★☆★ほんとにステキなトモフスキー6★☆彡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トモフスキー2号
悪口は書いちゃだめです。←キャワイイー!!

前スレ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=993893805&ls
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=997984201&ls
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=1001488122&ls
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1002165223
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1008295142/l50

あー停止ストッパーにはびっくりした。
まるでフレディみたいに予告なしにやってくるんだもん。
とりあえず「地球人」は傑作でした。
すっかり音楽モードに入って次のアルバムも楽しみなトモフスキー
マターリ逝こうね!!
2無名さん:02/10/03 23:52
(′μ`)ふゃ?
3無名さん:02/10/04 08:19
あ、よかった。スレ立てサンクス。マターリ行きませう。
4無名さん:02/10/04 10:44
>>1 ありがとう。
しかし、「停止ストッパー」ってのはなんか違うぞ・・・(w
5無名さん:02/10/04 18:38
なんで止まったの?前スレ
ストッパーって誰がかけたの??
6無名さん:02/10/05 00:04
>>4
いいじゃん。いいじゃん。気にしないでよ!!

>>5
2ちゃんねるにはボランティアで管理を任されてる人達がいるから
その人が止めたんでしょ。
ほらアーチストスレ完全禁止とか書いてあったじゃん。
ここには「たま」スレとか「ハルコ」スレとかあっていい感じだよね。

7無名さん:02/10/05 00:26
前スレのほうが全面禁止になるより前からあったのにね。まあいいけど。
ストプするとき、一言書いてくれればいいのに。まあいいけど。
8無名さん:02/10/05 00:33
確かにストッパーには驚いた。
あれどうやるんだろ???
9無名さん:02/10/05 03:34
カステラスレの
>254、260へ、
たぶん、邦楽版のあるスレにも書き込みしてる人でしょ。
だからそっちの方に詳しく書くから待ってて!!
でも、「ライブ1995」と「ライブ2001」ってタイトル知ってるのに
1998年頃っていうあなたの発想はスキよ!!
しかも俺が蛇足で書き込みすぎて叩かれてるにもかかわらず、カステラスレ
に書きつづけたあなたの根性はたいしたもんだわ。

総括すると
1995の方がCD未発表曲が多くてネガポジ以前の歌詞に凄みがあった
頃の曲ばっかり。ファンなら絶対買いだが、ちょいクセがあるかもね。
「ガン告知はいらない」が聴き所。

2001の方は「エクスポ」以降「散らかったユウウツと赤い月」まで
全部CD化されてる奴なのでどうかと思うけど、ライブ版としてはこっち
の方が楽しめるかもしれない。会話もおもしろいよー
「天敵」「いとしのワンダ」〜「コインランドリーデート」等すべて良し。
いい曲ばっかだしね。
特にバイオリンの本地陽子さんの参加によりオリジナルよりメロディアスに
なっててすごくいいと思う。
どっちにしろ1500円で安いしファンならどっちも買いだろうね。

どっちがより1998年に近いかはここのお姉さまに聞いてごらん。

そうそう、上田さんがいなくなるのはいいとして
HONZIさんとかチャコちゃんがいなくるのは絶対ヤダ!!
特にチャコちゃんは
特にチャコちゃんは
10無名さん:02/10/06 02:03
一度でいいから1000迄逝ってみたいもんですな
11無名さん:02/10/06 22:03
見つけた!1さん乙カレー!
     /■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ピュー ( ´∀`)< 新スレおめでとワショーイ!!!
  =〔~∪ ̄ ̄〕 \________
  = ◎――◎
12無名さん:02/10/07 00:01
ピロウズスレからのコピペ
写真付で4ページトモフのインタビューがのってたよ。
恋愛の歌を歌わない理由をしゃべってくれたんだけど、思ってたとおりで嬉しかったよ。
それとこの本CD付で地球人から1曲入ってます。
なんの曲かは、ご想像におまかせしましょう。
あと1分程度の本人のメーセージもついてるよ。(あんま大した事ないね。
でも公式HPの地球人の全曲解説が一番おもしろかったよ。
以下コピペ

Quip30号のお知らせ。
お世話になっております。Quip Magazineです。
管理人ひろゆき様、掲示板をお借り致します。

the pillowsさんが表紙のQuip30号が10月の第2週目に発売になります。
9月末のハズが延びました。すみません。
サンプラーCDにアルバムから「バビロン天使の詩(LIVE Ver.)」を収録させて頂いております。

表紙はthe pillows(通常版)とBAZRA(下北沢ハイラインレコード限定版)
(表紙は2種類ありますが中身は同じです。)
掲載アーティストはthe pillows、BAZRA、mono、Syrup 16g、BURGER NUDS、フジファブリック、トモフスキー、フラワーカンパニーズ、ACIDMAN、Strawberry、サマーライム、Quinka,with a Yawn、バーレスクエンジン、サザンハリケーン、桂田5、スティルライフ、他などなど。

外資系レコード店他大きめの本屋さん等で購入出来ます。サンプラーCD付きで600円です。よろしくお願い致します。



13無名さん:02/10/08 21:57

      キ        //   /::::://O/,|      / 
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /   
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /  
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/          
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
14無名さん:02/10/09 00:34
今日イベンターから ひとりトモフ@大阪の
モニター入場募集のメールが届いたよ・・・・
やっぱBIGCATは無謀だったねぇ
6月のファンダンゴでみんな心配そうだったもんねぇ
15無名さん:02/10/09 20:35
うちにはe+からモニター入場募集のメールが来た。↑と同じかな?
3〜4年前にIMPホールでやったときも少ないと思ったけど、
インディーズに戻ったからよけいに客減ってるのかな。
そんな自分は諸事情にて逝けません。ごめんなさい。
16 :02/10/12 03:05
あのぉ、トモフスキーニュウスって第一期募集が9/30までってことですが、
第二期募集っていつから開始なのかな?
うっかり申し込むの忘れてしまって・・・。
今から申し込んだら勝手に第二期募集にまわしてもらえるの?
誰か教えて〜
17無名さん:02/10/12 23:51
>>16
公式サイトに聞くのが一番かと
18無名さん:02/10/13 02:39
>16
多分そういうことでしょ。

でも今回ばかりは大阪の人がうらやましい。
一人でやるのに本当にそんなに楽しくできるもんなのかね〜
イメージ的には濃いファン専用って感じなんだけど
音が薄い分、一緒に歌ったりしたら隣りの人とかに迷惑にならないかなー
どうしても歌っちゃうんだよね・・
19無名さん:02/10/13 03:42
ネット3分体操はしてるかな。
http://www.so-net.ne.jp/taiso/
たーいそーだーー
20無名さん:02/10/13 07:41
明日のライブちょーたのしみ!!
21無名さん:02/10/13 20:03
はるよりトモの方がカッコいい・・・気がする。
22無名さん:02/10/13 20:55
>21
両方かっこいいじゃないかヽ(*´Д`)ノ
マターリ
23無名さん:02/10/13 23:14
やっとハケーン!!(*゜ー゜) 1さん乙〜
明日のライブ楽しみだ!!
241:02/10/14 00:20
>23
スレを見つける場合、ウィンドウズなら
「CTRL」キーを押しながら「F」を押すと検索画面が出てきて
例えば「トモフ」って入力すると一発で見つけることが出来るよ!!
たまーにエクセルでも使ったりして重宝する機能なのだ。

25無名さん:02/10/14 00:35
昔のカセットが3本ある。トモフスキー123。
ぼーくーはーーよわくなーいわるくなーい
ってやつ。
捨てていい?
26無名さん:02/10/14 00:51
>25
いいよ!!
今でも売ってるから持ってても価値ないし
27無名さん:02/10/14 02:25
じゃあ捨てよう。サイン付きだけど。
28無名さん:02/10/14 06:16
捨てるより売れば?
どんなものにでも価値を感じる人はいる・・・かもしれないから。
あとゴミを減らし環境にも優しく(w
29無名さん:02/10/14 09:32
>>24
教えてくれてありがとお
でもでも、何度やっても検索結果が出ません
トホッ
30無名さん:02/10/14 22:44
渋谷AX楽しかった。カラオケタイムいいねー。
31無名さん:02/10/14 23:40
イープラスで当ったので見てきました。久しぶりに見たけど良かった!
マイスウィート・アーーックス!!
32無名さん:02/10/15 00:22
それにしても端からの登場のしかたはカステラの時から何も変わってないね〜
手を振りながらうれしそうにちょっとはにかんで歩いていくよね。

あんなに笑えるライブって他にないだろうね〜
33無名さん:02/10/15 12:05
だってトモフスキーって芸人でしょ?
34無名さん:02/10/15 18:19
プ
35無名さん:02/10/15 19:09
二十歳すぎたらほんとあっという間だよね。
36無名さん:02/10/15 23:06
AX楽しかった!トモフ(・∀・)イイ!

にしても、AXのビールはまずかった〜なんだありゃ?
37無名さん:02/10/15 23:18
地球人聞きますた。サメルンダと0.0009がすき
ごちゃごちゃといろんな音が入っていなければなお好き
あーなんでさっぱりさせないんだろー・・・
38無名さん:02/10/15 23:44
雨とカミナリすごいね
39無名さん:02/10/16 16:35
>25
捨てるくらいならください…
送料負担します

ライブ行けないんだもんヽ(`Д´)ノ
でかいレコ屋もないし
40無名さん:02/10/17 18:02
新しいアルバム「36」の「20years」っていう曲でさぁ
悲鳴が聞こえるところ、なんかこわくない?
41無名さん:02/10/17 23:27
コッコの方が100倍怖い。

毎朝CDで起きるんだけど、コッコの悲鳴で背筋がゾッとして一発で目が覚めたことあったよ


42無名さん:02/10/18 00:35
あはは

ピーズスレからの拾いもの↓ ・・・かあいい。トモかあいいぃ!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e17341074
43無名さん:02/10/18 01:14
さらに拾いもの↓
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49394448
・・・かあいい双子よのぅ

あと、これはあまり面白くないけど↓
http://www.waseda.ac.jp/koho/ob/list.html
早稲田のOB・OGリスト。音楽・映像・美術のところにトモの名が!
44無名さん:02/10/18 18:33
>42-43
保存しますた。
(;´Д`)ハァハァ かわええ〜
45無名さん:02/10/20 18:33
HIROMIXの新刊(イイ!)を読んでたら
彼女が撮ったTOMOVSKYを見てみたいなとふと思ったよ
46無名さん:02/10/21 21:07
トモ好き保守あげ
・・・ここならそんなに落ちないかなー
47無名さん:02/10/21 21:30
アイタイヒトトダケの監督?なおと先生のHPの日記に、
トモフが出てますた。 10/18の日記だよ♪
48無名さん:02/10/21 23:55
お前ら、渋谷のライブにハル来てたかどうか知ってますか?
49無名さん:02/10/22 02:26
>48
私も気になって探してみましたが発見できず。
自分1階席だったし・・・。どうなんでしょうね?
50無名さん:02/10/22 23:44
10/15にもトモフライブに行ったと書いてある>なおと先生
あのデジカメカメラマンは、なおと先生だったのかー
51無名さん:02/10/23 17:43
>>48
来てたみたいです!サードクラスの袴田君の日記に書いてありました。
終演後の乾杯の会で双子バトルがくりひろげられていたようです。
52無名さん:02/10/26 22:15
ハルって背低い?
金髪でサルみたいな(水前寺清子風)髪型の男の周りに女の子が話し
かけてたけど、あの人がハル?
でもトモフってそんなに背低かったけ?

53無名さん:02/10/26 22:33
ハル君は背は低めだけど金髪ではない
≠水前寺
54無名さん:02/10/28 21:02
ロッキンオンジャパンにトモフスキーが登場するマンガがあったよ!!
書いたのは みずしな孝之って人
とうとうトモフスキー3号も登場です。
55トモフスキー4号:02/10/28 23:43
一番世の中をななめに見てるのは俺、トモフスキー4号です
56無名さん:02/10/29 12:31
みずしなは自分の漫画にもトモフスキーって単語出してた
57無名さん:02/10/29 23:56
好きなのかなー?なんかうれしいねー
58無名さん:02/10/30 00:21
整形OKの歌詞うぷきぼんぬ!
おながいします
59無名さん:02/10/30 00:48
エレファントラブが解散して、トモフも上田君と別れてバックバンドがいなく
なって、なんかカステラ再結成もありえるね。
もう一回みんなでインディーズからやってみたら面白いかも・・・
でも一度でもお山の大将になっちゃうと難しいのかな?
60無名さん:02/10/30 12:19
EXPOが好き!
61無名さん:02/11/02 00:17
次のレスで「整形OK!」の歌詞アップするから
見たくない人はとばしてね。
62無名さん:02/11/02 00:18
「整形OK!」 

君は顔を変えると言うけど
君が顔を変えても何にも
変わらないさ きっと
変わるのは、君自身の気分だけ
気分、気分、気分

僕はべつにケチつけてるんじゃないよ
君の気分が変わるならそれは
とてもスバラシイ
できるだけはやく
カオ変えてみるのも いいかもね
たぶん、たぶん、たぶん

働けばおカネはいる
クスリのめばカゼなおる
だけどーいい気分になるのはー
ムズカシイ〜〜

63無名さん:02/11/04 02:57
Bad dreams also come trueのPVもなおと先生がつくるらしいねー
打ち合わせ時間10分て。楽しみだなー
64無名さん:02/11/04 11:29
シングル出すなら「20years」の方かなーっと思ってたけどまあいいか
変わったPVを作るみたいで楽しみだね。

それよりサードクラスのHPに1/7のライブの予定に
トモフとたまの名前があって超うれしーんだけど。
65( l l ):02/11/04 14:47
(゚Д゚;≡;゚Д゚)ヤヴァイよヤヴァイよー
         アルバム後で買おう後で買おうと思ってたら
         いつの間にか3枚も出ちゃってるよー
         トモフスキーNEWSの第一期締め切りも過ぎてたー
66無名さん:02/11/07 03:02
今毎晩やってるドラマ(水野真紀が出てるやつ)に吹越満が
登場するたびに「トモくんに似てるかなー?」と一生懸命見てしまう・・・。

>( l l )タン
久しぶりですねー最近のアルバム3枚はかなりいいですよ♪

67無名さん:02/11/07 21:33
まもるくんと、もりくんも一緒か
二位さんも…フレンズだね
68トモフスキー4号:02/11/08 00:03
ピーズスレから情報いただきました。感謝!!

2002.12.14 sat  千葉LOOK
18:00 open 2500yen
出演:Theピーズ / TOMOVSKY / Bivattchee

でも、公式HPにのっていないこと。
最近閉鎖されたトモフのBBSでは事情通の方が、今後のことを考えたいから
断った(たぶんこのライブのこと)という情報があったこと(当方ROMのみ)
から考えて出演しない可能性も大!!
正直4号レベルでは1号が何を考えてるか分からないわ。
みんなどう思う?
公式HPには内緒よ!!
きっと何か事情があるんだろうから。
69トモフスキー4号:02/11/08 00:08
ってこのスレの住人って5人もいないと思うけど・・・

4号としてはとりあえず、チケット買っとくけどさー
ピーズも1度は見てみたいからね!!
70無名さん:02/11/08 00:49
>>68
今後の考えたいことってなんだろう?
あと>正直4号レベルでは1号が何を考えてるか分からないわ。
って・・・なんだかワラタ!


誕生日に2人ともみれるなんてなんて幸せなライブなのでしょう!ってオモテタノニィ
71無名さん:02/11/08 01:05
えー、ほんとに出ないの?
ルックのスケジュールはそのまんまだけど。
てゆか取れるのか?
72無名さん:02/11/08 01:26
>>69 5人もいないってことは無かろうよ・・・
73無名さん:02/11/08 01:26
そうそう、今のピーズヲタの勢いは昔とは違いますぞ。
当方ピーズヲタ
74無名さん:02/11/08 01:47
ごめん、イミわかんない、もいっかいお願い
75無名さん:02/11/08 03:04
>>68
>最近閉鎖されたトモフのBBSでは事情通の方が、今後のことを考えたいから
>断った(たぶんこのライブのこと)という情報があったこと(当方ROMのみ)
>から考えて出演しない可能性も大!!

このトモフのBBSとは2chの音楽一般板に立ってたスレのこと?
んー私もいまいちこの文の意味がよくわかりません。詳しい説明きぼん。

今後のことを考えたいっていうのは、上田君がいなくなることとか
関係してるのかなー?と思ったんだけど・・・。

>正直4号レベルでは1号が何を考えてるか分からないわ。

私もチョトワラタよ

>>71
ね。ルックのスケジュールにはデカデカと書かれてるけど。
徹夜で並ぶのはつらいのぅ・・・ローソンでは無理かなぁ。
76無名さん:02/11/08 10:27
最近寒いよー
トモの季節がやって来た
77無名さん:02/11/08 18:09
神様よりお星様!
78トモフスキー:02/11/09 01:23
コミュニケタイム!
トモフスキー2号? トモフスキー2号?
79無名さん:02/11/09 01:47
わたしは牛乳より豆乳のが好き。
だから牛乳を飲む時は、ミルクを歌っちゃうんだよなぁ。
そうすると楽しくなるんだよ。
80トモフスキー4号:02/11/09 01:52
「は〜い、4号ですが、何か?」

うっ分かり憎くくてゴメン。
コソッと書いて教えとこうと思ったのにこのスレ始って以来の大盛況になっちゃうなんて・・・
えっと掲示板とはファンサイトの掲示板のことです。
渋谷のライブのとき年末の奴は正式には決まってないから・・・
とか言ってたよね。
それへのアンサーかなーーーって。
正確には
「(上田さんがいなくなって)今後どうやってやっていくか考えたいから断った」
だったかな?(事情通の知りあいのカキコ)
もちろん、何とかなる可能性もあると思うし、双子の誕生日だから
何とかならなくてもゲストで出るとは思う。

もう一つは公式HPに書いてないってのが気になってね〜
今のピーズの人気からすると(さっそくこんな寒い日に並んでるし)
チケットソールドアウトの可能性が高い。
だから公式HPにのせるころにはもう手遅れになっちゃうでしょ。
そういうことって、きさくでステキなトモフスキーらしくないなーって
まあ、それぐらいイトチィさんを信頼してるし信じてるのさ。

とかいって明日ぴあに買いに行くけどね。(←この程度の信頼)
81無名さん:02/11/09 03:11
<80
ナルホドーワザワザサンクスデス
このすれ一応毎日チェックしてるよー
何かない限り書き込まないけどね
チケットとるの大変そうだけどとれたら双子セットでミタイ!
82無名さん:02/11/09 08:14
結局は出るよ
83無名さん:02/11/09 11:55
4号さんもしやぴあ行っちゃいましたか・・・?お、遅かったかしら。
ジブンは今日気づき、焦ってロッピーに行きました。
ピーズスレのほうでもロッピーでとれなかった人多いみたいでつね。
トモファソはチケとれたんでしょうか?兄ファソばっかりじゃ悲しいYO!
というワケで結局トモクンも出ると信じております。
84無名さん:02/11/09 13:32
トレタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ロッピーでLOOKのチケットとれますた!嬉しすぎる(;´д⊂
85無名さん:02/11/09 23:03
ワスレテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
チケ今日発売だったっけ!?
オワッタ・・・。
トモとピーズの共演なんてステキすぎるじゃんか・・・。
86トモフスキー4号:02/11/10 03:02
フッとうとう公式BBSにカキコしちゃったね。

バカねー
このスレは全部私の自作自演なのに・・・
あるわけないじゃん、37にもなって誕生日に双子そろって地元でライブなんて、
あるわけないじゃん、ローソンで10時01分にアクセスして売れ切れなんて
前に一人アニオタさんが声優のチケットを2分前から連打してたのを見て
必死だな!!(^▽^ケケケ
って見てたけど、そこまでしないとダメだったようね。
その座席は発売終了しましたとかフザケタことぬかしてるから
前の画面に戻して、スタンディング以外の席を一生懸命探しちゃったわ。
とりあえず、次のスレタイは
★★★ちょっぴりステキなトモフスキー7☆彡
に格下げさせてもらうわ!!

♪ララララ
見たかった夕立ち〜
みたかったなあ、夕立ち
87無名さん:02/11/10 18:36
京都から観に行くなんてみんな根性が違うね。
88無名さん:02/11/11 00:58
>>86
だってブリッツのフライヤーにIOOKの予定書いてあったんだし
そこにトモフスキーって書いてあったから皆知ってるよ
89無名さん:02/11/11 01:31
>>86 の言いたいことがいまいちわからん
90無名さん:02/11/11 03:58
トーモフースキートゥーユー♪
91無名さん:02/11/11 20:51
>89
チケット取れませんでしたってことじゃない?
92無名さん:02/11/11 21:22
>>91
ほっほお!
93無名さん:02/11/13 01:31
12月14日 自分の哲学を持って行動する人

長所 独創的・刺激的・大胆
短所 なにごとも過剰になりやすい・気分屋・孤立しがち
瞑想の言葉 大騒ぎしなくても,きちんとした仕事はできる.
コメント 言動は控えめにして,おだやかに意見を主張しましょう.自制心を養い,
理性的に振る舞うことです.何事にも中庸が肝心です.

おもしろげな占いサイトあったんでトモ(&ハル)のでやってみた。
自分の哲学を持って…とか、独創的、刺激的、とかは納得できるけど
コメント欄はちょっととんちんかんな感じ。

誕生日確認するため公式のプロフィール見てきたけど
このヒトはほんとスリルを求めて生きてるんだねえ。
疲れちゃわないんだろか。
94名無しさん:02/11/14 06:03
双子誕生日ライブ行きたかったよぅ
95無名さん:02/11/14 06:32
                                
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
96無名さん:02/11/14 13:27
ともが好きだけど、ルック行けない。
でも、キューに行けるからいーです。

久しぶりに来てみた。ふたご、12月中旬にやっと帰国です・・。
忘れられてるかな?
97無名さん:02/11/15 01:15
>93
おもしろーい!当たってる気がする。
コメントは確かにつまらんでつね。
つつがなく生きるため(笑)にはそうしましょうということなのかな?

誕生の瞬間からスリルいっぱいなトモ(&はる)だもんね。
帝王切開&仮死分娩から始まって、性なのかなー。
(・∀・)カコイイ!けど確かに疲れちゃいそう。

よかったらその占いサイトのアド教えてください。
自分のもやってみたいよーヽ(*´Д`)ノ

>95
こんなAAでスレ汚し(・A・)イクナイ!
やめれー!どうせならかわいいやつ貼ってください。
おながいします。
98無名さん:02/11/15 01:20
  ピョ ピョ

      ピョ
  ピョ   

      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"


と自分で探して貼ってみますた。
ずれてないことを祈って!
99 :02/11/15 18:22
>316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/17 22:27
>ガイシュツだろうけど
>トモフスキーがライブ中に
>「2ちゃんねるって知ってる?」
>と言ったら、会場から
>「…ああ〜・・・」みたいな
>呆れたような声がいっぱい返ってきた。

これってほんとですか?
その先は何て言ったのか知ってる人います?
100無名さん:02/11/15 22:38
100!!
101無名さん:02/11/16 09:22
>>99
トモの知り合いが、トモにコピーして渡したんだよ
102 :02/11/17 06:22
それはあんまり良い友達ではないような...
103無名さん:02/11/17 13:03
>102
でもその時は良い人げだったよ。
その人の書き込みの後、トモへのラブコールが続いたもの。
別に噂擦れみたいに下世話なこと書いてるわけでもないからいーんでないかな。
・・さっき噂見てみたら怖すぎた。もう2度と見るのやめます。
104 :02/11/18 01:23
素朴な疑問なのですが、なんで上田禎さんとお別れしてしまったのですか?トモフスキーさんは。
105無名さん:02/11/18 02:01
公式HP「トモフ近況」のPart19に書いてありますよ。チェキ!
でも一応、一部抜粋・・・

>「ウエダくんは、ヨーロッパに30年ぐらい行くコトになり、
>トモフとは しばらくお別れです・・・。」って
>オレが言ったのは、半分ウソで 半分ホント。
>ウエダくんは、とうとう自分のお仕事のコト
>ちゃんと したくなったんだってさ。
106無名さん:02/11/19 00:32
トモフスキー
107無名さん:02/11/20 18:21
age
108無名さん:02/11/21 11:45
トモのインストアとピーズのAXがかぶってて、
ピーズのチケをとってしまった私は揺れ動いています。
109無名さん:02/11/21 14:14
トモさんファン≒サードクラスファンでしょうか?
110無名さん:02/11/21 20:02
トモの梁山泊とピーズのアストロがかぶってて、
両方行きます
111無名さん:02/11/21 20:43
やっぱトモファンとピーズファンはかぶってんのね。
11293:02/11/21 23:47
>>97
返信遅れてごめん。ここです。
ttp://kame.tadaima.com/maririn/birth00.html

音が流れるので、会社で音量そのままにして見たりしないないでね。
113108:02/11/22 22:20
AXのピーズの時間が分かれば問題無いんだけども。
さっさとピーズが出てくれれば、その後HMVに走ります。
・・だって、ピーズ以外のバンド全然興味ないし。
114無名さん:02/11/23 00:24
オヒbbs、一部投稿削除って何?
115無名さん:02/11/23 09:05
>>114
見た人いる??
116104:02/11/23 11:17
>>105
亀レスですがありがとう!!
そっかー、上田さんは自分のお仕事に、、、って何じゃ??
ニーノトリンカのことかなあ?
117無名さん:02/11/23 23:31
>>112
97です。どうもありがd
早速やってみましたが当たってる気がする〜
118無名さん:02/11/24 04:01
>>115
私も知りたい
119無名さん:02/11/24 17:26
あたしも。
120無名さん:02/11/24 23:43
俺は見たが何か?スゥッ・・・(ーoー)y゜゜
121無名さん:02/11/25 00:21
>>120
やん、いじわるん
122無名さん:02/11/26 15:55
オフィに変なこと書く人って、どういう気持ちなのかな。
だってトモなんか知名度ひくいんだから、
好きな人しかそんなサイト見ないじゃん。
てことは、ファンがそういうこと書くわけでしょ。
123無名さん:02/11/26 16:30
>>122
だから、そういうことって、どゆことなのん?
124無名さん:02/11/26 18:47
あ、もしかして、omedeta?
不倫パートナー・H友達募集サイトです♪女性からのメールが100%貴方の元に届きます☆
私はここでセフレにしてもらいました♪一緒にH♪ワリキリと☆エッチ♪
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1030357111/l50
上みたいな奴が公式にカキコされてたんだよ。
女の子しか見ていないのに能率悪い宣伝だなーっと思ったよ。

上の奴はクリックしてもOK!!
どうぞご賞味下さい。
(ただし、そのスレの先は一切保証しません。)
127無名さん:02/11/27 00:20
わああ、そんなら、削除しますなんてわざわざ
128無名さん:02/11/27 00:20
>>126
どもありがと
129無名さん:02/11/27 13:55
>126
ワロタ
あたしもオメデタ系考えてたのにそーゆーことかー。
130無名さん:02/11/27 22:42
LIVE Yのひとりトモフ見て感動再びあげ
131トモの季節だね:02/11/27 23:29
           空を見上げると一面の雪だった
                  。               o

             。                      ○

           ○                   o

                       ゚
               ゚         ∧ ∧           ゚
                    ゚   ⊂(,・∇・)⊃       o

        。                。
          ∧ ∧
       ⊂(´∇`)⊃          .
          o                。     .

                     ゚
       ○                   ○     。
132無名さん:02/11/28 01:56
>131
カワ(・∀・)イイ!!
133無名さん:02/11/29 23:04
Theピーズはひととおり、カステラは世界の娯楽だけ
持っているのですが、初心者がトモフスキー聴くなら
どれがいいでしょーか?なかなか自由にCD買えないもので・・・
134無名さん:02/11/30 01:29
>>133
レジャー、オレンジフィクションおすすめー
135無名さん:02/11/30 13:15
私もオレンジフィクションに一票。
コインランドリーデートなけるよー。
136無名さん:02/11/30 19:09
女の子、だそうです。
137おっと:02/11/30 19:47
>>136
えっ???
138無名さん:02/11/30 20:53
>>136
おめでとう
139無名さん:02/11/30 23:06
地球人に一票
140おっと:02/11/30 23:12
>>136
え、でも、まだ。。。
141無名さん:02/12/02 11:59
おめでとう。

142おっと:02/12/02 13:08
な、何が?
143無名さん:02/12/02 14:43
「好ちゃん」だそうです。
144無名さん:02/12/02 14:43
由来は「女子だから」 大木・談
145無名さん:02/12/02 16:56
↑ ほ、ほんとうですか?
パパと同じいて座なのですか?
146無名さん:02/12/02 23:48
まじですか?
147無名さん:02/12/03 00:10
由来は「女子だから」 大木凡人・談

148無名さん:02/12/03 15:36
ソースの提示を求めます
149無名さん:02/12/04 02:22
150無名さん:02/12/04 02:27
>149
アドレスでバレバレじゃい(笑)
151おっと:02/12/04 07:13
ソースって。。。
てか、わざわざアドレスを。。。
152無名さん:02/12/04 16:49
ほんとかどーかは別としても、
好ちゃんというのはかわいい名前だね。
153無名さん:02/12/05 01:57
ひとりにあきて〜
ふたりになって〜

・・・なんて歌っておられましたね。
154133:02/12/05 19:50
>>134,135,139の皆さん、ありがとうございます。
とりあえず最多得票のオレンジフィクションを今日
大学の生協で注文してきました。
これからゆっくりトモさんの曲を聴いていきたいと思います。
155無名さん:02/12/05 20:06
今日の、スペシャ、出まくりだねっ
156無名さん:02/12/06 03:32
スペシャってスペシャヘッズ?
157無名さん:02/12/06 08:05
>>156
スペースシャワー
梁山泊とライブyが同じ日に放送
158無名さん:02/12/06 09:01
今日はヴューシックでプロモ
159無名さん:02/12/06 12:54
早く帰ってともさんのライブ見たいな
160無名さん:02/12/07 12:27
友達にスペシャの録画頼んだら
あずまんがが録画されていてワロタ。
もう一回頼むことにする。
161無名さん:02/12/07 16:11
ワタナベイビーセッション出るのかー。
行きたいなー・・・。
162無名さん:02/12/07 19:12
結構スペシャとかって加入してる人いるのね。
我が家は、そういう話すらないです。
163無名さん:02/12/08 20:11
\\  ビ    \\  \  \\\  \\ \ \
 \\ \\ ュ    ウ     \\ \ \\
 \\  \\  \\  \ ウ  \\\ \\
 \\\  \\ \∧_∧      ウ  \\ \
  \\  \\  (`Д ´ ∧∧      ゥ\ \\
     \ \   (   (゚Д゚ )  \\ \\ゥ\\
 \  \\   \| | |  ヽ    \\    ゥ
 \\ \ \\  (_(_UU( )〜′ \\  \\
 \  \\ \  | ̄ ̄|     ̄ ̄\ \\ \\
   \ \ \  / Y \  ∨  |   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
 \\  \\  |  |  |  \  ヽ
      たとえ人が来なくても、今はただ耐えるのだ!
164無名さん:02/12/08 22:54
>163
わらた
>>133
地球人を押したものですが、
「オレンジフィクション」ぜひ感想聞かせて下さいね。
多少悪口になっても構わないですから。
ちなみに僕は「MR.2050」が一番好きです。




165無名さん:02/12/09 14:38
ハナシカケルもいーよ。
166無名さん:02/12/10 00:33
>165
「ハナシカケル」のライブバージョンもいいですよね〜

ここだけの話「いとしのワンダ」はちょっと苦手
音が重くて・・・
ライブバージョンは大好きだけど

このアルバムのシングル候補って
「天国は天国じゃなさそう」「コインランドリーデート」「Mr2050」
だと思うけど(個人的に)
なぜ「イソイデナイノニ」がシングルだったのか?
疑問だ。
167トモ大興奮?:02/12/11 02:41
           | 関東地方、雪で大騒ぎか…。
           \_  __________
        ∧_∧ |/  
       ( ・∀・)
       (つ旦⊂)
   |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ,_ ,_ ̄ ̄ ̄\
   /\ \    (:.:.):.)      \
 /   \|===================|
 \    ノ              \ 
   \ /                 \  _____
  (:.:.):.)\                  ) |\____\
        ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ | |r――‐t|
                         |l\|| =:@: ||
                         |l ||  ̄ ̄ ̄||
                         \,|| ___||〜
168無名さん:02/12/11 22:29
好ちゃん
パパそっくりで
激ブサイクです。
パパよりも、叔父さんのほうが溺愛して
離そうとしません。
169無名さん:02/12/12 00:10
>167
台風でヨロコビ
星空に興奮するのなら
大雪なんで
キタ━━━━\(゚∀゚)/━━━━!!!!でしょう
170無名さん:02/12/12 14:53
ともは冬が好きなんだよね。
オオヨロコビ。
だって冬生まれ。
171133:02/12/12 20:03
>>164
「地球人」のおすすめどうもありがとうございました。
「オレンジ〜」昨日から3、4順して聴いてます。
今までカステラでしかトモさんの歌声を聴いたことが
無かったので、初めて聴いた時は少しコーネリアスみたいだな
と思いました。僕が今のところ一番気に入った曲は「天国は〜」です。
トモさんの歌詞は哲学的だけどおもしろくて、曲は今の季節に
よくあいますね。沢山出ている他のアルバムにも興味があるので
今からいろいろ聴けると思うと楽しみです。また「オレンジ〜」
の印象も変わると思います。

関係のない方々には長文すみませんでした。


172164:02/12/14 01:30
>171
早速、御返事ありがとうございます。
気に入って頂いているようでファンとして嬉しいです。
僕も初めて聴いた時は歌詞も含めて「天国は〜」が大好きでした。
このアルバムはタイトル通り1曲1曲が物語になっていておもしろいですよね〜

最近出た「散らかったユウウツ〜」「地球人」「36」は2000円で
安いし、質も高いのでオススメですね〜
173無名さん:02/12/14 01:32
明日(今日か)千葉に参戦する人点呼!
1!
174無名さん:02/12/14 01:46
つかトモさん&はるさん誕生日おめでとう!だ

 |ノノ~ゝ そーっと・・・
 |’ヮ’ノ
 |oi i io
 |..|~~~|
  . ̄ ̄



 | ノ~ゝヽ
 |ゝ’ヮ’ノ   コトン...
 | つ つ i i i
 |   ) |~~~|
      ̄ ̄ ̄


   サッ!
 | ミ    ()          
 |    i i i         
 |   . |~~~|    
      ̄ ̄ ̄   
175無名さん:02/12/14 08:36
↑ん、もお〜、かわい過ぎーっ
176無名さん:02/12/14 13:21
はぁ〜
カワイイ双子が生まれた日

(あのヤフオクの大木兄弟幼少の写真、また見たいなぁ)
177無名さん:02/12/14 17:00
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
178無名さん:02/12/15 00:23
>>174
かわいい!
でもろうそくの幅をもうちょっと狭くすればなお良い

アドバイスですた。
179無名さん:02/12/15 02:39
千葉LOOK逝ってきました!
ビバッチェとピーズ(バンド)にはさまれてトモはひとりでのライブでした。
「半年くらいバンドは休んでるんだよ、次はバンドでやれたらいいな」
「新しい友達をつくって・・・(笑)バンドをやるぞ!」とか言ってましたよ。
確かに、トモのライブもマターリとしててよかったけど、
やっぱああいう狭い会場だと特に、バンドの方が勢いよく聞こえるからなぁ。

トモは、ギターの弾き語りでした。(しかもドラムセットのトコに座って)
1曲目は「歌う36歳」を「歌う37歳」に変えて歌ってました。
ラスト2曲がMDをかけて歌ってました。「HOW DO YOU DO?」と「PATROL」。

他の曲は、順不同ですが「見たかった夕立」「ラッキーチェア」
「天国は天国じゃなさそう」「Bad dreams also come true」「恋を急げ!」
だったかな。あと、新曲?私は知らない曲をやってますた。
1999年に人類が滅びなかったせいで予定が狂った!みたいな歌です。
180無名さん:02/12/15 02:57
会場全体が、トモさん&はるさんの誕生日ということもあってか
かなり温かいムードが流れてて、いい感じでした。
「皆優しいなぁ・・・」「あたたかいねぇ」「ブラボー!」「ラブミーだ!」とか
トモさん言ってましたよ。

ピーズ(トリ)のライブのアンコールの時に、はるさんがLOOKのスタッフにもらった
というロウソクに火の灯った(実際は2本ですた>>174)ケーキを持って出てきて
トモも酔っぱらってステージに出てきて、会場の皆でハッピーバースデイを
大合唱→双子がそれぞれのローソクを吹き消すというほほえましいシーンも!

♪ハッピバースディディアー ○×△%#〜 ってなっちゃったとこが
おもしろかったです。はるさん、というべきかトモさん、というべきか・・・
双子〜というべきか・・・w

ピーズが「War is over」をカバーしてる最中にもトモがべろべろに酔っぱらって
またステージに出てきて、微妙なコーラス?と「平和の鳩の踊り」をして
またふらふらとステージ袖に隠れてしまうというシーンもありますた。
かわいかった・・・。トモさん、かわいすぎです。
37歳になったのは「全然めでたくないよ〜」なんて言ってたけれど
あ〜んな大人になれたらいいな、と思いますた。

あ、ちなみにomedetaの話とかするんかな?と思ったけど、しなかったですよ。
本当なのかなぁ?まぁどっちでもいいっちゃどっちでもいいけど。
181無名さん:02/12/15 08:46
↑どおもありがとお
 楽しそう
182無名さん:02/12/15 22:03
>179
レポサンクス!!
予定は狂ったって曲は「ヨルマニアフル」収録の「ヨゲンはハズレタ」
ですね。まんまのタイトルですが

そっかー、一人でやったんだー
年明けのライブも一人だったら嫌だなー
一人だと一緒に歌えないからなー
でも、たまがショボたまだからトモフも一人ってのは十分あり得る・・・
1月17日のワタナベイビーとのライブも楽しみだねー
183無名さん:02/12/19 07:27
昨日ココ見れなかったね、びっくりしたあ
184無名さん:02/12/19 23:18
12月15日発売だっていうから一生懸命breath探してるけど
見つからない。
発売日まだだよね〜(>_<)
185無名さん:02/12/19 23:59
>>183
サーバー落ちてたみたいだねー

つか梁山泊!見た?
♪もう悩み無用〜
186無名さん:02/12/20 22:49
あー、もうすぐインストアだー。
楽しみだな。ともやっぱり好きです。
187無名さん:02/12/20 23:45
お前ら、トモフに続く超ド級の神が現れましたよ!!!
2ちゃんねらーの力で姫(284)をモーニング娘。にして差し上げよう!!
投票日は12月22日(SUN)です忘れずにご投票ください。現在は、事前調査の投票やってます。
はっきり言います。「今年最大の祭り」です!
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg 姫のご尊顔(284)

1. 候補者リストの"251 - 300"から284番を選択
2. 投票ボタンを押すと投票完了
188無名さん:02/12/21 00:13
>>187
可哀相だが、もうなかったことにされてる…
189無名さん:02/12/22 01:22
ワタナベイビーチケとれますた?
190無名さん:02/12/23 00:39
インストアライブ楽しかったね♪
照明で眠たくなるトモ。。。カワ(゚∀゚)イイ!

>>184
発売日はいつかわかんないけど、私は昨日見つけたから
立ち読みしたーよ。兄のページのすぐあとに弟のページだたーよ。
191無名さん:02/12/23 02:15
>190
breathライブ会場の右手に発見して読んだよ。
CDはとっくのとうに買ったしね〜、でも来年のインストアの特典がいいから
そっちで2枚目買うのも悪くないわな。

それより明日っつーか今日、ワタナベマモルのライブに参加するんだね〜
そっちにも逝ってみるさ
マモル君の曲はいい曲が多いから楽しみ。
バンドの時は激しい曲しかやらないから、期待ハズレだったりしたけど
今回はよさげだね〜
192無名さん:02/12/23 23:04
ああ、結局昨日はインストア見れなかった。
ピーズのほう見てた。
ああいうイベントは、予めタイムテーブルだしてほしいよ。
結局最後まで待って、ようやくピーズだったから。

インストアでどんな曲やったかとか知りたいです。
193無名さん:02/12/24 22:23
>191
マモル君の激しめの曲はダメ?
まさに「期待はずれ」なんて曲は、最高にかっこいいロックンロールだと思うけどな。
渋谷セブンスフロアは、何回も行ってるけど良いな。
火事になったときに逃げにくそうだけど・・・
ほめてよとか忘却toハピネスとかやってた。かわいらしかった。
194無名さん:02/12/24 23:03
>193
昨日のライブで2000円はお買い得でしたよね〜
山川ノリヲさんの無人島に逝っちゃっ人の曲が印象的で良かった。

マモル君の場合、どっちかというと昨日みたいなアコースティックな方が好きですね。
持ってるCDがワタナベマモルVO1、2だけで昔のグレレリチ時代をまったく
知らないからかもしれません。

195無名さん:02/12/25 00:21
オフィニ自分の顔写真ばっかのせんなよ、とも。
196無名さん:02/12/25 08:48
>>195
管理人さんが撮った写真だよん
インストアライブ渋谷HMV
昨日のライブが良すぎてほとんど忘れちゃった。
こんなんで許してね

1Bad dreams also come true
2歌う36歳
「眠い。照明が赤、青、緑、黄色いろいろあるんだけど光の合成の原理でそっちからみると
普通に見えるでしょ。マジック!!光マジック!!光が当たると眠くなっちゃう。」
3みたかった夕立ち
「今、最後にヘンなコードで終わってみたのは実験でした。
どんな音がするのかなーっと思ってやってみました。」
4ラッキーチェア
5HOW DO YOU DO(MD)
「MDフェイドアウトプリーズ・・・お、フェイドアウト前にMDが切れてしまいました。すみません」

最後は渋谷AXで見たような気がする
トモフスキー2号のドラムwhithマラカスとともに
6 20years
7たりる
8悪くない、弱くない
198無名さん:02/12/26 22:21
あー、インストア行きたかったのに、風邪でダウン・・・
そのためにタワレコのポイント諦めてHMVで買ったのにぃ〜!
新宿タワレコのインストアって、CD買ってなくても見れるんでしょうか・・・。
あの店内の広場みたいなとこでライブやるの?
199無名さん:02/12/26 22:30
最近、ピーズ経由でトモフスキーにはまりました。
トモライブ行ってみたいな〜。
皆さん、トモフスキーライブって友達と行ってるのかな?
周りにトモ好きの人がいないのですが、男一人で行っても大丈夫な感じなのでしょうか。
やっぱり女の子ばっかりなんでしょうかね。
小心者なので、女の子ばっかりだと・・・恥かしいっす・・・彼女でも連れて行こうかな…
200無名さん :02/12/26 22:55
私も最近はまったよ。(女)
でも20代前半なんで周りは誰もトモさん知らない。
あーインストアいきたい。
でもバイトなんだなー
201無名さん:02/12/26 23:20
以外と周りにトモ好きいないよね〜。もっと売れてもイイと思うのに…。
誰か一緒にライブ行ってくれる人いませんか?!
202無名さん:02/12/26 23:38
私は運よく、友達がともにはまってるのでライブは友達と一緒。(大学4年です)
でも、ひとりでもライブ行くよ。一人でもすごく楽しめる。
男の人も、少ないけどいます。大丈夫です。
ともは絶対ライブが楽しいと思うよ。
お酒を飲みながらほろ酔いで見るのがおすすめ。
203無名さん:02/12/26 23:50
私も誰か一緒にライブいってほしー。
でもここ2CHだし…
ここで募るのはこわひ。
204無名さん:02/12/27 00:12
一人でも楽しいんだけど、ライブ後に幸せをわかちあう相手が欲しい(笑)
201さん、203さん辺り、まじでライブ一緒に行きませんか〜?アド晒そうかしら。
ちなみに私は東京、26歳。
205無名さん:02/12/27 00:49
梁山泊見た?
206無名さん:02/12/27 01:34
>205
トモあくびしてたってほんと?
207無名さん:02/12/27 02:40
>>206
してたよ。かわいかった。
けどアクビしてるところを撮られているのに気づいたのか、
アクビし終わったあと、口を閉じるまでに歌うふりをしてごまかしてた。

今月は、いとうせいこう、スクービーのベース、トモ、と
早稲田OBが三人そろってた。
208無名さん:02/12/27 03:48
俺もトモフスキー好きですよ。
普段はBDBとかばかり聴くけど、彼の音楽はいい!
ここ女性しか居ないのですかー?
インド板には珍しくマターリしてますね
209無名さん:02/12/27 10:53
そろそろMTの季節だな。
毎年おんなじだってことは十分分かってるけど、それでも楽しみ。
今年はマモルくんも3部だし、ピーズもあるし、今からわくわくしてる。
今年は居眠りしてる暇なさそうだなあ。
210無名さん:02/12/28 06:36
>208
BDB好きでトモ好き…
非常に珍しいタイプなのでは?
まあ私もですが。
211無名さん:02/12/28 17:41
カウントダウンライブ行く人多いのかな?
チケット売り出されてるのを知らずに買い逃しちゃったよ・・・
あ〜あいきたかったなァ
212無名さん:02/12/29 01:13
BDBがなんだかわからない・・・
213無名さん:02/12/29 02:49
1/25発売のバリヤバという雑誌、ピーズ特集(50P!)なのだが、その中に「トモフスキー、兄大木温之を語る」って記事が!
トモがはるを語るの楽しみ☆
214無名さん:02/12/29 02:52
BDBオレも好き。トモ好きの人ってトモ以外だと何が好きなんだろう、想像できない…。
ちなみにオレは他にはゆら帝、ギターウルフ、ジョンスペなんか聴いてる。全然かぶらん(笑)
もちろんピーズも好きだが。
215無名さん:02/12/29 03:05
>212
バッドリードローンボーイ、だと思う。洋楽です(大ざっぱですまん)
>213
ピーズ50P?!素晴らしい特集だ!大木兄弟いいよね〜!楽しみ!
>214
トモの音楽って、ジャンル分けが余りできない、不思議な魅力に満ちた音楽ですよね。
私も、他にはビースティとかベックとかが好きなんで、CDラックでトモだけ浮いてます(笑)
でも確か、トモもベック好きなんだよね!
216無名さん:02/12/29 03:06
>212
バックドロップボム、というバンド。
ジャンル分けには疎いんだけど、ミクスチャーなのかな?
スカな曲もあります。音はちょいハードでもメロはポップで
私はすごく好き。

>214
最近はハードコアヒップホップ以外のラップミュージックを聴いてる。
奥田民生、七尾旅人、スーパーバタードック、フィッシュマンズ、
ジッタリンジンなんかが最近のヘビロテ。
まあ何でも聞くなぁ。
217216:02/12/29 03:08
>215
深夜にリコーン(笑)
私は210ですが、バックドロップボムのつもりで書いてました…
218215:02/12/29 03:14
210さんすんません(笑)そーか、バックドロップボムもBDBだよね…はずかしぃ〜!
219無名さん:02/12/29 03:17
>216
フィッシュマンズ私も好き♪トモとはHONZIさんつながりですね〜!
220無名さん:02/12/29 04:58
>214
近いかもしれません。ウルフ、ゆら帝好き。あとはガレージ諸々ですが。

数年前、ワタナベイビーづたいにトモフが好きになって、
音楽の嗜好は結構変わったけどトモフだけはずーと聴いてる。

さっき丁度CDラックの並べ替えしたところです
迷ったのですがとりあえずピーズとカステラの間に並べてみますた
221無名さん:02/12/29 05:05
>>198
新宿インストア、ライブは誰でも観れますよ。7Fイベントスペースだそうです
ただ、握手会(新宿店ってアイドルみたいなイベント多いよね)はCD買って参加券貰わなきゃいかんのだ〜

オレンジフィクションが出たときに行ったんだけど、あのときはCDにサインもしてくれたよな〜
今回もしてくれるのかしら?握手、トモフ握力強すぎて痛かった。w
222無名さん:02/12/29 16:40
ピーズは好きだよ。
223214:02/12/30 03:43
220さん、トモ好きでさらにガレージ好き?オレもっす!他にMAD3、5678'sなんか…。
大晦日はMTやピーズと共にニートビーツが観れるのでウレシイっすね
224198:02/12/30 03:48
221さん情報ありがとう!
明日イベントスペース下見に行ってきます。どれくらいの広さなのかチェックせねば(笑)狭かったら当日は早めに行って良い場所ゲットしなきゃ♪
ああ、トモと握手したかったナ…。でも緊張しちゃうな、きっと…。
225無名さん:03/01/01 00:04
明けましておめでとう☆
わーい!きっと私が一番にトモさんに挨拶した!!
226無名さん:03/01/01 00:18
あけおめ!!
>>225
今、ライブ会場?
どーせなら、ここじゃなくて公式にカキコしたほうがいいんじゃない?
先書いちゃうよ!!
227無名さん:03/01/01 00:29
>>226
あ、そうかぁ・・・年越しライブか(´・ω・`)
228無名さん:03/01/01 00:31
>>226
!!現場から!?生中継しる!
229無名さん:03/01/01 13:06
MTハピネスで「おともだちはお年寄り」のとき
はると森くんが裏声で無理やり歌ってて
大笑いしてしまったよぅ、
230無名さん:03/01/01 16:23
トモクン、、、。
マジステキっす。
231bloom:03/01/01 16:48
232名無しさん:03/01/06 01:18
age
233名無しさん :03/01/06 17:00
>>216
私も旅人好きだよー!
トモ好きで旅人好きってあんまいなくない?

ちなみに他にはピロウズ、ピールアウト、カスタネッツなんかが好き。
この辺はまわりのトモファンとも結構かぶってる。年齢が近いからかな?
234無名さん:03/01/06 23:09
かちゅーしゃ記念テストsage

とうとう導入してしまった・・・
235無名さん:03/01/08 00:19
あの・・・、アカバネさんてファンのコじゃないよね?
236無名さん:03/01/08 03:05
ひそひそsage
237無名さん:03/01/09 00:12
>>235
Ha?
238無名さん:03/01/11 01:03
オフィ更新ウレシイage
239無名さん:03/01/11 12:15
↑ね。嬉しいやね。更新が遅いのもまたトモさんらしい。
だれか18日の新宿のインストア行く人います?
周りにいく友達がいなくて…。
一人でもいける雰囲気なのですか?
240無名さん:03/01/12 17:13
私も新宿インストア行きたいのだけどひとり。
241無名さん:03/01/12 18:17
239ですが、
240さんよかったら一緒にいきませんか?
242無名さん:03/01/13 02:07
こないだのCUE逝ったヤシはここにはいないのか・・・
243山崎渉:03/01/13 09:40
(^^)
244240:03/01/13 16:28
239さん、私で良ければぜひ!
でもどうすれば良いのかしら。ここは2ちゃん…
245無名さん:03/01/13 16:35
中古屋で、ずっと探していたレジャーをやっと発見!
トモさんのメジャー盤って売ってないけど、廃盤なんですか?あとはオレンジフィクションが欲しい…
レジャー、かなりベックっぽい(笑)でも良いですね!
246無名さん:03/01/13 16:38
>245
自分はレジャーが一番好き…←たぶん少数派
ここのみなさまはどの曲/アルバムがお好きですか?
247無名さん:03/01/13 16:39
一人のひとって結構いるんだね。
みんないつからトモのファンなの?
248無名さん:03/01/13 16:41
自分は、曲は「ワルクナイヨワクナイ」「今度は最後まで」
アルバムは「散らかったユウウツ〜」が好きです。
でも、結局全部好きなのです!
249無名さん:03/01/13 16:46
>>246
EXPOに一票。
>>247
カステラ時代から好きです(年がばれる〜)。でも当時から周りに好きな人がいなくて、今も一人ライブ組(笑)
250239:03/01/13 18:33
240さんどうもです。
そうなんですよ。どうしたらいいか…。
アドは流石に恐いんで、お互いにわかるような
目印でも考えますか(笑?
てか皆さん、不愉快ですよね。
ご迷惑おかけして本当に申し訳ありません!
251無名さん:03/01/13 18:55
>>250
フリーメールを使えば?ホットメールとか
252240:03/01/13 19:30
239さん、捨てアド書いて置いたので、
メールください。

皆様、失礼しました。
253無名さん:03/01/14 02:11
トモさんが宍戸留美のバックでドラムを叩いていることをココの皆様は
ご存知なんですか?わては最近知りました
254無名さん:03/01/14 02:21
>253
知ってるよー。時々トモフ近況とかにも書いてるよね。
でもライブには行ったことないです。ちょっと見てはみたいけどね。
ともさんのドラムは好きなもので。

アルバムの話。
私は36にはまっております。友達にも大好評です。
255171:03/01/14 07:33
今年になって「EXPO」「レジャー」を購入しました。
特に「EXPO」は良すぎです。ビックリ!
256無名さん:03/01/15 00:26
>255
おっ、よく「EXPO」手に入ったね〜。
「タイクツカラ」「自分らしさなんて」のシングル2曲と
他の曲も粒揃いでアルバムらしいアルバムだよね。
最初の頃は、「われら天敵」は
「駄曲だな。いくらトモフ好きでもこの曲はダメだな」
と思ったものだったけど
なんかいか聴いてるうちに大好きになってしまった。
困った人に出会ったときはこの曲をクチづさんだりしてるよ。
257030107 ライブ情報@:03/01/15 00:29
1月7日ライブ「不思議な正月の夜」

平日の夜というのに会場は立ち見で満員状態でした。
結構、男もきてて男女比は2対8ぐらいかな。
まず、「顔面紙芝居」さんのパフォーマンス。
若い女の子にも受けていて、予想以上におもしろかったです。
かなりお年を召した方のハズだが、そんなことは微塵も感じさせなかった。
日本で3人しかできないフラフープをやったり、本を破く怪力をみせてみたり
とんでもない肉体の持ち主でした。またあの東京乾電池を命名したというから驚き。
2番手はスカーフカー
ボーカル、ドラム、キーボード、バイオリン、ベースの5人バンド。
キーボードのコが可愛かった。
バイオリンがいる分演奏に華があり迫力があり、
演奏はサードクラスよりタテセンがあっていて上手でした。
特に間奏は圧巻。ベース、キーボードがボーカル無視して演奏に集中し、
バイオリンもマイペース、ドラムがめちゃうまでインスト状態の演奏はすばらしいの一言。
ただし、メインの歌になるとイマイチ。ボーカルは存在感十分で、
「たまの知久さん?髪型かえたのかな?」って思う程の
つきぬける高音の持ち主で素質は十分だったが、歌詞が早口で何を言ってるのかよく
分からなかったのが残念。(不思議系の歌詞だったような気がする)
演奏とボーカルが上手にかみあえばおもしろくなるバンドだと思いました。
258030107 ライブ情報A:03/01/15 01:38
3番手がトモフ
今日は一人トモフだったんだけど、出てくるやいなや
「今年は一人トモフを極めようと思っていたんだけど、横で見てたら
バンドがやりたくなっちゃた。夏には絶対バンド組むぞ!!
すぐ終わるからね。次はいいバンドだから・・・」
としょっぱなから弱気な発言。

1How do you do(MD伴奏あり)
2忘却 TO ハピネス
渋谷7thフロアでもやってくれたナンバーなんだけど、今日はどーもボーカルも
ギターも力強さがない。推測なんだけど、どーも今日はアコギじゃなくて
エレキギターだったみたい。だから前回と違ってギターの音色も単調だったし
力強く叩かなかったんじゃないかな?と思う。
カムバック!!ジミー高峰!!
演奏後シーンとしてしまって
「幽霊σ(~~σ)))でるかと思った。
こんなムードやべえよ。大丈夫大丈夫、次は楽しいバンドだ。」
とか言ってました。

3 20years
4足りる
5恋を急げ!(MDあり)
「オレみたいに楽なことしてブラブラしてると
(トモ女の声で)いい加減あなたは現実を見てしっかりしなさいよ。
・・・と言われるが・・・
(トモ子供の声で)そんなことないもーーん。こんなにラクなのが現実だもーん
・・・・・って曲です。」
6愛しのWANDA
この曲は久しぶりで聞けて嬉しかった。
7歌う37歳

259030107 ライブ情報B:03/01/15 01:40
今回の1人トモフは客層もあってか最後までのりきれずに終わった様子。
だいたい出てくる時から弱気だったのが、敗因だろう。
山川ノリヲみたいに半強制的にコールアンドレスポンスをやるタイプでもないしね。
ファンとしても拍手をする瞬間がつかみづらいから曲の終わり間際はどーしても
静かになっちゃう。客の反応もイマイチだったらしく、トモフは不安にかられて、

「愛せよ!俺を!!今夜だけでも!!」って叫んだり
「愛して、LOVE ME QUE!!
(会場まったく反応なし)
畜生っムカツいた。いいもん一方的に愛してやる。追いかけてってやる玄関まで
豚の首置いてってやるからな!!」
ってな悪態をついて結構、うけてました。

ファンとして見るぶんには十分たのしいライブでした。
でも、やっぱり1人トモフは淋しい。20yearsなんてとってもいい曲だと思うけど
ギターだけでは曲の良さもファン以外にはイマイチ伝わってない様子で残念でした。
まあ本人が一番淋しいみたいだし、夏頃にはバンドが見れそうなので楽しみです。

ステージ横で見ていた僕のついたての向こうが楽屋になっててトモフの
ライブを悔やんでる声がよく聞こえたんだけど(話し相手はたまの知久さんかな?)
サードクラスの演奏が終わって、拍手してるとき
袴田クンが「あたたかい拍手をいただきましたー」
といったあとトモフが「ホントだよ」って言うのが聞こえて笑えた。
260無名さん:03/01/15 03:28
>>257-259
レポ乙!妙にポイント押さえたレポですね。バンドやってる人でつか?
あの日はサードクラスがベストアクトでした、個人的に(たまは別格
なので除外)

地球人まだ聴いてないや。
261030107 ライブ情報C:03/01/16 00:11
4番手は今回のイベントを企画したサードクラス
バンドに勢いがあって良かった。ベースもハードロックな感じで良かったんだけど、そのわりに
ベースの音が聴こえなかったのが印象的でした。
以前、トモフのインストアライブでマイクをもたされまごついている袴田君を見たときは
とてもボーカルとは思えなかったけど、見事にその印象を裏切った存在感のある
ボーカルでとても良かった。決してうまくはないけどね。歌詞もリアルだったりユニークで
トモフファンに人気があるのもよく分かる。
印象に残ったのはUKロックのテイストをいれたという新曲「カウボーイハット」と「ココロのでき」の2曲。ただし「ココロのでき」は最後もう一つ大サビを用意して壮大な曲にしてくれたら
もっと良かった。この曲を聞いた後「こんなに良いメロディなのにもったいないなー」って思ったよ。バイオリンのメロも曲を分断するような感じで好きじゃない。
あと気になったのは、バイオリンの子が無表情(・0・)すぎることかな?
動きはいいんだけど、貴乃花みたいに愛想がなかったのがちょっとね。
背が小さくて女の子から一番人気があるみたいだけど、体調が悪かったのかな?
262030107 ライブ情報D:03/01/16 00:12
とりは「たま」を更にしょぼくしたから「しょぼたま」
袴田クンが楽屋からイスの上にのって見てたね〜
最近、同じ板にある「たま」スレが分裂して「石川さんが嫌いな人」専用スレができてて
本当に残念に思ってたけど、
良かったよ!!!!
石川さん!!!(^o^)
やっぱ「たま」は石川さんがいてこそだね〜。最高です!!
あの人は飛び道具だよ、ホント
存在感バツグンで、見てて楽しいし!!踊ったり、叫んだり、子供になったり
オヤジになったり、ついでにパーカッションまでやるんだから。
とにかくライブでの石川さんは別格です!!

1学習
確かに音はしょぼかったけど、その分石川さん大活躍だったね〜
ちなみにこの曲の入ってる「東京フルーツ」ってアルバムは超オススメ
2レインコート
3らんちう
石川さんのナナメケンスイしている所は最高!!情景が浮かんでくる!!
4雨の生き物(?)
5ガウディさん
ぶっちゃけた話、石川さんの作る歌は捨て曲が多いんだけど、
この曲はまともでとてもいい曲でした。
まるでピカソの絵を聴いてるみたい。
「黄色い旗を振ったら 黄色い戦車がやってきて」
6電車かもしれない
知久さんらしい、懐かしく怪しげな曲。ゲゲゲの鬼太郎の世界だね。
263030107 ライブ情報6:03/01/16 00:13
知久「今日はさそってくれてありがとうございました。トモクンもいてバッチリでした。」
(会場:ヒヒヒ笑い)
トモ(楽屋から)「気使わなくっていいよ(笑」
知久「トモくーん、おもしろかったなーーー」
(会場:笑)
石川「最高だったよ。37歳の男はー」
(会場:爆笑)
石川「負けたなーー」(しんみりと)
(会場:大爆笑)
トモ「ムカツク」(かなり小声だったけど聞こえちゃいました)
知久「物事を勝ち負けで基準にして考えるとこうなる」
って石川さんがせめられて
石川「ああっーーー」
知久「勝負師になってしまいました。では、最後に静かな曲を聴いて下さい」

7題名未定(インスト曲。単純だけどホントに美しい佳曲)

最後は
知久「せかっくなのでトモくんとちょっとやりますーー」
となり、袴田クンとスカーフカーのボーカルがコーラス、パーカッション参加でセッション
264030107 ライブ情報7:03/01/16 00:14
トモ「知久君はやさしいから、トモ君一人で今日はかわいそうだから。
最後に一緒にやってあげようよってさ。
俺がね。さっきライブ終わってシュンとしてたのね。
俺は一人だ。一人だ。って、そしたらね。分かったよ。トモ君。最後に一緒にやろうよ!!
やさしみ!!」
知久「人を勝手にやさしい人にしないでくれ!!」
トモ「テレンボだから」(笑)
知久「今日はおもしろかったね。」
トモ「俺以外。(笑)
全員呪い殺してやる!!(大爆笑)
俺が悪いんだけどさ。君らは悪くない。悪者って奴は武士と一緒で罪もない人を殺し
たがるんだ!!ぶっ殺す!!BUT LOVE ME!! すげ〜ムシがいい」(爆笑)

ナンバーは今話題の「EXPO」から2曲

大人なので
ところどころ

トモと知久さんのツインボーカル(ハモリあり)で、最高でした。
途中、トモの歌う所を知久さんが歌ってしまって
そんな感じじゃない〜知久「スマン」
ところ〜どころ〜   トモ「いいんだよ」
ところ〜どころ〜   知久「ありがとう」
ところ〜どころだね〜トモ「どういたしまして」
って曲の間に会話してて面白かったよ。
後ろで石川さん率いるパーカス軍団は大騒ぎしてるしね。

サイゴは出演者のサインいり色紙2枚をみんなでじゃんけん合戦。
サイゴの1枚を男女2人で争って男が勝っちゃたのを見て、
「オレなら譲るね。」と思ったけど。
後日勝った男の人はいつもトモフ関係のライブをレポートしてくれてる人と判明し
考えを改めました。やっぱ日頃の行いって大事だね〜。よかったね〜。
265無名さん:03/01/16 04:05
土曜のタワレコインストア行くんですが、今から緊張してます…。小心者。
握手会って「がんばってください!」とか言えばいいのかなー。
どんなもんなんですかね?
266無名さん:03/01/16 18:53
抱きついたりすると喜ぶのでわ?
あなた女性ですか〜
267260:03/01/16 22:29
>>261-264
ご苦労さん!当日を思い出しますよ。こういうのってメモりながら観てるん
ですか?撮影?メチャ記憶力がよいとか。
268265:03/01/17 00:00
>266
20代女子です。抱きついてみるか…。
269無名さん:03/01/17 14:28
明日のイベント行きたかったなぁ
サインが欲しいよ。サイン券あるのに・・・
ファクトリーの収録でハル見てきます
270無名さん:03/01/17 20:57
トモフのシングルってレアなのですか?
ヤフオクでこんな事になっているのですが・・・
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23902248
このまえ200円で買ったのは大ラッキー?

おいらも明日はファクトリー。一人で軟禁されてきます
271無名さん:03/01/17 21:39
こんな事になっていると言っても
せり上がってる訳じゃないからね。
出品者の言い値だから、気にしない気にしない。

200円はどうかわからないけど
見つけられたことがラッキーかも(w
272無名さん:03/01/18 11:19
>>267
以前は手でメモリながら見てたけど、今回は録音してます。
クラブQとか小さなライブハウスは全然OKみたいだから。
そういう会場では写真をバシバシ撮る子がいて、よくトモも笑って
「そんなに撮ってどーするの?」って話しかけたりして、おもしろいです。
>>270
カンチガイの海はとても良いミニアルバムだと思うけど、
いくらなんでもあの値段は高すぎですね。

273無名さん:03/01/18 12:49
インストアで握手会って普通にあるのですか?
このまえ神戸行ったけどなかった・・・
274無名さん:03/01/18 15:43
>>273
私神戸で握手してもらいましたよ。
一応サイン会ってことになってたけど。
275無名さん:03/01/18 17:32
>>274
ええっ、いつやったのですか?ライブの前?後?
276ドーン!:03/01/18 17:57
          ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {   
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《               
277無名さん:03/01/18 18:34
>>275
後です。
ライブの最後の方でトモがカレンダーの話してましたよね?
あのカレンダーにサイン書いてくれました。
引き替え券は3部作のどれかをHMVで買ったら貰えたんですけど
券無くても、CD(3部作)を持ってたらCDにサイン書いてくれたらしいですよ。

来週は梅田タワレコでインストアライブがあるので
CD持って行ってみては?
278初心者:03/01/19 12:48
新宿タワレコインストア、行ってきました!
いやあ、よかったなぁ〜。実は自分、初トモフ参戦で、
初体験がインストアってドウなんだろうか、と少し心配でしたが
いやもう最高!1号も2号も最高!
1/7のライブレポで、一人トモフ不調のような感じでしたので、
正直不安だったのですが、トモさんもノリノリ(死語)に思えました。
今回はかなり、トモさんを知らない買い物客にもアピールしていたのでは?
あと、インストアって会場が明るくていいですね!よく見えて。
いやあ、ハートわしづかみされました!かっこいい!
あんなにヒトが集まっていたのも、ビックリです(甘く見ていました、ゴメンナサイ)
客層も、普通のギャルやら女子高生やら色んなヒトがいて、以外でした。
男性もちゃんといたしね。自分の隣の女の子はかなり可愛かったナァ・・・

2月にウエケンとYO-KINGとやるんですね。
ケントリ好きだった自分としては、嬉しいメンツです。絶対行こう〜!
279無名さん:03/01/19 13:50
「沖田浩之知らないの?ヒロくんだよ。ヒロノミヤじゃないよ」←受けたw
280無名さん:03/01/19 23:48
>277さん、教えてくれてありがとう。そっか全然知らんかった・・・
大阪かなり遠いんだけど、行ってみようかな。
281無名さん:03/01/20 01:10
トモと倉持と上田ケンジのライブなんてあるんだね。
いいラインナップ。
282無名さん:03/01/20 16:44
昨年3枚もアルバム出してたんですな。
EXPO、LEISURE、ORANGE FICTIONと持っているんですが
昨年のアルバムはどんな感じなんでしょうか。

EXPOのような音が大きくクリアに聞こえて奥行きのある感じが
好きなんすが、EXPOみたいな感じのアルバムは出ましたでしょうか。
283初心者:03/01/20 20:13
>281
いいですよね。つながりなさそうでありそうな三人。
元バンド→現在ソロ組?(上田ケンジはまだケントリもやってるか?)
しかも、このメンツなら、はるも観に来そうな気が・・・。

>282
最近のアルバムは全体にあまりEXPOっぽい感じではないと思いますよ。
トモさんいわく「ザラザラした音」。メジャー感は余りない音かと(笑)。
宅録って感じで、あの頃の壮大な感じはあまりないですねえ。
自分もあの頃の感じも大好きなんで、またあの路線もやって欲しいんですけどね。
でも、近作もとてもいいですよ。聴き始めは戸惑うかもしれないですが、
トモさんの根本は変わってないですし。
284282:03/01/20 21:25
>283
なるほど、そうですか。参考になります。
サンクスです。
285無名さん:03/01/20 23:08
トモさんの曲ってヘッドホンで聴いたほうが断然面白いね。
286山崎渉:03/01/21 06:02
(^^)
287無名さん:03/01/22 01:50
 ↑
うざい
288名無しさん:03/01/22 02:09
初心者の質問。
トモフ昔のアルバム(シングルも?)って
なかなか入手するの難しいんですか?
普通に置いてないですよね?
289無名さん:03/01/22 08:43
>288
俺も、オレンジフィクションをどうしても聴きたいんだが…
レーベルがなくなったということは廃盤扱いなのかな。取り寄せとかも不可能?
中古屋で地道に探すしかないのか?でも中古屋にもあんまりないよな…
290無名さん:03/01/22 13:56
昔、岡崎京子がトモさんをモデルに描いたマンガがあると
聞いたのですが、どなたかご存知ないですか?
確か、タイトルが『恋愛に限界はあるのか』で、
このタイトル自体、カステラの『体力に限界はあるのか』から
取ったようですけど。
主人公がかなりのトモさんっぷりらしいのですが。
単行本未収録のようなので、どんなマンガだったのか知りたいのです。
ご存知の方いましたら教えて下さい。
291無名さん:03/01/22 16:38
恥ずかしい事聞きますが、
岡崎京子って生きてますか?
292無名さん:03/01/22 16:49
>291
リハビリ中だそうです
293無名さん:03/01/22 19:49
その漫画は読んだ事ないけど
岡崎京子のくちびるから散弾銃でカステラのトモ君かわいいって似顔絵が出てた
あまり似てなかったが
294無名さん:03/01/22 20:13
>>289
オレンジフィクションは普通にあるだろ。
295通りすがりですが:03/01/22 20:19
この前カンチガイの海買ったんだがすごい良かった。
296無名さん:03/01/22 22:55
新宿タワレコのインストアよかったなー。
去年の夏の440のハルフスキー以来2度目だったのですが、いやぁよかった。
297無名さん:03/01/23 01:19
うちに「夜明け」が二枚あります。
ほっし〜人いまっか?
298無名さん:03/01/23 01:30
>>297
夜明けほっし〜です。
HAPPYが入ってる奴ですよね(名曲と評判なので聴きたい)。
サイズのせいか、なかなか見つからんのです。
良ければ売ってください。
299無名さん:03/01/23 01:51
>>298
いいよ〜
でもどしたらいいかな?
300298:03/01/23 09:12
>>297
使わないアドレス書いといたんで、よければメール下さ〜い
301無名さん:03/01/23 23:46
ソールドアウトかい・・・(T_T)
302無名さん:03/01/24 01:45
倉持と上田ケンジとやるイベント、ソールドアウトだってね。
私、10時丁度にぴあ店頭で買ったんだけど250番よりも遅かったよ。
別に番号にはさほどこだわらないんだけど、どうして?と思った。
先行とかあったんでしょうか?
皆さんはゲトできました?
303無名さん:03/01/24 09:09
>>302
あたしも雪の中並んで(誰もいなかったが<w)
十時ちょうどに買ったけど、整理番号255だったよ。
250から始まるんかな、と思った。
それか、キュー売りが250枚かな、と。
買えて良かった(´∀`)
304無名さん:03/01/24 20:32
バリヤバ読んだよー。
トモがはるを語るインタビュー、良かった!
子供の頃〜青春時代の大木兄弟の様子がほほえましー!
読んでてニヤニヤしちゃった。
305無名さん:03/01/25 07:33
バリヤバ。買いたいけど近くの本屋に売ってるかな?
ここ田舎でねぇ・・・
306伝説の名無しさん:03/01/26 01:38
一般的に、queの入場順って

・店売り
・ぴあ
・ローソンチケット
・各ア−ティスト別の先行予約予約分

順番つけるとしたらどうなるのでしょうか?
307名無しさん:03/01/26 01:56
・各ア−ティスト別の先行予約予約分
・店売り
・ぴあ &ローソンチケット
かな?

店が「各ア−ティスト別の先行予約予約分」を何番から、
「店売り」分を何番からにしているかによると思うけど。
「各ア−ティスト別の先行予約予約分」を出さなくても万が一の時のために
例えば整理番号1〜100を保留にして、
101〜を「店売り」にしてる場合もあります。
その場合、「各ア−ティスト別の先行予約予約分」が無い時は
整理番号101番の人が一番最初に入場できる。
一般的には早く入場したい人は、「各ア−ティスト別の先行予約予約分」
を買えばいいんじゃないかな。
「各ア−ティスト別の先行予約予約分」が無い場合は「店売り」を買うべし。
308名無しさん:03/01/26 22:16
突然ですが、
トモフスキーって、私設ファソサイトみたいなのはないんですか?
検索しても出てこなかったワン
309無名さん:03/01/27 00:31
>307
でもトモってそういうのないよね。
MLにでも入るとそういうのできるのかな?
それともトモフニュースでも入ればそのうちなんか特典がつくのかな?

>308
見たことないね〜
310名無しさん:03/01/27 01:24
>>309
ないよね。
質問が一般的にって書いてあったのでああ答えました。
MLでもそうゆうの無かったと思うけど、
トモフニュースは可能性ありそうな気もする。
311無名さん:03/01/27 23:42
愛くるしい生き物
ボクの役割〜♪
312無名さん:03/01/28 02:51
弟はグレてます
313無名さん:03/01/29 17:46
>>308
ちょっと前は、いっぱいあったのにね〜
314無名さん:03/01/30 01:53
>313
最近急に減ってったの?
何か理由があるんでしょうか?
315無名さん:03/01/31 11:51
ん〜、どーなんでしょー
世代交代の時期なんじゃないでしょーか
また新しい人たちで盛り上がってくれる事を願います
316無名さん:03/01/31 13:42
昔ポンキッキーズ(鈴木蘭々、ボーズ、あんじとかでてたやつ)
で、一日が終わる、イチバンサキニ
流れてませんでした?
子供番組なのに結構な大人の歌詞でいいのかしら
と当時思ったような気がするのですが。
その時はまだトモフ知らなかったんで後できいてみて、
気になったんですが。気のせい?
317無名さん:03/01/31 20:30

  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < 毎晩毎夜パトロール!  
 ┳⊂ )   \________
[[[[|凵ノ⊃ ≡3 ≡3 ≡3 ≡3
 ◎U□◎             
318無名さん:03/01/31 22:59
メトロノームカフェが
とてーもとてーも好きでした。
319無名さん:03/01/31 23:19
>>9
ありがとうございます。今見ました。
320無名さん:03/01/31 23:28
随分大胆な亀レスですな・・
責めてるわけではないですよ?
321無名さん:03/02/01 00:16
>>320
てへ・・・。
322無名さん:03/02/01 04:03
類い稀なるすーぱー亀レスながらも感謝レスをちゃんとしてる319は偉いとも思たよ。
ついでに、「てへ・・・。」にもややウケ(笑)
323無名さん:03/02/01 08:20
じつはあのあとすぐに両方買いました。
みなさんもライブ1995はいいCDですよ。
初期の「がん告知はいらない」には衝撃受けましたです。
あのころの詞とポップな曲のハーモニはもう最高。
3249:03/02/02 00:16
>>319
遅いよ!!(>_<)
結構チカラの入った文章だったね〜。
ホントあの頃は熱かったよ。
あれだけ熱く語ったのに、返事がないから
「だから2ちゃんはイヤなんだ」
ってずーーーーと思ってたよ。

「ガン告知」はいいよね〜
途中のムシのところがガラっと曲調も変わって、歌詞もフムフムって
唸ったよ。
初期の頃は、歌いたいことがいっぱいあるだろーし、曲の編曲とかアレンジの
アイディアもいっぱいあるからね〜。
でも今の等身大の「36」や、カステラ系も入った「地球人」も大好きだよ。
3259:03/02/02 00:25
ちなみに、基本的に意味のなさそうなことを歌っている「たま」が最近
「やりたいことはやってしまったのでなかなか新曲がかけない。」
ってハナシを聞いて、やっぱトモは凄いなーーっと関心してるよ。
初期と切り口は変わったけど、歌詞のレベルは高いよね〜
「ワリとすぐに」の右手と左手のところなんか美すぎて・・・
326無名さん:03/02/02 20:58
ライブ95は声がびっくりするほどすごく出ていますね。
なんだか若〜い印象を受けます。
いまでもライブであれぐらい出るのかな?
初期のテープをCDにして聴いている人がいたら羨ましい。
327名無さん:03/02/03 00:11
最近また棚からひっぱりだしてはトモフスキーばっか聞いてます〜。
明日の帰りに、去年出たアルバムを買いにいこうっと☆
まったく水戸のCD屋さんは品揃えが悪くて不便だな〜。
328無名さん:03/02/03 00:15
タイムマシーンで未来の自分に合う、というストーリーの曲と「話し掛ける」が好きです。
メトロノームカフェで知りました。今ないけど。
オレンジフィクションは廃盤なんでしょうか?
とても欲しいんですけど。
329名無さん:03/02/03 00:24
>>325
絵に例えると・・・
トモフは、ラフなタッチで直感的にすらすらと
たまは、こってりとチミツに絵筆をのせてく
って感じがする。手法は違えどどちらもすごく自由度の高い
世界を見せてくれますね。
330無名さん:03/02/03 01:37
>>328
「Mr2050」ですね。大作で僕も大好きです。
オレンジは手に入りやすいと思う。
廃盤かもしれないけど、ちょっと前ならよく店頭でみかけたよ。
ただ、最近はトモフスキーの名前自体がなくて、ト、トって見ていって
トマトキューブをまず見つけて、その次ぐらいにあったんだけどね〜。
しかし、いい加減トマトキューブってバンドも気になる存在になってきた。
どうなの?トマトキューブって?

とりあえず、池袋のHMVにはあるよ。
取り寄せができるチェーン店で応対の良い人にあたれば、大丈夫。
名盤だから、ぜひ手に入れてね。
331228:03/02/03 01:46
わぁ、ご親切にありがとうございます。
しかもまだ売ってるお店まで教えていただけるなんて思いもしませんでした。

トマトキューブって私も知ってます。女の子Voの爽やかな感じのバンドですよね。
何年か前、コンソメの(スープかな)CM曲にもなってましたよね。
最近は聞きませんが。

とにかく330さん、本当にアリガトウございました。
332328:03/02/03 01:57
328の間違いでした(恥)
333無名さん:03/02/03 07:45
コーラスの上田さんってもとピロウズのひとですか?
334無名さん:03/02/03 12:15
>>333
コーラスの上田さんってキーボードの上田禎のことですか?だったら違うけど。
元ピロウズの上田さんは、上田ケンジさんですね。
ケンヂ&トリップス(インディーズパンク界では結構創始者というかカリスマ系)の人です。
最近はかなりフォーキーなソロを出したり、カーネーション・ピールアウトなどを
プロデュースしたりしてますよ。
23日の下北沢屋根裏でトモさんと対バンです。よろちく。
335無名さん:03/02/03 12:29
>>334
上田ケンジ!ブラボージョニーは今夜もハッピー!
細かいようですが、「ケンヂ&ザ・トリップス」だよん。ザが入ります。
中学時代、カステラとケントリが好きだった私としては、
上田ケンジとトモフが一緒にやるのって嬉しいな〜。

微妙にスレチガイか。さげます。
336334:03/02/03 13:14
>>333
なんか肝心なコーラスの上田さんについて、を忘れてました(汗)
キーボードの上田禎さんだとしたら、ニーノトリンカというバンドの方ですよ。
その他、プロデュース業なども色々やってます。
んで、元ピロウズの上田さんとは別人です。

はー良かった、つながった。

>>335
ごめんなさい。ザが抜けてて。
337無名さん:03/02/03 17:11
96年だったと思うのですが、トモさんがフジテレビの何かの番組で歌って、
梅宮アンナが「私はこの詞を読んで考え方かわりました」って言ってたのですが、
何の曲だったか、ご覧になった方いませんか?
当時はトモさんを知らなかったので流し見してしまいました…録画しておけばよかった(;´д⊂
ちなみにその番組で、TOKIOの松岡君が、中学の時にカステラが好きだったと言っていた気がします。
338無名さん:03/02/04 01:50
トモさん、ホラー映画のチャッキーに似とる。
339338:03/02/04 02:12
トモさん、ビジュアル系にされてた・・・。
オカシイよこれ↓。
ttp://www.recofan.co.jp/rfcson/product/ProductInfomation?barcode=2200500397930
340無名さん:03/02/05 22:59
>>337
その番組が1996年の9月10日にフジテレビで放送されたことだけは
分かったんだけどね〜
そっから先は分からなかったよ。
341無名さん:03/02/06 00:19
>>340
日にちまではわかったんですか〜。残念。
梅宮アンナの考え方を変えた男、トモ。何歌ったのか気になるナァ
342無名さん:03/02/06 01:40
ここの人達って優しくて
いい人が多いですよねぇ…
とても2ちゃんとは思えない。
つくづくそう感じます。
ただそれだけなんだけどね(*^_^*)
343無名さん:03/02/07 23:47
>>337
その番組って梅宮アンナと神田うのが2人で司会してたやつかな?
もしビンゴだったら、何を歌ったかは覚えてないんだけど
うのが「ほめてよ」をほめてた記憶があるよ。
344無名さん:03/02/08 03:34
うのとアンナ・・・!?松岡までも・・!?
計り知れないなぁ、トモフの影響力。。
その番組、ゲストがトモフだったんですかね?
トモフがそこまで民放の普通の番組に出てたなんて全然知りませんでしたわ。
私が知る限りでは、エキスポが出たあたりだからそんなに古くはないと思うのですが、
ココリコの番組でトモくんがセッション(?)やってたやつ、あれが面白かった!

バリヤバのトモフスキーページ読みました?
弟は今、グレています。w
345無名さん:03/02/08 13:53
>>337隊長発見しました!!

番組名はP-STOCK フジ深夜
出演者 神田うの、梅宮アンナ、TOKIO、武田祐子アナ

しかし、見てないので内容はわからず。
334さんの情報がビンゴなんじゃんない?
「ほめてよ」か〜、あの歌詞ってみんな思ってることだけど、
歌詞にしよう!!って普通思わないもんね。なんかカッコ悪いし
人気あるんだよね〜、この曲。
346直撃!地獄拳:03/02/08 15:31
337です。
340さん、343さん、345さん、皆様情報ありがとう!感激っす(*´▽`*)
そうそう、確かP-STOCKのゲストでした!ほめてよだったのかあ〜。
確かに、トモさんお得意の「みんなが思っているけど誰も言わない本当のこと」が極端に表されてる歌ですよね。
あー、これですっきり眠れます。みんなアリガトウ!

バリヤバ、大木兄弟の子供の頃〜青春話がヨカッタ。ほのぼの。
でもトモさんの口から「オナニー」とか「エッチ」なんて出ると、なぜか緊張…(゚Д゚;)
これ読んだ後に、トモフニュウスの兄弟対談読んだら、ますますほのぼのしました。
347直撃!地獄拳:03/02/08 15:38
>>344
ココリコの番組というと、「コイビトトグライシカ」の元ネタになった奴ですね?
ちゃんとコミュニケできてませんでしたか?
348無名さん:03/02/08 22:01
343です。
昨日書き込んでから、少しだけ思い出しました。
ネガポジが出た頃で、うのちゃんが楽屋で聴きましたって
いつものハイテンションで、話を進めていました。
うのちゃんが「ほめてよ」を連発していたのは覚えていて
ほんとは聴いてなくて、フレーズが印象に残ったんだろうなって思いました。

もう一曲、話題に出たのを思い出したのですが
アンナちゃんが気に入ったのは「うしろむきでOK!」だったかもしれません。
断片的にしか思い出せなくて、55パーセントくらいしか自信ないけど
うのちゃんとは対照的に、アンナちゃんは真面目に進行していたのは覚えています。
せっかくスッキリしたのに、ごめんなさい。。。
349無名さん:03/02/11 22:04
トモフ好きー;&hearts
350無名さん:03/02/11 22:06
↑あれー?間違った・・・

トモ好き♥
351無名さん:03/02/11 22:08
↑よし!OK!(´∀`)
352無名さん:03/02/11 22:09
ミートゥー?。
353無名さん:03/02/12 21:27
ピーズ目当てでバリヤバ買ったら弟の方が気になってしまった。
音楽的にはどんな感じなんでしょうか?あと詞は暗い?
世界の娯楽は聴いたことあるけど、あの時はひっかからなかったんです。
354無名さん:03/02/12 22:21

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/12 18:30
関係ないけど、トモフスキー(大木知之)の顔や体が
分裂症っぽく見えてしかたがない。
分裂症ってまさにあんな感じじゃない?

355無名さん:03/02/13 00:43
>>354
ん〜、だから好きなのかもしんないな〜。
だって歌の内容だってモロじゃん。w
キャラ立ってるし。いいぞ、その調子だぞ、トモフ♪
356無名さん:03/02/13 00:58
>>353
音楽的にはカステラと違いロックではなくポップです。
かなり優秀なメロディメーカーですが、最近の音楽事情にうといので、ひとりで
独自路線を創作して突っ走ってるような気がします。

歌詞に関しては、人間の本質をズバっと言いあてて聴いててラクになります。
(初期は哲学的、内向的な歌詞が多い)
嫌いな人はいるのさ。無理するのはやめようよ。 「天敵」
ほめられないとヤル気でない。正しくたって批判ならそれは間違い「ほめてよ」
うまがあわないのは、そいつが悪いから ココロが狭いなって
恥じるコトはない。  「ワルクナイ、ヨワクナイ」

(最近はいろんなものをユニークな切り口で表現)
ハタチまでの20年は長かったのに、ハタチからの20年はもう終わりそう!!
みんなどうやってこのキモチとつきあってゆくんだろう。

ってな感じでジタバタして焦ってる正直な今の気持ちを歌ってくれてます。
普通の歌手ならもっと悟った大人なことを言うよねー。
そういう意味でトモフは飾らなくてとってもワガママなんだけど、結局は人間の本質を
ついていて、聴いているとなんか癒されたり、笑ったりしてしまう。
アルバムでいうと
「36」は70年代のフォークを感じさせるアコースティックサウンド。
「地球人」は在宅サウンド。
どちらもメロディアスでオススメですよ。
357無名さん:03/02/13 01:09
今、「ヨルマニア」エンドレスリピート。
こんなにいい音楽を知らなかったなんて!!って感じです。
オススメのアルバムとか、多分もう既出デスカ?
是非、入門篇みたいなのがあれば教えていただきたいっス。
358353:03/02/13 01:40
>356
ご丁寧にありがd。
バリヤバのインタビューで、何というか…二番手感がツボだった(w
調べてみたら初期の方は入手困難みたいですね。探してみます。
359無名さん:03/02/13 23:31
>>357
入門編としては「EXPO」がオススメです。
あと、「オレンジフィクション」も名盤ですね。

でもヨルマニアが好きなんて、かなりの上級者ですよ。
360無名さん:03/02/14 11:06
>357
私も、初めて聴くならEXPOがいいと思います。
あれは一番ポップだし、
結構万人受けするんじゃないかと、個人的に思うので。
でも何気に36とか、最近のから入ってもいいかも。
361無名さん:03/02/14 11:19
池袋HMVにオレンジフィクションもうなかったよー!ウワァァァン!
どなたか、他に都内でオレンジフィクションまだあるとこ知りませんか?
あとオレンジフィクションだけなのです…。
ちなみに、吉祥寺のレコファンにはレジャーがまだあるよ!まだの人は急げ!
362無名さん:03/02/14 12:31
都内じゃないけど
千葉の船橋のWAVEでみたよ。
だけどそこ品揃えがわけわかんなくて、
トモフのコーナーはあったけど、
レジャー、オレンジフィクションだけしかなかった。
しかも最近再びいったら
レジャーしかなくなってたよ…
都内よりも地方の大型店当たった方があるかもね。
363362:03/02/14 12:57

ごめん。日本語が…
もうレジャーしかなかったって事です。
364無名さん:03/02/14 21:55
1000まで遠いね
365357:03/02/14 23:31
>359.360
レス有難うございます!早速探してみますね〜!!
366無名さん:03/02/15 00:55
>>361
ええい、落ち着きなさい。
池袋のHMVって2つあるみたいで
僕が言ったのは、サンシャイン側の方のこと。
カキコしたときは自信がなかったんでチェックしてきた
けどまだあったし、今日もしっかり確認してきたよ。

それと同じ池袋にレコファンがあるんだけど知ってるかな?
同じサンシャイン側の出口でみずほ銀行がある周辺の1階。
そこにはオレンジフィクションがなんと2割引で売ってるよ。
本当は2つあったんだけど、僕が貸出専用CDとして1枚
大人買いしちゃった。フフフ
(人に貸すとボロボロになっちゃうからね。)
まあ、2つあれば大丈夫でしょ。
367無名さん:03/02/15 01:05
それからね。
そのレコファンのテープ売り場には「トモフスキーテープ1」の中古が
500円で売ってたよ。
もし君がいらないなら僕がひきとろうかと思ってるけど・・・
どうする?

ハナシ変わるけど、2週間で8枚ってスゴイよね〜。
しかも旧譜の3枚の中身が傑作「ネガポジ」と名盤「エクスポ」だよ
九州の中古屋さんには結構トモフって出回ってるのかな?
都内では「オレンジ」でさえ、この調子なのに・・・
「オレンジ」って中古でも高いんだよね〜。
368361:03/02/15 14:37
>>366
そうだったんですか!情報ありがとうございました!
池袋はメトロポリタンプラザのHMVと、タワレコ・WAVEしか知らなくて、
そこになかったから、池袋も全滅かあ…と思ってました。
池袋はめったに行かない町なんで、もっと良く探せば良かった…(゚ε゚)
でも早速今から行ってきます!

この前、ネットショップでも片っ端から頼んでみたんですが、
どこも「メーカー在庫切れ」でしたよ〜<オレンジフィクション
もっと入手しやすい状況になればいいなあ。
テープも欲しかったんで、見つけたら買います(いいのかな?)!
ほんとにありがとうございました。聴いたらすぐに感想をカキコしますね。
369506:03/02/15 15:15
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html










370無名さん:03/02/15 15:15
もしかしてテープもアルバムも全部持ってる俺って
結構幸せなのかもと思ってみたり。
マキシは持ってないのもあるけども。
371368@携帯:03/02/15 18:42
たった今、池袋HMVにてオレンジフィクションをゲットいたしました〜!
先にレコファン行ったら、売れちゃってて無かった(!)ので、
思わずHMVまで走っちゃいましたよ、心配で。
無事買えて良かったです。教えてくれた方、ほんとにありがとうです!


私は、美大でデザインの勉強をしていたのですが、
ネガポジが出た頃に「デザインの現場」という雑誌で、
ジャケットの良いアルバムとしてネガポジが紹介されていたのです。
で、タワレコまでジャケを見に行ったんですが、
買わずに見ただけで帰ってしまったんですよね。
あのとき買っていたら、こんなに走り回らなくてすんだのになあ、と今になって後悔(;´д⊂
372無名さん:03/02/16 00:34
>>371
良かったね〜。
全曲メロディも良く・歌詞も物語形式でおもしろく・曲順もよく練られたアルバムだから
じっくり味わってね。
トモフスキーテープは大人買いするの辞めました。
持ってない人はどーぞ!!
「オレンジ」は確かに売れてたけど、テープはまだあったよ。

池袋のレコファンには「ネガポジ」の中古がずーっと置いてあったんだけど
つい最近売れちゃったみたい。
大好きな大好きなアルバムだから誰か買わないかなーっていつも見てたんだけどね。
実際売れちゃうとちょっと悲しい・・・
気に入ってもらえるといいな。
373無名さん:03/02/16 00:37
池袋のレコファンでオレンジフィクション買ったの私・・・。
てへへ。
374無名さん:03/02/16 05:30
あのー、ところでですね
ピーズとトモフは双子なだけに音楽性や詩世界も似たところがあるのでせうか?
375無名さん:03/02/16 16:54
>374
詩も音楽性もあんま似てないと思う。でも正反対ではないよね。
同じ様な事いってんなーってのはあるような…。
って、私はトモフ寄りで、ピーズは一部しかきいてないから
よくわかんないけど。
376無名さん:03/02/16 19:34
大木兄弟の空気、みたいなのはありますよね。
音楽性は全然ちがうと思うけど
(メロディの良さとかは共通していますが、
サウンドプロダクツが全然違いますよね)、
例えば、前向きじゃない自分を見る感覚とか同じかなあと思う。
前に誰かが言ってたけど、ベクトルの方向は違うけど、
ベクトルの形が同じ、というか。
あと、どちらも言葉の鋭さがすごいと思いマス。
私はピーズからトモさんに入ったクチです。

(ちなみに、HMVでオレンジフィクション買った者です)

オレンジ〜、今聴いています!イイですね〜。
他のアルバムよりも、ある意味ロックっぽいな、と思いました。
何だか、ルーリードのようだと思いました(特に、イソイデナイノニの渋さなんか…)
音的には、プロデューサーのジョーイの妹がやってる、
ザットドッグというバンドの初期の感じ(素敵なんですよ〜)にも似ている気も。
いや、でも何に似てるなんて無粋な話でした。
やはりトモさんはトモさんにしか鳴らせない世界を作っていて、素敵です!
構成・曲順も決まっていますね。クリア・スタートとクリア・エンドが、
それぞれ一曲目と最後の曲じゃないのが何だかかっこいいっす!
今の所は、ハナシカケル、天国〜、植物時代なんか好きかなあ。
これから聴き込んでいきます!
377悪代官:03/02/16 22:59
>>373お前もなかなかのワルよのう。
378無名さん:03/02/17 13:21
トモフOFFやりたいな〜。
やりませんか?

379374:03/02/17 14:03
へぇ〜なるほどなるほど。
375さん376さん、ご返答どうもでした!

それにしてもこのスレの雰囲気ホントに好きだぁ。
2ちゃんなのに378さんがオフ会やりたいと言えてしまうあたりが
ここの雰囲気の良さを表してますよねー。
私もハナシカケル好きです。つーかコレ私のことじゃんみたいな(笑)
トモフの曲は自分の精神と通じる(つーかまんま)所が曲のなかにたくさんコラージュされていて
思わずニヤけて(怪しいなぁ)しまいます。
CDがんがって集めたいです。
380無名さん:03/02/17 19:26
「トモフは、ひねくれているけどまっすぐ。逆は多いけどこういう
タイプはとても少ない。」と、たまの石川さんのHP日記にあったよ。

オフ面白ソウデスネ!
381無名さん:03/02/17 22:44
トモフOFFって、すごいまったりしそうでイイナア。
ちょっと前に、周りにトモフ好きな人がいないー
って言ってた人たちもいっぱいいたし、
企画したらそういう人たち(自分含む)も楽しめそう!
やるとしたらやっぱりライブ後とかがいいんですかね?
382無名さん:03/02/18 00:32
トモふぁーんの2ちゃんねらーは皆様オトナでステキな方が多いので
オフ楽しそうですねー。オフ板にスレたてますか?
それともトモのメーリングリストとか使った方がいいのかにゃー?

ここの板の住人の皆様の年齢層がたまーに気になります。
ちなみに私は22です。

オフィ更新嬉しいage
383無名さん:03/02/18 00:57
わたしゃハタチですにゃー。
384無名さん:03/02/18 01:02
>382
トモのMLって、オフィの更新通知にしか使われてない気がするよね。
こういう時に活用するのいいかも!
てか、自分2ちゃんはココしか来ないんで、
OFF板なんてあるの知らなかったっス(^^;)立てていただいても嬉しい。
自分は28歳です。
385無名さん:03/02/18 01:08
ひねくれてるけどまっすぐはステキだage
386無名さん:03/02/18 01:16
〉382
私は21。もうすぐ22だよ。
オフいけたらいきたいなぁ…。
前インストア行ったけど、ファン若い人いっぱいで
びっくりしましたよー。
387無名さん :03/02/18 19:17
20とか21って・・・マジ?
トモがデビューした時小学生じゃん!
まだまだ新しいファンってついてるのね〜。
そんな私はトモと同世代。結構この年代も多いと思ってたけど。ライブでも。
388無名さん:03/02/19 12:04
そう、結構新しいファンっているんですよね〜。
新宿塔レコのインストアには、制服姿の女子高生達とか来てましたよ!
みんな、どこでトモさんを知るんでしょうね?
私は27歳、中学時代にピーズ・カステラ直撃世代です。

ところで、OFF板っていうのがあるってことは、
ここでオフの話しするのはスレチガイかな、とも思いつつ・・・
オフぜひやりたいですね!場所はやっぱり下北?それとも弦巻で(笑)
皆が集まりやすいのってやはり新宿あたりでしょうか。
う〜ん、人集まるかな?私は絶対行くケド。
そもそもこのスレには何人位の人がいるんでしょうね。
389無名さん:03/02/19 17:37
トモくんと同い年なんて人はもういないのでしょうか?(自分)
みんな「トモさん」って言うし・・・
390無名さん:03/02/19 18:33
「トモさん」増えたよね〜。
私のトモ友達、トモより上だよ。ライブ普通に行ってる。
391無名さん:03/02/19 19:01
そっかあ〜。
ちょと安心。
392無名さん:03/02/19 20:01
え?じゃあライブとかではキャーキャー言われてたりするんですか?若い子多いってことは。
ライブ雰囲気はどんな感じなんですかね?
キャーキャーは嫌だなぁ。浮いてしまいそ。
とはいえ私は、冷めた視線の19歳おなご・・・。
393無名さん:03/02/20 07:55
>392
あなたのように、若いけどキャーキャー言わない若いおなごもいますので大丈夫ですよ。
私もあんまりキャーキャー言うの好きでない。
若いおなごでも、トモフファンは392さんみたいな人も多いんでないかな?
制服姿はちやほやされるので面白いけど、返って結構偏見もあったりしちゃうので
私は一応女子高生ですが、着ていきませんw

>388
トモくんをリスペクトしてるミュージシャンあるいはタレントが結構多いからかな〜と思います。
私もそのクチです。


18日の「THIS IS CLUB CLASH」、行ったひといるかしら?
明らかにトモフスペースが無かったので、MTハピネスなのにトモフは仲間外れか!と思ったら
シンちゃんの歌うハマースミスのときドラムで1曲参加。
まだ年末が終わったばかりなのに思わずいいもの見てしまいました。
394無名さん:03/02/20 12:39
>>393
えっ、トモのことリスペクトしてるミュージシャン・タレントってそんなにいるの?!
千秋位しか知らないヨ。どんな人がいるの?

それと、女子高生のあなたがどうやってトモを知ったかも知りたいワン。
395無名さん:03/02/21 00:11
OFF会←いつどこでやる?
396無名さん:03/02/21 09:39
>>393
私も、高校生がともくんを知ったきっかけ知りたいにゃ。
ともくんってTVとかあまり出て無さそうだし、新しいふぁんはどこで知るのか前から気になってたの。
ともリスペクトの人って誰がいるんだろう?たくさんいるなら、カステラのトリビュート盤とか作ってくれないかなあ…。
オフは、ライブ後とかそういうパターンじゃないなら、
やっぱり新宿あたりが妥当かなって思うな。
千葉とか埼玉の人も来やすいだろうし。
みんな予定もあるだろうから、一ヶ月以上先がいいかも。三月下旬とか?
で、社会人・学生に考慮して金曜か土曜。
これでどうでしょう?
397無名さん:03/02/21 19:09
>>392
最近はキャーキャーなんて全く言われてませんw
昔は「トモくーんキャー」って言う声も結構あったんだけど。
ファンが年くったからだと思っていたが、この流れを見ると違うのか?
「トモくーん」くらいはアリだと思うので、そこの若いあなた!ぜひご声援を!
私はトモと同世代なんでムリっす。
398無名さん:03/02/21 21:20
オフ会、私みたいに首都圏に住んでれば、新宿で全然Okなわけですが、
ここはおそらく全国(全世界?)の人がカキコしてるわけですよね。
よくオフィの掲示板にも、地方でなかなかライブにもいけない人っているわけで。
そういう人達のことを考えるとかわいそうですよね。
首都圏中心かぁみたいな感じで。
まあこんなこといったらキリないですが(^^;

>>397
トモさんて声援浴びせられるの好きなんですかね?
もし好きなら今度かけてみようかな(笑。
3991:03/02/22 00:55

  |
     |off\
     |∀` )  ダレモイナイ・・・
    ⊂  ノ  オフ会ワショーイスルナライマノウチ・・・
     |' ノ
     |__)


   ♪                      ★
     ♪    /off\      
         (∀`  ) オフ会ワショーイ ★    ★
        ⊂   ⊂ノ オフ会ワショーイ
          ( ヽノ         
          し( __)         


   ♪                    ★←プレアデス星団
     ♪    /off\  オフ会ワショーイ  
         (  ´∀∩  オフ会ワショショーイ
         (つ    ノ         
           ( ヽ (           
           (_)_)         


     |               ☆彡   ☆彡
     |'off\ ニゲロー          ☆彡
     |∀` )
     |   つ ―          ☆彡    ☆彡
     |Y 人  ―             ☆彡 
     |(_)'J  ―
400無名さん:03/02/22 01:10
400トモラー
401無名さん:03/02/22 06:31
>>393,397
そうですか。あーよかった(w
「トモくーん!」だなんて声援なんて無理ですよ!んな恥ずかしかー!
ちなみに私はメトロノームカフェでトモフ知りました。
昔、ポンツカ(その後始まるバンプの番組)をタイマー録音してた時
一緒に(ついでに)メトロノームカフェも聴いたことがキッカケでした。
トモフの曲の良さ、不思議さ、お面白さに惹かれたのは勿論のこと
トモフトークにもやられちゃいましたよ。
402392:03/02/22 06:32
↑は392でした。
403無名さん:03/02/22 15:55
>>398
う〜ん、一応、地方の人を考慮しての
新宿・一ヶ月以上先、のつもりだったのですが…でも、オフだけの為に上京って事もないでしょうしね。
オフの開催自体が、関東圏の人以外を残念な気分にさせてしまうようであるのなら、
やはりオフ開催自体をやめたほうがいいのでしょうか。
404398:03/02/23 00:30
>>403
いやぁ、私としてはぜひやって欲しいですよぅ。周りにトモフファンいないし。
自分が地方の人間じゃないから、そういう気持ちってイマイチ分からない…。
ので、地方の人の意見求む!って感じです。
そんなに深刻に思ってないかもしれないし。
(*あ、地方地方ってバカにしてるんじゃないですよ!
私もトモさんの出身地に近いとこに住む地方人ですからw)
405無名さん:03/02/23 11:57
>>398
トモは声援浴びるの好きですよー。
客席からの声が少ないと寂しがってますから。

>>401
なるほどラジオからか〜。
いろいろな入り方があるもんですね〜。
406無名さん:03/02/23 14:11
岡崎京子のマンガにカステラのことが書いてあって
トモフを知って大分たってから、カステラのボーカルはトモフだったことを知って驚きました。
407新潟人:03/02/23 14:41
もうすぐQueだ!楽しみ!行ってきま〜す

私関東圏じゃないけど、OFFやったら行きたいです。
408無名さん:03/02/24 00:11
Que行ってきました!
トモ→上田ケンジ→倉持→三人のセッション&アンコール、という流れでした。
三人とも良かったです。やはり倉持が一番人気ですね。ケンジは少し浮いてたかな。
今日は、ともく〜ん、という黄色い声もありました(笑)
アンコールはなかなか凄い曲で、笑いました。また落ち着いたらレポでもします。
あ、ライブ後にトモさんと凄く近くにいるチャンスがあったので、
一緒に写真とらせてもらおうと思ったのですが、
気後れしてしまい、断念しました。
一緒に写真とらせてもらうのって、やっぱり迷惑なんでしょうか?
今まで写真一緒に撮ったことある方っていますか?
409:03/02/24 01:20
トモフスキーさんのテープ123がほしいんですけど、まだ手にはいるのでしょうか?教えてください。
410408:03/02/24 11:00
日付けが変わったからレポ誰かあげてるかな、と思ったのですが・・
ここには昨日行った人あまりいなかったのかな?

うろ覚えですが、軽くレポしておきます。
昨日のQUEは、なかなかの混みっぷりでした。会場前から行列!
多分、ヨーキン効果だと思われますが・・・。
んで、七時になったらトップのトモさん登場!
「いつもは、ライブハウスの人から、ライブやってください〜って
電話が来て家を出るんだけどー、今日は待ちきれずに早く来ちゃったぜ〜!」
と言っていましたw

やった曲は、愛しのワンダ、大人なので、How Do You Do、
Bad dreams also come true、恋を急げ、足りる、歌う37歳・・・
だったと思います(うろ覚え。しかも多分順番違う)

途中、スモークがたかれた時に、トモさんったら「ここは地下鉄?!」とか
「ハセヨー!」とか、なんとも不謹慎な事を言ってましたよ。でもウケタ。
(ちなみに「ハセヨ」はこの後何度か口にしていた。昨日のお気に入りワード?!)

「今日は上田ケンジ、倉持、二人とも素晴らしいひとたち。…俺がこんなに
楽しくても、二人がやったら皆、俺のことなんて忘れちゃうんだろうなあ・・・」
なーんてスネるトモさんに、「忘れない!」「トモくーん!」と黄色い声がとぶ1コマも。
でも、男性からの「トモフー!」とか「ハセヨ!」などの茶色い声援もありましたw
411408:03/02/24 11:20
続きです。
演奏の方は、ジミー一本の弾き語りメインで、曲によってはMDを使っていました。
あ、そうそう、あと新曲を一曲やりました!
「昨日作った出来たての曲・・・出来たてって言うと、
ほやほやピチピチな曲っぽいだろ?でも・・・これが暗いんだよなぁ〜(笑)」
でもそんなに暗い感じではないと思いました。いい曲ですた。
タイトル失念(誰か覚えてる人よろしく)。
「人間は本来、群れない生き物だから・・・」とか、そんな出だしだったです。
「ごめんね〜、暗くて」としきりに謝っておりました。

んで、ウエケン、ヨーキンと滞りなく進み、
(と言っても、ウエケンの時に倒れた人がいたらしいけど。あと、倉持の番になったら
一気に前のほうがぎゅうぎゅうになりました。声援も凄かった!「ヨーチかっこイイ!」とか)
最後に三人のセッション。
ケンジさんが「驚愕の曲をやります」と予告していたので、
何だろうな〜、と周りも皆予想モードに。
三人が登場し(トモさんは「はじめまして、トモフスキーと言いまっす!」と言いながらw)
倉持の「凄いよ、コレを聞いたらいやがおうにも帰らざるを得ないよw」
の言葉とともに始まったのは、なんと「蛍の光」!

・・・と、ここまで来ましたが、実は今仕事中なので、また昼休みにでも追記しますw
(上司に見つかりそうになので<オイオイ)
あ、結構いいかげんかもなので、他にも行った方いたら補足してください(汗)

412無名さん:03/02/24 11:32
レポありがとあげ
413無名さん:03/02/24 13:47
トモフの新曲は『幻想』だったはず
ハセヨーゴホッ・・・
414無名さん:03/02/24 13:53
まあ、既に昼休みは過ぎているわけだが、
408さんは上司に見つかりましたか。
415408:03/02/24 15:25
あ、そうそう、幻想でした!413さんアリガトウ♪
えーと、今から新入社員の面接をしなければならないので、
レポはすぐあげられないかも。
今夜は忙しくって会社に泊まりになりそうな27歳OLです(´Д`)
416無名さん:03/02/24 17:49
>>415
好き
417無名さん:03/02/24 18:19
408さんありがd♪
お仕事ガンガレ
418408:03/02/24 20:14
やっと一段落したので、続きです。
えーと、蛍の光は、一番が倉持、二番トモ、また一番の歌詞をケンジ、
最後に三人でサビ(?)のワンフレーズを合唱、でした。
倉持が歌い出すまで何の曲だかわからなかったので、歌い始めたら会場は爆笑でしたよ。
あと、ケンジが歌ってるときにトモが「エビバデ、エビバデ」などと客をあおってましたが、
蛍の光の歌詞なんて出だしの部分しか知らないから歌えないヨ〜!って感じだったなあw
419408:03/02/24 21:44

セッション後三人が退場し(トモは泣きまねしながら退場)、
客電がついた後も、誰一人帰ろうとせずアンコールの声が続きました。
結構長い間出て来なかったのですが、皆が辛抱強く残っているとやっと三人が登場!
何とトモとケンジはコート着用で「お帰りモード」!
「もう帰ろうとしてたのに、なんだよ〜!」みたいな感じで。
トモはカーキ色のダッフルを着ていて、これがもう・・・めちゃくちゃ可愛いw
とても37とは思えないこびこびっぷり。
「マジでネタないんだよー!」といいつつ、「何て言いながらも、二ヶ月前から
三人で練習していた曲をやります」と言いながらはじまったのは、何と「かえるのうた」!
もう、三人ともヤケクソ気味w
んで、途中でトモが、「じゃあ、こうしよう。俺達が三番まで輪唱するから、
倉持から西の人が四番、東の人が五番を歌おう!」って、西とか東って(笑)
もう会場はゲロゲロゲロゲロ凄いことに!あのキングもゲロゲロ、ケンジもゲロゲロでw
かなり楽しいライブでしたよ!
でもやっぱり、録音とかしていなかったので、細かい所はかなり忘れちゃってますね・・・
あの楽しさを上手く伝えられてないです、ごめんなさい。
もし録音していた方いましたら、ぜひちゃんとしたレポをよろしくです!
420無名さん:03/02/24 22:53
うわぁ〜楽しそう!逝きたかったなゲロゲロ〜
4215時30分定時退社:03/02/24 23:27
MDなしでそこまで詳細なレポできるなんてスゴイ!!
楽しい雰囲気が伝わってきます。
感動した!!
そんなことより年頃の女性が泊り込みで仕事するなんてハードだねえ。
頑張りすぎないように体に気をつけてください。

422408@携帯:03/02/25 00:02
いやぁ、何とか泊まり回避できましたー(^-^)携帯にて、帰りの電車からのカキコです。
少しはライブの楽しさが伝わったみたいで良かったです!
あとは、
・再登場の時に「リメンバーミー?!」と言いながら出てくるトモフ
・相変わらずの「ラブミー!」攻撃
など、まだまだ書き忘れている小ネタ(笑)があるんですけどね。
トモライブは曲、トークとも盛りだくさんなのでレポも楽しかったデス(´∀`)
423無名さん:03/02/25 01:10
レポありがとさん!!
トモのダッフル…
かわいんだろなぁ(´Д`;)
424無名さん:03/02/25 01:11
ライブレポ雰囲気伝わってきたよー。感動したっす!
つーか良いね良いねライブ行きたくなってきたよホント。
乙でした。ありがとう!
425地方人:03/02/25 12:12
ライブレポうれしいっす!行けない地方人なので。

で、オフについてですが、一個人の意見ですけど
行けないながらも楽しそうなのでゼヒ開催していただいて、
あとでどんなかんじだったかレポしていただけると
自分もちょっと行ったつもりになれてうれしいかなぁ、と。

ま、あくまで一意見ということで。
他に行けない方、いかがですか?
426無名さん:03/02/25 15:33
ライブレポ読んだけどかえるの歌歌ってるトモくん見てみたかった
427無名さん:03/02/25 21:01
最近の三枚しか持ってなかったんだけど、今日中古屋で
EXPO、レジャー、NEGACHOV&POSICOV
オレンジフィクションの四枚を発見!全部買ってきた!
428無名さん:03/02/25 23:51
408さんへ
そうだそうだ
私はトモさんと一緒に写真を撮ってもらったことありますよ。
結構普通に頼んじゃいました。ドキドキしたけど!

撮ってもらったあと「オレしょっぱい顔になっちゃったかも」
とトモさんが言ってたのがかわいかったです(´∀`)
429408:03/02/26 00:25
昨日焦ってカキコしたもんで、途中からウエケンさんの事
「ケンジ」って呼び捨てになってたw
知り合いでもないのになれなれしい…。

>>428
いいなぁー!声援好きなフレンドリーなトモさんの事だから、
写真頼まれるのも結構嬉しかったりするのかな?まあ、時と場合によるでしょうけど。
428さんはライブ後とかだったですか?私も次のチャンスには…。
で、実際現像されたのはしょっぱい顔だったのかしら(´∀`)
私はあのライブの写真が今日あがりました。
トモさんダッフルかわええ〜。でも全部目が赤くなっちゃってた(゚Д゚;)アワワワ
430無名さん:03/02/27 02:31
>>427
エライぞ!
よくやった!
431無名さん:03/02/27 18:59
↑ご、ご本人??w
432放置拾い:03/02/27 22:28
>>409
すっかり忘れてたよ。
去年ライブ会場で買ったから、今でも売ってるよ。
めっちゃ嬉しかったなー
ただ、今まで5回ぐらいライブ行ったけど、そん時だけだったから
どういう基準でテープ販売するのかは分からない。
サポートの人が、今日はマニアックなファンがきそうだからテープ
売ってみようかな?
ってふと思った時に持ってくるじゃない?
433無名さん:03/02/27 22:51
>>409
たまに中古屋にあるよ!とりあえず池袋レコファンに1があるらしい、との情報が上の方にあった。
でもいまだにライブで売ってるとは知らなかった。この間のQUEでは去年出た五枚しか売ってなかったですよ。
ちなみにトモ「売れ残ると持って帰るのが重いから買って」と言ってたw

>>427
全部売ってる中古屋うらやましぃー!
私はオレンジ〜がどこにもなくて、25軒くらいの中古屋を巡りましたよ!(ちなみに無事入手しました)
中野のフジヤエービックは、中古屋なのにちゃんとトモフのコーナーがあって、エキスポとネガポジはいつもあるんだけどオレンジは見ないな…。
なので、いっぺんに手に入れられたなんて、ほんとラッキー&エライ!
そのうち感想でも聞かせてくらさい。
434無名さん:03/02/27 23:52
>>427
かなり運がいいよね。
でも、全部買うなんてエライ&お金持ち
トモフファンが1人辞めたのかもしれないけど、捨てる神あれば拾う神あり。
僕も去年の今ごろ中古屋でネガポジを買ってからハマッたのだから。
あれから半年ぐらいで結局、全部揃えたんだよなーー
435430:03/02/28 00:01
残念ながら本人じゃないよ。
一ファンとしてトモフっぽく讃えてみましたw
あ…バラさないほうが良かったか。
436無名さん:03/03/01 01:07
>>429=408さん
ウン、私はインストアライブ後のサイン会の時に撮ってもらいました。
できあがった写真は、「しょっぱい顔」なのかなぁ?w
あのトモ独特の、唇をとんがらかしてる顔でしたよ(´з`)

トモさんの大好きな冬が終わりかけているー・・・るるる
437427:03/03/01 14:08
ほめられて?嬉しいっす。
お茶の水ユ○オンで見つけて、とりあえずオレンジ〜だけ買ったんだけど
店出てからも気になりっぱなしで、銀行行って結局残り三枚もお買い上げ。
発売順を把握してなかったんだけど、今のところ古い順に好きです。
毎日ヘビロテ中なんだけど、だんだん自己中になりそう(w
438無名さん:03/03/01 16:34
>>436
うわ〜、口とがらしトモさん見たいよ〜!可愛いんだろなぁ…
私も次の機会にはチャレンジします!

>>437
古い順ていうと、ネガポジが一番ですか?私も最近ネガポジにはまってきました。
買った頃はあまり好きじゃなかったのですが、あのアルバムって聞けば聞くほど良くなる!
あと、ヘッドホンで聞いた方が色んな工夫が散りばめられてるのが良くわかって良いですね。
ガソリンからの三曲が特に好きで、今日は仕事しながら三曲エンドレスリピートしてます。
「今度は最後まで」は何か自分の事だあ〜って思ってせつなくなりますゎ。
あと、ガソリンの時のトモさんの声がカッコイイ、と思うのは私だけ?
長文スマソ
439無名さん:03/03/02 00:43
「ガソリン」のトモの声は確かにかっこいい!
それまでのカステラ路線の高い声とは違う、渋い声っつーかね。
当時はライブで「ガソリン」やるとすごい盛り上がりましたっ。
440無名さん:03/03/02 01:19
うん、最近のアルバムでは、宅録だからなのか優しげな声が多いんで、ガソリンみたいな力強い声は今聴くと新鮮。
高いんだけどドスのきいた(?)感じがして、うおぉ〜!って思いますね。
自分的にはガラギリグリゲリ…の辺りが気持ち良いです!(しかし凄い歌詞w)
宅録も好きなんだけど、またスタジオアルバム作ってくれないかなあ…。
441無名さん:03/03/02 01:43
最近トモフを知った人だと、dohbレーベル時代のあの轟音バックバンド
(ドラムASAchan、ベースマルコシ研二サン)を見たことない人も多いのでしょうか。
あの爆音バンドをバックに負けずに歌うトモフの姿がひじょーに格好良かったので、
何とかライブをcdかDVDにでもしてくれないかなあ。
ライブ盤でもすっぽり抜けてるしね。
442無名さん:03/03/02 01:57
>>441
最近トモにはまった者です。
元々パンク・オルタナ好きなんですが、コーパスグラインダーズというバンドが凄く好きなんです。
んで、当時の5人トモフには、コーパスの名越君がいたという話を最近知って、かなりびっくり!
私的には夢の共演なんですよ!(ちなみに名越君はチャラの「タイムマシーン」を作った人ですよ)
いまいち名越君とトモが共演してる所が想像つかないんで、ほんと記録として出して欲しいです。
昔出てたビデオにその頃のライブが入ってたらしいんですが、もう廃盤ですよね。
他のメンツもハード目だし、その頃のライブは本当にかっこよさそうですね!見たかったなあ。
443無名さん:03/03/02 01:58
>>441
最近ファンになったんで
爆音に負けないような声のトモさんなんて
想像つかないです!
聴いてみたい。
でも私は今のカンジが
一番好きだったりします(少数派かなw?)
444無名さん:03/03/02 02:13
>>442,443
そーです、Gは名越くんでした!髪で顔が良く見えなかったなー。
あのバンドはやはり「ソニー」という大きなバックがあってこそだったのでしょうね。
その頃も一人トモフ、二人トモフとかやってたし
アコギで軽やかに弾き語っても、轟音バックで唄い上げても
どちらもしっかり世界を創ってしまうトモフスキー、やっぱすごい人です。
445無名さん:03/03/02 04:45
兄スレとか見た後だと、ほんとにここは2ちゃんと思えない良スレだなーと思う。
いつもカキコしてる方々みな良い人だし…。トモの話がじっくりできて、ほんとに嬉しいわい。
これからもマターリ行きましょう!
446無名さん:03/03/02 16:16
兄スレの噂板見ると、これが2ちゃんだよなーと逆にホッとします。


447無名さん:03/03/02 16:59
>>445
ね。良い感じよね。オフやろう。
448無名さん:03/03/02 17:08
オフいいですね、どうしますかね?

>>446
噂板の兄スレ、まさに2ちゃんって感じだよねー。私も兄は好きだけど、あれは引くわぁ。
でも兄スレにトモの話たまに出るよね。兄は自炊するのに、結婚してるのに吉牛に通う弟が哀れだ…とかw。

トモも結婚してなかったら噂スレとか立ってたのかな〜。トモ君はあたしの物!みたいなw
449無名さん:03/03/03 01:50
関西でもオフしたいなあ・・・
関西の方っているのかな?
450無名さん:03/03/03 02:03
ライブのある日にやったらいいのでないかしら?<オフ
ちょっと遠くても、ライブ&オフなら!って来やすくなったりしないかな。しませんか。

それにしても次のライブはいつ・・・?(´д`)
451無名さん:03/03/03 02:40
449さんの発言でちと思いついたんですが、
関西ならまだしも、
絶対東京の方へはこれないって人は、
地域別にオフやるのもありですよねー。
来れる人は、やっぱライブ後がいーかもですねぇ。
452451:03/03/03 02:55

わっ!ごめんなさい。ねぼけてますわ。
意味わかんないっすね(;^_^
えと、つまりライブ後がいんじゃないかということです。
んで、ライブにいけないような地方の人
ライブにいけなかった人は地域別にやってもいんじゃないかって案で〜す。
しかしトモさんライブやるのかな…?
453無名さん:03/03/03 03:00
ライブ後だと時間が遅いから、ライブ前とかはどうかなー?
でも確かに、ライブ自体がないと・・・w

ライブじゃない日の方が、ゆっくりとできる気もするし・・・
454無名さん:03/03/03 11:50
久しぶりに来たらオフ話が出てるじゃないですか!
いいですねw
私もやるならライブ前のがいいと思いますよ。
今はとりあえずライブ待ちですかw?

でもこのままずーーっとライブなさげだったら
地域別でもなんでもいいんでオフ計画したらどうでしょ?
とにかくトモさんライブやって!〜♪

455無名さん:03/03/06 02:33
オフ話し中すみません。
ネガポジのクレジットを見ると
ちゃんとしたスタジオで録音されてるみたいなんですけど
トモフのデビューの頃に、楽器は自宅のカセットで録音して
ボーカルだけスタジオで入れたって言うの、ありましたよね?
あれってどのアルバム(曲?)のことですか? age 。
456無名さん:03/03/08 22:54
だいぶさがってたのでここであげときます。
「トモフこれからもガンバッテ!!age」

457無名さん:03/03/08 23:05
確かに下がってた。
>455
そうとうマニアックな質問だったらしいぞ!!

クレジット見ると
山川ノリヲ
渡辺マモル
さんの名前がのっててなんかイイネ。

さて、歌入れのみをやったのなら上田タダシがプログラミングしてないと
推測されるから、
3、6、8、11曲目のどれかじゃない?
9曲目も他の人がいじってる
5曲目チームもテープでもシングルでもやってるし、テープバージョンと
違うから、ハズしてもいいじゃない。
458無名さん:03/03/09 01:43
デジスタでアイタイヒトトダケのPVが
選ばれてましたね。
出演者の方々にも好評でした。
459無名さん:03/03/09 01:56
片山右京ってトモフに似てるかもーってチョトオモタ。
460無名さん:03/03/09 12:20
昨日のTODAY、2Fにトモくん見に来てたってホント?
自分2Fに居たのに気がつかなかったよ。涙
461無名:03/03/10 06:47
はる の弟なんだよね。?
462無名さん:03/03/10 10:45
>>460
もしそれがほんとなら、
そーゆーのって一番悔しいですよね〜!
>>461
はるの双子の弟です(^^)
463無名さん:03/03/11 23:25
わーお、トモ氏は結婚されてたのですか。。
ステキ、結婚したい。と思っていたので(ありえへんけど。)ちょっぴり…しゅん。
464無名さん:03/03/12 00:06
あー、早くライブ見たいな。今のとこ予定ないんだよね?
ひとりTOMOVSKYもいいけど、バンドで聴きたい
今日このごろ…。メンバーさがしって、やってるのかな…。
465無名さん:03/03/13 00:01
今日タイクツカラと自分らしさなんてを2枚合わせて¥600で買ってきました。
宅録の自分らしさなんて、最後がほほえましい。。。
466無名さん:03/03/13 14:16
>>760
TODAY来てました〜!もりくんと一緒にいましたよ。
関係ないけど、ともはるは双子だけど、女の子の好みも似てたりするのかな?
はる君は高見知加とかルビー・モレノが好きらしいけど、
とも君はどーいうタイプが好きなんですかね。
下世話な話でごめんなさいsage
467山崎渉:03/03/13 16:40
(^^)
468無名さん:03/03/13 23:12
久しぶりの山崎だ
469無名さん:03/03/14 01:34
山崎って何をしてる人なんだろう…。

>>466
トモさんの好みってわかんないですよね〜。
あんまり色恋の話聞かないし、ほんとにどんな人が好きなのかな?

>>はる君は高見知加とかルビー・モレノが好きらしいけど

へぇ、そうなんだぁ。ちょっとウケてしまったw

470無名さん:03/03/14 18:41
>>469
もう結婚してるし、あんまり恋愛には興味ないんじゃない?
本人がそんなこと言ってたよーな。
471通り掛かり:03/03/16 00:17
トモくんのスレはいつ観てもいい人達ばっかりですね。
ちょうどいい感じ、本人の人柄がモロ反映してるね。
472無名さん:03/03/17 20:07
トモフイェ~~~~~~~~~イ♪      age
473無名さん:03/03/18 00:15
ワルクナーイヨワクナーイ
474無名さん:03/03/18 00:56
トモフスレって過去一度も1000いったことないんですね。
今回は私らの手で1000目指しましょ♪

関係ないけど、おととい
東京駅で小林亜星さんをみかけました。
かなり至近距離で!
普通のおやじでした。
あーあ、あれがトモさんだったらな…。
475無名さん:03/03/18 01:50
4〜5年来のトモフファンですが、最近になってピーズも聴くようになりました。
なんか今さらながらに、この兄弟さんの音楽に出会えてヨカッタです。
ハルさんの北関東なまりの話し方も好感もてます。
476無名さん:03/03/18 18:13
ハルくんのは千葉なまりでしょ。

私はトモは大好きだけどピーズは苦手・・・
でもしんちゃんは好きなので(ピロファン)、どうしても気にしてしまう。
477無名さん@千葉:03/03/19 18:15
はるさんはほんとになまってるよね。あれは千葉弁(成田弁)なのか?
でも、ともさんはそんなになまりは感じなくないですか?
大木兄弟の不思議ですな。
しかし、自分が20代だからかもしんないけど、周りにあんなになまってる人
そういないなぁ。
好感持てマス。

トモフライブやってよage。
478無名さん:03/03/19 21:25
明日、卒業式なのだーおセンチだわ
翌日は兄のライブに行ってきます
トモくんいたらいいなぁ〜←ミーハー
2003. 6.15(sun)下北沢 CLUB Que
出演:TOMOVSKY/未定

2003. 6.25(wed)CLUB 251
出演:TOMOVSKY/知久さん/ベイビー(予定)ほか

480無名さん:03/03/20 15:54
公式にご本人登場〜★
「本当に俺です」かわいい・・・
481無名さん:03/03/20 21:47
>480
ほんとだ〜!本物なんだあ。
かわいすぎる・・・。
482無名さん:03/03/20 23:44
ここも見にきたかなー。
483無名さん:03/03/21 00:26
関係ないけどライブ予定の
「知久さん」

ってちょっと笑えた。
さんづけかい・・・

ライブが決まって、これでオフ会はライブの日で決定?
でもメンツの良い25日はチケットソールドアウトの可能性もあるし
平日だから15日が第一候補だね。
そうなると気になるのは対バン。
ソールドアウトにならない程度の人気なんだけど
良いアーティスト希望!!
484無名さん:03/03/21 09:13
たまスレではさん付けが普通になってるけど
言われてみると確かに変かも。
485無名さん:03/03/21 15:45
また本人登場だ。
当分は公式から目が離せないね。
486無名さん:03/03/21 18:03
まじですか。いいなぁ。
私運悪くトモさんが公式に登場した日から引っ越して、
今ネットができないから見れないんです(T_T)
だから携帯からカキコ…。
当分みれないので、今度ネットカフェいきやす。
…トモさんどんなことかいてるんですか?
487無名さん:03/03/21 21:02
今、兄さんのライブ行ってきました。かっこよかったです。
で、なんと私のすぐななめ後ろにヨーチとトモくんが!
ずっとちら見しながらライブ見てました。前にはるくん後ろにトモくん!
あまりのっていなかったけど少しほほ笑んで見てましたよ、弟は。
488無名さん:03/03/21 23:03
>>487
1階だったの?兄もイイが、弟のレポきぼん!!
トモ、倉持と2人で見てたんだ?
目立ってなかったの?
489無名さん:03/03/21 23:55
>486
どっちが悪いのかわかんないけど、ブッシュの顔が嫌い、とかだったと思う<トモさん書き込み。
>488
二階だよ〜。二階はマスコミとか関係者ばっかりですかすかだった。
ヨーチとかなり仲良しだったよ。
あとピロウズのボーカルもいたよ
490無名さん:03/03/22 00:22
>ヨーチとかなり仲良しだったよ。

てことはトモくんの生会話聞いたの!?
お願いだからうpしてくだちい!!
ハァハァ!!
491無名さん:03/03/22 00:26

実は2階席チケ買ってたんだけど、
金欠で行けなくなり、人手に渡した・・・
激しく後悔。。。(涙)

トモ&倉持カプールと、ウルフルケイスケ、さわおは一緒に見てたんですか?
492無名さん:03/03/22 00:51
>ヨーチとかなり仲良しだったよ。

トモと倉持は大学サークルで仲が良かったんですよ。
493無名さん:03/03/22 01:04
2階席、好きな人にはたまらないメンバー……!
何故行かなかったのかと自問自答。
早稲田GECって真心、カステラ、あと何かいたっけ?
494無名さん:03/03/22 01:22
エレファントラブ、びっくりしたなもう、マーブルダイヤモンド、
ブレッキーズ、広島みかん(w ・・・以下略
495名無しのエリー:03/03/22 01:23
>>492
そうなんですか?知らなかった。
学年一緒だっけ?。なんか意外。
もしかしてカステラスレでGEC話を書いてた方ですか?
496無名さん:03/03/22 01:58
GEC話を書いてた人とは違うけど、けっこう有名な話です。
学年はトモがひとつ上(年はふたつ上。トモは浪人してるからね)
497489:03/03/22 13:04
トモくんの生声は聞こえたけど会話までは・・笑い声は聞こえたけど。
さわお、ウルフルケイスケは別だったと思うよ。
さわおは超つまんなそーに、あくびばっかりしてたよ。
498489:03/03/22 13:13
ヨーチが「トモさんもまたAXでやればいいじゃんよ〜」って
言ってたのだけ聞こえた。
トモさんは笑ってたよ。
確かトモさんは真心のボーカル候補だったんだよね?
桜井が勝ち抜きフォーク歌合戦(?)に出るとき、
「声がおもしろいから」ってトモさんと倉持に声かけて、
トモさんはカステラやってたから倉持になった、とか…。
499489:03/03/22 13:16
連続カキコごめんなさい。
あと、草野球と羽根木公園の話もしてました。
単語しか聞こえなかったけど。
500無名さん:03/03/22 20:04
489さん激しくありがとう!
単語や笑い声が聞こえるなんて本当に近くだったんだね。ウラヤマスィ・・・
トモも倉持もどちらかというと陽気なイメージないから、
談笑なんて貴重だね。
でも、トモって、「トモさん」て呼ばれてるんだ?
「大木さん」じゃなかったっけ?
501489:03/03/22 21:36
はるさんと仲良くなってから、区別するために
トモさんって呼ぶようになったんじゃないかな?

それよりも、私は本物の489なのですが、
497〜499は私の書き込みじゃないですよ!?
私の席からは笑い声くらいしか聞こえませんでしたよ。単語なんてとても…。
497〜499は別のトモさんの近くの席の人でしょうか?
502500:03/03/22 21:55
おや!?

497〜499さんは、「487」さんかな?
全然悪意は感じられないので、ただの間違いではないでしょうか?
503489:03/03/22 22:13
まちがいかな?ちなみに、487も私なんですけどね。
びっくりしちゃったけど、ほんとに悪意なさそうだし別にいいや。
お騒がせしました・・・
504無名さん:03/03/23 01:48
そういえ?hぁ、4月の前半に野球ありますね。
トモさん今回は参加するのかしら。

505無名さん:03/03/23 09:16
>>504
野球って、誰が参加するとか、スケジュールとかって
皆知ってるものなのですか!?
506sage:03/03/23 12:22
詳細ここにはかけなくてすいませんね。
次回は、『水曜』です

前回のぞいた時は
ハルさん、コゴロー、シンちゃん、小トモくん、
がいましたあとは女の子数名。
対戦相手はクラックザマリアンチーム。


「のぞいた」と言っても、ちゃんとメンバーにことわって
外で観戦してたのでご安心を
507sage:03/03/23 12:28
追伸、↑トモさんは不参加でした
たしか三宮のライブに行ってたそうです
508無名さん:03/03/23 13:36
小トモくんって誰ですか?野球見たいなあ
509無名さん:03/03/23 16:40
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
510497〜499:03/03/23 18:03
489さんごめんなさい。わたしが書きました。
しかも半分くらい作りました。
自分も、ほとんど笑い声くらいしか聞こえなかったけど、
書いてるうちに調子にのってきて色々書いてしまいました。
凄い後悔してます。ごめんなさい。
ちなみに、通りすがりの兄ファンでした。もうしません。
511無名さん:03/03/23 18:03
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
512無名さん:03/03/23 19:36
>>506といい、>>511といい、
ちょっと言い出しにくいようなことも、
書き逃げしないで、正直にちゃんと書いてくれるなんて。
ほんと良スレだよね、ここ。
513無名さん:03/03/23 21:26
>>512
?、511は流すほうこうで・・・。
514sage:03/03/23 22:44
>508
トモさんに似た雰囲気の男の子です。
トモさんを小さくしたような人なので「小トモ」と私達は呼んでマス。
トモフスキーライブに良く来てるので探してみてね。

次のライブは6月、
待ちきれな〜い!
CD聴いてがまん、がまんっ!
515無名さん:03/03/24 00:30

あ!みたことあるかも!
見た目18〜22位の若い子じゃないですか??
何かの時にたまたま目にして、
生き写しみたいな男の子がいるなーって思った覚えがありマス。
でもその人とは違うのかも…?
日本人て、あーゆー類の顔のヒトって多いですからね…。
516無名さん:03/03/24 14:04
小トモさんて、野球に参加してるってことは、
メンバーの関係者さんなのですか?
517無名さん:03/03/24 14:17
いいな〜野球観戦!514さん、仲間にいれてくらさい・・・(結構マジ)
518無名さん:03/03/25 02:31
オフの話って、公式やトモフMLにあげたらまずいですかね?
このスレ、住人があまり来なくて、なかなか話が進まないから、
向こうで話し合った方が決まるかなあ、ってちょっと思ったんで。
でも、この板のまったりメンツ達でやりたい気もするし…。
519無名さん:03/03/25 13:10
↑それはしないほうがいいんじゃない?
520無名さん:03/03/25 14:35
おそらく、オフィシャルとここの人はほぼかぶってるのでは?
pcできたらここにも辿り着くんじゃない?

でもこういうのでオフ会って決めるの難しいですよね。
どうやって意見統合するんだろ。
2ちゃんのオフ板でしたっけ?そこにスレ立ててみるとか..。
ちなみに私はPCできない人なので立てれませんが(スマン)。
521無名さん:03/03/25 20:38
もう決めちゃいましょう!
とりあえず、関東地方のオフ会は、六月ライブどちらかの日で。
で、とりあえずライブ前に下北沢で。開場2時間前くらいはどうでしょう?
終わった後も、電車があるようならばちょっとお茶したりしてもいいし・・・。
とりあえずみんなで会ってトモ君話などなどしたいです。
そんな感じで進めませんか?ご意見のある方よろしく!
522sage:03/03/25 23:17
お菓子は一人300円までとします。
523無名さん:03/03/25 23:31
バナナはおやつにはいりまつか?
524無名さん:03/03/25 23:38
521さん案でいいと思いますよ!
>>523 バナナもおやつに入ります。
525無名さん:03/03/25 23:46
( ´・∀・`)ヘー バナナも入るんだ
526無名さん:03/03/26 13:05
関東オフ、何人くらいの人が来れるのかしら。
2ちゃんだと確認できないのが辛い…
オフ話を回してるのが実は二人とかだったらどうしよう…
527無名さん:03/03/26 13:07
出席をとります!
番号!

1!
528無名さん:03/03/26 13:20
7
529無名さん:03/03/26 14:16
57
530無名さん:03/03/26 16:35
58
531無名さん:03/03/26 16:36
今のところ58人かー
結構オフ参加者居るみたいね
532無名さん:03/03/26 18:10
57!
533無名さん:03/03/26 19:19
56
534無名さん:03/03/27 00:39
55
535無名さん:03/03/27 01:03
175R
536無名さん:03/03/27 03:59
3國連太郎
537無名さん:03/03/27 14:43
オフ板にスレ立てましたので・・・

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1048743648/
538無名さん:03/03/27 18:27
トモフスキーのBBSで6行以上のレスをして貰えたら金運がup↑するってホントですか?
539無名さん:03/03/27 18:31
↑オフィのBBSね
540無名さん:03/03/27 22:05
>>538
本当らしいですよ
がんばってね
541トモフ偽者です:03/03/27 23:58
じゃ、このスレでのオフ会のハナシは終了だね。

女の子は早く公式BBSに何か書き込みなよ。
今ならもれなくトモフが返事してくれるんだから
みんなトモフがカキコしやすいようにアタマひねらせてるんだろうね〜

ネットカフェの2ちゃんねるのコは返信なくて残念だったね〜。
542無名さん:03/03/28 00:22
「料金の請求が怖い」って
今どき新規でダイアルアップの契約したのかな。
543無名さん:03/03/28 01:12
>>542
いやアダルトサイトなんじゃないかな?と思ったけど(・・)
やっぱりそういうのも見るんだな−とか思ったり
544543:03/03/28 01:15
今のうちしかレスしてもらえないのかな?
>>538がそんなこと書くから今ネタ探してます。
でも1人だけ6行レスついてたこいた。
まぁそんなジンクス信じてナイケドナー
545543:03/03/28 01:24
たった今また現れてる−
気になって何度も見てしまう
546しけしけ:03/03/28 01:47
今ならもれなくトモフが返事してくれるんだから・・・って、
あたいにゃあレスついてねえ・・・(号泣)トモのイケズ!
547無名さん:03/03/28 12:30
私も一瞬>542と同じこと思ったけど
良く考えたら>543だと思ってそんなのもみるんだーってオモタ
548トモフ偽者です:03/03/29 02:16
>>546
自己完結しちゃったんじゃない?(^o^)
今なら返信率100%だよ。
不倫のレスもうまくかわしたし。
もう1回チャレンジ!!チャレンジ!!
549無名さん:03/03/29 02:30
「かわした」ってことは....あの、その、あれなんですか?
550トモフ ハアハア:03/03/29 02:56
なーーに?
狙ってるの?
551無名さん:03/03/29 18:33
ハルの事は狙っても
トモの事は狙わないんじゃない?
552↑追加:03/03/29 18:36
ハルは危険な香りがするけど
トモフには危険な香りがないから

私はトモフの方がすき
553無名さん:03/03/30 21:13
「植物時代」ってトモフの曲では唯一セックスを連想させるんだけど
えらく上品に仕上がっていて気付かない人は気付かないのかな。
554無名さん:03/03/30 22:24
>>553
植物時代の最後に「良かった〜…植物時代」って声が
入ってるけど、あの「良かった」って声が、Hのあとの
「(気持ち)よかった…」って感じに
聞こえるのは、私の考えすぎ?妄想?
なんか、いっちゃった〜みたいな声が入ってるように聞こえるし…(笑)
普通に「植物時代で良かったな」って台詞には聞こえない私w
555553:03/03/30 23:42
それは妄想だよ(^o^)

あれはHして中だししてしまった後のセリフ。
妊娠する心配がないってことでね。

そうそう、だからこの曲若くてウブな子には分からないと思ったのさ。
556無名さん:03/03/31 01:55
最近のトモフファンは夢見がちなコが多そうで少しキモチわるい
こういう現実的な事も叩き付けてやらないとね。
ガンバレトモフ!
557無名さん:03/03/31 21:43
トモフをかけてる所に母から電話が。
猫が鳴いてる…?って。うーん…(笑)
558出会いNO1:03/03/31 21:52
 出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
 
559553:03/03/31 23:16
叩きつけるなんて、なんてお下劣な・・・(>_<)。
マイルドな表現でやさしく教えてあげたって言って欲しいね

>>557
カステラの頃はもっと高かったしね〜。
知久さんとトモフだとどっちが高いのかな?
560無名さん:03/04/01 00:25
トモフスキー離婚するらしいね
なんかつらいね・・・
561無名さん:03/04/01 00:45
>>560
ソースは?
562無名さん:03/04/01 01:09
トモさんなら。
とっくに結婚してるわい!
563無名さん:03/04/01 01:21
結婚はトモフスキーニュウスにてファンには報告済みですよ〜
その時のコメント:
『たよりないけど既婚!でも彼女はしっかりしてるのでよいのだ。』

プライベーとなことなので、これ以上詮索しない方が良いかと思われます。
564563:03/04/01 01:27
あ、離婚だったの?
間違えた!
初耳だなぁ、ホントに?
565無名さん:03/04/01 01:31
えいぷりる?
566?T?U?R:03/04/01 01:33
ふーる?
567無名さん:03/04/01 02:22
>>560は、マジネタです
信じる信じないはあなた次第だけど
4/1日にこんなベタなネタを書くわけない罠
568無名さん:03/04/01 06:32
トモフ別れ際にパソコン買ってもらったらしいね。
569無名さん:03/04/01 06:49
トモフ、ウガンダと結婚するらしいよ。
570無名さん:03/04/01 12:30
>>560
次嫁に立候補しよっかなー
571無名さん:03/04/01 15:42
俺も俺もー!
572無名さん:03/04/01 17:21
じゃあ俺も。
573無名さん:03/04/01 21:18
じゃ、物販でヨメさん見れなくなるのかなぁ?
なんか寂しいな。
574560:03/04/01 22:09

   |■\
   | ∀`) コソーリ ダレモイナイ...
   | ⊂) 真実 ヲ ウチアケルナラ イマノウチダ
   | /
    ./■\
   ∩´∀`∩ ワショーイワショーイ
    ヽ   丿
    ( ヽノ
   し(_)
     /■\
   (´∀`∩) ワワワワワショーイ
   (つ  丿 ポイッ))
   ( ヽノ   ウソピョンッ エイプリルフール ダモノ・・・
   し(_)
575無名さん:03/04/01 23:02
↑かわいいー
576無名さん:03/04/01 23:11
うんうん。
広沢スレでもこゆAAよく見かけるー。
577無名さん:03/04/01 23:24
広沢スレってなんでつか?
578無名さん:03/04/02 05:47
>>574
かわいすぎてムカつけない…
579無名さん:03/04/02 07:27
子供はもう生まれたの?
580無名さん:03/04/02 21:59
オフィBBSに、J-PHONEにタイクツカラの着メロがあるって書いてあったけど、
どのサイトだかわかる人いたら教えてくらさい。
トモ着メロ・・・(;´Д`)/ヽァ/ヽァ
581無名さん:03/04/03 16:13
>>580
J-POPコンビニというサイトです。
メインメニュー→着メロで行けます。
レッツ!ダウンロード!
582無名さん:03/04/03 23:59
公式BBSに「カベ」の着メロがあるってカキコしてあるけど、ホント?
自信を持って駄曲です。って言える曲なんだけどな〜
だいたい、メロなんてあったか?
語りメインだと思ってたけど・・・・
他にも「ガン告知〜」「カンチガイの海」「お友達はお年寄り」
とかいろいろあるだろーーに・・・
583そーいえば:03/04/06 02:39
今回のトモフニュウスの宛名のとこ、
トモの直筆だった〜。
今までは違ったからうれしいっす。
トモ暇だったのか?
584無名さん:03/04/06 18:54
うちは印刷だった・・・<宛て名
585無名さん:03/04/08 02:10
すいません、質問なんですが、EXPOの初回ってピクチャーディスク
でしたっけ?
586585:03/04/08 02:15
解決しました。ピクチャーでした。いや、昔CD持ってて今日
中古で買いなおしたらなんか違うと思って。通常版でした。失敗した〜。
587無名さん:03/04/08 07:24
通常版が出てるの!?知らんかった。
ということはピクチャーディスクは売り切れたの?
へ〜、意外と売れてるんだね・・・
588無名さん:03/04/08 17:54
うちのEXPO調べたらピクチャー盤でした、やった!

そんで、EXPO PLUS見てみたらトモさんの写真ヴァージョン
でしたぞ。
589無名さん:03/04/09 02:39
今日羽根木公園行けば良い事有るかもね〜♪
590589です:03/04/09 22:21
野球のぞき見してきましたよ〜。
今回兄弟そろってましたよ〜
591無名さん:03/04/09 22:32
588>スンマセン、ピクチャー盤かどうかって、どこを見れば知れるのでしょうか??
是非教えて欲しいです・・・・。自分のやつは通常版なヨカーンですが。
592無名さん:03/04/09 22:38
>>589
ドシテ今日野球だって知ってたの?
593無名さん:03/04/09 22:52
>592
いつも公園の事務所で調べてます。
ストーカー的ですね…
594無名さん:03/04/09 23:19
>>593
へ−そんなことできるんですね。
595:03/04/09 23:23
トモフスキー、まだやってるんだ?
7年くらい前に、俺が中学生の頃にBayFMで夜中やってたなー。
あの日との独特な喋り方が好きだったけど
もういい年だろ。
596無名さん:03/04/09 23:47
>593
まさかそんな地道な作業をしてるとは・・・
非公認トモフ同好会の連絡網でもあるのかと思ってたヨ。
597無名さん:03/04/10 04:57
>>591
ディスクが色つきだったらピクチャーってことです。
598無名さん:03/04/10 07:40
オフィのBBS、トモフのレスがすっかり追い付いちゃってるよ!(w
みんなで書かないとー。

ところで EXPO PLUS って何ですか?
599無名さん:03/04/10 15:57
>>598
だってネタないから・・・
600無名さん:03/04/10 15:58
600げと
601EXPO plusとは:03/04/10 16:07
EXPOに2曲ボーナストラックが追加された
スペシャルヴァージョンが有るんですよ〜

パッケージもでっかくて、開けるとポスターが付いてます
一時期中古屋や、ヤフオクで良く見かけたよ。
602無名さん:03/04/10 16:27
野球仕事帰りに見に行ったら、
もうすでに、トモさんいなかったぁ〜(泣

ハルさんシンちゃんマモルくん小トモは確認できました。
あとは、みんなバンドマンらしかったけどそこらへん詳しくないので
だれか分かりませんでした。
2回戦だったらしく、時間切れで途中で中止してました(泣
603598:03/04/10 20:07
>601
ありがと。
でも EXPO PLUS ってオフィでもソニーでも
ディスコグラフィに載ってないし
Google でもヒットゼロで、全然わかりません。
どこかに紹介されてるページとかありませんか?
604無名さん:03/04/10 20:10
昔MEWって番組でよくでってたのみてたなー。
後ろ向きに商店街ぬけてくPVいっぱい見て少し好きになった
記憶があるぞ!!!!
なつかしー!
605無名さん:03/04/11 23:58
>603
色々しらべたけど、PLUSどこにものってませんね、
でも、実在はします!
黄色い無地のボール紙でTOMOVSKYとくりぬかれた、ジャケ
です、見かけたら即買いだね!
606無名さん:03/04/12 00:54
私それ持ってるー!<黄色い無地のボール紙でTOMOVSKYとくりぬかれた、ジャケ
しかもトモさんのサイン入り!
ふっふっふ
607606かも:03/04/12 01:26
ttp://asp.i-mediatv.co.jp/item/tomov02.JPG?id=TTHW1038910141241&type=2

ちょっとわかりづらいですけど、、、
608603:03/04/12 02:08
>605
調べてくれて、ありがとう。

>607
ありがとう。わざわざ写真を撮ってくれた予感。
これは見た事もなかったなぁ。
可愛いね、部屋の感じも(笑)写真立てにトモフが...。
さらに済みませんが、追加2曲ってなんて曲ですか?
ちゃんとした曲なのでしょうか。
見つけるの難しいかな-。
609無名さん:03/04/12 13:55
>607
サンキュウ!
うちデジカメないから助かったわ。
ちなみにボーナストラックは

○タイクツから(GOTAヴァージョン)
○自分らしさなんて(渡辺善太郎ヴァージョン)
以上2曲です。

どちらともミニアルバムに収録されてるのでご安心を!

あとレア音源
『LIVE TOMOVSKY 7.2.1995』
というライブカセットテープも昔売られてました!
『手紙の返事』『がん告知はいらない』他
全14曲収録です!

ビデオだとひとりトモフスキー@渋公
ってのも出てましたよ。
610無名さん:03/04/12 13:55
미래의 운명이 궁금하시다구요?
오늘의 운세에서 정통사주,당사주,별자리운세,
신세대 퓨전운세까지 야후!
운세에서 당신의 길흉화복을 점쳐보세요.
• 우린 정말 하늘이 맺어준 인연?
정통궁합,연애가이드,연인이야기가 예쁘고
현명한 사랑을 만들어가는데 도움을 드립니다.
• 꿈해몽, 신년 토정비결도 야후! 운세에서 확인하세요
611無名さん:03/04/12 18:13
612無名さん:03/04/13 04:06
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1048743648/
服を着たままOFFろう!
桜も散ったよ〜

613無名さん:03/04/14 20:59
この板でオフで盛り上がってた人たちはいなくなっちゃったのかな?ってくらい、
盛り上がってなくてかなすぃ・・・<オフ板

ところで、最近のオフィBBS、ちょっと・・・って感じの書き込み多くないですか?
でも、やばめなカキコにもちゃんとレス付けてくれて、トモさんっていい人だな。
614無名さん:03/04/14 21:10
オフィシャルBBS
ど〜でもいいカキコ多いよね〜
だからどうしたよ!ってゆうような話題にも
ちゃんとレス付けてくれるトモさん、いいやつだ!

オフりたいならやはり、2ちゃんじゃなく、
別でやった方が良いのでは?
615無名さん:03/04/14 22:01
>>614
別の場所がないから2ちゃんに立ててるんでしょうけどね・・・
オフィとここ以外にないですよね、トモ話できるとこ。

オフィちょっとやばいですよね〜(´Д`)
トモさんの話につなげて自分の話をするならありだと思うけど、
脈絡もなく自分の話するのはどうなのでしょうか?
「ASIAN DUB FOUNDATIN聴きましたか?」って、
どう考えてもトモは聞かないタイプの音楽だろw
616無名さん:03/04/14 22:50
そんなマイナーなの誰も知らんでしょ。
何か根拠があるんじゃないか?
もうそろそろ音楽のハナシでも聴いてみようかな〜
って思ってたんだけどまだまだ盛り上がってるね〜
そのわりに英語の歌詞に関するマジメな質問はなにげに飛ばされてて悲しかった。
617無名さん:03/04/15 01:29
>>616
エイジアンダブファンデーションはマイナーじゃないよう。割と流行りもんでしょ〜。
2・3年前やたら流行ったんだけど、なんかラップ×ロック×エスニックな感じのバンドで、
とりあえずトモ君とはかけらも接点がなさそうなので、
せめてもう少しトモ君が興味持ちそうなのを勧めては?と思いましたよ僕も。
618無名さん:03/04/15 01:32
確かにADFは唐突かもねぇ。
ところでオフィBBSでガタカを勧めてる人がいたけど、
ほんとにいい映画だよにゃ〜。
関係ないのでさげ
619無名さん:03/04/15 01:51
ADFを勧めるのはいいけど、数日で「聴いた?」ってのはね。
生の友達でも、数日で買ったかなんて確認されてもうざいよ。

トモフ、場所をとるからまとめてレスみたいなことしてるけど
書き込みをひとつ増やしてることで
むしろログを押しながして明らかに逆効果のような(w
620無名さん:03/04/15 10:05
トモフ、ADF気になってた、TSUTAYAにgoだ、て書いてたからいいみたいよ。
621無名さん:03/04/15 14:00
ジップロックのCMっていつやってるの?見たい!
みなさんオフィBBSに書くときはトモさんに失礼のないようにしましょう
変なカキコばっかだと、トモさんいなくなっちゃうかもよ〜

自分の話ばっかり何回も書き込むやつって、日常生活の会話でもそんな感じなのかな。
話してて疲れそうだ
622無名さん:03/04/15 18:14
>>621
たまたまアトムの時見たよ。

ともさん大好きですみたいなのばっかでもつまんないから、おもしろければなんでも
いいな。
623無名さん:03/04/15 18:20
さっき見た気がする…>ジップロック
あれ、これトモフ?って思ったけど当たってたのカー。
624無名さん:03/04/15 19:03
オフィ、すごいな・・・
あの若さにはとてもじゃないがついていけん。
トモ、まとめレス読みにくいっつーの。
625無名さん:03/04/15 22:09
>620
どこをタテ読みすれば良いのでしょうか?

過去の日記?
626無名さん:03/04/16 11:37
やたらピーズのことばっかり書き込む若者が気になる
627無名さん:03/04/16 14:21
んだ、他人に兄弟の事聞かされても困るべ。

トモフのファンはピーズ意外に何聴くんでしょうね。
ピーズファンは色々幅広く聴いてそうなイメージですが、、、
628627です:03/04/16 14:31
↑こういうカキコすると他のバンド話で盛り上がっちゃいそうなんで、
無かった事にしてください!
629無名さん:03/04/16 17:59
特にゆ○さんとやら、ピーズのことばかり書きすぎね。
「兄とキスする夢見た」とか弟に報告しても、弟は困ると思うんだけど・・・

まあ、はたちということなので、若さゆえなのかな。
630無名さん:03/04/16 18:01
キムチ爆発とかまーどーでもいい
631オフィBBSにて:03/04/16 18:27
とりあえづ、ゆ○さんにレス付けてきました。
632名無しさん:03/04/16 20:47
↑いぢわるしちゃだめです。←キャワイイー!!
633無名さん:03/04/16 23:05


二十歳の女のコをいじめるでない!!
生きてるだけで楽しい年頃なんだから、少しぐらいハシャイでもいいじゃん。

そんなことより、鴨○スキーに誰かレスれ!!
634無名さん:03/04/16 23:12
キムチ爆発した人でしょ?…通りすがりの鴨って言われてもナー。
一人で連続カキコしすぎ。
635無名さん:03/04/16 23:15
キムチ爆発ワロタ。
636大木温之:03/04/16 23:15
トモのファンって不思議系しかいねーんか 
お花が咲いてるやつらばっかりイェー
637無名さん:03/04/16 23:28
やっぱトモくんHなページ見てたのかぁーw<料金請求

638無名さん:03/04/16 23:34
いいことです。健康の印w
639無名さん:03/04/16 23:57
十六歳位ならまだしも
二十歳って恥も外聞もわかる年じゃない?

いぢわるでゴメソ
640@携帯:03/04/17 00:33
631さん、○かさんにどんなレスつけたんですか?
オフィ見ようとしたらPC壊れてもーた…携帯からじゃ見れないんで教えてくらさい(つД`)
641631です:03/04/17 01:59
>カキコ

今日は映画を見に行って そしたら 時間が変わってて
四時間待ちました。
で、見終わって終電で帰って来て 間に合うかな〜って
思ってたら、間に合いました!!
ピーズ見れました。あぁ〜シアワセ☆
寝る前にもっかい見ようっと。
6月楽しみだなぁ。
>レス
トモさんってピーズの歌ってる人とは別のひとなんですよ。
知ってました?
兄弟なんだけどね。



>オフィの雰囲気壊したくなかったんでかる〜い
ジャブ程度にしときました。
642無名さん:03/04/17 02:25
↑かる〜いのはだめでつ。←キャワイイー!!
643無名さん:03/04/17 12:46
>>641
かるすぎだあぁ〜!たぶんゆ○さんは、
「何この人?そんなのわかってるYO!」って思っただけだろうな・・・
もっと、キツいのを!うすめずに!急所を狙ってくれ!
とどめをはでにくれぃ〜
644無名さん:03/04/17 13:22
とどめをはでにくれぃ〜 ← 言ってることとやってることが滅茶苦茶です(w
645無名さん:03/04/17 14:39
>>644

もっと、キツいのを!うすめずに!急所を狙ってくれ!
とどめをはでにくれぃ〜
↑これはピーズの「とどめをはでにくれ」の歌詞でしょ。
646無名さん:03/04/17 15:14
それがわかってないで書ける訳ないじゃん。

トモフの掲示板でピーズ話をする子に注意!って話しでしょ?
もっとキツく言っちゃえと言いながら、自分もピーズネタじゃんか、と。
言ってることとやってることが滅茶苦茶です(w と言うことじゃないの。

君、つまんない人間だな。
647山崎渉:03/04/17 15:14
(^^)
648無名さん:03/04/17 15:31
>>646
私は645じゃないけど、644の文でそこまで理解できなかったよ〜
私もつまんない人だ。
649無名さん:03/04/17 15:35
はい、へいわにいきましょ〜
650しけしけ:03/04/17 15:38
確かに644でそこまで読むのはムズカシイよ〜。
あと、逆に643はわざとピーズを引用して皮肉ったのかもしれないし…。 
ていうかただの引用だから、ゆ○さん系(スレ違い)とは違うし。
なんにせよ、つまらない人なんて言っちゃダメです!マターリ行こう!
651無名さん:03/04/18 00:29
マターリマターリ
652無名さん:03/04/18 00:40
とどめをハデにくれ、じゃなくて、とどめをハデにさせ、じゃない?w
私は643タンのカキコにゲラゲラ笑いましたが何か。
なんにせよ650タンに同意。マターリ進行キボン。

ちなみにトモくん、2年位前のロキノンジャパーンの
「ミュージシャンが選ぶ20世紀のベストアルバム(邦楽)3枚」特集で
ピーズの「どこにも帰らない」(←とどめをハデにくれが入ってる)を挙げてたね。
いちリスナーとしてピーズファンだと言ってたし、いい話だ!

ちなみに他2枚はローザルクセンブルグのライブアルバムとカズミウィズリッキーズの
アルバムを挙げてましたよん。
653無名さん:03/04/18 09:34
私は643も644も、見て笑ったよ。
どっちにも悪意も感じなかったし。
おちゃめな突っ込みかと思ってたけど。

>私は643タンのカキコにゲラゲラ笑いましたが何か。

何か、とか書いてマターリも何もないよ。
あなたの書き込みの方が悪意っぽい。
メール欄で言い訳なんかするの止めたら?
654無名さん:03/04/18 12:22
>653 
644は確かにおちゃめなつっこみかもしれんけど、
646で「つまんない人」とか言ったから、みんなひっかかってるんでしょ。
確かに642の言い方はいやみっぽいけどさ。
もうこの話題は終了でいいよ。
655654:03/04/18 13:29
642じゃなくて、652でしたよ。ごめん。

話題を変えまして・・・トモ君って、カズミウィズリッキーズとか好きなんだね。
カズミウィズリッキーズってネロリーズの人がやってたやつだよね?今もいるのかなあ?
ローザのライブ盤二枚組みは事あるごとにおすすめしてるね。よっぽどすきなんだな〜
656無名さん:03/04/19 00:08
カズミウィズリッキーズってどんな人(達?)なんですか?
今PC使えない状態で、携帯でここしか見れないから、
よくわかんないんですが、トモさんの好きなアーティストなんですか?
657無名さん:03/04/19 00:43
654さんフォローありがd
すみません。いやみっぽく聞こえてしまったのですね。
単に2ちゃんぽく「○○ですが何か?」構文を作ってみたんかっただけなんでつ。
私も643と644、両方笑いましたYO! 終了と言ったのに蒸し返してスマソ。 
2ちゃんなんだからもっと殺伐としなきゃ!w
658無名さん:03/04/19 02:27
初心者の方ですか?
あんまりにちゃん語使うのって恥ずかしいから控えた方がいいよ。
あとアルバムタイトル間違えないでね。
659無名さん:03/04/19 02:53
ゆ○さん再びレスってましたね、
自分の無礼さに気付いたのかな?
かわいそうだからもう、そっとしとこう。

若さ故…かな、でもハタチってもう大人だよね。
660無名さん:03/04/19 03:15
「どこへも帰らない」ですね スレ違いですけど
661無名さん:03/04/19 13:25
>>659
ほっとけば?
662無名さん:03/04/20 02:51
某スレよりコピペ。←たまスレよりコピペ

  Rolling Coconuts Presents
「THE UKULELE BEATLES ウクレレ・ビートルズ〜4弦はアイドル〜」
6月11日(水)リリースPICL-1273 \2,800(税抜)

参加アーティスト(50音順 曲順未定)
1 ウクレレえいじ「イン・マイ・ライフ」
2 KAWAIHAE(カヴァイハエ)「ノルウェイの森(The Norwegean wood)」
3 勝 誠二「カム・トゥゲザー」
4 キセル「サン・キング」
5 キヨシ小林「オール・マイ・ラビング」
6 KING FRANKY GROUP 「ウェン・アイム・シックスティーフォー」
7 栗コーダーカルテット「夢の人(I've just seen a face)」
8 choro azule(ショーロ・アズール)「ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード」
9 関口和之&IWAO「ヒア・ゼア・アンド・エブリウェア」
10 関口和之&IWAO「キャント・バイ・ミー・ラブ」
11 知久寿焼「フール・オン・ザ・ヒル」
12 トモフスキー「ハロー・グッバイ」
13 はじめにきよし「グッドナイト」
14 BanBanBazar「プリーズ・プリーズ・ミ−」
15 BLACK EYES RIVER(浜崎貴司&高野寛)「ノーウェア・マン」
16 ラウラ「サムシング」
17 ワタナベイビー「ミッシェル」


663無名さん:03/04/20 03:29
ウクレレえいじって、電波少年だか雷波少年だかに出てた人?
栗コーダーカルテットはNHK教育でよく見る名前だ。
う〜んバラエティに富んだ面々。コピペサンクス>662
664無名さん:03/04/20 13:19
知久さんとトモフが仲良く並んでるのがいいね。

でも、高木ブー大先生を忘れちゃー困るよ。
画龍点晴を欠く
665無名さん:03/04/21 00:49
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

666無名さん:03/04/21 19:41
やっとオレンジフィクション発見です。

665>これがオチってことで。
トモ君が動き出すとスレが殺伐とするね。いい事だ。
667無名さん:03/04/21 23:06
どーでもいいけど、公式BBSのmariさん、トモフが奥さんのこと何て呼んでるのか結局答えてないよね。
プライベートな質問だから答えないって意味で良い?
668無名さん:03/04/22 00:59
結婚前はタカハシと呼んでませんでしたか。
669無名さん:03/04/22 01:10
↑名前だすなよ!
670無名さん:03/04/22 19:19
いい加減やめたらいいのに。<BBS
どーせまた似たような話振ってくる奴がでてくるよ。
トモも全レスなんてするよりも、メルアド公開すればいいんだよ。
で、返信したいやつだけ返信する。その方が無視されたって傷つかないでしょ。
671無名さん:03/04/22 23:25
短歌家マスノさんの最新刊にトモフスキーさんのイラストが載ってますの。常識だったらスマソ
672無名さん:03/04/23 02:22
水を差すようで悪いけど俺は枡野が嫌いなんだよなあ…
だからトモフが知り合いだと知った時は複雑だったよ。
673無名さん :03/04/23 02:40
ますの。よく知らないけど、なんかさみしそうなひとだね。最近はかなしいから、よく歌がでてくるらしいよ。
674無名さん:03/04/23 14:35
ますのさんってカステラの事大好きで、
カステラの記事が書きたくて音楽ライターになったらしいね。
今は短歌だけみたいだけど。
漫画家の南Q太の旦那だったみたいだけど
もう別れたのかな?
675無名さん:03/04/23 14:42
南Q太って、前は漫画家のSABEって人と結婚してて、
子供もいたのに、枡野と子供できちゃってSABEと別れたんだよ。
SABEファンの私としては、枡野にいいイメージなかったけど、
枡野もふられたらしいからちょっと同情。だから最近かなしいのかな? 
完全スレ違いですね…スマソ
676無名さん:03/04/23 18:19
かもしれない。
かもしれない運転。
運転っていえば、受かったかね、仮免。
強引な戻し。
677無名さん:03/04/23 20:13
トモフメーリングリストで
ピーズのチケットネタが来ました、
いい加減にしてくれ〜!

ファンかぶってるだろうけど、
私もピーズ大好きだけど、
なんかムカついた。

そういえばミニアルバムワルツの発売の時に
買ったテレフォンカードが出てきました、レアもの?
678無名さん:03/04/23 20:59
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1048743648/

OFF話〜!
あったかくなったから羽根木公園でのみますか。
679無名さん:03/04/23 22:40
んもぉ〜蒸し返すなよ〜
オフィbbsのあの人に、本物の雷が落ちますように!!!
680無名さん:03/04/24 01:09
>>679
何があったの?オフィ?

僕今オフィ見れないんだ…
681無名さん:03/04/24 01:22
特に大した事はおきてないよ。

だいたいトモがファン以上にハシャイじゃってるからなー。
日に日に公式らしいマンセーBBSになっていく・・・(遠い目)
682無名さん:03/04/24 01:50
>680

677ですが、
今回は掲示板ではなく、
メーリングリストのお話です!

ピーズのチケット売るために
トモフML会員全員にメール送った奴がいたのだよ。
それだけなんだけどね、

じゃ、トモさんネタに戻りましょう↓
683無名さん:03/04/24 07:42
ジップロックのCMで歌ってるのってトモだよね?
がいしゅつですかね
684無名さん:03/04/24 12:31
ジップロックのCM見た事ないけど
トモさんらしいですよ、
トモフHPの掲示板で以前盛り上がってました。

トモさんCMの仕事は初かな?
ギャラは馬券と酒に化けたに違いない。
685無名さん:03/04/24 12:38
CM板で頼み込んでうpしてもらいまひたw
686無名さん:03/04/24 12:49
>>685
どこ?
687無名さん:03/04/24 12:51
ttp://www.upken.jp/

ここのうpろだの251なんだけど登録要。
688無名さん:03/04/24 21:04
デパートの生活用品売り場にジップロックコーナーができてて、
モニターからずーっとトモの声が流れていたので、
2箱も買ってしまいましたよ!イージージッパー!!
689無名さん:03/04/26 01:01
オフィBBSは収拾つかない感じですな。
いったいなんのBBSなんだか。
690無名さん:03/04/26 01:34
まったくだ。
トモフファンってもっとマトモだと思ってたよ。
691無名さん:03/04/26 02:00
ジップロックのCM トモフ存在感ありすぎって思うのはファンだから?

ボーカルは「36」より高めで、若さが出てていい感じ。
あの声でアルバム作って欲しいなー
692無名さん :03/04/26 02:48
>>689
質問ばっかだね。みんな若いのかな、やっぱり。
そのうちうんざりだろーな。
693♪絶交中〜:03/04/26 20:15
ほんとだ!
オフィBBSとんでもないことに、、、、
トモさんの『ト』の字も出てこないカキコも
たくさんあって笑えた。

そういえば、「絶交中」って音源になってたっけ?

♪もしもここがアフリカかどっかで
日本語が通じるのがキミ一人、、
それでもしゃべらない!絶対しゃべらない!!
ランランララララ〜ン絶交中〜♪
694無名さん :03/04/26 20:41
いやでも、読んでみるとおもしろいね。
だからいいか。
695無名さん:03/04/27 00:14
689です。
同感の人が少数ながらいたようで安心。
おもしろがって見ていたのも、少々飽きてきた。
本人降臨中はあんな感じでノンストップでしょうな。
MLなんて死んでるしなー
696無名さん:03/04/27 00:38
>695
でもさ今はそれ程悪いとは思わないよ。
むしろ、参加者が多くなって一番良い時期に思う。

だってちょっと前までは、みんなトモフのみに答えて欲しい、自分勝手なカキコばっか
だったけど、今はみんながフツーにレスできるようにカキコしてるし、
きっちり意見交換できようになってきたじゃん。

たまーに、ちょっと前のノリの人がいるけど、そのうち収まるさ。

697無名さん:03/04/27 08:29
絶交中ってトモフスキー名義で歌ってたっけ?
カステラかMTハピネスで聴いた様な気がするんだけど
古い記憶だからわかんないや。
698無名さん:03/04/27 09:43
そうですね、絶交中はMTの曲です。
初期のトモフでも頻繁にやってましたよ〜

こないだ出たLIVE1995にも入ってなかったから
音源にはなってないのかな?

確か去年のライブでやりましたよね?
なんとなくおぼえてます。
699無名さん:03/04/27 21:53
>>696
ほんとだ。意見交換してる。なんか、いろいろだな。
みんなのってゆうふーになってる。
>>694
に胴衣。おもしろい。
700無名さん:03/04/28 13:37
もうちょっとみんなさっぱりとした書き込みの方がいいんじゃないのかな?
さばさばと普通に
701無名さん:03/04/28 18:30
「絶交中」大好き。カワイイよね。
去年もやってたよ。>>698
702無名さん:03/04/29 00:20
オフィBBSはトモフ本人が
普通に会話にまぎれてレスしてるのが面白い。
703無名さん:03/04/30 20:46
トモフスキーのCD買ってみたいんですが、どのアルバムがオススメですか?
704無名さん:03/04/30 20:50
アイヴィーは?
705無名さん:03/04/30 22:01
>703
いちばん新しい『36』から順々に遡っていくことを
オススメします。
706無名さん:03/05/01 01:09
そうだね。
僕も「36」をオススメするよ。
「36」を聴いてダメならダメさ。
その前の「地球人」は大好きだけど、在宅の色が濃いからクセがあるしね。
あとは入手困難だし・・・
707703:03/05/01 19:52
「ネガチョフ&ポジコフ」ってのが近所に中古で売ってたんですけど、これはどんな感じですか?
708無名さん :03/05/01 20:47
↑1stアルバム
トモフスキーを知るのに欠かせない1枚でやんす。
ユニークかつシャープな感じかな。
709無名さん:03/05/01 21:25
>703
『ネガチョフ&ポジコフ』は、オフィシャルBBSによると
今や廃盤になってるそうです。見つけたなら、ラッキーだね。
1st はトモフ色が強くて、かつポップな曲もちらほら。
個人的には、ほめてよ∞年表の色∞うしろ向きでOK!
ガソリン∞今度はサイゴまで≠ネんかが好き。
ライブでほめてよ≠やってくれちゃった日には、うれしくて
ガッツポーズでした。最近はそういえば、やってないよね?
710無名さん:03/05/01 21:42
文字化けなのかな?
?マークが沢山。

ネガポジ大名盤なのに
廃盤ですか〜
トモフファンになったらまず最初に聞いて欲しい
1枚なのにねー。
711リサイクル:03/05/01 22:54
『ネガチョフ&ポジコフ』総評

5点満点の曲はないが、どの曲も粒ぞろいでシンプルなアレンジは飽きない。
まず歌詞に圧倒される。ブルハのメッセージが外に向かったものなら、この人は個人に向けている。とにかくわがままな歌詞は意外なことに癒される。
以前は邦楽よりは洋楽のいいものを聴いたほうが良いというスタンスだったが、180度転換。やっぱり日本人は歌詞の分かる邦楽を聞くべき。
この人は以前カステラというアホバンドのボーカリストで、ブルハの対極にいたので正直こんなに良い詩を書くとは思わなかった。
曲の展開のおもしろさ、歌詞の良さ、メロディの良さ、3拍子そろってる。歌詞が良いと飽きがこないのがよく分かった。恋愛の歌詞は一切なし。中古でみかけるのは稀。現在レンタルで借りるしかないので気が向いたらきいてみて

PS
1曲目を聴いたときは、もの凄い駄作を買ってしまったのでは!!
が第一印象。でもメロディが良くて歌詞もおもしろいなーって繰り返し聞いてたら
ハマった。
712無名さん:03/05/01 23:35
>>711
ぷんぷん。
713無名さん:03/05/02 00:03
>>707
今すぐ買うべし!
私もブクオフで買ったネガポジが初トモフでした(w
まだ最近のオハナシだけどねん〜
714無名さん:03/05/02 01:46
>>711
ぷんぷん。
715無名さん:03/05/02 01:57
>>711
ぷんぷん。
716無名さん:03/05/02 02:51
フクヲ キタママ オフロ
717無名さん:03/05/02 03:21
キョウハ ヤキュウ
718無名さん:03/05/02 10:32
間違いなく夢だよ。
719無名さん:03/05/02 13:17
オフィのbbsものすごくつまんない
話みんな長過ぎ
トモのコメントしかみてないっす
720無名さん :03/05/02 13:34
ほんとだ。いつのまにあんなにつまんないのだ!
全部は読めなかったよ。

だれか盛り上げてください。
721無名さん:03/05/02 15:50
まじでつらいねオフィ
悩みを相談するならもっと面白い悩みにしてほしいね
男を退屈させるような女ばっかじゃね?
722718:03/05/02 16:39
でも、今回のま○コさんのレスはかなり笑えた
ねずみが服を着て結婚式はしないと思うぞ!!
書く前に、自分の記憶を疑え!!

まあ、子供のころの記憶って夢とごっちゃになってたりするんだけどね。
723無名さん:03/05/02 16:50
もうオフィBBSはチェックしてられない・・・
でもトモのせいなんだよなー。
724703:03/05/02 18:24
皆さんありがとうございます。
とりあえず「ネガチョフ&ポジコフ」買ってみます!
725無名さん:03/05/02 19:42
ヤフーのBBSで実父ロックのCMソングを歌ってるのはだれ?っていうのがあったよ。
ID持ってる人、誰か教えてやって〜。「好きなCMソング♪」でつ。
726おはぢき ◆/NscatUbMM :03/05/02 23:53
シュタッ 教えてまいりました
727無名さん:03/05/03 01:10

大変よくできました。!!
はなまるあげまちゅ。
728無名さん:03/05/03 01:39
>>726
15歳…ハァハァ
729おはぢき ◆/NscatUbMM :03/05/03 12:06
ここは女だらけじゃなかったのかね
それとも女から萌えられているのかね
まぁいいや、さいなら。 サッ
730無名さん:03/05/03 23:51
掃除したてら1997年のキューティと云う雑誌がでてきたので、見てたら
「おしゃれさんのお部屋紹介」みたいなコーナーにトモ君が出てた。
びっくりしたー!捨てなくて良かった・・・・。
731無名さん:03/05/04 00:40
関係ないけど、ナインティナインの岡村がトモフスキーを聴いたら
ハマると思う。
一人が長いとトモフの歌詞はしみるのだ。
732無名さん:03/05/04 01:35
そういえば芸能人でトモフスキーファンっているのかな?
千秋以外に
ピーズファンはたくさん炒るみたいだけど
733無名さん:03/05/04 01:38
そのむかし、つみきみほがトモフファンでした
734無名さん:03/05/04 07:57
「つきみほ」「つきみみほ」byフクチ
735無名さん:03/05/04 08:05
ミツウラヤスコさんもそうですね。

オフィBBS投稿ミスが多いね、
2重カキコや、
レスするつもりが新規になってたり。
みんな浮き足立ってるのかな?

>>717
ガセかと思ってたらホントみたいですね。
野球どうでした?
736無名さん:03/05/04 21:10
トモフは3重カキコになってたよね。
(´-`).。oOあそこのBBSリロードすると2重カキコになっちゃうからね〜
737無名さん:03/05/05 11:17
もう737か・・・
今度は1000まで逝きそうだね
738bloom:03/05/05 11:20
739無名さん:03/05/05 23:33
  ジブロックのCM 誰も曲を褒めないのは
  なんでだろ〜♪
\____  _______________
        V     |
               |  なんでだろ〜♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/


740無名さん:03/05/05 23:52
>739 見てねぇんだよ!!ウワアアアン!!
741無名さん:03/05/07 19:26
連続カキコはうざいざんすね。
742無名さん:03/05/07 19:40
おふぃbbsすごいねまじで
743無名さん:03/05/08 02:16
トモのニューアルバム重いんだってさ
ネがポジ系なんだってさ

私は軽いのが好き

なんてオフィで言えないから此処で言ってみる
オレンジフィクションとかレジャー系の物はこの先でないのかな?
ちゃんと買うけどね!
744無名さん:03/05/08 16:18
私も軽いのがスキ。
憂鬱系が充分重かったんだから、次はポップにいってほしかったな。
「エキスポ」みたいにさ。
745無名さん:03/05/08 22:15
宅録っぽい感じがあんますきじゃないな
せっかくすてきな曲なのにざらざらしてんのもやだな〜
ライブだと音がざらざらしてないから好き
ライブで闇録しかないってこと?
746無名さん:03/05/08 23:36
私もざらざらした重い音はちょっと、って思ってたけど
聴いてるうちにじわじわハマってきました。最近の3枚とか。
新しいアルバム楽しみですね。ジャケットも楽しみ!

トモさんここのぞいてるのかなー?
こっそりのぞいてそう。ふふふ。
747無名さん:03/05/09 09:04
ザラザラしてるのは私も苦手
ザラザラダト癒されナイカンジ
748無名さん:03/05/09 19:02
>トモさんここのぞいてるのかなー?
こっそりのぞいてそう。ふふふ。


↑だったらなおさら自分の希望をかいた方がいいんじゃない?
私の希望
トモフには地声で歌ってほしい無理に高い声で歌わないでほしい
地声で歌った方が絶対素敵だと思う



749無名さん:03/05/10 16:17
>747
ザラザラは私もすきじゃないけど
どっちみちトモの歌で癒やされようとは思わないなー
750無名さん:03/05/11 00:50
高い声も好き。
トモくんの醍醐味。
751無名さん:03/05/11 02:26
声は高くてもいいと思うぞ。
最近の若い奴 光ながだっけ「サクラ サクラ」の奴なんか
裏声だしまくりじゃん。
トモは裏声使わずにあれだけ高い声がでるマレな人なのだから。
>>744>>743
「地球人」なんか大好きだけど
ジブロックを聴くと、ザラザラしないでって気持ちも分かるよ
「36」なんかはザラザラしてないと思うけど、アレもダメなの?
752無名さん:03/05/12 06:01
最近声に色気を感じる
セクシー系だっけ?
753744:03/05/12 18:42
>>751
私は音の問題じゃなくて、詞とメロに関して言ったのです<軽い云々
ザラザラかどーかはわりとどっちでもいいかな。
ま、好みの問題だからね。

>>752
色気はないと思うけど・・・
どちらかといえば無機質な印象でしょう。
そこがいいんだけど。
754無名さん:03/05/13 04:18
私はネガポジ大好きだから新譜楽しみ。
トモって私生活が作品に影響しない人なんですかね?
755無名さん:03/05/13 23:52
私生活、思いっきり作品に影響してると思うんですけど。
756無名さん:03/05/14 00:29
「キミのペース」なんか笑えるよね。
奥さんの友達らは、ビクっとしたんじゃない。

757無名さん:03/05/14 01:32
>友達ら ワロタ

「キミのユウウツをつくってるのはオレかも」も実話っつってましたね
758無名さん:03/05/15 00:08
更新されたビデオ日記に、
「彼女がツタヤ係で〜」っていう記述がありましたね。
びびった。
759無名さん:03/05/15 22:44
>>758
どして?
760無名さん:03/05/16 01:35
彼女=嫁のことだよね?
761無名さん:03/05/16 03:14
嫁なら嫁って書いてもいいのに
762無名さん:03/05/16 03:43
http://www.ziploc.net/ziploc/movie/index.html
ジップロックのCM保存できるかなぁ。
色々試してみたけど・・詳しくなくて。
どなたか判る方いたら教えてください。お願いします。m(_ _)m
763おはぢき ◆/NscatUbMM :03/05/16 06:45
ttp://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up2/

ここにうpしちゃいましたが何か
もらいものですが何か
764無名さん:03/05/16 12:38
>>763
762じゃないけど…。
ありがとうございます!でもなんだかみれない…。
なぜだー
765おはぢき ◆/NscatUbMM :03/05/16 16:44
Winの方はこれでドゾー
ttp://www.ok96.co.jp/special/divx/down.html
ttp://www.ok96.co.jp/special/divx/ins.html
ここに書いてあるようにやればWMPで見れる悪寒
766無名さん:03/05/16 19:54
オフィbbsもだんだんあきてきたっス。
しかし○ょこりさんてスゴイね。

またトモフバンド組まないのかな?
マモル君とか誘って楽しくやってほしいものです。
MTはもう一年に1〜2度しか見れなくなったしな〜
767無名さん:03/05/17 00:01
>766
ほんとー>オフィBBS
とかいいつつ、一応流し読みしちゃうけど。

初めてリキッドでASA-CHANGとかの面子になったときは
音のすごさにびっくりしたけど、楽しさ&楽しそう度からいうと、
マモル君とかと演ってるときのトモフが好きだなぁ。
768無名さん:03/05/17 00:36
>>765
ありがとう。

>>763見て
IEじゃない奴なんているのかよ!!ちっ
なんて思ってないから
769おはぢき ◆/NscatUbMM :03/05/17 10:05
l-`).。oO(思ってるじゃない…
770もうすぐ30才:03/05/18 02:19
「EXPO」の「歌え夜更け!」を聴くと、小学3年生の頃教科書にのってた
時計にすんでる、悪がき小人のチックンとタックンの物語を思い出すのだが・・・

分かる人いない?
771無名さん:03/05/18 09:52
寿司つまみ喰いして声かれちゃうんだよね!

ヂグダグヂグダグ ボ〜ンボ〜ン
772もうすぐ30才:03/05/18 11:29
>>771
そうそう、よく覚えてるね〜
思い出した。
たしかワサビが入っていたんだよね。

古時計のイメージが残っててなんとなく外国のハナシって思ってたけど
寿司だから、日本のハナシだったのか〜。
773771:03/05/18 11:47
チックとタック
バッチリ外人風の名前なのに、寿司かよ!
て当時バカウケした記憶が有ります。

「歌え夜更け!」聴いた時実はオレもこのハナシを
思い出したよ、偶然だね
774無名さん:03/05/18 12:41

       ,、-             ヽ、
     _,.-"                 `、
    r'' / , ,             ` 、ヽ ヽ
   ミ゙/ / ' ,  _,,..、. -―‐- .、.,_ヽ`、ヽ、 `、
  ,' , / /,、-;''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::_:::::``ヽ...,_ `゙、
  ,' /_.r:':_:_::_;;::、.--─ ''二""'´_',ー'_-- 、:;;:ヽ }
 _L-‐-',,,.、.-‐'''""´ ̄_;;;;;;;; ̄:::::"´:: ̄`''ー`、`ヽ、_
 ,.-‐'"´::::::::;:、ィ''ア´ ̄    ゙「:「:「:゙Tヽr.、_::::::::::`:ヽ、
 ::::::::::;:ィT´!:l:::i:/      、!::!::!:::l| :::l:::!::i`ト、::::::::::
 ::::::;fl::!l:::i | | i i        ヽ!:! | ||  ! !:::l!:|:l!:::::::::
 ::::::l:! || !「'ト+|、..,,,,__       |:|::i!..::|i::::|.:|. i| !l|:::::::::
 ::::::l:!:!:|::|:|::|!::!F‐'_''‐ミヽ、  r'||〉:|!:::l|:::|:::l!::|:|::i`:::::::   おはぢきよ
 :::::::!!r‐_、!!:|l:|:i ‘’ ,.     ||、!::!';:::!::l!::l:!:|、!i!:::::::::
 ::::::ヽ'、! }!ハ;|ハ`"´    i   ハl:ハヽ!:l !:Kl`,リ::::::::::  グッジョブ!!
 ー 、;;ヽ'、 !ゞ、      ,:}    !い∨/{,フ,イ;;::、-‐'
     `` ヾ.ィ、   ;r_'_'::`.:.:.:'.'_'_';、  /',゙ィ/´
      /´lハi:!:,、 '; ``ニ二´  ;'  イ´ハ/:::`ヽ、
   ,/::::::::':::ヾ!| \':';,.,      ,.,;'/ !l〈::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::/ 〉  `':'、',',',',',',',','.'  |' ';::::::::::::::::::::::\
 ' :::::::::::::::::::/ !    `''''''''''´     !  ';:::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::/   !            l   ';::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::;'   |              |  l:::::::::::::::::::

775無名さん:03/05/18 21:34
トモフスキー懐かしい・・・。
最近遠のいていました。
その間に結婚されていたときいてびっくり。
トモさん、ERというドラマに出ているカーターに似ていませんか。
鼻と目がそっくりだと思う。
776無名さん:03/05/19 23:43
一日一善揚げ
777無名さん:03/05/20 02:46
次の野球はイツデ塚?
778無名さん:03/05/20 15:13
今月はピーズが忙しいからナシ!
来月です。
779無名さん:03/05/21 01:14

  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < 毎晩毎夜パトロール!  
 ┳⊂ )   \________
[[[[|凵ノ⊃ ≡3 ≡3 ≡3 ≡3
 ◎U□◎             
780無名さん:03/05/21 22:28
パトロールがんがれ!
781無名さん:03/05/23 20:47
緊急浮上 
782無名さん:03/05/23 21:58
どしたの?
783無名さん:03/05/26 21:43
「ほめてよ」と「チーム」が漏れの仕事の基本になりつつある
784無名さん:03/05/26 22:06
>783
分かる気がする。
ともにがんがろう。
785無名さん:03/05/26 22:09
ネットのバイト見つけた。バナー収入登録したら1000円くれるってさ。
http://members.goo.ne.jp/home/madcap0  
786無名さん:03/05/27 01:29
おっ、今気付いたけど
何だかんだで今回は1000いきそうな予感age。
787山崎渉:03/05/28 12:43
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
788無名さん:03/05/28 22:13
オフィBBS以外と登場人物少なかったりする。

QUEのチケ売り切れてた、ダメじゃん!
ライブしばらくおあずけかぁトホホ。
店売りあるのかな?
789無名さん:03/05/29 21:17
あげまつ
790無名さん:03/05/29 21:18
ここってなかなかいいと思いません?安いし
 
http://www.dvd-yuis.com/
791無名さん:03/05/30 00:18
あのメンツで売れ切れ?
知久さんとのほうなら理解できるけど・・・
QUEに電話で聴いてみたら?

カフェロン人気あるのかね?
ギターのコはaikoのバックバンドらしいから聴いてみる価値はありそうだけど
視聴したかぎりでは、ボーカルがクソっぽい。

ニノトリンカは固定ファン多いからなー
個人的にはニノトリンカのボーカルのギャグに受けまくる女の子を見るのが
楽しみ・・・
あと、本地が痩せ過ぎていないかもチェックしとかなきゃ。

792無名さん:03/05/30 03:59
今更ながら「〜赤い月」と「地球人」買いました。どっちもイイ(・∀・)!!
えと、EPICの最初の2枚と、↑の2枚と「ヨルマニアフル」を持ってるんですが、
あと何がありましたっけ、アルバム。今だと入手困難なのもあるんですか?
793無名さん:03/05/30 19:14
カフェロンのボーカルをやってるシュンスケは、
歌はクソでも非常に美形です。見る価値ありまくりw
794無名さん:03/05/31 00:09
>792
「カンチガイの海」ミニアルバム
「レジャー」フル3枚目
「オレンジフィクション」フル4枚目
新品ではすべて入手困難でしょう。
とりあえず、名盤「オレンジ」だけは買っときなはれ。

「カンチガイ」は中古を探すしかないが、4曲中3曲は良い曲で表題曲は
「タイクツカラ」に匹敵するシングル曲。絶対に入手すべき1枚。

「レジャー」は賛否両論だが、否が多し。サウンドががらっと変わったからね。
ザックリとした音になった初めてのアルバム。「赤い月」に近いね。

名盤「36」はまだ買ってないの?


795無名さん:03/05/31 00:12
>793
確かに甘いマスクしてるね。
サウンドも売れ線だし

796792:03/05/31 00:51
>>794さん
色々ありがとうございます。オレンジ〜までEPICなんですね(オフィ見てきた)
でもネガポジとEXPOはよく中古見かけるけど、あとの2枚は見かけたことが
ないです。しかもミニアルバムとか多すぎ(´д`;)全部揃うのは何時になる
やら・・・シングルとかも全部入手すべきですか?
797無名さん:03/05/31 11:32
アルバム未収録が入ってる2枚は買う価値ありかな

タイクツカラのシングルには
「完璧なユウウツ」
自分らしさなんてのシングルには
「T・O・M・O・V・S・K・Y」
が入っていてこの2曲は意外といい。

普段アルバム単位で聴くから新鮮に聴こえるというのもあるけど、自分用のベスト
には入るだろね。特に「TOM」のほうはアップテンポでかっこいいよ。
ただとっつきにくい曲なので10回聴いてやっと味が出てくる感じ。
リズム感が独特でおもしろくて歌詞は初期のトモフ哲学の総まとめって感じ。
798無名さん:03/05/31 21:32
>>792
私は個人的に初期の曲が好きなので、
WALTZ、TEAM、カンチガイの海をオススメする。
VIDEOTOMOVSKYもイイよ。
でも入手困難なのかなあ・・・

天才ワルツとか、是非聞いて欲しい・・・。
カンチガイの海は曲もイイけど、
白塗りトモフも結構ツボだったりする。

まあコンプにこだわらずぼちぼち集めていけばいいんじゃない?
799無名さん:03/06/01 00:43
やっと「ネガポジ」をレンタルで発見しました。
見つけたとき小躍りしました。
「ほめてよ」と「ワルクナイ、ヨワクナイ」が好き。
796>トモを中古で見かけたことは一回も無いので羨ましい限りです。
カステラはよく見かけるのになー
800無名さん:03/06/01 15:37
トモフのライブって未体験なんですけど
メジャー除籍後は基本的に弾き語りなんですか?
オケを流してカラオケ状態?
バンドじゃないはずだし...。
誰か教えて下さいー。
801無名さん:03/06/01 18:17
見てのお楽しみって事で、、、
でも、ひとりトモフでも絶対楽しめるから、
ライブ行った方がいいよ。
802無名さん:03/06/01 23:25
メジャー除籍後もバンド組んでるよ。
「LIVE2001」に収録されてるじゃん。
こんど6月にニノトリンカとやるライブはその最後のバンドかな。
ホントは解散したハズだったんだけどね。キーボードの上田さん、
フィッシュマンズのバックでバイオリンやってた本地陽子さんが有名どころか。

で、問題の一人トモフのほうは、ギターの語り弾き、MDでカラオケしたり
ってとこ。ただトモフはMCがおもしろいから、楽しめると思うよ。
このスレの300番ぐらいに「たま」とやった時の模様をレポしてるから
見てみてね。ちょっと悲観的に書いてるけど、トモフ本人の日記とつけあわ
せると面白いと思う。
オレはあんときのギターはエレキだと思ってたけど日記見るとアコギだった
みたいだね・・・
803無名さん:03/06/02 19:22
友達がトモの歌詞を気に入ってくれましたが、
いつもは浅倉大介系とか聞いてる子なんです。
曲を聞かせるのはだめかなあ?
804無名さん:03/06/02 21:52
その人の好き好きだから実際に聞かせないと何とも言えないのでは。
805無名さん:03/06/03 00:00
そうだね。
気に入った歌詞のCDを聞かせてみたら?
初期のほうが歌詞は良いのだが、メロディは後期のほうがいいから迷うね。
朝倉大介系ならメロディが美しい「アイタイヒトトダケ」は気にいるんじゃない?
アルバム単位なら「オレンジフィクション」が妥当かな?
806803:03/06/04 20:08
>804・805 アリガト、頑張ってみます。
ちなみに私799なんですが、その子が気に入った歌詞はほとんどネガポジの曲です。
807無名さん:03/06/05 23:42
ネガポジはメロディの美しいシングル級の曲はないけど、
歌詞の良さが分かる人なら大丈夫だよ。

ガンガレ!!
808無名さん:03/06/05 23:49
ま○コさんのひとりごとコーナー

昨日無かったんで、心配したよ。

公園に住んでる人(世間では浮浪者と言います)に襲われたかと思ったよ。
809無名さん:03/06/06 01:02
>>公式のま○コさんへ

いつも通りです。
810無名さん:03/06/06 10:37
オフィBBSみてきたら大変なことになってた。いつもああなん?ノリ
811無名さん:03/06/06 17:52
何だかこわいよな、あのノリ。

>>809
ナイス!
812まゆコ:03/06/06 20:14
心配してくださってありがとう(´∀`*)
元気にしていますよ!
BBS、ホントいい雰囲気ですよね〜
ともさん、優しい。よけいファンになりました!
813無名さん:03/06/06 21:16
まゆコ本人だ〜!
いらっしゃ〜い!

ニセモノ?
814無名さん:03/06/08 00:23
ピーズスレとトモフのスレ両方をたまーに見に来てたんですけど。
双子なのに、ピーズスレと比べてトモフのファンの人達は、
すごくマターリほのぼのとしてて、悪口とかほとんどなくて、
2ちゃんなのにすごく感じがいいなぁ。と驚いてたのですが。
今日久々に来たら、なんだかオフィBBSをバカにするような書き込みがあって
ちょっとショックでした。いくらトモスレでもやっぱしょうがないのかな。
たしかに独特の雰囲気にはなってますけどね。
815無名さん:03/06/08 00:58
>>814
大木兄弟2人とも好きだけど ともってすぐ傷つきそうだし色々言っちゃかわいそうなんじゃないかと
気を使ってしまう。
おふぃBBSでもみんなも気をつかってる気がする
なんだろう...なんかともとファンの間に厚い壁があるような・・・
2ちゃんをみてるかぎりハルの方がひどくかかれてるように見えるけど
ハルの方が幸せなんじゃないかと思う
816無名さん:03/06/08 01:12
幸せの基準は人それぞれだし、
トモさんはトモさんのままでいいと思うけどな。。
817無名さん:03/06/08 01:30
トモに対しては ハレモノ にさわる感じのとこあるかもネ
818無名さん:03/06/08 01:51
好きです!かわいー♪
819有名さん:03/06/08 02:24
BBSキモいよー
つーか、BBSに本人が登場するなんて反則でしょ。
普通はさぁーBBSっつったら、批判も賞賛も両方ありで面白味も増すものなんじゃないの?
それがあんなに本人出てこられたんじゃ、言いたいことも言えないって。
それに対して何の抵抗もないのは、まぁそれだけあそこが
今までさびれてたってことだね。
820無名さん:03/06/08 02:37
>>819
あなたがキモイっていうかクソバカすぎて呆れるw
> 普通はさぁーBBSっつったら、批判も賞賛も両方ありで面白味も増> すものなんじゃないの?
何いってんの?
意味わかって言ってんの?
なにが普通だよ、お前の理論だけで口きいてんじゃないw
氏ね。
821有名さん:03/06/08 02:57
トモフ、前に2ちゃんのスレ読まされた事があるって言ってたじゃん。
あれが実はかなりショックだったんじゃない?
多分ファンのご機嫌取りの意があると思うよ、かなーり。
その証拠にあそこにカキコする人、ヨイショしかしてないじゃん。
つーか、ヨイショする以外できないよね、あれじゃ。
異常だよーキモ!
822無名さん:03/06/08 03:05
プロとしてさ、一応作品を発表するような人間がさ
いちいち本当にショックを受けるわけない
他にもっと現実的に辛いことがあるからな
創作ってのはさ
823無名さん:03/06/08 03:08
ともふ大好き
824有名さん:03/06/08 03:14
>>822
ああ、確かにそうかも・・・
でも、本人が目の前だと、やっぱつい、遠慮しちゃうってことはあるでしょ?
現に今のBBSは、当り障りのない話題ばっか。
なんかつまらないとは思わない?不自然な感じがするし。
825直リン:03/06/08 03:20
826無名さん:03/06/08 03:37
>>824
たしかにね、気にしすぎている感じはあるね
むしろファンのほうがね
つまんないよね
827無名さん:03/06/08 03:40
>>824
で、あなたは何を遠慮してるわけ?
あっちで言えないことがあるならここで言ってみたら?
828815:03/06/08 12:01
私の発言のせいでなんか変な空気になってしまった?スマソ
>824サンと同じく不自然ってことが言いたかったんだけど
なんだかマジスマソ
>326
ハゲドウデツ

でもきっとオフィの掲示板なんてどこももっともっと痛くてキモイもんなのかもしれないし

とりあえずトモフ大好き
829無名さん:03/06/08 14:08
みんなトモフが好きでこれからもBBSに登場して欲しくて
トモフに楽しんでもらえるように書き込みしてるだけなんじゃない?
有名さんもここでぼやいてないで参加すればいいのに(w

言いたいことは全部言ってよ♪
830無名さん:03/06/08 16:09
ファンの書き込みがきもいねっていうことでともになんか不満があるわけでないよ
だけど828の言うように掲示板なんてあんなもんでしょっ
書き込みないならないで見ててさみしーし
あってもきもい書き込みみるとへぇーって思うけど
何でもいいんでない?
831無名さん:03/06/08 19:42
ライブ盤のリリースって特に何とも思ってなかったけど
ド−ブ時代のアルバムが廃盤であることを考えると
昔の曲をリリースする手段でもあったのかもね。
中古で見つけないと聞けない曲も、ライブ盤で買える訳だし。
ちょっと切ないけど。
ドーブ音源を買い取って再発なんて割に合わないのかな。
832無名さん:03/06/09 01:25
残念ながらトモフは旧譜が売れ続けるようなタイプのアーティストでは
ないので、禿げしくワリに合わないでしょうな。
833無名さん:03/06/09 19:14
オフィBBSで○ょこりさんがトモフに向かって「トモフ」って呼んでるのが、イヤ。
834無名さん:03/06/09 20:28
じょ○り 久しぶりにやってくれたね。
835川村ひかる交際発覚!!お相手は?:03/06/09 21:31
836無名さん:03/06/10 00:47
トモフ本人 さん 2003/06/09(mon) 14:14
いま、トモフは 徹夜してて カラダが ぼ〜っと あったかい。
アルバムの ジャケの裏側とかを 作ってんだ。ちょっと、BBSに参加できないぞお。
もろに パソコン使ってっからねぇ。みなの衆 ご機嫌よおお!



ガ━━(゚Д゚;)━━ン!ガ━━(゚Д゚;)━━ン!ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
さ、さびしい・・・・・
ジャケ作りが終わったら戻ってきてくれるでしょうか?
837無名さん:03/06/10 23:03
なんか、オフィBBSさすがにちょっとな話題も多々。
一般的なミュージシャンのオフィサルBBSは軽〜くマナーについて
書かれていたりしますが、トモフBBSはそこらへんはスルーなのね。
異色BBSと、ご本人がおっしゃるくらいだものねぇ・・・
それにつけても、トモフ情報、トモフネタが少ないBBSダヨネ。
838無名さん:03/06/11 18:39
ロボット生活で悪かったな!
839ロボフスキー:03/06/11 20:19
「俺達は腐ったみかんじゃねぇ!」

ヤングには分からぬネタか。
840何のこと?:03/06/11 21:17
いや、ヤングって言葉自体どうかと・・・・
841無名さん本人:03/06/12 00:40
>>831-832
音源買い取るのにお金っていくらくらいかかるんだろう?
曲が、曲を書いた本人のものじゃないって不思議。そして残念。
842?u??:03/06/12 14:51
ヤングも死語かぁ。

それにしてもトモフはハンサムだねぇ。
843無名さん:03/06/13 01:38
いやハンサムという言葉自体もどうかと・・・・
844無名さん:03/06/13 02:00
次の野球はいつでショカ?
845無名さん:03/06/13 03:18
>>843 ワロタ
それにしてもトモフはイケメソだねぇ。

これでOK?
846無名さん:03/06/13 04:34
ロボット生活。それ名ずけたのあたしです。
ごめんなさい。やさぐれ者で…。
847ロボ:03/06/13 05:12
>>844
7月上旬です、
当然前もってお知らせすることはできませんが、
ここをマメにチェックしてればいいことあるかもね。

ハンサムもヤングもネタです!
848無名さん:03/06/13 07:36
440の先行やってるね。レピオフィ。
849無名さん:03/06/13 22:50
>>847
ありがとうございます!
豆にチェキります。
850無名さん:03/06/15 03:13
美少女のワレメが丸見えなサイトをハッケーン!
嬉しいけどモロ見えはいいのか?(*´д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
851無名さん:03/06/16 00:14
新曲良いぞ!!
特に「接続」はすごく良い!!
みんな爆笑してたけど・・・
852無名さん:03/06/16 21:46
>>851
どんな歌詞〜?
853無名さん:03/06/16 23:20
インターネットに接続したトモフらしい歌詞。
歌詞も切れてるけど、曲の構成もおもしろいよ。
暇ができたら、ライブレポしようか?

でもアルバムひっさげて地方を回るときも同じような曲説明すると思うから
楽しみにとっておくのも一興だね。
854無名さん:03/06/17 00:21
昨日ワタナベイビーが来てたんだ。
見逃したーー
気付いた人いる?
855無名さん:03/06/17 00:36
>>853
( ´∀`)ライブレポ暇な時でイイからおながいします
856無名さん:03/06/17 01:55
美少女アイドルのワレメが丸見えなサイトがありましたでつ!!
マジでつよ。す、すごい… (*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
857無名さん:03/06/18 12:44
>>853さん
ライブレポ、待ってます。お願いしまっす!
858無名さん:03/06/18 20:46
ピーズのハルの弟だっけ?
859無名さん:03/06/18 22:08
カステラって何枚CD出してましたか?
860無名さん:03/06/18 23:42
861無名さん:03/06/18 23:44
>858
ハルの双子の弟です。

>859
アルバムは3枚
「世界の娯楽」「鳥」「100時間連続」「新世界」
ミニアルバム「ハッピー」
シングルはあったのでしょうか?
詳しくは、伝説板にあるカステラのスレに聞いてね。

862無名さん:03/06/18 23:55
861タンありがとう。
伝説板逝ってきまつ。
863_:03/06/18 23:56
864無名さん:03/06/18 23:56
>>861
3枚と書いている割りに4つタイトル挙がっている上に本当は5枚ある。
865無名さん:03/06/19 00:16
>>861
ミニアルバム「ハッピー」は、多分
「ハッピー」が入っているミニアルバム「夜明け」のこと。
866無名さん:03/06/19 00:30
>>862
おーい、帰ってこーい。
867862:03/06/19 01:00
た、ただいま…



そして伝説板カステラスレ見付からず(つД`)
868無名さん:03/06/19 01:31
おかえり(w

そしてここ。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1015952281/l50
869無名さん:03/06/19 01:44
カステラすれなんてあったんですね
知らなかったーありがとう逝ってきます
870862:03/06/19 01:52
868タンわざわざありがとう…!

板違いネタすいませんですた!


トモスレステキ!
871無名さん:03/06/20 23:43
ウクレレビートルズ、トモフが一番よかったっす!
872無名さん:03/06/20 23:52
873無名さん:03/06/22 05:02
あらゆる花火大会がベランダから見えるなんて
高層マンションの上層階に住んでるの?
なんか未だに若林のイメージが(ページにも写真残ってるし)抜けないから
違和感が...。
8745月11日ライブ情報:03/06/22 23:40
客層は女の子9割男の子1割、ヨッパライ1名。
このアフロヘアーのヨッパライが一人大騒ぎして、出演者にツッコミまくってて凄かった。
カフェロン組みかと思われたが、きっちりトモフまで真ん中前3列に居座り、
「お前オトコで、そんな髪型してたら、後ろの女の子がかわいそうだよ。」
と一発殴ったろうかと思ったが、空手10段の僕にそれはできなかったよ。。
死人を出すわけにはいかないしね・・・
まあでも、ツッコミ面白かったから許す。
トモフファンも今日はツッコミができる女性ファンがきてて、おもしろかったよ。
ワイワイガヤガヤって感じで、トモフもやりやすかったでしょう。口癖の<LOVE ME!!>
も今日は1回しか言わなかった。久しぶりのライブでトモはしゃべりまくりで受けまくりでした。
ホント吉本の下手なお笑いよりはおもしろかったよ。
8755月11日ライブ情報:03/06/22 23:40
さてトップバッターはカフェロン。
ドラム、ベース、ギター、トランペット、ボーカルがキーボードを弾く5人編成
ボーカルは思った程下手でなかった。スマソ。キーボードがいるので華やかな曲が多く
公式HPにもマンセー意見多くよせられている。
がしかし、僕は全然リズムに乗れなかった。
みんなはタテノリしてるのに信じられないほど乗れなかった。。
なぜ?
ライブ中、深刻な顔をしてドラムを睨みつけながら出した結論・・
1.リズムが変わる変則的な曲が多かった。
2.ドラムがビート重視でなくテクニック重視にはしってる。(譜面の見直し必要)
3.ボーカルのキーボードが走っている。(たぶん)
4.リズムを合わせようなんて、だれも思ってない。
の4点。
僕だけがそう感じたなら申し訳ないのでこのカキコをする前に確認したところ
「バンドとして呼吸があってない」と一蹴してる人もいて安心したよ。本当に・・・
僕は4拍子でいうなら2拍4泊でのるんだけど、ホントにボロボロだった・・・
リズムを重視しない人達には良かったのかもしれない。
最後にフォローしておくと良い曲も多いし、いいバンドだと思うよ。
この編成ならなんでもできるし、ボーカルもかっこよかったしね。お客さんの反応も良かったよ。
8765月11日ライブ情報:03/06/22 23:42
2番手はニーノ・トリンカ
今日はトロンボーンとギターがいなくていつもの迫力がなく、しっとり聴かせるウタモノ系
で攻めてきました。
いつも演奏にまけて聴きずらかった角森さんのボーカルもよく聴こえました。
「もっと」と言う曲はホントに良い曲で、2ndアルバムを買うハメになりそうです。
MCはかなり控えめで、楽しみにしていたパフォーマンスも見れなくて残念でした。
877無名さん:03/06/22 23:44
おお、もしかして前に正月CUEレポ書いた人でつか?あなたのレポ良いでつ。
8785月11日ライブ情報:03/06/22 23:44
3番手がトモフ 
以下< >がトモの叫び、( )が僕の注釈で読んでね。

バンド形態って聞いてたのに、一人で登場したのでちょっとビックリ。
っつうかショック!!バンドサウンドここで見れなかったら相当見れなくなりそうだし、
この掲示板のカキコで次はバンドだからオススメ!!とか書いたオレの立場がない。。
そうか新曲やりたくなっちゃって、計画変更したのかと・・・無理やり納得させる。
そのころトモフは、いつも通りMDを自分でセットして
1.「How do you do?」を熱唱。
トモ:トモフスキーでーす!!そんなわけで工場から届きたてのトモフスキー2003サマーTシャツを着こなして
   お届けしております。ライブは2月23日にここでやった以来なんですけど、4ケ月何をしてた
   かというとオレ!!車の教習所に通っておりました!!<ドライブ ユー!!、ドライブ ミー!!>
   でそうこうしながら4月の中ごろからニュウアルバムも作り始め、だから5月はすっごいハード!!
   目の下にほら<ベアー!!真似してもいいよ真似しても!!>(目のクマと熊のダジャレね)
   じゃー、できたてのアルバムからお届けしたいと思いますが。ちなみにアルバムのタイトルは
   「GO」というんだけど、7月23日にお店に並ぶんでヨロシクね!!
   これからやる「GO GO GO」って曲はわざわざ駒沢のノアまで行って本物のドラムを叩いて
   MDを作りました。
アフロ:ヨッ大仕事!!
トモ  :聴け!!
2.「GO GO GO」
ギターが鳴って
トモ:来た!!まるでミッシェルのような始まりかた
(今までにないリズムで、ギターがかっこ良い。
歌詞は今のトモフのココロをよく表してて、やっぱこの人は超前向きな人だと実感。)
8795月11日ライブ情報:03/06/22 23:45
女 :トモー、Tシャツのソデめくれてる。
トモ:これはあれだよ・・・・ニュウだよ、ニュウ
  (と言いながら・・)
トモ:そそくさ
  (と小声でいってソデを直すトモフで爆笑)
トモ:いや、いいよ、今度のアルバムは良い!!オレお好み。
   次の曲のテーマはアコースティックなジグジグスパトニック

3「一人に戻るんだ」
(アップテンポのこの曲は、トモフらしからぬカッコイイ仕上がりになってる)

トモ:あああーーー
  (って叫びながら終了。ギターを弾いてた右手が疲れたらしく、手を激しく振る。)
  これってみんな疲れてんだな。古いラッパーが良くやるじゃん。こってんだ。2の腕が・・
  <何で2って言うんだよーーー>
  1,2,3,4,5,6OK
  (と数えながら納得した様子。どこに1,2,3があったのかは謎だ・・・)

4「見たかった夕立」
(ギターのみね)
8805月11日ライブ情報:03/06/22 23:46
トモ   :はいっギターを置いたってことは、<手ぶらでスキー!!>
アフロ:キタキタキタキター!!
トモ  :もうせっかくカフェロンとかニノトリンカとか素晴らしいライブやったのにもうそんなムード
     この会場には感じられない。
     <してやったりでございます!!>
     オレね、3月ぐらだったかな。<トモフスキーのくせにインターネットつないじゃいました!>
     ウワーハッハッハ
     (アホみたいな笑い方でもうここらへんは、会場大爆笑状態)
     でね。つないだからには、いろんな所にいくじゃないですか?
     いろんな所っていうのは、オトコの場合まあ、女もそうだと思うけど、エッチページね!!
     したらさー、スッゴイの!!例えばね、いつもそこばっかりじゃないけど、妻のサチコです。
     ご覧下さいってね。その妻が、おおやけに見せられるボディじゃないんだよね。
     もの凄いのね。まるまると・・・はりがあるわけでもなく、はりがなくなってもまるまるとして
     いるあの感じ。これをネットに載せる勇気、凄い!しかも俺たちの普通の世界ではさ、
     こんな体でよく見せますねとかみんな文句言うじゃん。ネットの世界違う!!
     美しい奥さんですね。うらやましいです。とかさ、反応も暖かくてさ。みんな気合入ってるんだよね。
     オレそれ以降電車乗ってサラリーマン見てもさ、以前だったらこんな人生送りたくないな!
     とか思ってたのね!!オレ嫌な奴でしょ!!  って思って見てたんだけど・・
     ネットの接続によって、この人は今は冴えないようにしているが、家に帰っら本当の自分は
     凄いワイルドで妻を見せびらかしたり、縛ってみたりとかさ、ひょっとしたらそのおじさんは
     本当の世界では女装してて、私茂子です。ご覧下さい。とかホームページやってる人かも
     知れない。そう思った途端に世界ってスッゴイなーって思って・・・
     良かった。俺にとっては良かった。苦情は受け付けない。
     そういう意味もこめて、「接続」って曲を・・・
     (このタイトルだけでところどろろで失笑が洩れる)
8815月11日ライブ情報:03/06/22 23:47
5「接続」
(この曲は満点。途中、メルヘンっぽい曲調になって面白かった。)
トモ:じゃー、終盤はせっかくなんでね。ニノトリンカのみなさんとやりたいと思います。
(チャコちゃんと、上田さん登場!!上田さんは「接続」を歌いながら登場)
上田:「♪みんなー、みんなー、凄まじいー♪」
トモ:「オメーも凄まじいよ!!」
(で3人で)
6「20years」
7「足りる」
最後はニノトリンカ全員呼んでアンコール。
8「ワルクナイヨワクナイ」
(2番で角森さんが歌っていたのだが、途中で壊れていく・・)
角森:眠れないわけは、今起きたとこだから
   ・・・・・・ホニョニョニョ、・・・・・ホニャララ 
   食べたくないわけは、それがまずいから
   ・・・アニョアニョ・・・・・アニャニャホニョニョニョー
(完全にバンドストップ、会場は爆笑の嵐)
トモ:今どこ?今どこ?
角森:(泣きそうな声でカンペを指差す)ここ!!
トモ:どこにもホニョニョニョニョーって書いてないよ
角森:だって、そこはトモ君が歌う場所だよ!
(会場トモにブーイング)
トモ:アーーーン、そういう設定か・・

演奏終了後も、拍手は鳴り止まず、アンコールを催促したけど
最後トモが出てきて、「本当に何も準備してないんで乾ぱーい」
客:エーーーーーー
トモ:そんな処女みたいなこと言うなよ!!

と最後は下ネタで終了・・・
882無名さん:03/06/22 23:52
アリガトーれぽ乙です
8836月15日でした・・・:03/06/23 00:16
>>872
まあね。MD録音させてもらってるから、その分のお返しのつもり。
会話重視です。
>>882
どーも

日付訂正ね。先週の今日6月15日でした。
カフェロンの悪口をながながと書いてゴメンなさい。
けづろうと思ったんだけどね。。。文章構成しなおすのが
面倒になっちまった・・・

それから8月3日のチケットとれなかったから、いける人はレポよろしく!!

884無名さん:03/06/23 01:08
詳しいレポありがとう☆
885無名さん:03/06/23 07:04
乙!
ありがとう、レポすっごくうれしい。
886無名さん:03/06/23 18:35
「見たかった夕立」いいな〜。
ライブでやったことあるっけ?
なんかやってくれないような気がしてた。
887無名さん:03/06/24 16:04
レポありがとう!読みながら爆笑。
888無名さん:03/06/28 03:11
みんなウクレレビートルズのライブは行った?
知久さんが歌ったホフの「smile」っていい曲だねー。
「いつでーもスマイルしててね。
深刻ぶった女はキレイじゃないから
すぐスマイルするべきだー
子供じゃないならねー」
889無名さん:03/06/28 22:21
スレ違いですが、スマイルは名曲ですよ。ね。
下北沢440に行くと長蛇の列ができていて従業員がせっせと人員整理してた。
何でも今日は録音禁止と強調してたが、その原因はテレビ撮影なのかな?
会場はQUEが横長で出演者と客の距離が近いのに比べ、こっちは縦長で
最後尾だとちょっと遠すぎる感かな。収容人数は440のほうが多そうだが、
左手が楽屋と舞台をつなぐ通路になっているから意外と少ないかも。その
通路では他の出演者や関係者が見てて、トモフを笑って見てる知久さんが
すぐ近くにいました。公式BBSにトモフと一緒に見てたってカキコがあった
のはそのためでしょう。会場に入ると右手が舞台で、左手奥に物販コーナー
があり、トモフコーナーでは、Tシャツを売っていた。ちなみにサイズは子供L
とSの2種類しかないので大柄な女性と男は要注意!!その隣は知久さん
カットの女性がいたでたまコーナーでしょう。ほんとたまファンは分かりやすい。
500M先にいても分かるよ。男女比率は0.5対9.5ぐらいで、客の入りはギュウ
ギュウ詰にならない程度の満員。
さて、トモフは予告どおりトップバッターで登場。CD収録曲を弾き語り。
ウクレレは難しいと言いながらもほとんどCDと同じレベルの出来だったと思う。
よっぽど弾きにくかったのか、ウクレレにむかって「ファック!!」と叫んでました。
「ウクレレビートルズ発売おめでとうございます。でもウクレレは1曲だけであとは
全部GOの中から」って言って笑わせてた。先にセットリストを書くと
2GO GO GO
3一人に戻るんだ。
4幻想
5魔法
6接続
かな・・
テレビ撮影が嬉しかったらしく、「カメラ2台獲得しました!!」ってはしゃいでた。
今日もトモフTシャツを着てたので「さあ、これがちまたで話題のトモフスキーTシャツ。
テレビの前の君も欲しかろう、安かろう、うまかろう。ニューヨークの子供達も首を
長くして待っていると言われているこのTシャツ。でもニューヨークでは売ってないよ。」
と絶口調でした。
新曲に触れると、幻想って曲は「絶唱します!!」と言うだけあって、しっとりとしたナン
バーで期待大。もともと今回のアルバムは暗いってBBSでも言ってたように、ネガポジ
の続編を作る予定で人間関係をメインにした曲を作っていたのだが、現実世界でトモフ
は車の教習所に行ったり、インターネットデビューを果たしてみたりでめちゃめちゃ楽しく
過ごしていたので、明るい曲も入った今回のアルバムになったって言ってた。つまり、
かなーり良いアルバムになるみたいだよ。嬉しいね!!
新曲は5曲聞かせてもらったが、そのうち4曲は文句なし。
ただ今日やった「魔法」って曲は、普通かな。
さて、あっという間にトモフは終わっただが、僕は前回しゃべりまくったトモフを見てるので
それと比べると、ちょっと物足りなかった。
2人目はワタナベイビー。
・・・クソでした。
初めて見たんでね。あの作った声に違和感あったし、それになんと言っても、ウクレレ酷すぎ。
練習してないから・・とかウクレレが難しい・・・とかプロが言うセリフではない!!
ほとんど弾けてない、間違えてやり直す、譜面あるにもかかわらず歌詞間違える等、
ファンは喜んでたけど、僕にはきつかったね。せめてCD収録した曲だけでも万全を
期して欲しかったです。

3組目はバンバンバザール
ネットで予習した限りではブ男3人組だったので、相当な実力の持ち主だろう。と期待
してたけど、ちょっとクセが強くてダメでした。1900年代前半頃のアメリカの曲を日本語
にしたような感じで、メロディ・歌詞ともに違和感ありました。お客さんからリクエスト
された「風呂や」、「ちちくりマンボー」等は憶えてるけど。まさか2003年の下北でマンボー
を聞かされるとは思わなんだ。。歌詞もベタなんだよね。ボーカルの人は非常にアクの
強い人で、タレントで言うと勝俣に近いかな。あんな感じ。
でもね。あーいう音楽が好きな人って結構いて、ファンも多かったみたい。演奏終了後帰
っていく人も意外といた。
4組目は栗コーダーカルテッドの2人。
リコーダーを2つ同時に吹いたりして、おもしろかった。
実は今回のウクレレビートルズで一番好きなのが、彼らのだったので、ホントに嬉しかった。
お目当ての曲もやってくれたしね。んでどーもこのバンドは知久さんがそそのかしたらしく
、最後は知久さんと「アルピノ」
5人目は知久さん
「安心」?「パオパオ」岡田あーみん作詞?「オーホーリーナイト」「無理なお土産」「無題」
たまにやるインスト。「彼女の髪を抜くって曲」
で最後は、ワタナベイビーとウクレレビートルズの曲を。いや、CDを聴く限り生で再現
するのは不可能と思われたが、グチャグチャになりながらもやり遂げてました。
たま大好き大尊敬しているワタナベイビーは神妙なカオで、「この曲だけは完璧です。」
と言ってておかしかった。
知久さんはいつもどーり。「オーホーリーナイト」は知久さんの中の石川さんが登場
するんだけど、大うけしてたね。もう完成された自分の世界を持ってる人なんだけど、
バンバン新曲を作るトモフと比べるとちょっと不安。マンネリにならないよーに頑張って欲しい。
ラストはトモ、ワタナベイビー、知久の仲良し3人組みで名曲「スマイル」「蛍の光」で終了。
両方とも知久さんメインに歌って、ベイビーは脇役に徹した感じでした。
結局一番気になったのが、この「スマイル」って曲でさっそくツタヤで借りてきたけど・・・
ホフディランって2枚ベスト作ってて、オフバージョン収録の奴借りちゃって、大失敗ってオチです。
894無名さん:03/06/29 04:08
ベイビーの言い訳、なんか、らしぃ〜と思ってしまいますた。
レポサンクスこ!!
895井上:03/06/29 09:43
DRINKIN'BOYSと、アイキタ
が好きです。


896無名さん:03/07/01 22:46
レポありがと。
すごくうれしい。文章もグッド。

AXでライブ見に来てたトモくん目撃したけど
相変わらずステキでした。
地方にもばんばん来て欲しいんだけどナ・・・。
次はトモフ遠征しよ。
897無名さん:03/07/03 19:38
ともってやっぱり2ちゃんみてたんだね
ま、あたりまえか。
GOジャケ写真なんだねー
ちょっと嬉しい
898無名さん:03/07/03 19:48
何か2ちゃん見てるってわかるとこあった?
899無名さん:03/07/03 21:25
ねえ、特に思い当たらないよ。
最近投稿控えめなので、
ま○コさんが本当に見てるかも・・・・とは思いはじめたけどね。

900無名さん:03/07/03 23:59
オフィのビビエスからいけるよ
901まゆコ:03/07/04 15:35
ハイライン予約し損ねました。(´・ω・`)
保守age
902無名さん:03/07/04 21:57
今日タワレコ行って来たらさ、『トモフスキー』のコーナー?っつうの?
区切りの板。が、なくなってたのさ。
ついでに『ともさかりえ』も。
ともさかはいいとしても、ともさんをなくすなんて
タワレコちょっと見損なったぞ。
横浜だけか?
903ロボフ:03/07/04 22:24
おつかれ!やっと900超えたね〜みんなのおかげだ
ごほうびです↓


ゴゴギネハウュキヤハスア
904無名さん:03/07/05 11:02
最近ふとT・O・M・O・V・S・K・Yを聴いたらかっこよかった。
905無名さん:03/07/05 12:12
>>903
みなさん逝ってらっしゃい!!

>>904
とっつきにくい曲だけど、耳に慣れてくると良い曲に聴こえるよね。
自分のベストにはいれるけど、初心者のベストには入れない曲だ。
906ロボフ:03/07/06 01:27
私は仕事で野球行けなかったけど、
逝った人いますか〜?

悔しいので、ネガポジ聴きつつヤケ飲みしてまっす!
907無名さん:03/07/07 07:36
>>904 住所とかさらしてるという歌のことですか?
908無名さん:03/07/07 16:16
>>906
せっかくご褒美くれたのに
仕事で行けませんでちた。
またおちえてネ☆
909無名さん:03/07/07 16:19
野球ってファンもいっぱい見に来てるもの?
せっかく教えてもらっても恐れ多くて行けまつぇん
910無名さん:03/07/09 14:26
自分らしさなんてってホントいい曲
だいすきだー
911無名さん:03/07/11 00:48
トモはパッパラー河合に似てますか?(似てましたか?)
912無名さん:03/07/11 02:12
ここのサイト、モロ見え画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

すごくエッチで(・∀・)イイ!
913無名さん:03/07/12 15:56
ワリとスグにが名曲でならない昨今。
夏ですね。
914無名さん:03/07/12 23:09
友達がトモを気に入ってくれましたが、大阪のチケがぴあで完売してました・・・。
結局一人でいきまつ。ちょっとウチュ・・・。
915無名さん:03/07/13 20:42
大阪完売っ!?
・・・・やってもうた。。。。
私の分まで楽しんで来て下さい。。。。。。
916無名さん:03/07/14 21:40
サードクラスの新譜にトモがエア・コンディショナー(空気調整係)として参加!
なんだ、エア・コンディショナーって?
でも、はじめて聴いたけど「輪になる」って曲がびっくりするほどの大名曲だった。
917無名さん:03/07/14 22:23
>915
ぴあで。e+ではまだあったと思うよ。
チケット取ろうとしたら、平日はいけないって断られちゃった。
918無名さん:03/07/14 23:46
ジャケットはサードクラスに完敗だね。
919無名さん:03/07/15 07:56
有線でながれてたー♪♪
920山崎 渉:03/07/15 09:43

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
921山崎 渉:03/07/15 14:02

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
922無名さん:03/07/15 19:46
なんか少し前にOFFの話で盛り上がってたけど、
個展やるからみんなで日にち合わせて行くってのはどう?
酒飲めるらしいしちょうどいいと思いますよ。
923無名さん:03/07/15 22:02
>ぷー輔 @オフィBBS

『そりゃカステラの曲だろ』

チャトランより。
924無名さん:03/07/16 13:44
>>907
そうなんですか?
925名無しのエリー:03/07/16 17:20
トモの個展ライブのチケットさー、抽選なんてヤだな。
そんなに狭いとこなのか。
しかも1人で何枚書いてもいいなんて、んな乱暴な・・・
926無名さん:03/07/18 22:32
>>922
それいい!OFFスレもいつの間にか消えてたしね。
トモさんの絵をつまみに酒飲みながらまったりしたい!
やりたい人他にもいますか?
927無名さん:03/07/19 03:52
サードクラスは決して大ヒットをとばすようなバンドじゃあないけど、
すげく好きだな。ライブが楽しいし。こんどはかまだくんがトモフと
一緒にインストアまわるんだね!
928無名さん:03/07/19 14:17
[TOMOVSKYのインストアにくいこみます。]

↑サードクラスのHPより
どういうカタチになるのかね〜
貴重な30分だから3分以内に収めて欲しいね。
929 :03/07/20 21:23
この人は音楽だけで食ってるの?
今TVでライブ見たらカラオケで歌ってて
おいおい、って思ったんだけど。
930無名さん:03/07/20 23:06
トモフの生き方、
羨ましくてしゃあない。
自分は毎日アホみたいに
上司に怒られてんのになぁ…。
トモみたいな才能があればなぁー。
931無名さん:03/07/21 21:08
トモは、何よりも生きる才能を持ってると思う。
本当に素敵な大人だ。
コドモかと思うけど、彼は立派な大人、だ。と思う。
932無名さん:03/07/22 11:15
人並みのこらえ性がないだけじゃん( ´,_ゝ`)プッ
933_:03/07/22 11:20
934_:03/07/22 11:25
935無名さん:03/07/22 17:16
久々にトモフ見に行くぞーわくわくだ!
936無名さん:03/07/22 19:11
GO買ってインストア整理券ゲトしました。
・・・・2番だった・・・・。
937dddd:03/07/22 22:24
会場は5人くらいだよ
人生舐めてるやつは詩ね
938無名さん:03/07/22 23:20
そこまでいわんでも・・・
939無名さん:03/07/22 23:59
>936
でも、結局順番関係なくなっちゃって残念だったね〜
1時間前から見てたけど、リハも30分ぐらいやってくれたり、
話し掛けたりしてくれてお買い得なライブでした。
観客は100人以上でサイン会で並んだ人も100人ぐらいいた印象だけど
どうだろう。
結局、売れすぎてステッカーが入ってないCDを買っちゃた人もいたみたいだし
それにしても袴田クン食い込みすぎだから(W


940無名さん:03/07/23 00:35
わー!
今日だったんだねインスト
すっかり忘れててオフィも最近覗いてなかったから忘れてたよ
もう悲しすぎて何も言えない
渋谷にいたのに……………………………………
せめて詳しいレポをおながいいたします
ほんとにショック
941無名さん:03/07/23 00:39
20分くらい前に行けばいいかなーと思ってたら、会場は人だかりでしたね。
うん、100人以上はいたんじゃないかなー。サイン会も人いっぱいでした。
ライブもMCもよかった。はかまだくんの元カノって紹介おもしろかったw
942無名さん:03/07/23 07:36
楽しそう!早く地方に来て欲しーい。
タワレコはステッカー違うみたいだけど
どんなのかわかりますか?
943936:03/07/23 23:22
わーすいません、私がゲトしたのは大阪のインストアのやつでしたのです。
楽しみー。
私も早めに行ってトモをじっくりみてきます。
944無名さん:03/07/25 11:44
なんでともさんのファンサイトってないの?
945無名さん:03/07/25 13:13
こんなに見えちゃってヤバクない???
抜いても抜いても また勃起しまくり・・・
 ↓ ↓ ↓

☆★☆★ 海外サイトだから安心無修正 ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 本気汁丸出しのお○○こが! ★☆★☆
946GET! DVD:03/07/25 13:31
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
947_:03/07/25 13:32
948無名さん:03/07/26 00:23
>>941
はかまだクンの元カノって言われて、いちいち恥ずかしそうに否定する
彼女の姿が愛らしかったね。
元カノを否定するってことは今カノ?

>>942
タワレコのステッカーはHMVより大きくてお得。

>>944
この板に公式からリンクされてるファンサイトやってた人はいなのかな?
949無名さん:03/07/26 01:34
ピーズファンのようなマメで熱狂的なファンサイトはないね
更新停止してるっぽいし・・・
950無名さん:03/07/26 03:16
アコギタ−のヤツしつこいね。
『CD聴いてもらえました?』って何度も。

ファンサイトみんな停まってて少し悲しい
951_:03/07/26 03:24
952名無しのエリー:03/07/26 03:36
この人 ピーズのハルさんの弟!?それとも兄??どっちですか??
953無名さん:03/07/26 09:54
お兄さんですよ〜
954無名さん:03/07/26 09:56
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
955名無しのエリー:03/07/26 10:51
>>953
ありがと〜。
なぜか弟って思えちゃうね・・・。
ハルさんのほうがやってる音楽が・・・だから。。
956無名さん:03/07/26 13:05
トモフが弟に決まっとるやんけ!簡単に人を信用したらアカン!
957無名さん:03/07/26 13:28
>>955
>音楽が・・・だから。。
「・・・」がなんなのか気になる・・・。
958無名さん:03/07/26 13:48
>>948
942です。ありがと。別のとこで買ったんだけど
インストアがあるからタワレコでもう1枚買おうかなと思ってて。
最近トモフ熱が盛り上がってて。あは。

959無名さん:03/07/26 14:23
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <   いったんageまーす
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
960無名さん:03/07/26 14:39
トモフスキー
http://curry.2ch.net/musicj/kako/993/993893805.html

★きさくでステキなトモフスキー★
http://curry.2ch.net/musicj/kako/997/997984201.html

★トモフスキー 〜Part3★
http://curry.2ch.net/musicj/kako/1001/10014/1001488122.html

★★★ステキできさくなトモフスキーpart4★★★
http://music.2ch.net/musicj/kako/1002/10021/1002165223.html

★☆★ほんとにステキなトモフスキー★☆★
http://music.2ch.net/music/kako/1008/10082/1008295142.html
961無名さん:03/07/26 14:41
気が早いけど、テンプレつくってみました。
次スレ行くとき、持ってってくださいな。
1000まであと少しだー
962名無しのエリー:03/07/26 18:02
で結局どっちが兄なの?弟なの?
ちゃんとどこかに書いてある証拠とかあったら見せてくださいよ・・・

>>957
ごめん、なんか軽いから・・・
963無名さん:03/07/26 18:49
お兄さんだよ!
964無名さん:03/07/26 19:09
え?ピーズの音楽が軽い?人それぞれ受け止め方が違うもんだなぁ。
965無名さん:03/07/26 20:31
はる→兄
とも→弟
確かオフィの自己紹介にかいてましたよね?
最近PCできないからみてないけど…。
966名無しのエリー:03/07/26 23:35
>>964
いや、トモのほうが、、軽い、、というか
ロッケンロールはしてない。
967名無しのエリー:03/07/26 23:35
でも今ではトモのほうが好きなわけだがw
968無名さん:03/07/26 23:37
962>
昔の音楽雑誌か、最近ならバリヤバのピーズ特集読んでミナー。
自分が弟だ弟だと連呼してるから。
弟みたいに思える理由って何?音楽がかわいくて?ポップで?
そりゃ偏見ダヨー。
969無名さん:03/07/27 00:32
はるが兄でトモが弟だけどさ、
トモが軽い、って言う人は曲の感じだけ聴いてるのかな?
歌詞をちゃんと聴くと、内容はかなり重くて
さすが双子って根本は同じ事歌ってるんだなあ、ってつくづく不思議に思うよ。
970無名さん:03/07/27 00:36
でもどちらかというと
ハルの方が人を信じていて、トモの方が孤独を愛してる感じじゃない?
971名無しのエリー:03/07/27 01:39
え!!!ちょっとまって。双子なんだ!?
えービックリなんだけど・・・・・・・・・・。
そんなに顔似てたかな?
972無名さん:03/07/27 02:23
双子だよ。
歌声は違うけど喋る声なんてそっくりだし、
ステージでの表情、目線とかおんなじで初めて見た時はびっくりした。
973無名さん:03/07/27 03:05
トモフの新作に「カオが変わってゆくよ」って曲があるけど
双子のアニキのことを歌ったのかな?って少し思った。
調理師の免許とったり、頑張ったんでしょ。お兄さん。

「ガンバリ屋ってステキだ!
でもね、気の乗らないコトは
あんまり頑張らない方がいいよ。
カオが変わっていくよ
身内もとまどうぐらいに
カオが変わっていくよ」
974無名さん:03/07/27 05:57
>>973
その歌を聴いて「君、だんだんブスになってゆくよ」って
言われてるような気がする人、きっとたくさんいると思う。
975無名さん:03/07/27 18:45
トモにCD送りつけて、聞いてくれました?とかオフィでいうやつって 不快だ。
976無名さん:03/07/27 19:22
小学校時代の大木兄弟は面白くて人気者だったらしいよ
977無名さん:03/07/27 20:55
今でも面白くて人気者じゃないかー。
978無名さん:03/07/27 22:58
あの事件がなければね、、、
979無名さん:03/07/27 23:39
>>976…でも眼鏡。
980無名さん:03/07/27 23:47
オフィにデートのお誘い・・・

981無名さん:03/07/28 00:49
<<978
あの事件とは?
982無名さん
ネロってここの住人でしょ?(w