日本全国の掛け声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天之御名無主
日本全国、その土地土地の掛け声を調べています。
例えばえんやー、ほいさ、ほれ、はいな、ほいしょ、はいやいよ
等です。
地理学板に最初立てたのですが、
こちらのほうが内容が近いのではないかとご指摘受けまして立てました。
民謡、お祭りなどで使われている言葉を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
2天之御名無主:2008/02/13(水) 08:35:34
愛知県西部の田舎で運動会の綱引きの掛け声が
「えい、えい、えいさー」だった始めて聞いたとき変な掛け声だと思った。
他の地域の掛け声は知らないので、これがおかしい掛け声なのかは知らない。
数人で重量物を押したり引いたりするときにも
年配者がいれば自然にこの掛け声が出てくる。

とりあえず>1さんがいくつかネタを投下してみればどうでしょう?
3天之御名無主:2008/02/13(水) 09:51:16
ありがとうございます。
それでは今まで調べたもの、聞いたものを投下します。
()がついていないものは、場所がわからないもの、
もしくは調べていてなんとなく見つけたものや聞いたものです。

「あ、どした」「よいよい」「わっしょい」「あれ」「あ、それ」「やれ」
「これ」「あいや」「どっこいしょ」(ソーラン節)「はいはい」「あ、そら」「こら」
「ゆいゆい」「あさゆいさ」「さえー」「いよっ」「やさほー」「ほれ」
「えんやー」(福島)「はいやいよ」(沖縄)「ほいさ」「こっこでしょ」(長崎)
「そらきた」「どした」「はいよ」「ほいしょ」
4天之御名無主:2008/02/13(水) 09:54:36
岩手県でわんこそばを食べた方は以下の掛け声を聞いたそうです。
【さっさ、どんどん、ちゃっちゃっ、はいな、はいよ、ほいしょ 】

また地理学板に立てたスレは以下です。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1202754919/
5天之御名無主:2008/02/16(土) 21:35:23
ぶっぴらー ぶっぴらー
6なのはオタ ◆MELLOW/P.c :2008/02/18(月) 22:16:26 BE:1352025959-PLT(26000) 株主優待
どすこーい、ふんばー!
7天之御名無主:2008/02/19(火) 04:36:27
かけ声っていえば餅搗きだよねー
ハッとかホイサッとか
8天之御名無主:2008/02/19(火) 21:48:57
武術で使う掛け声のルーツも興味あるな
神道の影響は強いと思うけど
9天之御名無主:2008/02/20(水) 07:20:36
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
さんのぉ〜がぁ〜はいっ
11天之御名無主:2008/02/20(水) 21:19:05
まんころ〜、ちんころ〜。
12天之御名無主:2008/02/21(木) 01:17:33
あと花札やってるとかけ声出るよ
こいっとか下品なやつ
13天之御名無主:2008/02/29(金) 22:20:07
普通にわっしょいわっしょいです。
14天之御名無主:2008/03/01(土) 22:27:35
と〜ほ〜れ〜て〜ほへ
15天之御名無主:2008/03/02(日) 09:58:41
「わっしょい」です。
東京三代目
16天之御名無主:2008/03/02(日) 13:26:59
東京三代目(笑)
17天之御名無主:2008/03/03(月) 06:17:56
ワッショイは古朝鮮語のワッソから生まれた言葉ですね
古代日本の支配民族(神)であった朝鮮人の言葉が
祭祀関係には多く残っていますね
18天之御名無主:2008/03/03(月) 06:19:30
解明されてない古朝鮮語なるものから
影響を受けるわけがなかろう。たわけが。
19天之御名無主:2008/03/03(月) 06:30:14
チンポチンポセイヤセイヤ
20天之御名無主:2008/03/03(月) 23:06:00
チェスト!

今は全く使われない薩摩の掛け声
21天之御名無主:2008/03/03(月) 23:53:01
ソイヤっソイヤッ

>>17ばーか騙されないぞーw
22天之御名無主:2008/03/04(火) 02:27:04
キャオラッ!
ホラ吹き在日チャンコロ(>>17)に、渾身のタマキン蹴りを叩き込む
23天之御名無主:2008/03/07(金) 01:36:31
>>22
そこでなぜ「チャンコロ」?
24天之御名無主:2008/03/07(金) 13:03:22
青森ねぶた「ラッセ、ラッセ、ラッセラー」
三河花祭り「テ〜ヘホ、テヘホ」
25天之御名無主:2008/03/22(土) 10:57:30
ユダヤ人説があるね
26天之御名無主:2008/07/07(月) 16:17:47
掛け声とは違うかもしれないけど
「よっこいしょ」ってあるよね
たぶんどっこいしょが訛ったんだと思うけど
27天之御名無主:2008/07/21(月) 14:58:16
「いーやーさっさー(ひーやーさっさー)」
に対し、
「はーいーやー」

@沖縄
28天之御名無主:2009/08/14(金) 21:14:18
「よさこい」ってのは「いやさか」から来てるんですかねぇ
29天之御名無主:2010/08/14(土) 17:24:42
チェストーだな。爺さんとか「チェスト行け」とか良く掛け声かけてた。
30天之御名無主:2010/08/23(月) 12:42:42
静岡(伊豆)だけど
地元の祭りで山車引く時の掛け声は「サンヤレ サンヤレ」だった。
由来とかは知らない。
31天之御名無主
三社祭ではワッソが一般的だな