おい、46年生のイノシシ集まれや! Part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らいたー♂
お前ら最近どうよ。

前スレ
おい、46年生のイノシシ集まれや!
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle/1068458885/l50

※気が向いたら、年上にも敬語を使ってあげましょう。
2shupapa:04/06/07 17:02 ID:91cRDoX3
47年ねずみはだめ?
3大人の名無しさん:04/06/07 17:07 ID:PirSYD5m
いいよ、同学年だし。
4大人の名無しさん:04/06/07 18:56 ID:UjCiscrY
6
5大人の名無しさん:04/06/07 18:59 ID:UjCiscrY
ヨカッタ!なくなったかと思いました。
あのですね、死にたがってる人どうしてるんだろうね。
私もライタ−さんと同意見でした。
売女みたいに死ぬ死ぬいうなっていうのには笑ったけど
結局みんなやめなさい って言ってあげてるんですよね。
6大人の名無しさん:04/06/07 19:08 ID:8E9UXxIO
46年組です。
このチームって世代の隙間に落っこちてる気がする。
おっさんの説教じみた話もそこそこ聞けるし、
ヤングの元気一杯話しもそこそこ聞ける。
聞けるけど別に協調性があるわけではない。むしろその逆。
とはいえ、オシの強い人にはオサレ気味で、
初詣に行くと「世界平和」とか真剣にお祈りしてたりする。
しかもそんな自分が結構好きだったりするが、けして口外しない。
7大人の名無しさん:04/06/07 23:21 ID:i9yTv7Te
いよぉ!うれしやないかい!
なくなって、がっかりしてたんやが、復活やな。
ワシのファンが居るゆうこちゃな!
いよぉ〜し!気ィ入れていこか!
タメグチはゆるさんぞ!
8大人の名無しさん:04/06/07 23:35 ID:CARuEQC1
>>6
同感すぎて笑っちゃった。
拠り所がない46年生まれ。
なんでもありなのはそのせいかな?
私も若いのも年上もどっちも話し聞けちゃう。
それで世界平和思って泣いたりしちゃう。
アハハ。
9大人の名無しさん:04/06/07 23:49 ID:AH0DNvgO
>>1

前スレではイイこと言った
もちろんあの意見には胴衣でつ
10大人の名無しさん:04/06/08 00:47 ID:2RqD6QDJ
生きるとは恥をさらすことなんだし、
そう思えばなんでもありになっちゃうよね。
でも大きな犯罪をしでかすとか人に迷惑かけるとか、
アナーキーな方向へは行かない(行けない)46年生まれ。
先日兄弟から「あんたの世代は永遠の中間管理職みたいなもんだ」といわれ、
笑ってもたよ。でも世界平和は大切。いやこれほんと。
11大人の名無しさん:04/06/08 20:12 ID:Cx/7wB64
最近、整理整頓が趣味みたくなってきたよ。
昔から持ってた服とか捨てまくってる。
持ち物を減らすのが趣味って、なんかおれ、だめになってきてるのかな。
12大人の名無しさん:04/06/08 21:44 ID:NASrqDUM
それちょっとわかる。
抱え込んできたものは結局たいしたことないな思うようになった。
持ち物だけではなく、立場とか考え方とか。
それが講じて海外移住までしてしまった。
最初はこれってどうなのかなと思ったけど、
よく考えると後ろ向きな感じではないのよ。
思うに、これから先を身軽に生きるためにリセットしてる感じ。
必要なものはたぶん、そう多くない。

13大人の名無しさん:04/06/08 22:14 ID:AToJ6Ur9
今、天童荒太著の家族狩りってシリーズの単行本読んでます。
気分が暗くなってしまった。でっ、時々聞くんだけど地球はあと数十年しか
もたないって話はしってますか。なんか怖くって、
タメグチたたくな!のお兄さん、明るくさせてください。よろしく。
14大人の名無しさん:04/06/08 22:56 ID:GSZCMA/N
もしそれが本当なら…………
老後の心配が消えて万々歳じゃないか!
15石原 英樹:04/06/08 23:36 ID:oj7BxtA8
Part 2 スレ立てたんだね!
良かった。
らいたー♂ さん乙!

おっさんも復活だな。
ずーっと2chで遊ぶ為にも、早く仕事みつけろよ。
じゃあな、おっさん。

次から又、名無しに戻ります。
16まる:04/06/09 17:24 ID:pcaXOxjr
現役の同級生

投  田之上慶三郎(FDH)、石井貴、芝崎和広(西)
   関口伊織(近)岩本勉、関根裕之(日)
   竹下慎太郎(神)、柏田貴史(巨)、河原隆一(横)
   バルデス((中)

捕  椎木匠(西)、野口寿浩(神O)、柳沢祐一(中)

内  鳥越祐介FDH)、吉岡雄二(近)、井上一樹、善村一仁(中)
   元木大介、仁志敏久、小久保裕紀(巨)、度会博文(ヤ)、種田仁(横)
   カブレラ(西)、アリアス(神)、ペタジーニ(ヤ)、シーツ(広)「

外  出口雄大、宮地克彦(FDH)、藤立次郎(西)
   曽我部直樹(ロ)、新庄剛志(日)
   大西崇之、井上一樹(中)、前田智徳、浅井樹(広)
   アグバヤニ(ロ)、エチェバリア(日)
 
 どうもピッチャーが弱いのは繊細さに欠ける世代なのか?
 打撃陣は充実してるが走、守は並。やっぱり繊細さがない!
 何かヘンコ者、変わり者が多いっっ!!自分も含めて。
 収入は1/100だけど…。
 
                      はぁ〜〜〜っ   



17大人の名無しさん:04/06/09 20:03 ID:YOLniZOd
>>15
よぉ、石原、言うやない会!
よろしゅう頼むで!
ええ男みたいやが、タメグチは
あ・か・ん
18大人の名無しさん:04/06/09 20:06 ID:YOLniZOd
しかし・・・
2CHで雇うてくれへんかのう・・・
みんな、後押したのむで!
19大人の名無しさん:04/06/09 20:50 ID:pxbblohP
>>16
違う違う。ノミの心臓世代だから勝負どこに弱いの。
20大人の名無しさん:04/06/10 01:25 ID:ltxZBZqx
そろそろボーナスの時期ですな…
21大人の名無しさん:04/06/10 01:33 ID:DvKhjC+u
最近腰が痛いからボーナスでマッサージ機を買おうと思う。
22大人の名無しさん:04/06/10 02:01 ID:aumih+vH
21
俺のお勧め‘ぶら下がり健康器’めっちゃいいよ!
俺は肩こりひどかったけど、一回ぶら下がっただけでもすっきりする。
血行良くなった感じするし、稼動域も広がったからね。
俺は腰痛持ちじゃないけど腰も伸びるから楽になると思う。
値段も俺が買ったのは¥8000位だったし。

23大人の名無しさん:04/06/10 03:01 ID:DvKhjC+u
ぶらさがり健康器 むかし流行ったねー 俺は近所の公園の鉄棒で
代用してたw今、家には中山式〜とかいう金属の出っ張りのついてる
やつしかしかないから何か買おうと思ってたんだけど、それも考慮
しますわ。ホームセンターとかで売ってるのかな?
俺は腰を伸ばすときは幅の狭いエスカレーターの左右の手すりに
手を置いて体を腕の力で持ち上げて、下半身の力を抜いてます。
これやると腰のあたりがポキポキ鳴るけど見られるとかっこ悪い
24大人の名無しさん:04/06/10 04:47 ID:QO5xYroO
46年生まれですが、現在親の脛かじって学校行ってます。
資格系の3年生の学校なので授業料めちゃ高い・・・
この年になって親に金を無心してしかも怒られるとは思わなんだ・・・
自分の親不孝っぷりに泣きそう・・・。
25大人の名無しさん:04/06/10 15:59 ID:wSyMmD5I
ロー未習でつか?
26大人の名無しさん:04/06/10 18:13 ID:LajZks0j
ちょっと叱ってやってよ。
おっさん!
27大人の名無しさん:04/06/10 19:09 ID:HFyauKl/
やばい、>>6>>8>>10の気持ちが分かりすぎるw
職場には19から23歳、間に自分、上は52歳…どちらともマターリ会話。

>>22
ぶらさがりは効くね。俺は腰痛持ち。
公園無いから家のドアに…いやまじでぶら下がりって効くなw
28大人の名無しさん:04/06/10 20:20 ID:pVejFCee
>>24
 ロー未習でも、そうでなくても、がんがれよ。

 3年制の資格系の学校ということは、きっと、20台の
 やる気のある若い頭を前提として、知識やら方法論
 やら、その業界での思考の仕方をがっと詰め込んで、
 3年で一人前にする!ってな目的をもって、
 カリキュラムが組んであると思うから、そういう
 気持ちで行かないと、続かないよ。

 とりあえず親が脛かじらせてくれるなら、途中で投げ出す
 方がもっと親不孝だから、3年できっちり資格とって、
 それから、親孝行してあげたらいいじゃん。
 
29大人の名無しさん:04/06/10 21:08 ID:F1SvLjcp
>>26
そうやなぁ、ここはワシの出番やな!
コラァ!>>24
親に金を無心してしかも怒られるとは思わなんだ・・
とは、何じゃい!怒られて当然じゃ!
本来、親に小遣いあげてもエエ位やのに・・
しゃーない奴や!こうなったら、よう勉強して早よ孝行したれ!
ケツ割らんとガンバレ!
30大人の名無しさん:04/06/10 21:11 ID:F1SvLjcp
ところで、ちゃんと仕事で生かせる資格やろのぅ?
そこんとこ、はっきりしとけ!
タメグチはアカンぞぉ!
敬語で報告せい!
3122:04/06/10 21:40 ID:IneDxWJh
>>23
ホームセンターとかスポーツショップとか探し回ったけど無かったから、
通販で買ったよ。値段はピンきりで高いのは4万位してた。俺は懸垂が
したかっただけだったから、そこまでいいのはいらんからね。
毎日ぶら下がってたら体のきしんだ感覚が無くなっていくのが日を追ってわかるよ!

 まあ買って2日目に嫁がハンガー吊るしやがって、ぶちぎれてもうたけどね。
「お前なんしとんねん、アホッかぁ!、そんなんするために買ったんちゃうわボッケェ!!!」
て言ったら「あぁ、はいはい」とか言ってすぐ外してたけど。
32大人の名無しさん:04/06/10 21:53 ID:zp30eBj6
今日で33・・・
33大人の名無しさん:04/06/10 21:58 ID:nO/H3neJ
>>16
昨日、大阪ドーム行ったら、関口出てきたよ〜。
34大人の名無しさん:04/06/10 22:05 ID:tFsA7vZT
私は6/6で33でした、、
35大人の名無しさん:04/06/10 22:47 ID:UlWbaHZ3
>>34

ふうん、じゃあ昔は「お前の誕生日はUFO出るぞ」
とか言われてた?
36大人の名無しさん:04/06/10 23:00 ID:XBPr4UIm
ドラえもん?
37大人の名無しさん:04/06/10 23:21 ID:tFsA7vZT
そう。
そしてイニシャルは E.T です。
38大人の名無しさん:04/06/10 23:31 ID:F1SvLjcp
32〜37までアホ杉やぞぉ〜!
おまいら、エエ加減にしとけ!
ガキにゲームばっかりしやがって、って怒ってるくせに
何や、そのざまは?
骨のある奴もおれば、ボケもおるのぉ!
それも大杉や!
39大人の名無しさん:04/06/10 23:36 ID:F1SvLjcp
タメグチたたかんとちゃんとせい!
ええ年して、アニメも止めとケイ!
ガキに示しがつかん!  しかし、おまいら、本当に呆れるのう!
ブォケがぁ〜! もう今日は相手できん!
40大人の名無しさん:04/06/10 23:57 ID:HFyauKl/
>>32>>34
おめでとう。俺は来週の金曜日…orz
41らいたー♂:04/06/11 00:19 ID:V35YAYcX
>>32
漏れの方が、1日年上!


……バツ1シングルマザーやってる妹から、「早くカノジョを作れ」との
ありがたいバースデーメールを頂きますた_| ̄|○デアイホスィ
42らいたー♂:04/06/11 00:22 ID:V35YAYcX
>>38
いえいえ、我々は世界で初めての「ゲームばっかりしやがった」世代
(インベーダー・ゲームウォッチ・ファミコン……)なので、そういう
怒り方はしません。ご安心を。

まあ、オッサンは麻雀だけやっとけってコトだな。それも点3で。
4322:04/06/11 01:48 ID:fYB1Nq2t
俺は
>>32-37までアホとは全然思わんかったけど
>>38-39はかなりアホやと思ったな。
44大人の名無しさん:04/06/11 02:57 ID:PPS19WfB
俺も
45大人の名無しさん:04/06/11 07:42 ID:kP3sQh6S
おこられるよ〜
46大人の名無しさん:04/06/11 14:42 ID:HZesmQRV
なんかDQNぽいのがひとりいるな
47大人の名無しさん:04/06/11 20:57 ID:fd//KUkV
でも、おっさんはけっこうご意見番だとおもうけど
48大人の名無しさん:04/06/12 02:48 ID:PqtAlUAG
あたしも46年!

ところで誰なの?この年上おっさんって?
スマソ過去スレ読めないのよ。

ためぐちはあかんで〜!って、オイオイ
じゃ、年下の中にわざわざ入ってこなきゃいいじゃんかさ ^^;
年下にだったらぞんざいでも良いって訳じゃないでしょーに・・・

>>47 ご意見番って・・・w
4922:04/06/12 06:39 ID:IiwajVig
ごめんね〜、同年代に友達おらんのよ〜。
優しい目で見といてあげて!(‘年上’のおっさんに関しては)
50大人の名無しさん:04/06/12 07:51 ID:N7pN71b/
俺の友達も学校行ってるけど、
働きながら勉強してるぞ。


てか、おっさんからはDQNの匂いはしないな。
普通のことを言ってるだけだと思うが?
51大人の名無しさん:04/06/12 08:59 ID:AMLtoDRM
会社の同僚が結婚した。30代で独身なのは俺だけになった・・・
内勤じゃ出会いなんてなかなかないよなあ。お見合いするか。
今まで独身なのを気にもしてなかったが、最近ちょっとあせる。
このままでいいのかなあって。でも俺貯金してないし。無理か
52大人の名無しさん:04/06/12 09:53 ID:KFDn9Ei6
47年3月生まれなので
46年の人と同級生になりまつ。

私は仲間にはいれますか?

早生まれってビミョウ・・・
53大人の名無しさん:04/06/12 10:19 ID:N5W7w/60
>>52
はいれはいれ 気にするな
54大人の名無しさん:04/06/12 10:21 ID:TdIEIozX
ここのオサーンて何故きてるの?ひとまわり上?
亥年はつけ入られやすいのかね。
55大人の名無しさん:04/06/12 11:49 ID:ZqiXRM8q
いよぉ〜!
知らん間にワシのことが話題になっとるやないかい!
ええかぁ〜、ワシはおまいらをみまっもとるだけや!
これだけは、おぼえとけ、
ワシにタメグチはアカンぞぉ〜!
おまいら、ワシを越す漢になれい!まっとるぞ!
56大人の名無しさん:04/06/12 11:53 ID:ZqiXRM8q
しかし、ワシを年上やと見抜くおまいらの眼力には恐れいったワイ!
一本取られたようやのう!
57大人の名無しさん:04/06/12 14:20 ID:PkKyky9L
こんにちは〜。
早生まれで45年と一緒の人って、いますか?
浪人したから両方体験済みですが。
58大人の名無しさん:04/06/12 16:04 ID:rKDFr/HH
お兄さん おかえり。あっ、おかえりなさいませ。

この方、頭のおかしい ふり をしてるだけで、、
すぐなれますよ。
(お兄さん怒るかな)
59大人の名無しさん:04/06/12 16:14 ID:vkN6w7ra
年上じゃないという気がした梅雨の夕方
60大人の名無しさん:04/06/12 17:03 ID:vhre8qvn
>>50
おれこう偉そうに他人を見下す態度をとるおっさんって嫌い
61大人の名無しさん:04/06/12 17:27 ID:IEHbFx8+
年上だからって俺達を見下すなYO!
おっさん!!
62大人の名無しさん:04/06/12 17:59 ID:rKDFr/HH
ねえ。それより30板キモイってありますね。
読んでみたけど、 働いて、子育てしてたら2ちゃんねる
やってるような暇ないでしょって。
キモイって言われちゃってる。
63大人の名無しさん:04/06/12 18:07 ID:E0W3lhWH
>>62どこに?
64大人の名無しさん:04/06/12 19:37 ID:N/VTWSvO
>>62
鬼女板の立場は?
65大人の名無しさん:04/06/13 11:56 ID:A8fqNUTf
>>60-61
おまいらホンマモンのアホタレやのう!
ええか、ワシがタメグチをたたくな!って言うてるのは、ワシに対して
だけやない。 おまいらは、まだこれから会社でももびていかなならんのや!
先輩連中の中で、出来る奴ほど、丁寧に人と接してるやろ!
そういう意味をもって、おまいらに出来ることからやっていかなアカン。
ちょっと丁寧にしゃべる位誰にでもできるやろ?
66大人の名無しさん:04/06/13 13:01 ID:0MA0jJhm
会社でももびて・・・プププッ
67大人の名無しさん:04/06/13 13:20 ID:jn3yC7dZ
まじつまんねし、うざいし、もういいよ。
68大人の名無しさん:04/06/13 15:25 ID:19RwXxJU
おっちゃん。ミソチャーシューニンニク入りで頼むわ。
69大人の名無しさん:04/06/13 16:04 ID:lHsbOmjL
仲良くしろよ、オマイら
70大人の名無しさん:04/06/13 19:04 ID:wLV+gMxu
46年うまれって意外とみんな丁寧じゃない?
丁寧なんだけど相手を尊敬してるわけではなく、
とりあえずの礼儀作法は身に付けてる感じ。
暴れる若者とか見ると異様にムカつくんだけど、
心のどっかで「開放的だ〜」とか思ってたりする。
でも、あこがれてるわけでもない。
おっさんは47年生まれ以降のスレで怒ったほうがいいのでは?
71SK ◆huxx9y/AHg :04/06/13 22:21 ID:AmzaSIkr
車のローン終わっても今年は車検だった・・・・
72大人の名無しさん:04/06/13 22:55 ID:A8fqNUTf
もうダメポ
73大人の名無しさん:04/06/13 22:56 ID:A8fqNUTf
もうダメポ
74大人の名無しさん:04/06/13 22:59 ID:nAWU3i7n
同い年で65みたいな人も居るなんて信じられない・・
恥ずかしい・・
75大人の名無しさん:04/06/13 22:59 ID:A8fqNUTf
一回言ってみたかったんや!(>>73)


内心丁寧で心でバカにしてるっていうのが
クセ悪いんや!
7622:04/06/13 23:10 ID:v/uddit+
内心丁寧で心でバカにしてる

どっちやねん、アホ!
77大人の名無しさん:04/06/14 00:15 ID:XY9RrPXG
オイ!
SK!!
海老お酢で、ドバドバになったか?w
78大人の名無しさん:04/06/14 03:24 ID:lIU5LULN
体が疲れやすくなってません?
3度目の・・いのししが迫ってますねぇ・・
79大人の名無しさん:04/06/14 08:50 ID:nc9KHYoO
久しぶりに恋しました!!
80大人の名無しさん:04/06/14 09:48 ID:TTMktOzX
いやあ、バカにしてるというより、
表面上の礼儀だけを重んじる人への防御っていうのかね。
でも恩や感謝は大切だと考えるから、
本当に礼節を尽くすべき人を見極めたい71年組ってとこじゃない?
尽くすときはとことん尽くす。何度裏切られても懲りないしw
81大人の名無しさん:04/06/17 17:27 ID:emCpj8iA
46年12月生まれです。よろしくー!
今日初めてここにきたけど一人偉そうな人がいますね。
そしてこの人はこういった。

わしにタメ口きくなや。と

つまりそれ以上でかい口叩けばおkってことですよね。
ぶっちゃけ偉そうなのは会社の中だけにしとけと。
82大人の名無しさん:04/06/17 19:52 ID:1nQRQ04G
619 名前:氏名黙秘 投稿日:04/06/16 13:13 ID:???
良い詩。。紹介させて頂きます。
三十路の皆さん、ファイトでつ。

「自分の感受性くらい」 茨木 のり子

ぱさぱさにかわいていく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて

気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか

苛立つのを
近親のせいにはするな
何もかもへたくそだったのはわたくし

初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志にすぎなかった

駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄

自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ
83大人の名無しさん:04/06/17 21:12 ID:hDi6FoQi
>82
うむ…何となくサンチュウ!
確かにそういぅ年頃だよなぁ。
「若さ」の良い所を忘れがちだよね。
最近「丸くなってきたなぁ」と思うコトもあり
まだ「若さ」を失いたくないですよね。
84大人の名無しさん:04/06/17 22:21 ID:5tOWgFcQ
おっさん出てきてぇ〜
85SK ◆huxx9y/AHg :04/06/17 23:15 ID:dElm68gS
>>77

だからドヴァドヴァにはならなかったって、スレに書いてるよ。
ただ胃のもたれは軽減された気がする。
髪の毛には何の影響もないな。


今週はしんどかった。
86大人の名無しさん:04/06/18 00:55 ID:n1lprItp
>>81>>84
無色のワシに偉そうにするのは会社の中だけ・・・・・とは

あんたもナカナカ無茶言うお人やなぁ

しか〜し、タメグチはアカ〜ン!

87大人の名無しさん:04/06/18 12:41 ID:Qo/Sn726
おっさんがめだってたから、来るのやめようかと思ってた
よくよんでよかった。あんたなぁ〜46年生まれは地味に生きてるんだよ
勝手に付け入るのやめてくれる〜

まだ独身だよ〜結婚しようと言う人がいるけど…多分遠慮しっぱなし
88大人の名無しさん:04/06/18 19:34 ID:GtJQfxTD
大晦日生まれ
89大人の名無しさん:04/06/18 21:04 ID:pXh35Vhk
俺もまだ独身だよ。はぁ〜、もうだめかもしれんよ。
彼女すらいないもんな。結婚センターの勧誘がしつこいけど、最近マジで
登録しようかと考えはじめた。
それか街でナンパするかだな。なんか怖いなナンパは。
90大人の名無しさん:04/06/18 22:24 ID:8zeiFLkA
>>87
>46年生まれは地味に生きてるんだよ
ワロタ&ドウイ
91大人の名無しさん:04/06/20 19:29 ID:EoQyPOT7
さてまた一週間がはじまるのか。
なんとかがんばらねば。
92もっと笑いを:04/06/21 22:14 ID:nVp5iQWi
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!   |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
93大人の名無しさん:04/06/22 00:53 ID:DMUk8AeJ
月曜日はお風呂をたいて〜火曜日にお風呂に入る〜

って、炊きすぎや!!

・・・ゴメン、大事なところで弱い71年組なのに無理しすぎた。
もう寝るわ・・・。
94大人の名無しさん:04/06/22 10:48 ID:h3UvEexb
♪ テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ〜





        ↑ コレ間違わずに早打ち出来る人いる?
95大人の名無しさん:04/06/22 11:21 ID:l6Nh0qmq
♪ちゅりゃちゅらゆtらちゅりゃゆた

ダメぽ……_| ̄|○
96大人の名無しさん:04/06/22 13:43 ID:kD2YQvHd
テュラテュラテュラテュラテュララ〜 テュラテュラテュラテュ〜ラ〜ラ〜

今ななめ向かいの新婚さんの奥さんと、クリーニングやの御用聞きさんが
さっきからずーっと立ち話してる〜「えっへへへへ」「うっふふふふ」と楽しそうに〜

いいのかな〜 不倫のにほい〜
97大人の名無しさん:04/06/22 21:00 ID:eGm1/PO4
洗濯屋ケンちゃんじゃないか?
98大人の名無しさん:04/06/22 23:26 ID:cKN10EW9
足の裏が カッカして寝れないんです。
99大人の名無しさん:04/06/23 02:31 ID:iDMZO0On
サロンパスとかの冷湿布はって寝なさい。
100大人の名無しさん:04/06/23 02:43 ID:RYWyJW0n
ありがとー。
サロンパスはりました。具合がよろしいようです。
101大人の名無しさん:04/06/23 03:40 ID:UZsL9fmL
ちんちんが カッカして寝れないいんです。
102大人の名無しさん:04/06/23 03:44 ID:+6CDqCpt
もう33なら解決法はわかるだろう。
103大人の名無しさん:04/06/25 06:39 ID:Y0mzKEUC
うーん。
ここの人達と同じ年だと思うとちと悲しいなぁ。
もうこないけど、みんなはみんなでがんばってね。
104大人の名無しさん:04/06/25 08:53 ID:i8ZRg74j
jyane-
105大人の名無しさん:04/06/25 18:13 ID:lD5nepSN
バイナラ
106大人の名無しさん:04/06/25 21:27 ID:GY2Mxrg1
なにを求めてんだろうね−。
社会に出れば普通の33才大人してるよねぇ。
ここいろんな人いて、、バカ話してて楽しいけどな。
107大人の名無しさん:04/06/25 22:04 ID:/kSKxkKF
>>106
まぁ、同窓会のノリだな。
108大人の名無しさん:04/06/25 22:22 ID:FTGfmPnO
今日・・娘のためにとビデオ借りにいって
アラレちゃん借りてみた。なつかすい
最近のマイブーム スーファミ♪
109大人の名無しさん:04/06/25 22:23 ID:tTFJ2I92
私(♂)は昭和46年6月5日生まれで33歳になったばかりです。自分もまだ独身です。
結婚はしたいと思うけど、仕事が忙しく&職場も女性が少なくなかなかそういうチャンスが無いですね…。
まっ、こればかりは「ご縁」ということもあるし、あまり焦らずいい人を見つけるしかないと思っています。
とりあえず職業は安定しているところに勤めていますけど。
110大人の名無しさん:04/06/25 22:43 ID:D8S9gFiJ
仕事があるというのは良いね。
俺、物作りでやっていきたいので、一人こつこつとマイペースだが、
生活維持できるほどの収入に結びつかない。バイトで食いつなぐ。
30過ぎると面接行っても採用難しい。
111大人の名無しさん:04/06/27 08:58 ID:fVq/J1WI
まー最後は後悔するかしないかがジャッジポイントかと。
後悔のないジンセイはないと思うが、なるべく少なくするよう生きたいッス。
112大人の名無しさん:04/06/27 17:28 ID:HWWAI/hd
>>108
すごい偶然ですね。
先々週から、スカパー アニマックスで「Drスランプ アラレちゃん」放送開始したよー。



最近、仕事で、心も体もボロボロで、昔の番組を観て癒されます。。。

ファミリー劇場(361ch)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「みなしごハッチ」 「南くんの恋人」 「最高の恋人」
アニマックス(724ch)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「妖怪人間ベム」 「Drスランプ アラレちゃん」 「ハイスクール奇面組」 
フジテレビ721(721ch)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「いつも誰かに恋してるっ!」 「おヒマなら来てよネ」 「夜のヒットスタジオ」 「愛しあってるかい」
チャンネルNECO(261ch)・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「キモチいい恋したい!」 「アリエスの乙女たち」
日本映画専門チャンネル(707ch)・・・・・・・・・・・ 「リボンの騎士」
東映チャンネル(708ch)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「銀河鉄道999」
TBSチャンネル(363ch)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「金曜日の妻たちへ」 「スウィートシーズン」 「トミーとマツ」 「高校聖夫婦」 「イエローページ」 「君が人生のとき」
テレ朝チャンネル(717ch)・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「ゲームセンターあらし」 「ふたり」 「パーマン」 「ハットリくん」 「プロゴルファー猿」
113らいたー♂:04/06/27 18:12 ID:8Tsq4T7m
>>112
「キモチいい恋したい!」が「キモい恋したい!」に見えた漏れも、
結構疲れてるな orz シゴトオワラン...
114大人の名無しさん:04/06/27 19:27 ID:R5B7ddtF
ゲームセンターあらし、奇面組あたりはやはり漫画で読みたい。
ちなみに俺は厨房、工房あたりで聞いてた洋楽ポップスで癒されてます。
ベストヒットUSA復活版とか食い入るように見てしまう。
115大人の名無しさん:04/06/27 19:48 ID:6fMRJVNd
みんなの初体験いつよ?
この世代って遅いほうじゃない?
今の若者の貞操観念って凄い乱れてるんだろ?

俺なんか22歳まで童貞だったぞ。
116大人の名無しさん:04/06/27 21:10 ID:pPm800Pt
>>115
漏れ高2で同級生と。
117大人の名無しさん:04/06/27 23:10 ID:wV9noTCe
20…22?の時に
つーか初体験の相手とかちゃんと覚えてる?
自分はさっぱりなんだけど
118116:04/06/27 23:14 ID:pPm800Pt
初体験の相手とは2年以上付き合ったから、
ちゃんと覚えてるけど、覚えてないって
付き合い短かったの?なりゆきで、ってやつ?
119大人の名無しさん:04/06/28 00:18 ID:YgZCGmJG
そう
顔も覚えてないなぁ
120大人の名無しさん:04/06/28 01:32 ID:vFgKc3Ef
一応顔とか覚えてるけど
たいした思い出でもないな
忘れても構わん
121大人の名無しさん:04/06/28 02:22 ID:WP/y0lRC
>今の若者の貞操観念って凄い乱れてるんだろ?
おいおい、そこのおっさん!!




ナニを隠そう俺もそれがすごい気がかりっつーかマジ心配。
性病エイズお構いなしのスーパーフリーセクースらしいじゃねえか。
122大人の名無しさん:04/06/28 04:37 ID:G9nIE6dp
>>121
>性病エイズお構いなしのスーパーフリーセクース
性病に対する知識がないから、悪い意味で「怖いもの知らず」なんだろな。
どこかのニュースで「エイズは遺伝する」なんて思ってるヴァカな高校生とかがいるって話も見たし。
そういう女を食う機会はないから別にいいが。

でも将来自分に子供ができたら(男女問わず)、そこら辺はしっかり教育しておきたいな。
自分の子供がそんなのになったらマジギレすると思う。


そんな俺の初体験は、19の時に吉原のソープで。
…だって「ヤラハタ」は嫌だったからw
素人さんとの経験はそれから数ヵ月後。相手は今のカミさん。
で、その他の女とは一切経験ありませんが何か?w
123大人の名無しさん:04/06/28 08:09 ID:k7isMpTr
今の若い人(17〜24才くらい)はセックスにかんして本当に羨ましいね

フリーセックスだからやりほうだいだし携帯電話があるから連絡も取りやすいし

昔は女に連絡取ろうと思っても親父ブロックとかあったもんねw
124大人の名無しさん:04/06/28 08:30 ID:u2EB+bR8

今さら言うまでもないが、マスコミやメディアは反日勢力の手に落ちている。
面と向かって侵略しようとすれば、日本人は必ずや一致団結して反日勢力を撃破するだろう。
これは歴史も証明している。しかし内部に入り込み、内側から少しずつ、
そうとは気付かれず、自覚させずにじわじわと侵食してゆけば??どうなると思う?

マスコミやメディアを使った反日勢力の日本に対する悪意は、
例えるなら、毎日の食事に少しずつ混入されるヒ素のようなものだ。

無味無臭でこれといった違和感はなく、しかし日々確実に日本人の体力を奪い、精神を蝕んでゆく。
マスコミやメディアなどに巧妙に混入された反日という悪意が、少しづつ日本人を蝕み、
ついには完全に殺す日を、反日勢力は今か今かと指折り数えて待っているのだ。

今回の参院選挙の争点は、年金でも多国籍軍でもない。これらは、反日勢力が日本人の関心を
差し迫った重大な問題からそらさせるための単なるブラフでしかない。

今回の参院選挙の争点は2つ。日本における外国人参政権の是非と、
尖閣諸島沖にある640兆円(国民一人当たり500万円分)もの我が国の資源に対する
中国の明らかな侵略行為に対し、各政党、政治家がどのような姿勢と考えを持ち
取り組んでいるか、取り組もうとしているか、ただこの2点だけなのだ。

125大人の名無しさん:04/06/28 09:24 ID:sYd3Rnim
33年の人生何度目かも分からない解雇を言い渡され、
久しぶりに平日の朝から2chをやってる。
フロム・エー買ってくるか。
126大人の名無しさん:04/06/28 20:38 ID:508sLUA4
>125

ガンガッテくれ!
オレは正直、最近丸くなっちゃってると言うか、
ヤバそうになると迎合しちゃうんだよなぁ… orz
…日頃波立てまくりながら、「じゃあ辞めて独立」には踏み切れない
チキンなオッサンから。
127大人の名無しさん:04/06/28 21:54 ID:c2d7l3gB
なんやそれ
ほんまチキンやな
128大人の名無しさん:04/06/28 22:57 ID:YgZCGmJG
もうね
ビックリするぐらい記憶力が衰えてきてます
それと共に太りだした…35過ぎるともっと太るらしい
ガクガク((((( ;゚Д゚)))ブルブル
129大人の名無しさん:04/06/29 01:36 ID:2Mfmxjr6
>>125
俺はチキンヌードル好きだぞ。

>>128
カタカタ固有名詞を思い出すのに数分(もしくは断念)かかる。
紛らわしーんじゃ!特に最近の若手バンド!聞き分けつかんし!
130大人の名無しさん:04/06/29 09:40 ID:2Fv7MXRl
音楽番組見なくなったから曲名とか誰の歌なのか分からなくても、
どこかで聞いて印象に残ってる歌とかはやっぱりある。
覚えてるサビのところを頼りに、推理やら偶然によってなんて歌なのか判ったときはかなり嬉しい。
131大人の名無しさん:04/06/29 20:43 ID:K33JGzYm
>>129
カタカナ固有名詞?
132大人の名無しさん:04/06/29 22:41 ID:v1EP/2zV
>131
同い年として行間を読んでやってほしい。
133大人の名無しさん:04/06/30 05:51 ID:5WTwBNAx
そろそろ老眼がクル歳だしな。
俺も最近、近いものを見るのに時間かかる・・・今までメガネの世話に
なったことないので、あと10年以内に老眼鏡購入かなと思う今日この頃。
134大人の名無しさん:04/07/01 03:46 ID:Zez08ni1
大丈夫


その前に白髪がでるから!?
135大人の名無しさん:04/07/01 21:10 ID:TTYIqgiO
漏れ鼻毛に白髪が混じり始めたorz
136大人の名無しさん:04/07/02 02:40 ID:ZNNi1+9+

在日鮮人社会でよく使われるテクニックで老齢女性の裏技があります。
 近くに子供がいるのにも関らず、別居する。単独で生活しているような体裁を整える。

実際は行き来し、同居と変わらないのだが、
書類上、単独で生活していないと生活保護が貰えない。
 朝鮮人の間で、広く知られた生活保護受給法。
 もちろん、裕福な女性でも簡単に実行できます。

 貧乏なのに在日家庭に子だくさんが多い理由は、
普通なら子供を多数育てられないから子供の数を抑えるのですが、
生活保護の家庭の場合、子供一人あたりいくらと支給されるから、
支給額が増え、生んだもん勝ちということになります。

 これじゃ、働かない在日が町中に溢れるのも当然です。

 要するに、在日は仕事を持っていても収入を申告しないから
統計上は無収入になり、生活保護も受けられるってわけです。

 自営業(お水関係)で働いている女性が居て、それを取り仕切る男が居て、
けど、申告していないので、月30万近くもらえるって事。(家賃が別途7万程度支給)
 外国人ではなく、永住権を持った外国人ならば受給可能というカラクリです。

 生活保護を受けてると帰化はまず無理。
 つまり、在日として美味しい思いをしてきた(きてる)人間が
 その利権を手放してまで帰化するわけがないということ。

 無職でも日本でのうのうと左団扇で暮らしていけるなら、
母国語も話せず帰ったら帰ったで白丁だの半チョッパリ呼ばわりされる
祖国へわざわざ差別されに帰ったりはしないというわけです。

137大人の名無しさん:04/07/02 11:57 ID:eKY+o5Qh
>>112
なつかしいタイトルばかりだ。全部知ってるw
138大人の名無しさん:04/07/02 23:05 ID:4FX9kZ/w
今、世界の中心で、ドラマ見終わりました。
あー恋愛したいなー 高校生にもどって。
ってのが感想です。
139大人の名無しさん:04/07/04 09:24 ID:xVLEIovg
世界はどんどんばらけてるな。
140SK ◆huxx9y/AHg :04/07/04 22:50 ID:DyeRAeYo
あーああああああ
今月で33だ
141大人の名無しさん:04/07/04 22:54 ID:iH7zcN17
俺なんかあと一時間で33だぜ・・・・・どうしようw
142SK ◆huxx9y/AHg :04/07/05 00:17 ID:1bt/5+cK
>>141
おめれと
143大人の名無しさん:04/07/05 00:35 ID:FlNHVvBm
俺、あと2ヶ月で33歳
20代後半を無駄に過ごしたのだけが悔やまれる
あの期間だけ若返りたい
もうだめぽ
144大人の名無しさん:04/07/05 01:46 ID:FTtulrBN
33は サンサンと輝く
俺も今月33歳だよ〜ん
145大人の名無しさん:04/07/05 06:08 ID:6dwtCqky
実に中途半端な年齢に突入ですな
146大人の名無しさん:04/07/05 11:46 ID:72A/sFs2
40になっても50になっても立ち位置は中途半端だと思う71年組。
147大人の名無しさん:04/07/05 15:00 ID:De8kNP6o
33年間無駄に過ごしっぱなしだ。
昼酒もたんまり飲んだし、そろそろ求人先
に電話でもするか。
148大人の名無しさん:04/07/05 17:41 ID:/z8hrNY5
コンクリ殺人再犯って同い年?
凶悪世代にされないか?
149大人の名無しさん:04/07/05 20:55 ID:72A/sFs2
え、え、え、俺たち凶悪世代なの?マジ?



ちょっとドキドキしてきたw
150SK ◆huxx9y/AHg :04/07/07 22:48 ID:um3mUTDX
というワケで早めの夏休み、沖縄に行ってくるだす
151大人の名無しさん:04/07/07 23:43 ID:FZUBkx0U
いってらっさい>>150

俺は月末にフジロックだ
152大人の名無しさん:04/07/08 11:34 ID:ioAJinsm
俺の夏休みはいつまで続くんだ
153大人の名無しさん:04/07/08 23:29 ID:jI4YW212
>>152
毎日??
いーなぁー。
154大人の名無しさん:04/07/08 23:40 ID:aY1adGOh
>>150沖縄よろしいね
来週は祇園祭です
155大人の名無しさん:04/07/09 00:18 ID:qRfd/co8
>>146
あははw

お初!イノシシって得な年代ではないけど頑張ろうや。
156大人の名無しさん:04/07/09 01:38 ID:DQ+qk/K1
猪突猛進だが他人と違う方向に走ってる年代とも言うw
でもそれでいいのさ〜。
だんだん自分が許せるようになってきた。
71年組はこれからが勝負だと思う今日この頃。
157大人の名無しさん:04/07/09 20:40 ID:0sF7kt/i
どんどんとしとっちゃうな〜結婚してる人って
たのしい?俺一人でもいいかなっておもうんだけどな・・・
158大人の名無しさん:04/07/09 21:53 ID:DrSlTmMt
俺も今はまだ独身でもいいと思ってるけど、40とか50になった時に
寂しくなるような気がする。
159大人の名無しさん:04/07/09 21:55 ID:s/qei/Qb
ぜんぜん楽しくなんかないよ。
160大人の名無しさん:04/07/09 23:32 ID:b/JiONwD
結婚しても孤独は孤独。
161大人の名無しさん:04/07/10 10:40 ID:ZPgxabYr
とりあえず1回はしといたら?経験として。
俺は1回したけど、もういいような気がする
162mぞう:04/07/10 14:59 ID:DrQAgkue
俺は中学一年の夏から付き合い始めた同級生の彼女と大学卒業と同時に結婚した。
二人の子供にも恵まれすごく幸せ。同年代の独身の人と比べて自由なお金は少ないけど別に関係ないし。
163大人の名無しさん:04/07/10 17:12 ID:ksaaVlMn
>>161
俺も周囲から言われる。
全員バツイチだけど「一度経験しとけば?」って。
164大人の名無しさん:04/07/10 20:07 ID:u+DPGd/c
>>163
周囲にいるのがみんなバツイチってのもすごい環境だな
俺の周囲には逆に全くバツイチはいないが。
あ、離婚歴があるのを隠しているやつはもしかしたらいるかもしれんけど
165大人の名無しさん:04/07/10 21:26 ID:Jm58R6xv
>>164
ヒドいだろ?お前ら揃って未婚者の夢を奪うプレイかと問い詰めたい。
166大人の名無しさん:04/07/11 04:58 ID:kT9q/EW6
30過ぎると結婚するにしても離婚するにしてもパワーがいる。
167161:04/07/11 06:22 ID:cs5yrVlF
バツ一が普通にいる年代になってきたんだな〜
18歳位の頃は30代なんか全然先でむちゃくちゃ
大人て思ってたけど…
まさか30代がここまでアホとは思わんかった。はぁ〜っ
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:14 ID:urhuVrzy
選挙な今日、また一つ歳をとってしまった・・・

.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
169大人の名無しさん:04/07/11 23:37 ID:U9bQvQmY
↑おめでとう。投票はしましたか?
170大人の名無しさん:04/07/12 02:13 ID:UtDemS4S
          -−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-    
           ∧∧
           /⌒ヽ)  ザブザブ
         三三三
        三三
171大人の名無しさん:04/07/12 08:59 ID:vjqu8NXk
>>170
おい、ちょっと待て!w
172大人の名無しさん:04/07/12 10:35 ID:XbPpiWhJ
プロ野球 オールスター 新庄剛志ホームスチール よくがんがった。感動した。(T_T)
1730217 ◆QI/BKP/s3A :04/07/12 10:54 ID:uHM0IZPo
>>165
結婚生活に「夢」なんて持ってるようなら、いっそ結婚しない方がいいかもな。
幸せになるにしても不幸になるにしても、そこにあるのは現実だけさ。

俺はまだ子供がいないのを除けば、カミさんと幸せにやってるが。
ハナから「夢」なんて持っちゃいなかったのがよかったのかね。
(まぁ、19の頃から同棲してて、事実上結婚生活みたくなってたってのもあるけど)
174大人の名無しさん:04/07/14 09:01 ID:S8V4Onjm
>>172
既婚者の知ったか説教ほど疲れるものはないよ・・・
もういい歳なんだからそんなことわかった上での夢発言じゃねえの?
厨房相手にレスするならともかく同い年の奴になに偉そうに言ってんだよ。
175大人の名無しさん:04/07/14 10:08 ID:1h6Xyit2
偉そうだぞ! >>172
176大人の名無しさん:04/07/14 18:00 ID:WBPezcHg
ひねくれ者めっ。
誰が何書いてもいいじゃん。33才大人でしょ。
177大人の名無しさん:04/07/14 20:02 ID:VR7pQ7kZ
許せないことが20代の時より増えてきて
前は簡単に割り切れたのに最近はいつまでもグジグジ・イライラ。
年々心が狭くなってる気がしてしょうがない・・
178大人の名無しさん:04/07/14 20:46 ID:xbAfmK7S
>>177
漏れは逆に自分自身のモラルが緩んできてるような気がして怖い。
就職したての頃の不安と緊張感が薄れてきて、いつかどこかで
危ない一線越えちゃうんじゃないかと。
ま、横領して愛人に17億円貢げるような大きな仕事はしてない
ってのがせめてもの救いだけど。
179大人の名無しさん:04/07/15 00:49 ID:VKYw9qS3
>>177>>178
オレも逆。
モラルが緩んできたわけじゃないが、世の中には仕方の無い事も多いというか、
かなり大雑把で適当な性格に変わってきた。
以前は「仕方ない」って言葉が大嫌いだったんだけど。
なんらかで自分に関わってくるものであれば、その場で憤っているより何とかしようとするし、
自分に関係ないことであれば、他人事だと思うようになってきた。
180177:04/07/15 08:03 ID:wLxdA+Xl
>>178
>>179
ちょっと羨ましい。
いや、かなり羨ましい。

何でこんな性格になってしまったんだろう・・
自我が崩壊しない程度に掘り下げてみる。
181大人の名無しさん:04/07/15 20:14 ID:OWpi6bB+
誕生日が来たのに、自分のことを32歳だと思ってました。
既に、痴呆が始まってるようでつ…
182大人の名無しさん:04/07/15 20:30 ID:LQTqmyPB
>181
んにゃ、それは誰でも程度の差こそあれそんなもんかと。
三十歳過ぎるとあまり関係ない

…と言うか、最近「結婚しろビーム」が五月蝿いんだよな。
正直独り身の気楽さに浸ってるんだけど。
もっともここいら辺の年頃は「×1」も「既婚で幸せ」もいるけど…。
183大人の名無しさん:04/07/16 02:02 ID:LEZB03Q1
わかる。オレもたまに自分の歳忘れる。
そんで思い出して「ああ、もうそんな年月生きたのか」って思う。
しかしそこにセンチメンタリズムはないんだよな。
「そっかふーん」ぐらいのもん。で、またすぐ忘れるw
184SK ◆huxx9y/AHg :04/07/16 22:54 ID:ikTgwMmS
沖縄からとっくに無事に帰還したけど、
体のダルさが取れん。

かなりカネ使っちまったなあ。
万座ビーチ、パラソル2000円、駐車場代とかで2000円は高すぎだよ。
185大人の名無しさん:04/07/16 23:12 ID:f36pwlfU
私も9月に2泊3日で沖縄いこうって
考えてるんだけどなるだけ安くしたい。
レンタカー付のフリープランに申し込むつもりた゛けれど
レンタカーってどうかなって上みて思いました。
どうでしょう、、
186SK ◆huxx9y/AHg :04/07/16 23:24 ID:ikTgwMmS
おれはJTBのパックで、トヨタレンタカー4日間二人で13000円ぐらいの。
1000ccで、イストだった。
ガソリン券もらえたよ、2500円分ぐらいかな。
そんで、大して乗らなかったからガソリン代はタダみたいなもんだった。

トヨタレンタカーのカウンターが混んでいて、30分ぐらい待たされた。
予約で一杯で。
あとカウンターで粗品配ってた。シャンプーとかね。

187大人の名無しさん:04/07/17 08:37 ID:kIgFO0a6
>>185 9月は安い。なぜか。台風が来るから。
188大人の名無しさん:04/07/17 13:19 ID:nW7lpmYl
そうですね。忘れてた、
泳ぐつもりはありませんが、雨風じゃ楽しめませんね。
三十路のカラダはさらせません。
ありがとう。
189ミッチーイノウエ:04/07/17 13:25 ID:hbgWCgXX
泳ぐのはスキだぞ
ちなみに早生まれ
いぬどもがうざい
190大人の名無しさん:04/07/17 15:49 ID:j1ktEkOy
高度成長期の真っ只中に生まれ育った私たち。
アトピー、又は喘息、又はアレルギーの人っている?
191大人の名無しさん:04/07/17 17:25 ID:B3a0MbDD
>>190

田舎だから車の排ガスとかじゃなくて、稲藁の藁焼きの煙
にやられてますた。20歳台になってからだいぶ楽になったけど、
それでも変な風邪の引き方をすると「殺してくれ!!」と
思うこともしばしば。
192大人の名無しさん:04/07/17 20:24 ID:j1ktEkOy
>>191
大丈夫?
口を閉じて鼻呼吸しよう。
1970年代から急激に日本の食環境、住環境は悪化したんだよ。
アトピー、喘息、アレルギーが増え出したのも私たちの年代がはじまり。
はしり
193大人の名無しさん:04/07/17 21:42 ID:7TWWq5rv
私も33歳。71年生まれです。早生まれだからみんなとは学年が違うかもだけど。
死にたい
194大人の名無しさん:04/07/17 21:46 ID:7TWWq5rv
死にたいなんてそんなに本気では思ってないんです。
たまに言ってしまう。子供に聞かれちゃまずいとおもって、子供の前では
絶対いわないようにしてるけど。がんばって「泣きたい」くらいにとどめ
てるけど。
離婚しなければとりあえずとてもラクだった気がする。
でもあの時は離婚しなきゃノイローゼになるって思ってたし、実際ひどい
悪妻になってたし、母親としても最悪だったし。離婚してよかったんだろ
うけど。
そんな人生。好きな人には家庭があって、ふだんはいつも一緒にいられて
も、連休の家族旅行のときは、電話もままならない。メールしてもなんか
さびしい。私の気持ちを考えて旅行だってことかくしてくれても、すぐわ
かること。泣きたくなる。
何のためにがんばってるんだろう。
子供を育てるためよね。たぶん。
195大人の名無しさん:04/07/17 21:48 ID:7TWWq5rv
>>148
絶対うそ。
私たちの世代はおとなしいっていつも言われてた。
だから、凶悪世代なんて絶対嘘。コンクリ事件だってきっと違うと思う。
196大人の名無しさん:04/07/17 22:06 ID:j1ktEkOy
なんだなんだ?
今日、初めてこのスレ覗いてみたら、殺してくれとか死にたいとか・・・
私と同年代の人はみんな辛い人生送ってるのか。

>>194
その人は家族を捨ててあなたと結婚する気はないの?
相手にそのつもりがないのなら、他に再婚相手を探してみたら?
お子さんとあなたを丸ごと受け止めてくれるような男性もいると思うよ。
お子さんのためにもガンガレ。
197大人の名無しさん:04/07/17 22:10 ID:pxcFGExB
女でも抱いて元気出せや、負け犬!
198大人の名無しさん:04/07/17 22:22 ID:Qie/R04M
>>148
>>195
ちょっと誕生日調べてみた。
再犯の神作46年5月1日。
服役中の主犯45年4月30日。
その他2名
47年12月16日。
46年12月12日。

間違ってたらスマソ
199大人の名無しさん:04/07/17 23:55 ID:7TWWq5rv
>>196
将来は再婚してくれるかもと思う。
奥さんとの間には最初から愛はなかったって。
お互い打算で親戚ぐるみで結婚しただけだからいつでもわかれる準備は
出来ているって。
でも、今はまだ別れられない。仕事以外の時間のほとんどを私とすごして
くれてるし、仕事中もこっそり電話をくれるし、私のほうを愛しているの
は確実。
だけど、今奥さんと別れたらすべてを失ってしまう。
若いけど、かなり地位のある人なんです。その地位をもっと確かなものに
してから、揺るがないものにしてから奥さんと別れて私と結婚してくれる
かも、とちょっと期待してる。それともずっと日陰のままなのかな。
今、実は独身の人とも知り合ったところなんです。その人もかなり地位が
ある人。でも男性的魅力は妻子もちの今の彼の半分以下。だって男として
理想的以上に理想的で最高に素敵なんだもん。今好きな人は。最高に可愛
くて最高に頼もしくて最高にかっこよくて最高に性格がいい。そんな人に
愛される誇らしさと言ったら。彼がテレビに出たり素晴らしい場所に座っ
てるのを見る誇らしさと言ったら。誰よりも先に彼の演説の文章を読む誇
らしさといったら。何より彼のセックスは今までの誰とも比較にならない
最高のものなんです。

>>198
調べてくれてありがと。
私がその事件に関する本を読んだのはだいぶたってからだから、自分達の
時代の話だとは知らなかった。
200大人の名無しさん:04/07/17 23:56 ID:pl31xrmZ
同い年が犯罪やらかしたからって俺らまで凶悪だと言われるのは
嫌だなあ。昔中学生の頃、同じクラスの奴が万引きしたからって
教師に連帯責任だっていわれて全員殴られたのを思い出すよ。
201らいたー♂:04/07/18 01:04 ID:jLdbqO7T
>>199
泣きたいって話は、どこ行ったんだ?
恋に生きるのは構わないけど、子供のコトだけはちゃんとしなよ。
負担になるなら、親なり施設なりに預けることだ。
あなた自身は身の振り方を自由に決められるけど、子供にそれは不可能なんだから。

あと、あなたの言う「今好きな人」の語ったことは、全部信じない方がいい。
自分でも、その部分での信頼が揺らいでるから、こんなスレに書き込んでるんでしょ?

(釣り目的の作文かもしれないけど、あえてマジレス)
202大人の名無しさん:04/07/18 01:13 ID:t6bXX/es
おいらはあっちこっちの職場を荒らしまくったから、凶悪
世代と言われると、妙に納得してしまう。
203大人の名無しさん:04/07/18 02:39 ID:YXGgGQt5
>>199
あなたは彼氏の地位を重要視する人ですか?
あなた自身は彼氏から見て魅力的に映っていますか?
彼氏はあなたと同じように他の人と付き合っていると思うことはありませんか?
204大人の名無しさん:04/07/18 08:38 ID:GE67Jmts
ウチのカミさん34年生のイノシシだ!
新卒で入った俺は7歳年上30手前のお局様の特攻に
まんまと玉砕されたわけだが ww
おかげで役員、管理職、人事からも一目置かれてるYO!
hahahaha...
205大人の名無しさん:04/07/18 13:11 ID:PhFkw+Ub
>204
まあ、あんたが幸せならそれでいいんじゃないんでしょうか。
幸せであるならば…
206大人の名無しさん:04/07/18 14:07 ID:gxPBtuXn
腰の玉に乗られちゃった訳ですな
207大人の名無しさん:04/07/18 23:17 ID:vPm+MHwf
>>201
ご意見ありがとうございます。
やっぱり子供のために離婚したんだから、子供のために生きます。
といいつつそんなにまともに面倒見てない気もするけど。

>>203
彼は私一人だけです。一日中といっていいほど私と一緒にいるし、
仕事中の状況も手に取るように伝わります。隠し事をしない人だし
一筋、って感じの人なんです。そういうところが可愛くもあり、
そのぶんやきもち焼きで怒りんぼでも怒っても乱暴なことはしない
のがいいところです。
ただ、地位や時たま入ってくるあぶく銭のようなお金がなければた
しかに彼に近付かなかったかもと思うと、私の心は汚れているかも
しれません。
ある程度メリットを感じるから付き合うのかもしれません。
208大人の名無しさん:04/07/19 01:05 ID:nanZUAUB
でも。考えてみたら、彼がもし奥さんに捨てられちゃって、次がなくなって
サラリーマンとかになって、自由になるお金もほとんどなくなっても、
私は自分の生活は一応守ってるし、彼が生活たよってくるんじゃなければ、
お互い自立した関係のまま、一生信頼しあって愛し合っていけるかもしれない。
うん。ヒモになるとかそんなふうになったら「悪いけど用済みよ」って蹴飛ば
しちゃうかもだけど。
209大人の名無しさん:04/07/19 12:06 ID:f51GpFf1
・・・・・なにかどこかをイチから考え直したほうがよくないか?
何のために他人といるんだ?
210大人の名無しさん:04/07/19 19:19 ID:Mo+LE8SX
友達も恋人もいない何もない会社の奴隷女です。
あ〜、ホント氏んでこの世から消えたいです。
みんなそれなりに幸せそうでうらやましいです。
私、性格暗いし、悪いし、なにもいいとこないんだ。
生きてるのがこの数年つらくってね。
他人が怖くてまともに顔見てはなすのも出来なくなってきてる。
ただただもういやだ・・・・・・
211大人の名無しさん:04/07/19 19:34 ID:pLdm5zWo
俺もそんなだ、心配すな。
イノシシの意気地を張って
生きていきましょうよ。
212大人の名無しさん:04/07/19 19:57 ID:Hur4NR66
会社の奴隷になれるならまだましさ、
奴隷にすらなれない俺は…
213大人の名無しさん:04/07/19 20:20 ID:IVg5pbkv
>>210
俺も性格悪いせいで友達もいないし彼女もできん。
親類や上司からは「お前その性格直したら?」ってよく言われるんだけど、
自分でなんとかできるものなら、とっくになんとかしてるよって感じ。
性格良い奴らは、自分の性格は自分で簡単に変えられるって信じてるもんなあ。

ま、俺も仕事が楽しいからいいんだけどね。
性格悪くったって生き延びてやる。
214大人の名無しさん:04/07/19 20:35 ID:jx8fcoYF
いのしし♂さん、好きになったらやっぱ積極的に誘いますか?
私の周りにいるいのしし♂さんたちは結構マイペースですが。
215大人の名無しさん:04/07/19 20:46 ID:IVg5pbkv
>>214
俺は性格的にアレだから、積極的に誘うなんてトンデモナイわけだが、
確かに同期の連中を見ていても、マイペースな奴は多いな。
216 :04/07/19 20:54 ID:nanZUAUB
私は積極的に誘います。
好きになったらと言うより、手に入れたいと思ったら必ず
手に入れるように動きます。だけど、無理かもと思ったら
最初から近付かなかったり、遊び半分で付き合ったりもし
ます。
私は人を好きになったらその人しか見えないんです。
だけど。なんか彼はどうだろう。私が浮気してもかまわない
っていうんです。絶対ばれないようにしてって。
すごいやきもち焼きだからちょっとでも他の人とデートした
ら嫌だっていうけど、ばれないところでなら自由にしていい
って。
すごく悲しいけど、お金のために他の男と寝ることにしまし
た。そういうふうに軽い女のほうが彼にとっては付き合うの
がラクなんでしょう。しょせん不倫相手だから。
そのくせして、「浮気しても自分には言わないで」って。
すごく悲しいです。明日の夜、たぶん好きにはなれない人
と会います。そして3万円でエッチします。終わった後で
一回一万でこれからもやるように提案するつもりです。
不特定多数の人とは出来ればやりたくないから。
217大人の名無しさん:04/07/19 21:34 ID:AhDVbkq0
猪突猛進で行きましょう
218大人の名無しさん:04/07/19 22:08 ID:+RYnhYOP
遊びで人と付き合うのは嫌だ。同僚からはお前は融通がきかないと
よく言われるが、軽い気持ちや遊びで相手と付き合うなんて失礼
だと自分の中では思ってるから。ナンパとかで引っかかる女なんか
軽そうでダメ。こんなんだから彼女もいないんだな。だめすぎOTL
219大人の名無しさん:04/07/19 23:11 ID:54o55+cN
>216
>だけど。なんか彼はどうだろう。私が浮気してもかまわない
>っていうんです。絶対ばれないようにしてって。
>すごいやきもち焼きだからちょっとでも他の人とデートした
>ら嫌だっていうけど、ばれないところでなら自由にしていい
>って。
彼氏のほうもあなたに絶対ばれないように浮気してるな。
220大人の名無しさん:04/07/19 23:13 ID:TCnHGd0b
今日33歳になりました。
何も良い事ありませんでした。
でも、生きていきます。
がんばるよ。
221らいたー♂:04/07/19 23:26 ID:IzpZA9bL
>>216
金が必要なら、割り切ってやればええやん。
でも、金が不要なら、すぐにやめた方がいい。単なる自傷行為だぞ、それ。
「私って、なんて可哀相なの」と確認して悦に入ってる行動に映るぞ。
書き込みだけで判断すると、不倫相手を独占したいという無茶な願望が
透けて見えるんだが。毒男の的はずれな推測かもしれんけど。
不倫も援交も止める気はないけど、両者を結びつけるような考え方は
不毛なだけだからやめた方がいい。
222 :04/07/20 00:21 ID:pBg+M4tF
>>221
なんども毒舌アドバイスありがとう。
でも、真実をついてますね。
不倫相手を独占したい、っていう気持ちがあるかも。
自覚してなかった。ありがとう。自分をためしてみることにします。
お金が欲しいのは事実だし。彼のせいにしてひとりでないてみてもしょうが
ないですね。厳しいけど賢い人だね。ありがとう。
223大人の名無しさん:04/07/20 04:01 ID:PgFV/dWU
金目当てで身体つかってるなら開き直れっつうの。
妙なセンチメンタリズムとか見せるから不毛な保身に見えるんだよ。
個人的にはその話続ける気なら恋愛板とか逝ってほすい。
224大人の名無しさん:04/07/20 08:10 ID:fSSvwKt6
初めて来たけど、なんか湿っぽい話題が続いてんなあ。
>>223の言うように恋愛板行ってくれ。

みんな夢無いの?
おれは都内に豪邸ぶっ建てる夢持ってるよ。
んでもって老後はハワイに永住。悠々と馬とハーレーを
日替わりで乗りまくる予定。

まあ、そのためにやらなきゃいけない事が山ほどあるから
今はそいつらと格闘中。今年入ってまだ一日も休んでなかったり(w

ってな感じで夢語ろうよ。
ダメ?
225大人の名無しさん:04/07/20 08:47 ID:dwGCSi2s
>224
別にダメな話題ではないけど、ポジティブ思考一辺倒な話だと疲れる。
そこそこの経験つんで、色んな方向性有りの現状の俺らの年代だと思うし、
自己満足で終わってしまいたくないからこその、ネガティブ思考は大切だと思う。
上の恋愛話は大概「もうええわ」て言う感じやけど。

226大人の名無しさん:04/07/20 08:57 ID:fSSvwKt6
>>225
いや、ポジティブな方向生を強要するつもりは無いんだけどさ。
”色んな方向性”の一つとして夢語りなんてのもいいかなあと。
ガキの頃からの夢を諦めなきゃいけない年代でもない、と思うしね。
「アイドル」とかはともかく…w
227大人の名無しさん:04/07/20 11:50 ID:ZzzNaoLz
面接に逝くと、「将来の夢は?」と聞かれることがあるが、
この歳で夢ってのもなあと思い口ごもってしまうからか、
不採用続きです。
228大人の名無しさん:04/07/20 16:15 ID:63rby2An
>>227
ぬけぬけと言うべきだよ、そこは。
ちなみに成功した人に共通する特徴として、駆け出しの頃から
「俺はビッグになる!」系の事を周りに吹聴して回っていた、
というのがあるそうだ。
229大人の名無しさん:04/07/20 16:24 ID:gBa1794c
別に話題なんて何でもいいやん。
このならではの意見てのも聞ける訳だし
>>222は恋愛版逝かなくてもヨシ
230大人の名無しさん:04/07/20 16:32 ID:gBa1794c
だからと言って>>222の事は俺は嫌いだがw
231大人の名無しさん:04/07/20 16:39 ID:SyBbYrPD
将来の夢はガンダムになる事です。
232大人の名無しさん:04/07/20 16:50 ID:63rby2An
そいつはビッグだな。18mだしw
233大人の名無しさん:04/07/20 18:13 ID:wESPROEu
昨夜は、s の誕生日のお祝いをした。1ヶ月遅れだがまぁ誤差ということで。

プレゼントを用意。
ハート、ピンクが好きとのことで、それを満たすようなネックレスにした。

ワインを用意。キャンドルを用意。
花も用意した。ピンクのバラだ。
秘密アイテムとして絵本も用意。

二人で外で食事して、それから s の家に行った。
部屋の明かりを消し、キャンドルを灯して Happy birth day♪

まぁあれだ、結論を言うと、キスをした。何回もした。
ついでに口移しで水も飲ませたさ(w

ただ、まだキスをするとき口同士はちょっと避けがちなところが難点だね。
#一応、付き合ってる人がいるらしいのだ
#しかしその人とは手をつなぐとこまでの関係らしいのだ

とりあえず昨夜で更に親密度はアップしたはず。

彼女の胸に顔をうずめたりもしたYO!
拒否はなかった。笑いながら「私のまな板がつぶれるぅ」とか言ってたが(w

秘密アイテムの絵本は、彼女がトイレに行ってる隙に、寝室に行って枕の上に置いといた。
ピンクでハート型のメッセージカードも添えて。
絵本のタイトルは「Love Letter」。

昨夜の俺には満点をあげようと思う。
234らいたー♂:04/07/20 18:22 ID:c0ZcwwAY
漏れの夢? ミリオンセラーになることかな。
……現実は、1万部を刷ってもらうにも汲々としているわけだがorz
夢と現実が同一線上に乗っかる仕事は、楽しくもあり、苦しくもあり。
ただ、収入が不安定なことと、出会いの機会がないことが、どーにもなー。
235大人の名無しさん:04/07/20 18:54 ID:63rby2An
ミリオンセラー、良いねえ。
俺は今イラストで喰ってて、いずれ漫画家デビューしようと
目論んでるけど、目標はやっぱりミリオンだな。
236大人の名無しさん:04/07/20 21:13 ID:Wza92d3P
同い年のみんなが夢持ってて安心した。

今の僕の夢を書いておこう。

世界一周旅行がしたい。
綺麗な景色が見たい。
美味しいもん食べたい。
世界が平和になりますように!
パ・リーグが続きますように!
237大人の名無しさん:04/07/20 21:52 ID:1j3xLxY8
俺は、人の役に立つ製品を開発したい。
238大人の名無しさん:04/07/21 00:48 ID:nRQHypMi
俺はカレー屋をやりたい
239大人の名無しさん:04/07/21 03:03 ID:L4LQkM0X
女子からの回答が無いのが気になるな…
240大人の名無しさん:04/07/21 08:22 ID:pS97KfYx
>>234
どんなの書いてるの?どんなの書きたいの?
収入が安定してて出会いに恵まれている仕事ってなんだろう。
241大人の名無しさん:04/07/21 09:22 ID:QddIftwO
>240
いやいや、そこ突っ掛かるとこじゃないよ。
242大人の名無しさん:04/07/21 13:14 ID:N6PtcW8P
私の夢はガクトに抱きしめて名前を呼んでもらう事です。
まじです、
私もライターさんが書いてるもの読んでみたい
です。ちなみにエンターテイメント系が好きです。
そして漫画家が夢さんもがんばってください。
ちなみにバナナフィシュが好きでした。
243大人の名無しさん:04/07/21 13:27 ID:L4LQkM0X
ガクト、年下やん!

…いや別にいいんだけどw
244大人の名無しさん:04/07/21 13:46 ID:SKuRQRcW
将来の夢は遊んで暮らすこと

もう、やってるけど。
245大人の名無しさん:04/07/21 15:28 ID:2GTwvnud
>>243
マジ?w
ところでみなさん年下と知ってショックだった人は誰?
私はアサノタダノブかなあ。
あとマライアキャリーはいつの間にか年齢追い越してる気がしてならない。
年下だっけ??
246大人の名無しさん:04/07/21 15:50 ID:RX9NFsA2
>>245
ボブサップ

年下じゃなくて同い年なんだけど藤原紀香。
5〜6年前くらいに知って、こんなフケタ奴と同い年なのか〜って思った。

あと気が付いたら高校球児が自分らより、遥か年下になっていたこと。
247大人の名無しさん:04/07/21 18:45 ID:lDL5Qo+4

昭和46年4月〜昭和47年3月生の有名人

稲森いずみ(女優) 藤井隆(マシュー) 藤原紀香(女優) 平井堅(歌手)
元木大介・仁志(プロ野球巨人軍) ココリコ遠藤・田中(お笑い芸人) 
オセロ中島・松嶋(お笑いタレント) 茂森あゆみ(だんご3兄弟)
久保恵子(お天気) 牧瀬里穂(女優) 田中律子(女優) 高橋里華(CMタレント) 
田中広子(女優) 川原亜矢子(女優) 
奥貫薫(女優) 仁藤優子(通販タレント) 細川ふみえ(巨乳タレント) 
吉本多香美(タレント) 白石ひとみ(AV女優)
星野ひかる(AV女優) よゐこ有野・濱口(お笑い芸人) カブレラ(プロ野球西武ライオンズ)
新庄剛志(メジャーリーガー) つみきみほ(女優) 若林志穂(天までとどけ[岡江久美子シリーズ]長女役)
リサ・スティッグマイヤー(タレント)  坂本昌行(V6) 山口達也(TOKIO)
立花理佐 本田理沙  IZAM
伊藤智恵理(元アイドル ♪夢かもしれないけど〜♪) 坂本一生(第二の加勢大周)
山田誉子(CCガールズ) 沢向要士(息っ子クラブ) 宮下直紀(俳優)
セイン・カミュ(タレント) 細川茂樹(俳優)
熊川哲也(もっこりバレエダンサー) 杉浦美雪(元おにゃんこクラブ・元RQ)
248大人の名無しさん:04/07/21 20:31 ID:+kfzJBFU
うーんなんというか・・・・・




スキマ芸能人が多い
249大人の名無しさん:04/07/21 20:32 ID:J8WIiaOW
>>247
オセロの2人は親しみが持てるから「同級生がんばってんなー」
といつも応援している。

「年下かよ!」と思ったのは武蔵丸親方。

250大人の名無しさん:04/07/21 21:40 ID:pI6F2XoX
俺的には 立花理佐 本田理沙 あたりが
味わい深いな。
251大人の名無しさん:04/07/21 22:32 ID:X5EvqUgw
妖精伝説だしねw
252大人の名無しさん:04/07/21 22:42 ID:5tSrz4uA
立花理佐って、どっかの公民館でコンサートやろうとしたら
10人くらいしか来なかったてのが、新聞に載ってたな。
253大人の名無しさん:04/07/21 23:29 ID:RX9NFsA2
254大人の名無しさん:04/07/21 23:38 ID:4ADDcK81
星野ひかるって同い年だったのか。
ちなみに光浦靖子も46年で、
漏れは誕生日まで同じ(´・ω・`)ショボーン
255大人の名無しさん:04/07/21 23:57 ID:2dsDd2/Q
猪年の人って、1つの事に集中したら(趣味とか)したまんま?
あっちもこっちも・広く浅く八方美人の人っています?
256大人の名無しさん:04/07/22 00:22 ID:ZTQh1TLt
突進したまんまではないな。
あっちもこっちもという感じで33になっても
なにも中途半端な気がするな
GLAYもおない年だよね、昔イカ天でみた。
257大人の名無しさん:04/07/22 00:42 ID:w4NQ2W3i
>>247 いつの間にかトシが追いついてる人がいるような。。。
仁藤優子は元アイドルと呼んでほすかった。 
258 :04/07/22 01:46 ID:Uo8PnuM2
好きなひとに別れをつげられちゃった。
さびしすぎる。。愛してくれてるとずっと思い続けたかったのに。。
もう終わりにしよう、といわれるとは。。
259大人の名無しさん:04/07/22 09:13 ID:2EBe3+F6
>>247
GLAY テル&タクロー
260大人の名無しさん:04/07/22 20:15 ID:rl4UxssR
絶望的だよ、ホント・・・。
261SK ◆huxx9y/AHg :04/07/22 20:49 ID:2r6FtYDw
ナイナイの矢部がぬけてるぞ
ソフィアの松岡も。







今日から33だ・・・・
262大人の名無しさん:04/07/22 21:18 ID:HV45efxd
おめでとうございます。
良いことありましたか?
263大人の名無しさん:04/07/22 22:37 ID:CKug3rn1
33なら見事に確立変動じゃないか。
次は77歳だし、それまでつかの間の大当たりを
楽しむってのが粋というものだ
264SK ◆huxx9y/AHg :04/07/22 22:55 ID:fhUc+t/m
>>262
べつにとくに何も無いです。
メールで業者からDMがいくつか来たぐらいです。
去年は空港のカウンターのねーちゃんが、にっこり営業スマイルで
おめでとう、してくれただけマシだったなあ
265大人の名無しさん:04/07/22 23:00 ID:B98rC3Hz
俺の誕生日を覚えててくれてたのは大型家電量販店だけだった・・・
266大人の名無しさん:04/07/22 23:28 ID:c/Qh+OBC
1人でも覚えてくれてると嬉しいよね。

女友達が覚えていてくれた時は感動した。
267大人の名無しさん:04/07/22 23:31 ID:nikrY/1B
>>261
お誕生日おめでとう。
268SK ◆huxx9y/AHg :04/07/22 23:42 ID:fhUc+t/m
>>267
ありあとー

今週はかなりしんどくて、風邪もひいたみたいだ
鼻水が止まらん。ボロエアコンのせいだ。
はやめにおやしみん
269大人の名無しさん:04/07/23 23:25 ID:P/PNFYh2
鼻水には鼻のつけねのコリコリを
冷やすと案外とまるんですよ、
治ったでしょうか?
また世界の中心でのドラマ見てしまい
昔を懐かしんでます。ちょうど私達の年代かな。
リンダリンダが使われてました。
レベッカとか好きだったな−。
270大人の名無しさん:04/07/23 23:47 ID:aiU0z3wL
20代の頃、ツーブロック(髪型)していた人いますか?
5,6年前まではたまーにあの髪型の人を町で見かけたのですが、
最近は見なくなったわ。あれを見ると昔の恋愛を思い出し、
切ない気持ちが少しよみがえる。
271大人の名無しさん:04/07/24 01:31 ID:jOypXunl
昔はモンキーバナナとかハイウェイトップとかスーパーマリオとか
穿いてた。学ランも裏に龍の刺繍入りで隠しポケット付き。
272大人の名無しさん:04/07/24 15:04 ID:CAYaoVc0
10代前半、モミアゲをテクノにしてました。
273大人の名無しさん:04/07/24 20:35 ID:XoZ/LPzj
レベッカ、懐かしいね!すんごい好きだったー
友達とドームのコンサートに行ったのもいい想い出だぁぁぁ。
あと、プリプリとか好きだったなー。

「世界の中心...」って、同世代なの?
私、ドラマでちょっと見てるけど、本も映画も見てないんだー。
274大人の名無しさん:04/07/24 21:05 ID:W6j2T8f1
て〜くお〜んみ〜
275大人の名無しさん:04/07/24 22:24 ID:66rNq0YX
a〜haか、ナツカスィ。
276大人の名無しさん:04/07/25 00:23 ID:dL8ReQTt
中学生のとき、本田美奈子の「1986年のマリリン」の映像にクギ付けでしたw
277 :04/07/25 04:18 ID:wHSofEwt
>>253
うそでしょお〜〜〜!
どうみてももっと年上にしかみえない。
278大人の名無しさん:04/07/25 17:31 ID:KHP1+y+/
最近行ったカラオケでフレンズが妙にうまい女性がいて、聞いたら
高校時代、バンドで歌ったそうな。
そういえばレベッカのコピーバンドが文化祭で大流行だった。(女子校)。
279大人の名無しさん:04/07/25 21:12 ID:QlDov9Yw
>>278、うちもー!みんな歌ってたよね〜
あとプリプリも多かったよん。「世界で一番暑い夏」とかさ。
って、今年の夏は暑過ぎ、まだ7月なのに〜

尾崎豊も好きな友達、多かったな。
後追いとかしてなきゃいいけど....。
280SK ◆huxx9y/AHg :04/07/25 22:25 ID:f5TVEKFm
>>269
治ったなおった
歯も痛かったので試しにエブのニセモノのんだらそっこーに治った

デジカメまた買ってしまった・・・・・
古いの売ろう。
281大人の名無しさん:04/07/25 22:49 ID:IWMCJQRe
NHQ学園高校は授業中にリポートの答えを言う
282大人の名無しさん:04/07/26 15:28 ID:WPy0QPQe
【幼少〜小学時代】
アイドル:山口百恵 ピンクレディー キャンディーズ引退・解散、新御三家(西城秀樹 郷ひろみ 野口五郎) 沢田研二全盛、たのきん 聖子 奈保子 57年組(シブがき隊 明菜 キョンキョンら)台頭
お笑い:ドリフターズ 萩本欽一全盛、漫才ブーム
ドラマ:トミーとマツ 金八先生 熱中時代 北の国から 西遊紀 太陽に吠えろ
スポーツ:王貞治引退 西武vs巨人 荒木大輔 池田高校 PL学園 プロレスブーム マラソン瀬古・増田 モスクワ五輪不参加
283大人の名無しさん:04/07/26 20:04 ID:dY/PJTtY
幼心にフォーリーブス解散もなんとなーく覚えてる。
ドラマは「5年3組魔法組」を是非入れていただきたい。
たのきんでマッチ派の子ってシブガキで薬丸派になる傾向が強かったなあ。
284大人の名無しさん:04/07/26 22:38 ID:h5aBLO9D
この前親戚の小学生と鉄腕アトムを見てたときにエンディングで
藤井フミヤが唄ってたのでチェッカーズの話をしてみた。


今の小学生はチェッカーズを知らないらしい。

285大人の名無しさん:04/07/26 22:44 ID:2jWkt99v
俺の中ではCCBがボーダーラインかな。
飲み会とかで年下を見るとつい「CCB知ってる?」と言ってしまう。
でも「知ってますよ!おぼろげですけど」と言われると意気消沈。
なら聞くな>俺
286大人の名無しさん:04/07/26 23:58 ID:Ysx1CyQT
バイトに平成生まれが来た!
287らいたー♂:04/07/27 00:03 ID:lRyxc3aS
>>286
そのガキを琵琶湖に叩き込め!

……27時間テレビの実況で、さんまのレンジローバー事件を知らない
世代に遭遇。時代は流れていくなあorz
288大人の名無しさん:04/07/27 00:09 ID:0Ocl2wrx
ブラックデビルとかアミダばばあとか妖怪人間シットルケとか
なんですかマンとかパーデンネンとかしらないんだろ
今年で30しっとるけーのけ♪
289大人の名無しさん:04/07/27 02:07 ID:8Rnp3eit
とんねるずのオールナイト、毎週聞いてたな〜。
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) <懐かしい・・・。
       `ヽ_つ ⊂ノ
290大人の名無しさん:04/07/27 02:29 ID:/o/TRhr7
鶴光のオールナイトニッポンでちょっとドキドキした子供のころ
291大人の名無しさん:04/07/27 05:06 ID:v+aD+DP4
>>285

私の中では、一世風靡セピアですね。
たしか、小学校6年生でした。(出だし)

中学に入って先輩達はチェッカーズの振りに夢中だったの覚えてます。
私が入った部活が、たまたま不良のたまり場的部活だったんだけど
先輩殿がどうにかヤーやってたのがこころに残ります。

ろころで、どうして結婚出来ないのかしら。
そこそこ並の中なのにな、性格かな。

お見合いパーチー行ってる方とかいますか?
292大人の名無しさん:04/07/27 05:08 ID:v+aD+DP4
ろころで=×
ところで=○

ああん、酔ってます。ごめんね
293大人の名無しさん:04/07/27 05:39 ID:yFuNN5YQ
ろれつが回ってません
294大人の名無しさん:04/07/27 20:50 ID:++Kg4VSg
おまいら、そろそろ脳梗塞に気をつけろ!
295大人の名無しさん:04/07/27 22:26 ID:BnD5kDN0
「4時ですよーだ」
「圭修ファイブ」
「ざまあKANKAN」

高校ぐらいやったかな?
296大人の名無しさん:04/07/27 23:44 ID:++Kg4VSg
>>295
「4時ですよ−だ」に元シブガキ隊のモックンでてたよね。
297大人の名無しさん:04/07/28 01:05 ID:iPCsbanz
>「圭修ファイブ」
これって前に「ステキ!」とかついてなかった?
「ステキ!ケーシューファーイブ!」って叫んでるの見て
どこがステキやねんと当時から小一時間(ry
298大人の名無しさん:04/07/28 02:11 ID:RzZfylxL
80年代の関西で暗い十代を過ごした俺は、夕方の番組と言えば、
「なげやり倶楽部」を思い出す。

らも、合掌
299大人の名無しさん:04/07/28 08:57 ID:LKsm4zxc
>>295
「圭修ファイブ」で 石田靖 めちゃくちゃイジメられてたよね。

「石田おもんないから、あっちいけ!!」とか。
300大人の名無しさん:04/07/28 12:03 ID:B4u/cOwK
男子の方に質問です。
エチの時、目閉じてますか?

過去20人ほど関係した中で、男性は視覚でも楽しむものだと
認識していたのですが。
亥年の人は目を閉じる傾向があるように思います。
いつのまにか、盗み見てる?みたいな…
何というか、ロマンティストなんでしょうかね。
301大人の名無しさん:04/07/28 13:13 ID:LKsm4zxc
>>300
新庄剛志さんに聞いてください。
302大人の名無しさん:04/07/28 13:33 ID:pYiwP2Xs
>亥年の人は目を閉じる傾向
未来永劫立証されることのないような統計ですね
303大人の名無しさん:04/07/28 14:31 ID:s4RfNXfp
>>298
キッチュ時代の松尾が米朝師匠のモノマネやってたが、
あの冒頭の台詞をここ数年思い出したくて仕方がない。
「時代が変わればうんたらかんたらで、料理の世界もまた例外やおまへんなあ」
304大人の名無しさん:04/07/28 18:12 ID:uIioHuDC
>>300
漏れ、閉じてるわ。
305大人の名無しさん:04/07/29 00:24 ID:J+oEXF6e
>>300
キスする時は閉じるけど、エチの時は全然閉じない。
反応見ながらいろいろと攻めてるので(w
306大人の名無しさん:04/07/29 00:30 ID:L4IK1w4f
何ていうか
目閉じるのもったいない気がするw
307大人の名無しさん:04/07/29 05:16 ID:lq68t/YS
>>301
「オフコース!!」
308大人の名無しさん:04/07/29 21:54 ID:BuUk/HWY
もう終わりだね
309大人の名無しさん:04/07/29 23:06 ID:tYSVO2eE
秋の気配にはほど遠い暑さだ。
310大人の名無しさん:04/07/29 23:59 ID:MzdNav+W
夏の日どころじゃない
311大人の名無しさん:04/07/30 18:18 ID:TP4X9fh6
目を閉じておいでよはバービーボーイズか。
312大人の名無しさん:04/07/30 19:57 ID:bHmgVITH
>>311
KONTA スカパー110 プロモ 泉谷しげる爺ちゃんwと司会してるよ。

スカパー 267ch 「ベストヒット19XX」っていう番組の司会も。
313大人の名無しさん:04/07/30 22:06 ID:RzXCrS8E
エンリケは浜あゆのバックだってさ
314大人の名無しさん:04/07/30 22:09 ID:FyuK7iwa
今の会社に入ってからもう10年たつのか……
仕事に飽きてきて死にたくなりますよっと(;´ρ`)

なんか最近頭がぼーっとして記憶が定まらないのだが
単なる飽きから来る無関心無感動なのか
病気と自己診断して病院にかかったほうが良いのだろうか……
315大人の名無しさん:04/07/30 23:47 ID:de0Pqq0H
今度の職場で12,3個目だなあ。
ころころ職を変えるのも、ある種の
病気なのかねえ…
316大人の名無しさん:04/07/30 23:50 ID:x/uO5fKr
生活習慣の中で左脳・右脳をバランス良く使っていないと、
30代でも痴呆症になる。脳は常に新しい刺激を与えてやらないと
、シナプスのネットワークが働かなくなり脳の活動は低下し、低下した
能力まで脳は萎縮してしまう。」
「手慣れた仕事は脳を活動させることがない。」
「又左脳だけを使い右脳を使わない生活が続くとやはり萎縮を起こす。
仕事と趣味を両立させ、体を動かすことが最大の予防法である。」
「学生時代は勉強、就職してからは仕事だけという、優等生で、
無趣味のものがなりやすい。」

俺も気をつけよう・・・・・
317大人の名無しさん:04/07/31 00:11 ID:iFOnzHWg
げげぇーーー!!
痴呆症怖い! 萎縮恐ろしい!!
関係ないが最近デブに日々進化しております
318大人の名無しさん:04/07/31 01:42 ID:48AT+zRV
若年地方あるらしいね
スコーンと抜けるらしいから
319大人の名無しさん:04/07/31 01:55 ID:iFOnzHWg
これか…………なんか微妙に適合するんですが

脳に「老人班」と呼ばれるしみのようなものができて、引き起こされる。
しみの正体は、「ベータ・たんぱく」という
新種のたんぱく質からなる「アミロイド」という物質。
これがどんどん溜まることで、脳細胞の機能が阻害されてしまうのだ。
遺伝によるケースもあり、その場合、発症年齢は30〜50歳くらいと言われている。

初期は頭痛やめまい、不眠が見られる。
さらに不安感、自発性の低下、抑うつ状態も。
本人も気づかないことが多いうえに、
うつ病と診断されやすいので厄介だ。
ポイントになるのは「人格の平板化」。
以前に比べて、頑固で、自分中心になり、
他人への配慮がなくなった――
と感じたら要注意! ひどい物忘れや、
帰宅途中で迷子になるようなことがあれば、赤信号である。
320まりりん。 ◆zqaQoNEi2s :04/08/01 01:45 ID:9J8QBRiQ
こんばんは。
これまでも何度か書き込みさせてもらってましたが、
このたび、ハンドルネームを決めましたのでご挨拶させていただきます。
イノシシ生まれの33です。
ほんとはサバをよんで、20代半ばくらいでデビューしたかったんですけど、
でもイノシシ年にするには、21にしなきゃダメで、いくらなんでも21まで
サバを読みきる自信はなく、開き直ることにしました。
今後ともよろしくお願いいたします。
321大人の名無しさん:04/08/01 07:16 ID:2WZrjLnx
>>319 老人「斑」かなぁ。
>>320 「46年生の」ですから。
322大人の名無しさん:04/08/01 08:16 ID:5NIbgUrz
親孝行したいもんだね(つд`)
http://pukapuka.or.tp/cgi/img/puka3970.swf
323大人の名無しさん:04/08/01 09:55 ID:2WZrjLnx
年のせいかなぁ
涙腺が弱くなってるょ(つзT)
324大人の名無しさん:04/08/01 11:02 ID:W0WOsufE
>>322

俺、こういうのダメなんだよぅ ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
325ミッチー:04/08/01 14:00 ID:uYyJZtYA
あほか
326まりりん。 ◆zqaQoNEi2s :04/08/01 19:59 ID:XbzSq9hc
>>321
あ、わすれてました。お恥ずかしい限りです。
327大人の名無しさん:04/08/01 22:49 ID:+AD9tOw9
既出だったらごめんね。

この年って独身多いってホント?
私を含め、確かに私の周りも独身率かなり高いけど、
それってルイトモだからだと思ってたw
みんなの周りどう?
328大人の名無しさん:04/08/01 22:53 ID:5I/bvRwR
33才。相変わらず上司はいるけど、部下も出来て、小僧と思ってたけど、いつの間にか
気を遣われてて。ビミョーな年だなオイラ達は。さってと8月度のスタートだ。
329まりりん。 ◆zqaQoNEi2s :04/08/01 22:56 ID:XbzSq9hc
イノシシ年は、たぶん、離婚が多いんじゃないかな。
かくいう私もそうだけど、思い込んだら一直線ていうか、もうそれ
以外の選択肢なんて浮かばないから、結婚したほうがトク!って
思ったら、躊躇なく行動に出るし、周囲に遠慮もしない。で、離婚
したほうがいいと一瞬でも思いついたら、即行動にでる。
そんな気がするよ。なんとなく。
私は早生まれで、周囲はほとんど戌年なんだけど、彼らはなんとな
く雰囲気がちがうな。
330大人の名無しさん:04/08/01 23:35 ID:UDXQThMO
あの〜皆さんの小学校時代どんな風でしたかねえ。
自分の所は妙にイベント事が多く運動会の練習なんかは
2週間ぐらいやらさてきつかったです。
イベント事で自分はケガをして(真冬の外での球技大会で)
冬なので40度の熱が出て今も後遺症が残っています。
やっぱり先生らがさぼりたいのでイベントを増やしていたのかな。
331大人の名無しさん:04/08/01 23:41 ID:uC4g6oEQ
小学校時代はほとんど記憶ないです。同級生ですら久しぶりに会っても
小学、中学、高校のどのクラスメイトだったかも覚えてません。
中学の時、体育教師が巨人ファンで、巨人が負けたつぎの日は
マラソンさせられました。
332大人の名無しさん:04/08/01 23:45 ID:B8ICxrcw
>>322
この手の話には弱いよ。
たとえネタだったとしても、いい。
親も年だし、近くに感じるよ。
333大人の名無しさん:04/08/02 00:56 ID:n5IkApe5
>>331
中学校時代、清原と桑田が甲子園のヒーローで、タッチを読んで野球部に入った
アホが何人かいましたわね。
334大人の名無しさん:04/08/02 01:05 ID:n5IkApe5
>>322
この話はいい話だけど、こういうフラッシュを作る香具師はむかつく。

感動の押し売りウザー。
335大人の名無しさん:04/08/02 01:07 ID:n5IkApe5
とかって泣きながら「ウザー」って書いているところに

tousatuHwfu [[email protected]]から、
渋谷区某ホテルに盗聴マイクを仕掛け24時間実況中継!!
マイクが発見されしだい番組は終了いたしますのでお早めにどうぞ
***-***-****
(着信しましたらガイダンスに従い1#をプッシュ)

とかってスパムメールが来た。

激しくウザー。
336大人の名無しさん:04/08/02 01:55 ID:30ksa3Yh
一杯のかけそば が実は作り話だったのを知った時からこの手の
感動話見てもどうせ嘘なんだろってひねくれた思いを持つようになった
あの当時はワイドショーで朗読を聴いて涙ボロボロだったのになあ。
あーでも毎年今の時期に放送する蛍の墓だけはガチ。絶対に見ない
あかんあかん 俺そーゆーの弱いねん ゆるしてOTL
337大人の名無しさん:04/08/02 02:17 ID:CQCXVspO
昨日33歳になったよ。
こうやってオッサンになっていくんだろうな・・・
338大人の名無しさん:04/08/02 02:19 ID:n5IkApe5
>>337
藻前はすでにオサーンだ・・・・

つーか、この歳になると、過ごしてきた時間の性質がそろそろ顔に出始めるよな。
339大人の名無しさん:04/08/02 03:03 ID:CQCXVspO
>>338
いや、すでにオッサンということは知ってるんだけどな・・・
顔や態度に出るってこともわかってるつもりだったんだけどね。
難しいね・・・
340大人の名無しさん:04/08/02 04:11 ID:iuMJysuo
>>337おめ

40・50代になっても俺は俺。
良くも悪くも変わらないんだろな。
341大人の名無しさん:04/08/02 09:31 ID:P2Ya8hWI
おれ、33歳だけど、26歳ぐらいって言われる。
目が二重でぱっちりしてるからかな。
男の場合、老けてみられたほうが都合がいいよね。
とくに、仕事関係で。

ヒゲでも生やそうかな。
342まりりん。 ◆zqaQoNEi2s :04/08/02 09:44 ID:F2SjwBf+
>>341
私もそういう系。
25くらいで通るよ!っていわれる。目が二重だからかな。まあ自由に生きて
きたからかも。アメリカに行ったときなんか、こどもがいるなんて信じられ
ない!っていわれた。顔が日本人らしくないんだね、日本のアニメの中に出
てくる子供みたい、といわれてた。実際にはさほど大きな目じゃないけど、
なぜか顔の中で目立って大きく見える不思議な目なのだ。
343まりりん。 ◆zqaQoNEi2s :04/08/03 00:55 ID:ufxt5ns1
一つお訊きしたいことがあるんですけど。
数日前、この掲示板で、「もう一生結婚できないかも」みたいなタイトルの
スレッドを見かけた気がするんですが、というか書き込んだ記憶もうっすら
あるんですが、どこにあるんでしょう。かなり沈んでますかね。
344大人の名無しさん:04/08/03 01:35 ID:ob1eHahE
もう落ちちゃってありません。似たようなスレなら
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle/1066217638/
自分が結婚できないわけは何?
ってのがあります
345まりりん。 ◆zqaQoNEi2s :04/08/03 01:50 ID:c/HcliHZ
早速レスをいただいたんですね。
ありがとうございました。わざわざURLまではっていただいて、ほんとに
ありがとう。
346大人の名無しさん:04/08/03 22:00 ID:V1Lmrc5E
>>343
これじゃないですか?

一生独身かも・・・・という人専用のスレ6
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle/1086613833/
347大人の名無しさん:04/08/03 22:49 ID:s/zkUVER
みんなケコーンしてるの?
348このスレ初投稿:04/08/03 23:15 ID:M3csbdXF
見込みなし。今年も夏は俺と無関係。
なんか恋愛の仕方を忘れちゃったよ。
人を好きになるのってどんなかんじだっけ?
性欲だけで女性を見ているような自分に自己嫌悪です。
349まりりん。 ◆zqaQoNEi2s :04/08/03 23:25 ID:WPnJNm1h
>>346
そうです、それです、ありがとうございます!!
でも、参加できるかな。どうだろう、今日はほんとうに切なくて
泣きたくてでもいい年こいて悲しんだり泣いたりなんてしたくな
いから、心臓が痛いけど泣かないでいる、そんな状態だから。
家族なら、夫婦なら、何回すれ違ってもすぐ許しあえるけど、夫婦
じゃないからいつでも私の態度次第で終わりに出来る。
向こうの決意次第で終わりに出来る。死にたい。
350大人の名無しさん:04/08/04 00:39 ID:djoHLQw+
>>349
生きろ。
でも死にたいほど恋に悩むなんて・・・・ウラヤマシイナ
351大人の名無しさん:04/08/04 00:59 ID:IzOSSJLW
結婚してないよ
でも今は今までにないくらい好きな女性がいる
上手く… いかないよなぁ
期待しちゃ裏切られるの繰り返し
352大人の名無しさん:04/08/04 02:33 ID:PsKdckzF
ヨカンはすれども期待はせずのバランスが難しい
裏切られるのは辛いが人を信用できなくなるほうが怖いので
もう仕方ないと諦めている今日この頃。ガンガレ
353大人の名無しさん:04/08/04 09:06 ID:KjRkLRH5
とりあえず少数派だとは思うのですが…。
夫婦とも46年生です。同居のトメはイノシシです。
自分で言うのも何ですが離婚の予定はありません。
友人の中でも結婚は最後の方でした。
友人でもう一組夫婦そろって46年生がいるのですがそちらも円満です。
みんなガンガレ。
354大人の名無しさん:04/08/04 22:42 ID:erE/3P4l
私も結婚してないよ。
恋愛もしてない、かなりやばい状態。

前にネットの「結婚適齢期占い」みたいなのやったら、
「あなたの適齢期は24歳です、6年前(当時)に過ぎました」と出た・・・
×はついてないんだけど・・・・
355大人の名無しさん:04/08/05 05:05 ID:MctFZ/ra
喪れケコーンしてる。
北米に住んでまつ。
しんどくて氏にたくなることも多いス。
同い年のおまいらって、なんかいいな。ハグハグ
356大人の名無しさん:04/08/05 06:22 ID:juVR/XQt
もうすぐ33の、正真正銘毒女です。
仕事はバイトに毛が生えたような派遣。
恋も4年くらいしてない。
好きな人もいない。
春には飼ってた猫も病死。

なんにもいいことないです。
このまま老いて行くのだけは避けたいのに。
職場にはオバちゃんと爺さんしかいません。
転職も何度か試みましたが、
この歳でたいしたスキルなしでは
どこも正社員でなんか採ってくれないし。
かといって、結婚するあてもなし。
この蟻地獄のような日常の檻から解放されたい…
357大人の名無しさん:04/08/05 08:57 ID:ySel+OBY
職歴無しの無職で実家暮らし。
ハゲちゃってスキンにした。
チンコはたたない。
性格は暗くて他人の悪口ばかり言う。
精神科通ってるが効果ない。
なんで生きてるんだろう俺。
358大人の名無しさん:04/08/05 12:20 ID:L7TVxflE
今月で33だ〜!
46年生まれって、社会的にはどうなんだろ?油がのって、仕事や恋愛に大忙し!みたいな世代なのかな?

でも、現実は違うよね?
俺なんか、学生時代と今と何も変わらないよ。
359大人の名無しさん:04/08/05 18:48 ID:A3T9YnXy
世間のイメージに騙されたらアカンぞえ。
360大人の名無しさん:04/08/05 21:10 ID:SFl/kLgq
喪れも学生時代とじぇんじぇん変わってねーかも。
てゆーか今リアルで学生やってまつ・・・(´・ω・`)
361大人の名無しさん:04/08/05 23:00 ID:nYpRtAcT
小学校の卒業文集が押入れから出てきたので読んでみた。
俺のしょうらいのゆめ  刑事になってわるいやつをいっぱい捕まえる
  _, ,_
(〜´Д`)〜ゴメンムカシノオレ。ワルイヤツオオスギ ムリダタヨ
362SK ◆huxx9y/AHg :04/08/05 23:34 ID:VeNOofiY
森本アナかわいいな〜
こんなコ、ヨメにする男はどんなオトコやろーな〜
363大人の名無しさん:04/08/05 23:45 ID:1V6XABK5
>>362
おれも、テレビ東京の森本アナのファン(;´Д`)ハァハァ
364るい:04/08/06 00:46 ID:HdjFBIpR
お初です。夫婦共に46年生まれ
結婚10年目、子供2人
のらーり専業主婦してマスガ
この退屈な毎日から逃げたい!
平凡な幸せ〜なんて、けっ!だよ
365大人の名無しさん:04/08/06 03:40 ID:93Ez4wdV
だんごのお姉さんもっと年上かと思ってた。
366大人の名無しさん:04/08/06 03:56 ID:AVO+N1Ah
のらーり無職やってる。
酒呑んで家に帰ってきたら、親にホームレスを見るような
視線を向けられた。
一人暮らしに戻りたい。
367大人の名無しさん:04/08/06 06:16 ID:QegRevyz
>>364
地獄にオチロ!
368大人の名無しさん:04/08/06 07:04 ID:Rm0YSH+Q
このスレ読んでると、俺、何してきたんだろうと思った。
そういや、中学生の頃かな、つくば万博のタイムカプセルに託した未来の
自分への手紙が、ちょうど30の年に届いたんだよな。
今頃アメリカに行って映画関係の仕事をして、結婚して子供がいるはず
なんだが。いろんなこと書いてるんだが。

何ひとつ叶ってないじゃん。俺
369大人の名無しさん:04/08/06 12:08 ID:2R++mwAH
喪れ32になってから渡米しまつた。
ほとんど捨て身の一大決心です。
失敗したら氏ぬしかないかも・・・?
10年ぶりくらいの学生生活送ってます。
こっちはあまり年齢関係ないっす。ホント。本人次第。
考え方次第で、今からだって未来に夢を託すことも可能かと。
なんか、10数年ぶりにガンズ&ローゼズにはまってしまいました。
涙でてきそうっス。
なんかうまく言えないけど、会ったことない同級生のおまいら、
ムチャせず自分のペースでがんがれ!
370大人の名無しさん:04/08/06 15:29 ID:jZnz3+Md
>>247
元CARTチャンピオン 元F1ワールドチャンピオン ジャック・ビルヌーヴ (カナダ)  も同い年だす。
371大人の名無しさん:04/08/06 20:58 ID:IHyD2sq9
>>368
俺、中学の修学旅行でつくば万博行ったよ。
372大人の名無しさん:04/08/06 22:13 ID:ci8XvTuj
俺はポートピアの方が印象深い。
あのころの神戸は輝いていた…。
373大人の名無しさん:04/08/06 22:41 ID:yYhgWrmR
>>368
そのころは,親の転勤で日本にいなくて,
船便で届く2,3箇月遅れの「ASCII」につくば万博の
紹介記事が連載されていたので,何度も読みながら
日本に戻って,つくば万博見るぞ!と決意してたのを
思い出した。
374大人の名無しさん:04/08/06 22:55 ID:2JuagV0p
>>371、中学生?
昭和46年生まれの私、小学生だったけど....。

去年、厄年だった(今年、後厄?)
なんか、ここ数年、ろくでもないなぁ。
375大人の名無しさん:04/08/06 22:57 ID:HSKLtV4l
夢はあるよ
夢はずっと持ってる
でも前に進めない
どんどん楽な方に進んでしまってる
あかんがな 今のままじゃ

現状否定がポリシーだった
そうだよ 俺パンクスだったんだよな
もう一度戻ってみるかな
376大人の名無しさん:04/08/06 22:59 ID:IHyD2sq9
>>374
つくば万博は85年でしたよね?
377374:04/08/06 23:07 ID:2JuagV0p
!!!確かに、85年だ!
つことは、あれ?私、14歳???
なんかね、あそこにいた自分の感じとしては、小学生くらいの
時に行った、つまんないとこ....ってくらいだったのーーー!

おお、私の記憶が修正されました!ありがと。
にしても、あれは中学生の時だったのか....。
私、アホ過ぎだなぁ.....。

>>375、前に進めない....私もずっとそう思っている。
楽な方....というか、日々、流れにまかせている。

私は、自分がどこにいるのが幸せなのか、今考えているところ。
自分が幸せである為に、自分で居場所を見つけるしかないものね。
頑張ろう。みんなも頑張れ!
378SK ◆huxx9y/AHg :04/08/06 23:40 ID:TF00H5N1
森本アナ・・・・・携帯でカーナビは要らないな
379大人の名無しさん:04/08/06 23:52 ID:PlbNSN9X
1971(0歳) この世にやってまいりました。祝・誕生!
1981(10歳)ポートピア'81。見に行きました。4回ほど。
1985(14歳)つくば科学博。TDLと博覧会を巡ってきた記憶が。
1995(24歳)阪神大震災。あの時はまだ23歳だったが。未来へ語り継がねばならない。
2004(33歳)周りはどんどん結婚したりして、それなりに幸せそう。 「俺はこのままでいいは
        ずはない!」と、少しずつ前進してるつもりの33歳。

みなさん、適当に年表作って下さい。
380大人の名無しさん:04/08/07 00:25 ID:ze5IweFP
1970(胎児) 祝・着床!大阪万博
1971(0歳) この世にやってまいりました。祝・誕生!
1981(10歳)ポートピア'81。見に行きました。500円札を拾って警察に届けたよ。
1984(13歳)TDLに小学校(まだ12歳)の卒業遠足で行きますた。
1985(14歳)つくば科学博行ってリニアモーターカーに乗りマスタ。
1990(19歳)大学入学しマスタ。一人暮らし楽しいな♪
1993(22歳)皇太子殿下御成婚奉祝東京優駿の直線は忘れられません
1998(27歳)一人暮らしが楽しすぎて大学に8年間いマスタw無事卒業。と同時に結婚。
2002(31歳)W杯に萌えながら、ベイベ生まれる。
2004(33歳)子はかすがいとはよく言ったもんだと思いながらの33歳。

381大人の名無しさん:04/08/07 01:17 ID:mEAM3mxV
>>369
仲間発見。俺も32で日本脱出組。
32年も生きてると無意識の固定観念が結構くっついてんだなと実感。
異文化の中で洗浄して大事なものだけ残す作業してる気分。
最初は将来考えると暗くなったけど
人生観変わってきたから今楽になりつつある。
「まだ33なんだな」と思えるようになったのが一番の収穫かも。
382ミッチー:04/08/07 02:18 ID:pcVLNHUF
同い年として恥ずかしいスレだな
383まりりん。 ◆zqaQoNEi2s :04/08/07 02:35 ID:J/5kKTkV
なんで〜〜?そんなこといわず、あなたも33歳の気持ちを書いてよお。
46年うまれ。あっというまに年取っちゃったね。なんか今日は気持ちが
安らかだよ。久々に。
ふしぎ。彼とメッセでおしゃべりしなかった日のほうが穏やかな気持ち。
彼はいつも11時ごろには眠りにつくの。メッセをきったあと、しばらく
パソコンの前に座ってるんだろうな。ログインしたままのサインが残っ
てる。その間はメッセ送っても無視。そして10分位したら落ちる。私に
電話しようと思いつきもしない。それがさびしい。選挙前は毎晩電話く
れて1時間くらい話してたのに。
今は朝と昼だけ。電話は。夜彼の声を聞いたら穏やかに安心して眠りに
つけるのに。おかげでもう何週間か寝不足。でも今日は、そんなに切な
い気持ちにも、彼の言葉を疑う気持ちにもならない。愛してくれるから、
抱いてくれるから幸せ。と思える。中途半端な尻切れトンボのメッセは、
精神衛生上よくないかも。
朝より昼より夜に電話をくれないと私は不眠症になりそう。なにが悲し
いって、最近は夜はずっと電源を切ってるんだ。電話。前は寝る時だけ
きってたのに、今は夜の8時ごろから電話が通じない。前は着信ならせ
ば、すぐ折り返し電話がなったのに。電源切ってたらこっちの着信がと
どかない。
384大人の名無しさん:04/08/07 04:09 ID:czQwaKre
よくできたネタだw
385funk ◆M.G9Nl0Ydk :04/08/07 06:29 ID:LUk+KCJB
ども、お初です。
俺も46年9月生まれのイノシシです。
現在、高校の時のバンドブームから懲りずに音楽やってる。

演奏専門だからバンドデビューは諦めて
バックバンドの仕事で食ってるよ。

しかし最近仕事もめっきり減って
バイトもするようになっちゃった。

みんな頑張ろうぜ!!
386大人の名無しさん:04/08/07 06:55 ID:1Q3yTJh4
GWに左手の指を動かす神経を切ってしまい
現在リハビリ中、、、。
そこそこ美人の奥と可愛い子供がいるので
好きなことして生きてきたからマァマァかな?

今左手のハンデがあるまま新しい会社(ある分野で国際的TOP企業)
の面接結果待ち。
転職するにも限界年齢だし
最後の転職だと思ってるから
最後は好きな分野で命を削ってでも仕事がしたい

家族の為にも採用になったら
試用期間3ヶ月死ぬ気でがんばるぞ!
387大人の名無しさん:04/08/07 11:24 ID:xqcHEKBr
33にもなってサッカーとフットサルにはまった。中学高校
時代体育の時間でやった時にはこんなに面白いものとは思
わなかったのに。
高校時代は野球をやってたけど、層が厚くて結局試合に
でられなかった。もしサッカーやってたら..って時々思う。
今更中学校から人生やり直したいとは思わないけど、体力
も下り坂に入った今、この20年をどれだけ取り戻せるか、
頑張ってみようと思う。
388369:04/08/07 12:41 ID:i+686SVT
>>381さん
どこ在住でつか?何をしてる人?
なんか状況似てるんでシンキンカン湧きます。
情報キボン。

>>385funkさん
パートは何でつか?
喪れも学生時代バンドやってまつた。ベースです。
オリジナルの他、ツェッぺリン、デヴィッド・ボウイなんぞを
やってました。
個人的にはプログレおたでもあります。
389大人の名無しさん:04/08/07 12:41 ID:Jm81jBJe
子供の頃サッカーやってたけど2軍だったのでやめてしまったなあ
個人種目の方が好きだな。試合に出れるし
390funk ◆M.G9Nl0Ydk :04/08/07 17:55 ID:LUk+KCJB
>>369さん

パートはドラムです。
ツェッペリンは俺もよくコピーしてたな〜。
プログレはラッシュが大好きだった!

しかし高校時代はやはりレベッカ、ボーイ、プリプリ、ジギー
とかをコピーしてた!
流行ってたもんな〜。

地元のぬるい環境を捨てて
上京したのは良いけど、いまじゃ地元の友人とは
全く交流が無くなった。

ちょっと寂しい、、

391まりりん。 ◆zqaQoNEi2s :04/08/07 18:46 ID:qvRscl/1
>>386
美人の奥さんですか、いいですね。
好きな分野で。私もめぐりめぐって気づいたら子供の頃に夢物語に描いて
た分野にたってました。そんな運命に感謝しながら私もがんばっていくつ
もりです。時々仕事と関係ない人間関係なんかでさびしくなったり悲しく
なったり不安になったりするけど、支えてくれる仕事や目標があるから、
自分を見失わずにいられるんだと思う。
がんばってください。
392SK ◆huxx9y/AHg :04/08/07 19:55 ID:52qCVGp9
今夜はあちこちで花火大会があるみたい。
街でやたら浴衣姿を見ました。
ちょうど今ごろがピークなのかな。
393386:04/08/07 20:09 ID:Lu6ZKwjB
>>391
ありがとう、もし試用期間採用して頂けましたら本当に頑張ります。
またレポートします。
394SK ◆huxx9y/AHg :04/08/07 20:20 ID:52qCVGp9
>>369
プログレおた?
アメリカならアルバトロスって知ってる?
昔、マーキーでCD化とか言ってやがったけど、全く音沙汰ナシ・・・・
で10年以上経ってる・・・・


あとスイスのフレームドリーム!!!
残された大物・・・・らしい。
いいかげんCD化して欲しい。
395大人の名無しさん:04/08/07 20:23 ID:hGhUj3gM
5月生まれの雄猪です。社会人10年目、早くも社内の出世競争から脱落。
ヨメからはお盆を前にリコン言い出され、健康診断では要再検を突きつけられ・・・
ガキの頃から競争競争、親に怒鳴られまくられ受験勉強に追われ、
何とか滑り込んだ一流私大ぃ?こんな人生歩むために何もかも犠牲にしたのかよ。
こんなに早く人生煮詰まるなんて思わなかったな。
もう何もかも捨ててどこかで独り暮らして、独り死んでいきたい。
396大人の名無しさん :04/08/07 20:44 ID:S2ApGBMP
>>395
イキロ
生きてりゃ何かいい事あるよ。
397funk ◆M.G9Nl0Ydk :04/08/07 21:21 ID:LUk+KCJB
花火大会か〜
何年も行ってないな〜
398386:04/08/07 22:09 ID:ik5O//m7
>>395
俺も左手の神経が切れた時、激しく辛かった
考え方を変えて
離婚は次の出会いのワンステップと考えれないかな?
独りならいっそ嫌な仕事辞めちゃって人生リセットしてみてはどうですか?

生きてりゃ良いことあるよ!
399大人の名無しさん:04/08/07 22:42 ID:H5yCG9MC
11月生まれの猪です。
いまだに親と同居だよ。何度か転職した
せいで給料安くてね。
400大人の名無しさん:04/08/08 07:42 ID:zKdPJm1Y
>>395
今まで他人に流されて生きてきたからそうなるのかな。
自分の人生を自分のものにしたくないの。
自分で考えて良いと思ったことをするしかないよ。
生きてりゃ考え方も変わるさ。
401大人の名無しさん:04/08/08 09:28 ID:hGquanfQ
happyなニウスは無いの?
402大人の名無しさん:04/08/08 15:10 ID:h8+0+QQk
403SK ◆huxx9y/AHg :04/08/09 00:05 ID:mQ/GvAll
イノシシのみなさん残暑お見舞いです。
404369:04/08/09 07:30 ID:x9fbw22V
>>390
プロのドラマーですか。
かっこいいなぁ。健闘を祈る(`・ω・´)
それから、ラッシュはこちらでは今でもメチャメチャ人気ありです。

>>394
おたといってもプチおた程度だとおもう。
プログレは底が深すぎて発掘活動は程々にしております。
のめり込み過ぎると目的が聴く事ではなく、
発掘自体になってしまって・・・
お気に入りをdeepに聴くのが大好き。

な〜んか、またバンドやりたくなってきたゾ。



405386:04/08/09 09:06 ID:GoyfpJxC
皆さん楽しみを見つけながら
楽しんで生きていこうと前向きですね
私は盆明けの採用及び不採用通知が届くまで
生きた心地がしません。

家族を少しでも幸せにする為にどうしても採用してほしいのだが
左手のハンディ等あるし、雇用する方もシビアだろうからな〜。

採用された時のモチベーションを保ちつつ
不採用の時にガックリしないように心を鍛えておきます。

ムダレススマソ。
406大人の名無しさん:04/08/09 13:04 ID:0bAZyIlo
おはつです。
結婚8年目仕事中に2chのぞいてます。
3人の子持ち。それなりに生きています。
嫁姑関係で親との同居に悩んでいます。
同居3年目ですが、同居はおすすめしません。
407大人の名無しさん:04/08/09 18:51 ID:mD5XlaID
>>406
おいらは嫁家族と同居して
義母に愛想尽かされました。
毛は落ちるものと思うんですが・・・。
408まりりん。 ◆zqaQoNEi2s :04/08/10 03:14 ID:C7NQFLrs
>>407
毛は落ちるもの??
お掃除で文句を言われたの?

>>405
そういうお話が聞けるとうれしいです。がんばってるんだな、って。
私もがんばろ。がんばるって楽しいことです。
ただ、ちょっとスランプにおちいって、今まで見たいに順調に前進しない
ときは、がんばることだけに満足しているのがむずかしくなるけど、そん
なとき支えになるものがあるといいですね。楽しみとか、そういうもの。
恋人とか奥さんとか子供達とか、趣味とかね。
409大人の名無しさん:04/08/10 04:03 ID:Q1k1D+Co
明日原付免許取りに行きます・・・。
410369:04/08/10 06:27 ID:+upwmhFS
ん?
がんがれ。
411大人の名無しさん:04/08/10 11:56 ID:4XZqrf3n
>>395
大丈夫、そんな情況はお前だけじゃないぞ。
漏れも、おととい嫁が荷物まとめて実家に帰った。
正直、嫁のことはどうでもいいんだが、子供のことがつらい。
漏れの方で、引き取って育てたいけど、まだ9ヶ月なので
母親からは離せない。
ほんとに、嫁はどうでもいいが両親と息子に申し訳が無い。
やっぱり、好きでもない女とケコーンしちゃダメだな…
412大人の名無しさん:04/08/10 15:43 ID:CwG+NG6U
なんか色々大変みたいっすね。俺結婚してないから分からんけど
みんな辛い事もあるだろうけど負けるなよ
413大人の名無しさん:04/08/10 17:57 ID:8fA9Dfjk
12月生まれの猪でございます。
女性の生態に辟易しこの辺で妥協しようと考えております。
まだまだ考える余地がありそうですな
414大人の名無しさん:04/08/10 18:35 ID:yjXZUqHA
なんか、みんなそれぞれ頑張ってるな。
今仕事から帰ってきた。単調な仕事だし、彼女もいないし、
かわり映えのしない毎日だけど、前向きに生きていこう、って思えたよ。サンキュ
415大人の名無しさん:04/08/10 19:04 ID:PgXZkX3a
11月生まれの雄猪でつ。
同い年 6月生まれの彼女ができますた。
416らいたー♂:04/08/10 19:09 ID:eVR41MEV
仕事が、捌ききれん……。
「嬉しい悲鳴」ってのがあるけど、「嬉しい」と「悲鳴」は別物なんだってばorz
417大人の名無しさん:04/08/10 20:51 ID:rFASVqhB
>>416
うれしい。けど、悲鳴なんだよねー。
ギャ――――――――――――!
418SK ◆huxx9y/AHg :04/08/10 21:41 ID:9kFyBKwJ
>>404
プログレと言っても幅が広いから
シンフォ系ならそれほど種類は多くないよ。
イタリアのバンドは全部当てはまるけど・・・・


>>416
回してくれ〜
419大人の名無しさん:04/08/11 01:32 ID:7sQSduFF
さて、夜も遅いしもう寝るか。無理の利かない体になったよな。
明日1日仕事すりゃ、何とかあさってから盆休みや貰えるかな。はぁ。
420大人の名無しさん:04/08/11 08:11 ID:Su3fc+Fp
嬉しい悲鳴で思い出したけど絶叫マシンはもう年なので無理。
421大人の名無しさん:04/08/11 08:54 ID:TaAAWj5q
ここに来る同い年の皆の顔みてみたいなぁ
そろそろクラス会で、見知らぬオサンが出てきてもおかしくない年頃?
422大人の名無しさん:04/08/11 09:24 ID:y5hDX8Kt
>>421
ずるむけハゲや、三段腹や、結婚している奴、離婚して独身の奴、でかい借金して逃げ回ってる奴、死んだ奴。。
いろいろ出てきますね。33年も生きていると。。。
423大人の名無しさん:04/08/11 13:04 ID:tAFlgRpN
起業して成功した奴とかもいるっちゅうねん。
424大人の名無しさん:04/08/11 13:14 ID:y5hDX8Kt
>>423
有名人だと>>247みたいなタイプの人たちが多いから、なんとなく46年イノシシって大成しないのかなぁなんて思ってしまうのです。ごめんなさい。

希望をもちたいので、有名な成功者を教えてください。m(_ _)m
425大人の名無しさん:04/08/11 19:38 ID:UtzisP4A
新庄は大成したうちに入らんか?
426大人の名無しさん:04/08/11 22:51 ID:GMZhuZfH
>>425
おれにもバス一台寄付してくれたら、認めるよw
427大人の名無しさん:04/08/11 22:56 ID:Qyk7WngZ
そういえば北の首領様の息子が71年生まれだぞ
428大人の名無しさん:04/08/11 23:13 ID:fdkabKCp
派遣社員-工場勤務 って廃人いる?
俺盆明けからそうなんだけど。
脱無職できただけでちょっと前進だが前途暗闇。
429大人の名無しさん:04/08/12 00:47 ID:143fkEfM
工場勤務ばかにすんな!と夜勤中にレス。仕事じゃなく作業と思うと
何やってもつらいだけだぞ。
430大人の名無しさん:04/08/12 11:14 ID:lm4NXz4S
暑い暑い言っても、もうすぐ夏終わるよ。
今年も夏は漏れと無関係。むぐ〜
猪オフやりたいな、おい。
431大人の名無しさん:04/08/12 17:51 ID:RVyukO/1
猪オフは皆でボタン鍋でも食う?共食いの祭典。
432大人の名無しさん:04/08/12 18:09 ID:rZKo947r
集まり悪そう
433大人の名無しさん:04/08/12 20:26 ID:4nmsWUvR
おまいらみんなアボーン!
負け犬
434大人の名無しさん:04/08/12 20:56 ID:SkkUXIV0
それがどうした?
そういうこと言われてもあんま気にならない。
435大人の名無しさん:04/08/12 21:31 ID:Pbf28dPn
オフ参加キボン
436大人の名無しさん:04/08/13 01:05 ID:ubzXglbk
負け猪    か・・・・
437大人の名無しさん:04/08/13 01:19 ID:3KHqIYdu
勝ち犬の典型的な例ってどーゆーの?
438大人の名無しさん:04/08/13 12:57 ID:UURZL/xj
今日誕生日のイノシシです。
猪突猛進の通りすがりに記念カキコ
439大人の名無しさん:04/08/13 13:16 ID:ATjbGpfy
>>438
(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノ
おめれと〜〜〜
440大人の名無しさん:04/08/13 20:42 ID:Vn4o1oqM
今、「ミュージックステーション」に出演している 元ジュディマリの「YUKI」も同学年だよね。
441大人の名無しさん:04/08/13 22:40 ID:H8xhUqDR
>>438
おめでと〜。私も今日生まれのイノシシだよ。
誕生日家族には忘れられてた、、、
でも友達が一人おめでとってメールくれた。ありがとよぉ(>_<,)
後厄もあと四ヶ月、無事に一年終わりますように。
442大人の名無しさん:04/08/13 23:22 ID:XJlTHTNg
>>441
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
おめれと〜〜〜
443ミッチー:04/08/13 23:40 ID:iWtmvyYw
去年は数回会っただけでやらしてくれたのに
今年は会うどころか電話にも出ない!
あのバツイチキチガイ女め!
444大人の名無しさん:04/08/14 00:50 ID:yzM9ry9n
そりわYOUに飽きたといふだけぢゃないかいの?
445大人の名無しさん:04/08/14 01:06 ID:mu9obBX/
>>438
>>441
おめでとう。
俺も今月誕生日を迎えたよ。

ついでに恋人いない暦も更新したよ・・・・
446大人の名無しさん:04/08/14 10:47 ID:L+Ve3dPQ
>>445
漏前はおれですか?(泣)

お誕生日おめでとう。
447大人の名無しさん:04/08/14 11:42 ID:lBEYMIKe
H2Oの「想いでがいっぱい」を、ビリケンがカバーしてるね。
懐かすぃ。
448大人の名無しさん:04/08/14 18:58 ID:R/XTsF1Y
何だか寂しいよ・・・・・

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/971711566/l50
449大人の名無しさん:04/08/14 21:40 ID:d4A6wb4+
1月生まれです。女です。
フリーター 独身 彼氏なし 友達も少なく寂しい毎日。
少なくとも20代は充実した毎日を送っていたのに。
なんか凹みます。
450SK ◆huxx9y/AHg :04/08/14 21:57 ID:PJHA1dCd
想い出がいっぱいは、ナイナイの岡村もカバーしてる。
広東語バージョンでも歌ってる。
ヤツは俺らのいっこ上だが。
451大人の名無しさん:04/08/14 22:04 ID:HGd1hTVv
>>449
友達になって下さい
452大人の名無しさん:04/08/14 22:06 ID:44nzF+j8
充実は続かないからね
自分で努力しない限り
例えばチヤホヤされてる同年代を見ても
それがいいことなのかどうでもいいことなのか
うらやましいのかさえ分からなくなってきた
かといって我が道を行くって言い切れるほど
何もしていない
俺はこのまま死んじゃうのかな
453449:04/08/14 22:27 ID:d4A6wb4+
>>451 是非友達になってください♪
454449:04/08/14 22:48 ID:d4A6wb4+
一生このままかな?不安です。
かといって何か行動する気力もなし。
定職につきたくても、厳しい。
このまま40歳を迎えそうだ私。
親不孝な娘でごめんなさい。


455大人の名無しさん:04/08/14 23:59 ID:HGd1hTVv
俺も似たようなものだから年取るのが怖いな

子供の頃と比べて1年経つのがすごく早く感じるから
40歳なんてすぐかも・・・
456大人の名無しさん:04/08/15 00:49 ID:Vz2slBc0
たそがれすぎ。
他人目、そんな老けてないと思うぞ。
457大人の名無しさん:04/08/15 09:34 ID:KQ8l4DUa
なんだかローテンションですな。
私はようやくテンション上昇気味。
毎年前半はダメなんだよなあ・・・33年も生きてると年間バイオリズムわかってこない?w
458SK ◆huxx9y/AHg :04/08/15 19:35 ID:13+Wzuzy
夏休みは終わった・・・・・
459大人の名無しさん:04/08/16 00:33 ID:VSQ93UQA
('∀`) 
ノヽノヽ =3 プゥ
  くく
460funk ◆M.G9Nl0Ydk :04/08/16 04:49 ID:feZt3SMp
う〜ん、仕事も無いくせに
海水浴などに行って来た!!

暑さを利用しないといけんからね!

あ〜あと半月ほどで33になってしまう〜
461川浜一のワル:04/08/16 05:44 ID:seNpNfAB
2月生まれの、1こ上です。みんなに言いたい。ボールが生きているうちは最後まであきらめちゃダメだ!
たとえ負けると分かっていても最後の最後までくらいつく、それが猪年だろ!人間は誰でも死ぬんだ。残された時間を
燃焼しろ!そこに俺たちの輝きがあるんだ!人は生まれてくる時何かしらおみやげをもって生まれてくるんだ。
それは人を感動させる魅力だったり、明るさだったり。それを忘れるな!
462大人の名無しさん:04/08/16 06:37 ID:NGwGkbjF
( ´_ゝ`)フーン
燃焼よりも、輝きよりも、
マターリのほうがいと楽し。
しかし夏は暑いなぁ・・・
463まりりん。 ◆zqaQoNEi2s :04/08/16 12:01 ID:DgGzMm4H
いや、負けるとわかってたらやらないのがイノシシ年だとおもう。。
むしろイノシシは負けるなんて頭になく、迷いもなく、すっかり完全に
信じきって突っ走るんだと思う。しがみつくとかがんばるとかしないか
んじ。衝動的に突っ走って周りの迷惑お構いなしにひたすら走って、
それであるときなんで走ってたのかわかんなくなって、ぼけ〜〜っと休
みに入る。でもまたなんか目標を見つけてすぐ走り出す。そんな感じ
なんじゃない?猪突猛進って
464大人の名無しさん:04/08/16 13:41 ID:FPOtnr4S
まず>>461は釣りかと思うのが71年生まれじゃないか?
465大人の名無しさん:04/08/16 15:25 ID:hjJVm1VE
そろそろ小学校の同窓会をしたいと思うが



どこに言えばいいんだ?w
4660217 ◆QI/BKP/s3A :04/08/16 18:59 ID:Gai3Knby
負けてもいいやと思いつつ、>>461にほのかに同意してみたり。
そんな俺も2月生まれだ。
467大人の名無しさん:04/08/16 21:29 ID:qrxudsGT
男の場合、そろそろ禿げてくる年齢じゃない?

俺はもうスカスカだぞ
468大人の名無しさん:04/08/16 21:36 ID:z705bfwU
禿る前に結婚したいが 無理だろうな
469大人の名無しさん:04/08/16 21:38 ID:+u9OzEsI
俺辻ヲタでつ(;´Д`)ハァハァ

34でつがこんなのありでつか?
470大人の名無しさん:04/08/16 21:59 ID:FmpCFcaH
>>469 ダメですよ。

( ´,_ゝ`)プッ
471大人の名無しさん:04/08/16 22:00 ID:el4ZC6O6
おでこがヤバくなってきた

坊主にした

殺風景になったので脱色してみた

見た目チンピラ

友達が減った  orz
472大人の名無しさん:04/08/16 22:49 ID:rxi9VUi4
>>469
漏れも辻ヲタなのれす
ダメといわれましたがガンガリましょう
473大人の名無しさん:04/08/16 23:16 ID:q12layjP
>>465
マジレスすると、
「ゆびとま」で請け負ってたぞ、たしか。

474大人の名無しさん:04/08/16 23:49 ID:WGMEVSaC
ゆびとまで小、中学校同窓生は確か5人未満。
身近では登録してない人が多くて期待してた効果は今のトコ無し。
475まりりん。 ◆zqaQoNEi2s :04/08/17 01:56 ID:EcCEvRwV
>>469
ほんとのはなし、はっきりわかってないんだよね、オタっていったい
どういうもの?アニメが好きでキモイ感じにガリガリで、マトモな恋愛
できないヒキコモリで、臆病者で、ってそんなかんじ?
じつは自称オタをひとりしってるんだけど、フリーターで、マトモに働
いてなくて、ダサくて、信じられないくらい太ってて、恐ろしいくらい
不気味なひとなの。ああいうのはやっぱりオタ?一応友だちの数では私
より10倍以上はいそうだけど。アニメ好き漫画好きゲーム好きってか
んじで、頭悪くて教養もないくせに切実にインテリぶりたがってて。
私って、彼氏とか、仕事関係および選挙運動関係の友達以外からメール
が来ることも電話が来ることもないの。でもオタではない。へんな趣味
とかないし。
オタって実際どんなもんかな。私がイメージしてる通りでいいのかな。
476アゴなし運送:04/08/17 02:21 ID:fpxYaa90
ゲンですw
4月生まれの猪です。
記念パピコwパキッw
477大人の名無しさん:04/08/17 03:01 ID:wN3GpVv8
>>475
その男は友達い多いヲタ
おまいは友達もいない寂しい人
これでどうですか
478大人の名無しさん:04/08/17 04:04 ID:YiZI1Y+A
>>475
お前性格悪すぎ。
ここでそういうのやめてほしい。
479大人の名無しさん:04/08/17 07:29 ID:bYR79Ttx
ひさしぶりにここのぞいてみました
新しい人けっこういますね。おもしろいです。
おっさんいないの淋しい気もします。
ところで夏に見るおすすめビデオ教えて下さい。
ノスタルジックな感じ、邦画もけっこう好きです。
動物がでて悲しいのはみきれません。
480大人の名無しさん:04/08/17 08:10 ID:Pezb0VDb
火垂るの墓
481大人の名無しさん:04/08/17 10:44 ID:BNJbgYkg
>>479
スカパー フジテレビ721「ビーチボーイズ」 再放送中。 8月16日PM11:00〜 毎日2時間2話ずつ。
482大人の名無しさん:04/08/17 11:28 ID:wB96dLRo
>>480
ワロタ!!
483大人の名無しさん:04/08/17 12:53 ID:8O7v8Fiq
>>479
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
ワイルド・スピード×2
484大人の名無しさん:04/08/17 13:00 ID:8O7v8Fiq
あと、EX/エックス
485大人の名無しさん:04/08/17 13:27 ID:nHCVTW+V
最近落ち込んで捨て鉢になってた時、
ニコケーの「リービング・ラスベガス」を観た。
青い奴は何とも思わないようだが、この年代なら感じるものがあるかも。
とりあえず、ちゃんと生きようと思った。
486大人の名無しさん:04/08/17 13:33 ID:zDNtPTaS
キアロスタミのジグザグ道三部作が良かった
487まりりん。 ◆zqaQoNEi2s :04/08/17 13:35 ID:EcCEvRwV
>>478
わたしですか?
>>475ですか?
性格悪いですか?
あまりいわれたことないんですけど。
彼氏がたまに冗談ぽく言うけど。「性格悪い」とか「ウソツキ」とか、
でも冗談ばっかりいう人でホントにそう思ってるわけじゃなさそうだし。
488386:04/08/17 14:42 ID:xf+ia1KL
今日面接した企業から連絡がありました

9月をメドに勤務との事
喜んで良いのかなぁ?
土壇場で不採用だったら糠喜びだなぁ、、、。

とりあえずは試用期間GETって事で良しと考えます。
489大人の名無しさん:04/08/17 15:40 ID:VA88Mu10
打ち上げ花火〜
見たことあります。好きでした。かかっている
曲が印象的でまさにノスタルジックですね。
私のおすすめは山崎まさよし主演の月とキャベツです
教えてくれてる作品さっそく借りに行こうとおもいます。
ありがとー。
490大人の名無しさん:04/08/17 16:27 ID:wB96dLRo
まだ休みだけどすることもなく・・
491アゴなし運送:04/08/17 18:16 ID:fpxYaa90
グッドウィルハンティング良い♪
492川浜一のワル:04/08/17 19:12 ID:N0YxjmlR
ちょっと古いがフィールドオブドリームスなんか良いと思ったりもする。
クリスチャン・スレーターのトゥルーロマンスも好きだ。
493大人の名無しさん:04/08/17 20:10 ID:Wrp0Zraz
やっぱり『Back To The Future』。

中2の時、同級生10人で見に行ったら、他のクラスの連中も
来てて朝から夕方まで見た記憶が。
494大人の名無しさん:04/08/17 21:01 ID:B/udbOxq
>>492
トゥルーロマンス私も好きですわ。
屋根での告白のシーンはなんか泣けてくる。

>>479が女性だったら、テルマ&ルイーズがお勧め。
495大人の名無しさん:04/08/17 21:02 ID:iFjpiE8O
天国からきたチャンピオンが一番好きだなあ
496大人の名無しさん:04/08/17 21:15 ID:xWipUMaM
479 をんなです。テルマアンドルイーズも
若いときみました。今みるとまた違うかもしれませんね。
ブラットピットかっこいいなーって当時そればっかりで、、
天国からきたチャンピオン題名でおもしろそう、
誰がでてるんでしょう?
497大人の名無しさん:04/08/17 22:48 ID:F84gLOI4
コッポラの「アウトサイダー」
ラストシーンを思い出すだけで泣けるんだよ マジで
498funk ◆M.G9Nl0Ydk :04/08/17 22:50 ID:RIi2b/KL
俺の青春はジャッキーチェンです、、
アイヤ〜
499大人の名無しさん:04/08/17 22:57 ID:QBbm5xYA
時をかける少女 ねらわれた学園
500大人の名無しさん:04/08/17 23:05 ID:tw8ygeYn
>487
無茶苦茶悪いし、挙句の果てには空気が読めない人だと思います。
501大人の名無しさん:04/08/17 23:06 ID:e8Hb/iYW
>>491
YES!
502大人の名無しさん:04/08/17 23:17 ID:By42+/LD
オマイら仲良く汁!!!
同じイノシシじゃん!!

いっしょにおかしを
たべませんか?

   ∧_∧ ■
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
503emacs21:04/08/18 00:04 ID:Ff6xrAX0
ヽ(´▽`)ノ■

ジョー・ダンテ監督のエクスプローラーズ
B級だけど、わくわくして観たなあ。

>>449
おいらも早年、1月生まれ
まだ覗いたりしてるかな
504大人の名無しさん:04/08/18 00:21 ID:88NdQrDc
はじめて自分の意思で見た映画は里見八犬伝。
弟連れていたんだけど
エロシーンあって激しく動揺した覚えが。
角川映画にはまったなあ。
505大人の名無しさん:04/08/18 00:22 ID:mTbuZ5I6
俺46年生まれだけどベリ工ヲタでつ。

舞波たん(;´Д`)ハァハァ
506まりりん。 ◆zqaQoNEi2s :04/08/18 01:27 ID:DsTGr2LE
ショ〜〜〜〜ック!!私でしたか。
でも!! >>502さんもせっかくいってくれてるし。
みんなおなじ33歳どうし仲良くしませんか?
ということで思い出のあの曲!とか。
でも私が歌聴いてたのは高校生くらいまでかな。
中学時代、家出したとき、飛行機の中で河合その子の歌が頭の中で
ずっと流れてました。ほんとうはすごく怖くて、不安だったけど、
家出ってばれないように、と、がんばって虚勢張ってました。
507大人の名無しさん:04/08/18 04:31 ID:K4PEJC5+
>>506
それって「青いスタシオン」のこと?
508大人の名無しさん:04/08/18 16:09 ID:6RkiHQTf
>>479
夏、ノスタルジックで閃いたのは
「異人たちとの夏」。

ストーリーよく覚えていないけど、
鶴太郎が、臭みのない演技をしてたと思う。
見てよかったという印象だけ覚えている。
509SK ◆huxx9y/AHg :04/08/18 22:37 ID:gpxQdghl
もちろんスタローン!!
ロッキー4、ランボー2、コブラ、アームレスリングの・・・・・
映画は中学の頃が一番見た。
高校は、バンドに興味が向かって映画はどうでもよくなった。
510大人の名無しさん:04/08/18 23:38 ID:zjMMJ29v
亀有の 「シルベ・スタスタローン」 は流行ったなぁ
あと 「テスタオッサンドナイシテマンネン」 もね
知ってる人は… いないか_| ̄|○
511まりりん。 ◆zqaQoNEi2s :04/08/19 01:52 ID:jnzNbVEd
>>507
たぶんそれも入ってる。タイトルと曲が結びつかないけど、
「カルナバルにまぎれて人の波にながされて…」っていう歌いだしの
歌がすぐ思いつく。あと、空の星屑みたいに都会を囲むネオン♪とか。
涙のジャスミンラブ♪とか。
512483:04/08/19 15:06 ID:uOsdnB+W
>>489
打ち上げ〜はやはり見てましたか。
夏でノスタルジックだとこれがすぐ思い浮かびました。
あとの2つはネタみたいなもんでワイルドは車、EXはスノボーの話です。
山崎まさよしは篠原涼子と夫婦のやつを見たことがあるけど、
ほかにもあるとは知りませんでした。


今年見たので一番好きなのはCHICAGO(シカゴ)。
みなさんはやはり好みがいろいろですね。
513大人の名無しさん:04/08/19 22:13 ID:UsaW48fw
ジャムでしょ。なんかわけわかんないでした。
ブルマは好きでした。
映画の話ばかりで申し訳ないですけど
菊次郎の夏はいいと思いますよ。

歯医者で歯を白くしました。キラリ。
514大人の名無しさん:04/08/19 23:01 ID:xv1Wcu/f
てすとです
515大人の名無しさん:04/08/21 05:11 ID:IYgUJWsw
ウルトラマンに出てくる怪獣の消しゴムとドラえもん全巻集めました。
チョロQやガンダムのプラモも集め、ゲームウォッチから初代ファミコンで遊びました。
今でもBOOYは良く聞きます。
516大人の名無しさん:04/08/21 10:11 ID:K0s9pUk1
>>515
BOOY?
BOOWY?
517大人の名無しさん:04/08/21 13:37 ID:7yVChSZE
BOφWY
518大人の名無しさん:04/08/21 13:38 ID:7yVChSZE
BOΦWY
519大人の名無しさん:04/08/23 10:03 ID:+VSAx2ff
BOøWY
520大人の名無しさん:04/08/23 17:31 ID:Y5FMXv/u
胸騒ぎチャーシュー。
521大人の名無しさん:04/08/23 22:33 ID:giWWsN0N
おいしいラーメン食べたいなあ
522大人の名無しさん:04/08/23 22:51 ID:Onip29HJ
520>>厨房の頃だったか?なつかしい。




カプリソーネ
523大人の名無しさん:04/08/23 23:00 ID:xHpOU2yB
>>515
THE BOOM?

524大人の名無しさん:04/08/24 08:26 ID:4Ig/0sOw
今、コカコーラのヨーヨー名人って何処にいるんだろうか・・・
525386:04/08/24 11:20 ID:VU2ZPtgY
懐かしい!ギャラクシーヨーヨー持ってたよ!
526大人の名無しさん:04/08/24 12:34 ID:DLsMupMv
スーパー(スプライト)とスピニング(コーラ)のしか持ってなかったな。
つか、ヨーヨーの前のバンバンボール(シャモジにひもが付いたゴム玉のやつ)も
コーラだったな。
527大人の名無しさん:04/08/24 13:39 ID:4Wxm7AQc
牛乳のフタ集め
王冠集め
リトラクタブルヘッドライトの自転車
LSIゲーム
528大人の名無しさん:04/08/24 15:28 ID:zOB0FEVk
リトラク変速自転車以前、幼稚園の頃?
天地真理自転車とゴレンジャー自転車
ってのがあったよなぁ確かw
529大人の名無しさん:04/08/24 16:46 ID:NoCMkCNw
>>520
初恋のなんとかってのもなかった?
530大人の名無しさん:04/08/24 22:14 ID:hQqOz3yp
ハイパーヨーヨーの中村名人も俺たちと同い年のはずだ
531大人の名無しさん:04/08/24 23:32 ID:NFWE/wUv
高橋名人
532大人の名無しさん:04/08/25 00:15 ID:/cCIHapg
ベリーズ工房の石村舞波たんが可愛すぎる(;´Д`)ハァハァ
533大人の名無しさん:04/08/25 01:26 ID:E4LiULaa
コツコツと切手集めてた。今でも持ってる。
534大人の名無しさん:04/08/25 01:46 ID:6oO073Wh
懐かしいと言えば・・・・
私が中房の頃の男の子、周りはケミカルジーンズ上下でイパーイでした。
ジージャン&ボンジーみたいな。
片手にはいつもヴァレンティーノのセカンドバッグ。

デートと言えば彼は、お決まりで麻の生地みたいなペラペラしたクリームがかった白い
ジャケット上下で、やはり片手には、ヴァレンティーノのセカンドバッグ。

当時年頃のオシャレに敏感だった私は鬱・・・・。
男子達で大流行だったから、周りみんな麻族( ̄□ ̄;)!!

今、考えたら笑えるけどw

イノシシ君達、見に覚えありますか?

輝かしいスタイルを!!w
535大人の名無しさん:04/08/25 06:59 ID:qOUQnLuw
スーパースリムとか言ったっけなあ?
ボンタンまがいのジーンズがありましたyo。
流れに流されて買ってはみたものの、さすがにこれはどうしたものかと、
当時困ったおもいでがあります。
536大人の名無しさん:04/08/25 09:47 ID:gj199K7r
セカンドバック使ってたなぁw
537大人の名無しさん:04/08/25 11:25 ID:mt9eNYkM
>麻の生地みたいなペラペラしたクリームがかった白い
>ジャケット上下

オレの周り、みんな着てたな〜。
高校生ながら飲みに行く時、大人っぽい格好で行かねばとかなんとか
言ってた奴等みんなソレ。
いざ大人になったら、普通にTシャツとかでも飲みに行くんだよね(笑。
538大人の名無しさん:04/08/25 13:39 ID:mNRPbf1K
消防のころ、兄貴の世代で流行ってたのが
DCブランドのトレーナーを裏返してタグ見せで着るやつ。
さすがに同い年ではいないだろな。
女子は皆恋コロンシャンプー使ってて、教室中に甘切ない香りwが漂ってた。
539大人の名無しさん:04/08/25 15:03 ID:bmorvOhj
('∀`) 
ノヽノヽ =3 プゥ
  くく
540大人の名無しさん:04/08/25 17:51 ID:0ahoChvt
恋コロンシャンプーって中に玉入ってたやつだよね?
541大人の名無しさん:04/08/25 18:34 ID:tNNbVCTe
駆動勇気だろ?
542534:04/08/25 18:54 ID:cMZw2X9U
>>535〜538イノシシ君たち輝いてたんですねw
ホント懐かしいね♪

そんな私も社会人になって、ダブルの金ボタンの紺ブレ着て恋コロンシャンプー使ってたw
サムイやらワラえるやら・・・w
男女7人夏物語に夢中になったり( ̄0 ̄;)OH!

>スーパースリム
>セカンドバック使ってた
>大人っぽい格好で行かねば
>教室中に甘切ない香り

みなさん、かなりワラわせていただきました(笑)

543大人の名無しさん:04/08/26 04:45 ID:jWJfyjoz
子供のころ「食人族」が公開されたよね?
人が串刺しになってるポスターがいまだにトラウマ…。
544大人の名無しさん:04/08/26 06:37 ID:XWJZ8Djk
(∀・(  *  )<穴ー!
545大人の名無しさん:04/08/26 08:19 ID:8BbsxV5J
>543
アナタ タベル
546大人の名無しさん:04/08/26 10:11 ID:71L2jirk
友達の家に女子8人集まって観たなぁ食人族。
串刺しのシーンはギャーギャー大合唱で泣き出す子も。
見終わった後、皆にわかベジタリアンになったっけ。
547大人の名無しさん:04/08/26 10:33 ID:g08OpQEO

工藤夕貴が出てた 「子供欲しいね」 っていう番組が、

スカパー フジテレビ721chで はじめて?再放送されるよ。

9月1日から。


スカパーは、想い出番組の宝庫です。
548大人の名無しさん:04/08/26 12:35 ID:/puAGkxx
厨の頃、はじめて近所にレンタルビデオショップが出来た。
ホラー系ばかり借りてたな。
職人族もトラウマだけど、拷問や、猿の脳みそを食べたり
そんなシーンばかり収録されてるヤツを
自部屋にビデオがある友人の家で、大騒ぎしながら見た。
牧歌的な時代だね・・・。
549大人の名無しさん:04/08/26 13:22 ID:JjaOoLHb
>>515
亀レスすまんが、この前ドームに氷室のBOφWY曲を多数歌うという
のを見に行った。
嫁がBOφWYを知らない氷室ファンでチケットを取ってくれた。
周りを見渡すとおお!!おじさんおばさんパワー爆発!
みんな絶叫していて物凄いコンサートだった。
俺は大満足したが、嫁は知っている曲が少なくて戸惑っていたのが
また面白かった。
550大人の名無しさん:04/08/26 16:28 ID:4RNnWlua
みんな外見的にオッサン、オバサンに見えるようになってきてる?
551黒髪のイケメン:04/08/26 17:28 ID:g08OpQEO
>>550
25歳ぐらいっていわれます。。・゚・(ノД`)・゚・。
552大人の名無しさん:04/08/26 17:34 ID:wbvvRRn0
このスレみつけてホッとしたよ。
イノシシ♂A型。
厨房の頃は30代の自分って想像出来んかったけど
今なら50代の自分が想像出来るのがツライわぁ。

職人族は怖くてみれなカター
553大人の名無しさん:04/08/26 21:05 ID:CnhbGVGK
>>547、懐かしい!「子供欲しいね」見てましたよー
えとえと、名前が出てこない.....男の人!第三舞台の人?も
好きだったのですが。(大高....???)

「やっぱり猫が好き」とか見てました。
その後、ゴールデンでもやったけど、深夜にやってた方が
よかったよね。
554大人の名無しさん:04/08/26 23:40 ID:oJ1V6b+M
この前友達と公園でタムろってたら
巡回中の警官が寄ってきて
「君たち学生か?」って言われた
30過ぎのオッサン捕まえてさすがにそれはないだろうとw
555大人の名無しさん:04/08/26 23:44 ID:/pV5cV40
30過ぎのおっさんが公園でたむろってるのも
どうかとおもうがw。
556大人の名無しさん:04/08/27 00:08 ID:CpfS1fd/
>>555
ワラタ
557大人の名無しさん:04/08/27 00:18 ID:Uhg4t/V3
いい年したおっさんが公園で暇そうに時間つぶしてることに対する
警官の精一杯の皮肉にも聞こえる。
558大人の名無しさん:04/08/27 08:15 ID:Os26CIoO
人生経験で、一回り大きくなった気がする(精神的や肉体的)
体験談教えて。

ABの♂猪突猛進、しし座です。
33になり、もっと大きくなりたいです。
559大人の名無しさん:04/08/27 09:53 ID:fPRIQUuE
>>547
おおぉっ!!懐かしいな。俺も見てたよ、深夜に。

スカパー TBSチャンネルでは、 「天までとどけ2」(岡江久美子シリーズ)が再放送開始されたよ。
長女役の若林志穂さんは、我々と同じイノシシ年だよ。












へぇー。
560大人の名無しさん :04/08/27 14:06 ID:lu8bRrcx
昔はCDやメタルポジションのカセットって凄いんだろうなぁって思ってたけど、
今じゃCDに焼き付けたりMDで聴くのが当たりまえ。我が家の電話がプッシュホンになったときはうれしかったけ
ど、今じゃ携帯電話で写真(画像というべきか)が撮れる時代。子供達からする
と、我々も立派なおじさんですなぁ。
561大人の名無しさん:04/08/27 15:53 ID:G9ktItxj
TDKやmaxell、That'sにAXIAのカセット懐かしいねぇ。
562大人の名無しさん:04/08/27 15:55 ID:L1/U0JXw
まんがはじめて物語のお姉さんで、倉沢あつみ(かなえちゃん)
が登場するシリーズが高校時代になぜか仲間内で流行って、
毎週友人宅にたむろって観てた。

ある日、「来週からは若林志穂おねえさんが登場します」の告知が出て
えらくがっかりしたなぁ…。
563大人の名無しさん:04/08/27 16:33 ID:fPRIQUuE
>>561
AXIAといえば、斎藤由貴。CM出てたよね。
564大人の名無しさん:04/08/27 16:37 ID:whl/mL8e
AXIAってオサレで好きだった。
565大人の名無しさん:04/08/27 16:58 ID:G9ktItxj
クリアケースのAXIA PST/UorWって大概の人使った事あるんじゃないかな。

当時のカセットに起用されたミュージシャンって覚えてる
限り、TDK=Sting、maxell=TM NETWORKとかかね。
566大人の名無しさん:04/08/27 20:27 ID:Z3GFbCJr
maxellのPINKの歌にはまってた。
ビデオテープだったっけ?
567大人の名無しさん:04/08/27 22:03 ID:QQUvaTEp
やたら角が丸っこいケースは嫌いだった。
568大人の名無しさん:04/08/27 22:10 ID:sybxlC18
サンヨーのダブルユーフォーってラジカセ持ってた。
ダックスの絵が書いてあるやつ。
友達みんな持ってた。色違いとかで。

で、テレビにぴったり張りつけて、トップテンやベストテン録画してた。
569大人の名無しさん:04/08/28 06:04 ID:cvvDjd4R
漏れの中ではAXIAの浅香唯が・・・
570大人の名無しさん:04/08/28 06:37 ID:JxxHv8iy
>>568
そうそう!
親がしゃべったりするとそのまんま録音されてぶりぶり怒ってた記憶がある。
571ミッチー:04/08/28 08:31 ID:oj3MmWsJ
俺のスレどこいった?
572大人の名無しさん:04/08/28 08:33 ID:AnjHcl1J
俺が一番最初に録音したのは、
ドカベンの主題歌だったなぁ。
573大人の名無しさん:04/08/28 14:00 ID:eTnWKjOr
よく考えたら俺らの世代って
ウォークマン発売時の衝撃
ベータビデオ消滅時の衝撃
CD発売時の衝撃
MD発売時の衝撃
ポケベル発売時の衝撃
携帯発売時の衝撃
imac発売時の衝撃
を全部多感な時期wに経験してるのな。
今の若い子ってどんな気分なんだろ。
生まれたときから上のが全部デフォルトって想像できん。
574大人の名無しさん:04/08/28 19:43 ID:Y1Zcviib
学生の頃はポケベルもってる奴いなかった。高3の時にクラスの
一人がゲームボーイを手に入れてテトリスを自慢していたなあ。
575大人の名無しさん:04/08/28 20:52 ID:vWsBSWVu
やっぱりゲームウォッチさ!
576和歌浦 不老橋:04/08/28 21:17 ID:NDEEzcBi
>>568
おれも持ってた。親父が東京に出張行ったとき、土産としてアキバで買って持って帰ってきた。うれしかったよ。

>>573
CDの聞けるミニコンポは、中学3年生の4月、パイオニア プライベートだった。中森明菜がイメージキャラクターだった。
電話につなぐとカセットテープを留守電に使えたよ。初めて買ったCDは、渡辺美里のファーストアルバム。

リモコンつきのテレビに変わったのも中学生のときだったかな。。

>>575
「ヘルメット」「ポパイ」「ドンキーコング(マルチスクリーン)」今も箱と説明書つきで所有してるよ。
ときどき押し入れから、出してチコチコ遊んでます。今でも「999」いけますw
小学生のとき、そろばん習ってて、3級と2級の検定合格したら買ってくれって約束して買ってもらった。

あと、ゲーム電卓ってのも持ってます。親父がいまだに使ってますw

577大人の名無しさん:04/08/28 21:24 ID:xtVIs6Nq
>>575、ゲームウォッチ!懐かしいねぇ。
私は誕生日プレゼントにミッキーのを買ってもらった!
落ちてくる卵を拾うやつ。

>>576、「ポパイ」は友達が持っていて、やらせてもらった
覚えが....でもどんなのだったか覚えてないなぁ。

人が落ちて着て、担荷で助けに行くやつもあったような....。
578大人の名無しさん:04/08/28 21:29 ID:r7cOhUE4
>>577
>人が落ちて着て、担荷で助けに行くやつもあったような....。
それってファイアーだよ。漏れはお年玉貯めて初めて買ったやつだよ。


579大人の名無しさん:04/08/29 15:36 ID:tZa5wIb7
俺は、オクトパスとパックマンを持ってたよ
580大人の名無しさん:04/08/29 18:28 ID:w9F+eIOI
俺はジャッジを持ってた
3,2,1で出た数字の大きい方が相手を殴れる奴。
あれは今でも遊べる..けど、どこにいったやらw
581大人の名無しさん:04/08/29 22:27 ID:RgKYfoAp
ゲーム電卓。
582SK ◆huxx9y/AHg :04/08/29 22:44 ID:mBxPFPC7
>>573
ドラクエも加えてくれよ。

それから地味だけど円高。
オレのガキの頃は1ドル200円と教わった。
コンバースのスニーカーとか高かったもん。
今は当時の半額で買える。
583大人の名無しさん:04/08/29 23:07 ID:4XTtxo8H
579だけど、ゲームウォチだけでなく、ガンプラを忘れてないか?
あれだけ並んでも欲しかったのに、あとアオシマ製のゾク車プラモ
愛羅武勇とか恋人募集中とかあったの覚えてるかなー
そういう俺は、リアル恋人募集中だったりする(ry
584大人の名無しさん:04/08/29 23:33 ID:w9F+eIOI
ガンプラかあ..。ドムが好きでドムばっかり作ってたなあ。
その祟りか知らんが、いまは体形がドム..。
585大人の名無しさん:04/08/29 23:38 ID:nWoDRFh2
ドンキーコングは?

>>584
ワロタ
586大人の名無しさん:04/08/29 23:56 ID:rEa6w8ye
近所のゲーセンにはドンキーの偽物とか
ディグダグの偽物が置いてあった。
5円玉入れて揺さぶると遊べるんだよ。
当然見つかって叱られたけどw
587大人の名無しさん:04/08/30 00:01 ID:Y3zxJOHn
スカパー アニマックス 724ch で 「機動戦士ガンダム」 再放送中。 毎朝5時〜6時 2話ずつ。
588大人の名無しさん:04/08/30 00:12 ID:zSwSpPal
>>586

電気シヨックでやってた香具師もいたな
589まりりん。 ◆zqaQoNEi2s :04/08/30 00:20 ID:85WQFTnl
33ていう年齢にもなれてきました。
占いでは大殺界というわるい年だけど、そんなこと気にしないで少しでも
楽しく過ごしたいな、と思ってるんだけど。どうなるかな、あと半年。

>>386さんは完全にそれがHNになったのね。
ところで、今調子はどうですか。
もうすぐお仕事始まるね。
590大人の名無しさん:04/08/30 00:20 ID:i8jDh7KW
>>588
電子ライターを分解してやったなぁ
結局は「揺する」が一番効果的だったw
591大人の名無しさん:04/08/30 00:27 ID:zSwSpPal
592大人の名無しさん:04/08/30 14:06 ID:5m9cfT3i
593大人の名無しさん:04/08/30 17:06 ID:WztsyU9s
>>589
大殺界って、細木先生の?
なぜか中学3年の時にクラスで流行ってねぇ〜。
マイナスの金星人なのよワシ。

でも本を読み進めると、どうとでも取れるようなことしか
書いてなかったから、そりゃ当るわなって思って急にさめちゃった。
タロットもよく当るって言われてるけど、あれもどうとでも取れるじゃない。
「再生」だの「破壊」だのって。
思い起こせばなにかしら当てはまるものはあるわいな。
594大人の名無しさん:04/08/30 17:14 ID:yTCSyDoa
押さない頃,憧れだったアイス「宝石箱」が食いたい。
ただの色付き氷とわかっているが,食いたい。
595大人の名無しさん:04/08/30 17:27 ID:UJf3cyu+
>>594
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜たべたい!

それ大好きだった!
596大人の名無しさん:04/08/30 22:43 ID:XTjkFNYv
えー。
あれさ、ナニがうまいんだかよくわかんなかったけど・・・
カキ氷とかも、氷に砂糖水かけただけとしか思えなかった
597まりりん。 ◆zqaQoNEi2s :04/08/31 03:18 ID:h7kXhs9C
>>593
わたしも金星人マイナス。
でもさ、たしかにいいこともたくさんあったよ、今年も。
だけどね、なんか悪い判断をするってのはわかるの。
学生時代、就職活動がめんどくさくて、好きな人がいたのに、すきでもない
ただ生活が安定できそう、っていう根拠で、おとなしくて腰が低いマジメな
男に逆プロポーズでむりやり結婚せまって、知り合って二ヶ月で入籍したの
も大殺界のときだった。
今もせっかく素敵な人と知り合えたのに疑ったり軽蔑したり、あることない
こと考えて、なにも信じられなくなって、自棄をおこしたり。
でもいいかげんにしないと愛想つかされるから、がんばって自制しなきゃ。
598大人の名無しさん:04/08/31 08:12 ID:nlgwfYCl

初代 「遠山の金さん」  = NHK 「天花」 お寺の和尚

同一人物だったとは。。。。。_| ̄|○
599 ◆Gv599Z9CwU :04/08/31 10:17 ID:3dhzPxku
いのしし
600大人の名無しさん:04/08/31 12:04 ID:EH7DJCqR
たのしかった〜
601大人の名無しさん:04/08/31 23:48 ID:n1m5Omev
固形ジュースの素を水に入れたら
動物の形のオレンジとシマシマのが浮いてくる
プカポンだかって知ってる人いる?
漏れ、小さい頃大好きだった。

602大人の名無しさん:04/09/01 00:28 ID:9S9umz17
もちろん知ってるさ

TVのCMではいろいろな形の浮いてくる奴を次々に映してた
から俺は一個でいろんな形の奴が出てくる物だと思ってた

初めてやった時に一つの形の奴が浮いてきてその後全く変化
しなくてなんか寂しかった
603601:04/09/01 00:49 ID:Xdls7LT5
>>602タン レスdクス♪

おぉ〜!!覚えてて感激!!

漏れCMまで覚えてない・・・
記憶力無い漏れに老いを感じた・・・・鬱
604大人の名無しさん:04/09/01 03:47 ID:k+ikdGun
水につけると10倍に膨れ上がる恐竜
ってのがガチャガチャにあった。
いざ水につけると2倍くらいにしかならなくて
寂しかった記憶がある。
605大人の名無しさん:04/09/01 08:21 ID:vKtOecbn
>601
懐かしい。
でもマズイんだよなw
606大人の名無しさん:04/09/01 08:40 ID:8kufICb+
>>605
そうそうw
マズイんだけど子供ながらハマってたw
607大人の名無しさん:04/09/01 10:40 ID:dL5dLNjE
>>601
漏れはCM見るだけで結局口に出来なかった香具師。
でも、毛虫のおもちゃに釣り糸がついたやつは、買って貰った記憶がある。
608大人の名無しさん:04/09/01 15:11 ID:Sstqh1cb
口に入れるとはじけるキャンデー。
袋に水を入れるとパーンとバクハツするので学校から禁止令が出た。
609大人の名無しさん:04/09/01 15:44 ID:4mnvXzW2
>>608
俺、遠足の時に丸のみして爆死したことあったよ…
610大人の名無しさん:04/09/01 19:33 ID:rwQfWhaB
じゃー、わたがしの様な、風船ガムは?
類似品で、パチパチはじけるのも在ったような・・・・?
611大人の名無しさん:04/09/01 20:25 ID:mpCRZUob
>>604
水につけると10倍に膨れ上がる渦巻きうんちが
駄菓子屋の外に置いてあったバケツの中で巨大化
していたよ
612大人の名無しさん:04/09/01 20:26 ID:dQhEy72v
うまい棒のパクリっぽいので

「東鳩〜、100てんまんてん〜♪」

ってのがあったような。
因みに味はチーズ味とピザ味。
613大人の名無しさん:04/09/01 21:37 ID:WI6zmveh
「ガムネ」
「ラムネーズ」
「サスケ」
「チェリーコーク」
..どこ消えた?w
614大人の名無しさん:04/09/01 21:52 ID:1kbgdj1B
今日このスレを初めて見つけて見て見れば何ですかこれは?
昔を懐かしむ連中ばっかり。
もまえらまだ30台なんだから、前を向いて歩きましょう。

因に折れの当面の目標は安くなったら薄型テレビを買うことです。
615大人の名無しさん:04/09/01 22:44 ID:u9oDC8au
「サスケ」なつかすぃー
「ホワイトコーラ」とか「タブクリア」などもあったな。
伝説の「スイカジュース」のみてぇーなー。
616大人の名無しさん:04/09/01 22:44 ID:Db8NamHa
>>614
折れなんて下らん2ちゃん語使う奴に偉そうな事言われたくない。
617大人の名無しさん:04/09/01 23:10 ID:XXZ4WNL0
ママー。きょうはカレーにスルー!
618大人の名無しさん:04/09/01 23:20 ID:ApfbHVTx
>616
偉いとか偉くないとかは相対的なことです。
あの程度のことが偉そうに見えるのは残念ながらあなたの立ち位置が低いからでしょう。

2ちゃん語がどうとか表面的なことにとらわれず物事の本質を見抜けるようになりましょう。

因に折れの今年の目標は庭に食べられる植物がちゃんと育つようにすることです。
619大人の名無しさん:04/09/01 23:44 ID:XXZ4WNL0
ママー。カレーにスルー
620大人の名無しさん:04/09/02 00:03 ID:tiLQI43h
>>618
なんだ?こいつw
このスレに文句あんなら、他のスレに逝けよw

>立ち位置が低いから
そう言う藻前が恥ずかしいんだよw

大勢レスすると、話が盛り上がってレス埋まって何がおかしい?
30代で懐かしい話したらダメか?
俺ら、それだけ平和なんだよw
ちっちぇ〜んだよ藻前がw
621まりりん。 ◆zqaQoNEi2s :04/09/02 03:35 ID:+nmdFbYo
そういうときはね!カレーにして!っていうのよ!
カレーにするっていわれても、どうやってするのよ、ってなるだけでしょ。
622大人の名無しさん:04/09/02 08:06 ID:oZ/EC+tq
>>621
>カレーにするっていわれても、どうやってするのよ、ってなるだけでしょ。
 
ならん

623大人の名無しさん:04/09/02 08:19 ID:N5URYhHt
>620
いやスレには文句ありませんよ。
46年生まれが集まるスレでしょ?
ただ中を覗いて見てちょっとがっかりしたというだけです。

>ら、それだけ平和なんだよw
昔話に花を咲かせなくても平和に会話できると思いますが?

>ちっちぇ〜んだよ藻前がw
最近また語尾にwをつけるのが流行始めたんですか?w

最近思うのは、今でさえ通勤電車が混んでるのに、これ以上都市部
及び近郊にマンションが乱立するのは、先が思いやられるということです。
624大人の名無しさん:04/09/02 08:24 ID:LiAh6c2h
>623
ヘタな煽りだな。
625大人の名無しさん:04/09/02 09:25 ID:CgxFOaRl
>>621
(カレーにするーってのは、(煽り連中は)華麗にスルー(=無視)っていう意味かと…)
626大人の名無しさん:04/09/02 10:23 ID:dl+AGh83
まあ まあ 

そう 結婚できないからって
あせるもんじゃ ありません!!!

上記約数名 
ローかに立ってなさい!


627大人の名無しさん:04/09/02 10:51 ID:nfHN1QCM
まぁ、別に昔話したっていいじゃないですか。
それで盛り上がれるのならね。

近況について盛り上がれる話題があるのなら
それも歓迎ですけど。
628大人の名無しさん:04/09/02 11:20 ID:Ec2xc4yp

元F1ワールドチャンピオン 「ジャック・ヴィルヌーヴ」(カナダ) も同い年
629同級生:04/09/02 11:27 ID:nYLlBmPv
ダイエーだが、そろそろ小久保を返してもらおうか。
630大人の名無しさん:04/09/02 13:55 ID:ellLR65s
>>623
キモいな、コイツ まだ居た
631大人の名無しさん:04/09/02 15:22 ID:Ec2xc4yp
「コロコロコミック」 「コミックボンボン」 知ってますか?
632大人の名無しさん:04/09/02 15:25 ID:chVczPSU
コロコロコミックはちょうど世代だよ。
創刊から読んでる。
ゲームセンターあらしとか好きだった。
633大人の名無しさん:04/09/02 15:25 ID:CgxFOaRl
当時大人気のガンプラをボンボンに取られていたからか、
コロコロはマクロスプラモで盛り上げようとして空回りしていたイメージ強いなぁ。
634大人の名無しさん:04/09/02 16:05 ID:ellLR65s
>>623 輪の中に入れない寂しい香具師
635大人の名無しさん:04/09/02 16:24 ID:Ha38Rr0o
天秤座の方いらっしゃいますか?
今年9月あたりから数年に一度の大幸運期に突入するという占いを信じています。
皆さんどうですか?
636大人の名無しさん:04/09/02 16:29 ID:DAhQFOJc
ここ読んでると懐かしいねぇ。
コロコロコミックとかは今でも続いてることを考えると、大ヒット商品だね。
昔みたいに駄菓子屋さん、いっぱいあって50円持って買いにいけたらいいのに。
今50円では何も買えないよね。
駄菓子屋さんのペロペロ(わらびもちみたいなの)知ってる?
10円でひもひっぱって、はずれはいちごのあめちゃんとか。
指をくっつけたり離したりしていたら、煙がでるやつ。ミルキーバー大好きでした
637大人の名無しさん:04/09/02 16:43 ID:Ec2xc4yp
>>632
「ゲームセンターあらし」なら、スカパー テレ朝チャンネル 717ch で 土曜・日曜に放送してるよ。
おれ、なつかしくて思わずスカパー加入した。

マニュアルシフトの車に乗ってるんだけど、丸いシフトノブなので
信号待ちでニュートラルにしているときに「炎のコマぁ〜!!!」とか言って
シフトノブを左右に叩いてる。 かなりイタイなw
638まりりん。 ◆zqaQoNEi2s :04/09/02 18:01 ID:+nmdFbYo
へえ〜、さすがだな華麗にスルーですか。
639大人の名無しさん:04/09/02 18:32 ID:gYTyD7pH
今日誕生日だ。さっき思い出したよ、自分のなのに。
30超えるとカウントが曖昧になってしまう。でも30になった
時の衝撃はまだ記憶に新しい・・・。
ところで髪のカラーリングって高校くらいまではヤンキーの
自己主張手段じゃなかった?大学くらいになると脱色だの髪染め
ではなく普通に皆しだすようになってて。

なんとなく流れに乗らないまま黒髪で今まで来たよ。最も今では
白髪染めの必要性を感じてるてるけど (鬱
640大人の名無しさん:04/09/02 19:22 ID:n2Bpf73k
どなたか、アイスのキャデリーヌ覚えてますか?
グリコだったよーな気がする〜ん・・・あと棒付きアイスで
キャンディーバー(?うるおぼえ)ってのも。
中学位の時、小さい田舎の学校だったので給食に出た。


641614,618,623:04/09/02 19:28 ID:KVbkhDg2
最初にあやまっときます。
ごめんなさい。

2chを見るようになって結構経つので、そろそろ煽りって奴に挑戦して見ようと思い
心にも無いことを書き込みました。

でも皆さん普通にスルーできてて素晴らしいですね。
ご指摘の通り折れの煽りがつまらなかっただけかもしれないけど...

>ellLR65s氏
相手してくれたのはあなただけでしたね。
ほんとにごめんね。

そんなわけでもう来ないんで。

P.S.カレーにスルーは、スルーして無いしちょっと痛いと思いました。
基本的にはガン無視がいいと思います。
642大人の名無しさん:04/09/02 20:08 ID:1I75rssH
>>640
キャデリーヌ覚えてるよ〜好きだったーあ
松田聖子がCMしてたよね。
643大人の名無しさん:04/09/02 21:16 ID:/y9HRTL6
♪浣腸〜は、い・ち・じ・く、ん〜
644大人の名無しさん:04/09/03 01:42 ID:d+vGrr8w
>>639タソ
遅れちゃったけど誕生日おめでd(・∀・)

ホント白髪体質じゃない人が羨ましい・・・
厨房時代、オキシドールで脱色したなぁ(恥)
指が白く変になって臭くてさw
645まりりん。 ◆zqaQoNEi2s :04/09/03 02:40 ID:VcZvfuYB
>>644
わたしはコップにいれてそこに髪の毛浸してた。
くさいよね、オキシドール。
今の中学生達はオシャレだよね。オキシドールなんて絶対つかわないよね。
646644:04/09/03 03:10 ID:cBX2Z+qN
>>645
マリリンタンは夜更かしタンなんでつね。
私もそうだけどw

最近7年居た会社を退職して暇を持て余し気味でつ。
2ch覗いて、ここ見て笑ったり懐かしんだり楽しんでまつよ。

ホント、今の厨房らは、いいよなぁ。
まさにオキシドールの事言っても分からんだろうな。
私もプリン頭そろそろやらなくちゃ。

そろそろ旦那の弁当作らなきゃならないから寝るかぁ〜。
では、お休みなさい☆彡
647大人の名無しさん:04/09/03 03:16 ID:cBX2Z+qN
アッ!( ̄□ ̄;)!!
>>646
>私もプリン頭そろそろやらなくちゃ。

オキシじゃないよ〜w
648大人の名無しさん:04/09/03 05:49 ID:NglqeohQ
>>610
遅レスじゃが、「わたガム フー」では?
649大人の名無しさん:04/09/03 08:13 ID:hLB9WqrV
>640
キャデリーヌは俺も好きだったな。
糸を引くチョコが美味かった。

あと好きだったのが、雪印8パーセントバニラ?とモカパンチ&宝石箱。
650大人の名無しさん:04/09/03 12:18 ID:yo8Th41C
>>649
宝石箱はなんとなく子供はダメヨみたいな雰囲気があったなぁ。
ピンクレディがCMやってませんでしたか?

アイスなら「大当り学園」っつーのがありまして、
自分の地元(北海道)のみの販売かもしれないけど
最大で3本当るのが画期的で毎日学校帰ってから買いに行ってたっけ。
651大人の名無しさん:04/09/03 12:45 ID:OHKslBQz
12月27日生まれのやついるか?

おまいら半生どうだったかおしえれ
オレは運悪いようだorz
652大人の名無しさん:04/09/03 13:01 ID:s+wlfgIP
>650
CMはピンクレディでしたよね。
宝石箱はパッケージが本当に綺麗だったと思う。
653大人の名無しさん:04/09/03 15:34 ID:fnDl7VwX
ナッチョコとジャムッチョが好きだったなぁ。

最初はあたりがついていたのに途中でなくなり、さらに
袋から出すとほとんど正方形なぐらいまで量が少なくなり、
そしていつの間にか消えてった…。
654大人の名無しさん:04/09/03 15:49 ID:IxvP8Q6g
平凡・明星とかの広告ページに『足がのびーる』だかって
よく怪しい広告載ってたよな。
野口ゴロー風のロンゲのモデルがありえないくらい足が長くてさw
いかにも複写以下の写真で。

痩せる・毛が生える・男性パワーup・脱毛・出会い・・・・・
広告業界の永遠のテーマだよな。
655大人の名無しさん:04/09/03 15:51 ID:s8rvqSNd
平凡・明星よく買ってた。
渡辺徹が好きだった。今はデ
656大人の名無しさん:04/09/03 16:07 ID:IxvP8Q6g
>655
    ブ

・・・だよな。

      
657大人の名無しさん:04/09/03 16:14 ID:KGnLRA2i
近代映画も買ってましたよ・・・
658大人の名無しさん:04/09/03 16:23 ID:IxvP8Q6g
近代映画、忘れてたー!
このレス見なければ一生忘れてたわ。
懐かしいw
659大人の名無しさん:04/09/03 17:10 ID:0y5u0/gy
猪彼がなかなかHしようとしません。
イチャイチャはするしチチも触ってきたりする
もぉ立たないのかと思って
サワサワするとすぐシャキーンとなるので
枯れてるワケではなさそうだが・・・。
メンドクサイだけなんかな?
しかし、そんなんで1年も放っておかれたら
他でしちゃうぞー!!


もぉチョット頑張ってよぉ・・・。
660大人の名無しさん:04/09/03 17:27 ID:z/eSQmUU
王将アイスって知ってる?三段で、イチゴ、バナナ、チョコだったっけ?
今でもあるけど、ホームランアイスもすきだったなぁ。

みなさんに聞きます。
いのしし年なだけで、お前は直進しか見えないからなぁ。
もうちょっと、横見るとか視野を広く
                なんて言われません?
私だけなのかなぁ・・・。
661大人の名無しさん:04/09/03 18:08 ID:5UFepnFG
俺は小学生の頃、本屋でアクションカメラを立ち読みして店の親父に怒られたな。
662大人の名無しさん:04/09/03 18:52 ID:IxvP8Q6g
>>661
漏れは小房の頃、親と一緒にウイークエンダー観てたw

♪チャッ、チャラッチャ、チャッチャ〜ァ!新聞によりますと・・・・
663大人の名無しさん:04/09/03 19:11 ID:yo8Th41C
土曜の夜は「熱中時代」かなあ、やっぱり。
「北野先生っ!」って校長のモノマネが流行ってたよ。(船越父)
結構親が厳しくって、ウイークエンダーは見せてもらえなかった。

あと、堺マサアキの刑事物もやってたっけなあ。(タイトルなんだっけか?
息子が脳腫瘍になるやつね。

664大人の名無しさん:04/09/03 19:30 ID:RtYqKCax
俺は、刑事物と言ったら、噂の刑事トミーとマツだな
俺、今でもトミーのように耳動くし。
665大人の名無しさん:04/09/03 19:33 ID:9ydlPuw7
耳が動くと言えば、火星人。
666大人の名無しさん:04/09/03 19:51 ID:pUAROaiU
>>662
再現フィルムのコーナーに毎回微量のエロが挿入されてたよね。
667大人の名無しさん:04/09/03 22:38 ID:F34A97VZ
>>663
たしか「キッド」だったかと思います。
ちなみにこの番組のOP曲「メリーゴーランド」は、
私のカラオケ十八番です。
668大人の名無しさん:04/09/03 23:11 ID:CW+WNDoz
>>667
メーリー メーリーゴーランドー 一日遊んで疲れたね

って歌詞じゃないですか?もしかして。
この部分だけ頭ん中で時々鳴ってるんですけど。
669667:04/09/04 00:05 ID:cs+eDD7/
>>668
ねーえ おかしいね 人生ーは メーリゴーランド
偶然ーに 君と出会えるなんてさー

てな感じです。 
「メリーゴーランド」って題名でいろんな人が歌ってるよね。
布袋とか谷山浩子とか。
670667:04/09/04 00:09 ID:cs+eDD7/
訂正

誤:君と出会えるなんてさー
正:君と会えるなんてさー

671大人の名無しさん:04/09/04 00:25 ID:xOYBze1S
「メリーゴーランド」っていうと、俺の場合山下達郎だわ。
672大人の名無しさん:04/09/04 01:04 ID:pnCF0eZT
俺の場合は渡辺美里かな。「メリメリゲゴーラン 良く見てゴーラン・・・」
あああ、今思うとクサい詩だな・・・
673大人の名無しさん:04/09/04 01:23 ID:QeszocMb
「メリメリゲゴーラン 良く見てゴーラン・・・」

ワロタ!! すごい詩だなぁw
674大人の名無しさん:04/09/04 02:28 ID:pnCF0eZT
うむ、確かに凄い詩になってるな。
静かにスルーしてもらえればと期待したオイラが甘かった。
笑えて貰えたのが唯一の救いか・・・市脳。
675天秤座:04/09/04 03:12 ID:+yAhSUEU
>>635
どの占いかおせーて・・・お願い。
676663:04/09/04 08:36 ID:ZaNSZZ8T
>>667
サンクス!!
主題歌名はなんとなく憶えていたのだけれど
キッド…そうだ。そうですね。あ〜スッキリした。
677大人の名無しさん:04/09/04 08:49 ID:jllbmw1l
メリーゴーランドといえば。。。     大江千里の「十年愛」
678大人の名無しさん:04/09/04 09:41 ID:9RzvNERR
>677
メリーゴーランドで死んじゃうんだよね。
なんだかあのシーンははっきり覚えてますw
679大人の名無しさん:04/09/04 10:15 ID:xQlYncAM
メリーゴーランド=白玉入りパフェ
680大人の名無しさん:04/09/04 11:04 ID:jllbmw1l
>>678
高速回転のメリーゴーランドw    乗ってみたい。
681大人の名無しさん:04/09/04 17:27 ID:TOOlHLO1
小6の姪に「誕生日プレゼントなにが欲しい?」
と聞いたら「従姉妹」といわれたよ・・・
なんか悲しい、33歳の秋。当方毒女
682大人の名無しさん:04/09/04 17:44 ID:uhYdaSSL
あのさ、あえて言うけどさ、

メリーゴーラウンド

だからね。

ランドじゃないよ。

こんな簡単な名前を間違えるなんて、30過ぎてみっともないぞ。
683大人の名無しさん:04/09/04 18:50 ID:DI/Omvcj
子供の頃から一言多いと言われたこと多いでしょ?
684大人の名無しさん:04/09/04 19:30 ID:3aDHvsFo
>>681
おもろい。
・・・で、なんてかえしたの?
685大人の名無しさん:04/09/04 20:28 ID:cZ0wGn9M
25でもオッサン化してる者もいれば、
33でもまだまだ上昇志向の者もいる。

時々自分の年齢を忘れてしまうことも
ある。見かけ年齢が20代なもんで、そ
れもまぁいいかとも思う。
686大人の名無しさん:04/09/04 22:39 ID:h+/W1lhg
3月生まれの46年生まれも入れろや ゴルァ
687SK ◆huxx9y/AHg :04/09/04 23:04 ID:T4NAZIqg
昔のリボンの騎士のビデオ見てるけど、一部禁止用語が・・・
DVDはムリかな
688大人の名無しさん:04/09/04 23:08 ID:mCb3s+vi
>>687
スカパー 日本映画チャンネル 707ch で 放送中だよ。
689681:04/09/05 00:04 ID:ep1fHn1m
>>684
「彼氏紹介してよ」って答えました。
かわいい姪のためにがんばります。
690大人の名無しさん:04/09/05 00:21 ID:niC5HjEl
33になって、はじめてステテコの快適さを知った。
オヤジの仲間入りを自覚しつつも、あの快適さはもう辞められない。
でも、酒の勢いでナンパして
女の子ホテルに連れ込むのはもうできんと思った。
691まりりん。 ◆zqaQoNEi2s :04/09/05 02:04 ID:F88RwNI1
>>690
ステテコって、あの、白い七分丈ズボンみたいな下着のこと?
なんで気持ちいいの?
692まりりん。 ◆zqaQoNEi2s :04/09/05 02:05 ID:F88RwNI1
>>686
あ、ごめん。2月生まれだけど知らん顔して入ってる。
693大人の名無しさん:04/09/05 02:23 ID:Ta3OClf4
姐さんだね
694大人の名無しさん:04/09/05 02:49 ID:g+x756FM
>>686>>692
おい、46年生のイノシシ集まれや! Part 2
ですから、全然OKですYO
695大人の名無しさん:04/09/05 09:26 ID:ROC/NscP
ビガーパンツが欲しかった!!!
696大人の名無しさん:04/09/05 09:36 ID:I/mmMQN0
>>691
690じゃないけど、夏の暑い時にステテコはくと、太ももの汗を
吸ってくれるので、ズボンと太ももがぺたぺたくっつかなくて
快適なのです。
パンツルックの時にお父さんから借りて使ってみ。
697大人の名無しさん:04/09/05 19:44 ID:u5GmwLgu
コロコロと言えば
おじゃまユーレイくん
698まこりん:04/09/05 20:46 ID:5qfY7uuD
ゴリポン
699大人の名無しさん:04/09/05 21:55 ID:Ltb8Xdjz
金メダルマン(先生?)
700大人の名無しさん:04/09/05 22:03 ID:yNFBqOmN
(思い出した順。これまで出ていない作品)

刑事ゴリラ
リトル巨人くん
燃えよクロパン
とどろけ一番
ハムサラダくん
701大人の名無しさん:04/09/05 22:40 ID:u5GmwLgu
おお懐かしい
燃えよクロパン!
轟け!一番も見てたな〜
鉛筆欲しかったもの・・秘技答案二枚返し〜
702大人の名無しさん:04/09/06 00:33 ID:lBnsaAra
俺が地震でしんでもおまいらはがんばっていきろ 関西在住イノシシより
703大人の名無しさん:04/09/06 00:55 ID:ZASEB5j9
オマイも死ぬなよ
704まりりん。 ◆zqaQoNEi2s :04/09/06 03:13 ID:wzfXD+Nx
>>693
よろしく

>>694
ありがとう

>>696
やってみたい〜とおもったけど、うちの父親は昔から特別な時以外は
たいていいつも半ズボンなのでステテコとか持っていません。
705大人の名無しさん:04/09/06 20:32 ID:Pn2IMK4M
>>704
>ステテコとか持っていません
父の日にプレゼントするフリして自分で使ってみれ。
でも父の日はまだずっと先だから、敬老の日にじい様に
プレゼントするフリして(以下同文

でも普通は、ステテコはいてまでパンツルックにこだわる前に
スカートはくよなw
706大人の名無しさん:04/09/07 01:13 ID:7kk1Xx9U
お前ら家庭持ち?
707大人の名無しさん:04/09/07 02:33 ID:+RHmNpPk
家庭餅だす
そして今日誕生日〜
708大人の名無しさん:04/09/07 06:47 ID:W9MmayN6
おめでと〜〜
709大人の名無しさん:04/09/07 08:06 ID:cIMeRWen
家庭持ってました。
710大人の名無しさん:04/09/07 16:33 ID:yVv8WIT9
家庭持つ予定です。
711大人の名無しさん:04/09/07 18:21 ID:uFxFwFcq
>>708
ありがたう〜
712大人の名無しさん:04/09/07 19:37 ID:nY7SWekI
女の人でも「家庭持ち」という言葉は使いますか。
ふと、疑問に思った。
713大人の名無しさん:04/09/07 20:16 ID:4p4UtLPs
世帯持ちよ♪
714大人の名無しさん:04/09/07 21:18 ID:VH8wCkAB
>>707
漏れも誕生日だYO
岡崎朋美タソと同じ生年月日だNE
715大人の名無しさん:04/09/07 22:43 ID:uFxFwFcq
>>714オメ
長渕剛、山本コータローも同じでつよ
716大人の名無しさん:04/09/07 23:27 ID:Zm+4dZFO
>>715 どもーそしてオメー
朋美タソは歳も同じだYO

同じ誕生日と言えば
清水ミチ子、アンディ・フグ
渋め
717大人の名無しさん:04/09/08 00:29 ID:YRt+jmhq
>>712
うーん、言うんじゃないかな?
718まりりん。 ◆zqaQoNEi2s :04/09/08 02:53 ID:rQ8IV9c0
>>705
ちょっと考えたけど、
私はズボンって二枚しか持ってなくて、しかも両方とも超カジュアルな
カーゴパンツ。
ふだんはスカートはいてるんだった。。。
だけどやっぱりはいてみたい気はする。彼氏にステテコプレゼントした
らひくかな。
719大人の名無しさん:04/09/08 08:00 ID:EeI1ZnNC

独身ですか?
720大人の名無しさん:04/09/08 08:18 ID:h44+7F/5
タイムボカンシリーズ
「タイムボカン」「ヤッターマン」「ゼンダマン」「オタスケマン」「ヤットデタマン」

他にあったかな・・・・思い出せない。痴呆かw
721大人の名無しさん:04/09/08 12:50 ID:jSRKqTCF
叩かれ覚悟で。。
既婚です。最近大好きだった人と別れました。
当たり前ですがお互い家庭があるし、これ以上続けていても
得るものは何もない・・
嫌いになりたい。大嫌いになりたい。
722大人の名無しさん:04/09/08 13:48 ID:xuiQQLav
不倫スレとか、失恋スレ逝ってごらんよ
723大人の名無しさん:04/09/08 18:21 ID:p4D1BHl3
ねぇねぇ、46年生まれの人。
年寄り 老けて見られる?それとも若くみられる?
教えてよん
724フェ・ラテ:04/09/08 18:35 ID:n7kCyWVX
不明にミラーれる
725712:04/09/08 18:59 ID:01IAln0f
>>713>>717
レスありがとうです。
この意味だといろんな言い方を使ってることに気付きました。
726大人の名無しさん:04/09/08 21:26 ID:WWauWb+T
>>718
ムッチムチのジーンズよりも、余裕のあるカーゴパンツの方が
ステテコの効果は大きいと思うよ。秋が来る前にLet's try!!

彼氏にステテコプレゼント、いいんじゃね?w
ステテコはいたまま他の女口説こうなんて思わないだろうから、
浮気予防にもなるかもよ。
ステテコ単品で渡し辛かったら、腹巻きと鼻眼鏡も付けて
「カトちゃんセット」でプレゼントしたらヨロシ。
727まりりん。 ◆zqaQoNEi2s :04/09/08 23:03 ID:rQ8IV9c0
>>726
そこまで演出する根性は私にはちょっと。。
でも一応ステテコ買ってみます。お店の人には父親にプレゼントする
ふりで、実際には彼氏に「これきもちいんだって、はいてみて」とか
いってプレゼント。あきれるな、たぶん。
728大人の名無しさん:04/09/08 23:53 ID:7woDLM+O
私は、まだ旦那にはステテコは穿いて欲しくないないや。

ステテコ穿いてても浮気するヤツはするもん。
だって....うちの父ちゃん、ステテコで浮気するし....
729大人の名無しさん:04/09/09 00:00 ID:vXEEN9Xk
ニンニキニキニキ ニンニキニキニキ にしんがサンゾウ
ニンニキニキニキ ニンニキニキニキ にしんがゴクウ
西へ向かうぞー ニンニキニキニキニン 西にはあるんだ夢の国〜
730大人の名無しさん:04/09/09 00:06 ID:Wu7RRhGL
ゴーゴーウェスト
731大人の名無しさん:04/09/09 00:09 ID:Qm91CZ4D
もしかして独身ってもう少数派?
全然結婚の予定ないんですけど・・・
732大人の名無しさん:04/09/09 00:38 ID:d/rStzI8
私も結婚予定なし・・・
子供欲しいから、いずれは結婚したいのだけど
相手がいねえの話んなんねえっつうのな。

もう、ここの人でオフとかやれば絶対行くのに。
思い出(主にTVとか当時の流行だけど)が一緒なはずだから。
あーあ、彼氏欲しいなあ・・・
733大人の名無しさん:04/09/09 00:39 ID:kw8lRZkI
10月に誕生日なんだけど,俺今何歳?
お客さんに聞かれたんだけど答えられなかった・・・・orz
734大人の名無しさん:04/09/09 00:58 ID:IARMHh9W
友達の子供が全然シツケされてなくてぶっ殺してやりたいですよ。
子供大嫌いなんだよね。
735大人の名無しさん:04/09/09 04:01 ID:QuZ5fk84
その友人を大事に思ってる?
俺は、不躾でも友達の子供は可愛いし、目に余るところは叱ってやるよ。
子供嫌いな奴こそ子煩悩になる確立高いから楽しみにしとけ。
736大人の名無しさん:04/09/09 04:37 ID:+xS0kE3y
>>735
734じゃないけど、あなたの言ってるような事、最近やっと解ってきた。
私も子供が大っ嫌いだったんだけど、最近可愛いと思えるようになったの。
うちはまだ子供居ないけど、友達の子は無条件に可愛いと思うし、
愛する旦那に似て生まれてくる子は、可愛いんだろうなぁ・・・とか。

どうして考えが変わったのかは、自分でも解らないけどw
薄っすら思うには、自分が年を取ったからかな?・・・とかw

今まで、自分だけを愛して欲しかった私が、
本当に好きな人と一緒になり、与えられるだけじゃなく
気付いたら、与えてあげたいと思っていた。
そして、守ってあげる喜びを知った時に、子供嫌いの私が、
気持ちに色んな余裕?が出来たらってことなのかなぁ・・・って。

でも、解んないやw・・・なんて言っていいのかw

>子供嫌いな奴こそ子煩悩になる確立高いから楽しみにしとけ。
素敵な言葉、ありがとう。
737大人の名無しさん:04/09/09 07:05 ID:kI/3R28y
私も結婚予定のない46年生まれイノシシ女で〜す。予定ナシってマズいかのかねぇ…。
738大人の名無しさん:04/09/09 08:53 ID:TQHBKr6t
>>734
あー、でもそれわかるかも。
ウチにもこの前、1歳ちょっとの子供つれてきた友達がいてさぁ。
もう走り回ってはあちこちバンバン叩きまくるんだよね。
その行動はちっちゃい子だからまぁ仕方ないと思えるけども、
それを注意しない友人に腹が立ってね。

友人曰く、「うちは自由奔放に育てる主義なんだ。」
それ、ウチだけじゃなくて出かけた先でもそうなの?と訊いてみたら
あっさりと「そう」との答え。
やんわりと、うちは体育館じゃないからやめさせてって言っても
「でも注意してばかりだと子供が委縮する」とか言い出してねぇ…。
翌日、アパートの隣人から苦情っぽいこと言われちゃった(苦笑)。

本気で友達の縁を切ろうかと考えちゃったよ。
739大人の名無しさん:04/09/09 11:13 ID:v6hItqG8
いるね、子供を注意しない、できない親。
自由奔放と、常識のないにと わかっていない。
以前 フリーマッケトを出していたとき、古着の上を土足で2歳ぐらいの子が
ふんずけながら歩いていて、小さい子だから仕方ないかと、やんわりと
「僕、服の上に乗らないでね」って言ったら、横になんとその親いたのに
誤りもせず、しかりもせず、さっさと手を引っ張ってどっかにいった。
こいつ 殴ってやろかって思ったね。
740大人の名無しさん:04/09/09 15:34 ID:shZ7Cj1m
そうそう!>738 >739
子供より注意しない親にムカつく!
漏れは、他人の子でも叱るけどね。
それで付き合い出来ん友人なら縁切っても構わんわなw
しかし、結構勘違いママンって多い気が汁。
741大人の名無しさん:04/09/09 16:37 ID:TQHBKr6t
>しかし、結構勘違いママンって多い気が汁。

私もそう思います。
子供なんだからしょうがないでしょ、っていう理屈は自分の家の中でしか
通用しないですよね。
公共の場で暴れてたらちゃんと連れ戻したり注意しなきゃ周りの迷惑。
子供の行動に寛大になるのはいいけど、麻痺しちゃうのはダメだなって
思ってます。
街で見かけるこんな光景、最近はもうすぐ母になる自分への戒めのつもりで
見ています。
742大人の名無しさん:04/09/09 17:43 ID:jG/TaJB7
うん。
>子供なんだからしょうがないでしょ、っていう理屈は自分の家の中でしか
通用しないよね。

漏れもそう思うよ!
親馬鹿は家庭内でやれ!
家庭から一歩外は、人の迷惑考えて常識持てやゴルァ!

ここ見て、( ゚o゚)ハッ!漏れの事か!って身に覚えある香具師は気を付けようぜっ!
勘違いママンさんよ!
743大人の名無しさん:04/09/09 17:55 ID:syc+e9fB
子供に注意できない親ってさ「放任主義」とか「萎縮させない」とか言いつつ、
結局のところ責任を持ちたくないだけだと思うんだよな。
注意して世の中のモラルみたいなものを説くことができないっつーか、
それを言うと自分に責任が出てくるじゃない?言った者としての。
子供をどこで叱っていいのか、叱るならどう伝えるべきか、
親も考えて葛藤して結論出していかなきゃいけないのに、一切放棄してる感じがする。
744681:04/09/09 21:39 ID:fcBSMkcr
オークションであるものを出品したら、落札された人が近所の人
手渡しすることになったけれど、最近プチ引きこもりなのでちょっと
ドキドキ、うまく取引できるのか?心配です。

>>737
私も結婚予定のないいのしし女だよ。しかも1月生まれですぐに34歳になって
しまいます。あまり気にしていなかったけれど、最近いろいろ考えてしまうよ。
745大人の名無しさん:04/09/09 22:22 ID:a6ck0HWi
このスレって男ばかりだと思ってたけど
女性も結構いるんだね
しかも独身(*´Д`)
746大人の名無しさん:04/09/09 22:56 ID:WB7kTw/4
毒身ナカーマが結構いて嬉しいような悲しいような
アハハ・・・ハハ・・・ハ・・・
orz
747大人の名無しさん:04/09/09 23:06 ID:jG/TaJB7
独身(×有りも)イノシシナカ〜マでオフやりたいな♪
もしかしたら、2chイノシシカップル誕生の奇跡も(・∀・)
748大人の名無しさん:04/09/09 23:20 ID:jFitescW
仲のいい女友達がやっぱり同い年(同学年)なのだが、
お互い結婚する予定は全くなし。そんな同級生が身近
にハンダース、いや半ダース以上いる。

でも、話題が合うから話しててほんとに落ち着くし、大
好きなんだよね。

女友達:「やーい、ぞろ目!」
俺   :「何ヶ月かしたら同い年やんか!」
749大人の名無しさん:04/09/09 23:28 ID:n+Dbowj8
子供しかるな来た道だ。 
年寄り笑うな行く道だ。  
750大人の名無しさん:04/09/09 23:57 ID:r42f9tox
戸締まり用心
火の用心
751大人の名無しさん:04/09/09 23:58 ID:MS+pcJdQ
矢口真里ならひと回り(;´Д`)ハァハァ
752おっとっとっとヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/10 00:28 ID:IbOc8w2N
うん!(・∀・)
30代ってそう言う、微妙な年頃だねっ!
近頃、若い頃は分からなかったが、若い女の肌と年配の
女性の肌が違うと言う事が分かるようになってきた。
これは、おいらが年をとったせいなのだろう。
753大人の名無しさん:04/09/10 01:09 ID:0afXN+R5
もてる周期ってありませんか?今まさにそうなんだけど
今さら何よって感じ。
自分的に一番良かった時期、頑張ってたステージから降りて久しいから、
もてたところで、気持ちも見た目も追いつかないんだよね。
でもちょっと嬉しいよ。嬉しいさ。
754大人の名無しさん:04/09/10 20:13:58 ID:ZqB2cXTp
>>749
おれは
子供しかるな以前来た道。 
年寄り笑うないつか行く道。  
って憶えてるぞ
755大人の名無しさん:04/09/10 21:43:21 ID:q9ps5EI2
おまんら、ゆるさんぜよ!!
756大人の名無しさん:04/09/11 11:05:31 ID:Chf2UPLT
>>754
同じじゃんw
757大人の名無しさん:04/09/11 16:56:48 ID:NiFEmhj0
やみくもに叱らなくてもいいと思うが、
他人に迷惑かけたら「それはやってはいかん」と教えるべきじゃろ。
叱るつうより「最低限のルールは教える」ってことかの。
758大人の名無しさん:04/09/11 17:59:23 ID:6J611cCl
ジャスコの本屋での、家族連れの会話。
父親が子供と別行動をしたかったらしく3〜4歳位の
男の子に「なんか有ったら大声出しや!」と大声で言ってた。
759大人の名無しさん:04/09/11 22:08:23 ID:d6dwV6aG
3〜4歳の子をショッピングセンターで別行動〜??
誘拐とか怖くないのか?
ショッピングセンターって誘拐発生率高くなかったっけ?
760大人の名無しさん:04/09/11 22:52:27 ID:5dY0VTvj
>>758 何かあったら子供が大声出せるか、と父親に小一時間問い詰めたい。
761大人の名無しさん:04/09/11 23:25:18 ID:ZkZ+YKml
そういや売り物の本に鞄を乗せて
挙げ句の果てには子供を本の上に座らせている親がいたなぁ。
スレ違いごめんね。
762大人の名無しさん:04/09/12 02:23:07 ID:o8K5KQ20
>754
>子供しかるな以前来た道。 
>年寄り笑うないつか行く道。
確かにいい言葉だが、あのガッツ石松が衆院選に出たときに週刊大衆だかアサヒ芸能だかでパンチ佐藤wと対談して、おれの唯一訴えたいこととかいってパンチが感心してたぞ。
763大人の名無しさん:04/09/13 00:54:43 ID:opQFhq0+
パートUは進行が早いね。
764大人の名無しさん:04/09/13 04:13:11 ID:JjUCuLQF
>>714
俺も
765大人の名無しさん:04/09/13 10:01:27 ID:Eigqi1yu
多感な時期にニューヨーク恋物語を見た後遺症で
NY行くと脳裏にリバーサイドホテルが流れてしまう同志求む
766大人の名無しさん:04/09/13 15:34:26 ID:h23d2zrR
毒男に逆戻りしますた。('A`)ノ
767大人の名無しさん:04/09/13 17:13:41 ID:SPYus3IX
>>766
毒男の方がいいじゃん
お気楽に行こうぜ!
ひょっとして慰謝料、養育費の支払いがタンマリあるとか?じゃないよなw
768大人の名無しさん:04/09/13 17:54:43 ID:PMHxwpab
30代は毒男でいいだろうが、その後一人だとさびしくないかい?
769大人の名無しさん:04/09/13 18:14:35 ID:J9N1TyJi
加藤茶 離婚60歳。。。。。。。
770大人の名無しさん:04/09/13 18:15:13 ID:QSUHPcYk
771猪×猪:04/09/14 22:46:11 ID:W4CRYDF7
オレ同級生と結婚します。猪同士。
結婚に憧れや幻想は持ってないつもり。
晩婚だからかな。

子供の頃からお互い一緒に育ってきたから、なんかへんな感じだ。
772大人の名無しさん:04/09/14 23:33:49 ID:jpUfb7tY
こんな板があったとは… オマエラ同世代( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
コロコロも芸能界の話題もアニメも食い物もすべて共通の話題のやつなど
周りにいなかったが一気に懐かしくなってきた(´Д⊂)

おうし座生まれの俺は兄貴が結婚した年齢になっちまった。
しかし3年前女と付き合ってから女なし。3回ほどいいとこまでいったが…('-`)
独身のやつは、どうやって出会い探してる?派遣から固定職場になってから
半年。もう出会いがネエヨヽ(`Д´)ノウワァァァン
773SK ◆huxx9y/AHg :04/09/15 00:15:05 ID:yoMkg5ja
明日は午前中はさぼるのだ。
午後からだけど残業はせずにさっさと帰るのだ。
774大人の名無しさん:04/09/15 17:55:21 ID:WB0wgftK
自分もおうし座だ。
出会いなんて要らない,結婚なんてしない,自分海外留学するぞー!と勢いづいた
1年後,結婚してしまった。子も出来た(でき婚じゃないよ)。
うーん。人生はわからない。でも満足。
775大人の名無しさん:04/09/16 06:55:25 ID:OISkqK7C
おうし座は今年から数年ラッキー年だといろんな雑誌に書いてあった。
でも女性の場合、今年は後厄。
つうことは2004年度は結局プラスマイナスゼロってことか。
776大人の名無しさん:04/09/16 18:33:53 ID:xvwprGln
今度消防時代のお友達と同窓会が決定した。
久しぶりに会ってドキドキでときめいてしまったら、どうしようかと一人の
友達に話ししたら、「ないない、絶対にない。〜君に会ったことあるけど、
すでにおっさん入ってたよ」とのこと。少しショックだった。
消防のときは、かわいらしい顔だったのに、この年になるとおっさんかぁ・・。
かっこよくなっているのを想像していたのになぁ。
777大人の名無しさん:04/09/16 18:59:49 ID:rss6ZLnK
>>771
遅レスだけど、おめでとうございます。
とおりすがりの猪の祝福を受けてくれ。
778大人の名無しさん:04/09/16 19:03:05 ID:WU1eSDkq
でもさー。
男よりも女の方が、老けた様に見えないか?

あんなカワイ娘チャンで肌も綺麗だったのに〜〜〜〜
ナゼなんだ〜〜〜〜
ってならないか?
779大人の名無しさん:04/09/16 20:58:48 ID:RL83J4va
たぬき顔で可愛かった子は特に悲惨。
目と頬の垂れが目立ってくるね。
780大人の名無しさん:04/09/16 21:16:24 ID:Ub+ZmSKg
前に沖縄にいくって書いたものです。
予定していたお金が今日になって入ってくるようになりました。
でも、もう沖縄だめですよね。
しょうがないのでテレビでも買おうか、それとも温泉いくか
と゜っちにしようか考えてます。
骨髄バンクにも登録しようかとも考えてます。
781大人の名無しさん:04/09/16 23:51:42 ID:Ikg5/fh4
今気付いた
昨日は俺の誕生日だったんだ
姉貴からのメールで思い出す俺って… _| ̄|○
782大人の名無しさん:04/09/17 00:01:44 ID:P+DpLytL
いいじゃんか、漏れなんかメール呉れる姉貴さえいねぇ...



                          _| ̄|○
783大人の名無しさん:04/09/17 06:23:46 ID:NudCJXJg
33回も誕生日やってたら忘れがちになるというか、
どうでもよくなるときあるよね、実際・・・_| ̄|○
784大人の名無しさん:04/09/17 07:22:34 ID:/oQxzPWh
そうだよ 兄弟家族にすら誕生日忘れられてる
785大人の名無しさん:04/09/17 07:23:25 ID:/oQxzPWh
>>781
というか オメデトウ! 
786大人の名無しさん:04/09/17 18:05:41 ID:klXLFupL
ここってダメっぽい奴が多いのか?
787大人の名無しさん:04/09/17 19:04:01 ID:zEh0aGp/
ノン

普段は隠してるダメな部分をさらけだしてるだけ
788大人の名無しさん:04/09/17 23:14:48 ID:z4HwICYx
ダメな部分が隠そうとしても、すぐ見破られてますが…。
789大人の名無しさん:04/09/17 23:29:52 ID:U3sWonUE
職場のちょっと先輩の着メロが中森明菜。。。
微妙と言うか、かなりオサーンを感じるが指摘は出来ず。。。
正直、悪寒が。。
790大人の名無しさん:04/09/17 23:47:48 ID:zC9rPEnN
>>789
どの歌ですか。
それとも日替わりとか。
791大人の名無しさん:04/09/18 01:22:55 ID:g54G93dc
カラオケでは聖子の歌が一番盛り上がる・・・
792大人の名無しさん:04/09/18 04:41:58 ID:JIHMn9gr
チェッカーズの騒動を見るとなんともいえず生暖かい気分になる
793大人の名無しさん:04/09/18 20:03:00 ID:RcuU+A7g
オレ「ハイファイセット」っちうグループが好きだったんだ。
厨房の頃さ。知らん奴の方が多いかもな。まあ聞いてくれ。

大学卒業した頃かな、
メンバーの一人が、近くでコンビニ強盗して捕まった
ってきいたのは。
それはそれはせつなかったぜえ。
794大人の名無しさん:04/09/18 23:37:57 ID:9xAdi02C
私はSALLYというバンドが好きでした。
知ってるかな?
795大人の名無しさん:04/09/18 23:43:09 ID:x/nXRnRC
高校の同級生がZOOとかいうグループの付き人?みたいのをやってた。しかし
俺はTRFのほうが人気でるだろうなあと思ってた。ZOOって知ってる?俺は
ほとんど知らない。
796大人の名無しさん:04/09/19 00:05:47 ID:xNkjxU88
ZOOって確か、今メンバーの一人がやってるバンドあったよな・・・
結構人気グループ。

東西南北(トン・ナン・シャー・ペー)って言うキモいグループ居たの知ってる?
797大人の名無しさん:04/09/19 00:28:13 ID:4eRdVQf5
>>796
東西南北か。
オールナイトニッポンの土曜二部を、俺らが中二くらいのときやってたような気がする。
それだけしか記憶にないな。
798大人の名無しさん:04/09/19 00:33:30 ID:ODzCOjK9
夢工場のほうがキモくなかったか?
799大人の名無しさん:04/09/19 00:37:36 ID:xNkjxU88
夢工房キターーーーーー!!
キモかったよw

いたなぁ〜wそう言えば
800夢工場:04/09/19 00:44:50 ID:orArEsOa
フォトジェニックエンジェ〜ル君が君が好きさ〜だっけ・・・
801大人の名無しさん:04/09/19 01:50:45 ID:cITDfm7p
キモイと言えば息っ子クラブなんてのもいたな。
夕にゃんに出てたんだけど。
802大人の名無しさん:04/09/19 02:23:47 ID:xy31scx9
SALLYのボーカルは自殺したよね
803大人の名無しさん:04/09/19 02:40:50 ID:rJRdcM3r
バージンブルーーー
804大人の名無しさん:04/09/19 03:38:40 ID:AdZp+nRW
悲しきラブ
805大人の名無しさん:04/09/19 03:39:21 ID:AdZp+nRW
東西南北といえば
内心サンキュー
806大人の名無しさん:04/09/19 06:15:40 ID:NtRS4Qo0
エグザイルとズーって関係あったっけ?

カタカナでかくと ださっ

807大人の名無しさん:04/09/19 08:47:11 ID:ng+418hz
摩天楼ブルースは東京JAP
808大人の名無しさん:04/09/19 11:19:43 ID:fNFJcSxV
EXILEのリーダーがZOOの元メンバーなんだよね
809大人の名無しさん:04/09/19 11:23:28 ID:xYz+QzTM
ねぇ質問
  この年ってさ、世間ではまだ若い方なのかな?
810大人の名無しさん:04/09/19 11:55:56 ID:6/tMbDbb
>>808
そうなのかー!奴はちゅーちゅー列車を復活させるためだけに
エグザイルを結成したのかね。まさかな。

ま、かつてちゅーちゅー列車といえばシャネルズだったわけだが。
811796:04/09/19 17:18:01 ID:UogtiTI8
>>808
そうそう!EXILEさ!スキーリしたw
812大人の名無しさん:04/09/19 18:02:19 ID:muyUoJ0w
>>809
一般世間では若いとは言えないね
まあ国会議員になれば若手だけど
813大人の名無しさん:04/09/19 21:01:36 ID:udZN7XOo
トンナンシャーペー

東西南北 ×    東南西北 ○
814796:04/09/19 23:00:30 ID:UogtiTI8
>>831
ソマソ・・・・何も考えないでカキコしてもうた・・・_| ̄|〇
815796:04/09/19 23:02:13 ID:UogtiTI8
しかも>>831じゃなく>>813でつ_| ̄|〇
816大人の名無しさん:04/09/20 20:33:28 ID:TLsg6OGu
>>809
人による。職種による。キャラクターによる。十人十色。

とりあえずまだ自分では気持ち的には若いと思っている。
夢も希望もあるし。
817大人の名無しさん:04/09/21 00:33:49 ID:2XwnJy//
有頂天のケラって何してんだろ
バイバイって曲好きだったな
818大人の名無しさん:04/09/21 00:44:19 ID:fkW5Za/M
>>817
なんか劇団系にいってなかった?
ケラリーノとか何とかって。
バイバイはその後筋肉少女帯の大槻ケンジがカバーしてたね。
それも今さらな話なんだが。
オレも好きだったよ。
819大人の名無しさん:04/09/21 00:54:26 ID:Hj3QEmb6
>>817
まだ劇団やってるよ。この前友達に誘われた。行かなかったけど。
確かちゃんとしたホールだったから、そこそこやってけるんじゃないかな?

>バイバイ
きみとぼくとがつくったなにかってヤツでしたっけ?
820大人の名無しさん:04/09/21 22:27:20 ID:xkzxXu9h
    ざわわ
             ざわわ
821大人の名無しさん:04/09/21 23:40:40 ID:JMRu2aLA
>>810
あのこ さがすのさ みっない ちゅーちゅーとれーん

シャネルズと言えば田代終わったな
822大人の名無しさん:04/09/21 23:53:52 ID:2XwnJy//
TOM★CAT好きだった
パークエリアに今夜9時、LADY BLUE
知ってる??
823大人の名無しさん:04/09/22 00:34:29 ID:D3S0IUcc
東南西北のボーカルは、作詞・作曲家としても活躍して
SMAPや藤井フミヤに曲を提供しているって。
824大人の名無しさん:04/09/22 01:00:53 ID:LLsfevUI

出身中学の校長が捕まってた。
中学生だった頃って18年も前なのかぁ。

クルックゥケ谷中学校・・・久々に見てこようかな。
825大人の名無しさん:04/09/22 01:05:06 ID:D3S0IUcc
スレ違いだけど、また田代捕まったね。
シャネルズの頃は、大好きだったのに・・・・

色んな人生ってあるんだなぁ。
田代の子供が可哀想・・・
826大人の名無しさん:04/09/22 01:24:15 ID:0bfmE/yT
そろそろ来世のことが気になる頃だな
俺は次生まれ変わったら女がいいな
それも美人の女
で、若い頃は色々な恋愛を楽しみ、30逝ったら結婚パーティに逝き、性格が大人
しくて御しやすそうな性格の医師、公務員あたりを狙い嫁に収まる
で、専業主婦となり趣味や習い事を嗜みながら幸せな月日を送る・・・
そんな来世の妄想に浸り今生の終わりを待ち続ける毎日だ
8270217 ◆QI/BKP/s3A :04/09/22 10:52:51 ID:0c/bwyaN
>>826
子供を産むかどうかによって、
その来世プランが実現するかどうかは大きく変わるわけだが。
そんだけ優雅な生活したいんだったら、
選択小梨にでもならんと厳しいかもな。

俺は来世でも♂でいいや。
今のカミさんとまた出逢えれば。


カミさんがもうちょっとエロい人になってくれれば言うことなshうわなんだおまえやめr
828大人の名無しさん:04/09/22 21:26:02 ID:AFhjRkQJ
同い年のみなさんにお聞きします。
年より若くみられますか?老けてみられますか?
829大人の名無しさん:04/09/22 22:30:39 ID:V0zlzAgC
>>827
なんかいいね。
しあわせなのか?
830大人の名無しさん:04/09/23 03:21:50 ID:i6g/QV02
殺しのライセンス〜殺しのライセンス〜
殺しのライセンスを道で拾った
831大人の名無しさん:04/09/23 10:49:11 ID:/z5nYsZI
>>828
若く見られることが多いですね。

ローソンとかセブンとかのレジって、
年代別、性別のボタンがあって、それを
店員が客を見た感じで判断して、精算ボタンの
代わりに押してるじゃないですか?見てると
面白いですよ。
832大人の名無しさん:04/09/23 13:20:15 ID:e9PDXBSt
30歳の頃、中学生に見られたことがあったが、もう
年相応に見られるようになった。白髪も増えたし。
それよりも、採血検査の結果、尿酸値が高いと
言われたわ…。
それでも、酒を飲み続けるわけですが。
833大人の名無しさん:04/09/23 18:09:07 ID:qpd3epcy
>>831タン
うっそ〜!知らなかったぁ・・・
若い店員のお兄ちゃんお姉ちゃんは
私を見ていくつで打ってんだか気になるw
834大人の名無しさん:04/09/23 21:17:35 ID:soZZGjIn
>>833
あ〜バイトしてたことあるけど別になにも考えてうってなかった

レジうつのとおつり渡す事に意識いっちゃってるから
学生風なら10代
サラリーマン風なら20代男性
OL風なら20代女性
どうみてもおやじなら40代男性
どうみてもおばさんなら40代女性

はっきりいって30代っておしたことなかった
835大人の名無しさん:04/09/23 22:02:59 ID:0qX5E6pl
そうなんだぁ〜。
30代って微妙な歳なんだな・・・・。
836大人の名無しさん:04/09/23 22:04:42 ID:/z5nYsZI
30代ってボタンなんてないでそ?
いや、チェーンによって違うのかもしれんが。
837SK ◆huxx9y/AHg :04/09/23 23:55:27 ID:tNTIC4cs
あたまいたいし、歯も痛い。
イブ飲んで寝る。
もやすみ
8380217 ◆QI/BKP/s3A :04/09/24 12:08:38 ID:KwMyC3uO
>>836
レジしてもらう時、コソーリ見てるけど、
ちゃんと「30代」ってボタンあるぞ。
俺は比較的若めに見られることが多いけど、
レジではしっかり30代ボタン押されてるw

>>837
お大事に。
お互いムリのきかない年齢になってきてるんだし、しっかり治しなされ。

>>829
ごめん。けっこう幸せw
839大人の名無しさん:04/09/24 19:25:39 ID:UAqCr6QJ
若かった10、20代の頃のようにもう一度
大恋愛ってもう出来ないのかな・・・

もう好きになった人の事考えてもあの
胸の辺りのキューンってのがならなくなった・・・

自分に新鮮さってものが欠けてきたんだよな・・・
840大人の名無しさん:04/09/24 21:21:09 ID:m58TbZyt
俺が行くセブンとかローソンは
「〜29」の次は「〜49」って
ボタンだった希ガス。
841大人の名無しさん:04/09/25 06:20:28 ID:+twaxJ0w
>>839

ないね・・・カナスィ・・・

842大人の名無しさん:04/09/25 15:32:50 ID:DQA2Yji1
843大人の名無しさん:04/09/25 21:30:35 ID:5ZmEISxD
>>842
ガンガレ

昭和46年4月〜昭和47年3月生の有名人

稲森いずみ(女優) 藤井隆(マシュー) 藤原紀香(女優) 平井堅(歌手)
元木大介・仁志(プロ野球巨人軍) ココリコ遠藤・田中(お笑い芸人) 
オセロ中島・松嶋(お笑いタレント) 茂森あゆみ(だんご3兄弟)
久保恵子(お天気) 牧瀬里穂(女優) 田中律子(女優) 高橋里華(CMタレント) 
田中広子(女優) 川原亜矢子(女優) 
奥貫薫(女優) 仁藤優子(通販タレント) 細川ふみえ(巨乳タレント) 
吉本多香美(タレント) 白石ひとみ(AV女優)
星野ひかる(AV女優) よゐこ有野・濱口(お笑い芸人) カブレラ(プロ野球西武ライオンズ)
新庄剛志(メジャーリーガー) つみきみほ(女優) 若林志穂(天までとどけ[岡江久美子シリーズ]長女役)
リサ・スティッグマイヤー(タレント)  坂本昌行(V6) 山口達也(TOKIO)
立花理佐 本田理沙  IZAM
伊藤智恵理(元アイドル ♪夢かもしれないけど〜♪) 坂本一生(第二の加勢大周)
山田誉子(CCガールズ) 沢向要士(息っ子クラブ) 宮下直紀(俳優)
セイン・カミュ(タレント) 細川茂樹(俳優)
熊川哲也(もっこりバレエダンサー) 杉浦美雪(元おにゃんこクラブ・元RQ)
ナイナイ矢部(お笑いタレント)
844大人の名無しさん:04/09/25 23:58:00 ID:UWSV6Nc7
正男もいれんとw
845泉州乙女座猪男:04/09/26 00:39:58 ID:AkhmOK6M
こんなスレがあったんですね。
ふらっと立ち寄ったはずが、むっちゃ懐かしくて引き込まれました。
私もお友達に加えてくださいな。

ちなみにドランクドラゴン塚地とこうぶんこうぞうは同じ中学の同級生でした。



846大人の名無しさん:04/09/26 00:46:22 ID:bWn2BSru
泉州乙女座猪男タン、いらっしゃい♪
ここはマターリしててタイムカプセルを開けたような良い所ですよね^^
847大人の名無しさん:04/09/26 01:46:45 ID:npw0R+Hj
タイムカプセルを開けると、そのカプセルに入って地中に埋もれたく
なるのですが。
848大人の名無しさん:04/09/26 01:54:26 ID:LJkv0ayt
誰かマコウ(漢字は忘れた)って歌手いたの知ってる?
「冬の華」とか言うの歌ってた。

冬に咲く,青い花,冷たい砂漠に落ちていた
風が吹き,青い花,砂塵と散っていく
鐘が鳴る鳴る鳴る,心の中で,寒い時代の石畳
街よ待ってくれ,花の面影が,寒い心に焼き付いていく
いつまで経っても枯れないで,毎日涙をあげるから
時を越え,冬の華よ,いつでもお前は綺麗だよ

って歌詞。回りに聞いても誰も知らんのよ。誰か覚えてる人いないー??
あまりに皆知らんから「妄想」とか言われてしまったよ_| ̄|〇
849大人の名無しさん:04/09/26 02:10:28 ID:DHfUxLll
茂森あゆみ(だんご3兄弟)
って同い年だったんだ なんかショック
オバサンだと思ってたから
850大人の名無しさん:04/09/26 08:48:52 ID:/tRPYnPV
松坂世代じゃなくて俺らは新庄世代。

なんかいい感じ。
851泉州乙女座猪男:04/09/26 10:27:56 ID:AkhmOK6M
元木が印象深いな。大阪出身だし、僕と同じで1年浪人してた。
で、高校の時はおもいっきしあほやったらしい。

夏の甲子園で友達が上ノ宮の「上」の字の上の横棒の根元で
人文字になってた。真夏に学ラン、丸坊主で熱射病で倒れかけたらすい
852大人の名無しさん:04/09/26 11:59:52 ID:EsJgGCq8
853大人の名無しさん:04/09/26 12:23:56 ID:82wf+peJ
昨日 消防の時のお友達と13年ぶりに同窓会した。といっても7人しか連絡が
取れずに少人数だったけど、すんごい盛り上がったよ。話の内容はほとんどが
消防の時の悪さとかだったけど、その当時のイメージってのがそれぞれに大きくて
数十年たって人生の経験からやっぱり、オサーン オバサーンになってるでしょ、色恋話や夫婦生活話も
まじったり本当楽しかったよ。
その中で、一人 元木と同じ野球部にいてた子がいてて、かなり女子にもててた話とか
別の子は、消防のときおさない考えの男の子が、少しおませな女の子に、
”女の子って月に1回の生理ってものがあってそれは、目から血が出るんよ”って
教えられてず〜〜と本気にしてたらしい。それを聞いて大笑い。
それにそのこんちの両親の話、おとんが逆立ちしていて料理していたおかん、
スカートはいてたけど急に同じように逆立ち並んでした。何してるん?って聞いたら
痔やから治してる、とのこと。痔は逆立ちで治るもんだと思ってたらしい。
ほんとみんな、老けたけど変わらずの話ぶりで楽しかったです!
854大人の名無しさん:04/09/27 01:09:01 ID:yet27Za5
生きる意味が解らなくなってきたよ。トホホ・・・
855大人の名無しさん:04/09/27 01:11:07 ID:T6iCtPme
俺はもうそんなことは考えないようにした。>>854
酒呑んでれば幸せ。
856大人の名無しさん:04/09/27 01:19:47 ID:LTjfvWX1
この年代は、粘着質の人が多いんだね。いい意味では頑張りやの努力屋さんが多い。
857大人の名無しさん:04/09/27 01:56:43 ID:6TCm6ZWk
女性は後厄
あと数ヶ月の辛抱!
858大人の名無しさん:04/09/27 02:00:23 ID:bwWbeOZN
今は無き双葉社の月刊100てんコミック知ってるか?
859大人の名無しさん:04/09/27 05:39:04 ID:0qvNWPC1
>>857
これで何事もなく無事今年を過ごしたい.....
でも最近凄〜く嫌な事があったけど
そうなって良かったと思うようにプラスに考えてるよ。

運気のいい人と居れば厄は防げるっていうしね。
860大人の名無しさん:04/09/27 08:51:18 ID:9jSW+4CU
>>856
だって、サバイバル世代だもん。受験・就職。。。。

がんばらなくっちゃ生き残れないヨ。
861848:04/09/27 19:45:47 ID:68bdLDnL
>852
おー!やっと解決した!ありがd
何度ぐぐっても出無かったんだ
ああ,すっきりした。
なんて良いスレなんだ(w
862大人の名無しさん:04/09/27 20:20:09 ID:pfBUcJRb
がんばろうとすると、変なところに力を入れて、ことごとく失敗
してきた33年間…。
そろそろ幕を引きたいのだが。
隠居したい。
863泉州乙女座猪男:04/09/27 21:37:21 ID:XyFaVExF
第二次ベビーブーマーで確かにしんどい年代だね。

でもここで同級生の言葉を久しぶりに聞けてなんか元気湧いてきた気がするよ♪
864大人の名無しさん:04/09/27 23:54:05 ID:68bdLDnL
カップヌードルだって,まだまだ売れてるんだ
自分達だって,まだまだこれからだー
865大人の名無しさん:04/09/27 23:57:27 ID:NTf+zJaJ
>>858
忍者マン一平か!?
866大人の名無しさん:04/09/28 01:04:33 ID:QZggWPjp
体中に付いた贅肉をなんとかしたいよ
独身男でこれはヤバすぎる。
867大人の名無しさん:04/09/28 01:11:54 ID:RpREob1f
>>866
まず酒を断つ。
そして筋トレを。
868大人の名無しさん:04/09/28 08:04:40 ID:MvORSSKu
最近、30年ぐらい前のQ車(旧車)ブームらしい。フェアレディZ・スカイラインGT-R・三菱GTO・・・・

おれもガンガルゾ。
869泉州乙女座猪男:04/09/28 09:58:34 ID:8B3yj/qu
こんなもの流行ったよね

小学校入学→ピンポンパン机、小学一年生
小学生   →ガンプラ、ジャンプ、コロコロ
中学生   →オーディオ、レコード、ファミコン
高校     →予備校、大学、マハラジャ、DCブランド

   (この頃バブル崩壊)

大学     →英会話学校、
社会人   →パソコン、派遣業界、

どれも当時最高益をだして、今は没落してる。
870858 1971.10.12生まれ:04/09/28 11:37:31 ID:WhzCXc2W
>>865
お!やはり知ってる人いた(W
周りにきいても知らない人ばかりでウンザリしていたから、知ってる人いてとても嬉しいっス!

月刊100てんコミックと言えば「忍者マン一平」が最初に思い浮かぶね
100てんコミックの漫画で唯一テレビアニメ化された作品でもあるし
そしたら石森章太郎原作の「アニマル学園チョメちゃん」や
「おちゃめ女神物語コロコロポロン」が連載されていた事も知ってるよね?
871大人の名無しさん:04/09/28 12:23:58 ID:eNyAss55
くまくまかえる…
872大人の名無しさん:04/09/28 14:44:05 ID:MvORSSKu
10月から、スカパーで「まいっちんぐマチコ先生」を放送するよ。
小学生のときに初回放送してたよね。
873大人の名無しさん:04/09/28 16:08:36 ID:k/UrUM1r
>>872
あ〜、懐かしい。
スカートめくりなんて今の男の子ってやるのかしら?w
874大人の名無しさん:04/09/28 17:12:19 ID:pKg2JwpV
ま〜ちこせんせいのボインにターッチ!
いや〜ん まいっちんぐ!
875872:04/09/28 17:20:35 ID:MvORSSKu
結構、観ている人 多かったのかな。
当時、衝撃的でしたw
876大人の名無しさん:04/09/28 18:39:44 ID:+wpaGIyD
 僕らは 小さな悪魔
 悪戯好きの 悪魔
 成功、成功、大成功!
 今日も勝利のポーズ
877大人の名無しさん:04/09/28 18:50:35 ID:aeEopNi3
最終回が衝撃的で今でも覚えてる。
すごいサービスしてくれたな。
878大人の名無しさん:04/09/28 19:21:30 ID:IbWEsPxf
いや〜ん まいっちんぐ!
879大人の名無しさん:04/09/28 19:21:40 ID:k/UrUM1r
>>869
ピンポンパン机懐かしいな。
女子なら、幼稚園時代の「ドレミのマリちゃん自転車」も追加希望。
ピンク色でチェーンカバーのとこにお城の絵があって、
ティアラかぶった天地真理の写真がかごについてるやつ。
880大人の名無しさん:04/09/28 20:52:34 ID:Zm5kmJ8j
初めて買ったレコード「およげたいやきくん」!
2枚目「ドラえもん」
そして突如3枚目「ルビーの指輪」
大人になった気がしたYO!
881大人の名無しさん:04/09/28 22:17:14 ID:Q9ZDdm+a
いつもバラ色に萌えて
この胸ときめく
つぼみから花へ
私はマチコ yeah yeah!!

..だったかなあ..かなり記憶が怪しいw
882大人の名無しさん:04/09/28 22:58:53 ID:xX/UzZgx
消防の6年の頃の同級生がうるせいやつらのラムちゃんに異様にはまっていた
883大人の名無しさん:04/09/28 23:25:30 ID:m2rTZ4PT
>>881
今田裕子が歌ってたね
今田勇子じゃないよ
884泉州乙女座猪男:04/09/29 00:34:32 ID:Vj002lOq
>>879
見覚えがある。ひょっとして丸石自転車?

885大人の名無しさん:04/09/29 00:39:31 ID:eehgtxIp
みんなロンパールームって見てなかった?
番組の最後に子供がおもちゃ貰ってて、うらやましかった
886大人の名無しさん:04/09/29 00:42:21 ID:hoZOAsPv
あ〜〜、それ!
おもちゃが欲しくって親にあれに出たいってしょっちゅう言ってたよ。
今でも夢に出てきますw。
887大人の名無しさん:04/09/29 00:46:53 ID:eehgtxIp
ロンパールームのオネイサンがうつみ宮土理だったって事は高校のときに知ったよ・・・orz
888大人の名無しさん:04/09/29 01:28:38 ID:fsuxNQ9S
みんな、もっと100てんコミックの話しようぜ!!
889大人の名無しさん:04/09/29 09:37:37 ID:abYJ+stu
小学生の頃の懐かしい漫画・アニメ  一部

コロコロコミック  ・・・・・・ ゲーム漫画「ゲームセンターあらし」

コミックボンボン  ・・・・・ ポケバイの漫画「おれのサーキット」  プラモ漫画「プラモ狂四郎」 (いけぇ〜!!柔王丸!!)

リボン ・・・・・・・・・・・・・・ アニメのエンディングがエッチ「ときめきトゥナイト」 (真壁くぅ〜ん。)



パソコンでロボットプラモデルRCでプロレスするアニメ 「プラレス三四郎」 (あと数年でプラレス可能か?)

水曜夕方5時30分のエッチアニメ 「まいっちんぐマチコ」 (小学生のボクには刺激的すぎましたw まいっちんぐ)

単なるロボットアニメではなかった大人のアニメ 「機動戦士ガンダム」 (アムロ逝きまぁ〜す!!)  「装甲騎兵ボトムズ」 (キリコ&[素体]フィアナ)
890大人の名無しさん:04/09/29 09:47:14 ID:MFLPCEg3
>880
全く一緒だ・・・
891World in Union:04/09/29 10:07:58 ID:rvXonq4e
There's a dream I feel, so rare, so real:
All the world in union, the world as one
gathering together, one mind, one heart,
Every creed, every colour, once joined never apart.
Searching for the best in me, I will find what I can be,
If I win, lose or draw, there's a winner in us all,
It's the world in union, the world as one,
as we climb to reach our destiny,
Our New Age has begun!
We face high mountains, must cross rough seas,
We must take our place in history, and live with dignity,
Just to be the best I can
Sets the goal for every man,
If I win, lose or draw, it's a victory for all,
It's the world in union, the world as one,
as we climb to reach our destiny,
Our New Age has begun.
Build the world in the union,
Our New Age has begun!!
892大人の名無しさん:04/09/29 10:43:16 ID:y3wRlC8o
オイ! >>891 !!
俺はバカなんだよ!!
日本語でカキコしてくれよ。
893大人の名無しさん:04/09/29 11:29:46 ID:BqqAf/nE
キャシャーン
仮面ライダーV3
デビルマン(ドロロン閻魔くん)
ガッチャマン
グレンダイザー(マジンガーZ、グレートマジンガー)
バトルフィーバーJ
キョーダイン
17(ワンセブン)
カゲスター

こんなの好きでした・・・
894893(ヤクザ?):04/09/29 11:34:12 ID:BqqAf/nE
あと

ガンバロン(マッハバロン、レッドバロン)好きだったなぁ。

895大人の名無しさん:04/09/29 11:55:12 ID:glG2uMTe
>>892 とりあえずフランス語で翻訳してやったが、これでも駄目か?

Il y a un rêve que je sens, si rare, si vrai,Tout le monde dans union, le monde comme un rassemblement ensemble
un esprit, un coeur, que Chaque credo, chaque couleur, a jamais joint une fois séparément
Chercher le meilleur en moi, je trouverai ce que je peux être,
Si je gagne, perds ou tire, il y a un vainqueur en nous tout, C'est le monde dans union, le monde comme un,
comme nous grimpons pour atteindre notre destin,
Notre Nouvel Âge a commencé!Nous sommes en face de hautes montagnes, doit traverser des mers rugueuses,
Nous devons amener notre place en histoire, et vit avec dignité,Juste être le meilleur je peux
Ensembles le but pour chaque homme,Si je gagne, perds ou tire, c'est une victoire pour tout,
C'est le monde dans union, le monde comme un, comme nous grimpons pour atteindre notre destin,
Notre Nouvel Âge a begun.Build le monde dans l'union, Notre Nouvel Âge a commencé!!




896泉州乙女座猪男:04/09/29 11:59:11 ID:Vj002lOq
僕はコロコロよりもジャンプ、サンデー派だったよ

あられちゃん、ラムちゃん、まことちゃん、
リングにかけろ、ムサシの剣など名作ぞろいだったなぁ

コロコロではおじゃまゆーれい君がお気に入り♪
それよりマチ子先生が学研だったのが以外だった。
897大人の名無しさん:04/09/29 12:04:53 ID:abYJ+stu
>>893
スカパー 724chアニマックス 2004年8月30日〜8月31日 ロボットアニメ祭りで

グレンダイザー(マジンガーZ、グレートマジンガー) や タイムボカンシリーズ などの 第一話 ばかり を 放送してたよ。
898大人の名無しさん:04/09/29 14:14:31 ID:hoZOAsPv
ヤッターマンシリーズも入れて。
899コピペでスマンが:04/09/29 15:28:55 ID:YuZNWIO4
実際。どうよ?俺は確かに右よりかな。w。仕事で出会うかなり年上の
爺の話は結構共感できるね。まあ、確かに親は反面教師ってとこだな。

■戦中戦後の世代70代以降
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。
■団塊世代50代〜60代
自分達が日本を作り上げたと思ってる勘違い世代。
ただでさえお荷物なのに、共産主義、学生運動など、未だに左思想を引きずってるキチガイが多い。
戦中戦後の世代の親に反発で左全開
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
■バブル世代 30代後半から40代後半
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、
バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多く基本的に左率高め
未だに金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救い。
■団塊Jr 20代後半〜30代前半
親世代の団塊に反発 戦後世代の爺さんに無条件で可愛がられ
内緒で小遣いを貰いリアル昔話きかされるなど覚醒遺伝で右全開
ただし世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、繁殖力は極めて低い
■無気力世代 20代前半
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。
気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
近親憎悪なのか団塊への反感で右率高め
■これからの世代 10代
犯罪率高すぎ。小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?。
あんま期待して無いけど頑張って。
900大人の名無しさん:04/09/29 15:51:49 ID:abYJ+stu
>>898
タイムボカンシリーズ(タイムボカン・ヤッターマン・オタスケマン・ヤットデタマン・ゼンダマン他)
901大人の名無しさん:04/09/29 21:57:30 ID:LTfezmZ4
全国一千万の女子高生コスイネンファンの皆さまお待たせしました
 今 週 の 必 殺 技 ー !!
ポチッとな
902大人の名無しさん:04/10/01 00:15:37 ID:wvX3f9Sn
>ボウリング・フォー・スープの大爆笑プロモビデオ「1985」。
>80年代のロックを知っている人には涙&爆笑モノです。
ttp://abcdane.net/archives/001291.html
な、なつかすぃ〜ヽ(´ー`)ノ
先日放送したベストヒットUSAで小林克也も
強烈プッシュしていたので気になってたんだな
903泉州乙女座猪男:04/10/01 00:56:56 ID:qCvyzKn7
ベストヒットUSAなつかしい!!
ヴァンヘイレンの1984からバンドエイドまで、この1年は洋楽に開眼した1年だった。

あと、フットルース。映画もサントラも今だに大好きです。
904大人の名無しさん:04/10/01 03:26:24 ID:9Y3nHF2v
私は DURANDURAN(スペル失念)かなー。
サイモンが好きでした、今でもすきだけど。
サイモンの声が好きです!

同じ時期に、カジャ・グーグーとか、カルチャークラブとか。
DEAD OR ALIVEも嫌いじゃなかった。
BEST HIT USAは懐かしいデス・・・

905大人の名無しさん:04/10/01 03:29:13 ID:9Y3nHF2v
あ、ヴァンヘイレンがさみーへいがーに変わった時
びっくりしたけど何となくしっくりきて許せたのも覚えてます。

ところで、今東京で「東京ラブストーリー」再放送やってるけど
見てますか?
私はビデオ録画で見てるのですが
あのころかわいいと思っていたリカが心底気持ち悪くて。
うざい。
906大人の名無しさん:04/10/01 03:38:48 ID:7AD3/QOL
禿同w
907大人の名無しさん:04/10/01 03:40:07 ID:ZeVVcrEl
洋楽にはまっていたせいで、おにゃんこの記憶がほとんどと
言って良いくらい無い。
908大人の名無しさん:04/10/01 07:20:29 ID:0NEYJdYE
80’s洋楽コンピ大杉で食傷気味。
909大人の名無しさん:04/10/01 13:26:41 ID:7AD3/QOL
まいっちんぐマチコ先生が全編DVDで出るらしいね・・・
このスレ住民で買う奴居るかな?
9106月生まれ:04/10/01 14:38:13 ID:HxhZquqI
>>909
ビンボー人なので、スカパー ファミリー劇場をハイブリレコでDVD化です。
9111971年10月生まれ:04/10/01 14:54:02 ID:T7Ax+AeO
ワイフを質屋に入れてでも絶対買うぜ!!
912大人の名無しさん:04/10/01 15:40:37 ID:k4dT1Z+X

もうすぐ誕生日だね
私はまだ嬉しいな〜
913大人の名無しさん:04/10/01 16:40:05 ID:7AD3/QOL
華死911様、ワイフはワタクシが下取りまつ。空気入れるワイフは要らないが。
中古でも構わんから嫁が欲しいゾ〜!
914このスレと同じ誕生日:04/10/01 16:44:05 ID:Pmaahn28
こういうスレあったんだね。気付かなかった
今の自分らって丁度ビミョーな年齢なんだよね
会合とかでても20代と40代のどっちにあわせていいのやらよく悩むよ
でも今は独身だわ会社退職するわで他に悩むこと多いorz

>>911
誕生月おめー

>>912
誕生日は祝ってくれる人がいればいつでも嬉しいものです(゚∀゚)
誰も気付いてもらえないと…('A`)
915大人の名無しさん:04/10/01 16:56:23 ID:yN9QAgBz
9月いっぱいで解散
今日から無職ですOTL
練炭でも買ってくるわ
916914:04/10/01 17:12:04 ID:NN+ixD6/
>>915
練炭(゚听)イラネ
生きてればどーにかなるもんだぞ
俺も来月から無職だ。彼女とも先月別れて今どん底真っ只中だが
別に練炭買おうとまでは思わんかった

底辺から応援するのもなんだがガン( ゚д゚)ガレ
917大人の名無しさん:04/10/01 18:12:02 ID:Z/9JJlIk
>>905
「5150」とか買った。
たしか、マッチョがヴァン・ヘイレンの卵持ってるジャケット。

おいらは、BEST HIT USAじゃなくて、
今はなき、Nステ金曜版のCOUNT DOWN JAPANで
ちょっと流れる全米TOP5で洋楽に目覚めた。
Nステ金曜版はほんと楽しかった。

>>915
おいらには、とりあえず、これくらいしかできないけれど、
↓でも見て欲しい。

http://pinkmelon.net/14/14.swf
918大人の名無しさん:04/10/01 21:19:49 ID:bs/lX7Yr
>>903
フットルース、懐かしい〜!
TVの洋画劇場でやったとき、ケビン・ベーコンの吹替えがマッチで、
随分萎えたの覚えてる・・・
919大人の名無しさん:04/10/01 23:41:04 ID:sbDgFb1I
中学の頃に、a〜ha、thompson twins、
wham!あたりで洋楽を聴き始めたような希ガス。
その後はVAN HALENのコピーバンドもしたな、
この前のBEST盤を懐かしくて購入。
920泉州乙女座猪男:04/10/02 01:02:51 ID:YelA3cb7

小6 デュランデュラン、カルチャークラブ、
中1 ヴァンヘイレン、マイケルジャクソン、ワム
中2 スプリングスティーン、ブライアンアダムス
中3 a〜ha、U2
高1 尾崎、おにゃんこ
高2 BOφWY、レベッカ、
高3 ブルーハーツ、プリプリ
浪人 B'z、チャゲアス
大学 kan、ドリカム
新卒 小室、ミスチル

だいたいこのあたりがはやったところかな?
921大人の名無しさん:04/10/02 01:27:48 ID:jJPYa3ru
>>915
解雇3回くらっても何とか生きている。
でも、もういいかなとも思えてきたわ。
練炭は後遺症がむごいぞ。
922大人の名無しさん:04/10/02 02:49:42 ID:iReQ9kfu
マジレス
鬱には飲尿が効くぞ
923大人の名無しさん:04/10/02 08:29:42 ID:ScC3eZPM
ドラマ「うちの子にかぎって・・・」でも 飲尿あったね。ダイエットの回。
924大人の名無しさん:04/10/02 11:02:56 ID:eAAVE/QJ
根拠はないってTVで言ってるの聞いたことあるぞ
925大人の名無しさん:04/10/02 13:00:39 ID:sJCQgK/2
いまだにピーター・バラカンの言うことは正座して聞いてしまう
元ホッパーズMTV視聴者の俺
926大人の名無しさん:04/10/02 14:37:16 ID:UMp/3Mv5
幼い頃。幼稚園とかでカンユってゼリーみたいなの
貰って食べなかった?
カンユの時間が楽しみだった。
927大人の名無しさん:04/10/02 15:20:29 ID:egRs6eOf
給食では瓶牛乳〜三角パック〜紙パック
と、三種類とも経験してる。
幼稚園児代はスキムミルクも。激マズ
928大人の名無しさん:04/10/02 16:33:27 ID:NY5QXvBc
>>926
漢字で書くと「肝油」
鯨の肝の油だっけ?
保育園で食べた。
929大人の名無しさん:04/10/02 16:43:19 ID:XYmMd82r
>>927
瓶牛乳の紙のキャップって集めた?
930大人の名無しさん:04/10/02 20:22:51 ID:VwMjL/TL
小学時代は三角牛乳。綺麗に円形に収めてあったなぁ。
931大人の名無しさん:04/10/02 21:29:23 ID:YelA3cb7
しんどい事も多いし、きっとそんなことが、これからも続いてゆくだろうな。
でも、素直さとか、真面目さとかそんな自分らしさを大事にして、
何とかしんどい事と付き合ってゆくこと、それが生きてゆく事なんだろうなって、
失業中の32歳の冬、はじめて北の国からを見て、泣いてそんなこと考えました。
…。少し酔ってるな…。 ゴメン m(_ _)m
932大人の名無しさん:04/10/02 22:15:26 ID:mArHr3UI
俺は酒を飲む金も尽きたよ…。
933大人の名無しさん:04/10/02 22:53:42 ID:YHZelL/z
>>925
ははは、なんか解る。
MTVのコ-ナーでも
ヒットチャートから少しはずれたPV紹介してたよね。
アズテックカメラとかブラックとか。

ぼんたんって言う飴みたいなのが好きだった。
オブラートがしょわーんと口でとろけるの。
934大人の名無しさん:04/10/02 23:21:08 ID:ZCS+tkKY
>>915、練炭では秋刀魚でも焼いてみようぜ。
素朴な所からこの世が少しは良く見えるかもしれない。
そんな偉そうな事を言う俺も高卒無職彼女無し独身。(オマケにブサだし最近デブってきた)
しかも一年前、バイク運転中に酔っ払い運転乗用車が一時停止無視で突っ込んで来て危うく右足切断寸前だった。
今は相手の保険屋が出す生活費で細々暮らしてる。今の時点では杖がないと外出出来ない。
示談が終われば全く稼ぐアテもない。
もうダメぽ同士、悪あがきしながら生きてみようじゃあアーリマセンカ。
935大人の名無しさん:04/10/02 23:23:03 ID:NNhWkY6Q
>>929 集めた集めた。ばっこんって口で飛ばして相手のふたをひっくり返すの
    しなかった?
936大人の名無しさん:04/10/02 23:42:59 ID:ZCS+tkKY
↑こないだダウソタウソの浜ちゃんがテレビでやってたよ。関西でも流行ってたんだね!!珍しい紙蓋を見つけて来たら神だった。
ちなみに俺の地元(神奈川)では「パッ!!」って呼んでた。小学校低学年頃に流行ったよ。
でもインフルエンザの温床になるとかでPTAから禁止令が出されてから下火になって行ったな。あとプラスチックのリングで作ったお手玉もやったなぁ・・・シミジミ。これは小学校三年頃からブームだったか?
しかしついさっき練炭君にマヂレスしたのにこんな話題にスグ喰い付く俺は・・・切腹!!
937大人の名無しさん:04/10/03 00:31:57 ID:LDfq7OGF
牛乳キャップの遊び方って地域で違ったんだねー
自分たちは,表向きに少しずらして重ねて,爪でエイッと擦ってひっくり返していた
口でパコッとかやったことなかったよ
あとスーパーカー消しゴム流行って,小学校の卒業記念時にタイムカプセルに入れて
埋めたんだけど,翌年の卒業生が,あんまりにも深く埋めたから気付かずに,
そのうえにトーテムポールなんぞ立てやがって,未だに掘り出せず土の中。
悲しい思い出だ

未だにカルチャークラブとデッドオアアライブのファンですが,なにか?
938大人の名無しさん:04/10/03 00:34:09 ID:21UvFvnW
スーパーカー(3センチくらいのやつでしょ?)を
ボールペンのカチッってノックする部分で飛ばして遊んだ。
939大人の名無しさん:04/10/03 00:53:42 ID:hdAqgn1t
BOXY
940はげ:04/10/03 00:59:51 ID:W/f4NOz4
↑やったやった!!(・∀・)
タイヤの部分にセメダイン盛ったり裏にホチキス打ったりボールペンのバネを2、3個増やしてみたりオリジナルチューンしてた!!ww
でもガチャガチャで専用の弾き台が出てからはボールペンを使う香具師は激減してたね。オイラは打つシチュエーションで使い分けしてたよ。
しかしチューンすると大抵はガッコの机から飛び出しクラッシュリタイア。
仕方ないからチューンしたのは床でやって、ノーマルモデルは机でチマチマやるというカテゴリ分けが産まれてた。
ああガッコで勉強した思い出が一つもないとは・・・・(つд`)
この頃からオイラのDQN人生は始まってたんだな。
俺も練炭を探すとするかな。
941大人の名無しさん:04/10/03 01:21:32 ID:21UvFvnW
へー。私は女だからそこまで詳しくない(w スマソ。

BOXYって懐かしいね〜
BOXYの黒い筆箱(缶の)もってるやつが大人に見えた。
942大人の名無しさん:04/10/03 02:33:33 ID:4xqORCNk
>>933
BLACKなつかしー。サントリーのウィスキーのCMだったよね。
ファルコが故人だと最近知ってショックでしたわ。

当時はMOTLEY CRUEとGO WESTのファソクラブに入ってた半端な自分…
943大人の名無しさん:04/10/03 02:50:41 ID:W/XAMBzW
小学校までは多面筆箱で、厨房になってからBOXY(関西
では”缶ペン”と言っていたような)に移った感じですかねえ。

練炭を買う金もない…。
944泉大津市立条南小学校 OB:04/10/03 09:20:00 ID:tE+w8RWY
>>935
おれのところでは、2パターンあったヨ。
@口で 「パッ」 って、ひっくり返す
A上靴を下向きにして床にたたきつけてひっくり返す

獲得した牛乳のフタは、給食のジャムの空箱をもらって、そこに入れてた。
給食のジャムの空箱をもらう権利は、給食を早く食べ終わった香具師。

牛乳のフタ以外のレアなものが欲しいときは、下校途中に通る牛乳屋さんからもらった。
フルーツ牛乳・コーヒー牛乳・・・・
945泉州乙女座猪男:04/10/03 12:50:25 ID:8/5+yz23
うちのほうは北庄司牛乳というメーカーだった。

当時牛乳1本10円という話を聞いた。
946大人の名無しさん:04/10/03 16:38:59 ID:pa0IN533
年代が一緒だと話題もだいたいおなじだから楽しいね。みんな懐かしいよ
947大人の名無しさん:04/10/03 17:10:20 ID:eBkQ5Mf1
そういえば、もうすぐ大映ドラマのDVDが何作品か発売されるそうだけど
みなさん買う?
スチュワーデス物語・不良少女と呼ばれて・乳兄弟 等

すごく懐かしいもの&はまってみてたものばかりなので
どれを買おうか迷ってます・・・。
948大人の名無しさん:04/10/03 20:39:25 ID:ESDH62lh
>>947
DVD-BOXを買う余裕がないし、放送局ロゴも気にしないので、
スカパー チャンネルNECO TBSチャンネル ファミリー劇場 から
録画しました。

「スチュワーデス刑事」「乳姉妹」「アリエスの乙女たち」「スタア誕生」
「遊びじゃないのよ、この恋は」「スクール☆ウォーズ」「スクール☆ウォーズ2」
「少女に何が起こったか」「ポニーテールはふり向かない」
「ザ・スクールコップ」・・・・・・・・
949大人の名無しさん:04/10/03 20:45:29 ID:ctT3CPeJ
>>947-948
懐かしい(つД`)
モナリザ(伊藤かずえ)に憧れたっけなぁ。
950大人の名無しさん:04/10/03 21:25:03 ID:TX23T+u9
少女に何が起こったか 見てた。懐かしい。
東(あずま)音楽大学だっけ?
ありえない展開で笑ったなあ…
951大人の名無しさん:04/10/03 22:58:44 ID:ukQaB3bG
0時の時計の鐘の音と共に現れる、石立鉄男。
「薄汚ね〜シンデレラが」
ありえねー。
952大人の名無しさん:04/10/04 00:08:50 ID:ZCYkxg4J
『積み木くずし』『不良少女と呼ばれて』『ヤヌスの鏡』
ちと、悪に憧れてた私・・・
953大人の名無しさん:04/10/04 01:17:10 ID:wP3BMfX2
少女コマンドーIZUMI セーラー服にバズーカって無茶なドラマだった。
954大人の名無しさん:04/10/04 02:33:43 ID:6FRGfOFW
…………プロゴルファー祈子(ボソリ)
955大人の名無しさん:04/10/04 08:12:51 ID:f2VsPN5f
祈りっ子
956大人の名無しさん:04/10/04 08:16:43 ID:f2VsPN5f
そういえば、息っ子クラブの沢向要士くんって、同学年だよね?

スカパー フジテレビ721ch で 放送しているアニメ 「F(エフ)」の主題歌を歌っているね。
957大人の名無しさん:04/10/04 08:47:21 ID:DknER6by
他スレでみかけたんですが、中学のときずっとこれでした。
ttp://www.acebag.co.jp/museum/japan/10.html
958大人の名無しさん:04/10/04 23:05:03 ID:uXq2RzGi
息っ子の沢向要士は同じ歳じゃないよ。
私と同じ中学出身だが私の兄より2つも学年が上だった。
 
959大人の名無しさん:04/10/04 23:46:59 ID:0fBW8CgC
957
これのパチものを愛用していたw
960大人の名無しさん:04/10/04 23:47:46 ID:0fBW8CgC
あ、これもパチ?
961大人の名無しさん:04/10/05 00:33:55 ID:f/BzITaO
次スレ立てときました。

おい、46年生のイノシシ集まれや!part3
ttp://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle/1096903877/
962大人の名無しさん:04/10/05 13:37:27 ID:/DafxusL
今日は私の誕生日〜!
一緒の人いるかな?
963大人の名無しさん:04/10/05 13:43:37 ID:yY0DURrw
おめっとさん!
964大人の名無しさん:04/10/05 14:16:50 ID:O8YhnHsF
おめでとう!
9650217 ◆QI/BKP/s3A :04/10/05 15:51:09 ID:P7zyMQB1
>>962
おめ。祝杯あげなされ。
966大人の名無しさん:04/10/05 16:43:58 ID:wICbOsMi
おめめ。
オイラの誕生日には誰も言ってくれなかったから…
君の33歳に乾杯!!(o^ー')Y☆Y(^O^)
967泉州乙女座猪男:04/10/05 23:40:39 ID:K8Muz28m
Happy birthday to you  ^^

素敵なお誕生日おめでとう〜♪
968大人の名無しさん:04/10/06 01:31:41 ID:XTCYcrwZ
>>962
オメ・・・って遅かったかorz
969大人の名無しさん:04/10/06 01:35:42 ID:GMNrxLLQ
子供の運動会ですっかり忘れてたけど、誕生日過ぎてしまった
970ペ・ヨンジュン 運動会:04/10/06 09:52:01 ID:LEfAIskA
ボクワ ハンディカム
971大人の名無しさん:04/10/06 23:09:09 ID:roRcUOD2
最近は女子高生を見ても、
「お嬢さん達、もっと大きくなってからね」
という気分になり、昔ほど欲情しないのですが、
野郎の皆さんどうですか?
972大人の名無しさん:04/10/06 23:13:49 ID:GMNrxLLQ
小中の頃の純粋な恋愛がしたい
973大人の名無しさん:04/10/06 23:28:02 ID:NLe2k7T9
裏切らないでずっとそばにいてくれるなら小学生でも50代でも構わん…

当てもなく生きてるのが辛い…(つД`)
974大人の名無しさん:04/10/07 00:46:11 ID:s9VA7BP5
生きてるだけでまるもうけ。
975大人の名無しさん:04/10/07 02:30:00 ID:oLEnZl5m
でも普通に生きてたらそこまでは思わんわな
976大人の名無しさん:04/10/07 08:25:47 ID:6u+sG/gk


団塊Jr世代(昭和46〜49年生まれ) ・・・・・ ライブドアの社長 新庄剛志(日本ハム) カブレラ(西武) 元木大介(巨人) 仁志(巨人) 川崎憲二郎(中日)

バブル世代                 ・・・・・・ 楽天の社長
977SK ◆huxx9y/AHg :04/10/07 23:18:37 ID:q6ROAM2p
転勤になるかも・・・・・
978泉州乙女座猪男:04/10/07 23:28:02 ID:/mftlug8
どこからどこへ?
979SK ◆huxx9y/AHg :04/10/08 00:17:10 ID:NHKOyuxD
東京から大阪
980大人の名無しさん:04/10/08 01:13:08 ID:vP0KlWPL
梅ますよ。
981大人の名無しさん:04/10/08 01:23:11 ID:mf+lICM5
>>979、無職の俺が言うのもナンだが・・・大阪も楽しそうでない?
住めば都だよ。家族が東京におるんか?
982大人の名無しさん:04/10/08 01:34:29 ID:IkJV8Ej9
碁の話題など振って向こうがのびてもうた 埋めますから許して
983大人の名無しさん
980過ぎてマターリ進行なのも(・∀・)イイ!!