普通の大人はみんな521のようにして、何事もなくライブ行けてるから
特に書くようなことでもないかと。
利口なら黙ってるのが得策。
ちなみに今回チケットは整理番号ないから、何時に買おうと意味なし。
並んだヤシごくろうさん。でもまだ残ってるよ〜(w
毎回ライブ行ってるヤシを見ると、すぐに裏工作だとかなんだかんだ
言ってたよね、ここ。
521と同じく、漏れも普通に毎回入ってます。
必要以上にひがんだり、無駄な詮索する前に、やることやれば
いいのになと思う。
悪気はないよ、ほんとにアドバイスってことで。
並んだヤツをバカにすることないじゃないか。
何もしないで愚痴言ってるよりよほど前向き。
話の流れを変えるが小屋の100質
>5、もしかしてズボファン?
ってのここにケンカ売ってるようにしか見えんのだが
ズボをバカにしてるだろうヤシ
つーか、100質に答えさせて自分は仲間いますみたいのが
かなり見苦しい。
名前載せられてるヤシがここにどんな目で見られるかわかってるでつかね?w
524>
どんなにライブ行きたくても、今回は店頭販売のみ。
並ぶに並べなかった地方の人間の事も考えて発言してくれないか?
やることやればいいのに?
なにもしないで?
出来なかった人間だって、たくさんいるって言うこと、忘れないでくれよ。
漏れも、地方で今回並べなかった組。
抽選やら一般で取れないのを、嘆いているのとは
一緒にされたくないよなぁ...
524ではないが、
並んだ奴の事をバカにしないでくれとだけ言っておく。
はじめから並ばなくて取れる保障があるなら
あの炎天下の中わざわざ並んでない。
久々の休みを好きなように使って何が悪い?
ほっといてくれ。
夜でも買えたとか言ってるヤシ、
買えなかったら買えなかったで(ry
地方の人、今回は少し酷だったな。
でも何かしら手段はあるはず。
こんな時のために知り合い網を広げてみては?
今回のことは地方の人には難しいのはわかってるよ。
それは気の毒だと思う。地方から来て並んだヤシもいるけど。
漏れが言いたいのは、526や527のことじゃない。
いつもひがみっぽいこと言ってるヤツ、
毎回ライブ行ってるヤツに絡んでくるヤツにいいかげんにしろと、
それだけ。
もうちょっと前後で読んでくれよ。
ステレオタイプがわからなかった程度のヤツじゃないだろ?
あ、すまん。
524=529です。
今回はどうしようも出来ないやりきれなさから、
少し感情的になってしまった・・・スマン。
日曜日も関係なく仕事しているから地方人なもので。
なおさら、どうしようも出来なかったのさ。
チケ買えた人、漏れの分も楽しんでくれよ。
× 仕事しているから地方人なもので。
○ 仕事している、地方人なもので。
スマン…。
前は「地方だからって甘えるな。自分は地方だが取ってる」
ってヤシがいたからなあ。
最近ここにくる度悲しくなる。
他のアースレみたいに曲の話とかメンバを
誉めたり手厳しく貶したり、
そんな話をしたい。
じゃ、話題振ればいいんじゃないのかな?
レスが付かないのはそれまでって事。
人の揚げ足取って優越感に浸ってる奴ばっかりだから
そんな話はつまらなくて誰ものってこないよ。
冷静に見てると独占欲の強い奴ばっかりだな。
たいしたバンドでもないのに。
一種独特の空気があるよなここは…。
排他的っつーか。
公式や小屋とか他のファンサイトよりはマシだべ
みんな今まで通り仲良くしよう
ファンサイトと比べることには賛成しないけど、
仲良くには賛成。
このスレが立ってからもう一年経つしね。
2ちゃんで仲良くって、ありえん
コシキのお嬢チャン
何を言ってもつっかかるヤシはいるんだねw
それは置いといて。
最近コシキでやれラジオだなんだと礼央礼央いってるけどそんなもんなんかな?
超有名な某大手バンドでも漏れはボーカル以外知らないし。
>541
そんなもんなんじゃないの?
ラジオ話や礼央礼央言ってるヤシ見て怒ってるお嬢チャンいるけど
コシキなんてどこもそんなもん
目立つメンバー(ズボの場合礼央やjunko)への書き込みが多いのは当然の事
他のメンバーのファンはメンバー個人のサイトに書きこめる訳だし
礼央の場合、イレギュラーもいいとこだもん。イチイチ腹立てるほうが馬鹿馬鹿しい
半ズボンズのキーボード原川 マコトさん
だそうです。
なんか嬉か。
ガチャン兄のプレイが好きな自分は…鬱
何で腹皮なんだろう。
いいのかそれで。
なぜマコピはダメ?昔一緒にやってたヤツはそんなにイヤか?
曲提供もしてるし気心知ってお遊びハンズボンにはピターリ
兄がイイと言う人もマコピのプレイ見てから言え
どれだけの人が知ってるかわからんがW
今回はアコースティックだし、兄よりマコピの方が向いてるかと
いつでもがアルバムに入れた時点で、マコピとズボの繋がりは切れないと思った
WEに所属するjunkoとHNを続ける絡みもあるんだろうけど
とにかく、久し振りに楽しみなライヴとなりそうだよ
コシキの着メロのヤシ、うさんくさい。
着メロくらい少し知識があれば誰でも作れるし。
第二のミユキタンを狙うファソかと思ったw
>548
微妙なとこだよねw
ああいう訳わからん所にリクエストする厨もいそうだがな。
どうせ著作権の関係で事務所通さない訳いかないから、
個人でやってる訳わからん所の営業は相手にされないでしょ、
なんせ鍋プロ様ですからw
公式厨はカエレー(゚∀゚)
公式厨はカエレー(゚∀゚)
ここは気を取り直してしりとりでもしましょう
ヤクザにからまれたワタルプチャー
どきどき〜。
小屋の仲間気取りうぜーw
ここはもうだめぽ・・・(´・ω・`)
>553
もう次スレいらない…とか思ったりするよ。
なんだかなぁ(´・ω・`)ショボーン
コシキ廚や変なヲタが圧倒的に流れてきて
防ぎようがなかったかもな
ここだけはまともであってほしかった
どれだけ「まったり」だの「仲良く」だの言おうがそれをすぐにぶち壊す人もいるし。
無くなったらそれはそれで寂しいかもしれんが
なんのために立ててるのかも分からなくなってきてる気がする。
自分はもう疲れたよ。
公式チャンはヲタはまだいい。
ファンの優越をつけるようなレスはもう勘弁。
曲やメンバの話をしていても「いつからのファン?知らないの?」
みたいな言い方するヤシがいたり。
そういうヤシってこのスレ自体が疎ましいんだろね。
同じく。
だからここの住人も減ったのかな。
過去に何度か、ここがあって良かったな、なんて思った時もあったものだけど、今は昔ですか。
マターリ程々に熱い時などもあって、好きだったんだけどね。
いくつか前のスレでファンになった時期みたいなことで1回凄く荒れたというか
話し合ったときがあって、そんときはいい結果が出た覚えがあるんだけど
未だにファン歴が浅い人にに文句を付けるヤシってのはそんときいなかったんだろうね。
だから何だって感じだけど、住人も変わっちゃってるんだぁ・・としみじみ感じてしまったよ
「優越」じゃ意味が通じてない・・・。
訂正。「優劣」だ。
今でもロムってはいるんだけど、
悲しいけどファンが増えるとこういう風にもなるものかね・・・
自分の中では過去のスレで、ズボに希望?する事の選択で、
A,2時間ノンストップライブ B,メンバーと雑談?(正確には覚えてない)
みたいな話題をしてた時が一番楽しかった。
けして昔は良かった、と言いたい訳じゃない。今の現状も充分受け止めている。
ただ最近のここは叩きしか出来ない執着チャンに乗っ取られてる気がする・・・
過去に幾度とスレ立てしてる者ですが
あの頃は自分も含めみんな熱かった様な。
最近はロムばかり
ワタスはjunkoファンなのですが
ズボよりもHNの活動を応援していきたいと思う。
好みにもよるけど、HNの方がワタスには魅力的に見えて。
HN見るまではあまりjunko興味なかったんだけどね。
そんな人っズボファンの中にもいる?
ズボ以外の活動とか見てると、素直に憧れられる存在な気がした。
ズボはいろいろ応援するのに面倒なことが重なって
今はワタスはまっすぐ見届けられないかも。
他のバンドや個人活動に足を運ぶといろいろ刺激受けます。
たしかにHNのjunkoを見た時、スゴイと思ったね
スボしか知らなかったらそうは思ってなかったと思う
ズボでも個人活動でもどっちが好みとか人それぞれだしね。
好きなライブに行って楽しめればいいじゃないかな。
いいと思うよ。HN知らないけどjunkoは好き。
HN大好き。ショルダーが一番好き。
ズボよりもマターリ見られるし、junkoの声のよさも引き立つし。
漏れはズボはもう行ってないけど、HNはこれからも行きたいな
564みたいな人がいて嬉しいよ
9/16ってワンマンなのか?
なんだかんだ言っても自分は自分なりの応援をしていこうと思うよ
周りばっかり気にしても楽しめないから
さて、リクエストでもしてくるかな
↑スタパのHPによると
ズボンドズボン/ケシン&more
と書いてあります。ケシンって初めて聞くけど誰だろ?
hは抜こうな。
7日のスタパチケ、本当に300枚の販売なのか?
今日買いに行ったけど、まだ7日だけで札束以上の分厚いチケ束残ってた。
当日入れませんでした。なんて事はないよな
ていうか、300って数字が何処から来たんだ?
キャパはそのくらいだと思うけどね。
300というチケ数は自分が問い合わせしたと時に答えて貰ったよ
あいつは自分がバンドと他のファンに迷惑をかけ続けたことを時効だとでも言いたいのか?
あいつのどこが成長したんだよ。
現実に迷惑かけてるのも何も変わってないし、
1年もたつとリアルに船を見てないヤシとか出てきてるだけだろ
ここにも知らないヤシとかいるのか?
みんないつまでも粘着してないんだよ。
言いたいことは本人に言え。
ここで同意を求めて巻添えにするな。
最近ズボのファンサイト増えてきたな。
いや、いいと思うんだがバンドとかアイドルのファンサイトにたまにある
妄想NOVELだけは出てこないことを願う...
577>
たしかに…。あの止まらない妄想、なんとかならないのか?
礼央はヤツらのターゲットだしな。
>576
禿同。
ただでさえ外は暑いのに、ネンチャクウザイよな(´∀`)
そういう、お船さん方もウザイですよ
えーっと知らない人です。
船って結局どんな悪行を働いたんだ?
過去の読んだけど
具体的な行動とかあまり載ってなかったから
1年たっても許される訳がないってすごいよな
ファンいびりとかか?
ファンいびりがすきなのは
船じゃなくココですよw
結局さ、誰かに「そうそう」って話題に乗ってもらいたい淋しいヤシが
船の話題ならなんとかなると思って書いてんじゃねぇのw
あーカワイソ
過去ログにはヤシラがどんな迷惑行為をしたか書いてあるよ
ま、ズボのライブに来なければもう関係ないので叩きはしないが
礼央にも迷惑掛かってたのも事実
>581
漏れは船じゃないけど(ていうと煽られるなw)ヤシらは周りが見えなかったオコチャマだったわけだ。
具体的な行動は、ライブハウスで写真取ったり色紙とか渡したり、他にもあるかな?
実際のところメンバに迷惑はかかってたと思うし、やってた事は非常識かもしれんが悪業wではないかと。
ファンいびりなどはないよwただ一人レオのストーカーまがいはいたっけかな。
ネットしてたから名前と顔が割れて、団体だったから叩かれたけど
個人で似たような事してるヤシも沢山いるし、現に今ラグ流れの厨がそうだろう。
>575はここに住み着くネンチャクの叩きたがりチャンだから相手にしちゃダメよ。
なんか最近のライブとか見てたら
船なんてかわいらしいものだったようなw
もちろん推奨はしないがな
あの頃はここもまともだった気がするけど。
2杯の時はまだオコチャマも少なかったよなー
礼央に迷惑かけたって具体的に何したの?
みず知らずのヤシにまで語り継がれる程の事か?
知らないヤシは知らないでいいよ。
知って気分が良くなることでもないし。
ちょと名前が知れてきてミーハーなファンがついたら
よくある出来事だろ。
ズボに限ったことじゃない。
そう言われるとこのスレも終わってしまうなw
俺は渉や礼央に近づくために月音関連のライブに行きまくってるのに
かなり引くんだけど。。。
>590
漏れはそこまで深読み(というよりも妄想)する人の方が引くんだけど…。
関係ない個人の話やめようよ。ツマンネ(゚听)
あと三週間でローライズ発売だな。
陽だけじゃなくて他の曲も聴かせてくれよ・・・。
ローライズのジャケ写、普通にカコイイ。あぁいうのを待っていたんだよ。
ジャケ写のくびれバッチリちゃんはjunko?…じゃないよなw
さて、陽のリクエストでもしてくるか。PV撮りに居合わせたからには、あのPV見たいしな
リストに802が入ってないのがなんとも・・・。
拒否られたのかね。
>593
他に誰か?
ジャケ写まだ見てないけどカコイイんだ。楽しみだな。
陽のPVって観客はさほど映ってないだろ。
あの日撮ったものがまんまPVになるはずもないだろうし。
客入りの画が何ショットか入るのかな?
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
何でオススメが陽なんだろう。
あんまり好きじゃないんだけど。
しかし礼央は歌うと何言ってるかわからん。
私は陽凄い好きだけどなー。
こないだスタパで聞いた時以前のものと全然違って良くなってて、惚れ直した。
好き嫌いは個人で分かれるからしょうがないね。
でもアルバム全曲聴かないうちには何も言いようがないかも。
陽以上にいい曲が入ってるように期待したい。
自分は陽が割りとキャッチーだから推してるのかと思ったけど。
オススメは親しみやすい陽だとして
聞いていくうちにもっといい曲があるって思わせてくれるアルバムに期待!
陽は当たり障りの無い曲って感じだな。
紅茶のアレンジはだめだ・・・。
いつでもそばには原川氏だったのか。
PV、VMCでサーチしてみたら
昨日の早朝にオンエア済みだったよ・・・(´・ω・`)
>604
それで見た。
基本的にはただ歌ってる姿を細かいカット割りで追っただけ。
オフショットなんかは皆無。
客席だけのカットは5.6回あったはず。
偶然なんだと思うんだけど礼央のRAGの個人活動の強化、
HNのメンバー増員、urbのメンバー脱退と
メンバーを取巻く環境が急速に変化しているのかな、と思った。
今の時期、色んな事が起こっているのかね。内情はさっぱり解んないけど、
良い意味で、いつまでもズボはズボのままでいて欲しいと思ったよ。
以前ライブを見ました。
正直、楽器があまり上手くなかったのと女性ボーカルの役割が
イマイチよくわからなくて、曲と男性ボーカルはなかなか良いのに
もったいないバンドだなと思いました。
以前に初めてライブで見てここに書込みにきたヒトも
「男性ボーカルはいい」って言ってたね。
それが客観的に見た姿ってことかな。
やっぱりズボで人を惹きつけるのは礼央の存在で
それ以上のものは無いのか。
最近、ツインボーカルって紹介されてたりするけど
自分的には男女のツインボーカルって
バービーが強烈に印象あるからなあ。
嫌味じゃなくて、ラグのレオがいるから、一概にそう、と当てはめにくいけれど
バンドってまずボーカルが立ってないとダメだと思うけどな。
だから、イパーン人の反応としては普通かと。
ちょっと興味を持てば、おのずと他のメンバにも目は行くしね。
16日のライブ1時間近くやるそうで。
やべ、絶対聞きたい。
当選メールってライブの何日前くらいに来るんだっけ??
締め切りの5後くらいじゃなかたー?
たとえば有線や、曲紹介無しでFMで流れた時、
「誰の曲だろう」と思わせる力があるとするなら
どの曲だと思う?
個人的にはパフォーマンスという意味でのビジュアルを伴ってこそ
曲が魅力的になるバンドだとは思うけど、それはおいといて。
自分はどうなんだよ、ってことで、
あえていうなら「バランス」かなと。
愚男かな
誰の曲だろう?と思わせる力があるとしたら「陽」だと思う。
万人受け良さそうで、一番心地よく耳に入ってくるメロディーだと思うし
愚男はかっこいいけど、万人受けを考えると今ひとつ。
バランスはウケ狙いと思われて馬鹿にされる可能性も捨てられない。
「陽」は心地よく耳に入って通り過ぎて行ってしまう感じがするな。
いわゆる渋谷系と呼ばれたジャンルを聴いてきた人は
別の意味で「誰?」と思うかもしれない。
結局ズボ曲の中ではフリフリが一番キャッチーな気がする。
陽はちょっと印象が薄いというか「誰にでも唄える曲」という感じがする。
ズボンドズボンというバンドの色を感じる曲ではない。
フリフリは自分が実際TVからサビが流れてきたのを聴いて
「誰が歌ってる?」って振り向いた。
画面で唄ってたヒト達には特に興味を持たなかったけど、
曲だけはしばらく頭から離れなかったな。
その後ズボver.を聴く機会が訪れたんだけど
歌詞の可愛さあり、曲のキャッチーさ・かっこよさあり、
でやっぱりいい曲だと思った。
陽は誰でも歌える曲じゃないと思うけどな。
結構むつかしい。
スタパの当選連絡きた人いますか?
聴くのは気持ちいいし、楽勝で唄えそうって思って
唄ってみると難しいって曲あるよね。
んじゃ、みんながズボにハマる決め手になった曲をどぞ。
自分はやっぱりフリフリかな。
ライブを見る毎にお気に入りは少しずつ変っていくけど、
最初に惹きつけられたのはフリフリ。
ズボ化の映像見れねぇ・・・音も聴けねぇ・・・どうなってんだ(鬱
ズボってサウンドより歌詞を聴くヤシを引きつけるのは難しいよね。 漏れは愚男、バランス、追い風あたりが好きだ。
私は「skirt」しか、ズボの音を知らないです。
そして、junkoサンとreoサンの声のハーモニーがどうもしっくり来ず、
バランスが悪いって思ってました。
しかし、昨日、「追い風」を聴けて、junkoサンの良さを初めて、感じました。
なんか、響くハーモニーです。
礼央と嬢の声が合わないってのは結構言われてるけど、
今回のはMIXの力なのかな。
声っていえば、追い風の礼央の声が薄いというか軽い。
ああいう唄い方をしてるのか、AMの音のせいか、
やっぱりうちのラジオがショボイせいなのか。
礼央の声ってストレートな声質ながら、意外に低音に深みがあるというか
そういうところも魅力だったりするんだけど
それが感じられなかった。
MIXの力と言うよりは、本人達が成長したと思いたいな。
陽の最後の嬢のコーラスは好き。
レオ本人は高音に自信があるようだが、漏れも低音に魅力あると思うよ。
ここにいるヤシなら大丈夫だと思うが、明日のスペースシャワーでPV放映あるよ
HITS JAPAN 11:00〜12:00 2曲目
コシキはスペースシャワーもわからないらしい。終わってるぽ
今回のアルバムは渋谷系狙い?
紅茶も追い風も最近のライブアレンジとガラっと変えてきたのはプロデューサーの趣向?
アレンジ変わってお洒落になって、カッコ良くなったと思う。
ただ、今のズボにあのアレンジをライブで演奏する技量があるとは思えない。
いいモン作って、カッコいいモノ出してきたいのは充分解るが
アレンジ抜きじゃ出来ない曲をアルバムに収められても、伝わってこない。
まだインディーズでミニアルバムなんだから、等身大の最高のモノ創ればいいのに。
ま、もう既にインディーズでインディーズじゃないって事か。あんなアレンジついちゃうんだもんな。
>627
さんきゅ。
VMC見逃してからスペシャと両方リクして毎日チェックしてたんだけど、
やっと見れるのか。
渋谷系はもう出尽くしてるから
特出するものがないとちゃんと音を聴く人たちには受け入れられないね。
スカパー、今日だったら無料放送だったのに・・・
って既に昨日か。
オンエアリスト見たら、なんだかメジャーどころに紛れこんでるんだね。
事務所がねじこんだのかな。力入ってそうな予感。
さっきスペシャでやってたな。
うん、よかったよ。でも、映像がなぁ・・・カットが変わりすぎかなぁ。
もうちょっと凝視したかった。
PV・・・・なんだかなぁ・・・
>>631 オンエアリストどこで見れるんだ?
探してもさっぱりわかんね。
何だかなぁ‥なんだ?
見れる環境なだけ羨ましいよ。
>>636 教えてくれてthx
やっぱもっと凝視したいって思わせて引き付ける戦法?
曲調にあった爽やかな映像を期待していたよ・・・。
「陽」なんだから屋外で撮ればよかったのにね…。
みんなと一緒にライブで撮りたいって気持ちが上だったんだろ
それに、陽と言っても歌詞の中の陽は太陽の陽ではないわけだし
今回の選択としては正解だったと自分は思うけどな
昨日VMCでも流れたんだね。
しばらくはスペシャ系でそこそこ流れそうか。
外で撮るとか、事務所的にそんな金は使えないのが現状なんだろう。
気合い入ったPV見たいな
PVって撮る時より編集の段階で凄くお金がかかるみたいだけど
陽みたいな編集ってそうでもないのかな。
PVかかんねぇかなぁ・・・もう一回見たい。
VMCは今日の15:00からのHITS JAPANだった・・・。
見たかったヤシ、すまん。
>>644 いや、VMCの方は見れないんだよな。
スカパーじゃないから。スペシャは見れるけど。
あの質問です。
tea time loverは元々RAGとズボどっちの曲なんですか?
礼央の曲でしょ?
>>647 そういう意味ではないかと・・・ちなみに俺も知らないんだよな。
力に慣れなくてスマソ
両方のアルバムに収録されてるし、もともとどっちと言うもんでもないよ。
言う通り礼央の曲。
ま、ラグのアルバム用に作ってみたが、ズボでアレンジした方も良かったからお披露目した感じ?
耳に届いたのは結果ズボライブが先だったけどさ。
でも、なんで区切りをつけたがる?
>>649 ありがとう。
区切りじゃないけど、RAGヲタがズボの時やる曲とRAGの時やる曲を
区別つけろって言ってたから気になってね。
ついに、というかハモニカにもズボの名前と「ローライズ」の名前が・・・。
よくズボのBBSに「ここはズボの公式サイトです。RAGの話はRAGのサイト
でしてください、他のズボメンにも失礼です」といきり立ったカキコがあるが
数日後には逆にハモニカのゲストブックに「レオさんズボのアルバムも買います!
応援してます!」といったカキコがでてきそう。
こっちには「ズボの話はズボのサイトでしてください、他のRAGメンに失礼です!」
なんてのはでないんだろうな。
なんか笑える。
公式へのリンクはずっと前から貼ってたけどね。
両方のファンの比較はいいや。
ラグズボ両方でやってる曲ってのは
土屋礼央がふたつのバンドに曲を提供した
って考えればいいんじゃないのかな。
どっちも「らしい」曲に仕上がってるし。
ズボの9/16のライブチケット当選メールがきたのだが、まだ詳細
について書かれてあるというURLを開けてない。
まさかウィルスメールに騙されているのではあるまいな・・・なんて。
実際、最近ウィルス添付が多いんだよな。
公式にはポツリポツリと「喜びのカキコ」が上ってきてるが、この中の
住人で当選メールきた人いる? あれはホンモノか?
_| ̄|●
>654
ドンマイ(´・ω・`)
>653
当選メールきたよ
URLもちゃんと見れたよ
もう一度見てみてはどう?
●VMC
番組名 : V-R JAPAN DAYTIME → リク採用メールが来た。
放送日時 : 2003/08/25 13:00〜15:00 (6曲目)
番組名 : V-R MORNING
放送日時 : 2003/08/26 07:00〜09:00
●SSTV
番組名:HITS JAPAN(11:00-)
放送日時:2003/08/26 11:00〜12:00
653ってミユキタンにメールした人だね?
ばれてまずくはないのかもしれないけどちょっとワロタよ。
658さんへ
ミユキさんが言ってる「人」は私だと思います。(多分。私送ったので)
別に告白しなくてもいいかと思ったんですけど、653さんが怒って出てきたらコワイので
やってきました。 お邪魔しました・・・
ローライズ、予約してないけど発売日に買えるかな。
梅田の大型店、どこもリリース情報に「ズ」の字も無いよ。
どこもそんなもん?
インディーズはそんなに大々的に取り上げられないんじゃ?
漏れはタワレコでランキングに入ったりしてたから何かの足しになると思ってw
発売日には買えるとは思ったけど一応予約してみたよ。
自分もタワレコがいいかなと思ってネットで買おうかと思ったんだけど
発売日に手に入らないんだよね。
当日買いに行ってみるか。
今回のアルバム新曲ないぽ。
ローライズはインストらしい…
インストは曲じゃないのかYO
やっぱダメだな。どーせみんなその曲だけトバすんだろうな。
しょせん。
歌では新曲はないってことか。
>665
メール欄にsageな。
漏れは飛ばさないよー。
でも、ズボのインストって格好いいから凄く好きなんだけど。
斜陽X・Yとかも好きだった。
自分もフュージョンにはまってたことあるから
インストマンセー。
ワンダホのながーいピアノソロとか
退屈に感じるヤシもいたんだろなあ。
最近、旧メロディのイントロのピアノのフレーズが
頭から離れない。
ライブで聴きたかったよ。
ANN聞いたけど、追い風のアレンジが結構変わっててビクーリ。
当初に比べると歌詞もだいぶ変わったし。良くなったと思うな。
だからかな、ワンダホのkeyがみょーに懐かしくかんじる。
爽やかになっちゃって。
ラジオ聞いてなかったからどんな感じなのか分からんが、
追い風はワンダホに弾いて欲しかった。
いつでもそばにもワンダホが良かったな。
なんつって。
ワンダホも何曲か参加してるから追い風のkeyがワンダホである可能性もあるんじゃ?
クレジット見れないから、何とも言えないけど
でも違うかな。
明日は火星がもっとも地球に近づく日だそうです。
明日はワンダホがもっとも地球に近づく日でもあるわけです。
次のPV放送はいつっすかね?
自分、見逃して鬱なのですが・・・。
明日の放送はあるよ。
ただ、自分で探すくらいの努力はしろ。何でも聞いたら教えてもらえるなんて大間違い
鬱るくらいなら調べろ。調べたら見られるよ
カラサイトに書いてあったな(w
ワンダホは追い風も、いつでもそばにも弾いてないらしい。
追い風はkeyから始まるの?ベース?今日のラジオで流れる事を期待。
>673
スペシャ・VMCで結構ひんぱんに流れてるからその辺チェックしる。
モバイルサイトもあるし。
>675
ベースでもkeyでもなく、ドラム始まりなんだよね。
ブラスも入ってるし。
今日も流れるといいなぁ。
結局ちゃんとはかからなかったか…鬱
番組名:HITS JAPAN(16:00-)
放送日時:2003/08/27 16:00〜18:00
junko書き込み
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ブコの裏BBSって今も存在してる・・・?
愚男2人もリクエスト汁。
まあ、ヤシら2人はチマチマ作戦立てて突然順位延ばしそうだがな。
>681
ラグスレへ帰れ(゚听)
予約したら29日に入荷とのこと、早く聞きたい。
いつでもそばにってファンのために書いた訳じゃないよね?
ただツアーの時は感謝の気持ちを込めてこの歌を歌ってくれただけで。
再開したけどやっぱりあのBBSはアイタタだな。
>再開したけどやっぱりあのBBSはアイタタだな。
junkoの?
9月7日のライブってガチャーンのスケジュールからして
ズボの出番はトリでなきゃ無理ぽ。
日曜で電車も少なくなるからズボの出番前に帰る厨が多発の予感。
ガチャーン無事間に合えば良いが、日曜の高井戸降りた辺りは相当混むぞ。
ま、胎盤も押す事だろうし間に合わない事はないと思うがかなりキツキツだな。
>687
終電と言うがそんなに早い物か?横浜に帰るのも0時過ぎで大丈夫だし
どれだけ遠くから来てるんだよって、みんなそんなに遠いのか?
>688
スマン、漏れ都内に住んでるズボオタって聞いた事ないから
終電早いのかと思って。
ところで、横浜は0時過ぎで帰れんのか?日曜だぞ?
もしかして、神奈川=横浜って事ですか?
ちなみに吉祥寺から休日の終電時間(適当に思いつくまま)
横浜:23:51 大宮:00:02 春日部:23:07 藤沢:23:13 厚木:23:33 柏:23:38 船橋:00:02
高崎:23:18 水戸:22:33 栃木:21:51
茨城・栃木周辺になるとキツイのか。でも、ライブは22時過ぎには終わる予感。
>689
都内のズボヲタなんて沢山いるよ。
聞いたことないって言うのは、別に言う必要もないからでしょう。
地方の人はやたら○○から来ました〜!ってアピールする人が多いから。
遠くからきてくれてありがとうとでも言われたいのかな。
ローライズゲッチユ
今は終電に間に合わなくても
漫喫やファミレスなんかで時間潰して朝帰るヤシが多い。
見たいヤシはどうとでもする。 残念ながら(・∀・)
vocalに載ってるってビミョーだな。
「土屋礼央が‘参加’してるバンド」
ってよく書かれてるけど、あれもビミョー。
ネットで予約したのにローライズが既に届いた。
いつでもそばにのズンコの声が好きだ。
他はビミョ
塔に行ったら20枚ぐらい並んでたよ。
ようやく希望の場所にも並べてもらえてた。
歌詞カードのクレジットやらthanks toやら見て
ちょっとハートフルな気分。
「ローライズ」がめちゃイイって思うのは漏れだけですか?
yes
最近はキリンジのドラマーって印象が強いかな。
富田恵一が、遊佐未森のプロデュースしてる頃から、連れ回っている。
あの富田が重宝する、って事は相当なモンだと思われる。
遊佐のライブで見た時は、富田のスゴさに気を引かれて余り印象に
残らなかったが。
曲の話はあさってぐらいまで控えた方がいいのかな?
>>699 んじゃ、礼央には願ったりかなったりって感じかな。
経歴みるとプロデュースの仕事ってほとんどやってないよね。
レオのラジオにズボ出演
渉希望!でもがちゃーんが出たら番組的に楽しそう
全員はありえないですか?
全員出たら放送禁止になりそうな勢いだな(w
ABCはイラネ
ローライズ音悪くないか?
古式がえらい事になってるなぁ・・・
漏れも書き込んでこようかな。
なんつって!!
アヒャ
自分はまだ公式サイトを見つけて間がないのでびっくりした。
あのカキコの量に。
他のメンバーの時もあんなになるの? ・・・なるわけないか。
>708
何気に失礼な奴だな(;´∀`)
礼央ほどじゃないけど結構書込みあったと思う。
特に嬢。
>709
す、すいません。
ちなみに私はカラサワさんを40代の人だと思ってました。
同い年と知ってビックリしました。
ほんとに失礼な奴でした・・・。
708はいつどこからやってきたのだろう。
良かったら教えて。
ローライズの正式発売日なわけだが。
みんなの感想キボン
>710
えと、なんだろ、意味がよく・・・?
サイトを見るようになったのは7月後半からです。
このあいだの吉祥寺ライブ、友達に誘われて。
「れお」という名前だけは知ってたけど、顔よく知らなかった。
よくも悪くも商品として作ってきたな、という感じ。
陽はかっこよくて聴いてて気持ちいいんだけど
次に紅茶が流れてくるとほっとする。
これって紅茶が聴きなれてるから、とかじゃなくて
陽が作りこまれてる曲だからなんだろうなと。
いつでもそばにを除くプロデューサーアレンジの曲はそんな感覚。
「ローライズ〜愚男」、「追い風〜いつでも」の流れが好き。
いままで小話の変わりに
これからはOPやローライズでやってる
ちょっとしたお遊びみたいなのを続けていくのかな。
ボーカルは個人的にはリードもコーラスもjunko嬢の圧勝。
礼央の声はコーラスに向かないな、と思った。
>713
気にしないでいいよ。
ライブの感想聞かせて欲しい。
ローライズ、塔のJ-POPランキングの3位なんですけど。
インディーズちゃうんかい。
わぉ。普通に凄いじゃん。
オリコンも100位以内に入るね、きっと。
後で調べてみよう。
それにしても、ローライズ発売はレオにとって最高の誕生日プレゼントになったな。
ランキングランキングってこだわるけど
どれだけ大切に聞いてもらえてるかってことのが大事だよ。
と思ったけど、礼央もランキングにこだわる派だから仕方ないか。おめでと。
ランキングに拘ってると言うより、CD出せば誰でも気にするんじゃないかな?
特に思い入れは強いだろうけど。
クレジットのthanks toはそれぞれらしさが出てていいな。
>719
誰でも気にするから、逆にズボには気にして欲しくないっていうか。
ランキングにこだわるバンドって魅力感じないんだよな。個人的意見。
そりゃあれだけ大々的に発表してたらある程度は売れるって。
買ったからといって必ず聞いてもらえてるとは限らないし。
以前、skirtが二位で大騒ぎした翌日かいつか忘れたけど
ツーハイのライブで人がガラガラだったのが悲しい気がした。
あまりの少なさにメンバもガッカリしてた様子が忘れられない。
いくらCD売れてもこれじゃあね。
まあ、ズボとツーハイは違うけど。
確かに2杯でガラガラの時あったな。
今2杯したらどんくらい入るかな?
しかも数回やってみて客の入りがどうなのかちと興味あるな。
ま、復活したし、ラグの活動もおとなしいしズボにはガンガン行ってもらわないと困るけど。
渋谷の大手CDショップはすべて完売だった
「ローライズ」の感想。(ライブ経験無し、スカートでズボを知る)
曲について。
初めて「スカート」を聴いた時の
衝撃、インパクトのようなものは感じられなかった。
「スカート」では、ヴォーカルの良さを凄く感じたけれど、
今回はギター、ベース、ドラム、キーボードなどの音は良いと思った。
よって、「ローライズ」は好き。
二人の声の良さを引き出してないと、私の好みも含めて。
そもそも…二人の声の相性って良いのかな?って疑ってしまった。
どっちもコーラスが合わないように思う。プラス同士がぶつかってるような…。
しかし、「追い風」は好き…。どうなんだ?!
「陽」の歌詞、好き。1番、2番で歌詞を変えて欲しかった。勝手なお願い。
原川マコトさんの曲は、私の好みではない…。
これから聴きまくってみようと思う。
スルメソングになりますように。
ライブとの違いってどんなところ?
声なり、音なり…教えてくれると有り難いです。
早く大阪に来てくれ…。
HPリニュったけど、未だに訂正されていない所アリ。
live history で 2001/10/08 六本木Y2K でのライブ4曲目
I'll be there じゃなくて never be aloneだ。
ミユキタンが見てたら修正キボンと呟いてみる。
結構前からズボを見てきたけど、ローライズは失敗だと思う。
ライブ感が全く出ていないし、ズボの魅力があの1枚では分からない。
ありのままのズボが入ってるんだと期待してた。
何を売り出そうとしてるんだ?
遊びはいらないとさえ思ってしまった
725ありのままのズボがどういうものか知りたい。
自分の期待に反したから失敗と言われましても。
ローライズはズボを見てる期間が長いヒトほど違和感を感じると思うな。
幅広く受け入れられる為に洗練された仕上がりにしたんだろうから。
あるいはもともと礼央はこういう音を求めていて
制作に必要な金が準備される環境になって実現できただけなのか。
とあるけしてファンをおざなりにはしていないミュージシャンの言葉を思い出した。
「有名になったらチケが取れないとか
クラスの人気者的な状況を守りたがるファンがいるけど
それじゃ喰えないんだよ」
コシキの変わったな。
重くなったのか知らんがメモリ少ない漏れのパソ二回フリーズしたよ(っд`)
陽は好きだが、愚男漏れは昔の方が好きだ。
コシキの変わったな。
重くなったのか知らんがメモリ少ない漏れのパソ二回フリーズしたよ(っд`)
陽は好きだが、愚男漏れは昔の方が好きだ。
コシキの変わったな。
重くなったのか知らんがメモリ少ない漏れのパソ二回フリーズしたよ(っд`)
陽は好きだが、愚男漏れは昔の方が好きだ。
コシキの変わったな。
重くなったのか知らんがメモリ少ない漏れのパソ二回フリーズしたよ(っд`)
陽は好きだが、愚男漏れは昔の方が好きだ。
スマソ…4重くらい書いてるな。夜は携帯からなんで知らない間に寝ててリロードされすぎてたらしい。
>725
心配はいらん。どうせライブでは今までどおりだ。
それより、2週間のレコーディングであそこまで仕上げたの凄すぎ。
2週間じゃあのドラム録れないだろう。ていうか、あのドラム叩き慣れ杉。
あれ、プロデューサーの楽(以下略
感想(ライヴ経験なしです)
陽、愚男、追い風、(・∀・)イイ!!
特に愚男、レオのああいう歌い方は初めて聴いた。
全体的にskirtと比べて、音がよくなってるかなと。
まぁ良い機材使ってるんだろけど。
どれもライブより音が良い分洗練されてオサレな感じに仕上がってるが
どれも面白みのない、ありきたりのバンドのようになってる。
多少音程はずしても、ライブでのにぎやかな歌い方と演奏の方が断然好きだ。
もし漏れが初めてCD聴いただけじゃこのバンドのライブに行きたいとは思わないな
ああいう洗練されたのが好きなヒトは気に入るかもね。
とりあえずプロデューサーを付けたってことは
セルフプロデュースじゃ「売るには」力不足と判断されたからだろう。
ローライズでズボらしさががあるとすれば紅茶・ローライズ・OP。
ズボのサウンドづくりにおけるワンダホの存在は大きかったと思うな。
各地の店頭では試聴機に入ってる?
梅塔は入って無かったよ。
モノは「ス」と「ラ」の2箇所に面出しで置いてあったけど。
私はライブでズボを知ったからはまっちゃったけれど
CD聞いただけだったなら、どうだっただろう。
ズボに限らずミュージシャンはライブが一番だと思うけど
ファンじゃない人がズボのCDを聞いて、ライブを見てみたい!と、なって欲しいなぁ。
>765
別に好きなインディーズバンドもやっとCDが出たと思ったらこじんまりとしてガカーリだった記憶がある
どうしてもレコーディングするとオサレだが面白みが無くなるのかもしれんな
>736
今の礼央の状況じゃセルフプロデュースはムリポ。やっても中途半端でおわりそうだ
都内塔に行ったら、売り切れ。試聴できたとしても売り物が無い(w
その後、別のCD店で取り寄せのお願いをしてる人ハケーン
売り切れ報告続出なわけだが、店の入荷数と買いにくる人数の差が違いすぎたんだな。
試聴機は漏れもハケーンできず。
塔とかHMVは試聴機設置するにもお金がかかるし、そこまでは鍋もレーベルも出さないか…出せないよな。
ズボにライブを求める香具師多いが、
ライブでの演奏はダメダメだと思うぞ。
だいたい曲自体がオサレ系なんだから、
CD化されればこういう出来になるのは想像つくだろ普通。
本当はCDの様な雰囲気の曲なのに、ライブじゃ表現出来無いだけで、
ライブの方がいいと言う香具師は、曲自体を理解していないから
そんな事言えるんだろ。もしくはレオトークか?
レオが演りたかったのはコレなんだYO
これでも、ライブの演奏は昔に比べると良くなったんだけどね‥(´・ω・`)
CDにはCDのライブにはライブの良さがそれぞれあるけど
今回のローライズ、漏れ的には満足してる。音の方向性も好きだし。
全体的なオサレ感は満足だが、追い風だけはイマイチだな
演奏のうまさ、まとまり以前に追い風の良さが消えてると思うんだが
ホーンが入ってる事自体ライブと別物だって分かってるさ
レオのやりたいことがこれだと知ったかチャンがいるが、レオのやりたいのはあんなライブだよ
CD出すために音楽やってる訳じゃないとのこと。
ライブと違ってオサレになってるが、ズボの音楽性の良さが巧く引き出せてる。
ライブ感はライブで楽しむからいいよ。
当方八王子ですが、駅近くの塔で試聴できましたよ。
新譜のとこで取り上げられてた。
>>740 みんなライブにうまい演奏を求めてるわけじゃない。
ローライズが今一ライブ経験者にウケが悪いのはそういうことだよな。
機械使えば完全な音はいくらでも作れる。
試聴機に入るかどうかは売り場担当者の考えひとつって感じもあるんだよね。
インディ落ちして売上も事務所も弱小なマイナーユニットが
試聴機に入ってて、横に面出しでずらっと並べられてたことあるからなあ。
オリコンデイリー20位内に入ってるわけだが
コレは喜んでいいのか?
ローライズ、オリコンデイリーランキング17位でした。
個人的には微妙な気分。
ただ、売上予想スレの言葉を借りると「初動型」なんだろな。
どうせなら順位じゃなくて長く売れて欲しいんだけど。
で、結論としてzbndレーベルはインディじゃないんだろ?
大々的にプロモーションしたり煽ったりしてないだけで。
ラグアーティスト本にブコ写真載ってるの?
それはラグスレで聞いといで。
今日「ローライズ」聴きました。
なんの予備知識もない人が「ズボンドズボンのこと知りたいんだけど
CD聴いてみようかな」と言っていたら、私のオススメは「skirt」の
ほうですかね。
「skirt」は右脳で楽しむ曲。
「ローライズ」は左脳に聴かせる曲。
となんとなく思いました。
HPの模様替え、カッコイイ! けど、難を言えばちょっと見難い・・・。
HP、鍋ぽ(´・д・`)
とうとうズボも名実共に完全に鍋の傘下になってしまったか…
なんだかなぁ…
オールマクロメディアサイトにするなよ。
目をひくことより見るものにやさしいサイトにしる。
それこそがズボじゃないか。
>753
同意。
漏れも、なんだかなぁ…という気持ちだ。
ライブ経験なし。ラグヲタではないんだけど紅茶に
関してはラグverの方が好きだ…。紅茶のジュンコが
なぜか好きになれない…ちょっとキモく感じる。
ライブで聴いたらもっと違うのかなぁ。他は好きなんだけど。
すごくどうでもいい上に小さなことなんだが、
コシキのTOP「memu」になってるのが気になって仕方ない俺…
>756
好き嫌いは人それぞれ、感じ方もそれぞれ
自分はフリフリに関してはラグverの方が好き
どうでもいいけど、ライブ経験ないヤシのアルバム感想が多いんだね。
さて、今日はいよいよ礼央のラジオにズボメン登場か。
去年は礼央の口から、ズボって言葉が出るだけで大喜びしてた位なのに。
全ては礼央のシナリオ通り?
後は、いかに上手く礼央が鍋から抜け出すのを待つだけか。ガンガレよ。
>759
礼央が鍋から抜け出した途端にラジオ終了、CDも出しにくくなるなど
環境がかなり厳しくなるのは目に見えているわけだが。
別にライブが出来ればいい、って本人達や周りが思っていようと、
事務所(特にズボの場合は大手)から独立することはそんな甘いことじゃない。
礼央だってそれくらいわかってるはずだろ。
まぁ礼央が将来的にズボをどうしたいのかわからないからな・・・・
>鍋から抜け出すのを待つだけか
そんな簡単にいかないけどね。
金かけて育て上げて、さあこれから収穫しようって時に
移籍話出して訴訟問題に発展、ってよくあるしな。
礼央の性格で添い遂げるか、逆に
礼央の性格でうまく筋道たてて準備万端で円満移籍するか。
最初から事務所作っちゃえばよかったのに。
ちなみに
紅茶・・・ズボ<ラグ
フリフリ・・・ズボ>ラグ
スペシャ中学ってガチャとか嬢あたりが出たらおもしろいかも。
レオラジ、カチャーンが出るっぽい?
もう帰っちゃったの?ガチャーン
実にぬかよろこびなゲストの呼び方だなあ(;´∀`)
なんでそんな曲知ってんだYO
誤爆ですた。失礼。
最後の最後にガチャーン登場
乗り遅れで今頃CD感想(´・ω・`)
印象としては全体的に小奇麗に破綻なくまとまってる感じ。
skirtと比べると演奏・曲のクオリティ自体はかなり上がってるものの
どうも勢いみたいな物がないような気がした。
個人的にはズボの音には「オシャレ」ではなく「コジャレ」を求めているので
ローライズ以外はちょっと綺麗すぎて物足りなかったかなー。
もうちょっとパンチのある曲(まよわせるとか)があってもよかった気がする。
でもまぁ音はよく作ってあるし、全体評価としてはこんなもんかなという感じ。
ただ追い風は曲のアレンジも微妙なら歌詞のアレンジも微妙っぽ(;´Д`)ゴロワルー
「ひろ〜いみち〜」⇒「ひろ〜いフリーウェ〜イ」
なんかレトロだ。つうかダサイ。
昔のよりはましになったけど。
そよ風も僕は受けとめよう、とか
タラ・レバだったね、とか。
言いたいことは分かるけど雰囲気的に合わなかったかと。
追い風の歌詞、サビだけは好き。
skirtの時もjunko・礼央コンビのメロディpushだったし、
これからもこの組み合わせの曲を押していくのかな。
一応ツインボーカルのバンドだからね。
新し目でいったら、昔話とかがそんな感じか。
なんか7日が待ちどうしくなってきた。
アコースティックなんてこの先あるか分からないし、
貴重なライブになるよー。きっと。
今日ようやく聴いた。
foolishmanすごいかわっててビックリ
やっぱズボはライブだなーと思った
次のライブ、恐ろしく激戦になりそうな予感
コシキが見づらくてしゃあない。
あの歌謡ポップスバンド風デザインなんとかならんもんかねぇ・・・
前のように更新履歴出してくれないかな・・・
もうアルバムの感想は打ち止め?
>779
いや、ガシガシ感想書いて欲しいけどな。
月間ズボ化って過去のやつ見れなくなったの?
アクセス数多いのとサーバー移転でまだみれないんだろ。
気長に待つ!
skirt、ローライズとCDリリースされてみたものの、
漏れが落ち着くとこはブコCDなんだよな。
音質云々より、曲のシンプルさと多さと、あとなんだろう…
なんつーか、レコードで聴きたいような、そんな感じのサウンドがいいかなあ。
鈴木氏アレンジはキーボードの音がくどいというか。
あの音がインパクトになってるんだろうけど自分的にはあれで台無しになってる。
ローライズをきいて目からウロコが落ちた。
渉加入後もしやとは思っていたが・・・
スカートのメロディは渉がレコーディングしただろ!
ガリヤのベースとは腕の差が(略
>784
(´∀`)オモシローイ
んな訳ないでしょうが。
ま、申し訳ないが、ガリヤが抜けて結果的に良かったよな。レベル的にも、バンド的にも。
16日のチケ受付追加してるぞ。
9/9の24時締切だから、外れた人はガンガレ。
名古屋あるのか…
嬉しいけど日曜だしキャーなオジョーチャソいっぱい来るヨカーン。
ここ2年くらいズボのライブには足を運んでいないものです。
ローライズ購入しました。
確かに前作と比べてかなり洗練されていたと思います。
皆さんも書いていたけど、追い風の歌詞はアレンジ失敗だった気が。
Foolishmanは私も前の方が好きです。
全体的になんだか純子の声があんまりスキじゃない。
苦し紛れの高い声みたいで。
いつでも・・は好き。
ライブは本当に全く行ってないので最近のズボは全く分かりませんが…
それにしてもローライズ手に入れるの大変だった。
発売日に渋谷のHMV・TSUTAYA・タワレこと廻って在庫切れ、入荷待ち。
昨日調布の山野楽器で見つけました。
実質的には29日に店頭に並んじゃっててその情報も流れてたし、
フラゲ率も高そうだから1日にはどこもほとんど出ちゃってたのかもな。
漏れはまさか必要ないだろと思いながらも、予約しといて良かったよ。
名古屋、SOFFetと対バンですかい。
キライじゃないけど、その組み合わせはあり?
日曜日が多いのは意図的なもんですか?
火曜日も何気に多いけど、ラジオがあるからスケが空きやすいのかな。
>788
Foolishmanは、ライブで聴くなら今のアレンジの方が断然かっこいいよ。
追い風の歌詞は、前の方が好きだったけど…
>793そうなんですか。今度久しぶりに行ってみようかな。 純子のコーラスはライブではどんな感じですか?昔は聞いてる方がはらはらするほどのレベルだったのですが…。
>793そうなんですか。今度久しぶりに行ってみようかな。
純子のコーラスはライブではどんな感じですか?昔は聞いてる方がはらはらするほどのレベルだったのですが…。
>794
多分前とは違うと思うよ。
彼女も成長しました。
俺的に、「ローライズ」はもういいやって感じ。
「skirt」はライブなどでやって曲が少ないせいか楽しんで聞けた。
でも何故か「ローライズ」はライブで聴いた事があるやつが
ほどんどだから何故かつまらん。アレンジがちょっと違うだけではないか
ってしか思えない…。
「ローライズ」はライブでやったこと無い曲を1〜2曲
入れて欲しかったと、俺は、思う。
訳わからなくてすいません。
>797
聞いた曲ばっかりなのはしょうがない。
skirtからローライズまで時間が空いてるからね。
その間、いろいろあったし、CD出せただけでもレオの努力が裏にあるからこそ。
次に期待しようや。っていつになるか分からんけど。
昔話がいいなー
ズボに何を求めてるのかわからないけど、インディーズのCDって新曲が入る方が希じゃないのか
全くないとは言わないが、どちらかというとライブで人気のある曲を入れて出す。という感じが一般的だと
新曲は聴きたいが、今回に関しては入っていなくても仕方無いと思う。
798の言うようにCDが出せただけでも頑張ったと思う
次に期待だな。メンバにも頑張ってもらおう
というか、今回本当にインディーズなのか?
スタッフのクレジットはトイズがイパーイ、
ワンダホも「トイズファクトリーから」って書いてる。
レーベルで誤魔化してるだけで実質トイズ発なんだろ?
塔のランキングもJ-POPだし。
このままどんどん売れていったら、ライブも
ライブハウスからコンサートホールくらいになるのかなぁ。
もちろん何年ものちの話だけど。
でも、ズボのライブパフォーマンスって、メンバーが肉眼で見える距離
だからこそ、楽しめるんだよね。
どんどん人気が出てますますズボンドズボンが大きくなるのは喜ばしいこと
だが、箱は大きくならないでくれ〜!
トイズ発だろうが、メジャーレーベルから発売されなければインディーズ
モン8でもHYでもインディーズレーベルだけどP-POPにランキングされてる
最近はほとんど境がないと言ってもいいけど
最近よくあるよね。
メジャーレコード会社の中のインディーズレーベル。
「インディーズ」のラベル貼りの方が売れるのかね、やっぱり。
発売4日でベストセラーに入っちゃったよ。
ズンコの歌声はカンベン。
junkoライブだといい感じと思ってたけどCDだとコーラス向きな声って感じがする。
やはりVo二人の声質が合ってない気がする。
これから何の先入観も持たずにズボの
「音楽を聴く」
人がきっと増えていくわけだが。
そうなるとこれはキャラうんぬんでごまかせる問題じゃない。
声質の相性の悪さはもうどうしようもないね…
どっちの声も魅力はあるんだけど、重なると妙に違和感が出る。
礼央がコーラスに回ってもjunkoがコーラスしてもその違和感が拭えないってのは
もう「相性が悪い」としか言いようがないんだろうなぁ。
ていうか、どっちもコーラス下手すぎるのが最大の原因か…_| ̄|○
礼央だってもちろんわかってるだろうに、なんでチェンジしなかったんだろか。
声質の問題以上に嬢の存在意義がある要素が何かあるのかな。
色恋絡みだけはなさげだよね。
人生かけてることにそういうのを持ち込むタイプでも無さそうだし。
今の礼央には人生かけてるって感じには見えない
現状維持で満足にしか見えない。本当に実力で
売れたければ チェンジまではいかなくても
もっと以前に手を打ってると思う
仲良しこよしもいいが もうちょっと頑張らなければ
CDがそこそこ売れてしまうと 今まで以上に評価の対象に
なるし、プロとしてやってる人間がリーダーなのに このレベル?
何て言う事になりかねない
現状維持に満足してる様には見えないけどな。
(レオの言葉を鵜呑みにするほどアフォじゃないけど)趣味が人生のシュミレーションていうくらいだからw
いい意味で色々企んでるでしょ。
どっちにしても礼央と嬢の声の相性は最悪。嬢が下手とか以前の問題。
2人の声が重なるとハッキリ言ってウザイ。
嬢を使い続けるのは別の部分でズボに必要な要素があるんだろ。
鍋の金でボイトレ受けてる位だから、チェンジする予定もないだろうし。
嬢にはツインヴォーカルとして自立して貰い礼央と声が被るのを極力避けて欲しい。
コーラスを付けるなら礼央の声に合う優しい声のヴォーカルを
追加ないしサポートで賄って欲しい。ま、一個人の感想ね。
thanks to〜ってどうやってきくんですか?
>815
・・・。
ここまでくると馬鹿すぎてもう。
お前リア消防だろ(゚Д゚)
可愛くて面白いキャラならアイツらはそれでいいんじゃないか?
音楽よりもビジュアルを押し出しているのが見え見えな今のズボだし、
礼央も隣りにいる女は可愛い方がいいだろう。
ただ、漏れの知るズボファンの友人間では、junko好きなヤシはいない。
でも一応、ご本人の前ではカワイイですねくらい言っておく。
だって他に言う事思いつかない。
響く歌詞もない、歌声も嫌い、どうすればいいんだろ。
皆がjunko好きな訳を教えてほしいんだが・・・
漏れだけがいい所見えてないだけかもしれないし。
「ラブラブなカップルフリフリでチュー」と「涼しげなハーモニー」と
「バランス」はレオ&junkoさんのハーモニー好きです。
「tea time lover」はちょっと、ね。
>817
どうにもなんないんじゃない。
そんなバンドを好きになったんだから。
漏れはレオの歌詞の方が全然響かないけど。
ズボファンでなくただの『レヲヲタ』だから嬢の声を含め存在が邪魔に思えるだけだろ。
漏れは彼らのキャラ・声・音すべてによってズボサウンドが成り立ってると思うし好きだよ。
ワンダホが抜けたのは痛いけどな。
言うこともないのに嬢にまで近寄ってく辺りがもう(以下省略
礼央の歌詞は自分もあまりグッと来ないなぁ
元々詞よりも曲をメインに聴く方ってのもあるけど
どっちかというと歌詞はあまり好きじゃないな
ここにいるからは結構好きだが
嬢の歌声は嫌いじゃないけど、やっぱり高音を出されると抵抗がある。
どうも喉から声を絞り出してる〜って感じに聞こえて
「綺麗」「上手い」とは言えない。
礼央=言葉をメロに置いて歌うタイプ、基本的に優しい歌い方
junko=感情に任せて歌い上げるタイプ、入り過ぎると音程外す
何回かズボのライブを見ての感想(ここ最近も含む)
自分にないもの持ってる人に惹かれたりするもんだから
この2人の歌(声質)もそれなんじゃない?
たまにはまともな音楽の話させてくれよ『レオオタ』厨チャン
>820-822
はげどー
レオヲタってバカにするヤシが多いけど
お情けで他のメンバー好きになるのも無理な話だよ。
人の好みにまで自分の考え押し付けないでくれ。
ズボファン=すべてを好きでいてあげるってのは違う。
誰もがズボメン全員好きとは限らないし
楽曲の中でも好き嫌いあるだろうし。
ズボライブ何度か足運んでます、かなりの数。
でも客観的に後ろで見ていて、
あの中に礼央ヲタじゃないって人は見当たらない気がするんですが。
ここで偉そうなこと言っている人も
礼央を前にしたら素になってキャーなんでしょ?
>824こそ正論。
>825 でも客観的に後ろで見ていて、
あの中に礼央ヲタじゃないって人は見当たらない気がするんですが。
そのまた後ろで見ている人もまた、同じようなことを
思ってるかもしれませんよ。
そうすると、あなたもその中の一人ってことになりますが。
好きの理由は人それぞれって事ですな。
優劣はないし、人の好みに口出されてもってね。
マターリ自身のスタンスで見るのが一番。
「礼央ヲタ」って言葉は
単純に礼央のファンを指してるんじゃないと思うよ。
そこら辺のニュアンスが伝わってないみたいだけど。
というか、こういう論争はもうやめにしようよ。
>822は最後の1行が余計。いい流れだったのに。
ボーカルの話をしてたのになんでこんなことになっちゃうんだよ。
ここは入れ喰い状態のインターネットでつね(´`c_,'` ) プッ
煽りにのせられる方もそろそろ
自分が荒しになってることに気づいた方が良い。
煽りの思う壷。
「昔の懐かしい曲」って歌謡曲じゃないよな?
「ズボンドズボンの昔懐かしの曲」ってことだよな?
ボケで流れをかえてみました。
公式の写真、アップしてくれるのはいいけど、
サムネイルの意味ないじゃんよぉ。
ライブヒストリーの写真を・・・
さて、明日は何の曲やるんだろうね?
懐かしい曲とは・・・大半知らなんだ曲ばっかだろう。
何か興奮してきた。
明日行くの楽しみ。懐かしい曲って。
予想するだけで、テンション上がるなぁ。
久々におのろけoceanとstay in dream聞きたい。
アコースティックだからやらないかな。
某所で見たんだがオリハラって誰だ?
本当にズボのサポするのかyo
open14:30 start 15:00
1) キッチン15:00-15:30 /2)矢舟テツロー15:40-16:10
3) SPOON 16:20-16:50 /4)URiTA 17:00-17:30
5)歌姫楽団17:45-18:15/ 6)成底ゆうこ18:30-19:00
7)ハンバート・ハンバート 19:15-19:45
8) 村山よしろう 20:00-20:30
9)イノトモ 20:45-21:21:25
10) 半ズボンドズボン 21:40-22:15
今日のライブ時間表。
とりあえず、藻前ら他のバンドのファンに迷惑かけんじゃねーぞ。
>藻前ら他のバンドのファンに迷惑かけんじゃねーぞ
それはここじゃなく他で言ってくれ。
つうか、半「ズボンドズボン」になったのか?
名古屋の先行発売、11:00からじゃなくて13:00からか?
13時超えたら、すぐ繋がった。
>>839 漏れも13時すぎてから繋がったよ。
半諦めでかけたら繋がったからビクーリ
それ以上に枚数制限じゃないことに…
いえ、11時すぎちょっとしてからつながったので
それはないです。
枚数制限って一人当たりのことだよね?
TSUTAYAとHMVの試聴で
OPYJがまるまる聴けてしまうのになんとなくワロテしもた。
逆にいつでもそばには嬢の唄に入る前に終わってしまうんだよね(´・ω・`)
>844
ん?
2時ごろ電話したら「予定枚数を終了しました」って言われたよ?
今日のライブ逝った方、どなたかセットリストを教えて!
smile
ハル
いつでもそばに
忘れかけた時間
あさってはsunday
物凄く良かったよ。
他に行った人感想どーぞ。
アコースティックLIVEとっても良かったよ。
junkoの声も気にならなかったしw
ガチャンはドラムではなくカホーン使ってて、それがイイ味出してました。
ちなみに鍵はマコちゃんでした。
はぁ…行きたかったよ。
またアコースティックやってほしいな。
でも5曲ってなんか少なくない?
物凄く良かったよ。
客もいつもと雰囲気違う気がした。
今までの鍵のサポの中でマコピーが一番しっくり来た。
今回アコースティックって事もあったんだろうけど。
ズンコが何となくやつれてる様に見えて気の毒だった。
もっと聞きたかったのが本音だけど、5曲でも十分おなかいっぱいになった。
ホントによかったなぁ。
忘れかけた時間、まさかレオが歌うとは、って感じで。この曲好きだから、とても嬉しかった。
嬢、慣れない曲だとダメなんだな。
誤魔化して音下げたりするようなとこがあった気がする。
良い悪いじゃなくて、今日の出待ちの数に正直驚いた
いつからあんな人気が出たのかってね
出待ちとかファンの事なんておなかイパーイ
ライブの事を教えてくれ。
>852
ここで散々叩かれてるから自信なくしてるんじゃない?
前回のズタパのjunkoは自信に満ち溢れてる感じがあったんだけどね。
>852
それよりレオの方が音外してたじゃん。
CD通りに歌わないのがライブの楽しいとこ。
ごまかしてる様には見えんけど。
今日のjunko特にいつでもそばになんて凄く良かったぞ。
別に擁護する訳じゃないけど、ここでイチャモンつけてる人って
そんなに音楽に精通してる人?プロの評論家なみの力を持ってるわけ?
善し悪しがはっきりわかるの?いつも不思議なんだけどさ
嬢に関しては最近叩きたがりチャンがいるよね。
善し悪しは、玄人じゃなくても、その人が感じることでしょうがないんじゃん?
悪意が見える書き方とか見下した様なヤシは嫌いだけど。
852みたいに音を外すとか言う人多いけど、外したのかそう歌ってるのかなんてアレンジ知らなければ言えないよ
それに、ライブでは音を外す=アドリブでアレンジの場合もあるわけだからね
今回サンデーを歌ったのを見て、礼央はラグだのズボだのこだわりは持ってないと思った。
結局拘ってるのは一部の古いファンだけなんだって思った
とにかく、良いライブだったよ
せっかく良いライブだったのに・・・結局いつもループだよ。
気を取り直して、今日の感想でも。
いつもと違う曲が聴けるだけでこんなにも幸せな気分になれるとは
思わなかった。
私が聞く限りVo2人も調子良かったと思う。
ガチャーンのカホンが良い味出してて本当に良いライブだったよ。
因みに次回スタパはサポにガチャン兄を向かえ一時間の
ダンスフロアーだそうだ。
原川氏のピアノはやっぱりいいね
無理だとは思うけど、正式加入してもらいたいくらいズボにはまってた。
>545見てるかw
マコピが鍵だと、コーラスに厚みが出る。
今回、礼央とjunkoの声のいい接着剤になってたと思う
>860が一言余計だなぁ。
誰もそんな事考えてなかったのに、自分が気にしてるんじゃ。
古いファンて一括りにするのも失礼。
うん、855と860以外には同意する
あと、みんないつもスルーだけどシンヤのアコースティックギター良いなとオモタよ
なんかいつものクールを装った顔でなくて、ニコニコして巣な感じが出てたし。
マコPの鍵もコーラスもアコースティックには合ってて激良だったけど、普段のズボのソウルフルダンサブルなのにはどうなんだろ?
昔の曲とかも彼の創るのとレオのとは明らかに色が違うし、
目指すもの、進みたい道が根本で違ってる気が。だからバンドも別れたんじゃ?
まぁ、コーラス手懸けるのははマコピだからね。
曲も昔一緒にやってたヤツだし
アコースティックだったから、がしっくり来たんだと思うよ。
いつものズボならサカイクンの方がいいな。
深夜のギターは良かった。アコギの音好き。
いっそのこと、大沢伸一にプロデュース頼めばい
>865,866
同じくシンヤがいつになく楽しそうで良かった
アコースティックバージョンも時々やって欲しいな
名古屋、ライブの質より、ファンの質よりも、
あれだけの人数詰め込むな!って言いたい・・・。
前回は絶対に消防法引っかかる客の入り数だ!
名古屋の対バンのSOFFetってCSじゃ結構露出多いし
特集なんかもやってるんだけど、地上波だと全然だし
実際動員がどのくらいか読めないんだよね。どうなるんだろか。
とりあえず、階段のトコで見てるヤシは
人が通る時ぐらいよけろよと。邪魔なんだよと。危ねーんだよと。
>アコースティックライブは、初の試みで
( ゚д゚)
SOFFetこの間Mステ出たね
SOFFetは下手すりゃズボより人気も知名度もあるんじゃ・・・
あんだけスカパの音楽系で流れれば、知名度は高いに決まってる。
「君といれば」だっけ?いっとき耳から離れなかったもん。
ただ、ライブの集客力がわからん。
ひとつ言えることは、若いファンが多そう。
全く知らん。スレ違いなので終了で。
忘れかけた時間って、礼央が作詞したの?
それともゴトーさん?
もし礼央だったら、昔の方がリアルな歌詞書いてたんだなって思って。
対バンによって会場の様子も変わるから
情報を集めるのはあながちスレ違いでもない。
なーんつって。ついでだから書いとく。
片割れは礼央の高校の後輩らしいから、
打ち解けてセッションでもできれば良し。
つ=3ニゲルガカチ
作詞は礼央と後藤さんだった気が。
今、手元に歌詞カードないからはっきり分からないけど。
いいよね、あの曲は。
礼央が歌って正解だったな。
>878
それであってるよ。
toysのRAGの頁に今日になってズボが紹介された訳だが。
あくまでも「参加」
あくまでも「課外活動」にしときたい訳ね。
ライブやってくれるのは嬉しいが月2とかだと金銭的にツライ…
遠方参加者なもので。
来阪きぼん。
26日もか…
>>882 26日は明らかに礼央の言い間違い。
礼央、やる気ねーのか?女が出たからって浮かれてんじゃねーよ。
仮にもお前がリーダー務めるバンドだろ。
ライブ日を間違えて言うのはヤバイね。
882みたいに新たに決まったのかと思うヤシもいるだろうし。
誰かスケジュールがわかるスタッフが近くにいなかったんだろうか。
基本的に礼央に対して大人数のゲストを呼ぶ番組もイカン。
十月五日の名古屋でのライブ、ズボ抽選あるのかな?
先行があったり、一般があったり、どうなんだろう?
大阪より、行ってみたいと思ってます。
SOFFetも好きだし。
ちとつぶやく。
何を勘違いしてるのかね、馴れ馴れしいんだよね、最近。
いくらちっちゃくて(失礼)フレンドリーだからって、突っ込みやすいからって
タメ口叩いて、調子に乗り過ぎ。ウザイんだよ。友達みたいな口きくな。
某BBSとかそのお友達BBSにいる○○゙○○とか○○゙о○○とか他にもいるけど。
わかってるか?
私怨にここを巻き込むな。
しょうがないやつはスルーしよ。
叩くつもりはないがコシキから飛んで麻●のレポ読んだら、マジで録音ぽ w
ライブレポよりも入り待ち日記のがオモロイよ。
『自分は彼らからライブ以外のものはもらう気ない』とか言いつつ
朝早くから入り待つなんて。ミエミエの嘘
多分ちゃねらーだな。w
>885
ここで聞くより問合せメールしる。
オリコンインディーズランキング12位
メジャーでは30位に入ってない
やはり発売日の関係で売り上げ枚数がばらけた?
もしくは売り切れ続出で販売機会ロス?
ただ単に12位が精一杯だったか
今までを考えるとそれだけでも凄いと思うけどな。<ランキング
ズボにはラグみたいな売り出し方して欲しくないから、ランキングにはあえて拘りたくないんだが。
出だしだけヲタによって売れても、その後イパーン人には見向きもされないアイドルにはなるなよ…
ライブを見てるとスゲー人気とか錯覚するけど
実際は一般人の知名度は無いに等しいし、
ラグヲタだってみんながみんなズボを聴くわけでもないから
ファン以外にライトリスナーを掴んでるアーが集合してるランキングの上位に
食い込むわけがない。
ランキングを上げようとあの手この手使うのは良し悪しだけど、
CDを出すごとに少しづつ売上枚数が上がっていったらいいな、とは思う。
>889のいうレポが消えてる。
ここ見たか。せっかく密録レポ読みたかったのに。
ま、他にも盗ってるやヤシはいるだろうけど。
岩手のお嬢ちゃんとかもしてたしな。来てたのか。
>895
サイト公開して即2ちゃんで叩かれて気の毒に
やっぱこえーな、ズボオタは
ところで、昨日のラジオのライブ情報はスルーする気か?
自分の言動に責任持つんじゃなかったのか?いつまで経っても変わらんな、礼央は。
密録じゃないレポ探すほうが難しいよ
録音まんま書き起こしみたいなのばっかりじゃん
でもほんとにやってないなら消す事ないんだけどね(w
嬉々として公式に宣伝なんかしたからだろ
いくら2ちゃねらが暇だからっていちいちヲタサイト片っ端から覗かないよ。
>>896 まあ、歌詞カードのミスも発売1週間以上たってから
報告訂正したぐらいだから
そのうち訂正するんじゃない?
ラジオの発言だから来週のANNででも。
密録っていうけど、普通にインディーズのライブって堂々と録音してるけどね
個人で楽しむだけであればいいんじゃない?レポは微妙だけど
もちろん入るときに録音禁止ってあれば話は別
886=関係者だと言う事を誰も気づいてないのが笑えるんだが・・・
礼央がああだからって、みんなそうだと思ったら大間違い。
わかってるか?
886はお前だろ?
スルーされたからってジエンかよ
でも後者のヤシは判ったが前者がさっぱりわからん。と釣られてみるw
自分バカだから901の言ってることが理解できないけど
後者も前者もすぐ判りました
>901
>礼央がああだからって
よく分かりません。私が886ですが。
ただ気に入らないから書いただけ。
関係者でもないし。
好きなアーティストと話せるからって、勘違いしてるのがね。
そりゃファンにはフレンドリー、じゃけんに扱う意味もないしね。
別に僻んだり妬んではいないよ。
めでたいなぁwと。
自分のただの偏見ですが
礼央→ワタルと移動したファンはイタタが多い
ワタルの前では礼央ファンだとはあかさない。
で、後からワタルにばれて自爆して真剣に悩む
ちなみにコレ実話
前からループしてる話だが、ひ◇こにしても他の深夜や姿のファンも所詮みんな元はレヲタだろ。
レヲ(ひいてはラグメン)に近づく手段なんだよ、本人的には無意識でも。
だからラグ流れの厨は(略
いい加減にしろよ・・・。
足の引っ張り合いの醜いことこの上ない。
晒されてる奴も晒してる奴も同等。
学べない頭の悪いガキばっか。
もう新スレ立てなくていいよ。
いらないっていうヤツもいるけど、漏れ的には新スレは欲しいね
ここがなければダメだしできる場所がない
次のスレがなくなったら、礼央がダメージ受けそうだし
メンバの為に書込んでる奴がいたのか・・・。
書く内容が違うだけで考え方は公式住民とおんなじ(;´д`)
>909
スレの使い方が間違ってるような気がする。
ここが無くなった場合
ズボスレが無い→ラグスレでズボを語り出すレオ厨→怒るラグオタ、レオ厨を追い出す
→厨の手により再びスレが立つ。
結局ループのヨカーン。
しかし、まともなレオタは可愛そうだなと最近思う。厨が目立ち過ぎ。
立てなくていいと思ってるヤツは次スレからは来なければいい。
無記名の場においてのメリットデメリットを理解したうえで来なきゃ。
>913
その通りだと思う。
っつーか、【まともなレオタ】の定義が解らないわけですが。
麻○のレポ復活してるな。
入り待ちレポも読んだがあれを厨行為と言わず…ご丁寧に密録の仕方とお詫びまでUPされてるよ(;´д`)
1 名前:無名さん 投稿日:03/07/04 17:31
KING OF カリスマインチキポップスバンド「zboned zubon」
公式で語れない事を好きなだけ語れ
ただし個人叩き、ファンサイト吊るしはヤメレ。
アリーナ、デカく取り上げ杉。
>917
確かに、正直びっくりした。
他に見たいページないんだけどあれは買っておくべきだろうか。
インタビュー無し、宣材写真使用、テキストはありきたりな紹介。
自己判断でどぞ。
しかし、アリーナは微妙。
bジュ&アイドル誌と化してるからなあ。
次号のミューマガにアルバム評がないかなと期待してるんだけど(・∀・)
ズボにMステはまだはやいだろ。っつーかテレビに出るような売り方して欲しく無い。
ライブバンドで有り続けたいと礼央も言ってたわけだし。
Mステってどっから出てきたの?
>920
うーん、ズボが喜ぶならリクエスト参加するけど、実際どうなんだろ。
BBSで問いかけのカキコしようと思ったけど、「麻○」サンって
あの「麻○」サンでしょ? なんかカワイソウかなと。
いろいろ大変だったみたいだし。後始末が。
可哀想もなにも自業自得でしょう。同じ人物か分からないけど
あの公式でのノリは勘弁して欲しい・・・。
コシキってさ、まだ物事の善し悪しや分別つかないリアルガキばっかだから
誰かが何かすると芋ヅルになって祭にしちまうんだよな。ウザスギ
おい、藻前らソングスっていう雑誌は見たか?
あれ読んだら、もう何も言わずにはいられないぞ。
junko今すぐズボ辞めろ!!自分でそれ程の者だと思っているなら
トットとソロでも自分のバンドでも作って抜けてくれた方がズボの皆の為だ。
2年もヴォイトレしていながら、その程度である自分を少しも恥じてないだろ!!
だから、あんな記事載せられるんだな。
そこまで解った気になってるんなら礼央の力を借りずに自分で演れ。
お前の声質自体も性格丸出しでウザイから。
922ですが・・・
私が出るまでもなかった・・・
確かにライブに来れないファン(中学生なんかは置いといて、北海道の人とか)
にとってはTVでズボを見れたら嬉しいと思う。
でも、それが920さんの言うようにメンバーの意に反するものであるならば
私も反対です。
反面、こんな事言えるのは自分が東京近辺に住んでいて比較的、ライブに参加しやすい
環境にあるからなのか・・・とも思ったりして。
どうなんだろう・・・。
また出た!ジュンコ叩きウザ━━━
そんなジュンコを含めたズボが好きだけどな。
別に上手けりゃいいってもんでもないよ。味。色。要は個性の世界だし。
超上手い人=売れるって訳でもないし、逆に別に常にオリコン上位にいるバンドにもならなくても。
礼央がそれだけを目指してるとは思えないからな。
>927
上手い下手の話をしている訳ではない
と言う事が文章から読み取れない貴方とはお話する気にもなりません。
ズボにjunkoの声が合っていると思える人がいるのなら幸せな人達ですね。
出来る事なら別の女性ヴォーカルで聞かせてあげたいものですね。
もっとズボの楽曲が好きになる事でしょう。
叩いている訳ではなく「より良いズボを望んでいるだけ」なんですけどね。
どちらがよりよいかは人それぞれの好みですね☆
他によい人がいらっしゃるなら、そちらをお聴きになってはいかが?
うふ。
人の好みなんて千差万別。
お前の好みを言われても…
叩きじゃないって言っても、明らかに悪意は感じられる
言葉は汚いし、楽曲に関係ない性格まで文句付けてる
ジュンコ叩きのヤシ、ラグ流れのレヲタだろ。わかりやす過ぎ
雑誌の内容知りたい。
私もjunkoサンの声の良さは、いまいち解っていません。
二人とも個性や我が強すぎて、礼央サンとのツインボーカルとして見ると、うるさく感じる。相性は良いとは思えない。
でも、ソングスでjunkoサンの話を読んで、ちょっと考え直さないとと思いました。
私達が何と云おうとも、メンバーは彼女の声を信頼してるし、これからを考えても必要で、大事なんだって。
映画を見ながら、junkoサンのイメージはコレだ!って思ったりね…。
叩けば叩くほど、きっと、メンバーの中でjunkoサンの存在は大きくなると思います。
散々、メンバーにプライドを傷つけられたjunkoサンですよ、彼女はやってくれるはずです。
これから、良さを堪能したいなって思います。
>人の好みなんて千差万別。
何て、卑猥な・・・(;´д`)
なんだ。公式で書いてたのか。
公式BBSなんてずいぶん見てないからわかんないよ。
つーかなんでみんなウザイとか言いながら見に行ってんの?
そんなのはどうでもいいからマネ日記の
「礼央くん・真哉くん・渉くん」って呼び方やめれ。
アイドルにする気か。
いいかげんにしろ、鍋。
>932.934
どうでもいいけどメール欄に半角小文字でsageと入力しる
昨日のチョージサンのライブで渉のほかにカホーンにてガッチャンも出たらしい
ズボメンが二人もでるならオレも行けばよかったな
ズボじゃゆっくり話もできん
話をする為にライブへ行くのか。へぇー
え?話すの楽しいぞ。
端からズボの曲目当てじゃないんだな。
チョージファソにしてみたら一番ウザいだろうな、そういうの。
オレはミュージシャンの心を音楽を通じて五感で感じたい。
ここは自己愛性人格障害者が多いインターネットですね。
普通に話すだけなら何の問題もないと思われ。
カリカリしすぎ。
「話すのが目当て」なのがおかしいんだよ。
好きなバンドのライブを楽しむ為に行くならまだしも、ズボメン二人出るなら話したいから行けば良かった、て(;゚д゚)
ま、コドモにはこういう常識は通じないかな。
Kタンやチョージタンのライブでズボヲタを見ない日はありませんよね
みんな礼央大好きなのにね
私は彼らのライブには行ったことないのでわかりませんが、少なくともあなたもその中の一人って事でつね
彼らのファンだと弁解したとしても、ズボスレに来てる時点で(ry
おまえら必死すぎ。
音楽は「音を楽しむ」って書くんだ是。
バンメンに近づきたいとかいうガキは
バンギャルスレにでも逝ってこい。
誰がどのライブに行こうが本人の勝手だろ。
たとえどんな理由にしろ。
いちいち口出すなや。
結局礼央が大好きなんだろ?と言ってるヤシほど、お前こそ…って思うのですが。
ズボヲタなのに他のライブに行ってまでメンバーに近づこうとするなんてありえないけどな
最近そうゆう行動を取る椰子が目立ちすぎってことか
個人の自由だって言ったら話は終わりだが
見てて恥ずかしい、同じファンとは思われたくないな
インディーズバンドの場合、ライブ前ライブ後にファンと
話したり交流したりするのも含めてお仕事だったり営業だったり
するからさ、それが目的で行く人をせめることは出来ないよ
迷惑かけなきゃいいんじゃないですか
他のアーティストの名前をあげては、いちいち「ズボが礼央が目的なんだろ」
って言ってる人のほうが見てて恥ずかしいです・・・
>インディーズバンドの場合、ライブ前ライブ後にファンと
>話したり交流したりするのも含めてお仕事だったり営業だったり
>するからさ
どこから知恵入れてきたの?
出入り待ちしてるヤシらを無碍に出来ないから相手してるんじゃないよ。
それにインディーズバンドって一括りしてるけど
デカイ箱埋めるバンドから身内ライブなバンドまでピンキリ。
今のズボの動員&客層ではもう、出入り待ちは周囲に迷惑がかかったり
メンバの負担になることがわからないかね。
>迷惑かけなきゃいいんじゃないですか
十分かかってるよ。
箱ライブ初心者がマナー違反をわからんまま行動する時期を過ぎて、
今度は変な知恵付けて正当化して活動する段階ですかい。
めぐるーめぐるーよズボスーレはめぐるー
951は、他バンドの事を言ってるのでは?
(938のフォロー?)
ズボはインディーズバンドとは名ばかり、
すでにインディーズの枠を超えてるでしょ
集客や状況では。
オジョウチャン「お仕事・営業」だと思ってるなら、写真撮るばっかでなく、何枚もCD買ってやれよ。。
せいぜい1枚買うか、ダビっていながら客面すんじゃねーぜ。
ってメンバの心の声が聞こえるよ。
そういう営業はライブの動員少ないバンドがやることだよ。昔はズボメンもやってたがな。
簡単にメンバーにお近づきになる云々の言葉が出てくる事が
理解出来ないんですけど。
そんな事、あり得ませんから。あくまでファンはファン。
多少、会話が出来たとしてもそれが営業又は社交辞令だということが
何故解らないのか?それとも、本気で彼女にでもなれると思ってんのか?
礼央も、そろそろ客選べ。自分で自分の首絞めることになるぞ。
いつまでみんなのお兄さんやってるつもりだ?
ラグファンが流れてきてから、ズボファンの質が落ちたと言われてます
某箱に努めてる友達が、違う箱の人に「ズボのライブの時は気を付けろ」言われたって。
あと、スタパからは「長時間居るくせにドリンクの追加が全然無くて儲からない」って噂も流れてきますた。
ライブ初心者の方、ドリンクはノンアルコールのジュースもあるので長居する時は2.3杯は追加してね。
それが箱の儲けですから。
彼女になりたがってる?とか結び付く思考回路のほうが分からない。
営業、社交辞令?そんなの分かってるだろう。
ファンとして接してくれてることくらい。
追加注文はしょうがないさ。
金なし学生が多いもん。
クラブとかならするけど、ズボでは漏れもドリンクお代わりしないなぁ。
>「長時間居るくせにドリンクの追加が全然無くて儲からない」って噂も流れてきますた。
それはライブハウスの営業方法の云々が関わってくるからここでは置いとこ。
1ドリンク制の是非を問うスレもあるぐらいなので。
>彼女になりたがってる?とか結び付く思考回路のほうが分からない
でも実際ズボオタって彼氏もいないズボメンにマジ恋してる香具師ばっかじゃん
(´-`)。oO(ファン同士何でそんなに知ってるんだ…恐っ)
>961 彼氏がいてもマジで恋しちゃう事もありますよ( ´∀`)
>961 旦那がいてもマジで恋しちゃう事もありますよ( ´∀`)
>961 彼氏がいなくても恋しない事もありますよ( ´∀`)
話戻ってスマソ。
>946
他のライブ行くってことは、つちゃ以外のズボメンが好きだからじゃねーの?
なんでもかんでもレヲタにするなよ。
>964
滋賀の方ですか?w
どーでもいいけどスレ違いなので、他スレ逝け。
ネタでもイラネ。
次スレどうするの?
>967
礼央のほうが追いかけてるんだからそっとしておいてやれば?w
次スレたてようとしたけどだめでしたスマソ
>>957 藻前、最高。ワラタ。こういう情報を待ってたんだ。
次スレ無くていいんじゃねーの。どうせループだし。
どうしてもズボの事話したきゃ個人サイトでも逝って鯉。
どうせメンバー同じだろ。
>968
フーンw
それでも他の女も抱けると言う訳か。
相変わらずめでたい事で。
>971
藻前がめでたいな
何を信じるも信じないもその人の責任
>971
まさかほんとに追いかけてるとか、思ってるわけ?
アフォばかりで、お話になりませんね。
ふーん。
本当に追っ掛けてたら面白いのに。
ここ礼央の本当の彼女も見てるのにね。
本人達にとってはダミーばかりで代えって好都合っかw
今日は釣り師が多いっすね。
彼女いたんだ。よくもわるくも恋愛中なら歌詞にも声にも色気がついて
よいと思う。
サングラスとれば白昼堂々、デート楽しめるね。
いくら捨てスレとはいえくだらなさすぎ
そういう話がしたければそれなりのスレに行けよ
土屋礼央が結婚?!とかスレがあっただろ、そっち行けよ
しかし、こんなに簡単に釣られて信じる人がいることに驚き
まだ別れてないのかよー。
でも白昼堂々はそろそろ無理なんでは。
厨工はどこにでもいて恐いからな。
わかってて釣られて楽しんでるんでしょ。
メンバー誰が結婚したって別に関係ないよ。
今日本屋でアリーナ見てきた。上のほうで誰かが言ってたけど
ほんと「RAGFAIRの土屋礼央が参加してる」なんだね。
ズボの方が先なのに。どっちかってーと「RAGに参加してる」
のほうがあってると。
ライターならもっと考えて書けばーと思った、そんな昼下がり
世間一般にはラグが先だからしょうがない。
朝日新聞に掲載された時はちゃんと正しい経緯が書かれてて嬉しかったっけ。
釣りするときはせめて針を付けないと、なんも釣れないよw
針があるから食いつくんじゃない。
餌。
先とか後とかラグとの比較は置いといて、
ただズボのことを正確に書いてほしいなと思う。
「レオを中心として活動している」とか。
現状で「参加」だと既存のバンドにちょっと売れたアイドルが
ボーカルに入り込んだ無理やり企画バンドだと思われそうだ・・・。
>985
うん、あれは良かった。
一般紙ってああいう部分は適当にはしょるもんだと思ってたんだけど
コラムの主旨とは直接関係ないのにきちんと書いてくれてたよね。
明後日のライブにも来るんだろうね、礼央のカワイイ彼女w
ズンコの彼も来るのかな
ヘェーヘェーヘェー
34へぇ。
自称・思い込み・なりきりの彼女ならいるだろうが、礼央が惚れてる女・彼女はいないよ。
デビューしてから(する半年以上前から)本命はいない。
礼央はある人とした約束があるから。結構けなげで一途なんだよ。
18へぇ (゚∀゚)
(´∀`)フーン
(´∀`)フーン
(´∀`)フーン
(´∀`)フーン
(´∀`)フーン
ここにいるからはライブで唄い続けてほしい。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。