○BOAT / NATSUMEN○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名さん
前スレが落ちたようなので立ててみました。
2無名さん:03/06/04 02:14
●音源
across the sea 〜a tribute to weezer〜 (UPCH-1252)
NATSUMEN & hidaka名義で一曲参加

●ライブ予定

6/7 渋谷チェルシーホテル
w/ ex.シノブクルセイダーズ(アニータチリペッパーズ) , NUDGE'EM ALL , FISH DOG
DJ/ ARAKI(BEAT CRUSADERS) , ゴロー(ロリータ18号)
open18:00 / start18:30 / adv\2,300 / door\2,500
ticket:5/10~ ticket PIA / [email protected] / チェルシーホテル 03-3770-1567

6/19 恵比須MILK

6/22 福岡VIVLE HALL
〜ハイコレ53悪趣味カルチャーセンター編〜
w/ nontroppo , ロレッタセコハン , 危々と裸々, ガロリンズ , バルセロナ(from folk enough)...
open17:30 / start18:00 / adv\1,500 / door\2,000

6/28 下北沢club CAVE-BE
〜CONDOR44 presents“44th NIGHT”〜
w/ CONDOR44 , CHUB DU
open18:30 / start17:00 / adv\2,000 / door\2,300
ticket:5/17~ ticket PIA / CAVE-BE 03-3412-7373

7/17 渋谷屋根裏
〜 Rockin' soup vol.04 〜
open18:00 / start18:30 / adv¥1,800 / door¥2,100
w/ STEREO LYNCH , デジマンズ , 鼓楽衆「翔」...and more
DJ/ DJ-KEN(fromコーガニズムオーケストラ)
ticket:[email protected]
3無名さん:03/06/04 09:34
おおっ!
ウィーザーはヒダカいらないからアインちゃんの声を
増やして欲しかった
4無名さん:03/06/04 19:31
6/7 渋谷チェルシーホテルはトリなのかな??
5無名さん:03/06/04 23:23
NATSUMENはインストバンドだからねえ・・・
でも、インストもいいけど歌ものも聴きたい。
6無名さん:03/06/05 23:46
Thank You & Good-Bye
7無名さん:03/06/07 00:27
>>4
チェルシーホテルは20:30からだって。
時間からすると、トリではないっぽい。
8無名さん:03/06/07 18:41
さて、行こうかしら
きょうよりも19日のミルクが気になるな
どんなイベントなんでしょ

9無名さん:03/06/07 22:00
メンツ的には福岡のが一番気になるかな。
しかし、東京はいっぱいライブあっていいなあ・・・
10むーわ!:03/06/09 02:26
完全保守
11むーわ!:03/06/09 09:00
つーかなんでどのプレスも押さないの?
耳が腐ってやがるのか?
日本最高レベルのインストバンドじゃないか?ポップさを兼ねているという意味で。
DOWNY、MONO、ENVY、そこらとくらべても劣りはしないと思うんだが…
大学行って来ます。
12無名さん:03/06/09 15:41
>>11
激しく同意。

ROROのときも、どの雑誌もほぼ黙殺状態だった気が。
BUZZくらいかな?2000年ベストアルバムに挙げてたのは。
レコード会社もあんま宣伝してなかったみたいだし。

NATSUMENでアルバム出すとしたら、どこから出るんだろ。
やっぱバッドニュースかな。

そういや、最近envyってよく名前聴くけど、はやってんの?
ハードコアのバンドだよね?
13むーわ!:03/06/11 09:56

レコーディング中みたいだね
ENVYはハードコアっていうか…もそっとエモっぽいかな。
14無名さん:03/06/11 22:28
BOATは過小評価だと思う。
MONOは過大評価だと思う。
downyとENVYは見たことないからわかんない。
15無名さん:03/06/11 22:32
いえてる↑
ボートは演奏力もあって曲も素晴らしい。
でもってキャラが濃い。解散が残念でしょうがない。
アセ&アイン以外のメンバーって何してるんですか?
ドラムのマユコさんはフェイスフルってバンドやっているよね?
16無名さん:03/06/12 14:50
BOATは凄いよ
17無名さん:03/06/13 11:00
誰か共有せい
18無名さん:03/06/13 11:05
itunes?
19無名さん:03/06/13 11:11
>>11
比べるバンドがしょぼすぎて話にならない。
それにenvyは全く関係なさすぎ。



downy?( ´,_ゝ`)プッ
20むーわ!:03/06/14 10:44

メディアさんたちが持ち上げてるやつを引き合いにだしたわけだが…
ん?できたら何と比べたらいいのか教えてくれまいか。
いや、煽りじゃなく。
21無名さん:03/06/14 20:03
比較を用いずに音楽を語れるようになりたいですよね!
ということなんじゃなかろうか。違うか、違うな。
22無名さん:03/06/15 21:33
ASE氏のギタープレイにシビれる。
断髪式の時は楽しかったなぁ。
23無名さん:03/06/16 19:04
boatって正式に解散したんですか?
24無名さん:03/06/16 19:45
まゆこ、しおり、さかいが脱退したラストライブでは卒業って言ってた。
アイン&アセが留年。
25無名さん:03/06/16 22:14
あー、留年って言ってたなあ、そういや。

正式には解散は表明してないけど、
実質BOAT名義での活動は今後なさそうな気がする。
BOATの音楽性はNATSUMENで引き継いでるし。
26無名さん:03/06/16 22:34
一度復活?ライブやったよね。
といってもメンバーはase&アインにあとはサポートだけど。
初期ボートの曲中心のボートα
中期〜後期ボートの曲中心のボートβ
ナツメン
の三部構成。お腹いっぱい幸福感。
プールジャックが始まったときは興奮したよ〜!
キルキルもやったけ。
BOaTは歌もので続けて欲しいな
27無名さん:03/06/17 17:33
NATSUMENはぶち抜けていい。
メロディに対する感覚、管楽器やグロッケンを使った
重層的にフェイズする爆音、それを支える卓越したテクニック、
ほとばしるカロリーの量が違う。とてつもない。
何故みんな聴かんのだ。
28無名さん:03/06/17 18:29
音源出ているの!?
ライブでもらったオマケCDはあるけど。
29無名さん:03/06/17 22:16
よくわかんないけど、ASEくんはもう初期BOATみたいな
歌ものはやりたくないんじゃない?たぶん。
でもやっぱアインちゃんの歌は聴きたいな。

>>28
NATSUMEN名義の音源は先月出たWEEZERトリビュートだけ。
カバーだけどNATSUMENらしさが出ててよいです。
ただ、いかんせんほかのメンツがしょぼすぎる。
30無名さん:03/06/17 22:42
おまけCDの曲すげーいい!!
31無名さん:03/06/17 23:05
おまけCDの曲ききたい・・・
LIVEに行けない地方者の為にどなたかWINNYで流してくれませんか?
おねがいします。。。
32無名さん:03/06/19 11:14
milk行く人いますか?
33無名さん:03/06/22 14:44
BOATオフィに載ってない作品でオススメありますか?
BOAT関連(特にASE関連)なら何でもいいんですが。
初房並な質問でスイマセン。
34無名さん:03/06/22 22:41
オフィには載ってないけど、ワーナーインディーズネットワークから出た
ハノイロックスのトリビュートにBOAT参加してるよ。
ただしBOAT以外は糞。

あとはASE関連だとスペカン全般はもちろん、
メレンゲとかパニックスマイルのアルバムはASEプロデュースだよ。

わかるのはとりあえずこれくらい。
35無名さん:03/06/22 22:53
鬼斬(オニギリ)のギターはASE氏ですよ。
これを積極的にオススメする気はないが。。。
36無名さん:03/06/22 23:41
ハイラインのオムニバスにASEの書き下ろしが収録されてたな

>>34
プロデュースで言えば、FOOL&SCISSORSもかな。九州の。
37無名さん:03/06/23 19:41
アインの声がもっと聴きたい。可愛いにも程がある。
3833:03/06/23 22:25
おおありがとー。
鬼斬とか片瀬江ノ島とかASE関連は奥が深い割にそれらに関するサイトが少ないから助かります
とりあえず、ハノイトリビュートは良さそうなので買い!Hi-Styleは良かった。PANIC SMILEとか入ってるし。
3933:03/06/23 22:57
お礼ついでに情報を(周知ネタだけど)

初期も初期のBOAT収録
東京ホットインディーズ第1回新人発掘コンテストの作品
初スタジオレコーディングバージョンらしい

http://www.hot-indies.co.jp/cd/cd.html

MP3はコチラ
「絵になる最後」視聴アリ

http://mp3.jap.co.jp/thi/
4033:03/06/23 22:58
×視聴
○試聴

とりあえず。3タテレススマソ
41無名さん:03/06/23 23:37
オフィにのってないコンピだと、これもかな。
ttp://www.cdjournal.com/guide/BECC0/BECC01E4.html
曲はLISTENING SUICIDALのボーナスCDに入ってるやつと一緒だけど。

>>33
HI-STYLEって、どの曲が入ってるの?
未発表音源だったら買いたいなーと思いまして。
あ、あとPANICSMILEかっこいいよねー。大好き。
4233じゃないけど:03/06/24 00:26
Hi-Styleは未発表音源だよ。
インストだけどかなりいい。安いし買いです。
43無名さん:03/06/25 01:20
鬼斬、今頃ハマっちゃいました。ASEさんおもしろすぎ!!
もうやらないのかな?ライブ見たいんだけど・・・。
4441:03/06/25 03:26
>>42
情報ありがと。
未発表かー、買いたいけど、
ハイラインでしか買えないんだよね?
通販で買うか。
45無名さん:03/06/25 03:32
newsummerboy@はタイトルからしてNATSUMENのテーマ的な曲だしライブでもやってるよ。
1000枚限定なのでお早めに。去年リリースしてまだ在庫がある時点でそこまで直にはなくならないだろうけど。
46無名さん:03/06/26 16:21

どこで売っているの?ハイライン?
47無名さん:03/06/26 21:30
>>46
ハイライン「Hi-Style Vo.4」¥500

あとASEプロデュースで大阪ハードコア、LARGE400「LISTENING26」もある
ASEのASEによるASEの為の(?)リミックスバージョンも収録
48無名さん:03/06/26 21:36
ユーモアならいいけど…片瀬江ノ島とかあーいうオフザケのはまったくいただけない。
正当な評価を遠ざけている一因と思われ。
49無名さん:03/06/26 22:21
片瀬江ノ島といえば、スペカン片山日記でASEとHARCOらが
某神戸の幼稚園のテーマソングのレコーディングをしてるとあったな
園長ボーカル曲以外にHARCOピアノのみのインストバージョンもあるそうな
50無名さん:03/06/28 02:37
NATSUMEN見たけど、ハズしてる気がしてつまんなかった。
アインちゃんもう一度歌ってほしい!
51無名さん:03/06/28 11:19
BOATのインストが好きだからナツメン好きだけど、
正直アインさんに唄って欲しい。
またBOAT観たいよ。全てはAxSxExの気分次第だが。
52無名さん:03/06/30 16:26
アイン声に萌えの人
正直うざい
53無名さん:03/06/30 18:04
アセさん?
54無名さん:03/07/03 02:33
5月に大阪来たんだよねー、見たかった!!
誰か見た??
55無名さん:03/07/03 10:11
わかってねー
56無名さん:03/07/03 19:05
アステカってアインちゃん歌ってるらしいね
57無名さん:03/07/10 22:01
なんだってー
58無名さん:03/07/11 20:04
NATSUMENやアステカの音源より先にギザギザの曲がV.Aで出そう。

9/18発売『BIZARRE DEAD〜鮮血の美学〜』サントラ
収録バンド
チャイナチョップ/エレクトリック・イール・ショック
KOVACS/ザ・シロップ/PANICSMILE/SIGONNAIR
ザ・クルブシーズ/ボストンクルージングマニア/nontroppo
サイケデロップ・ギザ&ギザ・アナーチコ

NATSUMEN関連ではbolbotsの音源が出るらしいけど、
bolbotsてどんな感じの音楽なの?
59無名さん:03/07/14 12:59
bg
60山崎 渉:03/07/15 10:06

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
61山崎 渉:03/07/15 13:54

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
62無名さん:03/07/16 00:20
あしたライブだー!
63無名さん:03/07/19 17:35
CD出してほしいなあ。
64無名さん:03/07/21 04:53
>>58
NATSUMENももうV.Aで出でるじゃん。
ギザギザは全部ゴングのコピーだしな。
bolbotsは、ボートまんまだった。
65無名さん:03/07/21 19:00




66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67メスカリンドライぶ:03/07/22 20:46
秋にBOATのアルバムを出すかもって
aseの発言はやっぱり社交辞令かね
68無名さん:03/07/23 01:45
>>67
わー、そんなこと言ってたんだ。
本当であってほしいなあ。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
70無名さん:03/07/27 23:58
NATSUMENのライブって、対バンがいつも微妙だな
守備範囲広すぎ
71無名さん:03/08/01 00:25
weezerのトリヴュート遅ればせながら聴きました。
レベルが違いますね。段違いにかっこいいです。
72山崎 渉:03/08/02 02:16
(^^)
73無名さん:03/08/03 01:05
周知ネタかも知れんが、
NIRGILISの1stAl『テニス』のRemixAl『スカッシュ』の1曲をAxSxEが担当。
他、on BUTTON DOWN、ビイドロなど国内外でも面白いメンツの名前が出てる。

NIRGILISの公式サイトがでけたから逝ってみほ。
ttp://www.chukuri.com
74無名さん:03/08/04 09:12
hg
75無名さん:03/08/07 03:25
でもNIRGILISっていいか?
おれにはダメだ
76無名さん:03/08/09 21:51
weezerのトリビュート、やばいくらいに良かった!
やっぱりいいな。NATSUMENの音源、早く出ないかな。
bolbotsも早く聴きたい
77LISTENING:03/08/13 07:49
LISTENING 0…BOAT「LISTENING 0」from【ROWROW】(LP)
LISTENING 1…bossston cruising mania「First(Listening 1)」from【SSS】(CD)
LISTENING 2…bossston cruising mania「Listening 2」from【SSS】(CD)
LISTENING 3…bossston cruising mania「U.F.O.(Listening 3)」from【SSS】(CD)
LISTENING 4…bossston cruising mania「I am...(Listening 4)」from【SSS】(CD)
LISTENING 5…bossston cruising mania「Q.Q.Q.(Listening 5)」from【SSS】(CD)
LISTENING 6…bossston cruising mania「G.V.(Listening 6)」from【SSS】(CD)
LISTENING 7…bossston cruising mania「K.O.T.P.U.(Listening 7)」from【SSS】(CD)
LISTENING 8…bossston cruising mania「Last(Listening 8)」from【SSS】(CD)
LISTENING 9…bossston cruising mania「F.A.(Listening 9)」from【SSS】(CD)
LISTENING 10…bossston cruising mania「S.P.S.(Listening 10)」from【SSS】(CD)
LISTENING 11…BOaT「LISTENING11」from【SOUL,THRASH,TRAIN】(CD)
LISTENING 12…bossston cruising mania「bossston/Feel so/nasca(Listening 12)」from【bossston/Feel so/nasca】(CD)
LISTENING 13…BOaT「Listening 13(Flush fast)」from【狂言メッセージ/DON'T YOU】(CD)
LISTENING 14…MetroFlavor
LISTENING 15…テクマ!「GIVE YOU A GROOVE!(listening 15)」from【SURVIVOR】(CD)
LISTENING 16…パパライオン「プロイセン」from【ベン・シーバー】(CD)
LISTENING 17…Maki Shino(from MetroFlavor)
LISTENING 18…アタタカキ「eight★man(LISTENING18)」from【cool&nice】【空ときみのコントラスト】(CD-R)
LISTENING 19…SALADABAR
LISTENING 20…SPACE KUNG-FU MAN「UNDER THE ASEX(歌)」
LISTENING 21…PULL
LISTENING 22…MetroFlavor
LISTENING 23…YURIKO MATSUMURA
LISTENING 24…PEELANDER-Z「LISTENING24」from【Rocket Gold Star】(CD)
LISTENING 25…ヒオキケンゴ
78LISTENING:03/08/13 07:50
LISTENING 26…LARGE 400「LISTENING 26」from【LISTENING 26】(CD)
LISTENING 27…パパライオン「水無月水門」from【ベン・シーバー】(CD)
LISTENING 28…RUDOLPH SCHMIDT「LISTENING 28」
LISTENING 29…SALADABAR
LISTENING 30…PANICSMILE「ANDERSON 31」from【WE CANNOT TELL YOU TRUTH,AGAIN】(CD)
LISTENING 31…ELECTRIC EEL SHOCK
LISTENING 32…Bossston Cruising Mania「Try to Win」
           PANICSMILE「春眠暁を覚えず」from【ハイコレティブル】(CD-R)
LISTENING 33…パパライオン「洗濯日和」from【ベン・シーバー】(CD)
LISTENING 34…AYASCHOOL「Listening #34」from【Particles 1】(CD)
LISTENING 35…Conti「High to Low & East(LISTENING35)」from【METROPOLYRHYTHM】(CD-R)
LISTENING 36…PANICSMILE「SLEEPLESS(axSxe in the panicmorning/LISTENING 36)」【GRASSHOPPERS SUN】(CD)
LISTENING 37…ルーシー7
LISTENING 38…パパライオン「ベン・シーバー」from【ベン・シーバー】(CD)
LISTENING 39…SALADABAR
LISTENING 40…BOaT「LISTENING 40(burn up the club '99)」
              「LISTENING 40(close youreyes '00)」from【LISTENING SUICIDAL】(CD)
LISTENING 66…on button down「opening(LISTENING:66)」from【on button down】(CD)
LISTENING 69…on button down「Theme of GAME-OVER(LISTENING:69)」from【on button down】(CD)
LISTENING 78…Conti「NATURAL END...(LISTENING 78)」from【issue-創刊号-】(CD-R)
LISTENING 96…on button down「Endless Summer Recordings(LISTENING:96)」from【on button down】(CD)
LISTENING 99…on button down「LISTENING:99」from【on button down】(CD)
79無名さん:03/08/13 11:53
>>LISTENINGまとめ
すげー、乙。
80無名さん:03/08/13 21:02
LISTENINGシリーズ、自分用にまとめてみた。
本家は更新止まってるからさ。
SALADABARとかスペカンてどのCDの曲なのかよく分からん。
個人的にLARGE 400「LISTENING 26」のASEリミックスが好きだ。
81無名さん:03/08/15 11:58
>>77
>>78

すごいね。すごいね。乙。

既出かもしらんけど、boatのライブ動画ありました。30秒しかないけど。
ttp://www.cmo.jp/users/otemoyan/img/021130boat/021130boat.avi
82無名さん:03/08/15 11:59
(訂正)
上のリンク先、ファイル名はboatってなってるけど、
映像はNATSUMENですね。はい。
83無名さん:03/08/15 12:46
そのサイト、ギザギザもあるよな、確か。
ファイルマネジャ辿ったら他にも色々あった。
NATSUMENのライブ映像は1個だけだったかな。
84無名さん:03/08/15 13:02
あ、俺が見たとこと違うな。ググって見たけど忘れた。
HDに保存してあるから、見つからなかったらうpするけど。
他にオンボ、マイアミとかあったんだが。
85山崎 渉:03/08/15 14:56
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
86無名さん:03/08/15 18:58
>>84
ttp://www58.tok2.com/home/camelbox2/index.html

ここじゃないかな。短いけど三曲あるよ、アキラムジナとか。
87無名さん:03/08/17 03:19
>>86
そこいいね。
スパングルとかもあるし。
88無名さん:03/08/24 01:14
やしろ君て沢山バンドやってるんだねー。
89無名さん:03/08/25 08:16
今更何を…w
90無名さん:03/08/26 00:51

どのバンドに1番力入れてるんだろう。
91 :03/08/27 23:38


92無名さん:03/08/27 23:43
良いHP見つけました!必見の価値有りです!!
http://plaza.rakuten.co.jp/ryouzanpaku/
93無名さん:03/09/01 01:40
94無名さん:03/09/01 16:06
先日の秋葉原は対バン(二番手と三番手)が
なんだか気持ち悪くて死ぬかと思った。
NATSUMENは最高だったんだけどなあ。
95無名さん:03/09/01 16:31
LISTENING 11とLISTENING 40しか知らぬ
96無名さん:03/09/02 01:03
見に行かなかったけど、ボストンとインビジかな?
ジャポニカはありっぽい?

ボストンは実は漏れも苦手だ。でもナツメンとやることすごく多いよね。
97無名さん:03/09/02 09:02
ジャポニカいいじゃん。インビジは糞だけど。
って、その日ボストン出てないだろ
98無名さん:03/09/03 23:38
すまん、パニスマだったね。
99無名さん:03/09/05 00:59
次のライブいつやるのー?
100無名さん:03/09/06 14:08
あち、よく対バンする「界」ってのも、実はちょっと苦手。

そう考えっと、ナツメンてえれらいマニアックなことやっときながらも、
そこはかとなくPOPなんだよなぁ。そこがすげー。
ASEさんのポップセンス故?アインの存在もでかいか。

マンセーですまん。
101無名さん:03/09/06 22:36
界は何度か見たことあるが、ボーカルなしの方がいいと思った。
昔対バンしてたHIFANAのライブはおもしろかった。

ここの人はBOAT以外は何が好きなの?
102無名さん:03/09/08 10:22
音源は一体いつになれば出るんだ・・・

アセさん関連のオリジナル音源ってCDではRORO以来出てませんよね?
情報は少ないし公式HPは分かりにくいしで確信が持てないのですが
103無名さん:03/09/08 22:09
93一緒に写ってるのコバックス?
104無名さん:03/09/14 10:22
>>102

来年。でも今度のCRJのイベントに出演者コンピCD配布てあるね。NATSUMEN入るのか?
105無名さん:03/09/16 14:38
>>104
>来年
って何か公式なアナウンスあったっけ?
106無名さん:03/09/16 23:01
遅レスだけど、>>58のコンピ気になるな。
面子がほぼ全部GOODMAN系だけど(w、漏れは好きなバンドばっか。
売れはしないだろうけどね。
107無名さん:03/09/18 01:15
次KU=KI流れるのはいつだらう・・・・・・・・・
108無名さん:03/09/18 01:18
誤爆した!ごめん!
109無名さん:03/09/19 04:25
もっとナツメンの音楽について語ろうよ。
110無名さん:03/09/21 09:29
>>102
RORO以降は多分
オムニバスならstrange circusとHi-style4は必聴かと。
あとweezerのトリビュートとかBIZARRE DEADとか
お遊びなら鬼切
他人にちょっかいならLARGE400/WEED/メレンゲなんかで汗のギター炸裂!!
111無名さん:03/09/22 23:31
20日の音源、何の曲入ってたの?ライヴ音源?
112無名さん:03/09/23 00:34
ライブ音源とオフィBBSにはあるな。
で未発表…Whole lotta summerか?
113無名さん:03/10/02 18:03
死守!
114無名さん:03/10/03 16:39
うん、死守だなあ。
Whole lotta summerってどの曲だっけ?
って、口で説明するのは難しいか。
115無名さん:03/10/10 06:38
今日ライブだね。
116無名さん:03/10/10 18:25
対バンもいいよね。見にいけないけど。
117無名さん:03/10/21 16:37
日本で一番カッコイイと わたしは思っております
118無名さん:03/10/21 16:50
そういう言葉は日本中の音楽を全部聴いてから吐け。
119無名さん:03/10/22 00:37
そのツッコミは不粋というものだ
120無名さん:03/10/29 22:46
最近BOATを知って今度のチェルシーホテル行くんですけど
BOATの曲はやったりするんですかね?akiramujinaだけでも
聴けるといいなと思って。(今日チケ買ったら整理番号40番台でした。
pealoutとかって売れてるバンドじゃないんでしょうか…。)
121無名さん:03/10/29 23:01
pealoutはアマバンとも一緒にやるよ。セットリストはオフィのNATSUMENのページへ逝ってくらさい。
122無名さん:03/10/30 00:41
123無名さん:03/10/30 13:21
スレ違いもいいとこだぞ!と思ったがワラタヨ。あの人ならやりかねないと俺は思ってたよ。
124無名さん:03/10/30 18:18
>>120

Akiramujinaはもうやらなくなったよ。
過去にやったBOAT曲は雲番人、Pills to kill ma augustだね。
Pills to〜だけはいまだにやる。
125無名さん:03/10/31 00:58
あとは昨年末のQUEみたいに、BOAT復活ライブとかに期待したいけどね。
つーかあれもうすぐ1年前か。はえー。

ところで今ナツメンベース、ラントスターの人なのね。
なんかウタモノ系ってイメージだけどね、ラント。でもあの人
強キャラだよね。

>>122
いつも通りなだけなのにね(w
126120:03/10/31 01:22
>121,124
ありがとうございます。HP逝ってきました。
アインちゃんは友人の大学同期らしく、勧められた時
素直に聴いておけばよかったと後悔してます…。
BOATのライブ観たかったな。
127無名さん:03/10/31 10:26
>>125

BOAT復活、既に懐かしいね。
今年はBOAT全くやらなかったし、来年は少しやって欲しい。
ちなみにBOATは後期のLiveが良かった。
休止Liveなんか泣けたしね。
128無名さん:03/11/04 22:06
ライブかっこよかったage
129無名さん:03/11/08 08:04
と こ ろ で ・ ・ ・
オフィのBBSにあった記事でこれってBOaT名義?未発表曲??

>BOATは現在活動してませぬ、、が来年発売のオムニバスに一曲提供しました。
130  :03/11/08 09:57
この前のライブ良かったね
それについて誰も何も書かないつうのは・・・・
131  :03/11/08 09:58
書いてあったねスマン
とにかくageたかっただけですよ
132無名さん:03/11/12 16:44
汗ヤンは『乾杯ラガー!』の曲にも絡んでます
133無名さん:03/11/12 18:39
age
134無名さん:03/11/15 14:17
>>132
絡んでるどころか…
135無名さん:03/11/17 03:14
age

136無名さん:03/11/17 03:16
今月もライブ三昧だ!
137無名さん:03/11/19 13:46
boatがよくライブの最初にやってたギターリフ一発な曲って音源になってますか?
138無名さん:03/11/19 20:21
質問続きで悪いんだけど、
昨日深夜のフジでお笑い番組見てたんだけど、
エンディングテーマにジャクソン5の曲流れてて、
その曲をボートが「12回」でパロってる気がしたんだけど、
曲名分かる人います?

下がってるからageで
139無名さん:03/11/20 06:37
ASEさんってメレンゲってバンドとなんか関係あるの?
サニーデイみたいなバンドと勝手に思っていたんだけどASEさん絡んでる
なら聴いてみよかな。
140無名さん:03/11/20 06:47
ごめん、今過去ログ読みました。メレンゲってASEさんプロデュースなのね。
聴いてみよっかな?
141無名さん:03/11/21 02:04
>>137
よくわかんないけど、LISTENING SUICIDALのボーナスCDの一曲目のことかな?
一分くらいで終わるインストの曲。
142無名さん:03/11/21 02:38
ウォティパティ(パ'28)て歌詞カードとか無し?というか中身は白紙なん?
143無名さん:03/11/21 22:24
>>142
歌詞カードはないよ。中は白紙。
144無名さん:03/11/21 22:37
>>143
アリガd。中古で買っててサンプルかと思ったが安心した。
145無名さん:03/11/22 01:19
今日初めてNATSUMEN観たけどめっちゃカッコいいね。あっという間でもう少し
長く観たかったのと、もう少しMCで喋ってほしかった。また近いうちライブ
観たいけど24日のも29日のも対バン全然知らないバンドばっかだ。
今日はFOEとNATSUMEN目当てで行ったんだけど。
146無名さん:03/11/22 01:59
24日の胎盤
miaou、Seaquence Pulseとポストロック界隈でかなり有名なバンド。

29日の胎盤
m.f.t.mはBOaT卒業したDr.キヨーシがサポートするバンド。
MSNはB.須藤氏はASE、アインのサイクェデロップ・ギザ&ギザ・アナーチコでもお馴染み。HC・フュージョン・混じった最強バンド。
しかもDJにイトケン!!!


どっちもいいじゃないか!ヽ(`д´)ノウワァーン!!俺は地方だから1度も夏麺経験なしだ・゚・(ノД`)・゚・ウワァーン
147無名さん:03/11/22 12:49
24日行くがmiaouでなくね? 
ゲスト? だとすると嬉しいのだが
148146:03/11/22 15:19
そうなんだ。逝ける筈ないから適当に検索したんだが。miaouも見てー。
149無名さん:03/11/24 01:58
↑のも話出てたけど、今度1月出るというライブコンピの情報誰かキボン
FOE、RUMTAG、MO'SOMEとか収録てポストロックスレで見たんだけど
150無名さん:03/11/24 02:16
スマソ。MO'SOMEオフィから逝けた。

FLOWERS OF ERROR 2
2004年1月22日発売
定価¥ 2,200(税抜価格¥2,095)
BZCS-1024
ベルウッドレコード株式会社

1.MC/FOE
2.フィードバック/RUMTAG
3.Whole lotta summer/NATSUMEN
4.永遠/キウイロール
5.GALACTIC RAINBOW/SPOOZYS
6.EYE'S/GOD'S GUTS
7.fragments/fragments
8.MIRAGE/HONESTY
9.DAWN ROCK/MO'SOME TONEBENDER
10.夢で逢いましょう/曾田茂一


>3.Whole lotta summer/NATSUMEN
151無名さん:03/11/24 13:42
ライブ音源でWhole lotta summerっていうと、
9/20のCRJのイベントで配布されたCDのやつと同じなんだろな、たぶん。
かぶっても買うけど。
152無名さん:03/11/25 13:05
いや違う音源じゃない?
FOE主催FLOWERS OF ERRORに出たときのライブ音源集だから
この前の11/21のVOL.12の時の音源って事になるかと。

地方者だから配布CD持ってないからどうでもいいけど。
153無名さん:03/11/25 15:35
>>152
そうなんだ!すみません。

なんにしても音源楽しみですねー。早くアルバム出ないかな。
9/20に配られたフリーペーパーのアセ氏インタビューでは、
やるんならライブ盤が作りたいとあったが。
154無名さん:03/11/25 17:58
>>152
F O Eに出た時の、とは限らないよ。
あのコンピ、F O Eに出てないバンドも入ってるしね。

ま、どっちにせよCRJのを持ってない俺にとっては嬉しい音源です。
155無名さん:03/11/25 18:01
そうなのか。前作のレビューが出演バンドのライブ音源とあったからそうかと。
156無名さん:03/11/27 17:19
ASEさんとセクースしたい
157無名さん:03/11/28 00:37
ASE,AINEっていくつくらいなの?
158無名さん:03/11/28 05:23
30は超えてるよね。
159無名さん:03/11/30 18:18
AINEとセクースしたい
160無名さん:03/11/30 18:34
あいーん
161無名さん:03/12/01 00:57
11/29のNESTで初めてNATSUMEN見ました(BOATは一回だけ見たこと有り)
すげぇ格好イイ・・・・何で今まで見なかったんだろうと激しく後悔。
年内はこんな感じすかね?
12/5 新宿Red Cloth
12/14 高田馬場PHASE
12/31 秋葉原GOODMAN
162無名さん:03/12/02 00:28
Cobwebs And Strange
163無名さん:03/12/03 06:20
NATSUMENカッコいい!!このスレ覗いてる人、洋・邦問わずジャンルも問わず、
他にどんなバンド・アーティスト聴いてますか?
164無名さん:03/12/04 03:51
関西来てくれヨォー
165無名さん:03/12/04 22:23
つーかなんでこんな糞バンドにファンがいるの?
耳が腐ってやがるのか?
日本最低レベルの糞インストバンドじゃないか?ポップさで媚てるという意味で。
DOWNY、MONO、ENVY、そこらとくらべるまでも無いと思うんだが…
大学行って来ます。
166無名さん:03/12/04 22:29
167無名さん:03/12/05 05:39
>>165
ウゼー テメーが糞
168無名さん:03/12/06 00:02
169無名さん:03/12/06 00:29
今日行った人いる?ここのスレってこまめにライブがあるのに行って来たレポ
してくれる人少ないよね。自分は仕事が早く終われば当日券で観ようと思ってた
けど結局行けなかった…行った人レポよろ
170  :03/12/10 17:51
age
171  :03/12/17 22:12
172無名さん:03/12/19 13:32
オフィが!!!
173無名さん:03/12/19 16:46
ほんとに>>129にあったBOATとしての音源が出るんだな
NEVER WEAR OUT yOUR SUMMER xxx !! / BOAT
174無名さん:03/12/19 16:48
CCCDじゃねーか (`Д´)ウワァーン!!

Gut 1 + 1
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1953131
175無名さん:03/12/19 17:12
というかコレって配布CDに入れた曲?
176無名さん:03/12/19 19:00
ナツメンのCRJ配布の奴は

Whole lotta summer (LIVE)(粗暴なコンサット会場にて ver.)

ってなってるよ。俺が持ってる奴は。
(粗暴なコンサット会場にて ver.)
↑これがひどく気になるけど、今度出るコンピと同じ曲で、
やった日も同じ。残念。あまり音が良くない。
177無名さん:03/12/19 19:09
いや、その前に配布したオマケCD-Rのタイトルって↓だろ?
どっかのサイトで見ただけでよく知らんけど。
>NEVER WEAR OUT yOUR SUMMER xxx !!

ちなみにFOEのコンピのは音悪いんだ・・・残念。
リマスタリングなり強引に音処理してほすぃ。
なんだかんだ配布した音源が正式にリリースされただけでも嬉しいが。
どっちも持ってないし。
178無名さん:03/12/19 19:13
音悪いけどかっこいいよね。

NEVER WEAR OUT yOUR SUMMER xxx !! は、
去年の11月30日のおまけCDの曲かもな。
タイトルが同じだから。
179178:03/12/19 19:19
ごめん177とかぶった
180無名さん:03/12/19 19:51
とりあえずgut(FOR LIFE MUSIC)のレーベルのHPのリンク貼っとく。
まさかだがここからNATSUMEN出す計画があるのかも知らんし。
ちなみにこのコンピの1枚目は確実に要らんな。

ttp://www.forlife.co.jp/gut/
ttp://plaza3.mbn.or.jp/~into/vitamin_gut/
181無名さん:03/12/23 08:35
12/31goodmanはみなさんいきますか?
ナツメン見たいんですが、他が知らないバンドばかりなので
迷ってるんですが・・。
182無名さん:03/12/23 16:34
みんなポストロックスレも見てるよね?
ナツメンってどんなカテゴリーになるの?
183無名さん:03/12/23 17:49
ぷろぐれ
184無名さん:03/12/23 18:03
>>183
ありがとう!
プログレっていうと、イエスとかクリムゾン?
全く聴いたことないんだけど、ナツメンっぽいの教えていただけますか?
よろしくお願いします!
185無名さん:03/12/23 18:23
プログレ1筋じゃなくてポストロック、ハードコアとかいった要素が入ってる訳で。
ASEのギターが好きならYESとか聴けばそれはそれで面白いけど・・・
日本ならMACHINE AND THE SYNERGETIC NUTSやKULARAとか。
とりあえずプログレならディスクユニオンでも行けば面白い。

ttp://www.diskunion.com/progre/index.php
186無名さん:03/12/23 21:56
ハードコアはないだろ?それとも俺の認識が甘いのか?
187無名さん:03/12/24 00:15
>>186
ばりばりある
188無名さん:03/12/24 02:22
ここのスレの人たち、洋邦問わずナツメン以外どんなの聴いてるんですか?
おすすめ教えて。
189無名さん:03/12/24 04:58
思い出波止場/RUINS/大友良英/菊地成孔/JOJO広重/あがた森魚/ヤン富田/頭脳警察
COMBO PIANO/SHINTO/渋さ知らズ/ROVO/BOREDOMS/ROVO/nutron/bluebeard/Guitar+Me
there is a light that never gone out/kulara/NICE VIEW/nine days wonder
190無名さん:03/12/24 12:38
Buffalo Daughter/ROVO/オパビニア/高円寺百景/SAKEROCK/空気公団
コンポステラ/KILLING TIME/PON/Tipographica/rei harakami
Soft Machine/Rachel's/CAN/Neu!/Amon Duul/Gong/This Heat
Orbital/Kraftwerk/Hawkwind/Mouse on Mars/Juana Molina

>>189
「SHINTO」ってアレか、ドイツ2人の・・・

191無名さん:03/12/24 14:06
俺の最近のお気に入りはインターポールとラプチャーだね、もう断トツで。
スミスやラーズもロックファンとしては外せないでしょ。
しぶいところではデッドケネディーズなんかもきっちり押さえてますよ。
ロック以外でもいろいろ聴いてるなあ。ジュラシック5とかトライブコールドクエストとか好きだし。
ニルヴァーナもフーファイも両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、
フガジとかQ And Not Uなんかもたま〜に聴いてる。
テクノはねえ、石野卓球と田中フミヤがメインかな。
でも近頃はボーズオブカナダとかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかにはメルツバウとか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑
まあ邦楽バカにするような人とは音楽の話はしたくないね(笑)
192無名さん:03/12/26 04:31
>>191
コピペ?
193無名さん:03/12/27 00:33
>>191
それか寝たであってくれ
194無名さん:03/12/27 07:04
>>191
ネタなのかマジなのか非常に判別しにくいレスだね
秀作
195無名さん:03/12/27 19:48
どう考えてもネタだろ。勘弁してくれよw

>うわ、マニアックだな俺(笑

バカかこいつはw
196無名さん:03/12/28 17:34
何 だ ? こ の 雰 囲 気 は ? !

boat時代のライブ映像でも見て中和しれ。
ttp://www.fujiint.co.jp/FACTORY/CS0029/0001back.html
197無名さん:03/12/29 00:30
かなり有名なコピペだよ
198無名さん:03/12/30 14:43
>>196
アインはほんと可愛いな。
199無名さん:04/01/04 00:36
明けましてナツメン 1月はライブなし?みんなはナツメンと対バンで見たい
バンドって誰?
200無名さん:04/01/05 13:52
>>199
ROVO
201無名さん:04/01/06 09:28
GUTコンピは今日出るんだっけ?
FOEコンピと一緒に注文したから届くのは月末だが。
202  :04/01/10 09:11
>>199
アレ
203  :04/01/10 22:15


204無名さん:04/01/11 00:47
FOOL&SCISSORSの5曲入りミニA聴いたけどなんつうか、歌が古臭い感じだなあ、
と思った。曲によって女性ベーシストがリード取るとか男女ツインボーカル曲
とか、アクセント欲しいな。新しいシングルの「カガク」っていうの聴いた
人いますか?ライブはどんな感じ?
205無名さん:04/01/11 00:48
FOOL&SCISSORSは何かの対バンで見たことあるけど
あんまりいい印象なかったなあ
206無名さん:04/01/11 01:05
即レスありがと!このスレにも人いるんだね。伸びる時は伸びるけど、
ライブあっても全然カキコミ伸びないこと多いもんな…。ASEプロデュース
ものでメレンゲも1st聴いたけどやっぱり歌がイマイチだし演奏もヨタってる
印象でもうひとつ、もうふたつって感じだった。3rdの「少女プラシーボ」
ってのはどう?
207無名さん:04/01/11 04:09
ナツメンよくプログレってレス見るけどプログレってジャンルは具体的に
どういう音楽なんですか?海外だとイエスとかクリムゾンとかがプログレの
大御所って知識としては知ってるけど、正直プログレと聴いてもあまり
どういう音楽なのかわからない、っていうのが正直なところです。
でもプログレがどういうものかわからなくても、ナツメンのライブは強烈に
かっこいい!他にライブがかっこいい日本のバンドいますか?
208無名さん:04/01/11 19:24
>>204>>206
プロデュースもので聴くならPANICSMILEだけ。
F&CはCDよりライブバンドだが、アフォ臭さ、よく言ってダサカッコイイと思うかどうか。カガクはもっと糞。
メレンゲ2ndはもっと糞。ASE氏離れが始まってるからギンガでやめとけ。
209無名さん:04/01/13 00:43
GUT1買った香具師いないの?
210無名さん:04/01/13 00:51
買ったよ。ASEが美声を出してたよ。
211無名さん:04/01/13 16:55
おまけCD-Rと同じでした。短い弾き語り。
212無名さん:04/01/14 10:29
GUT買ってないけどあんま良くなさそうだね。
ナツメンみたくプログレインストじゃないんだね。
213無名さん:04/01/14 11:24
このスレの人なら
MODEST MOUSE
大好きだろ!(*゚ー゚)
214無名さん:04/01/14 15:24
>>212
プログレインストじゃないね。
おまけ。
215無名さん:04/01/24 16:08
今日、FOEコンピとGUTコンピ届いたが、
GUTのブックレットにBOAT活動開始予定てあったな。
216  :04/01/24 17:26
    
217無名さん:04/01/24 18:05
というか今気付いたんだがGUT1+1、CCCDじゃねーなw
ちなみに曲順もHMVのとは違う。
ポータブルで聴いててアレ?って思って漸く気がついた。
218無名さん:04/01/24 19:01
" FLOWERS OF ERROR 2 "
Live compilation album
2004/1/22 on sale(¥2,200/BZCS-1024)

1. MC / FOE
2. フィードバック / RUMTAG
3. Whole lotta summer / NATSUMEN
4. 永遠 / キウイロール
5. GALACTIC RAINBOW / SPOOZYS
6. EYE'S / GOD'S GUTS
7. fragments / fragments
8. MIRAGE / HONESTY
9. DAWN ROCK / MO'SOME TONEBENDER
10. 夢で逢いましょう / 曾田茂一

これはどう?
219無名さん:04/01/24 20:12
>>218
ちゃんとミックスされてて割と曲間に違和感を感じないし、
殆ど馴染みのあるメンツだけに面白かったよ。個人的にに半分以上好きだからだが。
NATSUMENは話に出てたように音が悪い。
でもAxSxEのギターが改めて凄いというのが分かる。
220無名さん:04/01/24 23:51
>>217

CCCDじゃねぇの?CCCDだっていうからハナから諦めて店頭で探しても
いないもんで…今度レコ屋行った時見てみよう
221無名さん:04/01/26 17:56
age
222無名さん:04/01/28 23:58
newsommerboy@って、7拍子のアレかなぁ?
223無名さん:04/01/29 02:35
>>222
newsummerboy@は7拍子じゃないよ。
PILLS TO KILL MA AUGUSTじゃない?
224無名さん:04/01/29 17:57
>>223
ありがとう。
去年の夏あたりのライブでは、ラストにやってたんだ。
225無名さん:04/02/03 11:55
>>224
じゃあたぶんPILLS〜ですね。
newsummerboyは、よく1曲目にやってる。
226無名さん:04/02/03 12:51
FLOWERS OF ERROR 2のWhole lotta summerは、
CRJ配布時よりも若干音が良くなってた。
テイクは同じだけど、木管が聴きやすくなってる。
227無名さん:04/02/07 01:03
CRJ-tokyo presents 3ound 3urfin' 〜SOUND SURFIN' vol.13.3〜
日時 2004年3月3日(水) 18:00開場 / 18:30開演
会場 下北沢 ERA
出演 NATSUMEN / 3nd / e-sound speaker / ...and more
料金 前売1500円 / 当日1800円

チケット予約、イベント詳細はこちらまで
CRJ-tokyo http://www.crj-tokyo.net/event/
下北沢 ERA 03-5465-6568

★当日ご来場のお客様に、先着順で出演アーティストの音源入り
CD-Rをプレゼント!(アーティストの都合により、収録されない場合も
ございます。予め御了承ください。)
是非、お誘いあわせの上ご来場ください。







夏麺は入らないかな???
228無名さん:04/02/08 11:14
age
229無名さん:04/02/13 22:20
age
230無名さん:04/02/16 02:11
公式に
>4月はZOOBOMS is no1,NATSUMEN is no2!!
>というタイトルかな?楽しみだぁ!!
と書いてる香具師、失礼な事書いてると気づいてないのかね?
231無名さん:04/02/17 21:29
前回のボートとズボンズの対バン行ったんだよ、
という事ですね。
232無名さん:04/02/20 03:42
ナツメンの石橋さんだっけ?モンハンに入ったんだって
233無名さん:04/02/20 17:04
PANICSMILEの?色々とやってるよね。
234無名さん:04/02/26 01:41
マイアミオールってどんなバンド?大所帯みたいだけどどういう編成
なんでしょ...今度シェルターでライブやるみたいだけど。
235無名さん:04/03/01 22:31
私は3日の配布CDが気になります。
236無名さん:04/03/04 00:22
今日行った人レポ待ってます。
237無名さん:04/03/04 02:17
かっこよかったよ
アインからバリバリが出てたけど
238無名さん:04/03/04 03:27
今日やったエラってハコ、行ったことないけど音いいらしいね
割とやるバンドを選ぶと言うか、ハマるバンドはすごくいいとかで行きたかった
んだけどどうしても仕事都合つかずに断念しました。配布CD-Rは何の曲入って
ました?新曲はやった?
239無名さん:04/03/04 15:26
というかNATSUMEN、CD-Rに入ってないんだろ?なんとなく予想してたが。
240無名さん:04/03/04 17:00
;l
241報告:04/03/04 17:01
去年九月のCRJのイベントでのnew summer boyが入ってたよ かっけーよやっぱ!
>>237
アインワロタ
242無名さん:04/03/04 17:16
ライブCDリリースが近いと取って宜しいですか?
243無名さん:04/03/04 18:09
昨日もらったCDスゲーヤバよ、かっこよかった!
244無名さん:04/03/05 01:43
new summer boy@かぁ…いいなぁ
で、MCはどうでした?なんか告知あった?
245無名さん:04/03/05 14:04
2004/3/3 下北沢ERA
1、(タイトルわかんない)
2、newsummerboy@
3、whole lotta summer
4、(タイトルわかんない)
5、PILLS TO KILL MA AUGUST

こんな感じか?
newsummerboyがかっこ良かった。
4曲目は奇妙なギターフレーズから始まるやつ。

告知は特に無かったよ。遅くまでありがとうとか言ってた。
配布CDはライブ音源らしいけど、すごく良く録れてます。
246MC:04/03/05 15:03
オープニングでアインがマイクの前に立つ。

静電気かなんかでバチバチしたらしくて、「痛い!」とアイン。

「今日は遅くまでありがとうございます。CRJ−TOKYOのみなさん、お疲れさまです!」

ここでまた静電気バチバチ。

「痛い!なんか出てる。   あ、アインからなんか出てるのかな?」  会場少し笑い声

「「とりあえず始めます!」   「あっ!ナツメンです!」

でスタート。


2、3曲目の後でASEが「スネアさげてくださーい。」
247無名さん:04/03/05 17:00
すれ違いスマン。ハイスタのツネ見た
248無名さん:04/03/06 00:59
>>245>>246
詳細、感謝です。
ちょっと前観たライヴで、ASEさんが演奏そっちのけでタバコふかしたり
トランペット適当に吹いてる曲があったけど、4曲目ってそれかなぁ。
249無名さん:04/03/06 01:15
一曲目はちょいと昔よくやってた曲。
イントロがダッダッダッダッダッダっ、そのうちフルートとクラリネットのアヴァンギャルドなフレーズ、
ブレイクなど挟み、ギターのみ。「ティタタラティータラティータラティ」ってやつ。

四曲目はギターからのイントロで「トゥーティトゥ、トゥルトゥティ、トゥルトゥルティ、トゥティトゥトゥ」ってやつ。
多分>>248が思ってる曲じゃないと思う。

ハイスタつねいたね、叩いてたね。
250無名さん:04/03/06 02:44
夏麺で夏フェス出たりしないかな?フジかエゾだったら見に行く!!
朝霧ジャムっていうのでもいいな。
251無名さん:04/03/06 08:16
今どういうメンツなんだ?
ASE、AINE(BOaT他)
石橋(PANICSMILE)
屋代(SALADABAR・ex.LARGE400)
伊豆(miami all)
村田(ex.RuntStar)
山下(BEAT CRUSADERS)
井田

8人?
252無名さん:04/03/06 11:43
イダいないよ。7人。
マシータ、ビークルだったんだ…
253無名さん:04/03/06 14:16
ちがくねぇ?
254無名さん:04/03/06 23:28
現・ビークルであってる>マシータ
255無名さん:04/03/06 23:44
gu:ASE、AINE(BOaT他)
fu&key:石橋(PANICSMILE)
acgu:屋代(SALADABAR・ex.LARGE400)
cal:伊豆(miami all)
ba:村田(ex.RuntStar)
dr:山下(BEAT CRUSADERS)
256無名さん:04/03/07 00:12
マシータ、お面付けてやってるんだ…

で、夏フェスで観たいねー夏麺。
そしたら他のバンドのファンかっさらって、ライブ動員も増えて、
知名度もあがって露出が増え…ってそんな上手く行かないか。

ところで夏麺、雑誌とかに取り上げられた事はあるのだろか?

257無名さん:04/03/07 00:55
伊豆じゃなくて下の名前がイズミさんだよ。
258無名さん:04/03/07 04:09
石橋さんが演奏している打楽器は木琴ですか?鉄琴ですか?
マリンバ?ビブラフォン?夏麺イカス
259無名さん:04/03/07 06:39
鉄琴です。こないだのMONGHANGのライブでも鉄琴やってたぞ
260無名さん:04/03/07 09:33
>>255>>257
dクス!そうかイズミさんだったのかwとりあえず凄いメンツだな。なかなか地方で見れない訳だ。
261無名さん:04/03/07 13:09
>>249
> 一曲目はちょいと昔よくやってた曲。
> イントロがダッダッダッダッダッダっ、そのうちフルートとクラリネットのアヴァンギャルドなフレーズ、
> ブレイクなど挟み、ギターのみ。「ティタタラティータラティータラティ」ってやつ。

文面から想像するとAKIRAMUJINAかな。
262無名さん:04/03/07 13:31
weezerトリの音源も一発録りかな?
263無名さん:04/03/07 17:19
>>261
249ではないが、AKIRAMUJINAではなかったよ。
ダッダッダッダッダッ、木管がズビー!!ってやつ。
オフィシャルのセットリスト消えちゃったし、曲名わかんないね。
264無名さん:04/03/08 01:51
n.h.k
265無名さん:04/03/09 15:37
BOaT再始動の話どこまで進んでるんだろ
266無名さん:04/03/10 02:52
MONG HANGってどんなバンドなの?
267無名さん:04/03/11 01:21
今やってるPILLS TO KILL MA AUGUSTと、BOaT名義のv.a音源に入ってるのって
全然違いますか? 
後期BOaTを無視してて今激しく後悔中…
268無名さん:04/03/12 14:24
マンスリーライブDVD「ウラン」の第6弾にナツメン収録されてる
みたいなんですけど、みた人います?
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1921475


>>267
同じだと思いますよ。まぁ細かい点は違うかもしれないけどメロディーは同じ。
イズさんが苦しそうに演奏してる。
269無名さん:04/03/13 23:26
>>268
> マンスリーライブDVD「ウラン」の第6弾にナツメン収録されてる
> みたいなんですけど、みた人います?
> http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1921475

uran掲示板の投稿番号102を見たところ入っていないようでつ
http://www.whocares.jp/bb/view.jsp?bbn=bmturan


PILLS TO KILL MAはライブと音源ではイントロが違うでつ
BOAT時代と今でもアレンジいろいろ変わったと思う
270無名さん:04/03/13 23:32
>>269
その記事中、

>まだ更新されてないでつね。

に禿しくワロタ!!2chと混同すんなよw
271無名さん:04/03/13 23:56
なんだ、入ってないのか…ナツメンのライブDVDとか出たらいいのになー。
272222:04/03/16 23:01
先日下北を通りかかる予定があったので
ハイラインでHI-STYLE4買ってきました。
newsummerboy@イイですね!
カンペキに漬かってます。ASEさんの音に。
273無名さん:04/03/17 07:08
266>
MONGHANG→宗教プログレ。ちょいコミック。
http://smashingmag.com/tour/04tr/040218monghang_nob1.html
こんなかんじ
274無名さん:04/03/19 03:49
ASE氏は、SALADABARの音源にも絡んでるのね。
275無名さん:04/03/19 04:14
>>267のコンピって何?今でも店頭で買える?
276無名さん:04/03/19 13:55
Pヴァインから出てる「ストレンジ・サーカス」っていうコンピ。
たぶん買える。

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=344950&GOODS_SORT_CD=104
277無名さん:04/03/19 21:53
>>274

SALADABARのフルレングスのゲストにASEの名前あったっけ?
LARGE400の2ndには関わってるけど。
278無名さん:04/03/19 22:34
あ、限定CDとかコンピに参加してたの?
さすがにそこまでチェックはしてない。
279無名さん:04/03/19 22:43
今日のライブはよかったな!
280無名さん:04/03/20 00:39
メンバーそれぞれ別名義のバンドもやってるから音源にライブにとチェックも
大変だ、でもここで詳しい人いろいろ情報教えて下さい
281無名さん:04/03/20 00:48
SALADABARヤシロ氏の個人HPを見ればヤシロ氏繋がりは分かる。
BOaT周辺だけでもASE以外に坂井氏も色々とサポートしてるし、
PANICSMILEについてだけでもDCPRG、映画音楽、楽曲製作、サポート…

という事で気が早いが次スレは"周辺スレ"の文字を付け加えて頂きたい。
スレタイには別にNATSUMEN/BOATのバンド名くらいでいいとは思うが。
ライブの感想も大概"良かった"とか具体的な部分が聞けないし、書きづらい部分が多いんだし。
でも今年はBOaTとしての活動があるから少しは盛り上がるのか??
282無名さん:04/03/20 02:09
ボートはメジャーデビュー時にBOaTという表記にしたけど、
その後またBOAT表記に変更したんだよ。
283無名さん:04/03/20 02:13
NATSUMENスレの人、最近良かった新譜を教えてくらさい
284無名さん:04/03/20 02:32
285無名さん:04/03/20 02:35
>>282
その辺まで拘って書いてなくてスマソ。
というか個人的にパニスマスレもほすぃんだが、単独は厳しいから周辺スレの方、認知してほしぃ。
このスレでは出来るだけ抑えるが(さすがにDCPRGにまで行くと菊地スレになってしまいそうだし)
286無名さん:04/03/20 17:50
石橋さんがひいているのは鉄琴でなくてシロフォンっていう木琴だ。
287無名さん:04/03/21 02:42
>>285

パニックスマイル、ASEプロデュースの4thは持ってるんだけど3rdは買い?
KIRIHITO/GROUPの竹園って人がプロデュースみたいだけど。ちなみに4th
はなかなか好きです。今度の4月のFOEとの対バンで初パニスマ行きます。
パニスマは音源と比べてライブはどう?
288無名さん:04/03/21 12:16
>>287
結局パニスマ話に持っていってスマソ。

4thが好きなら3rdに戻るのは全然アリ。石橋さんボーカル移行期だし。
アバンギャルドな初期作品のDIY精神と4thのASEプロデュースのポストロック中間的作品。
KIRIHITO竹久圏プロデュースした5曲はホント面白いし、
丁度菊地氏と一緒にDCPRGの拡張ユニットに参加してた時期で、
ロレッタセコハン出利葉氏もSaxでゲスト参加してる。

ライブは圧巻。2ndの99PANICSMILEになるとかなりハードコアな感じになるし、
このバンドもBOAT並に1作品ごとに全く違う事をやってるから気に入るよ。
289無名さん:04/03/28 19:01
>>210
遅すぎだけど…アインちゃんはどこの大学だったんですか?
留学生なの?
290無名さん:04/03/28 21:10
慶応
291無名さん:04/03/28 23:07
アインも慶応だったのか。
292無名さん:04/03/31 20:13
下がりすぎ
293無名さん:04/04/01 00:41
夏面の音源が欲しいのだけれど、オフィみてもよくわからない
初心者には不親切だ

夏面単独の音源て出てるのか?
294無名さん:04/04/01 01:15
あいんはニチゲイ
295無名さん:04/04/01 04:22
日芸?日本大学芸術学部?つうかアインは留学生なの?
ずっと気になってるんだけど・・・
296無名さん:04/04/02 00:36
っていうかメンバーのプロフィールほとんど知られてないよね…ロサでのライブ
の時ヤシロさんのアコギの弦が切れて演奏がストップした時ASEさんが冗談っぽく
「メンバー紹介でもする?」なんて言ってたけど本当にしてほしいな。(その時は
アインとASEさんに促されてシゲがちょっと喋った)
297無名さん:04/04/03 01:54
アインちゃんは日本生まれだよ。
298無名さん:04/04/03 02:42
アインちゃんは実家が中華料理屋さんなんだよね。
シゲさんのことは5月3日のライブに行けばよくわかるんじゃないかな。
299無名さん:04/04/06 22:40
都内でROROまだ売ってるとこありましたら教えてください・・・
300無名さん:04/04/07 01:26
アイン"すいません、一緒に夕飯食べませんか?"だろ

小学校の頃、上海雑技団ってサーカスパンダの歌を歌ったんだっけw
「我是大熊猫―ウオシイダアシオンマオ―」副題:私はパンダ

301無名さん:04/04/08 22:20
バンダに炉炉あるよ
302無名さん:04/04/08 23:16
いーbookoffにLISTENING SUICIDALならある。1400円くらい。
303無名さん:04/04/09 00:05
シゲナイトなんでなくなったんだろ
304無名さん:04/04/09 04:44
303>>抜けるらしいよ。シゲ
305無名さん:04/04/10 02:38
まじ?
ショックだ・・・
306無名さん:04/04/12 23:02
>>301
バンダにRORO注文してみたら「在庫無し』って言われた・・・
どこか他に売ってるところ知りませんか?
307無名さん:04/04/12 23:38
ナツメン大丈夫かな、心配だな
俺の思うナツメンから抜けそうな順番
1 シゲ


4 ヤシロ、イシバシ
5 マシータ
6 アイン、イズ
7 アセ
308無名さん:04/04/12 23:50
ランクつけるの好きだよな、2ちゃん。
309無名さん:04/04/13 03:14
オフィ掲示板閉鎖?
310無名さん:04/04/13 03:19
昨日まで見れたのに…残念無念。
311無名さん:04/04/13 23:35
終わった、か?
312無名さん:04/04/14 02:34
BOAT休止のときは
掲示板にASEさんから報告書き込みがあったんだが・・・
313無名さん:04/04/14 08:20
2004年5月9日(日)

「秋葉原CLUB GOODMAN 8th ANNIVERSARY」
BOSSSTON CRUISING MANIA 3rdアルバム
「コミック/再生/シニシズム」発売記念ライブ

コミック/再生/シニシズム/PANICSMILE/AxSxE
314無名さん:04/04/14 10:51
5/9はもともとNATSUMENが出るはずだったよね。
やはり、か?
315無名さん:04/04/14 16:19
シゲのベース好きだったのに…
ショック。
316無名さん:04/04/15 01:04
つーか
シゲだけじゃない
ような気がする

そうでないことを祈るが
317無名さん:04/04/15 14:34
一人抜けたくらいじゃ散開せんだろ。

となると…。
まだ1回しかライブ見てなかったのに。
318無名さん:04/04/16 09:14
まだ来月2本はライブあるのに妄想しまくりだなw
319無名さん:04/04/16 20:37
>>306
3月末日までは、水戸のヴァージンメガストアに『RORO』ありました。
なので、都内のヴァージンで取り寄せてもらってはいかが?

ところで、4月9日下北沢行った人いる?
一人で行ったんだけど凄く良かったなぁ。
320無名さん:04/04/16 21:52
このスレは感想聞いても良かった位しか返ってきませんよ
321無名さん:04/04/17 03:36
ROROのアナログどっかで売ってないかな
322無名さん:04/04/17 15:56
朗々は普通に売ってる
323306:04/04/18 20:34
>>319
情報ありがとうございます!
でも自分は>>299とは別人で都内在住ではないんです。
ヴァージンはおろかタワレコすらない田舎に住んでるんで、
取り寄せてもらっても取りにいけない・・・
324無名さん:04/04/18 23:21
>>318
2本っていつ?
325無名さん:04/04/19 16:29
5/22渋谷O-nest
5/29下北沢ERA

だよ
326無名さん:04/04/19 17:37
>>325
オフィシャルで発表していない以上
人知れずキャンセルにしてる可能性あり。

ナツメン、もっとでかいところで見たかったよ。。。
327無名さん:04/04/19 22:58
NATSUMENそんなことになってんの?
めったにライブ見れない地方人には辛い話だ。
328無名さん:04/04/20 02:54
またライブあるということは
新しいベーシスト決まったのかな?
誰だろう?ケイタさん?
329299:04/04/23 21:57
319神。・゚・(ノД`)・゚・。
同じくバンダですらないと言われて落ち込んでいたんですが、
レスを見て、すぐヴァージンで取り寄せの手続きしましたところ
なんと、本日RORO手に入っちゃいました・・・・ありがとうありがとう
330無名さん:04/04/24 15:49
5/3メンバーの都合でキャンセルってQUEのスケジュールに書いていた
331無名さん:04/04/28 01:48
NATSUMEN現メンバー解散だってヨ _| ̄|○ ガーン

5/9の出演者からの聞きました。
それで急遽、ASEさんxパニックスマイルとのユニット組んでやることになったらしい。

4月9日下北沢が最後ってことになったってヨ 

_| ̄|○ 無念
332無名さん:04/04/28 02:15
natsumen was good
333無名さん:04/04/28 03:31
アインさんがバンドを離れてしまうヨカーン。


スゲー悲しいYO・・・。
334無名さん:04/04/28 15:33
えっ!!!
5月22日初NATSUMEN楽しみにしてたのに・・・
335522は:04/04/28 23:03
出るそーだ
336319:04/04/29 14:39
げっ、マジですか??4月9日本当に見といてよかった!
しかし、これから何を聴いたらいいんだろう…。
4月9日は演奏後も楽しそうにほかのバンド見てたし、
とてもそんな雰囲気ではなかったんだけどなぁ。
5月22日は行くしかない。

>>299
よかった! ちょっと嬉しいですよ。
磨り減るほど聴きまくってください。
337無名さん:04/04/30 01:10
5/22もないんじゃないの?
338無名さん:04/04/30 01:16
今日LOFTにいたよ<ASE
339無名さん:04/04/30 13:18
解散本当らしい…NESTに電話して聞いてしまった。_| ̄|○ガックリ
22日のライブは、まだキャンセルしていないそうです。調整中かな…。
皆さん、チケ取る?
340無名さん:04/04/30 14:54
5/22は主催者がNATSUMEN周辺と懇意にしている人だから、
特別に出演するのかもしれないね。
341無名さん:04/04/30 20:55
オリジナルメンバーでボート復活きぼん
342無名さん:04/04/30 23:37
メンバーから何らかの形で公式に発表があるまで信じたくない…これからの
バンドなのに、解散する意味が分からないよ…
343無名さん:04/05/01 00:10
みんな色んなバンドと平行してやってたからね。
ちなみに自分はメンバーから今の真相を聞いたよ。
夏麺が駄目なら暴徒やって欲しいね。あとスペカン。
344無名さん:04/05/01 01:22
>>343
真相ってどんなのですか?
ここに書いて差し支えない範囲で教えてほすい…。
345無名さん:04/05/01 02:24
いやいや。
たとえ解散かしらんが、
きっと新メンバーでとんでもないアルバム出してくれるよ!
卓球、小山田より、世界で認められるのはASEだ
そして世界が変わるんだ。
BOAT復活は今の音楽性から考えたら前進にはならないでしょ。
346無名さん:04/05/01 12:14
汗さんのセンスは凄くいいと思うんだけどな。
俺が聞いたのは解散ではなくて何名か抜けたって事。
誰が抜けたかは伏せておくけど。
347無名さん:04/05/02 04:55
転載御免

さて、と、
一部でNATSUMENが解散したという噂が流れているようで、
こちらにもどうなのでしょうかという問い合わせがきています。
詳しい動向については、いずれNATSUMENのオフィシャルで掲載されるはずですので多くは書きませんが、
ASE氏は522は出演する、NATSUMENは続くという意思をはっきりお持ちです。
私たち企画側もそのつもりでイベントの準備をしてきています。
みなさん是非観にいらしてください。


とのこと。
メンバー脱退で凍結って所かね。
ちゅうても夏面は正式メンバーって汗とあいんだけで他のメンバーは流動的なんじゃないの?
おれはそういう風に解釈してたんだが。
アイン脱退かな?ひょっとして・・・
真相が早く知りたい・・・まぁ5/22は見に行こうと思う。
現段階最後の音でしょ。続くにしても今とは違うものになってくるだろうし。
348無名さん:04/05/02 15:18
解散じゃないのか!嬉し過ぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
とはいえ誰が抜けたって激痛だけど…。
>>345はいいこというねぇ。でもBOATは再始動してもいいな。
新譜も出たしね→「NEVER WEAR OUT yOUR SUMMER xxx !!」
349無名さん:04/05/02 16:30
新譜て
350無名さん:04/05/02 17:00
ちと古い?『GUT1+1』
351無名さん:04/05/02 17:50
前に配布した曲だし、V.Aだし…
352無名さん:04/05/03 01:08
koushiki koushin saretemasu
353無名さん:04/05/03 13:54
4/9で前メンバーでのライブ終了ってことは5/22はどうなるんだろう?
誰がでるのやら。
354無名さん:04/05/04 02:21
オフィ、語尾でマシータ連発だが
マシータやめたのかな?

とにかく、続くみたいで一安心。
355無名さん:04/05/04 02:30
Like a マシータ☆
356無名さん:04/05/05 02:54
前メンバーじゃなくて全メンバーかと俺は思ったんだけど。

あの7人には思い入れあるのでいろいろ事情あるのだろうけどなるべく多くの
メンバーが残って続けて欲しいと思う。
357無名さん:04/05/06 15:56
>>356
あの書き方だと一人だけじゃないことは確かだろうけど…。
アコギの人も抜けそうだね、前回ギターめちゃくちゃに破壊したし。
ドラム抜けたら相当イタイなぁ。
358無名さん:04/05/06 17:19
ヤシロはギター壊すのが趣味ですが何か?
359無名さん:04/05/07 01:34
>358
趣味で壊してる(藁)。確かに。
で、ヤシロ氏はNATSUMEN抜けるのか?
いいグィタ弾くのにね。
360無名さん:04/05/07 02:05
4/25、渋谷屋根裏にMONG HANG観に行った。
ASEさん前の方で激しく踊ってた。
NATSUMENは結成当初から観ているけど、当時はメンバー固定してなかったし、
メンバー交代しても、ASEさんとアインが残れば別にいいと個人的に思ってる。
3月あたりからAKIRAMUJINAや雲番人〜とか演ってたから、何か心境の変化が
あるのかなぁ、なんて勝手に想像してたが。
しばらく演ってなかったから、もう二度とやらないのかと思ってたからさ。
361無名さん:04/05/07 04:28
うんうん
ASEはすごいから
これを機に
もっと凄い面子揃えてほしい

実際アセすごいよね?
ミュージシャンから見たらどうなの?
俺には、変幻自在の最強ギタリストにみえるが。
362無名さん:04/05/07 18:22
ドラムには抜けてほしくないなー。
363無名さん:04/05/08 00:14
抜けるの1人だけじゃないよ
次回ライブまでのお楽しみでつ
下北から消える人とかいたりしてな。心から別にどうでもいいが。

>360
禿同。ほんとそう思う。握手してくれ。
364無名さん:04/05/08 00:29
イシバシとヤシーロ
365無名さん:04/05/08 00:57
ヤシロが抜けたらイズも抜けそう
366sage:04/05/08 11:45
>>358
あっ、そうなんだw。 何か鬼気迫るもんがあったので、
漏れはてっきりそういうことなのかぁと思ってしまったよ。
シゲさん以外は誰なんだろう…イシバシさんもかなり重要だと思う。
シロフォンできるひとってそうそういないよね。
367無名さん:04/05/08 23:53
パニスマのオフィの英子さんの日記久々に更新されてるけどナツメンのこと
書いてない…いろんなバンド掛け持ちしてるし本人が決めたことであれば
仕方ないけど俺も英子さんのシロフォン演奏する姿好きだったんで本当に
抜けるならショックだなあ…っていうかシゲさん抜けるの確かなのかな?
「PILLS TO KILL MA AUGUST」での「1,2,3!」のカウント叫ぶ姿が
ロックでカッコ良かったのに…22日まで分からないのかー…
368無名さん:04/05/09 01:19
>>367
シゲさん抜けるのは間違いないと思う。
ERAの人も言ってたし…(言ってマズイことだったらごめん!)。
漏れも「1,2,3!」のカウント好きだったよ。
ていうか誰が抜けても痛いもんは痛いよなぁ…。

今後のさらなる発展に期待するしかないよね。
きっと、AxSxEさんなら大丈夫なはずだ!絶対!
369無名さん:04/05/09 12:15
>>364
tekitounakotoiunjane-yo!!

カウント言うときと言わないときがあったよね、
俄然あったときの方がもってかれます
370無名さん:04/05/09 16:10
newsummerboy@って音源化されてる?すごく聴きたいんだけど。
371無名さん:04/05/09 23:49
4/9の251の時はシゲのカウントいつもよりひときわ大きくハッキリ聞こえて
燃えたなー…
372360:04/05/10 00:26
>>368-369-371
シゲのカウント
1,2,3,4,5,6,7!ちゅーカウントもあったね。

>>363
あくしゅー

法政大のライブ行った?
スーツ着た禿の太ったおさーんが(法政大の教授か?)が踊ってた。
愛くるしかった。
373無名さん:04/05/10 15:42
メンバー変わったとこで大して影響ないだろ。
間違いなくアセのバンドだし、一人でやろうと思えばできるし。もちろんライブやないよ。
さっさと正規音源出しゃいいんだよ。

>>370
その曲自体知らね
374無名さん:04/05/10 16:07
>>370
ハイライン「Hi-Style Vo.4」収録じゃないの?
このスレの>>30>>40あたり見てみたら。1000枚限定だよ。
375無名さん:04/05/10 16:39
灰ラインのコンピに入ってるnewsummerboy@は
汗さんの宅録バージョンでつ
376無名さん:04/05/10 17:59
こないだのCRJのイベントで配られたCDRにNEWSUMMERのライブテイク入ってたよ
377無名さん:04/05/10 19:56
巷で大人気のnyならあるかもよw
378無名さん:04/05/11 00:51
nyに流れてる?というか流してくらはい・・・
379無名さん:04/05/11 01:06
9日のボストンレコ発行った人いる?
合体バンドなんでも10人編成の大所帯バンドだったみたいだけど、行った人
いたらレポキボン
380無名さん:04/05/11 19:28
>>379
アセ+パニスマ+ボストンの合体バンドでボストンの曲やってたよ。
ギター6本とかいってマジでやばかったw
381無名さん:04/05/11 21:02
自演うざー
382無名さん:04/05/13 15:09
378ではないが、先日コンピ収録の「newsummerboy@」を初めて聞いた。
なかなか良い。その次に入ってるパニスマのPAVEMENTカバーも凄く良い。
500円は買いだと思う。
383無名さん:04/05/13 18:30
>>382
売ってよ。
384無名さん:04/05/13 19:50
>>383
自分で買いなさいってばw。
まだハイラインでフツーに買えるはず。
385無名さん:04/05/13 22:24
通販もあるしね<ハイライン
386無名さん:04/05/14 02:06
てかナツ麺の集客率ってそんなよくないんだよ。
実際20人くらい。ほかはメンバー招待できてる(予約じゃないよ)。
381じゃないけど、この板すごい確立で人集まってるよな。。
387無名さん:04/05/14 11:30
>>386
そうなんだ!全然知らんかった。
コテハン名乗ったら意外と少ないのかもなw。
でも正直なところ何で人気が出てこないのだろう?
日本のバンドでは群を抜いて凄いと思うんだが。
388無名さん:04/05/15 01:03
>>387
おれも不思議。
大衆の好みにあわないのかな?

389無名さん:04/05/15 01:13
夏麺て雲番人Aと釣人Bみたいな感じのやってるの?
だったら好きかもしれない、他にもそういう感じの音楽をやってるバンドっていますか?
390無名さん:04/05/15 03:36
>>386
集客率良くないよね。(対バンにもよるけど)
ここ最近は人増えたけど、今まで行ったライブ、大抵ガラガラよ。
持ち曲限られてるから、毎回ほとんど同じ曲&曲順だから、
皆そんなに足運ばないんじゃない?
確かにライブはメンバーの知り合いっぽい人ばっか。ちとウザイ。
391無名さん:04/05/15 08:52
俺ナツメン観たいけど近くでライブない
392無名さん:04/05/15 10:11
確かに集客少ないね。
チケット取りにくかったのはNumbergirlと対バンした時かな?
BOATは休止の時も再結成もチケット売り切れたのにね。
単にインストは受け悪いんでない?自分は好きだけど。
393無名さん:04/05/15 13:37
そういや、4月9日はポリシックスの面々がライブ観てたなぁ。
たぶんツアーの練習をやったあとだったんだと思う(楽器持ってたし)。
終わってからASEさんとハヤシ氏が語らってたよ。
5月22日は、新生NATSUMENということでいきなり「狂言メッセージ」とか
やらないかなw。うたも何曲かあってもいいと思うけどね。
394無名さん:04/05/15 15:52
>>391
ガンガレ

>>392
PANICSMILE10周年@GOODMAN?
あれからもう2年…

>>393
ハヤシ居た居た。
すぐ左隣に居た。
禿同。「グッバイマイストレンジ〜」やんねーかなーと妄想。
395無名さん:04/05/15 17:29
>>394
当たり。懐かしいね。行ったなー。
Good Bye Strange〜は2回ぐらいしかLiveでやってないよ。
久々にListening 13とうすのろを生で聴きたい。
396無名さん:04/05/16 00:16
そうだね、別にナツメンはインストと決めなくても飛び道具的に歌モノ何曲か
あった方がよりライブもスリリングで面白いモノになるような気も。
「狂言メッセージ」は確かに1曲目にガツンよやられたらクラクラ来るなあ。
397396:04/05/16 00:19
あ、でもそうすっと今年やると言っているBOATは…
どういう形でやるつもりなんだろ。
398無名さん:04/05/16 01:50
>>393
アセとハヤシってなんか一緒にやってたよな?
ナツ勧めてくれた友達にエンヴィ?とかいうの勧められて、
楽しみにしてたけど聴いて死んだ。
399無名さん:04/05/16 14:04
>>397
え?boat始動するの?

>>398

俺はenvy好きだけどな。envyモグワイの前座で一緒に全国回ってたんだけど俺は嬉しかった。
一緒に見に行った友達は全滅。ひたすら辛い辛いって言ってた。
400無名さん:04/05/16 18:27
400回目のナツげっとで。

>>399
envyって結局ボーカルがいなきゃmonoレベルだよね。
すげー似てる曲もあるし。俺はあんまり好きじゃない。

他にナツメンのライブまで暇つぶしで聴けるバンド教えてください。
401無名さん:04/05/16 21:29
>>400
個人的にはパスカルズなんかいいと思うんだけどどうなんしょ?
402無名さん:04/05/16 23:56
パスカルズいいねー。あれだけ個性バラバラでも良くまとまるもんだ。
特に知久さんの高音は素敵。
石川さんのパフォーマンスも良し。あと石川氏のソロアルバムは奇盤。必聴。
403無名さん:04/05/17 14:43
>>399
397ではないが「BOAT再始動予定」っていうのは、GUTのコンピにも出てた。

>>400
邦楽では、RUINS、DCPRG、CICALA-MVTA、KIRIHITO、BUFFALO DAUGHTERとか、
洋楽では、THE FLAMING LIPS、GSY!BE、MATMOS、FRANK ZAPPAとかどう?
まぁ、どれも暇つぶしで聴くようなもんじゃないかもしれないが…。
404無名さん:04/05/17 22:39
BOATって再始動前からどのくらいメンバー変わるの?
405無名さん:04/05/18 02:52
>>404
すまん、意味がよくわからんが?
406無名さん:04/05/18 02:57
>>404
俺は意味はわかったが、
その質問は
「次の総理は誰になるの?」
という質問と同じようなものでは?
多分ASEもしらない
407無名さん:04/05/18 16:12
そうだね、再始動するかどうかも解らないしw。
でもBOATから抜けた三人は「卒業」だから、戻ってこないんじゃない?

あー、フジにNATSUMEN出ないかなぁ。
408無名さん:04/05/18 21:07
フジいいねー
夏麺を野外で見てみたい
409無名さん:04/05/18 23:26
フジは今年通し券のみの販売でしょ、がっかりだよ。
俺は夏麺ライジングサンに出て欲しい。そしたら北海道まで見に行く、
朝方見る夏麺感動するだろうな…
410無名さん:04/05/19 00:49
夏はチッチャイ箱でやってればいいよ。
アルバム出すまで。
411無名さん:04/05/19 11:23
アルバム出す前にフジでオーディエンスに衝撃を与えてほしいけどね。
今年、ただでさえメンツがショボイって言われてるからさぁ。
でも知名度低いし、フェスに出てもこの板のオフ会状態だったりしてw。
412無名さん:04/05/19 19:33
で、22日の夏オフに参加する人は?
413無名さん:04/05/20 12:29
漏れはとりあえず行くよ。
このイベントも最後みたいだし。
414無名さん:04/05/22 03:10
WEEDのホムペ更新されて、アインちゃんのコーラスが入ってる曲がきけるよ
415無名さん:04/05/23 00:02
今日仕事で行けなかった…行った人レポお願いしまつ…
416無名さん:04/05/23 01:46
5/22渋谷O-nest
1 Whole lotta summer
2 曲名知らない
3 新曲?
4 Pills to・・
5 アキラムジナ

面子は
アセ
アイン
マシタ
ベースx2
トランペット
エレピ 
417無名さん:04/05/23 03:22
こんなスレあったのか‥
新しいナツメンかっこよかった〜
whole〜の前になんかやってなかったですか?勘違いだったらスマソ。
あと前のほうで2ちゃんがどうのこうの言ってる人が
いましたがここの住人さんですか?
418無名さん:04/05/23 17:20
つうかwhole lotta summer、newsummerboy@はやってなくね?解んなかった。

1.解らん(短い曲、ベース2本のユニゾンから入る。)
2.解らん(←Whole lotta summer? ギターが耳に痛かった。)
3.PILLS TO KILL MA AUGUST
4.イントロが特徴的な曲(4月9日にもやったと思う。)
5.AKIRAMUJINA

6曲のような気もする…。ていうか4人も抜けたなんて!!
シロフォン、フルート、クラリネット居ないのは正直かなりイタイ。
やはり前のNATSUMENの方がまとまってたな、今後に期待するよー。
頭上にAxSxE氏が降ってきたときはビビった。受け止めようと思ったが
落ちたw。昨日は皆テンション高かったなぁ…あんなに集まるとはね。
ところで、中央最前列にいた香具師が最悪だったな。後から人押しのけて
入ってきたくせに微動だにしないし、AxSxE氏が目の前でギター弾いてるの
に携帯取り出してメールなんかしてやがった。次やったら蹴る。
そういやポリシックスのハヤシさんまた来てたよ。NATSUMEN招待かね?
あと、終演後アインさんと話したが音源作る予定らしい!(真偽は不明)

んじゃレポ終了。長文スマソ。
419無名さん:04/05/24 00:36
ASEアインマシータだけが生き残ったって事?
420無名さん:04/05/24 01:20
MCではメンバー交替には触れなかったの?
421無名さん:04/05/24 04:29
>>419
その通り
>>420
触れてません
>>418
newsummerboyやったなんてだれも書いてないのに、何言ってるんだ、とおもったら、
417の「新しいナツメン」を「newsummerboy」と訳したの?
深読みしすぎでしょ。
422418:04/05/24 12:25
>>421
書き方が悪かったか。訳してないし、べつに深読みもしてないよw。
「NATSUMENの定番曲やらなかったよな?」という意味だったんだが。
Whole lotta summerはライブでも聴いてるけど、素で解らなかった。

ところで、あのメンバーが固定になるのか暫定なのかが気になる…。
423無名さん:04/05/24 14:42
シゲヤシロイズエイポみんなさよならか。
ベースx2とトランペットとエレピは誰だったの?
教えてえろい人。
424418:04/05/24 15:30
さっき思い出したけど、エレピはCANNABISのひとだった。
音楽も大分変わったね。マイルズバンドみたいだった。
425無名さん:04/05/24 17:32
>>424
エレクトリックマイルスですか。
ファンクの色も出てきた感じ?
426無名さん:04/05/24 18:00
Whole lotta summerやってない。
新しいのは、
上手のベース山本(3nd)
下手のベース安西(3nd)
トランペット柿沢(Winter Streamline)
シンセ蔦谷(CANNABIS)
客多すぎるし、ノリすぎ。
期待したほどじゃなかった。
427無名さん:04/05/25 00:41
デブベース (゚听)イラネ
428無名さん:04/05/25 07:07
今までの夏メンを知らない香具師は今回ので満足したんだろうな
今回のは俺の中で一番最低
429無名さん:04/05/25 15:52
>>425
二曲目(?)で「ポリリズム」っぽいことをやってた(多分)。
DCPRGみたいな感じ。BOATはファンクっぽい要素もあったしね。

>>428
「一番最低」って日本語はおかしいと思うけど、気持ちは解らないでもない。
430無名さん:04/05/25 19:32
>>429
やはりデトコペ風ですかw
想像してた通りだ。
確かにboatの初期なんてファンキーなリフやらカッティング多かったもんね。
ポリの導入なんてますます一般層からの受けを拒絶するかのような・・・
431無名さん:04/05/25 19:40
>>429

一番最低って馬から落馬みたいな表現だもんなw
そう書きたくなる気持ちが分かって思わずワロタ。
432無名さん:04/05/26 04:35
6/11ってどのくらいやるんだろ?ズボンズのゲスト扱いだよね、
ズボンズ正直苦手だ…
433無名さん:04/05/26 07:34
>428
漏れも最低とまではいかないけど残念だった
クラリネットとフルート(木琴)が抜けたのはホント残念
高貴な感じが良かったのにな。
あとシゲのベース好きだったのになあー
今度はどこのバンドで観れんだろ。クリンゴソも辞めたんでしょ?
434無名さん:04/05/26 13:23
新しいベースを聞いてシゲさんのベースの凄さが良くわかった。
新しい奴がダメといいたいわけじゃないけど、PILLS TO〜のカウントを
もう一人のベース(弾いてないほう)がやるのはちょっと冷めるな。

とはいえ、29日も観に行ってくるぞ!
435無名さん:04/05/26 15:10
>一番最低
ってなんか響きがいいな。
俺も分かるけど、>434同様、それでも観にいってしまう。
436無名さん:04/05/26 23:41
新しい曲いくない。メンツもいくない。客もいくない。もういかない。
437無名さん:04/05/27 00:17
こないだの行ってないんだけどさ、
そんなに客の雰囲気変わったの?

もうちょっとしたら見にいこーっと
438無名さん:04/05/27 00:45
俺もこないだ行ってないんだけどノリすぎは嫌だなー。
439無名さん:04/05/27 01:19
なんつうか、新しいバンドと思えば良いバンドでない?
汗さん率いる新バンドが、ボートと夏面の曲をセルフカバーしたと思えば。
前にはない良さがバンバンに出てると思いますよ。

440無名さん:04/05/27 01:33
>>439

とりあえず29日観に行ってみるよ。
441無名さん:04/05/27 11:33
正直、前メンバーでのライブの方が良かったけど、一回観たくらいで新しい
メンツの良さも解らないでしょ。「もういかない」はちょっと言い過ぎではw?
もうちょっと様子をみてみようよ。別に確定メンバーとも言ってないんだし。

>>440
それが一番いいと思う。
442無名さん:04/05/27 19:06
ひっさしぶりにスペカンのCD引っ張り出して聞いてみたら新鮮で良かった
443無名さん:04/05/28 01:45
スペカンってASEさん在籍時にリリースした音源でオススメある?
ASEギター炸裂!!のやつとか、あったら教えて下さい…
444無名さん:04/05/28 01:50
んー好みでは1st
445無名さん:04/05/28 18:08
基本的にみんな期待しすぎたんだろ
446無名さん:04/05/29 12:55
「1,2,ライドス」良いよね。
447無名さん:04/05/29 15:23
おーじぇーえー
おーじぇーえー
おーじぇーえー
おーじぇーえー

まままんままんまま・・・
448無名さん:04/05/30 01:03
れぽ一番。
トランペットいなくなった。
449無名さん:04/05/30 01:55
れぽ二番。
でも「今日は楽器少ないですが〜」とか行ってたから次復活してるかも。
ギター、ポッキリ。
450無名さん:04/05/30 02:09
今日は背面ダイブだったな
451無名さん:04/05/30 02:19
前回と比べてどうでござんした?
452無名さん:04/05/30 02:45
ドゥッティッドゥッティッドラットティー
ドゥッティッドゥッティッドラットティー
ドゥッティッドゥッティッドラットティー
ドゥッティッドゥッティッドラットティー
453無名さん:04/05/30 04:16
お!ベースソロのところだな?何の曲だっけ・・・
454自称青森一のギタリスト:04/05/30 06:51
kind of だよ。
455無名さん:04/05/30 08:03
pills toなんとかだよ。
前回同様これだけヨカッタよ。
456無名さん:04/05/30 08:33
デブベース (゚听)イラネ
457無名さん:04/05/30 10:30
natsumen好きは早起きですね!そうかぁ、やっぱりイマイチだったのか…
458無名さん:04/05/31 15:08
418DEATH。29日は前回とまったく同じセットリストだったよ。

1.解らん(今回はエレピから入った。全員で何か叫ぶ曲。)
2.解らん(加速してく曲。)
3.PILLS TO KILL MA AUGUST(今回は初めからサンプリングしてあった。)
4.イントロが特徴的な曲(「〜POLLUTION」とかいってた。ポリリズム?)
5.AKIRAMUJINA(多分エレピ一拍間違った。それともそういうアレンジ?)

蔦谷氏のBBS情報では、トランペットはお休みだったらしい。
それと、蔦谷さん自身も全部出れるかは決まってないらしい。
まだメンバーは流動的なんじゃないのかね。
459無名さん:04/06/01 09:50
>>458
なんか君の書込み見てると蔦谷のファンに思えるのだが、
彼がもっとも(俺の中の)NATSUMENにあっていない。
ピアノはいらないから、管楽器系を復活させろ
460無名さん:04/06/01 13:15
CANNABISっていいの?
夏面の曲名分かるくらいだからただの蔦谷ファンじゃなかろうに
461459:04/06/01 17:23
>>460
ボート知ってれば曲名は分かると思うのだが。

ところで、
6/11、ズボンズ、guest:NATSUMEN
18:00/19:00 \3600/\4000+1drink
は流石にぼったくりじゃねぇか?
462458:04/06/01 17:52
>>459
蔦谷ファンじゃないから安心してくれw。「NATSUMEN」でぐぐったら出てきた。
参加の経緯とかも出てたから、教えたら面白いかなぁと思っただけ。
ちなみに漏れも前メンバーでのライブのほうが圧倒的に好きなわけで。
石橋さんとか、戻ってくれないかなぁ…。6/11は高いな。

>>460
漏れもCANNABISは少し聞いたことあるだけなんだけど、NATSUMENの
ファンが気に入るかどうかは微妙なとこだなw。バンド名には惹かれ
たけど、音楽はフツー。悪くもないけど集めようとも思わない。
463無名さん:04/06/01 22:11
余談でつが、ny、MXともにnatsumenでは何も発見できませんでした。
今後MXのスクリーン名[natsumen]にするから、見つけたらIM頂戴w
464無名さん:04/06/02 23:18
>>461
ズボンズ単独でそんくらいだからな。まーしゃぁないと思う
465無名さん:04/06/03 14:46
そういや7月3日(土)の渋谷ヤネウラにAxSxEさん出るみたい。
品川ビーチセンター所長:品川俊彦(NATSUMEN ASE氏&スペカン片山氏+αによるユニット!)
だってさw。ポジティブバカっていうイベント。
466無名さん:04/06/03 20:24
片瀬江ノ島 以来?
467無名さん:04/06/04 11:46
片瀬も6月あたりあるんじゃないっけ。
468無名さん:04/06/05 10:19
6/11行くか迷い所…ナツメンどのくらいやるんだろ?
469無名さん:04/06/06 13:37
>>468
フツーにやるんじゃないの?ズボンズのメンバーもNATSUMEN好きだし。
普段からライブ短いからなぁ、あれ以上短いってことはないと思うけど。
470無名さん:04/06/06 23:38
曲数すくねーし。聴きたいのはさらにすくねー。
471無名さん:04/06/07 16:45
アセアセじゃのうてエィスなんだよ!
472無名さん:04/06/07 19:12
突然なんだけど、BOAT/NATSUMENのコンプリート・ディスコグラフィ作らない?
何気にコンピCDとかスプリット盤とか多いよね…。纏めておきたいなと。
473無名さん:04/06/07 20:34
[BOaT/BOAT]
・1998
Various Album "TOKYO HOT INDIES SUPER RECORDING Vol.1"
 M16.絵になる最後
 MP3(購入サイト ttp://www.hot-indies.co.jp/mp3/mp3.html)
Album "FRUITS☆Lee"
Video "BOAT THE VIDEO KILL KILL TICKET 〜ボート先生〜 "
 M1. KILL KILL
 M2. アルゼンティン
 M3. Mr. グリーン
 M4. 夕日
・1999
Album "SOUL, THRASH, TRAIN"
7 inch Split Single "BOAT vs SeaMeal"
 A : BOAT
 M1. PRETEND
 M2. SKY HIGH
 AA : SeaMeal
 M1. Thermos
 M2. Sky High
Maxi Single "ウォティパティ(パ’28) / Usunoro Pork Face"
Various Album "FANTASY 2"
 M18. ゆるして想い....
Various Album "CLASS of the 80's(GREEN)"
 M12. ウィ・アー・ザ・ワールド(from U.S.A. フォー・アフリカ)
Various Album "Shit Associated Music volume 1"
 M9. NAS/GENKヨ/銀河CITY
474無名さん:04/06/07 20:35
・2000
7 inch Split Single "BOAT vs 野村義男"
 A : BOAT
 M1. Do you know my name?〜祭り気分でTAKE A CHANCE (from 野村義男)
 AA : 野村義男
 M1. ネガティブコンディション(from BOAT)
Maxi Single "狂言メッセージ/DON'T YOU"
limited 12 inch vinyl "LISTENING EXTRA - ADDICTED TO MEASURE THE LENGTH OF SMOKE -"
 <side-a>
 M1. DON'T YOU (HIFANA REMIX / HIFANA)
 M2. 雲番人Bと釣人A (original)
 M3. 代打デストロイ&サーチ (HARCO Remix / HARCO)
 M4. 紋味 (original)
 <side-b>
 M1. 紋味 (AFRICAN DAWN REMIX / EYE)
 M2. Listening 13 (Flush fast)
 M3. 雲番人Bと釣人A (Untitled Construct (Wood, Glass, Fur, Water) Mix / Casey Rice (Designer) )
Album "LISTENING SUICIDAL"
475無名さん:04/06/07 20:35
・2001
mini album "RORO"
limited 12 inch vinyl "ROWROW"
 <side-a>
 M1. Listening 0
 M2. AKIRAMUJINA
 <side-b>
 M1. ALL
 M2. 雲番人Bと釣人A (Transparent Cheech Reduction Beta mix) Remixed by Bundy K. Brown
Various Album "Headache disc Sampler volume.3 Srange Circus Headache Sounds Sampler volume.3"
 <side-a>
 M14. PILLS TO KILL MA AUGUST
Various Album "LONDON NITE 4〜OLD&NEW FRIENDS-UNITY"
 M9. MR.CROWLY ON THE BEACH
・2004
Various Album "GUT 1+1"
 <side-2 NEW GUT>
 M7.NEVER WEAR OUT yOUR SUMMER xxx !!
476無名さん:04/06/07 20:36
[AxSxEx(from N∀R∀)]
・2002
limited Various Album "Hi-style volume.4"
 M14. newsummerboy@ (demo trax for N∀R∀)

[サイクェデロップ・ギザ&ギザ・アナーチコ]
・2003
Various Album "BIZARRE DEAD ビザール・デッド〜鮮血の美学"
 M10. ビザールデッド・ポリス・モンタンチ

[NATSUMEN]
・2003
Various Album "across the sea 〜a tribute to weezer〜"
 M9. surf wax america(NATSUMEN&hidaka from BEAT CRUSADERS)
・2004
Various Album "FLOWER OF ERRORS 2"
 M3. Whole lotta summer
477無名さん:04/06/07 20:46
>>473-476について
>>472じゃないが、勝手に並べてやった。

・デモテ、CD-R関連は勝手に補完よろすく。
・「絵になる最後」は伊藤カズユキプロデュース(詳しくはググれ)。MP3なら210円位だ。
・中心人物ASE、AINE関連作品、参加作品、mix・プロデュース関連も要望があればまずは自分でしれ。
・オリジナル、VA、CD、EP別とかに並べたい人も勝手にドゾー。マンドクセーからほぼリリース順。
・オリジナル作品の収録曲も自分で調べれ。
・何か"Strange Circus"のトコがheadache、headache続けてしまい頭が痛い…
あと、『北青山的13曲1000円』収録「ALL」(from "RORO")もマンドクセーから省略した。
以上…かな?
478無名さん:04/06/08 09:33
>>477
必要ないけど乙れす
479472:04/06/08 15:15
すっげ!激しく乙です、じゃあもういっこ。

『BLOODY KNUCKLES & LIPSTICK』 (HANOI ROCKS TRIBUTE) ('00)
8.Don't You Ever Leave Me / BOAT
480477:04/06/08 21:29
>>479
そう、ハノイロックス忘れてた。補完サンクソ。
でも漏れ的にも当然必要なす。昔のオヒからほとんどコピペーしただけ。

飽きるというか萎える前にとっとと音源出さないかな。
481478:04/06/08 22:52
>>480
そゆこと。>>472みたいな知ったかが増える前に音源出して欲しい。
ちなみにビークルがメジャーデブーでつよ。メザーデビュー。
これでまたnatsuの箱の雰囲気が変わるような気がする・・
482無名さん:04/06/08 23:50
>>481
なんか知ってる人の気がする…やはりNATSUMEN好きの大多数がここに集まってるのかね。
483無名さん:04/06/09 13:09
ども、知ったか472ですがw。

>>480
やはりほとんどは解る内容ですた(ビデオは知らんかった)。
"BOAT vs 野村義男"が欲しいな…。オフィのディスコグラフィって
いまでもアドレス直打ちで見られるとこだよね?

>>481
気分を害したのなら素直に謝るが問題あった?
最近のライブの雰囲気は一時的なもんじゃないかね。
前メムバのラストなんて客かなり少なかったし…。

音源出すなら、前メムバでのも収録してほすぃ。
現メムバはもうちょっと煮詰めてからのほうがよいと思うが如何。
484478:04/06/09 20:34
>>483
yo!!知ったかw。
俺も音源出すなら前のメンバーがいいね。
今のメンツも嫌いじゃないが音が物足りないよなぁ。
MXでC○Jで配布されたの出してるから持ってない人ドゾー
485477:04/06/09 21:31
>>483
レスがあったからレス番で続けて書くが。
昔のオフィって書いてるだろ。ちゃんと嫁。
というか、うえぶあーかいぶ位使え。てか自分で調べれ。>>all ∀ 興味ある香具師

ハノイロックスのはいいらしいけど面子全く興味がないから持ってない。
音源については何度か話になったが、ライブ盤でまず出るものと勝手に思ってる。
エミュエキュース使ってダウソするほどのものじゃないし、かなりビミョー。
そこまで依存してないって事だろうな…何か気分的にイマイチなんだよ、NATSUMEN。
家で何度も聴こうと思えない辺りが、ライブバンドらしいというか、音楽性にも出てるというか。
486無名さん:04/06/10 01:30
俺は前メンでのライブで「Pills to kill ma august」聴いて好きになって
コンピ盤で音源出てるの知って手に入った時はすっごい嬉しかったけどなー、
好きなバンドの好きな曲が正規に音源として発表されてていつでも聴ける、って
やっぱりいいなー、って。前の「Pills to〜」でのクラリネットのイントロ
に合わせてアインちゃんが指揮?するのとか好きだったなー…
487無名さん:04/06/10 06:56
>>478
俺はお前みたいな奴見てると殴りたくなってくるよほんよ
488無名さん:04/06/10 22:51
>>485
そうか?前メンツしか知らないからかも知れないが、
最近のバンドじゃ大当たりだと思う。

>>487
俺はお前みたいな奴見てると殴りたくなってくるよほんよ
489無名さん:04/06/11 03:08
>>487
俺はお前みたいな奴見てると早くケーブル切って首吊ればいいのにと思うよほんと
490無名さん:04/06/11 14:36
ただでさえ少ないファン同士でけんかすんなや。
ところで、今日行く人いたらレポよろしくです。
491無名さん:04/06/11 14:44
ふぅーん
492さげ:04/06/11 14:45
んー
493無名さん:04/06/12 01:02
行ってきました
新メンバーで見たのは二回目だったけど当然前よりまとまってた
前メンバーみたいな重厚で荘厳な感じはないけど今日の音の勢いは良かった
トランペットとピアノの絡みがいい
ピアノは最初見たとき異色な感じがしたんだけど、それはまだあってやっぱり今までのNATSUMENのイメージとは異色
でもAxSxE氏はきっとその異色なピアノを導入して化学変化をさせようとしてる気がする
今日はその異色な感じと勢いで今まで感じたことないNATSUMENを体験できた
前の音がもう聞けないのは寂しいけど今日見た限り今後の変化に期待できるかなと思った
494無名さん:04/06/12 01:29
>>493
お疲れ。まぁまぁってことね。
それより化学変化って・・・BECK読んでんの?w
495無名さん:04/06/12 01:32
BECKって何?
496無名さん:04/06/12 02:49
ナツメンでもそれ以外の周辺バンドでも、今後の注目ライブのフライヤー
とか入ってた?7/2以降の予定早めに知れれば予定立てれる可能性
高くなるのに…
497無名さん:04/06/15 08:47
音楽の化学変化(ケミストリー)ってのは60年代からある言葉でしょ
498無名さん:04/06/16 23:53
結局メンバー脱退の真相は何だったの?
499無名さん:04/06/17 10:48
>>497
でもBECK読んでるの丸出し。
500無名さん:04/06/17 14:45
別にBECK読んでてもいいじゃん。
たかが漫画だし。
そんなことで少ないファン同士いがみ合うのは止めましょ
501無名さん:04/06/17 16:41
>>500が良いこと言った。

ところで、NATSUMENファンは今年の夏フェス行く?
漏れは取り敢えずフジには行く予定なんだけど…。
502無名さん:04/06/17 17:30
BECKってマンガだったのか
503無名さん:04/06/17 18:17
いや、BECKってマジで知らないんだけどね・・・・
ジェフベックのマンガなの?
504無名さん:04/06/17 20:13
>>500みてーな奴が世の中面白くなくしてる確実に
505無名さん:04/06/17 21:53
関係ないけど個人的にベックで同じくジェフが思い浮かぶ。
あんな漫画に夏麺とかバンド名使われたら相当引く。
506無名さん:04/06/18 00:12
ベックとか言い出したヤツが一番つまらないと思うがね
507無名さん:04/06/18 00:44
494,499,504

君らは出直してきなさい!
508無名さん:04/06/18 00:58
509無名さん:04/06/18 02:59
>>499
お前面白いな。
なんていうか視野せますぎ。
510無名さん:04/06/18 04:34
>>501
今回夏フェス個人的には全滅だと思ったのでいかない。
ウドーストックも何だかよく分からん面子だし
フジはmum位しか見たいのないし、サマソニもイマイチぴんと来ない。
夏フェスに入るかどうか微妙な所でメタモだけは行こうかなと。
オービタルみたいし。
511無名さん:04/06/18 11:21
 自 演 が お お す ぎ な い か ?
 ● ● ● ● ? ? ? ● ● ● ●
512無名さん:04/06/18 15:15
自演はお前だろ
511は499
513無名さん:04/06/18 15:28
とりあえず7/2以降の予定は無し??
514無名さん:04/06/18 16:49
>>511
「おすぎ」は狙ってるんだよな?w
515無名さん:04/06/19 13:54
>>510
あれ、オービタルってWIREじゃない?
解散だからねー、確かに見ておきたいが。

ところで、NATSUMENはインフォが少ないなぁ。
516無名さん:04/06/19 15:18
メタモはORBだよ
517無名さん:04/06/19 18:47
>>513
どっかのサイトで7・18ってのを見たな
518無名さん:04/06/20 03:41
メタモなんか行けないって
519無名さん:04/06/21 21:16
>>517
異能集団のとこに書いてあったね
つーか対バンのことについてもなんか言おうよ。
こないだのズボン図は期待通りひどかった
もともと好きじゃないからか
520無名さん:04/06/22 11:00
>期待通りひどかった
漏れもあまり興味ないけど、そこまで言わなくてもw。
METAL CHICKSは凄く良かったよ。あとCHIEF COOKS MEも結構良かったかも。

対バンでは誰が観たい? またKIRIHITOとやらないかなぁ。
521無名さん:04/06/22 20:43
界とか好きです。ついに、ワンマンライブやれるようになるまでに出世した。
NATSUMENもワンマンやってほしい。。。
522無名さん:04/06/22 20:46
界…
523無名さん:04/06/23 20:25
界は・・・
524519:04/06/23 20:55
俺も界はないと思う。
ボーカル変えればいいのに。それならまだ聴ける。

あ、そういえばnatsumenベース一人抜けた。まじで。
525無名さん:04/06/23 23:00
デブベース (゚听)イラネ
526無名さん:04/06/24 03:02
>ボーカル変えればいいのに。それならまだ聴ける。
禿道
527無名さん:04/06/24 12:36
AxSxEさんのギターの目立つところに界のシール張ってあるよね。

>>524
前回はベース一人でつか。どっちの人?
ペットの人みたいに休みではなく抜けたの?
528無名さん:04/06/24 12:44
前回は二人いたよ

>>524
どこ情報?
529519:04/06/24 23:35
俺(石原ヨシズミ)情報。
530無名さん:04/06/24 23:52
ヨシズミさん!
次の夏面のライブの天気はどうなるんでしょう?
よかったら教えてください。

あと、寿司屋でつかうカネの平均を教えてください。
私は800円くらい。まわるやつ。
531無名さん:04/06/25 02:21
そうか、まだ誰も脱退の理由を漏らしてないのか。以外とみんな大人だな。誰でも知ってる話なのに(w
532無名さん:04/06/25 05:14
おまえ嫌なヤツだな
533無名さん:04/06/25 16:23
>>532
同意。

7月18日
“それで想像するねじ”レコ発
にせんねんもんだい/NATSUMEN/etc【floor act】group inou
開場18:00/開演19:00
前売2000/当日2300
詳細はこちら↓
ttp://www.shibuya-o.com/o-nest.html
534無名さん:04/06/26 05:42
>>531
なに?
535無名さん:04/06/26 19:10
>>534
なんにもねーんだから一々あげんな
536無名さん:04/06/27 07:58
willi play Sonata of summer, Whole lotta summer, Summer of the tiger, Newsummerboy, Anti chemical beach party, Pills to kill ma august, Akiramujina,etc...
subete wa kangae komuna to toaru otchan ni kiitanoda.sore ijyou demo sore ika demo nai.yotte izen ni oosaka de atta otchan no serifu {Nastu wo furuku suruna}
to tomoni otakara box ni simatte okou.........
537無名さん:04/06/27 16:15
>>536
オフィ見たけど、これはどういう意味なんだろう。
演奏するってことなんだろうけど、もうやらないって風にも読めるような…。
538無名さん:04/06/27 19:33
otakara boxの解釈による
539無名さん:04/06/27 22:35
Sonata of summer, Summer of the tiger, Anti chemical beach partyってのは新曲かな?
にせんねんもんだい聴いてみたいなぁって思ってたから久しぶりにライブ行っちゃう!
540無名さん:04/06/27 23:10
otakara boxってアルバムじゃないの?
541無名さん:04/06/28 00:36
確かにアルバムと言うか、音源ぽいな。
542無名さん:04/06/28 12:16
AxSxE氏ってエルマロやってるの?
543無名さん:04/06/28 14:45
>>542
エゾはサポートじゃない?アイゴンとは繋がりあるし。
ていうかエルマロ自体あんまり活動してなかったよね。
今年のエゾは豪華だなー。行きたいけどフジではさーん。
544無名さん:04/06/29 00:36
石橋もえるまろ参加のようだね
545無名さん:04/06/29 00:47
パニスマの5thもASEプロデュースになるみたいだね
546無名さん:04/06/29 10:17
石橋って誰ですか?
547無名さん:04/06/29 13:59
>>546

石橋英子
PANICSMILEのドラム、
前にNATSUMENでキーボードとかフルートとかやってた人
548無名さん:04/06/29 15:20
デブベースまじで抜けたなw
ここ読んでんじゃねぇのか?
549無名さん:04/06/29 17:52
ほらー、ここのみんながイジメルからw。
ところで石橋さんNATSUMEN復活ないのかね。
シロフォンすげぇ良かったのにな。
550無名さん:04/06/29 19:52
なんでこんなにメンバーころころ変わっちゃうの?
ASE性格悪い??
551無名さん:04/06/29 20:30
ジャンル的に
552無名さん:04/06/29 23:43
JAZZ BANDだから
553無名さん:04/06/30 00:13
ジャムバンドといいたいのか?
554無名さん:04/06/30 01:28
いや、ジャズ。ジャズ。ジャズ。
メンバー流動だし、アセ、ましーyた個としてデカイ奴だし。
555無名さん:04/06/30 01:29
ASEさんは性格悪くはないと思う
リーダー向きじゃないかもしれないが
今も石橋ソロ手伝ってるし仲悪くなった訳ではないようだ
556無名さん:04/06/30 19:56
いちよう関係あるってことで、、

いま3ndのCDをiTunesに入れたらタイトル出てきたよ!
ビックリした!
557無名さん:04/06/30 23:16
いちよう関係があるってことで、、

いまELECTRIC EEL SHOCKのHP見たら海外発売のみのアルバム日本で発売だって!
ビックリした!
558無名さん:04/06/30 23:31
>>557
dクス!EELの名前見るの久し振りだな。
GO!AMERICA、ブクオフで100円で買ったが。
Slayer's Bay Bluesも10円で買った気がするがw

…アルバムの事、何処に載ってるのか分からん(;´Д`)
559無名さん:04/07/01 01:29
>>557
がーん!感謝されるとは思わなかった…
EELのHPの上の方のバナーに書いてありましたよ〜。
ttp://www.mop.tv/pc/で買えるらしいが…なんか改装中みたい。
560558:04/07/01 21:00
>>559
ヤパーリイラネ!編集盤か…。
ライブCDは持ってないが、VHS.DVD見りゃ十分だしな、EEL。
送料込みで1600円くらいなら買ったかも。
561無名さん:04/07/02 18:42
今日のレポよろしくね!
562無名さん:04/07/03 00:05
はい
本日251行ってまいりました!
チケ高め(2500)だったが満足。
客も100人ほど入っており、いい感じ。

今日は
ASE/AINE/マシタ/B,山本/エレピ/ペット/サックス(ロレッタセコハンの人?)


いつものS.E.(あれ誰の曲?)
1 早くて短い曲
2 Pills to -
3 みんなユニゾンで入る曲
4 3拍子?これが一番よかった
5 アセが喫煙する曲
6 アキラムジナ

とにかく4曲目とアキラムジナがよかったな。
今日は全体的によかった。
アセ、暴れまくったしトラブル少なかったし。

前メンバーでのライブにひけを取らないくらい。
サックスは、あまり曲に合わないんじゃないかと。
T-SQUAREぽくなって、前半はちょっとダサかった。
563無名さん:04/07/03 08:58
予告どおり、POLYSICS、KAYOソロのバックを前メンバーNATSUMENが担当してる。
564無名さん:04/07/03 18:40
>>562
レポお疲れさん。
って俺も行ったんだが。5曲目がいつもより長くなかったか??
結局、
サックスいらねぇ。エレピもいらねぇ。
上のほうでjazzって言う奴の気持ちもわからんでもないな。
565無名さん:04/07/03 22:59
ピアノは良かった
566無名さん:04/07/03 23:10
サックス悪かったかなあ?
今回が初めてだったから荒さもあったけど、フリーが多い曲は良かったと思うな。
エレピは曲によってはいらないかもと思ったけどサックスは有りだと思った。

>>564
上の方でジャズって言ってる奴の気持ち全然わかってないんじゃない?
567無名さん:04/07/04 01:14
上でジャズジャズ言ってたのは俺だが、
>>564がどういうつもりだかは知らない。
>>566もどういうつもりだか分からない。
俺はかちこちのプログレが好きなんだよ。
6と7と8と13を頭使って合わせるような。。
今はもうそんな要素より、フリージャズ的、
インヴィテーションの割合が大きくなってきてる。
それが個人的な好き嫌いとして残念なだけ。
目の仇になんのはまぁ・・悪いがシンセ、ペット、サックス。
好き嫌いやし、仕方ないだろ。
568無名さん:04/07/04 08:50
>>567
インプロビゼーションの事ですかwww
569無名さん:04/07/04 10:36
ああ、ジャズが嫌いなのか
好きなのかと思った
570無名さん:04/07/04 12:48
まあAxSxEが一番フリーなわけだが

確かに前メンバーの音は完成度高かったからね
今のメンバーは今後の変化に期待じゃないかな
251のライブは良かったと思うしね
ここであいつイラネとか言ったところでどうなるってもんじゃないし
571無名さん:04/07/04 13:29
アインちゃんがリーダーになったって本当?
教えてエロい人!
572無名さん:04/07/04 14:10
MCでアインさんがリーダーに襲名したって言ってたよ
573567:04/07/04 21:39
>>568
インヴィテーション・・・死なせてください。

>>570
デブベースイラネの声でメンバー変わったようなw
574無名さん:04/07/04 23:07
今回のライブはほっとした。
メンバー変更はかなりがっかりしたし、新メンバー最初のライブを見たら
感じは全然変わってるし、もう今までの曲は聴けないのかと思い残念だった。
だけど今回はこの編成もありだなと思うくらい曲が良かった。
クラリネットとフルートもすごくきれいで好きだったが、ペットとサックスでも
他の音に負けず映える分いいと思った。ピアノも変化が出て良かった。
基本的に超ファンだから、ナツメンというだけで点数が甘くなっちゃってると
思うけど…

4曲目はWhole lotta summerだったよ。
5曲目ジャズっぽい曲だった。
3曲目がかっこよかった!!
575無名さん:04/07/04 23:34
>>573
インビってコテにしてみたら?
576無名さん:04/07/05 08:03
しーあーるじぇーうぜぜzeEEe
577無名さん:04/07/05 08:52
こないだの251で、
Pills to kill ma august
の前半、リードのパートがサックスとペットだったの、
サブすぎじゃなかった?
カッチリしてたがダサかった。

ギターをもう一人入れて、
アセかそいつがリードやってくれたらいいなあ
578無名さん:04/07/05 15:05
教えて君スマソ。
『BIZARRE DEAD』収録のギザギザ音源って良い?
注文してまで買うものかどうか考え中なんだが。

そういや全然関係ないけど、危々と裸々10月にライブやるんだなw。
579無名さん:04/07/05 15:31
旧メンバーが三角関係のもつれで抜けたっていうのはネタ?マジ?
別スレにあったんだが・・・詳細キボン
580無名さん:04/07/05 17:06
別スレというのを教えてくれたら教えよう
581無名さん:04/07/05 20:34
204 :無名さん :04/05/07 04:51
メロコア
大好きだった俺は
いまは
NATSUMEN
しか聴きません

板探してたらこんなん見つけました。
確実にココにお住まいだと思ふ。
582無名さん:04/07/06 15:14
583無名さん:04/07/06 23:42
えなりしね
584無名さん:04/07/07 02:51
このスレでライジングサン行く人いる?
585無名さん:04/07/07 13:05
しね、だって。怖いね
586無名さん:04/07/07 18:14
>>584
前にも買いたけどフジだけ。エゾはいなそうだね。
エルマロ見たいなー、しかもAxSxEさんギターだし。

>>585
warota
587無名さん:04/07/09 02:29
>>580
あきらめろ、ネタだよ。だいたい誰と誰が三角関係になるんだ
588無名さん:04/07/09 02:34
マシータと汗とデブベース
589無名さん:04/07/09 03:26
白めしと味噌汁とお漬物
590無名さん:04/07/10 01:40
大阪キター
591無名さん:04/07/10 05:16
チャゲと飛鳥と向井修得
592無名さん:04/07/10 05:20
冷静と情熱とマシタ
593無名さん:04/07/10 23:55
>590
マジでっ!?
いつどこで?
594無名さん:04/07/11 01:12
8/26(木)@梅田RAINDOGS
溺れたエビの検死報告書/NATSUMEN (from 東京)/あらかじめきめられた恋人たちへ/
YOGA THAILAND/場内音楽:大和川レコード 他

だそうです。
595無名さん:04/07/11 01:14
素晴らしいメンツだ
596無名さん:04/07/11 01:38
あと、レイモンドチームも
597無名さん:04/07/11 03:30
つまらん

とくに関西情報はつまらん

タイバンも粕

東京にきて、
唖然としろおまいら
598無名さん:04/07/11 04:19
>597
・゚・(ノД`)・゚・ウワァーン
599無名さん:04/07/11 05:06
いや>>594いいメンツと思うよ。そりゃ東京と違うのりと思うけど。
私は関西のほうが好きだ。NATSUMEN大阪うれしい。
600無名さん:04/07/11 05:58
関西の人がいるんだったら今夜のサラダバーも見に行きましょうね@ベアーズ
あれのどこがいいメンツなんだか。
あらかじめきめられた恋人たちへp
あらかじめきめられた恋人たちへいいじゃん
603無名さん:04/07/11 21:59
んだんだ。
604無名さん:04/07/12 01:38
>>600
メトロにPANIC SMILEとbossston cruising maniaも来てたんですが。
サラダバーは月曜ウーララありますね。
605無名さん:04/07/12 02:18
あらかじめきめられた恋人たちへ
みんなこんなのが好きなの?
タイバンなら今度の異能がいい
606無名さん:04/07/12 02:21
NATSUMENさえ地元で見られたら、
対バンなんかどうでもいい。
607無名さん:04/07/12 02:57
ほんと
ナツメンとタイバンする奴って勇気あるよな

ナツメンVSデミセミ
とか

苦笑した
608無名さん:04/07/12 02:58
デミセミのときロザリオスの中村達也が来てたね
609無名さん:04/07/12 16:34
>>608
へー!凄いね。中村達也凄く好きなんだけどNATSUMEN観にきたのか!?
610無名さん:04/07/12 16:39
デミセミのメンバーと話してたからデミセミ見に来てたんだと思う。
でもナツメンも最後までノッて見てたよ。
611無名さん:04/07/12 19:17
>>605
異能そこまでいいか?と結局個人の趣味の問題というループになる訳だが。
612無名さん:04/07/12 21:41
居能、名前の割には微妙
613無名さん:04/07/13 00:14
対バンけなすのってツマンネ
614無名さん:04/07/13 00:55
まずは夏麺けなせ
夏麺の駄目なトコ
615無名さん:04/07/13 01:03
駄目なトコ

アセがムサい
616無名さん:04/07/13 01:18
マシタが半裸
617無名さん:04/07/13 01:31
エレピがタンクトップ
618無名さん:04/07/13 01:41
ペットがビキニパンツ一丁
619無名さん:04/07/13 01:42
客が全員モヒカン
620無名さん:04/07/13 01:42
歯がない
621無名さん:04/07/13 01:43
アインがニューハーフ
622無名さん:04/07/13 01:44
客がチューブの客とかぶる
623無名さん:04/07/13 02:08
ファンの男がやけに美肌
それをベタボメするアセ
624無名さん:04/07/13 04:36
だんだん「こんなNATSUMENはいやだ!」になってきてる・・・
面白いけど(w
625無名さん:04/07/13 04:41
すみません。
友達にNATSUMENって聴かせてもらったんですけど、
歌詞の「エスエージーエーサガ、エスエージーエーサガ」という
意味がわかりませdrht
626無名さん:04/07/13 05:44
親戚の赤ん坊を抱きながら、
「アキラムジナ」
後半での動きを再現するアセ
627無名さん:04/07/13 07:27
ナツメンのここが嫌だ:
みんな多才で、
高学歴だったりするから
タイバンの
「高卒フリーター」
を細い目で見る
628無名さん:04/07/13 13:45
>>627
ワロタw。

でも確かにBOATはみんな慶應だったな(アインちゃんは違うか)。
ところで、AxSxEさんとAINEちゃんの書く歌詞は天才的だよ。
「代打デストロイ&サーチ」とかすげぇ衝撃だったw。
I LOVE 変態夢想者!!
629無名さん:04/07/13 18:17
みんなboatん時からのファンなの?
630無名さん:04/07/14 04:21
>>626
危ない・・・
631無名さん:04/07/14 17:38
なんかここのスレの人達って羊とか狼の住人に雰囲気が似てるね
黄金厨っぽい
632無名さん:04/07/14 22:53
羊とか狼って何?
633無名さん:04/07/14 23:11
>>629
ていうかおれはナツメンほとんど聞いたことないよ
なんでこのスレ覗いてんのか自分でも分からない

ソウルとラッシュとレイン
LISTENING SUICIDAL
ウォティパティ
SHIT ASSOCIATED MUSIC VOL1

しか持ってない
634無名さん:04/07/14 23:22
>>633
自分もだよ。へき地在住だしな。
ソウルとスラッシュとトレインが正式名称だったんだ!目からうろこ
635無名さん:04/07/15 03:18
>>633
とりあえずRORO買えば
636無名さん:04/07/15 15:37
>>635
そこはかとなく同意。
637無名さん:04/07/15 18:35
>>635
おれはかなり同意。

つーか

boat=RORO
638無名さん:04/07/15 18:45
ROROはROROで好きだけど俺はインディー時代の作品のほうが好き
boat=RORO って人はROROの頃に知った人じゃないの?
NATSUMENがROROの延長線上にあるっていうのなら分かるけど
639無名さん:04/07/16 00:50
自分ランキングは
フルーツリー>ソウルスラッシュ>リスニング

RORO=NATSUMENってのは禿同意。自分の中では比べるのは別次元って感じ。
NATSUMENから知った人はフルーツリーとかダメか?
640無名さん:04/07/16 00:52
>>635
タワレコ行ったらフルーツ☆リーしかなかった
あとスペカンVSキャッチアップのスプリット盤がワゴンセールで半額になってて哀しかった
641無名さん:04/07/16 09:21
>>639
俺ランキングは
フルーツリー>リスニング>ソウル>ロロ
NATSUMENが別次元ってのは同意
642無名さん:04/07/16 20:28
RORO以外はクズ。
643無名さん:04/07/16 22:19
NATSUMENが別次元?

メジャーの2枚の曲は今もやってるし、
インディの時もインスト曲ははいってるし。

前から今みたいなのやりたかったんだろうし、
今もBOATみたいな、
馬鹿っぽいのに洗練されてるのはやりたがってると思うが。

アセの分裂っぷりを楽しもうよ。
644無名さん:04/07/16 22:36
別次元っていうか、別バンド。どっちも好き。ASEが好きだから
645無名さん:04/07/17 10:43
ボート初期から好きで今このスレにいる人は>>644みたいな人が多いだろうな
自分もその中の1人。ちなみにboat=ROROとは思わん。

646無名さん:04/07/18 00:14
Bは芸名であり、その本人自身とは別のものであるとする。
またBは、その残した作品からのみ構成されるとする。

F、S、L、RがBの主な作品である。

仮に、

F+S+L+R=B

とする。

このとき、

R=B

は成り立つか。

また、成り立つとしたらどのような場合か。
647無名さん:04/07/18 00:27
646は仮定がおかしいな
オレもR=Bは成り立たないと思うけど
648無名さん:04/07/18 00:47
スゲェバカがいるなw
649646:04/07/18 01:35
>>648
bkって俺のこと?
で、答えわかったの?
多少は面白いと思ったんだが。

みんなクイズすきでしょ。
650無名さん:04/07/18 12:04
646=必死は成り立つ。

みなさん今日ライブですよ。
にせんねんもんだいは2セットsdfgty
651無名さん:04/07/19 01:58
今日行けなかったよ 東京は本当に次9月なのか?その間暇だなー
他にいいのいたら教えて頂戴 ところで今日行った人感想ヨロ
652651:04/07/19 02:07
続けてカキコ シゲは今どこで弾いてるの?クリンゴンだけ?すっげー
好きだったなー…
653無名さん:04/07/19 23:29
音源まだかよ!
654無名さん:04/07/20 01:27
オフィシャルのHPにわざわざ
「disk」
ってのあるから、そろそろ出るんじゃないの。

どうやってプロモするんだろうね。
インスト曲ってラジオでもあまり聞かないし。

CMでは使えるかも?
どんな企業のCMなら合うかな
655無名さん:04/07/20 02:04
> ところで今日行った人感想ヨロ
行ったよ!

1.(最初によくやる早くて短い曲)
2.(ギター2本のユニゾンで入る曲)
3.Pills to kill ma august
 ⇒・イントロ間違えて?やり直してた
  ・ドラムの入り方がいつもより早かったような
  ・ベースソロ後のカウント雄たけびが無かった
4.Whole Lotta Summer
 ⇒・AxSxEさんがチューニング終わってないのにドラムが始まっちゃってやり直してた(みな笑ってたw)
  ・いつもよりテンポはやめ。
5.(全員がユニゾンではいるジャジーな曲)
6.Akiramujina
---------
・メンバーは前回と変わらず。
・お客サンは8分入り(休日だから?"にせんねんもんだい"のお客さんかも)
・今回はMC一切無し
・ホーンのアレンジが随所で変わってて以前よりフィーチャーされてた
・何回か壊してた青いギターは持ってきてなかった
・AxSxEさんの暴れっぷりは普段よりおとなしめ。ギターも壊さず(w
・全体的にテンポ速めだったような。

個人的には今年の大規模なメンバーチェンジ後のライヴで1番よかったです(特にWhole lotta summer)。
行かれた方、つっこみ/補完などおねがいします!
私も9月末まで行くライブがないっス…。651さんと同じく他によいバンドいたら教えて欲しいです!
656無名さん:04/07/20 02:17
ナツメン、一曲目だけ、
BOATの1枚目や二枚目の曲をやればいいのに

プールジャックやハンブリコで始めて、
Pills to- とかやったほうが盛り上がりそう
657無名さん:04/07/20 02:46
初ナツメンいってきました!
初めてだったので何もたいしたこと言えませんが、、、
オープニングににせんねんもんだいのねじねじいう曲?がかかってたので
勝手に今やってるのは、にせんねんもんだいだと勘違いしてました。
アキラムジナでやっと間違いに気が付きました。
客としてはにせんねんもんだい目当ての人が多かったようだけど、
ナツメンがベストアクトだったと思います。

アインの合図でホーンが吹くのはなんて曲?
658無名さん:04/07/20 02:50
> 勝手に今やってるのは、にせんねんもんだいだと勘違いしてました。
> アキラムジナでやっと間違いに気が付きました。

気づくの遅いって!面白いけど(w

> アインの合図でホーンが吹くのはなんて曲?

Pills to kill ma august です。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=344950&GOODS_SORT_CD=104
アレンジはかなり違うけどこのコンピにBOAT名義で収録されてるよ。
659無名さん:04/07/20 02:51
2曲目かっこよくない?
あれが今のナツメンぽいかも
660無名さん:04/07/20 03:19
>659
同。終わりのほうで主旋律が痙攣ぎみに繰返される
ところがすごくいい。なんかせつなくなる。
661無名さん:04/07/20 14:39
レポ乙です!!
あ〜高速Whole lotta summer聴きたかった…orz。
しかしCDより速いとなるとどれくらい速いんだろうか。
マシータさん辛そうだったとか書いてあったな。
662655:04/07/23 00:58
BPM計ったわけじゃないけど、Whole lotta summer
は体感でコンピ収録の三割増しのテンポでした。
でも元が早いから超絶…。
多分BPMでは計れない疾走感があったような。

マシータさんといえばビークルメジャーデビューで忙しくなりそうですね。
でもNATSUMENのドラムは彼しかできないような気がするから、
なんとか並行してほすい。抜けたらショック。
663無名さん:04/07/23 14:12
アルバムとともに終了な予感なのですが
そんなことありませんよね
664無名さん:04/07/23 21:56
>>663
そんなガクブルなこと言わないでくれ!

ところで、最近アルバム出したFLUIDってバンド凄く良いよ。
山本精一、ケン(KIRIHITO)、勝井(ROVO)、AGATA(MELT-BANANA)
なんかも推薦コメント書いてるし、暇なら聴いてみれ。
京都のバンドなので東京でライブあるかは知らないけど、
とりあえず今年のフジには出るので行く人はチェックしませう。
665無名さん:04/07/23 22:01
前メンバーでとった音源がすでにあって、
それをプロモーションするのが現メンバーなのでは?
ギャラがでるかぎり、ライブは続けるんじゃない。
666無名さん:04/07/24 02:14
音源の話はわからんけど、
ライヴは殆どギャラでないでしょ…
4バンドでチケ代2000円とかのライブが殆どだから、
経費さっぴいて1バンド>1メンバーあたりで考えるとガクブル…。
当たり前だけど音楽好きだからやってるんだと思う。
667無名さん:04/07/24 04:03
音源世に出したら本当に音楽好きな人に一気に広がる求心力があると信じてる
これからだよ!来年には夏フェス出てくれー
668無名さん:04/07/24 13:48
>>667
禿同。でも現実問題インストバンドだとお客サン限られちゃうよなァ。
あと変拍子とか複雑なアレンジとか。
一般性を獲得するのは厳しいかも。オレは大大大ファンで
周囲には布教活動してますが。

しかし野外でみたい!夏フェス無理なら野音とかで…。
669無名さん:04/07/24 15:08
喫茶店のマスターやりながらバンドすればいいじゃない
670無名さん:04/07/24 16:22
一般層を獲得するのは厳しいね
pezみたいにポップなわけじゃないし
イケメンがいるわけじゃないしw
671無名さん:04/07/25 05:03
>音源世に出したら本当に音楽好きな人に一気に広がる求心力があると信じてる
自分も含めてこういう人がいるんだと思うと音楽の壁って絶対に大きいと思う
「本当に音楽が好き」「本物の音楽」=「聴けば良いと思う」「価値ある」「わからん奴がおかしい」
こんなの175R、RADIOHEAD、椎名林檎、グレイとか本気で好きな人となんも変わらんよね
わかるだろうけど上のはなんでもいい例えバンド
それぞれの価値があって〜ってね、なのにJ-popは蔑まれる傾向?か?
NATSUMENは俺も好きだが本物の音楽とかなんとかは思っていない、ただ自分の中では絶対的に格好良い
NATSUMEN聴いたらみんながこれは格好良いって思うだろ!と思ってしまっている
ところが実際はそうでもないし、それを残念だと思うのも結局は独りよがりだし
と、先に友達が寝てしまった欲求不満による意味不明な長文失礼しました
672無名さん:04/07/25 17:13
>>671
最後の行だけワロタw。

アルバム出たらどんなことになるんだろうね。想像もつかん。
チケット取れなくなったりしたらそれはそれで凹むし。
673無名さん:04/07/25 18:08
>こんなの175R、RADIOHEAD、椎名林檎、グレイとか本気で好きな人となんも変わらんよね

こういうセリフが出る時点で語る資格ないと思うが
674無名さん:04/07/25 18:10

すまん、ちゃんと読んでなかった
論点ずれてたスマソ
675674:04/07/25 18:11
673=674です
スレ汚し申し訳ない
676無名さん:04/07/25 21:10
Roro が全然見つからん(´・ω・`)
けど今日は近所のレコ屋の視聴用のマシンで視聴できる事に気付いた。
なかなかいい感じではあったけど、所詮数十秒の視聴だからなぁ…。
福岡で置いてある店あったら教えていただきたい。
677無名さん:04/07/25 22:39
>>671

いいたいことはわかるが、みな「わからん奴がおかしい」 といってる訳では
ないし、自分が好きな音楽が1番だと思うのは当然だからいいのでは。

でもいい音楽と出会ったとき、皆にそれを広めようとするのは
悪いことじゃないと思うけど(おしつけや、他の音楽を誹謗するのはダメだけど)。
主観的になりすぎても客観的に成り過ぎても不自然だと思われ(自戒も込めて)

って一般論でスマソ。
678無名さん:04/07/26 10:20
古き良き音楽一般板みたいだなw
679無名さん:04/07/26 15:20
試聴
680無名さん:04/07/31 16:48
こないだライヴ以外の所でメンバーに会ったら、
CD出す事について否定しなかったよ。
681無名さん:04/08/01 01:21
なんだっけ、あのエレピの人の掲示板でも音源出す的なこと匂わせてたしね…
しかしライブないなぁ〜、なんか飛び込みでライブ決まんないかなぁ。
682無名さん:04/08/01 03:36
落ちるおちる
683無名さん:04/08/01 14:32
暫くLIVEが無いのはレコーディングしてるから。
684無名さん:04/08/01 19:29
boatの音源聞きたいんだけどやっぱ中古かなんかで探すしかないのかな?
685無名さん:04/08/02 02:19
>>684
その前に、句読点について勉強しろ
686684:04/08/02 16:09
>>685
確かに句読点が足りない気もするけど、そんなに目くじら立てることかなあ。
でも俺のレスで不快になったんなら謝るよ、ごめんな。
687無名さん:04/08/02 17:26
>>686
顔を洗って出直して来い、ってことだろ。
CD探すならレコード屋で注文するか、
オンラインショップで買えばいいんじゃない。
それともBOATは廃盤って言われた?
688無名さん:04/08/02 18:06
>>684じゃないけど、BOATの音源は確かになかなか売ってないんだよな。
『フルーツ・リー』『ソウル〜』なんかのインディースの音源は普通に
買えるけど、『LSTENING〜』『RORO』は滅多にないよ。
特に『RORO』は、まず見当たらない。ホントに廃盤なんじゃね?

それからNATSUMENは、9月半ばにあっと驚くメンツとライブが決定するかも。
ソースは言えないんだけど、嘘じゃないよ。まだ決定はしてないみたい。
689無名さん:04/08/02 18:36
某P2PでROROがあった
試しに落とそうとしたらbanされた
690無名さん:04/08/03 01:00
>>689
ごめんね
691無名さん:04/08/03 13:47
>>690
Σ(゚д゚lll)お前か!!!
俺は持ってるから別にいいけど
692無名さん:04/08/03 14:02
>>689-691
ワロタ
693無名さん:04/08/03 14:44
俺が落とすから流してよ。どのソフト?
Ban されたってことは ny じゃないよな。
694無名さん:04/08/03 20:34
メジャーのはどれも製造中止だって・・・

もうROROは店頭で手に入らないらしい。
プレミアつくんじゃないの。
ナツメンがブレイクしたら。
695無名さん:04/08/03 20:38
ブレイクしないから大丈夫
696無名さん:04/08/03 21:52
俺もROROにQ入れてきたやつをbanしたことあるよ
697無名さん:04/08/03 23:44
みんなで Roro 再販を願う運動しようぜ!
ホームページにバナー貼るとか。
698無名さん:04/08/04 10:47
いま『RORO』聴いてる(「tuesday」)。やっぱすげぇよなぁ。
前に一枚見つけて此処で教えたら、その人は買えたみたいだった。
またどっかにあったら報告しにくるよ。
699無名さん:04/08/05 13:30
半年前ぐらいに渋谷のレコファンにあったROROは買っといた方が良かったのか!
700無名さん:04/08/05 14:56
>676

遅レスですけど、福岡なら天神のジュンク堂の地下のレンタルショップ
にBOATの全アルバム揃ってましたよー。
701676:04/08/05 17:21
>>700
ありがとう!
通学定期で行けるよ。
現物もっておきたかったけどレンタルで我慢します(´・ω・`)
それとも延滞しまくって最後に買い取り…なんてことしたら後の人が借りれないからちゃんと返します。
702無名さん:04/08/06 00:03
バッドニュースのは廃盤になってないとは意外だな
703無名さん:04/08/06 01:21
再発したおかげで売れ残ってる
704676:04/08/06 13:40
借りてきました!
とりあえずピーコしてから聴きます!
705無名さん:04/08/06 18:38
狂言メッセージのマキシも貴重盤になるのか
706無名さん:04/08/06 19:19
あれは罠ーから出たやつだろ。貴重盤て…そこまで価値付かないだろ。単なる廃盤。
707無名さん:04/08/07 10:29
下北、新宿近辺でRORO売ってるところないかな・・・
708無名さん:04/08/07 12:56
いつになったら音源出るんだよまったく。
売れないから出さないのか?
なら買わない馬鹿がわるいのか?
出さないアセがわるいのか?
709無名さん:04/08/07 14:13
あれだけメンバー多いし、自主でやるとしたら予算も大変だろうからそう簡単に出せないんだろ
710無名さん:04/08/08 00:35
ライブ音源したつくらねないと言っていたのだが??
711無名さん:04/08/08 02:16
?
712無名さん:04/08/08 20:30
レコーディングやるってよ
713無名さん:04/08/08 22:39
レコーディングするならアセ、アイン、マシタ以外は
メンツ固定しないでいろいろやって欲しいな

今CD出したらどのくらい売れるんだろうね?
714無名さん:04/08/09 02:09
>>713
アイン必要か?
715無名さん:04/08/09 02:12
戦略さえ練れば、全然売れるんじゃないのかな?
FLUIDみたいに色んなアーティストに推薦コメントもらって宣伝とか。
NATSUMENなら、かなり豪華な顔ぶれの推薦があるだろうし。

それよか、CDのアートワークとか気にならない???
いっつもめちゃくちゃセンスのいいジャケになってるんで。
716無名さん:04/08/09 04:17
>>715 夏は異端児であり孤高の存在たるべきだから、
そういう売り方は良くないと思う
717無名さん:04/08/09 08:56
>>714
ていうかリーダー、アインだし。
718無名さん:04/08/09 14:33
FLUID FLUIDってうぜ
ポストロック板にもいただろおまえ
うざいよ
719無名さん:04/08/09 17:04
>>718
FLUIDって、そんなに書いてないですよね。

読んでる側からしたら、
お前がうざいと、正直思った。
720無名さん:04/08/09 18:41
アインは電気グルーヴにおけるピエール瀧みたいな位置づけ?
721無名さん:04/08/09 19:59
まさにその通り
722無名さん:04/08/09 20:28
9/27 @shimokitazawa ERA
〜31knots(us)JAPAN TOUR 2004〜
w/ 31knots, BALLOONS, The Band Apart
723無名さん:04/08/09 22:11
>>718
FLUIDって、そんなに書いてないですよね。

読んでる側からしたら、
お前がうざいと、正直思った。
724無名さん:04/08/10 00:45
723 :無名さん :04/08/09 22:11
>>718
FLUIDって、そんなに書いてないですよね。

読んでる側からしたら、
お前がうざいと、正直思った。

超うざい。二度と来るなよ。
725無名さん:04/08/10 01:06
全員ウザイ。二度とくるな。そしてこんなスレなくなっちまえばいいんだ。
726無名さん:04/08/10 01:34
お前らおもろいねw

>>716
そういうファンの決めつけがいいバンドを日陰に追いやってしまうんだ
異端児がメインステージに登ることでロックは革新されてきたんだよ!
727無名さん:04/08/10 01:44
お前ら、バカかw

コピペしちゃってる段階で、もう情けない。
ただ単に、語ればいいんでないの?
まずそれからの、問題でしょ。
728無名さん:04/08/10 06:36
お前らだいぶ笑えるわw
729無名さん:04/08/10 09:39
>>723
お前がうざいと、正直思った。

music from the marsに正式加入したキヨオシ(・∀・)イイ感じ!!
他のメンバー何してるんだろう。
NATSUMENのレコーディング、初期メンバーというか
ヤシロ、石橋とかよく一緒にレコーディングしてるメンツって参加してないんだろうか?
現メンバーでのレコーディングには禿しく違和感を感じる。
まじで固定しないで、色々やって欲しい。
730無名さん:04/08/10 10:20
おまえが違和感感じるとか関係ないけどな
731無名さん:04/08/10 10:42
レコーディングしているなんて話は聞いてないのだが
誰か詳しい奴おらんの
732無名さん:04/08/10 10:43
マシータライブだらけで忙しいしやってないんじゃないの?
733無名さん:04/08/10 12:16
中途半端な書き込み
734715:04/08/10 15:46
なんだ、FLUIDって禁句だったのか。すまんな。以後、気をつけよう。
今度同じイベントに出演が決まるかもっつうことで書いてみたんだわ。
ちなみにポストロック板なんて一度も行ったことないけどな…。
735無名さん:04/08/10 18:58
お前らの程度が知れるわ
736無名さん:04/08/10 19:24
しおりちゃんはベースやめちゃったのかな?
737無名さん:04/08/10 22:09
そもそもポストロック板なんてないけどな
ポストロックスレなら分かるが
738無名さん:04/08/10 22:12
ライブ行こうか迷ってます。

ライブ、どうですか?
行けるなら、行ったほうがいいですか?
739無名さん:04/08/11 03:57
>>738
知るか。
ナツメンを気にしてる奴は賢いほうだと思うが、
お前は馬鹿だ

ライブっつーのはな、
一回一回違うんだよ。

知ってる?
ライブって言うのはliveって書くの
辞書で意味調べてみろ

それにお前の好みなんて知らんし
どーでも良いし

ライブ行くのにいちいち弐ちゃんで反応確かめてから行くような奴は、
死ぬまでいいライブに行けないんじゃない。
740無名さん:04/08/11 12:44
ナツメンを気にしてる奴は賢いほうだと思うが
ナツメンを気にしてる奴は賢いほうだと思うが
ナツメンを気にしてる奴は賢いほうだと思うが
741無名さん:04/08/11 20:28
次スレにまで持ち越せそうな名言が生まれたようですね
742無名さん:04/08/11 20:38
>>738

好みにもよりますが、私はお勧めできますよ(笑)
ライブバンドとしては日本で一番好きなバンドです。
743無名さん:04/08/11 21:11
このスレすっげえ香ばしいw
744無名さん:04/08/11 23:08
何をいまさら
745無名さん:04/08/12 00:28
ナツメンファンという自分に酔いしれている人が多いんですね
746738:04/08/12 01:08
ちょっと落ち着いたかなと感じたので、
ネタになればと思い、書いただけなのに。
そこまで言われると、痛いな。

見る機会は、今度ちゃんとあります。
久々に見るので、反応を聞いてみようかなと思って、
書いてみただけですよ。

そんなね、頭ごなしに書く人の意見は必要なし。

>>742
ありがとうございます!
もうね、涙が出ますわ(笑)
そのお言葉を、待ってました。
747無名さん:04/08/12 01:43
(´,_ゝ`)プッ
748無名さん:04/08/12 04:10
(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ
749無名さん:04/08/12 08:05
漏れが予想するこのスレ住民

高学歴多数
2ch歴やや長い
知識豊富
メンバに近しい人も少々
知ってる自分に酔うことが痛いのは承知、というか遥か昔に通過済み
夏面は単なる好きなバンドのひとつ

結果

流せない人が釣られまくってます

プラス要因




750無名さん:04/08/12 12:04
漏れ中卒…高学歴じゃないけどNATSUMENファンだよ…
751無名さん:04/08/12 12:14
>>494=499=504=511=576=597=601=642=685=718=724=733=735=739=747=748=never ending...

>>749
かなり当たってると思ふ。
752無名さん:04/08/12 13:26
>>751
確かに一人痛いのがいるね
753無名さん:04/08/12 14:05
>>749
ワロタ
754無名さん:04/08/12 16:37
見事に釣れたわけだな・・
755無名さん:04/08/12 17:04
754
756無名さん:04/08/12 19:39
お盆で暇だな
どっか近場でライブやってくれ
757無名さん:04/08/12 20:29
age
758無名さん:04/08/12 22:16
兎にも角にも早く音源を出していただきたいものです。
759無名さん:04/08/12 23:12
ageage
760無名さん:04/08/14 18:57
>好みにもよりますが、私はお勧めできますよ(笑)
>ライブバンドとしては日本で一番好きなバンドです。

>もうね、涙が出ますわ(笑)
>そのお言葉を、待ってました。

共通点ハケーンorz
761無名さん:04/08/14 22:41
>>758

ならお前が出資者をさがしてやれ。
ファンのためだけに出すわけじゃないだろ。

次作は、ASEの今後の生活(得られる金)をかなりの割合で左右する1枚になるはず。
もしも売れなくても、自己満足できるような作品じゃなきゃいかんのよ。

売れなきゃ極貧。

そんな状況で、「とりあえずリリースしよ。」
って考えられないでしょうが。
762無名さん:04/08/15 00:24
NATSUMENで食っていこうと思っているんだろうか?
763無名さん:04/08/15 00:36
『RORO』の完成度を超えたらAxSxE氏は神だな。

そういや、RSRFはどうだったんだろうね。
764無名さん:04/08/15 02:31
>>763
アセって凄いのに、
あんなののサポートでかわいそう

去年は○レンゲでフジロック・・・

>>762
侮辱してんの?
インストだし、
売り方を考えて金使えば世界中で売れまくるっつーの

坂本龍一なんかメじゃねーよ
765無名さん:04/08/15 03:30
あんなののって…>>764
766無名さん:04/08/15 12:42
>>761
>>764
なんで「。」つけるのやめたの・・・?
767無名さん:04/08/15 14:20
762を見てどこが侮辱してると思ったんだろうか・・・・
768無名さん:04/08/15 15:14
アイゴン流れでboatを知った俺としては許せん発言があるな
769無名さん:04/08/15 16:27
夏だな、おまえら。
770無名さん:04/08/15 19:06
まぁ何だ

















ナツメンを気にしてる奴は賢いほうだと思うが
771無名さん:04/08/16 02:15
確かになw
772無名さん:04/08/16 02:18
764もしつこいねえw
773無名さん:04/08/16 22:43
あげw
774無名さん:04/08/17 11:31
おまいら!!
RORO売ってないよぉ・・。
LISTENING SUICIDALは買えたけど。

CD整理してるときに、なんとなくウォティパティ(パ28)を聴いて、
持ってないやつも聴きたくなったっす。
横浜付近に都内&埼玉、それにネットで、売ってるとこあったら
こっそり書き込めよこの奈津麺どもがっ!!
775無名さん:04/08/17 19:46
こないだ、ブックデポ書楽(埼玉県・JR線北与野駅すぐ)の4階CDコーナー
に、「RORO」1枚、売ってましたよ。

























俺が買っちゃったけど。ゴメンネ。         
776無名さん:04/08/17 21:40
レンタルで我慢できるなら前にも書いたが、お茶ノ水のジャニスには有るよ。
あと、前にVirginで取り寄せられたって人居たから試してみたら?
777無名さん:04/08/17 23:03
探したら結構ありそうだね
778無名さん:04/08/18 03:32
関西には無い悪寒orz
779無名さん:04/08/18 16:03
関西の某ツタヤにはあるよ
780無名さん:04/08/18 17:44
中村達也がHPでべた褒めしてるな
ロザリオスも好きだから一緒にやってくれたら嬉しいけど
元気な客多そうだな〜
781774:04/08/18 18:24
おまいらがうかうかしてる間に、
LISTENING SUICIDALが届きましたYO!
なんと初回限定版だった。。

普通版ってあるのか・・?
782774:04/08/18 18:29
あ、本題を書き忘れた。

自力でROROを見つけてみた。
がんばれば夢はかなうってことを知ったよ。。

取り置きしてもらったから、今週中には入手予定。
もしも複数枚売ってたら、場所をさらしてやるから、
覚悟しておけ、この豚どもがっ!!
783無名さん:04/08/18 19:33
中村さん、字汚すぎ
784無名さん:04/08/18 22:35
>>780
へー。ブランキー時代からのナカタツファンなんで何か嬉しいなw。
何て書いてあるの?いま携帯からしか見れなくて、差し支えなければ、
転載していただきたいっす…。
785無名さん:04/08/19 00:31
中村一人旅 No.53

LOSALIOSという実体のナイ世界の法則

7月のいつだったかしら
251(下北沢のライブハウス)近ぺんの
ふるくからの友人(途中13年ほどのブランク有り)
からメールがきてNATSUMENというBANDのえんそうを見た。
はっきしゆって「どわっ!!マ、マズイ〜ッ!!」と思った。
俺の知るハンイではルマーサキットという
バンドが出してる音ににてるなぁーとも思ったりして
それだとしても目の前でそれを見たモンだから
俺はすぐにウチにかえって練習せなあかん!!と思いつつも
見ていたらカツイくんがやってきたので、

タ「このBANDしってたの?」
ときくと
カ「秋葉原でいっしょにやったコトあるよ」
タ「え〜っマッジーっ!!
  ウチにかえって練習しないかん気になるよなぁー」
カツユウ「なるよねえー・・・(笑顔)」
タツ「ん?ええーっ!?今日でるのおー」

というワケでハズカしながら
今日のメインはデミセミクエーバーで
デミセミにはかついくんがずっといたのであった。
し、しらなかった。
んでもって、ナツメンのコトをしりたくなって
カトウタカシ、トキエにメールして
「まずいですよこれは…」と知らせたが、だれも知らなくて、
最近セッションをはじめたエルマロ愛ゴンザレスにメールしたら、
今度のRSRでエルマロでNATSUMENのGuitarの人が参加するのだという・・・・。
786無名さん:04/08/19 00:32
おどろいてしまったアタシは、

「なぬーっ!!じゃあスタジオ入ろう」と愛ゴンさそって
Studio入ったトキにルマーサキットのCDをアイゴンにきかせたんだけど、
アイゴンがもってたiMacのなかに入ってた
ナツメンの人がやってたBOATというBANDの音だとか
イロイロきかせてくれたんだ。
そんだらワシがウィークエンドラバーズ時に
大阪のガンジャというバーではじめてきいていらい
ついさっきまでどーなってんだこのサウンドはと考えつづけてきた
ルマーサキットへの情ねつはいっきにさめてしまった。

70年代にいきなりパンクムーヴメントがおきたときのようなのかもしれない。
BOATというBANDもナンチャラ(TOE?あとカンサイの
ナンチャラカンチャラというBANDも)も
ルマーサキットと同じようなニオイをもっていて、俺はアイゴンに、
「こーゆーのの源流ってなんだ?」とアホな質問をしてしまったのだが
「ノイとか・・・・」どーゆう答えだったかハッキリわすれちゃった。

実はそれで俺は変びょうしやら70年代エレクトリックマイルスやらに
もってたれっとう感がうすれてきたかな。
んでチョーシ(銚子)の大岩くん(スリップヘッドバットVo)から、
朝デトロイトロックのHydroMachics(ハイドロマチックス)とか
2〜3年ほど前に大好きだったDirtBOMSとBellraysも入ってたなあ
イロイロ送ってくれて、んで体の中心からうおおおっ!!となって
俺がかっこいいふるえるぜと感じるのはコッチだなーと思ったのであった(逃げか?)
787無名さん:04/08/19 00:32
そうこうイロイロあってギターのかとうたかしとは
ウマクいってなかったりもしたのだが、
急にBANDのサウンドにこうげきりょくというか、
とつじょ元気がでてきた。
こうかきながら、「っちたいしたことないヤンケ、ロザ。」
なんて思われたらヤなので自信かじょうもほどほどにして、
ウマクいえんが・・・・・・ ウマクいえんわ。
つまり、りくつをのべたり探ってるあいだに
ワンサカワンサカまずいBANDがでては
きえていっているコトを俺はしらなかったよーです。
んでそーゆうBANDは俺のような生活してると気づかないよーなのでした。
ありがとうエルマロアイゴン。
251.アンダーグラウンドバンザーイッ!!
ぐうぜんがつづく。
スチールパン→リトルテンポ→なんとかという街→
ローソンでベンジー→ちゃ沢どおりでジンちゃん→
Reckのしばっち→リックとレック→ラマンスタックのメール→
サダヤッコのるすでん→ゆめ屋。

2004.7.25 中村達也





携帯から読めるもんなら読みやがれ
788無名さん:04/08/19 01:45
>>787
携帯で読んだよ!
正直、ありがとうという気持ちは(ry
にしても7月ということは前の編成を観てないんだね
惜しい話だ
789無名さん:04/08/19 02:24
今の編成を気に入ったんだからいいじゃないか
790780:04/08/19 08:11
>>785->>787
THX!! しかし、前の編成でのNATSUMENも観て欲しかったねー。
アイゴンのとこで音源は聴けたんだろうけど。対バンとかマジ観たい。
フジでのロザのタイコには、かなり気合いが入ってた気がする。
791784:04/08/19 08:15
ゴメソ。>>790は、>>784であります…orz。
792無名さん:04/08/19 10:46
Rumah Sakit
793無名さん:04/08/19 12:48
>>782
お願いしますブヒー

>>785-788
794無名さん:04/08/19 22:01
中村達也の気持ちわかるな
俺も初めてNATSUMEN見たときショックで
帰ってギター弾きまくったもん

一週間くらい抜けなかった
795無名さん:04/08/19 23:57
794はナツメンを見て一時的にインポになったの?
796名無し募集中。。。:04/08/20 00:56
膣痙攣だろ
797無名さん:04/08/20 00:57
>>794->>795
ワロタ

しかしNATSUMENの破壊力は凄いんだな!インポにさせるなんてw。
これで達也ファンも何人か聴くだろうから、反応がみたいね!
798無名さん:04/08/20 12:15
ttp://rsr2.wess.co.jp/report/report.php?id=231&page=1&sword=&swhen=&swhere=4&swho=&sgenre=&swrittenby=

エゾロック行きゃあよかった・・・_| ̄|○
ASEと佐藤が共演って俺のツボすぎる

あと石橋さんも出てたのね
799無名さん:04/08/21 15:34
MR.CROWLY ON THE BEACHはナツメンのライブではやっていますか?
800無名さん:04/08/21 16:05
>>799
やってない。NATSUMENは、基本的にボーカル無いからね。
「MR.CROWLY〜」といえば、歌詞全部聴きとれた椰子いる?
初めに聴いたときは、英語かとオモタよ…。
801無名さん:04/08/21 17:24
>>800
そうか、歌詞無しが中心なのか。オリンピックの水泳見ていて
この曲を思い出した

あぶくの果てさ 混乱してただけさ 想像してただけさ

ってトコくらいしか聞き取れないな
802無名さん:04/08/21 23:35
すれ違いかもしれんが、
ナツメン好きなみんなはメタモいくひといる?
803無名さん:04/08/22 01:53
>>802
メタモいきたいけど、ナエバはちょとムリかな。
一緒に行くひともいないし…
802さんはメタモ出演者誰目当て?
NATSUMENファンって案外色んなジャンル
聴いてそうだから気になる。
804無名さん:04/08/22 01:53
漫画「BECK」のアニメ版、
音楽総合プロデュースがビークルなんだって。
で、作中に出てくるいろいろなバンドの曲は、
「知り合いのバンドに頼んで作ってもらう」
らしい。

ASEの出番ですか・・・
805802:04/08/22 02:36
ROVOとEYE,mouse on mars,DCRPGあたりが目当て!
なかでも特にROVO!
ナツメン好きな人はきっとかなりの確率でROVO好きだと勝手に思ってたり。
806802:04/08/22 03:10
DCRPG>DCPRG
RPGってロープレかよ
807803:04/08/22 04:37
なるほど。漏れとほとんど同じですね(w
ROVOとROROって似てますね…。
あのROVOのトランシーさはNATSUMENと
対極にあると思うけど、ファンはかぶりそうですね。
808無名さん:04/08/22 11:22
ベックの作者はプログレ好きじゃない予感…。
トビラに過去の名盤のパロイラストとかあるけど、プログレのは見たことない。
ガイドブックとか見てもプログレには全く触れてない。
809無名さん:04/08/22 14:30
ナツメンってプログレなのか?
ジャンル分け自体にあんま興味ないけど
810無名さん:04/08/22 15:10
プログレ的な要素は確実にあるけど、いわゆるプログレの人は知らないと思う
音楽系のサイトでNATSUMENのライブレポとかあまり見たこと無いなぁ、どこか有りますか?
811無名さん:04/08/24 03:01
>>810
「音楽系のサイトでライブレポ」
で、いいことかいてるサイトってあるの?
そんなの読む気しないんだけど。

音楽批評とか、面白いの?
そんなの読む暇あったら、作品を聴いたほうがいいんじゃないの
812無名さん:04/08/24 03:48
それが正論だ。
ただNATSUMENに関しては情報が少ないから見たいって気持ちも分からんでもない。
いやヤパーリ見たくもないw

BOAT復活時とか特別編成とかならまだしも。特に伝説的なライブなかった気がするし。
813無名さん:04/08/24 09:32
いやそのレポ自体が読みたい訳じゃなくて、
そんなに認知度低いのかな〜?とか思ってて
814無名さん:04/08/24 11:22
>>811
言いたいことも分かるし、ありがちな意見だけど
地方に住んでる人からしたら、そういうレポでも見てみたいもんだよ
批評にしたって全部鵜呑みにするわけじゃないけど、地方では貴重な情報源
815無名さん:04/08/24 14:21
NATSUMENに限らず俺は自分の行ったライブのレポはさがして読んだりするけどね
自分と全然見方が違ったり似たような聞きかたしてたりして面白いよ
816無名さん:04/08/24 14:26
音源まだですかorz。
817無名さん:04/08/24 15:15
流れを読まずにカキコ。
DCPRGのレコ発で初めてBOATを観たんだけどアレはすごかったなあ
個人的には伝説だ


818名無し募集中。。。:04/08/24 21:44
俺はライブ見たのはNATSUMENになってからだ
BOATも見てみたかった
819無名さん:04/08/25 10:44
俺はBOATは何回も見てるけどNATSUMENは未だに見たことない・・・
820無名さん:04/08/25 11:18
>>817
一緒や。というかBOATは結局その一回しか見れなかった・・・・
俺は前の編成のNATSUMENを見れてて良かったなーと。いや今のメンツもイイと思うのですが
821無名さん:04/08/25 21:49
BOATを聞くとボーッとするよね
822無名さん:04/08/25 22:20
( ゚Д゚)ポカーン...
823無名さん:04/08/25 22:23
I Bought a Boat.
アイボートアボート
824無名さん:04/08/26 22:42
暴徒?
825無名さん:04/08/27 00:27
>>820
俺もあの一回しか観てないんだけどそういう人は意外と多そうだよね
826無名さん:04/08/27 10:44
誰か大阪レポお願いすます。
大阪のファンもここ見てるよね?
827無名さん:04/08/27 10:49
昨日の大阪のライブ行ってきました。
オレは大阪に住んでるため、ナツメンのライブはboatも含めて
初めて。
曲名とか分からんがセットリストを見ました。
1.7(リバースギターのループをアセが流し、アインが手を
   振り降ろすのに合わせてホーンが吹くやつ)
2.?忘れた。(アセとアインの半音くらいでぶつかるギターのフレーズ
   で始まるクリムゾンみたいなやつ)
3.速いの(速いの)
4.ソナタ(なんかムード音楽みたいなやつ)
5.ムジナ(これはアキラムジナですね)
 MCらしいMCはなし。2曲目と3曲目の間にアセが、「ごめんよ。今か
らちゃんとやるから」って言ったくらい。
 イベント自体1時間ほど押したトリで登場。お客の入りが凄かったが
終電でナツメンの時は半分ぐらいに。
 正直感動した。ここを見てるおかげで情報はいつももらっていたんだ
が、百聞は一見にしかず。また大阪に来て欲しいよ。
828827:04/08/27 10:51
>>826
グッドタイミング。
東京のライブの時はレポお願います。
829無名さん:04/08/27 12:05
1.はPILLS TO KILL MAで、
2.はタイガー?とか書いてあった。
830無名さん:04/08/27 12:47
PILLSでアセはいきなり青ギターの弦切断。
その後はラメギターに持ち替え。
ムジナの最後の方でピックを落とし、
あとはエフェクターとハウリング、
指で全ての弦をぶった切ってライブ終了。
アンコールの拍手にアセアインが「終わりでーす!」と叫んでた。
831826:04/08/27 13:28
>>827
レポ乙でした〜。東京はまかしろ!

セットリストはおそらく...
1.Pills to kill ma august
2.(Summer of the tiger ?)
3.Whole lotta summer (確か「速いの」って呼ばれてたはず。)
4.Sonata of summer
5.Akiramujina
って感じかな? 新曲やるみたいなこと書いてたから、2曲目は解らないけど。

しかしセットリストが「夏」過ぎてワロタw。
832無名さん:04/08/27 15:40
3.はWhole lotta summerで正解。
最近はnewsummerboy@はやってないのかな。

アインちゃんギター上手くなったね。
833無名さん:04/08/27 20:29
昨日田舎在住だから泣く泣く帰った。出る時間分かっていたら行かなかったのに。
834CE ◆bOLlADcm/M :04/08/28 00:32
煙草を吸うアセさんがどんどん渋さ知らズの人の見えてきました。
レイモンドチームってのが以外に良かった
835無名さん:04/08/28 12:33
こんなこと言いたくないのだが
正直前の編成の方がよかった
いや、好みの問題かな・・・
836無名さん:04/08/28 14:13
>>835
俺も前の編成のが好き
837無名さん:04/08/28 16:32
「何を今更」と思ったが、大阪の人は新しい編成で聴く機会なかったんだよな。
まぁ、活動してくれてるだけで有り難いと思おうよ…。

そういや、BOATはやんないのかねぇ?
838無名さん:04/08/28 16:39
前の編成はキメキメで正確だったが今のような爆発的な面白みは皆無
今の編成の方が勢いがある
839無名さん:04/08/28 16:50
まだ今の編成になって2回しか見てないからなぁ
比べてどうこう言ってもしょうがないと思うし
俺は今のも好きだけどね
840無名さん:04/08/28 21:34
福岡天神のタワレコのセールコーナーにBOATと野村義男のスプリット盤
が300円で一枚だけ売ってました。私は持っているので購入しなかった
んですが、アナログプレーヤー壊れてしまってから入手したので聴いた事
無いんです。中身どんな感じなんでしょうか?
841無名さん:04/08/28 23:48
とりあえず今は手に入らないから買っておけ
842無名さん:04/08/29 19:03
>>840
ほっ、欲しい。こちら千葉在住…orz。
843無名さん:04/08/30 10:09
蔦谷氏のケイジバンに、「この秋から冬にかけてはNATSUMENはたくさんライブ
やったりいろいろするのでみんな期待しててくれー。」との書き込みが。
「いろいろするので」…いよいよ音源か!!?
844無名さん:04/08/30 10:54
>>838は前の編成で爆発してるのを見た事がないの?
845無名さん:04/08/30 13:46
>>840
買いに行こうと思ったけど台風(´・ω・`)
明日行く。
846無名さん:04/09/02 11:00
話しブッチギリかつ今更な話題で恐縮なんだけれど、"LISTENING EXTRA
-ADDICTED TO MEASURETHE LENGTH OF SMOKE-"がめちゃくちゃ欲しい!!
どっか売ってるとこ知らない?? って、あれば皆んな自分で買うよな…。
847無名さん:04/09/03 00:54
848無名さん:04/09/03 11:25
Addicted To Measure The Length Of Smoke
849無名さん:04/09/04 01:47
>>846

本当に欲しそうだからNATSUMENファンのよしみということで1枚タダで譲ります。
梱包面倒だから出来れば渋谷近辺で手渡ししたいけど、応相談。
取り敢えず捨てアド晒してください。

でも複数名いたら本当の846さんかわからないんで
9/5(日)の午後9時までに書き込みした方から独断で決めさせて頂きます。
(タダなので諸々お手間/不都合はご了承をば)。

※捨てアド知らない方はいないと思うけど為念。
http://makemoney.k-server.org/freeadress.html
↑こことか参考にしてinfoseekとかで取得してね。
850無名さん:04/09/04 02:47
言ってみるもんなんだな
他は手に入れようと思えば楽だもんな…ビデオ以外
851無名さん:04/09/04 13:55
最近は悪質な釣り師がいるから気をつけないと
       |
       |      ('A`)アブネー
       |      -□ヽ
       J>>849    ‖
852846:04/09/04 17:47
>>847
HIFANAのホームページは見たことあったんだけど、
通販とかやってんの?それとも聞けるだけ?


>>849
ちと怖いけど、晒すだけ晒してみようと思う。
本当に譲ってくれるなら、ちゃんと定価で買うし、
渋谷にも出向けるのでヨロシクおながいします。

ま、釣りだよな…別にメールこなくても怒らないけど。

853849:04/09/04 20:48
852さんが本当の846さんみたいなので846=852さんにお譲りすることにしますた。

別にイタズラとかじゃなくて、オレは本当に本当にNATSUMENが大好きなので
同好の方にならお譲りしようと思っただけなんだけどな。

まぁ2chだし疑われるのは逆の立場なら、
わからんでもないから仕方ないけどね。

>>846
先ほど一応証拠もつけてメール送りました。
返信下さい。以降はメールでのやりとりにて。
854無名さん:04/09/05 14:53
しかし、このバンドは痛いファソ憑き杉
855無名さん:04/09/05 15:41
特に>>854とかな。
856無名さん:04/09/05 17:00
禿しく萎え
857無名さん:04/09/05 20:26
確かに痛い奴多いかも
858無名さん:04/09/06 02:12
ファンの文句いわれてもな・・・

つまらんし。
なにが言いたいのか。
859無名さん:04/09/06 12:10
>>858
お前が痛いんじゃーーーー!
860無名さん:04/09/06 18:12
おまいら聴いたか?
殺してやりたくなるような音楽を作りやがった。
861無名さん:04/09/06 23:33
>>860
詳しく。
862無名さん:04/09/06 23:47
NATSUMENのファンは心が狭いな
863無名さん:04/09/07 12:35
>>862
hageshikudoui...
864無名さん:04/09/07 20:31
死人がでるぞ!
865無名さん:04/09/08 01:53
今月の月刊マガジンにビークルのインタビュー
マシタも一応発言してるw
866無名さん:04/09/10 00:39
おれは邦楽しか聴かない。
音楽にとってもっとも重要な感動できるものは何だ?
詞だろ。
直接わかりもしない洋楽聞いて、何が面白いの?
訳詩をしこしこ読んだって感動薄いじゃん。
ましてやインストゥルメンタル?問題外。
日本人なら日本の歌聞くのはあたりまえ。
一般のアメリカ人が日本の歌なんて聞くか?
欧米コンプレックスの裏返しで洋楽聴くのがえらいなんて思われてる
風潮があるが絶対変。
ちなみに俺は昨日ザゼンボーイズの新作聴いて泣いたよ。
867無名さん:04/09/10 00:51
>>866
俺は歌詞より曲重視だな。だからインストも好きだし、洋楽も聴く。
洋楽は英語がわかればおもしろいよ。
お前は英語わかんねえから洋楽つまんねえんだろ?
俺は洋楽が好きだから、一人で海外にフラっとライヴ行ったりするがね。
866は音楽にとってもっとも重要な感動できるものは詞とか言ってるけど人それぞれだ。
洋楽にはいい曲が沢山あるのに聴かないなんて勿体ないと思う。
868無名さん:04/09/10 07:40
釣りだろ・・・このスレ無駄に熱いな
869無名さん:04/09/10 12:34
>>868
アンタこそ釣られてるよ
870無名さん:04/09/10 12:35
どこが釣られてんだよw
871無名さん:04/09/10 12:49
レス速いな
どう見ても釣られてるだろw
熱くもなんともないし
872無名さん:04/09/10 15:03:31
>774
LISTENING SUICIDALとRORO売ってるところ教えてください。
僕広島だけれども。
873無名さん:04/09/10 15:42:23
広島にはない
874無名さん:04/09/10 17:57:41
>>871
オレは868じゃないよ

とにかくNATSUMENのファンは心が狭いね
875無名さん:04/09/10 18:45:45
871w
876無名さん:04/09/10 19:35:42
>>872
Eブクオフにリスニングはある
877無名さん:04/09/10 19:44:39
>>874
無駄に空回りしてる香具師が多いのは確か

汗はもうオンボのレコーディング終わったのか?
石橋さんのシロフォンも入ってるみたいだし、聴いてみたいな
878無名さん:04/09/10 20:20:55
おれは邦楽しか聴かない。
音楽にとってもっとも重要な感動できるものは何だ?
詞だろ。
直接わかりもしない洋楽聞いて、何が面白いの?
訳詩をしこしこ読んだって感動薄いじゃん。
日本人なら日本の歌聞くのはあたりまえ。
一般のアメリカ人が日本の歌なんて聞くか?
欧米コンプレックスの裏返しで洋楽聴くのがえらいなんて思われてる
風潮があるが絶対変。
ちなみに俺は昨日バンプオブチキンの新作聴いて泣いたよ。

>>866は上のコピペ改変バージョンだと思われ・・・釣りでひょ
879無名さん:04/09/10 22:36:07
NATSUMENファンは善くも悪くも熱いやつ多いよな。
俺は嫌いじゃないけど。
NEVER WEAR OUT yOUR SUMMER xxx !!

ところで、BOATの活動再開はどうなったんだろ。
880無名さん:04/09/10 23:11:53
フルーツ★リー買って来た
ソウルスラッシュトレインのがいいな
881無名さん:04/09/10 23:16:03
882無名さん:04/09/11 02:23:47
>>872
3年くらい前に本通のデオデオの在庫セールみたいなのでroroあったよ。すごい役に立たない情報だけど。
883無名さん:04/09/11 07:53:08
えええ、さ、3年くらい前はaiko聞いてました。。残念。
リスニングスーサイダル注文してみました。
>>876>>882さんありがとうペコリ
884無名さん:04/09/11 14:44:31
オレなんて3年前はまだリア厨だったよ
885無名さん:04/09/11 21:59:44
LISTENING〜とかROROを聴いてない人って、
どっからNATSUMEN聴くようになったのか気になる。
886無名さん:04/09/12 10:12:32
>>77-78のLISTENINGシリーズ追加

微妙にスレ違いだけど、
覚えてる人がいるか、というかその存在自体知ってる人いるのかって感じもしつつ、
遂にLISTENING100が生まれたみたいですね

Conti/1st MINIALBUM
『…OF'LOPIEN'/素晴らしき機械の生命』

収録曲
1[20,000LIGHTYEARS./二万光年(LISTENING100)]
2[200347/7つの力]
3[LOPIEN/機械式人間製造薬品ロピエン]
4[REBOUNDCHILDREN/増殖する機械児]
5[METROPOLIS-in delusion world-/大都会]

原作[Lyrics]:Kobayashi Takuma/作画[Compose]:Conti
887無名さん:04/09/13 09:39:58
LIVE情報&近影来たぞ! 音源もそろそろかな…。

CIRCLESOUNDSのHPから、bands→NATSUMENを見るべし!
http://homepage.mac.com/circlesounds/myidsite.html

(以上、蔦谷氏のケイジバン情報より。)
888無名さん:04/09/13 17:59:25
アイン可愛いな
889無名さん:04/09/14 00:25:21
うわ、公式もフラッシュになってる。
フラッシュ嫌いなんだがな…
890無名さん:04/09/14 00:43:06
見れない…心優しい方LIVE情報転載して下さい
891無名さん:04/09/14 01:08:50
9/27 下北沢ERA
〜31knots(usa)JAPAN TOUR 2004〜w/ 31knots, BALLOONS, The Band Apart

10/4 新宿LOFT
〜ロフトノススメ〜鳥獣戯画〜
w/ PULLING TEETH, DACHAMBO,ズボンズ、ロッキンエノッキーワンマンバンド

10/23 青山CAY
〜imazeking presents〜ULTIMATE MUZIK! Fes'04〜
w/ 朝崎郁恵(奄美島唄), GOMA+Jungle Orchestra, 花びより

10/30 新宿MARZ
〜CRJ-tokyo&MARZ presents MARBLE NIGHT '04〜
Live/ NATSUMEN, カリフラワーズ, CLISMS, win a sheep free,
special others, full swing, nenem, 都市レコード, SUIKA,
pocketLife, avengers in sci-fi, Conti, and more...
DJ/タカラダミチノブ(mo'nation/HONCHO SOUND), DJ子供

11/4 下北沢CLUB251
〜CLUB251 10+1st ANNIVERSARY〜heavy traffic〜
w/DEMI SEMI QUAVER, detroit7...

12/17 下北沢ERA
NATSUMEN presents 
〜KILL yOUR WINTER!!!FESTIVALxxx2004〜

NATSUMEN/REBEL FAMILIA/他 [ゲスト]あり
892無名さん:04/09/14 01:39:11
またCRJ!GJ!!
12/17だけ楽しそう・・
893アキラムジナ:04/09/14 02:24:30
公式見たけどアインちゃんがリーダーなのね。
ってかDISKとかあるし音源でそうな感じじゃん。ちょっと楽しみ。
894無名さん:04/09/14 08:45:45
>>889
フラッシュプレイヤー入れればいいだけだろ
895無名さん:04/09/14 09:16:26
>>893
diskのリンクがあるなんてお前が生まれる前から激しく既出してんのね
その名前消せ
896無名さん:04/09/14 09:26:02
>>895
おまえは本当に心が狭すぎて悲しくなるよ
897無名さん:04/09/14 12:02:52
>>894
携帯で見てる人とかもいるしな。
俺は前のサイトの方がよかった。
898無名さん:04/09/14 14:35:29
>>894
そういう問題じゃないだろ

>>895
お前みたいなのがいるから>>854みたいなこと言われるんだよw
899無名さん:04/09/14 15:25:54
夏麺ファソって面白いですね
人間として色んなものが欠陥してて
900無名さん:04/09/14 19:14:28
>>895,>>896,>>898,>>900
お前らみたいのがいるから>>854みたいなこと言われるんだよw
これでとりあえず煽りは終わりな。
901無名さん:04/09/14 19:27:54
>>898

 ま た お 前 か !

902無名さん:04/09/14 19:32:25
>>All
여기는 재미있는 인터넷이군요
903無名さん:04/09/14 20:01:53
Tシャツの値段、良心的だよね。
あー、早くライブ観たい!!!
904無名さん:04/09/14 20:45:04
今日からRECかよ
905無名さん:04/09/15 00:35:23
>>902
ここは面白いインターネットですね

ですね
906無名さん:04/09/15 06:03:25
Tシャツ良心的って・・・あんなしょぼいの100円でも買わんわ
907無名さん:04/09/15 14:30:16
値段良心的とも良心的じゃないとも思わんけど、
別にしょぼいとは絶対に思わんが。
NATSUMENの音楽性を表現している部分もあると感じた。
実際にBOaTの時のTシャツは
確か、ただBOaTってプリントされてるだけの代物だったから
あんま魅力感じなかったけど
908無名さん:04/09/15 19:21:21
前着てた「never wear out your summer」って書いてあるだけのTシャツが良かったな。

>>907
俺は音楽性はあんまりわかんなかったけど、花火だぁ・・ってのは分かったよw
909無名さん:04/09/15 21:05:22
>>906
心配しなくてもお前の分は作ってないと思うよw。

>>908
それってビーサンのバックプリントのやつじゃなく?

ところで、そろそろ新スレですね。荒らしはついてくるなよ。
910無名さん:04/09/15 21:23:58
あ、そうかも!ビーサンがバックプリントで、前面に「never~」って書いてあったんだっけ?
その頃のメンツが好きっていうのもあるかも。クラリネット聴きたい。
911無名さん:04/09/15 23:58:40
>>909

 ま た お 前 か !
912無名さん:04/09/16 00:24:14
もうメンバー変わったんだから諦めるべ
ねちねちするな
913無名さん:04/09/16 00:49:10
新サイト、テキストがコピーできないんだね。
ライブ情報メモるとき、いちいち手打ちしないといけないのか。
めんどうだな。
914無名さん:04/09/16 00:56:47
>>913
選択後、右クリックでできるぞ
915無名さん:04/09/16 01:50:25
FLASHテキストはむりぽ
916無名さん:04/09/16 02:10:34
>>915
普通にできるぞ。
Flash Playerが古いとかの問題じゃねーの?
917無名さん:04/09/16 02:24:42
ピーコは出来るけど、ペーは出来ない…orz
918無名さん:04/09/16 02:39:38
コピーできるのにペーストできないことなんてあるかっw
919無名さん:04/09/16 04:18:44
俺はコピぺできる<オフィHP

ところで、ALLを久々に聞いたんだが。
スネアの音程、高めに狂ってない?

ネイロもショボイし。

ホカが完璧なので気になった。
920無名さん:04/09/16 06:12:03
ま たDEMI SEMI QUAVERか 

921無名さん:04/09/16 09:25:33
世の中のサイトがどんどんフラッシュ化されていく中で

フラッシュに文句言ってるヤツらは

いまだにベータのビデオデッキを使う

人種
922無名さん:04/09/16 09:37:27
普通にコピペできる
文句ばっかり言ってるやつは聞くのやめたら?
923無名さん:04/09/16 13:43:40
>>922
意味が分からん、キチガイ?
924無名さん:04/09/16 14:28:09
>>923
おまえがか?w
925無名さん:04/09/16 14:35:23
>>922
ヲタ女はよくその言葉を吐く。
926無名さん:04/09/17 00:15:36
どうでもいいんだけど、オフィの写真の蝉はクマゼミじゃなくてアブラゼミですよね。
927無名さん:04/09/17 01:35:01
>>926

だぬ。
他の蝉がどんな見てかけか知らんが、油蝉だけは分かる。
あれば油蝉だぬ。
もし蝉がレコーディングに参加した際にw誰か気付いて欲しいぽ。
928無名さん:04/09/17 13:15:46
あの女子高生は誰ですか?ハアハア
929無名さん:04/09/18 04:16:02
( ・∀・)< エロいな
CIRCLESOUNDSのHPに顔モロだしだけど
930無名さん:04/09/18 04:18:06
NATSUMENレコーディングに出発
931無名さん:04/09/18 15:11:56
本当にこのスレのやつらは終わってるな
932無名さん:04/09/18 15:57:11
>>931
お前もな
933無名さん:04/09/18 16:28:19
ねぇねぇ、最近誰かのライブ観に行った?
934無名さん:04/09/18 18:02:07
>>932

  ま た お 前 か 

935無名さん:04/09/18 22:53:37
>>932

  ま た お 前 か 
936無名さん:04/09/18 23:15:06
なんだこのスレ・・・
937無名さん:04/09/19 03:48:11
>>936

  ま た お 前 か
938無名さん:04/09/19 04:32:52
アインのぼやき部屋が無くなりますた
939無名さん:04/09/19 13:46:54
>>938

 そ れ が ど う し た ?
940無名さん:04/09/19 20:40:52
粘着質な荒らしほどウザイもんはないよな。
これからは、完全放置でおながいします。
941無名さん:04/09/20 02:46:39
>>940
荒らしを煽るようなことを言うやつも荒らし
消えろ
って言う俺も荒らしかもしれん
942無名さん:04/09/20 16:32:31
ここにいる全員荒らしってことで
943無名さん:04/09/20 22:34:35
ぼやき部屋フカーツ!

わたしは
こう見えても、リーダーだよ!
944無名さん:04/09/21 10:30:20
NATSUMEファン=荒らし
正論だな
945無名さん:04/09/22 00:33:52
なんか、アインのファンサイトみたいになってる、、、
946無名さん:04/09/22 06:13:59
もう笑うしか
947無名さん:04/09/22 06:15:19
丸顔選手権なんてのまで出来たみたいだけど、それもアインが半数を占めてる
948無名さん:04/09/22 06:16:13
いや、全部か
949無名さん:04/09/22 09:24:12
ダウソ出来るようにしてるのかよorz
950無名さん:04/09/22 17:46:49
ひとつ聞きたいがアインを可愛いって言ってるやつってネタだよな?
951無名さん:04/09/22 21:38:08
本当にアインのファンサイトみたくなってきたな。
でも丸顔ネタは、ちとワロタw。
952無名さん:04/09/22 23:04:11
アインってなんであんなに乳をプルプル揺らせてギター弾くの?
953無名さん:04/09/23 05:54:42
酔っ払い顔、うp出来るアイソに萌え、どころか萎え
954無名さん:04/09/24 01:41:16
>>950
次スレよろ
955無名さん:04/09/24 02:01:17
950じゃないがまだ次スレ要らんだろ、この鈍行ペースで。
今、オンボのレコーディングもあるんだっけ?
何気にメレンゲでサポートしてる時の映像見てたけど、ASEやりすぎな位、カコイイな。
956無名さん:04/09/24 22:19:05
そういや、ヤシロさん写真に映ってたよね?
レコーディングには、ADDITIONAL MUSICIANの参加はあったのかな。
前メンバーじゃなくとも、『RORO』みたいにストリングスとか良さそうだが。
957無名さん:04/09/24 22:33:56
石橋さん、ヤシロバーは参加してるんじゃね?
オンボも石橋さん参加してるし、ヤシロさんもサラダバ以外でも一緒に居てるし。
958無名さん:04/09/24 22:38:03
と思ったら、石橋さんはパニスマのBBSで
>今月は2つのバンドでレコーディングしてます
ってあった。
obdとパニスマか。急がしそうだ。
959無名さん:04/09/24 23:21:07
>>956
セミが参加してるよ。
960無名さん:04/09/24 23:45:46
>>959
セミはメンバーなんだろw。
961無名さん:04/09/25 00:11:36
>>958
パニスマとMONGHANGじゃねえか?
962無名さん:04/09/25 04:13:34
>>961
みたいだぬ
オンボはもう終わったのか
汗も参加してたんかな

その汗はモンハン、パニスマでもRecか
逆に石橋嬢の参加は濃厚になった気もするが
>>958のレスを見ると、今月はそうでもないのか
でも参加はするんだろうな
ソロでも汗と一緒にやってたし
963無名さん:04/09/27 15:22:57
ライブだライブだ〜!
964無名さん:04/09/27 16:46:57
レポよろしくおながいしまーす。
965無名さん:04/09/27 18:42:45
ありえないぐらい並んで入れない。
こんな並んでんのナンバーガールとやった以来じゃないか?
966無名さん:04/09/27 20:49:38
これからチケが手に入らなくなるかと思うと(;゚Д゚)))ガクブル。
967無名さん:04/09/28 00:34:42
いや多分バンアパ。
正直女が多くてびっくりしたもん
968無名さん:04/09/28 01:05:44
びっくりするぐらいブサイクなツラしたメスブタ共がさ、
バンドアパートをキラキラした目で見てたから気持ち悪くなったよ。
969無名さん:04/09/28 01:14:39
前もQUEでバンアパと対バンした時すごい人だったじゃん
970無名さん:04/09/28 01:42:30
>>968
あんまりこういうのは言いたくないのだが禿同だ...

新メンツになってから初めて見たんだけど、
最近安定してきたのかな!?
言われてるほど前と違うと思わなかったよ。
個人的にはクラリネットの音が好きだったのと、
ピアノ弾き倒しがあまり好きじゃないのが残念かな。

今日東京に住んでてよかったなぁとつくづく思いました。
971無名さん:04/09/28 02:02:54
俺はハコでの仕事の関係で、
ビジュアル系のバンドのファンの、
オーバー100キロ女を毎週見てる。

街の女性が、だいたいビジンに見えるよ。
972無名さん:04/09/28 02:43:44
SAXが2本だったけどどっちも良かった
ピアノはソロとかは結構いいと思ったけどね
見た目は暴れてるけど実はそんなに弾きすぎてない
アセがもっと暴れて欲しかった
973無名さん:04/09/28 02:53:01
SAXが2本だった?後ろの方で背低いからほとんど見えなかったよー
974無名さん:04/09/28 02:55:41
     マシタ
          ベース
ピアノ         アイン
     アセ      SAX
SAX           ペット
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
      客席


  こんな感じだった
975無名さん:04/09/28 03:26:16
     マシタ
          ベース
ピアノ         アイン
     アセ      SAX
SAX           ペット
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
      客席

  180?�180?�180?�180?�
  180?�180?�180?�180?�


こんなんなっててステージ見えんかったわ
976無名さん:04/09/28 03:32:20

     マシタ
          ベース
ピアノ         アイン
     アセ      SEX
SAX           ペッティング
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
      客席
977無名さん:04/09/28 03:52:13
おれ180です、すいません…。
今の編成になって初です。
管楽器増えてパンチが減ってたね、トランス感覚が減った。
ショボいJagaJazzistみたくなりつつある気がした
978無名さん:04/09/28 10:15:16
昨日のセット

RYO
ジャッジャ
タイガー
ソナタ
7

またムジナ封印かな。暫く聴けない鴨。
RYOは新曲だよね?人が凄かった。
979無名さん:04/09/28 22:36:23
>>977
さすがにしょぼいジャガジャジストととは思わないけどw
あんまりマイルスデイビスな方向に行って欲しくないなぁ
DCPRGに近くなっちゃいそうで…
980無名さん:04/09/28 22:44:20
何気に出演ライブのチケ代上がってきたよなw。
981無名さん:04/09/28 22:45:06
ヤガジャジストとどっちが正しいか未だに分からん>Jaga Jazzist
ラジオとかジャガジャジストっていう香具師結構いてるし
というか俺もJaga JazzistとNATSUMENは天秤にかけるものじゃないと思う
982無名さん:04/09/29 00:52:58
はああああ、ボート復活しないかな
新メンバーのナツメンいらね
983無名さん:04/09/29 00:58:06
982
自分も再び暴徒が見たい。
だがナツメンは嫌いじゃない。
年に何度かでも暴徒やってほすぃな。
984無名さん:04/09/29 01:37:03
BOAT再結成の噂は噂のまま今年も終わりそうですねw
前回はBOATファン、コピバンしてた人も参加してたんだっけ?
所詮動いたとしても、その程度の企画ユニットでしか動かなそう。
985無名さん:04/09/29 01:50:20
要するに震いに駆けられてるわけだ
新メンバーいらねってやつは変わっていくAxSxEについていけないって事だな
986無名さん:04/09/29 02:35:09
というかメンバーチェンジが進化とは限らない訳だが。
本格的にやっていくのに今までだとメンバーの都合が合わないからだと思われ。
987無名さん:04/09/29 02:46:13
986がそう思うならそれでいいのでは
ただ明らかに今の音はフリーになってきている
それが好きか嫌いかの話だろ
進化とかそんなのは誰が決める事でもない
988無名さん:04/09/29 02:54:59
都合合わないだけならこんなにも音が変わらないと思われ
ヤシロが来てたね
989無名さん:04/09/29 03:32:57
100ぱーすごちょん
990無名さん:04/09/29 11:08:27
○NATSUMEN / BOAT○ part.xxx
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1054659746/

新スレ立てますた
個人的に勝手に作ったdisk関係とLISTENINGシリーズもコピペしたけど、正直Uzeeeeeeかも(スマソ
991無名さん:04/09/29 14:11:23
URLが違うぞ!

○NATSUMEN / BOAT○ part.xxx
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1096422448/l50
992無名さん:04/09/29 14:24:47
俺様が埋めてやろう。
993無名さん:04/09/29 14:25:14
いや、うめるのは俺だ!
994無名さん:04/09/29 14:25:41
私も埋めますわよ。
995無名さん:04/09/29 14:27:02
よいしょ。
996無名さん:04/09/29 14:27:28
あれ?
997無名さん:04/09/29 14:28:14
お前なんかに負けるかー!!
998無名さん:04/09/29 14:29:04
貴様、死んだ親父に目がそっくりだな。
999無名さん:04/09/29 14:29:37
ぐわわわわああああああーーーー!!!!!
1000無名さん:04/09/29 14:30:21
そして歴史は繰り返す…
ありがとうナツメン。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。