【私の人生】現役嫁です【何だったのか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:40 ID:iWw7jtGp
この人の少なさから推測するに、現在進行形で辛い嫁人生を送っている人は
ネットすらできない環境にいるのではないだろうか。

とかな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:59 ID:Nk8FMf/v
20代男ですが、やっぱり結婚なんかするなということですな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 09:01 ID:ikHji38c
>>126
自分の欲求だけを最優先して相手に我慢や譲歩を強いる自分勝手な結婚をするなということですよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 09:59 ID:FXZ+mlxC
>>127
いい事、言ってる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 09:44 ID:wqZPWusk
あげときます
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 10:10 ID:YwvNhVPp
>>127
それが出来ないからみんな結婚に二の足踏んでるんでしょ
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 13:11 ID:kZR2pOes
→"満点くん"http://55100.com
→新聞にも載ってたあのサイト!!関西の交通取締り情報を皆でレポートし"お知らせし合う"サイトだよ!!
→地域や、取締り種別の希望条件を登録しておくと、新しい取締り情報が入る度に携帯電話へメール配信されるよ!!
→ご利用は無料、皆で交通事故「0」を目指しましょう!!
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:20 ID:4lWvnmfJ
50代板きてこのスレ楽しくみさせてもらいました。
つーか住人のレベル低すぎだろ!!!なんだこりゃ大半が1の書いた
文とは無関係な煽り、見当違いのレス・・・
それともこの板じゃこれが普通なんだろうか?
今ごろ文の主人公の嫁もこんなとこ載せなきゃ良かったと思ってることでしょう。
姪もとてもこのスレを教える事なんてできないんじゃない?
あさましい人間ばかり。馬鹿みたい
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:38 ID:U2mXW16R
>>132
1が書いた文ってなんだったかなぁ
もう133ともなるとさっぱり分からん、覚えてオランダ
浅ましいなんて…誉めていただいてありがとう
安らかにご永眠ください。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:16 ID:h7pq8q6N
>>132
どこ縦読み?
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:25 ID:iju+RDmS
あげとこ
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 10:06 ID:m6Y6WpKp
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 20:38 ID:T4TYHyjj
倉庫行きはおしいage
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 03:14 ID:gq7ffxSO
新年ageましておめでd
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 17:58 ID:J+qsp9Hi
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人にばれないノウハウがあります。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。

http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 12:29 ID:ClrTbz59
ag
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:02 ID:0KklVzCO
あげとく
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 17:57 ID:TRHqoao0
ageられておく
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:54 ID:OCTTppt+
つくしてつくしてつくしてきたのに
舅姑より先に夫が逝きました
144バレバレだけど名無し:04/02/01 11:52 ID:qGMqv9mD
>>143
気を落とさずにね。
子供さんはいるんですか?


>打たれ弱い人
戻りなさい。
145 :04/02/02 00:14 ID:uvZuJjkd
>>143
再婚も可。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 09:58 ID:81VtS5Vb
>>143
御愁傷様です。見ず知らずの者が言うのも不躾でしょうが、故人のご冥福をお祈り申し上げます。

・・・さて
親族法728条
【姻族関係の終了】
@姻族関係は、離婚によつて終了する。
A夫婦の一方が死亡した場合において、生存配偶者が姻族関係を終了させる意思を表示したときも、前項と同様である。
・・・・こんなのも、国民の権利として認められています。舅姑に対しても有効です。
147>>ron:04/02/05 16:24 ID:scVAMzsn
>>143
再婚考えてみ
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:57 ID:81+WR9iK
婚姻終了届け?を出して
舅姑ときっぱり縁を切る。
だって、元々アカの他人だもの。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 20:36 ID:EU98kvIv
そうもいかないのが、世の中。

とは言っても、自分を犠牲にする必要はないけどね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:31 ID:CyzJi+98
ロースクール制度は大金を払えば法曹資格が貰えるのと同じ制度。
現にロースクール経由でしか受けられない新試験の合格率は3倍程度。
合格率3%の現行司法試験の約10分の1。

ロースクールへ行くには金が1000万円程度かかるため、普通の所得の人はなかなか行くことができない。
親の介護をしている人なども、家を離れられないためロースクールへ通うことが出来ない。
努力家で実力があっても金がない人間は弁護士になれず、能無しのボンボンでも金さえ払えば楽に弁護士になれる。

あまり知られていない事実だが、そもそも、ロースクールは大学の復権のために作られた制度で、
全く必要性のない制度。↓を見てもらえばそのことが明らかに分かる。大学教授の権威を復活させるために
大学関係者が無理やり成立させたものだ。ローができれば大学は受験料や入学料・授業料でウハウハだ。

司法制度改革審議会会長・法科大学院創始者の佐藤幸治先生と民主党の枝野・中村議員
との法務委員会での質疑応答 (1時間9分から)
http://www.shugiintv.go.jp/rm.ram?deli_id=13925&media_type=rn

これを見て少しでも怒りを感じた方は、このコピペをコピペするか、↓に文句を言ってやりましょう。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/goiken.html

151143:04/02/10 10:56 ID:MBSqwAKx
法律相談へ行ってまいりました
家を出れば解決ですが家土地すべて舅姑のもの
ですが建物のローンは私も働いてはらってきたので
寄与分を認めてもらっていくらかでもぶんどってから出ます
もう姑にさからっても悲しむ夫はいませんから
子供は末っ子が春から社会人です
がんばります
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:07 ID:HI4qSTie
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    お金を借りたい人・ビックチャンス

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://s3030.edisc.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:58 ID:e3/qctvj
age
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 09:43 ID:UD91i4v1
>>143
がんがれ。自分が幸せになるように計らうのは悪い事じゃない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 15:49 ID:xdG4h50r
■□■ご融資は安全・確実な当社で■□■

ご融資を受けるなら、東京都貸金業協会加盟
の当社で。安全・確実です。
利用限度額は50万円・支払いは毎月1回
利息は大手さんとまったく同じです。
都の2番は信用と長年の実績です。
借入れ件数多めの方・主婦・フリーターOK
http://www.meiro.org/
携帯から http://www.meiro.org/i/

156名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 00:33 ID:gTl0qCaw
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:43 ID:gcNasmuu
158名無しさん@お腹いっぱい:04/05/05 19:05 ID:KYltLNeV
今の時代でも、このような悲惨な話があるのかと悲痛な面持ちで読んでしまい
ました。嫁暦40年さんの忍耐力に敬服します。現在、日本の自殺者は年間
三万人を越すと報じられておりますが、軽々に云えないまでも、嫁暦40年
さんと同じ位に忍耐力があれば、このような人数にならないのではないかと
思ったほどです。慰めにもならないと思いますが、人間の幸・不幸は一生の内
ではバランスすると唱える人が多く居ます。これからは、幸福を取り戻す番に
差し掛かったものと信じます。どうぞご自愛下さい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:24 ID:wE1aXAFW
>>158
うーん、忍耐だけで自殺を抑止できればこんないいことはないでしょうね。
少なくともうつ病の進行形としての自殺の抑止は難しいでしょう。

というか、このスレこれ以上必要ないのでは?必要な人はログ保存して
dat落ちさせた方がいいのではないですか?(ただの意見です)
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 14:15 ID:g4FqJHbw
まだあったか
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:22:07 ID:qq3X0zQJ
////////////
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:38:58 ID:BgqUU38H
age
163名無しさん@お腹いっぱい:04/09/28 07:05:42 ID:TsAc98eE
50代は嫁現役で一番苦労してる世代じゃないでしょうか。
ともかく年寄りが長生きしすぎ。
一昔前の考えの持ち主だから、頑固で親孝行とか、家制度とか、長男の嫁だから
とかそういうのを押し付けてくる。
どんなしょうもない親でも尊敬しなければならないのかって思ってしまう。

164名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 07:28:16 ID:ZV2qq7gy
50代の舅に親孝行とか、家制度とか、長男の嫁だから
とかそういうのを押し付けられてますが、何か?
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 11:34:15 ID:xepbp0SI
>>164
でも反抗できるでしょう?
受け入れることを是として教え込まれている世代だと思う>50代
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:23:15 ID:617RdFM5
反抗しないのは世代の問題じゃないと思う。
50代でも反抗する人はしてるし、40代でも受け入れる人は受け入れる。
世代のせいにして逃げてたんじゃお先真っ暗だよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:52:10 ID:cSuX5H+B
>>166
そう?
反抗して家を出て離婚したら、世間さまから白い目で見られて
野垂れ死に同然のような生活しかできないと刷り込まれていたら?
反抗してきた人がいたおかげで、現代社会があるのは認めるけれど
今の世代で反抗できる人、昔と同じ情報量だったらいくらか減ると思うよ

それから50代以上であっても、世代のせいにして逃げている人ばかりじゃない
熟年離婚が増えているというのは、それを表していると思う
恵まれた世代だということを、若い人は自覚してほしいものです
もっとも、逃げるなという意見には、本当にその通りだと思ってます

168名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:39:09 ID:617RdFM5
>167
私は40代だけど、恵まれた世代だなんてこれっぽっちも思ってないですよ。
私より若い世代の方が恵まれているとも思わない。
世代格差はあって当たり前だけど、どの世代が恵まれているかなんてことは
隣の芝生で意味のないこと。

違う世代を羨むなら、その暇を使って少しでも舅姑と戦うための
情報収集なり何なりをすればいいと思いますよ。
169えんぴつ:04/09/29 20:52:03 ID:dUJUtFF1


大阪在住,概ね40歳以上の女性の方で、非常に生活に困窮してるか、
又は家庭内で差し迫ったトラブルを抱えていて、一人で生きていくには
困難と思われる女性を、精神的、経済的余裕のある男性が擁護する為
の会です。

Yahoo以外の検索エンジンで「大阪熟女擁護の会」と入力すれば
出てきます。男性が欲しい方、女性が欲しい方、是非私のHP
にきてね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:16:48 ID:u6746Daw
>>168
結局、年配者に何で逃げないの?離婚しないの?っていう
情報豊富な世代がいるから、今と昔は違うという話になるんだと思う。

相手の言い分は↓だろうから、永遠に平行線
だからこそ、こういう年代別の板ができたのでは?

違う世代を「蔑む」なら、その暇を使って少しでも舅姑と戦うための
情報収集なり何なりをすればいいと思いますよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:14:12 ID:Dii/Cbm7
>170
何故蔑まれたと思うのか解りませんが
私自身は既に夫実家とは戦い終えて絶縁しました。

何故逃げない?何故離婚しない?とはどこにも書いていませんよ。
今こうしてネットに繋いでいられるのなら
どの世代とも情報量に大差はないと思います。

自分の人生をどのように生きようと、それは自分で決めることですが
もし、逃げたいのに逃げられない、離婚したいのに離婚できない、という状況にいるなら
違う世代を羨んだり僻んだりするのは意味のないことだし
そのヒマに前向きに進むことを考えた方が実があると思うまでです。
もちろん、愚痴を言う一生を選択するのも自由ですが。
172名無しさん@お腹いっぱい:04/09/30 18:10:21 ID:buC/a0yl
>>171
>戦い終えて絶縁しました
どういう経緯なのか話してもらえませんか?

今うちは、義理実家から旦那が絶縁されてます。つまり旦那からみれば実の親、
そして姉ですが。
どう考えてもうちの旦那は悪くないんですよね。
舅が昔からぐうたらで、お金もだいぶ貸しました。なのにえらそうな態度をとる
ので旦那が非難したんですよね。すると、「親に向かってなにごとか」と。
姑も旦那の姉も舅をかばうわけです。

私はまともな家庭に育ってるからこういう親がいるんだー、理解しがたい四次元
の世界だーと思っております。
旦那がかわいそうでね。姑の葬式くらいには出させてあげたいと思ってるけど、
あの基地外舅がいるかぎり無理かもしれない。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:49:19 ID:CtieCZao
>>171
ネットができる環境にあれば、世代間大差はないでしょうね
私は自分の事を言っているわけではなく
ネットに繋げない、パソコンを手に入れることも許されない
そういう環境に身を置いてもがいている人もいるという
ただの一般論からレスしてたので
話がかみ合わないのは無理なかったです
愚痴を言うしかない、それだけが心の支えの人も
世の中にはいますよって話です


ところで、私も172さんに同じく
ぜひ絶縁に至る経緯を伺いたいです
よかったら話していただけませんか?
174名無しさん@お腹いっぱい。
>>171
絶縁まだ〜〜〜ですか?