1 :
天之御名無主:
わたし、よくいじめられます。どうして
伊勢の人はつめたいのですか。
いずもフライにされるから
伊勢海老より
3 :
天之御名無主:2006/01/29(日) 22:19:59
国を譲らせたという自負があるから
4 :
天之御名無主:2006/01/29(日) 22:44:33
5 :
天之御名無主:2006/01/30(月) 07:38:24
6 :
むうみんかば:2006/02/01(水) 20:48:41
出雲=物部氏、蘇我氏。伊勢=天皇家、藤原氏。
そりゃ仲が悪いやろうに・・。
7 :
天之御名無主:2006/02/02(木) 14:14:39
伊勢の繁栄は壬申の乱からだから、伊勢の人間は歴史の古い出雲に
コンプレックスがあるのでは?
8 :
天之御名無主:2006/02/06(月) 14:49:59
これを見る限り伊勢の人は相当コンプレックスが
ありそうですね。
9 :
天之御名無主:2006/02/06(月) 19:54:51
出雲と伊勢の違いは、
出雲→融和→庶民の社(やしろ)
伊勢→純潔→天皇の宮(みや)
このような違いにより、伊勢は純潔
を信条とするので出雲が嫌い。
しかし、純潔主義の暴走ともいえる国家神道の
担い手として靖国の英霊への懺悔が必要。もともと
陛下の祖霊廟であって、庶民に語りかけることが
災いとなったことを反省し、庶事は別の機能に任せ
ることが基本だろう。
女性天皇論でも伊勢はその純潔主義を発揮して、
皇族を悩ましておられるが、形式純潔主義では
なく日本文明の真のあり方考えた純潔の府として
出雲の融和の府とは違う働きをすべきだろう。
10 :
天之御名無主:2006/02/10(金) 00:08:38
明治期の国家神道確立に向けての神学論争
アマテラス絶対主義の伊勢派に対して
顕幽並立論の出雲派の方が、理論的に勝っていたにもかかわらず
政治力を持って決着を図った伊勢派
11 :
天之御名無主:2006/02/10(金) 00:46:03
伊勢さま安らかなれ。
土に根をおろし、風ともに生きよう。
種とともに冬を越え、鳥とともに春を歌おう。
12 :
天之御名無主:2006/02/12(日) 00:08:39
どうでもいいけど県民性などといって
へんなうわさ立てないように。
( ´ `)ノ アーイ
14 :
天之御名無主:2006/02/15(水) 00:03:46
いいこだねトヨタマさん
15 :
天之御名無主:2006/02/15(水) 14:31:58
スレ違い承知で聞きたいんですけど
アマテラス=太陽神、ツクヨミ=月神、スサノヲってどういう象徴なんでしょうか?
http://www.kitombo.com/gon/030407.html ↑の一番下のほうに縄文人とアメリカ大陸の接点が書かれています。バタン・グランデの
シカン文明(プレインカ文明)では、左端に太陽、右端に月、中央にシカンが描かれている
ラミナ(飾り板)などが出土していて、日本の神話と符号するものであればシカンがどういう
意味を持つのか知りたいと思っています。
16 :
天之御名無主:2006/02/16(木) 21:04:39
よくは覚えていないんだけど、須佐はお父さんに逆らって乱暴な事してたから
お父さんが何の神にも任命してくれなかったとかなんとか…
曖昧でスマソ
17 :
天之御名無主:2006/02/16(木) 23:27:20
>>16 そうですか、自分は京都で八坂神社がスサノヲで、日本中スサノヲを祀った神社が
あると聞いたのでもっと特別な神様かと思っていました。
ありがとうございました。
19 :
天之御名無主:2006/02/17(金) 23:30:42
伊勢はネット洗脳が得意なのですかん。
伊勢神話なるものがよくヒットしていたが、
そんなもん日本人全員が共有できていない。
20 :
天之御名無主:2006/02/18(土) 01:08:28
それよりも、島根県は一応、毅然とした態度で
韓国に物申すといったぞ。こんな情況では、伊勢は
単なる自閉症児に過ぎない。
21 :
天之御名無主:2006/02/18(土) 05:36:22
伊勢と出雲の中間ってどこらへん?
兵庫あたり?
そこで
仲直り
22 :
天之御名無主:2006/02/19(日) 23:26:16
そんな格の低い土地でできるか。
伊勢は大和を希望する。
23 :
天之御名無主:2006/02/25(土) 00:53:31
伊勢の前線基地っていったらやぱ〜り、岡山?
一時期、鳥取市だと思っていたけど。
24 :
天之御名無主:2006/02/25(土) 20:16:22
皆さん、『高麗神社』のホームページに、
「高麗王若光(じゃっこう)は高句麗人です」と、間違った文が載せられています。
若光は、旧帯方郡地方出身の狛人(コマ人=倭人)で、高句麗に日本語の通訳として
雇われていた人物です。
高句麗人(フヨ人)ではありません。あくまでも狛人=倭人です。
高句麗とは無関係ですし、韓国とも関係ありません。
正しい歴史認識を持ってもらうために、ホームページの記述の訂正を求める
手紙やFAXを高麗神社に送りましょう。
〒350−1243埼玉県日高市大字新堀833番地
高麗(こま)神社社務所
TEL:042(989)1403
FAX:042(985)2794
25 :
天之御名無主:2006/03/02(木) 12:30:50
ニセモンのコンプレックスだろ。
26 :
天之御名無主:2006/03/02(木) 15:14:55
伊勢とは「伊」族の例えば伊豆、伊籐さんなど伊のつく人名、地名は多い。
それに対し、出雲勢力は「甲」で表される。ちょと日本地図みると面白いよ。
甲の着く地名と伊のつく地名は拮抗して勢力争いしてたのがわかる。
筆頭は忍者の伊賀者と甲賀者。
27 :
天之御名無主:2006/03/02(木) 22:27:23
28 :
天之御名無主:2006/03/03(金) 00:47:34
伊は夷。甲は胡。朝廷の下働きに使われた異民族のことだ。
29 :
天之御名無主:2006/03/03(金) 15:44:49
30 :
天之御名無主:2006/03/03(金) 16:19:57
「甲」は象形的にも亀の甲羅みたいだね。
31 :
天之御名無主:2006/03/04(土) 00:22:09
おれ伊勢大嫌い。自分の戦争責任を陛下の問題に摩り替えて
逃げる。昭和天皇は人間宣言もしたし、崩御なさったらか天皇家の
責任は果したあるいは時効としても、国家神道の中心だった伊勢
はどんな戦争責任を果したのか?
そのうえで出雲を嫌ってくれ。
32 :
天之御名無主:2006/03/04(土) 02:06:25
門前町は、伊勢の方が断然立派だよね。
大消費地に近いからかな?
33 :
天之御名無主:2006/03/04(土) 05:57:39
出雲の人間が毛嫌いされるのは、単にひねくれてるからじゃないのか。
34 :
天之御名無主:2006/03/04(土) 12:16:09
なんかの本で読んだぞ。
出雲退社は国をとられたオオクニヌシの鎮魂用だって。
もしかして出雲の人はまだ鎮魂不十分でプリプリしてんじゃないのか?
なんて思ったりして。
35 :
天之御名無主:2006/03/06(月) 00:29:57
大言海で伊勢の語源はエセからきたというらしいです。
確かに出雲と似通ったネーミング伊勢内に多いよね。米子なんかもそう?
それはさておいて、伊勢が出雲人をいじめる理由は、“出雲”という思想―近代日本の抹殺された神々
原武史明治学院大学教授著、講談社学術文庫に如実に語られているように思うが。
私は名古屋人で、神道的には中立な普通の市民で、ただ古代日本の歴史に興味があるだけです。
36 :
天之御名無主:2006/03/06(月) 18:42:36
大和と出雲 なんかは典型的な苛め関係だね。
>35さん
中日新聞で土曜日にでてた飛騨じんの記事読んだ?おいらも名古屋じんで
母が飛騨出身だから興味があるんだけど。
37 :
天之御名無主:2006/03/07(火) 21:00:19
ポケモンはなぜ、ギズモを毛嫌いするのか
38 :
天之御名無主:2006/03/10(金) 18:57:45
先祖帰りするから
39 :
天之御名無主:2006/03/11(土) 00:47:27
>>37 任天堂って絶対京都の昔からの呪術とか使ってそう。
40 :
天之御名無主:2006/03/11(土) 19:58:42
どっちもいい神社だよねって
神社は関係ないの?
そこら辺に住んでる人の話なのか。
伊勢のホテル泊まったとき
「日本人???」って受け付けの人がいて
ビックリした。日本人らしかったけど。
平井堅だって三重の方らしいから
あんな顔が意外と多いのかな…
遠く沖縄にもつながってるっていう
荒俣宏の説もウソじゃないかも。
環太平洋ってか?
41 :
天之御名無主:2006/03/11(土) 20:11:53
伊勢も出雲もまた行きたいぞー
42 :
天之御名無主:2006/03/12(日) 05:24:06
ぼくもん!
43 :
日本@名無史さん:2006/03/12(日) 22:09:45
出雲。
大国主、ニギハヤヒは、天皇家の前のヤマト支配者。
そして、政権の禅譲を受けた天皇家は、遠慮して
出雲神を祀る。嫌っているのではない、恐れているのだ。
44 :
天之御名無主:2006/03/12(日) 22:28:55
45 :
40:2006/03/12(日) 23:27:06
>>44 荒祭宮がアラハバキっていうのは噂で聞いたけど
1カ月くらい前に、この板や寺社板って同時多発的に
書き込みが増えたのはちょっと不気味だった。
うがった見方だけど天皇批判ぽい感じで
46 :
天之御名無主:2006/03/12(日) 23:51:40
埼玉の高麗神社は、出雲系だというのに、誰も信じてくれません。
なんとかならないでしょうか?
47 :
天之御名無主:2006/03/15(水) 14:51:02
今月の【ムー】に埼玉王朝のことがでてた(立読み
48 :
天之御名無主:2006/03/15(水) 19:45:19
見てこようっと
大宮の氷川大社参道の
延長線上に埼玉新都心があるんですね。
あそこにタワー建てるつもりなのかな…?
49 :
天之御名無主:2006/03/15(水) 19:45:33
50 :
天之御名無主:2006/03/17(金) 18:29:44
上のほうにもあったけど
GPS的に見て
伊勢と出雲の中間地ってどこなんでしょうね。
51 :
天之御名無主:2006/03/18(土) 17:59:30
「出雲」乗った人います?ぼくは無いです。
52 :
天之御名無主:2006/03/18(土) 18:08:52
寝台車?
53 :
天之御名無主:2006/03/18(土) 18:11:37
★★ 朝鮮民族の先祖はワイ族だった!! ★★
最近、韓国人が宣伝している歴史観は、韓国人=フヨ人説に基づいた『騎馬民族征服論』である。
満州地方に住んでいたフヨ(扶余)民族が、朝鮮半島に侵入し、半島南部に新羅や百済を建国し、
さらに対馬海峡を渡って日本列島の先住民(日本人)を征服して、古代ヤマトを建国したという説。
『2ちゃんねる』の日本史板や考古学板を中心に、この説を宣伝している。
もちろん、すべてデタラメであるが。
朝鮮人はフヨ人ではない。フヨ人の子孫でもない。フヨ人に征服された民族が、朝鮮人である。
高句麗およびその後継国=渤海国はフヨ人の国である。また918年に建国された高麗もフヨ人の国である。
そして、フヨ人とは満州民族であって、朝鮮民族ではないのである。
朝鮮人は、韓人(カラビト=倭人)でもない。
朝鮮民族の先祖として、もっとも可能性が高いのは、穢(ワイ)族である。
このワイ族は、現在の韓国の江原道地方(ソウルの東方地域)に住んでいた少数部族であるが、
高句麗が楽浪郡=帯方郡を滅ぼした313〜314年頃に南下して、日本領=シラキに移住した。
後に、高句麗と手を組んで稲飯命の子孫である志良岐王族を虐殺し、王権を簒奪して志良岐を
乗っ取った金奈勿(キン・ナブツ)も、ワイ族であった。
おもしろいのは、韓国の歴史学者や政治家たちは、朝鮮民族の先祖について語るとき、フヨ人や韓人に
ついては積極的に語るが、このワイ族については語ろうとしないことである。
おそらく、韓国朝鮮人は、自分たちの先祖がワイ族であることに、うすうす気づいているのだろう。
ワイ族のワイ(穢)には、「汚い」「ケガレている」という意味がある。
このような名前の部族が朝鮮民族の先祖だとは、認めたくないのだろう。
彼らは、楽浪=帯方郡を支配していた中国人から、そのように名付けられた部族なのである。
朝鮮民族は、けしてフヨ人ではないのである。
もちろん、倭人=日本人でもない。
ウィキぺディアなどで、朝鮮人の工作員が、
「ワイ族は扶余族だ。ワイ族が改名して扶余族になった。高句麗人も百済人も、みんなワイ族だ!日本人もワイ族だ!」
と、宣伝しているが、大ウソなので、騙されないように。
54 :
天之御名無主:2006/03/18(土) 22:01:31
その穢族が大挙渡来したのを大和朝廷が隔離したのが"穢土"。後の江戸である。
55 :
天之御名無主:2006/03/20(月) 22:06:42
>>15 遅いレスで悪いけど、符号はしてるね。
イザナギが禊をすることによって左目からアマテラス、右目からツクヨミ、鼻からスサノオが
生まれたとされている。ただ、中央の鼻がどういう意味かは知らないw
逆に符号しないことだが、なぜ太陽神が女性なのだろう。外国ではほとんど例が無い。
56 :
天之御名無主:2006/03/21(火) 03:27:12
それは女系天皇否定論を繰り返す伊勢派と関係があるんだよ。
つまり、皇室の血統をいくらたどっても、天照姫命以前に遡れ
ない仕掛けが男系万世一系のきまりなんだ。
それ以上遡ると出雲の話に皇室の系図が入り込んでしまう
からさ。
57 :
天之御名無主:2006/03/21(火) 03:53:09
もしかしたら今の総理は出雲派なのかな?
日本最大の謎の集団出身って噂もあるし
なぜか2CH内では、その噂をすると、
すごい速いスピードで否定のレスがつくけど。
58 :
天之御名無主:2006/03/24(金) 01:26:26
59 :
天之御名無主:2006/03/24(金) 17:40:25
>>58 ホント薄いね。考えてみれば真紀子さんの政治生命
を粉砕したのが小泉さんなんだから、サンカな訳ないね。
太蔵さんの会見見ても、天皇家敬ってるみたいだし。
60 :
天之御名無主:2006/03/32(土) 00:41:31
本当に日本のことが大切ならば、宗派の垣根を越えて
古代日本を解明しようよ。考古学、神話学などを動員して。
61 :
天之御名無主:2006/04/03(月) 02:00:56
信州そばと出雲そばどっちが本家?サライでは信州に軍配を上げ
松江の松平家の功績を讃えているが、神話では出雲が本家で諏訪は分家
だという。どっちが正しいのじゃ?
まぁ出雲だとかも古代に住み着いた人間が神話にちなんだ地名だけあてた土地だって可能性もあるしな
63 :
天之御名無主:2006/04/03(月) 23:34:47
>>61 松江松平家の祖、松平直政は信州松本から転封されたわけだから、原型としては信州そばだろうな
ただソバ自体は、出雲でも古代から食べられてたらしい
64 :
天之御名無主:2006/04/04(火) 00:41:50
小池一夫原作の歴史漫画を読めば判る。彼のの叔父は歴史考古学の権威
だった。
池上遼一が作画した「赤い鳩」では日本人のルーツが描かれている。
描かれていない。
ユダヤも渡来したかもしれないが、あんなものはルーツとはいえない。
その前に一杯いるからな。
あれはユダヤ系の人間の願望であり、妄想だ。
66 :
天之御名無主:2006/04/04(火) 03:40:27
ルーツの一つとして描かれてるだろうに。ロマンだね。
もうユダヤは沢山だよ。日本からは消えて欲しい。
68 :
天之御名無主:2006/04/04(火) 20:28:26
◆◆ 和漢共栄時代から三民戦争時代へ。カラ半島の古代史 ◆◆
3世紀以前のカラ半島は、半島北部地方は、漢民族が楽浪郡を置いて支配し、半島南部地方は、
倭人(日本民族)が、志良岐と任那を建国して支配していた。この時代が、『和漢共栄時代』である。
しかし、313年から314年にかけて、満州地方のフヨ人(高句麗人)が、漢人が支配する楽浪郡を
攻撃して滅ぼしたため、これ以降、『三民戦争時代』に突入する。
三民戦争時代とは、カラ半島北部の高句麗を支配するフヨ人、任那・百済を支配する倭人、そして、旧帯方郡の
東部地方に住んでいたが、356年に倭人国家=志良岐(シラキ)を乗っ取り、新羅を建てたワイ人(穢人。朝鮮民族の先祖)
が、カラ半島の支配権をめぐって戦争を繰り返した時代である。
当初、ワイ人国家=新羅は高句麗に朝貢し、倭人勢力と戦争していたが、433年に高句麗に対して反乱を起こした。
そして、倭人国家=百済・任那と同盟を結び、今度は高句麗と戦争した。
だが、550年代になると、ふたたび倭人勢力とワイ人勢力の関係が悪化し、新羅と百済の間で戦争が再開された。
643年には、敵対関係にあった倭人とフヨ人が反新羅で同盟を結び、ワイ人国家=新羅を攻撃した。
倭人とフヨ人は協力してワイ人国家=新羅と戦ったが、660年、唐と手を組んだワイ人勢力=新羅によって、
百済は滅ぼされた。
668年には、フヨ人国家=高句麗も、ワイ人勢力=新羅と唐の連合軍の攻撃により都を落とされ滅びた。
最終的に、カラ半島はワイ人によって統一された。このワイ人が、後の朝鮮民族である。
倭人=日本人勢力は、663年の白村江戦争で敗北した後、カラ半島の領土を手放した。
しかし、白村江戦争以降も、ワイ人=朝鮮人勢力は、海賊活動を中心に何度も日本侵略を繰り返した。
これが、古代カラ半島の真実の歴史である。7世紀以前のカラ半島は、三つの民族が領土戦争を展開して
いた地域だったのである。
69 :
天之御名無主:2006/04/06(木) 18:21:43
ワイは、倭夷じゃないの?
70 :
天之御名無主:2006/04/11(火) 00:52:17
どうでもいいけど伊勢もんは女系天皇のことを色々言うけど
少子化社会の解決が出雲は重要と思っている。融合しながら
子宝たくさんの社会がこの場合優先するだろう?
71 :
天之御名無主:2006/04/13(木) 21:45:11
出雲人は文も武もせず、ただ茶を啜るのみ と司馬遼太郎が書いていた。
72 :
天之御名無主:2006/04/16(日) 13:01:31
それは松平で出雲ではなく、出雲の国に居座った松江という
江戸期の新興都市の話だろう。
73 :
天之御名無主:2006/04/24(月) 01:26:52
なんで伊勢もんはすぐに日本の古代文明とイスラエルを
結びつけるのか理解に苦しむ。
74 :
天之御名無主:2006/05/07(日) 13:16:27
違うよ今はシュメールだろ?
75 :
天之御名無主:2006/05/07(日) 15:04:14
高麗神社は、若光の子孫が代々宮司を務め、現宮司は59代目になります。
高麗郡は明治29年入間郡に併合されましたが、当社はその後も広く崇敬を受けてまいりました。特に浜口雄幸、若槻禮次郎、斉藤実、小磯国昭、幣原喜重郎、鳩山一郎らが当社参拝後相次いで総理大臣となったことから「出世明神」と崇められるようにもなりました。
現在は年間約40万人の参拝があります。
http://www4.ocn.ne.jp/~fkoma/
78 :
天之御名無主:2006/06/25(日) 15:19:42
>>76 その時代に松江という地名はどこにも無い。
松江は江戸時代に出来たんだろう?
79 :
天之御名無主:2006/08/10(木) 10:40:25
>>32 伊勢商人がいたから。近江泥棒伊勢乞食…orz
80 :
天之御名無主:2006/08/10(木) 20:33:32
81 :
天之御名無主:2006/09/08(金) 00:13:24
これこれトヨタマよ。
82 :
天之御名無主:2006/09/09(土) 21:08:59
これこれTOYOTAマ よ。
83 :
天之御名無主:2006/09/10(日) 14:24:43
■なぜ、新羅には9世紀以前の古文書が無いのか?■
朝鮮には、9世紀以前の古文書がない。
歴史書も無ければ、万葉集のような「歌集」も無いのである。これは実に不思議なことである。
朝鮮人の主張によれば、
「朝鮮(古代では新羅であり、その前身であるワイ州)では、古くから文字文化が栄え、
日本よりも高度な先進文化があった。日本人に文字(漢字)を伝えたのも、我々朝鮮人
(ワイ人)だ」なのだそうだ。
もし、彼らの主張が正しく、朝鮮(ワイ)に文字文化が栄えていたならば、その事実を示す証跡が
あるはずである。
日本においても、中国においても、インドにおいても、またギリシャ・ローマにおいても、
文字文化が栄えた国々では、その事実を示す古文書や石碑などが残っているものである。
文字文化が栄えるということは、多くの文書が書かれ、その写本が社会に流通するということだ。
だから、文字文化が栄えている社会では、そういった古文書は、後世に残りやすい。
紀元前に書かれた中国の歴史書=史記が後世に残ったのは、原本だけでなく、多くの写本が書かれ、
それらの写本が無数に存在したからである。
ところが、9世紀以前の朝鮮には、文字文化の繁栄を証明する古文書が一つも無いのである。
朝鮮人の主張によれば、『三代目(さんだいもく)』という歌集が存在したという。
しかし、その原本も写本も存在しない。『三代目』の存在を証明するものはないのだ。
半島南部の百済・任那・志羅紀には、文字文化があったようである。だが、百済や任那、志羅紀は
倭人(日本人)が建てた国であり、朝鮮(ワイ)とは関係ないのである。また、高句麗もフヨ族が建てた国
であり、朝鮮人(ワイ族)とは関係ない国である。
けっきょく、朝鮮(ワイ)の文字文化を証明する物は、何も無いのである。
ワイ州(現在の韓国の江原道地方)には、9世紀以前の古代都市の遺跡もないようだ。この事実は、ワイ族
(朝鮮人の先祖)が原始的な狩猟民であり、都市を建設し、管理・運営するほどの文明を持っていなかった
ことを示している。
今月の出雲は『神在月』、この月は普通『神無月』と呼ばれるが逆に出雲では八百万の神が集まって
国中の縁結びの会議を催すんだって。『大黒さま』を中心に福幸福の種蒔きかな。
85 :
天之御名無主:2006/10/18(水) 07:38:25
「ビタミンの里よしの」
品種・品名 きねつき餅
参考価格 700円/550g10ヶ入
自然をたっぷり残した静かな山里。
清らかな水が生み出した美味しいお米からつきあげる、
昔ながらの杵と臼でのこだわりのまろやかなお餅が出来上がります。
標高350メートルの冷淳な気候で育んだもち米を原材料に湧き出づる清水で研ぎ、
昔ながらの臼と杵でつきあげたお餅。
粘りとコシの強さが定評でふるさとの香りが味わっていただけるものと確信しています。
住所 〒693-0505 島根県出雲市佐田町吉野475
URL
http://www.chusankan.jp/Brand/00000174/
86 :
天之御名無主:2006/10/20(金) 04:52:15
伊勢は大和から見て日が昇る場所、出雲は沈む場所として認識していそうだよね
87 :
天之御名無主:2006/11/06(月) 23:08:08
伊呂勢(弟)すなわち出雲の弟が伊勢なんじゃないの?
88 :
京都魔方陣:2006/11/08(水) 20:43:41
俺は出雲も伊勢も両方好きだよ。丹波だから。
出雲は、日本列島の豊穣と発展を司る国つ神(地の神)。
伊勢は、列島を守護する天つ神(天の神)の降り立つ場所だ。
両方共大事にして欲しい。
89 :
京都魔方陣:2006/11/08(水) 23:37:56
>>88 訂正。伊勢神宮は守護神じゃないな。
ただ、出雲大社は「外に向かって開かれている」けれど、
伊勢神宮は「内に向かって閉じている」。そう、カゴメ唄の鳥のように。
「祀られている」と同時に「閉じ込められている」とも言える。
台風や、火山や、核エネルギーのように、開放すると制御不可能なとて
つもないエネルギーが結界によって保持されている。
だから下手に触れない。
90 :
天之御名無主:2006/11/08(水) 23:44:46
どうでもいいけど伊勢が神代という言葉を使うのは
ルール違反だろ。出雲だったら分るが。
91 :
京都魔方陣:2006/11/09(木) 02:24:34
その通り。
ただし出雲で言う「神代」とは「開拓神の時代」であって、それより更に古
い、縄文時代まで遡る神が居る。
熊野大神(現在は仏教に取り込まれて和歌山では「熊野権現」)が本来
の、先住民の神とも言うべき存在だった。
出雲神は大和系よりも先に来ていて丹波を本拠地にしていたが、例の
「国譲り」で大和に押されて出雲に引っ越した。
(その「立ち退き料」代わりに造ったのが、あの「雲太、和二、京三」
とまで呼ばれた、天まで届く神殿だった。)
その出雲大社の宮司さんの就任に当たっては、熊野大社の神官から
火起こしの道具をもらって火を起こし、その火を死ぬまで守り続けるの
が義務とされている。
大本教や九鬼文書とも絡んでくるから下手にツッコミを入れられないけ
れども、如何に出雲神と言っても本来の出雲の所有者である熊野大神に
は頭が上らない。
そして同様の事は伊勢の天照大神にも言える。
天皇家の皇祖神でありながら近畿各地を放浪し伊勢に鎮座(封印?)さ
れた神。漫画「ヤマタイカ」は別にして(多分火山神ではない)、天照
大神の正体にも謎が多い。
「持統天皇をモデルにした」だけではない何かがある。
まぁどっちでも良いことなんだけどね。とにかく出雲と伊勢には仲良く
して欲しい。
でないと、両方から板挟みになって丹波は困るんだ。
92 :
天之御名無主:2006/11/23(木) 01:26:03
大企業の広報課は大体伊勢派が制圧している。
だいたい、伊勢をおちょくると「我々をからかっているのか。」
とくる。
93 :
天之御名無主:2006/11/25(土) 23:28:12
明治政府の成り立ちを考えると伊勢派は長州なのか?
薩摩ではなかろう。
94 :
天之御名無主:2006/11/26(日) 18:05:03
いずも、しまねぇ。
95 :
天之御名無主:2007/01/02(火) 01:19:25
伊勢が出雲を差し置いて神代がどうとか
いうのはどうだろうか?
96 :
天之御名無主:2007/01/06(土) 14:56:32
>>1 伊勢は最高権威を詐称してますから、
その猜疑心が現れたんでしょうねw
97 :
天之御名無主:2007/01/06(土) 19:52:14
出雲は大地の神、伊勢は太陽の神。どちらが欠けてもこの国は成り立た
ない。両方とも大事だよ。
「最高権威を詐称している」という考え方自体がおかしい。
と言うより、多神教が基本である神道を知らない(理解できない)人間
のセリフだな。
99 :
天之御名無主:2007/01/07(日) 01:24:32
>>97 両雄並び立つなんて過去の歴史に、
僅かしかない事知ってるか?
古代だけあったなんて言われてもね。
100 :
天之御名無主:2007/01/07(日) 01:37:26
97はそんな悪い事言ってると思わないけど。
表の天皇の神社と裏の天皇の神社でバランスいいじゃん。
『争ってるのは下っ端ばっかり』はどこの世界でも
適応される法則かもしれないし。
>>100 妄想厨は引っ込んでろw
何処に証拠があるんだwww
102 :
天之御名無主:2007/01/08(月) 00:36:39
大本教の動きを見ての単なる「直感」
今は伊勢が偉いけど、
昔は出雲が偉かったから
決まってるだろw
104 :
天之御名無主:2007/01/24(水) 21:27:20
コトリ箱使われたんじゃね?
105 :
天之御名無主:2007/01/25(木) 01:20:26
出雲は自然が産み出す「生命力」を象徴する、神産巣日神。
伊勢は天地を動かす「法則」を象徴する、高御産巣日神(高木神)。
だから、どちらも大事。
106 :
天之御名無主:2007/02/07(水) 21:20:58
伊勢がらみのスレって
なんか可笑しいよ?
108 :
天之御名無主:2007/02/18(日) 08:50:28
プラ国って奴だろw
とりあえず
>>1の質問の解は…
>>1はキモイから伊勢でなくとも嫌われる。
でok?
110 :
天之御名無主:2007/02/22(木) 08:37:48
↑テメエがいちばんキモッ!
駄レスでageる>110が…
ウホッ
かつての敵の祭神だから。
113 :
天之御名無主:2007/02/22(木) 23:32:49
で、最後は
「実は出雲の神は朝鮮半島出身で・・・」
ってオチになるんだろ。この頃はよその国の神話や神様まで盗む奴が居るからな。
伊勢の神も起源説を唱える学者が出てたべよ。
相当不思議なんだが、だから返せということなのか?
115 :
古本屋:2007/02/23(金) 00:56:49
君らは出雲大社の祝詞が朝鮮語と云うのを知っていたかい?それに本堂から鳥居を見るとその先にあるのが朝鮮半島だと云う事は知っているかな?
伊勢は出雲を嫌ってるから伊勢は出雲と180゚逆をむいてる。此れが真実だ。
>>115 本堂?
本殿のことか?
本殿から鳥居に向かった先は九州・沖縄になるんだが?
朝鮮半島は鳥居に向かって右、つまり西になるんだが?
117 :
天之御名無主:2007/02/24(土) 13:04:20
>>115 出雲大社のご神体が西を向いていることを言いたいのか?
118 :
天之御名無主:2007/02/24(土) 14:06:26
大国の主は国引き神話で朝鮮から領土を引っ張ってきたとは聞いたことがあるが・・
119 :
天之御名無主:2007/02/24(土) 21:37:46
>>118 正確には大国主じゃなくて、八束水臣津野命
120 :
天之御名無主:2007/07/12(木) 00:34:35
>>91 それも、出雲にある。
正確には、古事記によると「出雲と伯伎の堺の比婆の山」だな。
古事記偽書説の連中に言っておくが、序文はたしかにへんだが
本文は正確で、今では区別がない古代にあった発音を正確に書
き分けている。
121 :
天之御名無主:2007/07/12(木) 00:37:19
言いそびれたけど、江戸期には峯山大権現とも言いました。
122 :
天之御名無主:2008/05/23(金) 18:58:47
123 :
天之御名無主:2008/07/04(金) 23:45:55
____|||○|||___
|―───┬───―|
| / | \ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| __ |
| _ \||/. _ |
| _\. ./_ |
|__ ┌―──┐ __|
|─|○|. | やくも | .|○|─|
|─| |. └─―─┘ .| |─| /
|─|●| @ @ |●|─| プアァァァァァァァァン!
| ̄ ̄  ̄ ̄ | \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ |
|___|──|___|
124 :
天之御名無主:2008/08/03(日) 23:05:25
>>1 端的に言えば
畿内の政権を奪った時のやり方に、後ろ暗いところがあるからではないかと。
他に何が考えるの。
伊勢は唐神
出雲は韓神
日本の古い神は熊野と諏訪だろうねえ。
あと沖縄とアイヌのシャーマニズムかねえ。
128 :
天之御名無主:2008/08/13(水) 05:30:01
出雲は本物。
伊勢のアマテラスは、三種の神器も含めてどうも偽物のような気がする。
129 :
天之御名無主:2008/09/03(水) 23:00:55
よほどひどい殺し方をした後ろめたさが
「毛嫌い」する気持ちになって表れてるんでしょ
130 :
天之御名無主:2008/09/04(木) 12:05:54
九に鳥でなんではとなん
131 :
天之御名無主:2008/09/05(金) 09:24:21
鳩ぽっぽの歌の中にヒントあるよね
でもどおしてこのスレで鳩なのさ
132 :
天之御名無主:2008/09/08(月) 12:22:28
かもがねぎしょてやってくる
の真の意味は
下鴨神社の禰宜がくるぞー
傘下にいれられて
この神社も終わりたぞ
で
下鴨の使いが鳩
133 :
天之御名無主:2008/09/15(月) 04:58:01
出雲は新羅教で今で言う新興宗教で日本古来からの古神道の神社を乗っ取り
古神道の人達を部落民にして天皇家まで乗っ取ろうとしたのを伊勢の人達
は知っているからと聞いたよ。
134 :
天之御名無主:2008/09/17(水) 19:28:40
>>133 事実無根。洗脳されるな。
出雲の国造家は、神であるアメノホヒの直系子孫であり、れっきとした古神道の家柄だ。
本当に阿呆な事を言わないでくれ。
自分は出雲の人間だが、ここ最近の「歴史改ざん」の波を非常に恐れている。
竹島は島根県なのだから他国は干渉するなと言っているからか?最近酷すぎる。
135 :
天之御名無主:2008/09/17(水) 19:36:09
>>126 出雲の神は単神では無いし、韓神では無いよ。
一番元はアミニズムだ。
事実無根だ。やーめーてーくーれー!
伊勢の人にいじめられた事など無いよ。
伊勢の神格は非常に高いのだよ、そもそも、
それを汚すような人は相手にしないのがベストだ。
悠々と自然を守る、国を守るのが出雲の人間の使命と感じているよ。
竹島を守るため頑張るよ。
136 :
天之御名無主:2008/09/23(火) 23:46:49
137 :
天之御名無主:2008/09/24(水) 07:12:13
表じんじゃ いせ
裏じんじゃ ?
138 :
天之御名無主:2008/09/26(金) 20:49:04
>>26 >甲の着く地名と伊のつく地名は拮抗して勢力争いしてたのがわかる。
少なくとも甲賀と伊賀は一緒だぞ。
争いなんてしていない。
甲賀の甲の崩し文字が伊だと言われているぐらい。
本来、甲賀も伊賀も一緒だった。
139 :
天之御名無主:2008/09/27(土) 08:18:32
もと 風魔
140 :
天之御名無主:2008/10/23(木) 13:33:21
出雲や九州や四国や東北や北海道にも関東の日本王国みたいなのが
どんどん出てこーい
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf
142 :
天之御名無主:2008/12/17(水) 17:27:15
アマテラお姉ちゃんはもとは丹後の女神さまですな。
丹後時代に食べた蟹の味が忘れられないので、弟と領有を宣言した後輩の○○君にたかるために10月に出雲に行ったところ、門番にあなた天津神でしょ?と追い返された。
伊勢に帰って布団かぶって泣いてる顔を思い浮かべたらたまらなく愛しくなります。
143 :
天之御名無主:2008/12/17(水) 17:27:51
いや、追い返したの弟だったりして…これは哀しい、悔しい…
出雲の須佐神社の真向かいに天照社があるんですね。
みんな詳しいな〜
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき 「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき 「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁 「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
149 :
天之御名無主:2009/02/25(水) 18:06:36
伊勢も出雲も同時期に、記紀成立時に
瀬織津姫を追い出した跡地に
設けられている。
ということは、日本を乗っ取った勢力が
祀ったということ。
ちなみに、天皇が伊勢に参ってるか確認してみると、
明治期まで皆無。
天皇家は仏式でまつられていた。
ということは、伊勢の祭神は
天皇家の祖神ではないという
結論が出るんだが。
>>>コピペ
元々伊勢神宮の内宮には二柱の神が祀られていた
それが合一して日月となる天照皇大神と素戔嗚尊、つまり瀬織津姫と天子
しかし今では片方の宮が壊されて遷宮という、天武天皇の時代から始まった意味不明の儀式が行われている
つまり遷宮用の空地は、二つの宮の内の片方が壊された跡地だということ
今の内宮が瀬織津姫の宮の跡地に建てられたものであることは伊勢神宮の古文書に記録されている
この時に瀬織津姫である天照皇大神とイザナミの成り済ましの天照のすり替えが行われた
この涜神行為は女神の怒りに触れて天武の晩年には天変地異や異変が相次ぎ、日本史上最大級の地震も起きている
それで恐れおののいた連中は熊野に祀られていた瀬織津姫は、伊勢の時のようなふざけたことはせずに、細心の注意と礼節を尽くして数百人規模の正式の付き添いからなる船団によって、5ヶ月掛かりの航海の後に東北の地へ遷した
はじめからそうしておけばよいものを、日本を乗っ取ったチョン公とユダヤのバカどもが有頂天になって勝ち誇って神を粗末に扱うから恐ろしい災いが臨んだのだ
150 :
天之御名無主:2009/02/25(水) 18:45:20
伊勢(ユダヤ)+出雲(朝鮮半島)で蝦夷を追い出した
その後、伊勢(ユダヤ)VS出雲(朝鮮半島)となる
151 :
天之御名無主:2009/02/27(金) 14:00:20
ユダヤなんて妄想厨の戯言だろう。
出身が伊勢でも出雲でもないんだけど
というか出身は宮城で、出雲嫌いってわけでもないんだけど
記紀に出てくる古志の八岐大蛇とか
出雲風土記の、大穴持(大国主)による越の八口平定とか
八千矛(大国主)と高志の沼河比売の結婚の歌とか
新潟が翡翠の産地で、八ツ口って砂鉄の産地があるところを見てると
高志→越が出雲に侵略された気がしてならない
沼河比売の歌とか、脅されて命乞いしてるようにしか見えん
なんか出雲って天皇側を侵略者だなんだと非難してるけど
出雲も他の土地を侵略して国作りしたんじゃねーの?と思っちゃう
153 :
天之御名無主:2009/04/16(木) 02:42:06
平和的な出雲に、藤原神道が
やきもち焼いてるからじゃないのかしら。
出雲が姦計や武力で他氏族を制圧したり滅ぼしたりした話は
具体的な史実として残っているの
見聞きしたことないし。憶測で物事をいっても
説得できないと思うよ
154 :
天之御名無主:2009/04/16(木) 02:47:31
伊勢も元々出雲だけど、
藤原氏が内宮の夫婦神の対の祭神の
片方は追い出し、片方は摩り替えて現在に至ってるのよね
155 :
天之御名無主:2009/04/16(木) 08:33:15
全ては人の都合。神々に尊厳なんて、はなっからない。
156 :
天之御名無主:2009/04/16(木) 09:09:26
>>149 天皇家は南北朝まで伊勢神宮には名代として斎王を派遣し、
天照神に仕えさせていた。
南北朝の動乱の後なぜか斎王制度が廃止され、天皇家と
神宮との縁故が薄くなったのはそのとおりだが。
157 :
天之御名無主:2009/04/16(木) 13:36:52
山中で大量の謎の糞。「新たな未確認生物か?」から「爺の野糞だった」と分かるまで
【大まかな流れ】
島根県のとある山に動物調査のため調査隊が入る→その山に住む動物のものではない糞を発見→
見つけた場所はとても人間がこれる場所ではない→山に住む動物でも人間でもなければ未確認生物か!?→とりあえず役場へ糞を持って帰る→
役場職員「そんな大発見をしたらこの町も有名になる!」→ロクに糞を調べずに後日山へ特別調査隊を→発見した場所以外も調べてみると糞は一カ所のエリアだけに集中していてた→
職員「元々この山は夜になると変な鳴き声もしていたし、それにこの辺りを調べるのも初めてだ。これはありえるぞ」→職員達の中で確信が生まれる→とりあえずその場所で待ち伏せしよう→数時間たち日が落ちようとしていた時、何かの気配が→
職員達に緊張が走る→
爺登場→野糞開始→職員脱力→役場に報告→他の職員大爆笑→その出来事がローカルラジオで紹介される→話題に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221494175/
俺、伊勢の人間ですけど出雲は別に嫌いじゃないよ。でもまだ行った事ないから一度は行ってみたい。
逆に出雲の人だって伊勢に来た事無い人多いのでは?
159 :
天之御名無主:2009/09/01(火) 18:53:38
天皇賊が列島をを侵略し、自分らは「大和」だと漢字で言い換えた。
天皇賊は、中国人のようだ。天皇家に姓がないと言っている人がいるけど、
天皇家の姓は「姫」氏です。
中国人も「東方姫氏」だとか、「東海姫氏」だとか、断言してますw
160 :
天之御名無主:2009/09/03(木) 02:23:48
山陰の風景は忘れ難い
神魂(カモス)神社 驚倒すべき立派で厳かな神の気配 兎に角「其処にいらっしゃる」
そして実はFついでだった伊勢
外宮月夜の宮 境内には独りだけ 建築内部中核からずっと注視されている言いようのない緊張感 横を向いて去る時もずっと…
どう振る舞えばいいものなのか 未だに判らない
近々伊勢に旅行しようと思っている出雲人の末裔です。
朝鮮やユダヤだのいろいろ出てますが、
古代に様々な民族が入り乱れていた事でしょうし
朝鮮半島から来た立派な神様もいたことでしょう。
(自分も島根人なので竹島含めて今の韓国人は大嫌いですがね)
ちなみに出雲の本当の大神様は巨人神である八束水臣津野命です。
自分が思うにタタラ法師が祀る神→八束水臣津野命
タタラ法師が全国に散らばる→タタラ法師の神=ダイダラボッチ
伊勢にもダイダラボッチいますよね?
162 :
天之御名無主:2009/09/19(土) 00:22:11
本来の伊勢と出雲の神は同じ。
スレタイが間違い。
攪乱作戦でしょ
真実の歴史を隠蔽しようとする勢力の。
蝦夷と同盟して新しいほうの大和朝廷と戦ったのが
出雲。蝦夷のリーダーは出雲族の血を引いてる。
東北で祀られている神も出雲の神。
163 :
天之御名無主:2009/09/19(土) 12:06:19
『蘇民将来子孫門』の故事は・・・
伊勢の国は天照大神鎮座以前に素戔嗚尊が伊勢を何度も往来(領有ないしは友好関係?)していた査証でしょう。
164 :
天之御名無主:2009/09/19(土) 23:36:17
東北の裸祭りってあるでしょ
神仏習合時代のネーミングらしい
岩手の黒石寺だっけ。あそこでも
蘇民将来の札を奪った者が幸運を約束されて
祭りが終わる。
伊勢どころじゃない、東北にまで素戔嗚尊の事跡は残されているっぽい。
>>162 http://www.pref.aomori.lg.jp/culture/aomoriroman/michinokuaread105_106.html 田名部神社 むつ市
田名部町に田名部通37ヶ村の総鎮守であった田名部神社が鎮座する。
味耜高彦根命(あじすきたかひこねのみこと)・誉田別命(ほんだわけのみこと)を祀る旧郷社で草創については不明。
味耜高彦根命とは大国主命(おおくにぬしのみこと)の子で国土開拓の神として奉祭され、特に東国の開拓神としての性格をもっている。
かつては示現太郎大明神とか田名部大明神と呼ばれていた。明治6年、田名部館跡にあった八幡宮に合祀されたが、すぐに現在地に戻り、
明治9年に田名部神社と社名を改めたという。毎年8月18日から20日の田名部まつりは田名部神社例大祭で下北地方最大のまつり。
>>味耜高彦根命とは大国主命(おおくにぬしのみこと)の子で国土開拓の神として奉祭され、特に東国の開拓神としての性格をもっている。
完全に出雲系ですね。
166 :
天之御名無主:2009/12/17(木) 09:55:20
天皇なんて、大和国には場違いな存在。
本物の国魂は別の人間。
昔いじめられてたことをいつまでも根に持ってる元いじめられっこと、
そんなこと忘れてるどころか、いじめてた認識すらない元いじめっこの
構図そのまんまだな
168 :
天之御名無主:2009/12/20(日) 19:33:18
偽物が本物を怖がっているのだろう。
169 :
天之御名無主:2009/12/30(水) 14:21:56
く、