日本のロック 黎明期編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
さぁ語れ!!
黎明期の「ろっく」は恥ずかしい。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:02
サンキュウベイベー。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:04
黎明期っていうとダレあたり?
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:04
シェケナベイベ〜!
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:06
黎明期じゃないかもしれないけど、「モップス」ってどうなんですか?
私は消防のとき「月光仮面」を買いましたw。
そのあとのモップスって「たどりついたらいつも雨降りしか知らないんですが、
なにかで「海外での評価は高い」って読んだような・・・。
詳しい方降臨きぼん。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:06
フラワートラベリンバンドとかマキOZとかかな、40代前半のリアルタイム的には。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:07
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:08
>>6
サイケデリックなジャケットのLPね、海外版。
ひろみつさんのサイケなファッションがかっこいい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:11
>>8
要は、6-70年代の日本のロックなら何でもOKってことだね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:15
>>10
私はスレたてをお願いした人なので1さんにお任せしますが
・・・いいんじゃないかと。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:20
>>9
ありがとうございます。
サイケですかw。そのへんは憶えてないです。
消防の私にとって「モップス」はコミックバンド的な存在だったもんでw。
当時、日本のアーティストのLPが、海外で発売されるというのは珍しかったんでしょうか。
そのへんも気になりますねw。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:25
>>12
ユーミンがおっかけしてたっていうよね、モップス
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:27
当時の日本語論争を今のラッパーなんかはどう思うんだろうか。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:51
ゲッコカメンのお〜じさんは正義のみ〜かた〜だ 良い〜ひとだ

歌詞が分からない方が評価高くなるかもね
私も消防の頃買いました、やっぱりコミックソングだと思ってた。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:52
>>13
初耳です。ユーミンてその頃いくつくらいだったのかも気になるw。

>>14
一番最初に日本語でロックを歌ったのは、
「はっぴいえんど」だったんでしたよね。
私には「はっぴいえんど」って、
ロック寄りのフォーク(変?)というイメージがあるんですが、
ロック好きの方たちの見解はどうだったのかも気になります。

サディスティックミカバンドなんてどうよ

18名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:55
あと、ここに来ている人の、
キャロルに対する評価も気になるw。
聞き始めは中3頃ですが、やっぱりDOQの聞くもの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:56
>>17
復活後のしかしらないw。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:57
DTBWBなんかも好きだよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 18:02
>>18
高校の頃キャロルとクールスのコピーやってました。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 18:02
実際のとこ はっぴいえんど〜ティンパン ミカバンド キャロル 
あたりがメジャーどこじゃないですか?

四人囃子、サンハウス、村八分、OZ、バックスバニー、なんかは確実にロックで良いとして、
サウストゥーサウス、憂歌団、バンブー、センチメンタルシティーロマンス、なんかも
このスレでいいですよね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 18:02
>>20
同士w。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 18:03
誰か博多のライブハウス「照和」を語ってくれよ

25名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 18:08
「紫」ってどこに属するの?
このスレでいいのでしょうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 18:09
>>25
フォークか?違うだろ?w
ここだよここ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 18:11
>>16
当時はアメリカがレイドバックの時代だからね。
CSN&YとかCCRをフォークというならはっぴいもフォークだよね。
さて仕事いってきます。
♪枯葉 一枚の 秋さ〜。
2956年1月うまれ:03/10/26 18:13
>17
サイクリングブギは新鮮だった。高中もグラムロックしてた。
「塀までひとっとび」の小原礼を見て、
ギターからベースに転向した奴もいました。

>18
「DQNの聞くもの」っつーより。ファンの中にはDQNが多かったかと、、

>20
初代ギター、蜂谷さんのツボだけを押さえたプレイ。ナツカシイ。
リーゼントにする前は宇崎竜童もオサレに前髪たらしていた。
3018:03/10/26 18:16
>>29
レポートまだですか?

私信スマソ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 18:32
私の好みで云わせてもらうと
頭脳警察がJロックの原型と勝手に定義
第2段階は
レイジーから始まると これも勝手に定義
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 18:38
銃をとれ すごいよな 京大西部講堂だっけ
俺中古屋のエレックレコードで知った世代だけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 18:44
↑事故レス
72年1月の京都府立体育館でのライヴ だそうで
さよお〜なら〜、せ〜か〜いふじんよ〜きょうもまた
3456年1月うまれ:03/10/26 18:50
>30 今晩中にはナントカ・・・(重ね重ね私信スマソ)
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 20:19
>>17
70年代当事なら「タイムマシンにお願い」は結構知られてたと思う。

>>18
大嫌いでしたw
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 20:37
>>35
>大嫌いでしたw

。・゚・(ノ∀`)・゚・。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 20:59
>>31
頭脳警察は知ってるけど、レイジーって知らんわ。
東のキャロル
西のファニカン
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:02
君はファンキーモンキーベイビーいかれてるさぁ

今聞くと歌謡曲だね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:03
>>37
レイジーはラウドネスの前身だよ。
事務所の意向でアイドルっぽく売り出されてしまったけどね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:11
レイジーのメンバーもさぞかし嫌だったろう あんな格好されて
ファンキーモンキー正解は>イカレテルよー
43内田裕也:03/10/26 21:25
呼んだ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:26
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その6●●●    http://natto.2ch.net/mass/kako/1000/10003/1000393251.html
783 名前: 郵便屋 投稿日: 01/10/12 07:22 ID:eqc3p.xc
>だからさー、ドラマや小説のネタにして誰にどういうメリットがあるの?

メリットがあるかないか、というより、嫌がらせや脅しが目的だろ。
嫉妬や妬みのようなくだらない理由で嫌がらせする人っていっぱいいるよ。
普通はありえないと思うだろうけど。
変な不祥事が連発しておこることが事件に取り上げられてるけど。
世の中くだらない個人的感情で仕事をする馬鹿な人がいっぱい、いるんだろうと思う。

969 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/04 13:30 ID:nZuvB+Z1
>>951
関係者というのは、盗聴された私と親しい間柄にある人や、知人のことです。
たとえば家族とか、電話で話した人、家で話題にした人、友人等です。
家族が知人と電話で話した内容がネタになった事があったり、知人の名前が
ドラマに使われたりします。

970 名前: 967 投稿日: 01/11/04 13:52 ID:v3mAO06V
>>969
あるね。最低だな。最近じゃ不治てれびとか。業界内の遊び感覚でやってると思うね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:59
ニューニュージックマガジン創刊号から全部読んどるぞ。
いまだに・・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:10
三角頭巾被って「銀星団」聞いてます。
テレビ神奈川の「ヤングインパルス」で初めていろんなアーティストを見れた。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:26
>>41
いまやミッシェルなんて
「ヒロノブおにいさん」
とちいさいおともだちに呼ばれているのだよ
嫌もクソもないよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:09
どこから黎明期かわからない?
平尾昌章あたりか?寺内たかし?GS?サムライ?・・・
線引きがないと・・・
日本人初めてチョッパーはいかりや長介のはずだが・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:10
>>49
寺内タケシの間違い
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:18
まあ幅広く、初期の頃てことでいいんでないかい?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:20
黎明期を飾るギタリストといえば
バタやんですか
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:36
>>52
旅の〜せのせに〜

…違うって!
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 10:01
さてアンケートです。

最初に行ったロックコンサートは?
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 10:10
平尾昌章あたり出てくると
ロカビリー カントリー 洋楽吹き替え歌謡あたりの
線引きがややこしくなってしまうので、
出来ればロックということで…
なんとかグリーン・・・・沖縄のバンドだったかな?
タバコの煙とか出しててオモシロかった
>>56
コンディション・グリーン?
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 14:13
外道に礼!!

59名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 14:22
>>57
そうそう、そのグループです。 ありがとう。
テレビで見ただけだったが、パフォだけじゃなく
演奏力もなかなかの物だったと思う
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 16:59
PYGはいれてもらえるのだろうか
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 17:00
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 17:13
早実に薄紫ってバンドあったべ
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 17:18
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 21:07
キャロル駄目か?俺、好きだけどなぁ。
初めて聴いたとき、見た目と楽曲がだいぶ違うよーに感じた。
不良っぽさの割りにメロディアスで情緒的な雰囲気。
R&B+和風の味付けがジャパニーズロックンロールの王道って感じ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 21:41
ベスト盤しか聞いてないけどキャロル(・∀・)イイ!!
ジョニー大倉はいい曲つくるよな
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:03
アイム ソー タイアード ♪ツクタトン テンキュ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:11
マキOZかっこよかったなぁ。
もうあんな女性ヴォーカルバンドは出てこないんだろうか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:24
>>47
オレも毎週あの番組を心待ちにして観てた。
プロデューサーの企画が良くて、頭脳警察と友川かずきが交代に演奏する
「フォークVSロック対決」なんてやってたね。
外道を初めて観てぶっとんだのもこの番組ですた。
6957:03/10/28 23:30
>>59
セミプロのバンドやってた人が「すごいバンドだよ」って
言ってたので覚えてました(w
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:39
野音ではっぴーえんどを見たけど演奏はちょっと・・・だった
なんかアマチュアがやってる感じで大滝エイイチだけ気張ってたなあ
レコードとのギャプが激しかった
その後キャラメルママのときは自信持って演ってたけどクリッシェだらけだったな
今、少し前のピアを見て知った・・・
外道のライヴ、スカパーで生放送されていたの・・!?
・・・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/28 23:58
>71
スペースシャワーTVでやってたね、たしか。
8月。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:15
>>72
それ見たい!!
再放送はないのかなぁ
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:18
俺は西部講堂で見たよ。>外道
みうらじゅんも近くにいたんだろうな
ダウンタウンブギウギドンドとサディスティックミカバンドは
大阪・天王寺野音で 色んなバンドと一緒にライブやったよ('70前半)
一番盛り上がったのはミカバンドだった

リハーサルの時に外で並んでいたんだけど
その時に聴けて本番で聴けなかった曲がある。
はっぴいえんどの曲…あの時 他に誰が出ていたのか覚えてないんだよね
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 04:59
ジャンジャンにマキOZを聞きに行ったら不幸にも右スピーカーのど真ん前、
帰りに右耳がきーーーーーん(T^T) な思ひ出が…

外道、懐かしいっす。グェーッゲゲーゲーゲゲー 外道! 
某学園祭の野外ステージで聞いてぶったまげました。
はっぴいえんど、ミカバンド、あたりはフェイバリット。

あと、ロックじゃないけどエレックレコードが懐かしい。
若かりし日のチャーがレコーディングギタリストにいたとか。
フロントの歌は下手なのにバックだけ妙にうまい時には
チャーとか金子マリがバックにいたらしい。

最近、息子が漏れの古いレコードをMDに落としては通学途上に
聞いているようで、チョト嬉スィ
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 07:05
30年くらい前だと思うけど、大晦日だかクリスマスだかに
フォーク対ロック、ってテレビ番組やったの観た人いない?
ロックは、サディスティックミカバンドしか覚えてないんだけど
フォークが、かぐや姫とか人気のある人たちが出てて客席はそれらのファンばっかり。
ロックバンドの演奏になるとしらけきったムードですごかったのを覚えてます。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 07:08
ついでに、「キンキン・ムッシュのザ・チャレンジ」って番組覚えてますか。
イカ天のハシリみたいなやつだったんだけど。
やはりこれもフォークバンドが多かった気がしますが
ロックバンドもがんばっていたような...
一回目に優勝したのはフォークで
♪東京へはもう何度も行きましたね〜って地味な曲だった。
それかなぁ〜?
SKINってバンドが出てたヤシ、♪SKINを付けたんじゃ満足できない♪とか言うヤシ
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 10:10
外道の無駄な元気が目につく昨今
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 11:23
NHkで ステージ101ってやってたの覚えてませんか?

っん スレ違いでスマソ
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 11:43
めんたんぴんがいい
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 11:59
はちみつぱい〜ムーンライダーズを
語れるスレはここでも無いのですね(涙
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 12:18
>>83
いいんじゃないの?
>>82
バックマン、ターナー、オーバードライブ。
B.T.Oに似たバンドでしたね。
>82
メキシコの山じゃ 誰もがハイになる〜
いるのはコケイン 素敵なリズム&ブルース
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 14:09
>>81
な〜みだを〜、こえていこう〜
なつかしいです。谷山裕子とか太田裕美とか上条恒彦などもいたんですよね。
ワカとヒロがグラムっぽいルックスで萌え〜でした(笑
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 14:11
>83
語って下さい
ムーンライダーススカーフ(赤いやつ)ふりながら応援します
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 15:23
>83じゃないけど
俺の中では
RCが日本のストーンズで
ライダーズが日本のビートルズなのであった。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 17:32
フムフム、でフラワートラベリングバンドってどうよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 17:50
日本のストーンズは村八分だと思てたよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 17:56
ウェストロードなんて駄目か、ロックじゃない
サウス トゥ サウスなんて、最高だったけど
スタキンとか 関西です。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:09
>>90
黎明期だねぇ。
9456年1月うまれ:03/10/29 18:30
>92
ずっと関東ですが「ブルース・ブームにはまった」クチです。
「8・8ロック」に行きたかった〜。
ブレイク・ダウン、憂歌団、ソー・バッド・レヴューも大好きでした。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:53
>>78
1回目に優勝したのはジャネットってバンドだよ。ロックなんだけどなんか歌謡バンドみたいだったw
次に優勝したのが「ふきのとう」。デビュー曲の「白い冬」が大ヒットした。

と、私は記憶してるんですが、違いますか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:05
>>95
ふ、ふきのとうってロックだったのか??

と、思わずびっくりしたよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:39
>>83
わしもそんなスレほしい。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:45
>>97
「伝説・現在進行形」ムーンライダーズPart2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1046106165/l50
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:07
>>87
恋敵は憎い太陽さ〜♪
>>98
さんくすです。
ああこんなところにあったのですか。うれちー。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:12
サンハウスこそが日本初の本物のロックバンドだ

なんて言ってみたい。
>>78
見事レコードデビューしたのは、「ザ・ジャネット」となんだっけ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:48
>>60
PYG・・・その昔確かBBキングの前座に出てありとあらゆる
ゴミと罵声が飛んできたという話があったような。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:53
>>101
二人で飲みたいレモンティー〜!
札幌でライヴ観たよ〜、25〜6年前かなw
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:55
>>77
リブヤングでそういう企画見たけど
たしか、チューリップがフォークで出ていたような・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:06
ゲッセマネ ブラインドバード 頭脳警察 安全ばんど
エム フードブレイン スピードグルーアンドシンキ 
ストロベリーパス FTB 四人囃子・・・・ 
野音が青春だった!?俺もすでに48 10円コンサート 路上のビーズ売り
アンパンとリスク ロンブーにラメ アア〜 裕也さん!
日本ロックの黎明期とは1969年10月前後を指します。リアルタイムでその場
にいました。現在52才前後の人間がいちばんロック世代かな。だからこの話題は50代
以上の人に語ってもらうのがベスト。
 
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:22
そのあたりの現役時代と合致してなくてもいいし.......
つうか7-80年頃までは確立されてないと思うけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:24
パンクか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:29
パンク、ニューウェイブ以降、ロック自体も進展しなかったし
日本のロックっていうのもその辺まででしょ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:33
YMOは一体なに?
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:36
>>106
w 本当かよ?
寺内タケシや荒木一郎やGSはないの?
頭脳警察や森園の四人囃子が黎明?
笑止千万だよ。只、そこにいただけだろう?
追体験してる人たちの方が本質を知ってるかもよ
ロックの精神から外れているわな・・・
30年前の小学校の教室を見ていまだに、「おれ達の教室」って言ってるやつと変わらん
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:45
いやGSだって聞いたしそれ以前のアメリカンポップスだって
かじっていた。加山雄三にだってはまった。無論ベンチャーズ
にもだ。おれはジャックスだってフォークルだって知っている
きりがない。ロックとは?50年代からはじまり?
6×9=54年なんつったりして
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:54
>>112
>ロックとは?50年代からはじまり?
いまさら何を........
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:56
じじいがロック!孫もちロッカーてとこか。ユーヤも細野も・・・
ロックスレより重症ですた_| ̄|○
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:00
ロックとは音楽の形式じゃなくてスピリットなんだ。
って渋谷か誰かが言ってたな。GSにロック魂があったかどうかは本人のみぞ知る。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:01
>>117
そーだね。いいこと言った。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:03
カップス最高!by 1954年生まれ
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:08
せっかくのスレが>>106,>>112でいきなりショボーンになりました
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:10
おれはロックが死んだっていわれた1976年を絶対忘れない!
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:10
みんなで頭脳警察、村八分、外道について語るんだ!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:11
>>106,112
は、寛容がなさすぎ!
狭義のお話はメンゴ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:11
チャーと原田真二と世良まさのりについて語ろう!
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:14
頭脳警察パンタの家へいった。ヘルメットだらけ。
村八分慶応三田で見た。きれいだった。
外道危なかった。危険だった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:16
宿題やってねーや
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:16
>>125
どう危険だったの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:34
ロックはファッションと切り離せない。
ゆえに時代とともに変質する。過激であるという属性がそれを加速する。
今の基準で判断すれば昔のロックの大部分はポップに分類されてしまうだろう。
だけど8ビートが「激しい」といわれた時代もあったんだ。
>>128
> ゆえに時代とともに変質する。過激であるという属性がそれを加速する。
過激であるということの中身も変わっていくわな。
> 今の基準で判断すれば昔のロックの大部分はポップに分類されてしまうだろう。
ほんでもって今のrockって今風に過激なわけやね。ふーん。
13056年1月うまれ:03/10/30 10:22
音が過激、歌詞が過激、ファッションが過激、ステージパフォーマンスが過激、
ミュージシャンの行動が過激(平気でドタキャン等)、発言が過激、、、
ま、色々な組み合わせの「激しさ」を受け止めていた。面白かったな〜。

何しろガキだったので受けたショックも随分と大きかった。
(窓からテレビ投げ落とすのがロックだなんて言うヤツもいたし。)

70年〜72年はPA装置がぐんぐん進歩したのも一々驚きでした。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 14:16
四人囃子は去年フジロックフェスティバルで見たよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 14:58
ブルースクリエィション

ボーカルが痛かったけど好きだった
竹田さんって今なにしてんのカナ?

凄くギターの上手い奴が居た Char坊
E,Cとの共演頑張って

133名無し:03/10/30 15:03
あんまり関係ないかもしれないけれど まだ高校生の頃 内田裕也がレコード
ショップから出てきて、「お前ら 俺のレコード買ってくれよな!」って
言っておんぼろのアメ車で颯爽と去っていった。かっこいいと思った。その
イメージがあるせいか ちょっと売れたロッカーがフェラーリなんかで会場
に乗り込んでくるのを見るとひいてしまう。そう感じるのは 俺だけか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 17:41
ロック大賞なるものがあれば、いろいろあったけど
内田裕也が真っ先に貰うべきかな
プロデュースでは頑張ったよ、功労賞と云うべきかもね
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 20:33
「HOSONO HOUSE」、取り壊されたのはつい最近。
つうか、つい最近まであった。
あの頃は今、どこかにあるんだろうか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:15
げーよげーよげげげげげげ外道って・・・
バイクだらけ!アブね〜つっぱりばかりで・・・
失礼すました。だけど加納秀人はえらい!
おれすき。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 02:51
きよすろー!RC復活させろい
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 05:35
ブルースクリエイションの時、こんなすごいギタリストが日本にいるんだ!と感激したよ竹田和夫。
サンハウスは初めてテレビでみた時、体中に電流が走った。菊、愛してるよー。
ミカバンドはおっしゃれーで、中学生の私には手の届かない世界だった。
FTBは最初日本のバンドとは思えなかった。かっこよすぎ。

…こんなにすごいバンドがたくさんいたのに、当時ロックがメジャーになることはなかった。
今はすぐにメディアに出てちやほやされ…この歳になって世の不条理を感じる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 06:42
FTBって カッコよかった
ジョー山中 今はいずこ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 14:58
サトリの境地に入っています。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 17:22
今から四人囃子行くんじゃ。ヴォケ! 
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 19:19
浜田麻里聞けバカ!(w
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:23
バカなので村八分聴いてます。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:01
ミカバンドのデビュー曲(?)=「ハイ・ベイビー」は
オシャレな名曲です。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:06
ミカバントはいい曲が多いよね
数少ないアルバムの中でも名盤は黒船になるかな

デビュー曲はサイクリング・ブギだと思った。
146144:03/10/31 23:09
当時、加藤和彦氏はグラムロックっぽい格好で、ファッションでも
最先端をいっておりました。

BSで放送されたフォークル再結コンサートで久々に拝見しましたが、
すっかり後退した氏の髪に時の流れを感じました。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:30
今日は天気がいいから大掃除した。いろいろ出てきた。
はっぴいえんど はっぴいえんど(ゆでめん)
四人囃子 一触即発
小坂忠 HORO
ムーンライダーズ カメラ=万年筆
矢野顕子 JAPANESE GIRL
大貫妙子 Sunshower
DTBWB 傑作大全集
村八分 ライヴ
憂歌団 LIVE at KUBOKODO

そういえば近田春夫が出てないな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:33
ハルヲフォンの電撃的東京は面白かった。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:35
テロ「応酬する」 日本にも警告…ビンラディン氏?名指しで攻撃可能性を示唆★5
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066587826/l50
すべて自分が総理の座に居座る為に
ブッシュに盲従して
国民の税金をアメリカに上納し
消費税も上げようとする売国奴小泉のせい。
ワインに歌舞伎、オペラ、海外旅行やめられません(笑
だから日本国民にだけ犠牲押し付けブッシュに尻尾振って首相にしがみつく。
自分以外は無責任、無関心の純チャンです。
経済無策無能の戦争屋ブッシュの忠犬=売国奴     _    _
      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡 国民は俺の為に
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ)) しっかり働け。
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 < 私に聞かれたって
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)     分かるわけない
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ
    .))|      、,!   l  .|((
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ結局、小泉信者ってのは
経済無策無能の小泉を祭り上げ
日本経済を悪化させ、治安も雇用状況も自殺者も増やし
禿げ鷹外資に株も土地も資産根こそぎ持ってかれ
日本滅亡を企む極悪在日外国人だと判明した。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:40
深夜放送でGSを語ってたね>近田
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:43
歌謡曲系も詳しかったな
気分は歌謡曲なんて本も出してたし
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:47
グラムロックなんて言葉をここで出して良いものか
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:50
日本にもT.Rexみたいのって在ったかな?
ミカバンド時代、私は高校生だったんだけど
学校で京都に行って街を歩いていたら前から目立つ3人組。
最初に女性をみて「どっかでみた事あるな…ミカさんだ!」
次に背が高い男性。わぁぁ加藤和彦っ!!
長身の上にロンドンブーツはいてた(笑)
すれちがってから「ねぇ今のって…」「やっぱり?そうだよね!」
友達と大騒ぎしたよ

祇園会館の前でした
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 00:01
俺は動くミカバンドを見たことないよ
高校の頃は、解散した後だったような・・・
156154:03/11/01 00:05
>>155 さん
私より若いのですね
京都で目撃の後、天王寺野音で生の演奏を聴きましたよ
その後に出たのがダウンタウンブギウギバンド。めっちゃ豪華だったと思う

動くミカバンドに笑ってしまいました
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 00:14
>>156
(゚д゚)ウラヤマスィ・・・
初めて聞いたLPは、確かロンドンのライブ盤だったです。
その時は印象に残らなかったけど、後年になってから
高中つながりでミカバンドのアルバム買ったらハマッタ(´▽`)
15856:03/11/01 00:23
>ミカバンド
「サイクリングブギ」「銀河列車」が高校時代。(ラジオで)
生でみたのは大学時代、日比谷野音でした。
「塀までひとっとび」にぶっ飛んだものです
15956年1月うまれ:03/11/01 00:25
>158 事故レス
間違って書き込むボタン押してしまった。もう寝ます。
160154:03/11/01 00:29
>>157 さん
ロンドンのライブ盤って評価高かったですね
当時、天王寺野音って色々と豪華なライブやってました。
ちなみに8・8ロックデーの万博公園が近所だったりします。
歩いて見に行った友達が多数います
161155:03/11/01 00:39
俺は1959年生まれです。
活動期間は短かったみたいですもんね。
音楽は2.3年の差が大きいな(´・ω・`)
162154:03/11/01 00:50
>>161=155
言えてます。私は1957年生まれ
加藤和彦の目撃は高1です
当時、友達の間ではミカバンドの話題が多かったよ
ちなみに解散直後のはっぴいえんどが、それぞれのバンドを率いて
やったライブにも行きました。
神戸「ベイエリアコンサート」大瀧さんの声は「楽器」だと思いました
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:10
うちの息子にロックは無理です。遊戯王!
:>>163
息子さんはゲーマーですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 06:18
息子の部屋から聞き覚えのある「チャッ、チャ〜ラ、チャ〜ラッ、チャララ〜」
「サンタナってかっこいいね」とのことですた。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 09:56
腹の中にいるときからリオンラッセルのコンサート行ったり
野音やレゲエのコンサートやそれこそベンチャーズにも連れて行ったけど
だめだ。センスない。情操教育が必要ですた。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 14:57
>>165
むしまるの「哀愁のヨーロッパパイソンやねん」だったりして(w
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 15:00
The Beatles 1967-1970を今聴いています
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 15:34
>>166
鍛え方が足り無いのかもしれないよ
朝から晩までドップリ音楽漬けにしてしまうのが良いです
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 20:16
>>153
日本だったら、マルコシアスバンプ(イカ天)
「おまえのバラが好き」
加藤和彦と林家こぶ平と片岡鶴太郎と早野凡平と竹久みちと誘拐犯とおれは同じ高校
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:21
1976年 高校1年のとき、同級生の兄ちゃんがセミプロのベースで、
そこからあるライヴハウスの録音カセットが流れてきた。
「これなんてバンド?」と聞いたら「カミーノってんだって」だと。

延々ジャムで押しまくる割りに例緒バックした音は、
ブルーノート一辺倒に慣れた高校生にはえらく新しくてカッコよかった。
もう大村憲司もこの世の人ではなくなってしまったけれど。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:22
↑「例緒バック」>「レイドバック」
スマソ
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 07:25
ジャンル的にはロックじゃないんだろうなぁ
78年ごろ?加藤和彦がソロで出した「ガーデニア」は
ホンットーにオサレでかっこよかった
当時の日本人としてはありえない!ってカンジ
ファッション的にも、ジャケットの彼にもみあげがなくて
その後しばらくして、もみあげのないテクノカットが流行った
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 15:58
むしろクラフトワークの影響が大きかったかと.....
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 17:06
加藤和彦のソロで『それから先のことはってCDで再発されてない?
探してるんだけど。
ここにはいってる『シンガプーラ』って最近カバーがでてるけど
ジャズドラマーの草分け、ジョージ川口さんが死去
ttp://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20031101i514.htm

このスレと関係ないのは承知してまつ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:46
>176
カミーノ見ました。次郎吉でした。フュージョン・・・
しし座流星群は今も輝いていますよね・・・・・・・・(涙)
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:48
失礼>176さま
>172です・・・
ま・・・・麻里ちゃん・・・(w
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 00:25
「いとしのロージー」が聞きたい秋の夜。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:17
ショーケン・・・_| ̄|○
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 03:18
>>182
漏れも見た _| ̄|○
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 04:54
私も 言葉が出ない
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 19:58
ノーコメント 逝ってくれ
井上尭之のバンド名が思い出せない 鬱
18656年1月うまれ:03/11/07 20:44
ショーケン、ハモニカまではロックしてたよ。そして、_| ̄|○

>185
スパイダース、PYG、そして、そのままのバンド名だったのでは?
187ロックンローラースケーター:03/11/07 21:08
>>185
井上尭之とウォーターバンド?PYG?井上バンド?ザ・スパイダース?
どれでしょうか?
それとだいぶ前のログで言ってた「ザ・チャレンジ」のプロデビューした
バンドはジャネットとオレンジですね。
ジャネットにはのちのオフコースの松尾と大間がいました。
オレンジ、こちらはギター&-ボーカルが横内健亨。この人はのちにムッシュ
かまやつと組んだウォッカコリンズとかTENSAWっていうバンド
で活動してました。ドラム浅野良治はアニキが元ゴダイゴのギタリスト浅野
孝巳です。キーボードの山本達彦はのちにソロでデビューして、今は何を
しているんだか?!・・・・・・といったところです。それではまた。
sooo baad revue ソーバッドレビューがライブ面白かったぞ。
18956年1月うまれ:03/11/07 23:05
>188
何回か見たよ〜、面白かったしカッコ良かった。
少し前にニューオリンズで元気にがんばってる山岸潤史をTVで見ました。
なんか歯並びが良くなっていたような、、

で、もうひとつ面白かったバンドの話。
(今までどこで書いても全く反応が無かったのですが、、)

”野毛ハーレムバンド”覚えている人いるかな?
僕は神大オールナイトコンサートで体験して大爆笑&大感激。
一緒に見て気に入った友人が、
母校の学祭のコンサートにも呼んでしまったという思い出のバンド。

♪桜木町から十歩も行けば、
 野毛の町 俺のふるさと
 官庁街のエリート達も
 焼き鳥くわえ、愚痴こぼす

音源なんて何処にも無し、数回のライブだけで覚えた唄を今でも歌えます。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 07:41
>>189
神大のオールナイトには何度か行ったが
野毛ハーレムバンドは覚えているような覚えてないような。
どんなメンバーだった?
浅野孝巳で思い出しました
チャコヘル・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 09:46
チャコとヘルスエンジェルスってモト冬樹がギターだったやつだっけ?
193ロックンローラースケーター :03/11/08 10:42
またまたお邪魔します。
>>192モト冬樹は”ローズマリー”であります。(♪あいつに気をつけろ)
ついでに浅野孝巳は古くは”M”におりました。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 10:44
>>187
ウォーターバンドだ、思い出した、、
>>189
六甲講堂には、一度、、後は ピン大の方のみ w

高校の文化祭で先輩達が演奏した「メリケン糞食らえブルース」って
誰の曲ですか、誰か教えて下さい、4半世紀分からないままです。
曲名間違ってたらスマソ。
196ロックンローラースケーター:03/11/08 12:49
井上尭之の曲で「ひとり」というのがあるんですが、ご存知ですか?
悲しいメロディーの曲ですが、TVドラマ「傷だらけの天使」の中でも
何度か使われていました。

♪ゆめのようなーかこはすぎてゆくー
(途中略) 
 チュチュチュチュチュだれーもー
 チュチュチュチュチュいなーいー
 チュチュチュチュチュひとりだけーで ただうたうー♪
>>196
柳ジョージが歌ってるね。好きな曲。
>>197
柳ジョージ氏も「ひとり」歌ってるんですか?
ちなみに何ていうアルバムに入っていますか?
★★★絶対秘密を守れるキャッシング★★★

キャッシングすると結局、周囲の人にばれてしまい
困った経験の人多いはずです。
当社はご融資審査時はもちろん、返済時にも徹底して
職場・家族の人達にばれないノウハウが有ります。

金利は安心の年率19パーセントでご融資
全国振込みok・アルバイト、失業中の方にもご融資。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
>>198
私が持っているLPでは
Time in Changes / 柳ジョージ & Rainy Wood '77
に入ってる。
>>200
検索してみたら、CDで\952で売られてるらしい‥
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=TKCA-71730
202198:03/11/09 16:19
>>200>>201
レスサンクスです。なるほど10曲入りの限定盤ですか。しかし、なんで「雨に泣いてる」
が入ってないんでしょ?¥952はリーズナブルではありますが。・・・
>>202
77年発売のLPも同じ10曲です。
http://www.ann.hi-ho.ne.jp/jq6gwb/independensu.htm
帯によれば、「酔って候」と「祭ばやしが聞こえる」が目玉のアルバムだったもよう。

「雨に泣いている」はネット配信してた。
http://www.listen.co.jp/artdetail.xtp?artistid=1000942&artpg=track
レイニーウッド
このアルバムも名盤だね。
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=TKCA-30474
個人的にはB面(日本語タイトル)が好きです。
柳ジョージネタが長くなってすんません。『酔って早漏』・・もとい『酔って候』の
シングル盤のB面ってたしか”ヘイダーリン”の英語バージョンじゃなかったかな。昔買って家
にあるはずなんだが、未確認のため間違ってる鴨。
>>205
そうみたいだね。

ついでに、
雨に泣いてる・少年の日
微笑の法則・FENCEの向こうのアメリカ

B面も名曲だぁ
http://www2.neweb.ne.jp/wd/samidareya/FPREP-m-w.htm
「星空のサザンクロス」のB面「涙をふいて」ってまさか三好鉄生の歌とは
別物ですよね?三好の「涙を〜」もけっこう好きだけど。
作曲は鈴木キサブローだったかな。
>>196
「ひとり」がずっと頭の中で鳴ってます。
どーしてくれる!!w
>>208
も、もーしわけありまおんせん。(w
・・・・そろそろ違うネタに移ってください!
 チュチュチュチュチュだれーもー
 チュチュチュチュチュいなーいー
 チュチュチュチュチュひとりだけーで ただうたうー♪
♪すまいろんみ〜〜〜
 すまいろんみ〜〜〜 いぇ〜
 ほほえ〜みは〜 くちびるにうかぶ〜
 すまいろんみひ〜〜〜♪
>>195
メリケン糞食らえブルースっていうのは、どんな歌詞でしたか?
他になにかヒントはなかろうか?
それと山岸潤史はウエストロードブルースバンドにもいましたよね?たしか。
♪赤いキャンディ 包んでくれた・・・
♪Weeping in the rain・・・
♪夏限り 消えてゆく・・・
♪Cross eyed woman that's your name・・・
♪時の流れに身をまかせ・・・
♪一人飲むバーボンが 涙に溶け・・・
♪HEY HEY HEY DARLING PLEASE・・・
♪土佐の鯨は 大虎で 腕と度胸の・・・
214195:03/11/10 13:00
>>212
確か、「勉強なんて糞食らえ〜..........どうせ分からんことばかり〜、」
そういう歌詞がはいっていた、ロックンロール調の曲でした。

山岸は永井隆、塩次伸二などとウエストロードのメンバーとしてデビューしましたね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:23
なんかどの話題も果てしなく懐かしいですねぇ……
割り込んで悪いんですけど、Slaveってバンド、ご存じの方いませんか?
1979年頃で、窪田晴男がいたような、いなかったような……
メジャーではデビューしなかったから誰も知らないかも知れません。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:25
昔、ジミヘンばりに歯でギター弾いてました>山岸
今もか??
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 09:13
>>215
79年よりもっと前でしょう>Slave
窪田氏が高校時代のバンドだと思う
218212:03/11/11 23:09
>>214
・・・・やっぱりわかりましぇんです。残念。

219名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 18:44
自分にとって日本における「Rock」とは頭脳警察以外あり得なかった。

月日がたって
Pantaは今だに地味に戦ってるけど、自分は・・・・・・
>>171 torithu takehaya high school.
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 20:35
>>219
闘え!闘うんだ!!
ローズマリー、ハリマオ、チャコヘル、デビル、オレンジペコ、メロディーメーカー、
キャロル、ドゥー・T・ドール、ダウンタウンブギウギバンド、イエロー、リンドン、
ARB、ショットガン、チャー(リューベンがドラムだった頃)、レッドショック、
チューリップ、甲斐バンド、金森隆とルーマーズ、つのだひろとスペースバンド・・
みんなむかし”ぎんざNOW”(1970年代にTBS関東ローカル)に出演したバンドです。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:54
誰かスモーキーメディスンの音源持ってませんか?
オレンジペコとスペースバンドが好きですた。
22556年1月うまれ:03/11/13 23:53
>>190 遅くなりました。スマソ

「野毛ハーレムバンド」
野毛ゆきお:塩味ボーカル、パーカッション。髪薄し、後ろちょん髷。
ギター×2、ベース、ドラム、キーボードという編成、たぶん。

神大オールナイトでは野毛さんが2001年宇宙の旅のテーマに乗って
2階席からロープで降臨するというオープニングを覚えています。
印象的だったのは
♪ノッゲッハーレン!を繰り返すファンキーなテーマ曲と
ギター二人による弾き真似「スペシャルゲスト大会」。

おとぼけキャッツの如くデタラメで腕利き。
ファンクナンバーで客を煽ればソーバッドレヴューのように豪快な力技。
おかしなBANDでした。

野毛さんは野毛乱とかノゲラの名前で現在もトランス方面で活躍中の模様。
ギターの一人は早川or早田という名前だったような???
野毛ハーレムバンドというバンド名は覚えてる。
が、どういうバンドだったかは全く覚えてないや。
22756年1月うまれ:03/11/14 00:03
>>223
ttp://www.asahi-net.or.jp/~BZ2S-asi/char_smokymedicine.htm
国会図書館で試聴できるようです。
僕の脳内で野音で聞いたジョイトゥーザワールドが微かに鳴っています。

>226 ありがとう。やはり誰も覚えていないようですね、、、
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:53
>>224
オレンジペコはフォークロックな感じのバンドでしたね。「君の想い出」ていう曲はいいですね。
スペースバンドは「ミスターDJ」とたしかこのシングル盤のB面の曲(タイトル忘れ)もいい感じでした。
「ミスターDJ」の収録されたCDって出ていませんかね?
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:07
スペースサーカスの2ndがむっちゃ好きで、今でも時々きいてます。
娘に聴かせると、疲れるけどヴァイオリンをフューチャーした曲は(・∀・)イイ!とのことです。
これCDで出てるかどうか知ってる人おしえれください。
>228
オレンジペコはベースのマロ様のVoが一番好きでした。
「君の想い出」と聞いた途端、歌詞が脳裏を駆け巡りますね。
♪君を見た時から始まった 僕のこの胸の痛み 君はどうかしら〜

スペースバンドの伊久馬さんのVoも渋くて好きでした。
「風」って曲が特に好きだったんですが、歌詞はうろ覚え。

ペコはLP持ってるけど、スペースバンドは買いそびれ。
両方のバンドとも、もしも復刻版が出ているならぜひ欲しいところです。
ないだろうけど、、、。
>>215
Slaveって中野の高校生バンドのこと?
23256年1月うまれ:03/11/16 02:59
>>229 
[Space Circusが聞きたい!BBS]発見。
ttp://www.edit.ne.jp/~arita/artbbs/treebbs.cgi
30秒だけ懐かしの「アリババ」が聞けました。今聞いてもスゴイ!
ライブ音源持っている人が結構いるようです。

どこかの大学の軽音研の部室で見た時はショックでした。
レコードでは聞いた事ないので、これ以上は語れないのが残念。
「つのだひろ」は”スペースバンド”の時は「キャプテンひろ」って言ってたね。
今は「つのだ☆ひろ」。このまえテレビの「ぶらり途中下車の旅」で旅人やってた。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:01
しかし今日いや昨晩だが・・・ニールヤング聞いてきた!
とんでもないって何がってあの年にしてあの音にしてあのロックだ!
ぶったまげたってなにがって轟音、ラウドですすすごい!!!
俺は48だが自分のほうがよっぽど年食ってんじゃないかと思った。
ロック生き字引だな。こりゃ。タマゲタ!うん。

>233
いえいえ、スペースバンドの時も
「つのだひろとスペースバンド」と言うておりましたですよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:30
四人囃子のライブを見たな。
秋ケ瀬公園(さいたま市)の野外ステージで

当時浦和に住んでいたので、
ゴダイゴのタケカワさんが近所だった
>>235
ご指摘サンクス。貴殿のおっしゃるとおりでした。失礼しました。
ところでVoのイクマさんってのちにトランザムに入ってませんデしたっけ?
(また勘違いでご指摘をうけそうだなw)
238229:03/11/17 12:44
>>232さん、激しくありがとう。
ほとんど知られていないマイナーなバンドだと思っていたけど、
ご紹介いただいたBBSをみると、そうでもないみたいですねぇ。
なんか嬉しくなっちゃいました。
トランザムのVoって何名か交替したんでしょうかね。
ある日突然イクマさんの声がTVから聞こえてきた時は驚きましたですよ。
「地球の仲間」だか「地球の子供たち」とかってタイトルの歌
歌ってましたな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:11
>>217
215です。そうかもしれません。
よく考えたら私が高校生だったから、77年あたりかも……
六本木のアトリエみたいなところのライヴには
あの元ロッキンオンの岩谷宏氏が来て喋ってたなぁ。

>>231
その中野の高校生バンドのことは知りませんね。
217さんのが正解だと思います。
googleで叩くと、今でも同名のバンドがいくつもありますね。
今じゃ、ありがちな名前だね。でも当時はそんな名前のバンドいなかった。
そういう意味でも画期的にコンセプチュアルだったんだけど。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:24
今日の朝 フジの御ずらの番組で ショーケンが出てた
50歳以上を証明すれば 当日券半額だと、売れてないのか
>>241
なんか、もう、ムチャクチャだし。。
あれが「個性」なのか?ナノカ?
243BKB@北海道:03/11/18 19:16
村八分 札幌のライブで1曲でやめて帰ったそうです.
ボーカルのチャ−坊は居なくなったし。PUNKの元祖でしょ〜。
乱魔堂 昔 3時のあなたで出ていたとゆう話を聞いたことがあります。
アルバム聞きすぎてしゃりしゃりになった。
フライトエッグ つのだひろ、成毛滋、高中正義、のスリーピースバンド
かっこよかったな〜
あの頃のバンド名は日本語が多かったね。
来年1月にCHARが札幌に来るから楽しみ〜
俺の日本のロックはカルメン・マキ&OZから始まってるわけで。
俺の日本のロックは外道かな〜。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 14:15
>>244
いいねぇ、いいねぇ
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 16:29
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE・ezweb専用
会員数:男女併せて42万人(2003年9月現在)
男女比:7対3
  各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。  
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。  
 
http://www.lo-po.com/?1627
ミカバンド マンセー
SON HOUSE やらないか
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:28
今日はなんだか:シュガーベイブ
  夏なんです:はっぴいえんど
 プールサイド:南佳孝
 オリーブの風:佐藤奈々子
 夢で逢えたら:吉田美奈子
 火の玉ボーイ:ムーンライダース
    星くず:久保田真琴と夕焼け楽団
韋駄天バーニー:金子マリとバックスバーニー

この辺について語れるスレはどこですか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:41
>>244
カルメン・マキ&OZめちゃくちゃカッコよかった。
ドシャ降りの屋音で聞いた「私は風」は最高でした。
25256年1月うまれ:03/11/20 23:49
>250
どこのスレにもストラクゾーン狭い方が居ますが、
ここで語ってもいいんじゃないでしょうか。
スレ主さん現れないし、、、
2531962スラブボード:03/11/21 00:49
イエローを忘れてないか?
254このスレの1:03/11/21 11:29
>>250 >>252
立てたよw

あの頃流行ったニューミュージックを語ろう!!
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle40/1069381721/
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 11:32
細分化するのが得意なヤツだな。頭でっかちだろ。
256このスレの1:03/11/21 11:36
>>255
使う人がいなけりゃ落ちるだけ。2chの正しい使い方w
25756年1月うまれ:03/11/21 12:59
>254
な〜んだ居たんだ。
ジャンル分けは便利だったり不便だったりしますね。
南佳孝はロックじゃないだろー、吉田美奈子も。
25956年1月うまれ:03/11/21 16:14
>258
そう正面きって聞かれると確かにロックではないな。やっぱりダメか。

なので>250さんは別々のスレで語ったほうが良さそうです。
夕焼け楽団はロックな存在だったと思うけど、
あの曲はロックじゃないって言われるかも。
佐藤奈々子はサノモトの彼女らしいって事しか知らない。
どんな音楽だったんだろう?
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 17:28
>>251
それすごい見てみたいけど、ライブ映像とか無いのかなー
OZの映像は、NHKの「私は風」(さわりだけ)しか持ってない。
DVDになるような映像は残ってないのか・・・
26156年1月うまれ:03/11/21 17:43
>260
雨の野音でマキオズ見た事あるよ〜。たぶん同じ日だろうな。
NHKの映像は見た事ない。当事のライブ映像ですか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 17:50
>>261
NHKのロックコンサートの公開録画だったと思った。
Charとかも出てて、会場には行ったかもしれない。
記憶あいまいだけど。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:29
OZファンがいる!うれしいね〜。
京都の丸山公園野外音楽堂で見ましたよ。75年頃の夏だったと思う。
マキのピンクのつなぎのようなスーツとパワフルなボーカルにシビレました。
8ミリで撮った映像が実家に埋もれてるはずなんだが・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:33
>>263
年末は帰省しますか?
帰ってきてからぜひお友達になりましょうw
カルメンマキ&OZの「私は風」、日活ロマンポルノの
「OL官能日記 ああ!私の中で」の主題歌として映画館で初めて聞きました。
なんか体中がしびれたような感じがしました。名曲です。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 22:56
おいおまいら、銃を取れ!
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 22:56
私は風邪
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:03
>>266
ふざけるんじゃねぇよ!
OZの春日ってギター同じ高校だった
ギター学校の先生してたよ
今50才になったかな
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 09:26
>>269
高校生の時に先生してたの?
マキ&OZだったら「午前一時のスケッチ」「とりあえず・・(R&R)」
「きのう酒場でみた女」なんか好きだな。あと、一時メンバーだったドラム
の古田宣司はパワフルなドラマーでよかったな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 11:31
>>270
高校の時は軽音楽同好会にいて 学園祭でツェッペリンとかやってた
だいぶ年とってから〔40代)ギター学校の先生やってた 
今もやってるかはしらないけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 15:19
>>271
その3曲いいねぇ。「空へ」も好き。

>>272
今50っていうと結構若いよねぇ。
マキさんも同じくらいなのかな。
274BKB@北海道:03/11/23 16:39
OZがNHKに出た時って【空へ】やってなかったっけ?
外道は再結成して はじめたんだよね? 北海道じゃ行くことが出来ないけど。
OZの8ミリはみたいね〜音もはいってるのかな?

シュガーベイブのドラムの上原は最後の頃の村八分のドラムでしたよ。
OZは当時としては破格の金かけたバンドだった。
専属のライブクルー持ってたよ。装置見ただけで震えがきたもんなー。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:47
このスレの人ってオレもそっちに逝かせてくれよ!
って人が多いのかな。
>>276
そっち ってどっち?
2781962スラブボード:03/11/23 22:12
オレが初めてロックバンドを見たのは札幌東急の
屋上に来た金子マリ&バックスバニーだった
その後、PANTAが出るんだったんだけど
当時PANTAを知らなかったオレは寒くて
帰って来ちまった
今思うとメチャ残念な事をしたと思う
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 22:22
遅レススマソ
>>98
ムーンライダースに「日本最古のロックバンド」という
キャッチコピーがついてた時期があったよね。
それがもう15年以上前のはなしなんだよね(w

俺が初めてバックスバニーを見たのは横浜野音で
あれはもう28年前の話だな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 02:06
>>273
マキさんは 26年生まれの52才
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 02:30
Charってライブで「カルメン・マキです」とマリさんを紹介するの好きだよね。
なぜだろう?
中がいいから
Char大好き 昔ジョニ・ル・チャ やってたときの
ベースの加部さんのバンド ぞくぞくかぞくのライブいきたいだけど
どなたかライブ情報キボンヌ
>282
「俺のたった一人の女の友達」って金子マリを紹介するのも・・・!

ピンク・クラウド好きだった〜♪
でも下北あたりでは何故か人物としての評判は
あまり良くない・・・何故かは知らない(ショボーン
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 06:13
70年代はよく下北でCharのライブ見たな〜

>>285
なんで評判よくないんだろ?調査ヨロシク
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 09:58
竹中くんはね、上手だったけど物凄く生意気だったんだよ
年上の人にも挨拶しないし、ミスると酷い言い方したし、
今考えるとあれだけ上手いと鼻も高くなるよね
まあ、そんなところかな、w
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 13:37
>>288
そういや最近のライブでも共演のミュージシャンがミスった
と怒ってアンプ蹴飛ばしたりしてたね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:18
「日本語のフォークとロックのコンサート」と、
わざわざ銘打ったライヴに行ったことがある。
たぶん70年代初め。
こっちはそんなこと深く考えてなかったけど、
やってるほうはいろいろ考えてたんだろうな。
あまりに昔で誰が出てたか覚えてないんだよね。
はっぴいえんどとモップスは確実なんだけど。
29156年1月うまれ:03/12/01 00:46
>290
ttp://aidisc.hp.infoseek.co.jp/yearbook/1972.shtml
ここのページにある1972年5月14日の日比谷野音ですか?
ガキンチョだった僕もこの日の野音の会場で意味不明に興奮していました。

5月14日 13:00開演、20:00終演
小坂忠、六文銭、赤い鳥、浅川マキ、かまやつひろし、加橋かつみ、
町田義人、南こうせつとかぐや姫、RCサクセション、遠藤賢司、
はっぴいえんど、クニ河内、羅生門、成田賢、ガロ、頭脳警察、
武蔵野タンポポ団、五つの赤い風船、モップス、長谷川きよし、
加藤和彦、本田路津子、五輪真弓、エム、中川五郎、他。

>291
あ、何回もやってるのか。でも残念。その回ではなかったようです。
たぶん浅川マキと加橋かつみは出てなかったので。
町田義人と頭脳警察は出てたかな。'71年だったかもしれない。
日本を強調しようとしたのかチラシに能面の絵が描いてあった覚えが。
ちょうどライヴに夢中になり始めた頃で、
しかも同じような出演者が多かったから、記憶がごっちゃになってます。
こうして見ると、あまりロックじゃないですね。
でも名前を見るだけで懐かしー。どうもありがとう。
29356年1月うまれ:03/12/01 14:37
>292
残念ですね、一瞬同じ会場に居た人かと思いました。
71年なら第2回、第3回が下のページにありました。
第3回には頭脳警察、はっぴいえんどの出演が明記してあります。
ttp://enken.com/museum/rekishi/1971.html
29456年1月うまれ:03/12/01 14:41
連続投稿失礼。第2回にも両バンド出演していますね。
>>293
かさねがさねありがとう。
年代的に、293さんとはきっとどこかの会場で一緒になってますね(w
もし東京近辺だったら共立講堂とか渋谷公会堂とか厚生年金会館とか。
触発されて検索してみたら、こんなチラシも出てきました。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/3220075001/70ongaku.htm
第4回のです。

しかも右上のチラシは、たぶん自分の日比谷野音初体験だな。おわー。
偶然に懐かしいものを見つけてしまった…
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 15:38

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 超人ロックなら読んでますた!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < ロックの水割り飲みますた!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) マスタ!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:52
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
 当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 07:55
みごとなスレストですね
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 12:44
>>295
そこのチラシの村八分の音源が先日ネットに出回ってたぁ。
11月11日の京都会館のヤツ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 14:32
はっぴいえんどBOX、2004/03/31発売。CCCDだった。_| ̄|○
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 20:25
>>300 購入止めれ!老朽化したプレイヤーだったら完全故障しまっせ!
>300
CD-EXTRAだべ
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:10
>>300
>>302
大滝さんや細野さんがCCCDで出すわけはないよね。
8枚組18000円!
買うしかないね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:15
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 05:54
>>304
CD-EXTRAって書いてあるじゃないの。
CD-EXTRAってことはCCCDじゃないでしょ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 17:46
このスレに ルージュ と スクリューバンカーズ
が出てこない誰か知りませんか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 18:40
>>304 老眼に成って来たのか w
このCDについて
※CCCDではありません。
全オリジナルアルバム、シングルテイク、既発のライブ・テイクなど、
オフィシャル音源のすべてを収録。未発表ライブ・テイク等、
レア音源もメンバーのセレクションで収録。全ディスクをリマスタリング。
メンバー4人の序文、ロング・インタビュー、当時を検証するテキストと写真が満載のブックレット封入。

《監修者》 細野晴臣、大瀧詠一、松本隆、鈴木茂

●初回限定受注生産
●特殊パッケージ LPサイズボックス(愛蔵家用IDナンバー付き)
●CD-EXTRA仕様(全DISC)。
※限定盤につき、なくなりしだい販売を終了します。
ご購入はお早めに。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 20:10
質問があるのですが、RCのいい事ばかりはありゃしないの歌詞に、

♪月光仮面が来ないのと あの娘が電話かけて来た

ってありますよね。ここでいう月光仮面は生理のことを歌ってるようなんですが、
当時(70年代頃)の女性は「あの日」のことをこうやって言ってたんですか?

当方30代板のRCスレから来ますた。至ってマジメな質問なのでどなたか
答えてもらえると嬉しいのですが。
清志郎は50代なんだが・・・。
3101956年1月うまれ:03/12/12 20:58
>>308
♪月に一度はあらわれて
 一週間後に去って行く
 月経仮面は誰でしょう〜

こんな替え歌はありました。
日常会話で「月光仮面が来ないの」は聞かなかったけど。
単に僕がそーゆー事に疎かっただけかも。

♪金が欲しくて働いて〜〜〜ねむるだけ〜
だったっけ。懐かしゅうございます。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 21:16
>>309
清志郎52ですね確か。う〜ん、やっぱり50代板にいった方がいいのか

>>310
♪疾風のようにあらわれて〜の替え歌ですか。子供の頃にアニメの
月光仮面は見てたので歌だけは知ってるんですよね。
でも「月経仮面」という言い方はあったんですね。
ありがとうございました。ちょっと参考になりますた。
月光仮面は月よりの使者
ブルーデェーは月の物
さしずめ今ならセーラームーンってところか?
>>308
「アンネ」と呼んでた
ナプキンのCMからだと思いますが…
「月に一度はアンネの日」みたいなキャッチコピーを
かすかに覚えてます
なんかスレ違いの話題になってるが
当時「お月さま」という言い方もあったな。
「お月さまが来ちゃった」とか。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:00
お客さまとお座布団というのもあった。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 14:13
玉姫様  by 戸川純
カルセール麻紀とオーゼットと言われて萎えた つまらんのでsage
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 01:57
→"満点くん"http://55100.com
→新聞にも載ってたあのサイト!!関西の交通取締り情報を皆でレポートし"お知らせし合う"サイトだよ!!
→地域や、取締り種別の希望条件を登録しておくと、新しい取締り情報が入る度に携帯電話へメール配信されるよ!!
→ご利用は無料、皆で交通事故「0」を目指しましょう!!
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:32
新宿の「サブマリン」や「開拓地」「ローリングストーン」(健在)
に良く行きました。
テケテケテケテケ ホシュ
>319
オレも「開拓地」よく行きました。
かれこれ四半世紀前...
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:26
やはりCREATIONの竹田和夫信者です。
3232 ◆WxMeOa04G6 :04/02/01 19:33
>>284
ドラムのグリコのサイトでわかります

http://www.t3.rim.or.jp/~grico/
3242 ◆WxMeOa04G6 :04/02/03 01:32
止まってるw
3251月うまれ:04/02/11 16:49
「聴け!伝説の日本ロック」
なんとも高飛車なタイトルの本を買ってきてながめています。
当事のレコードジャケット、チラシ、ポスター、雑誌記事、チケット等
なつかしい、うれしい、はづかしい、びっくりのてんこ盛りです。

「南沙織・泉谷しげるコンサート」なんて奴が日比谷野音であったのね。
知りませんでした、なんちゅー企画だろう。知っていたら行ったかな〜、、、
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 23:36
おれは70年頃、日比谷野音で毎年4月か5月にやっていた、「スプリングカーニバル」って
やつが好きだった。お客は当然酔っ払い集団だったが、けっこういいバンドが出ていた。
夕焼け楽団、めんたんぴん、かっこよかったな。
327ホモフオビア:04/03/26 09:12
クリエイションコンディショングリーン紫かっこよかったね。
メンバーに関してはなんか今悲惨らしいけど。
■□■ご融資は安全・確実な当社で■□■

ご融資を受けるなら、東京都貸金業協会加盟
の当社で。安全・確実です。
利用限度額は50万円・支払いは毎月1回
利息は大手さんとまったく同じです。
都の2番は信用と長年の実績です。
借入れ件数多めの方・主婦・フリーターOK
http://www.meiro.org/
携帯から http://www.meiro.org/i/
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 03:05
60年代末期にNHKラジオで夜の10時頃からハードロック流していたな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 05:30
完全に止まってる・・・。

近くリリ−ス予定の「ワンステップ・フェスティバル」の内要が気になる
この頃、仕切り直してここでの「日本のロック 黎明期編」というのを、
だいたい1970年の前後4,5年に絞ってみて、あーでもないこーでもないと
話したり質問したりしませんか。
もちろん当時を知らなくたっていいし、ジャンルやロックの提議、厳密な
時期については言及しないで楽しくネ。

仕切り直しだ!! さぁ語れ!!
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 06:45
>>329
渋谷陽一の「若いこだま」ですか?
>>330
私は大阪の中学生だったけど、博多のサンハウス大好きでした。ミカバンドがちょっと年上の世代に超人気だったけど、ちょっとおしゃれすぎて手が届かない存在だったなあ。
オールナイトニッポンの「今週の歌」のコーナーで「タイムマシンにお願い」が毎日かかってたのを覚えてます。
日立のCMでフラワートラベリンバンドの「メイクアップ」が使用され、その映像と音楽のかっこよさに電流が走ったよ。
きのうのことのようなんだけどね。今は子供がブルーハーツきいてるよ。
>>331
「若いこだま」は渋谷意外にも、けっこう何人もいたよな。
オレはあの番組の、頭の警のライブが当時電撃ものだったな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 02:28
age
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 15:19
70年代初期の日本のロックって、なんかマイナー志向で
垢抜けてないというイメージだったけど、そんな中で、
ミカバンド、キャロル、チューリップ(ちょっとロックとは言え
ないかもね)あたりは、一味違ってたな。
さらに、そんな事何にも関係なく「外道」はひたすらカッコ良
かった。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 15:37
四人囃子
もっぱら「一触即発」聞いてました。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 15:38
>334
外道って・・

「げーーっげっげっげえっっげーー・・・・外道♪」
とか唄ってたヤツらか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 15:46
外道のライヴ見たことあるけど、凄かった。
プロデュースはミッキーカーティスだよね。
「外道のワッペン背中に貼って・・・Oh ビュンビュンビュン・・・♪」
外道は今でも町田のライブハウスでやってる、、、らしい。
見に行きたいと思いつつ
見るのが怖いw
>>338
その気持ちは痛いぐらいに分かる。
げどーはゆく、みらいのないあすへっ
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:27
外道の再評価勘弁してーって感じ。
マガジン周辺あたりだけ?
8月号おもろいが・・・

ニューミュージックマガジン創刊号から全部持っていたが
リフォームのときプレーヤーとミュージックライフ、ポパイ、ブルータス
などとみんな売っちまった。もったいないことした・・・
フジロックのルースターズ良かったらしい。
ロフトでやったヤシを見たかった_| ̄|○ガックシ
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 06:16
RCサクセションがまだ不遇だった頃、荻窪の「グッドマン」というライブハウスで聴いたことがあるんだけど
当時からかなりパンキッシュだった。もう5人編成でリンコさんもエレキベースに持ち替えてた。
そのうち、メインのハコが渋谷の「屋根裏」に移り、あの大ブレイクへと繋がって行った。
>>344
しばらくチャーの前座してたでしょ。その直後ヒットしたんじゃなかったかな。
外道はかっこよかったけど、あのアルバム音がひどくてさぁ・・・
でも、「香り」「逃げるな」はコピーした!簡単だし(w

クリエイションはやっぱ「スピニング・・・」だよねっ
まだ弾けるんじゃないかな(w

マキオズ・四人囃子・クリエイション・外道
そんなとこかなぁ・・・
>>345
原田真二の前座でつ。
野獣(のけもの)知ってる人いませんか?
名前だけなら。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:32
>>346
>マキオズ・四人囃子・クリエイション・外道

この辺に続く日本のロックバンドって今無いような気がする。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:48
>>350
いるのかもしれないけど、メジャーには出てこれないんじゃないか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:52
フラワートラベリンバンド・頭脳警察
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:52
フラワートラベリングバンド。
サトリパート2、もう一度聞きたい。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 05:10
四人囃子は、YESとか舶来プログレのエコーが多すぎて、どうも・・・。

ピュアロックじゃないけれど、ジャックス のほうが元祖プログレっぽいかも?
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 05:13
フラワーといえば、フラワーメグちゃん で もう一度ヌキたい今日この頃

東京都目黒区に住んでるからフラワーメグなんだってさ。
あの頃はなんでもフラワームーブメントだったね。
四人囃子といえば一触即発ですな
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:50:57
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:04:33
>>353
フラワーのサトリ俺ももう一度聞きたい。
CDで再発されてるのかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 03:25:45
>>358
私は持ってる。
今も売ってるかどうかは知らないけど。
ジャックスの早川さん、ウチの近所で本屋さんやってたんだけど・・・

いつのまにかなくなってたな・・・
361センチ最高!:04/09/27 02:33:07
寄せては〜返す〜ダンシングミュージック!

ヤッター、来月センチメンタルシティロマンスが札幌でライブやるって!
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 02:52:02
クリエイションなんか当時聴いたけど、なんか良くわかんなかったなあ。
例えてみれば、良く出来た日本製ウイスキーなんだが今一つ酒が進まないて感じ。
キャロルは解り易くシビレてたねw 飲み口のイイチューハイ登場でガンガン
飲んでました。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 05:26:12
>>360
復帰してますが?
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:37:23
インディーズの黎明期に限れば、絶対零度とグランギニョルはよく見にいった。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 04:08:01
甲斐バンドがロックとかいう香具師はダメですか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 06:48:29
>>365
ロックでいいんじゃないですか?

パンクだのなんだのでてきたのはもっと後なんだし。
クリエイションは国分寺の楽器店のスタジオライブ見たけどイマイチだったな。外道は
小金井公会堂の100円コンサートで見た時、珍走団が乱入してきて小学生だったんで
かなりビクーリしました。
BowWowはだめですか?
黎明期だったら、
ゴールデン・カップスとモップスは外せないと思う。
モップスはいいよねぇ、うんうん。
371名無しさん@お腹いっぱい。
ゴールデンカップスも良かったよ。