子供に「サンタはいるのか」と聞かれたら?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆老化爺☆
子供がサンタはいるのかと聞いてきます。どうしましょう?
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 09:25 ID:YwvNhVPp
いるよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 10:46 ID:+COFdcxp
疑問を持たなければ小学校3年生ぐらいまでは放っておいてもいいのですが、
賢い子供なら小学校に入る頃には疑問を持ちます。
聞かれたら正しくバラすのが正しい選択です。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 12:51 ID:edwWvwQr
俺は幼稚園の時から信じちゃいなかったよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 13:10 ID:kZR2pOes
→"満点くん"http://55100.com
→新聞にも載ってたあのサイト!!関西の交通取締り情報を皆でレポートし"お知らせし合う"サイトだよ!!
→地域や、取締り種別の希望条件を登録しておくと、新しい取締り情報が入る度に携帯電話へメール配信されるよ!!
→ご利用は無料、皆で交通事故「0」を目指しましょう!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 13:34 ID:upwz2353
自信を持って「いる!」と答えてください。
有名なのはさんた・けいじ。君の名はに出ていましたね
さんた・あきらって言う甘いマスクの歌手もいた。みたと読むのは間違い。
出身地はもちろんサンタバーバラ。
うちの古女房でつか。
ありゃあ「さんた」ん腹でんねん。
7It's@名無しさん :03/12/07 19:15 ID:bycxWugD
といかサンタって本当にいるの?
8取扱人 ◆VSOPjpfRLM :03/12/07 21:06 ID:MggnMZ4k

「本当にいるの?」って聞いているうちは、「いる!」と答えよう!
9さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/12/07 21:25 ID:+kMQnaTq
黒須三太さんはいると思いまつ。
10バージニア、君の友達はまちがってるよ。:03/12/07 21:26 ID:FdhmoOPu
その社説は1897年に書かれました。

ニューヨークに住むバージニアという女の子が、お父さんに「サンタクロースって本当にいるの?」
と聞いたことから始まりました。お父さんは、『ニューヨーク・サン』に投書して聞いてごらんと言いました。
「ニューヨーク・サンには、いつも本当のことが書いてある。もし、ニューヨーク・サンが『サンタはいる』と言うのなら、
そりゃ、本当にいるんだろうさ。」

『ニューヨーク・サン』はこの少女の質問に社説で答えることにしました。
当時、その投書に対する返答を担当させられた記者は、副編集委員のフランシス・シャーチ。

最初子供の他愛ない質問に対する返答を書くのが、あまり気が進まなかったようです。
でも、できあがった社説は、後世の人々の心に残る名文となりました。


サン紙の社説全文はここ↓
http://home10.highway.ne.jp/ryo-town/santa.htm
11じ〜さん:03/12/07 22:15 ID:zJB2cdlk
>>10
6も「後世の人々の心に残りそうな名文でしょ
自作自演
自画自賛
俺はじ〜さん
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:50 ID:3iVlyYHg
サンタのことは、やっぱNORAD(北米航空宇宙防衛司令部)に聞くのがいーんでないかな。

「現在地情報」などが載った司令部のWebサイトは、日本語を含め5カ国語対応になってるよ。
米軍が総力を挙げて収集したサンタの“機密情報”を世界の子供たちに配信してるがな。
http://www.noradsanta.org/japanese/home/index.html

しかしこの情報、相当怪しいーぞ。ホントにサンタの位置がリアルタイムに分かるんかいな?
いくらNORADでもさ。

だってサンタはどのくらいお仕事してるかとゆーとね、イスラム教をはじめ異教徒の子供を訪問
しないとして、1世帯あたり少なくとも平均1人の良い子がいると推定すれば、地球規模では1億強
になるらしーよ。

ほんでサンタは地球の時差と自転のおかげで東から西への移動におよそ31時間必要となるから、
某サイトによれば、各家の間隔が平均0.78マイルとして、7550万マイルを移動することになるとか。
ということは、サンタのそりは650マイル/秒で移動する--音速の3000倍! だって、はは。

サンタを補足できてるとすりゃテポドン程度は造作もないわな、はは。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:27 ID:tM/TUDy4
そうですね、その時は「良い子にはいつもの赤い服着た
サンタさんが来るけど悪い子にはこんなサンタさんが来るんだよ」

と言って忠臣蔵のクライマックスを見せてあげてはいかがでしょうw
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:36 ID:GJyXfsNw
道志村の三太だけど  おらを呼んだ?
15グットエニックス社:03/12/17 16:54 ID:V2os5MCx
キャッシュバックキャンペーン実施中
お客様のクレジットカードのショッピング枠を現金化して見ませんか。
返済方法はカード会社としてもらうので安心してください。
ご利用される方は2チャンネル又はメールにて受け付けます。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:17 ID:hxDSGgMh
無審査、無担保、無保証人、ある時払いの、催促なしで1000万ほど貸してくれ。
そんな根性あるか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:12 ID:TarKh4d6
イラクで穴から出てきたサンタさん
18さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/12/17 23:09 ID:PnxC2Se+
ワロタ
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 02:16 ID:Slxes++s
「いる!」と答えてあげて否定しきれない環境を作り上げるのはいかがでしょう?
うちの父は手の込んだ人で、プレゼントは包装しなおして買った店の痕跡を残さず
サンタからの手紙は会社の人に代筆してもらってました
父とも母とも違う、心当たりのない筆跡で、私のことをよく知っている内容の手紙に
サンタなんか絶対にいるわけがないと思いつつも、否定しきれずにいた私であります
真相を知ったのは成人してからでしたw
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 02:33 ID:Wg7rEr/f
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 05:12 ID:DBpVkkR4
サンタはいる(子どもをよろこばせる概念としてのサンタ)
父親はそのエージェントとして子どものために働いている。
そう言えば嘘でもなくない?
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 06:07 ID:DUmqvjr+
別に何の問題もないよ。だっていろんなことを空想できるんだから。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 07:12 ID:A+OWL6+d
俺の場合小5の時に親に聞いたら
「いるって信じてる内は来るよ(プゲラッチョ」

って言われた。

24名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 08:57 ID:hXlNvB0s
前々から疑問に思っていたのだが何故子供にサンタクロースはいると嘘をつ
かなければならないのでしょうか?
非常に理解に苦しみます。
嘘を付くのが良い事とは思えないのですが…
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 12:48 ID:Gf5KmBIC
居ますよ。本当のサンタは緑の服着てます。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 13:13 ID:OQBC7BAr
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9
実際、聖クラウスという元ネタがあるんだから
いない、以前に、存在すると答えては?こんなやつがいたぜ!!って
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 12:37 ID:/szqCj3E
50代でサンタを信じることができる子供がいらっしゃるとは

がんばりましたね(ホロリ
28強力瞬間接着剤:03/12/22 02:13 ID:WJGZIcUm
>>25
確かに赤いのと緑のがホッホーウって言いながら土管の中に入ってくの見た
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:50 ID:nIqmzvKh
ちゃんと公認のサンタがいる。
それ以外は偽者のサンタ。
30うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :03/12/23 18:58 ID:8p3++8GA
 サンタさんがいるから、お前がいるんだよ。
サンタさんがいなかったら、お前は生まれなかったんだよ。ハァハァ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 23:44 ID:IPfAhO7J
>>30
ぢゃあ、ボクのチャンはチャンタかぁ
誕生月が11月、合ってるなあ
おらぁの名は三太、合ってるなあ
育ての親はトナカイ、合ってるなあ
銭がなくて苦労す、合ってるなあ
麻雀の上がりはいつもチャンタ、合ってるなあ
12月24日に煙突から来るヒゲ親父、あんたが父か
今年は来なかったな。
母も年老いたからなぁ
32さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/12/26 21:46 ID:/kk3PQj5
うちにはサンタはこなかったよ。
33JON:03/12/27 10:51 ID:mR5bgRLQ
オレも来なかったよ。 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:29 ID:czzInZDb
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    お金を借りたい人・ビックチャンス

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://s3030.edisc.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
35aaa ◆wSaCDPDEl2 :04/05/12 00:30 ID:/cI4z4g1
誰もいないのでトリップテスト
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 20:08 ID:oon+56lf
37JON ◆ZONE/YS5hk :04/08/05 21:19 ID:xTgpYgHv
サンタ…小2の弟はいないって言ってる。
38 ◆3NGJwu/wDM
aho-