ブルーハーツを越えるか!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名さん
インディーズまたはそれに近いバンドで、ブルーハーツを越えるくらいの音楽的センスを持っているバンドを上げるスレ。

早い話が、良いバンドあげてねーみたいな。
2無名さん:02/10/15 15:19
尚、スタンスパンクスの名前が挙がった時点でこのスレは終了とさせていただきます。
32:02/10/15 15:22
ブラフマン
音楽的センスを超えるって意味わからんけど
43:02/10/15 15:22
やべ!3だった!
5無名さん:02/10/15 15:23
友だちにスタンスパンクスを勧められたが、良いとは言えなかった。
ただ、熱いなぁと。

ブルーハーツのトリビュートの怒髪天、ニューロティカ、小島は良かった。
でもブルーハーツは越してないだろうと。

良いバンドだね。↑のは。
6無名さん :02/10/15 15:25
スタンスパンクス
7無名さん:02/10/15 15:26
オナマシ
8無名さん :02/10/15 15:28
ヒロトは今の日本に現存する
数少ないロックンロールスターだと
勝手に思いました。
9無名さん:02/10/15 15:37
甲本 ヒロト(こうもと・ひろと)
▼本名 甲本浩人
▼1963年(昭38)3月17日、岡山市生まれ。血液型O
▼法政大学経済学部中退
▼高校3年の時初めてバンドを組み、モッズ系バンド・コーツを経て、85年ブルーハーツを結成。
ストレートな歌詞とパンク・スタイルのステージで人気に。
87年初のレコード「人にやさしく」はインディーズチャートで半年間1位を記録した。
同年アルバム「THE BLUE HEARTS」でメジャーデビュー。
翌年CMに使用された「キスしてほしい」のヒットで広い支持を得る。
▼95年バンドは解散。同年新バンド“ザ・ハイロウズ”を結成。シングル「ハスキー」「FLOWER」などを発売。
10無名さん:02/10/15 15:40
以下のバンドはNGワードとします。
スタンスパンクス
ゴーイングステディ
オナニーマシーン
ジャパハリネット
太陽族
モンゴル800
11無名さん:02/10/15 15:42
>>10
ジャパハリネットって?有名なん?
イノマーすっげぇ、ミネタ君とか好きだよね。
12無名さん:02/10/15 15:44
>>9
>高校3年の時初めてバンドを組み、

受験勉強どうしたんだよw それで法政受かるなんて余裕あるな。
13無名さん:02/10/15 15:47
>>11
3ヶ月くらい前まで、関西方面のタワレコではけっこう平積みで置いてあって売れてた。>ジャパハリ
太陽族と同じくらいか。
14無名さん:02/10/15 17:42
今の状態じゃブルハを越えられる奴らいなそうなので
ネタスレの予感。
15無名さん:02/10/15 18:03
どこのバンドとも雰囲気を通じるものを感じさせないバンドを
自分なりに考え計算し、研究をし、発見をし、新しいジャンルを自分で築き
見つけてやらなければブルハを越えられる事はできない。
研究し、新しいジャンルを見つけ、売れれば、それはそれで良い。
ヒロトは本当の馬鹿に見せかけて、裏では、ものすごい計算をしていた。
憧れるバンドがあり、憧れるのは良いが、それを真似たのでは
いつまで経っても越えられるこのジャンルのバンドでは越えられない。

1615:02/10/15 18:07
訂正

一番下

いつまで経ってもブルハを越えられそうなこのジャンルの現在のバンド
は現れない。
17無名さん:02/10/15 18:45
ハイスタ
SxOxB
ブッチャーズ

越えるもクソもないけどなー
18無名さん:02/10/15 21:36
SABOTENとかLINKはどう?
19無名さん:02/10/15 21:37
穴奴隷
20無名さん:02/10/15 21:53
スキャフルキング…センス(・∀・)イイ!
21無名さん:02/10/15 21:58
ガガガSP!!!

好きと嫌いにわかれるかな?
22無名さん:02/10/15 22:06
↑ でました!(・∀・)
23無名さん:02/10/15 22:20
違うじゃ〜ん
24無名さん:02/10/15 22:32
よし、マヂレスしてやる。
ハンサム兄弟。これ最強。初心者にもおすすめ。
25無名さん:02/10/15 22:33
ハンサムじゃ無理でしょ
26無名さん:02/10/15 22:42
マジレス。Theピーズ。
デビューして10年以上経ってるけど。
27無名さん:02/10/15 23:02
スターリン
28無名さん:02/10/15 23:09
キウイロールだべ
29無名さん:02/10/15 23:19
ネタスレ
30無名草子:02/10/15 23:19
スタンスパンクスはもうブルハを超えてるべ!!
31無名さん:02/10/15 23:21
>>30
面白いねぇ〜山田君、座布団一枚!
32無名草子:02/10/15 23:23
スタパン、ぶっちゃけブルハなんかより全然いいべ?!
33無名さん:02/10/15 23:29
>>32
禿げて同意なし。
34無名さん:02/10/15 23:29
>>32
遊んでほしいのかい?
35無名草子:02/10/15 23:30
遊んでほしいです。僕を煽ってください
36無名さん:02/10/15 23:31
ブルーハーツ大好き。解散して7年経つけど今でも好き。今でも聞く。

スタンスパンクスとか好きな人、7年後もスタンスパンクス聞いてるか?
37無名草子:02/10/15 23:32
聞くよー!
38無名さん:02/10/15 23:33
>草子
マゾなのかい?どんな遊びが良いのかな?
39無名さん:02/10/15 23:33
>>36
そんなこと考えて音楽聴く奴は嫌いだな
40無名さん:02/10/15 23:34
>>37
ネタか洗脳か。
41無名草子:02/10/15 23:35
>>38
もっと、お前厨房だなー的な。
42無名さん:02/10/15 23:36
>>39
他人の音楽の聞き方に好き嫌い言うや奴嫌いだな。
43無名さん:02/10/15 23:38
>>41
いっそのこと、逝ってしまえと言ってあげるのが良いのか?
44無名草子:02/10/15 23:40
>>43う〜ん、それも微妙ですね。
45無名さん:02/10/15 23:43
>>44
なんだか中途半端だからスタパンのbbs帰って仲間でオナニーでもしてこい。
46無名さん:02/10/15 23:44
>>42
>>36が既に言ってる罠
4736:02/10/15 23:44
なんか俺もブルハ好きでブルハに似たバンド、それこそスタパンとかガガガとか聞いてみたけど、やっぱブルハはブルハなんですよ。
スタパンとかももっと自分らの方向性っちゅうか、なんちゅうか。あんまスタパン聞いてないからあんま言えんけど。
なんか自分でも自分の考えがよう分からん。すませn
48無名さん:02/10/15 23:47
ネタスレでいこうぜ〜
49無名草子:02/10/15 23:49
ガガガってブルハと似てるか?日本語なだけじゃない?
50無名さん:02/10/15 23:49
ブルハ系はもはやスタイルとして定着したってことじゃないの?
51無名さん:02/10/15 23:52
ほんとは巣他パン嫌いなのね
52無名草子:02/10/15 23:53
はい
53無名さん:02/10/15 23:56
>>52
素直でよろしい。
54無名さん:02/10/16 00:21
ハイロウズ、ってのは?
「青春」、これ最強。

もう寝るわ
55無名さん:02/10/16 01:17
BOZO
56無名さん:02/10/16 14:23
んー、いないなぁ。
57無名さん:02/10/16 15:31
ピーズってどういう系??
58無名さん:02/10/16 17:02
>>57
曲によって激しかったり緩かったり。日本語のロックとしか言えない。
オナニーマシンが手本にしてるようだけど、あれほどは下品じゃないしパンクってわけでもない。
歌詞がグッとくるって点ではブルハに匹敵すると思います。
まあ、ベスト買って聴けや。
59名無しさん:02/10/16 17:20
イースタンユース、怒髪天なんてどうでしょう?
60無名さん:02/10/16 19:16
>>58
じゃ、ピーズはまだブルーハーツを越えてないというわけか・・・

そういや、ブルーハーツのことをブルハとはオレは言えない。
61無名さん:02/10/16 20:44
邦楽板みたいなスレだな。アホか。
なんだ、超えるってw
62無名さん:02/10/16 22:00
>>61
いいんじゃない?ここで
厨だらけの板だから。
ネタスレとして楽しみましょう。
63無名さん:02/10/16 23:20
huhuhu
64無名さん:02/10/17 14:48
みつかんないね・・・
65無名さん:02/10/17 15:13
ニルヴァーナ
66無名さん:02/10/17 22:35
スターリン
67無名さん:02/10/18 03:38
ブルハ系というものが出来てしまっているので、どうでしょうねぇ・・・。
68無名さん:02/10/18 23:37
じゃ、しばらくは無理だなぁ。頭がキレるやつが新しい音楽を考え付かないと
69無名さん:02/10/19 00:09
>>68
ヒロトの頭の中では新しい成功出来る音楽が出来てるのかもしれない。
ただ言わないだけ。
70無名さん:02/10/19 00:15
そっかー。ヒロトくらいしか、キレている人は今の音楽界にはいないのかなぁ。。。
71無名さん:02/10/19 00:18
IQがものすごく高いという噂>ヒロト
72無名さん:02/10/19 00:58
73無名さん:02/10/19 00:59
おおキウイロールいいよな
74無名さん:02/10/19 01:03
ものすごく頭が良くて、物事の計算が素晴らしく出来る人間が
バンド内にいないと、ブルハを越えると言うのも、新しいジャンルを
築くという事も出来ないって事で。

ただ、憧れだけのオナニーバンドでは売れてもすぐに消えるのは当然だね。
75無名さん:02/10/19 01:06
スタパンはブルハに影響されて無いってRADIOで言ってた
76無名さん:02/10/19 02:02
>>75
釣りか?
77無名さん:02/10/19 15:33
>>76
釣りとは?
78無名さん:02/10/19 17:18
>>77
釣られたら笑い物だ。
79無名さん:02/10/19 17:20
本人が言ってたかどうかなんて知るかよ
80無名さん:02/10/19 17:39
>>79
ははっ、確かに

新しい音楽のジャンルってどういうのだろうな。それを誰がするんだろう。
81無名さん:02/10/19 17:43
ヒットチャートには関係ないことだ
82無名さん:02/10/19 17:43
>>79
それを言ったらおわりだよ。
83無名さん:02/10/19 17:46
>>81
ヒットチャートで満足は出来ない。金儲けにしか見えない。はっきりいって歌あんまし上手くないし。歌詞も中途半端だし。
84無名さん:02/10/19 17:49
影響はされてないけど意識はしてると
8581:02/10/19 17:50
>>83
いや、そりゃそうだろ。

新しいジャンルなんてそりゃあそれなりに沢山できてるはずだけど、
注目されないだけだよ
86無名さん:02/10/19 17:51
お金儲かって良いなぁとw
87無名さん:02/10/19 17:58
>>85
その新しく注目されるジャンルを自分たちで考えたいものだけど、自分たちが考えれるくらいなら、もうとっくにどこかのバンドがやってるだろう。

しかし、提案したい。
ラップと歌のミックスってどう?歌っているときにラップをのせる。
聴きにくいかな?
88無名さん:02/10/19 18:24
>>87
ミクスチャー
89無名さん:02/10/19 20:02
BRAHMAN 小島 スタンスパンクス オナニーマシーン HI-STANDERD SxOxB
BLOOD THIRSTY BUTCHERS SABOTEN LINK 穴奴隷 SCAFULL KING
ガガガSP ハンサム兄弟 The ピーズ THE HIGH-LOWS BOZO NIRVANA

二票以上
怒髪天 STALIN KIWIROLL

しかしほんと、超えるもクソもないですなw
戦ってるわけじゃあるまいし・・・
90無名さん:02/10/19 20:47
>>89
THE HIGH-LOWSは越えるではなく、同列で良いのでは?
91無名さん:02/10/19 20:48
>>87
すでにあるじゃんみたいな
92無名さん:02/10/19 23:08
>>91
でもそれが、成功するか、しないかだね。
ヒロトはどうしたら売れるか何度も計算した結果だからね。
93無名さん:02/10/20 22:50
age
94無名さん:02/10/21 13:27
ガガガspは超えられる可能性はあると思うよ。策はなさそうだけど、中高生相手に強力な求心力があるし、
ブルーハーツの真似事とも異なる音楽性(70年代フォーク+ビートパンク)で勝負してる。
歌詞で勝負できてる点でも他の青春パンクバンドを抜きん出てるかと。


まあ、"可能性はある"って程度だけど。
95無名さん:02/10/21 16:18
無い
96無名さん:02/10/21 16:20
売り上げならモンパチが越えてる
97無名さん:02/10/21 18:20
>>95
同じく。
もうすぐネタが尽きる。

まあ、見てなって。
98無名さん:02/10/21 18:39
>>96
意味のない越え方だな。
99無名さん:02/10/21 22:27
>>98
でも、ブルーハーツだって人気があったからナンボなんだろ
100新生ドラゴ ◆INU/SOHH7. :02/10/21 23:15
>99
歌詞ちゃんと読んでくださいね
101無名さん:02/10/21 23:20
>>99
斬新なものを作ってないだろ?モンパチ
売り上げだけでは超えられないものがありすぎ。
よーく、社会勉強してね。
厨房君。
102無名さん:02/10/21 23:54
ネタが尽きる?そりゃ青春系だけならネタも尽きるだろーけど。

・・・・・わざとやってるのか?みんな。
10387:02/10/22 00:02
前も言ったけど、歌の上にラップをのせるのはどう?これがミクスチャーっていうジャンル!?
10499:02/10/22 00:05
結局お前らの脳内の話じゃねーか
どーせ一生越えるのなんかでねーんだろ。
105無名さん:02/10/22 01:06
日本語パンクならBOZOが好き!!
106無名さん:02/10/22 04:08
>>104
その言葉、そのままお前に返すよ。
107無名さん:02/10/23 19:29
age
108無名さん:02/10/24 00:15
>>104
晒しage
109無名さん:02/10/24 23:29
>>104
晒し晒しage
110104:02/10/24 23:34
晒されsage
111無名さん:02/10/25 01:14
>>104
厨房&低脳晒しage
112無名さん:02/10/25 01:16
>>104
売れる=ブルハを越えた

単純思考厨晒せ
113するメ:02/10/25 02:01
インディーズってのは自分の好きな音楽を好きなスタイルで
好き勝手に歌っているからいいんじゃない??

だからブルーハーツを超えるとかありえんだろ!?
だれがその価値をきめるんだっっつーの!!
114無名さん:02/10/25 02:30
>>113
「ブルーハーツ系」というスタイルが出来上がっているからね。
越えるのは無理と言うことで。
115104:02/10/25 02:44
そんだけ晒してくれるんなら書くけど、
売れることに意味が無いってことはないだろ。
かっこいいバンド、音楽なんて世の中にはたくさんある。
少なくとも俺の中ではたくさんいる。全然売れてなくても。
でも、その中でブルーハーツが今もまだこんなに人気あるのは
やっぱポップさがあって、その当時成功したからじゃないか。

ブルーハーツを越える、って言ってもほんとはそんなことは
人それぞれ結局頭の中の話なはずだろ。メロコアのバンドで越えてると
思うのあるかもしれないし、ヒップホップの人なのかもしれないし、
フォークかもしれない、パンクかもしれない。
当然、ブルーハーツの音楽性に近けりゃいいってわけじゃないんだろうし。
むしろそんな安直なのじゃだいたいの人は納得いかんだろう。
で、いろんなバンドがあって、そこでなぜブルーハーツがすごいかと言うと、
やっぱりポップさがあって、大衆をひきつける力があり、その中ですごいオリジナリティがあったからだろ。
と思う。104のフォローにはなってないけど。
116無名さん:02/10/25 02:55
>>115
必死(w
117115:02/10/25 02:56
だからどうした
118無名さん:02/10/25 03:03
>>117
お前も何だ
119115:02/10/25 03:07
いや、あんまり晒されたからなんか書きたくなった
120無名さん:02/10/25 03:28
>>119
じゃあ2ch来るなよ。
121115:02/10/25 03:30
意味がわからんのだが
122無名さん:02/10/25 04:19
>>121
煽られて必死になるぐらいなら来るなよ。
123102だけど:02/10/25 06:26
そんなことよりさっさと他のバンドと比較しろよ。
スタパンとかモンパチとか叩いてる暇あんならよ。
キウイロールはどうなのよ?ブッチャーズは?
124無名さん:02/10/25 11:30
>>123
はいはい・・・
しょうがねー奴だなぁー(プッ
125無名さん:02/10/25 11:31
>>123
パクリ聞いてて最高ですか〜?
126古木:02/10/25 14:50
Hi-sta
age
127無名さん:02/10/25 15:37
なんのパクリだよ?俺もキウイロール好きなんだけど
128102だけど:02/10/25 17:07
もういいや。
ごめんね。
129無名さん:02/10/25 23:36
あれれ??どうしたん?
130するメ:02/10/26 01:42
結局ハイスタということで??
131無名さん:02/10/26 01:44
ある意味、晒し上げだな。
誰を晒し上げてるのかは言わないが。
132無名さん:02/10/26 02:15
言えよ
133無名さん:02/10/26 11:26
なぁ
134k:02/10/26 23:42
なんでみんなゴイステの話しをしないのさあ!?
135無名さん:02/10/26 23:59
ゴイステは、最初は好きだったよ、けど、ライブでも調子のっているらしいし、アフロだし、いろんな理由でイヤになってきた。
でも、せぶんてぃーん、ゆにばーさるは好き
136無名さん:02/10/27 00:33
BABY BABY 銀河鉄道の夜は好きだけど
ミネタのMCは嫌いだし 性格悪そう
ヒロトは人徳があるんじゃない?
137無名さん:02/10/27 01:16
ヒロトは目ってある意味こわい。
右目がにギラリとしてて左目がものすごい温かさを感じさせる。
相当、いろいろな経験や辛いことを乗り越えて来た結果だろう。
138無名さん:02/10/27 02:16
>>137
勝手な妄想
139無名さん:02/10/27 02:44
>>135
アフロだし、に笑った
140するメ:02/10/27 02:59
ゴイステは自称ブルーハーツのパクリだからね!!

けっこう好きだったりする…。
ガガガよりはかなりいけてるとは思う。
141無名さん:02/10/27 14:41
ガガガ飽きた。
142無名さん:02/10/27 14:57
ブルハトリビュート最悪!
143無名さん:02/10/27 15:13
あらかさまにブルーハーツやってる最近のバンド嫌い。糞ばっか。
つーかモンパチからはいったミーハーな女子高生がUZEEEEEEEEEEEEEEE
太陽族?なんだそりゃ。
ガガガ最高って言ってる友達も痛いです。
この友達になんて言ってあげればいいでつか?
144無名さん:02/10/27 19:39
>>143
そしたら、今どのバンドがおすすめ?
145無名さん:02/10/29 04:12
age
146無名さん:02/10/29 19:17
age
147無名さん:02/10/31 22:30
>>138
それもお前の妄想。
148ブランキスト:02/11/01 13:21
町田町蔵やINUの名前が出てないぞ。
INUはかなりかこええ。
お前らと一緒にすな、このたにし
149無名さん:02/11/01 23:14
ブルーハーツより前の時代のバンド出してどうすんじゃボケ
150無名さん:02/11/02 00:39
きしだん
151 :02/11/02 16:00
>>143
"あらかさま"じゃなくて
"あからさま"って言いたいんじゃねーの?(藁


お前も痛いよ。
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153新生ドラゴ ◆INU/SOHH7. :02/11/02 21:57
>>148
昔のバンドも良いのかい?
パンクという点ではスターリンが歴代一位だろう。ヒロトマーシーとは別の意味で違うすごさの詩。
そのミチロウは町蔵をリスペクトしてるけどINUは活動期間が短かったからね。
ヒロトも町蔵を聴いてたみたいな発言してるけどね。

現役のバンドで超えてるバンドはないでしょう。
超える条件としては自分の音楽を確立することだと思います。
いまのブルハ猿真似バンドでは絶対の越すことはできませんよ。




と、マジレス。
154無名さん:02/11/02 23:59
>>153
149さんに禿同!
155scum:02/11/03 00:04
>>153
ミチロウのどこが凄いか教えてくれよ。
156無名さん:02/11/03 00:42
ミチロウは 町田にかなり 嫉妬してる
157無名さん:02/11/03 00:57
ただ単に、めちゃくちゃ、やれば、パンクと言うことにはならいだろう?
ミチロウや町田はそれぐらいの印象しかないのだが?
どうこう言ったって、計算深いがファンの心を多くつかんだヒロトの方が勝ち。
世間から見ても。
158scum:02/11/03 00:58
ミチロウなんて全共闘時代に何も出来ずのらりくらりしてた
クソじじぃパンクスなんだよ!!!!
はっきり言うと「凄くない」でも好きだ
159無名さん:02/11/03 01:00
>>157
じゃあヒロトはパンクか??
160無名さん:02/11/03 01:02
ヒロトがパンクかどうか定かではないが
「パンクロックが好きだ〜」はまちがいないでしょう。
161無名さん:02/11/03 01:03
パンクライカーって事ね
162無名さん:02/11/03 01:18
ヒロト本人が「パンク」と発言したことは無かったと思いますが?
ただ、「逆パンク」と発言したことは、聞いたことありますが。
ブルーハーツもハイロウズも大好きですが、パンクだと思って
聞いてはいません。
ロック、または、何でもありバンドとして聞いています。
163無名さん:02/11/03 01:19
別に聴く時はなんもかんがえないだろ
164無名さん:02/11/03 01:19
ミチロウや町田をヒロトと比較すること自体おかしいと思いますが?
165無名さん:02/11/03 01:23
別にそんなこたないだろ
166無名さん:02/11/03 01:39
>>165
人それぞれだ。
167無名さん:02/11/03 01:41
INUのメシ喰うなは激オススメだし
スターリンも爆裂都市の時はカッコよかったけど
継続は力なり ヒロトはその辺がすごいな。

ブルーハーツ初期はパンクだったので
そのままパンクの進化系と思って聴いてました。
ロックっていったら あのきらいなバンドもロックなんだもん。
168165:02/11/03 01:41
だから俺も俺の意見ではそんなことないって思った、ってことだよ
169無名さん:02/11/03 01:43
>>168
まあまあ。
170165:02/11/03 01:44
別に怒ってないよ
171無名さん:02/11/03 01:45
>>170
ごめんなさいです。
172165:02/11/03 01:51
いや、あやまらなくても・・・
173無名さん:02/11/03 01:54
>>172
いえ、こちらこそ。
寝ますのでおやすみ〜。
いい人だね。
じゃあね。
174165:02/11/03 01:54
おやすみなさい
175無名さん:02/11/03 02:04
↑ わっ ほのかな友情の芽生え!
176無名さん:02/11/03 09:06
>>175
良いこと。
177無名さん:02/11/03 14:05
愛をこめてね
178新生ドラゴ ◆INU/SOHH7. :02/11/03 22:15
>>155
>ミチロウのどこが凄いか教えてくれよ。
何も言わずバーストシティみることをお勧めします。

>>157
>ただ単に、めちゃくちゃ、やれば、パンクと言うことにはならいだろう?
>ミチロウや町田はそれぐらいの印象しかないのだが?

おいおいwちゃんと聞いたことないだろ?
ミチロウや町蔵がパンクじゃなくって何がパンクなんだよ?wヒロトか?
あれがめちゃくちゃだけだったらただの基地外だぞw
あれだけ計算した基地外はいないだろw

比較どうこうの問題以前として・・・。
179無名さん:02/11/03 22:45
スターリン、INU、ラフィンノーズ、スタークラブ、コブラ、ばちかぶり、ブルーハーツ、頭脳警察。

一番のパンクだと思うのは、やっぱハイスタだな、俺は。
180無名さん:02/11/03 23:25
スターリンINUはすごいけど
クラッシュやピストルズにちかいのは
ブルハ1stのほうだと思う。
181無名さん:02/11/03 23:37
それが関係あるのか?
182無名さん:02/11/04 00:53
>>178
あんたは、どのバンドのファンなの?
183新生ドラゴ ◆INU/SOHH7. :02/11/04 01:01
>>182
ブルハ、ハイロ、ヒロトマーシーに関するバンドとか、
パンク全般(特に日本の初期パン)とか、はなたらし、非常階段、東京ロッカーズのバンド
RCとかですが、何か?
184無名さん:02/11/04 01:11
はなたらしとか非常階段とか言うな
185新生ドラゴ ◆INU/SOHH7. :02/11/04 01:13
ノイズ最高AGE
186無名さん:02/11/04 01:16
187無名さん:02/11/04 01:22
>>183
何歳ですか?
188無名さん:02/11/04 01:24
>>187
こういうのは若い引きこもり系の子に多いな。
189新生ドラゴ ◆INU/SOHH7. :02/11/04 01:24
>>187
いや、なんせそうきになるんですか?俺のことが
190無名さん:02/11/04 01:29
いやぁ しぶい趣味だし 物知りだし
どこいってもいるし ちょっと興味が‥‥‥
町蔵やヒロトくらいの人かなと。
いえ、10代ですが。
192無名さん:02/11/04 01:40
俺も16のころは>>183あたり好きだったよ
今も好きだけど
193182:02/11/04 03:55
>新生ドラゴ ◆INU/SOHH7.
答えてくれてドーモネ、
あと、「あんた」って言ってごめんね
194無名さん:02/11/04 05:00
BOZOいいねー
195無名さん:02/11/04 05:03
>>194
ハイハイ。
196無名さん:02/11/04 10:07
BOZO昔バンドやろーぜの何かのコーナーに出てた。なんだコイツラといつも思ってみてた
197無名さん:02/11/04 10:10
ドラゴさんとすきなの似てるでど
ぼくはドラゴさんみたいに詳しくないや
あとブルーハーツにはほど遠いけど
ゴイステ ガガガも嫌いではない。
ハイロウズの嫌いな曲よりゴイステの好きな曲のほうが
好きだったりする。猿真似って一笑しなくてもいいんじゃない?
198無名さん:02/11/04 22:58
>>新生ドラゴ ◆INU/SOHH7
バーストシティなんてクソ映画じゃん。つまんねぇって
SxOxB階段の映像見たことある??
199新生ドラゴ ◆INU/SOHH7. :02/11/04 23:14
>>193
いえいえ

>>197
好き嫌いは人それぞれ自由だと思いますよ。

>>198
クソ映画じゃないでしょう。バトルロッカーズもよかったし。
SOB階段はアルバムは持ってますが、映像はないですね。
どんなんですかい?
200青心:02/11/04 23:22
ブルーハーツを越えるバンドなんて現れるわけない!
201無名さん:02/11/04 23:33
>>新生ドラゴ ◆INU/SOHH7
SOB階段ヤバイぞ。
スレ違いな話かもしれんが、
シンバルが飛び交い、一斗缶ぶち壊し、ギターも壊すし、ブロックも壊す。
なによりJOJOがアンプを客席に倒して得体の知れないモノで叩くシーンは面白い。

ついでに宣伝としてハナタラシの映像も入ってる。
>>201
アルバム帯にそんなことかいてあった。火吹いたとか。
糞とか尿はしなかったの?

ま、非常階段のパフォーマンスでしょ?ハナタラシはそれ以上にすごいじゃ?



スレ違いSAGE
203無名さん:02/11/04 23:46
>>202
糞尿はしていない。でもかなり迫力ある。

ハナタラシはガラス板投げてた。
204無名さん:02/11/09 21:13
205無名さん:02/11/10 16:06
青空CMつかわれている
206無名さん:02/11/10 18:15
青心・・・・?どっかで見たことあるな。
207無名さん:02/11/12 01:10
>>206
青心?ハァ?
208無名さん:02/11/12 01:18
>>200のこと。そんな名前の奴が昔どっかにいたような気がしたんだよ。
わりーね。
209無名さん:02/11/14 14:17
ブルーハーツのビデオ2に
青心ってのってたよ!
210無名さん:02/11/15 05:56
まじで?!
211無名さん:02/11/16 21:00
ひとにやさしく
212無名さん:02/11/21 00:51
今日ひとにやさしく見て不覚にも泣いてしまった。人にやさしくのピアノもまた良いね。
213無名さん:02/11/23 15:08
夢のピアノだね
214お塩俺が本物のスカパンク:02/11/23 17:38
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本当に悲しいですね 投稿者: counseler_yukiko (45歳/女性/東京都)
なぜ押尾さんが嫌いなのにこんな嫌がらせ見たいにアンチトピを乱立させるの
でしょう。きっと押尾さんと仲のよかった安部なつみさんや奥菜恵さんの変態
オタクファンが嫉妬しているのでしょう。押尾さんは世界的にもまれに見る才
能の持ち主ですからインディシーンを飛び越えて存在しているのです。押尾さ
んのファンの皆さん。押尾さんは日本を代表する俳優さんに成長している事で
しょう。 みなさんも押尾さんの天才ぶりをアピールしてください。ファンサ
イトもたくさんあります!yahooで調べて書きこみましょうね!
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=552018819&sid=552018819&type=r

<<<<<<<<<おれこの文みて怒り心頭です。だれかこいつを懲らしめて
くれませんでしょうか?私はモーニング娘のファンでも奥菜恵のファンでもあ
りませんがお塩学みたいなのが存在するから日本はバカにされると感じている
ものです。協力お願いします。
215無名さん:02/11/29 00:11
age
216無名さん:02/11/30 15:43
イースタンユースはブルハを超えているわけだが
217無名さん:02/11/30 15:59
ありえなーい
218無名さん:02/11/30 17:50
リンクはくるぞ。これからくるぞ。心の救急者
219さる:02/11/30 18:07
LINK非常に良いです!
220無名さん:02/11/30 20:22
1985
221無名さん:02/11/30 20:45
リンク たしかに よい
戦争にはいきたくない は モンシロチョウキャベツ畑より
数段よい
222無名さん:02/12/01 00:17
ひさしぶりにイヤな気分になったので・・・

http://band_sp.tripod.co.jp/

ここのブルーハーツ論のページみたいなとこにいってみ。

どっかのバンドが歌っている「クソッタレ」と呼ぶにふさわしい男の意見がダラダラ見れるぞ。
223無名さん:02/12/03 13:09
afgte
224無名さん:02/12/03 22:31
ハイロウズもいい!
225p:02/12/04 13:26
ブルハのトレビュートは最悪!!参加しているやつらのなかではいいやつもいるのに
もったいないことするなあ。
226無名さん:02/12/07 23:19
どこも
ブルーハーツは声らんねー
227無名さん:02/12/09 15:17
>>1
>ブルーハーツを越えるくらいの音楽的センスを持っているバンド

ブルーハーツの凄さは音楽的センスだけでは語りつくせないところがあるからねぇ
228無名さん:02/12/10 22:51
越えてたら今更ブルーハーツでしょ。
229無名さん:02/12/12 23:18
age
230無名さん:02/12/12 23:20
ごめん・・・何この痛いスレ。
231無名さん:02/12/12 23:21
マジ痛いっしょ!
232無名さん:02/12/12 23:29
>>230->231
どこのヲタ?
233無名さん:02/12/12 23:29
痛いって何?
234無名さん:02/12/12 23:32
>>230->231
お前らの好き〜なバンドのスレもどうせ、痛すぎるでしょ。
自分で気づかないだけで。
アホが。
235無名さん:02/12/12 23:34
興味のないスレでイチイチ煽る奴ほど痛いものはない。
236無名さん:02/12/12 23:38
>>233
自分の興味のないバンド、嫌いなバンドのスレは
見ていて、「心が痛い」ということ。

だからといってイチイチ「痛い」と書き込む方が痛い。
237230:02/12/12 23:47
いや、ブルーハーツ大好きなんだけどさ、超えるとか超えないとかって
ちょっと・・・と思ったわけで。
少なくともこんな他と比較してどうこうなんてのは初めて見たわけで。
スマソ。
238無名さん:02/12/12 23:47
>>230-231
ねえ、どこのヲタ〜?
239無名さん:02/12/16 18:55
はげー
240無名さん:02/12/19 05:11
241無名さん:02/12/19 05:24
貴様らヴォケか!?
ブルハを超えるバンドそれはDEENじゃああ!!!!!!!!!!!!
242無名さん:02/12/23 00:21
243無名さん:02/12/23 01:32
>>237
吐き気がするほど同意チックだぜ。
244無名さん:02/12/23 02:51
おまえは ブルーハーツィスト!
245無名さん:02/12/23 04:09
THE SORRY ON PARADE。
今日知ったけど、荒削りだけど、心打たれた。
試聴してみてよ!
ボトルメールくれた人ありがとう!

http://www.indiebang.com/render.asp?ArtistId=513
246無名さん:02/12/25 02:49
>>241
お前がヴォケだ。
人それぞれの価値観だ。
生きていて、そんなことも解らないヴォケだ。
247無名さん:02/12/25 06:19
>>246
スレ立てた奴に言えよ(w
248:02/12/25 14:09
何かようか
249無名さん:03/01/06 16:44
.
250無名さん:03/01/10 04:36
あげ
251無名さん:03/01/10 15:50
>>241は明らかにネタだと思うんですが・・・。
252無名さん:03/01/12 19:49

253山崎渉:03/01/13 09:44
(^^)
254無名さん:03/01/17 21:04
hage
255名無しさん:03/01/18 01:20
ブルーハーツはこえらんねえ。
256無名さん:03/01/18 01:28
銀杏BOYZは今注目置かれてるバンドだけあって
かなりイイ!実は元ゴイ○テのメンバーがいるらしいけど
彼らの代表曲は銀杏BABY。まじかなりノレル!
聴いた事無い人!一度聴いてみて!
257無名さん:03/01/19 03:28
ハイスタヲタはブルーハーツの存在自体、知らないようで。
ヲタは「ハイスタはメロコアの最高峰で、メロコアの元祖です」と余りにも
勉強不足。
氏ね、ハイスタヲタ。


258無名さん:03/01/19 06:00
>>257
初期ハイスタは好き。
別にハイスタだけ聞いてる訳じゃないからいいだろ?
こないだ、シーナ&ロケッツがラモーンズのカバーしてておれの中ではそれを見た瞬間ブルハをブッチぎったよ。
あと、kenziは好き。
でも、最近はgirlspopばっかり聞いてるけど。
259無名さん:03/01/19 06:15
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
     ★YAHOOOプロフィール★
260名無しさん:03/01/19 11:07
ブルーハーツはどこがいいのかあまり分んない。売れてないときはとってもいい詩
だなーとは思いましたよ。売れたとたん詩のセンスがかわったのがすぐ分りました。
けっこうショックでした。
261無名さん:03/01/20 03:04
ハイスタヲタは来るな。
age
262無名さん:03/01/20 11:47
>>260
歳はおいくつですか?
中学生ぐらいですか?
それ以上であれば・・・。
263山崎渉:03/01/21 06:07
(^^)
264無名さん:03/01/25 02:59
あげ
265かお:03/01/25 03:21
>>256
銀杏BOYZって結成したばっかじゃないの?
まだLIVEもそんなしたことないはずでしょー
しかもゴイステなんで隠すのさー
Vo.ミネタだろー?
注目置かれてるって言うけど、ゴイステ解散でまだそれどこじゃね〜だろ

しかも銀杏BABYってCD出てるわけ?
266無名さん:03/01/25 03:30
このスレ読んでたらブルーハーツヲタだってこと言いたくなくなってきたよ・・・
267無名さん:03/01/28 19:12
ごーいんぐすてでぃ解散する前、童貞らへんから嫌いになった
268無名さん:03/01/30 18:33
サボテンage
269無名さん:03/02/03 12:41
age
270無名さん:03/02/03 13:12
ブルーハーツってどこがいいんだ?
アマチュアだった頃のヒロトは良かった
あとハイロウズもいい
271無名さん:03/02/03 13:19
ブルハを真似るとろくなバンドにならない法則
272無名さん:03/02/03 13:19
ここまで厨丸出しなスレ2chでは珍しいかも
273無名さん:03/02/07 22:47
厨宇宙
274無名さん:03/02/09 04:02
>>272
ここまで厨丸出しなレス2chでは珍しいかも
275無名さん:03/02/12 18:28
あげ
276あうー。:03/02/13 01:19
サイクロンってバンド知ってる?
めっちゃブルーハーツっぽい。個人的には好きだけど。。
277無名さん:03/02/15 21:08
>271
禿同。
ブルーハーツは斬新だったし、実力があった。
ブルハを真似しているかぎり新鮮さなんてない。
突出した実力なければインパクトを与えるのは不可能だよな。
278無名さん:03/02/19 13:22
越えるってどういう意味で言ってんだ?
ダウンタウンのまっちゃんが「新しい笑いはすべておれがやりつくしてるから、おれより後から出てくる芸人はかわいそうだ。」みたいなことって言ってた。
音楽もそうだろ。
ブルーハーツがやったのと同じようなことやってもインパクトは与えられないわけで。
リスペクトしてるなら、よけいブルハと違う事やるしかないって思うだろ。
同じ事やったってブルハ越えることはできないってことは常識的にわかるだろ。
279無名さん:03/02/19 16:07
>>278
はげどう
ホントにブルハをリスペクトしてるならスピッツやDAのようにブルハとは違うことやるよな
280無名さん:03/02/20 19:08
>>278
放送室通?
でも確かにそうだ。
281無名さん:03/02/20 19:28
そうだなぁ。カウパァズもキウイロールもすげーいいけどブッチャーズを
超えてるかって言われるとどうだろうな。
俺は大好きだけど。
282無名さん:03/02/20 20:27
クソッタレなどという言葉を歌詞につかうような感性は、君達のなかにはとうていないだろ。
このような感性をもっていてそれを吐き出すことが出来たのは、ブルーハーツだけ。
ブルーハーツのまねをするのはべつにいいが、自分の中の感性に存在していた言葉
のようにインタビューで答えるのはよくないぞ。スタパンよ。
少年のうたなどという言語の感性もそうだぞ。ゴイステよ。
283ff:03/02/20 21:30
Xが最高だった
284無名さん:03/02/21 14:24
>>283
誤爆ですか?
X JAPANの宣伝は勘弁してください。
285無名さん:03/02/22 23:44
ドドンパ92
286無名さん:03/02/22 23:46
>>281
カウパーズとキウイロールとブッチャーズは
同じ系だとはいえるけど全然違うとも思うよ
ブッチャーズだってキウイロールのような曲は作れないだろうし
287無名さん:03/02/23 04:25
>>283
あぁ。Xは今聞いてもたまんねぇな
288無名さん:03/02/23 04:35
DDTって今度インディーズデビューするバンド。今流行ってる青春パンクとかじゃなくて
青春ROCKかな。ライブよくて音源もいい。
289裸の大元帥:03/02/23 08:17
ぼかあね、ヒロトchildrenでも毒を持ってる奴が好きだなあ。まあ、んな奴いないけどね。
290無名さん:03/02/23 12:36
イナセンってどうよ?>>289
モロブルハ!って訳じゃないけど・・・
291無名さん:03/02/23 21:01
HIGHWAY61
292無名さん:03/02/26 17:06
毒ってナンだ?>>289
293無名さん:03/02/26 17:35
highway61わかる!そう思う!
294益荒男:03/02/26 17:42
マスラヲコミッショナーは越えた
295無名さん:03/02/26 20:27
>>294
越えてはいないがマスラヲ(・∀・)イイ!メジャーデビューとかせんでくれ。
296無名さん:03/03/02 01:10
全然しらんなぁ
297無名さん:03/03/02 01:15
    ______
   /______ミ
  / ̄.  東_○ 大_|
 / ̄/ ̄ ̄_ ̄ _ |
 | /-──| /|─| /|-|
  (6.     ̄ つ ̄ |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <スタパンw
/|         /\   \_________
298無名さん:03/03/02 01:17
HIGHWAY61は歌詞ん中で自分たちで言ってるじゃん!

『僕たちブルハの子供だよ』って。(「本当の僕になりたい」より)
299無名さん:03/03/02 01:17
>>297
スコシワロタ
300無名さん:03/03/02 02:18
300か?
301無名さん:03/03/02 02:29
>>300
そのとーり
302無名さん:03/03/05 12:30
400
303ズコィヶ:03/03/05 16:34
HIGHWAY61の本当の僕になりたいの
ほにゃらら〜〜〜ってなって
友達だと思ってた! ってとこで
かわいそうに。って思った。

マスラヲはリーチとかけむりとか好きだな。

HUSKING BEEとかBEAT CRUSADERSはNGですか?

14の餓鬼でした。
304無名さん:03/03/05 16:47
>>286
だよねぇ。このスレでも全く同じこと言えると思うんだけどねぇ。
まあいいんだけどさ。
305無名さん:03/03/10 23:27
ほー
306無名さん:03/03/10 23:47
まずヒロトを超えるフロントマンがいるバンドが見当たらない。
さらにはマーシーに匹敵するサイドがいるバンドも見当たらない。

結論。今のところ皆無。
307無名さん:03/03/11 00:49
だからさぁ・・・ネタだかマジだか知らないけどそういうこと言うなよ。
ブルーハーツ好きが全部お前みたいなやつだと思われるだろ。
308山崎渉:03/03/13 16:48
(^^)
309無名さん:03/03/13 20:35
負けんぞ
310無名さん:03/03/15 00:34
ハイロウズ!
311無名さん:03/03/15 18:11
べんちゃーず
312無名さん:03/03/16 17:24
ブルーハーツはブルーハーツ

313無名さん:03/03/16 19:59
マスミサイルは良い!!
今年きそう。
314無名さん:03/03/20 09:17
あげうぇ4らs
315無名さん:03/03/21 10:17
ウージ
316ギャンブル:03/03/21 10:25





ぎ?だよね
317無名さん:03/03/21 16:25
動きも体つきも細い木で作られた操り人形みたい。
318ギャンブル:03/03/21 21:50
>>317 ぷぷっぷ!!木って!!ゲラゲラ
あの動きしてるから痩せるのかな?
319無名さん:03/03/23 14:07
ケラケラ
320ギャンブル:03/03/23 19:07
ケロケロ
てかさ、ブルハのパクリ〜言われてるバンドあるけどよく考えてほしい。ぜんっぜんパクれていない。ブルハ様をパクれるほど技術たりてませんわ。おほほほ
321無名さん:03/03/24 14:09
ハイロウズはブルーハーツを超えています。
知ってた?
322無名さん:03/03/24 14:12
14才はほんと名曲だよ。
ブルハじゃできなかった曲だよね。
323ギャンブル :03/03/24 15:04
14才かけてやるぜー!!
324ギャンブル :03/03/24 15:05
リーアルよりリアリチィー
325ギャンブル :03/03/24 15:05
ブルハより曲がアカルイのはなぜ?
326無名さん:03/03/24 15:37
余裕がでてきたんじゃない? 
327無名さん:03/03/27 13:10
ハイロウzもいいね
328無名さん:03/03/28 06:17
このスレ読んでると、結局結論は2つだな。
1…いない
2…個人の主観による

・・・所詮他人と意見を合わせるのはムリ。ことごとく叩かれている。
私見としては、結局なんだかんだ言って皆ブルーハーツ好きなんじゃねえかなあとw
329 :03/03/28 07:36
てゆうかブルハそんなに良いか?
あの時代じゃ斬新で衝撃的だったかもしれねーが
今聞くとメロディーがつまんないんですけど。
個人的主観ではブルハを超えるバンドはゴロゴロいてる。
ハイスタで余裕で超えてます。
330無名さん:03/03/28 12:09
>>329
ハイスタは歌詞がツマンナイよね、
多分、君にはブルハツは、むいてないと思う
ノーエフ、ランシドとか好きでしょ?君は。

私の中でブルハツより好きなバンドはスタリン、スタークラブ、イヌだけ
まぁブルハツよりも前のバンドなのでスレ違い(?)かもしれないけど。
331328:03/03/28 18:06
…な、結局俺の言う通りだろ。
332328:03/03/28 18:07
ヤベ アゲチッタ
333無名さん:03/03/29 16:20
これはsage進行??
334無名さん:03/03/29 20:41
俺が越えてやる。氏かもageで。
335無名さん:03/03/29 22:32
あげとかさげって何?
ガイドみてないから
イマイチ2ちゃん語わかりません。
スマソ
336双六:03/03/29 22:44
武将
337無名さん:03/03/30 00:19
(,,゚Д゚)´Д`)゚ω゚)
ヘーンシン
338七誌にして頂戴:03/03/30 00:46
ブルハ好きですって連発してブルハファンの気ひこーとしてるクソどもは越えるとかより論外。逝っちゃって頂戴。
339無名さん:03/03/30 17:58
>>335
書き込むさいにメール欄に半角で「sage」と入れると
そのスレは書き込んでも上がらないの
逆にメール欄に何も入れない、もしくはsage意外の文字を入れれば
嫌でもスレが上がっちゃうの。
340:03/03/31 00:01
スタ○ン↓(臭
341無名さん:03/04/01 04:21
>>329
ハイスの横山はマーシーを尊敬してるらしい。筋はいいけどブルハはこえらんねぇ
342無名さん:03/04/01 04:28
・・・
343七誌:03/04/01 05:02
ハイスタって飽きる
344いいね:03/04/01 05:15
飽きない!
345七誌:03/04/01 05:35
             ハイスタ
――――――――――――――糸冬――――――――――――――
346無名さん:03/04/01 09:07

――――――――――――――再開――――――――――――――
347無名さん:03/04/01 10:49
飽きることは無いけど歌詞が英語だしなんかねぇ
348無名さん:03/04/01 12:05
しゅびはんいせまー
349無名さん:03/04/01 12:18
俺も日本の英語詩のバンドはちょっと苦手だが
SNAIL RAMPは結構好きだったりする、滅茶苦茶な発音だけどw
350無名さん:03/04/02 23:49
タケムラのラジオおもしろいな
351無名さん:03/04/09 11:12
(^-^)
352無名さん:03/04/09 13:53
theyouth。彼らいいよ。
でもSIONの大ファンらしくブルハとは全然違うけど・・・
単純にいいよ。
353かおりん祭り:03/04/09 14:06
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
354あぼーん:03/04/09 14:06
355無名さん:03/04/14 00:20
ここおお
356無名さん:03/04/14 22:13
>>329
1stからpanまで聞いたか?
全部を通して考えればメロディーもかなり豊富だぞ
357山崎渉:03/04/17 15:44
(^^)
358無名さん:03/04/19 13:17
(・∀・)ニヤニヤ
359山崎渉:03/04/20 02:58
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
360藍(^o^)b@A.I.:03/05/05 11:21
マスミサイル、PAN大好き!LIME LAND、MINIMUM WAGE大好き!
361無名さん:03/05/19 17:47
ブルーハーツは歌詞がたまらん!
362無名さん:03/05/24 22:08
age
363山崎渉:03/05/28 12:54
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
364無名さん:03/06/11 01:55
モー娘。のコラが(・∀・)イイ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
365無名さん:03/06/11 20:10
超えるとか言ってる時点で痛いw
ブルーハーツを超えることを目標に音楽やってるやつなんていねーよ。
十人十色だろ?w
366無名さん:03/06/12 02:04
>>365
>十人十色だろ?w
なんて言って
>ブルーハーツを超えることを目標に音楽やってるやつなんていねーよ。
はないだろ?w

367無名さん:03/06/12 12:17
>>365
文章が変ですよw
368無名さん:03/06/12 16:23
>>365
こりゃひでー
369無名さん:03/06/13 01:20
ブルーハーツを超えようとしてんのかどうかは知らないけど
ブルーハーツかぶれの自称パンクバンドが多く増えてるのは事実なんだよ
でもそういうののファンがこの板にはたくさんいるからこういうスレが立って
あげられるバンドは青春系ばっかだからマトモな会話にならんとそういう事実なわけだ
前半ではブッチャーズとか何故かキウイロールとかの話題も出てるんだけどな
そこらへんわかるやつがあんまいないみたいだからな
この空気がイヤなら出てったほうがいいんだよ
370無名さん:03/06/23 15:08
>>1
ブルハは音楽自体(ボーカル無しで鼻歌)ならゴイステ以下かもしれない。
ベーシストのセンスもそれなりだし…
でも歌詞が凄いからブルハは良いと感じるんだよ。
ゴイステとかは聴いてて歌詞がダサいから途中で冷めちゃうんだよなぁ…
371山崎 渉:03/07/15 14:13

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
373山崎 渉:03/08/02 02:43
(^^)
374無名さん:03/08/12 02:31
越えない。
375無名さん:03/08/15 01:30
無理。
376無名さん:03/08/15 01:55
ブッチャーズ好きだなぁ。
377無名さん:03/08/15 02:06
こういう話題が出るたびに思うんだが
ヒロトって偉大だな、と。
ヒロトとマーシーが出会ったのって奇跡だな、と。

あの二人がステージ上にいればなんか全てok.って感じがする。
378名無しさん:03/08/15 02:33
「プレハブ加工」ってバンド。検索かけると一発で出てくる。かなりいい感じの曲書いてる
379山崎 渉:03/08/15 15:07
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
380無名さん:03/08/16 14:45
>>378
聞いてみる
381無名さん:03/08/18 08:34
ないない
382無名さん:03/09/06 09:54
はぁ
383無名さん:03/09/12 15:09
にゃにゃにゃにゃーい
384無名さん:03/09/16 12:11
THE BLUE HEARTSを超えるのはTHE BLUE HEARTS以外にありえないかな〜。
とんでもね〜のが出てくることに期待〜
385無名さん:03/09/16 17:17
にゃにゃにゃにゃ〜い
386無名さん:03/09/21 19:49
リンダリンダ
387無名さん:03/10/03 13:12
ブルハと同じ音楽性である限り、
ブルハは絶対超えられない!
388無名さん:03/10/04 06:30
ブルハを超えるとか言う前に己を超えろっつうの
389無名さん:03/10/10 13:16
>>387
激しく同意ですな
390無名さん:03/10/10 23:47
今の若い人ってすごくかわいそうだと思う・・
ブルーハーツってとてつもないバンドがいたがゆえに
自信なくすと思うな。ライブとかも「盛り上がってるふり」
をしてるバンドならいくらでもいるけど、心から、自分から
盛り上がれるバンドを俺はブルーハーツしか知らない。
391無名さん:03/10/15 10:38
すたんどうpのドラムはヤリチン。
392無名さん:03/10/22 04:10
マンカポ
393無名さん:03/11/07 15:09
出尽くしますたねw
394無名さん:03/11/12 00:43
>>393
ね。
395無名さん:03/11/12 01:55
フラワーカンパニーズ

昨日中古で買ったらなかなかよかった。白熱のおとこってやつ
396無名さん:03/11/12 02:48
曲とかで超えることなら可能だろうけど
バンドとして越えるなんてまず不可能じゃない?
397無名さん:03/11/12 03:42
だから個人差だろっての
398無名さん:03/11/12 15:44
>>397
は?
399無名さん:03/11/19 23:34
久々にブルーハーツ聞いたけどやっぱりカコイイ。
こりゃマネしたくなるわってオモタ

でもスタパン・太陽族は、ヤ・リ・ス・ギ
400魔星 ◆KtLl6mczbM :03/11/20 00:15
太陽族の新曲だけはちょっと好き
401無名さん:03/11/20 01:05
>>400
イエモンのモロパクリやんけ
太陽が萌えているの
402無名さん:03/11/22 03:47
しょせん猿真似でつ でもまいっか 好みだし・・ ブルハは最高!
403無名さん:03/11/22 19:13
ブルーハーツを真似したくなる気持ちは分かるな。
まぁでも明らかな猿真似バンドなんてただの自己満で
どうせ売れないんだからほっとけばいいじゃん。















と思ったら売れてるのね。。。
404無名さん:03/11/23 00:25
ブルーハーツは「唯一無二」。
超える超えないの問題じゃなく、そもそも他のバンドじゃ同じ線上には
並べないと思う。これが俺の結論です。
405無名さん:03/12/03 23:36
>>395
「発熱の男」ですね。フラカンはいいですね。

The Zipperz どうですか?
ttp://the-zipperz.hp.infoseek.co.jp/
406無名さん:03/12/12 00:05
age
407無名さん:03/12/13 03:15
                  ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
_________________________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕、氏にたくないんだす
408無名さん:03/12/16 14:33
>>404
禿同
>>403
同意

ブルハを越えれる可能性があるのは世界で俺しか居ないと思う。
409無名さん:03/12/16 21:40
>>408
お前なんかに越えられるかよ。
俺だったら越えられるかもしれんが…。「かも」だけど。
410408:03/12/16 23:52
>>409
おまえなら越えれるかもな。「かも」だけど。
411409:03/12/20 23:57
>>408
誉められると恥ずかしいな。まぁ、お互い頑張ろうや。
412無名さん:03/12/21 00:27
ぶるはってそんなにすごかったの?
70年代の人間の感覚はようわからん
413無名さん:03/12/25 09:18
test
414無名さん:04/01/08 19:22
                  ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
_________________________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕、氏にたくないんだす



415無名さん:04/01/23 19:18
これまでの日本のバンドでブルーハーツよりも影響力のある香具師っていないだろ?
416無名さん:04/01/25 01:53
スタパンは割といい線いってると思う
ゴイステも結構好き
ガガガ、最初は気になったけど何か歌詞がぐちぐちしてて気持ち悪い
「京子ちゃん」はあの間抜けさ加減が好きだけどw
あと・・・なんだっけ?あの「ブランコ」とかだしてたやつ
417無名さん:04/02/20 20:46
なんとなくage
418無名さん:04/02/20 20:55
スタパンゴイステガガガ確かによいと思う人の気持ちはわかるが、
ブルーハーツには到達しないであろう。モンパチしかり。その他しかり。

音楽史に残るブルーハーツ。
えらいなあああぁぁぁ
419無名さん:04/02/21 03:07
ミスチルのがまだ音楽史に残りそうだ。最近のインディーズくさいメジャーバンドなんかよりも
420無名さん:04/02/21 21:02
ってかさロックとパンクの違いって何?
ロックの中のジャンルがパンクなのか?
ロックとパンクは同じか!???
どうでしょう……!?
421無名さん
ロックの中のパンク。