関西VS関東(純粋に学問的に)

このエントリーをはてなブックマークに追加
84天之御名無主
岩波文庫版の「海上の道」表紙には以下のように記されている。

「遠い昔、日本民族の祖先たちはいかなる経路をたどってこの列島に移り住んだか。
彼らは稲作技術を携えて遙か南方から「海上の道」を北上し、沖縄の島づたいに渡来したのだ・・・。
ヤシの実の漂着・宝貝の分布・ネズミの移住など一見小さな手掛りに、
最晩年の柳田(1875-1962)が生涯の蓄積を傾けて構想した雄大な仮説」

そのうえで>>83に質問したいのだが、「縄文人」が琉球列島沿いに北上したとする根拠は何?
また朝鮮から、関東に入植した人が多いとする根拠は?
>>67-69 は関東に朝鮮人が入植していたとする根拠となるが、多いという根拠にはなりえない)
根拠も示さぬ、決めつけたような言い方は「学問的」でないドキュントン人と50歩、100歩だよ。