■スレを立てるまでもない質問@民俗・神話学板■

このエントリーをはてなブックマークに追加
87天之御名無主
>>86
火の鳥
88天之御名無主:03/04/08 19:36
>>86
せっかくだから、「古事記」をお読みになったらいかがですか?
文庫本だと一冊で手に入るし。
‘作家や評論家の視点’というフィルター漉しのものを最初に吸収してしまうと、
他の作品に接したときにも、その視点に左右されてしまうかもしれないしね。

>>87
「火の鳥」 いいよねーっ!
日本神話関連だと、黎明編とかヤマト編かな?
8986:03/04/08 19:53
>>87
あ、すいません火の鳥は読んでます。
っていうか、今のところ自分が読んだのってそれだけかも。
古代日本に興味持つきっかけが、図書室の火の鳥でした。
>>88
古事記ですか、原文だと難しそうですね。
でも読み応えもあるだろうし、変な先入観がつかなくていいかもしれませんね。
ありがとうございます。

自分でも少し調べているのですが、東宝の「日本誕生」って映画で
三船敏郎(好き)がヤマトタケル役をやってるんですね。
90天之御名無主:03/04/08 20:31
>>89
>三船敏郎(好き)
渋い趣味してはる・・・・・
もし、衛生を見ることができる環境なら、今月「日本誕生」放送するよ。


「日本誕生」(1959年)
監督:稲垣浩 特撮監督:円谷英二
出演:三船敏郎、原節子、鶴田浩二、宝田明
ttp://www.nihon-eiga.com/tokusatu/

東宝が1000本製作を記念した、三船敏郎をはじめとする豪華キャストによる古代スペクタクル
大作。
父である天皇と重臣たちに疎まれた日本武尊(三船)には次々と過酷な討伐命令が下される。
西へ東へとさまよいながらも巫女の弟橘姫(司)と恋に落ちる尊だが…。オープニングの日本
列島誕生に始まり、八岐大蛇との死闘やラストの転変地異等、技術の限りを尽くした特撮
シーン満載で、円谷英二の代表先とも言える1本。
ttp://www.nihon-eiga.com/prog/102483_000.html
91天之御名無主:03/04/08 20:38
>>86
古事記なら、>>38 >>41-43 のリンク先は参考になるかも
9286:03/04/08 20:44
>>90
スカイパーフェクTVは観られないです。
でもDVDが出てるみたいなので、いつか買って観てみたいですね。
なかなか評判よさそうなので楽しみです。
>>91
ありがとうございます、どれか一冊を選んでみます。
できれば挿絵付きがいいな〜(´Д`* )
日本書紀と古事記では天の岩戸とか微妙に違うそうですね。
93天之御名無主:03/04/08 20:59
>>86
古事記・日本書紀はまずは全訳本を読んでみては?
文庫で出てるはず
それで内容を把握したら、原文(書き下し)を
94山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/04/08 21:07
講談社現代新書なら書き下しと現代語訳が両方読めますね。岩波なら原文と
書き下し文が読める。
9586:03/04/08 21:40
>>93
たしかにいきなり原文は挫折してしまうかもしれません(´Д`* )
>>94
講談社の方にしてみようかと思ったのですが、
HPの現代新書の既刊リストをみても、古事記がないのですが、
上のほうで挙げられている講談社学術文庫でしょうか?
9690:03/04/08 21:44
>>90 スマソ
×衛生を見ることが
○衛星(放送)を観ることが


>>58
参考になれば。的外れだったら、ごめん。

[ イスマーイール派 Ismail ]
イスラム教のシーア派の一派。
765年に、シーア派が6代目のイマーム(アラビア語で「指導者」「規範」を意味する)としている
ジャーファル・アッサーディクの後継をめぐる議論の中からあらわれた。
イスマーイール派は、ジャーファルの長男であるイスマーイールこそ正統な後継者であり、
7代目にして最後のイマームであるとした。シーア派のほかの一派が12人のイマームを認め
るのに対して、7人のイマームしかみとめないために七イマーム派ともよばれる。
基本的には正統なイスラム教義にしたがっているが、秘義も維持している。9〜10世紀にかけ
てはグノーシス主義や新プラトン主義の影響もうけた。
9786:03/04/08 22:31
明日早いんで寝ます。
皆さん親切に色々教えてくださって有難うございました。
講談社の本を探して確かめてから買ってみます。