★友達がいない30代・・・いつも1人で外出★21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
友達がいない・・・。食事も、飲むのも、買い物も、旅行も、いつも・・・1人。
そんな孤独なヤシらのニヒルなつぶやきスレです。 馴れ合い原則お断りでお願いします。

        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 友人・恋人・配偶者ありの方の書き込みは
      ( 二二二つ / と)   \  荒れる原因になりますのでご遠慮下さい!
      |    /  /  /      \_____________________________
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
前スレ)
★友達がいない30代・・・いつも1人で外出★20
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1080449272/

関連スレ
★友達がいない30代・・・いつも1人で風俗通い★2
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1076041686/l50

友達がいない30代・・・いつも1人で海外旅行
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1070376575/l50

【ニャン】友達がいない30代以上…動物好き【ワン】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1063428062/l50

2大人の名無しさん:04/05/02 18:42 ID:POeXEQri
★友達がいない30代・・・いつも1人で外出 ★19
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1076433635/
★友達がいない30代・・・いつも1人で外出 ★18
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1073256294/
★友達がいない30代・・・いつも1人で外出 ★その17
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1071774286/
★友達がいない30代・・・いつも1人で外出 ★その16
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1068749715/
★友達がいない30代・・・いつも1人で外出 ★その15
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1065374990/
★友達がいない30代・・・いつも1人で外出 ★その14
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1061684422/
★友達がいない30代・・・いつも1人で外出 ★その13
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1058919119/
★友達がいない30代・・・いつも1人で外出 ★その12
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1055735015/
★友達がいない30代・・・いつも1人で外出 ★その11(HTML化中)
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1052316391/
★友達がいない30代・・・いつも1人で外出 ★その10 (HTML化中)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/middle/1047255204/
★友達がいない30代・・・いつも1人で外出 ★その9 (HTML化中)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1044197337/
★友達がいない30代・・・いつも1人で外出 ★その8 (HTML化中)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1042371526/
 友達がいない30代・・・いつも1人で外出7 (HTML化中)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1040812209/
友達がいない30代・・・いつも1人で外出 6(HTML化中)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1038258937/
友達がいない30代・・・いつも1人で外出5(HTML化中)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1035293965
3大人の名無しさん:04/05/02 18:46 ID:Gc4QzJeK
今朝ラジオの宗教番組聴いてたら
「あんまり親しくない友達」なんて言ってた
時々こういうの聞くけど
親しくないんなら友達じゃねーだろ
4大人の名無しさん:04/05/02 18:56 ID:+3vS1dOd
何故自分に友達がいないのか、もう一度真剣に自問すべし!
5大人の名無しさん:04/05/02 19:21 ID:jyxJQ8MF
>>4
別スレに同じこと書いてあったから答えもコピペ
「自問自答しても答えは見つからないよ」

プラス、このスレにいるのだからキミもその対象だ。まず自分のことを書け。
6大人の名無しさん:04/05/02 19:26 ID:DfSaxTK2
乙でーす。

>3
あまり親しくないのは「知り合い」だな。
若い頃は、単なる知り合いやクラスメートも全て友達だと思いこんでいた。

心に愛がなければ、どんなに美しい言葉も相手の胸に響かない。
聖パウロの言葉より。
7大人の名無しさん:04/05/02 19:47 ID:cVCKEPu8
一乙!
今日数ヶ月ぶりにこのスレのぞいたけど
前よりふいんき(何故か変換できない)よくなってる気がする。
ただの気のせいかな?それとも住人層変わったのかな?
8大人の名無しさん:04/05/02 19:50 ID:3lP8nnhY
何故か変換できない、はもういいって、、、
9大人の名無しさん:04/05/02 19:52 ID:mSZM9Okf
5月になったので早速5月病になってみました。
何もやる気がおきん。
10大人の名無しさん:04/05/02 20:00 ID:JB/e1VdC
今日の会話

店員:ポイントカードお持ちですか?
俺:はい。
店員:ポイントはどうされますか?
俺:貯めといてください。
店員:xxxx円になります。
俺:はい。
店員:xxx円のおつりになります。ありがとうございました。

終了
11大人の名無しさん:04/05/02 20:11 ID:TtPe+Rwg
>>1 乙
>>7 GWだからですw
12大人の名無しさん:04/05/02 20:12 ID:2voAKc+h
店員:ポイントカードお持ちですか?
私:あ、いいです

いつもの私wメンドーで
13大人の名無しさん:04/05/02 20:13 ID:RXXVWNvL
逝ってよし
14大人の名無しさん:04/05/02 20:16 ID:2voAKc+h
だれが?私?あ、そうね
15大人の名無しさん:04/05/02 20:23 ID:etA64Src
>>13
藻前が手本を示して逝きまくれ
16大人の名無しさん:04/05/02 20:30 ID:n18FD8td
俺働いてないけど、毎日が五月病だ。

明日なにすっかなぁー。
17大人の名無しさん:04/05/02 21:00 ID:Gc4QzJeK
>>6
その番組もわりとよく聴いてる
18大人の名無しさん:04/05/02 22:22 ID:7K0KCppd
やっと掃除終わったー
ゴミ出したらスッキリした。
19大人の名無しさん:04/05/02 22:44 ID:GCzpKnf4
友達作る機が無い
20大人の名無しさん:04/05/02 23:26 ID:ZQsVXMN2
友達も恋人も諦めた。
まずお金を作らないと!
21大人の名無しさん:04/05/02 23:30 ID:3lP8nnhY
で、金ができたら「友達作らないと!」てかw
22大人の名無しさん:04/05/03 00:37 ID:8YutOiah
今日は仕事帰りの電車でバカップルの包囲網に会った。
動物じゃないんだから恥ずかしいスキンシップは
家でやってほしいもんだ。

さて、明日も仕事だ。
>>20、連休中も稼いでるよ(w
23大人の名無しさん:04/05/03 01:00 ID:wrAkjQKp
明日というか今日は仕事だ。
ひまひまな時間から開放される!
販売だから、人との会話のチャンスもあるしw
休みだと本当にしゃべらない。
話し相手はネコとテレビだけ。
セールスの電話すら全くかからないのがかえって不気味である。
非通知お断り機能とかつけてないのに。
24大人の名無しさん:04/05/03 01:00 ID:jfV5KgJs
蒙古顔の日本人にベタなスキンシップは似合わない
細目・ガニマタ・出っ歯でキスシーンなんてキモいだけだ
25大人の名無しさん:04/05/03 01:26 ID:bBwbi2rE
>>24
でも最近のわかいひとは、あかぬけたスマートな人が多いよ。
ナチュラルにかっこいいし、かわいい。
そんな人たちがいちゃついてると、素でいいなぁと思う。



独りで外出ると、チラッと見られるのがいやだ。
「あれこのひといい年こいて独り?」
「さみしー」

自意識過剰なのは承知ですが。。
26大人の名無しさん:04/05/03 01:45 ID:wrAkjQKp
>細目・ガニマタ・出っ歯
今時そんなやつみたことないけど・・・??
鏡見た?
2722:04/05/03 01:46 ID:8YutOiah
>>25
確かにいちゃついてたのは、あかぬけた香具師だったが
あまりに恥ずかしい内容だったので
逃げ場のない満員電車でやられると、ちと辛い罠。
要するにマナーの問題ということで。

あっ、もう寝なきゃ。
28大人の名無しさん:04/05/03 02:09 ID:jfV5KgJs
>>26
オマエかもな

あかぬけてるつったってサ、所詮は家族の挨拶にキスする習慣のない国民が
やったってちっとも絵にならないし周囲が迷惑するだけって訳で。
はっきりいってキモいだけ
29大人の名無しさん:04/05/03 02:13 ID:jfV5KgJs
しかし勘違いもいいとこだなーホント。
電車の中でいちゃついてるヤシらなんてありえないブサばっかだと思うが?
綺麗で上品な人はそんなDQNな行動はとらないからかも知れん
30大人の名無しさん:04/05/03 02:23 ID:hIfs6dbJ
>>24-29
マナーが悪いと思うなら今度そーゆーのに遭遇した時
注意してみたらどう??
それが出来なければ睨みつけるとか・・・



ってゆうか余計なお世話だ罠。。。ゴメソ

別に煽ってる訳じゃないから気ぃ悪くせんといて
31大人の名無しさん:04/05/03 02:31 ID:jfV5KgJs
>>30
うん〜マナーっていうよりヴィジュアル的に許せねーって感じだから。
注意するにはそいつ等を見なきゃいけない訳だろw
何せキモいからな
でもアンタは煽ってる感じじゃないから忠告ありがd

これからは目の端に映ったら即ダッシュで逃げ出すことにするよ、眩暈がする前にな
でも満員電車じゃ逃げられないだろうに
32大人の名無しさん:04/05/03 04:00 ID:tMkHxHDF
>>31 キモイのはお互い様だろうがよ。
33大人の名無しさん:04/05/03 07:20 ID:otksyG+t
やめてくれ、悲しくなる。
34大人の名無しさん:04/05/03 09:17 ID:9j1jSqph
今日は寒いズラ

35大人の名無しさん:04/05/03 10:12 ID:Njb0uq6w
雨が降りそうで振らない
36大人の名無しさん:04/05/03 10:19 ID:qF9G3e1y


明日はビックマック390円だ、いこ。
だから今日はヒキでつ。
37大人の名無しさん:04/05/03 10:32 ID:2h5DlHNf

セットね、セット
38大人の名無しさん:04/05/03 11:41 ID:wrAkjQKp
おっさん必死だなw
キスしたことある?
39大人の名無しさん:04/05/03 12:43 ID:lE1I+p2g
ちょいと愚痴らせてくれ。
回転寿司逝ったんだが、横の団塊オヤジがクチャクチャ音たてて食ってるわ、となりのファミリーの消防がわさび入り食って「ウェッ」って吐きまくるわ最悪だった。
40大人の名無しさん:04/05/03 13:01 ID:RWkVLRaf
だから明日まで待て
41大人の名無しさん:04/05/03 14:04 ID:6fmK1xWp
友達はみんな結婚してしまって疎遠。
GWなんてちっともうれしい行事じゃないや。
どっこも行くとこないし。
明日は一人で映画でも観にいこうかな。さみし。
42大人の名無しさん:04/05/03 14:11 ID:qrpQZiOE
映画は混んでて余計に鬱になるから止めとけ。
カップル、家族連ればかりだしなあ。
43大人の名無しさん:04/05/03 14:20 ID:QlHxchz7
だから、GWに外出は自虐行為だっつーの。。。
おいら引き篭もり3日進行中

なんせ4月30日に1週間分の飲食類とタバコ買ってとレンタルビデオを
大量に借りて、とどめにドラクエ買った。一歩も部屋から出ていない。
5月6日に出社できるかな。
44大人の名無しさん:04/05/03 14:28 ID:Piy2yb5l
>>41
俺も同じ。
もしかして結婚式呼ばれて、だんだん疎遠になるパターン?
45大人の名無しさん:04/05/03 14:32 ID:6fmK1xWp
>>44
結婚するとやっぱ遠慮してしまいますね。
子供なんてできるともうだめ・・・年賀状だけの付き合いになってしまう。
この年齢で独り身はつらい。男がいるわけでもないしさ・・・とほ。
46大人の名無しさん:04/05/03 14:54 ID:hpLW2y3i
昨日ビデオを積んで返却してるオさんがいたから
まさかね、と思いタイトル見たら「 白衣の 」
ついでに顔も見ました・・小太りの50代でしょうか
レジに背を向けていたので
47大人の名無しさん:04/05/03 15:09 ID:3SaJGPLo
>45
年賀状の付き合いも無いよ
48大人の名無しさん:04/05/03 16:20 ID:WJO2VGbv
>>43
隣はいつも誰かが来てウルサイ、こっちはせいぜいCDの音だけ。
この違いも淋しいぞ。

明日は巣鴨でも行ってこよう。
49大人の名無しさん:04/05/03 16:56 ID:GTe6mjOu
自炊はじめたら、更に人との関わりが減った。
前は一日2回は店員とのやりとりがあったが、自炊にしたら
それも2日に1回、休みの日は外に出なくなったよ。

でも先行き不安なんで、出来るだけ金を使いたくないし...
頭が痛い。
50大人の名無しさん:04/05/03 17:24 ID:hnvdYUGC
喉が痛い!!!!!!

せっかくの長期休みなのに、
昨日より風邪に苦しんでおります。

おかげで外出することもなく、部屋の整理・
掃除が思いっきりはかどったけどさ。。。

51大人の名無しさん:04/05/03 18:02 ID:/jMYXvDk
低気圧の動きが遅いようで、
東京はまだ雨降ってこないなぁ。
明日は雨でもいいが、5日は出勤なので、雨は勘弁してほしい。
52 大人の名無しさん :04/05/03 18:49 ID:14Cq6Dnc
一人でどこいった?
53大人の名無しさん:04/05/03 19:00 ID:79o9Supf
           ('A`)
           ノ( ノ )
       ('ω` ) < )〜   
        U U U U
54大人の名無しさん:04/05/03 19:09 ID:Piy2yb5l
>>45
今だに分からないが結婚すると疎遠になるのはなぜ?
特に俺が悪いことした憶えもないのに・・・
俺も今では年賀状の付き合いだけです。
しかも子供の年賀状の写真入りで・・・
55大人の名無しさん:04/05/03 19:09 ID:SOJYlMhg
>>53
なんか知らんけどそのAA気に入った
56大人の名無しさん:04/05/03 19:19 ID:XvK5e+21
結婚すると疎遠になるってことは独身の若い頃は友達と遊んだりしてたわけで
羨ましいよ。

GWということで東京に住んでる弟夫婦が俺の住んでる実家に帰ってきたわけだが
休みだというのに以前世話になった親戚の人のところへ挨拶に行ったり
職場の人たちにお土産買っていったりとなんか大変そうだ。
俺はそういうのないからなぁ。なにせ今無職だし。
でも東京の有名企業でばりばり営業マンやってる弟と現在無職(もちろん独身)
の俺とを比べると・・・・ちょっと欝になるな。
57大人の名無しさん:04/05/03 19:26 ID:OtgtrZnh
結婚すれば、
結婚した当人同士の家庭が生活の中心になるから、
自ずと、それ以外の人達と接する時間は減るだろうなぁ。

悪い、悪くないというレベルの話ではなくて、
その人を取り巻く環境が変われば、
付き合う人も変わるというだけの話かと。



58大人の名無しさん:04/05/03 19:28 ID:otksyG+t
>>54
結婚すると、相手の人間関係や、いずれは子供の人間関係にも絡まなきゃいけないし。
全部増やす一方じゃ対応出来ないし。。。 残念だけど。
59大人の名無しさん:04/05/03 19:42 ID:79o9Supf
  ヾ('A`)ノ゙ ドウモ〜
 へ/ヘノ
60大人の名無しさん:04/05/03 21:33 ID:N0t88CxX
すごい書き込みが増えたなぁ
今日はどこにも出かけなかった
明日は天気がわるいらしい
61大人の名無しさん:04/05/03 22:22 ID:0LAoVBEU
私も友人が一人また一人と結婚していき、
気づけば出かける人がいなくなってたクチです。

まぁ、確かに人並みの時期に結婚できるとは思ってなかったが、
ここまでできんとは・・・・・・見込みもないし。

だから、まったくどうしていいだかわからず、
連休6日目に突入・・・寂しくて死にたいっす。
62大人の名無しさん:04/05/03 22:31 ID:yIdGwLfn
氏にたいってのは、穏やかじゃないな
本人がどれだけ真剣なのか想像もつかん
よくわからんけど、カウンセリングとか受けたらどうなんだろう

嘘であっても氏ぬなんて安易に書き込まないでくれよ
安易じゃないかもしれないけど・・・大変なんだろうけどさ
ある種の犯罪予告と同じで、気になるし、他人に与える影響考えてくれ
その場にふさわしい言動ってあるだろう?
63大人の名無しさん:04/05/03 22:58 ID:wx5sJgem
やる事無いし、もう寝るか…
明日は何しようかなぁ〜
ビデオでも借りてこようかな。
せっかくの連休なのに…
64大人の名無しさん:04/05/03 23:21 ID:VDxO91AT
あー。結局、今日はどこにも行かず、部屋でPC、読書で終わっちゃった。。。
明日は何しよっかなー。
65大人の名無しさん:04/05/03 23:40 ID:jGUIYCgJ
明日は服でも買いに行こうかな。
色気はいつまでも持ち続けたいし。
66大人の名無しさん:04/05/03 23:44 ID:GXrnq6Cq
>64
同じ
67大人の名無しさん:04/05/03 23:49 ID:VDxO91AT
>66
64だけど。同士よ!明日は
なにするの?
68大人の名無しさん:04/05/03 23:50 ID:53n24o8S
>>62
まぁまぁ、安易といえばそうなのかもしれんが、
それが わからんのならば、
追い詰めなくても良かろうよ。
69大人の名無しさん:04/05/04 00:14 ID:eZJpjzi7
>>53
うちの隣のバカップルかと思た。

だからこっちも、若い頃好きだった
DEATH METALかけて、ウルサイの消してまつ。
70大人の名無しさん:04/05/04 00:25 ID:UJuubTvK
俺は>>53は毒男が変な動物に乗ってて微笑ましいと思ったのだが。
71大人の名無しさん:04/05/04 01:20 ID:wKJC9+Nu
>>70
>>69はレスアンカーの付け間違いだろう。
俺も、>>53は情けない香具師が情けない動物に乗ってて
何だか微笑ましく思う。
72大人の名無しさん:04/05/04 01:52 ID:lh86F4Da
今日はひとりでお台場いくぞー
「コミティア」で同人誌いっぱい買ってきまつ。
肩がこっているので、「もみぽん」みたいなとこで軽くもんでもらうか…
おいしいケーキも買って、好きな紅茶も買うぞ。
独身貴族を満喫だ!w
73大人の名無しさん:04/05/04 02:16 ID:TTjGG+z8
>>72
雨だよ・・・
漏れは引きこもってるよ・・・
74大人の名無しさん:04/05/04 02:19 ID:ZaTzYFQR
今日何人かと競馬場いってきた。
午前中は寒かったけど、昼過ぎから日が照ってきてぽかぽか。
雲の影が見れたりしてまったりできた。

馬券は負けちゃったけど、
やっぱたまには外でて、いろいろ話したほーがいいなと思った。
75大人の名無しさん:04/05/04 02:50 ID:v0FD+ft2
>>74
よかったね。このスレ卒業できてさ。
76大人の名無しさん:04/05/04 02:52 ID:5bjOSgt1
>>74
たまにはいいが頻繁だと嫌なんだよな。
7769:04/05/04 03:31 ID:0GXzk2JI
>>71
間違ってないモ〜〜ンだ。
7871:04/05/04 07:44 ID:gXxHyWyX
>>77
そいつはスマンかった。
79大人の名無しさん:04/05/04 08:22 ID:0TDv5o4F
ああ、雨か。今日はどうしよう。
晴れていたら車でも洗って・・・と思ってたけど。

三十路で友達がいる人たちって、いったいどこで友達作ってるんだろう・・・不思議。
80 :04/05/04 10:19 ID:SqLV4iuk
 みなさんおはようございます。きのうは独りでドライブ。MP3再生可能の
カーステ買ったんでCD-R1枚に昔買ったアルバム数枚を焼きなつかしく
聴いてますた。結局全曲聴くことはなかったが・・・
Pizzicato Fiveはよかったな〜
81大人の名無しさん:04/05/04 10:24 ID:0NMfstyU
>>69
カテドラルですか?
82大人の名無しさん:04/05/04 11:00 ID:oPdZxVsb
>>81
わたすの独断で〜っぽいって感じで。
若かりし頃好きだったインディーズ邦楽バンドでつ、こんなん聞いてたんだな〜って。
今聴くと疲れる時がある、歳か!?

ほんものDEATH 好きな人にゃゴミンなのだ。
83大人の名無しさん:04/05/04 12:28 ID:aQm+6J5g
>>36
サンキュー!
情報のお陰で、昼マックにしました。
84大人の名無しさん:04/05/04 12:53 ID:F+K3qaHs
>67
今日は2ch
85大人の名無しさん:04/05/04 14:10 ID:cOKN3czP
もうGW4日間も引きこもっていたので今日ぐらいは
外出するぞと思って、車でちょっと遠出してきた。
入り組んだ道で気がつかずに一方通行の進入禁止のとこを曲がってしまった。
「あれ?ココ進入禁止だったか?。。。」と思った瞬間、後ろから
「ウウウウーーーーンンンーーー!!!」と覆面パトカーのサイレン。
待ってましたかのように「はい、前のクルマそこ留まって」
オレよかゼッタイ年下の警官2人に反則キップを切られた。
もう、朝の気分は台無し。おとなしく2chしとけば良かった。
何もせず、どこも寄らずに帰ってきた。
ちなみにそのパトはオレのキップ切ったあとまた次のエモノを
トッ捕まえるために定位置の場所に戻っていた。ちきしょー!!!
86大人の名無しさん:04/05/04 14:43 ID:KOF9920C
>>85
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァンそれむかつくわー!
87大人の名無しさん:04/05/04 15:13 ID:0TDv5o4F
今日のお昼はビックマック。
外に出る予定はそれだけ。。。
あとはひきこもって2ちゃんとドラクエ5する予定。
88大人の名無しさん:04/05/04 16:04 ID:2c37kIBx
>>85
89大人の名無しさん:04/05/04 16:54 ID:z/xWIWTv
昔のため込んだビデオをDVDに落としてみたら、長時間モードじゃすげー画質悪い!結局テープの本数分ディスク買わなきゃ・・・。
90大人の名無しさん:04/05/04 17:26 ID:ZkNMjKv1
>>87
GWは30リーマンにとってドラクエ攻略のためにある。
おいらはビアンカにすた。
>>89
どうでもイイテープは1.5ビットだな。
これはと思うようなものは8ビットくらいでやってるよ。
おいらはちなみに芝X4だべ。
91大人の名無しさん:04/05/04 19:58 ID:0TDv5o4F
明日は女性の日なのでひとりぽっちで映画を観に行こう。
92大人の名無しさん:04/05/04 20:18 ID:qsxAcC54
>>91わたしも映画はいつも独りよ。

今日は独りでホテルのバイキングで食ってきますた!
満腹だぁイ♪

93大人の名無しさん:04/05/04 20:21 ID:lh86F4Da
お台場いってきたよ。
新橋からゆりかもめに座ろうと、1台見送ってボックス席の進行方向窓側ゲット!
あとから親子4人連れがのってきて、3つしか席がなくて腹がたったのか、
父親が私を一瞥して舌打ちし、娘を座らせ自分も座った。
4人で3つしか席がなかったら、普通は奥さんと子供を座らせて自分は立たないか?
そんなに家族全員そろって座りたかったら1台遅らせろよ!4分に1本ぐらいあるんだから。
おまけに子供に対して偉そうに薀蓄えんえん語るし。おっさん、うるさいよ。

帰りの私鉄では、疲れて寝たかったのに、中年カップルの男がえんえん
大声で古臭い結婚観を語りうるさくてイライラした。
女は平気で携帯電話使ってるし。もしかしたら都会のマナーを知らないカッぺか?
本屋に行けば家族連れのチビがキーキーわめいてるし。
あー、ストレすために出かけたようなもんだ。
明日は仕事だ。早く寝ようっと。
朝飯昼飯なしだったんで、スーパーの惣菜ドカ食いしちゃったよ。
たまには食事ぐらい作らないとな、メスだし。
94大人の名無しさん:04/05/04 20:24 ID:0TDv5o4F
>>92
ひとりバイキングは行ったことないなぁ。行ってみたいけど。
映画はひとりに限りますね。
以前よく人と行っていたけど、うんちくたれるのがうるさくて・・・
95大人の名無しさん:04/05/04 21:54 ID:ZaTzYFQR
人と連れ立って、連日の外出。
慣れぬこととはいえ、疲労困憊。。。
あしたはゆっくり過そう。。
96大人の名無しさん:04/05/04 22:35 ID:4uXoS3+4
あー、GWも終わりか。結局出かけたのは競馬場と映画だけか。
明日は健康ランドでも行って寝て過ごすか。
取り合えず今から一人焼肉行って来る。家族連れでの混雑を避けようと
こんな時間に晩飯だよ。

あ、雀荘も行ったわ。
97大人の名無しさん:04/05/04 22:41 ID:J87rEsXd
ケンタッキーで6ピースが安売りだったので
久しぶりに食った。
一人で6本は食うのキツかったw
98大人の名無しさん:04/05/04 22:49 ID:gRQEgNFg
ドコモ行かないと言っていた妹夫婦もどっか行ったらしい
GW出かけないと気が済まないのか !
まぁ、いい。土産もないだろう。
99大人の名無しさん:04/05/04 22:50 ID:fgRVPJfU
一人で新宿に行ってきたよ。ビックカメラとかヨドバシカメラで物色してた。
100大人の名無しさん:04/05/04 22:52 ID:YvUJMdmi
明日、ひさびさの休みで秋葉原に3年ぶりくらいに、しかも一人で
行く予定。
パソコンを買いに行く。
さみしいな。
101大人の名無しさん:04/05/04 22:57 ID:DLdxE1+7
今の秋葉に過去の面影は残ってないぞ。
オタに乗っ取られますた....
コスプレしたネーチャンが宝石売ってるそうなんで、きーつけてね。
風俗まであるらしいしなあ。
102大人の名無しさん:04/05/04 23:02 ID:OG2V7x/W
>>97
同じ人見っけ。
6ピースに加えビールも4本飲んだYO!
103大人の名無しさん:04/05/04 23:06 ID:UJuubTvK
明日もケンタの6ピース安いのかな?
104大人の名無しさん:04/05/04 23:09 ID:lh86F4Da
ケンタッキーの前に住んでいるので、窓あけると健太くさい・・・
105大人の名無しさん:04/05/04 23:20 ID:uHTvhbtx
1日夜からずーっと風邪で寝込んでて、
やっと体調が復活してきた。
明日はやっと何か出来そうだ。

否、GWに何もしない口実になって、
かえって良かったかもしれん。。。

106大人の名無しさん:04/05/04 23:29 ID:UTgWOUN7
自分のことを「メス」って表現する
書き込みを見ると何かいらつくよ〜。

動物じゃないんだから・・。
107大人の名無しさん:04/05/05 02:05 ID:gg/6LZM5
明日はGW初の休みだ。
洗濯したいんで、せめて晴れてくれたらなぁ。
昼食は11時くらいの空いてる時間帯に外食する予定だ。
108大人の名無しさん:04/05/05 02:17 ID:qP9yQKWH
今日(もうきのうか)、新宿駅で定期入れを拾った。
もちろん正直に届けたよ。一日一善!
自分にもいいことありますように。
109大人の名無しさん:04/05/05 02:24 ID:LrNPOHo5
>>108
昔、酔っ払って定期落として届けてもらったことがあったなぁ。
匿名でお礼は言えなかったけど。
取り敢えず定期入れを落としたうっかり者に代わってお礼をいっておこう。

ありがとう、108にいいことがあるように。
110大人の名無しさん:04/05/05 02:29 ID:J1GFQ4qh
ハァァ・・・こころあたたまるなあ・・・
111大人の名無しさん:04/05/05 02:31 ID:eaThunT4
>>108
そんなレス番にもかかわらず、煩悩を乗り越え善行を施した君に幸あれ!
112大人の名無しさん:04/05/05 02:37 ID:xR2EJNoV
待ちに待った39セットのビックマックの日
喰っただよ〜〜

ここの人も何人か居てうれしいズラ ♥

113大人の名無しさん:04/05/05 02:43 ID:c768Ba+F
届けるのは普通だと思うが、珍しく思われるのは現代が腐った奴が多いから !?
114大人の名無しさん:04/05/05 07:09 ID:PdKg0tx9
>>113
腐ってるかどうかは解らないが今の時代届ける奴なんて殆どいない罠。。。
田舎は解らないが・・・

>>109は運が良かったね
115大人の名無しさん:04/05/05 09:39 ID:hWBZqKu3
俺なら届けない。
捨ててしまう
116大人の名無しさん:04/05/05 09:40 ID:fG5viY09
青汁の宣伝しつこい
117大人の名無しさん:04/05/05 10:09 ID:dCfl4Dei
今からバイクでCD買いに行こうっと。
あ〜なんて1人上手なんだろう。
118大人の名無しさん:04/05/05 10:24 ID:DAhpaFLN
>>115
そしてモマエモ捨てら・・・(ry
119大人の名無しさん:04/05/05 11:23 ID:U3WIgVyb
昨日は風がすごかった〜〜〜
それでも巣鴨の棘抜き地蔵は大騒ぎサ !

そこに来る若いカプールって、ン??
120大人の名無しさん:04/05/05 14:54 ID:IFhUahPW
今日は一人で風俗だけどなにか
121大人の名無しさん:04/05/05 15:00 ID:U3yDaTqJ
仲間がいっぱいいた。。。。
(>_<)
122大人の名無しさん:04/05/05 17:38 ID:baCmBsJQ
明日から仕事だよ
123大人の名無しさん:04/05/05 18:30 ID:gSaNmXMB
みんな独りで過ごしてるんだなあ・・・。

俺も俺も。
124大人の名無しさん:04/05/05 18:43 ID:uoSs6dyy
連休中、結局、誰にも会わなかった。
125大人の名無しさん:04/05/05 18:48 ID:O3ltLqPf
ケコーンしてる友人も中には付き合いがいい奴もいて
夜遊びするにのには困らないんだけど
そいつらってその倍は家族サービスしてんだよね。

よって昼間はなにしていいかワカラン。夜が待ち遠しい。
126大人の名無しさん:04/05/05 20:04 ID:ph+w9rQe
俺は今から東京へ行くぞ〜
暇だからドライブさ…
誰か俺と遊ぼうよぉぉ!
127大人の名無しさん:04/05/05 20:15 ID:oOSnocht
今日は女性の日だったので映画を2本も観てしまった。。。
128大人の名無しさん:04/05/05 20:41 ID:vSOPvu3Z
サービス業は男性の日も作って欲しいです
129大人の名無しさん:04/05/05 21:02 ID:o0zZDRfY
どこかに行かねば・・・と必死になって考えたが
パチ
風俗
打ちっ放し
ジム
これだけしかなかった・・・
無趣味すぎる。
130大人の名無しさん:04/05/05 21:04 ID:gNZ6Bvjo
女性料金てのはあれ差別じゃねーの? ぷんすか=3
ってよく考えたら、外出しねーから儂には関係ないや。

GWはライブ一本踊っておしまい。
131大人の名無しさん:04/05/05 21:10 ID:vSOPvu3Z
>>129
多趣味過ぎまつ
132大人の名無しさん:04/05/05 21:19 ID:4uQ960BR
今日は車のタイヤ&オイル交換してきた。
40k以上かかっちまった。
133大人の名無しさん:04/05/05 21:21 ID:4uQ960BR
>>128
ウチの方の映画館にはあるよ。
134大人の名無しさん:04/05/05 22:24 ID:Vwgc1vFy
>>128
禿同。
>>133
銀座に一館あるけど他は知らないので、もし都内だったら教えてくださいな。
135大人の名無しさん:04/05/05 22:28 ID:4uQ960BR
>>134
都内ではない。
136108:04/05/05 23:46 ID:qP9yQKWH
厨房のとき小田急某駅でさいふが落ちてるのを見つけたの。
で、他の人が一瞬早く拾ったんだけど、その人が駅員に届けたら
「どうせ取りにこないからいいいですよ」ってそのままあげたのにはショックだった。
拾った人も「わぁー!!」って喜んでた。
あれ以来人間不信でつ。
数年前、中央郵便局でも財布を拾ったことがあって、局員に渡した。
ネコババされずにちゃんと持ち主の手元に届いたかな?
自分自身は財布3回落として、1回だけ戻ってきたことありです。

映画館、シネコンなら9時以降のレイトショー1200円で見られるよ。
最近はスカパー入れたからテレビばっかりだなあ。
シネコンすぐ近くにあるんだが、いつでも行けると思うと面倒で。

あー、仕事で疲れた。風呂入って寝まつ。
137大人の名無しさん:04/05/06 00:36 ID:Z9UuRmDn
パチ行ってものすごく負けてしまった
パチって勝っても負けても空しいのに行ってしまう自分がイヤ
138大人の名無しさん:04/05/06 00:50 ID:/7GxJR6t
>>137
それだけ寂しいってことなんだろうね。。
139大人の名無しさん:04/05/06 00:53 ID:hP40mFSi
財布2回落として1回返ってきた。
140大人の名無しさん:04/05/06 01:18 ID:Qn5ER1lo
俺は、小中高大と、財布を落として来たんだが、
社会人10年になってもまだ落としてない
いつか落とすと思うんだが・・・
141大人の名無しさん:04/05/06 01:27 ID:MsT8tqm8
スレ外すまん!

http://liveeg.tv/top.php?b=

今見てくれ!厳選してみたぜ!
142大人の名無しさん:04/05/06 02:15 ID:Juywz7Vy
GW終わりましたね。
半年もするとクリスマス鬱が始まる
143大人の名無しさん:04/05/06 02:29 ID:DykzKaXj
お金の入ってる定期落とした時無事に戻ってきた。
助かった〜。
そーいや子供の頃小銭拾って「落ちてましたぁーっ!!」
って警察に届けて住所だか書いた記憶がある。
そんな自分は、買い物の時お釣が千円多いのに後から気付いたが
そのまま頂いちった。
144大人の名無しさん:04/05/06 05:59 ID:nwEiZ11s
>>136>>143
会社で、普段自己中で嫌われてる同僚が「地震が来たらー、倒壊してる家に入ってー」
って言うから、あ、下敷きになってる人助けるのか、こいつほんとはいい香具師だなと思ったら
「いろいろ盗り放題だね♪」って嬉しそうに言ったのでほんとに寒気がした。
冗談かと思ったら「だって皆それが本音でしょ」だって
そいつしかも来客にまで世間話で同じ事言ってお客固まってたし・・・
145大人の名無しさん:04/05/06 09:24 ID:tVBsbjqv
イヤな世の中になったもんダ


146大人の名無しさん:04/05/06 11:41 ID:jL/x7rWb
なんとかG.W乗り切りますた。
が、またすぐ土日が来てしまうぅうう
147大人の名無しさん:04/05/06 14:57 ID:BQgTR+GL
今日が連休最終日の漏れは久し振りに行ったパチンコで4マソほど勝っ
たから今サイゼリアで豪勢なランチと洒落こんでる。
生ハムのピザにリブステーキを食べてデカンタワインを堪能している。
漏れ以外にも独りサイゼリアの女が二人いる。どうして地味なジーンズ
姿と眼鏡が共通するんだろ?
声を掛けたいところだがそっとしといてやるか。
明日から仕事か…。以上サイゼリアからの実況でした。
148(゚∀゚):04/05/06 15:59 ID:sTPVfwv7
イパーイいるんだな。こういうヤシら。
漏れもそうだ。
しかし、車のおかげで救われてる。
車がなかったらカナーリ行動範囲せませまになるとこだった。ヒッキー全開バリチョソ。
維持費は痛いが…。(w
遅く(25)でも車とっといてよかったと思う今日この頃。
149大人の名無しさん:04/05/06 16:31 ID:3mz8rIx1
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/
↑このページの左下のアンケートにおまえら答えろ。

Yahoo!投票
突発的な出来事でお金が足りなくなったとき、あなたは友だちに、いくらまでなら借りられますか?
数百円単位なら
5,000円未満なら
1万円未満なら
10万円未満なら
10万円以上でも
いっさい借りたくない
そもそも友だちがいない

150大人の名無しさん:04/05/06 17:13 ID:sTPVfwv7
>>149
やだ。
151大人の名無しさん:04/05/06 22:30 ID:PQZmUWe/
ナンパできんの?
152大人の名無しさん:04/05/06 22:47 ID:rXhrOo2V
>>142
その前にお盆だ。
153大人の名無しさん:04/05/06 22:48 ID:rXhrOo2V
>>144
うわぁ…
そんな発想したことなかったわ。
世も末だな。
154大人の名無しさん:04/05/06 23:06 ID:JMXGt6d9
あと1日で休みだ
155大人の名無しさん:04/05/06 23:25 ID:sTPVfwv7
>>144

DQNは市ね
156大人の名無しさん:04/05/06 23:55 ID:Juywz7Vy
昨年から入った職場の上司に、緊急連絡のために形態番号教えろと言われたが
「持っていないので」と断った。
ちょっと暗かったかなw
外出の多い営業でもないのに、そんなもん教える必要ないだろ。
固定電話に電話すれ。留守電で居留守にしてやるから。
157大人の名無しさん:04/05/07 00:03 ID:AnTYZTXL
>>144
人間として終わってる。冗談にもならん。
158大人の名無しさん:04/05/07 00:04 ID:IQrCeU3y
>156
おれも携帯もっていなかったんだけどw
出張の度、行方不明になることを繰り返していたら会社から支給されたw
でもって相変わらず呼び出しにはでねーんだ。
(私用には使いまくってるけどね)
えー聞こえなかったー と言い訳してる わははー
159大人の名無しさん:04/05/07 04:47 ID:KjDfUguE
>>144
まあ、こーゆー香具師は盗みに入ってる最中に
二次災害で・・・(ry
160大人の名無しさん:04/05/07 11:29 ID:MNfy3IqJ
パンツかぶってな
161大人の名無しさん:04/05/07 13:30 ID:h0IVr/ay
いい天気だねー
GW終わったと思ったら、また週末かよ。
162大人の名無しさん:04/05/07 13:31 ID:NqfV5VBL
                                 ∩___∩   ∩___∩
     ., -ー-, _i ̄Z,                    |;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ | ノ      ヽ  
    ._, 、し,ニ>ノ_!-, ,='=, .,-、 _            /;;;;;;;●;;;;;;;;;●;;| /  ●   ● | 
    / i',,,ノ .) l/ .l=ニニ,./ _/_/ /-、__         |;;;;;;;;;;;;;;( _●_);;;;ミ|    ( _●_)  ミ
  /  / _, -'--'--'' ''''ー''Z,__ノ  /=`'V> (⌒⌒) 彡、;;;;;;;;;;;|∪|;;;;;、;彡、   |∪|  、`\
  `'ー''~ ̄      /~ ヽ, . - 、`~`''~'-ニ、,<./)/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽノ;;;;// __  ヽノ /´>  )
 /~ ̄ ̄`>    .l r-、, -、  }       \)  _(___);;;;;;;;;;;/(___)   / (_/
./       ̄ ̄ ̄`l l  / _ノ       ./~ ̄/      _, --、       
l            .l ~ //~ ̄~'i /~ ̄~'i/    ̄ ̄ ̄~7/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
.\           レ'~ ./   ././   //   ,___   /{____    ./
  `ー-、,,,,,,,, -,      ,{   ノ/   .//   /  /   /     _/   /
        /      /_,~二'-'~   / `~ ̄´  /  /    l ̄    /
 , -ー-、 ./     /~      ,/       /__/     \    ヽ
./   (_ノ     ,/_,,,,,,,,,、 ---ー'~''''~~~~~~~~~`''''ー-------'''''~7 \.   |
.l        , -' ~/    * P R E T T Y K U M A +  _,/   `~~~
..ヽ、_   _, -''~ ./    _,,,,、 -一一''''''''''''''''''''''ー--------一'
   ~ ̄   ./_,, -ー''''~
      ./-~ 
新着レス 2004/05/06(木) 16:03
163大人の名無しさん:04/05/07 13:33 ID:s07NIojw
自分が思うに、144が書いたその人は、そのネタがウケてると
勘違いしてるのではないかな。
本当にそういうことやりそうなヤツは、案外、普段いい人ぶってる
ような気がする。

164大人の名無しさん:04/05/07 14:21 ID:6XKX42b5
同僚ならまだしも客にまで言っている時点でDQN確定。
165大人の名無しさん:04/05/07 15:47 ID:h0IVr/ay
GW中はずっと働いてたんで、おそめの連休を下旬に取ることにした。
ちょっと南の海で泳いできまつ。航空券も取ったよ。
もちろんひとりでなw
166大人の名無しさん:04/05/07 16:15 ID:c3csjZ6A
ひとり、という人、けっこう多いのかなぁ
167大人の名無しさん:04/05/07 17:11 ID:zf1iFFYj
咳をしても独り
168大人の名無しさん:04/05/07 17:34 ID:Q55G5p1O
振り返っても独り
169大人の名無しさん:04/05/07 18:11 ID:8fMu+51i
居酒屋も独り
170大人の名無しさん:04/05/07 18:12 ID:rvqYaoJR
独りって書くとなんだかすごく孤独感を感じる。
171大人の名無しさん:04/05/07 18:29 ID:SI9eIZeN
「独り」の言葉を聞くのも独り
172(゚∀゚)ホンネー:04/05/07 18:36 ID:NqfV5VBL
でもさ。
ぶっちゃけさ。
今さ。
漏れらが苦労して稼いだ金をさ。
使わせてやる価値のあるようなヲンナいなくね?
一人で好きなことやるのが楽だし損もねーし。
性欲処理は風俗でもdvdでもなんでも金だしゃあるしよ。
漏れは一人でやってくことに誇りを持ち始めているよ。
アホな嫁と自分に似て要領悪いであろうガキの面倒見て人生の大半を過ごしてオヤジっちになるなんて考えただけで
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

おまいらその年で友達もいないならケコーソもだめぽだろ?
してもうまくいかない可能性大だぞ。
や め と け !
173大人の名無しさん:04/05/07 18:43 ID:rvqYaoJR
もう結婚は諦めてるよ。。。
174大人の名無しさん:04/05/07 19:22 ID:s07NIojw
漏れも172と同意見だ。ただ、休みの日の退屈さを何とかしたいね。
175大人の名無しさん:04/05/07 19:25 ID:SI9eIZeN
>>172
ホンネ言えば、オンナの価値があるない以前に相手にされてないよオレは。

やりきれないのは、男側は相手にされないから独りというのが多いのに対して、
女側は相手にしたい男がいないので独りというパターンを多く感じること。
選択枝あるだけで、オレから見ると贅沢。
176大人の名無しさん:04/05/07 19:56 ID:pARU7hyv
>>175
>女側は相手にしたい男がいないので独りというパターン
そんなオンナばっかじゃないと思うけどなぁ・・・ オンナだけはめぐり合わせがうまく重なれば人間である以上カタワだって出来るけどなぁ。
男友達は別だけど、異性作るのは振られてナンボだとおもうが。
まぁ、それが面倒で投げる人が多いんだけど。

あっ、こーゆーこと言っちゃいけないんでしたっけ? すみません
このスレのルールとか良く知らないもので・・・スマソ もう言いませんゆるしてー
177172:04/05/07 20:22 ID:NqfV5VBL
>>174

退屈かぁ?
車で買い物行って生活用品かって趣味のものも買って…。
一人でやれる趣味=レジャーも結構あるぞ。
178大人の名無しさん:04/05/07 20:25 ID:qXx45784
>>177それはそれで退屈だな
179172:04/05/07 20:28 ID:NqfV5VBL
まあ、もれも女には相手にされない人種だと思うが、
そんなこと明日や明後日に変わるモノでもないし。
たとえもてたとしても漏れの性格じゃあつきあっても長続きせんだろうと…。
それにもうかいたけど時間と金を投資して割のあう女がいない。
外見は芸能人みたいな香具師も沢山いるけどそれだけだ。
そんなアホにつきあってネズミーランド逝ってもなんの意味もない。

こんなこと書くとdqnヤソキーなどは

お前変!

ですますのだろうが
漏れからイわせると香具師らが変、新でもらいたい。即刻。
180172:04/05/07 20:30 ID:NqfV5VBL
>>178

そう感じるのは藻前がまだこの先一人で生きていく覚悟をしていないからだ。
早くこっち側の人間になれ。
漏れらこそ真の勝ち組だ!
181172:04/05/07 20:32 ID:NqfV5VBL
漏れなどもうすでに今後のシングル人生設計を完了してる。
年金など当てにしないプランだ。

寂しい香具師などという連中など漏れに言わせればアホ!
おもしろおかしく生活してやる!
誰にも邪魔させねぇ!勝ち組は漏れだ!

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
アヒャ
182大人の名無しさん:04/05/07 20:34 ID:oap/ZXVs
このスレはのびがいいですね。
週末ともなればますますのびるんでしょうね。
183大人の名無しさん:04/05/07 20:35 ID:qXx45784
おいおいもちつけよ>>172よう。わかったから
184大人の名無しさん:04/05/07 20:36 ID:+XDPWpv0

┃━┏┃y─┛~~

 可哀想で見てられない。

 まあ、当分の間は好きにさせておいてやるか。

185大人の名無しさん:04/05/07 20:42 ID:kppPlVb2
一人者は、こうして俺は幸せだって外に言い続けなきゃいけないのかよ・・・
186大人の名無しさん:04/05/07 20:46 ID:rvqYaoJR
あんまり強がらないほうがいいよ。
現実認めると楽になれる。。。
187大人の名無しさん:04/05/07 20:47 ID:mPOW9+WL
遊園地も独り
188大人の名無しさん:04/05/07 20:52 ID:QJNdq95F
皆、休日がイヤみたいだが、

あたしなんぞ、我慢我慢だらけの日常から
解放されて嬉スイよ、
週休一日なのでもっと休みほぢい。
189大人の名無しさん:04/05/07 22:32 ID:h0IVr/ay
都会はひとりでも発散する場があるからいいけど、イナカの人はどうしてるの?
ひとりドライブ?テレ蔵??
190大人の名無しさん:04/05/07 22:42 ID:NqfV5VBL
>>187

そんなに遊園地いきたきゃ女買ってでも一緒に逝け。
漏れは逝きたいともおもわん。
191大人の名無しさん:04/05/07 22:44 ID:NqfV5VBL
>>186

つよがりではない。
むしろ現実を受け入れたからこそこういう指向になった。
そりゃ人間たまにはさびしくなることもあるが…。
そんなことしててもどんどん気持ち的に落ちてくだけだろ?
192大人の名無しさん:04/05/07 22:46 ID:NqfV5VBL
>>185

幸せではないが、不幸でもない。
ただ、こういう生活はともすると不幸にみられがち
だからちょっとアヒャってみた。
193大人の名無しさん:04/05/07 22:49 ID:NqfV5VBL
>>184

こんなとこに来てる香具師がこの余裕はなんだ?
お前自身を見て見ろよ。
人のこと笑えるような生き方してるのか?
194大人の名無しさん:04/05/07 22:50 ID:JY/gT8wy
テレ蔵ってナニ ??
テレクラ ?
195大人の名無しさん:04/05/07 22:51 ID:Z5LeyVo1
一人は好きだけど一人も続くと寂しいよぅ。

あぁ最近鬱気味
196大人の名無しさん:04/05/07 22:53 ID:+1DkTtwg
たしかに独身でしかも友達もいないけど不幸だとは思っていない。
もしかしたら感覚が麻痺しているのかな?
197大人の名無しさん:04/05/07 22:55 ID:pARU7hyv
一人は楽だから でもここのスレの人達って友達いないんじゃなくて
特に作らないだけなんかな
198大人の名無しさん:04/05/07 23:00 ID:NqfV5VBL
>>195

こおいうのが真の負け犬
199大人の名無しさん:04/05/07 23:00 ID:NqfV5VBL
>>196

藻前だけじゃない現代人の大多数が思うこと
200大人の名無しさん:04/05/07 23:01 ID:NqfV5VBL
>>197

いやその両方だ
201大人の名無しさん:04/05/07 23:20 ID:4MpOSmZv
>>NqfV5VBL
ともかく、少しまとめて一度でレスしてくれ。
202大人の名無しさん:04/05/07 23:33 ID:wa0KtV+C
>>195
あたしも一人が長いが、会社の者以外で
たまには誰かと美味しいモンでも食べに行きたい。
203大人の名無しさん:04/05/07 23:36 ID:Q4FbriEb
>>202

今度、割り勘でどう?
204大人の名無しさん:04/05/07 23:57 ID:KVovLzhW
つかおまいら釣られるなよ。
205大人の名無しさん:04/05/08 00:05 ID:H8gSnXR/
>>204

つってねぇよ。
206大人の名無しさん:04/05/08 00:06 ID:jQMI7CIt
おごってくれるならいくらでも釣られますが?
207大人の名無しさん:04/05/08 00:55 ID:G7yOatpV
ヤスダがいっぱいいるな
208大人の名無しさん:04/05/08 01:11 ID:TPuXul0p
力が無意味に余ってらっしゃる方もいるようで。
春ですねぇ・・・
209大人の名無しさん:04/05/08 01:28 ID:eSlus3Gg
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/
↑このページの左下のアンケートにおまえら答えろ。

Yahoo!投票
突発的な出来事でお金が足りなくなったとき、あなたは友だちに、いくらまでなら借りられますか?
数百円単位なら
5,000円未満なら
1万円未満なら
10万円未満なら
10万円以上でも
いっさい借りたくない
そもそも友だちがいない
210大人の名無しさん:04/05/08 01:47 ID:rdX2yTLM
性格が変じゃなくて、常識のある友人か恋人がほすい。
週に1回ぐらい連絡くれて、車の運転がうまくて、好き嫌いがなく、一緒に食事して
楽しい人。
で、うるさくなくて、しつこくなくて、穏やかな癒し系人。

そんなのは30前に売れちゃったかな。男も女も。
自己中や、きつい性格の人はもういいよ。
211大人の名無しさん:04/05/08 02:02 ID:TPuXul0p
条件つけまくりの>>210も(゚听)イラネ
212大人の名無しさん:04/05/08 02:03 ID:j6Mawjcb
>>210
ある意味、自己中や性格きつい奴の方が20代でケコーンしてる気がする
213毒男:04/05/08 02:12 ID:hfxXKpPS
友達は居るんだけど、最近は1人で時間を潰す楽しみが増えてきた。
20代の頃は、海外旅行に行ったり、スキーに行ったり、飲みに行ったりしたが、
37歳の今は、家の庭で野菜作ったり、料理したり、年休とってぶらっと違う土地に
言ってみたり、近所のスーパーうろついたり、2ちゃんしたり、株の売買したり、
スポーツジムで体鍛えたり・・・・
多分、一生独身だが、結婚相手が居れば良いなあと思うのは、1人以外で行く旅行くらいかな。
5年前くらいは友達が女性紹介してくれたり、職場の人が相手紹介してくれていたんだが
全て断っていたから、もうあまりそんな話も無くなった。


後で、後悔するのかな?でも、今でもそんなに結婚ってしたくないんだよな。
214大人の名無しさん:04/05/08 02:17 ID:E95148m5
>>210
210の望むレベルの人なら、30代でもごろごろいろはず。
お見合いパティーとかにまめに行けば何とかなるんじゃないかな。
がんばれ!

俺の場合は、すでに恋愛うんぬん自体興味ゼロだがな。
それぞれの価値観で、みんな幸せになれるといいな。
215大人の名無しさん:04/05/08 03:35 ID:/e/1hWF1
わたすも恋愛、結婚興味0。
216大人の名無しさん:04/05/08 03:47 ID:wTaWw+7G
え〜〜っ!皆、恋愛や結婚に興味無いの?
私は理解し合える良きパートナーを早く
(σ・∀・)σゲッツ!!したいよ〜ん。
だんだん、そのチャンスも少なくなって・゚・(つД`)・゚・  

217大人の名無しさん:04/05/08 03:54 ID:zamZd4Qt

へぇ〜〜
218214:04/05/08 04:02 ID:E95148m5
>>216
皆じゃないだろ、俺と>>215がそう言ってるだけのこと。
興味のある香具師にはチャンスはたくさんあるよ。
めげずにかんばれ!
219大人の名無しさん:04/05/08 04:36 ID:rdX2yTLM
チャンスがあっても30杉独身て、性格にクセがある人が多くて…
親元離れて10年以上自由にやってて、マイペースで生きているのか
自分の思い通りにならないとぶち切れるヤシが結構いて疲れる。
そんなのにこっちが合わせてつきあうのもどうかと。
めぐり合わせが悪いだけなのかな。
今思えば、はじめてつきあった相手が一番よかった(遠い目)
220大人の名無しさん:04/05/08 05:07 ID:uxuKHcSq
♂(♀)運無いだけじゃね ?
221大人の名無しさん:04/05/08 06:25 ID:507jKZwA
>>219
 あ〜耳が痛い。
相手もそうだけど自分もそう。
マイペースで生続けてるから最近普通な感覚がわかんないかも。

子供を1度は産んでみたい と思うから
結婚してみたい と思う。
未婚で子供育てる勇気も体力もないし。

あと病気になった時とかなんらかのトラブルに
巻き込まれた時 誰か力になってくれる人(友達とか恋人とか)が
欲しいだろうなと思う。

その時に一人の自分を想像したら
やっぱり一人でいることに不安をかんじる。
222大人の名無しさん:04/05/08 08:52 ID:H8gSnXR/
へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜
223大人の名無しさん:04/05/08 09:24 ID:+X37FOEC
30過ぎると、というか一人でいる時間が長くなればなるほど、
結婚には向かない性格になるからね。
(協調しようと思わなくなる、マイペースがいいと思うようになる、
他人に合わせるのがつらくなるetc)

224大人の名無しさん:04/05/08 09:25 ID:9yhiSoAp
俺は
>週に1回ぐらい連絡くれて、車の運転がうまくて、好き嫌いがなく、
これに当てはまるけど
楽しくないし癒しけいじゃない。

逆に欠点だらけでも癒し系だたり楽しい人間のほうが20代で売れてるだろう。
225大人の名無しさん:04/05/08 09:35 ID:6aLf4csq
巻け組の集まるスレですか?ここ?
226大人の名無しさん:04/05/08 09:44 ID:QdJmi9A9
有る意味意図理のほうがいいかも
227大人の名無しさん:04/05/08 09:53 ID:FpJ0B23z
30代独身の負け組みです。
勝ち組サンたち、勝ち組を名乗るからには、
家庭の事情がどーのこーのいって、しょっちゅう休んで仕事の足引っ張らないで。
228大人の名無しさん:04/05/08 11:06 ID:6oRDgyUA
>>221
そんなんことでポコポコ子供作るなら、子供迷惑
229大人の名無しさん:04/05/08 11:15 ID:aFMny/3u
妹夫婦、今度は子供ほったらかしてゴルフだと !
天気もいいしな
さあ〜寝んと
230大人の名無しさん:04/05/08 11:34 ID:RQRhd1Ju
ガキ作るの簡単だしな。
231大人の名無しさん:04/05/08 11:45 ID:6aLf4csq
>>227 ワロタ

ありがち。
子供が風邪引いたって…

てめぇのガキは何でいつも仕事がマンドクサクなると風邪引くんじゃゴルァ!!!!!!!!!!!

…って感じの時

あ り ま せ ん ?

子供が〜

子供が〜

っておまえんとこのガキは問題児だ!

って時

あ り ま せ ん ?
232大人の名無しさん:04/05/08 12:00 ID:rdX2yTLM
ヤフーオークションで、「子供が熱を出したので」とか言い訳しまくって
1週間も10日も入金を遅らせるチュプいるよなー。うざ!
外出するのが大変なら、郵便局のネット決済サービス申し込めよ。
もしかして個人情報漏洩があるかも?とか思ってる?w
送料を10円でも切り詰めることに執念燃やすのに、なぜか130円もかかる
ぱるる愛用者が多いのはなぜだ?JNBや新生のほうが安いのに。

スレ違い・・・
233大人の名無しさん:04/05/08 13:03 ID:maiLHCy8
やはり主婦はダメだね、やる気なし

234大人の名無しさん:04/05/08 13:11 ID:l75BuZFZ
そろそろ落ちつけよ、みんな…。
深呼吸しろ。
235大人の名無しさん:04/05/08 13:32 ID:6aLf4csq
>>234

い や だ !

お前はジジイか?

236大人の名無しさん:04/05/08 13:51 ID:ufBqiTt7
>>231

あるあるー!
全国共通かもしれない。
237大人の名無しさん:04/05/08 14:49 ID:TPuXul0p

【負犬】★友達がいない30代…いつも1人で外出★21【吠える】
238大人の名無しさん:04/05/08 15:09 ID:zfiECy0D
30 代て外からすればジジイ、ババアなんだろうな。
自分はそう思ってないけどさ。
239大人の名無しさん:04/05/08 16:19 ID:NtYgoiMh
>>238
何を今更当たり前の事言ってんだよ
240大人の名無しさん:04/05/08 17:04 ID:hGyJ2Dis
>>239
( `л´)с<´∽`)
241大人の名無しさん:04/05/08 22:07 ID:qDq3qgop
友達いない私は半年ほど旦那としかまともに会話してない。毎日近所のガキとメス親のうるさい声に耐えながら一人寂しく欝になってる自分が恐い
242大人の名無しさん:04/05/08 22:09 ID:9J6xz5ke
明日も一人で外出
243大人の名無しさん:04/05/08 22:15 ID:uZl9vzLr
ひとりでオナニー。イェーイ
オナニーホールとローション、オーイエス
ちんこが友達ちんこ、ハッピイ、HAPPY、はっぴいえんど
ドッピュ―ン!!
244大人の名無しさん:04/05/08 22:20 ID:kS7mPmjL
>>241
主婦の皆さん結構そうなんでは?
育児板読むと友達の品定めが厳しそうだし・・・

みんな人付き合いに苦労してるのかね
仕事くらいかぁ嫌でも人付き合いが発生するの
245大人の名無しさん:04/05/08 22:39 ID:6aLf4csq
>>243 = baka
246大人の名無しさん:04/05/08 22:40 ID:6aLf4csq
>>241

現代ではきわめて普通であるが…。
心身の健康によくないので何かインドアでもいいから趣味なりなんなりを見つけるべし。
247大人の名無しさん:04/05/08 23:01 ID:S7wCe8vO
そこで、2chで憂さ晴らしですぞ。
248大人の名無しさん:04/05/08 23:07 ID:qDq3qgop
241ですが家の出入りが非常に欝で買物行くのも命懸け。近所の主婦に会うのが嫌で嫌で。毎日夕方すぎまで外出てペチャクチャしてるからわざと夜まで時間つぶしたりして帰宅。この生活が一生続くのかと思うと頭おかしくなりそう。
249大人の名無しさん:04/05/08 23:18 ID:S7wCe8vO
>>241
仕事すれば?
と思った。
なまじ暇が有ると余計に鬱になるぞ。
250大人の名無しさん:04/05/08 23:21 ID:ByQcHzDS
オナニーがいいよ。
251大人の名無しさん:04/05/08 23:33 ID:kS7mPmjL
>>241
みんなも言ってるけど、趣味や子供や仕事はないの?
専業主婦の気楽さで何もやることがないってのがまずいんでは
近所の主婦が嫌なのは自分に何もなくて話す糸口がないからだろ
252大人の名無しさん:04/05/08 23:37 ID:ByQcHzDS
人妻ヘルスとかね。
253大人の名無しさん:04/05/08 23:56 ID:pS/31j8H
ByQcHzDSは、今あっちこっちに駄レスつけてるヤシだから放置のこと。
254大人の名無しさん:04/05/09 00:01 ID:qAaUyS8F
おこっちゃいやーん
255大人の名無しさん:04/05/09 00:01 ID:0HqKUcDk
251の言うとうり。ズバリグサッってかんじ。私には何もないんだな本当。ここいらで真剣にパートでも探してみようと反省。近所のババ軍団に負けないようにババ色生活から早く抜け出すよう努力します
256大人の名無しさん:04/05/09 00:10 ID:qAaUyS8F
進化をやめたら「おばさん」です。
ある力関係の中で、職業と一体化した人格の事を「おじさん」と呼びます。
どちらも年齢・性別は関係ないので気をつけましょーね、みなさん。
257大人の名無しさん:04/05/09 00:19 ID:kyQ9wyJW
うむ、がんばりたまえ。
258大人の名無しさん:04/05/09 00:24 ID:5kdgA8fO
スーパーの販売とか楽でいいよ。
でも周りのパートさんたちも主婦なんだな。
小さな村社会って感じ。
自分は、そんな職場に独身なのにいるわけだがw
259大人の名無しさん:04/05/09 00:26 ID:LKQTeMuK
>>256
それは、自分たちに自分たちの価値判断を任せて欲しいという都合の良い考えだな。
決めるのは周りにいる人間だ。
260大人の名無しさん:04/05/09 00:34 ID:x2yQqgH4
というか、こういうこと書いてるやつはオバサンだろう。

254 :大人の名無しさん :04/05/09 00:01 ID:qAaUyS8F
おこっちゃいやーん

駄レスは藻前か。
261大人の名無しさん:04/05/09 00:42 ID:qAaUyS8F
しつこいですなぁ
>>259
価値判断を他人に任せるのかあんたは。際限なくバカになりそうだな。
262大人の名無しさん:04/05/09 00:46 ID:6u3VBbYe
>>261 qAaUyS8F
おこっちゃいやーん 
263大人の名無しさん:04/05/09 00:48 ID:qAaUyS8F
笑ってしまいました。2ちゃんは奥が深いね。
264大人の名無しさん:04/05/09 01:26 ID:YYz/vADY
なんとなく単車に乗りたい気分になったので、
フラフラと奥多摩まで遊びに行ってきた。
陽射しはポカポカと暖かかったし、目に入ってくる新緑はまぶしいし、
なかなか気持ち良かったな。

自分勝手で気分屋な俺には、単車はちょうど良いオモチャだよ。
渋滞も駐車場所にも気を使わずに、その時の気分次第で好きなところへ出かけられるし。

ただ単車乗りでも、群れるのが好きな人たちも結構いて、
その手の人たちにツーリングに一緒に行こうとか誘われると断るのに苦労する・・・。
同じ単車乗りでも、精神的には全く別の種類の人たちなんだなぁと、常々思っていて、
今日の奥多摩でも、集団でだべっている単車乗りが少なからずいたんで、
俺は、そうした人たちからなるべく距離をおいた場所に駐車して休憩していたよ。

あっちから見たら変わり者なんだろうけどな・・・。




265大人の名無しさん:04/05/09 02:08 ID:qAaUyS8F
だめだこりゃ
266大人の名無しさん:04/05/09 02:31 ID:mdnlP5/7
>>241
>友達いない私は半年ほど旦那としかまともに会話してない。

旦那が居る時点でアナタは激しくスレ違いです。
>>1のテンプレを3回くらい読み返して、お引取り願います。
冷たいようですがここはチュプが鬱っぷりをグチる場所ではありません。
267大人の名無しさん:04/05/09 03:39 ID:5kdgA8fO
朝刊が来たみたいなのでポストに取りにいくかな。

昔はグレープの「朝刊」のようなラブラブライフを夢みていたもんだがw
268大人の名無しさん:04/05/09 07:11 ID:QCCjN/Rf
>>266
考え方が硬直した奴だな。柔軟性のないおっさんやおばさん予備軍だ。
本人が吐き出して楽になれば、該当すると思った人間は誰だって書いていいでしょ

>>255
地域のババ軍団に入ってるウチの母親の話を聞いたんだけど、ババ軍団の一人
一人にも空虚な気持ちがあると思うよ。寂しかったり他に何もなかったりするから、
軍団でだべって埋め合わせてる。
軍団内の親友関係ってなかなか生まれないみたいだしな。
合わない人は軍団に混ざらず孤独になってる。
人間ってままならないよ。
269大人の名無しさん:04/05/09 08:34 ID:37Caoo9s
私は接点のない人とのお喋りが不得手で苦痛。
孤独になれと言うなら孤独でいい。
270大人の名無しさん:04/05/09 09:20 ID:977OePuL
あ〜あ バイク好きでさぁ、よく高速かっ飛ばすんだけど
いつも 一人。一人で運転・・・ だれか後ろに乗ってくんないかなぁ・・・
もう一人ぼっちで運転は嫌だ!泣きたい!!
271大人の名無しさん:04/05/09 09:31 ID:Tn6+5q0y
>>270
高速二人乗り、もう許可されたのか?
272大人の名無しさん:04/05/09 09:34 ID:mdnlP5/7
>>268

どうも、266です。

>考え方が硬直した奴だな。柔軟性のないおっさんやおばさん予備軍だ。
>本人が吐き出して楽になれば、該当すると思った人間は誰だって書いていいでしょ

 気を悪くしたらスマンが、長く続いているこのスレの歴史と文化をご存知ない一見さんのようですね。
241のような書き込みに対して「スレ違い!」の合いの手が入るのは、このスレのお約束なのです。w

 ここはただ単に寂しがりやの為のスレではなく、
友人も恋人も配偶者も居ない、真性孤独者の為のスレ。>>1のテンプレにもそう明記されています。
 チュプの鬱憤の捌け口は他の板にいくらでもあるはずなので、そちらでやって欲しいってことです。
何卒、ご理解とご協力をお願いします。

 もちろんチュプであることさえカミングアウトしなければ、バレないので無問題なのですが、
過去にこのスレでは、
 「俺は女房、子供も居るが・・・」
 「旦那との関係が冷え切っている・・・」
 「恋人と喧嘩した・・・」
 といった書き込みが真性孤独者の嫉妬心をかきたて、スレが荒れた経緯があるんですよ。
誰にも悪意が無いことは判っているのですが。

 あ、「柔軟性が無い」というのは確かに同意しますわ。真性孤独者たるゆえんですね。
273大人の名無しさん:04/05/09 09:53 ID:tjIIZhs1
孤独が好きな奴はスルーできるよ
274大人の名無しさん:04/05/09 10:24 ID:RZuofzc0
スレ違い指摘と荒らしスルーは違うよ
275大人の名無しさん:04/05/09 10:34 ID:RDq0aLS/
ところで、みんな貯金はどのくらいしてる?
俺は31で190マソ・・・。
少ない?
276大人の名無しさん:04/05/09 10:44 ID:0+Mv+bhS
>>275 少ない…。金額が漏れと一緒だ。

You Two The She Know
277大人の名無しさん:04/05/09 11:07 ID:erIA1IAc
独身男は貯め込んでる!
278大人の名無しさん:04/05/09 11:52 ID:977OePuL
1日1回かならずうんこしに行くんだけど、うんこ行く時はいつも決まって一人。
だれか一緒に行ってくれないかな・・・・・ほんと泣きたい。
279大人の名無しさん:04/05/09 11:58 ID:nGAOztFy
折角の休みなのにー
雨降ってきた、また風も強くなるらすい
傘持ってくのマンドクせ

今日もヒキかああ。
280大人の名無しさん:04/05/09 12:36 ID:0vYlYLO+
預金500+日本株600
パラサイトの賜物ですわ
281大人の名無しさん:04/05/09 12:47 ID:GbuNTZqp
預金2300。
孤独の賜物ですわ。
だからなんだってんだ。。。
孤独。
282大人の名無しさん:04/05/09 12:48 ID:PC+x8PJK
母に車検代借りた
貯金が無いわけではない
283大人の名無しさん:04/05/09 12:50 ID:3Yqyl1Uv
貯金ないよ。
284大人の名無しさん:04/05/09 13:01 ID:0+Mv+bhS
>>279

そうかぁ…。車ないとこういうとき不便なんだな。
車あればやっぱ楽なんだなぁ…。

貯金はあるけどパラサイトだからできるんだよなぁ。
これで一人暮らしなんかいったら貯金どころかシャキーソだな。
285大人の名無しさん :04/05/09 14:16 ID:S9tQfBx5
きのう、1日かけて高速を使わずに能登半島一周しました。
温泉は良かったけど、お目当ての新緑はちょっと遅すぎたようだ。
今年あったかいもんね。
楽しかったけど、運転しすぎて痔が悪化した。
30過ぎたら無理はいかんな。
286大人の名無しさん:04/05/09 14:47 ID:2VQ15eDZ
>>266
激 し く 同 意
287大人の名無しさん:04/05/09 14:55 ID:X2tiOrzg
今日、車を売る決意をしますた
相場より高目の売値に設定したから
「ま、さすがにこの値段だと簡単に買取に来ないだろう。」と
高を括っていたが二つ返事で「買い取らせて頂きます。」だと
もう10万円程高めに設定しときゃ良かったかな?
もったいないことしたかも
とはいえ、250万円で売れたから良しとするか
150万円貯金にまわして残り100万円でバイクを買うつもり
ますます孤独に拍車がかかるなぁ
288大人の名無しさん:04/05/09 15:05 ID:BUXoIVT0
みんな友達いなくて大丈夫なの?俺はきついな。
289大人の名無しさん:04/05/09 15:11 ID:iUFPYq7x
一人で出かける奴は楽しいのか?
引き気味になってるから、仕方なく出かけるけど
これっぽっちも楽しくないし、行きたいとこもない。
290大人の名無しさん:04/05/09 15:27 ID:pIoFlWRa
>>288
休みの日に会える人が欲しいよ。
291大人の名無しさん:04/05/09 15:29 ID:ggkH0MxW
大学時代に、ひとりでディズニーランドに行ったという知人の女性がいる。

今、看護の学校にいってるらしいが、慢性鬱と診断され看護婦になるのは無理だと言われたそうだ。
親が医者で裕福なのでなんとかなっている。中学時代に田舎に引っ越して、そこでいじめられたのが
精神的に暗くなったきっかけらしい。なんとかがんばってほしいです。

292大人の名無しさん:04/05/09 15:32 ID:X2tiOrzg
>>288-289
常に誰かといないと寂しいって人がいるのと同じで
常にひとりでいたいって人が確実にいるんだよね
さすがに、たまにはひとりでいるのが寂しいと思う時もあるけど
そんな日は365日中50日あるかないかかな、俺の場合
ひとりだと何をするにしても自分のペースが築けるのがいい
293大人の名無しさん:04/05/09 15:39 ID:iUFPYq7x
>>292
なるほど。
孤独を愛する戦士の休日ってか。
お前はバカだな。
孤独な奴は多いだろうけど
お前くらいのバカはそうそういないよ。
294大人の名無しさん:04/05/09 15:42 ID:DMlIxqtT
俺もちょい鬱、無気力があるから、
友達、彼女を作ろうと思ってもパワーが出ないんだよな。
295大人の名無しさん:04/05/09 15:42 ID:RZuofzc0
どうして?
296大人の名無しさん:04/05/09 15:46 ID:0vYlYLO+
ヨシッ!
NHKマイル本線的中!!!
6万円もうかっかったwwww
297大人の名無しさん:04/05/09 15:48 ID:977OePuL
>>266 >>286
まぁ、これは偉そうにw 
だいだいこんな目立つ悲しいスレタイで、いつも上に上がってるスレが
ROMるな!煽るな!書き込むな!という方が無理! 
だいたい彼女も友達もなんもいない
ヤシなんていんのかよ?いたら絶対本人に欠陥があんだよ〜ん♪
298大人の名無しさん:04/05/09 16:10 ID:cdYk55xY
>>285
男も30も過ぎたら痔になるの?
知ってる男も痔とか言ってたんで。
299大人の名無しさん:04/05/09 16:12 ID:iUFPYq7x
バカか?
そいつが痔だってだけの話だろ。
300大人の名無しさん:04/05/09 16:15 ID:X2tiOrzg
>>293
孤独を愛するのは確かだが
戦士の休日って何を言いたいんだ?
俺、馬鹿だからわかんねw
301大人の名無しさん:04/05/09 16:15 ID:0vYlYLO+
人と話すことが少ない

表情筋が衰える

実年齢より老けて見える

(+д+)マズー
302大人の名無しさん:04/05/09 16:16 ID:cdYk55xY
そーか 笑
303大人の名無しさん:04/05/09 16:28 ID:iUFPYq7x
>>300
愛する孤独と戯れてろ。
話し相手を探しに来るな。
304大人の名無しさん:04/05/09 17:02 ID:TnMpRHN4
>>298
痔の予防にも、すでになってしまった場合も
ウォシュレットがいいぞ。
一度使うとなしのは使えんくなる。
305大人の名無しさん:04/05/09 17:45 ID:I2q8taYX
さあ、もう夕方になってしまいますた。

一日が長いよおーー
でも月曜日もイヤだよおーー
たまには鉄板2人以上でお好み、もんじゃ食べたひよぉ〜



306大人の名無しさん:04/05/09 17:51 ID:5kdgA8fO
うぉしゅれっと、消防時代から家にありまつ。
あれがあると旅行とか行きたくなくなる。
うんちを紙で拭くのがとてもいやで。
国内ではうぉしゅれっとのホテルも増えてきましたが、海外じゃまだまだですね。
海外じゃ便秘にもなりやすいからかなりつらい。
1回化石うんちのために切れたことがあります・・・。

とりあえず、さげ進行でいきますか?









307大人の名無しさん:04/05/09 18:01 ID:cdYk55xY
そう言えば、おトイレ、、ウォシュレットだった。
308大人の名無しさん:04/05/09 18:04 ID:TnMpRHN4
使い勝手がいいかどうかは実物見たことないので知らないけど、
携帯用のウォシュレットもあるらしいよ。
309大人の名無しさん:04/05/09 18:27 ID:i2e1y7wV
ウォシュレット
おしり拭く時、ペーパーがボロボロになり、拭き辛い
310大人の名無しさん:04/05/09 18:44 ID:RZuofzc0
んなこたーない
311大人の名無しさん:04/05/09 19:23 ID:0+Mv+bhS
人との接触を自ら断ちやっていくのは実は楽でもない。
なんでも自分で解決しなくちゃならなくなる。賢くはなるが…。
社交性のある人はなんでも気軽に人に聞いたりするが、
漏れのような人種からすると
「そんぐらい前もって自分で調べとくか今自分で解決しろよ」
と言いたくなったりする。
312大人の名無しさん:04/05/09 20:06 ID:AaVSqOmB
>>311
それは言えるね、
あたしからすると、中には自分で決断出来ずに他人の意見ばっか求め、結果が良くないと『 わたしのセイじゃないから 』と 言ふ。
甘たれんじゃねぇーよ、子供じゃないんだからさ
と思ふ。

そいつも同じ30代、でパラサイト無職、
・職探す意欲無し、(お父さん無し、お母さん気の毒・昔、風俗で大金を手にした事が忘れられず、未だに 稼げる店がある。と思い、店のせいにしてる
普通の仕事探したら?と言ってもまだ分からない。
・ 年齢を異常に気にし、誕生日を真剣にウソつく
・ たまに面接で、不採用でも言い訳反省の色無し。
・ 自分がカワイイと思っている。
・ 自分の困った時だけ友達ズラ、義理なんて無い
・自分に興味ないこちらの要望は言い訳して断る。

人のことは言えないが、コイツこそ
親友なんてできっこないと思っている。
313大人の名無しさん:04/05/09 20:44 ID:9x44knS1

マサイ族の視力ってすごいな〜
8.0だと。
反対にしても自分の視力に足りないよ

日テレ系でやってた。
314大人の名無しさん:04/05/09 21:08 ID:eoTsz5HK
>313
同じだ
315大人の名無しさん:04/05/09 21:14 ID:G2PxU7Fd
>>314
凄いな。
316大人の名無しさん:04/05/09 21:15 ID:3g9stQWY
地平線上にいる獲物を見分けられないと
一人前じゃないんじゃなかったっけ?
サンコンさんって視力が4だか5だか「しか」なくて
それで勉強するしか道がなかったとか何とか以前どこかでみたような
317大人の名無しさん:04/05/09 22:49 ID:EILi36O1
マサイ族も厳しいんだな。。日本に生まれてよかったのかもしれない。
318大人の名無しさん:04/05/10 00:49 ID:XavdvRlO
>>297
もういいから逝け・・・
スレ違い過ぎだ
319大人の名無しさん:04/05/10 01:59 ID:FfmsVNXI
>>308
携帯用シャワー買ったよ。
ハンズで3マンぐらいしたかな。
ぎゅいーん!とすごいモーター音がするので、誤解されそうなので使用できません。

マサイの何とかっていう健康飲料売ってるね。
目にいいのかな?

今日は実家の母親にケーキをプレゼントしました。
みなさんは何かあげましたか?
320大人の名無しさん:04/05/10 02:49 ID:s1kFAflM
ヽ('ー`)ノオテアゲ− 眠れないよ
>>319 プレゼントはしなかったけど、居食屋に行って来た。
     自分のガキの頃の話しされた・・・楽しそうに話してたよ。
       孫は抱かせてあげたいが  (´・ω・`)  おやすみ
321大人の名無しさん:04/05/10 03:05 ID:B2f/21Nd
おはよ
こんな時間に起きちった
322大人の名無しさん:04/05/10 03:28 ID:CBrRuCmC
おはよ。俺は今から寝るとこ。お寝み。
323大人の名無しさん:04/05/10 08:33 ID:S+rmhSGA
4時間半しか寝てない。みんな1日何時間寝てるの。
324大人の名無しさん:04/05/10 10:28 ID:ROjF7sMe
学生のころは夜中の2時とか3時まで起きてるのがめずらしく
なかったな。30前くらいから日付変わる前後には寝て目が
さめるのは6時すぎ。

1時間半の倍数がいい睡眠とか聞いたことあるから4時間半なら
いいんじゃね?
325大人の名無しさん:04/05/10 11:59 ID:ow71AeY9
夜は九時半に寝てる。んで朝六時起きてる。昼寝もする。
326TOD ◆TOD33vFX8s :04/05/10 12:31 ID:/IqSGN9p
みなさん無職ですか?
327大人の名無しさん:04/05/10 12:35 ID:tgMPPC8/
>>326
昼休みなだけ。というか、あなた30代でしたっけ?
328大人の名無しさん:04/05/10 12:54 ID:7Bqjc5pQ
金曜日の夜に土日分の食料を仕入れないと大変なことになるんだ。
329大人の名無しさん:04/05/10 21:27 ID:znU2Cc0C
 しかし 何だな。

  その昔、愛と孤独と反抗とを唄い、薬漬けになった挙句、
 他人の家の庭で裸で発見され、収容先の病院で事切れた男性歌手が居たっけ。

  あれからもう、干支がひと回り。
 生きていれば38歳。

  すっかり中年オヤジ、マイホームパパと化した彼の姿を見たかった気がするよ。
 自分に似たグレた息子が盗んだバイクや割って歩いたガラスを
 息子の代わりに弁償してたりして。

  年金制度への反抗や自己責任への謳歌・・・
 「38の夜」なんていう唄を是非聴かせて欲しかったな。
330大人の名無しさん:04/05/10 21:46 ID:O/OG70qQ
もうそんな経つんだ
なんか懐かしいな
聞いてたのは高校時代だったかな
331大人の名無しさん:04/05/10 23:59 ID:p7fgccO2
今年も3分の1終了。
1年て早いね
332大人の名無しさん:04/05/11 02:09 ID:qQ4iLYF1
寝れねえ…
333大人の名無しさん:04/05/11 02:13 ID:MCzRvrzL
1年すぎてももうなにも変わらないな。
去年も来年も同じような人生を過ごしてるだろう。
いつまで続くのかな。
辛い訳じゃないけど楽しい訳でもない。
334大人の名無しさん:04/05/11 02:44 ID:QErqOIea
ただ自分のために働き、年をとっていくだけか…
335大人の名無しさん:04/05/11 08:50 ID:WfjLTuxS
は〜。。だな
そんでは仕事に行ってまいる
明日は休み♪救い
336大人の名無しさん:04/05/11 12:08 ID:dRAJ0wn4
独りで飲み屋に通ってる人いますか?
金かかるんで止めたいんだけど…
337大人の名無しさん:04/05/11 18:03 ID:n8pHHgfT
俺も一人で居酒屋に行く。友達も恋人も知人もいないから、しょうがない。
酒好きだし、部屋にいたくないこともあるし。
でも、金もかかるし、一人だと間が持たないんだよね。

誰かとも待ち合わせて飲みに行くドキドキ感って、もう何年もないな。
「ようっ !」って挨拶して「どこの店いく ?」なんてノリ。

俺は週に一回ぐらいは一人で飲みに行くんだけど、飲み仲間なんてできたことないよ。
もっとも、毎週なるべく違う店に行くんだけど。四、五軒一人でも入りやすい店が
あるんだけど、「この人はいつも一人だな。友達も知り合いもいないかわいそうな人
なんだろうな」って思われるのが恐いからさ。
338大人の名無しさん:04/05/11 20:03 ID:QErqOIea
他人とつきあうと金かかるんだね。
年度末の送別会で、居酒屋、カラオケ、退職する人へのせんべつなど
1日で1万円ぐらいかかった。ろくなもん食ってないのに。

習い事行っても、同年代は家族持ちばかりだから話しが合わない。
たまに独身の人がいても、きつい性格だったりして距離をおきがち。
子供の手が離れてさびしいおばちゃんに仲良くされることはあるなw

>>337
男性で、特にさびしげな顔で黙々と飲んでいなけりゃ別におかしくないよ。
ルックスによっては、かっこいいと思われることもあるかも。
339大人の名無しさん:04/05/11 21:01 ID:d52+ioNh
一人には一人の、家族持ちには家族持ちの、
それぞれの楽しさがあると思うよ。
俺はどっちも否定しない。

けど、家族持ちは、妙に独りモンに「言い掛かり」
つけてくるよな? 何でだ? そんなに羨ましいのか??

「気楽でいいな」とか、「金が溜まってしょうがないだろ?」とか。

放っておいてくれや。こっちは独りが好きなんだから。
340大人の名無しさん:04/05/11 21:04 ID:Kk5cSoOI
>339
妻子持ちはグチが多いな
自分の意志で結婚したくせに
341大人の名無しさん:04/05/11 21:58 ID:kr/Daudr
>>340
ってか、グチの他に喋ることもないし。
342大人の名無しさん:04/05/11 23:15 ID:QErqOIea
愚痴ってるのは、独身者に気を使ってるからだろ。
不平不満があるふりして、独身者にねたまれないようにしてるんだってよ。
「大手小町」の掲示板に書いてあった。
もちろん本当に不満だらけの人もいるかも知れないが、中年独身者に向けられる
偏見の目を味わうこともないだろうからいいよな。
30代ならまだいいが、40、50…と独身だとほとんど変質者か片輪扱いだろうな。
343大人の名無しさん:04/05/12 01:12 ID:jPNl6kBZ
悲観しすぎじゃない?
都会ならマンション暮らししてりゃ近所付き合いないし
俺の職場には50代で独身の人がごろごろいるよ。
344大人の名無しさん:04/05/12 02:01 ID:Hjt2fAKK
ごろごろいるんでつか?うわああ。
どんな職種よ?
345大人の名無しさん:04/05/12 17:56 ID:QY408BhU
ものすごく目立つ悲しいスレタイですね・・・・
346大人の名無しさん:04/05/12 23:55 ID:mYp2W+8S
間違って一人風俗のほうに書き込みそうになります
347大人の名無しさん:04/05/13 01:27 ID:Hlv+NQF7
>>344
IT関連。

つか、24時間で3レスとは少ないなぁ。
みんな、どうしたのかな。
348大人の名無しさん:04/05/13 02:19 ID:CVxF9cig
>>346
禿同
349大人の名無しさん:04/05/13 06:07 ID:0CjOAh0I
>347
きっとみんなお友達ができたんだよ。

髪の毛の縮毛矯正にいったら、クーポン券忘れたら6000円も多く取られたぽ。
施術に3時間かかるし、また今度というのも時間がとりづらいのでそのまま
やってもらった。
今日新聞見たら、折込広告にその店のクーポンがついてたよ。
6000円あったらうまいものたくさん食べられたのに。
ふだん時給800円ほどの貧乏パートタイマーなのでショックすぎ。
鬱だ、死のう・・・
350大人の名無しさん:04/05/13 11:26 ID:SbwBw+QE
>>351
い`

漏れも先日同じようなことで損したよ
351大人の名無しさん:04/05/13 12:12 ID:BV0Hddi+
こないだの土曜日、冷蔵庫を開けて麦茶だと思って飲んだらそばつゆの残りでさ・・・
30過ぎて何やってんだろ・・・ orz
352大人の名無しさん:04/05/13 12:59 ID:eBS8qE+F
>>350
クーポン忘れたの? それともそばつゆ飲んだの?
353大人の名無しさん:04/05/13 12:59 ID:xmjCk0k5
>>349
そういうので凹むのって、
時給800円だろうが
年収1000マンになろうが、
変わらないと思うよ。
354大人の名無しさん:04/05/13 17:21 ID:hGfY+n2e
しかし皇室もたいへんだな。金はあっても自由が無いって、やっぱりツライんだなぁ。
355大人の名無しさん:04/05/13 17:48 ID:hGfY+n2e
・朝はコンビニにタバコと東スポを買いに行く。
・午前中はとくダネ!観ながらゴロ寝。
・昼は近所の中華屋で半チャンラーメン定食食いながら、店のおやじとギャンブルとエロ話で談笑。
・午後はパチスロでマターリ。更に行きつけのサ店でバイトの姉ちゃんからかいながら、マスターと小泉内閣の悪口やふがいない巨人への文句で盛り上がる。
・夕食はほか弁(しかも安いのり弁)で済まし、コンビニで酒とつまみ仕入れてナイターに備える。
・野球中継終了後に再びコンビニ逝って、エロ本を立ち読み。

皇太子にできないことをやれる漏れは幸せ者だな。
356大人の名無しさん:04/05/13 17:51 ID:scznSR4u
>>355
ダメダメ人間
357大人の名無しさん:04/05/13 18:52 ID:EgQMR/R7
>>355
幸せには見えんのだが
358大人の名無しさん:04/05/13 19:27 ID:9/KMeq/+
>>355
休日です?
359大人の名無しさん:04/05/13 19:29 ID:0CjOAh0I
結婚後11年で海外5回って充分多いと思うんだけど、雅子タン
そういう問題ではないですねw

>355
無職でつか?
360大人の名無しさん:04/05/13 21:54 ID:hGfY+n2e
串カツだよな…
361大人の名無しさん:04/05/13 21:57 ID:hGfY+n2e
休日2ヵ月経過しますた。
362大人の名無しさん:04/05/13 22:00 ID:u0eRMIDt
>>355
>店のおやじとギャンブルとエロ話で談笑。
>バイトの姉ちゃんからかい…
>マスターと…悪口や…文句で盛り上がる。

社交的で羨ましい。
363大人の名無しさん:04/05/13 23:25 ID:bfl6xKwR
>>359
でも結婚前は外交官の仕事したた人の感覚だと激減じゃないのか?
364大人の名無しさん:04/05/14 01:52 ID:xVNvSd9T
海外に行きたいなぁ
そこで暮らしたい
そしたら一人でいても自然じゃんか・・・
365大人の名無しさん:04/05/14 01:58 ID:Ip9+SiIY
いや、海外の方が家族単位、カップル単位で行動するのが普通だから
一人だと肩身狭いよ。
30すぎ独身で平気な顔してられるのは、日本の都心部だけだと思う。
366大人の名無しさん:04/05/14 02:03 ID:AsZ0iZ5C
>>364
きみみたいのは無人島がお似合いだよw
367大人の名無しさん:04/05/14 09:34 ID:XM/IMe2U
ガラパゴスでイグアナ達と暮らす。
368大人の名無しさん:04/05/14 10:42 ID:amHvuCJa
>>359
11年で五回って
(ケコーン前の雅子様のような)比較的リッチなOLと考えても
めちゃくちゃ少ない
仕事で年に数回 バカンスで2回  5回なんて一年でこなす程度の回数
369大人の名無しさん:04/05/14 11:10 ID:L9Rm/6o1
一生に複数回海外に行く人は実は比率の上ではそれ程多くない(特に田舎の人)。
ハワイとか韓国とか手頃なとこは別かも知れないけどね。
一生どころか11年で5回、しかも自腹ではない旅行を平然と「少ない」と言える。
やっぱりちょっとずれてるとは思う。
370大人の名無しさん:04/05/14 11:23 ID:tk493wRZ
へーそうなんだ・・・
ズレててよかったーオレ
371大人の名無しさん:04/05/14 11:34 ID:XQNXKckn
ズレてることに気づかないのが悲劇なんだな。
372大人の名無しさん:04/05/14 12:00 ID:XM/IMe2U
漏れの会社にケコーンあきらめて海外旅行三昧の40女がいる。
373大人の名無しさん:04/05/14 16:10 ID:AsZ0iZ5C
俺の元会社に旅行命の35歳OLがいた。
ケコーン、友達付き合いなど全くなく、連休は決まって一人海外。
周りの若いOL達はどんとん寿退社していくなか、本人は少しでも収入を
と出世意欲が旺盛でありました。 

そんな彼女のアダ名はさすらいの一匹豚。
374大人の名無しさん:04/05/14 16:33 ID:amHvuCJa
正子さんはイパーン人じゃなかったんだから
イパーン陣とずれてても当たり前
375大人の名無しさん:04/05/14 16:53 ID:Y8p6cEBb
金曜日・・・
仕事は早く終われそう。
金はパチンコで買ったので5万ある。
飲みに行きたいが一人で行くのもさみしい。
彼女と別れて半年・・・
さみしすぎる。
ビールでも買って帰ろう。
寂しい33歳。
376大人の名無しさん:04/05/14 17:39 ID:AsZ0iZ5C
>>375

そうなんだよね。 最近は一人って別に苦じゃないけど、飲みに行くのがつらくね?

たまにはキャバや手頃な飲み屋行きたいけど、一人って少し恥ずかしくて・・・。
20代の頃は少ないけど飲みに行く仲間とかいたけど、今は誰もいないからね。 これが辛いかも。。
みんなはどうしてんのかな?
377大人の名無しさん:04/05/14 17:48 ID:y+26KaZB
俺は1人で飲むのは好きだが田舎だから車しか移動手段がない
居酒屋,スナックじゃなしに落ち着いて飲める店に行くにはタクシー往復1万
昔、よくいってた店でサッカーの話しながら飲みたいんだけどなぁ
378大人の名無しさん:04/05/14 17:54 ID:Ip9+SiIY
普通のサラリーマンでも同僚と飲みにいかないの?
既婚者は週末は速攻帰宅?
単につきあってないだけ?

>377
いなかは車で飲み屋に行くことが多いみたいだね。
下戸の仲間がいれば運転してもらえるが、ひとりだったら…
379 :04/05/14 17:59 ID:zbExtq0O
さーて金曜だ!飲みに行くぞ!!




独りで…・゚・(つД`)・゚・
380大人の名無しさん:04/05/14 18:04 ID:AsZ0iZ5C
>>378
仕事での付き合いで上司とかと飲みに行くことはあるけどそれは仕事の一部のようなもの・・・
仕事仲間とかでキャバに行くということはないし、そこまで深く付き合ってない。

昔みたく友達同士でワイワイ楽しく女のコからかいながら飲みたいな・・・
381大人の名無しさん:04/05/14 18:56 ID:GerXQ3kS
今日車に乗ったら、助手席に蜘蛛の巣が張っていたよ。
思わず笑ってしまった。
「あははは・・・」
382大人の名無しさん:04/05/14 19:06 ID:xYeZZwyQ
ここ、レス読んでわらっちゃだめなのかな
383大人の名無しさん:04/05/14 19:14 ID:4hjIWNmM
>>382
ワラタw
384大人の名無しさん:04/05/14 20:14 ID:XM/IMe2U
漏れも田舎だが、飲み屋街はすぐ近所。しかし下戸なので飲みには逝かない。
やきとりやおでんの持ち帰りするくらい。
385大人の名無しさん:04/05/14 22:12 ID:emzy6aW5
俺はブサイク、素人童貞だけど、ソープには月に一回は行く。
ソープで20代でそれなりにカワイイ子やキレイな子と肌を合わせる。
もちろん、金のつながりだが。
しかし、そのたびに、こんなことを思う。
「もしかして、結婚してくれる30代、40代の女性が現われても、無理だな」と。
20代のピチピチの肌に慣れてしまうと、同年代の30代とはもう考えられない(w

俺の場合、一生独身でみじめだな、と思われても、
こそこそソープに通う一生なんだろうな。
386大人の名無しさん:04/05/14 22:20 ID:UHkb8Qes
>>373

一人海外行ける位の英語力も行動力も金銭力もない
自分にしてみりゃ、羨ましい。
海外は20代の頃に友達と3回・・・。

今は一緒に海外どころか旅行に行ってくれる友達いません。

一人旅ってしたことあります?皆さん。
387大人の名無しさん:04/05/14 22:38 ID:hdWEh267
>>385
独身が惨めという時代は終わったと思うのだがどうだろう?
一人でいてたまに女の子(友達含む)と遊ぶほうが自分は性にあってる。

>>386
国内は何度もあるけど、海外は未経験。
秋にはアメリカ一人旅計画中です。
英語なんてろくに勉強してないし、話せないけど何とかなるでしょ。って思ってる。
388大人の名無しさん:04/05/14 22:41 ID:9mMI1z9S
>>386
海外はひとりでしか行ったことない。アメリカ、ヨーロッパ、アジア
10ヶ国くらいだけど。。。
英語力は、中学生レベルも危ない・・・。アジアなら10万あれば
いけるし。行っちゃえば、ひとりで何とかするしかないから、動き
回るし。気ままにいろいろな所周るのも楽しいよー。
女性の方でも、ひとりで旅してる人 たまに見かけたりする。
389大人の名無しさん:04/05/14 23:17 ID:i2I6l7v3
>>387
「独身や独りがみじめである」と考えられる社会システムに移行しないと国が
疲弊する。

数十年後、今の子供達が疲れて会社から帰ろうとすると、老人が電車の座席
の全てに座り、仮に先に座れても譲らざるをえない。
社会保障は給料の半分を圧迫する。そしてそれは、自分の親だけならともかく、
あったこともない自分で子供を作ろうともしなかった連中のために使われる。

老人達の言う「自由」は「身勝手」としか若者達の目には写らない。

家族、子供を持つのが大事で、働けば自分や家族のためになるという考えが
主流になる世界にならないと、失敗した社会主義国家みたいに若者のやる気が
なくなる国になる。

私らが幸せになる国では、先行きがないと思う。
390大人の名無しさん:04/05/14 23:42 ID:XM/IMe2U
海外は社員旅行で4回ある。そのすべてを現地自由行動で通した。
他の連中がオプショナルツアーをバリバリ組んで、時間に追われながら必死に団体行動とってる間、どこ逝くあてもなくブラブラしていたな。
ハワイで黒人4人に因縁こかれた時はマジブルった。
391大人の名無しさん:04/05/14 23:49 ID:fYPzvkXS
正直、この国に未来あるとは思えないしなあ。
10年後は破綻してそうだし....
392大人の名無しさん:04/05/14 23:55 ID:UHkb8Qes
皆さん結構一人旅経験者ですね〜。
そういう板もありますもんね。

一人でいろいろやるのって人の目が気になって
尻込みしてしまいますね〜。自分。
喋る相手がいないと寂しいってのもありますが。

できない→一人でごはん 一人で映画 一人でコンサート 一人旅

できる→一人で買い物 一人でジム 一人で美術鑑賞 
393大人の名無しさん:04/05/15 00:40 ID:iiGsCEsf
>>382
やさしい心使いw 

きみはきっと友達できるよ
394大人の名無しさん:04/05/15 01:25 ID:79ExuNPT
>>389

ぜんぜん説得力ない。つーかそれならいっそ一夫多妻制にして金がある奴は
子供10人でも20人でも作ってもらいたいね。389は子供作れって言って
るんだろ。今こども3人もいたらすげーたいへんだろサラリーマンなら。
その分金持ちは余裕があるんだからね。
395大人の名無しさん:04/05/15 01:49 ID:tJKWqPRf
でもソープって金かかるんだろ?
3万くらいか?女の子に直接渡す分も含めると…
ていうか、そもそもシステムがよくわからん。
396大人の名無しさん:04/05/15 01:59 ID:aoVmXXwy
明日あさって知り合いと温泉行くだよ♪
仕事の疲れを癒すだ
397大人の名無しさん:04/05/15 02:02 ID:iiGsCEsf
>>396
いいなぁ・・・



とかわいく釣られてみる(´・ω・`)
398大人の名無しさん:04/05/15 02:15 ID:ELA8tvby
>>397
お前、いい香具師だな。

そんな君に、明日はいいことがあるようにお祈りしておこう。
399大人の名無しさん:04/05/15 02:16 ID:Fq6o5d8G
一人で温泉はマンドクセなので
一人健康ランド
ビールのんでチャリで帰る
気がむいたら近所のラーメン屋に寄るかな
400大人の名無しさん:04/05/15 04:59 ID:Sg1MYwZA
海外行っても、晩御飯はテイクアウトして部屋でテレビ見ながら食べます。
いつもとかわらない・・・。
昼は外食しますが、中華が多いな。
土地の料理には臆病なんだよ。
もしまずくても、その悲しみを共有する相手がいないと惨めだから。
月曜からでかけるわけだが、荷物作りで部屋の中めちゃくちゃでつ。

401大人の名無しさん:04/05/15 11:01 ID:9+5dkjnS
きょうも仕事だよλ...
ひとりで営業なのが救いだけど、報告書がうざい。
402大人の名無しさん:04/05/15 19:48 ID:GjaLineT
同じく仕事
帰り公園のベンチで学生らしきアベックがイチャついてた
まだいるかな、見て来るかな
403大人の名無しさん:04/05/15 20:37 ID:k8t/DOVw
そんなもん見てどうすんねん
404大人の名無しさん:04/05/15 23:09 ID:n+UAKqZm
>>381
漏れは4ドア車に乗ってるけど、運転席のドア以外は
開閉するときに凄い音がするw
ほとんど開けないからね

>>385
漏れは最近10代の子のウルウル肌に慣れてしまいますたw
405大人の名無しさん:04/05/15 23:12 ID:WYtwhlQt
友達いないけどある飲み会に行きました
両隣は話ずらい感じの男
話やすそうな感じの人は遠くの席
406大人の名無しさん:04/05/15 23:14 ID:Sg1MYwZA
若い頃、正常な恋愛してないヤシに犯罪者がおおいのかな??
いきなり「結婚してください!」とか言うヤシたまにいるよな。怖い・・・
407大人の名無しさん:04/05/15 23:31 ID:Cb64PQSE
>>403
いくらなんでももういないかな
明日また見てみます
408大人の名無しさん:04/05/15 23:47 ID:gMSDLE/z
>>407
子供の頃、近所のかぶと虫出現スポットを
毎朝チェックしていたのを思い出したw

俺は明日も仕事。
やりきれんなぁ・・・
409大人の名無しさん:04/05/16 02:10 ID:518bkqLg
仕事のみなさん 頑張って下さい。
自分は明日は休めます。
休日はヒッキー 雨だと嬉しい 天気がいいとへこむ
410大人の名無しさん:04/05/16 10:29 ID:ao9GBwO0
なんかさぁ、友達と飲みに行ってもみんなで子供の話とかで盛り上がったりして会話に入り込めないし
独身は気楽でいいよなぁとか酔っぱらって絡んでくるし
なんか酒飲んでても昔みたいに楽しくないんだよなぁ
411大人の名無しさん:04/05/16 14:41 ID:zqqWYamD
>>409
雨でつよーーー
412大人の名無しさん:04/05/16 14:46 ID:pVkUL2wt
今日は天気が悪いので、テレビだらだら見てます。
パリーグのデーゲームが中止で何だかつまらん。
きのう買い物をすませておいて良かった。
413大人の名無しさん:04/05/16 17:22 ID:gIa80uFJ
回転寿司で20皿完食。
隣に座った女消防に「おじさん、すごい食欲だねー。」って言われたよ。
なんだかなぁ。
414大人の名無しさん:04/05/16 17:57 ID:z87IEOjh
>>413
凄いね
漏れも20代のころはそれ位いけたけど
今は13皿くらいでもうギブアップ
415大人の名無しさん:04/05/16 19:25 ID:oW8JguEY
ひきひきひっき〜〜
今日もヒキ。

もうすぐ梅雨かあーー ,,(´・ω・`)
416大人の名無しさん:04/05/16 19:36 ID:zpWzb6Ip
>>413
つか、小学生にもう、おじさんって言われるの?
まぁ、30代でも30才と39才じゃ全然見た目違うけど・・・
おれなんかやる事ないからジムばっか行ってるせいか未
だに近所のガキどもには「ムッキーお兄ちゃん」だけどな・・・
まぁ、三十路突破したから時間の問題だけどね。

そー考えたら独りなんかより 鬱!
417大人の名無しさん:04/05/16 19:42 ID:VW5RbDA9
近所のガキと寿司屋で会った消防では違うだろ
見知らぬ消防から見れば30代なんておじさんにしか見えないと思う
418大人の名無しさん:04/05/16 20:23 ID:kRD3Y+ZN
大学生からみてもそうだろ


419大人の名無しさん:04/05/16 20:38 ID:zpWzb6Ip
>>417
ゴメンなさい,,(´・ω・`) 近所のガキと寿司屋の消防は・・・

 カキコしてから絶対ソコ、つっこまれるなぁと思ってました。,,(´・ω・`)ドショボーン

>見知らぬ消防から見れば30代なんておじさんにしか・・・
でも、職業美容師なんですけど、まわりの30代はみんなかなり若いですよ。(少なくてもおじさんではナイYO)

お客さんでも30過ぎて福山みたいなかっこいい人結構います。
420大人の名無しさん:04/05/16 20:42 ID:zpWzb6Ip
でも、小学生からみたら、キムタクや福山もおじさんなのかな?

なんか妙に・・・・・・・・・鬱  

明日休み前日で忙しいので
独り枕抱えて寝ます。,,(´・ω・`)
421大人の名無しさん:04/05/16 22:33 ID:518bkqLg
子供によって いろいろだね。

20代の頃に近所の子供に(顔見知りではない)
写真を撮らせてもらったとき(写真が趣味だったんで)
一人は おねえさん といい 一人は おばさん と
自分の事をよんだ。
前者は 世渡り上手だなぁ となんか感心した。
422413:04/05/17 00:11 ID:Jcyz0zID
わはは!ちなみにワタクシは来月このスレともオサラバせないかん立場です。
風貌はこち亀の両津巡査長です。
消防は低学年と思われ。ナマイキに全皿さび入りで、ウニと蟹みそ食った後に生姜をかじってました。
423大人の名無しさん:04/05/17 00:45 ID:UN/gtpeY
3月以降、休みの日に身内としか会っていないや。
それも葬儀関係だけか。
424大人の名無しさん:04/05/17 00:45 ID:trOWMJLD
>>422
40代突入おめ
425大人の名無しさん:04/05/17 00:49 ID:4TA+zDw/
40代スレってなんだか怖くない??
こっちのほうがなんとまともなことか。
つか、40過ぎて2ちゃんねるやってる時点で終わってるのか
それとも厨房の嵐しかいないのか??
426大人の名無しさん:04/05/17 00:51 ID:3ABK7EMZ
40代スレってそんなに荒れてるの?

べつに2chやるのに年齢は関係ないと思うんだけどね
427大人の名無しさん:04/05/17 01:06 ID:uGkVI1z6
昨日、とうとう付き合ってた人と別れた!今まで時間を共有してたけど。
これで、今週からは一人の生活が始まる。
友達もいないし、どこに行くにしても一人。
一人だけど、行動はしようと思う。
今は、せいせいしたような
悲しくもあるような
でも、自分が決めた別れサ
さ、一人で一本の道を自分の思うまま歩いていくことにしよう。
428大人の名無しさん:04/05/17 01:14 ID:4TA+zDw/
恋人兼親友と別れると、体の一部がもぎ取られたような強い喪失感に
襲われて負けそうになるね。
でも元気だしてがんがれー
429大人の名無しさん:04/05/17 03:11 ID:XoqMGcFc
なんかうれしそうだな。
430 :04/05/17 12:29 ID:DaimnXpJ
遅かれ早かれそうなる運命だったんだろう
431大人の名無しさん:04/05/17 19:23 ID:trOWMJLD
今日は仕事休みだったから映画「パッション」観てきた。
話題の映画だけに期待して観に行ったのだけど、キリスト
教信者でも無いからよくわからなかった。
432大人の名無しさん:04/05/17 22:52 ID:0VfUyLMm

職場での世間話にくわわれません。
黙っていたほうが利口かと思って、私は一切話には加わっていません。

職場でも仕事が終わったとたんに世間話。
かしましくて、だれかの悪口が入るので嫌な気がします。

私は仕事で人に負けたくなくて、
だれに手伝ってもらったこともありません。

しかし、私だけが孤立して、惨めな気持ちになります。
私の荷物だけ離しておいてあったりもします。

もっと条件のいい所があれば移りたいと思います。
しかし、今の会社もやっと探したのですから、辞めたら、ほかの仕事は見つからないと思います。
どうしたらいいでしょうか。。。
433大人の名無しさん:04/05/17 23:34 ID:afX9JCXa
>>432
> 私は仕事で人に負けたくなくて、
> だれに手伝ってもらったこともありません。

負けたくないことを願うほど負けていく罠。
まあもっとぶっちゃけましょう。
ぶっちゃけぶっちゃけぇ〜。Bigになろうぜ。
434大人の名無しさん:04/05/17 23:48 ID:5j4GCzhh
職場ってのはチームワークだし
勝ち負けの意識が強い人ってその職場からしたら
仕事のやり難い雰囲気を作り上げている張本人だったりする。

悪口を言わなくても楽しく会話をしていける能力も必要。
場所によっては救いようの無いババァの溜まり場もあるけどね。
そういう場合は見切るしかないけど。
435大人の名無しさん:04/05/17 23:56 ID:025yTM6d
-行動は人格である-
  S・フィッツジェラルド

>>433
>どうしたらいいでしょうか。。。
そんな事言っているようなら、ぶっちゃけ転職は「おやめなさい」

漏れも職場の話にくわわらないことが多いです。
パチンコとか子育て。んなもんやりたかねーわい。

436大人の名無しさん:04/05/18 00:32 ID:bWFG+vsv
ハローワークでぼんやりしてるあなたより、
職場で悪戦苦闘してるあなたのほうが、
たぶん素敵。
437大人の名無しさん:04/05/18 00:37 ID:0PDFtVbN
>432
考えを変えないとどこに行っても同じじゃないかな
仕事も大事だがそれ以上のこともあるよ
438大人の名無しさん:04/05/18 01:31 ID:HjSsCNn1
俺は転職経験豊富だけど

なにも喋らない職場もある
ぶっちゃけ設計屋だ。どこの設計屋でも全く私語はないぞ
しごとはハード長時間労働で安月給 
でも「お早うございます」 以外のせりふを言わずに済むのはありがたいだろ
君も設計屋に転職しる
439大人の名無しさん:04/05/18 01:34 ID:+Edj7Bt8
いいこと聞いた ヽ(´ー`)ノ
440大人の名無しさん:04/05/18 01:35 ID:l5XXBcfq
人生相談読むよりこっちの方がタメになるなぁ
441大人の名無しさん:04/05/18 07:02 ID:qdV5f4m/
なんも知識なくて設計やになれないでしょ。

私語あるよ。普通に。休憩時とか。

しかも拘束時間長くてストレス溜まるからか
残業の時 誰かがなんか買ってきて
差し入れたりしてワイワイやってたよ?
442ねむい:04/05/18 08:14 ID:UxkzL96B
いやー自分も友達いないですよー。
いないというより会ってないです。いることはいるけど。
なんか勝ち負け出てくる世代だから、そういう微妙な空気あって
あいずらいっすね。
443大人の名無しさん:04/05/18 09:17 ID:l5XXBcfq
なにくわぬ顔して勝ち組のフリして
会っちゃうな。きっと・・
444 :04/05/18 12:23 ID:hky4KPAX
タバコ止めてジョギング始めた。むろん嫁も彼女もいない。
劣等感を無くす為にストイックになろうと決めた。
445大人の名無しさん:04/05/18 18:19 ID:aqSj/8G0
長距離トラッカーもあまりしゃべることなくていいぞ。
446大人の名無しさん:04/05/18 18:26 ID:X+5pKMGj
無線でトラッカー同士、よく喋ってるよ。
447大人の名無しさん:04/05/18 18:39 ID:8OQaEqzw
久しぶりにトラック野郎が見たくなったぜ
448大人の名無しさん:04/05/18 19:37 ID:lP5Iy0uU
今日、病院で軽うつ病と診断された・・・・
449大人の名無しさん:04/05/18 20:31 ID:CmWQIkQg
俺も病院行ったら同じ診断されるだろうな。。。
450大人の名無しさん:04/05/18 20:32 ID:aqSj/8G0
>>446
そうだよ。
キャビンは孤独だから、寂しいのが嫌いな香具師や話相手がホスィ香具師は無線積む。
だから逆にだな、無線無しなら、孤独を謳歌するこのスレの香具師等なんかにはうってつけの職場ってことだろ。
451大人の名無しさん:04/05/18 20:49 ID:+/x7iBqd
大工もたいがい一人だよ。
452大人の名無しさん:04/05/18 20:50 ID:H9xLbaNr
軽うつ病ってあるんだ・・・
453大人の名無しさん:04/05/18 22:06 ID:Rt4fDbrl
医者行ってみるかな....

少し前までは語尾が「wwwww」だったのですが、
最近のデフォルトが「......」なんです....
454大人の名無しさん:04/05/18 22:23 ID:qdV5f4m/
大工とか建築関係って他の職人(しゃかんや?とか鉄骨屋?)とか
ゼネコンやら設備やらと 雑談とかもして
人間関係うまく保ってないと
いろいろいやがらせされたりして
現場うまくすすまないよ。

それでなくても
この業界 血の気のオオイ奴、ヤンキー上がりの奴とか多いから。
大変だよ。

455大人の名無しさん:04/05/18 22:38 ID:Rt4fDbrl
左官屋(さかんや)...
456大人の名無しさん:04/05/18 22:43 ID:7kXE/vB/
自分の地域では「さかん」とも「しゃかん」とも言います。なまってるのかね?
457大人の名無しさん:04/05/18 22:49 ID:Rt4fDbrl
458大人の名無しさん:04/05/18 23:30 ID:8OQaEqzw
俺はアカン屋って言うぞ
そんな俺はペンキ屋だが
459大人の名無しさん:04/05/19 01:10 ID:sfp2gtX/
>>444
同志発見。
漏れもそうした生活を始めて早4年、
デブヲタだった昔の自分とは決別したよ。
460448:04/05/19 11:14 ID:LFs/WDry
おもいっきて上司、軽うつ病と告白したら
悪いのはお前だろう?自分でなったんじゃないのか?
とっと治せといわれた
今日もう、早引けしてきた
461大人の名無しさん:04/05/19 11:53 ID:JZyEAz0N
どろっぷあうとの始まりです・・・
462大人の名無しさん:04/05/19 12:15 ID:YOX3NDmC
たしかに設計は作業中はあまり喋らないかもしれないけれど、
1人でなにもかも完璧にできる人っているのだろうか。
自分の仕事をきちんとこなすためには、教えてもらわねばならない
こともあるはず。
1人でなんでもできると思うのは思い上がりでしかないと思う。
知らないことを知らないだけ。

なので432は自分が思っているほど仕事ができる人ではないだろうなと思う。
463大人の名無しさん:04/05/19 12:43 ID:3YFFdWK2
煽りとしては20点くらいかな
464大人の名無しさん:04/05/19 12:50 ID:YOX3NDmC
>>436
432の「私は仕事で人に負けたくなくて」を「私は仕事で人に負けたことがなくて」
と読み違えますた。(´・ω・`)
465大人の名無しさん:04/05/19 12:51 ID:RRHc574e
こだわり農家がいいぞ。
ただひたすらにもくもくと農作業に打ち込む無口な頑固おやじ。
怖くて話し掛けられない雰囲気をかもし出せばよい。
466大人の名無しさん:04/05/19 15:05 ID:7Q+PQ6fc
>>463
おまえの脳みそは2点くらいだなW
467大人の名無しさん:04/05/19 15:13 ID:jW8LHO6v
はぁーーーー。
今日あんまり親しくない人と遊びに行く。職場の付き合いではない。
朝からずっと気が重い・・・

1ヶ月くらい前、約束した当初は機嫌が良かったからなんでもなかったんだが
その後何度か会ったときに、電話したりメールしたりしていいかと聞かれ
やんわりと困るとは伝え、それ以来気が重くなってメール着ても無視してた。
でもこのままバックレるのもいい年して大人気ないと思ったので連絡入れてしまったよ。
今日会うのはいいんだが、また、これからも・・・とか言われたらイヤだなぁ。
立場上、強気にでられない相手だし・・・

やっぱ無理して人と付き合うよりは一人でいた方がいい(´・ω・`)
異性に好意はもたれたくない。同性とつきあうのすら面倒くさいのに。
仕事と身内の付き合いだけで十分だ。
468大人の名無しさん:04/05/19 16:51 ID:vOX26oa1
いやなら、メール無視する前に、電話できちんと説明するべきだったな。
ごまかして無視してれば片付くだろうというのは、ほめられた態度じゃない。
エサをやらなきゃ門の前からいなくなるだろうというのと大差ない。

それに、読む限り相手に非はない。ここに晒すのがそもそもどうかと思う。
ウザがりながらも、振る立場の自分に悦にいってるのが見え隠れしてる。
469大人の名無しさん:04/05/19 17:29 ID:ZNBxXE80
耳聞こえないの・・・
470大人の名無しさん:04/05/19 17:36 ID:ZNBxXE80
相手を晒してるつもりはなく・・・
しょせんまともに人付き合いもできず、する気もない自分の駄目ぽ加減を
晒してるつもりだったんだが、そうはとってもらえないんだなぁ。
まぁ書ききれないデリケートな問題もあるし。
そろそろでかけるか。
471大人の名無しさん:04/05/19 17:55 ID:N9aR56DY
>>467
いや、よーくわかる。
特に「1ヶ月くらい前、約束した当初は機嫌が良かったからなんでもなかったんだが」
という部分は。
472大人の名無しさん:04/05/19 18:10 ID:UGfCK2/R
>>470 自分の駄目ぽ加減を
あんたが、振られるのなら自虐的な笑い話になるがね。
もっと気の毒な人が登場してるのでは、やはり自慢話だよ。

それに、 デリケートな問題 があるならよけい黙っているべきと思われ。
473大人の名無しさん:04/05/19 18:25 ID:PZcO57Vq
んもーそんなにキィキィ喚く事もないじゃん。
誰にだって1度や2度そう言うことあるだろ?
愚痴ってるだけのように見えるよ、漏れには

それよりこんなトコで正論振りかざしてるヤシも
どうかと思われ。
474大人の名無しさん:04/05/19 18:32 ID:gNF1j77a
>1度や2度そう言うことあるだろ?
おれはないな。

正論なら、キィキィ言われてるのも当然。
475 :04/05/19 18:35 ID:W8ZpFg4h
みなさん服とか髪型とか気を使ってますか?
おれは20代の頃より気にするようになりました。
独り者→垢抜けない、みたいに思われるのはやだから…
ま、独身だからそっちにお金が使えるってことなんでしょうけど。
476大人の名無しさん:04/05/19 20:51 ID:ZeS/RCre
服にはかなり気を使うようになった。20代の頃はとにかくファッションなんて無頓着、
ジーパン一回買うと、3年くらいは平気でそればっか穿いてた。ブランド物なんてもって
の他、とにかく安物の服しか買わなかった。年間服飾費約3万くらいか。それでも彼女
居たんだよな。。。
30代になってようやくファッションに目覚め、ファッション雑誌を定期購読し始めた。
服を値段で見ないようになり、気に入った服なら5万でも10万金出すようになった。
人から「○○さんてお洒落だよね〜」とも言われるようになった。年間服飾費約40〜
50万くらい。でも彼女出来ないんだよね。。。
477大人の名無しさん:04/05/19 21:04 ID:PZcO57Vq
まあお洒落できるうちにしといた方がいいかもしれないよな
高年齢で服にも構ってないと余計にモテなくなりそう
478大人の名無しさん:04/05/19 22:19 ID:dpk9jKRC
>>476
30代入っても、無頓着なまんまだよ。
オススメのファッション誌って、どんなの?
479大人の名無しさん:04/05/19 22:40 ID:xhd/+8cT
貧乏だから、お洒落にカネかけれない(´・ω・`)ショボーン
服に50万使うなら、貧乏旅行10回出来るし...
480大人の名無しさん:04/05/19 22:54 ID:PZcO57Vq
旅行10回我慢して服買えよ
481大人の名無しさん:04/05/19 22:58 ID:l9o/fVU5
服に金をかけられなくても最低限、不清潔にみえる格好だけは
避けたほうがいいね。若いうちは気にならないが30過ぎて
小汚い格好ははっきりいて・・(ry
482大人の名無しさん:04/05/19 23:16 ID:xhd/+8cT
うにくろで充分だし...
ブランド物にカネかけるなら、
京都行って旨いもの食った方がいいや....
483大人の名無しさん:04/05/19 23:21 ID:NEV7n+y9
今日は会社の人間の送別会だった。
義理ある人だったので一応参加したものの、
漏れに話しかけてくる人は無し。
中途半端な人数だったので、2〜3人ずつで固まっちゃって、
漏れ一人ぽつーーんと水に浮く油のように浮きまくってたよ。

一次会で早々に帰ってきて部屋でくつろぐ。・・・・ムナスィ・・・・。
484大人の名無しさん:04/05/19 23:47 ID:ZeS/RCre
>>478
メンズクラブを購読してまつ
485大人の名無しさん:04/05/20 00:00 ID:2jAw4d1r
ファッションに気を使うなんてマンドクセイし金かかるからイヤだなぁ。
日本も前の中国みたいに人民服でいいんだよ。
486大人の名無しさん:04/05/20 00:04 ID:iX2Btl6P
おれみたいな奴が一杯。
487大人の名無しさん:04/05/20 00:10 ID:wBe0dGTD
>>467

>また、これからも・・・とか言われたらイヤだなぁ。

簡単ですよ。
「今は誰とも付き合う気がないので・・・」 とハッキリいえばいいんですよ。
職場のつきあいでもないし、メールも無視できるぐらいの相手なら
立場上強く出れない といっても言えるでしょう。

>約束した当初は機嫌が良かったからなんでもなかったんだが

てことは その時は遊びにいってもいい とおもった訳だし
又機嫌のいい時なら 相手と逢いたくなるかも?

自分こういう事もある、
キムタクのCMじゃないが
開いてる自分の時は 行動的になり、誰かと会いたくなる
閉じてる自分の時は 一人でいたいし、人付き合いが面倒

・・・だから友達誘ってくれなくなって 今いないんだけどね・・・。
488大人の名無しさん:04/05/20 00:37 ID:oCwkXUbL
悲しいとき〜

ファッション頑張ってる、もてなそうな人を見たとき〜
489大人の名無しさん:04/05/20 00:39 ID:AXc48FbE
>>468 >>472
467は「あんまり親しくない人」と断っている相手との恋愛未満の付き合いの話なのに
振るとか振られるとかの話になってるのが不思議に思った。花瓶すぎ。
490大人の名無しさん:04/05/20 00:50 ID:+E/nHN2U
30代になると昔買った服がけっこうあるでしょ?
傷んでないから捨てるのも惜しいし、着るのも流行外れだから抵抗ある
しかし、新しいのを買うのももったいないって気持ちになることないですか?
491大人の名無しさん:04/05/20 00:55 ID:wBe0dGTD
>>489
そういえばそうですね〜。

>また、これからも・・・とか言われたらイヤだなぁ。
>異性に好意はもたれたくない。

って書いてるとこをみると 相手が自分に対して
恋愛感情ある と断定してるぽい?
492大人の名無しさん:04/05/20 00:57 ID:LRae4RIZ
私が風呂上がりに食べようとプリンを冷蔵庫に入れてあります
自分で作ることもありますが買ってくることもあります
今日は3個入りのプリンが2個残っていました

子供が勝手に食べてしまうことが多かったので
「風呂上がりに食べようと思ったときに探して無いと哀しいんだよ」と話をしました
最近は勝手に食べてしまうことも無くなり「食べたい」と言ってから食べるようになりました

今日 義母が黙ってプリンを出してきたので
「子供に勝手に食べてはいけない」と話していると告げると
「買って返すからいいんだ」と言っていました

「私が明日買って返すから○○も食べろ」と子供に言っていました
明日買ってきてくれても今日のお風呂上がりには間に合いません(笑

それ以上言っても喧嘩になるだけなので辞めましたが
人が楽しみにしている物を黙って勝手に食べるのは良いことだとは思えません

ここまで言っても平気で開封して食べられる義母の神経が信じられません
493大人の名無しさん:04/05/20 00:59 ID:oCwkXUbL
>>490
服は一旦着なくなるとずっと着なくなるもんっぽい。
一年ほど着なかったら見切ってオクで処分して、新しいの買ってます。
494大人の名無しさん:04/05/20 01:06 ID:KaLZmv+B
>>491
「自分は面倒くさいつきあいしたくないけど、相手から嫌われたくない」って
自分に都合よい人間関係が欲しい病じゃないかな。
相手からきついこといわれたらメチャクチャ落ち込むタイプだと思う。
まぁみんなそういうこと思いながら人とつきあってるんだろうけどね…
495大人の名無しさん:04/05/20 01:15 ID:Z3HVAPni
一人で外出の話しろ。 不細工な女と会う話はもう辞めろよ。
496大人の名無しさん:04/05/20 01:40 ID:nNOjf762
1人で買い物は気楽でいい。
服装はこぎれいにしていると、店員の接客も丁寧なので
無理のない範囲で買ってます。
もうすぐ35才。
ようやく買い物の失敗がなくなってきました。
ビンボくさい服は着たくないお年頃です。
497大人の名無しさん:04/05/20 02:18 ID:23CzNPbS
ファッションといえば、
あのシャツをズボンから出すっていうの
いつ頃から主流になったんだろ。
俺は今でもシャツをズボンに入れる派だけど。
498大人の名無しさん:04/05/20 02:24 ID:ckn0Q70N
昔はいろんなとこ行って服散々買ってたけど今はあまり買わな
いなぁ。
一人暮らしで余裕ないし、気にいる服があまりない。
結局何年か前に買った、気にいった服ばっか着てる感じかも。
自分は古着系多いから小汚い感じが好きかもしんない。
499大人の名無しさん:04/05/20 07:08 ID:7OVrAhce
>>497
漏れは出ている腹をカモフラージュするのに、
あの風習はおおいに役だっているよ。
500大人の名無しさん:04/05/20 07:17 ID:wBe0dGTD
>>496
ビンボくさい服ってどんな服?

30代のファッションてどんなのがいいのかいまいちわかりません・・・。
若すぎるかフケすぎるか 微妙。
多分、自分貧乏くさい と思う。
でも同じ男の人でも 小汚い(ヨレヨレシャツとか)着てるより
小奇麗にしてれば印象いいから女も同じなんだろうな。
化粧はしだすと だんだん濃くなる&素顔は絶対見せれない となるから
極端なんだよね・・・。


化粧すらあまりしない・・・(オワッテル)
普段は日焼け止めにリップ(口紅) マツゲクルクルカールさせて終。
誰にも化粧しろ と言われたことがないけど
多分 イタイ と思われてるかもしれないな。
化粧したら 肌きれいだねー と言われるから
やっぱりかなり違うんだろう。。。


501 :04/05/20 07:22 ID:fwHMbR4b
前より着られる服が少なくなってきたけど
本当に良いものとか似合うものを選んで買うようになった。
若い頃より色々考えて選んだりするのは結構楽しい。
502大人の名無しさん:04/05/20 08:01 ID:89sHCJWd
30過ぎて毒女だたら、化粧はした方がいいのでは?
全く余計なお世話でつがw
職場に化粧しない30代(先輩)いますが、
影でボロボロ言われてます。
同じ30毒女として反面教師にしてます。
ちなみに本人は「日頃化粧しないから肌綺麗だし
若くみられるの。」と言ってます。
503大人の名無しさん:04/05/20 08:58 ID:f34FnwnY
20代前半の頃は、安くても枚数揃える方に走ったりもしたが
30過ぎて安物の服は厳しいな。
肌も衰えてくるし、みすぼらしくなってしまう

うちの職場にもいるいる
「化粧しないから肌キレイ」思い込みおばさん。
分かってないのは自分だけか・・・
504 :04/05/20 12:30 ID:QrHsfoC5
俺は♂なのでお肌はあまり気にしないが
ファッションでは木梨憲武を参考にしている。
キムタクのほうが年は近いんだけど、あれじゃ若造りって言われそう。
505大人の名無しさん:04/05/20 12:53 ID:iTdJipzD
服や髪型に気を使いたいけど
金はあるけどセンスが皆無。
誰かにコーディネイトしてほしいけど友達がいない。

若い頃は機会があっても金が無かった。
世の中うまくいかないものだね。
506大人の名無しさん:04/05/20 13:09 ID:89sHCJWd
最近プランタンで服買うな。
このスカート可愛い・・・と思って見てると
店員がやってきて「このトップとサンダルをあわせて
上にこれをはおると・・・わぁ!お似合いですぅ」
と全部揃えてくれるので、買ってくる。
気にいらないとどんどん、あれこれ提案してくるので、
勉強にもなるよw
昔とは違うよな。教育されてるよ。
507大人の名無しさん:04/05/20 13:11 ID:va2DDFFl
>>505
お金があるのならセンスのいい店員を見つけて
そこでアドバイス受けていけばいいじゃないの?
508大人の名無しさん:04/05/20 13:47 ID:XlGv0NG6
>500
実際化粧しても男はそれほど気にしてないと思うよ
化粧して男ができても意味ねえじゃん
509大人の名無しさん:04/05/20 14:30 ID:TQFzdGpV
>>500
生地があきからかに安物なのはビンボくさいです。
サイズがあっていないのもビンボくさいです。
とくに肩があっていない服はなさけなさバツグンです。
あとやはり服のラインも重要です。
5年前のパンツと今のパンツ、ラインが全然違います。
スカートもウエストの位置が違うね。
靴も大事ですが、靴下も大事。
お出かけの時は3足1000円の物はやめましょう。

化粧は好きです。さすがに30代になるとリキッドファンデ
ってすごいなぁと思います(W
塗りたくるのは好きではないのでリキッドファンデの部分使いと
お粉でライトなメイクにしてます。

髪も伸ばしっぱなし、ノーメイク、ウエストまであるジーンズ
という実例を見ちゃうと、ああはなりたくないと思う。
510大人の名無しさん:04/05/20 15:44 ID:hSe9X5PE
今日もあちこちにいたなあ ビンボくささ爆発のおばさんたち
ヘアははプリンでツヤなし、ノーメークの皺くちゃ顔
ギスギスに痩せてるかデヴのどちらか。

ま、本人オワッテル事を自覚してんだろーからいいのかな、別に
511大人の名無しさん:04/05/20 16:02 ID:LhRyKPZ4
一人で映画、じぇんじぇん平気だったつもりなのにさすがに休みの前の
夜は行くもんじゃないな。カップルとか友達同士(主に♀)ばっか。

じんわりと悲しくなってきた。
512大人の名無しさん:04/05/20 16:30 ID:oPFOvkDs
>>510
それでもそういうオバちゃんに友だちいたり結婚して子どももいるとしたら
彼女らから見たら、このスレの住人の方が哀れかも知れんぞ(´・ω・`)
513大人の名無しさん:04/05/20 16:32 ID:XlGv0NG6
なんか恋人欲しいスレになりつつあるな
俺は彼女いらねえけど友達は欲しいね
514大人の名無しさん:04/05/20 17:08 ID:6Agb9RUn
子育て中の人はビンボくさくてもいいと思う。
次の世代を育てるのは大事なことだものね。
私はその分消費することで社会に還元するさ・・・。とほほ。

どこから友達といっていのかわからないんだよね。
趣味繋がりの友達に近い知り合いはいる。
でもその人たちと何もない日に映画いったり旅行したり
はないからなぁ。
常に遠慮がつきまとってしまう。
515大人の名無しさん:04/05/20 18:00 ID:iTdJipzD
>507
店員ってイマイチ信じられなくて。
似合って無くても売る為に良いように言ったり。
516大人の名無しさん:04/05/20 18:35 ID:ilty2evu
>497
>俺は今でもシャツをズボンに入れる派だけど。

夫と同じ。えなりくんスタイル。
本人は頑にこの格好を貫いてるけど、よその奥に言うと
みんな引きつって笑う。どうにかして欲しい。

結婚したら妻である自分はユニクリストになり下がり
夫の服装は私が選ぶので独身の頃よりはマシになった、
が、ズボンは入れたまま。
今考えると、独身の頃の収入でよくあんなに高い洋服を選んでいたものだと思う。
とくに20代。若い頃ほど収入の何割かはファッションや化粧品に消えていた。
ただ、独身の頃のいい服は今でも着れるからいいものは長もちするのか。
517大人の名無しさん:04/05/20 19:47 ID:aHrpL1MX
>>497
俺もだ
518大人の名無しさん:04/05/20 20:21 ID:XlGv0NG6
流行だかなんだか知らんが俺は流行なんかに左右されたくない
数年前の女性の写真見ると情けなくなるもん
519大人の名無しさん:04/05/20 21:10 ID:7XX34tRs
あたしも彼氏いらないが、友達ほすい。
520大人の名無しさん:04/05/20 21:27 ID:Or42gBaf
長袖のシャツに、半袖のシャツを重ね着してる
奴を見ると、若いな〜と思う。真似できない。

ズボンにシャツ入れてるの見ると
オヤジ〜と思う。真似したくない。

俺はその中間世代。
521大人の名無しさん:04/05/20 21:35 ID:kXUz4cqZ
夏に北海道に一人旅に行ってきます
522大人の名無しさん:04/05/20 21:51 ID:/Pm2NurH
シャツをピタっと、させて無理に出してるオヤジいなくなくない?
なんでも出せばいいってもんじゃないんだよな。
523大人の名無しさん:04/05/20 22:21 ID:cNKGtnfb
>>521
俺、去年行ったよ。
ほぼ、一周した。大自然を満喫。
現地で友達出来るかなっと、ちょっと期待したけど、
一人旅のシトと話してもその場限り。
でも楽しかった。また行きたい。
524大人の名無しさん:04/05/20 22:51 ID:PMw8bGEW
去年、一念発起(?)して「小笠原」に行ってきた。
もちろん、一人。

あそこは結構、一人旅多いぞ。
一泊6000円の民宿に泊まっていたんだが、
その殆どが一人旅だった。♂も♀も。

まぁまぁ仲良くなって、帰りの船の中では結構盛り上がったんだが、
その後はさっぱり。そんなもんなのかもしらんが、
また行きたいと思わせてくれる。
525大人の名無しさん:04/05/20 23:21 ID:wBe0dGTD
>>508
化粧してる時に男ができる女がほとんどでしょうね。
30代ともなると 素顔で好きになってもらえる人なんて
ほんの一握りでしょう・・・。ていうか皆無?
それほど気にしてないということは
多分 化粧顔が普通だと思ってるから
素顔みたらビビルと思う。

実際 販売員のおねえさんは なんて肌きれいなんだと
思って 近くで見ると かなりの厚塗りにびっくりしますヨ。

自分をわかってなくて
頑張りすぎて若作りしすぎなのも イタイね・・・。
 
526大人の名無しさん:04/05/20 23:44 ID:XlGv0NG6
>525
俺はあまり顔は気にしないのよ
だけど化粧してる女はすごく気になる
30過ぎても化粧なしで生きてやらぁ〜という女にはなぜか萌え!
527大人の名無しさん:04/05/21 00:54 ID:55GFsdQW
もてない君にいわれてもなぁ
528大人の名無しさん:04/05/21 01:11 ID:5BIQyvz/
だって、化粧したってメットとるとハゲハゲになってみっともないもん。

会社の空気乾燥+ストレスでボロボロの肌になって、
素顔がオhルのは知ってるさ!
大体、会社に化粧していこうって言う気力がないこと自体が終わってる。
あと10歳若けりゃこんな吹き出物(既にニキビとは言えない…)すぐに
治って、後も残らないのに・・・あと10歳若けりゃなぁぁああぁーーーっ
529497:04/05/21 02:10 ID:rs6mrGKM
>>499
なるほど、あの風習にもそんな恩恵があるんだね(w
>>516
御主人ポリシー持ってていいじゃない。
>>517
同志よ!

530大人の名無しさん:04/05/21 02:31 ID:XfDtEd98
自分は人見知りだから旅先で誰かと仲良くなんて難しそう。
友達かぁ。
上辺じゃない、深く付き合える友達は欲しい、かなぁ。
難しそうだー。
531大人の名無しさん:04/05/21 06:12 ID:zY3GXjRV
 〃∩
  ⊂⌒( 'A`)
    `ヽつ ⊂
532大人の名無しさん:04/05/21 06:32 ID:ZXoccuJU
>>530
社会人になると、深いつきあい築きにくい。
仕事やセミナーでたびたび顔を合わせるようでないと、つきあうきっかけも作れない。
学生時代のように、みんなが同じ場所で同じ課題をこなしている空間って
貴重だったんだと感じる。
学生の時もなかなか入りこめなくて友達作れなかったんだけど。
533大人の名無しさん:04/05/21 07:21 ID:nAzhscId
>>532
そうだよね
この年齢だと 友達作るのムズカシイよね。。。

今までも 学生の時でもバイト先の友達とかでも なにかを
ずっと一緒にやって顔あわせて
それから ちょっとずつ遊びにいったりして友達に、、、って感じだったから
突発でつくるのって 相当難しい。
男女の付き合いなら その場で即次のデートに誘うのも
しつこく電話するのも アリっぽいんだけど
友達で最初から しつこく電話とかできない っていうか
されても、しても、多分身構えちゃうね。
(なんか売りつけられる とか 宗教の勧誘か?とか)
恋愛と同じで 相手は自分に誘われたら迷惑かも とかもあるし。

ぁぁ、これではどーしようもないなぁ、、、とわかってるんだけど。
勇気をだして オフ・・・に参加シテミヨウカナ・・・できなさそ

534大人の名無しさん:04/05/21 07:46 ID:0bg0OiQj
オレはできるだけオフに参加してるよ
気の合いそうないい人ばかりなんだけどさ
友達になれるかっていうとなかなか難しいんだよ
そう何回も会えるわけではないしね

でもそんなこといってたらいつになっても友達できないからさ
これからもオフには参加するつもり
一生独身の予定だから友達は作っておきたい
535大人の名無しさん:04/05/21 14:07 ID:zZGG8VBK
>>534
オフってどんなノリなの?
友達について、だったり深い話題とか出たりする?

思えば学生の頃は、自分の周りって付き合いのいい積極的な人
が殆どだった気がするけど、
例えば似た者同士だと、どんなんだろ。
ってか、友達が欲しいと思いつつ、避けちゃう感も。
でも、やっぱり一人じゃツマんないよなぁ。
何か歳とるにつれて、余計な事ゴチャゴチャ考えてしまう。
536大人の名無しさん:04/05/21 16:35 ID:4mbL0uwU
芸能人て以外に孤独だったりする。
537大人の名無しさん:04/05/21 16:51 ID:wL810tsB
俺もオフ会いったことあるけど友達とよべる関係を作るのは難しいね。
初めての人だと挨拶とかどっから来たの?とか軽い話で終わっちゃうし。
メール出せばたいてい返事くれるけど用もないのにメール出すのも悪いかなぁ
なんて思っちゃうし。

どうでもいいいが高校生の頃は洒落た喫茶店なんかで常連客になって
マスターや店員とお喋りするのが夢だったなぁ。
ちょうどマンガでキャッツアイとか流行ってたんで。
538大人の名無しさん:04/05/21 16:52 ID:u5pUOi/T
やっぱり趣味のが友達つくれそうかな。
539大人の名無しさん:04/05/21 16:58 ID:nOTFOhEj
都会はいろんなオフあっていいよなあ。

イナカはその県でひとつとかしかないんだよ。。。
540大人の名無しさん:04/05/21 16:59 ID:nOTFOhEj
都会はいろんなオフあっていいよなあ。
イナカはその県でひとつとかなんだよ。。。
541大人の名無しさん:04/05/21 17:00 ID:y0MEHQss
毒男なんだけど、スキーやら荷物積んだり、車中泊用に、
ミニバン乗ってるんで、なんか回りから、結婚してると思われてる。
542大人の名無しさん:04/05/21 17:01 ID:nOTFOhEj
申し訳ない
543大人の名無しさん:04/05/21 20:10 ID:nG8ml+o3
オフ行っても、口下手で人見知りもかなり激しいから、友達作るのなんて無理っぽい。
544大人の名無しさん:04/05/21 20:22 ID:APiI4ImH
>>543
おまえもか!
545大人の名無しさん:04/05/21 20:27 ID:nG8ml+o3
もっと愛想のいい人間だったら、このスレにはいません。
546大人の名無しさん:04/05/21 20:50 ID:0bg0OiQj
オフの雰囲気はオフによって違うもんだからなんともいえないな
ワイワイやるときもあるしマターリとしたのもある
友達作りが苦手な人は友達が少ない人のためのオフに出てみるといいよ
自分に似た連中が多く来ると思うから
でも確実に友達ができるとは限らないけどね

自分はマターリ派だから30以上のオフにしか行かない
若い連中のほとんどは飲み会=騒ぐものと思ってるから疲れちゃう
547大人の名無しさん:04/05/21 20:56 ID:nG8ml+o3
>>546
なるほど。
どーもオフってちょっと怖いイメージがあって、勇気がいります。
若い人ばっかりだとちょっと気後れしちゃいそうな気がするので、
やっぱ年齢の近い人と知り合いたいですね。
出会う場に行かないと友達なんてできないことはわかってるんですが、
なかなか行動に移せない。
548大人の名無しさん:04/05/21 21:26 ID:ZC8PEXe/
俺は飲み会に一度だけ出たことあるよ
でも近くの席の人が話しづらい感じの人で
ほとんどというかぜんぜん話しなかった

話せるかなぁって人は遠くの席
上手くいかないものさ
549大人の名無しさん:04/05/21 23:32 ID:fLkrh73U
個人差があるのを承知で書き込むと、
友達を作ることそのものは、それ程難しくないと思うんだがなぁ。
要は相手にこちらが好意をもっているのが伝われば良いわけで。
笑顔で話し掛けられて、そうそう悪い気がする人もいないだろうし、
そのうち趣味が合う人も見つかるかと。

問題はその後。人付き合いをする上での理想的な距離が、
自分と相手とでは違っていると、その付き合いは長続きしないんだよね。
漏れの場合は、その距離がかなりあるので、
友達が出来てもすぐに、付き合うのが嫌になってしまう・・・。

ある意味、友達を作ることそのものが苦手な人より、
性質が悪いかもしれん。とほほ。
550大人の名無しさん:04/05/21 23:45 ID:NJ4o7zOn
最近年下の知り合いが出来た。
俺は高卒で肉体労働してるけど
その人は一流大学出て仕事をバリバリやっているらしい。
良い人だし趣味が合うから、酒飲むと楽しんだけどね。
仕事の話になると、きついよw
551大人の名無しさん:04/05/21 23:46 ID:nAzhscId
ん〜なんか今日のレスは 同感させられるのが多いなぁ。

オフだと同じメンバーで何度かあってみないと
友達ってのまでには進展しないよね〜。
オフも年齢近い方が(年齢の近い友達が欲しいし)イイね。
お互いの距離感ってのは難しいですね。
いろいろ相手と腹わって話せたらいいんだけど、、、

自分は自分勝手なだけかもですけど・・・
552大人の名無しさん:04/05/22 00:10 ID:GarP11bB
>>549
うわっ!! なんて共感できるレスなんだ。私もそう。続かない。

私の場合はメールとか電話を自分からは、まったくしないっていうのも
付き合いが続かない大きな要因なんだろうなぁ。
一人でいても人と話したいとか、会いたいとか思わないもんなぁ
そばに人がいるときは、それなりに楽しく時にはお互い腹割って話せちゃったりもする。
それでも、また会いたいって思わないんだよね。
人として何かがひどく欠けてるのかもしれない。
553大人の名無しさん:04/05/22 00:15 ID:pvrz4vLa
 しかし 何だな。

  ちょっと早いけど、クローゼットの衣替えをしてみたんだ。

 お馴染みの涼しげな夏服が出てきたよ。
 入社2年目に買った、今もお気に入りのコンサバなスーツ。
 もう10年以上、文字通り愛着しているんだ。

  袖口とかポケット口とか、あちこちヘタりまくっているよ。
 でも幸い、体型が変ってないので、今シーズンも着てしまうんだ。

  俺の成長しないっぷりを全て見つめていてくれるんだな。
554大人の名無しさん:04/05/22 00:22 ID:3MjOAo7p
体型変わらずに羨ましいな
俺なんて 20キロ体重が増えて なんにも着れないよw
555549:04/05/22 00:34 ID:k8zk+IBu
>>552
>そばに人がいるときは、それなりに楽しく時にはお互い腹割って話せちゃったりもする。
>それでも、また会いたいって思わないんだよね。
そそ。
でも相手が結構こっちを気に入ってくれたりすると、
一方的に相手から連絡が来ちゃったりしてね・・・。

一期一会っていうのかなぁ。
偶然話す機会を持てたことそのものは大事にしたいんだけど、
その相手とずっとつるむ時間があるのなら、
今度は別の人と話をしてみたい、みたい漏れは思っているんだけど、
これってある意味、相手を大事にしてないことだよね。

やはり漏れにも何かが欠けているのかもしれん。
556大人の名無しさん:04/05/22 00:42 ID:Va9QvxD+
で、552と555は友達欲しいの?
それともめんどくさい?
557大人の名無しさん:04/05/22 01:37 ID:jIukOKU6
人間って面倒臭いな。


558大人の名無しさん:04/05/22 02:51 ID:9ToO6cx7
>>549
距離感の問題?

それよりも退屈なひとと思われてるんでは。。。
会話でマグロ受身で、話題まったく振らないとか
559大人の名無しさん:04/05/22 05:12 ID:iiKlIy0b
現代人って壊れかけの人結構いるよーな気がしちゃう。
ってか、欝病とかにかかっちゃう人が、
正常な、人間らしい人間って感じがしたりなんかして。
560 :04/05/22 11:36 ID:4aq3iVBv
引きこもり初日が始まったわけだが
561大人の名無しさん:04/05/22 16:40 ID:4jub4xxJ
今スーパーに買い物に行ってきた。今日はこれで外出終わり。
地方は一人で住んでいると本当に行くとこないね。
562大人の名無しさん:04/05/22 18:08 ID:Ej7A35vh
おいらはカットに行ってきた。
明日はどこ行こう
563大人の名無しさん :04/05/22 18:25 ID:4PoRcrjr
寝たなぁ
朝だとおもった!よかったー得した
564大人の名無しさん:04/05/22 18:26 ID:3N8ytu1+
もう今の世の中、大人になってから学生時代のときのような
友達を作るのは無理なのかな。
戦争でも起きれば、戦友ってやつができるんだろうけど。
565552:04/05/22 19:27 ID:oYQDns1w
>>555
>でも相手が結構こっちを気に入ってくれたりすると、
>一方的に相手から連絡が来ちゃったりしてね・・・。
私も、これよくある・・・でも社交的な人や普通に人と友だちづきあいが出来る人って
それなりに話があった人とかに連絡くれるのって別に普通のことなんだよね。
だから深く考えることはないんだろうけど付き合い続けることを考えると気が重くなっちゃう。

>>556
せっかく同じ空間で同じ時間を過ごすなら楽しくやりたいとは思ってる。
でも、プライベートな時間に、わざわざ約束して人と会うのは('A`)マンドクセ
付き合いを深めるのがマンドクセってことは、友だちが欲しいわけではないんだろうね。
566大人の名無しさん:04/05/22 19:51 ID:SnSBxx+D
>>552
勝手な意見だけど、気張らなくてもいいと思うよ。
マターリした付き合いが逆に気持ちの良いときもあるしね。
で552さんは連絡が一方的に来る事自体がプレッシャーに感じたりする訳?
567大人の名無しさん:04/05/22 20:00 ID:Va9QvxD+
メールは来るのに自分から出さないっていうのは
相手から見ればどうでもいい存在になってるよね
友達になれる人なのかなれない人なのかすぐにわかっていいかも
568大人の名無しさん:04/05/22 20:02 ID:OOwICoI/
>>565
わかるなぁ、、、でもそれってやっぱり自分かわいいだけで
他人の気持ちは考えないってことだよね?
自分も社会にでてからは、
友達が積極的で誘われるばっかりだったけど
自分が誘わないから、相手から連絡こなくなったら友達いなくなった。
今じゃ年賀状ぐらいの間柄かな・・・
そうなったらそうなったで寂しいんだよね。
恋人いないと みたい映画やら いきたい店とか
一緒に行く相手いないし。
恋人できても恋人の事とか誰かに相談したい時ってあるじゃん。
心寂しい夜、困った事が起きた時とかも 一人じゃどうしたらいいか
わからない時とか・・・。

友達は別にいらない と思える強い心がうらやましい。
569大人の名無しさん:04/05/22 20:30 ID:+i20DaL5
友達いないと恋人に一極集中しすぎて重たくなるんだよね・・・
570大人の名無しさん:04/05/22 20:40 ID:Ohh6OXeV
>>568
俺、年賀状だけはまめに出してたんだけど、直接連絡しないのにこれで相手に
おぼえててもらえるのか、むなしくなってやめちゃったよ…
やめてもう5年位か。
ますます世界狭くしてる。

ケータイも持ってない。
電車で打ってる人を後ろから数回のぞいちゃったんだけど(ゴメン)、
会話ですむたわいないことをいろいろ書いてるんだね。
みんなまめなんだなと思った。
俺だったら、年賀状の時のようにあたりさわりないことしか打てなさそうだ。
571大人の名無しさん:04/05/22 21:02 ID:86Gvg3t0
漏れのケータイは、PCからメール転送して、メモ代わりに使ってます。
PDA持ってないし、ケータイ直接入力より楽なので。
これって正しい使い方だよね、ね?
572大人の名無しさん:04/05/22 21:05 ID:aNNVyt26
>>570
>後ろから数回のぞいちゃったんだけどw
私も会社でよくやります。何気に。
自分は必死に隠しながら。
573大人の名無しさん:04/05/22 21:57 ID:OOwICoI/
>>570
メールねぇ・・・
あまり親しくないとあたりさわりのない事しかうつことないよね。
昔メル友なんてつくってみたが、結局かくこともマンネリ化して
やめた。
元気?仕事忙しかった?頑張ってね。今日は寒いね。暑いね。などなど

昔遊んでた友達は連絡してくるのが 電話からメールになり
結局今じゃ疎遠。
あまり遊ばないけどメールだけって友達からのメールは
今日はどこいった。とか今度どこ行く。とか
どっかいった報告メールばっかりで
面白くなくて返事もあまり書くことなくて ださなくなったなぁ。

携帯、今の自分にゃ無用の長物
574大人の名無しさん:04/05/22 22:04 ID:Va9QvxD+
携帯メールってそんなもんでしょ
575大人の名無しさん:04/05/22 23:34 ID:KqIyGGz7
俺の携帯は、メールも写真機能も付いていない。
576大人の名無しさん:04/05/23 00:03 ID:tUqyNg+5
話していて、あまり反応の返ってこない人っているな
多分、俺の話がツマンナイからだと思うけどさ・・・

俺も他人にこいつみたいな態度してると思うと汗だよ
577 :04/05/23 10:38 ID:o8AkXx+F
ショートメールだから誰も返してくれないや。
578大人の名無しさん:04/05/23 12:28 ID:TDw8FxnE
ちょっと前にNHKでやっていたけど、
携帯メール依存症というのがあるそうな。

症状としては、
メールをうって返事がなかなかこなかったり、
メールを受信できないような場所(=電波がとどかない場所)にいると、
胸が苦しくなったり、吐き気がしたりするとか。

携帯メールに依存する理由としては、
メールのやり取り(具体的には自分が出したメールの返事がくる)でしか、
自分の存在を確認できない、というのが挙げられていた。

相手そのものが目的(気に入った相手とやり取りをしたい)ではなくて、
自分の存在を確認するための手段として、メールをやりとりするというのは、
ちょっと寂しいね。
579大人の名無しさん:04/05/23 13:34 ID:6NzR3EXy
依存症は怖いね...
しかし、現代はいろんな依存症あるねえ。
依存症以外も精神の病多いし....
社会が病んでるのかな。
580大人の名無しさん:04/05/23 14:22 ID:xOb7/YEk
>>578
そうやって、メールする相手がいないことを納得してるんだねw
581大人の名無しさん:04/05/23 15:46 ID:W9ZutEi7
病気は医者がつくるものだから。
582大人の名無しさん:04/05/23 16:12 ID:4vcyASU9
漏れケータイでメールはやりませんが、2ちゃんはやりまつ。依存症でつ。
583大人の名無しさん:04/05/23 17:05 ID:faX5o22E
私も携帯2ch依存症だわ。
FOMAパケ無制限にする予定。
電話もメールもしない。2chだけ。
584大人の名無しさん:04/05/23 17:11 ID:8b2ait1l
http://www.geocities.jp/ooooooxoooooojp/
お金がほしい人今すぐ見て!!
585578:04/05/23 17:30 ID:TDw8FxnE
>>579
社会が豊かになったおかげだろうなぁ。
とにかく食っていかなければならないような状況なら、
依存症になっている余裕はないだろうし。

かくいう漏れにも、メンヘル板逝きの妹がいてね。
話をしていると、いい年こいて甘ったれているんじゃねーよ、と言いたくなってしまうよ。

その妹には友達らしき人たちは結構いるけど、うちの両親は妹の甘えで苦労している。
友達いなくても、独りで自立して生きているんだったら、
このスレの住人の方がはるかにマトモだと思うな。
586大人の名無しさん:04/05/23 17:31 ID:svazFGvZ
私は元々喋らない方だけど2ちゃんやるようになってから
一層喋らなくなった。ヤバイ

587大人の名無しさん:04/05/23 18:38 ID:apP49AUE
>>586
わかる、わかる。
友だち付き合いマンドクセって思うようになったのは2ちゃんやるようになってからだわ。
('A`)ヤバイヨ・・・
588大人の名無しさん:04/05/23 19:18 ID:0is6ds0i
でも友達欲しー。
とくに失恋したとき。。彼氏いるときはまだいいけど、いないと大変。
突然、孤独な人になっちゃう。。休日もやることなーいっ。
家から出ないから、出会いもなーいってないナイナイずくしだよ。
それなりに、社交的なのになんで友達いないんだろう。。
っつーか、友達結婚してるから遊んでもらえない。
589大人の名無しさん:04/05/23 19:51 ID:h9qmI+fs
>>588
よし、俺と友達になろう。
590大人の名無しさん:04/05/23 19:56 ID:BipU0T0V
彼氏いないれき5年ぐらいのババァです。
友達も疎遠になりました。
めんどくさい・・・・わかるなぁ〜。
最近は暇なんでダイエットを追及してます。
めざせ40キロです。あとマイナス3キロです。
今でも細いね〜っと職場のデブ子達から言われますが
ガリガリになって
「おめ〜ら、暑苦しいんだよ!近寄るなよ、デブがうつるだろう!
あごとはらが二段になってるぞ!喰うこと意外にすることねーのか!
ボケェ〜〜〜〜〜〜!!!」
と、言いたい。

勿論、心の中で。ほくそえみながらさ。。。。
591大人の名無しさん:04/05/23 20:11 ID:6NzR3EXy
女性はポチャ位のがいいわな。
正直アバラ見える人って萎える...
592大人の名無しさん:04/05/23 20:16 ID:zNzsf1rS
>>590
身長何cmかわからないけど、40kgは痩せすぎで逆に気持ち悪いんじゃ
ない?
593大人の名無しさん:04/05/23 20:19 ID:SXxZzHGW
>>592
まぁまぁここは美容板じゃないし 
人の体型の事はほっといてあげましょう。
噛み付かれるのがオチ。
自分がこれがイイんだと思ってたら 多分人の意見は聞き入れないでしょう。
594大人の名無しさん:04/05/23 20:24 ID:JECMBHZK
なんかここに書き込みしてる人って友達=マメに連絡取らないといけない
そう思ってる人が多いよね
595大人の名無しさん:04/05/23 20:29 ID:apP49AUE
>>594
付き合い長ければマメに連絡とらなくても続くけど
知り合ったばっかりだとある程度マメに連絡とってないと
すぐ付き合い切れちゃわない?
596大人の名無しさん:04/05/23 20:41 ID:eY7bW1Ec
一人で今日もぶらぶらし携帯が安かったので機種変した。
家帰ってから思った。
カメラ付きっていらねーよな俺・・・と自分のチンコ撮った。
むなしい。
597大人の名無しさん:04/05/23 20:42 ID:JECMBHZK
>595
まぁそれもそうだね
つまりそれがめんどうで新しい友達ができないってことか
598大人の名無しさん:04/05/23 21:04 ID:oMAQNdsw
>>596
画像掲示板にupして下さい
599大人の名無しさん:04/05/23 21:14 ID:eY7bW1Ec
>>598
タイーホされるので嫌でつ。
600ボルシチョフ ◆RmNH.4SGLY :04/05/23 21:20 ID:ZT7jSGM3
>>596 本当に、そんな画像がインターネットで流れていた。
601大人の名無しさん:04/05/23 21:41 ID:6NzR3EXy
チンコうp掲示板結構あるよ。
602大人の名無しさん:04/05/23 22:04 ID:3Rsxt5U3
:大人の名無しさん :04/05/23 20:19 ID:SXxZzHGW
>>592
まぁまぁここは美容板じゃないし 
人の体型の事はほっといてあげましょう。
噛み付かれるのがオチ。
自分がこれがイイんだと思ってたら 多分人の意見は聞き入れないでしょう。

。。。こういう訳知り顔で何でも解ってるつもりでものを言う人ってうざい。
(実は解ってないバカのくせにさ。)
603大人の名無しさん:04/05/23 22:25 ID:yaVwRclP
>602
ゴバクですか?
604大人の名無しさん:04/05/23 23:45 ID:GWJBGKV3
>>603
いや、燃料を投下したつもりだろう
605大人の名無しさん:04/05/24 00:04 ID:+RUoDfGp
スルーするー。
606大人の名無しさん:04/05/24 00:08 ID:HzI0qcsK
>>602
え、最後の2行でしょ?単に自虐的コメントなのでは?
607大人の名無しさん:04/05/24 00:09 ID:o8BkaQBL
>>590
正直、おばはんはデブでもガリでもどっちでもいい
608大人の名無しさん:04/05/24 00:49 ID:a1/C+Xsf
いや おばはんはデブがいい!
609大人の名無しさん:04/05/24 03:01 ID:YVitwjvi
アバラが見えて悪かったヮね
610大人の名無しさん:04/05/24 03:12 ID:9QRJUWMK
今更ながらADSLを導入した(今まではAirH')。
あまりのアクセスの速さに感動して、
ネットをやり続けていたらもうこんな時間に…。
明日も仕事なのに俺は一体何やってんだか。
611大人の名無しさん:04/05/24 03:50 ID:6tiT51XL
自分は未だにダイアルアップだったりするけど、全国共通番号
に変更されるところが増えてテレホーダイが使えなくなる。。
どんどん進化するなぁ。
612大人の名無しさん:04/05/24 05:47 ID:jJTriVmZ
>>476
そうなのか。いや俺も30過ぎだけど年間で服買うの3万円くらいだよ。
同じ服3年どころか、高校時代に買ったシャツとかまだ着てるよ。
こんな俺でもファッションに目覚められるのだろうか?
613大人:04/05/24 09:10 ID:TG5lcsDz
友達って微妙。
「親友」って呼んでる子がいるけど、
数年間実はその子のことが嫌いだったりする・・・。
614大人の名無しさん:04/05/24 10:54 ID:UDTmX+yC
一人で映画は平日の夜に限るなあと実感した土曜の夜の映画館。
615大人の名無しさん:04/05/24 12:28 ID:kwxCM5FF
>>612
たぶん誰かといっしょに出かける機会が増えれば
被服費は増えると思う。
616 :04/05/24 12:30 ID:EoF+XvS6
>>612
服とか気にし始めると結構楽しくなってくるもんだよ。
若い連中の格好はできんが、今の年齢になってやっと似合う服もある。
そうやって身だしなみに気を使ってると外見だけじゃなく
なんか周りの見る目も違ってくる気がする。
617大人の名無しさん:04/05/24 16:39 ID:KR8k6IoC
俺なんか服は破れるまで着ないと次の買わない。
冬のジャンパーなんて10年以上着てるよ。
618大人の名無しさん:04/05/24 20:16 ID:a1/C+Xsf
土日に着た服を洗濯して次の土日にまた着る。
619大人の名無しさん:04/05/24 20:25 ID:CQbQ1Ks8
会社は作業着だから、通勤は私服。
通勤時間が短く、汚れないので、月〜金まで同じシャツとズボン。
土日で洗濯して、次の週も同じ服装って感じ。
620大人の名無しさん:04/05/24 21:36 ID:FckdXKuE
>>619
漏れと全く一緒だw
621大人の名無しさん:04/05/24 22:41 ID:XtnUwyiJ
>>619-620
オレも似たようなもんだけど
2週連続同じってのはやらないようにしてる
オレが着てる服を気にしてる香具師などいないとは思っていても

とりあえずパンツとTシャツと靴下は
毎日替えてるから問題はない
622大人の名無しさん:04/05/24 23:22 ID:xvIyG76M
自分の容姿に自信がないのでどうしてもお洒落するって気になれないんだよな。
まあ友達、彼女がいないからってのも大きいけど。
で、年に数回たま〜にホテルとか行く時などちょっといいカッコして行かなきゃって時は
何着てくか苦労する。普段してないのでネクタイ締めるのも一苦労っていうか
ネクタイの締め方ネットで調べたくらいだし。
623大人の名無しさん:04/05/24 23:33 ID:PgY/+nBg
リーマン歴10年くらいだけど未だにネクタイの締め方がよく分からん。
624大人の名無しさん:04/05/25 00:36 ID:2X6Og9Eq
嫁さんもらって朝出かける時にネクタイ締めてもらえよ
625大人の名無しさん:04/05/25 01:18 ID:mFZqM8Bo
7〜8千円の服を買うのに1時間悩むくらいはあたりまえ
1万円だと2〜3時間はたっぷり考える
この前Tシャツ3枚とその他半そでシャツ1枚買って
合計7千円弱だったが1時間半も悩んでしまった
35だというのに
626大人の名無しさん:04/05/25 12:18 ID:vyTNoH7L
俺は営業だけど
上は会社支給の作業着みたいな制服で
下は普通のパンツなんだけど
休日でもその格好(仕事の格好)で買い物行ったり本屋行ったりしてる。
私服は本当に少ないから良く行く店(本屋やスーパー)で店員に「こいついつも同じ服だな」って
思われそうだから仕事着で行くとカモフラージュ出来そうで。
仕事の合間に私用の買い物してるんだな って思わせる。

出かけるのって買い物くらいでしょ。
遊びに行ったり誰か人と会うようになれば服装にも気を使うようになるのかな。
627大人の名無しさん:04/05/26 10:59 ID:xb6eGTD1
30過ぎ毒女。
服装に気を使わなくなったら、あまりにも終わってる感
アリアリなので、昔以上にお金かけてる。
628大人の名無しさん:04/05/26 12:36 ID:5LVXG8gZ
30過ぎてから、「もしかしてこのまま一生結婚しないかも」と思い始め、
>>627さんとは逆に守り(貯金)に入りつつある私・・・・

ただ、無駄に安物を買わなくなっただけで、服装なんかには気を使うけど。
年齢を考えたら着られなくなった服を処分しつつあるので、
レパートリーは減った・・・
629大人の名無しさん:04/05/26 12:49 ID:Y8gu+4cH
会社近くの公園で、携帯で2chを見つつ、一人コンビニ飯をかっこむ30代なかば毒女。
偶然見掛けたら、涙ぐましい光景な気が。
しかも豚串なんて漢な物を買ってしまいました。
やっぱ高いけど店探して入ろう…
630大人の名無しさん:04/05/26 13:09 ID:r88ZAfs5
毒女、毒男って何?
大体想像出来るけど、具体的にはどんな奴?
631大人の名無しさん:04/05/26 13:20 ID:2DaqW4Qz
毒女=独身女性

毒男=独身男性

特に深い意味はない
632大人の名無しさん:04/05/26 15:20 ID:KLa24aAB
>>629
そんな毒女も見た目キレイなら勝ち
まあほとんどは・・・
633大人の名無しさん:04/05/26 15:36 ID:DWFN/0IQ
月曜から土曜までは仕事があるのでスーツオンリー。
日曜は家に籠っているから普段着を着る機会が殆んど無い。
634大人の名無しさん:04/05/26 18:09 ID:907Ica2j
これからの季節、週末は家に篭って裸族になる。暑いからって、エアコン
いれたりしない。結構快適。
635大人の名無しさん:04/05/26 20:29 ID:eEJBLySi
よっしゃーッ!42`に落ちたヨ。
636大人の名無しさん:04/05/26 21:23 ID:ihNKHZbk
一人で旅行会社に行って夏の旅行の予約を取ってきました

一人で料理教室に通っています  ほとんど話しません

一人で英会話教室通っています  ここでは話します
                     (先生とだけ)
637大人の名無しさん:04/05/26 22:10 ID:8aYCZYzn
失恋板からきました
最後の恋が終わりました。私も三十代後半…
より寂しさがつのります
638大人の名無しさん:04/05/26 22:13 ID:TKVBfNzX
>>637
人生まだ半分。ガンガレ。
639大人の名無しさん:04/05/26 22:21 ID:8aYCZYzn
もう、だよ…出会いの機会なくなるしな…
640大人の名無しさん:04/05/26 22:26 ID:Y8gu+4cH
付き合えてただけいいよ。
周りは若者ばかりで、最初から論外で生きてるのが嫌になってきた。
641大人の名無しさん:04/05/26 22:34 ID:n1KVMIG0
>>637
おいらもつい最近失恋。。
恋したいけど、出会いないし、恋なんて出来ないと思う。
642大人の名無しさん:04/05/26 22:40 ID:8rTt1rcL
こういうスレにかきこみしてるのって
実は女のほうが多いのかな?

ちなみに 毒女って
独身の性格のキッツイ毒クモのような女の事かと思ってた。
そういう意味あいもあるのかと思ってたけど
実際のとこ どうなんでしょ?
643大人の名無しさん:04/05/26 23:02 ID:nAzyDloc
自分に自信がなくて積極的になれないで毒女になってしまった人が
多いのではないかな。
あと恋愛至上主義でない人も多いよね。
1人で楽しく遊んでいる内に毒女になってしまった人もいるでしょう。
なにがなんでもこの人!という出会いもなかったかなぁ。
話をして楽しいなと思える人は既婚だったりもして・・・。


もういいよ・・・・゚・(つД`)・゚・
644大人の名無しさん:04/05/26 23:25 ID:8aYCZYzn
そんな人いたら付き合って!さびしいよぉ
645大人の名無しさん:04/05/26 23:36 ID:L/yB40Rx
出合いが無いから片思いすらできないな
誰かを好きになるという感情すら忘れちまったぜ
646大人の名無しさん:04/05/26 23:47 ID:iASkp5n1
男を見る目がないせいか過去の恋愛でいい思い出があまりなく
また恋すると情緒不安定になり人格まで多少変わってしまうので
恋愛が自分を幸せにしてくれるとは全く思えない。
むしろ結果的に自分も相手も不幸にしてしまうものだと思ってる。
だからきっとこのまま一生独身だと思う。
647大人の名無しさん:04/05/26 23:48 ID:w7xsWYpb
俺ももう10年以上恋してないな。もちろん独身。
だからたま〜に若い女の人と話すと緊張したり舞い上がっちゃったりする。
648大人の名無しさん:04/05/26 23:59 ID:8aYCZYzn
コンビニで若いね〜ちゃんに手を握られて釣りもらう時すごくドキドキしない?
649大人の名無しさん:04/05/27 00:00 ID:9cz6oF3S
>>627
だからケバくなるんだなおばはんは。
650大人の名無しさん:04/05/27 00:05 ID:kBo3dUIf
作業ズボンにTシャツに黒のリュック
白ソックス 外反母趾用のフラットシューズ
髪はパーマなどなにもせず後でゴムで結わいているだけです
もう完璧に終わった格好ですが
多少若く見られるみたいw

651大人の名無しさん:04/05/27 00:15 ID:NbMmn8QB
>>647
>俺ももう10年以上恋してないな。もちろん独身。
同じだ。
>だからたま〜に若い女の人と話すと緊張したり舞い上がっちゃったりする。
それはないな、もう枯れてるよ。
その気持ちがあるなら彼女とかつくれるんじゃないかい。
ガンガレ!
652大人の名無しさん:04/05/27 00:44 ID:eM25/ERL
>>638
もう2/3くらい終わってるよ。
人生、歳とればとるほど時間たつのはやいから。
653大人の名無しさん:04/05/27 01:21 ID:8DcykL+t
おまいら年金貰うまで生きるつもりないだろ?
つーか生きられないか。つーか俺のことだ。
654大人の名無しさん:04/05/27 01:34 ID:RIzykv10
自分もちゃんと恋愛したことないなぁ・・・
もちろん付き合った事はありますが
自分から好きかも?と思える相手に
積極的になったことがないので、そういう相手と恋愛したことないです。
ちなみに最近はホント、出会いがないです。
既婚子持、、、にいいカンジの人いても
所詮恋愛対象にはできないので、それ以上の気持ちの発展もなく・・・
655大人の名無しさん:04/05/27 01:36 ID:4DqR5pkG
ちょっと遅めのGW休み?で海外行ってきました。
ハロー、ソーリー、サンキュー、〜プリーズしか言わなかったw
ひまつぶしに岸本葉子さんの文庫本を持参したけど、サクサク読めて
かなり癒されたよ。
高学歴、美人で、友達いっぱいいるみたいなんだよね、この人。
性格がユニークだから毒女なのか??

しかし、20代の頃と比べるとすぐ疲労がたまるようになったよ。
かばんの紐がずんずん肩にくいこんでくる。
街を歩くのはカップルや家族連れ、グループばかりだから、精神的なものも
大きいのかな。
きっと鬼のような恐ろしい顔で観光してるんだろうな、自分w
656大人の名無しさん:04/05/27 01:40 ID:NbMmn8QB
年金をあてにしなくてもいいくらい金を貯めて
早く仕事を辞めたいな。
独身なら50代前半でリタイア可能かな。
あとは老後を悠々自適に楽しむ予定。
657大人の名無しさん:04/05/27 03:19 ID:lPEeZ5Qn
年金って貰えるのかねぇ
将来が不安だ〜
ってか、今も不安だ〜
どうすんだ、自分〜
658大人の名無しさん:04/05/27 03:50 ID:poj/LbXO
年金は貰えないものとして将来設計しておかないと野垂れ死ぬことになるよ?
しかも負担は増えるばかりだから尚更のこと。
659大人の名無しさん:04/05/27 07:19 ID:BeZuQwGZ
三十代といっても十年の幅があるからなんだけど、俺みたいな後半組はバブル景気にかすったか、やや間に合わなかったか、ってかんじだろ?
だから今の生活に余計納得いかないのかもね。どんちゃん騒ぎは知ってるけど参加できなかった、というのはつまらない。そして今の我が身を振り返ると孤独…。
つらいわ。
660大人の名無しさん:04/05/27 07:51 ID:Tq/EP1V5
三十代無職です。
派遣で仕事を探してる最中ですが、なかなか年齢的にも条件は悪くなり
難しいです。
今日はスーパー銭湯でも行ってこよっかなあと思ってます。
こういう自由な時って結婚してる友達とかに会おうと思えば会えるけど
子供とかもついてくるしめんどくさくなって結局はひとりで過ごします。
661大人の名無しさん:04/05/27 09:05 ID:e/UG8Qo2
>659
バブルを知っていたとしても今は不景気なのだから大して変わらないよ
オレはバブルを少しかすった程度だが入社して2年間は10時前に帰ることできなかった
662大人の名無しさん:04/05/27 11:25 ID:x7PsGptI
私は超氷河期という言葉が出来た年あたりの就職組。
6つ年上の姉は短大卒で、親のコネで就職活動もせずに一流企業に就職で
残業なし、保障バッチリ、ボーナスは年3回。
(姉の短大よりは微妙にランク上の)4年女子大卒の私は会社訪問の
葉書を100枚出しても音沙汰無し。
地元の零細企業に就職して、へとへとになるまでこき使われてそれでも
収入は姉の3分の2程度という落差に、時代のせいとは言え納得出来ない
ナニカを感じます。
663大人の名無しさん:04/05/27 11:58 ID:4DqR5pkG
>660
日本は若い人間が優遇されるからなあ。
まあ、今の時期はお中元バイトでもして食いつなげ。
664大人の名無しさん:04/05/27 21:21 ID:RIzykv10
>>662
お姉さんは典型的な腰掛OLタイプ?
662さんは総合職なキャリアウーマンタイプ?

女だと4大卒より短大卒を雇う傾向があるね。
(結婚してすぐ辞めると思われてるため)
なんだかんだいっても男社会な日本ですからねぇ。。。

665大人の名無しさん:04/05/28 00:15 ID:FXDb8QbB
そうか?以前はそうだったかもしれんが。
短大卒でも、よっぽどいい学校じゃないとまともなとこには就職できないよ、今は。
コネがあっても難しい。
短大卒って高卒と同じように思える。
666大人の名無しさん:04/05/28 00:44 ID:34OTZgWG
転職先がフレックスタイム採用してた!
来週から出社は11:00ッス。朝ねぼーできる〜〜(喜)
667大人の名無しさん:04/05/29 00:26 ID:8JsWuo8i
…でもね、明日はオフ会行くんだ。(厳密には、今日。)
カラオケです。
668大人の名無しさん:04/05/29 00:27 ID:5pKBK8Wo
あー孤独
最近会社でもあまりしゃべらなかったら(電話でるくらい)
声が出しにくくなってきたよ

ノドの筋肉でもおちてんのかな?
669大人の名無しさん:04/05/29 00:35 ID:Qd+gG41Q
>668
カルチャーセンターでゴスペルでも習ったらどうかな?
腹の底から声出して、魂の叫びができそう。
自分、行きたいけどなかなか申し込むまでいかないの。

さて、明日あさっても仕事なわけだが…。
670大人の名無しさん:04/05/29 01:50 ID:PuAJyL35
>>667
いいなー、楽しく過ごせるといいですね〜。
自分も何かパーッと?遊びたい。

街中で老夫婦が手を繋いでたりすると、何か暖かくて微笑ま
しい。
誰かと繋がってた方が絶対強そう。
生きる力が。
自分は今長生きしたいとは思わない。
671大人の名無しさん:04/05/29 02:08 ID:5pKBK8Wo
>>669
歌下手でカラオケも嫌いなんですよ・・・
独り言が多くなりつつある今日のこごろ。

>>670
同意!仲良さゲな老夫婦はみてて癒されますね。
自分も長生きはしたくないな。
人生40年でいいとさえ・・・
672大人の名無しさん:04/05/29 07:01 ID:Cz5OPa7d
>671
私も歌ヘタだけど、歌うの気持ちいいから通勤の車の中で「一人カラオケ」してるよ〜。
好きな歌だけダビングしてエンドレスにかけておくw

車通勤じゃないと出来ないワザだし、赤信号で止まるとチョト恥かしい罠。
673大人の名無しさん:04/05/29 12:08 ID:uIqg/Vjp
>>672
それは俺もよくやるな
信号待ちで熱唱してる子もなんども目撃したことあるし
俺の場合は窓全開にしてるの忘れて熱唱とかしちまうな尾崎の曲で叫んでたら女子高生に笑われた経験が・・・

あと車の中で鼻糞ほじってる女の子気おつけようね
674大人の名無しさん:04/05/29 17:14 ID:zLkPU/f4
>>671
40はあっと言う間に来ちゃいそうな気が〜。
歳とるって酷だぁ。
670の自分のつぶやき切なーいと思いつつ前向いたり後ろ
向いたり。ウロウロしっぱなし。
675667:04/05/29 21:45 ID:8JsWuo8i
…そんなわけで行って来ました、オフ会(カラオケ)。
他の参加者の雑談の輪に、なかなか入れなかったのが
きつかったけど、でもやっぱ、歌って、いいわ〜。
僕は車通勤なので、普段の「車内一人カラオケ」の成果を
披露しに行ったようなもんです。

歌うのが気持いいのは、歌唱という行為も
肉体の一部を運動させるものだから、スポーツと同じような
爽快感が得られるんでしょうね、きっと。
(といっても、僕はスポーツすごく苦手だけど。)
676大人の名無しさん:04/05/29 22:18 ID:6ZVXv+rT
今日は一人でパン作り教室に行ってきました
男は俺一人   当然ながら孤立無援
そんな中でも平然とパンをこねられる自分に乾杯

677大人の名無しさん:04/05/29 22:24 ID:E3zCmwQ9
カンパ〜イ

あんた漢だ。素敵だ。
678大人の名無しさん:04/05/29 22:42 ID:bK+/ncjZ
>676
私のホームベーカリーを買ってくれませんかw
というのは冗談ですが、パンも作れるあなたは素敵です。

私は手が痛いので、ホームベーカリーでそのまま食パンやいたり、
発酵まで機械にやってもらって、あと成形パンにしたりとラクさせてもらってます。
679大人の名無しさん:04/05/30 04:00 ID:h7iKyMPq
 しかし 何だな。

  スズキの刺身を食った翌日は、職場の鈴木さんと眼を合わせられなかった。

  赤貝の刺身を食った翌日は、(ry
680大人の名無しさん:04/05/30 07:14 ID:gIqroi1X
今日サザエさん見れないでしょ
681大人の名無しさん:04/05/30 08:30 ID:Su58EcNF
無性に猫と遊びたい。
682 :04/05/30 09:27 ID:HnZUzssg
遊べない理由が?
683大人の名無しさん:04/05/30 13:11 ID:4TH4rboc
これからオノヨーコの個展に行って来る。
684大人の名無しさん:04/05/30 13:52 ID:+V8z2T7d
それにしても。。

ワクワクする体力するらないよ、最近
685大人の名無しさん:04/05/30 14:20 ID:ZDZiKC73
最近…('A`)マンドクセって気持ちが充満してる
家にいてPCの前に座ってるのが大好き。
ちょっと異常かもしれん。
686大人の名無しさん:04/05/30 14:51 ID:b2Cj3UOF
5月まで使えるタダ券があったので、映画見てきた。
ロビーはカップルで混んでいたが、
選んだ「キューティーハニー」はガラガラだった。
佐藤江梨子がハニーということで、お色気一杯かと思いきや、
そうでもなかった。
やっぱ変身する時は、全裸にならないと、少年達を虜にしたのは
それだったから、かなりガッカリ・・・_| ̄|○
及川ミッチーの悪役は面白かったけど、実写版はダメだなぁ。
オープニングのアニメシーンが一番萌えた。
687大人の名無しさん :04/05/30 15:11 ID:GQpTlz7x
>>686
佐藤も「脱がない」条件付きで引き受けた筈だよ。
事前情報を仕入れとけばよかったね。
俺は1st ハニーだけで充分だけど。
688大人の名無しさん:04/05/30 15:12 ID://OZYCDB
天気が良いので、
ガレージで単車を軽くグリスアップしてやったあと、
ふらふらと山へ走りにいってきた。

本当は、今日は軽井沢のイベントに行くはずだったんだけど、
(前売り券も買ってあった)
なんとなく気乗りしなかったので、
急遽予定を変更した。

己の衝動の赴くままに、こういうデタラメなこと出来るのが
単独行動の醍醐味だな(w
689大人の名無しさん:04/05/30 16:28 ID:+V8z2T7d
よっさしゃぁぁxsdf!!!!!
ダービー獲った!

キングから5千円ずつ馬単二点勝負。
120,000!!

一足早いボーナスをてにしまっすた。
来週はソープだw
690大人の名無しさん:04/05/30 21:56 ID:JiTzR3MO
英会話教室で
「お友達紹介してくれると
プレゼントもらえるキャンペーンやってるからね」

だから  友達いないんです
そういうの  やめてくださいよ
691大人の名無しさん:04/05/30 22:07 ID:uQXs59b8
>>690
「友達紹介キャンペーン」ってウザいよね・・・
692大人の名無しさん:04/05/31 06:58 ID:PmJKHRCe
職業・店員ですが、お中元シーズンで今年は厳しいノルマがあるみたいだ。
ダンナがいる同僚は、ダンナの友人に手当たりしだいに頼むとがんがってるけど
自分はダンナも友人もいないから、実家と本人ぐらいで勘弁してもらうか。
ダンナがいたら、義理親をはじめ、仲人さん、義理兄弟とかにやるもんなのかな?
今時は上司になんかやらないよね?
友達いないと世間知らずのまま年とっていくようで怖い。
693大人の名無しさん:04/05/31 12:39 ID:S1hKqpbF
>「友達紹介キャンペーン」

行きつけの美容院でも「友達紹介カード」というのをもらった。
お友達を紹介するとお互い割引&粗品進呈とか。
中学の頃やってた「○研ゼミ」を思い出した。

昨晩、昔好きだった人(異性)と昔仲良かった友人(同性)が
一緒に夢に出てきた。楽しかった。

目覚めて少し泣いた。(つД` )今は共に音信不通。
694大人の名無しさん:04/05/31 12:50 ID:vmpGUGUU
ちょっと気に入った飲食店に何回か一人で行ったら、
四人以上割引券みたいなのを配っていた。
「お友達お誘いでおいで下さい」と言われ、一瞬、素で戸惑っちゃったよ。
そういえば俺友達いないんだよなって(w
結局、一人でもその店に行ってるんだけどね。
友達いないことばれてるだろうな。
695大人の名無しさん:04/05/31 16:54 ID:PmJKHRCe
>693
昔親しかった人や好きだった人が当時とそのままの姿で現れて
一緒に楽しく過ごす夢を見ると、「今はどうしてるのかな?
どうして会わなくなってしまったんだろう??」って
ってなんだか切なくなるね。

ああ、焼肉食べたい・・・。
女一人じゃやっぱあれかなあ。
696大人の名無しさん:04/05/31 17:31 ID:e/ehhsrt
>>687
30過ぎて何が「事前情報」だよ。バカかお前は。
そんな暇ねーんだよ。
697大人の名無しさん:04/05/31 18:20 ID:6YC4w1JH
エロを期待して映画に行く時間はとれる人に“暇ねー”と言われても
説得力ないよな。
698大人の名無しさん:04/05/31 18:36 ID:/+6HRStV
ダービー3万はずした
ソープいけたのに
699大人の名無しさん:04/05/31 20:03 ID:HpCk2++h
三十路仲間入りの49年生まれです。なんかすでに
「終わってる人」って気分です。唯一の拠り所だった
彼女(出会い系で知り合った)とも結婚がご破談
(収入面)になり・・・出会いもないまま残りあと何
年生きなきゃならないんだろ?生涯独身確定かなぁ・・・
700大人の名無しさん:04/05/31 20:33 ID:5J+v8jla
あ〜あ、3連休が終わってしまう。
701大人の名無しさん:04/05/31 20:54 ID:hLG1GNgG
>>699
ガンガレ!俺も30手前で婚約してた彼女と別れて4年彼女無しw
でも30過ぎると出会う機会がぐんと減るよ。。。
702 :04/05/31 21:13 ID:lSrtAoLY
亀でも飼うか…
703大人の名無しさん:04/05/31 21:17 ID:Sdd8PNnf
>>702
  ∩ ∩
ヽ(´ー`)ノ 飼うならうさぎもいいよ
704大人の名無しさん:04/05/31 21:25 ID:Ed7Qe2Pw
>>695
男一人でも敷居が高いよ。
しかし、食べたいよね〜。
705 :04/05/31 21:58 ID:lSrtAoLY
こいつがいれば友達なんていらない
http://mbc.main.jp/up/src/up0418.jpg
706大人の名無しさん:04/05/31 22:02 ID:D3nKqZ2s
>>704
昼のランチに行けばあんまり抵抗ないよ。
707大人の名無しさん:04/05/31 22:05 ID:AOFuNrYB
>>705
うあ、やべ 可愛すぎ
飼ってるの?
猫もいいけど自分は犬ほしい
708大人の名無しさん:04/05/31 22:12 ID:5utSyeC6
>705
わう
このネコタンの飼い主の方ですか?
名前なんてったっけ? ネットアイドルでしよね 
写真数枚(もちろんこれも含め)ゲットしてます
709大人の名無しさん:04/05/31 22:36 ID:B7q+n5gG
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/

チコの「成長日記」 ですね。
710大人の名無しさん:04/05/31 22:37 ID:ovnetS24
ペット飼いたいけど、出張有るからダメだよ...
帰ってきたら干からびてそう
711大人の名無しさん:04/05/31 22:42 ID:h4FBk5f7
>710
ペットホテルを利用汁。
712大人の名無しさん:04/05/31 23:02 ID:ovnetS24
ペットホテルなんて可哀想じゃん。
きっと漏れと同じで人見知りするだろうし。
713大人の名無しさん:04/05/31 23:33 ID:5utSyeC6
チコタン ハアハア
友達要らない
714大人の名無しさん:04/05/31 23:46 ID:PmJKHRCe
ヤフーオークションの自己紹介のとこのアバタ-で、仮装した自分の代理がネコ飼ってる。
たまに見るとちょびっとでかくなってるよ。
アバタ-って、いろいろ着せ替えてるとすぐ時間がたっちゃう。
おもしろいが虚しいな。

リアルねこタンは実家にいるので、時々ラブラブ2ショットしてくる。
つい赤ちゃん言葉で接してしまう。
715(^・・^=)〜 :04/06/01 00:11 ID:+qmylDpW
チコタンのにくきうがあれば
チンコいらない
716大人の名無しさん:04/06/01 01:25 ID:bWxDciJJ
      ∧ ∧
〜(⌒( `Д´)フーーーッ
  UU U U
717大人の名無しさん:04/06/01 02:02 ID:tlczY/uz
>>699
興味本位でしつれいなんだけど、
年収どれくらいですか?
収入面で破談て。。
718大人の名無しさん:04/06/01 07:29 ID:srAelDhf
たしか、昨日ローソンの前で会いましたよね??
719大人の名無しさん:04/06/01 11:56 ID:1tpfHXFo
今日は半月ぶりの休みでつ。
テレビでメジャーリーグ見てますが、このあとどうしよ。
もみぽんでバリバリの肩もんでもらおうかな。
720大人の名無しさん:04/06/01 16:14 ID:llZGB6WH
>>705
本棚の写真の中に「噂の真相」をハケーン
721(^・・^=)〜:04/06/02 00:18 ID:Cjw3hSyA
出張多い人もヤマネなら飼えます
留守するときに冷蔵庫に入れておけば冬眠してるから
722大人の名無しさん
まりも飼え