いってみますた、テトラの2パクめ!
7月16日 "サマータイムロケーション" 発売。いっとけいっとけ。
2げっつ
3うんこ
ところで本当にダバダバなんでしょうか?
だとしたら、なかなかやるな w
[2パクめ]
超ワラタ
↑オヒです
テトラプルトラップどうでもいい。
聴いてて飽きるし。
聞くなよ。しかも飽きるほど。興味アリアリじゃないか。
漏れなんて一回で飽きたがな。
試聴で一曲聴いてて飽きた
フリッパーズが2スレ目にイってすぐ
テトラも2パクメってのが気に入った。
新曲も?
はやくアップしろよって感じ
テトラいらない
でもフリッパーズも、ぱくりぱくり居割れてたからな
制作側の関係者の話だけど、不立派のトリビュート盤というものが計画されてて、テトラはまんまになるからはずしたとか w
小沢のブギーバックを小山田がやったのみたいになるのが見てみたい気もする w
あたりまえじゃ。
トリビュートにテトラなんて入れてたら、制作側の脳みそ疑う。
>18
禿同
テトラって結局他のバンドと違ってフリッパーズを消化して自分の音楽性に取り込むって事が出来ないからパクりで終わってるバンドだからね。
枚数売れてても渋谷系バンドでも最下層じゃない?
スゴイのはまんまのパクりで堂々とやってるその神経の太さだけw
>19
そういう意味ではロボショップ以下かもね。
ロボショップ以上って言っても微妙だが。
普通にロボショップ以下でしょ。
19は非常に良い事を言っている。
>>19に禿同。だからこそ面白い。次回作も期待を
裏切らずヘナチョコなのだろうな。
ロボショップ以下と言うわりに、結局、もんのすごく気になってますね w
>25
そりゃそうだろう。
低迷してるギタポ界に現れたへなちょこ救世主だからな。
みんなでもっとよいしょしてやるとこまでトコトンやらせようぜ!!
>25
たしかにね。どーでもいーなら、書かなければいいのにね。
>27
どーでもいーワケじゃないだろう?
ロボショップ以下のギタポなんて滅多にないからもんのすごく気になってるんじゃねーかw
しょぼいとか、へなちょこすぎるからとかで気になってんじゃなくて、
フリッパーズのモノマネだから気になってんだよ。
どこまでやんのかなってさ。
音楽的にうんぬん言う時点で間違ってる。
>29
「間違ってる」だってよ( ´,_ゝ`)プッ
私はテトラ好き。フリッパー大好きなのがひしひしと伝わってくるもん
>31
うん。詞とかすごいし
でもフリッパとは違うね
別人なんだから、同じとして聴くほうが間違ってるのでは?
テトラのオリジナリティ聴けば聴くほどちゃんと出てると思うけど
本人達が出そうと思っていないでも出ちゃうのがオリジナリティ
テトラの独自性は丁度このスレの伸び方と比例しますね
FIlmcut 100 の歌詞なんか、あんまり切なすぎて、キュンとなったよ
ロボショップ、そこまで叩くほど酷かったっけ?
そりゃフリッパーズとは違うよ。良い意味でも悪い意味でも。
歌詞のセンスはないけど、そのセンスの無さが私は好きだ。
テトラマンセー軍団キモイ
お前ら普段何聴いてたらそこまで絶賛出来るんだ?
まぁ君たちのおかげでこのスレも断然面白くなるわけだが。
>35
テトラのオリジナリティってなんだよ?
フリッパーズをそのままパクる事がオリジリティか?
後、フリッパーズもパクリはやってるとかいってるボケども死ね。
お前等は一生175Rでも聴いてろ。
フリッパーズがパクりではないという証明をしてください
フリッパの"Knife Edge Caress"は、アズテックカメラ"Just Like Gold"のぱくりではない証明?
フリッパを出さなきゃ何も残らないっていうのが叩かれる原因
何かを残す事に意味が有るのかなあ
>44,45,48
必死だなw
ここのスレの住人はミスチルかB'zでも聴いてて下さい。
>48
意っ味なんてーどこにもーないーさ
だよね
客観的に見て、43のが必死ですね
タワレコHPより
ネオアコ・ファン、ギタポ・ファンの間で話題騒然!
おしゃれでキャッチー、あふれんばかりの爽快感、そして「ダバダバダッ」のスキャットは、
かつて“渋谷系”と呼ばれたあのサウンドを彷彿とさせ、懐かしくもあり新鮮!
幅広い層の音楽ファンをメロメロにさせること間違いなし!
2003年大本命アーティストです!
新曲まだかな・・・余計気になってきた。
つぎのやつの当たるか当たらないかで、
テトラいろいろ試されるね w
パクリ続ける限り売れるんじゃ無い?
パクるネタが無くなったら確実に落ちるだろうねw
ネタがなくなったらツアー蹴って解散
フリッパも結局そうだったのか。。。
>>58 ソロになった二人をよく見ろって。
パクるネタの相違での解散なんだよ。
>59
必死だなw
>>55 べつに何も試されないと思うけど・・・
試すも何も、ファーストですべて分かるじゃないか。
ファースト悪くないって
どっちもそれなりに真剣(?なのに、こんなに噛みあわない所が素晴らしい
卒業したOBウザーー
>じゃあ世間に出すなよ、そんな糞みたいなの
改めて、
>49
じゃあ世間に出すなよ、そんな糞みたいなの
改めてる w
フリッパを出さなきゃ何も残らない
しかもライブ動員無し
ライブやってるの?
この手のバンドのライブはそりゃつまんないでしょ。
下手だし、熱いのやるわけにはいかないし見てらんないよね
それにしても客いなすぎだよ
やる気ないんだろうね、
何だっていいんじゃない?売れれば。
何を言われようが、ライブに客が来なかろうが、
ネタにされようがどうしようが、売れさえすれば。
別にフリッパーズ好きでもなさそうだし。
やる気があるわけでもなさそうだし。
売れさえすれば満足なんじゃないかな。
売れればね・・・
まずたくさんは売れないと思うけどね
フリッパーズは好きでしょ。あきれるほど。
>71
願望ですね
>70
売れさえすればなんでもやるなら、フリッパーズは選ばないだろフツー
ライブ、けったの動きがキモいよ
どうキモイの?
>75
ライブ見た事無いヤシが言ってるだけかね?
> この手のバンドのライブはそりゃつまんないでしょ。
> 下手だし、熱いのやるわけにはいかないし見てらんないよね
池袋の観たときは、バックは下手でもなかったよ。
主役はともかく (´,_ゝ`)プッ
客いないはずだもんねもんね(´,_ゝ`)プッ
>78
ギターの人ですか?
オレライブ見に行ったよ。
下手では無いけど上手くも無いよね。
ただ打ち込みに合わせての演奏だから面白くはないよね。
次見に行くかって言ったら行かないだろうね。
客いないライブに行ってた79
客いないライブに行ってたのは78
です
81は、いつまで経ってもライブ楽しめない人ですな
あわれむよ...グスン
こいつらのライブに限っては楽しめないよ、そりゃぁ
まぁライブがいけてなくても音源があれだけ売れればいいんじゃね?
え?つい最近話ししたタワーの人が全然売れて無く、もっと売れると思った。とおっしゃってましたよ。
タワレコ新宿で局地的に売れてるだけなんじゃないの?
>84
ゴメン、インディーズのギタポのライブはよく行くけどテトラのライブは普通につまんなかったよ。
だって持ち曲ないから同じ曲を最初と最後にやってんだもん。
あのライブをどうやったら楽しめるのか、ぜひレクチャーを頼むよ!
しかも次出すの新曲は1曲だけかよ。
気合い入れてパクれよゴラァァァァァァァァァァァァァ
>87
うそくせーんだよ
フリッパのライブも、かなりやばかった事までパクってるのか....
テトラのライブ、普通によかったと思うけどな
千枚売れて無いよ
確かに売れてる売れてるって色んな人が言ってるけどそれって本人達と新宿タワレコしか言って無いよね。
ホントは何枚売れたのかマジレス求む。
そういう枚数って、どこでわかるんだろ?
というか、もともと何枚プレスしたんだよ
オリコンチャートはタワレコもHもからんでないしなあ
オリコンのインディーチャートって、どうなってるんですか?
ピッチャー56とどっちが売れてるんですか?
>100
圧倒的にテトラです。ピッチャー56なんて全然売れてないよ。
1万5千は軽く売れてるって聞いたのは嘘だったんでつか。。。
それぐらい売れてるんじゃない?テトラでしょ?
当然、メジャーにくらべれば売れてるうちには入らないかもしれないけど。
意外と売れてるんやな…糞。ムカつく。
15000って話は?…何月の段階で、なんだろう
こういった大型サイトで取り上げてい
ただき、スタッフとしましては本当に嬉しいです!(メンバーは、「べつに普
通」と言っておりますが…。) とり急ぎ、御連絡まで。。。これからもtetr
apletrapをよろしくお願い致します!
ご丁寧にメールを頂きありがとうございます。「べつに普通」というメンバー
のクールな発言は、さすがポスト渋谷系だと思います。
ttp://allabout.co.jp/diary/technopop/
べつに普通とか言っちゃうクールな俺たち、カコイイ!とか思ってんだろうな
ビミョーに使えないし…その「大型サイト」
確かに「べつに普通」かもしれないよ…
ま、107よりはカッコイイわな
テトラプルトラップって名前が悪い
フェイバリットマリンって良かったな。
テトラはクソ。
叩くところもなくなって、ついに名前叩きに及んだか...(゚Д゚)
反テトラ派にも、そういうくだんねーやつ多いのが、すごく困るYO!
テトラ叩くならちゃんと叩けよ
じゃないとやりにくいんだよボケ
おっ、今度はテトラ派が優勢ですか。
目が離せませんなぁ。
おれべつにテトラ派ってわけじゃないけど、反テトラにうざいやつが多すぎ。
なんていうか頭わりぃやつ多すぎ。もっと考えろよボケ
ガンバレ!テトラ派!
負けるな!反テトラ派!
>101
ピッチャー56より売れてるんだ。
音楽的には56の方が全然良いのにね。
分からんもんだなぁ。
やっぱ日本の音楽の流れ的にモノマネ系が流行りやすいのかなぁ。
>>118 日本の音楽の流れはモノマネ系が多いのはわかるけど、
テトラの場合は、フリッパーズ知ってて買ってるのが7割、知らずに買ってるのが3割くらいでしょ。
日本の〜は、知らずに買ってるのが9割と思われる。
テトラ派さん達はテトラのどういうところが魅力なんですか?
過去スレみても反テトラの意見に反論しきれてないで終わってるじゃないですか。
そのくせ叩くところもなくなって・・・って言ってるんだもん。
煽らないでマジレス頼みますよ。
自分はとりあえずCDは買うけど応援はしない中立派なんで。
別に何枚でもいいけど、一万五千枚は嘘だとおもうよ。それじゃぁジャンル違うけど、レミやアートより売れちゃってるのでは....ありえねー。出荷しただけならわかるけどね(w
このジャンルでパッと出のインディーですごい売れたって5千枚位なの。でも、もしそんなに売れてるのならさ、ライブの客のいなさ、オヒの盛り上がってなさ、このスレの駄目さは何なの?ファンサイトとかも無いじゃん。
こりゃ売れて無いよ。
15000って僕が適当に言っただけです。こんな騒ぎになるとは ,,,,ごめんなさい
>121
別に何枚でもいいけどって言って絡んでるヤシ、ハケーン(゚Д゚)
いったい何枚出荷したのかね?
流通も小さい所だしきっと五百枚〜千枚だね
>120
マジレスします。
本人達が、不立派が好きすぎてたまらないのが、ありありと伝わるところが
たまらなくいいんですよ。不立派と似てるとか、不立派にはかなわないだ
ろうとか、もはやそういう次元ではないんですよ。
などと言っても、いわゆる"不立派だけ賛成派"には、わからないのかもしれないけど。
見れば見るほど、在りし日のフリッパを彷佛させる叩かれぶりですね。
目が離せません。
>124
でも1stの初回盤500枚限定が、発売してすぐオヒに「もう出荷終了」って出てたよ。
初月に2000枚売ったとして、少なく見て、のこりの毎月500ずつ売ったとして
4000枚か。そこそこ売れてるほうってことだね。
ここで反テトラ発言してるのって、ほとんど宝島のライターのヤシじゃないか?
あのライター、このスレ見てたらしいし。公式でケンカ売られたから非公式で反撃。w
>>125 そうそう。パーフリも
小沢「好きだから似ちゃう」
小山田「だんだん似せちゃう」
小沢「でアズテック聴いて、あれ?これ俺のオリジナルだっけ?(笑)」
って言ってたもんね。本当に好きだと、そうなるんだろうな。
若干スレ違いスマソ。
>128
先にケンカ売ったのは宝島だけどね
>118
ピッチャー56いいか?
>>131 うーん、80年代アイドル路線って気がするのは折れだけだろうか、、、
>127
4000売ってたら、この盛り上がってなさはないよ。インディー期のキリンジが4000位だよ
もっとネット上でもテトラの名前でてくるって。オヒがあんななのありえん
>128
テトラ周りの嫌ってる人と何人かの一般人だよ
ロリポップ、フリッパの場合は売れて無くても熱心なファンがいっぱいいて、ファンジンとかあったのに、こいつら、そうゆー所はやっぱ真似できないんだね、ま、自作してもしょうがないからね。そればっかりは(W
ファンジンって発想が年寄りくせえな
最終的には不立派の影を自分から背負ってる以上それ止まりだろうね。
まんまパクリじゃメジャーも行けないしネタが尽きて失速するだけでしょ。
いわば短いお祭りだよ。不立派と同じく。
>>137 まぁ年数の問題でもないと思うよ。
ファンジン出来てもどの曲からパクってるかの不立派からの元ネタ講座になるのが関の山。
そうだね、
エルビスの真似してるビジーフォーみたいなもんだよね。
グッチ>>>>>>>ケッタ
オフィのシングルの告知、じゃまなくらい飛び出してるねw
アンチテトラ必死だな w
テトラのパクリ許せない人は、フリッパ聴く資格なし
私たち、心せまいんで...
心せまい仲間には入りたく無いな
人気のないフリッパーズ または 魅力のないフリッパーズ
>146
心せまいフリッパーズファン または 魅力のないフリッパーズファン
>147
全然フリッパファンじゃないよ
弱いアーティストだな、テトラって
実際の数字も公表しないで、なんで売れてる売れてるとか本人&周りが言っちゃってるんだろ?
>149
それはきっと本当に売れてるからでしょう
>142
確かに最近アンチが無理矢理もがいてる感じがしてならないね
テトラなんてテトラなんて、ってほっとけばいいはずなのに
しょうがないよ みんなテトラ叩きぐらいしか楽しみがないんだから・・・
>149
実はそれが戦略じゃない?売れてるって言えば気になる人も多くなるしさ。
CD試聴にならねぇのかなぁ。買うつもりはねえけど曲は聴いてみたいな。
テトラ派ってアンチテトラのレスの流用多いよな。
やっぱパクリしか能が無いテトラファンだけあるよなw
でもオヒによると赤坂に事務所かりたみたいじゃん
たぶんそれ嘘だな
赤坂に事務所って言ったら、マンションの一室でも月々20万はかかるって。
敷金とかの頭金も結構かかるし、大企業でさえ赤坂六本木周辺からは減ってってる。
1万枚とか、少なくても8千枚とかのレベルで相当儲かってないと無理だって。
テトラがそんなに儲かってるとは思えん。
そんな意味不明の嘘つくかなあ
>156
でもケッタってボンボンぽくねぇ?
じゃなきゃベースのムケキチが。
なんかCD売り上げに関係なく金の羽振りが良さそうだよな。
テトラ派のほうが優勢じゃん!
どうした?がんがれアンチ!
父親ミュージシャンとか >ケッタの
な馬鹿な。
>158
シルバーのデザイナーって時点で、絶対お金持ってると思ワレ
フリッパーズだけが何やってもいいんだよ。
しかし悪口しか聞かないね、こいつら(w
俺は中立だけど
アンチもっと頭いいヤシいねーのかよ
フリッパーズだけが何やってもいいってのは、ちょっとおかしいだろ
>165
禿同
>164
なんでもかんでも悪口きくのが2ちゃんねらーなんですよ。黙祷ちーん
中途半端な音楽通気取りに多いフリッパーズしか認めないフリッパーズ至上主義もムカツクけど
165みたいなバカはもっと腹が立つ。
時代背景を考えればフリッパーズが60年代から80年代のギタポ等の名曲を引用したのは以後渋谷系が伸びたのをみれば周知の事実じゃん?
それをフリッパーズから引用じゃなくパクっただけのテトラがどうしてフリッパーズと同じ扱いになれるんだよ?
あぁ、ムカツク。なんでこんなスレでマジレスしなきゃいけないんだよ。
165みたいななんでフリッパーズは許されるのとか言ってるバカ達のせいだ。
このスレ見なければいいのにね。w むかつくんなら。
府立派とは違う意味合いで、誰も到達できないところを
極めてると思うけどね、テトラ。
テトラにマジでムカついてるヒトっておかしいでしょ。
ネタにマジになってどうするの?それとも府立派をネタに
されることが嫌とか言い出しちゃうの?
明日お前等は喜んでCD買いに行くのか?
めでたいやつらだよなw
理由なんか無く嫌いなんだよ皆。
みんなケッタがカッコイイから嫉妬してるんだよw
嫌いだけどね。私も。
まさに「生理的に駄目」てヤツで。
ケッタジャニーズ系だからな…こんなに妬まれて…カワイソ
>173
そんな都合良い解釈しないでくださーい。
ダセ−からこんなに叩きやすいのです。
ロボショップより格好わるいよな
ケッタはカッコ悪いよ。
カッコイイのはムケキチだよ!!
ほんとはカオ知らないからなんとも。。。。
顔知ってるけどそんなかっこよくもないし
かといって叩くほどダサいとか不細工とかでもないし。。。
なんだかんだで明日お前等は喜んでCD買いに行くんだろ?
めでたいやつらだよなw
ケッタです。
お前等バカどもがCDをアホみたいに買ってくれるんでオレらはボロ儲けです。
明日もまたジャンジャン買ってオレに金を注ぎ込んでくださいね!!
↑こういうやつ、訴えられても知らないよ。
まぁその前に著作権でケッタが捕まってそうだけどなw
>184
そういうのは、やめたほうがいいですよ、アンチさん
∧_∧
( ・∀・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )┃ <
>>184なあぽーんがでるとテトラアタックもやりにくくなるナー
│ ││┃ \_____
(___)_)
>186
あ・り・う・る
184はこのスレにふさわしくないですね
新作売れるといいね
>184
最低だな。頭悪すぎ。
そんな事するからアンチ頭悪いって言われるんだよ。
新作ゲト。
ほんとにダバダバでつた。
なんか。。。。前作より一段と。。。。まだちゃんと聴いてないですが
すごいのが出たな w
ダバダバって・・・。大丈夫なのか?
前作よりはパクり度が低い。くやしいけど、ちょっといい曲だよ。
悔しいんだw。
オヒで試聴やんねーのかよ
買いました
むちゃくちゃ売れそうないい感じだけど、でも夏しか売れない罠 w
ダバダバダノところに小山田の声がする気がするんだけど...どうですか?
まだ買ってないのでわかりません
これまた売れそうな曲作ったな
売れない売れない
スパゲティバビューンでも聴いたほうがいいって。
↑スパバビュ本人ですか?
漏れもまだだけど、買った人少ないのかな
まだ新宿だけだしね。
正式発売日に買おうと思ってるけど新曲1曲で1000円か。迷う。
>>141 小さくなったねw
というか今夜はアンチが静かですね。
>206
ライブ音源がよかったですよ。なんたってレアだし。w
>203
それは、無い。
ダバダバのダサダサ具合がなんとも憎い
>210
ダサイかぁ?かなりいいと思うけど
微妙に「恋とマシンガン」だね。
全然ライブヘタ糞じゃないじゃんYO!!
むちゃくちゃ盛り上がってるし(ま外国だからってのはあるのかも知れないけど)
214 :
無料動画直リン:03/07/05 11:00
初回限定でした、て言ってアメリカのライブ音源、途中から抜きそう w
レア盤になりそうだから一応買うけどさ
まぁその新曲がよほど酷けりゃもちろん買わないけど w
>208
確かにレアだよな‥。
まあ、yes,mama ok?に3万円がつくご時世。
テトラにも、いつか値がつく時が来るかもしれん。
10年後くらいにフリッパーズブーム再来したら、売り時っっぽい。
>208
ライブ音源?????
テトラの隣にコソっと、フリッパーズの1stが置いてあるのが気になる w
っつーかジャケの絵の建物(店)に何気にtrattoriaって書いてあるw
ホントだ...(・∀・)イイ!!
いつのまにか、アンチが寝返ってる気が‥
そんなことないだろ
いや、そうだろ
まったくそんなことないから。
ジャ家のダサいイラストを続行するのが気に喰わない。。
ゴメンなさい、アンチサボってます。
普通に新譜買う気無いから。
試聴できるようになったらまた来る。
223-227 ジエーン
225だけど。自演じゃないし。。。
アンチのほとんどが都内じゃないってことだね
テトラプルトラップって・・・ギャグじゃなかったの?
普通にギャグかと思ってた。
フリッパーズギターの四段落ちくらいの質だよね。
ロボショップの四段落ちくらい
>>233 自分も都内ですが、同意。普通に新譜買うつもりもないですし。
フリッパーズギターの再来とか思ってる人たちがいるのも不思議。
そして、>19のレスがとてもよく本質を言い当てていると思う。
>テトラって結局他のバンドと違ってフリッパーズを消化して自分の音楽性に
>取り込むって事が出来ないからパクりで終わってるバンドだからね。
>スゴイのはまんまのパクりで堂々とやってるその神経の太さだけw
全面的に同意するけど、そんな真面目に語らなくてもw
今回のは相当いいと思うけどな
たぶん、これ言ってる連中ロクに聴きもしないで言ってんだろ?
つまり現実を受け入れられてないわけでしょ?ここの人たちって
>フリッパーズギターの再来とか思ってる人たちがいるのも不思議。
>237
結局だめな人にはだめなんだろうよ?
フリッパーズはコアなファン多いから。それもよくわかるけど
でも基本的に、余裕がないぽくて、可哀想
このスレ、よく上のほうきてるね。
フリッパーとかそういうの知らないんだけど
このスレ、客観視しててアンチが一人に思えて仕方が無いんだよな、ずっと
1人ってことはないとオモウが2〜3人で回してるとオモウ w
でもその少数アンチの並々ならない努力と頑張りは、認めるに値するのでは?
アンチテトラはフリッパーズ神格化しすぎ。
>241
これだけたくさん批判カキコむのはね。。。すごいと思うよ
私にはやれないな
自分アンチだけど自分カキコしなくてもアンチスレスは普通に増殖してますよ。
むしろテトラ派さんが何人?って感じ。
ちなみに別にアンチはフリッパーズを神格化してないよ。
ただ勘違いしてるテトラ派を叩いてるだけだもん。
むしろテトラ派がテトラを神格化しすぎじゃない?
新興宗教とかにだまされないように気をつけなよw
ね。
フリッパーズしょぼいもんね。
>>244 むー。
漏れ、中立だけど、「アンチスレスは普通に増殖してますよ」って、なんでわかるの?って感じ
少数派で大変なのはわかるけど、もうちょっと考えて書いたほうがいいのでは? >アンチさん
"新興宗教とかにだまされないように気をつけなよw" のあたりに、"必死で平静を繕ってる感" が、よく見えますね
テトラ肯定派だけど、べつにフリッパを否定してるわけじゃ無いよ
フリッパもよくてテトラもいい、それでいいじゃないか
アンチに対するレスが本人&関係者なのが嫌だ。
レスなんかして欲しくないのに
>249
本人でも関係者でもないんですが・・・
漏れも違うし。
249でてくんな。おめーみてーなのがいると余計つぶしにくくなんだよボケ
アンチにしょーもねーレスばっかしてねーで、
こいつらの良い所でも言ってろよ
ま、無いけどね
アンチにしょーもねーレスばっかしてねーで、
こいつらの良い所でも言ってろよ
ま、無いけどね
声がイイじゃん。冗談とかじゃなくて。
>248
禿同
つまりこいつらあれだろ、
ロボショップマニア
なんでしょ
詞のセンスがいいよね。パクリだけど。でもそれもまた。。。。
ずいぶん古いカキコにレスだけど
>>156 事務所本当に赤坂みたいね,,,,
テトラがそんなに儲かってるとは思えん
これが現実ですってば w
これが現実ですってば w
↑何このリアクションw
↑なんだとー
↑264
テトラアンチて、ヒトくくりにしないでくれる?
漏れはテトラをバカにしてるけど、安置ではないんだから。
って前も書き込んだけど。買わないけど好きなんだってば。
府立派ももちろん好きだけど、だからってテトラを嫌いには
ならないよ。面白いもん。
テトラを批判する人をすぐアンチにする時点でこのスレって幼稚だよね。
age
>269
だね。バカにしてたら、やっぱりアンチだと思うよねフツー
なんかひねくれてるよな、やっぱ
しかしさー、批判とバカにしてるのって別じゃないか?
このスレに関しては一緒かもしれんが。
だから、フツーは一緒だと思うだろって話でしょ?
ひねくれてるヤシに限って、なんでもかんでもそういうふうにとるんじゃん
なんかばからしくなってきた
みんな!
言い合いはやめて仲良くテトラについて語ろうよ!
いやだ。
ていうか、こんなのについて頭をつかってるのがばからしい
いやだって言われてもねえ。
放っとけばいいと思います
このスレは楽しい。
中学生の学級委員会を思い出すw
“うーーーーーーーーーーーーっわっ!!”が良いな w
ケッタって何歳なん?
今日タワレコで試聴してみたよ、なんかワロタ
>>280 そこ最初聴いた時はキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!って感じだったw
>>200 するね。小山田っぽい。まさか本人ってことはないと思うが…。
そっか、テトラ尾ふぃで市長できなくても
タワレコで市長すればいいのか。
きかんでええ。どーせ糞。聴くまでも無い。
フリッパーズトリビュートにテトラを!
テトラのやってること自体が、既にトリビュートでしょ?
いまさら・・・
ネットで試聴したいんだけどなあ・・・
>>287 テトラ好きだけど、それはいやだな〜。
テトラには「フリッパーズ?なにそれ( ´,_ゝ`)プッ」って口先だけ言いながら
思いっきりフリッパなパクり曲をやっててほしいw
>288
ナツトク
テトラのやってる事はトリビュートになってないと思う。
実際その辺からも煙たがれてメジャーからどころかインディーズからもパクリだから声は一生かからない。
だから自分達のレーベルでCD出してるわけでしょ。
まじれす
すると
1stの
ぷれすまいすう
300
だよ
まじでね
今までの総数って事?
つうか何でそんな事分かるんだよ?
何枚売れたとか言ってる香具師は全部ウソ。
インディーの実売枚数なんて部外者には絶対に分からない。
税金とかあるからレーベルも公表したがらないし。
大体で想像するしかないのが実情。
大体プレス300枚でタワレコチャートに載るわけないっしょ。
と、釣られてみたり。
>292
だから自分のところで出してるわけじゃないだろうと思うが
某大手ぎたぽレーベルから7曲で出すだったのがレーベルがもっとソフトにしてって揉めたという話(ぎたぽレーベルの人談)
もちろんソフトにというのはパクリの話
だから急に5曲入りになったのか。。。5曲ってやたらハンパだもんね。。。
そのレーベルさぞかしがっかりしてんだろ。 w
>295
2、300出荷なら、インディーチャートの下位なら発売月くらいはなんとか入るよ、
300つっても、全店で置いて無いだろうし、大阪と東京だけとかにして店の売り上げ枚数をよせてるんでしょ。
売れてないくせに、『売れてます』って嘘つくところが、
このアーティストの嫌いな所です。
アルバムは出ないの?
まじで300枚だよ
だから、300枚って、何情報なの?ってば!
なんかヘンなヤシがいるな。
またバカ・・・
売れてないアーティストを先行発売するほど、タワレコも暇じゃないでしょうが
変なヤツとか言わないでよ。
アメリカだって実際本当に行ったかどうかわかんないしさ。嘘っぽいし。売れてる売れてるって、フツー何枚売れてるかぐらい公開するでしょ?言えない枚数って事はせいぜい200やそこらだってば。
試聴機だって入ってないじゃん。本当に売れてるなら試聴機の一つぐらい入ってもおかしくないのに。
さっきコンビニでSPA!立ち読みしてたら、テトラ載っててびっくりした。
なんかタワレコ新宿店の店長かなんかのコラム。
本気で売る気満々なのか!?
SPA見てみます。。。
たわれこ新宿、本気なんだね
ひょっとするとひょっとするかも
>>300 >売れてないくせに、『売れてます』って嘘つくところが、
>このアーティストの嫌いな所です。
全部、勝手に "嘘" にしちゃうところがウケル
テトラに何か恨みがあんのかね?
まさかケッタに犯された、とか w
まじで300枚なんだって!
まじよ2んdはしらねえ
だから1stのときは物凄い小さい中で話してた訳
>310
禿同
大阪と東京だけとかにして店の売り上げ枚数をよせて…って、せこいな300。でも想像力は、たいしたものだ w
ヤバイ、聴きたい。16日が待ち遠しいよw。
オレ300枚情報結構納得出来るかも。
だってタワレコ新宿がプッシュしてるのはかなりデカイかもしれないけどその割には他の場所でプッシュされ無さ過ぎじゃん?
それにタワレコで売れてるって言ってもせいぜい100枚前後でしょ。
300枚プレスで収まる枚数だと思うんだよね。
なによりオフィで書いてるケッタの『売れてます』とか『ライブ人いっぱいです』とかって言ってるけど具体的な数字とか人数を何一つ言って無いじゃん?
なんかホントに売れてたり人が来てるなら正確的に数百枚とか数千枚とか何百人来てましたとか書きそうな気がするんだよね、ケッタの性格的に。
もし事実それだけ来てるなら。
なんか上手く言えないけど実は凄い低い位置にいるバンドなのにみんなが正しい情報一つもないから上手い具合に洗脳されてるんじゃね?
ゴメン、オレ良く分からないんだけど新宿とかのタワレコってメジャーで何枚くらい売れれば普通なの?
洗脳とかじゃなくて、すごく狭い範囲で言う「売れてる」「人いっぱい」なんじゃないの。
想像してた範囲がすごく狭かっただけと思えば普通にあることだとおもうんだけど。
変な風に勘ぐりすぎ。
ケッタの性格はたぶん、ケッタってファンのこととかどーでもよさそうだけど
面倒見のいい管理人と、好きな事やってるだけのケッタたちって感じだけどな
>315
漏れは納得出来ないな
そもそもテトラの1stの初回限定が500枚だったわけで、しかも、漏れ、それが3月だけど手に入らなかったわけだし
なにより、2月って「蒼坊主」と「セシル」がいて、それらと一緒にトップテン入ってたんでしょ?
「蒼坊主」は、公式で「8000枚売れた」って書いてて、セシルも相当売れてただろうから
300は絶対無いだろ、と思う
もちろん、これも結局、推測でしか無いけど。
ただ、やっぱりなにより、売れないインディーズをあれだけのディスプレイ
作ってやるほどタワレコも馬鹿じゃないだろう
>>319 確かに、あの時はセシルがいたね・・・ナツカシ('Д')
315さん、316に答えてあげなよ。タワレコ情報詳しいっぽいじゃん
漏れも知りたい
>318
禿同
結局、正確な数字は、本人たちしかわからないんでしょう
オフィシャルに書いてあるタワレコ新宿店で4位とか3位とかは、そんなこと嘘ついたらすぐばれるだろうから本当だろうし、
当時の掲示板にあった心斎橋/名古屋/福岡で何位だとかも、ファン(?)の証言だから本当だと思ってよいであろう
加えて、全国ランキング
ttp://www.elvistv.jp/buster/030226.html の、その当時の近辺でもtetrapletrapが3度ほど登場してるし、
300枚という情報は、極めて信憑性が低いと思います
オフィシャルサイトでわざわざ嘘なんてつくとは到底思えないし、
というよりも、そういう発想にさえならない。
いいかげんな事は、言わないほうがいいですよ
と私は思っていますが、みなさんどうですか?
洗脳は失敗?
売れてるのは売れてるけど、凄く狭い範囲で、ってことでしょ?
府立派自体が狭い範囲に受けてる人たちだからね。(今となっては)
府立派以外からの流れで聞いてるヒトって少ないだろうし。
でも面白いことやマイナーなことが好きなヒトは食いついてるだろうし。
> まじで300枚なんだって!
まじでその自信はどっからくるの?
枚数は誰にも分からないって言ってるのに。
SPA明日見よ。
なんで「300」なんだろう??不思議だ不思議だ不思議だ。
filmcut300
漏れ1ST千葉で試聴して買ったし、だいたいタワレコ/HMV取り扱いで、新宿と心斎橋だけ、というのは出来ないはずだし
みんな300って少ないていうけど300枚って結構な数だぜ?
それより300枚以上売れてると仮定するならその割にはGWのライブ来てる人少なかったよ。
ホントにテトラを事前に知ってて見に来てる人は20人もいなかったと思う。
その前夜に朝まで吉祥寺でライブ(DJも)やってたんだよ
こんだけこのスレ盛り上がってるのに300?
数人のアンチと
バカにして面白がってる漏れと
数人のファンと
関係者若しくは本人と
ロムってるだけの香具師
・・・みんな買えよ!漏れは買わないけど!!
300なわけないだろ。
アンチが面白がって300って書いてるの!
気付けよ、それぐらい!
田舎のタワレコだって、最近は渋谷系ギタポコーナーとかできてるしな。
で、案の定テトラおいてあったし。3枚くらい。
全国のタワレコが約60店舗として、1店舗2枚おいたって120枚だよ。
渋谷だったら、確実に2,30は売ってるでしょ。
名古屋行っても4枚くらい店頭で見たし。
実売は知らんが、プレスして店頭においてある分は1000枚くらいはあると考えても
普通だとおもうけどな。
タワレコ以外だって置くとこは置くだろうし。
テトラの実製作数でました。
10500枚。(ただこれは製作枚数で、実売枚数ではありません。)
JASRACマークの最後の"SA"のメーカー三洋マービックメディアによると、CPCR-2の初回限定が500枚/セカンドプレスサードプレスがそれぞれ4000ずつで、4プレスが2000枚。
ただ、試聴機等のサンプルとして100枚を無駄にしてると考え、しかも4thプレス5月13日納品だったらしいので、実際にはそれの在庫がテトラメンバー宅(か事務所?)残っていると考えてみています。
ので、実売枚数としては、1万枚には及ばないながらも8400枚〜10400枚という数字だと思われます。
乙〜
4thプレスで、枚数おちてるんだね w
そりゃいつまでもは売れない駄炉
よくやった!
けど、おおかたレーベルの関係者に扮して電話したんだろ?
だとしたら身分詐称っていう犯●なのでは・・・!?
このSAってそういう意味なんだ。知らなかったYO
新作のJVは?工場が違うていうこと?
SPAによると、たぶんちゃんと仕事もしてバンドやってる人たち、とあるが、
ケッタって何やってる人なん?情報もとむ!
社長
車掌です
ワハァーラビ
>337
ほんと捕まるよアンタ
なんか暗い感じになってきまつた・・・
元気出していこうぜ!
終わったのか?
ばかやろう、始まってもいねぇよ
SPAのどこですか?
なんかスレの空気変わったな。
アンチ消えて無い?
確か後半の音楽の記事のどこかだったような。
あそこまで300枚にこだわってたヤシはいづこへ?
さぁ・・・。またひょっこり出てくるんじゃないかと・・・。
テトラ聴いてから初めてフリッパーズをちゃんと聴きました。やっぱ今聴くとアレンジださい気しますね。
アイデアや音楽の振り幅はさすがに本家に軍配あがります。
あと意外と小山田って歌うまいですね。
フィッシュオン!
>>358 漏れは、アレンジ結構よくできてると思うけどな
つい買ってしました。
無駄金だ。
>>358 フリッパのアレンジは、こまかいところは本人じゃないから
テトラの新譜、なんか前よりボーカル安定してない?
早く聞きたいですね
演奏に安定感がない。
特にドラム。
ハットとスネアがもたりすぎ。
難しい曲だしテトラレベルならしょうがないのかも。
スタジオミュージシャンとか使えないんだろうしね。
でもあの曲を全部生音でやってるのは感心しますね〜。
しかしそんなことは些細なことで、、。
結局これは売れるでしょ。
このスレ今インディー板でダントツに伸びてるしね。
好き嫌い別にしてみんな結局興味はある。
下手したらオリコンチャートにも入るくらいに売れるんでしょう。
このテの曲は、ドラムは走ったらだめなんだよバカ
怒らないで!
評論家きどりなこういうヤシはどこにでもいるよ!
テトラをネタにするのもそろそろ飽きた
まだ聴いて無いけど今回ドラム生なの?
前作って半分くらい打ち込みだったでしょ?
全部ナマモノですね
テトラの曲ところどころに隠しメッセージがあって面白い
オヒかっこよくなってますな
かなりよくなってる。ついに変えたか w
ドラムうまくなってるよね。別人だけど。相当うまい
デザインはかなりマシになったけど
とたんにローマ字表記なのが。。。哀しい日本人っつーかんじで好き。
海外リリースするからだろ?
ローマ字だよ?英語なら分かるけど。
何がロ−マ字なの?
っつーか視聴はいつまで待ってもやってくれなさそうだな>おふぃ
…買うのは躊躇するんだがねえ。どうするか。迷う。
聞くは一時の恥、買うは一生の恥だと思うな漏れ。
なんだかんだで買ったんだけどね
かなり濃かったでつ
フリッパにはかなわないってのが、歌詞にこめられてる w
だから比べちゃダメだってば
>>383 いや比べてるんではなくて隠しメッセージ(wの事だろ?
filmcut100はほんとそこはもう感動したもんな。新作気になる。
ここまで完璧に模倣されると
本当に楽しみだよこれからが!
タワレコで買ったらイベント参加券が
ついてきました。
行くべきですか?
で、何がローマ字だったの?
>384
そうそう、そこまでやるか的な w
中に入ってた応募ハガキ出してみまつた
おいみんな、385くるぞ
来るね、間違い無く w
俺、このままだったら本当に訴えられるんじゃないかと本気で心配してるんだが、
実際のところどうなんだろうか?
どっち?
ケッタ?例のプレス枚数調べたヤツ?
そりゃぁもちろん
っていうか両方。
テトラ歌下手だからってバカにしてたけど、新曲も聴いてないけど、
バカにする気持ちが減ってきている自分。何故だろう。
徹底してやりぬく姿勢に感動して居るのかもしれない。
テトラの直して欲しいところは、声を作ってるところ。
ケッタはケッタの声で歌って欲しい。気持ち悪いから。
歌詞とかメロディはちゃんと聞いたことないけど
パロディ?パクリ?オマージュ?リスペクト?物まね?
まあ何でもいい、面白ければそれで。
ていうかテトラどうでもいい
397
なんだこいつ?
ところでオフィのインフォにある「〜どこのコンビニにもあるはずです〜」ってのは
スパの事なの?よくわからん…
たぶんそうだろ。
>397
>ケッタはケッタの声で歌って欲しい。
なんだ?それ?
397頭よさげな人だこと
深読みしすぎてわけわかんなくなってるのではなかろうか?
そりゃぁオマエだろ バーカ 氏ね
厨房のケンカかよ!
厨房ばっかだなあ、しかし
では行かせていただきます
ライブの音の、ケッタの声が裏返ってるのがいい w
ちょうどいいとこで裏返ってるよな
なんだよそれ!?キモイ
それがいいんだって!
キモサがクセなる時ってあるよな…
>>406 ケッタが声作ってるのが気になるの。単純な話。
小山田っぽくというか府立派っぽく歌おうとしてるじゃん。
当たり前だけど。それが気になる。もう少しだけ無理しないで
けったの声で歌っていいんじゃないかと思う。ケッタ自身の
声も、そう低くはないだろうし、悪くないだろうしね。
どちらかというと、カジヒデキの声に似ていると思うんだが
a.カジは嫌い。不細工だから。
フリッパへの強烈な愛を感じます
それは感じるね〜こわいぐらいに
おまいらこんなの聴いてないでパンクを聴け
時代はFLOWだろ
FLOWではないだ炉 w
もちろんテトラでもないだろうけど w
↑パンク屋の宣伝カキコにマジレスしてまつ(・A・)
あんなに曲フリッパに似せてんだから
声も小山田に似せてもおかしくないだろ
425は2ちゃん初心者のかも
最初の頃て叩くのが楽しくて仕方ない時期ってあるよな w
我々だけの、テトラアンチ専用スレ作りませんか?
また馬鹿なことを。どーしよーもなくマヌケな提案するなっての!
安置スレけっこういいかも
こんなにも早くアンチスレまで?!感無量……(´Д⊂
安置のお陰で巨大化するテトラ…(w 巨大化するテトラ…
安置スレは同意、隔離にもなるし。
カジくんカコイイよ。
でも、アンチスレつくったら、アンチスレ住人の多くは、フリパスレの住人とかぶるでしょうし
> あっちでのライブは、色々あって、当初の予定で30分ぐらいのところを
> 約1時間近く(55分ぐらい)やり。
ってオヒに書いてあったけど、そんなに時間もつほど曲あったのかな。
色々あって、とか言って、あとの25分は機材トラブルとかだったら面白いけど。
昔の曲もやったんだと思われ・・・
"昔" って…
最近のアンチテトラの質を見ると、アンチスレは糞スレになりそうな悪寒
>439
禿同
> 436
同じ曲を何度もやったと思われ。
>>439 糞スレでも隔離スレになることを忘れるな。
隔離は必要だぞ、マジ。
>>436 ヘアカットメドレーとかやったんじゃないのか?
filmcut→haircut→favourite shirtsとか。
いや、グルーヴチューブパート2を延々と… w
フリッパーズの曲は一通りできるんじゃねぇの?
んで、フリッパーズ大うけw。
次は♪parara… parara…希望。
次出したら解散でしょ?w
次はSlideが聴きたいな☆
>>447 でもアルバムはまだ一枚だよ。二人になってから、って
数えだと次出したら解散だけど。
ファンの期待を裏切るのが府立派と定義すると
テトラは解散しないという説も成り立つ罠
クソ映画の主題歌になるのも、まだ達成して無い
わんはーんどれーーっだぁ!
って言ってくれないと…。
ピチカートっぽい曲もあるらしい。
昔オフィにかいてあった。
書いてあった…気がする…
しっかり!
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
タワレコの新宿のインディーズチャート2位だったYO
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
山崎も寝る勢いだな、テトラ。
>457
1位は?
なんか…このスレ凄いですね…
テトラ好きだと、まずいの…かな?
渋谷のHMVで今日買ってみたよ
全然ワルクないとオモウ
新曲聴いたけどなんかフリッパーズを知らなかったら可も無く不可も無く止まりだなぁ。
そうかな?フリッパ−ズ知らない人としてみれば新鮮なんじゃない?
あの車のCMの人たちだ!
とか思っちゃうのかな? <フリッパ知らない人
あの、小枝の人だ!
とかかも
ふっるー
ダースの!
新作ってドラム生か?
なんかループっぽいんだけど気のせいか?
つうかライブの時ホントこれやるのか?
なんかドラム打ち込みでやりそうな気がするぞ。
ループだとは思わないよ
スタジオミュージシャンかも?
終わったのか?
新作げと
微妙なテンションが気に入った(w
こういうの好きなら何度も聴ける様に出来てると思うけど…
>>463ではないが
こういうの好きな人って今どのくらいいるんだろう?
最近の若い子は全然知らないのかも
3曲目が15分過ぎからようやく始まるんだが、正しいのか?
今日、発売か!早速買わねば
>475
正しいよー。
Lie×3ですね。
>>477 どうもありがとうございます。
パクリをパクリとして扱わなければ、結構いいかも。
ただちょっとボリュームに欠けるというかなんというか。もうひとつ新曲がほしかったね。
475ですた。スマソ。
まー今はテトラしかいないからねー面白いぎたぽ
結局値段いくらだったとしても、こういうの好きな人は買うでしょうし
逆にエイプリルズみたいに105円で出しちゃうと、誰でも彼でも聴いちゃって、それはそれで、ファンとしてはつまんないし。
誰でも彼でも聴いちゃって、それはそれで、ファンとしてはつまんないし、に禿ー同ー。
安心しろ、105円でも買わない。
うん。105円でも買わんかった
つーかタワレコのPOPに萎えた
105円だったから買ったYO!!
でも105円以上は取れない音楽だと思ったYO!!
正直、新譜いいか?
なんかぜんぜんわくわくしなかった。面白くない。
1stを聞いたときのほうが、ぜんぜんよかった。
あんまりもう期待できないな。
いや、漏れはむしろファーストよりワクワクしたけどな
隠し文句すごく多いし
テトラの今後はどうかわからないけど、この曲は売れる気がする。悔しいけど
>>485 禿同。なんかしっくりこない。
関係ないけどこのスレの所々に
ケッタが混ざってるような気がするんだけど
ケッタはこんなん見てないでしょう、性格的に
性格的にどうか知らないからなんとも。。。
>488
フリッパーズを聴き直しましょう
新譜は、聴けば聴くほどよくパク…もとい出来てて面白い
試聴じゃわかんなかった
そろそろ安置と容認の決でもとってみたいものだ。
漏れは容認だな
容認 2人目
全然ありで。
容認
4?
また容認って書くとまたジエーンって言われるかも知れないが
ジエーンではないが、条件付きで容認
条件は、、、いつまでも「フリッパ知らない」とシラをきりっつづけてくれること w
500ゲト
容認。ただし、マンセーでは無い。
やってることの微妙さ、歌唱力の微妙さなどトータルで
容認。テトラが音楽に対して真面目になり始めたら
引くと思う。
折れ、最近いいと思ってる
前作で出てきた時は糞だと思ったけど。新譜は酔い
容認。
>>499の
>いつまでも「フリッパ知らない」とシラをきりっつづけてくれること w
そうそう、そうであってほしいw
ニヤニヤしながらなま暖かく見守っちゃうよ。
indiesnews.comで近々インタビュ−載るって書いてある
またやらかすのか?
容認。
つうかパクリしか出来ないしw
こいつらが普通に自分達のオリジナルで勝負したところでたかが知れてる。
それだったらネタになるような曲をもっと出してくれ!!
でも、パク利の才能はカナリあると思う。パクリの天才だな。
確かに。
「テイクワンから始まるストーリー・・・」
なんて、もはや "恋とマシンガン" の曲そのものの事だろうし。
>509
それ新曲?凄い歌詞だな w
「テイクワンから始まるストーリーで全部あばかれてしまうのに!」
の部分で、パーフリに対しての大敗を自ら歌い上げてると思われ
歌詞よりも、曲自体の構成が、恋とマシンガンと全く同じなことに驚いた。
特にソロ。ギターソロも同じ。その後の鍵盤のソロも同じ。
さすがにやりすぎだと思う。
ジャケのtrattoriaも。意味分からん。
そんなに!?
聴いてみよーと。。。
というか、何故訴えられないんだ?
まぁ、フリッパーズ自体小山田と小沢がすでに決別してるから訴えようが無いんだろうが。
訴える気力も失わせる。訴える価値も無い。
面白いから訴えない。むしろ嬉しい。
どれでしょう?
面白いから訴えない、でしょうなぁ。。。小山田的には。。。
むしろ、そうであってほしい。。。
訴訟なんてしたら幻滅する。。。
>>516 訴えられないでしょ
あの2人が訴えたら、12年前に自分達がやってた事と矛盾しちゃうし。
どっちにしろ低迷してるギタポ界の救世主なんだから、もっとやってくれないと
>511
その歌詞はそういう意味なのか('Д';)
ちょっと期待できそうでコワイ
ジャケのtrattoria
見ようによっては少し挑発的にも見えちゃうし、愛を感じる気もする
後者でしょうけど、まさに微妙。
>面白いから訴えない、でしょうなぁ。。。小山田的には。。。
それは無いと思うなぁ。
小山田が面白いと思う事のベクトルとこいつらのやってる事って違う気がするし。
でも、愛のあるパクリであることには違いはない気もするし。
どっちなんっだYO!!
原曲と比べると
余裕が無いっつーか一本調子だと思うんだけど、そこが気持ち良さになってる気もするし。
やり逃げ感が良く出てて好きですw (音楽の事はよく解んないんだけど)
しかしまーアマチュアでよくここまでやるよ・・・て思う
どこまでやるんでしょう?
次作は、なに?
府立派スレかなんかでうpされた小山田のラジオ、
ブギバをカバーしたとき「ファンにお叱りを受けて
パ喰ったような気分になっちゃった」て苦笑いしてたね。
テトラのは、発端は愛なんだろうけど、今は自己表現の
手段に府立派を使っているだけのように見える。
>>523に同意しつつも
>>526-527にも同意します。
>>512 恋とマシンガンで、ダバダバ言ってるの???
やっぱ聞かなくちゃ駄目かなあ。
いや、私は "フリッパ好きで好きで仕方が無い という自己表現" だと解釈していますが
ケッタ日記、だれか和訳して。
やっぱりツアー蹴って解散してくれるのかな w
>533
いや、そこまでやるにはお金がないだろう
あの一件で大赤字だったんだよ、レコード会社
>>534 もっと稼がせて、そこまでやらせてあげませんか? w
大赤字で、その赤字を埋めるためにベスト盤を出し、
ケッタがレーベルを立ち上げる。。。
まぁね
そこまでやってくれたら、認めるけど
>536
もうレーベルたちあげてるし!!
>>538 違う、ケッタが一人で立ち上げて、なんか色んな外人とか
女とか男とかのCDもそこで出さなくちゃいけない。
それで10年たったら解散しなくちゃいけない。
つまらん
ケッタって、小沢じゃ無いのか?小山田なのか?
新作イイじゃん!!(・∀・)パクリの天才!!
>533
japaneseの方の日記は日本語で
同じこと書いてあるよー
この調子でギタポが盛り上がれば言うこと無しなんだけどね
応援しまひょ
次は、どの曲なんだろか?
南へ急ごう
全ての言葉はさよなら
今夜もブギーバッグ
いや ヘド博士 だろ
みなで見守ろう…
>>541 メインボーカルだから、小山田なんじゃないの?
顔は、小山田と小沢を足した感じだったね
>>552濃さはね。高校生みたいな顔。女装は似合わない感じ。
>>541 声が超小山田だし。
だからといってムケキチくんが小沢ってわけではないな。
そりゃ、声は似せてるんだから。。。
テトラに欠けてるのは「色気」だ。若気っぷりは
非常によろしいんだけど、。
他人の言葉つなぎ合わせて
イメージだけに加速度つけ話すだろう
>>555 似せているというか、似てるだけだと思うんだけど・・・
ライブ観たけど無理して似せてるようには見えなかったよ。
円卓みたいなもんなんじゃない?
新譜、
タワレコ横浜店・横浜元町店・川崎店・相模大野店、
HMV横浜店で売り切れ。
え?まじかよ…
売り切れ…
前のオヒに、[初回プレス枚数の読みが甘かった]って書いてあったけど、店側の読みも甘かったんだな 藁
そりゃそうだろ、普通自主製作のインディーズの仕入れなんか2、3枚だろ。
逆に言えば新宿タワレコが狂ってる。
まぁそれが当たったワケだが。
冬の全国ツアー………(オヒより)
…嫌な予感がするのは私だけですか?w
おもしれーことになってきたじゃねーか。
まあ結局このジャンルってわかる人は買うだろうし、分からない人は買わないだろうしな。テトラ本人たちもそれでいいと思ってそうだし(自主レーベルみたいだし)
そういう、良い意味での無責任さ加減が、またいいんだよな
名古屋は売れ残りまくってたぞ。
10枚くらいは並んでた。
>>566 テトラって何度も繰り返して聞くと、結構いろいろ出て来るよね。歌詞も。隠しメッセージ大杉 w
タワレコでケッタに会うつもりじゃなかった・・・
>567
僕名古屋人ですが、名古屋で売れ残るのはチョットわかる気がする‥
東京人も大阪人も嫌いだがや、っていう少し閉鎖的な街なので、渋谷系ってわかる人少ないかも知れません
>567
そうなのか?
じゃぁ名古屋はabcdefgあたりが売れてたりするのか?
いや、売れ残ってたっていう表現は間違ってるかもしれん。
名古屋パルコのタワレコって、常に渋谷系っていうかインディポップを特集してる
コーナーがあるのよ。
カジヒデキベストばばーん。エスカレーター!LD&K!10枚試聴できます!
みたいなコーナーね。
そこにテトラが10枚くらい試聴できる状態で並んでるのよ。
もしかしたら、大量に入荷しただけなのかもしれん。
私、テトラの後にフリッパーズギターの恋のマシンガンを初めて聴いたんですが、テトラってフリッパーズギターの事、本当に好きなんだなあって思います。
憧れの芸能人の話し方が、気が付いたら似てしまっていくのと同じなのかな
( ´,_ゝ`)プッ
>>574 ちなみに‘恋と’ですよ
でも確かに、“フリッパーズギター以上に行こう!”とか、そういうスタンスじゃないっぽいユルイ感じが、またたまらなくイイね
前にあった、‘テトラそのものが、フリッパーズトリビュートだ’っていう意見は、かなり共感。
というか、こういうアプローチって業界初じゃない?するほうも、されるほうも。
>>576 このスレをタートルズで検索かけたほうがいいよ。
あのフリッパーズからパクったってのがすごいんだよ。わかってないなあ。
しかしまぁ売れてるっつてもタワレコで19位だ。 まさに微妙w
仙台でテトラのCD探したけど置いてねぇ〜
タワレコのネット通販は在庫がない場合2〜4週間待ちでキャンセルも出来ないし。
全国ツアーのための下見の旅なんてしてるんだな。
やばい楽しみすぎるw。
新曲買ってきた。
ここ見てもっと思いっきり恋マシってるかと思ってた。
試聴機で頭の「ダバダバ」だけ聴いてニヤッとしてしまった。
「ぅーーーわっ!」にも(・∀・)ニヤニヤ
2曲目ははっきりいってイクナイと思いますた。
ライブ音源はイかった。
日本人は、外国の音楽を聞いて外国人の真似をするものだと思っていたんですが、日本人の音楽を聞いて日本人の真似をしてる日本人もいるんですね。
>>昔からとても多いですよ。
フリッパーズの真似をしてるからこそ話題になってるけどそれだけ
確かに。
しかも同じ事をしてる人は昔から何人もいたが、彼らがスゴイのはあえて後ろめたさを出さずそのままコピーしてしまったところ。
今まで出て来たやつらはどこかしら後ろめたさがあってコピーしきらない(しきれないではなく)ところがあった。
ていうか、他の人達はフリッパーズを消化して自分の音楽に
していたが、こいつらは消化とかじゃなくて、まんま劣化コピー。
よくも悪くも。
このスレとてもキモになる事書いてるヤツがいるんだけどそれってみんな分かっててもあえて言わないだけかと思ってたが、実際問題ホントに分かって無いヤツが多そうなんだよな。
ていうかテトラをネタと分からず本気でマンセーする痛い音楽リスナーが増えている、コレが現実なのか?
新譜の隠しネタとやらも本気でマンセーしちゃってるトコを見るとそんな感じだ。
悪い事言わないからそんな労力あったらフリッパーズ聞きながら80年代の元ネタのネオアコでも聴いた方がいいよ。
うわ、今日(つうか21日)の15時くらいにタワレコ福岡店行ったんだけど、
その数時間前にテトラ来てたのか・・・
コーナー作ってあって(「音楽性のみで評判を呼び」とかコメントがつけてあって
微妙な表現だと思った)新譜はもちろんあるんだが、数枚一緒に並べてた
前のやつに「500枚限定!」とキャプション付けて再発分が並んでるのでいいのか?と思った。
しかしテトラ、九州を結構重点的に回るのね。宮崎はともかく福岡はインディーギタポシーンって
活発じゃない気がするが・・・
ホント、マンマだからね。それがテトラの個性だというのなら
それでいいけど。ま、凄いのは凄いよ。物凄いよね。
>>588 同意だが、イチイチこう言う事書くやつほど昔の曲とか聞いてない。
普通アホはスルー出来るもんだろう。
まぁ、俺も588スルー出来なかった時点で同類なんだがな。
ほんとにスルーしちゃって下さいよ。求めてる物が違うんだと思いますよ。
ここにマンセーなんて一人もいない
なんだかんだいって588に釣られてるな。
でもうらやましいのが本音。
マネマネ言われてても、このバンドを語るときにフリッパーズの名前が絶対出てくるところが。
正直うらやましいだ。
>>596 だから、テトラから府立派をとったら何にもならないでしょ。
マンセーしてる人だって、府立派トリビューとバンドとして
マンセーしてるだけで、単純に純粋に良い音楽だなんて
思ってる香具師はまずいないだろうし。
大人の使う純粋( ´,_ゝ`)
今までフリッパーじゃないが小山田やオザケンのモノマネやってるヤツはかなり見て来たがどれもかなり寒かった。
ただこいつらが寒く見えないのは単に売れてるからだろうな。
601 :
ozawa:03/07/22 20:37
つまり結局あれだろ?
ここでこのインディーバンドの批判してるやつらが一番、結局フリッパーズの事なにもわかっちゃいない
本物の小沢さんですか?
603 :
oyamada:03/07/22 21:12
多分違うでしょ
>>601 一番も何も、誰もわかり得ないのです。
分かり合えやしないってことだけをw(ry
似すぎっつうかパクリなのはいかんともし難いが、
フリッパみたいな音を聞かせてくれるバンドなりユニットが無いからなあ。
みなさんフリッパーズが好きなんですなぁ( ´,_ゝ`)
パクリを取ると何も残らないっていう考えには少々疑問だけどな。
延々と続いたパンク台頭のインディーズ界から脱却するとしたら、たぶんテトラからだからな
リミックスかなり作りこんである
とハウスマニアの友人が言ってまつた
リミックスのこのジャンルの音楽はほとんど聴いた事ないが、こういうのも悪くないな、って思ったよ
ただ、原曲知らないと、なにがなんだかわかんないね。
そうだYO
渋谷系が衰退気味だから悪いんだ
>>607 というか、パク利の天才だし、音楽センスもいいと思うけど、
歌唱力がいまいちなのは残念だけどまあこの程度もありだと
思うし、そもそも小山田も小沢も巧いほうじゃないんでその点
問題ないんだけど、だから、フリッパーズギターを抜きにしても
そこそこ良いものではあるけど、マッタク面白くはないよね。
ということを言いたかっただけ。もっと歌巧くなって、オリジナリティ
をこの先さらに出していければ、よりよろしいのではないでしょうか。
言葉のセンスも、もう少し磨けるといいね。適当につなぎ合わせて
それっぽい雰囲気にするセンスだけはあるようだけど。
でもインディーズじゃかなり頑張ってるね。この調子で
頑張ってください。
つまりこいつらってゆずで言う19みたいなもんだろ。
ミスチルでいうスピッツみたいなもんってこと?
>>612 >>613 全然わかってないじゃん!
テトラは、オリジナリティを出すとか出さないとか、そういう低レベルのアーティストじゃないんだってのに!
“好きすぎる”という、最初からそれだけ圧倒的な位置にフリッパーズを置いていて、もう絶対越えられないっていう(敗北感に似た)感覚を、人生を賭けて表現している、そうそう簡単には片付けられないものなんだってば!
軽く流してよw
何の意味もなく書いたんだから
宮崎タワーにテトラ置いてなかったぞ。
pitcher56さえも。宮崎なのに。
おれもフリッパかなり好きだよ。
けったには負けてないと思う。ただ作曲能力や歌唱力がないから
CDは出してないけど、おれかなりフリッパ好きだよ。
札幌タワレコも売り切れてますた。
わかりあえやしないって事だけをー。
わかりあうーのさー。
リミックス良かった。
原曲より好きだな。
614=けった
614ですが、メンバーじゃないです。
肯定すると、なんですぐメンバーっていう発想になっちゃうんでしょうか。
ケッタ、まだ全国遊び回ってんのかなあ。
>>625 安心して。
本当にケッタ本人だと思ってる人なんていないから。
だいたいケッタのあの性格じゃ、2ちゃんねるなんかいちいち興味ないはず。
このスレのpart1つくったの僕です。ばれてましたが・・・
でも今じゃ、どうでもいいって感じですけど。
614はけったじゃないと思うけど、628はなんでけったの性格
知ってるの? 関係者でつか?
私は、けったの性格は知らないけど、リニュまえのオフィの動き
を見ると、絶対けったは2チャンネル覗いてると思う。書き込み
してるかどうかまでは分からないけど。
いや、見てないだろ。でも、このスレの存在は、間違いなく知ってるだろうけど(テトラプルトラップで検索すると出るし)。
でも他人の事とか本当にどーでもよさそう。小山田タイプっぽい。わりと自分勝手に、好きな音楽だけやってくタイプだと思われ。
握手会の時スレ立て報告したけど、このスレの存在は(当然のように)知ってたよ。
かといって今見てるかはしらんが。
すごい勢いでレスついてるから、忙しければいちいち見てられないよなー。
>>629勝手に名乗るなヴォケ!!
このスレのアンチって、なんか卑怯だな。
正々堂々とアンチなさいよ。
>>605の意見に同意だな。
フリッパが再結成しない限り、代わりになれば何でもいい。
だから聴きますよ。
もし漏れがテトラ本人の立場だったとして、フリッパが超すきだったら、
こういう騒がれ方嬉しいよ。
だってあのフリッパのパクリとか言われちゃうんだよ?
今はまだそういう段階なんじゃない?
そのうち欲張りになって、フリッパの名前より先にテトラの名前出てきて欲しいとか
恐れ多いこと思い始めるよ、この人たち。
>>631 他人の視線なんてどうでも良いと思ってるなら
インタビューでまで小沢・小山田のネタを引っ張ってくることはしないと思うし、
フリッパーズのことも少しは話すと思う。
他人を意識せずにこんなことやれるわけがない、
確信犯じゃなくて無意識にこんなことやってるんだったら病気。
病気なんだろ?
“フリッパーズ大好き病”
病気でもいいや。フリッパーズなら。
>>延々と続いたパンク台頭のインディーズ界から脱却するとしたら、たぶんテトラから
うおーーー何か感動しちまった(;´Д`)
>>639 確かにパンク以外だと、テトラが一番勢いがあるっぽいよな。
このスレの育ち方見ても。
1週間ぶりにスレを除いてみたら意外な流れになってるw。
除かないで下さい
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
というか、けったここ見てるよ。
新作でねえかなあ
次のスレが立つころには出るだろ
HMV札幌も売り切れ!
言うほど売れてないって。スレは伸びてるけど
どの曲でもいいんで、ミミコピした人コードおねがいします。
>649
現実逃避ですかね。。。
現実逃避って言われたよママン
グスン ゜(゜´Д`゜)゜
某サイトで、影響を受けたアーティスト:ロリポップソニックって書いてあるのは
わざとなんですか?
汁かよ
>653
そんなのけった本人に聞かないと私が代わりに答えるのも可笑しな
話なのでなんとも。。。
>>650 テトラのコード、ところどころ難しいよな。。
新作、試聴してワロてしもうたわ
>656
このコード進行の自在さにはちょっぴり脱帽
というか、ぎたぽ少年、意外とたくさん見てるのかな、ここ。
サマー・・・の歌詞がすごくよくできてるな
感動した(;Д;)
歌詞とか曲は誰が作ってるの?
ダンスフロアーに華やかなヒーカリー
も(・∀・)イイ!!
テトラの歌詞分析スレが欲しいところ。
>>662 そうかー小沢かー
歌詞晒さないのかな…
おれが思うに、テトラは小山田しか重視してない。
おれなら、小沢的なさわやかギタリストを用意する。そんで
もちろんコーラスを強めにして、二枚看板にするね。うん。
ギターパートもカッティングをきかして、美しいギターアレンジ
をとりいれる。まあ、あんな面白いアレンジはいろんな
バックボーンがあってこそのギターだからむりかもね。
小沢って爽やかなんですか?
それは別として、テトラはフリッパーズよりも小沢っぽいと言われているような気がするんですけど。
小山田重視ならあんな歌いかたしませんって。
>>664 せめてフルアルバムが出てからでないと1000までは望めないと思われ。
なんかテトラ好きになってきた(・∀・)
>664
そんな暇人いるか?
まぁこのスレならそこまでやる痛いヤツもいるかもな。
そういや調度10年ぶりの冷夏だってな。関係ないけど。
いま応援するならテトラが一番面白い気がしてきた‥
応援っていうかノせたら面白いかもな。
どこまで不立派の後を追ってくれるか。
多分次は満里奈をプロデュースすると見た。
個人的に日記とかで必死に映画の話とか書いてオシャレな自分を演出してるケッタが笑える。
バビュンのチイコほどじゃないだろ w
>>675 でもケッタ映画マニアっぽい感じするけどな
アントワーヌとコレットなんか、フツーの感性じゃ出てこなくね?
>>675 漏れには、どうしてそんなヒネクレタ考えになるかがわかりません
>>675 お前が必死にケッタをたたこうとしてるのが笑える。
>678
フリッパーズファンは、ひねくれたやつ多いからさ
安置。
もうあきらめろ。
な。
なんかすごい・・・ね・・・
もうちょっと二枚看板っぷりをプッシュして欲しいところ。
それから仲良し二人組みっぽいところを
>684
また出た
オメーいちいち評論家気取りで見てるほうもうんざりなんだよ
斜に構えちゃって何様なんだよ
もう出てくんな
それでもちゃんと言ってることのスジが通ってるのが.凄い(苦)
>682
うっわ!なーにーこれ?すごくない?
688 本気で思って無い駄炉 ワロタ
100円ってエイプリルズの事だろ?
>690
エイプリルズって外国の?
おいおい
タワレコのインディーチャートに「サマー〜」はともかくとして
フィルムカットがまたチャートインしてるよ。
>>690 4月リルズが、前のインタビューで「不立派をそのまんまやってもつまらない」って言ってるので、反撃したんだと思われ
>694
自意識過剰だな
>694
テトラなかなかやるじゃないの
自らずれたりすれ違って逝くこと無いのに……
…と思いつつもそれが宿命なんだよなw 切なくも苦笑。
インタビュー、見ました。
ほんっっとにこの人たち、不立派が好きなんだねぇ…
よく知らないけど、ジャケはダサいね。
私は夏ぽくて凄くいいと思うけど。
そういう701ならジャケどうするの?
>693
なんのタワレコのチャートですか?
>>701に同意
好きになれんな。
フリッパのジャケはもっと良かったよ。
その辺も真似ればいいのに
テトラとエイプリルズってどっちが売れてるの?
それにしても、ここでフリッパーズを持ち上げてテトラを批判して
る人たちは、本当にフリッパーズのことあまりちゃんとわかってないのではないか。
同じフリッパーズファンとして少しだけ残念に思えます。
本当にいちばん大事なところは、「フリッパーズが、自分達の尊敬する音楽を
限り無く自分達の手で表現しようとしていた精神に似た、テトラの人たちの、
好きな音楽に対する精神」でしょう。
ここで「テトラ批判/フリッパーズ万歳」している人たちって、
結局メジャーになってからの「業界人によって作られたフリッパーズ」
しか知らないわけだと思うし、それは、しょうがないとは思う。
しかしながら、(このスレで当時のフリッパーズを語るのも、やめようと思ってたんだけど)
フリッパーズ(というかロリポップソニックだけど)のやったライブは、
それはもう演奏は旨いとは言えないものだったし、小山田の歌もヨレヨレだっ
たんだけど。なんていうか持つ力というか、「原石」みたいなものをそこに
見てたわけ。そして僕は、テトラの楽曲から、テトラにもそれを感じているわけですよ。
比べるなら、インディーズ時代のフリッパーズと、今のテトラとを比べるべきで
はないか?
卑怯という言葉は、また違うかも知れないが、正直、なんだか情く思う。
宣伝/広告/デザイン/編曲までメジャーの力で金をかけられた後の、
つまりデビュー後の「(すなわち)フリッパーズ」と比較して、
色々と云々言うのは、テトラに対してはもちろん、フリッパーズに対
しても、あまりにも失礼ではないか?
若干のスレ違い、失礼しました。
長々とお疲れ様でちゅ
全然わかりまちぇん
長いな…
漏れはテトラ好きだけど >本当にいちばん大事なところは ←これは余計と思う
同じファン同士であっても本当にいちばん大事なところは微妙に人それぞれじゃない?
>>703 タワレコのHPから見れますよ
ウイークリーと銘打ってるのに毎日変わる不思議なチャートw
>707
最低だな
>>708 「インディーズ期のフリッパーズを語る上で、一番大事な〜」の意味のつもりだったんですが。誤解させてすみません。
>比べるなら、インディーズ時代のフリッパーズと、
>今のテトラとを比べるべきではないか?
>卑怯という言葉は、また違うかも知れないが、正直、なんだか情く思う。
禿同禿同。
ウィンクで儲けたお金で5000万かけて、やってたんじゃなかったっけ。フリッパーズは。
ってゆーかしょうがないじゃん?音楽が商売にしか見えない人も居るんだからさ。
たいていの人は、インディーズ時代のフリッパを知るすべが無いからさ。
テトラだって、分かっててやってるんでしょ、どうせ。
>706
わかる人だけがわかればいいんだよ。彼らの音楽も彼らの行動も。
表面だけしか見れない人からは、これから先もバッシング受けると思うけれど
バンド経験全くなしのケッタが、こんな難解なコードの曲なんて作れるわけが無い。
なので相方の向吉てほうが、作ってると想像してみたりする
すると、詞はケッタか?
>706
ロリポ時代からの不立派ファンですか!? 凄い!
>>685 え?・・・私テトラマンセーなんですけど。。。
誤解させる書き方だったかもしれないけど、好きだから
もっと面白くなって欲しいなと思って;
基本的にカリスマ性を持つと言われるアーティストはバカな人間をいかに魅せてファンを多く抱えるかで決まる。
そういう意味ではこのスレを見る限りテトラはその素質はある。
もはやテトラは止まらない。
基本的にカリスマ性があると言われるアーティストはバカな人間を
いかに魅了して多くファンを獲得するかで成功するかどうかが決まる
っていう意味?
>717
ワケわかんねぇ事言ってねぇで消えろ、アンチ。
>>717ってアンチなの?マンセーかと思った。
漏れアンチだけど(アンチ書き込みしてるヤツとは違うからね)。
つまり717は自分はバカじゃ無いって言いたいんですかね?
テトラのホームページのBBS
なんで無くなっちゃったの?
けった、ここ見てんならBBSの欄作って、リンクここに張りなよ。
てか、他のバンドが人も音もナヨナヨしすぎできもい。
普通じゃないだろあんなの。きもいんだよ。吐き気がする。
音は好きなんだけど、ああいう人がきもくてもう何年も
聞いてないよ。がはは。
>725
エイプリルズとか? わかるきがする...
>>682 川島:とりあえず異なる音楽性の融合とかではない。
って
1人1人、個別に分けて取材した時の会話。
============================
小沢「別に仲のいい友達だからバンドやってるわけじゃないけど、
かといって異なる音楽性の融合とかじゃない。
============================
小山田「別に友情でやってるわけじゃないからネー。
かといって異なる音楽の融合とかでもない。
============================
まったく同じ言い方だったのでビックリしてた。
小山田君曰く「よくあるんだよ、そういうこと。ほんとしょっちゅうだから。」
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~perflist/meigenn6.htm
>711
たしかそう、「前略小沢〜」に書いてある。
企画するほうも楽しんで乗せたし、彼らも楽しんで乗っていた、とか。
>727
ほかのアーティストに対する物の言い方なんかは、かなりニヤリ。
フリッパの言葉も交えつつ、ちゃんとした事をキッパリと言ってる。 w
ただのモノマネでは無い気がしてきまつた。
個人的には「ただのモノマネ」で十分。
モノマネし続ける限り追いかけたいと思う。
tetrapletrap 来宮。「ライブハウスとタワーに連れて行ったのに礼も言わずにどっか行った。」
ピッチャー56HPからそのまま引用。
ケッタらしいということで。
なにかいやな事でもあったのかな
>727
まさか。偶然だろ?
>733
なわけない駄炉 w
仲がものすごくいいのか、悪いのかだよな。
仲良ければ、もっと日記とかで交流を書くのでは?ケッタのことだし。
ケッタがどういうやつかあんま知らないけど。
>728
そう。
フリッパーズが、周りのスタッフに作られすぎてしまって、それで小沢は、
それがうまくいかなかったヘッドツアーで、小山田と話し合って辞めたんだよ
その後、100%の自己主張を始めた小沢だけど、今はどこでどうしてるのやら。。。
日記を見る限り、56はぜんぜん悪い人ではなさそう。
ケッタのほうが気まぐれ、と見るのが妥当では?
オヒの日記も気まぐれっぽいし
それにしてもこのスレ進むの早いねー
けったが自作自演で書いてるから
>>737 じゃあ小山田は別に辞めたくなかったの?
コージー冨田>>>>>>>>>>>テトラ
>>743 まぁねえ…、ここまでマネされちゃあ。
でも、マネって悪いとは思わないよ。
ヒトの真似を繰り返して文化は出来ていくもんです。
うまく消化できればの話だけど…。
いっそ物まねタレントとしてデビューすれば、コージーとも並ぶ…かもね
>746
その前にフリッパーズを知ってる人が何人いるかが問題だ
>742
小山田は、辞めたいとか続けたいとか、そーゆーの無いと思われる
>>748 じゃあ何も無いじゃん
意志が無いわけ?w
>749
面倒になったらやめる。面白いから続ける。と、そういう感じってことだろ?
テトラ好きだけど>729みたいなのはどうかと思う。
ケッタらしき人物が渋谷のタワで店員と話してまつた
印ストア以来だので別人かも知れないが
けったカコイイ
7/25のけった日記ワロタ
"やりすぎ"ってどっちがだよw
もう、このまま行けるところまで突っ走って欲しい
日記読んでるとなかなか好感が持てる人物だ
いや〜さすがにそこまでは。。。
エイプ・イマイのカキコ
★あくびさん★
いろいろ気遣ってくれてありがとう。元気が出ました。
エイプの心には、結構深く突き刺さってるようだ
縁のない九州まではるばる行っても
飛び込みではなかなかタワーの店長orバイヤーには
会いにくいから56を利用した。
そんで用が済んだらあいさつもなしでさようなら。
ってとこでしょ。
56は宮崎のタワーでインストアやってるからコネもあるだろうし。
56も災難だな。電話してアポとかとってあげたんだろうに。
>>760 私テトラアンチだけど、そこまで深刻に受け取ったら
ネタにした56にも失礼だと思う。。。
>>753 tetrapletrapで検索して引っかかった一般人のサイトの日記に
ケッタにサインしてもらったって書いてあったよ。「サインなんて
初めてする」って言ってたらしい。色々毒づいていたらしい。
テトラと56の決裂は決定的だな w
別スレでも書いてあったけどテトラ孤立したら面白いのにな。
売れてるテトラと売れて無いギタポバンドで。
売れてない連中でつるんじゃえば?
けったの顔しらないから、街ですれ違っても気づかないだろうなー
偶然に街であっても
すれ違いから始まりはしないだろう
フリッパーズも浮いてたんでしょ?はぶられてるなら
テトラ万歳だけど、たぶん56とは仲良いと思う。
インタビューでオリコンがなんとかって言ってるが、
事務所に力のナイ連中がオリコンなんて入るわけない罠 w
周りに溶け込んだらタダの人
浮いてるってことは良いことなのかもね
こういう世界では、浮いてたほうがいいよね。
でも何気に友達は多そうだよ。でも浮いてるけど。
テトラって黒幕がいるんですか?
居そうだね
テトラを聴きながら恋とマシンガン歌うと楽しいです。
前のCDの1曲目はそのままカメラが歌えます。
18ヘエ
20へえ
聞きたいことが2つあります
1.ファースト音源って普通に店で売っているのですか?
2.真面目な話ですけど、テトラはライブで某フリッパのコーヒーミルクを歌ったことがありませんか?
770って関係者だね。
>777
Love Trainをやったことはあるみたいだよ。検索して引っ掛かった誰かHPで書いてた。
「僕らの新曲です」って言ってLove Trainだったって。
>>779 それってフリッパーズが「僕らの新曲です」って言ってペイルの曲をやったのと同じじゃん!!
ひょっとするとコ−ヒ−ミルクもやったのかもね・・・と予想してみるスレ w
>>781 またパクリか…。もう慣れてきたね
>>782 なんかどっかで音源聴いたような気がするんですよねぇ…<コーヒーミルク
テトラ信者にマジで質問です。
曲のパクリならいざ知らずそういうインタビューとかの言動とかのパクリも君等にとっては最高!!とか言っちゃうもんなの?
>>777、
>>783 777さんはファースト音源を聴いたことがないってことだよね?
もしかして3曲目のBent Bossa Beatのことをいっているのではw
出だしちょろっと聴いただけだったりしたら、十分あり得るぞぅ
>>785 似てるんですか?聴いたこと無いです。もしかしたらそうかも。
うろ覚えだし。
正直テトラのパクリ芸当寒い。
それここでは禁句w
正に曲芸。褒めてます。
ここまでやってるバンドは今まで・・・・・いなかった
>772
黒幕って何者なんだろう
おやまだ
ケッタって元ADって書いてあるけど本当かね
どこの局なんでしょうか・・・
>>792 黒幕はいるだろうけど、けったにコネでもあったんじゃない?
そういう業界に居たんだったら、コネの1個や2個くらいは出来たろう。
誰か、テトラが出たというUCD見たヒトは居ないですかね?
>787
オレそれずっと思ってた。
妙にウケてるから言えなかったけどテトラのやってる事ってかっこいいのか?
なんかどっちかというとお笑いのネタ的な見方しか出来ないんだけど。
>>798 十分でしょ。歌手といえどもエンターテイナーなのだから。
かっこよくないけど面白いよ。
でも曲はいいから、アーティストとしての素質は十二分にある
妙に受けてるから言えなかったけどって……アンチが何度も言いまくってるじゃんw
テトラ全然売れて無いはずだよ。絶対オリコンなんて無理
テトラはパクリだけどリアルだよね。
しかも楽しいリアル。
他のバンドはオリジナリティあるはずなのにリアルさが足らないと思いません?
なんか全然面白いバンドなかったから
こういうイカれたバンドこそ、本当はもっとたくさんいるべきなのに、とか思っちゃって
テトラのコピバンが出来たらバカうけなのにね
>>805 わかる。すごくわかります、それ。
キャラクターが同じなんですよね最近のバンドは。
>807
キャラが同じというか普通の人ばかり
久しぶりだよテトラみたいな存在は
--それがなぜ二人組に?
向吉:ちょうど、アルバムリリースした直後に川島が事故ったんですよ。
川島:タイミングよく。
向吉:タイミングよく。
なんのタイミングだよって感じ。意味わかんね。
>>804の言うリアルってのが全く分からないが。
とにかくテトラは目立ってると思う。「割りといい歌を歌う」だけの
ほかのインディーズとは面白さで一線を画している。
でま って口癖なんですかね
早く日記書けー
>809
その意味すら分からんやつがシャシャリ出てくるなって感じ。意味わかんね。
>809
君がテトラを叩くには早すぎる、と言ってみたりする
fs
>809
別に分からなくても気にするな。
そんなの分かっても今の時代にMK5とかチョベリバとかを連呼するくらい恥ずかしい事だから。
フリッパーズを曲だけでなく言動や行動を真似る。
こんなに新鮮でカッコイイ事が他にあるだろうか?w
それよりロードオブメジャーがまだ10位に居るってことが驚愕。
しかも、こいつらインディーズ扱いなんだ?テレビで後押し
企画モノバンドなのに?ってほうが驚愕。
テトラとロードオブメジャー以外のバンド知らないや。
>>809 みんなが叩いてるから良く分からず叩いてるだけだろ、テトラを。
オマエはココのスレにいるべきではない。
こういうやつ、まだ居そうだねえ。
テトラがチャートインしたのは俺らのおかげだな。
こいつら皆a(c)だな
ケッタ日記がイイ(・∀・)。
そっちでいったほうがいいのではなかろうか?
ケッタが日記で素直にチャート印を喜んでるのが可愛い。
行くつもりの無かった海でポータブルDVD波に飲まれたのはかわいそう。
>>824 素直に、か? w
でもある意味素直だけど w
曲名間違ってるのをオリコンに文句言わないのでしょうか?
なんだ、売れてんじゃん。買うの辞めようかな。
この人たちフリッパの言動マネてるんだからさ、
どこまで本当かわかんないよね。
それと解散は来年かな。
768の今の心境が聴きたいモエ
某HPで「某クソネオアコバンド」と称されてたYO
・・・!!??
>830
テトラはネオアコじゃ無いから
フリッパーズ知ってるつもりだけど。なんだよ。
>833
"つもり" ですな、それは
青い
1
きっとあれだよ、
>>833は純粋にフリッパの音楽だけが
好きな人なんだよ、いいことじゃないか
>>838 そっか。そういう人もこのスレにいたんだね
そっか、府立派すれならいざ知らず、このスレにも
フリッパーズの曲だけを純粋に楽しんでる人がいる
とは想定できていなかったよ。ゴメン809。
>>824 チャートインも嬉しそうだけど、それより間違えられたのが
嬉しいのではないか?ネタに事欠かないバンドだなあw。
>>819 テレビで後押し企画モノバンドって
ケッタがもとADとかコネがありそうとかその辺から?
最初のCD出す前のBBSとか見てると全然そんな感じじゃなかったよ?
あ… 読み直して解りました…(鬱…
ロードの事言ってたのか…… スマソ。
あのチャートでロードだけかな?メジャー系って。
ミッシェルもメジャーじゃないの?
818のチャートの中では嶋 大輔が圧倒的にギタポっぽいな。
>846 ツマラソ
全国ツアーはちゃんと予定してるじゃない、全国タワレコ
めぐりまでしてさ、その途中で解散するんだろ?
オリコンには事務所の力、と言ってた768の話を聞きたいところだが
つかADって使いっぱよ。
超ハードなお仕事
根性はあるとみてよいのか?
というのはもちろん俺の意見でしかないわけだが。
.............と書き込んでる夢を見ました。
意外な展開
フリッパーズって最初のツアーで解散したわけじゃないだろ?
テトラもまだ解散しないでしょー
三枚アルバム出してからでしょ。
糞映画の主題歌やらねば
「ライブハウスめぐり」って称してドタキャンできるところを探してるとか。。。
まさかね。
誰かお祝いメール送った?
いつも2ちゃんで応援してますwって送ろうかな
>>860 遅かれ早かれドタキャン騒動はいつか起こすと思われ。
注目されるもんね。
ギタポでないがピロシキ娘もドタキャン騒動後セールス伸びたし。
彼らの場合は師とする人は間違いなくパーフリだろうけど。
某サイトのインタビュー、オリコン入ったらいいのになとか入りたいな、じゃなくて、入るだろう、と言い切ってしまってるところが凄い
>864
本当に入ってるところもまた
>>864 あらかじめ入ったのを知ってただけでしょ
>>866 どういう意味?あらかじめチャートに入るの?
オリコンチャートって
何日付って日付の1週間前の週の売上(14日〜21日?)じゃないかな
とするとインタビュー時期によっては知ってたのかもって思っただけ…
しかしこの板が無ければチャートインするほど売れなかったのもあり得る話だろう。
>>868 オリコンチャート発表前に、チャートイン知らされるって事か?
そんな馬鹿な。
メジャーアーティストのチャートイン発表だって1日前だというのに
ラジオ出演キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
って何時よw 地方局かな?
>871
メジャーは2日前の月曜日の朝、知らされるんだよ
それを翌朝の火曜日の朝に記事になってるから1日前ぽくなってるだけ
今週だとサザーンがそれだったねオリコン関係者でない限り先に知るスベは無いと思われる
インディーズは違うのかも知れないがおそらく同じだと考えるのが妥当かと
名古屋のスケジュールが押すってことは
名古屋の曲かな。
AMかFMか。
つボイノリオの聞けばきくほどとか
宮地ユキオの聞いてみや〜ちあたりの、濃い地方AM番組に出てほしいところ。
いつ出るんだろう?
なんかオフィの、時間変更がよくわからんね。
ちょい遅れるかもってこと?
遅れるってことなら、午前中の番組だわな。
今初めてテトラ聞いたけど
別に他の不立派目指しバンドと変わんなくね?
録音は確かにいいけどお金出したら他のバンドでも出来るんじゃん?
マンセーじゃなくてスマソ。
タワレコ巡りに俺の町のタワレコが入っていないんだが、来てくれんのかのう・・・(´・ω・`)ショボーン
元気だせよ!
俺の町、タワレコ無いんだけど、来てくれんのかのう・・・(´・ω・`)ショボーン
テトラ事務所所属してないだろ?
>877
もはや他のギタポインディーバンドとはレベルが違ってきました。
なのでテトラとほかのクソバンドを比べることは意味がないと思われ。
そーいうけど、テトラも不立派パクってなければクソバンド
テトラ〈ケッタ〉は不立派のパクリ以外ではバンドやろうとは思わなかったんじゃないか?多分。
(^^)
フリッパのパクリ以外ではっていうか ”こういうスタイル以外では”
つ〜か、もう飽きた。
>888
フリッパーズ知らない世代には、単純に音楽だけでバカうけしちゃうのかも
テトララジオ聴いた人いない?
まだなのかな。何時からなんだ?
たまたま聞いちゃった・・・。
もうすぐインストアだけど
ここの人たちどれくらい行くんだろう。
>893
たくさん来るんでしょうね
本人かよ!ってレスしそうになったけど、
自分は確実行くなら「来る」って普通に言っちゃうな、と思ったので煽りません。
応募端書のフィルムカットという会社は何?事務所?ドアノックみたいな名前だけれど、なんなんだろう。
そろそろ改名するんじゃない?
辞書で適当なページ開いて見つけた単語にギターをつけてw
フリッパーズドラムでいいじゃん。
東海ラジオだったね。AM
けったの初恋は、‘みーちゃん’なる子らしい。
それっていつ?
ラディオまじ?くそう…聴きたかった…
だんだんオフィのやる気の無さに腹が立ってきたな…w
今日何かのテレビ番組のBGMにサマロケの歌無しバージョンが使われてた。
>903
ちゃんとパクってた?
パクってたかどうかはわかりません。ボソボソっと、なにか音楽のマニアックな話ぽいのしてましたんで。
あのう、とか、ええと、ええと、とか言ってて正直ラジオ向きではなかったかな。
ただ、ナビゲーターに対して、ボソッボソッと毒づいてたのは、なんだか妙に笑えました
おそらく不立派の毒づきを真似したかったんだが緊張でそれどころじゃなかったんだろ。
今までのインタビューとかでは文字だったから何とかなったんだろうけどラジオじゃネタ仕込んでもパクりは披露できなかったんだろうな。
モノマネするのにケッタも必死だなw
紙には強くて電波に弱い…
ケッタの場合は"ウェブには強いが電波に弱い"かなぁ
聴きたかったなぁ。パクリ云々はおいといても蹴ったのキャラがもう少し知りたい。
ボソボソッってしゃべるのなんてまさにマーシャンズゴーホームじゃねーか!?
あと、ナビゲーターが名前を間違えてテトラプルタップと言って、けったもいつまでもテトラプルタップテトラプルタップって言ってました。
録音聞き返してみますね。
>>912 「フリッパーズのギターです」みたいだねw
ナビゲーターもまた都合良く名前間違えてくれることw
(・∀・)イイ!!
>>906 使いやすそうだもんねダバダ
何の番組だったんやろ・・・。
>>914 ごめんなさい。やり方わかんないんです・・・
フリッパーズのギターもそうだったけど、テトラプルタップも
周りのスタッフに祭り上げられて作り上げられてる部分がある
からラジオも半分やらせなんだと思う。
でもボソボソなんて、ほんとにまさにマーシャンズゴーホーム!
>あのう、とか、ええと、ええと、とか言ってて
不立派と全く同じ
フリッパーズはおしゃれな私生活を演じて
それも込みで人気があったわわけだが
テトラはそれをさらに演じることで逆に
私生活が見えにくくなっているように
思う。ケッタとムケキチがどんな私生活を
送っているのか知りたいと思う漏れは
救いようの無い痛い香具師だと思う。
テトラ、おしゃれを演じて無いじゃん。
まえ、ケタの日記で、僕たちの日常なんて本当に普通で、なんとかと書いていた
だから、たぶん普通なんだろ?
それがネタなんだよ。
気付けよ。
これをどうとらえるかが問題だ。
****************************************************************
新世紀攻略マガジン「月刊エイプリ」2003-8月号 発行部数:195通
****************************************************************
行くつもりじゃなかった海よりも、夏はエイプリズライブへ行こう!!
行くつもりじゃなかった海って、どっかで聴いたなw
>926
テトラが日記で書いてるよ
そういやバンド初期のBBSでも
「行くつもりじゃなかったのにだんだん海に近づいている気がしてなりません。」
って言ってたねw
1枚目のCDが売れ出した頃
思いっきり海に向かってるくせになw
>925
エイプリルズ、テトラ意識しすぎw
ソロになったら、ぜひムケキチに「ムケキチ海へ行く」を
リリースして欲しい。ケッタでもいいけど。
しかも「ムケキチ」でねw
ムケキチって、本当に友達の間で呼ばれてそうだよな。
今度のインストア、ジャニーズみたいなうちわに「ムケキチ」って書いて持っていこうかな(ウソ
このスレこんなヤシしかいないのかよ!?
インストア近いね
漏れがなんとなく書いた「ムケキチ」が定着し始めてる…w
してないだ炉w
いや、してるだろ、じゅうぶn。
(938じゃないよ)
してるよ!
だって誰も本名知らねぇだろ。
ケッタの弟は翼くん。中学生
親はサカー・キャプつばファンか?
そう考えるのが妥当かも
キャプつば、そんなに古いのか。
何ですか?キャプつばって
ああキャプテン翼の事ですね
スマソ・・・
蹴太に翼ですか・・・
ケッタはどうでもいい!
ムケキチ情報ないにか?!
次スレタイトルはこのまま「3パクめ」がいいな〜
もうそんな時期か。早いな
今気づいたけどスレ1貼ってないんだねこのスレ。
三スレ目の【 】のなか、どうする?ダバダバは現実になったわけだが。
だれかセンスのあるひとが考えてください。
【ムケ】3パクめ【キチ】とかでも自分的には良いんだけど。
【ケッタ博士の】テトラプルタップ 3枚目【世界塔】
なんて
【ムケるつもりじゃ】テトラ3【なかった】
【ピッチャー56ウザイ】テトラ3【エイプリルズ消えろ】
ネタだろうけど、【】の中の方が長いのは正直ウザくね?
個人的にはムケキチネタ好きですw
あと、オヒとか資料とか、2ch以外のところは
ttp://〜ってh消したほうがいいかも。
せめてものマナーっつうか。
h抜くのもだけど、リンク貼るのは
>>2以降がいいと思ふ。
これは見やすさの面でだけど。
「3パクめ」は入れようよ。
名言集久しぶりに見たな。いやー面白い。若いって凄いね。
962 :
プログレ野郎:03/08/06 02:05
【ダバるつもりじゃ】ムケキチ3パクめ【なかった】
962見て
【パクるつもりじゃ】テトラ×3【なかったw】
【雪が〜】テトラの言葉はさよなら【溶けて〜】
【ヘッド博士の】チンポ、ムケて【なかった】
【小沢の】チンポ【なかった】
967 :
けったもどき2:03/08/06 02:48
【ハゲるもりじゃ】コーネリアス 3本め【なかった】
964オモロイ
【パクるつもり】テトラ×3【だった】
【じつはフリッパーズ】なの【だ】
意味わかんねーよw
【そっしってっボっクっわっ】恋とマシンガン【パぁクりすぎィーたっ】
新スレ立ててみますた。
【いっとけいっとけ】は、このスレ創設者からパクりますた。いただきました。
>974
なかなか良い
Summer Locationは今週17位でした。
高低派な漏れでも1週で消えると思ったんだがギリギリ残りましたな。
サッと現れてサッと消えた方が曲のイメージには合うんだよなw
わーいわーい。わーいわーい。
曲名はもうソレでいいのか
バンド名もトリカブトに変更らしい。