★THE JERRY LEE PHANTOM★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幻覚ゲッター ◆inFbM64o
邦楽板のスレDAT逝きにより、予告通りこちらで立てます。
前程DAT逝きに怯えなくていいのでマターリ語ってください。
過去スレはたぶん>>2-3辺り。
2幻覚ゲッター ◆inFbM64o:02/06/25 21:22
3無名さん:02/06/25 22:42
>1
乙〜。
最近よくあがってるな〜と思って、ちょっと油断した隙に
逝ってしまいました。

とりあえず今週は吉祥寺スタパとコンバースロックですね。
4Freedom:02/06/25 23:23
>>1
おつかれ!そして、ありがと!
せっかく長く続いてたのにね・・・
今度こそかんばろー。

吉祥寺楽しみだ!エレモニも楽しみだなー。
5幻覚ゲッター ◆inFbM64o:02/06/25 23:41
今日は誰も気付く人居ないんじゃないかと思ってたらカキコが(笑)
良かった。一人でage続けるかと思うと若干憂鬱ですた。
>>3
順調に行ってただけに逆に油断しちゃいましたね。忙しかったので
クラスヌレポにレス返すのを次の日に回してたら見事に逝ってしまい
ました。今度こそは大丈夫かな?
>>4
頑張りましょう。吉祥寺とコンバス目前ですしね。盛り上がって
いきたいとこです。楽しみ。
6無名さん:02/06/26 00:39
アユたんハァハァ・・・・・・・
アユたんハァハァ・・・・・・・・
7無名さん:02/06/26 01:42
>>1
おつかれさまです。
あるかなーと思ってきたらあって、嬉しいっス。

アルバム特典、クラゲ(?)ステッカーみたいですね…。
微妙だ…。
8Freedom:02/06/27 19:29
明日(28日)10:00〜11:53 Viewsicの「Just in Viewsic」内で
リズムのPV流れるみたいですー。
この前SSTVで流れた時、見逃したから今度こそ見なくては!

明日は吉祥寺なのでage!!!
9幻覚ゲッター ◆inFbM64o:02/06/27 22:26
>>6
(*´Д`)ハァハァ
>>7
わざわざ探して貰ったようでどうもです。これからもよろしく。
激しくいらねー特典ですねぇ(笑)
>>8
情報サンクス。つうか俺こないだの見ましたよ。アップのひさしが
サイババみたい…

明日のライヴ楽しみage
10無名さん:02/06/28 00:35
今日渋谷のタワレコ行ったら、予約特典缶バッチってありますた。
うっかり予約してきちゃったけど、もしかしてあのクラゲか??
ちなみに、タイトルが「LIFE RHYTHM BOX」(スペルに全く自信ナシ)
オヒ見ないから、ガイシュツだったらスマソ。

あ、ちなみに缶バッチは渋谷タワーだけの特典かも。
1110:02/06/28 12:58
↑8月7日発売のアルバムのことです。
12幻覚ゲッター ◆inFbM64o:02/06/29 00:24
>>10
タイトルはガイシュツですが缶バッチは初耳ですね。どうもです。
クラゲは微妙だな(笑)

とりあえず今夜のセットリスト。
1.This boring rock
2.Rhythm
3.We know we gotta move
4.Sad song
5.LOVERS
-----(MC)-----
6.Hikari
7.PUNK THE DISCO
8.STARMAN
9.Freedom

人が少なめだったのでかなり踊れました。イベント全体的に良かったです。
13無名さん:02/06/29 12:09
「54321」を買ってみて、良かったので
昔のアルバムも買おうと思うんですが、
どのアルバムが一押しですか?
ライブ行ってみたい・・・・
14幻覚ゲッター ◆inFbM64o:02/06/29 20:41
>>13
2ndアルバムの「SURF RIDE MONSTAR'99」が一番オススメかな。
今ライヴで盛り上がる曲「STARMAN」、「PUNK THE DISCO」、「MONKEY-7」、
「(That's really)BOSS!」が入っているし、ジェリーリーの色んな要素が
一枚で味わえると思うので。
ライヴの雰囲気を知りたいのならマキシシングル「Freedom」をオススメします。
先程挙げた4曲の内の3曲のライヴ音源がカップリングなので。
ライヴは、是非一度行ってみることを激しくオススメ。本気で良いので。
15無名さん:02/06/29 20:53
>>13
ゲッターさんに同意です。
もし東京近郊にお住まいなら、今コンバースロックっつうイベントを
月イチでやってるので是非。
ライブ行ってみてよかったら、アルバム買うって順でも良いかも。
16無名さん:02/06/29 22:10
対バンした事あるけどボーカル態度でかい。天狗になってんじゃない?
17無名さん:02/06/29 23:58
2ちゃんでJLP見たくないのでsage
批判を見るのが辛い・・・
18幻覚ゲッター ◆inFbM64o:02/06/30 12:52
>>16
一行レスだと煽りかどうかの真偽がつかないのですが、態度がでかかったのなら
それは単にそういう人なのかも。だってファンから見ても天狗になる要素が
見当たらないので(笑)
>>17
俺個人としてはマンセー意見だけでは不健全だと思うので、こういう場も必要かな
と思っています。ちゃんとした批判は得るものもあると思います。
勿論、単なる煽りは問題外として。どうしても不快なら無視してやって
ください。ごめんなさい。
1913:02/06/30 15:39
>>14-15
レス有り難う御座います。
私は九州なので、大人しくアルバム聴いてようと思います・・・
2nd、買ってみます!
20無名さん:02/07/01 09:32
>>16
現状で天狗になってるのなら、それはそれで凄いと思われ。
人当たりは良さそうな人ではないので、その辺がもにょったのでは?
ぶっちゃけ、ステージ降りてからのメンバーの事にはあまり興味ないっす。
21Freedom:02/07/01 18:01
昨日のコンバースロック006のセットリスト。

1.Rhythm
2.We know we gotta move
3.Free dance hall
4.RADIO STONE
-MC-
5.LOVERS
6.This boring rock
7.PUNK THE DISCO
8.A"STAMP ON ME"
9.Sad song
-MC-
10.
22Freedom:02/07/01 18:03
スマソ。途中で切れてしまった。

10.Hikari
11.Sha La La
12.RUDIE'S PAPA
13.明日なき暴走
14.Freedom
EC
monkey-7
23幻覚ゲッター ◆inFbM64o:02/07/01 21:07
>>19
気に入ってもらえたら嬉しいですね。もうしばらくしたらニューアルバムも
発売されるし、それにあわせて全国ツアーを組むでしょう。
博多には行くかな?九州にツアーに行ったときは是非足を運んでみて下さい。
>>21-22
お、どうもさんきゅです。お疲れー。

んじゃ俺は簡単なレポでも。対バンのSSPは中々良かったです。
もっともっと良くなる余地はあるけど、ヒップホップなコールアンドレスポンスも楽しかった。
JLPですが、最初は静かな立ち上がり。RADIO STONEから徐々に会場が
上がってくる。This boring rockから最初のヤマ。その後のRUDIE'S PAPA
では爆発って感じの盛り上がりでした。個人的に大好きなRADIO〜やSha La La
も聞けたし、永もあわやダイヴって感じにノってたしで良いライヴでした。
24ぴあコピペ:02/07/01 21:56
■公演日: 2002年8月28日(水) ■開演時間: 7:00PM ■開場時間: 6:30PM
■会場: 下北沢CLUB Que
■席種: 立見2500
[出演]THE JERRY LEE PHANTOM/WINO

(゚д゚)ハァ?っちゅう感じで・・・
25名無し:02/07/02 17:13
スレが逝ったままかと思ったら、また立てたのね。
ゲッターお疲れ〜。

WINOとは、JLPがデビュー当時に対バンしてましたよね。
26しの:02/07/03 18:03
>ゲッターさん
ども。。 コンバス006 楽しかったれすね(´D` )

本日Rhythm買ったですYO!
ステッカー ………………… ヤパーリくらげ野郎でしたね。。。
27幻覚ゲッター ◆inFbM64o:02/07/03 23:09
>>24
そういやカキコ忘れてましたが8月はWINOですね。微妙。
>>25
どうもー。デビュー当時でWINOと対バンというとかなり地味そうな感じ。
>>26
どうも、6お疲れさんですた。そういやリズム買ってなかった。ステカいらないすね。

皆さんリミクスはどうだったでしょうか?
28Freedom:02/07/03 23:39
リズム買ってきたよー。
ステッカー、クラスヌでもらったやつの白バージョンだったね。
渋谷タワレコで買ったけど、バッチじゃなかったぞ?
バッチが欲しかった。ショボーン。

リミクスはもういいよっ!って感じ。
他の曲を入れてくれ〜
29無名さん:02/07/03 23:45
>28
バッチはアルバムの特典だと思われ。

リズムは別に買わなくても良かったや・・・。
アルバム出るしな。
30幻覚ゲッター ◆inFbM64o:02/07/04 21:55
>>28-29
そですかー。うーん借りようかな。アルバムにも入ってますしねぇ。
31名無し:02/07/05 14:49
リズムのCDは買う気にならんなぁ。。。
リミックスだけってのが、ちょっとね。
アルバムも今回は8曲入りだっけ?
いつもより曲数少ないね。
32無名さん:02/07/05 16:33
懐かしいなぁジェリーリー!
名古屋に居た頃よく見てたし、聴いてたよ。
元気そうでなによりです・・・
33しの:02/07/06 18:02
リミクス微妙。。。

13日or23日 逝かれる方いらっしゃいます?
>>31
折角ポップジャムにも出演するのに、リミクスだけでは新規開拓難しいと
思うんですけどねぇ。アルバムも8曲だし。
>>32
いらっしゃいませ。良かったら昔話でも聞かせてください。
そんでライヴに逝ってどう変わったかなんか感想書いてくれると嬉しいですね。
>>33
微妙ですか。13日ってのはポップジャムのことかな?あれはもう収録は済んでる
はずでは。23日は俺はパスです。
35幻覚ゲッター ◆inFbM64o:02/07/06 22:52
あれ?なんでかsageだった。連続カキコスマソです。ageときます。
3632:02/07/07 00:06
昔はよく栄のもちのき広場(知らんか)とかで無料でライブやってたよー。
気になったこと2つ。
みんなはインディーズ盤1st(?)ORANGE MICRO COSMって聞いたことあるのかなぁ?
そしてここはインディーズ板だよね?今JLPはインディーズなのか!?
ボケタ質問だったらごめんなさい。
37無名さん:02/07/07 00:38
>ゲッターさん
13日は、永がどっかでDJやるのでは?
詳細は失念。

>36
インディーではないですよ。一応。
私はインディー盤聴いた事あるけど、
現物は持ってないでつ。
ダビってもらいました。
38しの →携帯ょり←:02/07/08 21:00
そぉです、13日は永がDJゃるゃっで

■ Lourd Party -vol.3-
□ 7.13 (sat) CLUB eggsite
□ open/start 23:30
□ adv/door \2000 (w/1d)
39幻覚ゲッター ◆inFbM64o:02/07/08 21:41
>>36
無料ライヴの頃から見てたんですか?見てみたかったな。
ORANGE〜は偶然見つけて購入しました。好きな曲が多いですね。
去年の名古屋ワンマンでOlive聴けたのは嬉しかった。
>>37-38
なるほど。今部屋を掃除してたらフライヤー見つけました。
永だけが後で取ってつけたみたいなハンコで名前書かれてますね(笑)
俺は14日蓮沼行くのでパスですね。
40名無し:02/07/10 08:02
蓮沼ー!!!私も13日のDJはパス。
23日は何が何でも逝く!
41Freedom:02/07/12 22:41
オフィに書いてあったけど、コンバースロックは8月で終わりなんだってね。
1年続く企画ライブだって噂を聞いてたのになー。
アルバム発売後、ツアーあるだろうから
それが忙しくなるから止めんのかな?
42無名さん:02/07/13 21:29
Freedomから知りまして、54321を聴き続けてました。
今日やっとSURF RIDE MONSTARを聴きました。
BRAND NEW BLACK STARがとても良いですね。あ、でも彼女のスカートも良いです。

今日は、ポップジャム楽しみです。
43幻覚ゲッター ◆inFbM64o:02/07/13 21:37
>>40
レポよろしくおながいします…
>>41
残念ですね。マンスリーで2マンっておいしかったんですが。
8月で終わりってことは9月末辺りからツアー始めるんでしょうかね?
>>42
おー。良かったですか。なんか嬉しいですね。そこらへんの曲が気に入った
のなら1stに遡って聴いてみても良いかもです。
POP JAM楽しみですね。あとJAPAN COUNTDOWNも出るらしいです。
44しの →携帯ょり←:02/07/13 22:48
POP JAM もうすぐ★
(´∀`)
JAPAN COUNT DOWNっていつ放送ですか? 先週ランク外でチラリとRhythmのプロモが流れてましたが・・・
45無名さん:02/07/13 23:16
POP JAM もうすぐ始まりますね。
他のメンツが、ある意味こわいですけども。
(お客さんがどんなことになってるのかも気になりますけども)
きっとトークはないんだろうなぁ・・・。

>44
JCDは0時過ぎから始まるはずです。
ランクに入ってるってことなんでしょうか?
46無名さん:02/07/13 23:55
モーヲタとジャニヲタの前でやらされたのは不運だったな。
47しの →携帯ょり←:02/07/14 00:31
サソーク感想を。。
永、ニヤニヤしてましたねー
友達にも「ボーカルさんのアップはちょっと引いた(笑)」て言われてしまった。。。ワラ
48無名さん:02/07/14 00:37
やっぱり「ネクストブレイクアーティスト」扱いだったね。
結構微妙。
デビューして結構たつのにね。

永は楽しそうでしたね。
49幻覚ゲッター ◆inFbM64o:02/07/14 00:42
見逃すとこだった。思い出してTVつけたら丁度演奏の最初ですた。
ブレイク予想確立34%とかだったかな?微妙。
>>45-46
客の反応は予想通りでしたね。まぁポップジャムだし。
>>47
実況板で叩かれてました(笑)
んで、JCDでのランキングは38位くらいだったかな。若干紹介ありました。
50名古屋時代のファン:02/07/14 00:43
うおーーー!
久々に動いてるJLP見たよー。
ポップジャムで。
んーーー・・・
メンバーみんな元気そうでなによりでした
って何様?って感じですがw

最近の曲は全然しらなかったんだけど変わったよねー
でも永のボーカルっぷりが変わってなくってなんか嬉しかった
って何様?

んーCD買って聞いてみようかなぁ・・・
51幻覚ゲッター ◆inFbM64o:02/07/14 00:45
>>48
微妙でしたね。まぁ永が楽しそうだったし良いか。(良いのか?)
少しでもセールスに結びつくことを祈る。
52幻覚ゲッター ◆inFbM64o:02/07/14 00:48
>>50
いやいや(笑)良かったら最近の奴買って、感想でもカキコしに来て下さい。
秋にはツアーもあるだろうし、ライヴの方も是非。
53無名さん:02/07/14 02:01
ある日突然なくなったと思ったらこっちに新しく
できてたんですねー、今更見つけました。。。
みなさん7月のコンバースロックは行かれるんですか?
チケット即ソールドアウトなのかと思っていたけど
そうでもないみたいですね。
54無名さん:02/07/14 02:39
まあ取り合えずJLPは糞です永にレイプされた事あります呪います
55無名さん:02/07/14 03:30
ひさしにレイプ、嘘でも真でも、正直うらやましい(゜д゜)
56Freedom:02/07/14 17:50
>>49
今、実況スレの前スレ漁りをしてみたら
本当に叩かれてた。
永・・・千原兄弟とか言われてるじゃん(ワラ

昨日、永のDJ逝ってきたです。
ガラガラでした(;´Д`)
でも、DJ陣みんな良い選曲で楽しかったですよ。
57無名さん:02/07/14 21:25
確かに千原兄弟に似てるかもー
58名無しのエリー:02/07/14 21:42
スペシャのMUSIC CAPSULEのナナナイン特集で、
JLPのライブ映像が一瞬だけどありました。
59無名さん:02/07/15 00:17
あゆタン巨乳
(*´Д`)ハァハァ
60無名さん:02/07/16 01:58
ポップジャムひさし、ぶさいく。。
でも音楽的には超好き。
ライヴ行くと踊り狂っててメンバー見る暇ないけど
テレビ。。。。うぅぅ。。
やっぱり、ジェリ-リーにテレビは合いません!
61名無し:02/07/16 04:45
ポップジャム出演age
62無名さん:02/07/16 19:39
コンバースロック終わっちゃうんですね。
ツアーなり、イベントなり定期的にライブやってくれるといいけど。
63幻覚ゲッター ◆inFbM64o:02/07/16 23:00
>>53
いらっしゃいませ。どぞよろしく。行きますよ。チケット、ぴあ分は
ソールドアウトしてました。
>>56-57
ガラガラでしたか。でも楽しかったようでなにより。千原に感じは近いかも
ですね。肌の荒れてない千原?
>>58
情報サンクス。ナナナインとJLPにどんな関係があったんだろ?
>>60
ルックスで売れるバンドじゃないですからねぇ(笑)もっとこう、ライヴで
盛り上がってる感じを見てもらいたいですね。
>>62
ツアーはレコ発でやるんでしょうね。それが落ち着いたら年末〜年始と
ちょくちょく単発イベントに出ながら、コンバースみたいなイベントも
考えていくって漢字じゃないでしょうかね。
6460:02/07/17 00:56
>63  ルックスでは、、、売れないですね。
     っていうか売ろうと思ったらひさしアップのジャケは
     つくりませんよね。(笑)
     今までいくら音楽的によくても不細工は例外だったのですが
     ジェリ−リーに関してはその壁をあっさり壊されました。ハハ。

     ま、ジェリ−リーに出会わなかったら今の自分はない、
     と言えるくらいあたしにとって大きな存在だったりします。
65しの →携帯ょり←:02/07/17 01:52
田辺誠一がタイプなワタクシには、永、かっこょく映る。。 でも、千原似かも、しれませんね。。。ワラ
6658:02/07/17 23:16
>63
ナナナインも、SXSWに出ていたようです。
67しの:02/07/18 14:38
スヌーザーの裏表紙にでかでかとアルバムのジャケがぁって
其の下の方にッァーの日程が載ってましたYO!

★★★★★★★★★★★★★★★★★
"Live Rhythm Box"
10/12 心斎橋 CLUB QUATTRO
10/18 名古屋 CLUB QUATTRO
10/26 渋谷 CLUB QUATTRO
★★★★★★★★★★★★★★★★★
68無名さん:02/07/18 18:52
>67
おお!初めて知りましたYO!
っつうか、また東名阪だけなんだ・・・。
69幻覚ゲッター ◆inFbM64o:02/07/18 21:29
>>64-65
PVもアップありましたからねwそういえば実況板で彼女が永好きなのを
嘆く彼のカキコを見てちょと笑いました。
>>66
なるほど。そっちの関係でしたか。JLPのSXSWライヴ映像も見たいですね。
>>66-67
今日DMで来てました。三ヶ所だけってまた…追加は無いんでしょうか?
70ミルクとオレンジ:02/07/20 00:46
>69
ツアーのDM来てましたね。
もう地方でライブはできない状況なんでしょうか。
北海道の存在なんて忘れられてそうだ・・・。
71無名さん:02/07/20 01:13
http://www.gassan.co.jp/s.es.tasiro/
田舎の寂れた田代小学校のHPを、100万アクセスの
超人気サイトにしてあげる、夏休み特別企画です。

(現在ここがターゲットです)

どんどんコピペして他の板にまいてください
祭り本部
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1027058157/
72ぴあコピペ:02/07/20 15:16
★QUENCHLESS HIGH LIGHT!−HIGH[8]EIGHT!
2002/8/10(土)発売 ■Pコード:139-761
■公演日: 2002年9月22日(日) ■開演時間: 7:00PM ■開場時間: 6:30PM
■会場: 下北沢CLUB Que
[出演]THE JERRY LEE PHANTOM/farmstay/他 [DJ]あり
73無名さん:02/07/20 19:15
>72
そのメンツ、個人的にとってもイイ!!!
なんのイベントだろ?
74幻覚ゲッター ◆inFbM64o:02/07/22 23:50
>>70
東名阪だけってのは、実際地方では厳しいってことなんでしょうね。
仙台や広島や福岡でもないし、北海道は厳しいのかも。
ライジングサンにでも出れたら良いんでしょうけど。
>>72-73
それは面白そうですね。2マンみたいだしコンバースロック気分で。
75無名さん:02/07/24 20:50
横浜ライブ逝ったけど、
セットリストをあげられるほど記憶力がよくないので
他の人、おながいします。
6曲くらいだったと思うけど。

あとは、空いてて踊りやすかったっす。
永が髪の毛切ってたです。
76幻覚ゲッター ◆inFbM64o:02/07/24 23:38
タワーではバッチがつくんですね。でもヤパーリあのマークなんでしょうね。
抽選のTシャツはどんなんだろ?

>>75
レポさんくすです。6曲は少ないですね。踊りやすいのは良いですね。
永は…コンバスで確認してみたいと思います。やっぱりチリチリ?
77名無し:02/07/25 14:11
横浜逝ってきました。セットリストは
うろ覚えですがこんな感じだったと思われ↓
1.hikari
2.PUNK THE DISCO-high!-
3.This boring rock
4.we know we gotta move
5.Rhythm
6.STARMAN
7.Freedom
永が髪切ってたのにはビクーリだった。
PUNK〜が2曲目だったので新鮮ですた。
客は少なかったけど、それなりに盛り上がってたし。
あゆ子さんがまたピンクのワンピースを着てて萌えー。
でもチャイナを着ないってのも何だか寂し。

>>72
今日調べたら、Creaksってバンドも追加に
なってました。どうやら3マン+DJのようです。
ファムと一緒なのが個人的にオイシー。
>>76
抽選のTシャツってなんすか?購入者の抽選プレゼントとか
あるんでしょうか?しかし、Tシャツにあのマークが
付いてたら、素でサムイ・・・。
78幻覚ゲッター ◆inFbM64o:02/07/25 23:15
>>77
レポさんくすです。サゲてアゲてサゲてアゲてって感じですね。
曲数が曲数だけに忙しそうだ(笑)
髪の毛切った永は前よりイケたんでしょうか?鮎子はおかっぱに続いて
チャイナ卒業なんでしょうか?
Creaksってバンドは初めて知りましたね。どうなんだろ。
Tシャツはあのマークじゃないことを祈ってます。
79無名さん:02/07/26 07:30
>78
永の髪は、帽子被っててよく分かんなかったけど
けっこう短いかと思われ。
そして、チリチリでもないと思われ。
どっちにしろ、キモイけどね(w

クリークスは、個人的には可もなく不可もなく・・・なカンジ。
でも、全体的に楽しめそうなイベントだと思いまつ。
80無名さん:02/07/26 09:19
ピーズのライブにほそがやサン来てた??
81幻覚ゲッター ◆inFbM64o:02/07/27 19:48
>>79
なんか酷い言いようですね(笑)コンバスで見れるのを楽しみにします。
とりあえずイベントは行きます。どうせ飲むから楽しいです。
>>80
どうなんでしょうね?ピーズと言えばひさしのイメージがありますが。
82無名さん:02/07/28 15:33
ぴあ見てきたら8月コンバス売り切れててビクーリした。
やっぱりWINOって人気あるんですねえ。
83無名さん:02/07/28 18:20
>>80
あゆタソもひさしクソも来てなかったYO!
84無名さん:02/07/29 11:38
オヒでアルバム特典のバッチとTシャツ見てきたYO!




もうだめぽ・・・。
85幻覚ゲッター ◆inFbM64o:02/07/29 22:56
>>82
そりゃびっくりです。そうか、人気あるんですね。
まぁどうせ会場で買うのでチケットの心配はしてませんが。
>>83
ひさしクソにちょっとウケますた。
>>84
まぁバッヂは予想通りとして…Tシャツは何狙ってんでしょうね?
あ、でもanvilだし(笑)

ひさしは日記で向井タソみたいなこと言ってて面白い。
86幻覚ゲッター ◆inFbM64o:02/07/31 22:56
昨日のライヴは良かったですね。何が?って言われると上手く言えないけど、
ここ最近で一番汗をかいたライヴでした。
初披露のアルバム収録曲「Asian high」はかなり格好良いです。
あと永は坊主でしたね。アンコールの時に「猿みたいになっちゃったんで」
と言ってMONKEY-7演ってました。あとは「俺、そんなに"あのー"って言うかな?」
と言った直後に"あのー"連発してて面白かったです。
セットリストは全然覚えてないのでわかる方居たらフォローよろしくです。
87無名さん:02/07/31 23:15
鮎子ハァハァ
88無名さん:02/08/01 01:19
ひさし、坊主なんですか?!想像できません。。み、見たい。

ところで、ツアーなんで3箇所だけなのでしょう??
どうして仙台がはずされているのか。。。。(泣)
89幻覚ゲッター ◆inFbM64o:02/08/04 15:16
ひさしの坊主は…まぁ前の髪型よりは全然いいかなと(笑)

ツアーが三箇所なのは採算取れないからでしょうかね…
仙台くらいは行けそうな気もするんですが。なんとも寂しいですね。

ちなみにココ↓
http://www.joysound.com/songs/special/request/3rd/index.html
を見たらどうやらハイパージョイにルーディーズパパが入るようですね。
ついでにリクエストもしてきますた。
90しの:02/08/05 21:04
>>89
ハイパージョイ“Dr.Lee Ryder”ハケーン(・∀・)
って前からあったのかしら???
リクエストに“monkey-7”“世界に告ぐ”も。。。
91無名さん:02/08/06 00:20
カラオケって・・・(w
実際入ってたら唄う?
92無名さん:02/08/06 18:40
>>90
Dr.Lee Ryderは去年から入ってるよー。
>>91
歌いますた(ワラ ジェリーリー知ってる人と行った時限定ね。

明日アルバム発売ですね。
抽選で貰えるTシャツ・・・。なんだありゃ(w
でも、貰えるなら欲しい(・∀・)
93無名さん:02/08/06 20:43
東京のTシャツ抽選、時間帯が決まっててウザー
インストアの日に、かなり早い時間に行かなきゃダメじゃん。
でも、デザインがアレなのであっさり諦めつきますた。

アルバムは、明後日買いに行く予定。
もう聴いた人いたら、感想聞きたいでつ。
94無名さん:02/08/07 01:02
近所に買いに行く。
ない。
店員に聞く。
「在庫ないので取り寄せになります」
つまり、一枚も入荷ナシって事だ。
リズムは入荷してたから油断してたよ。

色々なクソCDが豪勢に陳列されてるのを恨めしく眺めながら退店。
明日遠出して探してみよう。・・・今日聴くのをすげぇ楽しみにしてたのに〜
95無名さん:02/08/07 19:08
アルバム発売日age
96342=76:02/08/07 22:04
よ、ようやくハケーンした…

自分が前スレ最後でスレストになってしまったので
鬱入ってました。おまけに新スレ(邦楽板では)建たないし
9794:02/08/07 22:28
今日も見つからなかったよ・・・
ポップジャム出たっつーのに、一般の扱いはこんなものなのか、と思うと鬱。
自分の中では久々の大ヒットなんだけどなぁ。

明日
どうせ明日
どうせなんて
決めつけないで〜

・・・別の店を探しに行こう。早く聴きたいよう。
98名無しのエリー:02/08/07 23:13
買った!
塔レコ新宿店ではブースが出来てたよ。
ジャケと特典バッチのデザインと云うか、絵柄がアレでびびった。
ジェリーリーのデザイン周りは結構信用してただけにショック!
99無名さん:02/08/07 23:39
>>97
あー、その曲何だっけ?
聴きたくなってきた。
100幻覚ゲッター ◆inFbM64o:02/08/07 23:47
前スレがHTML化されますた。
http://music.2ch.net/musicj/kako/1011/10110/1011014015.html

>>90-93
歌いましたね。んでモンスターをリクっときました。STARMANが一番歌いたいけど。
Tシャツはかなりキてますねぇ(笑)貰っても着ない予感。
>>94>>97
お疲れさまです…辛いですね。早く聴けることを祈ります。
俺は忙しくて週末まで買いにいけそうもないです。聴けたら感想お願いしますね。
>>96
お、見つかって良かったです。気合の入ったレポなので家帰ってきてから
しっかりレスろうと思ったらDAT逝きなってて、心残りだったので。
ちなみにズボンズは行かれたのかな?リキッド楽しかったです。
>>98
ブースできてましたか。ジャケットはちょっとアレですね(笑)
世界に告ぐのデザインはかなり好きなんですけど。
101幻覚ゲッター ◆inFbM64o:02/08/07 23:50
100ゲトーしてますた。ボチボチ進んでますね。今度は大丈夫かな?

>>99
54321収録のSha-La-Laですね。
10299:02/08/07 23:53
>101
おー、レスサンクスです。
なぜかてっきり昔の曲だと思って、
前のアルバム漁ってますた。
10397:02/08/09 21:22
>100
無事ゲットしました。4軒目でようやっと発見。

FreedomとRhythmの流れでちょっと期待しすぎてたかな〜、と思うものの、
今回、中毒度はなかなかのもの。
ずーとエンドレスに流しているといい気分になれます。

個人的には54321の方が好きかなぁ。
聞いてて言葉が突き刺さってくるのがよいので。
次はライブ盤なんか出ると嬉しいなぁ・・・と気の早い妄想を(w

しかしその、発売したのにカキコ少ないね・・・
・・・なぁんか寂しいぞ。
104無名さん:02/08/09 21:33
こいつら何歳くらいなの?
105無名さん:02/08/10 00:32
アルバム欲しいけど、、、ツアーこないので我慢してます。(笑)
試聴する日々です。お金に余裕ができたらかいますぅ!!
106無名さん:02/08/10 01:27
アルバム買ってきますた。
個人的には「54321」<「LIFE〜」
まだあんまり聞き込んでないけどね。
107無名さん:02/08/10 12:24
アルバム何回も聞いたけど、どうもしっくりこない・・・
音がデジタルよりになってて、なんかスーパーカーとかを連想しますた。
ま、俺の中で54321が最強だったから、どうしても評価は辛くなるんだろうけど。
口ずさみたくなるような曲がなかったなー。あえて好きなのをあげればHikariかな?
でもまあ、このバンドのセンスを信頼してるから、次のCDも楽しみに待つけどね。
108無名さん:02/08/11 05:39
あげ
109無名さん:02/08/11 10:39
SNOOZERがめちゃくちゃ押してるな。
やっと渋谷タワレコ行って手に入れてきました。中々良い感じです。
けど曲のバラエティーの少なさはちょっと残念かな。もっと振り幅広いんだから
色々やって欲しいなと。こういうダンスミュージックに接近するアプローチは好きだけど、
こう…文句なしに盛り上がる曲も一曲欲しいなーと。STARMANやMONKEY-7みたいな。
Asian highからLife、Free dance hallの流れが気に入ってます。
最初Asian highを聞いたとき、ゴダイゴ?とか思ってしまいましたが。
lifeのバスバスッって音が格好良いな。なんて表現して良いのかわかんないけど(笑)
しかしほぼ3000円取っておいて8曲はちょっと納得いきません。

>>103
無事手に入れたんですね、良かった。54321に比べてメッセージは強く主張して
いない感じはしますね。ライヴ盤は激しく欲しいです。やっぱりライヴの魅力を
パッケージできてるとは思えないし。
>>104
26とか27前後だったと思われます。
111幻覚ゲッター ◆inFbM64o:02/08/11 21:13
>>105
その我慢はあんまり意味が無いような…(笑)お金に余裕が出来て、
ツアーも来ると良いですね。
>>106
お。54321より良かったですか。また聴き込んで感想も変わる
かもしれませんが、その時にまた書き込んでみてください。
>>107
デジタルは強くなりましたが、思いっきりピアノの曲もあったりで
あんまり違和感は無かったですね、俺は。
スパカはよく知りませんが、ジェリーリーはこの感じを全て肉体で出して
やるってスタンスが好きです。四つ打ちもドラムで信号送って音出してたり(笑)
でもSha-la-laや希望はわたすもんかみたいな口ずさめる曲は確かにないですね。
俺もこのバンドのセンスは信用してるので次をまた楽しみにします。
>>109
またタナソウが書いてましたしね。プッシュされるのは嬉しいのでガンガンやってもらいたい
もんです。
112無名さん:02/08/12 16:51
ワンマン楽しみ〜☆
ところで東京参戦の皆さんで、e+のプレオーダーでチケ取れた人います?



113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114無名さん:02/08/13 02:02
エイジアンハーイ♪と気がついたら口ずさんでました。
あの曲聞いてるとクラクラしてきます。
115FAN歴3年目:02/08/13 22:43
自分的には「ORANGE・・・」と並び最も好きなアルバムです。
“Tripper”が特に気に入り何度もリピートして聴いてしまいます。
でも昨日ラヂオでも言ってたけど“Starlight”が評判良いらしいですね。
ま、全曲カッコイイと思いますが・・・。
116無名さん:02/08/14 00:15
チケット 買えるかな・・・・
117無名さん:02/08/14 01:39
>>116
どこの会場だか分かりませんが、完売する事は考えられないので
間違いなく大丈夫でしょう。
って、言い切るのも何だけど・・・(w

つか、ワンマンの話だよね?
118幻覚ゲッター ◆inFbM64o :02/08/14 22:17
>>112
取ってないですね。発売日も覚えてません(笑)
>>114
俺も今回一番好きですね。ライヴではかなり踊れましたよ。
>>115
結構対照的な2枚ですね。“Starlight”が評判良いのはなんとなくわかるような.
あのポコポコ音はライヴで再現されてるんでしょうか。
>>116-117
ワンマン売り切れは俺も無いと思います。たぶん、と一応言っておきますが(笑)
119無名さん:02/08/17 19:24
大阪のご招待ライブに行った人いないの?
私は去年イベントで見て気に入って以来、初ワンマンでした。
ご招待の割りにお客さんは少なめ?だったけど
スペースに余裕があったので踊り狂いました。
120無名さん:02/08/17 23:27
>>119
セットリストは、やっぱり新しいアルバム中心でした?
時間的にどれくらいだったとか、
簡単にレポおねがいしまつ。
121119:02/08/17 23:44
私は54321とLife Rhythm Boxしか持ってないし、
それも聴き込んではいないので曲名はあやふやですが、
やはり新しいアルバムが中心でしたね。
だけど盛り上がり的には前のアルバム曲の方。
時間は1時間弱。短い!なのでツアー行きます。
122みかん:02/08/18 22:46
こっちにスレ出来てるの 今知りましたよっ!
いやー 今度のコンバースは楽しみです。
123nanasi:02/08/18 22:53
今月末の渋谷タワレコインストアに行かれる方います?
アルバムの曲イパーイ演るんでせうね、観たい!
でもまたアルバム買わないとだよね・・・
124無名さん:02/08/19 00:10
あのTシャツ当たった人いる?
125無名さん:02/08/19 07:55
>124さん
当たったと云うか、アルバム予約したらバッジ・ステッカーと
一緒につけてくれた。大丈夫なんだろうか、タワレコ。。。
126120:02/08/19 08:35
>>121
レポありがとうございました。
やっぱり盛り上がるのは前の曲ですか。
招待ライブで一時間弱は、かなり上等な方だと思いますた。
東京のインストアライブは、30分強くらいだと思ってるのですが・・・
127無名さん:02/08/20 00:28
「世界に告ぐ」の歌詞カードとCDのイラストってメンバーの誰かが描いたものなんですか?
前々からカワイイな〜って思ってたんですけど・・・。(印刷がピンクなのがまたカワイイ)
違うのかな?あゆ子さんの筆ペン絵めっちゃ好きです。
128無名さん:02/08/20 07:17
あげ
129みかん:02/08/20 14:12
世界に告ぐのやつはひさしが書いたんだよ〜
130幻覚ゲッター ◆inFbM64o :02/08/20 22:25
>>119-121
レポサンクスです。イベントで一時間やったら結構良い方かも。
スペースに余裕あるってのは激しく羨ましいですね。
>>122
どうぞ。今回もよろしくです。
>>123>>126
アルバムの曲は大体演るでしょうね。去年、確か54321 and GO!を演んなかった
気がするので全部かどうかはわかんないですが。去年は一時間近く演ったと
思うので今年もそのくらいじゃないでしょうかね?俺は逝かないのでレポ
よろしくです。
>>124-125
渋谷は抽選ですね。一緒につけてくれたのはなんなんだろう?場所によりけり
なんでしょうか。
>>127-129
世界に告ぐのジャケは良いですね。永のデザインでしたか。
ジャケットも良いけど、曲のタイトルのセンスも好きです。
131127:02/08/21 00:37
>>129,130 みかんさん&ゲッターさん
レスありがとうございます!!
あれひさしが描いたんですか!?カ、カワイイ・・・。
たしかに曲名のセンスもいいですよね〜!
とりあえずインストア楽しみ。それだけのために実家からいったん東京に戻ります(笑)
132みかん:02/08/21 17:19
いやー そういえばインストアもあるんだよねっ
楽しみだわ〜。今度の土曜はビバヤンだし。
嬉しいね。ジェリーリー祭りだっっ☆
133幻覚ゲッター ◆inFbM64o :02/08/23 22:49
永の日記は高校時代を偲ばせて興味深いですね。
オレンジミルクか。ブランキーの歌詞にも登場しますが、結構メジャーな
飲み物?俺は今まで生きてきて一度もお目にかかったことがありませんが。
>>131
素晴らしいっすね。思いっきり楽しんできてください。
>>132
レポよろしくです。
134無名さん:02/08/24 00:30
ワンマン発売日あげ
135無名さん:02/08/24 00:55
2001年の冬だかあたりに出た曲ってなに?
いい曲だったんだけどわすれちゃった。
あー気になる。
136みかん:02/08/24 14:34
>>133
永の日記ってなに?
137無名さん:02/08/24 16:44
>136
オヒのコレ。
http://www.jlp-web.com/hisashi.html

138みかん:02/08/25 14:55
>>137
あぁ、うんうん。コレ。
今久しぶりに読んだ。有難う。
メンバーみんなもっと更新してくれたら良いのにねぇ。


あ!!昨日のビバヤンはまぁまぁ って感じだったよ。
ひさしは相変わらずクラッシュとか、小島真由美とか
ロックとかスカっぽいのばっかだったけど
結構踊れましたっ☆
139幻覚ゲッター ◆inFbM64o :02/08/27 00:25
>>134
そういやもう発売ですか。そのうち買わないとなー。
>>135
ディスコグラフィー見てきましたが、冬に出たっつうとアルバムしかないような。
>>138
レポサンクスです。まぁまぁでしたかw

そういやぴあでこんなんありました。
★マルロック vol.1
公演日 2002/9/23〜2002/9/23
■席種: 全会場出入り自由券・立見2000
■発売日情報:2002年9月9日(月)
出演者は、いずれかの会場に出演。映画上映あり。
2002/09/23 6:00PM club asia P(東京)
[出演]THE JERRY LEE PHANTOM/SPOOZYS
/FALA/pico system/惑星/KULU/KULU
/GRANDE AMOR/BURST WORLD OF CORE
/BOOGER/他全会場出入り自由券・立見 オーダー別
140無名さん:02/08/30 14:25
コンバースロックお疲れさまage

誰かセットリスト分かる人いませんか?
141幻覚ゲッター ◆inFbM64o :02/08/30 22:03
最後のコンバースも無事に終了しましたね。全8回を踊り終えた黒のオールスターの底は
もう破れていました。
>>140
詳しいセットリストはちょっと思い出せません。他のカキコか、オフィ発表まで待ってください。
代わりにレポでお茶濁し。久々にA"STAMP ON ME"を演りました。あ、久々でもないな。
アルバムの曲は結構演ったと思うけど期待していたAsian highは聴けず。
Free dance hallやWe know〜がやたらと格好良く聴こえたな。
アンコールはBOSS。盛り上がってましたね。つうかずっとアンコール一曲しか演んないのは
残念です。うわ、殆ど覚えてねえな俺、スマソ。Freedomとか楽しかったです。
142幻覚ゲッター ◆inFbM64o :02/08/30 22:15
あと永のDJ情報。9/26(木)のライヴイベントで回すようです。
DUSK企画で、AUTO PILOT、CONDOR44出演。まぁライヴの隙間にちょろっと
回すだけでしょう。
9/28(土)はオールナイトのDJイベントでゲストとして登場。
ちなみにどっちもQUEです。
143無名さん:02/08/30 23:06
Life
Every
Rhythm
Free dance hall
This boring Rock
A"STAMP ON ME"

Dog or Glory
ミルクとオレンジ
Starlight
Hikari
Punk the disco
We know we gotta move
Freedom

(EN)
(that's really)BOSS
144無名さん:02/08/31 08:59
インストアライブage
145無名さん:02/08/31 09:20
てstあげ
146無名さん:02/08/31 13:27
コンバースロック、最終回が一番盛り上がってたように見えますたよ。
男の人増えてきた?
モッシュがすっごい力強くて、
何度も飛ばされますた。

147名無し:02/09/02 22:40
オヒサルってさ、なんで永のDJ出演の情報を
載せないんだろうね?おかしくねぇ?
フライヤーとかを頼りにするしかないじゃん。
赤坂ブリッツでDJとかしてんのにさ!
スタッフに怒。
148無名さん:02/09/03 02:02
>>147
そういえばそうですね。
あんまりDJには興味ないからちゃんと見てなかったけど。
あそこのスタッフはかなりもにょる。
149無名さん:02/09/03 02:14
インストアの抽選Tシャツ当たって喜んでたけど…
みんな結構当たってたよーな気もしないでもない…実際どうなんだろ?
150名無し:02/09/04 16:09
>>149
私は、はずれましたー。
確かに結構当たってる人居たねー。
なんだかんだいって自分も当たるかも〜と、
ちょと期待してしまった(w
151幻覚ゲッター ◆inFbM64o :02/09/04 20:11
>>143
完全なセットリストサンクスです。MCも少なくて良かったんだよな。
>>144
インストアのレポが無いですね、そういや。
>>146
前より男率は上がってる感じしますね。最近良く見るなーって男の人が
居たりしますし。
>>147-148
まぁ、それは今に始まったことではないので。TV出演の告知も無かったくらいですし。
というわけで、この場を有効活用しましょう。その補完も大きな目的です。
なにか情報見かけたらカキコプリーズ。
>>149-150
結構当たるとは聞いてますが、どのくらいの割合だったんでしょうね。
つうかライヴはどうでしたか?(笑)
152149=131:02/09/05 01:44
>>151ゲッターさん
インストアはなかなかでしたよ〜…って、ジェリーリーに限らず
インストアって初めてだったので、大体こんなものだよと言われたら……なんですけど(笑)
曲はえーと…
Rhythm
we know we gotta move
This boring rock
Every
Starlight
PUNK THE DISCO
Hikari
Freedom
…合ってるかな?
順番はばらばらですが…足りなかったら誰か補完ヨロシクです。
今はiモードから書き込んでるので、改行が見づらかったらごめんなさい。
153149=131:02/09/05 01:59
つづき。
MCではひさしはやはり例のごとく「あのー」連発(w
会場はかなりクスクスきてて、ひさしは「オレの一言一言にいちいち笑うんじゃねぇ(笑)!」(だったっけ?)
みたいなことをかなりでかい声で叫んでますた(w
位置的にあんまり見えなかったんだけど、ダイジ先生の髪型が兵藤ゆき姉みたいになってたよーな…(記憶違い!?)
興奮していたのでかなりあやふやですが。ごめんなさい。
そしてやっぱりiモードからは書き込みにくい〜。
154しの:02/09/05 16:49
ちょと遅れましたが、コンバースロックぉっです★
逝った回、毎回オールスター抜けますた〜 ワラ
インストアライヴで永、"あの〜"に対して自分で鈴木宗男みたいだと言ってましたねぇ
ぁ、Tシャツ当たりましたYO☆☆
155無名さん:02/09/05 17:06
>>153
兵藤ゆきにワラタ
156幻覚ゲッター ◆inFbM64o :02/09/05 23:11
>>152-153
詳細なレポサンクスです!まぁインストアって単なる短いライヴですからね。
NEWアルバムから4曲だけなのか。去年より曲数少ない気がするけど
気のせいかな?MCはその路線で笑わせていくんでしょうか?(´∀`)
兵藤ゆきって表現はかなりどうかと。他に例えようはなかったのかと(笑)
改行は大丈夫ですよー。サンクス。
>>154
お疲れさまです。コンバースの紐はもっとしっかり結べば良いんじゃねえかと(笑)
俺も一度脱げたなそういや。Tシャツおめでとうです。つかほんとに結構当たってる
ようですね。
157Freedom:02/09/06 00:14
Tシャツハズレますた・・・
(´・ω・`)ショボーン
デザインにケチつけていたけど、なんだかんだ言って
皆が当たってるのを見て激しく欲しくなった(ワラ
158無名さん:02/09/07 03:38
age
159無名さん:02/09/07 23:11
age
160無名さん:02/09/08 01:38
オフィの更新滞ってるなぁ・・・。
あと前回更新の日記、ナカヤン、「話は変わるけど」って変わりすぎだよ(w
161しの:02/09/08 17:09
ハイパージョイに『STAR MAN』が入ったそうですよぉ♪
162ヨプワイ出張:02/09/08 17:32
WINOを褒めたのでage
163幻覚ゲッター ◆inFbM64o :02/09/08 20:50
>>157
しかし貰ったら貰ったでいらない罠(笑)
>>160
なかやんは行動も謎ですからねぇ。アメリカ行ってスーパーでずっと
過ごしたり(笑)更新はそろそろされる時期なんですけど、
滞ってますね。掲示板も全然upされてないようだし。
>>161
マジですね。びっくり。どうせ入らないと思ってリクしなかっただけに
嬉しさ倍増。これでジョイ三曲か。
>>162
昔は結構対バンしてたみたいですね。今回のブッキングは永が強く希望したとか。
JLPも気に入ったら聴いてみてください。
164 :02/09/09 02:50
>163
Tシャツいらなかったら下さいw
165無名さん:02/09/09 03:47
オフィ更新age

166無名さん:02/09/09 15:31
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1031552613/
邦楽板に新スレ立ったよ。すでに終了してるけど。
167無名さん:02/09/09 15:54
>>166
なんだか香ばしい1でつね。
「プレスクール」はネタ?
168無名さん:02/09/09 23:36
>>166
ワロタ(w
169名無し:02/09/09 23:45
>>161
マジー!?STARMAN入ったんだ!
うれすぃ〜。

しかし、カラオケ行ってもハイパージョイの部屋、空いてねぇ・・・ショボーン
170無名さん:02/09/10 01:54
リズムボックスTシャツの丈長くない?
格別ちびっこな訳でもないのに、着るとなんだかだらしないんだよな〜。
もったいないと思いつつも、切って裾詰めちゃったYO
171170:02/09/10 01:56
↑あ、当方女ね。
男の人だったらちょうどいいのかな?
172幻覚ゲッター ◆inFbM64o :02/09/10 21:56
>>164
すいません。誤解を招きました。俺抽選に行ってません(笑)
>>166-168
終了かと思ったらもうちょっとだけ続きそうですね。まぁ速度について
行けなくてDAT逝きだと思いますが。プレは勢い余っての誤字でしょうね(笑)
>>169
もし行ったら音の感じなんかをレポってみてください。
>>170
どうなんでしょうね?持ってる人の意見求む。
まぁ長いなら長い着方をすればいいかなーと思いますが。人それぞれでしょうね。
173無名さん:02/09/12 03:35
age
174名無し:02/09/13 01:24
トリッパーアゲ
175無名さん:02/09/13 02:14
age
176無名さん:02/09/13 02:25
必死に空ageしなくても、そう簡単にDAT逝きにはならない
と思うんだけど。
つうか、ウザイ
177無名さん:02/09/13 07:43
今日深夜 新宿ジャムで永DJありだって!友達が言ってた。
178無名さん:02/09/13 15:53
>>177 フリペのイベントですよね?タワーで配ってた。知らなかった・・・
間に合いますように。
179無名さん:02/09/13 17:56
最近DJよくやってるね。
各イベント、永目当ての客って多いの?
180無名さん:02/09/13 23:32
ぴあコピペ

★Hermann H.&The Pacemakers
2002/9/14(土)発売 ■Pコード:717-084
■公演日:2002年11月3日(日)
■開演時間: 6:00PM ■開場時間: 5:30PM
■会場:金沢AZ
■席種:立見2500
■発売日情報:2002年9月14日(土)
[ゲスト]THE JERRY LEE PHANTOM
181名無し:02/09/14 00:46
>>180
はっ!?マジ!?
とか一瞬萌えたけど、金沢・・・。ショボーン
182無名さん:02/09/17 12:35
八王子の東急に「世界に告ぐ」が売ってた。
やっぱりソニー時代のシングルも探せばいくらかあるもんなんだねぇ。
183幻覚ゲッター ◆inFbM64o :02/09/17 20:48
>>176
試しにスレッド一覧を覗いてみたら、2ヶ月以上カキコの無いスレッドが残ってました。
保守カキコは殆ど必要ないみたいですね。
>>177-179
永目当ての客ってそんなに多くはないと思いますが。両手で足りそう。
まぁ一回しか行ったことないんですが。
>>180-181
金沢、遠いですねぇ。まぁでもなかなか行かない所だし、金沢の人には
かなり良いんじゃないでしょうか。
>>182
お、ありましたか。まぁ在庫は残るんでしょうし、根気よく探せば
きっとありますね。ORANGE〜も偶然見つけましたし。
184無名さん:02/09/17 23:52
>>183
過去ログ見てた時から気になってたけど、
ゲッターさんはいつ、どこでORANGE〜を見つけたんですか?
あんまり具体的に言いたくなかったらいいんだけど…都内で見つけたんですか?
185無名さん:02/09/18 00:27
自分も新品でORANGE〜買いました。
しかも今年。
あるところにはある!
186184:02/09/18 01:00
>185 マジで!?かなり羨ましすぎる!!
地道に探す価値はありそうっすね。自分も頑張りまつ…(´Д`)フゥ
187184:02/09/18 01:02

改行失敗…見づらくてすんません…。
188無名さん:02/09/18 01:04
ここのギターの人ってかなりマイナーなバンドと掛け持ちしてません?
189幻覚ゲッター ◆inFbM64o :02/09/19 00:17
>>184-186
別に隠すつもりはないですよ(笑)俺は確か2〜3年前に秋葉原のCDショップで
見つけました。店の名前は失念しましたが。その頃既に廃盤だったはず。
新品で購入しました。あるとこにはあるんですね。
つうか、焼いたのが一枚余ってるので都内の方であればライヴの時に声かけて
くれたらあげますが。都内でなければMXで落としてもらっても結構ですし。
>>188
初耳ですね。メンバーの掛け持ちの話は聞いたことがないです。
なにか情報が入ったら教えてください。
190184:02/09/19 00:41
>>189
レスありがとうございます。
秋葉原かぁ〜!かなり盲点でした。探しに行ってみようかな?
あ、ちなみに私都内ですよ(笑)渋谷ワンマンも参加します。
てゆーか普通にゲッターさん見てみたいもんだ(W
191無名さん:02/09/19 17:37
>>188
私も初耳でつ。
どんなバンドでつか?
192幻覚ゲッター ◆inFbM64o :02/09/20 23:05
そろそろライヴですね。ASIAのヤツは時間とかの情報は当日行けばわかるのかな?

>>190
その店は俺が買ったので最後だったし、もう数年前なので、何か秋葉原に
用事があったときのついでに見る感じで良いんじゃないかと。
俺は別に見ても大して面白いもんでもないので…ORANGE欲しくなったら
書いて頂ければ持って行きますよ。今、焼き環境が無いし、他に欲しい人が
居たらあげちゃうので、無くなってたらごめんなさい。
193しの:02/09/20 23:07
永ぶりに来たです

>>170
長いですよね(´Д`)大きいし。あたしも改造してしまおう。。
>>189
是非とも欲しいれす。。。ハイ

地元の知り合いがJLP気に入ってしまったらしく、コピるとか言っております。。
なんだかヽ(`Д´)ノな今日この頃です。。。
194幻覚ゲッター ◆inFbM64o :02/09/20 23:10
>>190
とか言ってたら無くなっちゃいました。スマソ。
>>193
行くライヴ晒してもらったら持って行きます。
195しの:02/09/20 23:14
>>193
今月は行けないので渋谷ワンマンの時に宜しく願います☆☆
>>195
了解しました。渋谷ワンマンの直前になったら催促してください。
忘れそうなので。レス不要。

私信になりましたね、スマソ。
197幻覚ゲッター ◆inFbM64o :02/09/23 10:07
とりあえずセットリストだけ。

1.LOVERS
2.Free dance hall
3.This boring rock
4.Life
5.We know we gotta move
6.Rhythm
7.Hikari
8.PUNK THE DISCO
9.Freedom

En.MONKEY-7
198ななし:02/09/23 17:06
>>197
Life(・∀・)イイ!
ライブでまだ聴いたことないんだよな〜…うらやますぃ…。
やっぱジェリリファンが多かったでつか?

そういや今日もライブですね。
199幻覚ゲッター ◆inFbM64o :02/09/24 00:55
>>198
昨日はジェリーリーファン多かったですね。今日はちょっと少なかった。
つうか、イベント全体的に客が少なかった気がします。ちなみに今日もLife
やりましたよ。ライヴで見てないななしさんのためにどうでもいい情報を一つ。
「Life 踊りだした〜」ってとこで永は腕をくるくる回します。

1.We know we gotta move
2.Life
3.Sad song
4.Starlight
5.Every
6.This boring rock
7.PUNK THE DISCO
8.Freedom
200無名さん:02/09/24 02:21
>>199
腕くるくるひさしカワ(・∀・)イイ!
201無名さん:02/09/24 02:23
↑200ゲトしてますた。
202無名さん:02/09/24 16:19
有線で聞いたFreedomに一目惚れして、CD買ってみようと思うのですが、
THE JERRY LEE PHANTOMの中でFreedomって曲はどんな位置付けなんですか?
なんか変な質問でごめんなさい。
他の曲がどんな感じなのか知りたくて…
203幻覚ゲッター ◆inFbM64o :02/09/24 20:40
>>202
セットリストでいつも最後に来てるってことである程度予想がつくかと
思いますが、現在のアンセムだと思ってもらって良いんじゃないかと。
確実に盛り上がりますね。最近のライヴでは最初は横ノリの曲で躍らせておいて、
最終的にPUNK THE DISCOやFreedomで爆発させて終わるという感じ。
個人的見解ですが、ジェリーリーの曲をおおまかに分けてみると横ノリで躍らせる曲
(最近一番多く作ってますね。We know we gotta moveやLifeやLOVERS等)、
皆で踊って盛り上がる曲(PUNK THE DISCOやFreedomやRUDIE'S PAPA等)、
激しくモッシュが起こるロックな曲(MONKEY-7やSad song等)、あと、聴かせる
曲(最近あんまり作ってないし、演んないですが。Tell me whyや恋人と旅等)
ってパターンがあるような気がします。激しくおおざっぱですけどね。
参考になりましたでしょうか?
204202:02/09/24 23:44
>203
ありがとうございます。
Freedomのような踊れる曲も横ノリグルーブな曲もロックな曲も好きなので楽しみです。
ボーカルの人の声も好みだし。
とりあえず54321というアルバムから買ってみます。
205しの:02/09/26 17:46
どーでもイイ話ですが、元センチバの秋則氏が日記にて
>SPOOZYSライブでした。
>ひさびさに対バンのJLPはカッコ良かったなぁ。
と発言しておりました(・∀・)
206幻覚ゲッター ◆inFbM64o :02/09/26 23:02
>>204
最初に54321を買うのは良い選択だと思いますよ。曲のバラエティーに富んでいるし、
今の雰囲気に近い所もあるし、今良く演ってる曲も収録されているし。
もし気に入ったらまた書き込みしてください。どういう曲が良かったかも
書いて頂ければ、それに沿ったお薦めをしますので。
>>205
つうかSPOOZYSに入ってたんですね。遠目で見てたから気付かなかった。
前に対バンしたのはS×SWのことかな?
207幻覚ゲッター ◆inFbM64o :02/09/29 21:46
かなりどうでも良いことですが、今、発掘あるある大辞典で「Life」が
使われていてビクーリ。テレビ見てると意外な曲が使われてることがありますね。
誰が選曲してるんだろう?
STONED SOUL PICNICが使われていた時もビックリしたな。
208nanasi:02/09/29 22:54
「ミルクとオレンジ」も昔“ろみひー”で使われたよね。
209202:02/09/29 23:22
54321を買いました。なんか全部気に入りました(・∀・)
ざくざくボーカルが刺さってくる感じが興奮します。
特に好きなのはSad songとDog or Glory、Sha・La・Laですかね。
スレ読んで、次は2nd買おうかと思ってます。
210幻覚ゲッター ◆inFbM64o :02/09/29 23:39
>>208
それは主題歌でかな?RUDIE'S PAPAは極楽とんぼの番組で使われてた
ような。「Life」はそういう、名前がでるようなのじゃなくて、
なんだろ、マヨネーズの効用を紹介するとかの場面で、気付かない感じで
流れてたんですけど(笑)
>>209
それは良かった。Sha・La・La良いですねぇ。俺も大好きです。
2ndは今ライヴで良く演る曲が多いので必聴。
Sad songやDog or Gloryが気に入ったのなら、3rdもお薦めできます。
I GOT THE GUITERや、REDIO STONE、Yes,mama等格好良いです。
なんか急かしてるみたいですけど、それぞれじっくり聴いて、
気に入ってもらえたら。
211ナナシさん:02/09/30 00:34
え〜、あるある見ときゃよかった〜!
スレ違いだけど、ポリシクスの曲もSEで使われること多い気がする。
そして、すっかり忘れてたけど昨日下北で永回してたんだよね!
行った人…います?
212無名さん:02/09/30 00:35
213無名さん:02/09/30 02:04
Lifeが流れたあるあるは見てないけど、
あの番組の選曲って、なかなかおもしろいですよね。
214無名さん:02/09/30 17:17
今年も学祭には呼ばれないのかなぁ〜。
215208です:02/09/30 19:35
いえ、イントロ(ラストかも知れない)のコーラスの部分が2,3回流れたって
だけなんすけど・・・。
あといつだかLOVE PSYCHEDELICO(スペル自信無し)の番組が
NHKで流れたけどそこに永がいきなり映ってビビッタってのもあったな。
S×SWで一緒にまわってたからだと思うが・・・。
216無名さん:02/09/30 19:47
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
217幻覚ゲッター ◆inFbM64o :02/09/30 22:37
>>211
ピコピコしてる曲は比較的良く使われるような気もします。
土曜日は行かなかったです。GO GO 7188とか回してたらしいです。
>>213
そうなんですか?たまたま見てたんですよ。スパスパ派なので。
>>214
学祭は厳しいと思いますよ。大学の時、松田樹里亜(?)を呼んだでましたが、
チケさばけなくて結局タダで開放してましたからね。かなり呼べるバンドでないと。
複数ならアリかもしれませんけどね。
>>215
そうでしたか。他にもそういう使われ方してたりするんでしょうかね?
デリコは確実にS×SWつながりでしょうね。
218無名さん:02/10/01 16:30
かなり今さらな質問なんですが、8月号のミューマガに
9/4にジェリーリーがクリップ集をビデオとDVDでリリースって書いてるんですけど…
これって間違いだよね?今日も塔レコ行ってみたけどなかったし…
それとも知らなかったのって私だけ!?
219幻覚ゲッター ◆inFbM64o :02/10/01 21:58
>>218
初耳ですね。間違いでしょう。オフィシャルになんの発表もありませんしね。
220218:02/10/01 22:51
>>219
レスありがとうございます。
やっぱ間違いですよねぇ?たまたま今日手に取ったミューマガに載ってたんで、
びっくりしつつ普通に信じて塔レコに駆け込んでしまいますた(笑)
えーん、何のために台風の中塔レコ行ったんだ…(´Д⊂
ジェリーリーのPVってフリーダムとリズムしか見たこと無いから、
いつかホントにまとめて出してほしいな。
221無名さん:02/10/01 23:03
>>218
それ、すごい欲しい。
ホントにリリースしてほしいな〜。
222無名さん:02/10/02 01:16
前にJLPのメンバーが掛け持ちでバンドやってるか質問した者です。
それで色々調べてみたらどうやら本当にやってるようでビックラです。
しかしここで言ってもいいことなのでしょうか・・・。
223無名さん:02/10/02 01:29
222さん!おせーて!
224無名さん:02/10/02 02:05
>>222
教えてー。
ヒソーリメール欄でとかどう?
225無名さん:02/10/02 13:47
>>222
知りたいです!
教えて教えて!!
226幻覚ゲッター ◆inFbM64o :02/10/02 19:10
>>220
せめて台風が去ってから知れば良かったですね(笑)
PV集は昔からの希望ですが、なかなか実現しませんね。
一瞬だけ見たMONKEY-7のPVが凄い格好良かったんで全部見たいな。
>>222
そういう情報をカキコするためにこのスレが存在すると思っていますので、
良かったらカキコお願いします。
227222:02/10/02 21:55
ええいヤケクソだぁ。メール欄に。
前に偶然見たライブに出てて似てるなぁ・・・と思ってたのですが、最近調べてみたらその人の名前が「ひさし」さん・・。
女性ボーカルの凄くかっこいいバンドでしたよ。パートはギターでした。
 
 
 
  も、もし違ってたら遠慮なく私を殺してください。。
228無名さん:02/10/03 00:06
>>227
最初ネタかとオモタよ(w
ぐぐってみたけど、詳細は分からずじまい。

でも、ありがd
229無名さん:02/10/03 00:12
>>227
あーん、iだからメール欄見れないよ!
気になる〜!
230無名さん:02/10/03 17:11
>>227
永自身がそのバンドのライヴにサポートとかで出てた事あるんすか?
うーん、でもメール欄に書いてあるバンド名は確かに間違っては
いないと思う・・・。一度どんなバンドなのかライヴが見てみたい(w
どこのハコでライヴやってんだろ。。。

231しの:02/10/04 16:23
>>227
確か其のバンドって 永の………(´D`;)
232無名さん:02/10/04 18:28
>>231
………????
233無名さん:02/10/05 00:58
>>231
なんだなんだー?
234ゲッター ◆g6inFbM64o :02/10/05 19:50
トリップ10桁化のおかげで名前が長いと言われたのでちょっと減らします。

>>227
サポートなのか、メンバーなのかはわかりませんが、
222さんが見た似てると思った人は、ひさしで間違いないと思います。
しかしバンドの詳細はわかりませんね。俺もググって見ましたけど。
235無名さん:02/10/06 00:07
特ダネだな!
236無名さん:02/10/07 00:31
ひさしバースデーイブ
237ガイシュツ?:02/10/07 20:12
BASEMENT ATTACK!!
〜そして八剣伝説へ〜
DJ's HISASHI(from. THE JERRY LEE PHANTOM)
グレート前川(from. フラワーカンパニーズ)
SHUNBO(from. zoophilia)
TAKE-KICK(from. GRiP)
LIVE 再検査
CLOUD RED CODE
ニュー東京ギャンブラーズ
  ・・・ and more!

日程 10/13(日)
会場等 新宿LIQUID ROOM
OPEN 23:30  START 23:30
チケット情報 23:30〜スタンディング \500 
※1ドリンク付
238ゲッター ◆g6inFbM64o :02/10/07 23:26
昨日マーブル休止ライヴに言ったら永が来てました。
おもわず挨拶したんだけど、連れみたいなノリで俺何様?とか思ってちょっと
ヘコみました。どうせなら恥知らずついでにアリスタ演ってくれとか言えば良かった。

>>237
いや、初めて知りました。ナイス情報有難う御座います。
俺は大阪行ってるので行けませんが、500円なら良いですね。
しかしリキッド埋まるのか…?
239無名さん:02/10/10 12:44
CRSPってナニ?
2402チャンネルで超有名:02/10/10 12:48
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

中高生とHな出会い
  即アポ即H出来る
  超最高なH&Hが・・ 
241ミルクとオレンジ:02/10/11 02:12
>239
C RのSPじゃないでしょうか?
何となく予測ですけども。
242名無し:02/10/11 15:10
>>237
KING BROTHERSも出るらしいー。
あまり公に発表されてないイベントですよね。
>>238
この前、永がイベントに出てるとき、
アリスタ演ってーって、やっと伝えることが出来たよ。
あと、birdと劇場のダンサーとoliveも言っといた。
友達はロマンって言ってたなぁ。
そしたら、永が「お前ら、なんでそんな曲ばっかなんだよー」
って笑いながら言ってた(w
昔の曲は今の曲調に合わないから、ライヴで演りにくいんだってさ。
>>241
そもそもCRってなに?SPってなに?
243ゲッター ◆g6inFbM64o :02/10/11 20:20
そういえばジョイサウンドのリクにMONKEY-7と世界に告ぐがあったのでリクってきました。
なんかジョイはジェリーリーえらく入れてくれますね。

>>239>>241
なんなのかサッパリですね。んー。今回の更新でも発表されてないし。
>>242
おー、センクスです。感謝です。確かに曲調あわないかもしんないけど、
俺がアリスタ、birdって言うのは、単純に聴きたいってだけじゃなくて、
今アレンジしたら絶対面白いと思うからなんですけどね。
この想いはいつか直接ぶつけたい。カップリングはリミクスよりリアレンジ希望!!
ジェリーの大脱走で演った世界に告ぐのアレンジが音源として残らないのは
残念すぎる。
244ミルクとオレンジ:02/10/12 00:39
>242 >243
あくまでも個人的予測ですが、
つい最近まであった『C******* R***』のSP(スペシャル?)じゃないかと思うのですが。
違うかなぁ・・・。
245239:02/10/12 05:22
>>244
ああ、なるほど!
紺場ー酢六区の略でつか。
246無名さん:02/10/12 23:27
大阪行ってきました。
大阪なのにCRSPの告知チラシが会場に貼ってました。
12/10 リキッドルーム
ピールアウト・Hi-5・JLP and more&DJ's
247Freedom:02/10/13 08:46
あ、先に情報うpしてくれてますね。サンクスです!<246

昨日の大阪行ってきたでつ。
コンバスロックのスペシャルみたいですねー。CRSPって。
PEALOUTにHi-5!激しくおいしいメンツだ・・・。
補足・・・
\3000でチケット発売は11月9日です。

昨日は新曲やってくれました。
まだ名古屋・東京とあるからネタバレになってしまうかもしれないから(?)
曲名は一応伏せておきましょうか・・・(どうでもいい?)
すごく踊れる曲でしたよ。
248名無し:02/10/13 23:13
うぉー!またハイハイブとの対バソが見れるなんてサイコー!
DJもあるのか。とにかく楽しみ!

これからリキッドへDJ永を見に行ってきます。
249無名さん:02/10/14 07:21
>>246-247
乙です。
CRSP楽しみ!!!
オールでやってくれないかなー。

セットリストは知りたいような知りたくないような・・・。
もしうPするなら、名前欄あたりにネタバレ表記してくれるとありがたいです。
250ゲッター ◆g6inFbM64o :02/10/15 07:45
CRSPのフライヤーの一番下にDance or Dieの文字。楽しみです。
追加はどんなバンド持ってくるんでしょうか。

ライヴの感想はネタバレになるか。とりあえず新曲の曲名はメール欄に書いておきます。
曲の構成が真ん中でガラっと変わって面白い。
あと、We know〜の直前で狂喜して、ガックリした人は結構居たんじゃないでしょうか?
あれは殺生な構成だ。

>>248
どうでしたか?良かったら感想お願いします。
>>249
オールで見たいですね。面子も豪華だし。
251無名さん:02/10/15 19:10
CRSPキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

ところで、今回グッズって出てますか?
Tシャツだったら、値段なりデザインなりを知りたいでつ。
252Freedom:02/10/15 22:57
>>251
Tシャツ売ってましたよ〜。
黒いTシャツで、前は左胸に例の生き物の絵が描いてあって
後ろには「Dont Stop The Music」って書いてありまつ。
値段は¥3000 anvilのTシャツにしては値上がりしましたね〜。
あの生き物の絵が不評だって事を知らないのでしょうか・・・(ワラ
あと、以前売っていた「4Rhythms」のTシャツもまだ売ってました。

>>250
We know〜の直前、狂喜してガックリした人の1人です(ワラ
253ゲッター ◆g6inFbM64o :02/10/15 23:51
ワンマン後の11月はこれから予定入るんでしょうかね。ヘルマンのゲストだけ?
12月はおそらくCRSP以外も何本か演るんでしょうし、期待しない方がいいかな。
録音やら合宿もやんなきゃいけないだろうし。

>>252
Tシャツ、あの絵が無ければ買ってたかもしれません(笑)
4Rythmsはボロボロにしすぎてもう交換に出せなくなりました。恥かしい。

東京ではちゃんと狂喜させて欲しいですね。名古屋でもアレだったら
期待はできないかもしれませんが…
254ミルクとオレンジ:02/10/16 15:54
大阪行った方に質問でつ。
ネタバレになるかも知れないですが、アルバム全曲やりました?
メール欄でも良いんで教えて欲しいっス。
色々迷い中なもんで(汗)
255ゲッター ◆g6inFbM64o :02/10/16 22:13
>>254
アルバムのツアーなんだから、それぐらい答えてもネタバレと言われないと思うんですが、
一応メール欄で答えておきますね。まぁ酔っていたので若干記憶が曖昧ですが。
行くか、行かないかで迷ってるなら、行った方が良いと思いますよ。
256無名さん:02/10/17 00:51
行った方がいい★たのしかたYO!>254
257無名さん:02/10/17 00:52
258ミルクとオレンジ:02/10/18 01:06
>255 >256
ありがとうございます。
行くか行かないかというより、行けるか行けないかですねぇ。
行けるなら行きたいのですが、んじゃぁと簡単に行けるトコじゃないもんで(泣
行けるように色々と頑張ってみます。
259無名さん:02/10/18 21:46
永のコラム(?)読んでたら、すっげーライブ見たくなった。
そのワリにはまだチケット買ってなかったりして(;´Д`)
260Freedom:02/10/19 12:16
アフォなので名古屋も行ってきまつた(w
セットリストはだいたい大阪と同じでしたよ。

行くの迷ってる人!行った方が(・∀・)イイ!
261ななし:02/10/19 17:49
昨日の名古屋行って来ますた!
あゆ子のキュート&ガ−リー(藁)ないでたちに禿しく萌え♪
永のMCも面白くなってきた。(今までは「あのー」連発だったからさ・・・)

今回のツアーは絶対観ないと後悔すると思う!
東京組の方々頑張ってくださいまし。
262無名さん:02/10/19 17:56
>>260
やっぱり場所によって盛り上がり方とか、客の数とか違うもんですか?
263ゲッター ◆g6inFbM64o :02/10/20 15:52
パソコンのモニタが壊れたので満喫から。日曜日にはレポ書ける環境に
なってると良いんですけど。

>>258
遠くで大変だと思いますが、なかなか無いワンマンですからね。
渋谷に来れることを祈っております。

>>259
ちょっと今回面白いんですけど(笑)洗濯してても気分はパンクス。
見習いたいもんですね。
264ゲッター ◆g6inFbM64o :02/10/20 15:57
>>260
全制覇組ですね。おめでとうございます。アンコールがちょっと変わってた
くらいらしいですね。まぁそれは渋谷が終わってからゆっくりレポりますか。

>>261
永はMCが急成長しましたね。大阪では全く「あのー」が出なくて
びっくりしました。テンポよく言いたいことだけ言って次に行く。
MCで客を沸かせるタイプでもないし、今のスタイルが一番永に
あってそうな気がします。

>>262
名古屋は結構スカスカだったらしいです。渋谷はたぶん、一杯に
なると思いますが。でもまぁ、盛り上がり方は、それほど変わらない
とは思いますけどね。少なくても前はモッシュが起きるし。
あぁ、でもこないだのasiaはちょっと寂しかったかも。
265無名さん:02/10/21 02:29
客は少ない方がいい。
注と半端なのりで、前にこられても、きをつかってしまう。
266無名さん:02/10/23 03:04
今日、Queで、すごくヴォーカルの方に似た人を見ました。
いや、多分、ヴォーカルの方だと思う。

誰を見に来てたんだろう…
267無名さん:02/10/25 10:01
>>ゲッター様
ジェリーリーとは関係なくてすみませんが2002年音楽日記が読みたいです。
268ゲッター ◆g6inFbM64o :02/10/25 20:32
モニタ復活しました。ついに明日ですね。今年最後のワンマン、気合入れて
行きたいと思います。

>>265
俺は多いか、少ないかどっちかが良いですね。大勢でモッシュで盛り上がるも良し、
一人ガシガシと踊るも良し。

>>266
23日は椿/サラブレンド/Oceanの3バンドですね。以前対バンしたのか、そこから
するのか、友達なのか。謎です。

>>267
ここでソレについて言及したことないような気がするんですが、なんで知ってるので
しょうか?ググれば辿れますよ、ちなみに。
269無名さん:02/10/26 00:13
明日ひとりでクアトロに行きます。初ジェリーリーです☆
むっちゃ楽しみ!
270ゲッター ◆g6inFbM64o :02/10/26 00:27
>>269
初ですか。素晴らしい。思いっきり楽しみましょう。
良かったらここにレポも書いて頂けると嬉しいです。
271269:02/10/26 00:56
ゲッターさんありがとです。
ライブはよく行くけどジェリーリーは初なんですよ。とりあえずコンパースで踊り捲ります☆
272ゲッター ◆g6inFbM64o :02/10/26 07:22
いよいよ今日ですね。今日はちょっとだけスペシャルだそうで。
そういえば去年も渋谷だけスカパラのホーン隊が出てきて、Sad songとWe know〜
演ったんだよな、懐かしい。

>>271
色んなライヴを見てきた人の目で感想よろしくです。
コンバースが擦り切れるまで踊ってきてください。
俺はコンバースロックで潰れちゃったのでアディダスで行きますけど(笑)
273無名さん:02/10/26 22:17
ライブ行って来た。っすんげー盛り上がり!
鮎子さん、すっげーかわいかった!
274無名さん:02/10/26 23:20
知ってる奴も知らない奴も、皆笑顔でいいライブだったね!
275無名さん:02/10/26 23:28
きょうのあゆ子はいつにも増してきれいだった。
何気ない動きも色気があったね。

2曲目からASIAN HIGHで、ドッカーン!
276無名さん:02/10/27 00:23
行った人、アンコールのラストにやった曲名教えて。
それだけ聴いたことがなかったんで。
イントロで歓声が湧いたから昔の曲?
277無名さん:02/10/27 00:27
>>276
Dr lee ryder だよ。

最初の方にやった曲聴いたことなかったから新曲かと思ったけど
BAMBIのV.Aに入ってたloversってやつかな?
新曲の名前と被ってて紛らわしいな。

ライブ良かった。 耳鳴り治ってきたよ。
278無名さん:02/10/27 01:06
エイジアンハイ♪ エイジアンハイ♪
今日のライヴ、鮎子の髪ふり乱し具合があいかわらず可愛かった。
279無名さん:02/10/27 01:35
うあ〜今日マジで楽しかった〜。
明日はJLPのTシャツで一日過ごそう。

鮎子ちゃん本当可愛かった〜☆
280ゲッター ◆g6inFbM64o :02/10/27 14:34
昨日はめちゃくちゃ盛り上がってましたね。大阪と比べても全然入ってたし、
会場の盛り上がりも良かったし、非常に楽しかったです。
しかし、アンコールに出てきたひさしのあのポーズはなんなんだか(笑)

>>273-275
凄かったですね。見知らぬ人とも盛り上がって、みんな心底楽しい顔で、
かなり楽しめました。良いライヴでした。初っ端から盛り上がったし。

>>276
メジャーデビューシングルですからね。まさか演ってくれるとは思いませんでした。
ちょっとスペシャル。

>>277
そうです。バンビに入っていたloversです。新曲はMusic loversですし
ちょっと紛らわしいですね。

>>278-279
鮎子も楽しそうに跳ねてましたね。しかし本当に良かった。
281無名さん:02/10/27 15:41
>>280
ゲッターさんはどの辺にいたんですか?
女の子多かったですね。
連れ(♂)は「なんだか女子校みたいだ…」って恥ずかしそうに言いながら、
踊り狂う私を尻目にきまり悪そうにモッシュから抜けてますた(W
そして、鮎子さんばっか見てますた(WW
楽しかったよー!
282無名さん:02/10/27 23:43
JLPのライブでこんなに踊り狂ったのはじめてだ〜。
3rd以降のワンマンでは今回が一番良かった!
てかその前はみてないんだけどね。

一緒に踊ってて、見知らぬ人と笑顔で顔を見合わせるってヘンな感じ。
楽しかったなぁー。

いつもは後ろでまったり見てるのに…
283名無し:02/10/28 17:35
久々にJLPライヴで完全燃焼したなぁ。。。
ほんっと良いライヴだった!
Dr.LeeRyderにはやられた!!!
てっきりサル7がくると思ってたからさ。
新曲もなかなかだったし、ミラーボール回ってたし(w
でも、Tripperがなんか変だったなぁ。コーラスとかが。
すごい好きな曲で楽しみにしてたから、ちょとヘコんだ。
個人的に思うんですが、あゆ子さんってコーラス下手・・・。
284無名さん:02/10/28 20:09
この前、JLPの栄クアトロのライブ行ったら
名古屋のインディ―ズのCHOKOのボーカルY野氏が前列でモッシュしとった。
知ってる人おらんわなー僕は知ってるだけにおもしろかった。
名古屋客減り????そんな気がっしましたが・・・。
285よだれかけ:02/10/28 21:48
くっそーやっぱワンマン良かったんですね。自分はアシッドマンとかが出るイベントと
カブってどっち行くか揺れたんですが、そっちにシークレットバンドが出るって聞いて
話題につられていったんだけど武田真治の新バンドでどーても良かったです(泣)。
マジで、マジで、ジェリーリーに行かなかったことに大後悔です!
286ゲッター ◆g6inFbM64o :02/10/28 23:34
>>281
途中からは左の柱裏で踊り狂ってましたね。女子率は確かに高いけど、
何人かの男子と顔見知りになれてるので良い感じです。
つかお連れさんは恥かしがってちゃ損ですよね。満足したようですが(笑)

>>282
俺も3rd以降のワンマンからですね。今回も良かったけど、去年のスカパラも
良かった…見知らぬ人と盛り上がれるライヴって本当に良いライヴだと思います。
目一杯楽しみましょう。
287ゲッター ◆g6inFbM64o :02/10/28 23:34
>>283
Dr.LeeRyderには俺も完全にヤられました。2回目くらいかな?ライヴで聴いたのは。
ほんと良かった。あの後サルもあると尚良かったんですけどね。
新曲も良いですね。結構ロマンチックな歌詞で。「抱きしめた君の存在が魔法で
どこまでも どこまででも行ける We Love Dancing music lovers」(うろ覚え)
とかそんな感じで。Tripperは「ココロ ココロ ココロ…」の連呼が無いのでライヴの方が
好きですけどね。確かにCDとは違いますね。鮎子コーラスってそもそも
あんまり聴こえないような(笑)

>>284
ミュージシャンが踊り狂ってたりするとなんか嬉しいつうか、おもしろいですよね。
名古屋は行った人に聞くと、みんな客が減ってると言ってましたね。
288ゲッター ◆g6inFbM64o :02/10/28 23:36
>>285
武田真治でしたか(笑)その後悔は来年まで引きずって、来年のワンマンで解消
するしかないですね。

しかし渋谷の永はちょっとキラキラした変なTシャツ着てたなぁ。
ああいうの結構好きなんだろうか?
289ミルクとオレンジ:02/10/29 00:36
ココでワンマン絶対行った方が良いって書いてくれた皆様、アリガトウゴザイマシタ。
何とかライブ行けて、ムチャクチャ楽しかった。
ホント行って良かったと思ったよ。行かなかったら後悔してたよ。
ライブ中踊りながら何回も涙出てきて、はたから見たらイタかったかも(--;

>288
Tシャツもキラキラだったけど、コンバスも負けずにキラキラだった。
新曲でミラーボールまわってた時。「うぁーキラキラだらけだー」とか思ったし(w
290無名さん:02/10/29 00:44
ワンマン楽しかったー!!
頭の中空っぽにして踊れるバンドって感じ。
291無名さん:02/10/29 00:44
ワンマン最高でしたね☆行ってよかったよ!みんな笑顔だったしあんな盛り上がったの久しぶり。
あたしも踊り狂ったので全身がイタイっす。
292無名さん:02/10/29 01:30
みなさんに質問です。
鮎子たんはなぜあんなに可愛く艶やかなのに
一般的な人気が出ないのですか?

あと、ボーカルの人はどうしてあんなにニコちゃん大王に似てるんですか?
293無名さん:02/10/29 01:44
最近鮎子カワイクなったよね。
あたしはひさしは千原兄弟のJr.に似てると思いますたが・・。
294281:02/10/29 04:44
>>292
私のまわりにはジェリーリーどころか音楽好きな女の子があまりいないので、
ジェリーリーのライブは、必ず特定の音楽好きの男友達と行ってるのですが、
その男の子は超鮎子さん好きだよ(W
ライブの時は必ずアユタン側キープだし(W
でもその人も、「鮎子かわいいのに、ナンバガのひさ子の時みたいに
前を陣取る男が少ないのはなんでだろう?」って言ってましたよ。
私は同性だけど、鮎子さんやっぱかわいい!って思う。
メイクとか真似したいし。超好きです。
雑誌なんかの写真より実物のほうがかわいいってのが原因のひとつでは?
295良かった:02/10/29 15:08
おもらしの事は誰も触れないの?
296無名さん:02/10/30 03:42
>259
あれってネタじゃないの…?(w
297無名さん:02/10/30 11:47
>>295
ネタにしろマジにしろ、ひさしのあの発言時のあゆタンの表情は忘れられない・・・。
298無名さん:02/10/30 16:49
あと、ボーカルの人はどうしてあんなにニコちゃん大王に似てるんですか?

ワラタ
299無名さん:02/10/30 17:11
>>295-297
ネタだろ(w
そういうこと言うキャラじゃないよな

その時のあゆこさんの表情ってどんなだった?
300無名さん:02/10/30 18:22
セットわかりますか?
名古屋、大阪との違いってDr lee ryderだけ?
301無名さん:02/10/30 18:38
>>299
なんか発言に対して微笑みながら上目づかいでひさしを見つめてたって感じ。
ただその表情がかわいかったってだけの話なんですけどね(^^;

「ひさしニコちゃん大王」はあゆタンも昔言ってたよね・・・。
たしかにワラタ
302ゲッター ◆g6inFbM64o :02/10/30 20:53
>>289
行って良かったですね。ライヴも最高だったし。また地方も回ると良いんですけどね。
せめてイベントに出るとか。
コンバスまでキラキラなのは気付かなかったです。今度チェックしてみよう。

>>290-291
めちゃめちゃ踊りまくったので、全身筋肉痛になりました。
あんなにテンション上がったのは久々だし。かなり頭悪そうな感じになってました。
踊りすぎ・暴れすぎ。CRSP楽しみです。
303ゲッター ◆g6inFbM64o :02/10/30 20:55
>>292-294
俺が思うに、男の萌え、非萌えというのは非常に微妙なものであるからして、
ちなみに俺はひさ子萌えなんですけども、鮎子との違いを述べるとしたら、
現実感ではないかと思います。ひさ子っていそうじゃないですか。普通に。
普通に赤坂見附で出会ったことあるし。そんでまたすんげぇ良い人だし。
人当たり良くて。一般的にもそのイメージあると思うんですよ。
その癖ギターがめちゃくちゃ凄いと言う。所謂ギャップ萌えですね。
それに対して鮎子って綺麗だけど現実感なくないですか?ちょっと不思議キャラだし。
めちゃくちゃ人警戒するし(笑)話し掛けらんない空気出してるし。
ひさ子ならなんとかなりそうだけど(なにがだ)鮎子は無理だろ、みたいな。
そこら辺が違うんじゃないかと非常に個人的感覚で思ってみました。
鮎子は女子受けの方が良いって感じがします。俺は綺麗だと思うし、キーボードの
プレイも好きだけど萌えません。ひさしは千原Jrに似てると思いますが
ニコチャン大王はちょっと酷いと思うような、思わないような。
304ゲッター ◆g6inFbM64o :02/10/30 20:56
>>295-299>>301
まぁ、ネタでしょうね。俺はこんなに興奮したんだぜ!っていうことを
表現したかったんじゃないでしょうか?違うか。他に言いよう無かったんかいな、
しかし。

>>300
全然覚えてないっすね…演った曲は大して違わないと思います。曲順は変わったかも
しんないですが。大阪アンコールがSha-la-laと猿。名古屋アンコールがSTAR MANと猿。
東京アンコールがSha-la-laとSTAR MANとDr lee ryderだったかな。
305300:02/10/30 21:18
>>304
サンクス
あまりに良かったんで、JOY SOUNDの店探してDr lee ryder歌いました
セットはオフィ待ちかな
306281=294:02/10/30 22:47
>>ゲッターさん
萌えについての丁寧な説明サンクスです(笑)
現実感ですか〜・・・ふむふむ。確かにわかりますねぇ。
ちなみにアユタン萌えの友人は、同時にミキタン萌えだったりするので、その人は
たぶんゲッターさんとは萌える女性のベクトルが真逆なんでしょうね。
ちなみに私はチャコタンも大好きなんですけどね(w

関係ないのでさげ。んでもって名無しに戻ります。何度も登場すみません。
307無名さん:02/10/31 17:36
ガイシュツ?
ACOM GET A LIVE CLUB251 9th ANNIVERSARY〜 “Before Hours”
出演:AUTO PILOT/Hi-5/aM/KAORU(Walrus)+平井直樹(ブンブンサテライツ support)
DJ:HISASHI(THE JERRY LEE PHANTOM)
VJ:もにもに
11/30(土) 下北沢CLUB251 18:30
料金:All Standing¥2300*ドリンク代別
一般発売:ぴあ・ローソン・イープラス
下北沢CLUB251・ハイラインレコード(店頭販売)
308無名さん:02/10/31 22:25
309ゲッター ◆g6inFbM64o :02/10/31 22:37
>>305
セットは>>308のリンク先にもう出てました。名古屋・大阪はオフィ待ち?コンバスも出してたし、
今回もセットは出るでしょう。

>>306
語ると長くなるのでかなり省略しましたけどね(笑)スパカミキタソは実は結構萌えるので
真逆でもないかな?ちなみに関係ないとか、名無しとかあんまり気にしなくても
良いんじゃないかと。音楽系板ではスレ内固定多いし。スレが盛り上がれば良いので。

>>307
初出です。情報サンクス!ブソブソはライヴで見たいが…251では有り得ないか。

>>308
センクソ!セットリスト出てますね。あんがとです。
310ゲッター ◆g6inFbM64o :02/10/31 22:41
ついでなんで渋谷セットリストもコピっときますか。

1.Every 2.Asian high 3.Life 4.Sad Song 5.LOVERS
6.Free dance hall 7.A"STAMP ON ME" 8.Starlight 9.Tripper
10.This boring rock 11.music lovers 12.We know we gotta move
13.Hikari 14.Rhythm 15.(that's really)BOSS! 16.PUNK THE DISCO
17.Freedom <ENCORE> 1. Sha・La・La 2. STARMAN 3. Dr. Lee Ryder

15辺りからノンストップな選曲でしたね。恐ろしい。
けど最高に楽しい選曲。なんか最早踊りたい気持ちです。セットリスト見ただけで。
311無名さん:02/10/31 23:14
ゲッターの萌え論はワラってしまいますた
であるからして〜って(w

CRSPまで、まだ一ヶ月以上もある・・・
早くライブ見たいでつ
312無名さん:02/11/01 19:02
オフィ更新。
今月もライブやってくれ!!
313無名さん:02/11/01 19:51
オフィのスタッフのとこ、シークレットライブを匂わせてるね。
これはどっかでライブがあるって言ってるのと同じだよね?
何もなかったら、わざわざそんな事書かないと思うんだけど。
314ゲッター ◆g6inFbM64o :02/11/01 20:59
>>311
いやいや…恐縮です。こういう話は長くなるのでかなり省略されて
頂いております。つうか男性メンバーについて、女子萌えはどうなんで
しょうかね?周りにはナカヤン萌えが一人も居ないので気になります。

>>312-313
どうでしょうね?葉書でお知らせきたりするのかな?
なんにせよライヴ観たいです。
しかし渋谷VJ使ってたのかー。VJ使ってることにすら気付かなかった(笑)
315名無し:02/11/03 00:43
>>313
シークレットといえば、去年BUZZ NIGHTに
シークレットで出ましたよね。その時は葉書で
お知らせがきました。
CRSPまで待ちきれない・・・祭りだ。
>>314
個人的には永萌えでつ。顔に萌えるというより、
人間性に萌え。たまに話しかけるけど、その度に
優しくて良いヤシだなぁと思いまふ。すんげぇファン思いなヤシ。
あまり言うと、イタイ書き込みになるので、この辺で(w
でも、大志タソも太タソも好きでつ。
渋谷ワンマンの時、久々にチャイナ姿の鮎子を
見て、ほんっと可愛いなーと思いますた。
あんなにチャイナが似合う女の人も珍しい。
316無名さん:02/11/04 09:02
だれか金沢のいってないんかな?
317ゲッター ◆g6inFbM64o :02/11/05 23:42
ワンマン直後の勢いが一瞬で無くなりましたね。

>>315
確かに永は良いヤシですね。ファンにも優しいし。あんまり激しく同意すると俺も
イタイので軽く(笑)まぁ誰がつうか、ジェリーリーファントムってバンドが好きですからね。
しかしナカヤンは謎です。歩いてるのも速いし、見かけることもないし(笑)

>>316
そうですね。つか今日は新潟か。誰か行った人いればレポお願いします。
318無名さん:02/11/09 01:35
>>315さん
おととい、DMについてちょっとした質問があったんでSMEに電話したんだけど、
「しばらくDMの発送の予定はない」と言われてしまいますた。
シークレットの知らせがもしハガキで来るとしたら、SMEからのあのDMで来るんですか?
てゆーか…






…結局シークレットないのか?ただの深読みだったりして…。
319無名さん:02/11/10 18:37
 
     ∧_∧
     ∩ ´∀`)) <オフィ更新age
     〉   ノ
     人 ヽノ
    (__(__)
 
320無名さん:02/11/13 14:55
asian high asian high asi asi asian high
321 :02/11/14 01:12
大晦日Queの3部にJLP出るぞ。競演が強烈だから即売り切れ間違いなし。Que売り始まってるから明日買いにいっとけ。がんがれ。
322無名さん:02/11/14 04:58
>>321
3部のメンツ見て、戦う前から諦めモード。
もうだめぽ。
一般売りも厳しいだろうな。。。
323無名さん:02/11/15 11:34
QUEのチケットは、昨日で完売したそうです。
324名無し:02/11/15 15:03
QUE売りはアサーリ取れなかったでつ。泣
325ゲッター ◆g6inFbM64o :02/11/15 23:00
ピーズと一緒って時点でもうヤバいと思いましたがやっぱり売り切れてましたか。
ぴあに並んでも取れるかどうか…
しかし3部だったら時間余裕あんだからどっか他の2部にでも出てくれたら
良いんですけどね。
326ゲッター ◆g6inFbM64o :02/11/18 20:06
オフィシャル更新。CONVERSE ROCK SPECIALの全キャスト発表。
the MONKS(as know as ズボンズ)とSyrup16g。
the MONKSってのが個人的には凄い楽しみです。
これをきっかけにズボンズとしても対バンして欲しいですね。
しかし結構良い面子集めたなー。
327無名さん:02/11/19 05:08
一応読んでみたけど無いような?
>>307

のイベント前にちょっくら
★PUBLIC IMAGE LIMITED vol.9@下北沢251 11/22(金)

■OUTLAW■
■HIGHWAY61■
■THEイナズマ戦隊■
■DJ小井出久(from THE JERRY LEE PHANTOM)決定!!

らしい。っつーか永の名、間違ってるし…OUTLAWさんったら…
328無名さん:02/11/19 06:23
「アメリカ人は、ダーッと打ったらドイツが爆発したとか、相変わらずそんな映画ばっかり作ってるでしょ。
いちばんシンプルに取り残されているのはアメリカ映画です。
敵だったらいくら殺してもいいわけで、「ロード・オブ・ザ・リング」だってそうです。
敵だったら、民間人でも兵隊でも区別無しに殺していい。誤爆の範囲なんですよ。
一体アフガニスタンの爆撃で何人殺してるんですか?
それを平気でやっている映画が「ロード・オブ・ザ・リング」です。
原作を読めば分かりますけれども、実は殺されてるのは、アジア人だったりアフリカ人だったりする。
それがわかんないでファンタジーが大好きって言ってるのは、馬鹿なんです。
「インディ・ジョーンズ」なんかでも、白人がパーンと人を撃つでしょ?
一緒に喜んでいる日本人っていうのは、信じられないぐらい恥ずかしい事なんですよ。
自分はパーンと撃たれる側なんですよね。そういう自覚なしに観るということが信じられない。
誇りも歴史観も無い。自分がアメリカという国にどう思われているかも知らない。
USアーミーなんて胸につけたシャツを着てね、スタジオの若い奴がパリに行くっていうんで、
「お前は馬鹿か」って言うと「ファッションです」って言うんだよね。
行ったとたんにパスポートかなんか盗まれて。ざまみろって、そんな話はどうでもいいんですけどね(笑)」 
329無名さん:02/11/20 11:24
コンバスロックの先行チケキタ━━(゚∀゚)━━!!!
何気にコンバスのスペル間違ってる…しっかりしろぃフリップサイド!(W
キャストも最高だし、あぁ楽しみ〜。
330ゲッター ◆g6inFbM64o :02/11/21 21:06
ぬあ!K.O.G.A COVER NIGHT 2002に永出演です。

<12月29日>
・ザ・テッカーズ[増子直純(怒髪天)/小出ヒサシ(THE JERRY LEE PHANTOM)/ワタナベリューイチ(DMBQ)/MR.LAWDY(THE NEATBEATS)/シンタロウ(Oi Skallmates)/ウエノコウジ(TMGE)/高橋浩司(PEALOUT)]
・MENTAI REND'S[ex:GYOGUN REND'S]
・チロリングス☆トーンズ[ヨシノモモコ/センパイ/ウラアツシ/ネモト・ド・ショボーレ/ハッチ]
・マル極 吉野川[A.K.A.(ROCKET K)/TOMOKO(SUPERSNAZZ)/SALOON(NUDGE'EM ALL)]


テッカーズめちゃくちゃ観たいんですが。面子めちゃくちゃ好み。
331無名さん:02/11/21 21:45
カバーナイト!!!
でも、大晦日といいカバーナイトといいチケット争奪戦が
激しいものが続きますね。
私は行かれないと思うので、行く人はレポおながいします。
チケ争奪戦もがんがってください。
332無名さん:02/11/27 01:30
コンバースロックまであと一週間!なのに突然おとなしくなっちゃったね、このスレ。
もっと盛り上げたいあげ。
333332:02/11/27 01:32
…ごめん、あと2週間だったね。
自分が盛り下げてどーする。
334無名さん:02/11/28 21:57
動きが無いだけに放置してても書き込み増えないっすね。

>>331
なんとか頑張って取りたいと思います。今年は去年以上に厳しそうですが…
濃厚なレポ書けると良いな。いや、飲むから無理か。

>>332
盛り上げたいですね。でもライヴの間隔開くと何しても盛り上がらない
ですね、経験上(笑)CRSP直前はもうちょっと盛り上がると良いなぁ。
335ゲッター ◆g6inFbM64o :02/11/28 22:36
↑のカキコは俺です。しかし落ちるの以外に早いな。夜だからか?
DAT逝きは無いと思いますけど、誰か見てる人いればカキコプリーヅ。
336ミルクオレンジ:02/11/29 00:05
>335
んじゃカキコ(w
といってもネタがないですねぇ(汗
通学途中に電車から斜め下に見える建物のトラック入り口に、
“ひさし注意”といくつも書いてあって、見るたびにクスっとなりまつ。
(こんなカキコで良いのか…?)
337名無し:02/11/29 15:45
へぇへぇ・・・カバーナイトのチケ取れませんですた(泣)
12/31のQUEチケ争奪も自信が無くなってきた・・・。
338ゲッター ◆g6inFbM64o :02/11/29 21:29
>>336
全然アリですよ。ageより全然アリです。
ちなみに中央線からは小井出カメラが見えるのでいつもちょっと面白い感じです。
しかし小井出〜〜ってのは結構色んな所で見ますね。
>>337
あ、今日でしたか。明日かと思ってた(笑)
テッカーズ見れねぇし!何やってんだ俺!そうか、明日が31日ですね。
つか、なんかどうでも良くなってきました。気分的に。
いや、こんなこと言ってちゃいかんな俺。
339無名さん:02/11/30 01:23
明日年末チケ取りたいんで一応並ぼうかと思います〜。

しかしネタがないですね…。
コンバースロック、まだチケあるみたいだから
友達に声かけてみよーかな〜。布教布教。
340無名さん:02/11/30 10:17
コンバスのチケのさばけぐあいってどうなんでしょうねぇ。
私の友達もかなりこのイベント惹かれてましたが。
最近のジェリーリーの対バンチョイスはホントにいいよなぁ。

ネタがないのでこんな話題でも。
オフィの前回の更新の際、ひさしがクアトロBGMについて書いてたけど、
池田正典がやってるmansfieldアレンジのルパンT世もかかってた・・・気がする。
たまたま友人からCDを借りて聴いてたら、あれ?これクアトロで流れてなかった?って思ったんですが。
これ、ひさしの趣味かなぁ・・・とも思ったけど、ひさしって意外に何でも聴くんですよね?
ちゃんとこれがかかってたのか自信ないんですけど、ひさしがもしこれ選んでたらおもしろいなぁ。
レディメイドから出てるCDでなかなか良いです。ワタシは思わず買ってしまいました・・・。
・・・って、こんな話題でいいんですかねぇ?(W

341無名さん:02/11/30 10:20
年末チケやっぱり取れなかったYO!・゚・(ノД`)・゚・!!
私は電話だったけど、並びに行った>>339タソが
心配なトコロ・・・。
342399:02/11/30 13:02
>>340
コンバース、ぴあ見たらまだ ◎余裕あり でした…。
本当、こんなに対バンいいんだからみんな来ないと!って感じ(>_<)

>>341
心配して頂いて恐縮です〜。
朝七時から並んでガッツで取りました〜!正直凍えた!!
そして既にチケは300番超えてました、ギリギリですな(´Д`)フウ
343ゲッター ◆g6inFbM64o :02/11/30 19:50
なんか凄い書き込みあって嬉しいわ、びっくりするわです(笑)久々だこの感じ。

>>339
並んでみました。見事に取れませんでしたけど…発売5分の時点で完売でしたね。
2部は一応取れましたが。布教は良いことです。そういう草の根活動が意外に
有効ですからね。頑張って洗脳してください。

>>340
それはもう友達無理矢理連れてくしかないですね。対バン今回凄いですね。
めちゃくちゃ楽しみです。ルパンですか。気付かなかったです。
永の趣味は昔のパンクやロックから今のエレクトロニカまで幅広いようです。
そういえば最近のDJでは電気グルーヴのシャングリラを良くかけるみたいです。
いやもう、全然OKなんでガンガン話題振ってください。
344ゲッター ◆g6inFbM64o :02/11/30 19:54
>>341
いやー、やっぱり速攻売り切れでした。知り合い関係もかなりの人が
取れなかったようです。当日も期待できないようですし。
俺はもう諦めがつきましたが…

>>342
あ、>>399さんか。別個にレスだけど、おめでとうございます。
ナイスガッツです。見れない人達の分まで思いっきり楽しんできて下さい。
そしてレポも宜しくです。
345341:02/11/30 23:52
>>399タソがチケ取れてよかったよかった。
おめでとう!
私も諦めはついたので、大晦日は別場所で過ごしまつ。

その代わり、コンバス楽しみます!
つか、バンド数多いけど持ち時間どうなってるんだろ。
346341:02/11/30 23:56
あ、>>339でした。
スマソ
347あ、間違ってた:02/12/01 00:31
399じゃなくて339でしたね私(汗)

ゲッターさん、341さんありがとーございます。
みなさんの分まで楽しんで年末レポしますので!
で、やっぱり当券は期待薄ですかねえ?
ぴあで300枚出てるしこれ以上は詰め込み過ぎになるかな?

最近軒並み好きなバンドが解散だとか休止だとかいうんで、
JLPはそーなって欲しくないって感じで布教続けてます〜。
やっぱり固定ファンの多いバンドって強いですしね。
348ゲッター ◆g6inFbM64o :02/12/01 20:53
>>345
しょうがないですね。俺も他を本格的に探そうかなと思っています。
そうか、コンバスで年内最後なのか…思いっきり踊るしかないですね。
5バンド出るってことは30分前後くらいじゃないでしょうかね?

>>347
当日券は期待できないでしょうね。勢いで走っていけばなんとなく入れそうな
気がしないでもないですが。あるいは2部からずーっとトイレに篭る(笑)
昨日NUMBER GIRLが解散したのが個人的には大ショックでしたねぇ…
JLPは解散よりもメジャーとの契約切れが怖いですね。インディーズでやってくれたら
良いけど実際バイト生活に鮎子が耐えれるとは思わないし(笑)
まぁそうならないようにそこそこ売れて貰いたいもんです。
349無名さん:02/12/01 22:50
>>348
ゲッタータソ、ひさこタソ萌えだからねぇ…。<ナンバガ解散
350ゲッター ◆g6inFbM64o :02/12/02 23:25
>>349
そんな、まるで駄目息子に対する母親みたいな口調でしかもsageて言われると
非常に憂鬱な気持ちになるというか…
まるでひさ子萌えからナンバガのファンになったかのような錯覚を自分でも起こしそう。
いや、俺はあくまであの格好良いギターがあってこそのひさ子萌えですよ?
そこんとこ誤解なきよう、って何熱弁してんだ俺は。これだから(略)
351無名さん:02/12/03 00:30
そんなゲッターさん萌え(微笑
352ゲッター ◆g6inFbM64o :02/12/04 20:47
なんだかなぁ…なんだろうこの胸のもやもやは?非常に悔しい。

しかし鮎子の日記読むと新曲作ってるようですが、来年の夏前辺りに
リリースかな?このタイミングだと。レコーディングまで行ってるか
どうかは謎ですけどね。新曲にはそろそろアッパーな曲を期待したいですね。
打ち込みのノウハウもある程度積んだだろうし。
しかし永はそもそもどういう方向へ向かってんだろうか。
早く次の音源が欲しいです。
353347:02/12/06 22:50
もうすぐコンバースage!!
先日のSyrup16gのワンマンでコンバースのチケット売ってました。
結構買ってくれてる人いたから当日は会場埋まるのかな〜。
チケ買ってる彼らに最後のJLPまで見てってねって祈っておきました(笑)

>>ゲッターさん
本当に契約切れとか怖いですね(((゚Д゚)))ガタガタ
今後のヒサシの方向性にもかかってくるんですかね〜。
いい曲作り続けていってくれれば問題ナシって思いたいですけども。
354既出?:02/12/06 23:01
「爆ひな’03」 2003年3月3日(月) 19:00〜
ミナミアメリカ村 BIG CAT   オールスタンディング 3000円(D別)
発売日 1月13日(月)  Pコード 238−590

対バンはヘルマンとスク−ビードゥ−だそうで・・・。
355無名さん:02/12/06 23:07
>>354
さんくす〜〜
ものっすごく嬉しい!!!

356無名さん:02/12/07 19:27
オヒにワンマンが決定とあったよ!
詳細はコンバスで発表だそうな。
357ゲッター ◆g6inFbM64o :02/12/07 22:20
>>353
シロップファソが見てってくれると嬉しいですねー。もうすぐ。非常に楽しみです。
今のライヴでの盛り上がりを支えるのは2ndの頃の曲が多いですから、
そういうキラーチューンを一曲ここらで作って欲しいってのが正直な気持ちです。
それが良い受け入れられかたをすればセールスも良くなるんじゃないかと…

>>354
初出です。サンクス!良い対バンですね。見てぇ。

>>356
来ましたね。2月か3月辺りかな?今度はQUEかな?コンバースのプレゼントは
良いけど限定モデルとか作らないかな…バンドの売上的には無理なんでしょうかね。
358無名さん:02/12/09 20:02
コンバースロック前夜age

オフィの遠征してくる人に対してスタッフの
げー!ってリアクションはどうかとオモタ(w
359ゲッター ◆g6inFbM64o :02/12/09 20:17
明日楽しみですね。そういえばほんと久々な気分がする。ワンマン以来か?
踊りまくってきたいと思います。

>>358
「すげー!」の「げー!」っていうニュアンスじゃないかな?なんて(笑)
まぁ言葉選びが下手なのはいつものことだし。
360無名さん:02/12/10 22:14
今日のレポ期待age
361無名さん:02/12/11 00:59
新宿組おつかれさまです!ALLかっこよくてかなり満足だった〜!
DJタイムの時のひさしとあゆこの仲良しっぷり、かなり微笑ましかったですね。
362無名さん:02/12/11 01:08
詳しいレポ期待
シロップスレよりやっぱり盛り上がらんね
363無名さん:02/12/11 01:11

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
364無名さん:02/12/11 01:22
いや、多分みんなやっと家に着いたばっかなんです(笑)
JLPが終わったの11時過ぎでしたし…そしてさすがにアンコールならず。

今日のJLP良かった〜。踊りやすかったし(笑)
他のバンドも勿論カッコよかったけど、やっぱりJLPが一番良かったと思う。
あと、あの対バンの中だったらHi-5が楽しかった!
365361:02/12/11 01:30
セットリスト
PUNK THE DISCO
we know we gotta move
LOVERS
Starlight
I GOT THE GUITAR
MUSIC LOVERS
This boring rock
Freedom
…合ってるかな?間違ってたり足りなかったら誰か補完ヨロシクです…。
てゆーか、ひさし前のアンプからセットリストが書かれた紙が思いっきりはみでてて、
私のいる場所から丸見えだったため、しょっぱなから曲数とかわかってカナーリ鬱だった…。
その後は見ないようにかなり努力しますた。(;´Д`)
366無名さん:02/12/11 01:45
>>364
>>365
サンクス 楽しそう。。。
シロップもHi−5もみたかったな
金あったら遠征してたのに。。。
367無名さん:02/12/11 02:00
CRSP良かった。やっぱりJLP最高。ランナーズハイ状態に何度も陥った。気持ちよかった!
Syrup16gはワンマンに行けなかったのでとても楽しみにしてたのですがこれでもかーてくらいに
音源化されてない曲ばっかりだった。知ってる曲は1曲だけ。でもかっこよかった。
DJあゆこ姫のかけたブランキーがツボでした。あの曲大好き!
リキッドは結構ガラガラ(とまではいかないかな)だった?踊りやすくて良かったけど。
368無名さん:02/12/11 02:08
2/21にQueでワンマンやるようです。
369無名さん:02/12/11 02:19
CRSP楽しかったけど。
終演が11時過ぎは痛かった。
やっぱ5バンドは多いって。
370無名さん:02/12/11 02:26
>>367さん
その一曲って落堕?
私もシロップワンマン行けなかったから、クーデターとか聴きこんでかなり楽しみにしてたのに
今日は落堕しか知ってる曲なくてちょいショボーンですた。
でもまあ噂の彼らのブラックな?ステージを楽しめて満足かな?…って微妙にスレ違いだし(W
今日は5組みんな個性が出てて良かったです!
DJの選曲もサイコーでしたねぇ。ひさし、最近電気好きだなぁ…。
371無名さん:02/12/11 02:54
JLPとシロップってファンかぶってるの???
372名無し:02/12/11 06:15
リキッド楽しかった〜!!!
DJタイムも楽しかったし、なによりもあゆ子のDJが
可愛かったでつ。
GOGOのアッコもDJで参加してたし。
ちょっとDJタイムに踊りすぎて、ライヴで
ヘトヘトになってしまいましたが。。。
JLPのライヴは、なんだかいつもより物足りなくて、
主催者なのに、時間短いなーと思いますた。
今回の限定Tシャツは期待以上にかっこよくて満足。
個人的には大脱走依頼のヒットですた。

>>371
私の周りのJLPファンは、シロップを聴く人は
あまりいませんよ。
でも一部はかぶっているのではないでしょうか。
373無名さん:02/12/11 12:05
昨日のコンバースロックSP楽しかった!
>>367さんと同じく、ランナーズハイ経験したですよ。最高!
でもJLP、時間短いよ!「疲れたって言わないでね」ってひさしが言ってたけど
もっと疲れたかったよ!JLPで。終演が11時すぎてたからって訳じゃないけど、5組は多いよね。
正直シロップはいらなかったんじゃ?別に嫌いじゃないし、みんな一生懸命聴いてて
ファンもいっぱい見に来てたの分かるけど。ああいうタイプのバンドはイベントに向かないんじゃ。
個人的にはHi-5サイコーだった。激しく新曲欲しくなった!

DJの時のあゆタンかわいかった。
そして、黒スーツのPEALOUT近藤さんに惚れてしまいました。。。
374ゲッター ◆g6inFbM64o :02/12/11 21:15
昨日はお疲れ様でした。モンクス良かった。是非ズボンズとがっつり対バンして
欲しいです。

>>361=>>365
鮎子のDJにはびっくりしましたね。ターンテーブルの操作を教わってる姿は
微笑ましかったですね。セットリストサンクス。それで大丈夫だと思います。
リキッドで丸見えって珍しいですね。

>>364
お疲れさまです。初っ端からPUNK〜だし、程好い混み具合でよかったです。
盛り上がりは一番だった…かな?
375ゲッター ◆g6inFbM64o :02/12/11 21:27
>>366-373
多いんで纏めて。行けた人はお疲れ様です。全体的に楽しかったんですけど
ちょっとバンド詰め込みすぎの感は否めなかったですね。SPだし良いけど。
あ、そうそう、MUSIC LOVERSのアレンジは前の方が良かったかな。
行けなかった人は次のワンマン狙いましょう。
今回短かった分完全燃焼したいと思います。
376367:02/12/11 22:22
>370
多分それです>落堕
377無名さん:02/12/11 23:41
LOVERSってEVERYDAY♪って曲ですか?
378無名さん:02/12/12 16:44
>>377
そうだよー。EVERYDAY♪二人はLOVERS〜♪
379無名さん:02/12/12 18:19
DJあゆこさんは、どういう曲かけてました?
380無名さん:02/12/13 00:41
ピーズの「バカになったのに」とかかけてたな
381377:02/12/13 01:17
>378
ありがとう!
>379
ブランキーの「胸がこわれそう」とか
382無名さん:02/12/13 01:46
ジェリーリー頑張ってるんだな。。。
6年前位名古屋のE.L.Lでよく見てたけど
まだ、やってるんだ・・・
頑張ってくれよ
383名無しさん:02/12/13 22:43
コンバース最高だった。
5バンド全部好きという、脅威の一夜。
DJタイムも人が変わってもかける曲かける曲全部ツボ。
幸せでした・・・・
384無名さん:02/12/14 00:56
ジェリーリーこれからはインディーズでやるらしいよ。でもそのほうが自由でいいかもね。
385無名さん:02/12/14 01:16
>>384
えっ、それもう決定したんですか??

契約切れちゃったってことかな。。。
まあ活動しててくれればインディーズでもなんでもいいけど。
386384:02/12/14 01:45
契約切れなのかはわかんないけど、ほぼケテーイ。
今まではイベントとか対バンとか事務所がきびしかったらしいけどこれからはもっと自由にできるらしい。
387無名さん:02/12/14 01:57
>>384さん
!!!!!まじで!?
かなり衝撃なんですけど…。嬉しくもあり、悲しくもある複雑な気持ちです…うむむ。
なんにせよ情報サンクスです!ちなみにどこ情報ですか?差し支えなかったらお願いします。
388385:02/12/14 02:16
>>386
詳細ドモです。
そっかー、今まで事務所が厳しかったんだー。
確かに自由に対バン組めるんだったらそっちの方がいいかも。

でもインディーズだとCDの流通が多少心配だなー…
389無名さん:02/12/14 02:25
最近メジャー落ちするバンド多いよね。
インディーズとメジャーの差なんてあんまりないからどっちでもいいんだけどなんでこんなに人気出ないのか疑問。
390無名さん:02/12/14 02:29
よく分からないけど、事務所、レコード会社と共に
契約切れ?
インディーズっていってもUKPみたいな
デカイところが面倒見てくれるならいいけど
嬉しいってより、不安の方がデカイ。
391無名さん:02/12/14 21:37
気になるage
392ゲッター ◆g6inFbM64o :02/12/14 23:50
>>382
そうですか。思い出話でもしてって下さい。つかまた行って感想なんか
書いて貰えると嬉しいですね。

>>383
それは最高ですね。また今回みたいなイベントやると良いな。
393ゲッター ◆g6inFbM64o :02/12/14 23:55
>>384-391
いつか来る話だとは思ってましたが、遂に来ましたか。
ただ、活動を続けてくれるようなので一安心しました。
事務所が厳しい話は聞いていました。九州の大きなイベントに誘われた時も
メンバーの意向を汲まずに事務所が断っていたり。
メンバーが日記でもっとライヴを演りたいと言っていたのはおそらく本当の
気持ちなんでしょう。今回のツアーが3箇所なのも本人達の意向では
無いでしょうし。ただ、これからは定期的な収入が切れるし、
バイト生活も余儀なくされるだろうし、そこを乗り越えてなんとか
頑張って、できればもっと売れて欲しいです。ジェリーリーファントムの
これからの活動が良いものでありますように。
394無名さん:02/12/15 00:08
Ayu〜!
395無名さん:02/12/15 00:47
>>ゲッターさん
いや、本当に乗り越えて欲しいですよね。
なんかここで聞く限りではそんな事務所折り合えなくて当然って感じだし。。。
インディーズでもずっと活躍してるバンド沢山あるしがんばれJLP!

14日のGO!GO!7188のAX、アッコちゃんの企画ものギャルバンの
キーボードとして鮎子ちゃんが登場。突然だったからビックリした。
鮎子ちゃんが袖にはけるときGOGOファンの女の子たちが
「あの人カワイイね〜」って言っててちょっと嬉しかった!
396親切な人:02/12/15 00:48

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/#.2ch.net/
397無名さん:02/12/19 12:34
夜になるとカキコできないね、この板。。
398無名さん:02/12/19 23:53
昨日、一昨日、スレなくなっちゃたかと思ったよ
399無名さん:02/12/20 15:58
ブージークラクションのイベントで
ひさし&あゆタンハケーン!
400ゲッター ◆g6inFbM64o :02/12/21 11:16
>>395
今インディーズで頑張ってるバンドも多いですよね。期待したいと思います。
とりあえずは全国ツアーにでも出てもっとライヴをやって欲しいです。
GOGOとは何かと絡んでるし、仲良いんですね。企画ギャルバン見てみたかったな。

>>397-398
数日前の夜にカキコしたらほんとに書き込めなくてびっくりしました。
異様に重いですね。これからは昼しかカキコできないのかな?

>>399
おー、二人で見かけた報告は久々かも。そのうち対バンもあるんでしょうかね。
401Freedom:02/12/21 14:20
インディーに戻るのか・・・
でも、今のJLPを放っておくようなレコ社はヴァカでつよね。
どっかしらの会社が名乗りを上げて引き取りそうな気もするけど・・・
がんがって欲しいな〜。

今日、ヒサシが参加するDJイベントにブージー出るよね。
仲良しさんですな。
402無名さん:02/12/21 22:36
喧嘩上等でブージーと対バンしなかったっけ?
とりあえず、ボーカルの人はよく見かける
(つか、ボーカル以外の顔が分からん)
403無名さん:02/12/27 03:19
正月ライブage
404無名さん:02/12/27 22:24
バカになったのに
405無名さん:02/12/29 04:05
そろそろJLP禁断症状が…
406無名さん:02/12/29 23:33
カラオケにルーディーズパパ入ってたから歌ってみた。
・・・・なんか虚しかった。
407347です:03/01/04 15:32
ageます!!

正月Queライブ、ヒサシは風邪っぴきでした〜。
鮎子ちゃんは全身黒で帽子、右耳あたりに花を差してました♪
MUSIC LOVERSやりました、セットリストはコンバースSPと
あんまり変わらない感じでしたが楽しかったです!!

JLP、ニートビーツ、ピーズ、マモル、MTの順で、
ピーズのとき鮎子ちゃんはトイレ脇からこっそり、
ヒサシはマフラーで喉元暖めつつ後ろでこっそり見てましたヨ(笑)
408ゲッター ◆g6inFbM64o :03/01/04 19:49
ここ数日ブックマークしてたこのスレが見れませんでした。カキコ不可能。
俺だけかな?上がってて良かった。

>>401
引き取って貰えると良いですね。そこらへんどうなのかな?

>>402
俺は見てないですけど、してましたね。懐かしいな喧嘩上等。

>>406
リーライダーしか歌ったことないですね。一度歌ってみたいもんですけど。
パパは数人じゃないと寂しいかも。

>>407
ageて貰ったおかげで見れました。サンクス。QUEは見てませんがQUEに向かう
ひさしは見かけました。バックパックを背負っていたんですけど、片方が
だらしなく肩からずれてて、コンビニ傘持って悪ガキのようでした。
409コピペ:03/01/04 20:55
現在、musicサーバ停止中で、
Internet Explorer等による掲示板の使用が困難になっています。
http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/
このページからダウンロードできる2ちゃんねる専用ブラウザを使用すれば
普通に読み書きができます。

専用ブラウザの使用により、サーバの負担を軽くする事ができます。
音楽系板、2ちゃんねる全体の快適な使用のためにも、
可能な方は積極的に導入しましょう。

「かちゅ〜しゃ」がいちばん有名で、お手頃です。 ただし、
「kage.exe」も一緒にダウンロードしてそちらを使用しましょう。
ダウン先は「かちゅ〜しゃ」のリンクの中に一緒にあります。
容量に余裕があり、多機能を求められる方は他のソフトも
試しては如何でしょうか。それでは。

↑雑談スレからコピペ。
12月半ば位に書かれてたものだけど、まだ続いてる模様
トップのいくつかのスレしか見られなくなってるらしい。
専用ブラウザ入れてるから、全然気づいてなかった・・・

このへんも関連スレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1040386716/
410無名さん:03/01/06 23:50
うわっ、やっと見れたこのスレ。カバーナイトや正月ライブのレポあるかな〜って期待してたのに、
ちょーどカバーナイトの時期から見れなくなってるんだもん。あげてくれたかた、感謝!
ひさし、かぜひきさんでしたか…ゆっくり養生しとけよ〜。
ワンマン行けなくなった。鬱。
411無名さん:03/01/09 01:57
買いそびれてたFreedomのシングルを今日買って来ました。
ライブ盤出せばいいのに…なんて思ってた私が何でこれを持ってなかったのっ。イイ!
はー、ライブ行きたい。
年明けのQue、チケット持ってないにも関わらずやはりどうしても見たくなって行ってみました。
入れませんでした(泣)。MCの時のひさしの声、ドア越しでも鼻声なのが分かった。お大事に…。
412ゲッター ◆g6inFbM64o :03/01/11 10:51
>>409
サンクス。蚊注射導入して見ることができました。
>>410
他で見かけたカバーナイトのセットリストを。
あの娘とスキャンダル、星屑のステージ、俺たちのロカビリーナイト、
ギザギザ、哀しくてジェラシー、ジュリアに傷心、涙リクだそうです。
我らが小井出はマーさんだったとか。
ワンマン行けないのは残念ですね…できるだけちゃんとレポしるように
します。ageときますけど、専用ブラウザの使用も良いかもしれません。
>>411
Freedomはカップリング最強ですからね。人に一枚シングル薦めるなら迷わず
コレです。QUE入れませんでしたか。残念でしたね。ワンマンで燃えましょう。
413無名さん:03/01/12 00:03
2/21のゲストって誰なんでしょう。
ワンマンかと思ってたら<ゲスト有>って見て、どうしようかと考え中。
414無名さん:03/01/12 03:34
えっ?!ワンマン、ゲスト有りなの?
ゲストにもよるけど、かなりガッカリ。
がっつりJLPだけ見たかったな。
415ゲッター ◆g6inFbM64o :03/01/12 11:10
>>413-414
今チェックしたら確かにゲスト有りになってますね。ついでにぴあ見たら
売り切れマークになってんですけどwこんなの初めてだ。とりあえず俺は
悩む前にローソンチェックしてきます。
つか2マンじゃないし、ゲストって曲数も多くないと思うので俺は気にしません。
ちょっと残念ですけどね。ゲスト次第かな。
416ゲッター ◆g6inFbM64o :03/01/12 11:41
とりあえず今ローソン取ってきましたが番号270でした。
まだ取ってない方はお早めに。

実はゲスト凄いの来るからこんなに早く売れてるとか…?
417無名さん:03/01/12 21:26
ぴあ売り切れてるよ(驚)!ゲストって一体…。
いつも余裕ぶっこいてるけど予約しといて良かった〜
418413:03/01/12 22:39
チケ売れてるんですねぇ(驚
ますます誰がゲストなのか気になってきました。
とりあえず予約番号持ってるけど、行くとなると遠征組なので悩み中。
419無名さん:03/01/13 01:11
ゲストが誰か、みなさんで予想しません?
私はTheピーズに一票かな〜って希望的観測。

でも本当に誰なんだろう…?
420山崎渉:03/01/13 09:41
(^^)
421ゲッター ◆g6inFbM64o :03/01/13 14:24
>>417
即日完売なんて初めてのような気がします。翌日@ぴあチェックしてなかったら
ヤバかったです。取れて良かった。
>>418
予約番号あるならゲスト分かってからでも良いかも。でもそんなに気にしないでも
曲数多いと思うので、行っても良いと思いますけどね。次の日土曜だし。
>>419
ピーズ関係のサイト探ってみましたが、そんな話題出てなかったですね…
俺も臭いと思ったんですが。
もしかしてジェリーリーの人気で売れてるとか?それを誰も言い出さないけど(笑)
クアトロに比べて狭いんだし有り得ない話でも無いですよね?(希望的観測)
4thの時見たいにスカパラホーン隊Guestが個人的には嬉しいかも。
422無名さん:03/01/14 03:19
アユタン誕生日age
423無名さん:03/01/14 11:51
ワンマンのチケットを発売日の五時ぐらいに買いに行ったら売り切れでビックリしたよ。
しょうがないからQUE売りを買いに行かなくては。
そのせいで有給とります。ゲストはズボンズだったら嬉しいな。
424無名さん:03/01/15 00:14
前代未聞の?ワンマン売り切れ、コンバスロック効果だったら嬉しいケド(W
このチケの売れ行きにゲストが貢献してるとすれば…ゲストはヘルマンやシロップあたり?安易な発想スマソ
でも個人的には意外なとこから持ってきてほしいな。モーサムとか…ありえないか(W
425無名さん:03/01/15 02:35
>>423
わざわざ有給取るのはもったいないと思うのですが。
もうちょっと待てばぴあ売りの予約キャンセル分が
出るだろうし、
ローソンの方にも当たってみては?
426無名さん:03/01/15 07:09
ゲスト、まさか前にここで話題になった例の掛け持ちバンドじゃ…
…ないに決まってるよね(W
427ゲッター ◆g6inFbM64o :03/01/15 07:26
>>422
今日でしたか。
おめでとうございます。これからも格好良いピアノ期待してます。(鮎子に)
>>423
確かにビックリしますよね。今まで無かったことだし。
頑張ってチケゲットしてください。ローソンも売り切れかな?
ズボンズだったら最高に嬉しいですね。
>>424
ヘルマンなら納得の売れ方ですね。モーサムも良いですね。
俺の希望としてはスクービーとかバター犬とか。
>>426
有り得ないでしょう(笑)
428無名さん:03/01/15 12:35
ゲッターさんスクービー好きなんでつか?
オレもスクービー、バタ犬好きっす。
でもQueでの対バンはなさそうですね…。
429無名さん:03/01/15 23:18
いつ発表されるんだろ…
スクービーいいねぇ!
430無名さん:03/01/16 00:27
あーバタ犬いいですね!私も好きです!

ここまで引っ張るってことは今までコンバースロックとかに
呼んだことないようなバンドだったりするのかな〜?
とりあえずQue売りを終えてからなんでしょうかね発表は。
431無名さん:03/01/17 11:32
対バン、Hi-5がいいなぁ・・・
432無名さん:03/01/18 00:22
ageとこう
433Freedom:03/01/18 17:11
今年のSXSWの出演者が発表になったけど、
ジェリーリーの名前はありませんでした・・・
今年も出るのかな〜って思ってたのに。
434無名さん:03/01/20 20:33
【・∀・】
435無名さん:03/01/21 00:02
ゲスト気になるー!
436無名さん:03/01/21 03:21
あれ?
437山崎渉:03/01/21 06:01
(^^)
438無名さん:03/01/21 06:39
キャンセル出たみたいでピアチケ残ってるね
439ゲッター ◆g6inFbM64o :03/01/21 22:38
>>428-430
好きです。スクービーガスではガシガシ踊ってきました。スモーガスも良かったし
良いイベントでしたねぇ。でもクアトロパンパンにするバンドとQUEは辛そう(笑)
犬は言うに及ばず。でもヘルマンともやってるし、スクービーはQUEと関係深いし
有り得ない話ではないかも。発表が待ち遠しいですね。
あー、しかし犬との対バンみたいな。犬とズボンズとジェリーリーでキーボードを
使うダンスバンドって繋がりでイベント企画してくんないかな。
>>431
ちょくちょく共演してますからね。今回がどうかは分かりませんけど、これから
機会は何度かありそうですね。
>>433
ワンマン後に行くかと思ったら行かないんですね。なんか残念。
>>438
情報サンクス。買ってない方は是非。
440無名さん:03/01/22 22:47
で、結局ゲストはどなたなんだ!
441無名さん:03/01/22 22:55
QueのHP見たらタイトルが付いているのに気づいた。
"CLUB PUNK★THE★DISCO"だって、余計ゲストが想像つかない。
442無名さん:03/01/22 23:09
リミキサーの誰かかな?
443413:03/01/23 00:14
>>442
zak+yumikoとか?
444442:03/01/23 01:38
>>443
うん。441さんの「CLUB」ってのでなんとなく。
ムーグ氏のように卓(マニピュレーターっていうんだっけ?)みたいなの操る人が一緒にライブ!みたいな?
445無名さん:03/01/23 21:34
じゃあTIGER HOLEのイシカワさんとかもアリ?
そしたら始まる前から楽しませてくれそうで嬉しいな〜
446無名さん:03/01/23 23:27
先生!!たった今VVV6って番組を見てたら
美味いトンカツを紹介するとこでJLPの
「Every」のイントロが流れました!ビクーリ
447無名さん:03/01/24 13:56
やっぱ表紙にしてくれるバカな雑誌ジュースマガジン編集長の林さんじゃないの?
448ゲッター ◆g6inFbM64o :03/01/25 14:25
>>440-445、447
もしかしたら開演前にDJかもしんないですね。それだったら一番良いんですけど。

                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧       / 
    (  ´A`)     < また微妙な所で。報告サンクスです。
    )  (        \ 
   /|\/ヽ\         \_______________
  /   ̄' ̄' __\/lつ━
 (二|⊃⌒⌒ヽ \/ 
   |⌒|⌒` |'      >>446
   |  |;   |_E[]ヨ___________
   |_|____|
449442:03/01/25 21:06
そしたらthis boring rockのリミックスバージョン聴けたりしてって思ったりして。
これ、クラブとかDJイベントでかかったの聴いたことある方いらっしゃいますか?
めっちゃめちゃかっこいいのになー。
クラスヌとかでも廻してくれたらいいのに!といつも思う。
450無名さん:03/01/25 21:49
>>449さん
ちょっと前、そのアナログ盤がヤフオクに出てましたよ〜。ちょっと気になってましたが。
ボーリングロックのリミクス聴いてみたい!どういうイベントで回してくれてるのかなぁ。
451無名さん:03/01/26 23:28
452450:03/01/27 00:24
>>451さん
それが449さんの言ってるリミクスが収録されてるアナログだと思ったんだけど…違うかな?

そういえば、スヌザが選ぶ2002年のアルバム50選で、リズムボックスが次点になってましたね。
うれしいけど…ちょっとおしい〜!
453442:03/01/27 19:55
アナログのことは知りませんでしたー。
this boring rockのリミックスはシングルに入ってるののことです。
このバージョンもライブで聴いてみたいなーと。
まわしてくれる気の利いたDJはいないかなーと。
454450:03/01/27 22:56
あ、シングルに入ってるやつか(笑)クラブとかで回してるってんで
別のリミクスがアナログ限定で収録されてるのかと思ってしまったよ。
勘違いスマソです。
455ゲッター ◆g6inFbM64o :03/01/28 21:30
>>449-453
this boring rockに限らずリミックスをイベントで回してるのは聴いたこと
ないですね俺は。クラスヌなんかだと使っても違和感無さそうですけど、
どうなんでしょうか。
456Freedom:03/01/29 17:32
一昨年あたり、JUICEのイベントにジェリがライブで出た時
ライブ終わった後に、リミックスの方のthis boring rock流してたよ。
たぶん編集長がまわしてたと思う。

いつになったらワンマンのゲストが発表になるんだろ・・・
457無名さん:03/01/30 23:23
オフィのBBSにヒサシのカキコはあるが
HP自体の更新がSTOP中…早く〜〜!!
458無名さん:03/01/31 00:28
情報ありがとう。アルバムかー。楽しみだなー。
好きなバンドは数あれど、次作を心から期待できるのってJLPくらいかも。
JLPのセンスは信頼できるからって以前書いてた方がいらっしゃいましたが
本当にそんな感じ。自分にとってこういうバンドが居るって幸せだ。
459無名さん:03/02/03 04:20
ワンマンのゲストは当日発表なんすかね?
アルバムの発売日も当日発表してくれたり?
なんか待ちきれないなーもー!!
460ゲッター ◆g6inFbM64o :03/02/04 19:42
>>456
なるほど。しかしゲスト発表されませんね。
>>457
確か一ヶ月くらいは更新しないんですよね。ライヴ情報なり音源情報なりの
更新が待ち遠しいですね。
>>458
次の展開がどうなるのか、確かに物凄く楽しみです。次の音源は例年通りなら
夏前くらいなんでしょうか。
>>459
どうですかね?アルバムの発売日はまだ決まらないんじゃないかなとは思いますが
とにかく早く音を聴きたいもんです。
461無名さん:03/02/08 00:05
明日の下北251のイベントにヒサシDJが出る模様
462Freedom:03/02/08 20:00
>>461
本当に?midnightの時間に出るんですかね?
251のスケジュール見たけど、明日は深夜にイベントないんだけど・・・
463無名さん:03/02/09 23:42
久永直行
2/21(金)下北沢Club Que  front act参加

と、2/4にWINOの事務所のBBSにスタッフによる書き込みがありました。
久永君のことだったのかな。でもフロントアクトってなってるね。
後からキャンセルが出たもののチケ発売直後に売切になったのは何だったんだろう。
今また売り切れになってますね。
464無名さん:03/02/10 00:52
>>462
通常タイムのマーガレットラブランジェリーのイベントで出てましたよ。
「バンビ」つながりで友達なのかな?
465無名さん:03/02/10 15:42
Guest: 久永直行=コーヒー・プランテーション代表(音楽家)
らしい。(オフィより)
引っ張るほどのものではないと思うが。
466無名さん:03/02/10 19:09
なんだ、ガッカリ。
別にゲストに期待してたわけじゃないけどさ。

WINOファンはかけつけるのだろうか?
467ゲッター ◆g6inFbM64o :03/02/11 14:31
>>461-462、463
ちょこちょことDJ活動してますね。最近は何回してんでしょうか。
>>463、465-466
良く知らないんですがWINOのメンバーだった人ですかね。
CLUBでもPUNKでもDISCOでも無いイメージなんだけど、どうなんでしょう?
観てみないとわかんないですね(観ないかも)。
468名無し:03/02/13 17:26
ワンマンのゲストってワイノのメンバーだったのか・・・。
しかし、何やるんだろう?弾き語りとか?
全然想像つかん。。。
469ゲッター ◆g6inFbM64o :03/02/13 22:54
>>468
本当に想像つかないですね。弾き語りってどうだろう??
うーーん…なんか地味だな。
470無名さん:03/02/14 00:40
アホかおまえら。チョッコウはPUNK以外の何者でもないぞ。
少なくともジェリーリーよりPUNK。
何やるかわかんないからとりあえず見ておけ。俺も見てぇよ。。。。逝けないけど。
471無名さん:03/02/14 12:51
じゃあ、直行に期待します。
472無名さん:03/02/14 18:57
18日QUEに鮎子でるね
473Freedom:03/02/15 18:15
>>464
ありがとー。でも、終わった後だという罠(w
確信なかったから行かなかったけど、
251に電話確認してでも参戦すればよかったな〜。

>>472
いや、あゆ子だけじゃなくて全員出るよ。
メンバーバラバラになって他の人達とバンド組むみたいだけど。
他のメンツも豪華ですよね。
474ゲッター ◆g6inFbM64o :03/02/16 23:26
>>470
そんだけ言われりゃ観ないわけにはいかないので観てみますよ。
>>471
俺も期待することにします。
>>472-473
ジョーストラマー追悼企画あったんですね。観たかったけど当然のように
ソールドアウトですね。誰か行く人居れば、レポをお願いしたいもんです。
475無名さん:03/02/19 09:57
ジョーストラマー追悼行ってきました。
ジェリーリーは最初4人でライブやりました(クラッシュのカバー3曲)その後ダイジとナカヤンと他の方でセッションやっておりました。ナカヤンがボーカルやったりして盛り上がってましたよ。
それと3/6に渋谷CHELSEA HOTELでズボンズとイベントやるみたいで、それのチケットも売ってました(ぴあ売りしないみたいです)
476無名さん:03/02/19 12:20
渋谷CHELSEA HOTELってどこ?
ググってみたけど、新しく出来たライブハウスってことしか・・・。

ズボンズの方で、ネットでチケ予約できますね。
477無名さん:03/02/19 17:37
渋谷CHELSEA HOTEL
住所で調べてみたら大体東急ハンズの辺りでした。一瞬どこかのホテルでやるかと思ってドキドキしました…

478Freedom:03/02/19 19:19
渋谷CHELSEA HOTELは、ハンズ近くにある
バイクのハーレーショップの地下にオープンするらしいですよ。
昨日のライブで、ちゃっかりチケットゲットしました。

昨日は、前にライブビートでも披露した
ロックザカスバやってましたね。
他の曲も、聴いた事あるんだけど。曲名わからず・・・スマソ!
他のバンドも豪華だったなー。
怒髪天の増子さんが、日本語でカバーした時がおもしろかった。
アナーキーのボーカルさんが出て来た時は盛り上がってました。
479ゲッター ◆g6inFbM64o :03/02/19 22:50
>>475
ジェリーリーでカバーしてましたか。ナカヤンボーカルも観たかったな。
イベントチケは今度のワンマンでゲットですかね。つうか念願のズボンズ!
個人的に祭りです。
>>476-477
微妙な名前のライヴハウスですよね(笑)すぐ見つかるといいけど。
>>478
ロックザカスバ、また聴きたいもんです。懐かしい。増子さんの日本語カバーは
かなり観たかった。テレヅメも観たかったし。あぁ、行きたかった。
480無名さん:03/02/21 12:39
ワンマンage
今日、よーやくライフリズム〜
聞いたです。
縦読みはないので長文嫌いな人は飛ばしてくださいです

M5〜7の流れがすごい!!
前作のナイーブさが薄くなって(・∀・)イイ!!意味でも悪い意味でも
大人になったなぁという気がしたのは漏れだけですか?
んでhikariは個人的にアルバムのラストナンバーとしては
役不足な気がしてしまう…ドラムも打ち込みあるし(かなりいいリズム隊がいるんだからもったいなぁと)
でも一回終わったと見せかけてフィードバックノイズが
入ってくるのがすっごく(・∀・)イイ!!
クラッシュ〜ストーンローゼスを思い出して一人で大感動。
これがマニフェスト以外のなんだってんだ?!こいつら本気だ!と。

54321で「次がすごい楽しみ」と思ったが「ライフリズム〜」で
もっと楽しみになったです。
482無名さん:03/02/22 00:01
レポ期待age
483ゲッター ◆g6inFbM64o :03/02/22 03:25
とりあえずセットリスト。
1.I GOT THE GUITAR 2.STARMAN 3.Asian High 4.LOVERS 5.D.D.D.SCHOOL(新曲)
6.This boring rock 7.Life 8.A"STAMP ON ME" 〜MC〜 9.Starlight
10.Every 11.RADIO STONE 12.Sad song 13.We know we gotta move 〜MC〜
14.MUSIC LOVERS 15.MONKEY-7 16.Hikari 17.PUNK THE DISCO 18.FREEDOM
アンコール〜 19.SURFRIDE BABY(新曲) 20.(That's really)BOSS!
484無名さん:03/02/22 03:29
アルバム4/25HIGH☆SCHOOL☆DISCO
レコ発☆4/26 下北QUE!!
今日はモンキー7で狂え、幸せですた・・・
485ゲッター ◆g6inFbM64o :03/02/22 03:32
セットリストなんか見難くなってすいません。
レポですけども、今日はなんか凄い良かったですね。
久々っつうのもあると思うんですけど。
5曲目の新曲はあんまり覚えてないですけど、19曲目のSURFRIDE BABYは
タイトル通り夏っぽい、ちょい爽やかな曲でした。
Starlightのギターがちょっとアレンジされてたような気がします。
初っ端に火を点けられて、そのまま休みなしに踊らされまくってかなり
いい汗かきました。ひさしがビームスで買ったというジャージみたいな
パンツ履いてました。鮎子の前髪が短くて良い感じでした。

あとフライヤー情報ですけど、ニューアルバムが4/25に出ます。
レコ発が4/26(土)にQUEで。大阪は4/28。
486無名さん:03/02/22 04:21
アルバムはメジャー?インディー?

ゲストの直行は何していったのですか?

質問ばかりでスマソ
487484:03/02/22 04:30
ゲッターさんとかぶっちゃいましたねm(__)mゲストの直行は・・・正直痛かったです。。フリーダムでステージ出てくるのはどうかと。
488無名さん:03/02/22 09:56
あゆ子Asian Highで指切ったらしい。

直行痛いに禿同。
長い1時間だった。
489無名さん:03/02/22 12:40
ゲッターさんセットリストさんくすです!

昨日マジで気が狂うかと思うほど踊ったっす。
なんかあゆ子ちゃんも終始楽しそうだったし、
ひさしもフロア見渡して「いいねー」を連発だし、
本当にいいライブだったー!

直行、もう少し短く簡潔に終わらせてれば…
何がしたかったのかよくわからないまま終わった感じ。
490無名さん:03/02/22 12:48
昨日は本当に楽しかったです。
でもQUE満員じゃ狭くて思う存分踊れない..。
もうチョット広い所が良いなぁ。
自主レーベル設立ってことでガンガンライブを期待します。

そして直行..。
勘弁して下さい。
484さん同様、Freedomの時は本気で怒りが。
JLPはゲスト無しで良いよぅ。
491Freedom:03/02/22 18:08
昨日は本当に凄かった!
最初の3曲で息切れしちゃいましたわ。踊りすぎた・・・
D.D.D.SCHOOLがすごく良かった!
あゆ子はかっこよかったなー。

公式HP見たら、マネジメントも自分達でやるみたいですね。
レコ社・事務所共に契約終了なのですね。
でも、ジェリーリーなら大丈夫だよね。なんかそんな気がする。

チョッコーは・・・Freedomの時に出てきて「誰やねん!」って思った。
チョッコーの時は中に入らなかったもんで(w
普通・・・本編シメの曲の時に出てくるかなぁ?
中盤に出てくるなら、まだ許せたかもしれないけど。
なんか、Freedomの途中でしらけちゃったよ。マジで。
492無名さん:03/02/22 19:20
新曲よかったなー。
アルバムすげぇ楽しみ!
493無名さん:03/02/22 20:57
自分達でレーベル立ち上げたのですね。
オフィ見てビックリ。
ってか、BBSとかその他コンテンツなくなってる?
494無名さん:03/02/22 21:41
リニューアル中らしいですよ〜。アルバム本当たのしみ!!
495無名さん:03/02/22 23:33
直行っていうんですか、あのかた。
こんなところで批評しても仕方ないのかもしれないけど
正直な感想を言わせてもらいますわ。

まず「俺が何者かわかんないでしょ。でもそれでいいんです」
っていうMCは、エンターテイメントとして問題あり。
己が何なのかを明かさないまま表現したところで、そこに意味はない。
意味がないことをお金をとった客の前でやるのは単なる自己満足。

俺らはJLPにお金を払ってきたわけだから、ゲスト(前座)はそれに
当てはまらないというのであれば、1時間近くというのは長すぎる。反則。
JLPのファンは踊りたくて集まっているのに、
そこでまったく違う音楽性のものをやられるのは、
せいぜい3曲、多くて4曲が限界。

つまりエンターテイナーとして場がわかっていない、オーディエンスの
気持ちを読んでいない。それは表現者として致命傷だと思う。
あの音楽性を求めた人たちが集まった場でやるには何の問題もない。
でも少なくともあの場は違ったはず。
「コーヒー農園の社長をやる」とか「アメリカ死ね」とか
一応そこに意味合いを持たせたかったみたいだけで全く伝わっていなかった。
その時点で表現者としてオーディエンスに負けてるんですよ。
でも、そういうシビアな関係を持ちたくないから「俺のこと知らなくていいよ」
などと言ったのでは? 知られたくないなら出ない方がよかった。
ひとりでもいいから、自分に興味を持たせる気概をMCでも演奏でも見せるべきだった。

JLPのステージに出てきたのはこの際問わない。
それがJLPとの間に交わされていた演出なのかもしれないから。

JLPのステージが素晴らしかっただけに、問題は残したと思ったのと
あとはオーディエンスがやさしいなと思いました。
本当に、いつ「もうやめろよ!」と本音が飛ぶかヒヤヒヤものでしたから。
496無名さん:03/02/23 00:34
オヒィTOPをブクマしてなかったのでビクーリ。
前のコンテンツ残ったままだったから何かと思った。
インディーズでも続けていってくれてよかった。

チョッコー氏は本当、辛かった…
これからもこういう場違いなゲストがないことを切に願います。
495さんの言う通り「もうやめろよ!」って声があがらないかと思いました。
正直、誰か言ってくれ、とも思った。
みんなJLP見たいからガマンしてたんだろ〜な…(涙

今後自分たちでやっていく以上、そういったこともきちんと考慮すべきだと思うし。
本人たちの首を絞めることにもなるだろうし。

彼らのライブ自体は文句ナシです。素晴らしい!
497反論させて頂きます:03/02/23 03:14
>>495
> 「俺が何者かわかんないでしょ。でもそれでいいんです」
> っていうMCは、エンターテイメントとして問題あり。
まず、訂正!
「ただの27歳です」と言ったのです。
これは、「WINO解散後、活動形態もその名称もまだ決まっていない状態です」
という事を、理屈っぽくない彼らしく言っただけでしょう。
あなたは何様か知らないけど、
「僕は○○レコード所属の◆◆です!よろしくお願いしまっす!」とかって
言われないとどんな音楽も聴く耳持たないと?へぇ〜〜〜。

> 1時間近くというのは長すぎる。反則。
久永は、自分から「ワンマンだけど1時間やりたい」なんて出しゃばるタイプじゃないんで。
JLPの親切で1時間にしてくれたのでしょう。
久永めあての俺らでも「長っ!」と思ったけど、そんなん当人どうしが決めたんだろ。知るか!
ちなみに前から親交あるのはご熱心なファソなのに知らないの?

>「コーヒー農園の社長をやる」
ちげーよ。ほんとにやるんじゃなくてジョークだよ!ヴォケが!
> 「アメリカ死ね」
これもきのうだけじゃなくて反戦の意でいつも言ってるんだっつーの!!!
てゆーか、そんなに文句ブチブチブチブチ言うんだったら
久永終わったころに入ってくりゃイイんじゃん!
前から告知してたんだからよ!
> 本当に、いつ「もうやめろよ!」と本音が飛ぶかヒヤヒヤものでしたから。
言う勇気もないヤツがあとからここで叩いてんじゃねーよ!
別にその場でそう思ったんなら言えよ、ヴァカが!!!!!
チョッコーだけ責めてんじゃねーよ!

496みたいにJLPの責任部分も認めろっつーの。
んで、JLPに苦情メール入れれば?
ここでチョッコーを不条理に叩いたら、また反論すっからな!憶えとけ!!!!!
498無名さん:03/02/23 04:02
おい、、、
499無名さん:03/02/23 04:04
・・・直行ヲタキターー!本人もイタければファンも痛々しい。。495サンは的確で大人な批判(意見)だとおもいました。
500無名さん:03/02/23 04:30
499は495の自作自演?
やめてよ、恥ずかしい。
501無名さん:03/02/23 07:34
あちらのスレの皆さん、反応しすぎ。
自分らの巣にお戻り下さい。
502無名さん:03/02/23 10:56
>>496
残ってる前のコンテンツのアド教えて下さい。
503490ですが:03/02/23 11:11
あの..『俺が何者かわかんないでしょ。でもそれでいいんです』って確かに言ってましたよ。
504無名さん:03/02/23 11:15
>502
http://www.jlp-web.com/index02.html
496じゃないけど、これでどう?
505ゲッター ◆g6inFbM64o :03/02/23 11:51
>>481
おー、聴きましたか。確かに大人になったと言われればそんな気もしますけど、
やんちゃに踊る衝動に身を任せる子供のような気もします。
新作はおそらく今の流れをくんだものになる予感ですけども、タイトルが
「HIGH★SCHOOL★DISCO」なんて期待させてくれますしね。楽しみです。
そのダサさ加減にも期待です(笑)
506ゲッター ◆g6inFbM64o :03/02/23 11:53
チョッコーで色々荒れていますけども。俺自身、確かにつまらなかったと
思います。これは不条理に叩いているわけでなく、正直な感想です。
辛かったので途中で出ました。
但し呼んだのは永ですし、永が意図したステージにならなかったと
してもそれはブッキングした永の責任でもあり。これからインディーズで
やっていく以上、今まで以上にきちんとやっていかなきゃいけないわけだし。
ただし、永はきちんと責任取って素晴らしいステージを見せてくれたので
良かったなと。でもこれからはある程度ゲストも考えて欲しいですけど。
客は踊りに来てるわけだし、今回は出演者、客双方に不幸な結果を残したと
思うので。そこらへん、>>496と同意見です。
とりあえず言いたいことは皆言えたと思うので、これで場を納めませんかね?
それで良いならそのままこの発言も流して通常通りに適当でヌルいトーク
かましましょう。
507496:03/02/23 22:35
>>504
代わりにありがとさんです。


チョッコー話は、アノ一時間辛かったのでちょっと愚痴らせてってコトで。
ここでちょっと吐いたらもう治まったから自分的には終了〜。

まったり新譜に期待。
508無名さん:03/02/23 23:05
チョッコーはいいとして>>497の俺様ぶりは嫌だ。
509無名さん:03/02/24 00:00
今更で申しわけないのだけども、チョッコーの話はいいとして、
いざJERRYLEEのLIVEになったときの
ファンのサムイツッコミ?が気になったのは私ダケ?
510無名さん:03/02/24 00:22
まぁどこいってもああいうのはあるから気にしない。
511無名さん:03/02/24 00:47
いろいろあったけどあゆ子のかわいさに救われたよ。
「指切っちゃった」ってはにかんだように言う仕草に激萌え!

……なんか、日増しにきれいになっていってるように見えるのは
俺だけかな。
512無名さん:03/02/24 00:48
>>504、496
ありがとです。
更新となると消されるだろうから保存しておかねば。
513無名さん:03/02/24 00:51
>>509
MUSIC LOVERSのときの金返せ〜はタイムリーだったと思うが。
514無名さん:03/02/24 00:58
あゆ子、けっこう正面向いてたからいつもより顔が見える比率が高かったような、、、
漏れ、後ろの方だったから見えなかったんだけど、下はパンツだた?スカートだった?

それんにしてもダイジのドッシリぶりは見ていて頼もしかったな。
515無名さん:03/02/24 02:21
ミュージックラバーズのAメロが耳にこびりついて離れない〜はやくガッツリ聞き込みたいわ〜☆インディーになろうがどうなろうがJLPは絶対大丈夫!!あんな凄い新曲聞かされてあんな素晴らしいステージ魅せられたら・・・あの場所にいた全員確信したハズ☆
516無名さん:03/02/24 02:53
うんうん。
どんどん研ぎ澄まされた才能を見せつけてくれるバンドになってってるし、
むしろ音楽環境での自由を手に入れられるんならインディーズでいい。
宣伝費がなくなったというのなら私たちが友達をライブに誘えば一発だもん、まかせろ!
517無名さん:03/02/24 11:38
>514
スカートじゃなかったかなぁ?丁度キーボードで見えなかったので違ったらスマソ。
茶色のロングブーツ履いてたのは見えましたが。
しかしあゆ子、前髪ぱっつんでホント可愛かった…
518無名さん:03/02/24 13:18
直行は、まあしゃーないかという気もするが
逆ギレ>>497は何様なんだ?
結局こいつもあの時の空気が読めてないヤシだったんだな。
あんなカキコしたら直行のイメージ自体が悪くなるだろうが。

今回は選曲がよかったな。オープニングからアイガギっていうのはやられたね。
519無名さん:03/02/25 14:10
キミほどの事件はどこにもないのさ
って歌詞の新曲、めっちゃ好き!
早くアルバム聴きたいよー。
520無名さん:03/02/25 15:56
チョッコーネタで申し訳ないが、あの日チョッコーの
持ち時間は25分だったらしい。ライヴ前に、
スタッフに聞いたら、そう言ってたから。
だから、一時間もやられてしんどかった。。。

>>514
あゆ子さんは、ひざが隠れる位の長さの紫色のスカートを
履いてました。ライヴの時はロングスカート率が高いんで
今回は新鮮な感じだった。

521無名さん:03/02/25 17:03
>>497よ、>>520の事実を踏まえた上で
もう一回カキコしたほうがいいのでは?
522無名さん:03/02/26 01:20
私はチョッコーのフェラではないですが、520さん、みんなが事実って信じるよ?そういうことは言わないほうがいいのでは…。
523無名さん:03/02/26 02:03
>>522
???
524無名さん:03/02/26 14:25
>>522
フェラ・・・?
525無名さん:03/02/26 14:47

名前:無名さん[] 投稿日:03/02/26 01:20
私はチョッコーのフェラではないですが、520さん、みんなが事実って信じるよ?そういうことは言わないほうがいいのでは…。
526無名さん:03/02/26 16:13
>ここでチョッコーを不条理に叩いたら、また反論すっからな!憶えとけ!!!!!

威勢が良かったわりには全然来ないのすが>>497タン
527無名さん:03/02/26 17:01
>526
コーヒー農園手伝ってるんで4年後に来ます
528無名さん:03/02/27 11:50
何はともあれ、あゆ子はかわいいということで。

それよりもうJLPはQUEだと狭いのでは?
最低でもクアトロ規模のバンドになったんじゃないかな。
東京にかぎっては。
529無名さん:03/02/27 12:34
Queじゃ狭いに同意。
でも、予算的にやっぱりQueになっちゃうんじゃない?
クアトロだと赤字になってそう・・・。
530無名さん:03/02/27 12:53
やっぱり>>497はチョッコー本人だったのか、、、
531無名さん:03/02/27 13:32
>530
やっぱりって・・・。もうチョッコーの話はやめようぜ。ここはJLPのスレだべ!
532無名さん:03/02/27 22:06
on air westはどうかしら。ここ結構好きなんだけど。。。
533無名さん:03/02/27 23:24
JLPのライブ見れるんだったらどこでもいいよ。
でもクアトロがいいな
534無名さん:03/02/28 01:37
うんWESTもクアトロもいいな。
CLUB asiaとかもいいかも。
要はお酒飲めるとこがいい。。
535無名さん:03/02/28 02:55
>>530


 /⌒へ√⌒───====\==|
 /‖/ //~\\\\\へミミミミ\ ミミミ
 |彡彡彡/ .¨∵∴∵∴\\\\\\\ミミミミミミ
 |彡彡ノ  ∵∴∴::∴∵ \\\\\\ミミミ〆
 \彡ノ  ∵∴∴∵黴:∴¨ \\\\\\ミミミ)
   |ノ   υ   ι ∵  u  \\\\\ミ\
   ミ  :■■■  J '■■■:\\\ソ)|
   |│  ≦≧ ミ    ≦≧     ミ〆ソ
   |│      ミ   彡       |ソノ
   ∪∴∵∴ノミ● ● \ ∴∵∴  | ~
    |    ノ   __  \     |
     | ー'、_/┼┼\__,`ー  丿
     \   \ __ /    ノ バカちんがぁーーーーーーーー!
       \ ιι u  J /
         `―――――‐'


536無名さん:03/03/01 01:22
JLPファソって男少なくない?
537ゲッター ◆g6inFbM64o :03/03/01 09:24
なんか、しばらく見ないうちにえらく書き込みがあってびっくり。
そろそろ盛り上がったりするのか?このスレ。バンドの評価も盛り上がって
いって欲しいもんです。新譜が楽しみ。
しかしやっぱりMUSIC LOVERSは前のアレンジの方が良かった。

あの日の鮎子は可愛かったですね。膝丈のスカートにベージュの膝までのブーツ。
最後前に行ったんで、鮎子の指が滑らかに鍵盤を叩くのを見て「この指に
踊らされてんだな」と妙な感慨に耽りました。髪型も良かった。やっぱりパッツリ
前髪が馴染む(笑)

QUEだと狭いのは確かだけど、QUEで見すぎてるせいか、やっぱり一番馴染む様な
気はするんですけどね。QUEでやんなくなったら寂しい。他で見るとしたら…
リキッドかな。広すぎだけど。クアトロはチケットじゃ端麗しか飲めない
(しかも量少ない)のが納得行かないです。
538ゲッター ◆g6inFbM64o :03/03/01 09:28
つうかもうすぐズボンズと対バンですよ。ずっと実現しないかなーって
思ってきた対バンなだけに楽しみでしょうがない。どっちもガシガシ
踊れるって凄く良くないですか?こんなに盛り上がってるのは俺だけなのか?

>>536
というか、あんまり売れてないバンドのファンって基本的に女性が多い
ような気がします。どっかで男はフットワークが重いって話を聞いて
納得した覚えがあります。
最近ちょこちょこ男も増えてきたような気はするんですけどね。
539無名さん:03/03/02 17:18
ぴあコピペ。

★CLUB EPOCH!
2003/3/30(日)発売 ■Pコード:720-307
■公演日: 2003年5月2日(金) ■開演時間: 11:00PM ■開場時間: 11:00PM
■会場: アポロシアター
■席種: 立見2500
■発売日情報:2003年3月30日(日)
[出演]POLYSICS/THE JERRY LEE PHANTOM [DJ]アッコ/ナカムラ

深夜のイベントでライヴやるの久々だから、
遠征してでも行きたい・・・。
540無名さん:03/03/02 21:42
ガーン!!名古屋かよっ!!
エポックにJLPオイシイのになー
541無名さん:03/03/03 00:31
えっ。アポロシアターって名古屋なの?
てっきり渋谷あたりかと思って手帳に張り切って書き込んじゃったよ…(都民)
542無名さん:03/03/03 02:47
>>541
そーいや地名書いてないね。
加えておけば良かった。。。スマソ。
543無名さん:03/03/03 04:16
鮎子の画像が張ってあるとこ、どっかない?
544無名さん:03/03/03 09:33
545ゲッター ◆g6inFbM64o :03/03/03 22:59
>>539-542
名古屋だと残念ながら行けないですね。金曜だし。
行ける人にはレポをお願いしたいです。
DJナカムラってのはナカヤン、じゃあないか。
546無名さん:03/03/04 00:32
本日大阪でのライブに参戦。
セットリストは聞かないでー(だって曲名覚えてない・・・)。
7曲くらいだったと思われ。ラストはFreedom。
あ、新曲やってたよ。MUSIC LOVER?
鮎子ちゃんは帽子かぶってて黄色っぽいシャツに紫のスカートでした。
去年大阪のライブ(多分レコ発?)で見た以来だったので
永の髪が伸びてるのに驚きました。
MCで「あけましておめでとう!」って言ってた。
大阪は年明け1発目ってことで。
547スペシャサイトからコピペ:03/03/04 01:25
SXSW JAPAN Nite

初回放送:3月3日(日)21:00-22:30
リピート:火)24:00-25:30

毎年3月世界各国から100組もの有名、無名アーティストがテキサス州オ−スチンに大集結し、夜通し行われる世界最大の音楽見本市
「SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)」。
そこで行われている「Japan Nite」とは、日本の音楽を海外で紹介する民間イベントとして最長の歴史を持ち、
SXSWの期間中、もっとも集客力のあるショーケースの一つとして評価を獲得!
2001年度にLOVE PSYCHEDELICOやTHE JERRY LEE PHANTOMが出演した貴重なライブの映像を中心に、
開催を目前に控え期待の高まる2003年のラインナップを紹介!!
548無名さん:03/03/04 01:27
2003/03/03@BIG CAT
スターライト
We know we gotta move
This boring rock
Life
LOVERS
MUSIC LOVERS
MONKEY-7
PUNK THE DISCO
FREEDOM

MONKEY-7とLIFEの位置があやしいけど・・・
549無名さん:03/03/04 01:28
↑、2001年の出演バンドのライブの様子がやってました。
各バンド2曲ずつくらい。
なんで今ごろ2001年のをやってたのか分かんないけど
私は見たことない映像だったから、面白かったよ。
550無名さん:03/03/04 21:19
研修旅行で10日ほど日本を離れてる間に、JLP周りはこんなにも変化していたのか!!
ワンマン、自主レーベル設立、アルバム発売日&レコ発発表。
なんにせよワンマンは大成功だったみたいっすね。見に行きたかったなぁ〜。
旅行中の唯一の未練だったもんで・・・。
うーん、アルバムが楽しみだ〜〜〜!!!

551無名さん:03/03/04 21:20
552ゲッター ◆g6inFbM64o :03/03/04 21:48
>>546、548
大阪レポサンクスです。短いながらも盛り上がる選曲ですね。会場の雰囲気とか
盛り上がりはどうだったんでしょうか。確かに永の髪の毛伸びましたね。
つうかあの頃短すぎた(笑)
>>547、549
情報ありがとうございます。見たことないので見てみたいですね。
アメリカでどんな風に盛り上がったのかな。
>>550
まさに激動でしたね。ワンマン観れなかったのは残念でしたが、次のレコ発が
ありますからね。思いっきり楽しみましょう。
553無名さん:03/03/05 02:26
>>547
情報サンクス!!おかげで見れました!!

SXSW、なんか若々しいメンバーが目一杯人の詰まったライブハウスで
外人相手に奮闘しているのが良かったです、ハラハラしました(笑)
曲が終わると大きな歓声が上がって、こっちまで嬉しくなりましたよ。
曲はPUNK THE DISCOとSTARMANでした。あー早くライブ行きたい!!
554無名さん:03/03/06 00:10
爆ひなで見て気に入りましたー。FREEDOMしか知らなかったんですけど、他の曲もすごいかっこいいですね。
ところで質問なんですけど、ひとつ曲名を教えて頂きたく…。
爆ひなの前半ぐらいでやったんですけど、鍵盤が同じフレーズずっと弾いてて、曲中にブレイクがたまに入って
エヴリディ〜とかいう歌詞が耳に残ってて…。
こんなんでわかりますかね(汗
わかった方いらっしゃいましたら是非教えてください。
555無名さん:03/03/06 00:35
>>554
Lifeの事かな?この曲なら、去年発売された
「Life Rhythm Box」というアルバムに収録されてます。
赤いジャケットです。
もし良かったら聴いてみてください。
ちなみに4月にニューアルバムもリリースなんで、
そちらも良かったら聴いてみてください!
かなりカッコイイ曲ばかり収録されてますよ。

と、布教活動してみたり。
556無名さん:03/03/06 00:41
>>547
情報サンクス。リピートで見ることが出来ますた。
なんか、アメリカでライヴやってんの見て、
JLPってアメリカ似合ってんなーって思った。
「ダイナマイトが150屯」で踊ってる外人見て、
なんか嬉しかった。。。
久々にライヴで聴きたいなぁ。
557無名さん:03/03/06 01:15
>>556
スペシャ見てて知らない曲が一曲あったんだけど、
それが「ダイナマイトが150屯」かな??
音源になってる?
558無名さん:03/03/06 01:22
>>554
それはLOVERSかな?と思ってみたり…。
リズムがボトムに来る、ちょっと山本リンダ調の曲ですか?(ふるっ)
私もこの曲初めてきいた時EVERYDAY♪ってとこがすごく印象に残ったので。
この曲だったら、オムニバス(サントラだっけ?)に入ってるようです。
スレ遡ったらどっかにあるかな?
559554:03/03/06 01:26
>>555
教えてくれてありがとうございます。聴いてみますねー。
ワンマンも行こうか迷い中だったり。
560無名さん:03/03/06 01:30
ダイナマイト、JLPがやってたの?きいてみたーい。
石原裕次郎でしたっけ。
561560:03/03/06 01:32
検索かけてみました。小林旭でしたね。
562554:03/03/06 01:33
>>558
あれ?LOVERSって曲もそんな感じなんですか。
うーん、、もうあんまり記憶が定かではないんで・・。
この曲はアルバムには入ってないんですね。どうしよう。
563無名さん:03/03/06 01:40
558です。
555さんの云うとおり、Lifeですね、きっと。横やり入れてしまい失礼しました。
564無名さん:03/03/06 12:12
チェルシーホテルの場所がわからん
グーグルしてもイマイチ
誰か場所分かる人教えてくれ
565無名さん:03/03/06 12:56
>564
渋谷東急ハンズ目の前、ハーレーダビッドソン販売店ビル
地下1階
566無名さん:03/03/06 16:08
>566 丁寧に有難う
567ゲッター ◆g6inFbM64o :03/03/07 00:09
本日のセットリスト。

01.We know we gotta move
02.Every
03.This boring rock
04.Life
05.Starlight
06.THE CLASH(新曲)
07.LOVERS
08.RADIO STONE
09.MUSIC LOVERS
10.Hikari
11.PUNK THE DISCO
12.FREEDOM
568ゲッター ◆g6inFbM64o :03/03/07 00:17
本日のレポ。
客の入りは思ったより少なかった。そのせいかフロアは盛り上がり切らずに
皆各々踊っていた感じ。音は結構良かった。
つうか個人的には新曲がかなりヒット。やっと待ち望んでいたものを
作ってくれたというか。これからのキラーチューンになる予感をビシバシ
感じましたね。フロアの反応はイマイチだったけど。めちゃめちゃ踊れる
曲だったのにな。んで、永はやっぱりMCが下手だなと再確認しました(笑)
噛みまくってたし。空回ってたし。珍しくパンクロッカーなことも
言ってたのにな。鮎子さんは紫のカーデガンにグレーのプリーツスカートで
ブーツでした。
569ゲッター ◆g6inFbM64o :03/03/07 00:25
>>554、562
何人か書かれてますけども、ブレイクの箇所の歌詞が「エッブリディ」
だったらLOVERSです。違ったらたぶんLife。ちなみにLOVERSは
ttp://www.ukproject-shop.com/ukproject/htdocs/artist.php?code=8559
のコンピアルバムに入っています。LOVERSとかFREEDOMが好きなら
54321ってアルバムがオススメかな。とりあえずは今度出る新譜買うべきだと
は思いますけどね。そんでワンマン行きましょう。
>>557
ライヴで2〜3回聴いたことがありますが、録音はされていないと思います。
570無名さん:03/03/07 01:05
わ、ゲッターさん早い!!お疲れ様です。

今日は本当にビミョ〜な客のノリというか…。
もう少し人が入ってれば違ったのかな?
慣れないライブハウスに戸惑いもあったのかな?
でも音も良かったし新曲もカッコよくて良かったし、
じっくり聴くJLPもたまにはいいかなって感じでした。
5714no:03/03/07 03:43
昨日逝きたかったなぁ。
ズボンズも見たかった…。
去年のワンマン以来行けてないので
来月こそ!アルバムにも期待(´∀`)
572無名さん:03/03/08 02:05
ゲッターさん&6日参加者さんおつです。私は不参加だったんですが、セットリスト見た感じだと
かなり踊れそうでよさげな感じですね〜。でも、そろそろ?昔の曲もライブで聴きたくなってきたなぁ。
コンバスロックなんかは結構昔の曲やってくれてましたよね。毎月やってたぶん、
セットリストにマンネリがなくて貴重なイベントだったと思うんだけど・・・。

昔の曲と言えば、いつの間にかamazonで「ORANGE MICRO COSM.」が
買えるようになりましたね。思わず注文しちゃいました。


573ゲッター ◆g6inFbM64o :03/03/08 10:58
そうそう。書こうと思っていたことを忘れていたので追加レポ。
新曲のTHE CLASHなんですけど、サビの歌詞が「THE CLASHをCHECK IT OUT」
なんですよ。永がチェキラを連発してるのはちょっと楽しかったです(笑)
歌詞にDISCOって言葉もあった通り曲調をかなりディスコですしね。

あと、永のMCでちょっと良かったのも紹介。うろ覚えですけど。
「PUNK 10 DAYS ってイベントに呼んでもらって、バンド10年やってきて
初めてパンクバンドとして認められた気分です。でも本当は俺らみたいなのが
パンクなんだよ。そこらのどーでもいいんじゃなくてさ…ほらいるじゃん?(笑)」
ちょっと格好良かった。
574ゲッター ◆g6inFbM64o :03/03/08 11:05
>>570
たまーにあるんですよね、イベントだと。前回のAsiaとか。やっぱ人が
少ないとノリは微妙になりますね。永が煽っていましたけど、客が他の
客に遠慮して(空き過ぎだし)ぶつかれないとか、そんな感じじゃないかと。
普段はモッシュでぎゅうぎゅうなんで、そういうときはがっつり踊ることに
してますね、俺は。最後は我慢できずにモッシュ起こしましたけど。
>>571
久々ですね。来月は是非参加の方向で。ズボンズはオール新曲で、ドンも
言ってた通り踊れなかったけど、圧倒的なステージングを見せてくれましたよ。
>>572
がっつり踊ってきました。昔の曲、確かに聴きたいですね。俺はbirdと
アリスタが聴きたくてしょうがないんですけど、中々永に伝える機会もなく。
572さんは何が聴きたいですか?
つか、かなり貴重な情報ありがとうございます!聴きたくても聴けなかった
人はこの機会にゲットしましょう。
575無名さん:03/03/08 21:34
今まで54321とLIFE RHYTHM BOXしかもって無かったんですけど
先日SURF RIDE MONSTER’99を買いましたらこれがものすごく(・∀・)イイ!! ですね。
これで次のライブがまた楽しみになりました。
余談ですがモッシュは苦手なので後方で踊ってます。見てるのは好きなんだけど。
576無名さん:03/03/08 21:38
>>574
アリスタは禿同!!普通にこの曲が好きだってのもあるんですが、この曲私はライブで一度も聴いたことがないんで、
あの変態感いっぱいの世界(褒め言葉)を生で一度聴いてみたくてしょうがないです。
あとは彼女のスカートとか。あ、ロマンあたりは今やったらベースとかがかっこよくアレンジされてそう。
・・・いっぱいあって選べないっすね(^^;
577572:03/03/08 21:41
↑あ、上(576)は572です。
578572:03/03/08 21:55
ついでに、High School Discoの収録曲。ガイシュツ?
1 The Crash
2 Music Lovers
3 U.F.O
4 Lovely
5 D.D.DSchool
6 Fever!
7 Surf Ride Baby
8 Everyday Everynight I Need You

どの曲もタイトルがアレで(笑)
またまた8曲で正直物足りないけど、内容はかなり楽しみだ〜!!
579nanasi:03/03/09 00:32
アルバムはいつ発売なんでつか?
詳細キボンヌ。
580無名さん:03/03/09 00:44
581ゲッター ◆g6inFbM64o :03/03/09 19:11
そういや今回永のピックをゲットしたんですけど、削れたピックを見て
なんか妙に感慨深い気持ちになりました。

>>575
買いましたか。俺は一番好きなアルバムなんですよね、SURF RIDE〜は。
一番バラエティーに富んでるというか。
モッシュは苦手ですか。俺は踊るのも好きですけど、盛り上がってきた気持ちの
遣り所をモッシュで解消してますね。ジェリーリーって拳振り上げて合唱とか
じゃない感じですしね(笑)

>>576
俺も大好きなんですよアリスタ。しかもライヴで未聴。2ndのツアーでしか
やってないらしいです。変態感、凄い分かりますよ。なんか、鬱屈したエロも
魅力の一つなんですけどね。最近それが無いのは寂しいです。
彼女のスカートは永に直談判したら54321のツアーでやってくれましたからね。
ちょっと忘れられない感動でした。アレンジも新しくなって。ちょっとした
自慢です(笑)
582ゲッター ◆g6inFbM64o :03/03/09 19:15
>>578
いや、初出です。情報サンクス。Fever!って曲がえらく気になります。
もう、踊れる感じが曲名から伝わってくる。8曲は残念ですけどね。
どんな構成なんでしょうね。Lovelyとか結構メロウな曲なのかな?
Everyday Everynight I Need Youは前作の流れを継ぐダンスナンバーかな?
とか曲名だけで予想するんですが。あー楽しみだ。
583無名さん:03/03/09 19:26
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
584無名さん:03/03/09 19:48
MusicLoversがずっと頭の中廻ってるよ。アルバム楽しみ。
私もアリスタ、ライブでききたい!この曲大好きです。
セカンドのツアーってぴあの無料ライブより前ってことですか?
585無名さん:03/03/09 21:35
アリスタ、2000年1月27日のQUEで聴いたっきりだな…。
586579:03/03/09 23:04
580さん有難うございます♪
タワレコとかで普通に買えますよね?
587無名さん:03/03/09 23:57
>>585
それは永が一人でキララを歌ったときですか?
588無名さん:03/03/10 00:11
>>584
ぴあの無料ライブってオンエアEASTでしたっけ?
そう言えば行ったような・・・
589584:03/03/10 00:19
無料ライブはクアトロだったよ。
あの頃の永は頭キンキンだったなぁ。金色夜叉と名付けてました。
それまでイベント等で何度かライブで見かけたことあったけど、虜になってしまったのはこのライブからです。
590無名さん:03/03/10 23:56
今日、初めて聞いた。
びっくりした。
かなりかっこいいんだもん。
591無名さん:03/03/11 23:15
590さん、どれをきいたの?
592無名さん:03/03/13 11:47
事務所も変わったことだし、これを機にツアーも地方巡りとかしてくれるのかな?
地元の友達に音源貸して以来、ライブ行きたがってるからぜひ見せたい。

>>ゲッターさん
スレ違い&古い話で恐縮ですが、
某スレのYARUSE NAKIOってゲッターさんだったんですね・・・。
(某もなにもYARUSE NAKIOじゃバレバレだけど)
NAKIOさんがスレ立てたりしてたころからリアルであのスレ見てたけど、
ゲッターさん=NAKIOさんだと昨日気づきました・・・。
ゲッターさん、ひさ子タソ萌えなわけですねぇ・・・。
593山崎渉:03/03/13 16:08
(^^)
594Freedom:03/03/13 19:37
昨日、永のDJで「MUSIC LOVERS」を流してくれました。
すごく良かった!
リリースが待ちどうしいっ!!!
早く他の曲も聴きたいなー。
595ゲッター ◆g6inFbM64o :03/03/13 23:17
>>584
アルバム楽しみですね。しかしアリスタ好きが結構居て嬉しいです。
昔のライヴは行ってないので、時期がいつかは良く分かりません、スマソ。
>>585
一回でも聴けただけ羨ましいです…
>>586
HMVのサイトで紹介されてるってことは確実にメジャー流通してると思うので、
そこそこ大きいとこなら何処でも買えるんじゃないでしょうか?
>>590
アリスタですか?それともジェリーリー自体?
>>594
おお、音源で聴けるって良いですね。期待して待ちたいと思います。
596ゲッター ◆g6inFbM64o :03/03/13 23:21
>>592
マネージャーは変わらないようなので、地方を巡るかどうかは微妙な
トコだと思います…

しかし古い話ですね(笑)2年以上前なんかな?どこでどう気付いたのか
わかりませんが、よくわかりましたね。ちなみにあのスレは初期しか
見てませんでした。チケが取りにくく、荒れがちになるにつれ離れました。
最後の祭りは参加させてもらいましたけど。
一応言っときますが、某ひさ子ファンクラブには確か一度しか書いてないし、
殆ど見てないので(笑)
597585:03/03/14 00:25
>>587
MDが途中で切れてて確認できませんでした。
そういえばキララを一人でやった時ありましたね。
アンコールでやってたような。
その日のライブだったか記憶が定かじゃないです…。
598587:03/03/14 19:37
585さん、調べてくれたみたいでどうもありがとう。
キララ、アンコールでしたね確か。すごいしみた。
599名無さん:03/03/15 11:29
ブッチャーズ萌え〜〜
600無名さん:03/03/17 00:01
ライブの曲は新曲はまぁ置いといて、昔の曲は
固定の曲が多いのは仕方ないのかなぁ。
彼女のスカートとかアリスタとか劇場のダンサーとかキララとか
最近全然聴けない曲ばっかりをやるライブっつーのも
見てみたい!ヒジョーに。

なんとなく呟いてみた(ワ
601無名さん:03/03/17 01:03
手をあげろ、はほとんどライブで聴いたことがないですが、
もしかして54321のツアーのクアトロでやったきりかしら?

久しぶりな曲も小出しにしてって欲しいですよね〜。
602無名さん:03/03/17 19:51
手をあげろはホントしばらく聴いてないよね。
普段やらない曲もやってほしいけど、それよりもっとライブをやってくれ!
あと一ヶ月以上も待てないっちゅうの!
603無名さん :03/03/18 00:17
まえのチェルシーホテルのとき買った4月のチケットの半券が取れた
かなしぃい
604無名さん:03/03/18 21:48
セロテープでくっつけておけば?
Queだから大丈夫だと思うけど
605ゲッター ◆g6inFbM64o :03/03/18 22:35
>>600
そういう企画ライヴ見て見たいですね、是非。アンケートに書いてみるかな。
結構有効な手段だと思うんですが。サイト上でやって欲しい曲のアンケートとか
取ってくれると良いんだけどな。
>>601
俺は結構見てる気がします。曲名のわりに、やるたび、あんまり手が上がらないなぁと
いつも思ってます(笑)毎回一曲くらい昔の曲をローテーションでやってくれるとか
やって欲しいもんですね。
>>603
とりあえず>>604さんの言う通りにしてみるのが良いかと。
あるいはQUEに電話でどうすれば良いか聞いてみるとか。
606無名さん:03/03/19 20:29
フジロックにJLPでたらおもろいな、つうか今年のフジはやばいっすよ
レディオヘッド、ビョーク、ディープパープル、コールドプレイ、ミュージック
すげーーー
607無名さん:03/03/19 23:55
毎年フジでJLPを待ってるんだけどなぁ…。
608無名さん:03/03/20 00:00
エゾロックにも、JLP出て欲しいです
609無名さん:03/03/20 00:24
エゾ、ほんと毎年JLPの出演を待ってるよ…。
自分の大好きなバンドのたいていはほぼ常連でエゾ出てるのになー。あとは本命のJLPだけ。
オーイエーライジングサン!でもあることだし(笑)、ウェスさんぜひお願いします。
6104no:03/03/20 08:30

4/28(日)
福島 LIVE SQUARE
2nd Line

携帯e+から発見。
公式に載ってる情報だったらスマソ。

(隣県だし行こうかな…)

611Freedom:03/03/20 19:22
>>610
それって、レコ発ワンマンだよ〜。
福島と書いてあるが、福島県じゃなく実は大阪の「福島」って場所にある
ライブハウス・・・だったりもする。

今年は夏のフェスに出るかね?
今まで夏の野外イベントに出た事ないのがおかしいくらいですよね。
あ、名古屋のには出たか。
っつうか、劇場のダンサーが聴きたくてしょうがない。
今度ヒサシに話し掛けるチャンスがあったら、絶対に言うぞ!
ライブでやってくれー!
612 ◆Candy/6o5c :03/03/20 23:17
JEP-Web 更新された〜!
いいね〜!
613無名さん:03/03/20 23:26
あゆ子のメインボーカルだって!!
早く聴きてぇ!!
614無名さん:03/03/20 23:44
Tシャツたけぇー!

今年はアラバキが復活するはずだから、
また出るかな?
615無名さん:03/03/20 23:54
web見てきたー。
うーん、Tシャツたけぇー!(笑)

でもなんかヤル気満々みたいで期待できていいね。
今年の夏はいろいろ外に出てみて欲しいと私も思う。
もっといろんな人にライブ見てもらいたいもんな〜。
616無名さん:03/03/21 00:08
同感。私地元が東北なんだけど(笑)、そこではやっぱJLPの知名度って全然だもん。
東京での人気がJLPと同じくらいのミュージシャンでも、やっぱ地方まわりしてる人たちは地方人にも知られてる。
だから、もっと頑張ってくれぃJLP!
東北人としてアラバキに出てくれた時は嬉しかったよ…。
617名無し:03/03/21 23:30
オヒサルリニュage!!!
でも、マジでTシャツ高い・・・(泣)
またロンズデールとのコラボかな?
でもそんなこと書いてないし。
ニューアルバム発売記念のガンバン予約の
Tシャツのデザインも早く知りたい!

昔の曲、ライヴで全然やらなくなりましたね。
それがちょっと悲しい・・・。
良い曲沢山あるのになぁ。
こんなとこで、やって欲しいと言っても実現しないと思うが(苦笑)
どうにかライヴでやって貰いたいですね。
618無名さん:03/03/22 00:28
Tシャツが高いのは、レーベルの運営資金が含まれているからでしょうか?
岩盤の方はお店に行かないと買えないのかな?遠いよ…(汗

>608 >609
エゾフェスにJLP。出て欲しいっスねぇ。
エゾ会場でJLPTシャツの人には何度か遭遇してますが(w
道産子としては、早く道内での21世紀初ライブを見たいっス。
頼むよぉ、WESSさん。
619無名さん:03/03/22 00:58
Tシャツたけーのは少量生産だからってのもありそげ。
いいよ、俺出す(藁
てか、今まで出したものよりデザイン好きだし。

あ〜昔の曲、やってくれ運動したい気分。
とりあえず本人たちに会って言える人は言っといてくらさい。
俺はアンケートに書くぐらいしかしないが。

でも自分たちで運営していくから結構やってくれそうな気がする…
620ゲッター ◆g6inFbM64o :03/03/22 17:49
>>606-609
2大フェスのどちらかに出て欲しいですね。個人的にはやっぱりエゾで
彼女のスカートを聴きたいです。なんつうか、夢ですね。
>>611
劇場のダンサー良いですね。俺の中では何故かbirdと対になってる感じの曲です。
いつから聴いてないんだろ…
>>612-613
遂に動き始めましたね。鮎子のメインボーカル、ライヴで早く聴きたいです。
永は黙々とギターを弾くんだろうか?
>>614-616
Tシャツ確かに高い(笑)今年はもうライヴ三昧で全国回ったりして欲しいですね。
でも東京でのマンスリーイベントもやって欲しいけど。
621ゲッター ◆g6inFbM64o :03/03/22 17:56
>>617-619
岩盤はどうなんでしょうか。セット販売ってことはCDとTシャツのセット
ですよね。
つうかタワレコで買ってインストア行くとするとして、2枚買うことに
なるんですかね?そう考えると買えなさそうだ。とりあえずデザイン
見ないとなんとも言えませんけど。

昔の曲、やっぱり皆聴きたいんですよね。運動するなら、皆でとにかく
メールを送るか、アンケートに書くかしか無いのかな?
やって欲しい曲のアンケートフォームみたいなのが有れば良いんだけど。
投票数と一言コメントが表示されるヤツ。
とりあえず今度アンケート書いてみようかな、と思います。
622無名さん:03/03/22 23:51
でもタワレコのインストアは購入特典じゃなくてただで配布ってこともありうるね。
前回はどうだったっけ。
623無名さん:03/03/22 23:52
昔の曲が聞きたいとか、昔の曲のが良かったとかって
バンドの進化や成長をとめたりします。
たまに数曲ずつ聴くからいいのかなって気も。
624無名さん:03/03/23 00:37
コンバースロックより前くらいの頃はもっとまんべんなくやってくれてた印象がある。
最近はやってくれる昔の曲が固定してしまってるというか…
新しい曲たちも聴きたいし、もちろん楽しみにしてるけど
昔の曲をハッとさせられるようなアレンジでまた聴かせてくれたらなぁと。
以前はいつもそんなドキドキがあったように思うから。
別にアレンジ変えて欲しいって訳じゃなくてさ…。
この間も久しぶりにRADIO STONEきいて、最初何の曲だか思い出せなくて
何これかっこいー!みたいな(笑)。
625無名さん:03/03/23 00:51
>>622
前回は購入者のみの特典じゃなかったっけ?
入場予備券を貰って、当日入場券に引き換えるっていう。
6264no:03/03/23 01:05
>>611
ぁらら。勘違い恥かしい。。。

昨日注文したMONSTARのシングルが届きまして…
永が若くてカコイイのでニヤニヤしてしまった(w
627無名さん:03/03/23 01:59
ぴあ、ワンマンチケ発売2日目にしてすでに残り枚数が△になってるね。
売れてますな。
628無名さん:03/03/23 02:01
「ライブで昔の曲をぽっと出してこれる懐の深さがある、
 しかも今聴いてもやっぱいい曲なんだよな〜」

そういうふうにファンに思わせるライブが出来るって
カッケーバンドだよなって純粋に思います。
JLPってそういうカッコよさを持ってると思うし。
最近あの曲やんないな〜って思ってたのを、
急にやられたらキタ━(゚∀゚)━!!ってなるし、
みんなそういうトキメキもあってもいいなって思ってる。

今のライブに不満があるとか昔のほうがどうとかって話じゃ全然なくって、
次のライブをもっと楽しみたいなっていう気持ちの現れじゃないかな、
昔の曲(最近ライブでやらない曲)も聴きたいよねっていうのは。

リクエストするなら、そういう気持ちもヒサシたちに伝えたいですよね。
629無名さん:03/03/23 02:38
ジェリリー、頑張ってるね。名古屋時代、私の彼のバンドと仲が良くて、
私も時々、打ち上げとか参加してました。
ヒサシくんも良い人だし、あゆちゃんも見かけによらず、人懐っこくて。
なによりやってる音楽が好き。
昔からカリスマ性のあるバンドだった。
これからも頑張って欲しい。
630ゲッター ◆g6inFbM64o :03/03/23 12:07
>>622、625
前回も前々回も購入者特典だったと思います。そう考えると今回もそうなる
でしょうね、きっと。
>>623-624
一回のライヴに一曲くらい織り交ぜてくれると嬉しいな、とは思います。
今やる昔の曲は本当に固定されがちなので。今アレンジしたら格好良くなる素材が
あんのになーとか、昔の格好良さだって捨てて欲しくはないな、とか色んな
思いがあったりするわけですよ。
>>627
良い感じですね。ソールドアウトするかな?
631ゲッター ◆g6inFbM64o :03/03/23 12:11
>>628
ああ、そうですね。物凄くわかります。意外な曲が来るとやっぱキターてなりますね。
カウハット聴いたときなんかそうだったな。うん、今は今で凄く良いし、
でも今の曲は今聴けますからね。昔の曲は昔に遡れないっていうのもあるし。
たまに織り交ぜていってくれれば今をもっと楽しめるとも思うし。
なんつうか、永にこのスレ見せたら一番話しが早い気がします(笑)
オフィシャルにBBS無くなったし。(だからカキコが増えたのか?)
>>629
頑張ってますね。頑張ってくれるのがやっぱり嬉しいですよ。
これからの活動に期待しています。
632無名さん:03/03/23 23:52
カウハット!!!!

イ〜ネッ!
633無名さん:03/03/25 21:49
オフィに岩盤特典Tシャツ情報がUPされたね〜。
デザイン悪くないっすねー、結構欲しい。

みなさんどーします??
634無名さん:03/03/25 22:04
ほんとだ、なかなかよいね岩盤Tシャツ。しかしセット販売かー。
インストアはやっぱり購入特典、、だろうなー。
2枚は買わないかな。インストアをとります。

そういえば、ライフリズムボックスのライブ会場申し込みのタワレコ特典のサイン入りケース皆さんどうされてますか?
ケースとして使ってますか?
635無名さん:03/03/25 22:27
申し訳ないが、岩盤Tシャツはずかすぃ・・・。
デザインは悪くないんだけど、
ロゴっつうか、メッセージが恥ずかしい。

ってかアルバム収録曲としてあのタイトル見た時に
ストレートすぎてちょっとアレだな、オイ
と思ったもんで。
永らしいって気もするんだけどねー

>>634
大切にしまって置こうと思って、
どこにしまったか忘れちゃったよヽ(`Д´)ノ !!  
赤いケースだったよね?
636無名さん:03/03/25 23:18
637ゲッター ◆g6inFbM64o :03/03/25 23:34
そういえば仙台のタワレコではニューアルバムが視聴できるそうです。
しかも全曲。近くの方は行ってみては。また他の地区でも視聴ポイントを
見つけた方はご一報下さい。
>>632
その一度しか聴いてないのでまた聴きたいですね。COVERED WAGON ''J '’とかも
聴きたいな。
>>633-635
岩盤Tシャツ中々良いですね。あの恥かしいメッセージが良い感じ(笑)
サイトで売るのがアレならなー、とかちょっと思う。
インストアとったらやっぱ買わないし。赤いケースは結局使ってないですね。
どう使うか悩んだ末眠っております。
>>636
情報サンクス。えらく古いレポありますねー。
638 :03/03/29 01:39
ダレカ「Rhythm」ノカシヲオシエテー!!
639 ◆Candy/6o5c :03/03/29 13:40
何処へだって飛び出していく僕と君がいて
光に手を伸ばす時 思い出してる これまでの時代を
0.前後回想シーン 幻想は全部崩壊して
快感はなんか相当で とりあえず走り出してしまいそう

見なれた景色が 無邪気なそのスタイルが
その瞬間 音を立てて心を空白にした

朝の風が体温を奪ったんだ
かすれる声が泣きそうに大人になったんだ
今 そう狂おしい夏の終わりを
Don't stop the music
新しい季節を行くんだよ
640 ◆Candy/6o5c :03/03/29 13:54
何処にいたっていつだって君が好きさ
世界が終わる時 思い出して なんか笑っちまいそう
プレイバックシーンは相当に クレイジービート上等で
カンカンになって抗争して とにかくはしゃぎまわってるみたいさ

変わって行く景色が 悲しみのスタイルが
その瞬間 音を立てて心を空白にした

雲が夏の太陽を奪ったんだ
燃えてるのは嘘つきの存在だ
とにかく そう狂おしい夏の終わりを
Don't stop the music
新しい季節を行くんだよ
新しい季節を

情熱 愛の鼓動がリズム
情熱 アイノウ 無謀なリズム
641 :03/03/29 20:18
てんきゅ!!
642無名さん:03/03/30 23:01
643572:03/03/31 23:54
いまさらだけど。
実家にアマゾンから「『ORANGE〜』は売り切れです」ってメールがきてたらしい。
発想待ちの段階でアマゾンのぞいたら、いつのまにか
JLPの欄から「ORANGE〜」なくなってたから怪しいとは思ったんだけどさぁ…。(在庫元からなかったっぽいw)
かなしい。
644643:03/03/31 23:57
↑の書き込み、なんだか意味わかんなくってスマソ。
とにかく「ORANGE〜」は手に入らなかった、ってことです。
645643:03/04/01 02:18
しかも発想待ち→発送待ち。スマソ。
646名無し:03/04/01 19:45
Web限定Tシャツが¥4500から¥2500に
値下がりしてる!やったー!(w

岩盤Tとタワレコインストア・・・どっち取ろうか悩む。
647ゲッター ◆g6inFbM64o :03/04/01 20:59
>>642
サンクス。早くまた観たくなってきました。
>>643
いやいや、意味わかりますよ(笑)とにかく残念です…
もう作ってないもんですからね。アマゾンもとりあえず出してるから
載せとけって感じだったんですかね。
>>646
ほんとだ、大胆な値下げだ(笑)やっぱり高すぎて売れないってことに今更ながら
気付いたんでしょうかね?
Web限定Tシャツ買うなら岩盤諦めても良いんじゃないですか?
やっぱライヴですよライヴ。インストアが購入特典じゃなきゃあ良いんですけどね。
とりあえずインストアの詳細を待ちます。
648無名さん:03/04/01 21:10
>>646
いきなり2千円も値下げする?!
何かの間違いじゃないかと疑ってかかってみるw
オフィbbsなくなったし、ここチェックしてんのかね?

私はインストア取るけど、
激しく悩んでいるのなら、両方買ってしまえ。
余裕があれば、もう一枚は普及活動用に。
余裕がなければ、オクにでも出せば?
649無名さん:03/04/06 01:12
通販のTシャツ、月末のライブまでに届くかな?
せっかく記念ライブだし着ていきたいよね〜。
650無名さん:03/04/08 12:36
もっと多くの人にJLPの曲を聴いてほしい。音楽性の高さと商業ベースが比例しないこの国の音楽産業のダメっぷりはどうにかならぬものか。
651ゲッター ◆g6inFbM64o :03/04/08 21:50
地味ーにオフィシャルのVoiceが更新されてましたね。

>>649
届かなかったら厳しいですね。記念のライヴで着れないんじゃあんまり
意味も無い気がするし。Mailで問い合わせてみたほうがいいかも。
>>650
音楽産業の構造なんてものは簡単に変わるもんじゃないと思います、残念ながら。
もっと多くのリスナーを獲得するためには、良い曲を書くのは勿論のこととして
マネージメントをもっと上手にやらないとダメでしょうね。
売り込むべきところに売り込めてない気がします。一般のポップしか聴かない層は
勿論のこと、比較的音楽を聴く人にも聴かせる機会が少ないような…
それこそフェスに出るとか、音楽番組に出るとか、ラジオとか、露出をして
いかないと現状の打破はできないと思います。
652無名さん:03/04/09 00:11
ほんとだー。VOICE。
送ったメールは永のPCにも届くようだね。ワオ。
653無名さん:03/04/10 12:51
>マネージメントをもっと上手にやらないとダメでしょうね。

↑禿同。
654無名さん:03/04/12 02:11
スヌーザーにも書いてあったけど
サマソニにでてThe Raptureと対バンしてほしいもんですな。
こんなに踊れるバンドってなかなかないよね
655無名さん:03/04/12 09:30
そろそろインストアイベントの詳細しりたいage
656無名さん:03/04/13 21:31
オフィシャルカラのコピペ。

★タワーレコード渋谷店インストアライブ

★5/16(金)タワーレコード渋谷店 B1「STAGE ONE」
18:30 OPEN / 19:00 START
【入場方法】
入場券はタワーレコード渋谷店・新宿店にて 4/25(金)より「HIGH★SCHOOL★DISCO」をお買い上げ頂いた方に先着で配布致します。CD1枚につき1枚の入場券、CDは一度に2枚までお買い上げになれます。

※ 前日(4/24)に入荷されているものを購入されても対象外となりますので、ご注意下さい。

【特典】
イベントに参加して頂いた方全員に、当日「HIGH★SCHOOL★DISCO」ポスター(B2サイズ)をプレゼント致します。尚 入場券はお持ちでイベントに参加されなかった方への、後日特典のみの引き替えは行いません。

【問い合わせ】
タワーレコード渋谷店 03-3496-3661

平日なのか・・・
657無名さん:03/04/13 23:08
>>656
インストア、妙に厳しいな…。整理券配るの新宿と渋谷だけなのか…。
別のタワレコで予約しちまっただよ。
658無名さん:03/04/13 23:43
予約なくても普通に買えるべ。
659ゲッター ◆g6inFbM64o :03/04/14 19:59
>>654
そうやって共通項のあるバンドと対バンして、客を引いてこれると良いんですけどね。
サマソニにジェリーリーか。観てみたいですね。
>>655-656
やっと発表されましたね。しかし24日から配ってくれたって良いのにな。
早く聴きたいし。まぁ我慢しますけど。
>>657
キャンセルして渋谷か新宿で買うとか?キャンセルってできるのかわかんないですが。
660無名さん:03/04/17 15:05
>>657
タワレコは発売日から2週間商品を控えておくので、
そのまま取りに行かずに流してしまうとか・・・。
あんまり、良いやり方ではないけども(汗
661無名さん:03/04/17 15:06
>>657
タワレコは発売日から2週間商品を控えておくので、
そのまま取りに行かずに流してしまうとか・・・。
あんまり、良いやり方ではないけども(汗

そーいえば、Web限定Tって締め切りいつまでなのかな?
662無名さん:03/04/17 15:06
663山崎渉:03/04/17 15:45
(^^)
664無名さん:03/04/17 21:16
>657
友人のタワレコ店員に聞きましたがキャンセルできるそうですよ。
ちょっとイヤそうにされるかもしれないけど。
665657:03/04/17 21:38
みなさんありがとう。予約は流して、新宿に買いに行こうかな〜。
そんでもって来週はワンマンですねー。早くアユタンに会いたい!(w
666無名さん:03/04/18 13:34
VOICEが痛い。
あんなアフォっぽいメール、適当に要約しれや。
667無名さん:03/04/18 13:40
なんでVOICE更新しても更新履歴書かないんだろ。
アフォメールのお返事だから?(w
668無名さん:03/04/18 14:06
Voiceわざわざアップするほどのもんじゃないよね。
個人的に返信すりゃいいのに。
669ゲッター ◆g6inFbM64o :03/04/21 21:16
やっと今週末にライヴですね。

>>661
まだ売ってますね。ライヴ終わるまで売ってるんでしょうかね。なくなるまで
売ってるかもしれませんが。
>>665
もうすぐですね。ワンマンもインストアも楽しみましょう。
>>666-668
まだ試行錯誤してるんでしょうね。BBSも無くなったし。
かといってファンの声が全くないとアレなんで適当に無難なメールを
うpしてると思われます。
670無名さん:03/04/21 23:54
ゲッターさんて何者?
671無名さん:03/04/22 02:15
>>670
レスが700近くになってからのこの質問にワラタ(w
672無名さん:03/04/23 01:36
正直ゲッターとかいうの、全レスはウザいよな。

とかいうと叩かれるんだろ?はいはい。
673無名さん:03/04/23 02:21
>>672
そのセリフ、出てくるのが遅すぎるくらい
いつ誰が言い出してもおかしくないと思ってた。

個人的には、雰囲気悪くなっても
流れが戻るようなカキコするから、結構好きだけどね。
674ゲッター ◆g6inFbM64o :03/04/23 11:48
>>670-673
単なる1ファンです。全レス返しているのは今までの流れから、進行役が居ないと
レスが減ってスレが進行しなくなっていたからです。叩きムードになったら
スレの雰囲気を戻す人も居ないし。とりあえずある程度書き込みが増えてきたので
そろそろ全レスなんてやめようと思ってたんですけど、やっぱり書き込みが
全然無い時もあって機会が掴めなかったんで、これを機会にやめます(笑)
まぁ適当に様子見つつ。ウザイとか言われるのはわかりますしね。
675無名さん :03/04/23 17:09
スレ立て人だから別にいいんじゃない?<全レス
他のスレでもよくある事だし。
っつーか、どっちでもいいけど。

今週アルバム発売&ワンマンだというのに、ココのこの静けさ・・・(w
岩盤で予約したんだけど、Tシャツ購入できるのか心配。
676無名さん:03/04/24 09:11
>675
同じく岩盤で予約しました。
が、20日には連絡なかったんですよねぇ。
岩盤から連絡来た方っています?

あと、Web限定Tシャツ買った方、もう発送されてますか?
677無名さん:03/04/24 12:53
先生!
タワレコのインストア、仕事帰りにスーツでいちゃってもいいですか?
678無名さん:03/04/24 16:12
買ったよ。
679無名さん:03/04/24 21:19
>>676
岩盤で予約しましたが、連絡は来ませんよ。
680無名さん:03/04/24 23:12
681無名さん:03/04/25 01:52
私はゲッターさんに返事もらうと嬉しいよ?
だからどんなに小さいネタでもカキコしよーって思うし。
ゲッターさん意見も中立だと思うし、もともと1さんだし、
別に今まで通りでいいと思うっす。

やっとアルバム発売日が来ましたねー。
すんごい楽しみにしてたからウズウズして眠れない(笑)


>>677
そりゃもースーツで来ちゃってくださいっ
682無名さん:03/04/25 11:29
いま、渋谷タワレコで買ってきた。
でも、これから仕事だから聴けない〜!
なんか、ポップがあんまり目立たない場所で、かなすぃかっただす。
あと、先に二枚手に取った女子と目が合った。
683無名さん:03/04/25 18:36
アルバム買って来た〜。
とりあえず、鮎子さんのロリ声に驚いた。
684ゲッター ◆g6inFbM64o :03/04/25 20:06
新宿で手に入れて来ました。
やっぱりTHE CLASHは良いですね。そんで全体的にピアノが格好良くて良い。
LOVELYのブリブリしたベースラインも格好良い。D.D.D.SCHOOLが思ってたより
良かったな。結構王道というか、シングルで切ったきた系統の感じで。
SURF RIDE BABYはやっぱり爽やかだし。良い感じにまとまってると思います。
前作より格段に良い。ライヴで聴くのが楽しみ。
>>677
全然良いと思いますけど、着替えを持っていた方が良いかも。スーツがしわくちゃの
汗だらけになっちゃうかもしれませんからね。
685ゲッター ◆g6inFbM64o :03/04/25 20:19
あ、そうそう。EVERYDAY EVERYNIGHT I NEED YOUは3分50秒あたりで終わってた
方が良かったと思います、個人的には。
そんで、オフィシャル更新されてます。VOICEが履歴に載るようになったみたいです(笑)
>>681
まぁとりあえず全レスはやめますけど、>>677さんのように誰かにレスを
求めるような書き込みやら、気になるようなことが書いてあれば適当に
レスって行くんでこれからもスレを盛り上げて行って欲しいです。
名指しで話し掛けられても馴れ合いすぎない程度に普通にレスはしますし。
とりあえず聴いたら感想なんかどうぞ!
>>683
アリスタのコーラスも結構ロリ声でしたけど、今回程前面に出てはっきり
歌ってませんでしたしね。シングルのPUNK THE DISCOの最後の「ハイ」はちょっと
可愛かった。
686:03/04/25 22:04
明日、ワンマン前に渋谷にかいにいこうと思ってるんですけど
まだインストアのチケットありますよねえ??
687無名さん:03/04/25 23:30
>>686
余裕だと思う。
ちなみに、今日のお昼すぎくらいで10番台@渋タワ
688 ◆Candy/6o5c :03/04/26 01:01
Web Tシャツ、未だ来てないッスねぇ。
Queで着たかったな。

インストア目当てに、わざわざ渋塔でNEW A 買ってきました。
とりあえずヘビロで聴いてまっす。

>ゲッターさん
あたしもEEINYは長いなって思いました。
でもあゆこちゃんの声が可愛いからよし(w
レス、うれしいっすよ?
時々でいいんで、よろしくです。
689無名さん:03/04/26 01:17
新譜良かったね♪
鮎子の声(;´Д`)カワユイヨ−
690無名さん:03/04/26 01:49
自分はEVERYDAY〜の後半のあのダラダラが結構好きなんだけどな〜。
それにしても鮎子はかわいすぎ。
そんでもってTHE CLASH(・∀・)イイ!! ひさしの歌いだしチョトワラタ(W
691無名さん:03/04/26 08:51
>>686
昨日の夜8時すぎくらいで40番台@渋タワ
692ゲッター ◆g6inFbM64o :03/04/26 11:19
いよいよ今日がライヴ。待ちくたびれたー。思いっきり楽しんできます。
>>686
余裕だと思いますが、もし無いとか言われたら新宿へ行ってみるとか。
昨日3時前に購入して10番でした。
>>688
昨日発送だったみたいですね。もしかしたら今日届くかも?
鮎子ボーカル早く生で聴きたいですね。
まぁ様子見つつボチボチやってきますんでよろしく<レス
>>689-690
なんだか生で聴くのがとっても楽しみです。後半のダラダラはライヴではダレそう。
まぁ行ってのお楽しみかな。THE CLASHで踊りまくりたい!
693Freedom:03/04/26 12:09
たった今、web限定Tシャツが届きました!!!
今日着ていこうかな?

THE CLASHかっけーな!
ダ〜ンスナゥ!
694@下北:03/04/26 15:07
今ひさしに会った!びびった!話しかけたら相変わらずカワイイ反応してくれた。
ライブ楽しみー!
695マスターベーション探偵事務所:03/04/26 16:54
2nd〜4th辺りのピコピコなエフェクトとバンドサウンドが、いい感じの
折り合いを成してた頃のが好きなんで(6thはピコピコ過ぎ)、今回は
ピコピコ少ない感じで、あんま好みじゃないッス。
(だから終わりの方のあのインストに、次作の期待をかけてるッス)

反対意見がないみたいなんで、書き込んでみたっス。 ウイッス。

696無名さん:03/04/27 05:46
じゃ、批判的意見をもうひとつ・・。

前作、前々作の方が、歌詞がよかったなぁ。。。
やっぱ、聞き込むには歌詞が大切でしょ??
ま、すばらしい音楽なのは、間違いないんですけど!
697無名さん:03/04/27 07:52
きゅーさいっこうでした〜!!!!musicloversとモンキー→フリーダムのときがヤバかったです。JLPの音で狂えて、踊れて幸せ!!
698無名さん:03/04/27 11:22
Tシャツのサイズ、自分はS買ったんですけど
これなんかデカくないですか?
あ、ちなみにWEBのと昨日のツアーのと両方とも。

だけどJLPは最高だからゆるすっす。
699無名さん:03/04/27 11:41
キューよかったけど狭かった。私前のほういたけど、後ろはきつそうだったね。つまり何が言いたいかって、夏のフェスでのびのび見たいってことです(笑)フェスだしてほしいなー。
>>698さん
デカイねたしかに(笑)
そういえば夏のインストアで当たったTシャツもSながらこのサイズで、
小さい私はさすがに着れなくて、思い切って丈詰めましたよー。
700699:03/04/27 11:43
↑携帯からだったんで改行失敗。ごめんなさい〜。
701Freedom:03/04/27 12:22
Que最高でしたね!!!
床までヌルヌルになる程、みんな汗かいてましたよね(w
あゆ子ボーカルは、これまたかわいいっ!かなり踊れたし。
やっぱりもうQueじゃスペース足りなくなってきてますね。
でも、ワンマン以外だとお客さん少ないんだよな・・・(;´Д`)
みんなワンマンじゃなくても行こうぜ!

Tシャツ、私もデカイと思いました。
web限定のも、昨日売ってたのも。
タグが「PUNK THE DISCO」になってるから、
これからはこのサイズで続いていきそうだねぇ。
VOICEにメール送った方がいいのかな?これは。
702ゲッター ◆g6inFbM64o :03/04/27 12:56
昨日のセット。
1.THE CLASH 2.STARMAN 3.RADIO STONE 4.D.D.D.SCHOOL 5.SAD SONG
6.LOVERS 7.STAR LIGHT 8.A "STAMP ON ME" (MC) 9.LIFE 10.UFO
11.LOVELY 12. FREE DANCE HALL 13.THIS BORING ROCK 14.FEVER
15.RHYTHM 16.We know we gotta move (MC) 17.SURF RIDE BABY
18.MUSIC LOVERS 19.PUNK THE DISCO 20.MONKEY-7 21.FREEDOM
(en) 22.EENIY 23.BOSS 24.HIKARI
703ゲッター ◆g6inFbM64o :03/04/27 13:08
セットなんか異様に見にくくなってスマソ。縦に並べて書いた方が良いのかな?
途切れるけど。
U.F.O.はCDで聴くより全然良かったな。ドラムとギターが格好良い。
LOVELYも意外に攻撃的で。MUSIC LOVERSはえ?こんなに盛り上がったっけ?
ぐらいの盛り上がりでしたね。FREE DANCE HALLの時の照明がイカス。
MC少なくてあんま休めないせいか、確かに床はヌルヌルでした(笑)
あ、EENIYは丁度良く途切れてて良かった。これからBOSS前のあの位置が定番に
なりそうな感じ。凄い良いライヴでしたね。
704無名さん:03/04/27 15:28
昨日のQue楽しかった!
特に音がキレイだったのが良かったね。
705無名さん:03/04/27 17:57
昨日のQueはほんと最高でした!
体があちこち痛い。。
永のMCはめちゃくちゃな感じがまたおもしろかった。
個人的にはMUSIC LOVERSがすごく盛り上がって良かったです。
706奈々氏:03/04/27 21:54
漏れも遠征しますた、昨日のQUE。
東京で彼らを観るのは実に2年振りくらいだったけど
いつの間にあれほど客を集めるようになったのだ!と後方で感激しつつ
マタ−リ楽しんでおりました。
身動き取れない不自由さを感じさせないはじけたLIVEでしたね!
本当、相変らずカッコイイバンドで・・・安心しますた。
707無名さん:03/04/27 22:50
Que参戦のみなさんお疲れでした!

1曲目は絶対「THE CLASH」で来るな、と思ってたらやっぱりキタ━(゚∀゚)━!!
しかも2曲目がいきなし「STARMAN」でやばいくらいキタキタ━(゚∀゚)━!!
セットリスト今見直しても(ゲッターさんサンクス)マジでいいラインナップだ〜。
あとCD聴いたときあゆ子ちゃんの「EVERYDAY〜」はライブでやるとどーなるの?
って思ってたけどすっごい盛り上がって改めていいじゃん!って思ったっす。

いやーもーコンバースの先が真っ黒になるほど踊り狂ったっす〜。
でも今回お客さん多くてクルクル回るスペースがなかったな。
そろそろ本当にQueも狭く感じてしまいました。
でもライブ自体は文句なく楽しくって気持ち良かった〜。
今年はこの調子でずっと突っ走ってって欲しいっす〜。
708無名さん:03/04/27 23:17
私もコンバースの先が黒くなりました(笑)。トイレの鏡も曇ってた。
ズボンの裾もぞろびいてドロドロに。
床につかないくらいの長さなのに、びしょ濡れになったらウエストがどんどん緩くなって下がっちゃって。
確かに身動き取れないくらいいっぱいいっぱいなのに、それでも皆(私も)好きなように踊ってるってのが
なんだかいいなーと思いました。
本当、フェスで見たいもんだ。フジで!
709:03/04/28 01:17
みなさんレスありがとうございました!
無事インストアチケットゲットしましたぁ〜!

ワンマンもさいこ〜!!

710無名さん:03/04/28 02:09
ワンマンの興奮直後に悪いけど、やっぱ気になったんで。

今度のアルバム、そんなにいいかなぁ?
演奏にもひねりがないし、ひさしの声もただ歌ってるだけって感じ。
CD自体に盛り上がるところがなくてダラダラだし。
1,2曲目の入りがいいだけに後半の盛り下がりが残念。
最後の曲は・・・これだったら歌って欲しくなかった。。。

俺も前々作のほうがよかった(前作のひどさは論外)。
なんかインディーズになるのはいいけど、東京っていうちっちゃい
ファンと馴れ合いになってるんじゃないのか?
本気でインディーズやるんだったら、全国どさまわりでツアー
やるくらいの気合を見せて欲しい。

キツイ言い方だけど、もっと大きいバンドのはずだと思ったから
言ってみた。
711無名さん:03/04/28 03:14
音楽の知識はちっともないけど、やっぱインディーズになると
使うスタジオの質とか、色んなスタッフの不在とかあるのかなぁ。

新作、聴いた後に過去の作品聴くと、心なしか音が豪華に聴こえるよ。
このスレ見てると、ライブは相変わらず最高らしいし。
712無名さん:03/04/28 03:45
THE CLASH最高だわー!!!
MUSIC LOVERSとD.D.D.SCHOOLも凄い好き。
個人的には今回のアルバム凄い良いなぁって思う。
アルバムの中ではSURF RIDE MONSTARが一番好きだけど、
それに次ぐくらい。
前作があまり良いと思わなかったから、今回は期待
してなかったけど、想像以上に良かったからビックリした。
EENIYは最初聴いたとき「はぁ?」って思ったし、
しつこくて長いなぁって感じたけど、
何度か聴いてるうちに、良い意味で音で遊んでる感じがして
聴いてて楽しい。

Tシャツは・・・丈長すぎ。短いと、もうちょい
可愛く見えるのにな・・・。
713___:03/04/28 03:46
714 ◆Candy/6o5c :03/04/28 12:14
正直、今回のアルバムは最初聴いたとき「えっ?」って思った。
なんだろね、音から感じるものが少なかったっていうか
今までの、たった一音、たった一声で狂えちゃうのが無かったんだよね。
でも、聴いてるうちにコレもアリだと思えるようになった。

Queのライブはすんげ〜楽しかった!
music lovers、EEINY、踊った〜!!
NEW Aの曲、最高じゃんって感じた。
身体、まだ痛い(w
715無名さん:03/04/29 00:22
新譜、良いスピーカーかヘッドホンで音デカくして聴いてみよう。
きっと違った印象になることでしょう。
716無名さん:03/04/29 00:56
大阪どうでした?
717無名さん:03/04/29 01:07
アンコール最後の最後で
54321 and rock and roll and go! 
and
ひさしダイブ!
すげーよかった。
718無名さん:03/04/29 01:52
大阪はお客さん少ないよねw
余裕で踊るスペース有りまくり。
セットは本編は東京と同じじゃないかな?21曲やって言ってたし。
アンコールは3曲で、EEINYとBOSSと54321だったっけ?
719無名さん:03/04/29 02:22
54321イイナー。
54321のレコ発とHi-5とのコンバスくらいでしかやってないよね?(もっとやってたらスマソ)
ライブではいつも逃しまくり。
720無名さん:03/04/29 07:27
例のやつこれ
★QUATTRO STANDARDS+
2003/5/10(土)発売 ■Pコード:149-484
■公演日: 2003年6月23日(月) ■開演時間: 7:00PM ■開場時間: 6:00PM
■会場: CLUB QUATTRO
■席種: 自由3000
■備考:
■発売日情報:2003年5月10日(土)
[出演]54−71/向井秀徳+PANICSMILE+菊地成孔/日暮愛葉
自由 ドリンク付
問合せ先:CLUB QUATTRO 03-3477-8750
721ゲッター ◆g6inFbM64o :03/04/29 11:39
>>710
俺も若干4thの方が良いかな?とは思います。
2>4>6で、4と6はあんま差が無い感じ。聞き込むと変わってくるでしょうが。
そこらへんは皆好みで評価が分かれる所でしょうね。
東京を中心にライヴをするのは馴れ合い云々じゃなく経済的な問題だと思います。
ただ、それで良いとは思いません。グッズ乱発しても良いから、
赤字出さずに全国回れるようになって欲しいと思います。
そこらへんの本気というか、やりようが無いのかなーとか。
素人だから良くわかんないですけどね。あとは…ツアー中のセットもうちょっと
変えても良いんじゃねぇか?とは思います。
>>717
54321 and rock and roll and go!すげー良い!レコ発なのに全然やらない
いわくつきだった曲だもんな(笑)聴きたい。
722無名さん:03/04/29 12:39
54321はツアーのCMもかっこよくてよかったよね。
723無名さん:03/04/29 13:10
>>721
東京でしかできないところが馴れ合いなんだよ。
ライブで黒字出さなきゃ、ライブをしない、っていう自体がそもそも
間違っていると思わないか?
東京だって最初は数人しか客が入らなかったんだから、赤字で
全国回れないっていうのはただの言い訳。
事務所の制約(今までツアーとか少なかったのはこっちの都合のハズ)も
なくなったんだし。

東京だってほとんどQueでしかやってないのもその証拠だとおもうケド?
QueがJLPを気に入ってくれてるからだろ?
事務所だって、マネージャーがJLP気に入ってるから、それにおんぶでだっこ
して、自分の事務所立ち上げて楽しんでるだけじゃない?

もっとも、JLPがウチらは所詮東京でしか売れないバンドだ、って
納得しているなら話は別だけどね。
724無名さん:03/04/29 15:09
ライヴが黒字だと言うのは大前提でしょう。
赤字出る゛覚悟゛はもちろん大事だとは思うけど
本当に赤字を出すことは・・・・。
これからの活動に関しては 新しい事務所を立ち上げた今だから
なおのこと慎重になってると思うし。
大手の事務所でなくなれば「制約」がすべてなくなる訳ではもちろんなくて
新しく生じたそれの方が多いはずだし、ほんとにマイナスが出た場合は
直に負担しなければいけなくなるじゃん?
その負担がそれから先の活動の妨げになるのは困るよ!!

一般的な考え方だけどまず東京での動員をもっともっと増やして
それから次!なのでは?
725無名さん:03/04/29 23:02
大阪はいつもライブ終わったら即車で東京に帰ってたんだって。
昨日はめずらしく泊まりだったらしいけど。
メジャー時代でもホテル代節約するほどだったんだね。
でもインディーになってから泊まれるようになったとはこれ如何に。
726無名さん:03/04/30 00:55
>725
単に日程(次のライヴ予定)とかの兼ね合いでない?
と漏れは思ったのだが。

しかし昨日もよく踊らされました。
本編21曲って、東京とセットリスト全く同じだったんだろうか?
踊りすぎてよく覚えてない。。。
本編最後のほうと、54321は印象的だったけど。
727無名さん:03/04/30 01:38
>セットリスト
東京といっしょだと思われ。
最後の曲だけ違う。 > HIKARIが54321

54321は、大阪レコ発ツアーでもやんなかったし
その後のイベントや、前ツアーでもやってないんだよね(多分名古屋でも)
728無名さん:03/04/30 02:02
現時点ではJLPは東京で活動しててライブ動員も東京が一番多い。
それは確かだけど、それを馴れ合いって言っちゃうと…。
そもそもJLPがレーベルを立ち上げたってこと自体が、
今までの自分達の環境や音楽に対する返事なんだろうと思うのね。
「生ぬるい環境で音楽やるんじゃなくて、全部自分達の責任で」っていう。
だから全部これからなんだと思うんだ、地方に行く機会を増やすのも、
ライブの回数増やすのも、もっといい音楽を造っていくのも、全部。

だからてっとり早くフェスに出ないかなーってみんな思ってる。
ライブの赤字黒字だって、動員が増えれば少しづつ解決していくわけだし。

私は今までがどうこうとか、所詮東京でしか、とかそういう話は
なんかマイナスっぽいなって思うんであんまりしたくない…。
いや、とても大事なことなのは解ってるけど。
だったらみんな、自分の周りの人間からでいいからJLPを
知ってもらえるようにしてったらどうかって感じだな〜。
こんなときだからこそ私はJLPの音楽を聴いてくれる人を
もっともっと増やしたいと思うんだけど…微妙にレス違いかな(汗)
729723:03/04/30 04:27
>724
うんとさ、厳しく言うと>724の言ってるのは
「新しい事務所作ったから、赤字はイヤなんだよー。
だから売れるとこでしかライブやらないよー。
負担がかかって活動の妨げになるか地方のヤツらなんか知るか」
ってことなんだよ。
他のバンド見てみなよ。地方で黒字が出るからライブやるバンドなんて
ほとんどいないぞ。でも、みんな必死でやってるんだよ。
メジャーもインディーズも関係ない。

>728
レコード会社っていうのは決して生ぬるい環境じゃないよ。むしろ
自分の事務所で採算があうところでしか活動しなくなるほうが危険
だと思うがな。
俺が気にしてるのは、今の現状にファンもバンドも満足してるんじゃ
ないか?売れなくても東京でライブが見れるからいいと思ってない?
730無名さん:03/04/30 16:35
東京の鮎子の衣裳は?
731 ◆Candy/6o5c :03/04/30 19:54
>730
PINKなかわいいワンピース

JLP、もっともっとたくさんの人に聴いてもらいたいし
ライブだって、もっともっとたくさんの人たちに来てもらいたい。
こんな『最高楽しいライブ』はなかなかないよ。
そう思ってるから。

マジレスすまんのぅ。
732無名さん:03/04/30 22:42
>>PINKなかわいいワンピース

サンキュ。どっかに画像アップされてないのかな。
見にいきたかったよ、、

JLPのLIVE見てると昔あったバンド漫画の
「気分はグルービー」を思い出す。
JLPの雰囲気を持ってるバンドが描かれてたんですよ。
733ゲッター ◆g6inFbM64o :03/04/30 23:56
>>723
実際事務所が立ち上がったばっかりで、しばらく活動を見てみないと
なんとも言えんとこはあると思うんですけどね。
現状に満足してるかどうか、ということについては、バンドは満足してない
でしょう。永のインタビューを読む限り。
東京のファンについては満足してる人も居るでしょうね。
ただ危機感は持ってると思います。あるファンが「このまま緩やかに終わって
いくような気がする」って言ってたけど、それは東京のファンの気分を
良く表しているような気がする。ただもっと多くに人に知ってもらいたいと
思うファンはやっぱり多いと思いますよ。俺もそう思うし。
734728:03/05/01 00:12
>>729
うん、生ぬるくはなかったんだろうけどね。>レコ会社サイド
「生ぬるい環境」は語弊があったな…ええと、
ヒサシがmcのインタビューで「安心材料」って言ってるのね、
つまり後ろ盾があるっていう状態のことね。

あの、私は現状に満足してるなんて言ってないし、売れなくていいなんて思ってないよ。
だから「だったらもっとみんなにJLPを知ってもらいたい」って書いたんけど…。
本人たちだって満足してないし、むしろ先に行きたいわけよね。
私はJLPならもっと先に行けると思ってるから応援していきたいだけだよ。
確かに今回のアルバムは後半ゆるいし、前々作のような音の切れ味を感じない。
けど、個人的には今回のアルバムも彼らの新たな意欲に満ちてると思う。それは明らか。

だから、まだまだこれからなんだよ〜JLPは。
今地方公演やれてなくっても、今後もやらないとは誰も言ってないし、
まだ今年だって前半だよ。彼らがいつどこでライブやるか、どんなイベントに出るか、
次はどんな音を聴かせてくれるのか、全部楽しみに待ってるっていうんじゃダメ?
変革の時期が来たからって不安材料ばっかり考えても仕方ないよ。
前向きに行こうとしてる彼らの背を押してやりたい、いちファンとして、私はね。
…もしやそれを馴れ合いというのかしら?;
735無名さん:03/05/01 00:57
オフィシャル更新してた。アコースティックって。
736723:03/05/02 01:37
なんか、考え違うなって思ったのは、新しい事務所になったことが
JLPにプラスになってると思ってるところで、俺は新しい事務所に
移動したことは正直マイナスだと思ってる。
だから、まだまだこれから、っていうよりは遅すぎるって感じかな。
今まで制約あったっていっても、毎月QUEでライブしたり、お気に入りの
バンドとばかり対バンできてて、それが俺には内方向にしか
見えないんだよね。
もっとやれることあっただろって感じ。
新しい事務所になったからそれができるかといわれると微妙だよ。

こんなこと書いてるけど、昔は俺だってすごいJLPのファンだったんだよ
今のJLPはそれほどの魅力は感じないけど、だからって、JLPに対して
何にも言ってこなかった俺はどうなのかって思うこともあるんだけどな。
思ってることを相手に見せないのは馴れ合いと同じだよな。
737無名さん:03/05/02 09:18
まぁ,頑張ってくれ。
738動画直リン:03/05/02 09:20
739695:03/05/03 00:14
原チャリに乗りながら聴いてたら、新譜が良く聴こえてきたッス。
ウイッス。
740無名さん:03/05/03 00:41
微妙に白熱してるね…
よくわからんが、インディーズで地道に続けて欲しいとは思う。

「緩やかに終わっていきそう」感は俺もすぐごく感じるんだよね。
内向的という感じ。このまま終わってもいいんじゃないかってね。
4th以降の作品に爆発力が感じられない、1曲1曲ドカーンとしてないんだよな〜。
それが彼らの新たな方向性なのかな。個人的にはそれが少し残念。

彼らが「新しい」と言ってる感じに「マンネリ」を感じるなぁ…

個人的な意見でスマソ。

741無名さん:03/05/03 02:03
ビジネス的な話はよく分からんけど
>>740には大体同意。

アルバム全体を通して聴くと悪くないんだけど
勝負曲っていうか、ガツンとくる曲がないんだよね。
742無名さん:03/05/03 02:17
ってか、もしかして今日はエポック?
743無名さん:03/05/03 08:18
アルバムいいと思うけど。勝負曲が無いように感じるってのは同意
ライブもずっとFREEDOMで〆てるしね。
744ゲッター ◆g6inFbM64o :03/05/03 09:56
>>736
なかなかうまい言葉が見つからないんだけど、それはやっぱりアンケートを
書くなり、メールをするなりで意見を言うしかないですよね。
ファンだからって甘い目だけで見てたら双方不幸だと。

勝負曲が無いって言う意見はやっぱり同意するな。今回で言うとTHE CLASHなんか
がそれに当たると思うんだけど、そういう曲が少なくなってるし。
個人的に2ndが最強なのは、STARMANや、PUNK THE DISCOや、MONKEY-7や、
BOSS!(でも録音はショボイか)なんか今でもやっぱり問答無用で盛り上がる曲が
満載だってのがあるし。
745無名さん:03/05/03 11:45
ライブアルバムなんて出したらイイかもね!
746無名さん:03/05/04 00:23
今日タワレコでチラシ見っけたんだけど

6/7 「THIS IS CLASH IN KYOTO」@京都メトロ 22:00open
LIVE:PEALOUT、THE JERRY LEE PHANTOM and more
DJ:ISHIKAWA(Tiger Hole)、TAKAHASHI(PEALOUT)・・・
GUEST DJ:HISASHI(THE JERY LEE PHANTOM)
ttp://www.metro.ne.jp/index_j.html
747無名さん:03/05/04 21:40
こんなのもハケーン。

RETUNE TO NATURAL CLUB Que 夏の陣 〜2003 VS SERIES〜

■2003/5/31(土)発売
■Pコード:150-322
■公演日: 2003年7月27日(日) ■開演時間: 7:00PM ■開場時間: 6:30PM
■会場: 下北沢CLUB Que
■席種: 立見2500
■発売日情報:2003年5月31日(土)
[出演]THE JERRY LEE PHANTOM/DUSK
立見 オーダー別
問合せ先:下北沢CLUB Que 03-3412-9979

748無名さん:03/05/04 22:13
>>747
去年もこのイベント出なかったっけ?
夏がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! ってカンジ。
でもDUSKか・・・。
749無名さん:03/05/04 22:41
こんなのもハケーン。

http://www.ukproject.com/que/clash/clash.html
750無名さん:03/05/05 01:58
>>748
duskってどんな感じですか?
あと、皆さんジェリリーと対バンして欲しいバンドはありますか?
私はピアノバージョンのピールアウトです
751無名さん:03/05/05 02:41
>>750
なんて説明していいのやら分からないから
↓でプロモ見れるから聴いてみるとよろし。
http://www.so-net.ne.jp/mc/columns/joh/index.html

JLPのライブでよく見かけるから、
きっと仲良いんだろうね。
752無名さん:03/05/05 09:07
27日ってフジロックとかぶってんやんかぁあああ
753ゲッター ◆g6inFbM64o :03/05/05 20:24
>>750
踊れる曲をやってくれるズボンズ。あるいはスーパーバター犬。
洋楽ならTHE MUSICとか。踊れるようなのならなんでも良いですけどね。

ナカヤン脱退ですね。今まで幸運にも好きなバンドがメンバーを
替えて活動する、ということを経験していなかったせいか、どういう気持ちに
なるのか今一つまだピンときません。音を聴いて違和感とかやっぱり出てくる
のかな?ライヴも6/7にやるようだからきっと新しいベーシストは決まってる
んでしょうね。新しいメンバーでのライヴを見てみないとなんとも言えませんが、
今はとにかくナカヤンにありがとうって言いたいです。
754無名さん:03/05/05 21:19
うえぇー。ショック。
こないだのライブで改めてかっこええベースやなぁと思ったところだったのに。
755http://music2.2ch.net/minor/:03/05/05 21:20
756ゲッター ◆g6inFbM64o :03/05/05 22:06
そうそう。人からエポックのセット貰ったんで書いておきます。

1.THE CLASH
2.STARMAN
3.RADIO STONE
4.LOVERS
5.D.D.D.SCHOOL
6.MUSIC LOVERS
7.This boring rock
8.PUNK THE DISCO
9.FREEDOM
757 ◆Candy/6o5c :03/05/05 22:20
★中村 太 脱退のお知らせ

ベーシスト中村 太は5/16をもってTHE JERRY LEE PHANTOMを
脱退致します。
突然で驚かれた事と思います。しかし、当然の事ながら本人が悩んだ上
だした結論ですし、それを告げられた際バンドもスタッフも、
その事が十分理解出来たからこそ彼の決心を受け入れられました。
ここであまり多くの事は語れませんが、所謂「音楽性の不一致」等と
いう曖昧な理由ではなく、またそんな事はNew Albumを聞けば、
すぐにわかってもらえると信じています。
メンバーもスタッフも彼がTHE JERRY LEE PHANTOMに欠かせない
最高のベーシストだと思ってますし、今こうしてこのテキストを書いて
いると改めて残念な気持ちでいっぱいです。
このタイミングで発表したのはメンバーの意向で、感傷的な気持ちで
レコ発ライブを観て欲しくなかったというのが一つと、
しかし事後報告ではファンの皆さんに対してあんまりだろうという
所からでした。渋谷タワーレコード「STAGE ONE」が
ラストステージです。
そして、そこからそれぞれ中村 太は新しい人生をスタートさせ、
ジェリーリーは新しいベーシストを迎え入れ活動を続けて行きます。

この5年間僕のmusic lifeとlife styleに大きな刺激を与えてくれた
ナカヤンに心から感謝します。

オフィからのコピペ。
寂しいけど、未来に向けて歩いていってほしいと思います。
758:03/05/05 23:11
ただひたすら号泣。
曖昧な理由ではなく、どんな理由なのか。
渋谷タワーでちゃんとした言葉を言って
いただけるのでしょうか。
新しいベーシストを迎え入れ、とゆうことは
サポートではなくメンバーとしてなのか、
聞きたいことが山盛りです。

ジェリーリーにかぎってそんなことは無いと
思っていたのに。
もう脱退とか、まっぴらです。
759無名さん:03/05/05 23:16
驚いたね。
JLPでは有り得ないような気がしてたけど
メジャーでなくなった分、そおいう話が出てもおかしくないもんなぁ。

俺も好きなバンドのメンバー脱退とか今までなかったから
なんかイマイチ掴めない…

インストアいけねーってのに…(涙
760無名さん:03/05/05 23:37
えええー!!!
世間では最近解散とか脱退とかが多いとは思ってたけど
まさかJLPではありえないと思ってた。

私にとってはすっごい突然なんだけど
ファンの間ではそういう噂はあったの?
761無名さん:03/05/06 00:17
うわぁ〜…なんて言っていいのかわかんないな〜。
渋谷タワレコで彼からの言葉を聞かないとちょっと……。
JLPで誰かが脱退なんて考えたこともなかった(涙)

本当に今のJLPって正念場だよね。
新事務所移籍にベース脱退なんて。
もういい音楽を作っていくしか前に進めないって感じだ。
762無名さん:03/05/06 00:41
中途半端なベース入れたらまじでひさし殴ってやる。
なかやん、ありがとう。大好きだ。
763無名さん:03/05/06 00:52
月並みだけど、自分も好きなバンドのメンバーの脱退とか経験したことがなかったから、
一番好きなJLPでこんなことになるなんて、なんだかまだ実感ない。つらいっす。
ナカヤンのファンクっぽいべース、改めてかっこいい!って惚れ直してたところにこの知らせ…
54321はますますライブでは聴けなくなるのかなぁ。
しかもよりによってインストア行けないんだこれが。悲しい(泣)
764無名さん:03/05/06 01:01
>750
スゲー声。。。。


つかウィルベリーじゃねーか!知らなかったYO!
765764:03/05/06 01:04
↑ >751だった。スマソ
766無名さん:03/05/06 01:19
全然実感湧かないなー。
きっと別のベーシストが立ってるのを見るまで
実感湧かないんだろうな。

なかやんの脱退は残念だけど、
最後のインストアライブは、笑顔で見送りたい。
おまいらも、メソメソすんなよ!
767動画直リン:03/05/06 01:20
768無名さん:03/05/06 14:20
ウィルベリーって?
769無名さん:03/05/07 00:56
インストアの券ってまだある?

>768
DUSKのボーカルが前にやってたバンド
770無名さん:03/05/07 01:03
なにーーーーー!!!まじで??
あのビシッ!とした内股ベースinタイトパンツがもう見れないのかぁ
771無名さん:03/05/07 15:09
ウィルベリーってさ、JAPANに推されてたけど、 伸び悩みしてダメになっちゃったバンドだよね。スレ違いスマソ。 ナカヤン脱退かなり残念。なんかプロレスラーの高山がちっちゃくなった感じでカコよかった。 JLP頑張って欲しい。
772ゲッター ◆g6inFbM64o :03/05/08 15:39
>>769
今日新宿でゲットしてきた人がいるので大丈夫だと思います。
もう取ってるかな?
773無名さん:03/05/08 15:51
女性は無料で遊べる!逢える!恋愛出きる!
もう寂しい生活とは縁を切ろうね!
愛して 愛される そんな出会いがなきゃ
生きてる 意味がない!
http://www.sweet.st
774無名さん:03/05/08 22:34
>768
ウィルベリーってJLPとデビューの頃ブラボーナイトで一緒だったよね。

ナカヤン脱退は本当に残念です。ベースラインが好きだった。
775無名さん:03/05/08 22:44
>>772
769じゃないけど、別の店でフライング買いしちゃってインストア諦めてたから、
インストア行ける可能性があるって知ったらとたんに抑え切れなくなった(笑)
明日新宿塔に行ってこようかなー?ナカヤンのラストステージ見たいよ〜!
とかいって明日配ってなかったらかなりショボーンなんですけど。
776無名さん:03/05/08 23:36
5/2名古屋のエポックみんなで踊って楽しかったな…もちろんJLPのメソバー達もノリノリだったよ!ライブも良かったよ!遅レポスマソ
777無名さん:03/05/09 01:19
777!!!
778無名さん:03/05/09 01:28
名古屋エポックでなかやんとしゃべったとき、JLPかっこい〜!
っていったらなかやんめっちゃ笑顔だったのにな・・・。
779名無しのエリー:03/05/09 03:10
>>778
辞めるって決めてからそういう事聞くと,
笑顔の裏で泣いてるんだろうなぁなんて。。。
780無名さん:03/05/09 03:20
ワンマンもみれなくて、今日新譜買った。
















あゆ子のボーカル、なんてかわゆいんだ、、、、
781ゲッター ◆g6inFbM64o :03/05/10 09:29
>>775
チケットは手に入ったのでしょうか?>>769はどうなったかな。
行きたい人は皆見れると良いんだけど。特別なライヴだしね。
>>778-779
それでも、そうやって格好良いって言われることはやっぱり嬉しいんだと
思いますよ。今まで自分がやってきたことを認められてるんだから。
なんか切なくなってきたな…ライヴの日が待ち遠しくないのって初めてだ。
782無名さん:03/05/10 22:15
>>ゲッターさん
ML読みましたヨ。
行けない自分としては参加できなくて残念ですが、
参加可能の方はめいっぱいの気持ちで送り出して(?)欲しいとおもふ。

この間久々に2nd聴いたんだけど…やっぱいいね〜JLP。
783名無し:03/05/13 10:55
昨日、新宿タワレコ行ったらインストアの整理券が
無くなってたよ(泣)慌てて返品して、渋谷に買いに
行きますた。渋谷はまだ整理券残ってましたよ。
199番だった。
784ゲッター ◆g6inFbM64o :03/05/13 22:16
>>782
そういう気持ちも貰って、送り出してこようと思います。
色々と模索してる所で、最終的にどうなるかは不明ですけど。

>>783
良かったですね。まだ買ってない人(いるのかな?)は急いで渋谷へ。
785無名さん:03/05/16 03:34
いよいよ16日になってしまいましたね…
ばっちり現メンバーでのラストを見納めてこようと思います。
ポスターもらえるらしいですが、ライブ後に配られることを希望!!
前に別のバンドでインストア+ポスターってのに参加した時、
家に帰って広げたらサインつきでびっくりしたことがありました。JLPもやってくれ…
786 ◆Candy/6o5c :03/05/16 06:58
とうとう今日、ですね。
思いっきり楽しんで、笑顔いっぱいで見納めたいなぁ。
なかやんがいなくなるの、まだ、現実味がないんだけど
この次のライブで実感するのかなぁ。
さみしい。
787無名さん:03/05/16 07:31
ヤバイ!とうとう今日がきちゃった・・・やっぱり独特のしんみりムードはあるとおもうけど最後までHI!に上げていって欲しいなぁ。インストアではありえないくらい踊り狂って会場をめちゃくちゃにしようぜ〜!
788ゲッター ◆g6inFbM64o :03/05/16 10:50
はー。ついに今日か。めちゃくちゃに踊り狂ってこよう。
そんでもって狂ったようにアンコール求めてやる。
逝ってきます。
789無名さん:03/05/16 12:52
ライブ逝った人、レポ頼むよ!
790無名さん:03/05/16 13:27
行ける人がうらやましいっす。
参加組はぜひ楽しんできて下さいまし!
791無名さん:03/05/16 20:40
終わったよ。
モンキー7から聴いてるけど、JLP見に行くの初めてだった。
っちゅうか、ライブが数年ぶりだったけど、
あんまり盛り上がってなかったな。
後ろでひっそり聴くつもりが、するする三列目までイケんだもん。
最近はこんなもんなのか?

スーツの男より。
792無名さん:03/05/16 20:44
>>791
インストアライブだと、微妙な盛り上がり方してる
印象が多いけど、今日ばっかりは盛り上がってると思ってた。

レポ待ち組みより
793無名さん:03/05/16 20:56
あゆ子の涙見ちゃったらいつも通りとはいかないよ。詳しくはのちほど。
794無名さん:03/05/16 21:03
三列目までは当然盛り上がってんだけど、なんか微妙だった…。
昔、地元のライブハウス結構行ったけど、そんときの
盛り上がってないバンドの感じっつーか、うまく説明できん。

内容はよかったよ。
なんかしらん曲があったし。

すーつの男より
795無名さん:03/05/16 21:35
あ、泣いてたのか…。
オレからは見えなかったよ。
でも、フリーのくせになんか長いし、ナカヤンだけメンバー紹介したりと、
特別な事は十分伝わってきた。
内容も良かったし。
問題なのは、ノリのわるい奴らがおおいこと。
あんま人気ないのか…?
796無名さん:03/05/16 22:10
インストアはいつも盛り上がらないでしょう。
今日はまだましだったと思われ。
フロント3人ないてたね。 
ひさしが泣くとは思わなかった。

797P:03/05/16 22:28
セットリスト
1、 THE CLASH 2、THE BORING ROCK 
3、DDD SCHOOL 5、STARLIGHT 
6、LOVERS 7、PUNK THE DISCO 
8、MUSIC LOVERS MC 9、FREEDOM 
〜アンコール〜10、EVERYDAY EVERYNIGHT I NEED YOU 
11、(That's really)BOSS! 12、MONKEY−7

スタートはいつも通りのJLP。ひさしが「短い時間だけど楽しんで
いきましょう」。なかやんとあゆ子はハットを被っている。あゆ子は
後ろ髪を結って、チャイナじゃなく、上はけっこうラフで下は長めの
スカート。2曲目から前の方はけっこうな盛り上がり。DDDの冒頭
であゆ子が2オクターブぐらい高い音で弾いてしまったけどすぐに修
正。やっぱり頭の中に…。LOVERSの頭でひさしが「ウチのベー
ス紹介するぜ! ミスター・なかやん!」7曲目あたりから加速を増
して普段のワンマン並みのグルーブ感。ラストナンバーの前にひさし
がMC。
798P:03/05/16 22:29
「ニューアルバムお買い上げありがとうございます。素敵な
アルバムをお届けできたことが俺たちの誇りだぜ。知ってる
人も多いと思うけど…ベースマン・なかやんに一言もらいま
しょう」ここでなかやんがファンにメッセージ「こんばんは。
もう言えることはただひとつです。今まで応援してくれたみ
なさん、本当にどうもありがとうございました!」終始笑み
を浮かべるなかやんに、ひさしが「中村太に捧げるぜ!」と
叫んでイントロのリフ開始。それまではけっこういつもの気
持ちで見ていたけど、このあたりから見る側もそしてメンバ
ーにも万感の思いがこみあげてきて…あゆ子は横を向きなが
ら涙をこぼし、それでも「FREEDOM」のコーラスを続
けようとする姿が健気で…とうとう途切れた部分もあったけ
ど、すぐにまた声を出して最後まで続けました。なかやんは、
本当に最後までいつも通りの笑み。アンコールは「なかやん
コール」。再びメンバー登場。ひさし「まあ、なかやん死ぬ
わけじゃないんで(笑)。病気とかじゃないんで、またどこ
かで会えると思います」。
799P:03/05/16 22:30
アンコールの「EVERY〜」は、FREEDOMの
あとであゆ子、ボーカル大丈夫かと思ったけど、ここ
はしっかりとリードボーカルとっていた。それよりア
ンコール後はダイジの顔がもう、涙をこらえるために
叩いてるようで顔がクシャクシャだった。涙は見なか
ったけど、あの顔にもグッと来た。ひさしはさすがリ
ーダーというか、最後までいつも通り。2曲目が終わ
っても本人たちが終わりたくないかのように3曲目に
突入。ラストは引っ張りに引っ張って4人がピッタリ
フィニッシュ。特別なセレモニーもなければ、なかや
ん本人もしめっぽくならない、本当に最後の最後まで
いつものJLPを見せてくれた。今後、どうなってい
くかは予測できないけど、なかやんのラストライブは、
JLP史上に残るグルーヴ感が伝わってきて、この音
の加速力はやっぱりこの4人じゃないと発生させられ
ないだろうなと思いました。なかやんにはさよならよ
りも今までありがとうと言いたいです。

一応取り急ぎ速報。感じたことを思い出したらまた書
きます。
800無名さん:03/05/16 22:32
全く読まずに華麗に800get
801P:03/05/16 22:32
そうそう、チラシによると7月8日下北沢シェルター、
7月27日下北沢QUEでライブあり。おそらくワンマン。
802P:03/05/16 22:43
>>796
あら、ひさしも泣いてました?
気づかなかったです。レポ、どうも。
803無名さん:03/05/16 23:11
797>
4・U.F.O
804無名さん:03/05/16 23:14
最前列で見てました。
アンコールで出て来た時、ひさしの目が赤くて…
思わずもらい泣きしてしまいました。。
805無名さん:03/05/16 23:26
レポ乙です!!
なんか・・本当にありがとうって言いたいよな。
みんな泣いてたんか〜。
806 ◆JLP/X3RykQ :03/05/17 00:16
行ってきました。

なんかねぇ、うまく踊って暴れてこれんかったですよ。
メンバーもこっちも、やっぱし、ね。
いろんな思いがありました。
でも、いいライブだったと思います。
なかやんに、感謝。
くしゃくしゃの笑顔、忘れない。

>791.794
3列目までじゃなく、わりと後ろも横も盛り上がってはいたよ。
するする前にいけた、ってあるけど、いつもフロアはかき混ぜ状態になるから
前に固執するヒト少ないんじゃないかな?
807無名さん:03/05/17 00:31
本日参加のみなさんおつかれっした!
前にいた男子の群れであんまりステージは見えなかったけど
そのかわり踊り狂ってみました。足いっぱい踏まれたけど気持ち良かった!

でもそっか、みんな泣いてたんだね。
そういえば途中でヒサシの歌が途切れちゃったとこあったな。。
人の隙間からナカヤンをちょくちょく見てたけど
やっぱカッコイイ男だなって改めて思った。今日も素敵だった。
今日よりも、次にライブに行ったときいつもの位置に
ナカヤンがいないっていう様を見た時の方がきっと悲しいんだろうな。。

始まるときみんながJLPタオル広げてたの良かったと思った。
ヒサシもなんか「おっ!」って感じだったみたいだし。
みんなメソメソしないでナカヤンを送り出せたね。
808無名さん:03/05/17 01:20
インストア、とってもよかったよ。

ナカヤンは最後までホントいかしてた。
違う道に進んでも絶対幸せになってな!!!!
809ゲッター ◆g6inFbM64o :03/05/17 07:56
>>791
インストアって普段ライヴに行かない人も来ますからね。後ろで見る人多いです。
ジェリーリー自体も暴れるのは前だけで後ろは踊ってる人多いですしね。
>>797-799
ナイスレポお疲れです。一応セットを修正しときます。
4.Starlight、5.U.F.O。

いつも通り凄い良いライヴでした。ナカヤンは最後まで1人笑顔で、ほんとに
こっちがグっときました。しめっぽくもならないで、思いっきり踊れて、
やっぱり楽しかった。EVERYDAY〜のダイジのドラムソロは格好良かったです。
ナカヤンのベースで始まるLOVERSはやっぱり感慨深いもんがあったし。
今はとにかくナカヤン有難うと。
810無名さん:03/05/19 18:32
7/8も7/27もワンマンじゃないよ。
でも楽しみですっ。。
811 ◆Candy/6o5c :03/05/20 13:48
オフィサイトにスケジュール更新されたね。
ライブ情報。知ってるのばっかだったけど、いろいろあって嬉しい。

ヒサシ、アコースティックソロって何やんのかな〜。
812名無し:03/05/20 15:36
ひさしの弾き語りでolive聴けたら最高だね。
813無名さん:03/05/20 20:30
オフィ見た。新メンバーめちゃくちゃ気になる…。
どっかのバンドから引き抜いたような人なのか、はたまたそれまで普通の社会人だったような人なのか(笑)
814無名さん:03/05/20 23:00
普通の社会人はありえないでしょw
下北仲間の誰かじゃないの?と思ってるんだけど
サポートじゃなくて、正式メンバーになるの?
815無名さん:03/05/20 23:41
新生JLP、初お披露目は京都かー。
816無名さん:03/05/21 02:30
京都行きたいけど、一人でオールはツライ…
817 ◆Candy/6o5c :03/05/21 15:05
★中村 太 より

今まで応援してくれたファンのみなさん、本当にありがとう!俺は違う道にすすむけど、これからもジェリーリーをよろしく!俺もかげながら応援したいと思ってます。じゃあー本当にどうもありがとう。バイバイ!

                            中村 太

なかやんのコメントがオフィに付け加えられてた。
違う道に進むのか。。。
なんとなく勘付いていたものの、やっぱし寂しいなぁ。
あのベースの音、もう聴けないんかな〜。
818無名さん:03/05/22 02:40
な、なかやん、まさか結婚とか!?(笑)
ベーシストとして最高に素敵だったなかやん、別の道に進んでも
素敵なままでいてほしいっす(ノД`)゚・。・
819無名さん:03/05/22 03:20
818>わらた。
あたしのなかでは、実家つぐ説有効。
820山崎渉:03/05/22 04:08
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
821無名さん:03/05/23 01:34
>819
実家は何をしてるの?
822無名さん:03/05/24 02:49
821>米屋とかそんなんじゃなかったっけ?
823無名さん:03/05/24 17:08
下北のシェルターチケ買いage
楽しみだ〜。でもベースが気になる。。。
824無名さん:03/05/24 20:19
>>822
米屋の主人が似合いそうだなー
825無名さん:03/05/24 22:44
実家が米屋ってホントかよ!?
実家継ぐ説以外に何かないの?
826無名さん:03/05/25 02:16
主夫説とか(w
でも、妙に似合うかも。
エプロンしておたまとか持っちゃってる中村太。
827無名さん:03/05/26 02:10
実家が自営業ならたしかに可能性あるなぁ、実家継ぐ説(笑)
30を目前にして、家族から「帰ってこい!」って言われたのかなー。
でも、そうなったら東京からは離れちゃうってことだよね。それはチョットサミスィ(´・ω・`)
828無名さん:03/05/26 07:08
実家継ぐ・・・近いけど、ちと違う。
もっと深いよ。
829無名さん:03/05/26 08:09
828タン
詳しく教えてくださいな...
830無名さん:03/05/26 09:17
828さんじゃないけど,漏れも聞いたよ。
深いよね。。。リアルだよな。
831動画直リン:03/05/26 09:18
832無名さん:03/05/26 14:14
829>こればっかりはかなりプライベートなことだしね・・・
でもファンの人って意外とプライベートなこと知らないんだね。
833無名さん:03/05/26 14:29
京都っていつ?
834無名さん:03/05/26 16:46
>>832
>でもファンの人って意外とプライベートなこと知らないんだね。
あなたはファンじゃないって事?
835無名さん:03/05/26 18:39
834>ファン・・ではない。好きだけど。
デビュー前から知ってたよ。
836無名さん:03/05/26 21:56
>>833
京都は6月7日ですよ。
837無名さん:03/05/26 22:27
「深い」ってなんだよー!
家元か何かなの?〜代目とか。
838無名さん:03/05/26 22:57
なんとなく予想ついてきたなぁ、なかやん。
個人的には合ってないで欲しいけど。
839無名さん:03/05/26 23:03
ネットのバイト見つけた。バナー収入登録したら1000円くれるってさ。
http://members.goo.ne.jp/home/madcap0         
840CD売上ランキングだよ!!:03/05/26 23:31
841無名さん:03/05/26 23:34
要するに、やめなきゃならないほど
大切なものがあるってこと。
正しい選択だと思うよ。
842無名さん:03/05/26 23:36
6月7日のハコはどこですか?
843ゲッター ◆g6inFbM64o :03/05/26 23:59
>>842
京都のクラブメトロですよ。
ttp://www.metro.ne.jp/index_j.html
844無名さん:03/05/27 10:54
おウチのためにケコーンでつか?
845名無し:03/05/27 18:25
ぴあコピペ。

★RADIOBERRY 10th Anniversary ベリテンライブ 2003
2003/7/6(日)発売
■Pコード:151-111
■公演日: 2003年9月14日(日)
■開演時間: 5:30PM ■開場時間: 5:00PM
■会場: 宇都宮VOGUE
■席種: 立見 2800
■備考:
■発売日情報:2003年7月6日(日) 発売初日は、Pコード特電[TEL]03(5237)9444にて受付。
[出演]THE NEATBEATS/THE PRIVATES/THE JERRY LEE PHANTOM/他
立見 オーダー別
問合せ先:フリップサイド宇都宮 028-633-1009


846無名さん:03/05/28 02:27
844>おウチのために結婚するからやめる?
そんな考えだったら、もうとっくにやめてるよ。
847山崎渉:03/05/28 12:23
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
848無名さん :03/05/28 16:51
なんかすごい勢いで下がってるけど、なぜ?
インディーズ板も邦楽同様、どんどん発言しないと
dat逝きしちゃうよ。・゜・(ノД`)・゚・。

>>844
9月に宇都宮ですか。行きたいなー。
なんだかんだ、ニートビーツをちゃんと見た事ないんで。
849無名さん:03/05/28 20:59
いいメンツだけど宇都宮かぁ。。
終演後ギリギリ東京に戻れるんだったら行きたいな
850無名さん:03/05/28 21:32
>>849
5:30PM開演なら余裕で帰れると思います。
851無名さん:03/05/28 22:07
>>849
トリじゃないなら、間に合うだろうね。
852無名さん:03/05/29 01:00
なかやんのことがすごく気になりつつも
宇都宮ってどこですか?
853無名さん:03/05/29 01:05
ダサいネ新曲
The In Crowdでも聴きましたか?
854無名さん:03/05/29 01:42
新曲?
855ゲッター ◆g6inFbM64o :03/05/31 15:13
京都に行くことになりました。不安と期待半分です。

>>852
栃木県にある餃子が有名な都市ですね。東京駅からは新幹線で一時間、快速等なら
2時間程のようです。日曜ですし早めに行って餃子を食べてビールを飲んで
ライヴっちゅうのも乙な感じです(臭)
856852:03/06/01 05:35
ゲッターさん>
名物案内付きの場所説明、ありがとうございます。
プライベーツファンなので行きやすい場所なら行きたいな。と考えていたんですが・・・。
関西に住んでいるので日帰りはきつそうですね・・・(^^;
京都に来られるとゆうことですが、ゲッターさんはどこの人なんですか?
お会いできたらいいですね!
857無名さん:03/06/01 15:07
今年は本当にイベントに出ないのかな・・・。
アラバキにも名前なかったねぇ。出るとしたらここだと踏んでたんだけど。
858無名さん:03/06/01 21:04
オフィ更新age



859無名さん:03/06/01 22:28
>>857
メンバーの脱退とかでJLPまわりちょっとごたごたしてたからねぇ。
それもひとつの原因じゃないかなって思ったり。(別になかやんのせいとかって意味じゃなくね。念のため)
それでもなにかしらには出てほしいんだけどね…。
860無名さん:03/06/01 22:33
おっ!新ベーシスト発表になったんだね。
野崎森男って誰?と思ってググったら、
LOOP THE LOOPの人だったみたいね。
LOOP THE LOOPをちゃんと聴いたことないけど、
悪くなかった印象はあるから、ちょっと期待。

関係ないけど、オフィ更新上げしてくれる人感謝!
861無名さん:03/06/01 22:43
862無名さん:03/06/02 00:07
>860
とうとう発表になりましたねぇ。

ググったらこんなページにたどり着きました。
余り関係ないかもなのでsage。
ttp://www.ell.co.jp/osu80/splnews.html
863無名さん:03/06/02 00:18
オフィ見てびっくり!
この間中古屋でLOOP THE LOOPのCD買ったとこだった…
普通に好きなバンドの人だけど、JLPの音に混ざるかまだ想像つきません。
864無名さん:03/06/02 00:19
LOOP THE LOOPなんだね〜
結構好きだけど、どうなるかな〜
865無名さん:03/06/02 01:18
http://homepage3.nifty.com/nozaki/index.html

↑野崎ブラザーズの弟の野崎森男さん??
日記読んだらなかなか筋の通った人って印象でした。
JLPに新しい風を入れてくれると期待したいところ。。
866無名さん:03/06/02 01:21
↑直リンしてしまった(汗)
すいません、ごめんなさい。
867無名さん:03/06/02 02:19
今、オフィで新メンバー見てビックリ!!
森男じゃん!!!
ループがいなかったらジェリ−リーに出会えてなかった
かもしれないのです。
四年前かな。ループのライヴにいったらタイバンがジェリ−リーだった。
はやく新生ジェリ−リーで踊り狂いたい。
っていってもまた仙台ライヴ予定なしかよ〜。。。。。なんで??
868無名さん:03/06/02 15:19
ループってデビュー曲しか知らないから、よくわからないけれども。 どーなるんでしょうね、これからのジェリ。
869無名さん:03/06/02 22:43
voiseも更新
870ゲッター ◆g6inFbM64o :03/06/03 11:43
一昨日ウルフルズのフリーライヴ見てきましたが、ジョンB復活で盛り上がってました。
タイミングがタイミングだけに羨ましいと思いましたね。
>>856
関西だときついでしょうね。強行するなら帰りは東京発の夜行バスかなやっぱ。
東京からひさびさに遠征します。飲んでふらふらしてると思います。楽しみましょう。
>>862
ダイジのモロ名古屋弁に微笑。結構関係深かったのかな?LOOP THE LOOPは
一枚持ってるんで聴いてみたんですが、やっぱり想像がつかない。
でも格好良いバンドだと思うので京都を楽しみにします。
871無名さん:03/06/03 20:07
voise更新してないぢゃんウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
872無名さん:03/06/04 09:30
>871
voise(つーかvoiceかと)じゃなくてFromJLPのことじゃないかなー
873無名さん:03/06/06 01:07
まもなく京都ですが、行く人どのくらいいるの?
番号!1!
874無名さん:03/06/06 01:09
2!!
875無名さん:03/06/06 02:39
京都行けないんでレポよろ!!
876ゲッター ◆g6inFbM64o :03/06/06 20:23
3!
少な!日曜にレポできたらします。
877無名さん:03/06/06 20:29
オイラも行くよ!
4!!
878京都@:03/06/07 03:21
少ないですねぇ・・・。
みなさん、楽しみましょうね!!
879無名さん:03/06/07 03:24
漏れもレポ希望!
880無名さん :03/06/07 08:10
5!!!
行きまっせ!
881無名さん:03/06/07 12:02
行きたいけど遠い!!
レポキボン!
882無名さん:03/06/07 21:26
ライブどだった?
883無名さん:03/06/07 22:21

あなたが探してるのってこれだよね?二日間無料だしね♪

http://alink3.uic.to/user/angeler.html
884ゲッター ◆g6inFbM64o :03/06/08 13:16
曲順。
1.We know we gotta move
2.THE CLASH
3.This boring rock
4.U.F.O
5.D.D.D.SCHOOL
6.PUNK THE DISCO
7.MUSIC LOVERS
8.FREEDOM
885ゲッター ◆g6inFbM64o :03/06/08 13:24
レポ。問題の音なんですけど、やっぱり違和感ありました。
We know〜は結構ベースラインが目立つので特に強く感じたんだと思いますが。
なんつうか、上手く言えないけど音がちょっとボケてるというか、
滲んでる感じがした。そういうベースを弾く人なのか、PA等でそう聴こえた
のかはわからないので、QUEで聴けばはっきりするかなと思います。
激しい曲だとあんまり気にはならなかったですけどね。
絵的には激しく違和感あったけどこれはどうしようもないかな。

鮎子は黒いシャツに黒いスカートで金のスパンコールの靴。永DJのとき椅子に座って
足ブラブラさせてました。
886無名さん:03/06/08 14:14
ゲッターさんおつかれ、レポもありがとう!

なるほどねー、まああの位置にいるのがなかやんじゃないってのは
今後こちらが慣れていくしかないんだとしても音は結構イタイっすね。
ま、まだ初回なんで次のライブでみんなのいろんな意見も出るだろうし。
とりあえず、曲数あるから早く沢山覚えてやれる曲増やして欲しいな。

鮎子ちゃん中国の子どもみたいだね、カワイイ(´Д`)〜★
887無名さん:03/06/08 21:13
オイラも京都行って来たんですこしだけ。

>絵的には激しく違和感あったけどこれはどうしようもないかな。
やっぱ自分も正直すげぇこれ感じました。うまく説明できないんだけど
なかやんじゃないから感じる違和感じゃなくてホント゛絵的゛な。

音のこととかは自分ぜんぜんわかんねーっす、スマソ!
888無名さん:03/06/08 21:30
ライブ自体は楽しかったのかな?
足ブラブラってヒサシ可愛いw
889無名さん:03/06/08 22:43
足ブラブラは鮎子でしょ。よく嫁。
890無名さん:03/06/08 22:50
ほんとだスマソ。
891無名さん:03/06/08 23:44
京都組レポ有難う!
気になったんだけど、We know〜でナカヤンが「ハイホー」て叫ぶとこ、
あれは誰がやったの?やっぱ森男?

仕方ない事だけど、新生JLP見るのがちょっとコワイな
もちろん応援したいけど・・・
森男自身、自分は一匹狼的というか一つの場所にいられない奴だって言ってたのに
どうしてサポじゃなくて正式加入なんだろ?
永とかJLP的に、やるならちゃんと一緒にやりたかったのかな。
もう脱退とか解散とかまっぴら・・・心配。
892無名さん:03/06/08 23:57
新生JLPがうまくいくことをただただ祈るのみです。
まだ見てないから何とも言えないけど、
すっごく不安な気持ちでいっぱい。
893無名さん:03/06/09 00:03
>>891
> 森男自身、自分は一匹狼的というか一つの場所にいられない奴だって言ってたのに
この人のことよく知らないけど、直リンされてたHPの日記読んでたら
すぐやめちゃいそうだな〜とオモタよ
894ゲッター ◆g6inFbM64o :03/06/09 19:30
追加レポ。あの岩盤予約限定Tが普通に売ってました(笑)
岩盤とタワレコで2枚買った人は納得いかんわなー。

>>888
全体的に盛り上がってましたよ。
個人的には楽しかったんですけど、いつも程純粋には楽しめませんでした。
>>891
ハイホー!は森男がやってました。正式メンバーは永の意向の様ですね。
とにかく見守るしか無いですね…
895無名さん:03/06/10 00:34
>894
岩盤と地元レコ屋に急遽行くことにしたタワレコで計3枚・・・汁
納得いかな過ぎ(・ω・‘_)
896名無し:03/06/10 12:21
岩盤限定T売ってたのか!?
納得いかねー。
JLPって、たまにそーゆーのあるんだよね・・・。
897無名さん:03/06/10 23:25
なんだかんだでもう900いきそうだね、このスレ。
898無名さん:03/06/11 01:33
森男氏の日記、JPLってなってるだよ
899京都:03/06/11 02:36
ひさしDJ、電グルのシャングリラとかダフトパンクのワンモアタイムとか
よくわからんかんじでしたね。おもしろかったけど。
boringrock(しかもリミックス)とかEEINYもかけてました。
ひさし回しながら楽しそうに踊ってました。
ただ、持ち時間が40分の1回だけで残念。

森男、第一印象。
なんか背が高くて一人だけ頭1つ出ててバランス悪かった。

900無名さん:03/06/11 03:09
うーん、楽しそうだ!京都。羨ましい。ひさしのDJは外れナイ!
DJといや、鮎子嬢がまたDJやる機会ないのかなぁ。
コンバススペシャルん時の鮎子嬢の選曲、ピーズとかで結構ツボだったもんで。
回してる時もカワイかった(W
901_:03/06/11 03:11
902無名さん:03/06/11 03:11
↑地味に900ゲト
903無名さん:03/06/11 04:46
次スレ、誰が立てるの?
904無名さん:03/06/11 12:23
もう次スレか〜。
980取った人が立てればいいんじゃない?
立てるやつ出てこなかったら自分がやってもいいし。
スレタイはどうする?
個人的にはシンプルにpart2だけつければいいと思ってるんだけど
905無名さん:03/06/11 22:49
904>
それでいいかと思われます。
906京都:03/06/12 00:47
今回のDJのみなさま、みんなかける曲がかぶってて
おもしろかったですね。
この前ひさしがかけたのに、この人がかけてる〜!とか。
トラの穴のイシカワ氏と話したときにかかった曲を
イシカワ氏もかけようとしてたらしく、くやしがってた。

ところで、ロンドンコーリングはライブ含め何回かかったのか!w

907ゲッター ◆g6inFbM64o :03/06/13 19:26
しかしビックリするくらい誰もDVDと新譜の話をしないな。
DVDはどうなんでしょうか。個人的にはインタビューとかいらないんで
ライヴ映像とクリップが入ってれば良いんだけど。
って今回のDVDにはクリップは全く入らないんでしょうけどね。
昔のクリップ見たい…
>>898
ほんとだ(笑)
>>904
それでいいんじゃないですかね。
>>906
まぁなんせイベント名がThis is CLUB CLASHですからね。ロックザカスバも
リミックスやらライヴやらで結構聞いたなー。
908無名さん:03/06/14 01:51
でーびーでーはどうなんでしょうねぇ?
めちゃ期待してガカーリするのは嫌なので期待してません!w
わざわざ売るやつにインタビューいれんなよ!って
思うのはわたくしだけでしょうか?
ゲッターさんと同じく、昔のプロモとかライブがみたいな。
909無名さん:03/06/14 08:25
鮎子のチャイナ服コレクションとか見たい
910無名さん:03/06/14 12:21
私もオフィ見る限りは、DVDあんまり期待できないな〜って印象。
マジでインタビューとか謎。
限定に踊らされて買ってしまうんだろうが。
DVDも試聴できたらいいのに。
911無名さん:03/06/14 14:07
>>909
漏れもキボンヌ
912名無し:03/06/14 20:42
ぴあコピペ。

★フラワーカンパニーズ/THE JERRY LEE PHANTOM
2003/7/12(土)発売 ■Pコード:721-979

■公演日: 2003年8月27日(水) ■開演時間: 7:00PM ■開場時間: 6:30PM
■会場: ell.FITS ALL
■席種: 前売券 2500

フラカンとは久々に対バンだな。
しかも名古屋でなんて熱い。
これは遠征してまでも行きたいかも。。。
個人的にはオイシ過ぎる。
913無名さん:03/06/14 23:08
鮎子のインタビューは見たいぞ!
914無名さん:03/06/14 23:56
また名古屋かよ〜!
915無名さん:03/06/14 23:58
【13歳】桐村萌絵【Eカップ成長中】(;´Д`)ハァハァ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1028089835/554
916無名さん:03/06/15 19:47
スマソ、「Dr.Lee Ryder」の歌詞教えてチャソ。
917無名さん:03/06/15 23:29
知らないなんてなんで
918ゲッター ◆g6inFbM64o :03/06/16 20:14
オフィ更新age。
新曲初披露って今度の大阪なんでしょうかね。
>>912
それはめちゃおいしいですね。水曜じゃなかったら遠征しても良いなー。
東京でも対バンしてくれることを祈ります。
919無名さん:03/06/18 01:33
明日大阪age。
は〜、ドキドキ。
行く人どのくらいいますか〜?
920無名さん:03/06/18 16:04
あい。今から行ってきまつ。
921ファンタンゴ:03/06/19 06:53
曲順。
1.We know we gotta move
2.LOVERS
3.This boring rock
4.LIFE
5.U.F.O
6.D.D.D.SCHOOL
7.starlight
8.FEVER
<mc>
9.THE CLASH
10.PUNK THE DISCO
11.MUSIC LOVERS
12.FREEDOM
<en>
13.EEINY
922無名さん:03/06/19 10:24
>>921
アンコールのって新曲??
詳細キボン
923無名さん:03/06/19 11:34
>>922
EEINYはEVERYDAY EVERYNIGHT I NEED YOUのことだべ。
924無名さん:03/06/19 18:35
>>921
セットリストサンクス!

昨日のあゆこちゃんの服かわいかったな〜。
新曲やってくんなかったね。今度来る時に、だってさ。
925無名さん:03/06/19 23:26
>>923
ああ、そかー!
はやとちっちゃった スマソ
926923:03/06/20 00:24
>>925
いやいや。
こちらこそ言い方きつくてスマソでした。
927無名さん:03/06/20 00:39
で、みなさま森男さんはどうですか?
あたしはあまり好きではないベースの弾き方を
なさる方なのでちょっと悩んでおります・・・。
否定的になってはいけないと思ってるんですけどねぇ・・・。
928無名さん:03/06/22 04:36
保守あげ
929ゲッター ◆g6inFbM64o :03/06/22 08:08
>>921>>924
セット・レポサンクス。新曲の初披露はまだなんですね。
シェルターでやんのかな?
>>927
好き・嫌いってのが判断できる程ベースってあんま聞いてないんですけど
とりあえず違和感はありましたね。自分は慣れようかなと思ってます。
ジェリーリーを聴くのをやめようとは今んとこ思ってないです。
930無名さん:03/06/22 09:04
>自分は慣れようかなと思ってます。

同意っす。
931無名さん:03/06/22 14:02
森男いいやつなんだぜ。
932無名さん:03/06/22 17:07
>>931
この際人柄は関係ない。
933927:03/06/22 19:24
そこは関係ないですね。>人柄
音はすんごい嫌いなわけじゃないし
めっちゃ好きなわけでもないので、
あとはゲッターさんと同じく慣れて
いこうかな、とは思っています。
しかし、致命的なのが弾き方なんです。
あ〜ゆう、弾き方がダメで・・・。
ライブいったら、もう左向けないのかな。
934無名さん:03/06/22 21:09
新しいベーシスト、全然知らないけど
スゴク苦手な人がいるってことは、
それなりにアクの強い人なのかな?
935無名さん:03/06/24 18:52
ジェリーリーファンってジェリーリー以外はうけつけないの? 前の久永氏の時だって、それに加えて森男氏までも…。
936無名さん:03/06/24 23:20
>>935
一概には言えないと思うけどな〜…
俺はチョッコーさんはかなり独特だったと思うんだが。
モリオさんはまだ未見なので何も言えないナァ。
LOOP〜の時はライブは見たことないけど好きだし。

それに慣れ親しんだバンドの音が変わったんだから
初めは慣れないんでないの?

早く見てみたいのお。

そういやアコースティックファンの話題が出てないけど
行く人少ないのかな?
937無名さん:03/06/24 23:22
そんなことはないと思うよ。
自分はまだ新しいJLP見てないから何とも言えないけどさ。
久永君はまた別の話じゃない?
938ゲッター ◆g6inFbM64o :03/06/25 00:07
>>935
それは極論だと思いますよ。自分の知ってる限りではジェリーリーしかライヴに
行かない・好きじゃないなんて人は居ないし(音楽が結構好きじゃないと
ジェリーリーを知る機会が少ないだろうし)。盛り上がる対バンだってあったでしょう?
チョッコーは単純にパフォーマンスが物足りないと感じる人が多かっただけですし。
森男が受付けないという反応だって、自分が慣れ親しんできたものが変わったのに
拒否反応があっても別におかしくないと思います。
特別に貶めてるわけじゃないですよ。そこんとこはわかって頂きたいなと思います。
>>936
アコースティックファンどうなんでしょうね。俺は今んとこ行くつもりは無いんですけど
アコースティックでやるとなったら昔の曲とかなのかな?
ちょっと聴いてみたいような気もします。
939927:03/06/25 01:18
別に他の人が嫌いなわけではないですよ?
テクノもポップスもよいと思えばなんでも聴くし
ライブもインディーズからユーミンwまで何でもだし。

アコースティックファンどうなんでしょう?
ゲッターさん、行かれないんですねぇ。
わたしは関西の人間なんですが、ちょうどその辺で
東京に行く用があって。アコースティックは珍しいし
日があえばいってみようかな、と思っているんです。
当日券ってでますよねぇ?
940無名さん:03/06/25 01:35
私も行きたいけどぴあ売りしてないよねぇ?
当日券出んのかなぁ
不安・・・
941無名さん:03/06/25 11:00
アコファン、キ・ラ・ラが聴けるなら、借金作ってでも行きたい。
942936:03/06/26 00:27
アコファン、キ・ラ・ラを期待していきますよ(藁
っていううか一体どんな選曲!?
大変楽しみです。

今までアコギを持ったひさしを見たことないのですが
見たことある人います?

当日券は微妙だなぁ〜…
このイベントの動員数よく知らないけど、440って
椅子だし狭いからあんまり入らないんでないの〜?

メールで予約したのですが確認メールとかこないんだけど…
943936:03/06/26 00:29
あと今回は珍しくスレ残ってることだし(藁)、新しいスレ立てるなら
素敵なスレタイ希望。
944無名さん:03/06/26 02:07
■公演日: 2003年9月14日(日) ■開演時間: 5:30PM ■開場時間: 5:00PM
■会場: 宇都宮VOGUE
■席種: 立見 2800
■備考:
■発売日情報:2003年7月6日(日) 発売初日は、Pコード特電[TEL]03(5237)9444にて受付。
[出演]THE NEATBEATS/THE PRIVATES/THE JERRY LEE PHANTOM/他
立見 オーダー別
問合せ先:フリップサイド宇都宮 028-633-1009

こんなん見つけました。宇都宮かー・・
945無名さん:03/06/26 02:10
と、思ったらガイシュツでしたね。スンマソ。
946無名さん:03/06/26 04:31
アコースティックときいて、一番に思い浮かんだのが
陽だまりの向こう。ききたい!

当日券微妙なのか〜。ってゆうか、いすなんだ?
ってゆうか、440ってどこ?
947無名さん:03/06/26 10:37
ライブ見てかっこいいな〜と思ってCD買ったんだけど、1番新しいやつ。
なんか・・・全然違うくね?CDだと音がスカスカ。
損してると思うんだけどな〜。
他のCDもこんな感じなんでしょか?
948無名さん:03/06/26 17:08
>>942
むかーし、宇都宮HELPでライブやった時に
Oliveでアコギに持ち替えて演奏してたような・・・
何をやるのか楽しみだなー。
949無名さん:03/06/26 23:09
440は下北沢。251のあるビルの1階だよ。
むかーし、Queワンマンのアンコールで一人でキララ歌った時アコギだったと思う。

7/8のシェルターは皆さま行かれますか?
出演バンドの多さに二の足を踏んでるのですが…。知らないバンドばかりだし。
950ゲッター ◆g6inFbM64o :03/06/26 23:22
>>939-940
どうやら電話予約というのがあるみたいですね。電話予約っておそらく
当日行って「予約した○○ですが〜」てな感じになるんでしょうか?
不安なら電話予約してみてはどうでしょうかね。おそらくそんな客が入るとは
思わないので(笑)当日券で大丈夫なんじゃないかとは思いますけど。
>>942-943
アコギ観たことないような…なんか段々行きたくなってきました(笑)
スレタイは主張しないとVol.2がついて終了ってことになりそうですよ。
951ゲッター ◆g6inFbM64o :03/06/26 23:25
>>947
えー、それは結構昔から言われてますね。ぶっちゃけて言うなら他のCDも
ライヴの魅力をパッケージできてるとは言い難いですね。
HIGH★〜は比較的まだ出来が良い方かも。Freedomのシングルのカップリング
にはライヴ音源が入っていて良い感じなんですけど。
>>949
悩み中ですね。時間も短いだろうし。気分次第では行くかもって感じですかね。
952無名さん:03/06/27 00:00
949>
場所ありがとうです。
953936:03/06/27 00:04
>>948-949
結構前ならあるんだね。
JLP知ってからライブに行くまでが長かったからナ〜…(涙
今回は貴重だなぁ。

>>950
行きたくなりましたか(藁
俺は仕事無理やり休んで行きますよ。
スレタイ考えてもサッパリ思いつかないッス。

アコファンのチケ、ネットでの予約は結構早めに終わったみたいなので
440に直接きけってさ。

俺はCDから聴いてナカナカライブに行く気にはなれなかったから
ギャップは大きいのかな。
1回見たら絶対また行くっておもったもんな〜。
954無名さん:03/06/27 00:37
JLPファンは他のバンドを受け付けないというか聞く気がない




そして、それを見たほかのバンドのファンはJLPを嫌いになるヲチ
955無名さん:03/06/27 01:11
>>954
真面目に答えるのもアレだが、んなことはないぞ。
956無名さん:03/06/27 10:36
アコファンのチケSOLDです。
440は着席スタイルなのでせいぜいキャパ40〜50かと。

http://www.club251.co.jp/440/
957940:03/06/28 00:12
>>956
情報ありがd
しかし・・・トホーTT
当券も出ないかなぁ しくしく
958ゲッター ◆g6inFbM64o :03/06/28 13:23
>>956-957
情報センクス。売り切れちゃいましたか…
妙に行く気になってただけに残念です。
当日券は電話して聞いてみるしかないですね。
959_:03/06/28 13:23
960_:03/06/28 14:23
961_:03/06/28 15:20
962_:03/06/28 17:17
963無名さん:03/06/28 17:20
でも、あそこ外からでも微妙に見えるよね。
客が立ったら見えないけど・・・。
964_:03/06/28 18:17
965無名さん:03/06/30 15:23
ココ見てたら、あたしも妙に行く気になってたのに
売り切れかぁ〜。残念だ。
外から見れるってことは、音も聞こえちゃったり
するのかな?見に行こうかな・・・。
966無名さん:03/06/30 16:10
            THECLASHを cheak it out!
______________  ___________
                     V
          ♪
                ∧_∧ ♪
            ♪  (´・ω・` )ヒサシ ♪
             ____○___\ξつヾ____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。 /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|
        |           | :::  |        

967無名さん
いきなりスレ違いですいません。ただ今祭り開催中です。
先日、6月27日、埼玉県の大宮で「年上好き男年下好き女神」というオフが開催されました。
このオフは、幹事も参加者もオフ初心者ばかりでした。このオフは一度開催され、
今回は新規メンバーを入れての二回目でした。
これは、オフを勘違いしてるねらーがいて、それが当たり前だと思っている人達を紹介します。
【登場人物紹介】
  モチッコ:このオフの幹事、セクハラばっか、幹事特権行使する
  ヘルシア:自称オフ板常連者、個人プレーが得意、目立ちたがりや
  inagawadonn:不細工セクハラ王、酔ったふりで女を口説く、脱いで受け狙い
  太平洋:メガネヒッキー、会話ができないキモヲタ、ナルシスト、スカシ
  せん:いい年して落ち着きの無い典型的ダメ人間、ノリでセクハラ、馬鹿
  ゆうや:浪人生、テニスラケット持ってくる不思議君を演じる奴、未成年
  キュービック:女にやたら年を聞き、年齢の話題が大好き、悪ノリ
 この男達が参加メンバーです。その日、オフ参加初めての気の弱そうな男性が来ました。
その方はちょっと変わった服装で上着に帯のような物が着いていました。参加者は
それを見て、柔道着だと馬鹿にし、彼が席を立つ度に大爆笑しました。
しまいには本人の前で柔道の話をして女性から笑いをとりました。
自分達こそそんなおしゃれでもないのに彼を馬鹿にし、ある者はこっそり写メールまで
撮りました。みんな初対面なのに、いじめで仲良くなるオフ会、私も、輪からはみ出るのが
怖くて一緒に馬鹿にしてしまった加害者です。彼は勿論気づいていてとても悲しそうな顔で帰りました
後日、オフレポを読もうと思いレスを見ると、みな、柔道の話題が含んでありました。いい大人が
人を馬鹿にしてまだ楽しんでいます。「これから柔道着オフにする?」とちっとも反省していません。
それはおかしいと第三者の意見を言ってあげてください。また7月11日に開催されます。
※もし、ご協力いただけるならば、この文をコピペして他のスレに書き込んでください。できるだけ多くの方に
 考えていただいたいので、面倒ではありますがよろしくお願いします。
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1055133705/l50