菊理媛が何を言ったか考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天之御名無主
イザナギが根の国(黄泉)を脱出する際に菊理媛が「何か」を告げ
イザナギはそれを誉めた。

このとき菊理媛はいったい何を告げたのだろうか?
みんなで考えてみましょう。
2天之御名無主:04/08/29 13:40
受胎告知?イザナギの性別を考えると「?」だけど、
この直後三貴子がイザナギの手で生れることになるのは確かだし。
3天之御名無主:04/08/29 15:58
神様のお告げ
4天之御名無主:04/08/29 16:03
その前にソースをよこせ
5天之御名無主:04/08/29 16:19
6天之御名無主:04/08/30 00:12
生あるものは生者の国に、死せる者は黄泉の国に暮らすのがよろしいでしょう

といった事をやんわりと諭したとか。・・・文学的妄想です。
7天之御名無主:04/08/30 00:53
>>5
ワラタ。
8天之御名無主:04/08/30 01:54
これは神道の謎の中でもとても深遠な謎ですよね。
白山神社にイザナギ、イザナミと共に祭祀される菊理姫。

菊の理(ことわり)を説いたとか?
では菊のことわりとは何か?
誰か教えて・・・・。

9天之御名無主:04/08/30 01:57
アナルだろ
10天之御名無主:04/08/30 13:13
死人が起きあがって良からぬことをせぬよう括りまする。と言ったんじゃないの。
と、星野之宣の「宗像教授伝奇考」シリーズにありましたが如何。
11天之御名無主:04/08/30 22:20
>>2
いい感じだけど、あの場所で言うようなことだろうか?
12天之御名無主:04/08/30 22:21
>>10
イザナギが黄泉の国の道をふさいだ後なので、
もう括る意味はないんじゃないかと。
13天之御名無主:04/08/31 15:41
「意外ですが冷で飲むより燗がいいそうですよ」と仰ったそうです。
14天之御名無主:04/08/31 22:07
天皇家の御紋が菊なのも関係あるの?
15天之御名無主:04/08/31 22:23
あれはどっかの天皇が菊好きだったから
16天之御名無主:04/08/31 22:35
>>15
うほっ!な天皇がいたのか?
17天之御名無主:04/08/31 23:26
菊=菊門 の発想からちと離れなされ
18天之御名無主:04/09/01 08:38


( * )

19天之御名無主:04/09/01 20:45
「カルラ舞う!」の作者が、
菊理姫は、串刺しにされ神の生贄となった女性と解釈していた。
それなら

「私が贄となり、イザナミ様をお慰めいたしましょう」
かな……。
20天之御名無主:04/09/01 22:04
>>19
それなら菊門媛が神社で祭られるのもわかる気がするね。
21天之御名無主:04/09/03 16:56
>>19
「検証 四谷怪談 皿屋敷」だね
よく調べてあるし俺も好きな本だけど、牽強付会な感じは否めない
人頭祭は永久保氏お気に入りのネタらしく伝奇屋事件簿という漫画でもネタにしてるが
日本での祭事の跡が見つかってない以上、飛躍しすぎというか
都合の良いパーツのみを集めたとみられても仕方ない。

漫画としては非常に面白い構成だが、論文にはならないと思う。
22天之御名無主:04/09/03 17:00
あ、あと参考までに
菊理姫ネタの漫画は星野之宣氏も面白い解釈をしてる。
こちらも論拠としては弱いが、漫画としては面白いと思う。

個人的には菊理姫が何を言ったのかでなく
日本書紀が参考とした書、あるいは口伝がどこの部族に伝わっていたのかとか
それはどんな伝承だったのかに興味があるな。

関係ないが、面白いのは「菊理」という苗字が現在もちゃんとあるんだよね。
やはり白山信仰の残滓なのかな?
23天之御名無主:04/09/04 09:26

((Y))
3・∀・)3 < 常世の国へ逝ってよし!

菊理媛
24天之御名無主:04/09/05 14:34
((Y))
3・∀・)3 < ぬるぽ!
菊理媛
25天之御名無主:04/09/05 18:56
((Y))
3・∀・)3 < ガッ!>24
白山比売
26ミシャグジ様:04/09/06 00:57
〜〜白山にてご乱心の図〜〜

       ♪
 |∞         ♪     ホントニ ホントニ
 |д゚)3 ジー      ヽ(゚∀゚)ノ   ホントニ
 |ー)             ( ノシへ  ホントニ
 |. |              く      ライオンダー
27天之御名無主:04/09/07 00:07
>>21
>論文にはならないと思う。

論文にこだわらないで自由な発想でいいんじゃないかと思う。
日本書紀が参考とした書というと聖徳太子が編纂したものと記憶している。
その書もいつだったか焼失している。
とりあえず自分が持っている物部氏の歴史書「先代旧事本紀」は日本書紀の記述と一緒。
28天之御名無主:04/09/07 21:00
>>26
これか。。。


868 :イラストに騙された名無しさん :04/09/06 18:57 ID:+DmXnH5Z
今日昼に起きて家に誰も居ないと思って
上半身裸パンツ一丁でオナニー途中の
ギンギンなチンコを社会の窓から出して上下に振りながら
「ほんとにほんとにほんとにほんとにライオンだー」
と唄いながら廊下を行進していたところを
妹に見られた
すげぇリズミカルにチンコ振っていたんだよねorz
29天之御名無主:04/09/08 23:17

 ((Y))
3・∀・)3 < 蘇らぬように、死人を括りましょう!

菊理媛
30天之御名無主:04/09/10 14:36:25
>>29
 ((Y))
3・∀・)3 <死に穢れたる者。恨みもつ屍がこの世に迷い出ぬように、死人を括りまする!
菊理姫
31天之御名無主:04/09/10 19:54:49
死が穢れって考えるのには個人的には反感を覚えるんだがな。
まあ、神道ではそうなんだろうけどさ。
32天之御名無主:04/09/11 12:30:54
>>22
読んでみた。
あれは全部創作なの?
なんか結構説得力だけはあるような気がした。
33天之御名無主:04/09/11 21:02:05
おやじ。の解釈が聞きたいよw
今は女房と別れ入院しているかなw
34天之御名無主:04/09/11 22:00:47
「里の世界も
 見違えるほど変わったのでしょうね」
35天之御名無主:04/09/12 16:06:54
潜り説…赤子を水などに付けて潜らせた風習の名残り
括り説1…柱に括りつける人身御供などの犠牲祭の名残り
括り説2…死者が蘇らない様に遺体を組紐で括っって葬った名残り
菊説…中国の古い伝説から菊=不老不死=死と再生を司る
パタリロ説…誰が殺したキックリヒメ
36天之御名無主:04/09/12 16:28:19
 ((Y))
3(^∀^)3 <よ〜く考えよ〜 お墓の元祖だよ〜♪
 菊理媛
37天之御名無主:04/09/13 18:03:51
>>33
ワロタ!
誰かやると思った。朝霧ネタ。
3837:04/09/13 18:04:51
>>37
× >>33
○ >>34
3934:04/09/13 23:13:01
最近、日瑠子陛下から菊理たんに乗り換えたのだ。
ふとももとか、ふとももとか、ふとももとか、みんなまとめてスコブル最高――
40天之御名無主:04/09/14 11:23:34
>>31
「穢れ」というより「気枯れ」ね。
病気とかで元気がなくなることを嫌ったようです。
同様に血を出している人も嫌ったようで
だから月経のある女性を「穢れ」と扱ったそうです。
41天之御名無主:04/09/15 13:56:34
>>40
死=「気枯れ(ケ枯レ)」という考えもあるけど、その考え方が全面的に正しいわけじゃないんじゃないですか。
そういう論を展開している民俗学の大御所もいらっしゃるけど、あくまでもいくつかある論のうちのひとつであって。
死=「気枯れ」という論立てだけじゃ矛盾する事象とかもあるし。
めんどくさいし、よくわかってないからこれ以上は言わないけど。

42天之御名無主:04/09/15 22:01:57


( * )




43天之御名無主:04/09/16 00:16:07
仏教だと、死は凡胎からの解脱だからね。
まぁ考え方の違いか
44天之御名無主:04/09/16 10:00:39
>>41
とある神道系の体験修行で言われた言葉です。
実際に神道の現場で使われているものと思ってください。
ちなみに新興宗教じゃないですよ。
>いくつかある論のうちのひとつ
同感です。
45天之御名無主:04/09/16 14:21:47
>>44
そうなんですか。了解しました。
体験修行うらやましい。
46天之御名無主:04/09/16 15:40:26
俺の精液は褻枯らわしくないよ
47天之御名無主:04/09/17 02:03:42
おめこって言ってた。俺は聞いた。
48天之御名無主:04/09/17 02:43:49
>>19
百合じゃあるまいし、それはないだろう。
49天之御名無主:04/09/17 03:13:52
昔から生贄は女子供と相場が決まっている
のれす。きっとそうなのれす。
50天之御名無主:04/09/17 11:36:33
マジレスすると
菊「今日の晩ご飯はご主人様の好物のイカの一夜干しですよ」
イ「ひゃっほー、偉いぞ。」
菊理姫はイザナギの使用人だったのだ。
51天之御名無主:04/09/19 13:15:22
>>48
いかがわしいこと考えてないかい?
52天之御名無主:04/09/19 15:29:14
>>51
他に何があるんだ?
53天之御名無主:04/09/20 01:58:55
慰み=セックルと直結して考えるようでは
あまりにも芸がないではないかえ。
54天之御名無主:04/09/20 02:36:28
真実はときに身も蓋もないものだよ
55天之御名無主:04/10/19 02:35:40
>>49
雄蝶雌蝶(男女)では?
56天之御名無主:04/10/19 03:13:17
他に出番のない菊理媛の唯一の台詞が歴史書から抹消されたのは不可解。
どんな理由であぼーんされたのか、という点からその台詞を推察して。
57天之御名無主:04/10/23 19:59:24
菊理媛について、参考図書など、あれば教えていただけませんか?
58天之御名無主:04/10/24 00:42:39
由谷裕哉 1992 「白山修験道の展開(オリジナル版)」『白山−自然と文化−』橋本確文堂/北国新聞社より
59天之御名無主:04/10/24 09:36:01
>58
即レス、ありがとうございます。さっそく、探してみます。
60天之御名無主:04/10/27 01:11:27
>『白山−自然と文化−』橋本確文堂/北国新聞社より

高っっ
61天之御名無主:04/10/27 05:49:20
>57
永久保のマンガで、お菊さんとククリ姫との関係を扱ったのがある。
62天之御名無主:04/10/27 17:21:45
>61
もしかして永久保貴一「検証 四谷怪談」ですか?
6361 :04/11/13 00:43:39
>62
イエス。
64天之御名無主:04/11/21 17:02:13
古代国語の音韻的に菊理媛の菊理と括るって、
関連あるの?
同じ類の音で、語源的に関連があるなら星野説は魅力だが。
65名無し募集中。。。:04/11/23 10:15:53
66天之御名無主:05/01/17 01:51:59
>>35
すっげえ面白い。漏れの個人的な考えだけど出雲にある黄泉津平坂は
海面が今より高かった頃はあそこまで水があって、死者をあの穴に水葬に
してたんじゃないか?と思ってるんだ、「黄泉=澱み(水深が深く暗くなっている部分)」で、
いったん沈めても数日後にはとんでもない姿で浮いてきちゃったりするから。
石でフタをしたのがクナトの神の元かな?とか恋しい人だったからといって見に行くとエライもん
見ちゃうから行かないようにとの戒めの話かと思ってたんだが、
その考えの補足になりそうな気がする。
面白い話をありがとう。

平(ヒラ)は山陰方言で「〜の側」ってのがあるみたいなので、それに従うと菊理媛は、
死者の体を黄泉の側の坂に降ろす(沈める)時の良い方法を言ったんかな?
67天之御名無主:05/01/17 03:34:03
菊理媛=菊の花束を整理するの女
中国に?
68天之御名無主:05/02/10 21:30:19
永久保氏の番長皿屋敷読みました。
あれ読んでて曹洞宗のお坊さんがお説教で命の繋がり
ということを強調していたのを思い出しました。

いわく私たちは「命を食べて」ずっと生きてきているんだそうでして。
まさか永平寺には稲作伝来当初の新田開拓の人頭祭の話が
口伝で伝わってるのか、なんてことを考え無しに連想したり。
69天之御名無主:05/02/10 21:31:52
ククリ、カレー
70天之御名無主:05/02/12 11:36:14
>>69
そんなんで伊邪那岐を笑わせることが出来るのか?
71天之御名無主:05/02/23 21:00:52
俺は笑っちまったよ
72天之御名無主:05/02/28 22:24:36
こんにちは。
私は、当該の一書は、日本神話に何度か出てくる「異界から帰還した英雄が、
敵に王権を認められ、子孫繁栄を寿がれる」パターンの一例だと思っています。
(他の例は、大国主神、山幸彦。タンホイザーや旧約聖書のカインもひょっとしたら)
だから、菊理姫が言ったのは新たな王への祝福。
内容が落ちているのは、時の権力者が(天照大神の子孫ではあっても)
伊弉諾尊の後嗣ではなかったから。
と考えています。
73天之御名無主:05/03/12 22:26:20
菊入(きくいり)って苗字がある。
あれは、白山信仰の菊理媛に関連した苗字ではないかと最近気がついたけど、どう
でしょう?
74天之御名無主:05/03/12 22:58:12
やっぱり内容が落ちているのはわざとと考えたほうが妥当ですかね
面白いなあ
75日本書紀編纂者:05/03/13 23:48:48
> わざと
釣ってやった、釣ってやった!
76天之御名無主:05/03/14 22:33:42

アホやなあ・・・なさけないなぁ(しみじみ)
77天之御名無主:05/03/19 12:28:13
わざと、というよりも書紀編纂のときには
既にその伝承の大部分と本意が失われていた、に一票!

>>74
>22にも「菊理」姓があるからちょっと調べてみたんだけど(エロゲ声優に[菊理ちさと]という人がいた)
どうも「菊入」「菊理」「菊池」「菊地」の根っこの部分は同じ可能性がある。(あくまで可能性です)
もともと安倍氏系のククチ(久久智)氏と繋がりあるらしい。
遡れば古くは木の神・久久能智や大気都(おおけつ)比売の子・久久年などとも繋がるかも。

で、どうやら久久智氏は「括る(括られた)」+「土地」(別説では「霊・みたま」)が本義らしく
佳字として「菊」の字を当てたらしい。
(菊理媛が「聞く(聞き入れる)」+「理(り・ことわり)」媛との説もあるけど、微妙)
その際、字の当て方によってククチ・ククリからキクチ・キクリ・キクイリに音韻変化した…と考られる。
だから菊入と菊理は殆ど同族出身なんだと思う。

それから、菊理氏が祀っていたから菊理媛命と呼ばれたのか
菊理媛命を崇拝していたから菊理氏の名を継いだのかは正直分かんない。
今じゃ菊理媛よりも白山姫神の名の方がよく知られているし
菊理氏と白山氏の関係は調べてないから知らない…誰か知ってる人いません?
78天之御名無主:05/03/19 12:28:57
>74じゃなかった
>73へのレスでした、ゴメン
79天之御名無主:05/03/20 00:14:37
こんにちは。
私も菊理媛神=白山比唐ニ思って調べていたのですが、その途上、
ttp://www6.ocn.ne.jp/~kanpanda/hakusan2.html
ttp://www.komatsu-c.ac.jp/~yositani/ha3.htm
両者の関係は後世の付会であるという説にでくわし、戸惑っています。
>77様、もしよろしかったら、ご研究にあたり、参照しておられる文献を
お教え願えないでしょうか。ずうずうしいこと言ってすいません。
こちらは、岩波文庫の日本書紀と、講談社学術文庫の全現代語訳日本書紀
だけなんです。
8072, 79:05/03/20 13:31:15
私は、伊弉諾尊の黄泉国訪問は、
- 大国主神の根の国訪問、つまり出雲の王権神話
- 伊弉諾尊の国産み、つまり淡路島の創世神話
を、天孫神話(筑紫の王権神話)の前段に組み込むべく、記紀編纂時に
書き加えられたものなのではないか、と疑っています。

そこで、菊理媛神がどこで信仰されていたかわかれば、私の疑いが
間違っているか正しいか判断する手がかりになると思います。
菊理媛神についてよい情報源をご存知でしたら、どうかお教えください。

疑惑の理由は、
- 伊弉諾尊は淡路島の神なのに(記紀編纂時にすでにそこで祀られていた
 のですから、移動してきたのではなく、もとからそこにいたわけです)、
 天地の支配権を筑紫の神に委譲していること
- 大国主神が試練を乗り越え王権を認められる神話と、同じ黄泉比良坂を
 舞台にしていること。にもかかわらず、その先にあるとされる黄泉国と
 根の国の性格に著しい違いがあること
以上です。
81天之御名無主:05/03/20 16:19:51
>>77
どちらも旧名が「クク」という点は同じですが菊池氏と菊理氏は全く別の出自をもつそれぞれ別の一族です

菊池氏は肥後菊池郡の出で倭名類聚鈔(和名抄)に載る「久々知」に相当し、
この土地と氏族がふるくは「ククチ」と称されていたのは間違いないようです
ククチ氏は続日本紀の文武天皇2年5月に「鞠智(くくち)三城を繕治せしむ」というのがあります
また姓氏録に「久々智、安倍朝臣同祖」とあり、また先代旧事本紀の国造本紀に
「筑志(筑紫)国造 安倍臣同祖大彦命5世孫」とあることから、菊池氏は筑紫安倍国造庶流と言われています
一方の菊理氏は美濃国可兒郡久々利(ククリ)が出自で土岐氏由来の一族です
土岐氏はご存知のように清和源氏系で美濃国土岐出身で久々利もすぐ近隣にあります

旧事紀や和名抄に「菊麻(上総国市原郡)」という地が「ククマ」と呼ばれていた一方で
豊前国企救郡(規矩郡)より興った規矩氏の読みが「キク」であることを考慮すると、「キク」には
『クク=菊』派と『キク=規矩』派の二系統があり
また企救郡に居住した物部氏が「聞(キク)物部」と呼ばれていたようで、
旧事紀天孫本紀に「天物部等二十五部人」に聞物部が挙がっています
そこから発生した一族に「聞(キク)氏」がいることが拾芥抄などにも載っています
大別するとこうなります
・クク=菊    ……後に佳字として「菊」の字を当てた後に「キク」と呼ばれた
・キク=規矩=聞 ……当初から「キク」と呼ばれていた

とは言え、古代地名由来の辞書などを引くと字は区別してあるもののその意味するところは同じらしく
「クク・キク」という語の意味は、クキ(岫)の意で屈曲した地形・洞穴・窪地とのこと
関連地名として「鞠」「企救」「喜久」「菊」「規矩」「聞」「幾久」などが挙げられていました

>>80
ですので菊理氏と筑紫国の接点はちょっと私には解りかねます
二つを結ぶ点を否定するような材料を出してしまってスミマセン
82天之御名無主:05/03/20 16:21:34
ところで「纐纈(コウケツ)」ってご存知ですか?所謂絞り染めのことなんですが、
実は「纐纈」と書いて「ククリ」と読む名前があります
「纐纈」の漢字が「糸偏」でなく「ギョウニン偏」の場合もあり、「コウケチ」「キクトチ」
「キクトジ」などと呼ばれる場合もあります

>纐纈氏 美濃国。可児郡中村に纐纈氏あり。纐纈はキクトジとも読むが、纐纈染めをククリと言ふ。
>    即ち久々利の地名より出た氏號なるか。

>纐纈染め 布を糸で括って染めるとそこだけが染め残り、斑模様ができる。
>    これを鹿の子斑といい、鹿の子草の花文様となるので鹿の子絞り・纈染めという

>纐纈  (中略)菊の花形文様にも見えるため、キクトジとも呼ぶ。

>纐纈……飛鳥・奈良時代の日本の染織技法のひとつ。絞り染め。帛布を糸でククり、染めものに浸すので
>    ククリともいう。日本書紀に美濃国可兒郡久久利村の「泳(くくり)宮址」が載るが
>    ククリに「泳」の字を当てるのは水をクグるからである。さらにキクトチとも読むが
>    布をククって糸でトヂることからきている。久久利も当て字であるが、地名も氏名も古代の
>    染織工の居住したところから由来している。後世、この絞り染めを「目結」という。

一説に、泳宮址の「泳宮(くくりみや)」は纐纈染織工たちの氏神ではないかとも言われています

ひょっとすると白山比盗_と菊理姫命をつなぐ接点は「死と再生の神」の他に「織物」「染物」職人たちが
関係しているかもしれない
また織物ならば永久保貴一氏の唱える「針とお菊」とも繋がるかもしれません
83天之御名無主:05/03/20 16:34:35
神社仏閣板

■■■■いったい白山神社とは?■■■■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/965602193/
84天之御名無主:05/03/20 18:11:21
>81様
ためになるお話をどうもありがとうございます。

> 二つを結ぶ点を否定するような材料を出してしまってスミマセン
恐縮です。むしろ感謝いたします。
旧事紀・和名抄・拾芥抄、名前は知っているのですが、読んでないのです。
不勉強を痛感いたします。お教えを励みに、これからも勉強を続けようと
思います。

し、しかし、纐纈って、血染めの布のことじゃなかったのね!?
文庫の解説にだまされた! 織師・染師のみなさんすいません!
ギャフーンって感じ‥‥
8572:05/03/21 01:01:32
自凝島神社
ttp://www.freedom.ne.jp/onokoro/
にて、菊理媛神が、菊理媛命として、ご祭神・伊弉諾命、伊弉冉命両所と
ともに祀られているのを発見しました。
ご神徳は良縁堅固・夫婦和合・安産の塩砂・健康長寿。
ちょっと違和感あるメンバーとロケーションでしょう?
もし、この神社がとても古くからあり、もとから菊理媛命が合祀されて
いたならば、つまり、菊理媛神が、本来淡路島のパンテオンに属する
縁結びかなんかの神様であって、出雲の黄泉比良坂とは関係が無かった
ならば‥‥
伊弉諾尊に関する記紀神話は、本来無関係な物語を継ぎ合わせたものだと
いう疑いがさらに強まるのですが、一例だけではまだなんともいえませんな。
86天之御名無主:2005/03/21(月) 12:55:49
>72
んー、どうなんでしょう。
ただ菊理媛と伊弉諾・伊弉冉を主祭神として祀る神社は白山系を除いたとしても
数は多くありませんが全く無いという訳でもなさそうです。
例えば延喜式神名帳に載る伊勢国の貴志神社も菊理媛・伊弉諾・伊弉冉を合祀してます。

ただ伊弉諾・伊弉冉も菊理媛もそれぞれ「縁結びの神」として民間に知られていたので
後世になってから別の理由で祀られた可能性もありますし、その辺を調べてみる必要がありそうです。
87天之御名無主:2005/03/21(月) 12:56:22
>72じゃなくて>85へのレスでした。
88天之御名無主:2005/03/23(水) 17:21:50
菊理姫のセリフ、ウエツフミにあったような気がするが誰か原文引用できない?
もれは実家に置いてきて見れない。
89 ◆GUNBOYdbqE :2005/03/24(木) 21:19:47 ID:??? BE:46122236-#
きくりひめ

土岐氏とつながりがあるのか?
90天之御名無主:2005/03/25(金) 14:37:13
菊理媛と繋がりがあるかどうかは解らないが
土岐氏系図に拠れば「土岐頼清──康貞──行春(久々利)」とあって
行春なる人物が久々利の名を拝命。
地図を見ても土岐市と可児市(久々利町)は山を挟んでいるが近い地形関係にある。
昔から何らかの繋がりがあったのは確かだろう。

久々利城なんてのもあった。
ttp://www.city.kani.gifu.jp/gaitou/kankou/kukuri/
91天之御名無主:2005/03/26(土) 16:19:54
>>88
ウエツフミ研究の第一人者田中勝也氏のサイト
ttp://www.din.or.jp/~uetufumi/
ttp://cgi.coara.or.jp/~fukura/uetufumi/index.html
ここで全文検索できるみたいだから、検索してみたけど
「くくりひめ」「くくり」「きくり」のいずれも菊理媛は検索できず…。
ただ、「しらやま」で検索すると白山比古wがヒットした。

>T13-S15-L23
> みめとなし みとのまくばいして うましめまつるみこのみなは しらやまひこのみこととまを
>(御妻となし 美斗の麻具波比して 生ましめまつる御子の御名ハ 白山比古の命とまを)
>
>T13-S15-L24
>めまつるみこのみなは しらやまひこのみこととまをす これのみこ あめのくにかかすのみことのみむすめ とやま
>(めまつる御子の御名ハ 白山比古の命とまをす これの御子 天之国懸の命の御娘 戸山

ウエツフミは古史古伝だから気にも留めてなかったけど、ちょっと読んでみたくなった。
9288:2005/03/26(土) 19:41:04
>>91
あれ?そのサイトで黄泉国のあたり読んでみたけど
確かに出てこないね。もれの勘違いだったみたい。すまぬ。
9372:2005/03/26(土) 22:41:48
>86
興味深い情報をありがとうございます。

> ただ伊弉諾・伊弉冉も菊理媛もそれぞれ「縁結びの神」として民間に知られていたので
> 後世になってから別の理由で祀られた可能性もありますし、その辺を調べてみる必要がありそうです。
おっしゃるとおりだと思います。
94天之御名無主:2005/03/28(月) 04:09:58
もしかしたら菊理姫自体は元々賽の神として存在し
黄泉と現世の行き来を管理する神だったんじゃなかろうか

イザナギの仕事である国産みに必要な完全な神を産み出す因子としてイザナギだけでは不十分で
イザナミの持つ何かが必要であったとしたら
イザナギは彼女にその方法や準備を頼み黄泉へ下ったと思う(クシ、ヒモ、モモは準備されたものだったり)

結果的にはヒルコではない三貴子を授かったという事実から
菊理姫がお膳立てしたイザナギとイザナミの接触は成功したとみる事もできる
95天之御名無主:2005/04/12(火) 02:14:35
イザナミはイザナギを殺そうとした。しかし、それは愛から来る殺意である。
イザナミはイザナギと一緒にいたいと願うが今の状況では無理。だから同じ国の住人とする為にイザナギを殺そうとする。
しかしイザナギは醜い妻を見てしまってからは愛が覚めた。全てを捨ててまで妻と一緒にいるつもりなどさらさらない。
女の執念とはものすごいものでイザナギはイザナミが大人しく引き下がってくれるとは思っていない。
そこでククリノヒメがイザナギに化けてイザナミと一緒に暮らす事を申し出る。イザナギはイザナミの呪縛から解放されるので喜ぶ。
イザナミにとってみると実物ではないにしろイザナギとの暮らしを取り持ってくれた事になる。このことから縁結びのカミとしてまつられる。
ってのが今俺が考えた説
96天之御名無主:2005/04/12(火) 20:02:16
でもイザナギとククリヒメは性別違うし。ククリヒメはどちらかというとイザナミに近いんじゃない?
巫女にしろ生贄になるにしろ。
97天之御名無主:2005/04/13(水) 22:14:32
ククリヒメはイザナギにイザナミを越えた女性としての何かを授けた。
98天之御名無主:2005/04/14(木) 03:48:05
>>96
井の頭の弁天池とか山岳への女人禁制みたいな例もあるし
断言は出来ない
99天之御名無主:2005/04/21(木) 22:14:15
ククリ姫とオオカムヅミの関係も興味がある。

坂本の桃の木が擬人化されたものがククリ姫だとしたら、
「汝 吾を助けしが如く (中略)患い惣む時 助くべし」
で名を賜ってオオカムヅミのミコトとして神とした事が「誉む」
に当たるんじゃないだろうか。

だとしたら、古事記のオオカムヅミと日本書紀の菊理媛は
同一神格である事もありえる。
100天之御名無主:2005/04/22(金) 20:35:05
「グーグル」姫……
101天之御名無主:2005/04/24(日) 05:44:46
>>99
女神格にミコトの名って他に有ったっけ?

でも桃の花が女神格で果実の方が男ってのはあるかも。
102天之御名無主:2005/04/24(日) 17:55:31
 阿邪美都比売命(あざみつひめのみこと)
 阿邪美能伊理毘売命(あざみのいりびめのみこと)=薊瓊入姫
 阿比良比売命=吾平津媛
☆天宇受売命=天鈿売命
 飯野真黒比売命(いいぬまくろひめのみこと)
 伊賀迦色許売命(いがかしこめのみこと)=伊香色謎命
 伊賀比売命
☆伊弉冉尊=伊邪那美神
 伊斯許理度売命(いしこりどめのみこと)=石凝姥命
 ・
 ・
 ・

結構あるよ>女神格でミコト
103天之御名無主:2005/04/25(月) 21:39:44
サクヤタンも命つくね。
104天之御名無主:2005/05/09(月) 14:03:26
 舞台になった地域は、「言う」(=言屋社=揖屋神社)や「読む」(黄泉=夜見、月読)
とかの言葉が多い。菊理姫も「聞く」の意味があるのでは?
105天之御名無主:2005/05/09(月) 23:58:33
>>1
日本書紀をふつうに読めばけっこう簡単に推測できるでそ。

いざなぎが黄泉に留まろうとしたのに
菊理姫の言葉をきいてやっぱりやめたというのだから
「地上に帰るべきだ」という意味のことをいったに決まってる。
106天之御名無主:2005/05/10(火) 00:29:50
「オレにかまわず逃げろー!」
107天之御名無主:2005/05/10(火) 17:01:12
レッスルエンジェルスの菊池理宇
は、
菊理媛からきています。
108天之御名無主:2005/05/10(火) 23:22:36
>>105
それで誉めるか?
109天之御名無主:2005/05/11(水) 00:21:56
いざなぎは妻を慕うあまりに黄泉に留まろうとして
その間違いを気付かせてくれたわけだから、誉めることもあるだろう
110天之御名無主:2005/05/15(日) 12:52:52
キモイ妻の死に姿みて逃げてきたのに
なんで留まるんだよ

>>104
そういう説もある
が、昔から菊理姫は「ククリヒメ」と読まれてきた
111天之御名無主:2005/05/15(日) 15:40:08
>>110
>キモイ妻の死に姿みて逃げてきたのになんで留まるんだよ

さあ。そんなこた日本書紀かいたやつに聞いてくれw
112天之御名無主:2005/05/23(月) 02:01:18
回文
イザナミ黄泉帰りへ神よ見なさい
113天之御名無主:2005/06/10(金) 00:31:47
オスッ!オラ菊理姫!
オラなんだかわくわくしてきたぞ!
114天之御名無主:2005/06/10(金) 07:44:28
私、黄泉比良坂の近所に住んでるよ。いつも、日本全国広いのに、なんでココが黄泉の国の入り口なんだろ?って不思議に思うよ。何にも無い所なんだけど、気のせいか、いつも空気はヒンヤリしてるよーな…?
115天之御名無主:2005/06/10(金) 21:49:32
島根の黄泉比良坂でしょうか?
私は長野県在住ですが行きましたよ〜(探検?へ)
私の感想としてはなにか荒れた雰囲気でしたね
酒呑童子の首塚大明神も行ったことがありますが
暗い逸話のあるところはヤッパリ暗いし荒れ気味ですね
黄泉比良坂にはゴミはありませんでしたが首塚大明神の
付近はゴミの不法投棄がありました。
116天之御名無主:2005/06/11(土) 00:45:54
>>114
いいな。近所にそんなところがあって。。。
117天之御名無主:2005/06/11(土) 03:23:13
島根はそこら中に比良坂みたく神話に登場するモノや場所がありますよ!神話好きの人ならタマランと思います!余談ですが、揖屋の黄泉比良坂辺りは今でも通称【平坂】ですよ
118天之御名無主:2005/06/11(土) 04:59:09
背中に付いていた雷の神を剥がしておいたよ。とかかな。
119天之御名無主:2005/07/12(火) 02:13:49
>>107
マジで?
120がいやまん:2005/07/14(木) 10:40:25
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E7%90%86%E5%AA%9B%E7%A5%9E
「(イザナギが)その妻と四面平境(四隅突出墳)で相争う時、イザナギの命は言った:
「前に私があなたのことを悲しみ、慕ったことは、私が弱かったからだ。」このとき四面
土守が言った:「イザナミの命からあなた宛に伝言があります。:「私はあなたと共にもう
国産みは終えました。私にこれ以上国を産む必要がどこにありましょうか。私はこの国
(四隅突出墳の国)にとどまり、あなたと一緒に更に進むことはいたしません。」このとき
高句麗白頭山の神、菊理媛神が言った:「???」 イザナギの命はこれを聞いてほめ
られた。しかし、自分のこととなると、ついつい、穢れのある妻の墓に目を向けた。これが
不浄であった。そこで穢れを急流で洗い流す目的で阿波の鳴門、速吸/豊予海峡、日向
橘の小門に引き返し禊を行った。」
イザナギは高句麗の神に一目をおいていた。多分イザナギは夫餘の出身で本家筋の
ご託宣は聞かざるを得なかったのだろう。ここで:「???」を解読すると:
「イザナギよ、汝はこの国、四隅突出墳地方を出て全国をを治めてゆかねばならぬ。
今よりは妻の穢れを振り返ることなく国中に進むのだ。四隅突出墳地方は我が白山の
神となりて護ろうぞ。」・・・こういうことを言ったんじゃないかな。これに神武東遷をくっつ
けると楽浪積石墳の瀬戸内海東進、倭国乱ともあってくるかと思う。
121がいやまん:2005/07/14(木) 10:56:32
考えようによっては、この話は男性司祭者で大王的レベルのものがが葬礼を行うことを
禁じ、アマテラス神話とか、ヒミコの登場を正当化する根拠となったのかもしれない。
122がいやまん:2005/07/14(木) 11:22:55
http://www.wacom-it.co.jp/~oka/iwl/kingdom/mystery1.html
「伊邪那岐(イザナキ)=伊珍阿鼓(イジナシ)とすると、イザナキ神は大伽耶国の王
であり、イザナミはイジナシ王の王妃であったということになります。」
神武の父、ウガヤ・フキアエズというのは大伽耶国風待ち(雲が吹き上がるのを待つ)
港だとするなら、ニニギ系統は九州のオシホミミ系譜に横からもぐりこんだんもので、
これは楽浪の夫餘系民族であろう。
123がいやまん:2005/07/14(木) 11:26:10
つまり、楽浪において纒向系夫餘と百残/百済、半島/列島に枝分かれし他ものと
考えられる。
124がいやまん:2005/07/14(木) 17:41:14
この間に事情については↑
↓参照
http://enkan.fc2web.com/kantan/kr/kr_06.html
125天之御名無主:2005/07/21(木) 22:40:53
「内クンと○○○○」菊間姫。

フジのエロアナ?
俺の実家の近所の白山比口羊神社の祭神?

菊理姫っていう酒もあるよ。
126天之御名無主:2005/07/22(金) 20:15:34
>>125
5万円ぐらいするらしい。
ちょっとためしに・・・って値段じゃないな。
127天之御名無主:2005/07/22(金) 20:18:10
イザナギ=クサナギ=チョン顔
128天之御名無主:2005/07/22(金) 20:37:29
倭(ワ、タケル) 縄文人
イザナギ チョン系
キク・・微妙
129天之御名無主:2005/07/23(土) 01:21:15
日本人はほとんどその”チョン”の子孫なんだけどな。
130天之御名無主:2005/07/23(土) 01:22:55
ってか日本は人種の吹き溜まりだし
131天之御名無主:2005/07/30(土) 15:38:33
>>114
私も島根県人だけど、出雲に行くには四・五時間ばかりかかるので行った事ないっすよ。
同じ県でも歴史的いわくなどが皆無の西部地方なんで。
そっちは有名な漫画の舞台になったり、色々取上げられてていいですね。
132天之御名無主:2005/08/08(月) 13:59:05
でも西部も全く神話とか無い訳じゃないよね!同じ島根だから無い訳無いっ…と思うよ!たまには東部にも遊びに来てみては〜(*^_^*)
133天之御名無主:2005/08/10(水) 23:14:27
確かに中韓の遺伝子も存在するけど、その中韓にいられないor
居たくない人々が日本人じゃないかって、養老さんの本にあった。

それにしても、上の方にあった「グーグル姫」って
気味悪いほどビッタリな言葉だな〜
134天之御名無主:2005/08/12(金) 16:32:57
和製サーチエンジン「菊理(クークリ)」作るか。
135天之御名無主:2005/08/23(火) 20:46:29
検索結果「・・・・・」。役にたたねえ。
136天之御名無主:2005/08/24(水) 08:40:04
というか、使用者にも結果を読み取る霊力等が必要な罠
137sage:2005/09/06(火) 11:22:34
イザナギがイザナミと黄泉津平坂で争う中で、イザナギは悟る。
「わたしがイザナミの死を悲しみ、思い偲んだのはわたしが弱かったからだ」

そのとき黄泉の国から誘惑の声が響く。
「イザナギのミコトよ。おまえはイザナギと共に世界を造り固め、たくさんの
神々を生んだ。もはや地上でおまえになすべきことはない。
これ以上生を求める理由もないだろう。おまえは自分の使命を成し遂げたのだ。
これからはこの黄泉国にイザナミと共に住めばいい」

その時どこからか菊理媛(ククリヒメ)が現れ、イザナギに何かを告げる。
ククリヒメがイザナギに何を告げたのかはわからない。しかしククリヒメの話を
聞いたイザナギはククリヒメを誉め、誘惑を退けて地上に戻ることを決意する。
138がいやまん:2005/09/09(金) 10:33:21
イザナギ「キクリヒメよ、まー聞いてくれ。最初にアマテラスが夢に現れてこういった
のだ。」
アマテラス「父神よ。皇孫に葦原中国を治めるよう八咫鏡まで渡したところ、八百万
の神々は野洲川において集い、われら三神を山と仰ぎ、スメミマはヒミコと申す神女
を抱きて、その女の存命の間に、ハツクニシラススメラミコトを定め、このスメラミコトが
葦原中国を統治すると合意した由にございます。しかるに、夢において、八百万の神が
一柱わが枕辺に立ちて申すには、葦原中国にヒミコが共立されて数多の年月が流れる
もハツクニシラススメラミコトの即位はなく。---続く---
139がいやまん:2005/09/09(金) 10:48:04
↓ヒミコ崩御に際しては大いなる神籬を立て、ハツクニシラススメラミコトに日嗣
をなすべく、アキツシマの通津浦裏はいざ知らず、常世の国からも多くの民人を
集め、夜昼となく建設に励み、まことに奇怪なことに、その神籬の立ち終えたその日
太陽が昼中に影を隠し、ハツクニシラススメラミコトが即位されたとのことでござい
ます。わが枕元に立ちたる神の申すにはこの神籬に、完成と同時に崩御されたヒミコ
が眠るというが、われら八百万の神々には知る由もない。天照大神、イザナギ命の
お力によって真偽のほどをお確かめくだされと申しますので、父神に天下りてその
箸墓ともうす神籬をお調べ賜りますよう。」---続く---
140がいやまん:2005/09/09(金) 10:54:48
イザナギ「てなこって、調査してみたが、ヒミコの官女の攻撃を受け、桃をプレゼント
したりして篭絡し、死体を検分したところ、実に死後20年はという白骨に近かった。
政権にしがみつきたい連中がヒミコの死を隠していたんだな。しかし、このことを
公にすると葦原中国建国はぶっつぶれるし、どうすんべ。」---続く---
141がいやまん:2005/09/09(金) 11:07:26
キクリヒメ「最初の高天原コンセンサスは天照のスメガミを皇位につけるというところ
にあったのであるから、イザナギの命におかれては、日向の国でえ禊を行い、現地の
天照直系のものを葦原中国で皇位につけることとし、ヒミコ時代の2ラウンドの閣僚
は欠史8代とし、背番号と名称のみを残すことにされてはいかがかと存じ上げます。
実際には0番となりますが、イザナギ命の葦原中国建国の労を象徴するイワレビコ
をおくのがよろしいかと。」
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:15:29
菊理媛の言葉の後、『お互いが納得して帰って行った』のに、『その後、イザナミは日に千人の人間を食らい、イザナギは日に千五百の産屋を建てた』とあるのがよくわかりません。
『』内のどちらかの内容に誤りがあるのでしょうか?
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:59:35
現世から黄泉に日に千人の人身御供(死者)を捧げるって事で話がついたんだよ、きっと。
そのかわり千人分の新たな誕生も妨げられないと。
144142:2005/09/10(土) 21:20:32
>>143
それが…

イザナミ:「こうなれば、これからは汝の国の人草を日に千頭くびり殺さん」
と呪いの言葉を掛けたのに対して
イザナギ:「それならば、こちらは日に千五百頭(棟?)の産屋を建てる事にしよう」と答えて

実際、それ以降は、毎日に千人が死に、千五百人が生まれる事になった

とあるので
どうして、菊理媛の仲裁における例の一言に両者が納得して別れたのに、上記のような事は起こるようになったのかがよくわからなく思ったのでお尋ねしました。
もしかすると、菊理媛のその一言は、仲裁には全く関係の無い、明後日の方向を向いているような内容だったのかもしれない、などとも思っています。
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:08:10
菊理姫「ちょっと厳しい話もするが、ま、ちょと覚悟をしておけ。
俺より先に寝てはいけない、俺より先に寝てはいけない。

146天之御名無主:2005/10/13(木) 22:38:41
菊理媛は「お互いに呪いの契りを結んで別れること」をすすめたんでしょ
147天之御名無主:2005/10/14(金) 21:56:14
生死の住み分けを促すセリフだったんじゃ
円満離婚のススメってか
148天之御名無主:2005/10/22(土) 13:24:14
>>142
何か勘違いされてますが・・・

菊理媛が出てくるのは日本書紀だけですが、
日本書紀は一書という別伝・別説を多く載せているにすぎません
そして菊理媛はあくまでその「別伝」の中にだけ登場する神です
142のいう「日に千人云々」は菊理媛の登場する一書では伝えていないので
別段、話の中で矛盾がある訳ではないのです

古事記のように一つのストーリーがあるのではなく
「こういうお話も伝わっています」というのが日本書紀です
149天之御名無主:2005/10/23(日) 07:43:21
複数のストーリーを楽しむのが記紀の読み方ですわな
150天之御名無主:2005/10/25(火) 01:17:40
俺が他スレに貼ったネタで悪いけど、
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/1063709041/187
ってどうよ?
「イザナギさんが今見て来たみたいに、風葬って見た目エグイから・・・これからは甕に入れて腐らせましょう」
って言ったんじゃないかな?
151天之御名無主:2005/11/02(水) 23:35:06
>>150
あぁ、結構説得力あるかも。
152天之御名無主:2005/11/03(木) 01:05:55
菊理姫神と白山比売神は同一ですか?
153天之御名無主:2005/11/03(木) 10:31:19
弾左衛門と白山神社の関係も穢れと関係あるのかな。
154天之御名無主:2005/11/03(木) 21:11:10
イザナミの代わりに、子供ガンガン生んじゃいますよ!とかだったりして。
そんで、イザナギったら「おお!そうか、あいつじゃなくてもいいもんね!」
とかいって喜んだ。つまり、菊理姫は後妻。
だから、その後のイザナギの子供(いるかどうかシラネ)は全部後妻の子供。
全部一緒に祭られているのはそういうことで…。だめか。
155150:2005/11/05(土) 01:52:10
>>151 正直『ありがとう』m(_ _)mて思った。

白山比売神かどうかは失念してしまいましたが菊理媛神と同じ神とされる神で『石棺にいれて沈められた』ってのがあったと思いますので、
かなり強引だけどここでも『棺』と関係あるかな?
156天之御名無主:2005/11/05(土) 08:07:56
でも人目にさらさない為に喪屋ってのがあったんでは?
昔は蘇生願望も込められてたそうだけど
157150:2005/11/05(土) 10:05:32
>>156
別に甕棺が喪屋でもどっちでも良いよ。
コンセプトは同じでそ? ただイザナギは『灯を点してみた』から喪屋の中を見ちゃったのかもな。
いずれにしても1つの案だからw
で、菊理媛神と甕棺の関係は一々書き残すまでも無いくらい『当時は常識だった』から書かれて無いと推測してみる。
158150:2005/11/06(日) 02:43:17
>蘇生願望


現代に残る『通夜』もその類の名残りなんかな?と思うことはある。
159がいやまん:2006/02/15(水) 12:35:45
イザナミよ、汝は古墳を暴いた罪を指弾されている。実はこれに対する免罪手段は
日向の西都原古墳の近く、阿波岐が原にて禊をするとよいのだ。この地域はアカホヤ
以前の縄文時代から東シナ海ではランカイ、カレンタラコ、慶州と共に有名な霊場であ
った。実は神武も遠征隊に含まれる古墳、宗教建造物建造担当のインベがいるために
ここで禊をした後で東遷の途についたのだ。つまり、神武は筑豊・関門・周防灘の方面
から東征に旅立つのであったのだが、計画を変更して日向発にしなおしたのだ。
160天之御名無主:2006/02/15(水) 13:16:13
皆複雑に考え過ぎだよ。

菊理=高句麗の頭のキレる老巫女は悲しむイザナギをあやしてこう言った。
「イザナミ様は亡くなられましたが、イザナギ様が僅か十月十日間
お会いになるのを我慢なさればピチギャルに生まれ変わりあそばして、
イザナギ様の前で昔の様にお股をお拡げなさいます」
単に時間稼ぎし、亡き妻への煩悩を和らげるためにこう言ったんだ。
しかし菊理は老婆だし、男の性に関し今一
理解が薄かったので、逆効果になってしまった。
僅か数週間で「おまん○位は出来とるかいな」と途中経過をネクロハウスに
覗きに行ったイザナミの目に写ったのは腐乱し、蛆の涌いたイザナミの骸。

アトの騒ぎは記紀にある通りですな。

菊理は即座に殺され、その後僅かに残るは伝承のみ。
しかし、今の世にもなおコックリさんと称し生き残るとは
お釈迦様でも見通せなかっただろうね。
161天之御名無主:2006/02/15(水) 14:59:12
またえらい奇抜な解釈も出たもんだ
162天之御名無主:2006/02/17(金) 00:49:32
今までのレス見ると結構まともなこと(?)を言ってるようなレスが多いけど、
たぶん忌み言葉だとかそういうことだと思うな。
だからはっきり伝えられて無いんだと思う。
163天之御名無主:2006/02/17(金) 22:40:44
くくりん♪く〜くりんって可愛い名前だね♪
164天之御名無主:2006/02/17(金) 23:05:25
10年くらい前のアニメにも使われてたよね
「ククリ」って
相手役は「ニケ」
165天之御名無主:2006/05/29(月) 22:57:56
クリリンと菊理姫の関係について誰か
166天之御名無主:2006/06/02(金) 06:01:52
「ヒフミヨイムナヤコト」
って言わなかったっていう確証は無い。
167天之御名無主:2006/06/03(土) 22:45:37
「山田君!菊ちゃんに一枚あげてください」

                   円楽

菊ちゃんが何か言ったのはたしかだ・・・・・
168天之御名無主:2006/06/04(日) 00:10:18
「山田君、菊ちゃんの全部持ってって」

                   円楽

菊ちゃんが何か言ったのはたしかだ・・・・・
169天之御名無主:2006/06/06(火) 23:58:10
「軍曹殿、ククリ上等兵であります!」
170天之御名無主:2006/06/13(火) 17:08:21
イザナミが死んで死体から黄泉醜女(蛆)が生まれ一日に千人縊り殺す(疫病)
菊理姫、菊科の植物は蝿や蚊を駆除する殺虫剤の原料になる。

とかいうコジツケを考えてみた。
171天之御名無主:2006/06/13(火) 17:31:02
>>170
民俗学的で(・∀・)イイ!!
172天之御名無主:2006/06/13(火) 20:35:05
>>170
面白い!
新説だなぁ。
173天之御名無主:2006/06/26(月) 15:41:24
菊理姫は、括り姫と言う説もあるから、イザナミの髪を結わえていた紐を、神格化したのでは?
174天之御名無主:2006/06/28(水) 15:36:52
菊理姫は、イザナミの和魂では?
175天之御名無主:2006/06/28(水) 17:22:08
>>173
>イザナミの髪を結わえて

菊ちゃんはラーメン党の党首だっけ?
176天之御名無主:2006/06/28(水) 18:15:38
嘘と坊主の頭は結えねえ。
177天之御名無主:2006/08/09(水) 22:22:19
東広島プラム臭 


ここは50過ぎのおっさんの自作自演スレですよ!







馬鹿臭い内容ですね!嘘八百だし・・・
178天之御名無主:2006/08/27(日) 18:06:29
どこの誤爆?
179天之御名無主:2006/08/30(水) 02:32:32
180天之御名無主:2006/10/18(水) 23:48:18
……もりみちひと(仮名)さーんっ いまもずっとこれからもあいしてまーすっ……(すっきり。

……小娘の分際で、国産みたる二柱が納得するわけなかったのですけれどね……
181天之御名無主:2006/11/20(月) 04:00:25
日本書記に登場した時点での彼女のプロフは『ある書に曰く』ですよね
その文献が解ればなぁ!
どなたか心当たりはありませんか?

182天之御名無主:2006/12/01(金) 15:58:44
津田左右吉先生以来、原古事記・原日本書紀の研究(帝記や旧辞の類推)はさかんに行われていますが
まず正確な文献の比定は無理だと思われます
旧辞(本辞)や諸国風土記のような文献があっただろうという推測などは可能ですが
この文献だ!とまでは言い当てるのも絶望的かと・・・

たとえその旧文献が今の時代に見つかったとしても
それが本当に原書で日本書紀が下敷きにした物かどうかを確かめるのはまず困難です
(比較からの類推はできるでしょうが、普通に考えれば日本書紀を下敷きにして捏造したと思われてしまう)

せめて菊理姫に関してもうちょっと資料が残っていれば良かったのになぁと常々思います
183天之御名無主:2006/12/07(木) 03:16:27
>>182
181ですが
やはりそうでしたか。
専門家や市井の研究家が長年『たった一言』の為に仮説しか立てられない訳ですからね
愚問でした。

ハア〜 道は遠いな!
184天之御名無主:2007/02/20(火) 17:11:18
660 :本当にあった怖い名無し :2007/02/16(金) 12:52:13 ID:AjjW0B810
禁断の女神は日本の霊的根源神だった!?
白山菊理媛の謎
文=豊嶋泰國 
日本に約2800もの社が鎮座し、日本を代表する神の一柱でありがながら、その神は『日本書紀』
にたった1か所にしか記されず、いっさいが謎に包まれている。
白山の女=ククリヒメ(菊理媛)。
古代史の闇に埋没したと思しきこの神は、これまで時代の折々に異能の宗教者によってその封印が解
かれ、驚くべきビジョンと霊験によって強烈なインパクトを与えてきた。
取材班は、今ふたたび脚光を集めつつある白山信仰の地を訪ね、古代から現代まで、あたかも伏流水の
ごとく歴史の背後で脈々と受け継がれた菊理媛とその霊統を解き明かす旅に出た──。
185天之御名無主:2007/05/29(火) 17:45:14
「黄泉の国がそういう態度なら、死者を葬る時は足を括りましょう」
と言った。括り姫→ククリ姫

なんてねw
186妙理権現:2007/05/31(木) 20:38:47
ちょwこんなスレ発見w

ところで妙理権現菊理媛だけど、なんか質問ある?
187天之御名無主:2007/05/31(木) 23:28:05
じゃ、スリーサイズを。。
188妙理権現:2007/06/02(土) 13:33:32
>>187
測ったことないからわかんね
とりあえずCカプぐらい

って、現世で使ってる入れ物の体の話だけど
189がいやまん:2007/06/11(月) 07:40:30
>>159 修正
イザナギさん、卑弥呼の霊安室に検死に入ったデすって?反体制派から死後経過
日数、死因の調査以来があったからですか。それにしても冥界から出てきてそこまで
しなくてもねー。神話上の穢れルール違反をどう処置するかですね。我が狛族の
エジプトでの判例を見てもやはり無限地獄に落すしか方法はないですね。ただ、
この国はまだ弥生無政府時代で判例出来ていないので、今回は初犯扱いとして
阿波岐が原の禊ですましましょう。

190天之御名無主:2007/06/20(水) 00:57:48
菊理は当て字だろう
191もえ:2007/06/24(日) 01:03:00
菊理=イザナミ(=アマテラス?)=ヤマトヒトヒトモモソヒメ=卑弥呼って説もあるよ。高句麗から来た血筋を守るために重婚を重ねていった一族だったのかなぁ
192天之御名無主:2007/09/17(月) 16:07:00
菊の理と聞いただけでアナラーの俺は勃起してしまいまつ。
193天之御名無主:2008/05/03(土) 09:17:12
保守
194天之御名無主:2008/05/14(水) 04:59:52




            (*)
195天之御名無主:2008/05/18(日) 02:54:48
自分の苗字で検索したらこのスレに着いたので記念カキコ
196天之御名無主:2008/05/18(日) 22:03:55
菊門さんですか?
197天之御名無主:2008/07/15(火) 18:51:26
菊理という苗字の人にあったことあるよ
読みは「きくり」だったけど
198天之御名無主:2008/07/20(日) 23:12:33
ククリ様は 勇者さまかっこいい と言いました。
199天之御名無主:2008/07/20(日) 23:18:10
名古屋市には名古屋市立ククリ高校(旧市立第一高等女学校)という学校があり難関らしいです。
セーラー服のスカートに一本ぴっと白線が入っており、名古屋人は萌えるそうです。
200天之御名無主:2008/07/21(月) 01:16:23
名古屋のセーラー服の襟ってなんであんなにでかいの?
201天之御名無主:2008/07/21(月) 04:35:14
毎日500増え続けたらどうなるよ!?
九九で計算して
即座に教えその解決策を知っている。

だから月が待機している。
くくり姫と月読みの記述が無いのは
解決策が発動してから現実的神話が始まる。
60億÷500×1200万年は丁度類人猿出現時期だ。
202天之御名無主:2008/07/21(月) 19:48:13
ククリ姫 「チャック・・・開いてますよ・・・」
イザナギ 「ああっ!本当だ!・・・ご、ご親切にありがとうございます。(汗)」
203天之御名無主:2008/07/23(水) 20:01:09
地獄は本当にあるよ
204鹿児島由鵬:2008/09/12(金) 11:39:36
こんにちは・・・小生のブログ記事、参考になりますかねぇ・・・

http://plaza.rakuten.co.jp/kagoshimalife/diary/200808250000/
205天之御名無主:2008/10/18(土) 10:35:13
高句麗との関係言ってるのはトンデモ
白山信仰と菊理媛が同一視されたのは室町期であって、あとづけでしかないのに。
しかも「くくる」という日本語があるのに日本書紀に登場する女神を高句麗と読むのは異常。

しかも白山は越の国の名のとおり、
越国(呉越同舟のあれだ、のちに一体化して呉越国になったりする)の信仰が伝わったもので
成立期からも、華南地方より渡ってきた一派だろ
高句麗難民が来る時期はずっとあとだし、そんなとこに住んでない。
なんでもかんでも朝鮮と絡めたがる一時の風潮の生み出した妄言です。
206岐阜県人:2008/12/07(日) 02:41:14
くくり とは布を糸などでくくって(縛って)染料に入れる染め物の技法で
その染め方だと、菊の模様になるそうです。いざなぎ といざなみを糸で結ぶ(くくる)
(くくる)役割の菊理姫は(くくりひめ)この時ばかりは糸でくくらず、未練の
の糸を断ち切るようにこの世とあの世を断ち切ったのだろう
207天之御名無主:2009/01/11(日) 20:44:10
恐らくGHQと吉田茂が、金日成に同調した在日コリアンがサボタージュ
するのを恐れて、日本と朝鮮との関連性を示唆する内容が記載されていた
箇所を焚書したのでしょう。

ちなみに菊理媛には、交渉や説得力向上の御利益もあり、商談を進捗させたい方
やプレゼンテーションの力を上げたい方、法曹関係者やカウンセラーの方々
にとっても最適な女神様でもあります。
208天之御名無主:2009/01/12(月) 11:35:15
急がば回れ
209天之御名無主:2009/01/12(月) 16:48:16
>>203
きくり、ウィンナー!
210天之御名無主:2009/01/29(木) 02:33:30
通りすがりの門外漢です。(一応永久保漫画くらいは見てますが)
このスレ楽しく読ませてもらいました。

そこでド素人の素朴な思いつき。

菊里媛のくだりって物凄く「物語」としてのすわりが悪いんですよ
ね。何の説明もつけられていない。何を言ったか伝承が失われ
たのなら通常、後知恵や推測(かなりのこじつけや不条理であっ
ても)で失われた部分が補填されるかさもなくばその存在ごと削
除してしまうかだと思うんですよ、「物語」が伝承する過程におい
て必然的に。それは神話であっても、いや神話であればこそ・・・


で、補填もされてなければ菊里媛の存在ごと削除されてないって
のは、「何を言ったか明示されてない事にこそ意味がある」のでは?
と思ってしまうです。ふたつの可能性を思いつきます。

・何を言ったのか当時想定していた受け手にはコモンセンスとして
わかることだったが明示すると都合の悪い事だったのであえて暗
示に留めた。なにやら陰謀論っぽいですが。

あるいは

・何を言ったかわからない事そのものが何かを示す事を意図して
いる。

ちょっとひねくれた思いつきですが。
211天之御名無主:2009/01/29(木) 18:19:20
キクリカッター!!
212天之御名無主:2009/02/01(日) 10:32:42
ワールドメイトという宗教法人ではないオカルト団体(物販業)があって、
菊理媛様をネタ扱いして金儲けをしています。
神罰が下るといいですね。
213天之御名無主:2009/04/21(火) 21:18:19
待ってます
214天之御名無主:2009/04/29(水) 00:34:47
イッペン、シンデミル?
215天之御名無主:2009/06/09(火) 17:02:56
保守
216天之御名無主:2009/08/15(土) 10:22:42
217天之御名無主:2009/08/16(日) 22:21:31
      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;ノl|;;;;ノ|;;;;;;;;;|
     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ'l||;;;;;;;;;;;;;;;;;|. 弋''T'、`l;;;;|    ウインナー
     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l.!|||;;;;;;;;;;;;;;;;|!.  ヽリ. !;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽl||;;;;;;;;;;;;;.;;;||     丶
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i|;||.    _ i "     _...,,::::::::‐::::::::,...__ きくりもウインナ〜
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i‐‐‐'`.'    ´j´    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::'::,
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:.:.:.:.:.:.,__  _,,!    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::へ::',
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;!.:.:.:.:.:/  ̄      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l.  ヽ:l
     .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ;ノ..:.:.:.:/        l::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::|   ヾ',
     .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;ノ\ .〈        |:::::::::::::::::::::::入:::::::::::::::| ,ィ;t.!.l
     .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ"'´==、、`\    .   ',::::::::::::::::::::{ィヘ::::::::::::::||.' `リ l
     .|;;;;;;;;´/,,r-‐−-- 、、゙ヾ、ヽ/´゙y    ',::::::::::::::::::ヽ _ヘ::::::::::::||    ゙,
     .|;;;;;;/ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ:`\`\ .!  i!、_',:::::::::::::::::::::`Tヘ::::::::::|.|  ,〜
     .|;;;/./:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\:::::ヽ\!  ヽ:::::::::::::::::::::::::::ノ.:.:.:\:::::| | 冫
     .|;//:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\::::::::`:`::、 へ:::::::::::::::::ノヽ.:.:.:.:,ーヽ:!-.'´
218天之御名無主:2009/09/13(日) 00:06:13
click here
 ̄ ̄ ̄ ̄
219天之御名無主:2009/09/14(月) 13:22:10
六甲山は古の関西の白山霊場。
山頂近くの六甲山神社(白山の宮/石の宝殿)には菊理媛尊。伊弉諾尊。伊弉冉尊が御鎮座。

東側麓の西宮には天照大神の荒魂が鎮まる広田神社(広田神社の末社)。
南側の麓には生田神社(ワカヒルメ=天照大神?/元来は新神戸駅の山側に)
伊弉諾神宮★(御所の裏鬼門)〜六甲山△〜(有馬)〜京都御所☆〜伊吹山★〜白山△(御所の鬼門)の神路が一直線に・・・
気候、天候条件が良ければ遥か白山が見渡せるそうです。
220天之御名無主:2009/09/14(月) 13:24:13
訂正。(-"-;)
伊吹山×
気比神宮〇
221天之御名無主:2009/09/25(金) 23:27:55
>>56
天皇一族にとってよくないこと(縁起の悪い言葉?隠しておきたいこと?)をいったんだろうか。
でもそれならそもそも登場させなければよいわけで。
白山信仰がでかくなりすぎて無視するわけにもいかなくなってたのかな。
222天之御名無主:2009/09/26(土) 12:10:24
イザナキさん、奥さんやっとお亡くなりになりましたわね。
神々の目を盗んでの逢瀬はつろう御座いました。
ここは私の知し食す黄泉の国。二度と奥さんが
黄泉比良坂から出れないようにしておきますから、
コレでアナタとゆっくり×××出来ますわね。ア・ナ・タ
223天之御名無主:2009/09/26(土) 13:28:49
イザナミさんの事は残念でしたね。
イザナミさんは既に黄泉の食べ物を食べて、実体もなくなってしまいました。
コレからは菊理がイザナギさまをお慰め(夜伽=ミトノマグワイ=×××)いたしますわ。
あら嫌だ!私ったら下のほうが火照ってミトから少し糸を・・・
オボコだったナミさんをあそこまで好き者にしたイザナギさんの逸物はかなりなワザモノとか?楽しみ(^-^)
但し、神々の手前も有るので御子神が出来たら、イザナギさまお一柱で化成された事にしてくださいましな。

では、筑紫の日向の小戸の阿波伎原でお待ち申し上げていますので、お早いお着きと禊祓の後には件の如しですわ・・・
224泰章:2009/10/13(火) 09:11:19
この問題は一種の禅問答ですね。ところで、「きくり」から「気配り(きくばり)」あるいは
「気が利く(きがきく)」というような言葉ができたと、私は考えておりますが、いかがで
しょうか。賢人の皆様のお言葉を頂ければ幸いです。
225泰章:2009/10/13(火) 11:18:43
一つ書き忘れていまして、連書き申し訳ありません。
菊理媛は言葉ではなく、「気」を奉ったのではない
でしょうか。黄泉の国で心身ともに疲れ果てたイザ
ナキ神を癒すべく、気を送って治療したとは考えら
れませんでしょうか。そうだとすれば、言葉を交わ
さずとも、喜ばれるのではないでしょうか。
気を送ることを「気を継ぐ」とも云いますね。
そうすると言葉を発したわけではないので、「・・
・・」となってしまう考えておりますが、間違って
おりますでしょうか。よろしくご教示いただきたく
存じます。
226天之御名無主:2009/10/15(木) 03:13:40
「あっち」
227天之御名無主:2009/10/28(水) 05:53:05
▼ククリヒメノミコト「イザナギ セーブ は まめに するのだぞ」


読みは「くくり」だよな?
228天之御名無主:2010/07/16(金) 20:34:19
ク、ククリンの事かー
229天之御名無主:2010/07/17(土) 07:34:02
「黄泉はいと汚きところ、いまし命またむかうべからず。
なが妹のことはわれ聴かん。御魂くくりて『みことのり』知ることあたう。
いまし禊なして身を清められたまえ」


てなことを言ったのか
「死んぢまたもんしょうがあんめー、
若いねぇちゃん探しな」
とでも言ったか。
230天之御名無主
菊理姫「質入れ伝票に御座います」
伊邪那岐命「何と!こんなに・・・」
菊理姫「この世で一番の奥様に御座いますゆえ」
伊邪那岐命「この世を完成させるまでの人質ということか」
菊理姫「利子は日に五割で御座います」
伊邪那岐命「高いではないか!」
菊理姫「ご自分でお決めになったことで御座います」
伊邪那岐命「払えるかな〜」
菊理姫「貴方はこの世で一番の殿方に御座います」
伊邪那岐命「そうか?でもできれば分割で頼みたい」
菊理姫「3分割でよろしいですか?」
伊邪那岐命「じゃあ3分割で・・・」
菊理姫「3分割で御子祓いですね」