【1年間】42年・未年・年男&年女【お疲れ様】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
織田裕二・江口洋介・玉袋筋太郎
ニコール・キッドマン・ジュリア・ロバーツ などなど
今年も大活躍だった42年生まれの仲間。

アナタはどんな1年でしたか?
近況を語り合おう!
2アナ番 ◆ANABAN7HNo :03/11/26 18:05 ID:0fGezqAi
2ゲットズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
3大人の名無しさん:03/11/26 21:42 ID:9T88lnVB
3♪
4 ◆pGzUOOMORI :03/11/26 23:12 ID:nmRlmm+W
お約束の様に貼られる 42年生まれの有名人

http://aoi.sakura.ne.jp/~suteki/b2/sy/1967.html
5大人の名無しさん:03/11/26 23:25 ID:sCkz8n3S
漏れは円形脱毛症になって驚いた

六白だろ
あんま良い年回りじゃなかっただろ
6大人の名無しさん:03/11/27 02:17 ID:rGRYwJP+
散々だった・・・特に今月・・でもあと少し頑張るか〜♪
7大人の名無しさん:03/11/27 05:23 ID:ZfTaWLdt
アナ番 501 ギコ フェラチ王 大森、某スレ住人
1967年生まれ多いね 俺もだけど
8大人の名無しさん:03/11/27 15:52 ID:ppVdAOuH
女性は年女で厄年でしたね。
何かやなことありましたか?
9大人の名無しさん:03/11/28 00:16 ID:lcquRh2W
10月生まれ女性です。
今年は・・・
交友関係でヤな事ありました。
初めて厄払いしちゃいました。
10大人の名無しさん:03/11/28 03:02 ID:/azlSRd9
つい最近知った、「懐かし動画批評」というBBSなんだけど、
色んな動画を見てると、懐かしすぎて涙が出そうだ。
http://www.gazo-box.com/old-movie/
特に自分はテレビっ子だったから。
11大人の名無しさん:03/11/28 10:12 ID:j/3TQ2te
8月生まれ女性です。
夫と離婚調停中です…厄と一緒に縁がきれるようお祓いに行かなくちゃ。
12大人の名無しさん:03/12/01 14:23 ID:faF/qa46
年賀状作らないと
年末ジャンボ買わないと
大掃除しないと

師走って思うだけで一気に焦る
13大人の名無しさん:03/12/03 09:34 ID:7a6Wz90x
はー今年も結婚できなかった…
14大人の名無しさん:03/12/03 09:47 ID:ufDGrMMI
まだ今年は終わってないぞ!!
15大人の名無しさん:03/12/03 19:11 ID:KPxpM9sp
リストラにあった、まだ無職 _I ̄I○
16大人の名無しさん:03/12/05 21:15 ID:SqNg/1d2
>13 ナカーマ
17大人の名無しさん:03/12/08 08:48 ID:Ha+aL7oI
今年は散々だったよ・・・
18大人の名無しさん:03/12/09 09:46 ID:uZt9qnxk
>>17
何かあったの?来年はいい年になるといいね。
19大人の名無しさん:03/12/10 00:39 ID:F0s/+lwu
>>18
ありがとー
20だいすけ:03/12/10 00:45 ID:u+kllLMt
福岡にあるブラックビーナスの店員はみんなびっくりするほど美人だった。
一度見る価値あり。ビリヤード場です。
21大人の名無しさん:03/12/10 05:13 ID:bRtW51eR
12月生まれなんでね…なんか、誕生日〜って思うと年明けちゃう…まぁ、この歳になると嬉しいけどね!回りが36歳になってるのに35歳ってのもさ!嫌な事?ありすぎだ!これでもかっ!って位嫌な事だらけ!
22大人の名無しさん:03/12/13 02:41 ID:jwc2iVBD
私は来年が年女です。
ここの多くの皆さんと学年は同じですが。
今年いろいろ大変だった方もこれからいいことありますように♪
23大人の名無しさん:03/12/16 22:38 ID:ONmbO71r
あああああああああああああああああああ・・・
                                              腰痛ぇ
24大人の名無しさん:03/12/17 17:53 ID:RTq0YWIZ
>>21
お誕生日おめでとうございます♪
来年はいいことがありますよ、きっと!
(って、まだだったりして)
25アナバナナ ◆TcFEAMQJmk :03/12/17 17:56 ID:4dd7CuOQ
腰痛にはコルセット!が効く〜ビチ(`3´)
26(お_お)y-~~ ◆pGzUOOMORI :03/12/17 18:47 ID:OHBTbraR
記憶力の低下が著しい。。。。。_| ̄|○

これがトシを取ると言う事か
27大人の名無しさん:03/12/23 18:11 ID:cln7OutG
去年の今頃肩叩かれ「三月一杯で・・・」ってリストラ宣告され、
「実家帰ってパラサイトすっかなあ」って思ってたら今の職場で四月から働き始め、
トシはいってても「新入社員」だから慣れないことだらけで9`も痩せ、
その職場で「気になる異性」ができて久々な感覚を自分でももてあまし今も片思い中。
・・・36にもなって「片思い」だなんて。。。。。_| ̄|○
28大人の名無しさん:03/12/24 01:50 ID:/bk06j7J
>>24
漏れ、今日が誕生日。。。。。。。
29大人の名無しさん:03/12/24 11:12 ID:BFUE8jhn
>>28
はぴばーすで
あーんど
はぴめりくり!
ここの人たちみんなお祝いしてくれるよ!!
30大人の名無しさん:03/12/24 14:16 ID:fFcHjnNe
>>28
おめでとう!
イエス様と同じ誕生日だというだけで特別な人生だ。
31大人の名無しさん:03/12/24 22:56 ID:LPS2LvTO
今年無職になった   _I ̄I○
32大人の名無しさん:03/12/24 23:55 ID:6mNwmSkO
今年病気になった
                     /                       ○
              |_     \                ○     /\
      \/\    _|   \/     _  ○/     | ̄    \
_| ̄|○    /○   ○   ○   ○|_|    \/\    ̄|    /   _| ̄|○

…来年こそトンネル抜けてえな。

>>27
頑張れ同い年よ!
>>28
おめ…いやご苦労さん!
33525 ◆ANABAN7HNo :03/12/25 00:15 ID:4HRMXfTI
【1年間】42年・未年・年男&年女【お疲れ様】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1069837469/l50


|─⌒)
|`∀´)  
|・3・) < だいたいが、ここに類似スレあるし・・・・
⊂/       削除依頼が妥当かもー フガー
34(お_お)y-~~ ◆pGzUOOMORI :03/12/25 16:39 ID:yGHvZjrX
13年前はつい最近って気がするけどあと13年経てば50歳だねぇ・・・・・激しく焦燥感

>>33ふむぅ・・年代別板に逝けってか?
まぁイインジャネ? 「以上」じゃなくなって過疎板だし(元々過疎板って気もするが。。)
35大人の名無しさん:03/12/27 16:13 ID:Qmoe8pCf
13年後の自分・・・・・怖。
中身は変わらないのに、外見だけ年くって・・・。
あ〜あ〜辛い〜。

36大人の名無しさん:03/12/28 18:39 ID:2CrVM2DR
!!私も円形になって痩せた・・・(泣

ネットストーカーされるし
彼氏は訳わからん理由で別れようとか言ってるし。
37大人の名無しさん:03/12/31 00:05 ID:27/1copq
9月生まれです〜。
今年は嫌な事ばっかりでしたわ。
来年は良い年になりますように・・。
38大人の名無しさん:03/12/31 13:44 ID:A/X7fvsZ
>>36

(´-`).oO(どんな訳わからん理由か知りたいな〜
39大人の名無しさん:03/12/31 17:58 ID:1rutitwI
子供がらみで、ストレス増大→喘息発症。
ちなみに8月生まれ。

年末なのに、発作…帰省もキャンセルして休養してまつ。
去年も今年も厄払いしに行ったのになあ…病気ばっかりだ。

なんかここのスレに来る人も、良かった!!という人少ないね。
皆苦労してるんだね…・゚・(つД`)・゚・
来年もガンバロー!まだ小さい子残して逝けねー。
40大人の名無しさん:04/01/01 01:14 ID:s8abHrle
あけましておめでとう、同級生たち!
今年もがんばろう!
41かをりむ ◆kaorim6DjU :04/01/01 01:32 ID:NDHAGraL
だねー、あけおめだねー。。

今年も楽しく逝こうねー。。

42(お_お)y-~~ ◆pGzUOOMORI :04/01/02 17:39 ID:kNNK5dI3
37歳。。。('A`)
43:04/01/02 21:00 ID:qIQTkqzq
親の問題もでてくるしね〜〜〜、そろそろ。

でも前向きにがんばりましょー。
44大人の名無しさん:04/01/05 00:32 ID:q+zn51l5
>41
楽しく行きたい〜けど、新年早々ダンナとケンカだよん凹

年上夫なんていいことないわぁ。40で糖尿だよ・・。薬飲んで体調いいからって体質改善されたと勘違いな
アホダンナ。・・まぁいいけどね、私の体じゃないし。逝くときゃコロッと逝ってくれ。
45大人の名無しさん:04/01/05 22:26 ID:1XHmq4IC
来月で37か〜・・・
まじでこのままの生活で老後暮らしていけるのか不安だな。
今年の年収アップ目標を1000万位に修正して頑張らなきゃ・・・
46大人の名無しさん:04/01/06 19:20 ID:4u1BTW1t
丙午は旦那を食うらしいがまだ無事に生きてますよ。
47大人の名無しさん:04/01/07 01:29 ID:QwsQ6p2d
>>46
( ゚д゚)ポカーン
48大人の名無しさん:04/01/07 18:32 ID:wenSwEW7
誤爆?
49大人の名無しさん:04/01/07 21:19 ID:/Ub2upxN
去年は失恋しました
今年は幸せになりたいです
50大人の名無しさん:04/01/08 21:48 ID:icmwsEIl
白髪が出てきた
51大人の名無しさん:04/01/08 22:36 ID:okDaQPHv
転職活動がうまくいった。
がんばろう。
52ななな ◆BaNaNAlibg :04/01/08 22:47 ID:13uU1psA
もうじき37歳。
幾つになっても誕生日は楽しみ。
別にプレゼントとか貰うわけじゃないけどね。
次の未年が巡って来るまでにはもっとマシな自分になろう。
がんばれー自分。
53大人の名無しさん:04/01/08 23:01 ID:2vpd6ep0
>>50
俺は高校生のときからあるよ


>>51
おめ!
来週から就職活動をしようっと
54大人の名無しさん:04/01/08 23:15 ID:Q0xLr3t+
厄年やったけど 年の初めにオトコのコ産んで厄落としました〜割りといい年でした。今年も更にいい年にするぞぉ〜
55大人の名無しさん:04/01/09 00:23 ID:yd22GDWV
6月生まれ♂。
南野陽子と誕生日が全く一緒。
彼女も今年37歳ってことのほうに時代を感じてしまう今日このごろ。
56大人の名無しさん:04/01/10 21:54 ID:CipWyWlX
みなさんはご結婚はしてるのですか?
またお子さんはいたりするのですか?

自分は今だ結婚歴なし子供なし 寂しいです
57大人の名無しさん:04/01/10 21:57 ID:pBFzhYsG
>>56
既婚歴無しっていうか今まで彼女できたことなしw
58(お_お)y-~~ ◆pGzUOOMORI :04/01/11 02:08 ID:ES7H8rKR
笑うしかないな・・・・漏れもなんもなし

最近飲み会とかやっても話題は子供の名前とか
幼稚園がどうのこうのなんて話題。聞き役に徹するしかない
寂しいもんでつ
59大人の名無しさん:04/01/11 11:42 ID:tF1eAeny
>>58
俺なんか周りから裏切られて、飲み会すら出来なくなった完全な世捨て人さ。
60大人の名無しさん:04/01/11 21:42 ID:0hmtXGRW
>57

>58

>59

自分もずっと独身  子供もちろんいない  彼女もいたためしない
ついでに言おうか   友達も一人もいない
老後が不安
61大人の名無しさん:04/01/13 21:19 ID:98AtCCI7
あげちゃえ
62大人の名無しさん:04/01/14 01:33 ID:/XCD/O5/
年女だったのに、いい事なかったぁ・・・
夫の不倫女がどうしても気に入らなくて初めて文句言ったら
逆ギレされて『女房の価値がない』だと。アホか!!!!
63大人の名無しさん:04/01/14 21:23 ID:CwNuU5q+
>62

それは辛かったですね
でも耐えたんですね  それだけ貴女は強いんですよ

自分は独身 彼女なし ぜんぜんモテないから浮気の心配も
ないのですが
64大人の名無しさん:04/01/16 20:56 ID:JcKwsZBJ
今年はいいことあるといいな
自分にもみなさんにも
65大人の名無しさん:04/01/18 20:57 ID:0R5RlRZB
今年は    いいことありますように
66大人の名無しさん:04/01/19 21:23 ID:g79N7N9B
さて  頑張るか
67彩華 ◆MARIA//3cY :04/01/19 21:27 ID:qrSKaz1a
>>62
>年女だったのに、いい事なかったぁ・・・
初耳〜年女って良い事あるんだ。
68大人の名無しさん:04/01/20 19:52 ID:5m5ZtFtJ
ここのスレタイ「一年間お疲れ様」なのですね。
よかったらこちらも通年マッタリやっていますのでドゾー
リーマン板だけど、女の人も普通にカキコしています。

昭和42年度生まれのリーマン
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1067668715/
69大人の名無しさん:04/01/20 21:35 ID:2z99iXOG
自分は自営業者です
70大人の名無しさん:04/01/20 23:16 ID:rjrauQgZ
俺は無職だ


今日、さんま御殿見てたら「永井 杏」って子の母親が36才って言ってた    _I ̄I○
71彩華 ◆MARIA//3cY :04/01/20 23:22 ID:/s8h5bl6
>>70
永井 杏って何歳なの?
72大人の名無しさん:04/01/20 23:45 ID:TUPGn/r8
>>71
11歳だったかな?
まあ、普通なんだろうけど・・・ね。 はぁ・・・

               _no ・・・chicchaku gakkushi
73大人の名無しさん:04/01/21 14:58 ID:MglcQhAK
去年は最悪でした。
夫の浮気が発覚。
毎日、夫婦喧嘩してました。
今でもかなり引きずっています・・・
あ〜、これからどうなっていくんだろう、私達。

ちなみに、私はもちろん厄年、夫も、浮気相手も厄年だったそうな。
厄年って、こんなに恐ろしいものだったのね〜 
それともこれぐらいで済んでよかったのかな?

74彩華 ◆MARIA//3cY :04/01/21 20:22 ID:Q5KdIOJe
>>72
11歳で36歳の母なら普通だよね。
歳の差25で。
75大人の名無しさん:04/01/21 21:38 ID:/MdWBLSO
うちの近所の住んでる同級生の女性は19歳で子供産んだよ
今ではそのコは高校生だ
結婚したこともない俺はすんごい差を感じてしまう
76彩華 ◆MARIA//3cY :04/01/21 23:51 ID:Q5KdIOJe
>>75
アタシもそう。 他の所で優越感に浸っていても、結婚歴無しっていうので
凄く引け目を感じてしまう。
77大人の名無しさん:04/01/22 00:10 ID:yWnIE0Ut
女と生まれたからには好きな人の子供を産んでみたいと思う

何も変わらないまま日々が過ぎ

非常な焦燥感にかられる
78大人の名無しさん:04/01/22 03:15 ID:OFwJ6qbs
とある事務所にいたがトイレ掃除をさぼる後輩を叱ったところ
それが原因でリストラされちった
(そいつは社長のお気に入りだったわけ)
仕事で成果もあげていたというのに、トイレ掃除でか...
79大人の名無しさん:04/01/22 13:55 ID:SkLA57l7
全体的に「去年は最悪だった人」の数が多いとみてよかですか?
80大人の名無しさん:04/01/22 20:02 ID:h6MuuXzW
毎年最悪・・・
81大人の名無しさん:04/01/22 21:07 ID:op1Pcr4P
ここの住人は独身が多いみたいだね。俺もそうだが…。
82大人の名無しさん:04/01/22 21:23 ID:VW7JKXj2
自分も独身です  結婚歴もないです

そういえば某殺人鬼と結婚した女性は36歳と
週刊誌に書いてありましたね  42年産まれの可能性大
83彩華 ◆MARIA//3cY :04/01/22 23:11 ID:/CXwGka5
>>82
それもフリーターと書いてあったね♪
84大人の名無しさん:04/01/22 23:38 ID:7PuwcTJo
36歳男女の既婚率ってどの位だろうか?久しく同級生とは会ってないから、みんなが
どうしてるか、さっぱり分からんのだ。
85大人の名無しさん:04/01/23 00:06 ID:S6EhF+lP
>84
S42はベビーブーマーだから、基本的にどの世代よりも人数は多いはず
(正確にはS44が一番多いらしいけど)
しかし、同い年と関わることが何気に少ないのが気になるのです。
女はみな台所にこもってるのかー? 
男女雇用均等法が制定されたときに社会に出た世代なのに…くすん
86大人の名無しさん:04/01/23 00:21 ID:ymg4GxOZ
>しかし、同い年と関わることが何気に少ないのが気になるのです。

年々少なくなってくる様に思う。どんどん過去の人間関係がなくなってしまう事が
歳をとる事なのかと勝手に思っていたりします。特に家庭を持った友人は、どんどん
離れていってるし、こっちはその気でも一生の付き合いなんて実際出来そうで出来ない。
87大人の名無しさん:04/01/24 01:37 ID:gpTS285g
この年頃の男って、同い年の女は付き合う対象の範囲?
88大人の名無しさん:04/01/24 01:44 ID:tSJCQjis
89大人の名無しさん:04/01/24 01:56 ID:QpSHVDbQ
>>87
実はそれが一番難しい質問だったりする。というのは俺の場合は、同級生の女とはもう20年は
会ってないから、未だに10代のイメージしかない。因みにテレビとかで同い年の女が出ていて
も、なぜかピンとこない。でも例えば昔好きだった女と偶然どこかで再開し、尚且つ昔のイメー
ジとさほど変わってなかったら、付き合いたくなるかも。又実際そういう妄想をよくする。
90大人の名無しさん:04/01/24 08:35 ID:cDJiPxrA
>>87
結婚前提となると高齢出産が・・・

子供が出来てから8年、恋愛感情が脳内から消え去ってしまった_| ̄|○
91大人の名無しさん:04/01/24 21:41 ID:OhPWOPWJ
>89

俺もまったくその考えと一緒だよ
テレビに出てくる同い年の女性はほとんど主婦だもんね
まぁ若く見える人もいるしそうでない人もいるし

出来れば20代の女性と・・・と思っても20代は相手
にしてもらえないし・・・
92大人の名無しさん:04/01/24 22:44 ID:DRrNxwoF
×再開→○再会
>>91
恐らく年の取り方に失敗したんだと思う。浦島状態と言うべきか、自分も36歳なのに
他の36歳の人を見ると違和感がある。俺の場合、仕事では自分で商売を始めて、成功
も収めてるから、けっして引き篭もりではないのだが、何故か恋愛運は0だな。

>出来れば20代の女性と・・・と思っても20代は相手にしてもらえないし・・・

結局、人生約80年と言っても、最初の20数年が重要だと思う。そこまでに花開か
ないと、後で挽回するのは難しいよ、仕事も恋愛もね。
93:04/01/24 22:46 ID:DRrNxwoF
89の者です。
94大人の名無しさん:04/01/25 07:33 ID:aQk0CsEq
>>92
> 結局、人生約80年と言っても、最初の20数年が重要だと思う。そこまでに花開か
> ないと、後で挽回するのは難しいよ、仕事も恋愛もね。

自分の命より大切な子供を育てるほうが漏れにとっては重要だよw
まだまだこれからこれから。
95大人の名無しさん:04/01/25 09:47 ID:j9AOa7PV
>>94
生きがいがあって、いいね。末永くお幸せに。
96大人の名無しさん:04/01/25 21:22 ID:j/lxWZg1
20代の人生を失敗したと思ってる
もう遅いけど
出来ることからなんとかしよう
97大人の名無しさん:04/01/26 21:19 ID:W6u6scZu
20才のころに戻りたい
98大人の名無しさん:04/01/26 22:35 ID:y6zTEZwU
俺は15歳の時に戻ってやり直したい。
99大人の名無しさん:04/01/27 00:20 ID:jc7Tmr3P
早く穏便に寿命を迎えたい!
100大人の名無しさん:04/01/27 00:54 ID:A3wOhr5z
夜寝てそのままこと切れるのが理想だね
101大人の名無しさん:04/01/27 06:16 ID:hdXF3ws3
>>99
> 早く穏便に寿命を迎えたい!
同意してしまう自分が情けない_| ̄|○
102大人の名無しさん:04/01/27 11:52 ID:90JHGoaT
若いときは思わなかったけど、知っている人がどんどん死んでいく。
なんかとっても怖い今日このごろ。
103大人の名無しさん:04/01/27 18:23 ID:3+3xOvvg
残念だが外れの人生を引いた。あとは病気などで苦しまずに天寿を全うしたい。そして次
こそ最高の人生にしたい、来世が存在するならばリベンジしたい。…なんかここは老人の
スレみたいだな。
104大人の名無しさん:04/01/27 18:33 ID:Mk4IAHTI
おれたちの同年って外れが多かったんじゃないかな。
清原にしても結局騒がれたほどでもなかったし桑田ももちろんそうだし。
芸能人は年をサバよんでる人間が多くて本当に同年か疑わしい場合もあるし却下。
105大人の名無しさん:04/01/27 21:21 ID:Xlr59Hoh
俺はたまに50代くらいの人に「君達はバブル世代だから
甘えがある」とか言われる    冗談じゃないよ  
こんだけ長い間不景気が続いてるのに甘えてる暇なんて
あるわけない!
ましてバブルなんて遠い昔のお話
10636歳:04/01/27 22:46 ID:ynuKIT+/
>>94
その生き甲斐が嫌悪の対象になるまであと僅かってか
107大人の名無しさん:04/01/27 23:06 ID:CAFZfG3t
>>105
その50代とかの人、虫唾が走る奴だな。そんなバブルとか言ったって、そりゃあ今より就職は
し易かっただろうが、俺等の世代はその頃まだぺいぺいだった訳で、本当の恩恵には与っていな
い。むしろ今50代の連中こそ当時バブルに甘え、そして溺れてたんじゃないかな。俺なんか逆
にバブルの頃はまともに食えなかった。むしろ俺にとってのバブルは、自分なりのモノを確立し
たここ7年位だな。
108大人の名無しさん:04/01/27 23:14 ID:9o9HP8VS
【昭和42年度】1967/4/2〜1968/4/1【未・申年】
1 :大人の名無しさん :03/12/25 00:08 ID:LtpfDguh
1967/4/2〜1968/4/1に生まれた香具師ら、マターリ語りましょう。
1967〜68はこんな年ですた。
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/fukushi/year/1967.html
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/fukushi/year/1968.html
1967〜68生まれの有名人
ttp://aoi.sakura.ne.jp/~suteki/b2/sy/1967.html
ttp://aoi.sakura.ne.jp/~suteki/b2/sy/1968.html
関連スレ
♪♪♪ 1967.04.02~1968.04.01 Part3or4 ♪♪♪
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1040082743/
昭和42年度生まれリーマン
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1067668715/
【未年】昭和42年生まれのライダー集合Part3激動編
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1067883839/
35歳スレ一覧
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=35%8D%CE&o=r&l=t
36歳スレ一覧
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=36%8D%CE&o=r&l=t
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1072278500/l50

こんなんでましたけど
109大人の名無しさん:04/01/28 00:42 ID:dGDKFkH4
>107
そうっすね。バブルバブルといっても新卒だったから給料激安だったし。
割と名の通った有名企業に就職したが月11万でこき使われていた。
当時は今は好景気だとは思わなかった。なんでもかんでも高かったし。
110大人の名無しさん:04/01/28 12:29 ID:ea/iFJa0
俺は高卒だったんで定時勤務なら健康保険とかひかれて月給7万しかなかった
111大人の名無しさん:04/01/28 15:08 ID:Aoecho/g
>>105
バブルに恩恵を受けてた世代は私たちより2,3歳上の人たちじゃないかと思う。
当時の職場の人も(2歳上)「青田買い」ってよく言っていたから。
私は高卒なので全然関係なかったけど。


112大人の名無しさん:04/01/28 18:37 ID:RQzs32SU
>>103
> 残念だが外れの人生を引いた。

外れの人生を引いたヤシだけが2ちゃんにきてる悪寒・・・
113大人の名無しさん:04/01/28 18:53 ID:gmJOVI+d
当たりの人生引いたやつは毎日パーティーパーティーの連続で2ちゃん
なんてする暇ないからね
114大人の名無しさん:04/01/29 01:19 ID:gwSNOwQ1
大体当時は「バブル景気」なんて言ってなかったし。確か「平成景気」だったかな?
社会に出てすぐにバブルアボーンだもんな、挙句下の世代(上の世代もそうだが)
からはバブリーマンなんて揶揄される始末。はぁあ・・・
115大人の名無しさん:04/01/29 01:36 ID:Wuew+7if
しかも、何かっつーと「新人類、新人類」と持ち上げられ、踊らされ・・・か。
踊らなかったけど。踊らないと踊らないで「新人類だから・・・」と
もういいかげんにしてくれガンダムかアタシは状態ですた。当時は。
116大人の名無しさん:04/01/29 02:42 ID:g7G4eEfJ
>>115
俺はその新人類とかいう呼び方が、昔から大嫌いなんだよな。俺等は決して新人類なんかではなく
たまたまあの時代に若者だっただけの事。時代が変われば価値観も変わってくるのだから、世代に
よって価値観が違ってくるのは世の常だよ。つまり時代や環境が人間に影響を与えてるだけの話で
あって、人間の本質は変わってない。そんな事も解からず、俺らの世代の事だけを、軽々しく新人
類などと呼ぶ奴等を、俺は心から軽蔑するね。
117大人の名無しさん:04/01/29 21:40 ID:OGAOZIOE
まったくだ
118大人の名無しさん:04/01/30 14:03 ID:4UYICDTv
>116
あれは団塊の世代の連中が自分たちのことを棚にあげて
いいなりにならない世代(漏れら)のわかりにくさに理由付けしようと
名前をつけただけの話。
あんな元ヒッピーのいうことなんか聞けるかよ。って感じだったし。
119大人の名無しさん:04/01/30 21:20 ID:v8Dr2Ksy
みんなまじめな話をしてるのに軽めの話で申し訳ないが
キティランドでモンチッチが売られてるの見て
懐かしく思えました
120大人の名無しさん:04/01/30 21:56 ID:cDjcGqI4
>>118
その団塊の世代、さらにはその上の世代が作ってきた世の中の産物が、我々の世代なんだ
けどね。そして今度は我々が中心となって作る世の中で次の世代が育つ。つまり歴史は
繰り返してる。その当たり前の事が解からない奴が、新人類などと馬鹿な事を言ったわけだ。
その団塊の世代だって彼等の上の世代から同じように思われてた筈だしな。その原理が解から
なければ、世代間のギャップは埋まらない。
>>119
モンチッチって俺が小学校3年生頃に登場した記憶があるな。
121大人の名無しさん:04/01/30 22:40 ID:jKSgTN2v
>120
きれいにまとまりましたね。ぱちぱち・・・

このスレの発言を普通につなげたら、一本のエッセイになりそうな予感。

>119
モンチッチよりマドモアゼルジェジェが好きだったざんすよ。
122大人の名無しさん:04/01/30 23:11 ID:+KjAl6od
>>113
2ちゃんoff板でほぼ毎日パーティ(飲み会)してる人知ってる。
実際に会ってみたら自分と同世代だった。
そこそこ楽しんでるみたい。

既婚の自分には真似出来ないや・・・(;´∀`)
123大人の名無しさん:04/01/31 21:27 ID:Ty5JZOMx
>>122
独身でもハズレを引いて、無気力無関心になってしまった自分にも真似できません
124大人の名無しさん:04/02/01 07:15 ID:ZKwxkEWY
>123
はずれくじっていうと、生きていればいるほど酷い奴変な奴に会う。
こんな嫌な奴には二度とお目にかかれないだろうと思うと
もっとすごいボスキャラが出てくるみたいな。
永遠に続くゲームかよ。
125大人の名無しさん:04/02/01 21:37 ID:YgyrJkdH
自分も世の中にはこんな根性の腐った人間って
いるんだなって思う人に次々出会う
人生ってほんと不条理だと感じることも多々あります

そういえば自分より一つ年上の世代の人達って
中学卒業する時に校内暴力とかあったね
今は成人式に変わっていってる
これも時代かな
126大人の名無しさん:04/02/02 00:28 ID:wrt8X7VT
↑ どんどん、人間が幼稚化している気がする
127大人の名無しさん:04/02/02 03:40 ID:eUn5xu4t
新参ものです。 私もS42年生まれ。
昨年は大波、波乱な一年でした。
三度目の未年の中で、人生の歴史に残る出来事だらけでした。
ほんと、生きてると色んな人がいますな。 はー、びっくりしたW
本を読みまくったりもしたけど、人生ってやり直し出来ることが分かりました。
同世代のみなさん、ようやく私たちの時代が来ました。
日本を動かそうゼ!!
128大人の名無しさん:04/02/02 12:00 ID:pljUZUoW
漏れ、43年生まれなんだけど・・・・・こっちでスレ統一お願い汁。

【昭和42年度】1967/4/2〜1968/4/1【未・申年】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1072278500/
129大人の名無しさん:04/02/02 12:46 ID:68JG5FCF
>>!28
こっちスレの方が先でつ
130大人の名無しさん:04/02/02 19:19 ID:RF8II1MI
>>128
俺の住んでるスレに来い。43年でも大丈夫だ。

昭和42年度生まれのリーマン
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1067668715/
131大人の名無しさん:04/02/02 20:30 ID:MgJLAjd3
♪♪♪ 1967.04.02〜1968.04.01 Part3or4 ♪♪♪
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1040082743/l50

ついでにここも紹介。
このスレで結ばれたカップルがいるよ。
荒らし立ち入り禁止!
132大人の名無しさん:04/02/03 00:13 ID:bvh+XLWo
1の書き込みが2年以上前って。。。。
すいぶんマターリした板ですな
133大人の名無しさん:04/02/03 08:34 ID:YX7+U+0y
2年以上前?
134大人の名無しさん:04/02/03 21:10 ID:8w/5oTKv
このスレ続けて書き込みしていいよね?
135大人の名無しさん:04/02/03 21:18 ID:2FPDM/kx
ええで
136大人の名無しさん:04/02/04 21:08 ID:4/bcFkWZ
ミクロマンで良く遊びました
137大人の名無しさん:04/02/06 21:32 ID:l1WMgi0W
「頑張れロボコン」が好きだった
ガソリン切れてるのにロボ根性で動くのには
子供心に感動した
138大人の名無しさん:04/02/06 23:14 ID:9Q+ZBtwv
NHKでやってるサンダーバードを見てまつ
139大人の名無しさん:04/02/07 00:28 ID:yKwmGYnx
頑張れロボコンは当時テレビでやってなかったなあ・・・田舎だったから
だから本で見て知った記憶が
140大人の名無しさん:04/02/07 00:53 ID:hUoEvQ68
      It's  Λ_Λ new taste!
      __  _( ´Д` )
  煤@ ( .|/, ー ー⌒ヽ、
    / ニ)ノ |  人 /:\ )
    | ニ)  |  キ \:/
    ー'          ,vwVVVWVVVwv、
   ベストソーダ   < しびれるうまさ!>
               ^VwvWWwvVwV^
今日松屋逝ったんだけど
すげーデブの客からチケット渡された店員が奥に向かって「ブタ一丁」と叫んだ時
店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて
口の中の牛めしを吹き出しそうになってしまった
http://www.nobodyhere.com/gfx/neus.swf
141大人の名無しさん:04/02/07 12:32 ID:pdTDPl4I
バツイチ小梨再婚ひきこもり六年目。日々やさしい夫に感謝です。
142大人の名無しさん:04/02/07 20:43 ID:HvfpMswq
関東に住んでるけど小学生のころは
テレビ東京(当時は東京12チャンネル)の
写りがすごくわるかったの覚えてる
143大人の名無しさん:04/02/08 18:33 ID:+WMa5g9i
テレビ大阪は19ch
144大人の名無しさん:04/02/08 20:08 ID:AfztP474
「新人類」という忌まわしき言葉を生み出した、サヨク・チクシテツヤ
145大人の名無しさん:04/02/08 22:52 ID:A3HqkMX+
U23サッカーイラン戦よくがんばった
この間のマレーシア戦よりおもしろかったよ
146大人の名無しさん:04/02/09 18:43 ID:be+9UQpy
世知辛い世の中になりましたなぁ
147大人の名無しさん:04/02/09 21:21 ID:iw/1f5LA
まったくですなぁ
148大人の名無しさん:04/02/10 12:23 ID:Fi3wz7Sk
誰かバイクに乗ってる人いてる?
149大人の名無しさん:04/02/10 12:44 ID:zuaehY8x
50ccなら(w 中免取ってでかいヤツに乗るのも考えてはいるが…。
150大人の名無しさん:04/02/10 23:20 ID:Mg6lzA5T
>>!49
がんがれ!
151大人の名無しさん:04/02/11 01:57 ID:ujt3apuv
>>150
thx!
152大人の名無しさん:04/02/11 06:47 ID:Qd6FDB/c
いまだに金髪やってます。
やめられないまま白髪になっていくのかも・・・。
153大人の名無しさん:04/02/11 08:38 ID:omo6cPrt
そう言えば巨人の清原も金髪やな。
154大人の名無しさん:04/02/12 02:29 ID:T0NOPewF
>>148
125ccのオフ車乗ってます。
155148:04/02/12 12:34 ID:NI+TT8cJ
>>!54
俺は足が短いのでセロータイプ以外のオフ車はちょっと無理でつ(笑)
156大人の名無しさん:04/02/12 22:46 ID:Kh/X+gii
age
157大人の名無しさん:04/02/13 13:12 ID:XcmnrsxH
もうすぐ牡丹と薔薇が始まるぜ
158大人の名無しさん:04/02/13 21:30 ID:k6K/Em7m
筋肉痛が二日目に来るようになってしまった
159大人の名無しさん:04/02/13 21:42 ID:vQhQm76m
まあ早いやつなら計算上孫がいてもおかしくない年だし
160大人の名無しさん:04/02/13 23:11 ID:n4PcT+cA
さっき、テレビを見てて独り言を言ってたら、母親に「何言ってるの」って言われた  _I ̄I○
161大人の名無しさん:04/02/14 00:06 ID:+95EdECK
>>159
子どもどころか、結婚すらしてない_| ̄|○
162大人の名無しさん:04/02/14 21:36 ID:tCybPzGG
>161

俺もだよ  結婚歴もなし
163大人の名無しさん:04/02/14 23:05 ID:wKROI8pI
俺もだよん
164大人の名無しさん:04/02/14 23:59 ID:rYlse+w4
童貞でつ
165ずらぷま xx  :04/02/16 00:31 ID:/KH4DW27
羊は大人しくていい人多い。
他の年と比べて。
166大人の名無しさん:04/02/16 21:18 ID:9CjvWdpi
>165

それは言える!
中学の時の卒業式は全国的に荒れなかったもんね
167大人の名無しさん:04/02/16 23:00 ID:h/1y25ew
俺が行ってた中学校は中間、期末テストがなかったのでテレビで放送されたよ
今はテストあるらしいけどね

あと成人式の時にあまりにも五月蠅すぎて河島英伍が切れたらしい
俺は出てなかったので人づてに聞いただけ
168大人の名無しさん:04/02/17 15:11 ID:gTwBad/7
>>166
俺とこの中学の卒業式、父兄に私服警官が混じってた。
校門出るとパトカー2台待機してた。
テレビも取材に来て夕方のニュースで流れた。
卒業式自体は荒れることなく終わったけどね。

こないだ母に
「羊は紙(お札)を食うからお金が貯まらない。」といわれた。
169大人の名無しさん:04/02/17 15:53 ID:1EkA4Vxz
あまり有名でない短大卒なんですが
三十代まで出版関係で仕事してると
なぜか残っている女の同世代って
東大卒とかNYはコロンビア大卒とか早稲田卒とか
そういう人たちばかりで肩身狭いや。
他はやっぱり家庭に入ったかいな。
170大人の名無しさん:04/02/17 23:26 ID:vhNtWj8v
>>168
お母さん、ジョークのセンスいいね
171大人の名無しさん:04/02/18 01:30 ID:5pq3I9V+
ペパーダイン率もね。
172169:04/02/18 17:20 ID:nSgp0iOA
>168
羊さんに紙を食わせると腸閉塞おこしてマジで死ぬるで。
羊は紙を食うと世界で最初に言い出したのは誰だろうニャ。
>171
それではワシもペパーダイン…
(バレたら怖いねぇ。テレビで泣きじゃくっていたよ。件のお人は)

それでは名無しに戻ります。ではでは
173大人の名無しさん:04/02/19 00:25 ID:sj7irLVC
昭和42年組が20歳になったところで
男女雇用均等法が開始されて、
その2年後にセクシャルハラスメントが社会問題化された。
つまり、均等法に不満たらたらなジジイ共が陰湿な嫌がらせに走って
セクハラという言葉と問題が生まれた。

どうであれ、その矢面に立たされ、
もろに顔面で雨嵐を受けていたのは
未年くん、未年さん達。というわけ。
174大人の名無しさん:04/02/19 01:17 ID:VMLFn+9p
>>172
俺もね、言われた時に
「それはヤギじゃないのか?」と思ったんだけど
実際、俺貯金ほとんどないし
なんか羊も食いそうな感じでつっこまなかった。
毛を刈られると羊もヤギも似てるからじゃないかな?
175大人の名無しさん:04/02/19 23:26 ID:5HvFTY38
20才の時はもう働いてたなぁ
176大人の名無しさん:04/02/20 22:41 ID:kVjPMgg4
ge
177大人の名無しさん:04/02/21 13:29 ID:98fbdyFp
いい天気やのう
178大人の名無しさん:04/02/21 17:42 ID:OOrDY5mc
紙(お金?)を食うから、商家では未年の嫁はもらいたがらない
ってのは、昔からいうんじゃないかなあ。

そんなことより、小沢なつきがAV出演するんだってねえ。
179大人の名無しさん:04/02/21 18:06 ID:vl03jP2Z
小沢なつきって誰のことかわからなかったのでぐぐって画像を見ましたがやっぱり誰だかわかりません。
経歴にビーバップハイスクールに出演って、結構その映画見てたけど思い出せず・・・
180大人の名無しさん:04/02/21 18:32 ID:vl03jP2Z
今思いついたんだけど、もしかして順子役の女優さんでしょうか
181大人の名無しさん:04/02/21 21:46 ID:z7KEU9RR
昔は東京12チャンネル(今のテレビ東京)で日活の
すごい映画やってたな
182大人の名無しさん:04/02/21 22:41 ID:Oh0+2WKp
まじで?
183大人の名無しさん:04/02/22 11:28 ID:ZGD4LaGK
俺は42年生まれなのに2月生まれだったため根性の悪い41年生まれの
奴らと同じ学年に入れられてしまい悲惨な学生生活を送ってしまった
いい人の多い羊さんたちと同じ学年になりたかったよ・・・
184大人の名無しさん:04/02/22 15:31 ID:w1wPBY9g
俺は同級生にいじめられたけどなぁ
185大人の名無しさん:04/02/22 19:37 ID:pZwqvA7j
どんな集団にも嫌な奴はいるものさ。
186大人の名無しさん:04/02/22 21:13 ID:m9aiRkJL
同意
187名無し:04/02/23 12:27 ID:0cokEJbQ
これくらいの年齢の奴等は今すごい勢いでクビや左遷になってるよ。
当時は採用された直後から、職場でものすごい勢い
でコキ使われた。しかも単なる先輩の手伝い
みたいな、正直バイトがやったほうがいいような
単純な仕事でね。とにかく景気よかったから職場は
すごい忙しくて新人に必要な能力を身につけさせる
なんてのは後回しで、今すぐ目の前のシゴトができる
ように詰め込まれたんだ。それを当人達は「即戦力
がついた」と勘違いしてるけど、本当はただのお手伝い。
そんな手伝いばかりやって高度な能力が身に付かないまま
主任や係長の年齢を迎えてさ。今じゃ脳みそも弱くなって
価値観も凝り固まり、もはやプライドと給与が高いだけの
アルバイターみたいなのばっかさ>30代半ばから40歳。
まさに人材の不良債権。現代の鬼子。
188大人の名無しさん:04/02/23 22:51 ID:xxlc09GT
バブルなつかし(´・ω・`)
189大人の名無しさん:04/02/24 00:03 ID:US4FU4HQ
俺はバブルの頃が一番貧困だった。
190大人の名無しさん:04/02/25 21:37 ID:QlEhdKAU
ミラーマンが好きだった
191大人の名無しさん:04/02/26 01:22 ID:OmcOEs/5
ミラーマンミラーマン♪
マッハバローン眠れ眠れ〜♪
ロボコンロボット世界一〜♪
192大人の名無しさん:04/02/26 20:59 ID:pQSVVK45
アクマイザー3も好きだった

電人ザボーガーも好きだった
193大人の名無しさん:04/02/26 23:55 ID:GbWK4N2L
月並みだけどウルトラマンシリーズ。
兄弟が蝋人形みたく固まったままになった時は悲しかったなあ… 
なにがそんなに悲しかったのかよく思い出せない
194大人の名無しさん:04/02/27 20:01 ID:Up06v3wQ
うちの近所にミラーマンが住んでいた。
白い家で玄関に自分の等身大のパネルが飾ってあったな。
当時そこへ連れてってくれた友達が、可愛いわりに性格悪くて苦労したな。
195大人の名無しさん:04/02/27 21:39 ID:gpgvb+nC
電人ザボーガー
なんでバイクのタイヤが身体に納まるのか
子供心に不思議だった
196大人の名無しさん:04/02/29 22:16 ID:KoXkJVYe
う〜ん  マンダム
197大人の名無しさん:04/03/01 00:08 ID:lBjLden7
おい、おまえ、あごのとこなんか付いてるぞ。
198大人の名無しさん:04/03/01 08:32 ID:Zsfi369Z
え?!(顎に手をやる)
199大人の名無しさん:04/03/01 20:43 ID:/Pi6IAFQ
196に戻る
200大人の名無しさん:04/03/01 22:46 ID:vWIHF1/R
200
201大人の名無しさん:04/03/01 23:10 ID:WL+hV9o9
腋毛のネーナには、
世話になったなあ。
202大人の名無しさん:04/03/02 19:24 ID:K8XdQSxo
夏川りみ  いいねぇ
203大人の名無しさん:04/03/02 21:44 ID:+0+7iCwi
○ャロライン洋子
204大人の名無しさん:04/03/03 19:08 ID:Y5bDgGxY
鬼束ちひろ
205大人の名無しさん:04/03/03 21:51 ID:pWEJw0i0
ツインキー
206大人の名無しさん:04/03/05 19:28 ID:SlO46wYQ
財前教授
207大人の名無しさん:04/03/05 21:20 ID:FoQ+RmBR
ポピンズ
208大人の名無しさん:04/03/07 23:08 ID:CXjh1O3K
今日ふろをわかしたんだが、
そのあと入ってないことをずっと忘れてた。
年だな
209大人の名無しさん:04/03/08 00:08 ID:Mxoqclgf
まあ、そんなもんだ
210大人の名無しさん:04/03/08 21:53 ID:a5r/OKzI
自分と同年代の人が幼児虐待とかやってるのを
ニュースで見ると複雑な気分になります
211大人の名無しさん:04/03/09 23:18 ID:LAgsteS6
そだね、かわりにこっちが引き取ってあげたくなる


独身の俺が言うのもなんなんだが....
212大人の名無しさん:04/03/10 21:48 ID:JxyOIH93
俺も独身 結婚歴もなし  子供なし
でも絶対に自分の子供を虐待しようなんて
思わないな  ニュースを見ると心が痛みます
213大人の名無しさん:04/03/11 00:11 ID:Rw0HULKm
「やったー!子どもできた。どんな風にいじめようか?」
てな親はまあいないと思うんだな。

子どもが自分の言うこと聞かなくて、
しだいに嫌いになって虐待しちゃうんだろうね。
大雑把に言うと。
ただ、ニュースになってる事例なんかだと親のブレーキが壊れてる気がする。
214大人の名無しさん:04/03/11 00:17 ID:ZGuzMYoK
なんか同世代が最近凶悪事件の主役なケース多すぎ。
215大人の名無しさん:04/03/13 15:04 ID:e+xksyhP
いい天気ぢゃのう、こんな日はツーリングでもいきたいのう
216大人の名無しさん:04/03/13 21:05 ID:mohKccE4
「お子さんは?」と聞かれるのが辛い

まだ結婚すらしたことありません
217大人の名無しさん:04/03/14 18:24 ID:V7d18VvN
ちょっとそれは辛いねぇ
俺は男だからまだましだけど....
218大人の名無しさん:04/03/15 21:23 ID:zKKNzgyH
俺は男だけど「お子さんは?」と聞かれる時あるよ
凹むよ   
219大人の名無しさん:04/03/16 19:14 ID:t/K5L3CM
七瀬なつみも36才だね
220大人の名無しさん:04/03/16 21:01 ID:1gzXltIL
>>219
芸能界にうといせいか誰が誰だかわかりません
結構有名で、知っとかないと結構恥くらいの知名度の人でしょうか?
221大人の名無しさん:04/03/16 23:01 ID:JFtnS5Rx
>>220
別に恥じゃないですよんw
CMにもでてますよ
http://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFF20040312-f-31/
222大人の名無しさん:04/03/17 08:22 ID:uz56zPtG
中3の娘が卒業して時間ができたので
「一度占ってもらってみたかった」という言葉で
占い師さんのところへ一緒にいってきた。
ついでに私も見てもらったら
「今年からは良い運気ですよ、天中殺ぬけたから」と励まされた。
たかが占いだけど、気分は明るい。
223大人の名無しさん:04/03/17 12:47 ID:7940XaYL
中3の娘....    (*´д`*)ハァハァハァアハァ
224mi-:04/03/17 17:33 ID:oVEKLwba
キャンディ・キャンディに出てくる
テリュ−スGグランチェスターに恋してた
自分がなつかしい。。。
225大人の名無しさん:04/03/17 19:01 ID:E9Ul4Q1j
男だが曽根まさこさんの「魔女に白い花束を」を見て泣いた
226大人の名無しさん:04/03/17 19:07 ID:eOOaPONK
227彩華 ◆MARIA//3cY :04/03/18 16:54 ID:U1rFeH/b
>>222
そっかー20歳そこそこで出来た子供がもう高校生になるのも間近なんだよねぇ。。
へたしたら私達の年齢で孫がいる人もこのスレの住人の中にはいたりして。。
あ〜怖い怖い。。。
228大人の名無しさん:04/03/18 21:26 ID:FGNVyC3M
俺のうちの近所に住んでた同い年の女の子は19歳で
結婚して20才で子供産んだそうだ
ちなみに俺はずっと独身
229大人の名無しさん:04/03/18 23:22 ID:BzfLZzZj
同級生で19の時に腹の中に子供がいてる子がいてた
230大人の名無しさん:04/03/19 12:34 ID:7lUIR2Bj
二十歳の時の同窓会で赤ん坊抱っこしてた同級生(女)がいたな。
今頃受験生かな。
231大人の名無しさん:04/03/20 18:53 ID:5xr5V8WB
蓮舫(れんほう)って36才だったんだね
232大人の名無しさん:04/03/20 21:18 ID:/1CIMfQB
懐かしいお名前
233大人の名無しさん :04/03/21 05:18 ID:S92AgSjp
234大人の名無しさん:04/03/21 21:42 ID:MY8AwZPn
最近 白髪が増えたよぉ
235大人の名無しさん:04/03/22 09:17 ID:++EjzQ3P
俺は高校の頃から白髪がでてきた。でも最近白い鼻毛がでてきた

_I ̄I○
236大人の名無しさん:04/03/22 21:14 ID:d3uKgdZm
俺も鼻毛に白髪があるのを鼻毛カッターを買ってから
気付いた   かなりショックだったな
ちなみに頭にもめだつようになってきたよ
237大人の名無しさん:04/03/22 22:05 ID:Gf09zspm
同い年の旦那がはげた。
238大人の名無しさん:04/03/22 22:07 ID:hlt8vtsb
ヾ( ゚д゚)人(゚д゚ )ノ゛白い鼻毛仲間ハケーン
239彩華 ◆MARIA//3cY :04/03/26 20:55 ID:UJlqMve9
眉毛に白髪が出てきた人いる?
240大人の名無しさん:04/03/26 21:02 ID:ogEUTTtC
眉毛よか先にチンチンの毛が先じゃないの?
241彩華 ◆MARIA//3cY :04/03/26 21:31 ID:UJlqMve9
>>240
いや、チンチ○や鼻毛が白くなったとは聞くけど
このスレ見てたら眉毛が白くなったとかが無かったから。
242大人の名無しさん:04/03/26 22:13 ID:IrAAxf57
243お気楽モード:04/03/26 22:19 ID:KlVC/znf
>>239
以前、一本だけ白髪眉毛が生えたことがあります。
すぐに抜きました。
244彩華 ◆MARIA//3cY :04/03/26 22:41 ID:UJlqMve9
>>243
私もね、偶然だとは思いたいんだけど
ある日鏡を見ていたら、キラリと金髪っぽく光る眉毛ハケーン・・・
と言う訳で、少しショックでした(´・ω・`)ショボーン

でも抜くと増えると言わない?
245お気楽モード:04/03/26 23:12 ID:KlVC/znf
>>244
抜いた後、まだ再発してないから、多分大丈夫。

 …と思いたい。。。
246彩華 ◆MARIA//3cY :04/03/26 23:21 ID:UJlqMve9
>>245
まぁ、気にしないのが一番だよね。。  神経から来ているのだったら
心配すると余計に増えそうだし。。
247お気楽モード:04/03/27 00:05 ID:tkNxt4P5
>>246
そうそう。(゚ε゚)キニシナイ!
248大人の名無しさん:04/03/29 21:26 ID:wgcexNjI
筋肉痛が二日目に来るようになった
249大人の名無しさん:04/03/30 01:41 ID:jydraTnw
250大人の名無しさん:04/03/30 21:22 ID:s29NtNt5
小学6年の時 友達が一眼レフカメラを持っていた
すごくうらやましかった
でも俺は去年デジタルの一眼レフカメラを買った
あの時の友達は今はどうしてるか知らないけど
ちょっとだけ「やったぜ!」と思った
251大人の名無しさん:04/03/31 18:54 ID:kfknBmOE
小六で一眼レフを持ってるって金持ちの子やね
252大人の名無しさん:04/03/31 19:28 ID:mjLbd+6o
おれたちの頃はよくてポケットカメラだったね
253大人の名無しさん:04/03/31 20:53 ID:ujNooSmV
小学生の時に大人になったらパソコン持つようになるなんて
夢にも思わなかったな
254大人の名無しさん:04/04/01 19:05 ID:hKUGWADu
俺は高校の時に初めてパソコンを見たよ
255大人の名無しさん:04/04/01 19:34 ID:xA009VWL
小学校の頃にあったベルトクイズQ&Qの賞品にマイコンってあったような。
見た目しょぼそうだったけど欲しかった。
256フェラチ王 ◆SeXYWE4DvA :04/04/01 20:32 ID:s2pI2TrT
チーロリンチーロリンドン×!!コラ>255
257大人の名無しさん:04/04/01 20:33 ID:PguXzG8l
クリックで救える命がある。
http://www.dff.jp/
258大人の名無しさん:04/04/03 21:36 ID:QrnIoxfz
来月で37歳だ
259大人の名無しさん:04/04/03 22:59 ID:RQxN+ZZ9
俺もだ  _I ̄I○
260大人の名無しさん:04/04/03 23:06 ID:KkIW5sZx
36も37もさして変わんないですよ
261大人の名無しさん:04/04/04 21:29 ID:ZvRqtsiK
確かに  
262大人の名無しさん:04/04/05 21:11 ID:++rmelUJ
最近の中学生は保険証などを偽造して年齢を
ごまかしてる
俺の時代じゃ考えられないよ
しかも警察官相手に逆切れまでして
親の顔が見たいが同年代かもしれないと思うとせつない
263大人の名無しさん:04/04/06 20:57 ID:+ag5v630
今年こと結婚してみせる
264大人の名無しさん:04/04/08 03:28 ID:EhIfBb9k
フィリピーナと?
265大人の名無しさん:04/04/08 20:25 ID:uXQstQ1X
【兵庫】タクシー運転手殴る、朝日放送ディレクターを緊急逮捕
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1081398633/

同じ年のようだ
「言い方が気に入らない」と殴りかかった疑い   って ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
266大人の名無しさん:04/04/08 21:25 ID:eSghOIGX
俺も結婚して子供がいれば入学式とかで
喜んでいたんだろうな
267大人の名無しさん:04/04/09 08:03 ID:aftliM7+
反対に幼児虐待で逮捕されていたりしてw
268大人の名無しさん:04/04/09 21:32 ID:EnQ1M3cQ
269大人の名無しさん:04/04/11 19:52 ID:aKPzDf6R
6月に結婚します。
俺らの世代って、なんかいろんなところで割食っている世代という気がするけど、
みんながんばって生きていこう。
生きてればきっといいことがあるさ。
俺みたいなブサイクな奴でも結婚してくれるっていう人が現れたんだからな。
まだまだ、人生半分来た所だ。
これからだ。
270大人の名無しさん:04/04/11 21:09 ID:YQ+YgkJn
>269

おめでとう!!!!!!!!!!!
幸せな家庭を築いてください
今後の人生に幸運が多いことを祈っています

俺もいつか
必ず誰かを幸せにしてみせる!
271大人の名無しさん:04/04/12 14:19 ID:zK0gxYKi
>>269
おめ!
俺の分まで幸せになってね
272大人の名無しさん:04/04/12 20:58 ID:QSGbG6su
269さん、おめでとうございます。わたし、まだ独身の同い歳。うらやましい限りです。
これからの下半期人生の幸せを祈ります。
273大人の名無しさん:04/04/12 21:24 ID:C1aESrL+
>>269
おめでとうございます。
ジューン・ブライドってやつですか。
これからは、二人で幸せになるようにするんだよ。

儂は、もすこし自分だけで立ち続けようと思う。
274大人の名無しさん:04/04/14 21:56 ID:B9Z/vUXV
ミラーマン
275名無しさん:04/04/15 02:07 ID:ogqZmLmC
276大人の名無しさん:04/04/17 18:34 ID:bh28t9Ho
ι(´Д`υ)アツィー   早く秋にならないかなぁ〜
277大人の名無しさん:04/04/18 21:13 ID:CRXnfOOk
20才になりたい
278大人の名無しさん:04/04/18 22:06 ID:f/cFvfXy
二十歳の時はもう働いていたなぁ....
279大人の名無しさん:04/04/19 15:56 ID:aQFbrrch
>269
おめでとう!
奥様となる方を大切にして、仲良くして下さい。
お子さんができても、やっぱり家庭の基本は夫婦です。
夫婦仲がいいのが何よりです、お幸せに。

>271,272
271さんの幸福のおすそ分けがあると思います。
人生何があるかわからないよ。
280大人の名無しさん:04/04/19 21:26 ID:PLh8boV+
確かに人生は何があるかわからないけど
ずっと独身でいる可能性が高くなってきていることは確かです
来月37歳
281大人の名無しさん:04/04/20 06:48 ID:9M/liSJb
美男美女夫婦ってそっち系の誘惑が多くてうまく逝かないような
気がするのは漏れだけ?

もちろん我家は不細工夫婦です^^
282大人の名無しさん:04/04/20 21:57 ID:6yClv0Fi
そっち系とはなんでしょうか?
283大人の名無しさん:04/04/21 06:04 ID:VJCRgXIi
そっち・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・エッチ
284大人の名無しさん:04/04/22 22:25 ID:iVy2O+DU
去年は、8月に会社が整理解散になり。
散々探して11月に再就職したものの、毎日乙骨様に苛められ精神不安になったです(T^T)
だけど、捨てる神あれば拾う神あり?ちょっと年をとってるけど。
顔も怖い系だけど心の暖かい人と結婚することになったです。
あまり良い人生じゃなかったけど、ここにきて最高になったって思いたいw
285大人の名無しさん:04/04/23 05:50 ID:rNwguFm8
>>284
おめ〜
人生これからこれから・・・
286大人の名無しさん:04/04/23 21:29 ID:boI//L1l
>284

おめでとう〜〜〜!!!
いつまでもお幸せにね!
287大人の名無しさん:04/04/28 19:37 ID:Le/K+WKK
年金貰えるんかなぁ〜
288大人の名無しさん:04/04/30 13:17 ID:V5ERdW9m
GW
289大人の名無しさん:04/05/01 06:17 ID:X8jgT54z
御機嫌よう
290大人の名無しさん:04/05/01 07:17 ID:jCS7vgBq
この年代スレ分散してる。

GWも2chか・・・・
291大人の名無しさん:04/05/01 14:33 ID:2FZkDroM
妹夫婦が子供が産まれたというんで「ひまわり」という名前をつけた
まあそれはいいんだが、役場に届けるとき漢字を「日向葵」にして
提出し、たまたま気づいてくれた担当の役人に指摘されて
すんでのところで訂正登録できたらしい。
名前に凝るなら、親が無知を晒すような真似はやめてくれ…
292大人の名無しさん:04/05/01 22:05 ID:TQn3sXB+
>>291
それちょっと悩んだw
293大人の名無しさん:04/05/02 22:28 ID:uIDzYYZV
猿の惑星
294大人の名無しさん:04/05/04 19:16 ID:aOuOZBC3
age
295大人の名無しさん:04/05/04 21:40 ID:aA++N6se
20年前は高校生だったんだな
信じられない
296大人の名無しさん:04/05/05 12:31 ID:p5tv6w9a
四捨五入したら40才だ    _I ̄I○
297大人の名無しさん:04/05/05 12:50 ID:ERGYbs6I
切捨てたら30才
298大人の名無しさん:04/05/05 22:18 ID:svvILo3m
切り捨てて更に2で割って15才にしたいよ。
299大人の名無しさん:04/05/05 22:21 ID:ctJPwch1
42年生まれ
ものすごくつらい一年なんだけど
みんなはどうですか?
300大人の名無しさん:04/05/05 22:46 ID:Tf9D48Vu
すごく辛い年、2年目
301大人の名無しさん:04/05/06 12:54 ID:458hhIZ7
【調査】「若者」→24.2歳まで 「おばさん」→40.3歳まで
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083750788/l50


_I ̄I○
302大人の名無しさん:04/05/06 21:24 ID:+n46N87N
辛いよ
2年前には心身症になってしまったよ
303大人の名無しさん:04/05/07 23:07 ID:IuVQ4MZs
ここ数年つらいことばかりだが
今年はシャレにならん
304大人の名無しさん:04/05/10 22:45 ID:5lh9KVAC
なんかドラマ見てる?
305大人の名無しさん:04/05/11 00:01 ID:n+lAfbCx
続きもの見るの面倒臭くなりましたよ
306大人の名無しさん:04/05/11 07:49 ID:fVk5WQsM
>>304
ホームドラマと光とともに
家にいる時はほーむめーかーも見ちゃってますw


307大人の名無しさん:04/05/11 08:07 ID:HoPTPBQB
俺は「冬のソナタ」みてまつ
「アボンリーへの道」「オレンジデイズ」も
308大人の名無しさん:04/05/14 22:11 ID:49mkmk2P
age
309大人の名無しさん:04/05/14 22:39 ID:FDLuoXIQ
M田Jがんばれ
310大人の名無しさん:04/05/17 06:52 ID:IxuEq3G8
借金がだいぶ増えてきました。このままではヤバイ。
311大人の名無しさん:04/05/17 21:22 ID:+eSklP/K
だっ大丈夫?
312大人の名無しさん:04/05/18 22:35 ID:tCIAJ2u5
腹が出てきた...
313大人の名無しさん:04/05/18 23:15 ID:ruawMv0l
白髪が増えた
314大人の名無しさん:04/05/19 21:43 ID:rTbhEX20
腰が痛い
315大人の名無しさん:04/05/21 06:08 ID:no784oE/
また一つ年をとってしまった _I ̄I○
316大人の名無しさん:04/05/21 09:40 ID:du6cgHw1
清原・桑田にはいつまでもがんばって欲しいな。
元野球小僧より。
317大人の名無しさん:04/05/21 10:20 ID:j4w8gwe8
去年までどこも悪いところなかったのに、
年明けから身体のあちこちが次々と調子悪い・・・・・_| ̄|○
318大人の名無しさん:04/05/21 21:28 ID:ZC8PEXe/
>315

誕生日だったの?

もしそうならおめでとう!!!
319大人の名無しさん:04/05/21 22:14 ID:jTxYMpSN
>>318
おおきに!そうなんです。誕生日なんですよ。
初めて言われた ( ´Д⊂ヽウェェェン
320大人の名無しさん:04/05/22 00:24 ID:qRWcl6M3
この間、25年ぶり位で「縄跳び」したんです。
ダイエットしようと思って・・・
でもすっかりなまってたのか飛び方忘れたのか
2〜3回でひっかかって、終わっちゃう。
小学生の頃は、2重飛びとか腕をクロスさせて飛ぶのとかできたのに・・・_| ̄|○
そんなわけで、挫折してます。
321大人の名無しさん:04/05/22 00:47 ID:LewOQmhA
↑自転車でダイエット汁
322大人の名無しさん:04/05/22 03:21 ID:7+8M95FH
普通に1日1万歩目標のウォーキングでいいと思うけどなあ
323大人の名無しさん:04/05/22 22:08 ID:CjTCzqls
失恋するとやせます(泣
324大人の名無しさん:04/05/22 23:58 ID:/89F0JJ3
>>323
毒ですか?

プリンだったなんて言うなよw
325大人の名無しさん:04/05/23 05:07 ID:cj39av4d
326大人の名無しさん:04/05/23 21:12 ID:rZ50a/IP
誤爆?
327大人の名無しさん:04/05/24 08:15 ID:pdQFsBqv
324ではないんだが、多分…

>>323
独身女性ですか?

不倫だったなんて言うなよw


だと思う。独身女性板を毒女板っていうから、そうかなーと。
いろんな人が見るんだから、解り易く書けばいいのにね。
328大人の名無しさん:04/05/25 04:00 ID:Db6Tz/Ml
だいたい2ch用語は理解してるつもりだったが。
やはり奥が深いな2ch
329大人の名無しさん:04/05/26 21:24 ID:ihNKHZbk
独身の男は毒男と呼ぶそうだよ

俺のことじゃんか〜
330大人の名無しさん:04/05/26 22:42 ID:CJI2cwpM
俺もだよ
親戚のおばちゃんに「絶対結婚しなあかん」って言われたけど
無職じゃ無理だね。(無職のことは公表してない)
331大人の名無しさん:04/05/29 13:14 ID:xfTaOi+M
酔ってますよ〜だw
332大人の名無しさん:04/05/29 18:38 ID:qvRToEqy
既婚女性は鬼女だっけ?
怖〜〜w
333大人の名無しさん:04/05/29 22:19 ID:/RAajoh9
333
334大人の名無しさん:04/05/29 22:21 ID:6ZVXv+rT
あまり気にしないで生きていきましょう
でも40歳までカウントダウンと考えると
なんか怖くなってくる
335大人の名無しさん:04/05/29 22:54 ID:fRqQ9Z7K
四十にして惑わずの心意気ですよ
336大人の名無しさん:04/05/30 02:04 ID:EZXnoeZ5
学年一つ上だけど、参加します。すでに37歳。
去年は実父、義父を次々と亡くし散々な一年ですた。
それ以外でもお葬式が多くて・・・この年齢になると
親世代の不幸が多くなって、自分も年取ったんだなぁと
悲しくなります。
今年は娘も幼稚園に無事入園したし、いい年になればいいなぁ
と思ってます。人生これからだー!!
337大人の名無しさん:04/05/30 21:59 ID:JiTzR3MO
先輩になるのかな
去年はいろいろ大変でしたね
でもお子さんがいらっしゃるだけいいですよ

自分なんて結婚経験もなし
子供なし  友達なしですから
338大人の名無しさん:04/05/30 23:13 ID:QY+5arBm
昨日、親父が「身体がしびれてる」ってんで病院に行ったら
軽症の脳梗塞との診断。
どうやらうちの親父は棺桶の中を覗いてるようだ・・・
339大人の名無しさん:04/05/31 04:07 ID:QfH+an7b
私は37才で既に幼稚園に入ろうかという孫がいます。
当然義理ですけど。
340大人の名無しさん:04/05/31 19:01 ID:DaC3OJqu
今日、大型二輪の卒検に受かった
341大人の名無しさん:04/05/31 19:06 ID:OCuwcw+5
>340
 カッコイイ〜(ポッ
342大人の名無しさん:04/05/31 21:27 ID:/ivWWgNZ
>340

おめでとう!!!
343大人の名無しさん:04/06/01 06:00 ID:Ss5TVCjx
>>341-342
ありがとうございます。
無茶苦茶緊張しましたよw

無職なので当分今乗ってる400ccのままでつが....  _I ̄I○
344大人の名無しさん:04/06/02 21:48 ID:ENfSFWHF
ゲッターロボ
345大人の名無しさん:04/06/02 22:50 ID:SvFHUev1
なつかしい
346大人の名無しさん:04/06/03 22:41 ID:SQMXP2Zn
勇者ライディーン
347大人の名無しさん:04/06/03 23:12 ID:Pyo0d69s
のらくろ
348志村けん ◆FBI/31AAAA :04/06/03 23:27 ID:UxqZPHAM
348ゲットズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
349大人の名無しさん:04/06/04 03:48 ID:PGBsnjf8
過去レスにもあったけど、
急に体が具合悪くなったりするよね。厄年っていうの?
カゼがなおりにくくなったり、ケガがなおりにくくなったり、
それは当たり前かな?
350大人の名無しさん:04/06/04 21:15 ID:o0eWW+ky
自分は2年半前に尿路結石をやりました
人生観が変わるくらい痛かったです
2年前には心身症になりました
ストレスからだそうです
なにかと健康には気をつけましょう
351大人の名無しさん:04/06/05 04:19 ID:2xqx2P/I
清原2000本安打達成したね。
このまま無冠で引退なのだろうか?
浪人中、彼の活躍が心の励みだったのに。
352大人の名無しさん:04/06/05 04:27 ID:7db0yPXq
ファーストで泣きながら日本一を迎えたの覚えてるよ。あの時からもうすぐ17年か・・・
353大人の名無しさん:04/06/06 12:43 ID:O9Twr9qb
野球はルールが難しいぞ
354大人の名無しさん:04/06/07 21:36 ID:SML6yynt
30代板ってどこのスレでも必ずといっていいほど
「30過ぎて・・・」って書き込みあるけど
俺くらいになるともうすぐ40かよって思う今日この頃です
355大人の名無しさん:04/06/08 00:16 ID:EeWNfeqa
>>354
禿同
356大人の名無しさん:04/06/08 05:01 ID:Wvrw12xW
平均寿命から言うと、ほぼ人生の半分まで来てしまったわけですね。_| ̄|○ il|!
357大人の名無しさん:04/06/08 21:44 ID:oej3Uaq3
一日一日を大切に生きていきましょうね
358大人の名無しさん:04/06/09 18:40 ID:yw6fyD/C
生きてたら、今年37歳。岡田有希子さん
ttp://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle/1086605865/l50
359大人の名無しさん:04/06/09 18:43 ID:VF6QFowW
この前クラス会あったんだけど
劣化酷いね。
自分含めて。
皆さん日頃から何か努力してる?
360大人の名無しさん:04/06/09 20:36 ID:Jnz3iDug
なにもしていません

同窓会にも行ったことがありません

361大人の名無しさん:04/06/09 22:02 ID:muDgXHO8
なんも努力してまへん
腹が出てきた
362大人の名無しさん:04/06/09 22:35 ID:fRnrNYJ8
努力しているうちは意味がなし。なので何もしない。

つーか、同窓会呼ばれたこともありません。
363大人の名無しさん:04/06/10 17:39 ID:xy0VcoaO
なにをやるにしても億劫な無気力オヤジになってしまいました。
たまに思い出したようにエロ画像収集するくらい。
364大人の名無しさん:04/06/10 21:01 ID:pDdxc+NQ
自分も同じ   同窓会行ったことない
同窓会でタイムカプセルを開けたらしい
着払いで送ってくれるかと思ったけど送ってくれない
俺の小学生時代の宝物 どうなったのだろう

2ちゃんブラウザの使い方ばっかり上手くなってしまった
365大人の名無しさん:04/06/11 00:51 ID:6WgXvYQj
20の時にやって以来、同窓会ないなぁ・・・
連絡が無いだけで、やってんのかな?
小学校、中学、高校、どの同窓会も1回きりで2回目が無い。
366大人の名無しさん:04/06/11 06:53 ID:Pm8fw+nZ
中学3年の時の一部の同級生は年に1回くらい会うなぁ
367大人の名無しさん:04/06/11 21:30 ID:xa50TiIK
こんなスレがあったんだ。。。
368彩華 ◆MARIA//3cY :04/06/11 21:57 ID:ReYQykH0
そういえば全然来ないわ、、同窓会通知が(w
学校卒業してしばらく経ってから1度だけ来ただけで。。
369大人の名無しさん:04/06/11 23:18 ID:sJjROSph
正直 同級生に合わせる顔がないです
370大人の名無しさん:04/06/11 23:35 ID:fuwihgws
この前同窓会行ったんだけどみんな変らなすぎでかえって怖かった。
そのまんまでただ歳とって老けて行ったって感じ。
歳とると共にいい女いい男になるってのは難しいんだね…。
371大人の名無しさん:04/06/12 06:38 ID:ZhWCJhG4
昔のクラスメートも2ちゃん見てるのかな・・・・
なんか人間関係希薄になってるな〜
372大人の名無しさん:04/06/13 11:32 ID:vbDEo02w
みんな、何してるんだろう。
373大人の名無しさん:04/06/13 12:40 ID:US2yTxAL
>>372
2ちゃんしてるw
374大人の名無しさん:04/06/13 13:14 ID:vbDEo02w
そうじゃなくて、何をして生活しているのかとか結婚しているのかとか、
何を考えて生活しているのかっていこと。

俺は、昔のダチの日記HPを見つけてしょっちゅうチェックしているけど、
おかれている状況は違うんだけど、俺とそっくりの軟弱さで烈しく共感する。

375大人の名無しさん:04/06/13 18:59 ID:g2G4Ok59
人は人、自分は自分
376大人の名無しさん:04/06/13 21:46 ID:eK5GQxwv
今だに独身  結婚経験もなし  子供なし
少しは日本の少数化に歯止めをかけたいが
相手なし
377大人の名無しさん:04/06/13 21:51 ID:vbDEo02w
確か彫り千恵美が同い年だな。
三人子供がいたと
378大人の名無しさん:04/06/13 22:27 ID:PkWYK9vp
堀ちえみは早生まれだね
子供は5人だったはず
379大人の名無しさん:04/06/14 00:45 ID:FrczDQYa
大丈夫!!南野陽子も織田裕二も飯島直子も独身だから。
380大人の名無しさん:04/06/14 05:42 ID:5CG/SGN1
独身なんて・・・・
みんん高望みしすぎるからだよ・・・

このスレデoffして、あみだクジで結婚相手決めればw
381大人の名無しさん:04/06/14 21:34 ID:3icg7Ifc
本田美奈子さんもいた
18歳のころコンサートで見たなぁ
382大人の名無しさん:04/06/14 22:48 ID:DDC/J1hO
本田美奈子って、今何してるの?
383大人の名無しさん:04/06/15 06:19 ID:Ho37WHNh
>>382
マキシシングル『新世界』絶賛発売中!
ttp://www.minako.tv/
384大人の名無しさん:04/06/15 06:36 ID:MbLj2lLt
他の主な同級独身タレント。

♀ 渡辺真理、原田知世、元CC青田、元バレー大林、長山洋子
♂ 松村邦洋、さま〜ず大竹、極楽トンボ山本、雨上がり蛍原、TBS安東アナ、元ベルディ武田、小川直也
385384:04/06/15 06:40 ID:MbLj2lLt
失礼42年度スレと勘違いしてました。
386大人の名無しさん:04/06/15 11:28 ID:Q0f4OJGq
知り合いの美容師さんが昔、言ってたなあ〜・・・お客さんの中でも42年生まれは独身が多いって・・・
きっと バブルに就職して、楽しい思いしたから今更 結婚して細々とした生活するの
イヤなんだろうなあ〜。。。って。
私 29歳で結婚したけど、今 細々とした生活してまつ・・・。ううっ
387大人の名無しさん:04/06/15 13:28 ID:gG9ZJ6dm
俺は中学生の時から結婚が悲願だったが、未だに果たせず。細々生活でもいいから結婚
したいが、この歳になるともう打つ手がない。
388386:04/06/15 16:43 ID:g4cKDjgL
>>387
まだまだ 大丈夫だ!!
仲良しママ友は 25歳で結婚、ダンナ45歳だったそうな。
もう1人は 27歳で結婚 ダンナは50才だったそうな・・・。

悲しいのは彼女たちが生まれたころ 彼らは、すでに社会人だった・・・   
389387:04/06/15 19:15 ID:gG9ZJ6dm
>>388
励ましのお言葉有難う。お友達は、結構歳の差カップルなんだね、って言うか、
歳とってからだと、同年代は既婚者が多いから、若い人を見つけるしかないよね。
まあ俺の場合は、歳のわりに若く見られることだけは幸いだけど。
390大人の名無しさん:04/06/15 21:28 ID:v1wrFR24
>388

>389

お二人に幸多いことを祈ります

と言ってる俺もずっと独身  結婚の毛の字もない
391387:04/06/15 22:10 ID:gG9ZJ6dm
>>390
有難う。取りあえず、お互い「けの字」を見つけましょう。
392388:04/06/15 23:54 ID:FkE3GZZW
>>390サン
ははは・・・
細々と暮らしてるけど、一応 結婚して幸せです。でも アリガトウ。
望みとしては 早く、もう1人子供生んで 社会復帰しないと・・・
なんか 将来に対して すっごい不安を感じるこの頃・・・。

私のダンナは同級生なんだけど友達、独身の子多いですよ。
男の36歳は まだまだ大丈夫だと思いますよ。ただ高望みは逆効果かな?
若いのつかまえようとか・・・ww。
ママ友のダンナ2人は もう結婚は諦めてノホホ〜ンとしてたみたいです。
ノホホ〜ン気分でガンガレ!! 
393大人の名無しさん:04/06/16 20:46 ID:Tp0J/Z0Q
>391  どういたいたしまして   ちなみに390です
     その「け」の字がなかなか難しいのですよね
     年齢的に(泣

>392  ご結婚なされていたのですね
     また元気な赤ちゃんに恵まれるといいですね
     日本の少子化にも貢献してください(汗

394大人の名無しさん:04/06/16 22:46 ID:7/sF3xFb
少子化に貢献したいなら、子供は産んではいけないと思うのだが。
395大人の名無しさん:04/06/16 22:55 ID:JPfGnofv
↑ナイス!!ツッコミ!!w
396大人の名無しさん:04/06/17 22:06 ID:JsudTrVB
30代になったら
スーパーカーに乗ってると想像してました
397大人の名無しさん:04/06/17 22:24 ID:ZXh2gY9d
俺は人類滅亡。
398大人の名無しさん:04/06/17 22:27 ID:HLorA4DU
30代になってから
スーパーカブに乗ってます
399大人の名無しさん:04/06/17 22:36 ID:1YxqkOd+
>>397
うん、生きてるかどうか?がまず問題だった。
ノストラダムスの奴、脅かしやがって。
400大人の名無しさん:04/06/17 22:46 ID:qsmsg9sE
よく子供のころは日本沈没とか復活の日とかゲンマ対戦
とか散々洗脳されてきて信じて好き勝手やってきたけど
今生きているので途方にくれてます。
401大人の名無しさん:04/06/18 12:59 ID:0jX6vcmn
俺は「ムー」をよく読んでたなぁ
402大人の名無しさん:04/06/18 16:57 ID:Fg5CWwYN
学研のムーだっけ?
菊池桃子がバンドやる時にこの名前を取って「ラ・ムー」というバンド名にした時は笑ったなあ(w
403大人の名無しさん:04/06/18 17:38 ID:2HuxPyMn
うちにはイプサムとMR2があります。家族(妻と子供3人)用にイプサム
俺の通勤用にMR2。贅沢な生活をさせてもらっていると思うのだが
最近ひざが痛くなってきたんでMR2手放そうかなとも思っています。
でももったいないし....
404DJ慎 ◆IRrwUDpWps :04/06/18 18:52 ID:ECmY5NfA
おいらは今月37才になります。お仲間に加えてくださいましm(__)m
405大人の名無しさん:04/06/18 21:59 ID:pzrgSigV
>>403
痛風でつか?w
406大人の名無しさん:04/06/18 22:50 ID:06p7iIJG
>>402
俺も一時期「ムー」読んでたなぁ。
なんか付録で曼荼羅のポスターとか付いてたし。
さすがに壁に貼るのは躊躇ったな。
407大人の名無しさん:04/06/19 02:44 ID:gs0ZoN9p
>>402
10代の頃の菊池桃子は目茶目茶可愛かった。そして今でもまだそこそこ(ry
408大人の名無しさん:04/06/19 03:44 ID:ey9MG2m6
一番最初に好きになったアイドルは岩崎宏実です
409大人の名無しさん :04/06/20 01:53 ID:UN8iJE2t
俺は中森明菜。







実はここだけの話
学研の「化学」「学習」で料理コーナーに出てた香坂みゆきが最初だったりして
410大人の名無しさん:04/06/20 08:47 ID:eTxrQmg1
最初にかったレコードは、アルプスの少女ハイジ C/W魔女っ子メグちゃん
歌手で買ったのはビンクレディーのウォンテッド
411大人の名無しさん:04/06/20 09:02 ID:DClTRwEv
初めて買ったレコードは泳げたいやきくんって人が多かったな

菊地桃子のいたバンドの名前は雑誌とは直接関係ないでしょ?
412大人の名無しさん:04/06/20 09:07 ID:GVwLb2NP
私は今日、誕生日を迎えました。
ついに37歳になってしまった・・・。
10年前に結婚して、3年前に小梨離婚して
会社に復帰したものの、体調を崩し退職して。
波乱万丈は30代を送っております。
子供がほしくて密かに頑張っているけど
なかなか授かりません。

こんな私に励ましを・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
413大人の名無しさん:04/06/20 09:15 ID:paKozP3k
>>412
お誕生日オメデトウ!
人生イロイロ 男もイロイロ
女だってイロイロ咲き乱れるダーっ!
414DJ慎 ◆IRrwUDpWps :04/06/20 09:25 ID:tMeCP5MY
>>413 おめでとう\(^O^)/俺もあと8日で誕生日だあ(*_*)
俺はバツ2ですわ。つーか二度目は籍入れる直前に別れちゃったけど(>_<)一番上の娘は小4。最初の嫁と暮らしてるけど元気だろうか(´-`)。οO
415DJ慎 ◆IRrwUDpWps :04/06/20 09:26 ID:tMeCP5MY
間違えた(^^ゞおめでとうは>>412さんでした。スマソm(__)m
416大人の名無しさん:04/06/20 18:44 ID:SH2mFOdf
どうして、離婚しちゃうんだろう?
浮気とか暴力ですか?

独身の俺にはわからん。。
417あの頃は良かった・・・:04/06/20 19:14 ID:v/+WcSGC
>>403
漏れも白のMR2に乗ってるよ
ただ、サビも出てきたしメンテ代もばかにならないからそろそろ手放そうかな、とは思うん
だけど、楽しかった20代をこいつと一緒に過ごしてきたからなかなか決心がつかないんだよね
親からは半分金出してやるから新しい車買えー、って脅されてるけどねw
そんな車乗ってるからいつまで経ってもケコーン出来ないんだよ、とも言われてるなw
418大人の名無しさん:04/06/20 20:25 ID:kljkKwUn
>>412
現在、うちのカミさん二人目不妊の治療中。
かれこれ5年ぐらいずぅぅぅっと病院通い。

100万以上は金つぎこんだかも・・・
カミさん必死で痛々しい。

コウノトリさんまだぁぁヽ( ´-`)ノ
419大人の名無しさん:04/06/20 22:52 ID:9dpOUIDl
>412

遅いレスですがお誕生日おめでとうございます
貴女の今後の人生に幸多いことを祈っております
420403:04/06/21 00:32 ID:CchZ6phK
>>405
法事のとき正座をしていたんです。
そのときから、クラッチを踏むときはいいんだけどゆるめる時(いわゆる半クラッチ)
膝が痛いんです。
老化現象かな?あぐらかいとけば良かった。

>>417
MR2はもう買えないし思い入れもあるし....なかなか手放せないよね。
結婚してもぜひ乗ってください(せめて子供が出きるまで)。
手放すのはもったいないです。

>>412,418
うちも一人目の時、かみさんが2年間病院に通ってました。
当時だいぶへこんでいたので気分転換のつもりで
山口県俵山温泉の摩羅観音に願掛けに行ったら翌月に授かりました。
お礼参りにも行きました。
だからかどうか不明ですが、2人目と3人目はあっけなくできました。
がんばれ!
421大人の名無しさん:04/06/21 01:51 ID:7n78EL9u
412です。
みんな、どうもありがと〜
がむばるYO
422大人の名無しさん:04/06/21 02:13 ID:sFBHR26S
こんばんは。。37歳の男性にとっては27歳の女性なんてコドモですか?。。。
いつもコドモ扱いな気がして哀しいです。。
>412さん、早くできるといいですね。気持ちはきっと通じますよ〜。
423大人の名無しさん:04/06/21 08:59 ID:Xoj40NU6
>>422
そんなことないよ
年齢なんて関係ないと思う。18歳の子でも考え方が大人の子もいてるし
424大人の名無しさん:04/06/21 09:09 ID:CdCakPiN
私3年くらい前から同級生たちと麻雀してる。

3年前当時
私♀⇒既婚子ナシ
ツレ1♂⇒既婚子アリ
ツレ2♂⇒独身彼女ナシ
ツレ3♂⇒独身彼女ナシ

現在
私♀⇒バツイチ子ナシ彼氏アリ
ツレ1♂⇒バツイチ子アリ
(嫁が出てったから娘と二人暮らし)
彼女アリ
ツレ2♂⇒独身彼女ナシ
ツレ3♂⇒独身彼女ナシ

麻雀しながら老後の話題が増えた…。
425大人の名無しさん:04/06/21 12:09 ID:1Mg7e34Q
>>424
私も、もうすぐ×1になるかも・・・。
彼氏、いるのか。いいなぁ。
もうすぐ37。この先、ずっと一人かなぁ。
426424:04/06/21 18:21 ID:CdCakPiN
>>425
バツになると自分も周りも意識が変わるから
彼氏できる可能性はあるよ。
ただ私はもう再婚の意志はないから
彼氏いても基本的には一人で生きて行く覚悟はしてるけどね。
ちなみにツレ1は子供のために再婚したいみたい。
427大人の名無しさん:04/06/21 19:36 ID:eALORAcO
再婚だとか×だとか、みんな次元の高い悩みで羨ましいな。俺なんか最初の
結婚でさえ夢のまた夢だ。俺は仕事に対しては、自分さえ頑張れば結果を出
せるから自信があるが、恋愛や結婚は相手があるから難しい。俺には女は難
し過ぎるよ。みんなよく相手を見つけられるね。凄いな、みんなが神に見える。
428大人の名無しさん:04/06/21 20:22 ID:CdCakPiN
すみません。素朴な疑問です。
去年?の書き込みに厄年って書いてあるんですけど
本厄は33ですよね?
去年は後厄の翌年じゃないんですか?
そのつもりで厄神さんに行ってたけど…私の代わりに母が。
429大人の名無しさん:04/06/21 22:15 ID:vBHaAYQ0
>>428
ttp://www.sanoyakuyokedaishi.or.jp/の厄除け・方位よけ自動計算をみなはれ
430大人の名無しさん:04/06/21 22:18 ID:xZ2fIS9C
>427

自分も貴方とまったく同じです
結婚歴なし  女には振られてばかりです
子供もほしいよ   毎日が寂しくて
431大人の名無しさん:04/06/22 01:17 ID:QQXt8e7d
月に1度位の割合で4歳下の弟が帰ってきます。
奥さんと先月1歳になった子どもを連れて。
目の前をラジコンカーやチョロQを走らせてやると喜んで
ハイハイしながら追っかけます。この位の頃が一番可愛いんでしょうね。

俺?427さんと似たような状態です。
432大人の名無しさん:04/06/22 17:22 ID:P+Kkf046
私も来月37になっちゃう〜・゚・(ノД`)・゚・。
気がついたらどっぷり中年になってる。
そうだよな、
子供も上が高校生になったしさ、
三人子供がいて今は教育費のことで夫婦で頭悩ませてるよ。
手間はかからんようになったけど、
子供から目を離さないようにしないといけないし、
下手に干渉するのもだめみたいだし、ホント難しい。

ご飯食べにいったら、隣の席にいた赤ちゃんや3歳くらいの女の子が
うちの子が気になって覗いてた様子が可愛くて
『あんなときもあったねえ』と今や壇後感慨にふける日々ですだ。
433大人の名無しさん:04/06/22 19:13 ID:0dl0ZkxM
人間としてやるべき事やってきて歳を重ねたんだから幸せじゃないですか。

少なくとも自分のように何もやらないままただ年食ってきた人間よりかは…_| ̄|○
434大人の名無しさん:04/06/22 21:29 ID:dZPctxS5
>433

自分も同じ考えです
みんな恵まれてるよ
それに気付かないだけだよ
435422です:04/06/23 00:59 ID:EFnJjMjP
>>423さん
そうですね。ありがとうございます。
年齢差は埋めることができないけれど、自分次第ですよね。元気でました。

みなさん
37歳は私からしたらとても魅力的です。37だからというわけではないかもしれないけど
学ぶことが多いです。そう思っている後輩は、どこかにいると思います。

436大人の名無しさん:04/06/23 04:51 ID:FpBcC2Vj
ここは2chらしからぬほのぼのとしたスレですね。
るぽぽ君も喜んでますよ。

     るぽぽ─────
       ハ,_,ハ  
      ,:'∀`  '; 
      ミ,;:.   ,ッ 
       ゙"'''''"゙             
            `Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ 
437大人の名無しさん:04/06/23 14:47 ID:XZ45bxNh
>>432の方のように、37ともなれば高校生の子供がいるのも
おかしくないんですよね。
小梨の私にとっては羨ましい限りです。若い頃は子供なんて無理に
望まなくてもいいや、なんて思っていたけど
今となっては、あの頃に頑張っておけば良かったと・・・
「子供のいない人生の末路は寂しいよぉ〜」と言われていたのが
今になって重く感じられるようになりました。
今からでも間に合うかなぁ。女性に生まれた以上、一度は子供を
生みたいなぁと思う今日この頃です。( ゚д゚)ホスィ…
438大人の名無しさん:04/06/23 16:45 ID:uDwnQ2LU
>>437
同じく〜
その内できる!と、安易に考えていたが・・できなかった。
でも、まだ大丈夫だよ。
たぶん・・ダイジョウブ。
439大人の名無しさん:04/06/23 18:02 ID:zYNQi9ed
ちなみにうちのかみさん年上女房で39で長男産んだよ。
440大人の名無しさん:04/06/23 20:48 ID:LOUvi8Za
(´-`).oO(年代別板のギコたんのように、このスレからもケコーンする香具師でないかな〜
441大人の名無しさん:04/06/23 21:40 ID:1o+XTF/I
自分は男ですが独身をひたすら貫いております
でも40までにはなんとか結婚したいです
442 :04/06/23 23:17 ID:CAq1JUGK
>>440
秋に結婚します。
443大人の名無しさん:04/06/24 01:09 ID:kXsVFxbB
>>442 おめ!×100!
444大人の名無しさん:04/06/24 02:32 ID:IAkm9f3M
>>439
なんか、勇気湧く。ありがd。
>>443
おめ!!!!
445大人の名無しさん:04/06/24 02:47 ID:It6B27dg
37歳。母親が37歳の時、私は15才の中学3年生。
少々悪かったから、いつも学校に呼び出されては頭を下げていた母親。
時には落ち込んだり泣いていた姿もみました。
苦労ばっかりかけた上に、バツイチ小梨の私は未だ孫を抱かせてやれてない。
せめて行きたい所、食べたい物、ほしい物があれば何でも言ってと言うけど
「そんな贅沢はいらないから、お金を使わないで貯めておきなさい」と
何一つほしがらないんです。
でも私は知っている。お母さんがピンクが好きだと言うことを。
今日が誕生日のお母さん!プレゼントにシャネルのピンクの財布を
あげるからね〜♪もう買っちゃったから返せないからね〜♪
来年の還暦には初孫をプレゼントするからね〜♪(多分)

ちょっと自分の歳の頃の母親を思って書いてしまいました。
すいません。



446大人の名無しさん:04/06/24 21:44 ID:Pw+BgtFp
>442  おめでとう!! いつまでも幸せにね☆

>445  お気持ちは良く伝わってきますよ
     そのお母様を思う気持ちって大切ですね
     自分も親に孫の顔を見せてあげたいけど
     結婚すらしたことないです
     

447大人の名無しさん:04/06/25 00:56 ID:rUd65Cos
兄夫婦にやっと子供が授かったぞー!(結婚5年目に)
兄キも今年で41才になった。
すごく喜んでいる。
おめでとー!
448 :04/06/25 04:58 ID:ROKt/z5I
>>447
女の年齢で決まるもんだが・・・。

男は60でもガキができるよ。
立たなくなっても、人工授精がある。
449大人の名無しさん:04/06/25 22:00 ID:zBLnDVPT
>447

兄夫婦おめでとう〜!!
450大人の名無しさん:04/06/25 22:40 ID:2A8qHhd1
スタートレックのセブン オブ ナイン は36歳らしい(早生まれ)
451大人の名無しさん:04/06/26 06:39 ID:5/uB6X68
漏れの会社の社長60で子供3人たてつづけにつくりやがった。

漏れんちケコーン10年で一人しか出来ない_| ̄|○
452大人の名無しさん:04/06/26 08:11 ID:jgfY0y1V
子供がいてるだけいいやん
たぶん、俺は一生独身だろう  _I ̄I○
453 :04/06/26 08:33 ID:1mgJD2Hk
漏れの彼女は小梨結婚希望。
454大人の名無しさん:04/06/26 10:06 ID:RqdsCs4p
>>453
> 漏れの彼女は小梨結婚希望。

ケコーンしたら子供欲しくなる悪寒w
455大人の名無しさん:04/06/26 10:11 ID:sXQMdsT9
俺は無縁仏確実だな。 ̄|_|○
456 :04/06/26 21:54 ID:1mgJD2Hk
>>455
わからんわからんw
457447:04/06/27 23:48 ID:RvfjgDoy
>>449
ありがとー!
458DJ慎 ◆IRrwUDpWps :04/06/28 00:12 ID:KzQZwwqR
ついに37才になっちまいました。
459大人の名無しさん:04/06/28 00:44 ID:Hgiztqrn
>>458
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
460DJ慎 ◆IRrwUDpWps :04/06/28 16:00 ID:KzQZwwqR
>>459 ありがと〜(^_^)/~
461大人の名無しさん:04/06/28 20:09 ID:wmdnJW+D

【昭和42年度】1967/4/2〜1968/4/1【未・申年】


662 :DJ慎 ◆IRrwUDpWps :04/06/28 00:12 ID:KzQZwwqR
ついに37才になっちまいました。


668 :DJ慎 ◆IRrwUDpWps :04/06/28 15:59 ID:KzQZwwqR
>>663-665 ありがと〜(^_^)/~

462大人の名無しさん:04/06/28 20:33 ID:jvvlxega
┐(´ー`)┌
463大人の名無しさん:04/06/28 21:45 ID:QBXmUjzi
>458

おめでとう!!!
良い人生を
464大人の名無しさん:04/06/28 22:04 ID:wmdnJW+D
(´ー`)フッ
465DJ慎 ◆IRrwUDpWps :04/06/29 08:35 ID:NfVJzxDh
>>463 ありがと〜(^_^)/~
>>461>>462 一応別スレみたいだから両方書いたのさ。
466大人の名無しさん:04/07/01 00:38 ID:FJip2NWU
ついに国産車(量産車)の280馬力規制が無くなる模様!
第一号はホンダのレジェンド!
めでたいのー
でも、高くてきっと買えない・・・・
467大人の名無しさん:04/07/01 12:45 ID:luTImc7i
>>466
車よりバイクのほうの規制を外して欲しい

468大人の名無しさん:04/07/02 19:13 ID:ParcEZNx
はじめて書きますが、
なんか、そうだよなあ、37才って、
十分オサーンとオバサーンなんだよなあって
つくづく思い知らされました。このスレ見て。









ショボーン
469大人の名無しさん:04/07/03 16:08 ID:1+XwuYCe
だけど自分の中ではそんなにオサーンという実感はないなぁ
確かにハラはちょっと出てきたけども。
オサーンの定義は少なくとも40以上にして欲しい。
470大人の名無しさん:04/07/03 21:18 ID:p657N453
この間カミさんに言われたけど漏れって20代のころのほうが
落ち着いて見えたそうだ・・・

今は年相応に見えるようになってチト嬉しい。
もともと老け顔だったし・・・
471大人の名無しさん:04/07/04 22:31 ID:NhHqbW2Z
大阪の最高気温 35度だった  ι(´Д`υ)アツィー
472大人の名無しさん:04/07/05 19:14 ID:zfPU96i5
天気予報のうそつき
ほとんど雨が降らなかった _I ̄I○
473大人の名無しさん:04/07/06 01:08 ID:Jnrd6yi2
あした てんきに な〜れ!
それにしても暑いな。
エアコンのタイマー切れると子供が起きちゃうよ。
474大人の名無しさん:04/07/06 01:16 ID:Jnrd6yi2
あした てんきに な〜れ!
それにしても暑いな。
エアコンのタイマー切れると子供が起きちゃうよ。
475大人の名無しさん:04/07/06 01:18 ID:Jnrd6yi2
>>474
ミス
無しにしてください
476大人の名無しさん:04/07/06 12:53 ID:OJUn1VeR
最近エアコンが体に合わない。暑いのは大嫌いだんだけど...
477 :04/07/06 22:15 ID:2Qv/6/rb
ドライと扇風機で乗り切るしかないか。
478大人の名無しさん:04/07/07 05:24 ID:5AQe2sMp
車のハンドルが暑くて握れなくなってきた・・・
479大人の名無しさん:04/07/07 18:52 ID:l17aRK8p
バイクのフレームで火傷しそう(もちろん長ズボンはいてるよ)
480大人の名無しさん:04/07/07 22:53 ID:pYXt0oMc
おまいのハートに火傷しそうだ。(80年代的フレーズだね
481大人の名無しさん:04/07/08 21:47 ID:WSjmE6MN
「俺に触ると火傷するぜ!」
なんてのもあったな
482大人の名無しさん:04/07/08 21:56 ID:DmqMlG01
↑小林旭?
483大人の名無しさん:04/07/09 14:03 ID:BhpNCTJB
ゴルアおまいら元気ないぞ
484大人の名無しさん:04/07/09 17:38 ID:JzWZKZar
>>483
だって暑いんだもん
485大人の名無しさん:04/07/09 22:03 ID:fMoG4ccL
だって37歳だもん
486大人の名無しさん:04/07/09 22:13 ID:Ekz1gTci
だって中年になっちゃったんだもん
487 :04/07/09 22:34 ID:Z0xk0e1h
「中年」って言うなー。(泣
488大人の名無しさん:04/07/09 22:44 ID:LJ2vEj16
誕生日が苦痛に感じる歳になった。
489大人の名無しさん:04/07/10 16:23 ID:RzP5UGOj
>>488
自分は誕生日30代から禿げしく苦痛。
めでたく無ぇーーーー。
490DJ慎 ◆IRrwUDpWps :04/07/10 21:14 ID:k+s7SWSe
今でも誕生日がめでたい俺は、性格もおめでたいのかしら?
491大人の名無しさん:04/07/10 22:04 ID:x13iF18c
そんなことはないですよ
492大人の名無しさん:04/07/10 22:10 ID:qzdoitK0
どうも古式若葉です
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle/1067932265/1-9
9 :アナ番 ◆ANABAN7HNo :03/11/04 19:14 ID:sw37QVYU
>>1
削除依頼出しとけよ。ヴォケ( -д-)、ペッ
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:51 ID:9ocKzGiQ
>>492
???
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:07 ID:9hytbj98
>>427
人間には得手不得手があるもんさ。
仕事じゃどうしようもない人がすごい美人に好かれて結婚している事もある。
もうそろそろ、俺らもそういう運命とかいうものを受け入れる歳なんじゃないか?
若くないんだから、努力ではなんともならないものがある事を受け入れて、
生きていこうじゃないか。
世の中には、もっと大きな不幸がたくさんあるんだから。


もっとも、女がいる=幸せとは必ずしも言えない訳だが。
495大人の名無しさん:04/07/11 22:19 ID:f7yhA0wu
結局選挙に行かなかった
496大人の名無しさん:04/07/12 08:20 ID:EOv9qPwP
自分もいかなかった。
もう誰にいれていいかわからんし・・
497大人の名無しさん:04/07/12 08:48 ID:up7UWaUu
そうだな オマケに俺なんかヘルニアになって
会社休んでるし リストラかぁ〜身近に感じる37歳
498大人の名無しさん:04/07/12 14:54 ID:447lVSYL
あうう やはりいろいろガタの来る年令なんでつね。
おいらもちょっと歩いたら息ハアハア ハアハア
499大人の名無しさん:04/07/12 15:46 ID:up7UWaUu
ちょっと歩けるから本屋に行って
履歴書買ってきた・・・けど・・・
ヘルニアで会社辞めましたとか書けないしなぁ〜
体がダメだと産廃扱いだろうな・・・怖いYO
しかし仕事ってなにが出来るのだろう
怖い 考えるほど怖くなってきた。しかも学歴ナイ
よく考えると履歴書って俺書くことナイや
寒くない・・・今日
500アナバナナ ◆IhdpBaNANA :04/07/12 17:15 ID:MJwFCdqW

    @
  / /
./ / I
| (,,゚Д゚)  < ズサっとくか♪
|⊂i   i⊃
|  i   i
\_ヽ_,ゝ
  U"U

  ┌┐
./ ./.i 
|. (,゚Д゚)  < トゥルルー
|⊂i  i⊃
\.ヽ__ゝ
 .U U
501大人の名無しさん:04/07/12 22:07 ID:aJL6G5re
>>499
おいおい、前向きに考えろよ。
何か新たに始めるのに37はまだ間に合う年齢だぜ。
57だったら、ほんとにどうしようもないだろ?
学歴がないって、高卒ですか?
いまさら馬鹿馬鹿しいかもしれないけど、一年発起して、
大検でも受けるとか、放送大学に入るとかしたら?
502大人の名無しさん:04/07/13 01:03 ID:mslMEyz1
アナバナナさ〜ん 待ってましたよ〜
私は隠れファンですよ〜
荒らさない程度におもしろい書き込みしてくださ〜い
503大人の名無しさん:04/07/14 00:10 ID:0f15uuFK
   32歳    33歳     34歳       35歳     36歳   37歳
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁
504大人の名無しさん:04/07/15 22:46 ID:gLunuemY
天気よすぎ  ι(´Д`υ)アツィー
505大人の名無しさん:04/07/17 12:21 ID:hFEMn/un
祇園祭age
506大人の名無しさん:04/07/19 05:56 ID:DHwX4gRO
いい天気ぢゃ
507大人の名無しさん:04/07/20 12:18 ID:ayCJmK4I
ツーリングにいった疲れがとれない  _I ̄I○
508大人の名無しさん:04/07/21 19:25 ID:XIUU2FKQ
あつい
509大人の名無しさん:04/07/21 20:06 ID:YT1O+Z2u
>>503
その壁ヒビだらけだから、今にも崩れそうだぞ。(w
510大人の名無しさん:04/07/22 19:10 ID:0tOF0xdn
梅雨明け
511大人の名無しさん:04/07/23 09:39 ID:KRKQjQbD
おまいら元気がないぞ。
暑いからしょうがないか。
でも年のせいもあるかと不安になるので空元気だしてください。
512大人の名無しさん:04/07/23 12:30 ID:9+Wrrn4I
楽しい時ってバイクに乗ってるときだけだな
513大人の名無しさん:04/07/23 13:23 ID:Pprd/tKm
俺は空元気出して、毎日5km走ってるよ。
514大人の名無しさん:04/07/23 18:35 ID:zapH2oN5
根拠もないのに元気になれるか
515大人の名無しさん:04/07/23 21:43 ID:l/sSvqHQ
もちつけ
516大人の名無しさん:04/07/24 00:06 ID:yh3fCc+3
もう夏バテしてきた・・・
517大人の名無しさん:04/07/24 04:48 ID:YR7L5XrB
最近よく胸焼けするようになってきた。
胃がヘタッてきてるんかな。
518大人の名無しさん:04/07/24 21:25 ID:F0z4nftk
夜中によく目が覚めるよ
病院行ったらストレスと言われた
519大人の名無しさん:04/07/24 22:20 ID:kuFCqvoY
医者は原因がわからないと、なんでも「ストレス」のせいにする。
520大人の名無しさん:04/07/24 23:33 ID:8A3KWA6k
>>519
逆に言うと、名医ほど病気の原因を安易にストレスのせいにしない。だから原因が
はっきりしない場合は、ネット等で情報を集め、いくつも病院を回ったほうがいい
と経験上からも言える。まあ病気に限らず、物事が上手くいかない原因をすぐに
精神面に結びつけたがる人ほど無能な人が多いな。
521大人の名無しさん:04/07/25 12:34 ID:5oCBE0ik
酔ってますよ〜だ
522大人の名無しさん:04/07/25 17:49 ID:/5IWAO9u
最近、早起きになって朝4時ごろ目が覚める・・・

老化現象(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
523大人の名無しさん:04/07/25 17:52 ID:cHhPZAdP
スポクラで3本続けてスタジオレッスンに出ると、ロッカーでしばらく動けなくなる(;^_^A
524大人の名無しさん:04/07/27 00:25 ID:14GQrYA+
寝よっと
525大人の名無しさん:04/07/27 09:46 ID:ndWVT2PU
>523 おお!スポクラ通ってんの?スゲー
526大人の名無しさん:04/07/27 11:50 ID:mVYySrlu
はい。2ヶ所に登録してて週に6日ほど。年のせいじゃなくやりすぎかな?
527大人の名無しさん:04/07/27 12:45 ID:V+m/rkVS
2日に一回とかのほうが、体にはいいって聞いたことがある
528大人の名無しさん:04/07/28 11:53 ID:fawg6O2Y
さすがにこんだけ暑いと外回りはツライ…スポクラなんぞ行く気力は残っていない。
529大人の名無しさん:04/07/28 12:22 ID:avmPttAP
でもイメクラだったらいきたいよね。わはは。
530大人の名無しさん:04/07/28 13:15 ID:LN3Dh996
現在,ダイエット中。90kgを76kgまで持って行きました。
限界かも,と思うも,絶食+6km徒歩で頑張っています。
高校時の体重65kgが目標だけど,無理かもしれん。
531大人の名無しさん:04/07/28 13:34 ID:SUcdWA+r
無理はいけませんよ。リバウンドが一番怖いわけだし。
6キロの徒歩といえば軽く1万歩超えてない?
1万歩+普通の食事を毎日続けるだけでも健康的にダイエット出来ると
思うけどなあ・・・
532大人の名無しさん:04/07/28 21:54 ID:0Y2xJ3vz
76でも十分と思われ。
それを10年維持できれば神です。
533大人の名無しさん:04/07/28 23:23 ID:rtYeXwQy
身長によるんじゃないの?
534大人の名無しさん:04/07/28 23:24 ID:2wxRvinw
絶食はやめたほうがいい。
知り合いが「金がかからない。」とか言いながらやってたら
身体壊して病院通い+仕事にも支障きたしてクビになった。
535530:04/07/29 13:51 ID:OPa2slB6
絶食と言っても,昼抜き,なんですが。
でも,8-9時に職場から帰るくらいには,
手足が少しシビレますが。

ただ,血圧は145-90から119-79くらいと,健康的に
なりました。

一応,半年かけてやせたのですが,もう半年で
70kg割るまで頑張ります。
536大人の名無しさん:04/07/29 16:34 ID:UFB7J331
腹筋、背筋、スクワットなども併せてやってますか?食事+有酸素だけでは、ずっと続けないかぎりリバウンドしますよ。適度に筋肉つけて代謝よくしないと!
537大人の名無しさん:04/07/30 23:19 ID:SAK/vqfR
明日は台風ぢゃのう
538大人の名無しさん:04/07/31 00:09 ID:NUfiddBU
うちは昨日台風が過ぎていった。
そういえば、コロッケ食べなかったなぁ・・
539大人の名無しさん:04/07/31 22:48 ID:JPJ7bcXE
明日も雨かなぁ
540大人の名無しさん:04/08/01 03:07 ID:rXND2TCU
初めて来たけど
なんかのんびりしたとこだね、ここw
541大人の名無しさん:04/08/01 13:07 ID:RIR3tp0f
暑いよ、暑いよ。
年々、夏の暑さがつらい気がする。
542大人の名無しさん:04/08/01 14:49 ID:6KVu4409
私もスポクラ通ってます。
さすがに30すぎると基礎代謝が落ちてるようで、体重はあまり落ちないけど
体脂肪は減っています。
しかし、やはりエアロ2本とかの後は足もつれてるかも。
でも、五十代、六十代のオジサン、オバサンには負けたくない
勝手にライバル視してる時点で私もおばちゃんなのかなー。
543大人の名無しさん:04/08/01 19:05 ID:gVh9VlJG
>>542
あんまり無茶したらいかんよ〜
544大人の名無しさん:04/08/01 23:09 ID:6KVu4409
>543
ありがとねー。

全然関係ないけど、未年は「山羊」に通じてて(なんで?)
山羊は紙を食べるから、「未年はお金が貯まらない」って
昔、同じく未年の祖母に言われました。
 皆さん、財テクは不得意ですか?
ちなみに私は最近始めた株で失敗してます・・・・
545大人の名無しさん:04/08/01 23:32 ID:3zVno1Nq
俺も、株で損してます。
546大人の名無しさん:04/08/02 00:07 ID:U1u/IUJP
>>544
俺も言われたことあるよ。
クジ運とかどうも良くないみたいなんで
あまりギャンブルみたいなことしないようにしてる。
547大人の名無しさん:04/08/02 00:28 ID:Sk4y/4AP
>>544
うわぁ、皆言われてるんだね。
私も未年の父にもそう言われてる。
そういう父はやっぱり宵越しの金は持てないひと。
母がしっかりものなので、上手くやってますが。

私・・財テクは苦手なので、
株などには手をつけません。
強制的に引き落としされる定期積金が似合っているようですw
548大人の名無しさん:04/08/02 00:35 ID:Awo8G9DL
俺は運に左右される事は苦手だから、財テクやギャンブルには、一切手を出して
ないな。強いて言えば、商売でいかに稼ぐかが俺の財テク。(w
549まりりん。 ◆zqaQoNEi2s :04/08/02 00:51 ID:F2SjwBf+
ハイ!ハイハイハイハイ!
私の大好きな彼は42年生まれです!
とってもかわいくてとってもすてきでとってもかっこよくてとっても
素敵で。そしてとっても頼もしくて、とっても素敵なんです!
かわいい顔を見るたび誇らしい気分になります。
大好き大好き大好き!!
かれも私に「愛してる」って毎日言ってくれます。毎日何回も何回も
数え切れないくらい言ってくれます。最初は恥ずかしかったし困った
けど。そして最近はあまりにも気軽に言いすぎだな、ふざけてんだな
っておもうときもあるけど、でも幸せです。
「愛してるよ」「大好きだよ」「まりりん。だけだよ!」なんていわ
れると幸せでもう天に昇るきもちです。

だけど。。大事な奥さんがいるってことは。結局2号って立場なんだ
よね。どっちが優先かっていうと家族でしょ。
まあ、愛してるから、愛してくれさえすればいいんだけど。
550大人の名無しさん :04/08/02 01:01 ID:+30jyBa3
2号なのに「まりりん。”だけ”だよ!」とは是如何に
551大人の名無しさん:04/08/02 09:56 ID:BBVFaOfX
「まりりん」と言えば本田美奈子も同い年だったような…
552大人の名無しさん:04/08/02 12:47 ID:FzCvp7OL
>>551
本田は同じ年やで
553大人の名無しさん:04/08/02 21:44 ID:ljdo4okL
腰振ってたね
554大人の名無しさん:04/08/02 23:16 ID:mIllM7ep
今年で37になる彼氏が可愛い顔してるって、ちょっと怖いかもよ>まりりんさん。

本田美奈子。いつの間にか業種替えして、うまくいって良かったね。
555まりりん。 ◆zqaQoNEi2s :04/08/03 00:03 ID:ufxt5ns1
>>554
かわいいだけじゃなくてかっこよくもあるの! 
556大人の名無しさん:04/08/03 00:12 ID:D8F0zRLq
はい。ごくろうさん。
557大人の名無しさん:04/08/03 00:41 ID:TklQx/sf
なんか皆さん、排他的ですね〜
まあここでおのろけ話をされても対処に困るっていうか、このスレと関係ないじゃん
って気もしますけどね。彼氏が42年生まれってだけで。
558まりりん。 ◆zqaQoNEi2s :04/08/03 00:45 ID:ufxt5ns1
ああ、そうでしたね。すみません。
559大人の名無しさん:04/08/03 06:19 ID:YTMWjdh/
ところで、おまいらって、どれくらいハゲてる?
俺は、もうバラバリさあ。
560大人の名無しさん:04/08/03 07:57 ID:+vLiDKFQ
別にはげてないけど、白髪が高校の時からだんだん増えてきた
561大人の名無しさん:04/08/03 07:59 ID:+vLiDKFQ
でも、バイクに乗るのでヘルメット(フルフェイス)を被るからもみあげのところが、だんだん薄くなってきて
はげてるところがある
562大人の名無しさん:04/08/03 21:57 ID:Sk7QwXee
まだ禿げたくはねーな。同窓会でも ちらほら見受けられたけど。

遺伝の法則でいくと自分はいつか禿げる訳だが。w
563大人の名無しさん:04/08/03 23:35 ID:h+81fYVI
42年生まれの男子(笑)はもう「はげ」の心配かあ、、、
ちなみに、女子は「白髪」と「肌年齢」が気になるお年頃。

中身はちっとも変わらないのになあ・・・
外見だけ老けていくのがやけに哀しい。
564大人の名無しさん:04/08/04 07:36 ID:GyOdS+S5
>>561
ヘルメット(フルフェイス)なんだが、頭頂部が危ない・・・
565大人の名無しさん:04/08/04 17:23 ID:uH0tqrwF
ハゲか。ちょっとうらやましいね。散髪の間隔も長く
なりそうで。俺は体毛が少ないのに,頭髪だけは,やたら
髪が多くて,白髪が全然ありません。体質なのかね。
566大人の名無しさん:04/08/04 19:14 ID:3usaeNkR
脇毛が「マッチ」なみに薄い
567大人の名無しさん:04/08/04 19:19 ID:Q7Z2Oemz
なんか耳毛がマジンガーZみたいに伸び始めて困る。
568大人の名無しさん:04/08/04 21:51 ID:Uwo6z29B
俺も耳毛が生えてるのに気づいたときは驚いたよ
あれって切りずらいよね
569大人の名無しさん :04/08/05 01:04 ID:TDw63wh0
俺の体質も>565に近いな
10年以上前から生際のところに数本白髪のある部分はあるけど

人から聞いた話だけど、体毛の多い人は男性ホルモンが多くて禿げやすく
体毛の少ない人はその逆だって。
570大人の名無しさん:04/08/05 11:44 ID:elyxNkec
俺も耳毛はすごいよ・・・。
毎週日曜日に嫁に毛抜きで抜いてもらってるけど、
抜く時間が微妙に長くなってきてる。
571大人の名無しさん:04/08/06 19:01 ID:ZXqoO/pU
たまにコンビニとかで、釣り銭を貰うときに、手を握るようにしてくれる人(女の子)がいてるけど
ちょっと照れてしまう  
572大人の名無しさん:04/08/06 19:05 ID:i5CGygVA
俺は尻毛が

>>571
羨ましい
その店紹介して
573大人の名無しさん:04/08/07 18:58 ID:85UJCc1D
>>572
場所をとあわずに新人さんなんか、たまにやってくれる人いてるよ
そのうち、釣り銭を落とすようになるかもしれんがなw
574大人の名無しさん:04/08/07 21:04 ID:ltRM7f6H
なぜか色々な大変なことがあって、いろいろなものを失いました。
気持ちは30前半なのですが、いつの間に37歳。
改めて感じるのは、やはり健康。健康何より。
人生折り返し、皆さん頑張りましょう。
575575:04/08/07 21:29 ID:S/rCC5bH
>>574
気が向いたら、語ってください。
ネットで、実際に会うこともない人の集うスレですが、
語れば、すっきりするかもしれません。
576575:04/08/07 21:38 ID:S/rCC5bH
漏れは、この歳で馬鹿と思われるかもしれませんが、若いときに恋愛経験がないせいか、
女の人の気持ちがわかりません。

すごく気をつかっているつもりですが、時々、彼女の機嫌が突然悪くなって、
おろおろしてしまいます。
私を困らして、甘えているのかな?
そう高をくくっているのもまずいような・・。
かといって、気を使ってばかりでは、私も長くはもちません(私は元々気が短い)。
ばしっと言って、壊れるかどうかを乗り越えないといけないんでしょうが、かわいいもので、へたってしまう私です。
577大人の名無しさん:04/08/07 21:43 ID:7+oQF753
20代後半〜30代前半まで、かなり向上心もって仕事してたんだけど
過労とプレッシャーに押しつぶされて鬱になってから、のんびりと
心穏やかに暮らしていければいいやと思うようになった。

でも、企業組織では37にもなったペーペーなんて扱いにくいだろうなと思う。
今は、年下の後輩が自分の上司になっている。
どんどん精神的に居づらくなって行くんだよね。
仕事や待遇には不満がないけど、やっぱり転職しなきゃいけないかなと
思う今日このごろ。
こんなんじゃサラリーマンは続けられないなと思う。
自営で細々と食べていけるようにしないと。
578大人の名無しさん:04/08/07 21:53 ID:NzB0Yh6F
あ〜誕生日が怖い。37歳独身。結婚したいよぅ〜
579575:04/08/08 00:44 ID:BQ9uiKld
>>578
大変ですよ。
いいことも悪いところもある。
580大人の名無しさん:04/08/08 14:46 ID:wKcoS1uc
>>578
隣の芝生が青く見えるだけ。
自分は独身に戻りたい。
581大人の名無しさん:04/08/08 21:24 ID:gJU7U3qp
自分も結婚したい  子供もほしい
582大人の名無しさん:04/08/09 05:29 ID:kYd3Grkv
高望みしなければ相手はたくさんいるのでは?

再就職と同じでw
583大人の名無しさん:04/08/09 06:29 ID:M0HSywJp
努力が足りないんだろうけど、出会いがないなぁ
ほとんど一人で行動してるし...
584575:04/08/09 08:38 ID:3uxfeULX
結婚していても独身でも、
子供がいてもいなくても、
金持ちでもそうでなくても、
社長だろうと平社員だろうと、
ベンツにのっていようとカローラにのっていようと、
一戸建てもっていようとマンション住まいだろうと賃貸ずまいだろうと、
都会暮らしだろうと田舎暮らしだろうと、
男だろうと女だろうと、
それぞれいいところと、悪いところがあって、
その立場立場で楽しく生きていければいいんじゃないか?
俺らは、もう中年だ、多くは望めないさ。

むろん、あきらめるには早すぎる年齢。
努力すれば、↑の全ては無理だが、いくつかはまだ手に入るはずだ。
585大人の名無しさん:04/08/10 06:22 ID:895BNfru
中年 言うなw
586大人の名無しさん:04/08/10 20:03 ID:ln5S9VqC
↓努力いらないよ・・・


オーネット、実際どうよ?その34
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1091830928/l50
587大人の名無しさん:04/08/10 20:13 ID:6E7bLsxG
中年なの?
いやあああああああああああああああ。

でも、最近 仕事に入る前と、職場を出るときの顔
全然違うのよね、、、、明らかにやつれてるし、化粧浮いてる。
やばいよやばいよ。

ちなみに、私は女性ですが、40過ぎてお金と自信を身につけたら
絶対に起業してやる!    予定です。
588大人の名無しさん:04/08/10 20:20 ID:pd7u0jrb
>>587
俺は働きながら,起業したよ。たいしたことないけど,
妻のパート代くらいにはなっている。俺の何人かの友は
そういう副業がなんとかうまくいって独立っていうパターン。

自信なんて後からついてくる。というか,実際にやりながら
ついてくる,コネとかノウハウがたくさんあるよ。
589大人の名無しさん:04/08/10 21:17 ID:8Mixfiqs
みんなすごいな

ますます同窓会に出られない
590575:04/08/10 21:49 ID:ZQjIc5Yb
すげえ。
起業か。

俺は悲しい負けリーマン。
591575:04/08/10 21:50 ID:ZQjIc5Yb
>>587
化粧のいいやつを探したらイイんじゃないですか?
592大人の名無しさん:04/08/11 12:39 ID:qiCG0f5s
快晴ぢゃ
593大人の名無しさん:04/08/11 21:13 ID:Xb4epp72
以前からそうだけど

2ちゃんって30歳過ぎをものすごく叩くよね
他の板ではとても実年齢言えないよ
594大人の名無しさん:04/08/11 21:18 ID:IzZNOMDY
そうですか?板によってもかなり違うんじゃ。
まああんまり年を言う機会もないけど
595587:04/08/11 22:58 ID:cWm2Modq
職場で若い子に年を聞かれて
「東京オリンピックは知りません」と適当にごまかしていますが、
それすら知らない子がいるのが哀しい。

女性陣のみなさーん。
午後になると化粧浮きますよね?
たとえ何を使っても・・・・っていうか、肌が疲れ始めるのだろうか。

「っていうか」は職場では絶対に使いません。念のため。
596大人の名無しさん:04/08/11 23:12 ID:tLZkTUpk
わたしは年聞かれたら「さんじゅうなな〜」って即答する。
年はどうがんばったって止められるもんじゃないから
隠す必要も無いし、見ればだいたい想像ぐらいつくでしょう。

即答すると、だいたいびっくりしたフリしてくれて、「えー!
見えない!」とか言ってくれるんだけど、「じゃあいくつぐらい
だと思った?」って聞けば「32ぐらい」とかね。
まあまあお世辞にしてはわざとらしくもなく、悪い気もしない。

この年で、逆に20代には見られたくないよ。

40歳になった時、35歳ぐらいに見られるようがんばります。
597大人の名無しさん:04/08/12 01:13 ID:L7Y0eK7J
私なんか腹は出て来て髪の毛も退避してるもんで40過ぎしか見られませんよ。
まあ時代を先取りってところですかね。
598大人の名無しさん:04/08/12 05:26 ID:K5G56l8Q
>>596
お世辞って知ってますか?
599大人の名無しさん:04/08/12 06:51 ID:2Cp1rVrE
私が年齢を明かした途端タメ口から敬語になった美容師さん(30歳)の言葉は
お世辞ではなかったと信じておこう。
600大人の名無しさん:04/08/12 07:27 ID:K5G56l8Q
>>599
それは、敬老の精神だが。
601大人の名無しさん:04/08/12 07:35 ID:f0u0RGoc
今日も、快晴ぢゃ
602大人の名無しさん:04/08/12 10:24 ID:lgupytKh
今の20前半から見れば,我々の世代は中年でしょうね。
少なくても若者ではないな。顔の骨格,肌が20代とは
少し違うし,旧日本人のような雰囲気を持っていると
思う。

中年は中年なんだし,健康や老後のこととかを中心に
話しませんか?
603大人の名無しさん:04/08/12 11:44 ID:3vw3ZPgJ
糖が出ました
604大人の名無しさん:04/08/12 21:11 ID:jE3IlqZQ
>603

大丈夫ですか?
自分は健康診断で血圧が高いと言われ「要指導」となりました
病院に行ったら「心配ない」と言われホットしたのもつかの間
医師から「もう37になるんだからしょっぱいものとかあまり食べすぎ
ないように・・・」と言われました。

「もう37・・・」という言葉に歴史を感じました
605大人の名無しさん:04/08/13 10:22 ID:TwGZTGTr
昨日レストランで食事したら,後ろの席に同世代くらい
の女が家族と一緒に食事していた。でもご主人は明らかに
50前後。あと10年でおじいちゃん,って感じだったね。

すこしかわいそうな気がした。
606大人の名無しさん:04/08/13 18:10 ID:S6I8EamQ
小学校行事なんかに参加すると、あきらか自分より年上が多い。
女性の場合は別だけど・・・

晩婚化の影響?
607大人の名無しさん:04/08/13 21:19 ID:tY/xLHKb
【社会】晩婚化も少子化の一因−厚労省調査

1 :パクス・ロマーナφ ★ :04/08/13 20:30 ID:???
30代から40代の「子どものいない夫婦」などでは理想の人数の
子供を生まない理由に「高齢出産」を挙げる人が4割台にのぼり、
晩婚化が少子化の一因となっていることが13日、厚生労働省の
調査で裏付けられた。
また、30代から40代の独身女性が結婚しない理由は「人間関係
が複雑になる」が19.4%となった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040813-00000099-mai-soci
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092396625/l50
608大人の名無しさん:04/08/15 22:02 ID:8ie+v3ty
今日はちょっと涼しい
609大人の名無しさん:04/08/16 15:38 ID:tFZ0DZLJ
本日37歳になりました。
記念カキコ。
610大人の名無しさん:04/08/16 18:59 ID:FtZQo3jS
>>609
おめでとうさんです
611大人の名無しさん:04/08/16 21:04 ID:mGmhClw5
>609

おめでとう!!!
612大人の名無しさん :04/08/16 21:38 ID:uYXNjsKJ
>609

      。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。 io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
613大人の名無しさん :04/08/16 21:39 ID:uYXNjsKJ
ズレタ・・・ orz
614609:04/08/17 08:53 ID:eGlQO+J/
皆さん、ありがとうございます。
毎年ニフティのおめでとうメールだけで(´・ω・`) ショボ-ン
615大人の名無しさん:04/08/17 09:32 ID:r/dCcqSD
>609
おめでとう。しのびよる老年期をともに迎えよう!
616大人の名無しさん:04/08/17 12:27 ID:Mq574oYb
老年期言うな!
617大人の名無しさん:04/08/17 12:51 ID:wiBYsAYE
せめて壮年とか熟年という語句を使ってもらいたいですな
618大人の名無しさん:04/08/17 15:47 ID:LEX/+9Al
中年と呼ばれるのが一番,好感が持てる
のだが。中年ってなんかカッコ良くない?
確かに,中学高校から見たら老齢だろうが。
619大人の名無しさん:04/08/17 16:18 ID:tIL35hC+
成熟期っていうのが、よろしいかと
620大人の名無しさん :04/08/17 22:12 ID:XTDYVh1m
オレ 「不良中年」って言葉好き。
621大人の名無しさん:04/08/19 00:37 ID:8TfCrFVq
最近職場で「暑い暑い」を連呼してる。
猛暑だけじゃないこの暑さ。

更年期ってもうくるものなのか・・・・
622大人の名無しさん:04/08/19 01:36 ID:zCgpAUVw
コドモ二人産んで、今ごろ永久脱毛してる
だって水泳始めたんだよ
遅い?遅いなんてことはないぞーーー
623大人の名無しさん:04/08/19 07:12 ID:VwVuORt/
>>622
(*´д`*)ハァハァハァアハァ
624大人の名無しさん:04/08/22 08:38 ID:XZ/8GTPp
暇だ
625大人の名無しさん:04/08/22 09:14 ID:c86/ndMB
みんな、幸せかい?
いや、結婚してるとか独身とかそういうのを抜きにして、
楽しく生きているか?
626大人の名無しさん:04/08/22 22:53 ID:+69mFTfO
私も、今更?と思いながら足の脱毛してます。
脇は2年くらいかけて、ツルツルになりました。
 今年40になる友人は、Vラインやってます。
がんばれ!みんな。
627大人の名無しさん:04/08/23 00:28 ID:f8XQjmME
>>625
たぶん平和な毎日だから幸せだろうな。
だって平々凡々、普通なことって幸せじゃん。

なんて、20代の頃は考えもつかなかったけど。
628大人の名無しさん:04/08/23 06:56 ID:eVESB/DF
髭を剃るのが面倒くさいので脱毛したい...
629大人の名無しさん:04/08/23 08:52 ID:3gwKnE+F
>>628
レーザー脱毛いいよ。
ほもおちゃん状態だったけどかなり薄くなった。
金もかかったけど・・・でも今は病院で安いところもあるし。
630大人の名無しさん:04/08/23 11:46 ID:sJA9HH0Y
最近、性欲が減退してます。もう2週間以上も毒出ししてないです。
嫁に浮気してると勘違いされて辛いです。みなさんはどうですか?性欲・・・男も女も
631大人の名無しさん:04/08/23 20:51 ID:d3T0ToYJ
>630

正直 30を越えたころから急激に性欲は落ちたと思う
10代のころの羞恥心もなくなった
性欲が無くなっていくのも悲しいが
自分に純粋さが無くなってるんだなと思うと
これまた悲しいよ
632大人の名無しさん:04/08/24 06:03 ID:fKCK0XCg
俺は、性欲はあるな。
少し落ちたけど。
羞恥心はなくなって、おしゃべりになったけど。
633大人の名無しさん:04/08/24 06:17 ID:AgixD0t9
もうつかれたよ・・・
634大人の名無しさん:04/08/24 12:23 ID:gsAzRIuc
>>633
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
635大人の名無しさん:04/08/24 19:34 ID:U+8+6dZq
エッチするより、早く寝たいと思い始めたのって
やはり30を過ぎてからかなあ。
10代後半から20代前半の「寄ると触ると・・・・状態」。
あれはいったい何だったんだろうって思う。
636大人の名無しさん:04/08/24 23:02 ID:fKCK0XCg
老いか。。。。
637大人の名無しさん:04/08/24 23:04 ID:fKCK0XCg
>>633
たまには、のんびり温泉でもいってゆっくりしろよ。
638  :04/08/25 23:05 ID:d/vKuPCP
大学生のビル君の話です。

彼は、風変わりなヘアスタイルで、穴あきのジーンズとTシャツを着て歩き回る大学生でした。
その彼が、学内の聖書研究会でキリストを信じクリスチャンになりました。
大学の向かいに教会がありました。非常に保守的で、伝統的な教会です。

ある日曜日、ビル君はその教会の礼拝に出席しました。素足で、しかも遅れて教会に着きました。
回りを見渡すと満席です。しかも、正装した紳士淑女の集まりです。
彼は空席を見つけようと通路を前に進みましたが、どこにも空いた席はありません。
仕方なしに、通路中央のじゅうたんの床に座り込みました。会衆は、なんとなく落ち着かない様子です。

すると、スリーピースのスーツに身を固めた一人の男性がビル君のそばに近づいてきました。
会衆は、何となくほっとしました。この初老の男性が問題を処理してくれると思ったからです。
(その様子を見た牧師は、ことが終わるまでメッセージをしないで待っていたそうです)

ビル君の隣に立った男性はおもむろに上着を脱ぐと、自分もじゅうたんの床に座り込んだそうです。
ビル君と男性とが並んで講壇を見上げたとき、牧師はこう話し始めました。

 「皆さん、これから私が話すメッセージはすぐに忘れ去られるでしょうが、
 今ご覧になった光景はいつまでも皆さんの心にとどまるはずです・・・」

639大人の名無しさん:04/08/26 00:08 ID:f8dbzLvb
ビル君は昭和42年生まれの大学生なんでしょうか・・・
640大人の名無しさん:04/08/26 00:14 ID:lWtVHy9N
ビル君が大学生だったときの話ってことで。
そのビル君こそ、あのビル・ゲイツ氏なんだよね?
641638:04/08/26 00:40 ID:WCa6BPTN
この「初老の男性」ってどう?っていう主旨だったんですが・・・
(今見ると、いきなりなカキコだったねスマソ・・・)

642大人の名無しさん:04/08/26 06:28 ID:JfeJLyn7
カリメ〜ラ
643大人の名無しさん:04/08/27 03:29 ID:m1KjQ6gX
そういえば、キリスト教ではないが、タイに行った時に、寺院に入ったら、
旅行者やら信者やらが、座って、祈っていたのを思い出したよ。
でかい、仏像があったっけ。
あの時の写真、、どっかいってしまったな。
644大人の名無しさん:04/08/27 05:43 ID:mlLXllyB
信心深いんだね
645大人の名無しさん:04/08/27 11:46 ID:o1kDcZ5a
自分も年取って信仰心が芽生えてきたのか、寺院や仏像に興味でてきましたよ。
お遍路参りも何かあこがれるし。
646大人の名無しさん:04/08/27 21:27 ID:LIR5dqVj
37年間 外国に行ったことがないよ
647大人の名無しさん:04/08/27 22:11 ID:4m0AzYl5
俺も
648大人の名無しさん:04/08/27 23:11 ID:lhypTnwx
今週も「セカチュー」見て大号泣しますた。
まあ 実際はあの時 自分は もう20歳だったわけだが・・・
649大人の名無しさん:04/08/27 23:24 ID:m1KjQ6gX
>>646
その気が無い人は、どこにも行かずに一生終わる。
その気が無い人は、何もせずに一生終わる。
650大人の名無しさん:04/08/28 00:02 ID:wDogFXUF
俺は海外駐在も大学院も起業も,公務員も社会人も,
スポーツカーも結婚も子供も,住宅ローンも,宗教も
経験したけど。全部,楽しかったな。人生でチャレンジする
って面白いし楽しいよ。おかげで貯金だけは,何も無いけどね。

どうせ長生きしても後60年弱でしょ。俺は残りの60年も
楽しみながら必死で生きるよ。
651大人の名無しさん:04/08/28 00:14 ID:CgPhqhRc
韓国のハワイと評される済州島には行った事あるよ
652大人の名無しさん:04/08/28 10:11 ID:y7FF4kNV
またインドに行きたい。リベンジに。
653大人の名無しさん:04/08/28 13:08 ID:wiV4zy/R
プリンス・エドワード島に行ってみたい
654大人の名無しさん:04/08/28 13:22 ID:olyJwkIN
ずーっとやっていた会社の労働組合の役員を
ようやく退任した。
ほっとしてこれからの時間を有効に使おうといろいろ
考えているけど、恋愛を遠ざけてきた事を少し後悔。
年末で37歳になるけど、いい加減真面目に結婚も考えなきゃ・・・。
それにしても歳取ったよな・・・・。
655大人の名無しさん:04/08/28 15:13 ID:orstGh3c
みんな同い年!?
うれし〜〜〜〜
656大人の名無しさん:04/08/28 21:05 ID:d6JxxNmT
北海道になら行ったことある
東京在住
657大人の名無しさん:04/08/28 21:16 ID:QFMlXQGl
あのさ〜 「セカチュー」のドラマで、修学旅行がオーストラリアとか
やってるけど。あの時代 そんなとこ行けなかったよねえ?
658大人の名無しさん:04/08/28 21:33 ID:dneRDwTZ
漫画の「みゆき」じゃ修学旅行はハワイに行ってなかったかな?
まあ自分の通ってた学校じゃ普通に京都、奈良だったけど。
659大人の名無しさん:04/08/28 21:37 ID:QFMlXQGl
うちは、京都の私立で、東北・・・・
しかも 紅葉でもなんでもない9月にだ・・・・。
660大人の名無しさん:04/08/28 22:07 ID:oF+UrHXj
大阪の公立で、冬に新潟にスキーだった
661大人の名無しさん:04/08/28 22:45 ID:rcFlOOD7
鹿児島の公立高校は修学旅行が無かった。

未だに心の傷・・・
662大人の名無しさん:04/08/28 23:00 ID:6zPvNRSJ
なんで?
663大人の名無しさん:04/08/28 23:12 ID:QwMqI9Ht
東京の公立高校でしたが、僕らの代から修学旅行が廃止....

でも、3年の時のクラスがなかなかまとまりの良いクラスで、生徒だけで
1泊2日の箱根旅行しました。 ある意味、修学旅行よりも良かったかも。

今から思うと、よく宿の予約が出来たなぁと思いますです。
664大人の名無しさん:04/08/29 00:33 ID:+s7d1Zbt
家族全員、未年。
みんなは『同じ干支が3人集まると良い』と言うがそんな事はない。
羊はやぎみたいに紙を食べるのか分からないけど、『金を食う』と言って
ホント、金遣いが荒い夫と子供。
665大人の名無しさん :04/08/29 00:38 ID:KZ/g/Ga/
同じく東京の公立高校ですが東北でした。たしかあの頃の都立校には
修学旅行は何時間まで・飛行機はダメなど制約が多かったみたい。
4つ下のいとこの私立(東京)は海外(アメリカ西海岸だったか?)だったよ。
666大人の名無しさん:04/08/29 01:11 ID:gxfg3NGb
セカチューも 4つ下くらいの話だもんね。
おかしくはないのかな?あの頃から 海外になったのかな?修学旅行
667大人の名無しさん:04/08/29 01:17 ID:ir2+2HBZ
だよね。しかもオーストラリアだし。
せいぜい行っても中国だろ。
668大人の名無しさん:04/08/29 07:11 ID:XGJrWa0L
>>664
家族に自分を含めて3人未年がいるけど全然お金使わないや・・・

タバコ止めてから月1マソも使ってない。
酒も飲めないし・・・
金を食べない羊 >> 俺
669大人の名無しさん:04/08/29 09:19 ID:ltLVmAVW
>>664
未年って金遣いの荒いのか・・・当たっているw
670大人の名無しさん:04/08/29 17:22 ID:/ouzbmPI
紙を食べるのはヤギじゃないのか?
671大人の名無しさん:04/08/29 22:12 ID:ExZ2I0mw
ヤギなんだけど・・・羊年は金使い荒いというよね。
でも 商売している家に、羊年の者がいると繁盛するとか聞いたことある。

でも私達の 金使いの荒さは、おいしいバブル時代に青春送ってしまった感覚の残りかも。
そうそう干支ネタを もう1つ・・・。
羊年同士のカップル 夫婦は最悪の相性らしい。1番ダメなのは酉年同士らしいけど・・・
その次らしいわ・・・。知り合いの占い師によると。 
672大人の名無しさん:04/08/29 23:28 ID:hObIn8Lx
セカチュウの時代って眉毛が太かったはずだけど...
673大人の名無しさん:04/08/29 23:52 ID:o3uGNTT+
私は金遣い荒くないな。
というか荒くするほどの金がないw
674大人の名無しさん:04/08/30 00:08 ID:RwnNr2/9
>672

眉毛って時代を反映してるー。
あのころは太いのが流行ってた。
675大人の名無しさん:04/08/30 10:56 ID:TdZCEmID
どうでもいいけど石原真理子も(まりえってのか?今は)マユ太かったでつね。いまどうしてるんだろう。
676大人の名無しさん:04/08/31 00:01 ID:d/wn569k
台風  キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
677大人の名無しさん:04/08/31 00:26 ID:98ITgZKS
>>675
今は、あの太い眉毛はご健在で、ロングヘアもバッサバサのまま
で、ジョンレノンと結婚した時ぐらいのオノヨーコみたいになってる
678大人の名無しさん:04/08/31 10:58 ID:LYARACtE
>677
情報どうも。でも、オノヨーコ・・・しょぼーん
679大人の名無しさん:04/08/31 19:13 ID:9azXdFGB
今日で夏休みが終わった。教員になったので,毎年,子供の
頃から夏休みがある。夏休みがあると,家でだらけるので
夏休みの無い生活がしたい。
680大人の名無しさん:04/08/31 22:24 ID:hMSaEDI3
>>679
リーマンにどつかれるぞ!
681大人の名無しさん:04/08/31 22:25 ID:cyL5Sxlc
夏休みがあるから、だけで教師になる奴もいるくらいなのにw
682大人の名無しさん:04/08/31 22:31 ID:XkAh1c9V
まあまあ、ひとそれぞれの人生があるさ。
683大人の名無しさん:04/08/31 23:22 ID:nGwJ9dNg
私なんか 3歳児子育て中+妊娠中なんで 1年中 夏休み。
高校からの同級生だった 旦那に感謝しておりまつ。
684大人の名無しさん:04/09/01 10:55 ID:WG3+rktN
こんなスレあったんだ。同じ年齢の方が多くて嬉しいです。
685大人の名無しさん:04/09/01 12:26 ID:1hyWdTs2
無職の俺が ネ申    



_I ̄I○
686大人の名無しさん:04/09/01 13:19 ID:lzojOQHG
午年、未年生まれは、申年生まれとの相性が最悪らしいな。
そもそも申年は五黄土星という星回りで
他を皆殺しにする強い運気があるらしい。
特に8月生まれは月まわりも五黄土星で
叩こうとすると叩かれてしまう恐ろしい星回り。


手遅れだけど、もっと早く知るべきだった。
687大人の名無しさん:04/09/01 18:53 ID:r/BRces1
>>686
マジで信じてるのか?
688大人の名無しさん:04/09/02 00:23 ID:3Rk05WDs
>>686
自分、未年。旦那、申年。ちなみに同級生。
相性最悪なのかいな(;´Д`)
689大人の名無しさん:04/09/02 01:00 ID:u1y0tIwU
>671
うっそ・・うちじゃん。
未年同士の同級生夫婦です。
っていうかうちの高校、同級生で結婚した友達何組もいるんだけど、
みんな未年同士じゃないか。
知っている限り、早生まれいないしな。

16で付き合いだして、今にいたる。
20年以上たったなんて、おばあちゃんな気分だわ。
690大人の名無しさん:04/09/02 09:06 ID:lck4X7FB
私のまわりの 同級生未年カップルは なぜか皆 小梨なんだよう。4組いるが・・・
欲しいけどなのか 欲しくないからかはナゾなんだが・・・
うちも同級生だが 旦那が早生まれで、子が2人・・・。助かった?
691大人の名無しさん:04/09/02 18:40 ID:ZQHg8qv6
今年は五黄土星の星回り
天変地異、戦争、死者、墓場、


権力、支配者と破滅、殺人者の星こそ五黄土星


今年は何かが起こる・・・
692大人の名無しさん:04/09/02 18:54 ID:LDlsy/R/
今日は涼しかった
693大人の名無しさん:04/09/04 02:52 ID:9yDUercw
段々と、夜の仕事(夜勤)が辛くなってきました。
女36(もうすぐ37)
無理が利かなくなってきた。

みなさん、長生きしましょうねー
694大人の名無しさん:04/09/04 03:01 ID:r75iW4u4
>>693おつかれさま!
695大人の名無しさん:04/09/04 07:26 ID:Mxb64CvC
>>693
無理するなよ。

みんな、健康に気をつけようぜ。
696リーマン:04/09/04 07:57 ID:VJtlpLgd
>>679
> 夏休みの無い生活がしたい。

(゚Д゚)ゴルァ!!
697大人の名無しさん:04/09/05 23:14 ID:Pf4acKoS
天気予報の嘘つき
698大人の名無しさん:04/09/06 05:55 ID:wzP1jr2Q
昨日は地震がすごかった
699大人の名無しさん:04/09/06 10:07 ID:RBLq+Myr
>>685
安心汁!漏れも無職だ
ヒマだったから教習所通いをはじめて大型二輪の免許取得しちゃったよ
700685:04/09/06 12:13 ID:8OkP8tD9
>>699
おおきに! 俺も大型二輪とったよ
でも、今乗ってるバイクがいいので当分中型ぢゃ
っていうか金も無いんだけどねw
701大人の名無しさん:04/09/06 15:17 ID:S5AlSy8u
3畳間の物置を、書斎に改造計画中な37才の初秋。
702大人の名無しさん:04/09/06 18:19 ID:zpW0hT+U
なんか うらやましいなあ、書斎。
落ち着くよ、その広さは。


703大人の名無しさん:04/09/06 22:09 ID:/FaDAKEA
詳細おしえて...
704大人の名無しさん:04/09/07 01:01 ID:XH/ITjbe

不倫して離婚して....最近女(不倫)と別れた漏れも
もう37・・・・・Oo。.(-。-)σ~~~ フゥゥゥゥ
自業自得とはいえ 一人ってマジつらいなぁー

鬱だ氏嚢
705大人の名無しさん:04/09/07 04:51 ID:KvJQHcDa
娘がだんだん大きくなって自分の手から離れていくのが一番辛い(泣
706大人の名無しさん:04/09/07 08:34 ID:fqNyEPON
フロマンガのお父さんとお風呂に入らなくなる日のカウンターにニガワラ…
707701:04/09/07 09:04 ID:ce1AYp87
>>702
http://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20040907090030.jpg
この部屋を片付けて、自分の書斎にしてやる!!と宣言。(意志が弱いもんで)
改造計画じゃなくて片付け計画か
708大人の名無しさん:04/09/07 12:14 ID:+TLeNHOT
>>707
がんかれ!
できたらうpしてね
709大人の名無しさん:04/09/08 08:30 ID:MjVCUOM3
昨日誕生日でした。またひとつ年取ったーー。37歳か……
710大人の名無しさん:04/09/08 12:35 ID:9yK/AJ9S
>>709
おめ!
711大人の名無しさん:04/09/08 15:44 ID:OACP35/N
>709
でとう!
712大人の名無しさん:04/09/08 18:57 ID:2oy+LzEJ
>709
おめでと〜。

私も今月末だ・・・
713大人の名無しさん:04/09/08 20:29 ID:BtoP63iA
>>709

        。 ◇◎。o.:O☆οo.   
       。:゜ ◎::O☆λλ☆。∂:o゜                   
       /。○。 ∂(σ.σ)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。| お誕生日おめでと。|☆
  ▼      。○..io.。◇.:☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
714大人の名無しさん:04/09/09 00:56 ID:V0b+4tYC
今日10m走ったらひざが痛くなった_/ ̄|○
715大人の名無しさん:04/09/09 06:46 ID:OC6klANq
10m?
716大人の名無しさん:04/09/09 09:38 ID:fRcTKBP/
>>709です。
温かいお言葉を下さった>>710-713の皆様ありがとうございました。
これからの一年、また頑張っていこうと思います。
>>712さんも今月末なのですね。その時はお祝い書き込みさせて下さい。

学生時代の友達とどんどん縁がなくなっていく中、
同年代の方に祝って頂けるのが本当に嬉しい。
何だか最近、同じ年の人とたくさん話したいよ。
717大人の名無しさん:04/09/09 12:48 ID:7S/2noGi
>>714
まだ体が痛くなる理由がわかってるからいいじゃないですか。
私なんてたまに原因不明の筋肉痛に陥って苦しむ事もあります。
どっかで無理な筋肉を使ったんだろうけど、その原因がわからず。頭もボケてきたのかな?
718大人の名無しさん:04/09/09 20:13 ID:opa98vRW
>>709
うぉー、同じ誕生日だ!
おれはもう1つのスレに書き込んだよ。

同じ年の同じ誕生日なので親近感が沸くw

お互いにがんばっていきましょう。
719大人の名無しさん:04/09/09 21:12 ID:twGHDes8
>718

じゃあ貴方にも

お誕生日 おめでとう!!!
720大人の名無しさん:04/09/11 01:07:34 ID:YOK4YfC5
まあ,満足な人生を送っていますが,あえていえば
同い年の女性と結婚したかったなー。3年違うだけで
話題がずれます。
721大人の名無しさん:04/09/11 02:54:11 ID:jAoe8NXP
最近トイレの大を我慢できなくなった。
以前は30分も一時間もへっちゃらだったけど、
いまは土俵際になってから5分ももたない。
そのうちとんでもない失態を犯しそうな悪寒
722大人の名無しさん:04/09/11 04:53:34 ID:PDaNo9Z7
>>721
俺は、マジで年に一回はお漏らしします。
723大人の名無しさん:04/09/11 11:50:56 ID:tndqInrD
我慢は身体によくないよ
でももしもの時のために大人用のオムツを用意したほうが・・・
724大人の名無しさん:04/09/11 14:44:49 ID:QHBElu6v
屁をしようとしたら身がでた _I ̄I○
725大人の名無しさん:04/09/11 21:30:50 ID:KqgX/ADG
俺も経験あります
726大人の名無しさん:04/09/12 04:16:36 ID:YaAt5s7Z
生きるとは恥を重ねる事さ。
727大人の名無しさん:04/09/13 19:14:16 ID:0TgCKN/u
まだまだ残暑が厳しいざんしょ
728大人の名無しさん:04/09/14 12:58:04 ID:xqFCDx6q
>>720
3つ違うだけでずれますか?うちの嫁さん12才下だけど
そんなには感じないよ・・・俺が幼いのか・・・。
729大人の名無しさん:04/09/14 15:23:20 ID:PegX6Ad7
うちの旦那は14歳上。ズレがあるといえばあるけど、後悔するほどのズレはない。
730大人の名無しさん:04/09/14 16:30:43 ID:M5wL6m8G
ウチは同い年、漏れがしっかりしなきゃと思う反面、カミさんは見下してくるから案外半端かも。
一個違いくらいがイイとオモフ。。男としては>>728-729に憧れますが。
731大人の名無しさん:04/09/14 21:44:11 ID:3v+dNgvp
ずっと独身
732大人の名無しさん:04/09/14 22:08:08 ID:NaCF2IqK
俺も...
733大人の名無しさん:04/09/15 17:59:45 ID:zFSqSuOI
ウチはダンナが8歳上だけど、ズレまくり。 って言っても、
「ゴレンジャーの次は10人に増えてジュウレンジャー」って
真面目に信じてた、そのくらいなので無問題。
734大人の名無しさん:04/09/15 19:06:05 ID:JCU5Jofu
ズレながらでも楽しい会話が出来ればいいやん

どうせ俺は独りぼっちだよ〜ん  (T_T)
735大人の名無しさん:04/09/15 19:55:11 ID:cm8w0FIO
おまいら、今年ももうあと4ヶ月をきったぞ。
来年はますます40に近くなるぞ。どうするよ。
736大人の名無しさん:04/09/15 20:14:10 ID:srADn0M4
>>733
ジュウレンジャー見てたから禿藁たよ。

秘密戦隊ゴレンジャー…1975年4月〜1977年3月(全84話)
恐竜戦隊ジュウレンジャー…1992年2月〜1993年2月(全50話)

気になって調べてきちゃった。時の流れを感じる orz
737大人の名無しさん:04/09/15 20:19:37 ID:MadQBj+7
>>735
四十にして惑わずって慣用句もあるし何とかなるっしょ
738大人の名無しさん:04/09/15 21:01:17 ID:r0g34R+Y
かっこいい40代になりましょうや。
739大人の名無しさん:04/09/15 21:29:05 ID:HJOOxxEr
時間は止められないからね
740大人の名無しさん:04/09/15 23:43:30 ID:zFSqSuOI
>>736
ありがとう。
笑ってもらえて、さっき帰ってきたダンナも喜んでたよ。


かっこいい40代。
昔好きだったTVアニメ『太陽の牙ダグラム』に出てた
かっこいいオジさん達を目標にして
かっこいい40代目指して日々精進してるんだけど、
オバさんじゃダメかしらん.......
741大人の名無しさん:04/09/15 23:57:57 ID:s6srl4L/
初老

(1)老境に入りかけの人。老化を自覚するようになる年頃。
(2)四〇歳の異称。
742大人の名無しさん:04/09/16 01:21:23 ID:MylUZKgC
痩せ型で髭が似合う喫茶店のマスターみたいな40代に憧れるんだけどね。
とりあえず40になるまでに30キロほどのダイエットを敢行しますかw
後、大地康雄みたいな雰囲気も捨てがたいんだよなあ…
743大人の名無しさん:04/09/16 01:36:44 ID:XdgqlpMR
アタクシの目標はW58死守ですわ。
やっぱり太るとダメかと・・・
でも難しそう。最近ハラ出てきたし。
出てきたというか緩んできたというかorz

40代かぁ・・・娘たちが思春期に入るのね。
歳の差のある親子だから、服の共用は無理だろうけど
靴やアクセサリーは共用して楽しみたいわ。
744大人の名無しさん:04/09/16 11:39:27 ID:1FsPkzsV
>>743
ボクと思春期をやりなおしませんか?w
745大人の名無しさん:04/09/16 13:49:17 ID:m/P3L2xC
>>744
こらこら、42年スレでナンパしないように!w

でも、>>743タソのW58は立派だよなー。






俺と思春期をやり直しませんか?ww
746大人の名無しさん:04/09/16 14:41:15 ID:unTq8d9k
俺たちの年頃って,丁度人生の成功失敗の分かれ目なのかな。
最近,犯罪者にしても成功者にしても37前後の人間って多い
気がします。えー,こんなに若くて,会社の経営者かよー,
っていうのもいるし,中学生相手に性犯罪っていうのも(教師に多いけど)
この年齢付近が多い。交通事故・自殺で亡くなる方もちらほら。

男もオッサンって感じになってきたし,女の太ったのは目も当てられない
ね。これが本当にあの青春時代を過ごした仲間かよー,って感じです。

>>743
俺もW75死守して毎日ジーンズで職場に行っています。
747大人の名無しさん:04/09/16 18:03:01 ID:1FsPkzsV
>>745-746
ぽまいらW58に釣られすぎですよw

たしかに新聞等で自分らと同い年の事件にはドキリとするね。
かと思えばスポーツ界やレースの世界ではそろそろ引退といわれる同世代がガンガッテるし。
これからもっと同年代を意識するんだろうなぁ。。ヤレヤレ





ってことで>>743サソ、ボクと晩年を過ごしませんか?ww
748大人の名無しさん:04/09/16 22:26:36 ID:nn2g+CT6
>>746
> 俺たちの年頃って,丁度人生の成功失敗の分かれ目なのかな。
> 最近,犯罪者にしても成功者にしても37前後の人間って多い
自分に関係あることを拡大して感じる効果。
占いとかがあたっているように感じるのと同じ。

大部分の人は可もなく不可もなく。
749743:04/09/17 00:43:17 ID:Y729kAvT
あらら、いっぱい釣れちゃったw
Wは確かに細いけど、その分Bも貧弱だから
・・・もうヨソでは脱げません・・・え?誰も脱げって言ってない?

と、このように、下品な人はより下品に、
意地悪な人はより意地悪に、
犯罪予備軍は立派な犯罪者に、
もともと持っていた素質が、強調されてきているかもね。
750大人の名無しさん:04/09/17 06:51:48 ID:pmCyJRDX
熱帯夜ぢゃ
751大人の名無しさん:04/09/17 09:34:07 ID:qk7hbGn5
ライブドアの社長、すごいけどなんか腹たつ!
752大人の名無しさん:04/09/17 09:35:23 ID:vF+HaZ+o
>>749
あー,何か典型的なバブル女って反応。あんたの女とし
の商品価値なんか無いに等しいんだよ。顔も体もシワシワ
のくせに。

と,煽るのも最近,飽きてきたな。
753大人の名無しさん:04/09/17 10:30:39 ID:FN+GD1pg
バブル女良いね〜
ワンレンボディコン。。。もう見れないと思うと( ´Д⊂

>>749
漏れの前で脱いでドゾー

>>752
ウム、この歳で煽り合いはイタすぎる。
754743:04/09/17 19:44:51 ID:Y729kAvT
>>752
バブル女 イイ!
よくあんな服着てたよなー

バブルの余韻がまだ残ってるころ
早めに結婚した友達の結婚式ってすごかったよね。

と、いうことでそろそろ名無しに戻ります。
755大人の名無しさん:04/09/18 07:45:56 ID:zEhv7vJI
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/4140/kuuzen.htm
35過ぎたら、男も女もほとんど結婚できない
756大人の名無しさん:04/09/18 12:51:29 ID:DIOxv70v
>>755
狭い国やのに人口減っていいやん
757大人の名無しさん:04/09/18 13:57:02 ID:Q70RTxwI
>>756
釣りじゃなかったら、かなり痛い発言だな。
758大人の名無しさん:04/09/18 23:56:03 ID:NX1R0uc/
よく言われるのは「42年生まれって、生命力弱」
「バブル」の時代に、適正とかなーんも考えないで
楽に就職したせい、、、、らしい。
 そういう人もいるかもしれないけど、夢や希望を持って
就職した人間だっている!
 ただ、最近いろいろ事件起こしてる同世代を見てると
生命力弱いっていうのか、社会的に適応できない人多いのかなー。
759大人の名無しさん:04/09/19 01:24:51 ID:2ssiPA+z
就職時期にファミコンとかテトリスとかし杉
760大人の名無しさん:04/09/19 01:30:42 ID:95bMEm6C
テトリスって二十歳くらいだったかな?
なんかソ連生まれの斬新なゲームということで流行ったみたいだけど
自分的にはあんまり面白いとは思えずというか苦手だった。
OUTRUNなんかの体感ゲームなら結構やってたんだけどなあ
761大人の名無しさん:04/09/19 08:24:59 ID:UuMKVLP8
俺は若いときにテレビゲームとかしたことがない。ゲームセンターにもほとんど行ったことがなかった。
はじめて買ったのはプレステ2だった _I ̄I○
762大人の名無しさん:04/09/19 13:06:10 ID:HtCds4gr
最近のオンラインゲームってすごいね・・・
ウルティマオンラインやってみたけど、奥の深さに驚いた。

はまるのが怖くて半年で辞めたけど・・・
ギルドのみんな、突然辞めてゴメン。
763大人の名無しさん:04/09/19 21:39:57 ID:I2YT3vUQ
>>762
最近のって言っても、UOは基本的システムは7年前と大して変わってない古いゲームだYO
MMORPGでは一番古いゲームじゃないかな?
奥の深さがあったか漏れにはわからんが、自由度の高さでは、未だに他のネットゲームを圧倒してると思う。

ええ、はまりましたよ、UOは。2垢で5年やってますた。
ケコーンしたからもう止めたけど、時間があればまた復帰したいな。
764大人の名無しさん:04/09/20 18:42:30 ID:6ytEim8l
真夏日記録更新ぢゃ
765大人の名無しさん:04/09/22 00:27:06 ID:D/jrOhA/
>>761
おれもそうだった。小四くらいのころインベーダーゲームを一回やって3秒で即死
それ以来向いてないと思いこみ・・・_/ ̄|○
766大人の名無しさん:04/09/22 12:43:35 ID:h5KCkbPu
インベーダーって小六ぐらいじゃなかった?
767大人の名無しさん:04/09/22 13:24:28 ID:ZhABL9w4
インベーダーは小5の時だったと思う。小4の時は、テーブルテニスとブロック崩し
が流行ってた。
768大人の名無しさん:04/09/22 15:27:14 ID:tJ5zIAbx
ぐぐれよorz

ブロック崩し・・・・・・1977年
インベーダー・・・・・・1978年
769大人の名無しさん:04/09/22 16:29:34 ID:ZhABL9w4
だから時期は俺が言った通りなんだが…

俺は中学の時、ギャラクシャンとギャラガにハマったな。ちなみにギャラガは
最初の面で、端の青い奴を1匹だけ残し、10分程泳がせてると、弾を撃たな
くなり、それ以降の面でも、(かなり長い間)敵が全く弾を撃たなくなる裏技
があったんだが、知ってた人いる?
770大人の名無しさん:04/09/22 16:46:50 ID:0Xom5+xQ
インベーダー ブロック崩し、あと最近ではテトリス
っつーか全然最近ではないが。
高度なゲームってのに付いてけん。
操作方法が単純なのだったらやるんだけどなぁ。
ゲーム売り場で子供が複雑なコントローラーを操る
手さばき見て、すげっ神業 ってつぶやいた自分が嫌でした。
771大人の名無しさん:04/09/22 17:08:34 ID:yWZF4oVj
パックマンで道順パターンを覚えてしまうと延々続く・・・というのはガイシュツ?
772大人の名無しさん:04/09/22 21:40:42 ID:kmrAcP8+
中学二年の時 ゲーセンでパックマンを永遠にやっていたら
先生に見つかって家まで来られて親と一緒に怒られた
773大人の名無しさん:04/09/23 01:06:53 ID:UUqUHdog
懐かしい。
高校の帰り道、マッピーとかいうネズミのゲームをやった覚えが・・・
774大人の名無しさん:04/09/23 09:41:52 ID:EcN0fWbY
パックパンの道順はすぐ覚えられたのに、公式とか単語がぜーんぜん覚えられずw
775大人の名無しさん:04/09/23 09:44:12 ID:EcN0fWbY
>>773
でもIDは犬ですよw
776大人の名無しさん:04/09/23 10:48:50 ID:bGOh2WYz
自分的に思い出のアーケードゲームは、ハングオンですかね。
まだ小学校の時分だったはずだけど。
パックマンは苦手であまりやらなかったなぁ…もしかしたら1面もクリアした事ないかも
777大人の名無しさん:04/09/23 13:28:24 ID:4vd85nYl
落とした鍵を拾おうとしたらぎっくり腰になった _I ̄I○
778大人の名無しさん:04/09/23 15:33:17 ID:ApnehPno
>>777 腰、結構くるよね。
この前久々バッティングセンター行ったら物凄い筋肉痛になり
くしゃみしただけなのに全身に響いて呻いてしまった。しかも治りも遅い…。
779大人の名無しさん:04/09/23 18:37:08 ID:UUqUHdog
>>775
あら、本当だワンw

腰、4人目産んだときにちょっと痛めたかも_| ̄|○
780大人の名無しさん:04/09/23 22:18:39 ID:AcKjnkDi
>>779
あんたは種の維持のための義務を果たしてるね。
俺の周りはみな既婚だけど繁殖してるのはめったにいないよ。
このままじゃ日本人いなくなると思うね。
781大人の名無しさん:04/09/23 23:16:41 ID:W8lW9SLD
3人以上産まないとダメなんだよね

日本人増えなくてもヨソの国で増えてるからイイサ
という考え方はどうなんだろう・・・。
782大人の名無しさん:04/09/24 14:10:35 ID:jTUU+imA
無痛分娩がもっと普及すればいいのに。
日本じゃ痛くて当たり前、それで愛情がわくとかワケワカラン思想。

あと出産育児かかわる費用が、本人一割負担ぐらいになったら少しは出生率増えるかもね。
783大人の名無しさん:04/09/24 19:16:55 ID:gcAt8qAy
出産ってそんなに痛いの?
俺は独身の男なのでわかりませんが...
784大人の名無しさん:04/09/24 19:53:13 ID:3KCOPUK1
10万ハナゲくらいだそうです
785大人の名無しさん:04/09/24 22:05:05 ID:3KXQ9U8w
痛いよ。スゲー痛い。
陣痛も痛いし、うむ時も痛いし、産んだ後がまた痛い。
産む時に切開したらそれが痛いし、息みすぎて痔が出たらそれも痛い。
出産後母乳が出始めておっぱいがはるとめちゃくちゃいたい。
母乳をあげるとあかんぼの吸う力が強いから乳首が切れて痛い。
それを一日何度も繰り返す。
出産の回数が増えると、産んだ後の子宮の収縮がこれまた痛い。
最初より2回目、2回目より3回目と痛さが増すんだ、これが。

というわけで みなさん お母さんと奥さんに ありがとうを。
786大人の名無しさん:04/09/24 23:01:46 ID:iBkeONWg
>>785




アリガト
787大人の名無しさん:04/09/24 23:59:30 ID:ZBu+CoWP
熱く熱したボーリングのボールを
肛門から出してみたまえ。

そんな痛さよ、出産って。
788大人の名無しさん:04/09/25 00:14:45 ID:Trs3uvO7
>>787
うちの妹、31歳なんだけど産院で、便秘気味で
ふんばったけど出なかった、って看護婦さんに
言ったら、それは赤ちゃんよ、って言われて
あわてて分娩体制に。
今では3児の母。いわく「生むだけなら、いくら
でもいけるけど、育てるのが面倒」だそうだ。
すごくお産が軽いらしいよ。
789大人の名無しさん:04/09/25 00:14:50 ID:862HB9op
1人目の出産が一番自然に近くて、痛みもそんなに感じなかった気がする。
陣痛の波に乗せて、看護婦さんに言われるままいきんだら
すんなり産まれちゃったって感じ。
確か、分娩台に上がって5分で出産。

二人目の時は、陣痛促進剤を使われて、その方が痛かったなぁ・・・

赤ちゃんの顔見たら、出産の痛みなんか吹っ飛んじゃうけどねw
(縫われるときの方が数倍痛いw)
790大人の名無しさん:04/09/25 13:14:14 ID:fPXpv7Nv
>>789
縫うときって麻酔しないの?
791大人の名無しさん:04/09/25 16:00:55 ID:W8GCYKYK
助産師です。

縫うのは痛い。絶対に痛い。
(毎回見ていて、かわいそうと思う。麻酔は切る前、縫う前に使うけど効かない人もたまにいる)
実際、一人目産んだあとあまりの痛さに1年くらいHから遠ざかりました。

男性の皆さん。妊娠中はもちろん、産後の奥さんも心身ともに
十分にいたわってあげましょうね。
産後すぐのHからもちろん避妊してくださいね。
だけど、コンドームだけじゃかなり痛い(濡れ不足)事が多いので
薬局で「ゼリー」買ってきて塗りましょう。

なんか、説教くさくてすみません。
792大人の名無しさん:04/09/25 19:01:14 ID:enb9/hBh
前に電車で妊婦さんに席を譲ったんだけど、そのことを掲示板に書き込みしたら
人によっては立ってるほうが楽な人もいるって言われたんだけど....
793大人の名無しさん:04/09/25 22:26:42 ID:wfRYgJNZ
>>792
それって少数な気がするけど、他の経産婦さんはどうですか?
794大人の名無しさん:04/09/27 00:20:29 ID:GJPfR2C6
>>792
自分は座らせていただけたら感謝感謝だったように思うよ。
妊婦はつらいからねぇ・・
795大人の名無しさん:04/09/27 14:55:31 ID:RQi2Z1bX
>>790-791
麻酔が効きにくい体質です。(歯医者さんでも2〜3倍注射されます。)_| ̄|○
っていうか、麻酔の注射自体が痛いんです。

>>792
妊婦さんのタイプにもよると思いますねぇ。
前に出っ張る人は立っている方が楽かもしれません。
横長や腰側に来る人は、座った方が楽でしょう。
臨月近くなると深く座るのは体制に無理が来るので、
立ってるほうが楽な人もいるってことは有り得る話ですね。

いずれにせよ、声を掛けていただけるのは有り難いことです。
妊婦さんを見かけたら、優しくしてあげて欲しいですね。
796大人の名無しさん:04/09/27 19:04:49 ID:u15mSsgs
脊髄の注射は痛かったなぁ
797大人の名無しさん:04/09/27 22:08:21 ID:YujouJNg
40歳前に3人目産むつもりだから
私を見かけたら優しくしてねw
恥骨が開くタイプなんで妊娠期間のうち
半年は激痛との戦いです。だから座りたいの。
798大人の名無しさん:04/09/27 22:09:43 ID:u/AVurEf
>>797
どこらへんにお住まいでつか?
799のり:04/09/27 22:20:28 ID:CU6nzbfk
同級生の皆、はじめまして!

今回、偶然このスレを見ました。
自分も苦労してきたつもりだけど(結婚して7年、共働き、子供なし、妻は不妊治療中)
みんな、それぞれ頑張ってるねえ。

ところでちょっと聞いてくれ。
自分のアイドル歴は、キャンディーズのランちゃんから始まって、
当然次に山口百恵〜ピンクレディー〜松田聖子〜菊池桃子くらいまでなんだが。

先日、無性に昔の歌が聞きたくなって(この当たりがおじさんの仲間入りなのだが)
TUTAYAに行って、昭和の歌謡曲特集コーナーに行ったら、あったのさ。
キャンディーズのベストが。ついでに郷 ひろみのベストも借りてしまったが・・・。
(最近、パチンコでGO!GO!郷!!って台にはまってる関係上で)

早速帰ってCDにコピーして聞いたんだ、知ってる人いるとおもうけど、
”微笑返し”(引退を決めて最後に出したシングル)を久しぶりに聞いて、何故か涙が出てきたよ。

初めて好きになったキャンディーズ、当時はまだ小さくて、
伊東ひろしや小松正夫なんかとやってたコントが楽しみで。
番組名なんだっけ?(誰か教えて)
ついでに、その当時、長嶋が引退して、前後してキャンディーズも引退して・・・。

その後に、ピンクレディーが出てきて、そうりゃあ、小学校で流行ったさ。

続く
800大人の名無しさん:04/09/27 22:46:32 ID:u/AVurEf
>>799
お初です

伊東ひろしでなくて伊東四郎でない?
801大人の名無しさん:04/09/27 22:56:44 ID:Eju0sOaD
長嶋の引退は正直覚えがないですねえ…
王選手のホームラン世界記録は強烈に印象に残ってるんですが
802のり:04/09/27 23:57:45 ID:CU6nzbfk
>800 そうでした、伊東 四郎でした、最近脳が退化している証明ですw
>801 王の756号懐かしい。当時、カルビーの野球カードを集めていたのを思い出しました。
     等身大の王選手のバスタオルを持っていたことも思い出した。
     ああ、なつかすい。
803大人の名無しさん:04/09/28 00:09:33 ID:/wHut4us
王といえば、先日ナボナの詰め合わせ貰ったら、しおりにスーツ着た王が・・・
まだやってったんだなぁ亀屋万年堂のイメージキャラクター。
804大人の名無しさん:04/09/28 00:36:35 ID:2f9rn/WM
だって身内だもんね。
805大人の名無しさん:04/09/28 10:45:45 ID:r/0401lu
笑って笑って60分だっけ?
806大人の名無しさん:04/09/28 16:06:40 ID:TNx22F7l
当時、親に世界こども文学全集を買ってもらったのは、
王選手の756号達成記念メダルがおまけについていたから。
807大人の名無しさん:04/09/28 18:56:10 ID:O3gtRDP8
金持ちぢゃのう
808大人の名無しさん:04/09/28 22:39:24 ID:Zp/n8mkE
そういえば、昔、おまけのピンクレディーの下敷き欲しさに、
シャワラン(?だっけ?)のシャンプー&リンス、買ったなぁ。
809大人の名無しさん:04/09/28 23:59:37 ID:sKunk+xF
>>808
きゃあ〜なつかすいなw
シャワラン買ったよぉ〜!
うちの近所の薬局じゃピンクレディーのサイン入り
等身大ポスターくれたよ。
サインはもちろん印刷だけどね。

810大人の名無しさん:04/09/29 18:55:23 ID:cCDmXgWf
台風ぢゃ
811大人の名無しさん:04/09/29 23:06:42 ID:me8mbWpK
今年はコロッケ屋さん大変ぢゃ
812大人の名無しさん:04/09/30 01:34:28 ID:EVPq7fAR
また一つ歳を取ります。
何か予定があるわけでもなく、しかも台風で外出も危うい・・・
台風が去ったら、美味しいものでも食べに行こうかしらね。(^-^;
813大人の名無しさん:04/09/30 03:48:04 ID:r2xZH4jP
伊藤四郎(ベンジャミン・伊藤) 小松正夫(こまつの 親分さん) しーらけどり とーんでゆーく ひがしのそーらーへ 
みじめ みじめーーてか
 見ごろ・食べごろ・笑いごろ だす ビジーフォーも好きでした。あとバーさんのばってん 荒川もすきでした。
やっぱり カリキュラ マシーンでしょ ねじれて ねじれて きゃ・きゅ・きょ って歌で きゃ・きゅ・きょ 覚えました。
814のり:04/09/30 13:37:26 ID:wIkvl7Rm
>813 見ごろ・食べごろ・笑いごろ 

おお、そうだった、思い出した、
「らんです、スーです、ミキです、ズンズンチャッチャ・ズンズンチャ」って
出だしのコントがあったような

これで胸のつかえが取れたよ、サンクス
815大人の名無しさん:04/09/30 17:13:43 ID:/yH/vWlI
kリキュラマシーンのビデオ買った?
私買ったよー子どもたちとしょっちゅう見てる。
あれは名作だよね。続編でないかな。
816大人の名無しさん:04/09/30 17:49:27 ID:6oMlQ76z
親知らず抜いてきた
横向きに生えてる奇形歯だったので四分割して難作業
切開もされて縫われた 血が止まらない…よだれも…
痛いよう!熱が出てつらいよう />○
817大人の名無しさん:04/09/30 19:09:26 ID:eZuHnqzt
>>816

。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
818大人の名無しさん:04/10/01 06:07:03 ID:qkN60V2Y
俺も横向き親知らずが虫歯で穴あいてて、もう限界が近づいてるんで
近々抜く予定でつ。
同様の抜歯はこれで2度目だけどやっぱ恐いやね。
歯を砕いて抜く時のボギ、ゴギギッていう音が骨伝いに
聞こえるんだよ。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
819大人の名無しさん:04/10/01 08:21:52 ID:fo8NGlrn
親知らず、抜かないほうがもっとコワイよ。

俺の場合、普通の歯みたいに上を向いてはえ
てきたから、放置してたら、あごの噛み合わ
せがずれてしまった。
それから抜いたんだけど、噛み合わせはそれ
だけでは元に戻らず、そっちの治療を開始し
たんだけど、仕事の都合でなかなか続けられ
ず3年経つけどそのまま。
日常生活に支障はないものの、将来のことを
考えると、どこかで治したいけど時間が、、、

結論。できるだけ早く抜くべし。
820大人の名無しさん:04/10/01 12:36:12 ID:w7KhQWN7
噛み合わせが悪かったら背骨が曲がるんじゃなかったっけ?
821大人の名無しさん:04/10/01 13:09:22 ID:WIE+bWhe
なかなか根が抜けなかったので鑿で三べん叩かれた…
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
822大人の名無しさん:04/10/01 13:09:45 ID:zRplTLLy
20代の頃歯列矯正した時に親知らず4本抜きました。
>>818 まさにそれ。
> 歯を砕いて抜く時のボギ、ゴギギッていう音が骨伝いに
聞こえました。ペンチみたいなので体重かけて抜くんだよね。
終わった後はっっぼぉ〜って頭がぼんわり、家に帰って寝込みました。
でも歯並び良くなって体調も良くなりましたよ。
歯は大事ですよね…。
823大人の名無しさん:04/10/01 13:12:31 ID:CmBuUl9v
歯を抜くのは痛さよりも精魂尽き果てるというか、なんか精神的にぐったりしますね。
特に>>821さんのように根が残ってたりして中々抜けないケースは。
824大人の名無しさん:04/10/02 00:44:44 ID:NFffKluh
>815 え? カリキュラマシーンって ビデオあるの!!? しりませんでした・・
825大人の名無しさん:04/10/02 12:36:13 ID:3AzDxRww
826大人の名無しさん:04/10/02 21:08:51 ID:IQa/1tOs
うわぁ、DVDも出てたのかー
買わなくちゃ。
827大人の名無しさん:04/10/03 22:04:09 ID:qGldItNE
サッカー勝ったよ
828大人の名無しさん:04/10/04 01:00:15 ID:w/66NY8y
右上の親知らずが痛くて歯医者行ったら
奥歯の根本に親知らずが食い込んでる状態で
正常な奥歯の根本が半分以上無くなっていた。
親知らずを抜いても、奥歯がまとまな状態を維持出来ないので
奥歯を抜いてしまい、現在奥歯の位置に出ているのが親知らず。
先生の説明聞いてた段階で泣けてきたよ。
829大人の名無しさん:04/10/04 01:45:15 ID:vGreDTuz
親知らず抜いて貰った時、親知らず部分より口の方が痛かった。
元々顎関節症で口が思いきり開けられなかったのに、グイグイ開けられ抜いた後の口元は殴られたかのような青あざ。

830大人の名無しさん:04/10/04 21:33:03 ID:oAu629jh
あらら   自分も親知らずが痛いよぉ
831大人の名無しさん:04/10/04 22:15:43 ID:c5lfd4Wq
明日は雨かな?
832大人の名無しさん:04/10/05 06:59:44 ID:8+oykiKC
アメリカで横向き親知らずを2本取ってもらったが、睡眠ガスで爆睡してるあいだに終ってた。
その後も別に問題なし・・・
でもこれって取ったあとに残った穴掃除がしばらく面倒なんだよねぇ
833大人の名無しさん:04/10/05 22:04:58 ID:XraFz/wr
アレルギーの血液検査で 成人病に気を付けてや って言われた  _I ̄I○
834大人の名無しさん:04/10/06 02:17:47 ID:k7laL8l+
風俗行って1986年4月生まれのオネーサンにしゃぶってもらいました。
高校の卒業式の時は、まだ産まれてなかったのかと思ったら・・・・ ハァハァ
835大人の名無しさん:04/10/06 12:54:15 ID:laPcReaB
京都で平成生まれの舞妓さんが誕生した ってニュースでやってたな
836大人の名無しさん:04/10/06 13:23:44 ID:pXhn6WKt
平成元年は自分たちも二十歳越えててばりばりの大人だったんだけど
そう考えるとその時期に生まれた子たちが今や高校や舞妓さんの世界
にいるって事は私たちも立派なじい様ばあ様ということですかね?
837大人の名無しさん:04/10/06 20:57:19 ID:9n2tjxTh
いいえ、オジさまオバさまですわ
838大人の名無しさん:04/10/06 21:14:55 ID:hFPn7ogf
俺は英会話教室に通ってるけど
同じクラスに中学生がいる  平成生まれだ
英会話間違えると とても恥ずかしい
839大人の名無しさん:04/10/07 12:06:16 ID:fYQTzUtB
今日は元CCガールズの青田典子(37歳)の誕生日だね
840大人の名無しさん:04/10/08 12:16:31 ID:znp+dUdb
台風ぢゃ
841大人の名無しさん:04/10/08 22:19:52 ID:En4DrQk5
最近会社に入ってきた23歳の女性が、とてもキャピキャピ(死語)
していて眩しいぃいいい。
しかし、周りの男性陣が妙に私に気を使っているのが辛い今日このごろ。

彼女が無邪気に「もう私も高校生からみたらおばちゃんですよねぇー」
とか「子供は欲しいからぁー、一応30歳になるまでは結婚しまきゃ
まずいですよねぇー」とか言うと、「あ、そう」みたいなあっさりした
リアクションで「そういえばさ」などと話題を無理やり変えようとするの。

わたしが独身だからだよねぇ。
でもさぁ私は何もリアクションしてないのに、周りが妙に気をつかって、
あげくに「扱い辛い」とか思われてそうで、なんか嫌だなーと思う。

「ションベン臭い小娘より、女は30過ぎてからっすよ」なんて言われても
本気で言ってくれてるのか、媚び売られてるのか、もはや判断がつかない・・・
842大人の名無しさん:04/10/08 23:40:33 ID:E/6loQe0
>>841
その小娘と841さんの写真をうp汁! 俺が判定しよう。






な〜んてね。

843大人の名無しさん:04/10/09 01:24:50 ID:Xgi/+QHw
> 彼女が無邪気に「もう私も高校生からみたらおばちゃんですよねぇー」
> とか「子供は欲しいからぁー、一応30歳になるまでは結婚しまきゃ
> まずいですよねぇー」とか言うと

ここの部分引っかかるぞ。
この小娘841さんのこと意識してないとは言わせない。
いやなヤローだ。

今まで841さんの審美眼にかなわなかった
職場のオトコどもの思惑なんてキニスルナ。
844大人の名無しさん:04/10/09 12:19:40 ID:YKmvFpPB
雨がやんできた
845大人の名無しさん:04/10/10 12:51:35 ID:KDU21TXv
10年付き合ったけど、別れる。
もう恋愛なんて出来ないだろうな。
846大人の名無しさん:04/10/10 14:18:59 ID:gaiVegn+
このトシになると長すぎた春の結末をどうするか・・って人多そうだな
そういう俺も12年目だが 結局事実婚みたいな感じになってしまってる
847大人の名無しさん:04/10/10 18:46:03 ID:EHNTyCE3
10年付き合ってもケコーンしないヤツ。
半年でケコーンするヤツ。

色々だね・・・
俺は後者だけど・・・
848大人の名無しさん:04/10/10 18:56:01 ID:1ykPlWGI
そして後悔するヤツ、しないヤツ・・・
結婚ってほんと色々だね
849大人の名無しさん:04/10/10 19:36:29 ID:KDU21TXv
そしてメール着信を気にする自分が寂しくてメル友募集とかしてしまい、
27なんて言ってしまった・・・。
これだけ生きてると優しくもなれる、持ち上げて誉めることも出来る。
何故それを付き合ってる人には出来なかったのか・・。
そこで知り合った10才も年下の子。
「まだメールだけの付き合いだけど彼氏の候補にして欲しい」と
いう流れになってもうた。
ごめん。君が打ってるメールはババアが受信してるんだよ・・・。
ホントごめんね。
850大人の名無しさん:04/10/10 20:12:52 ID:EHNTyCE3
男23歳、女38歳のカップルを知ってますが何か?
851大人の名無しさん:04/10/10 21:03:28 ID:/1zq9eN/
割に派手な女性との出会いが多い業界にいて
仕事一辺倒だったけど、今度結婚情報サービスに
入る事にしたよ。
チヤホヤされる世界と現実は違うんだし、真面目に
将来のことを考えるにはもう遅いくらいかと・・・。
でも努力はしてみるよ、うん。
852大人の名無しさん:04/10/11 18:48:36 ID:wnDKf1x/
まぁ がんがれ
俺は無職なので無理でつ _I ̄I○
853大人の名無しさん:04/10/11 21:37:44 ID:ol7hjK/8
俺は4年間 結婚相談所に入っていた
でも結婚できなかった136万返せ
854大人の名無しさん:04/10/11 22:02:32 ID:0OX56twN
うわ、そんなにかかるんだ
娘の行ってる幼稚園の先生の中に放りこんであげたいよ
独身率95%です。20代から50代まで選び放題w
855851:04/10/12 00:23:09 ID:z6mr8yrB
まあ出会いの1手段として活用します。
結果がどうであれ、MAX1年と決めています。
それでもダメなら・・・、一生独身を真面目に覚悟します。
856大人の名無しさん:04/10/12 08:34:48 ID:U1D2iloj
結婚相談所って引っ張るだけ引っ張って金出させるのが目的だから成約率が低いんだよね。
857大人の名無しさん:04/10/12 12:32:48 ID:0ijhdPgy
今日、○武の○西スーパーで買い物をしてたのだが、買ってる中身が
キャンディー、カップ麺その他 お子ちゃまが食べるような中身だったので恥ずかしかったよ〜

_I ̄I○
858大人の名無しさん:04/10/12 12:44:59 ID:Cuf2YICA
もうすぐ冬だね
鬱病再発かなあ

orz....
859大人の名無しさん:04/10/12 19:02:18 ID:Wcqmfm2j
857でつ
じろじろ見られて が抜けていた

>>858
ぼちぼち行きまひょ
860大人の名無しさん:04/10/12 19:12:23 ID:T5NAsxXV
昨日セックルした子の母親と同じ年だった。なんか複雑な気持ちです
861大人の名無しさん:04/10/12 21:55:59 ID:YH3W1TY6
>>860

うちの娘は
7才と1才なんですけど・・・・
862大人の名無しさん:04/10/12 23:29:14 ID:T5NAsxXV
○七才ですた
863大人の名無しさん:04/10/12 23:36:00 ID:X3jQqnld
>860
咽喉でタイーホ!
864大人の名無しさん:04/10/13 22:45:47 ID:8u4OEeSG
だいぶ涼しくなってきた
865大人の名無しさん:04/10/14 00:46:52 ID:X6pF7+lX
日々年老いていく
866大人の名無しさん:04/10/14 00:53:39 ID:aBhlbIN9
この年齢って老けいっきにやってくるね・・・
867大人の名無しさん:04/10/14 06:37:30 ID:RA2n+hPY
>>851
俺入会1年半でケコーン・・・
27歳ぐらいだったかな〜

俺にとって恋愛なんてどうでも良かったから。

今は・・・生きるのに精一杯かな・・・
現実は厳しいorz
868大人の名無しさん:04/10/14 08:54:26 ID:wKbSrXN0
>>866
見た目は自分じゃわかんないけど
結構いってんだろうなぁ
だってこの体の衰えはorz

春からサークル入って水泳始めたんだけどさ
私最年少
一番上は70過ぎ
だけどすごいよ体もこころも
目標にしたいです
869大人の名無しさん:04/10/14 09:48:57 ID:M7onDbkw
ほんと、体力なあ。落ちてるよ。
ひさしぶりに自転車のったら太ももがイタイ orz
870大人の名無しさん:04/10/14 16:07:30 ID:7B0gYftb
水泳って二十年くらいやってない
泳げるんだろうか_| ̄|○
871大人の名無しさん:04/10/14 17:21:13 ID:W+5A0rDO
>>870
スピードは落ちてるだろうけど、
お腹周りに強力な浮き袋が出来てるから
昔より楽に浮いてられるかも
872大人の名無しさん:04/10/14 18:50:07 ID:OudA5AEy
子供につきあってプールに行ったら
得意だった潜水、できなかったor2
太って脂肪つきすぎて、浮びたくなくても浮んじゃう!

真剣にダイエットします。
873大人の名無しさん:04/10/14 19:08:09 ID:HIjP/Xtr
俺もバイク用の皮つなぎが着られなくなった  _I ̄I○
874大人の名無しさん:04/10/15 11:30:52 ID:6MqQArSt
皆さんは同窓会とかってやってますか?
俺、一度も誘われたことない・・・
875大人の名無しさん:04/10/15 12:13:54 ID:D1Idlvww
19歳の時に高校の同窓会に行った
それからだいぶたって、小学校の時の同窓会があったけど、その時はいじめられっ子で
いい思い出がないので行かなかった
876大人の名無しさん:04/10/15 13:17:24 ID:4P3priDa
>>874
高校のときの仲間と年3〜4回程度集まっている(5人くらい)
いわゆる同窓会ではないが、まったく違う職種の連中なんで集まると楽しいです。
じつは明日こいつらと焼肉屋で会うことになっています。
ちょっと楽しみです。
877大人の名無しさん:04/10/15 17:57:03 ID:FlcNHGnt
つねにいじめられっ子でいい思い出がないので
どの同窓会に呼ばれても行ったことない。。
878大人の名無しさん:04/10/15 18:00:38 ID:Bz2boeqx
体力無くなり精力減退してるがなぜか最近モテるようになったぞ、ギラギラ感が無くなったからかな?
879大人の名無しさん:04/10/15 22:03:01 ID:ndKPbxYo
やりたいときにはなかなかできず
そうでもないときは結構簡単にできてしまう

ハッ、俺は前者の方だ!

>>878
うらやましいぞ
880大人の名無しさん:04/10/15 22:12:17 ID:fwMDf3Y2
42年生まれのスレがあるなんて。ちょっと感激。
私は結婚してるけど小梨。仕事もしてるし、あんまり独身時と
生活変わってません(゚听)
自分も変わってるつもりはないけど、37歳ってやっぱり世間的に
中年・おばさんなんだよね・・
881大人の名無しさん:04/10/15 22:13:40 ID:vH7heB/U
自分の年を書いてビックリしちゃうよね
882大人の名無しさん:04/10/15 23:14:54 ID:Py/F6+Dt
漏れはまだ36だ! 6と7って微妙に違わなくねぇ?
883大人の名無しさん:04/10/15 23:18:42 ID:qJYQyWym
大して違わない…っていうか、今35なのか36なのか37なのか分からなくなってるときある。
884大人の名無しさん:04/10/15 23:48:41 ID:ouTDEm2v
うん。びっくりしちゃう。
でもあんまり年は気にしてないから、自分がおばさんだっていう
類の自虐ネタをよく言っちゃうんだけど、周りにしてみれば
なかなかつっこみ辛いらしいね(苦笑)

同年代で、まだまだ綺麗なお姉さん扱いのタレントや女優が
いっぱいいるし、同い年の織田ゆうじは月9の主役はって
ラブストーリーやってるから、自分としては自分をおばちゃんよばわり
してみせるのも半分冗談のつもりなんだけど、どうも現実は
シャレになってないみたいなんだよね。。うーん切ない。
885大人の名無しさん:04/10/16 05:07:21 ID:MrBvw0PB
最近白髪が増えたし、髪も細くなってきた。ここ一年で急激に老けた…
886大人の名無しさん:04/10/16 05:21:49 ID:X6c1k6J3
>>882
そー言えば高校生のときにさ
「偶数より奇数の歳の方が若い感じがしない?」
と言った友達がいて、ひどく共感したことがあった。
わたしは未だにそー感じる。わたしだけか?
887大人の名無しさん:04/10/16 18:41:57 ID:vvQ/n9LF
>>885
俺は高校の時から白髪があったよ
888大人の名無しさん:04/10/16 18:43:03 ID:vvQ/n9LF
俺は高校の時からいっぱい白髪があったよ  の間違い  スマソ
889大人の名無しさん:04/10/16 19:00:38 ID:p5Wqr2dE
お酒も余り量を呑まなくなった気がするなぁ・・・
体力が落ちてくると呑めなくなるなかしら?
自転車乗ったら、膝痛かったし_no
890大人の名無しさん:04/10/16 22:13:00 ID:DnHe8OP0
痔がひどくなった_| ̄|○
891大人の名無しさん:04/10/16 22:19:27 ID:RFXt+s2/
手術するの?
892大人の名無しさん:04/10/16 23:38:16 ID:l/PwvOqx
テレビの事件報道なんかで、37際 主婦って出てると
結構年の人だなって思っちゃう自分がいる(w
ちょっとこじゃれた美容院のカード情報にはついつい
年齢ウソついちゃう(´ー`;)
893大人の名無しさん:04/10/17 00:21:54 ID:uVj/MEPj
一般的な主婦だと
良くみると意外と若いんだろうなという小太りタイプが28〜30歳だったりするから
37歳の主婦はかなりの容姿になってそうな気がする
同窓会に行ってないから現実は見てないけど、そりゃあすごいだろうなと
894大人の名無しさん:04/10/17 00:22:51 ID:uVj/MEPj
スーパーで小学生〜中学の子供2人ぐらい連れてる汚い主婦が37〜8歳なんだろうなと
895大人の名無しさん:04/10/17 00:24:43 ID:uVj/MEPj
あの人たちって25歳までに結婚しないとあまり物になっちゃう〜とか思って結婚した人たちなんだろうな
あの時代はそんな感じあったからなあ
みんな紺ブレ着てたし 20歳すぎたらスーツで歩くのが当たり前の時代だった
896大人の名無しさん:04/10/17 02:07:27 ID:TAft8lV/
年…とりたくねー
897大人の名無しさん:04/10/17 18:20:09 ID:SR0lddOz
久々に同級生に会った。
「XXは痛風で・・」
「○○は糖尿で・・」
「△△はガンで・・」
ハッキリ言って、自分の歳を感じたよ。


そういう自分は最近膝が痛くなってきた(ヘンな座り方してるから)
898大人の名無しさん:04/10/17 21:08:26 ID:uVj/MEPj
ニコールキッドマンってやっぱキレイだね
あんな37歳 日本じゃ滅多にいない
899大人の名無しさん:04/10/17 21:09:04 ID:uVj/MEPj
っていうか
日本人ってやっぱブサイクだよね
900大人の名無しさん:04/10/18 07:04:59 ID:39Vwl0Jn
「綺麗」より「かわいい」の方がいい
901大人の名無しさん:04/10/18 12:28:05 ID:dmn1qbmu
来年デビュー20周年を迎える女優、南野陽子(37)がこのほど、DVD付き写真集
「FLOWERS」(集英社、税別3200円)を発売した。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1098043792/l50
902大人の名無しさん:04/10/18 18:29:18 ID:ln5UqLm7
キレイのほうがいいよ
キレイだと永遠だけど
かわいいだと若いうちで終わりと言う感じがする
903大人の名無しさん:04/10/18 21:58:26 ID:+CRdMZGj
仕事柄小さな子供と接することが多いんですが、
別れ際にその子のお母さんが気を遣って「・・・お姉さんにバイバイは?」なんて
言ってくれるとちょっと哀しい。
子供に語りかける前の「・・・」で年齢推測してるんだろうな。
904大人の名無しさん:04/10/19 12:04:28 ID:yzoXmeOZ
40になったらある意味あきらめもつくのかなあ
905大人の名無しさん:04/10/19 19:01:33 ID:0hLBgQWa
つかないと思う
906大人の名無しさん:04/10/19 20:31:44 ID:HeX9uLcS
30代半ばは勃ちが悪かったが
最近調子いい!

やっぱストレスかなw
907大人の名無しさん:04/10/20 14:29:55 ID:n/qh3rDH
1967年に39個もの台風(最多)がきてたのね
908大人の名無しさん:04/10/20 14:52:16 ID:cFKVph2z
>>907
さすがに覚えてないなあ
909大人の名無しさん:04/10/20 15:15:17 ID:a67TLJ/p
昨日の夢になぜか「ピンポンパン」の酒井ゆきえお姉さんが出てきた。
このお姉さんはかなり後期の人でしたよね?
お姉さんより「カータン」確かカッパでしたよね?
今思い出すとそれほどかわいいキャラじゃなかったような・・・
910大人の名無しさん:04/10/20 15:39:15 ID:zc3+zO65
あれは最後におもちゃを貰えるのがいいんだよ。
子供の頃は絶対あの番組に出ておもちゃ貰おうと思ってた。

ちなみにカータンは可愛いカッパでは無く才能あるカッパと思ってた。
子供のぐちゃぐちゃの絵をちゃんとした絵に変える事が出来るから。
911大人の名無しさん:04/10/20 15:55:36 ID:zHwdNbtS
ゆきえお姉さんは、ピンポンパンの元お姉さん
と言われるのはいやみたいですね。ずっと以前
トーク番組でお見かけしたけど、その話題を
ふられても、絶対に乗らなかった。
のっぽさんとか、うつみミドリさんだったら
かつての話でもなんでもオッケーそうだけど。
912大人の名無しさん:04/10/20 22:47:29 ID:y+9N/B49
俺はピンポンパン出たよ。おもちゃはブロックでした。ロンパールームも出たけど、おやつは牛乳でした。
913大人の名無しさん:04/10/21 02:31:51 ID:Tfivi/T+
>>912
当時ヒーローだったろ?

ベルトクイズQ&Qの子供大会にも出たかったな〜。
スポーツ自転車とか電子ブロックとか欲しかった。
914大人の名無しさん:04/10/21 03:06:14 ID:+2Sm52PE
子供の頃の記憶って、激しく無いような気がする・・・
強烈な出来事とかは覚えているけど、ほとんどが曖昧・・・
ある程度大きくなってから、写真を見て親から聞いたことが記憶になってる

およげたいやきくん が、初めて買って貰ったレコードだったのは確かだがw
915大人の名無しさん:04/10/21 06:21:26 ID:agAh19/1
本当はスーパーカークイズに出たかったよ。
916大人の名無しさん:04/10/21 09:23:21 ID:2VaKDBYK
初めて買ってもらったレコードは、ジャングルクロベエでしたよ。
ピンポンパンのお姉さんといえば、ゆきえお姉さんしか記憶にありません。
917大人の名無しさん:04/10/21 10:04:33 ID:ydHaAulL
>915
おれの友だち出てたよ。今にして思えばなんちゅう番組だったんだよ。
ただ車でてるだけ。
918大人の名無しさん:04/10/21 11:43:56 ID:yeg2YdCp
この前友達が昔のツーリングの写真をくれた。
就職したばっかりだったから13年くらい前かな。
なんと幼い俺の顔よ・・。  自分では全然年とったつもりないんだけどね。

この13年で俺は成長したのだろうかと考え、ふと、13年後の自分を
想像すると・・・・・・・・・・


                5  0  歳 !!       il||li _| ̄|○ il||li


ヤベェ、、どうしよう、このままの調子だと50になっても全然今と
変わらずガキっぽい俺になっちまいそうだw
919大人の名無しさん:04/10/21 12:58:57 ID:sMjpIDLu
そうなんだよね。
全然歳とったつもりないけど時間だけは確実に過ぎて行ってるって事実。
中身はあまり変って無いのに
外身は見事な劣化を進めてる。
50歳はともかく3年後の40代の自分ってちょっと想像出来ない。
自分が子供の頃は40って言ったらもう間違い無くおっさんおばさん
だったけど、っつーか実際そうなんだろうが中身が伴ってないと言うか…
920大人の名無しさん:04/10/22 00:40:06 ID:IoKDloeM
>>916
「チビクロサンボ」発禁騒動のあおりを食って
「ジャングル黒ベエ」放送禁止になってるらしい。
ビデオやDVDにもならないらしい。
921大人の名無しさん:04/10/22 18:52:26 ID:EPrqpIWP
>>918
バイク乗りは いつまでも心が少年 という人が多い(成長してないともいう...)

俺もだけどねぇ〜w
922大人の名無しさん:04/10/23 02:01:16 ID:RnY1tEKg
同じ歳の子とセックルする機会があったんだけど、マン毛に白髪があってショックでした。あれ以来チン毛に白髪ないか、ちょくちょく調べてます。
923大人の名無しさん:04/10/23 03:29:33 ID:POFabOc2
↑うっへ〜〜〜えええ?
37歳だよね?
チェック項目増えちまったよ…
924大人の名無しさん:04/10/23 03:49:32 ID:uEvXnmDy
ん?フツーにちん毛に白髪混じってるが気にした事もなかったな。
そんなにショックなものなのか?
925大人の名無しさん:04/10/23 03:51:06 ID:hb0wcuct
40代位からだと思ってたけど・・・白髪って・・・
926大人の名無しさん:04/10/23 18:32:31 ID:wpKsK3rw
頭なら20代から、眉には35ぐらいから生えた>白髪
927大人の名無しさん:04/10/23 21:41:17 ID:RlcqPwok
まつげに白いものが
928大人の名無しさん:04/10/23 22:20:57 ID:mBd76e7N
鼻毛は20代から(泣
929大人の名無しさん:04/10/23 22:57:56 ID:DyQOjplI
泣くなっ。
930大人の名無しさん:04/10/23 23:07:13 ID:iKVIUMqe
泣くな!(泣
931大人の名無しさん:04/10/23 23:32:52 ID:aA63Vr6z
ちょっと前にさ、
平成生まれの舞妓さん誕生の話題、出てたけど
ウチの娘と同じ歳だよガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ウチの娘はかろうじて昭和生まれなんだけど、
この学年は、昭和63年、64年、平成元年とごっちゃになってる。
なんだか時代の転換期を肌で感じたもんだった・・・。

現実は私学の教育費をヒーヒーと払ってるよ・゚・(ノД`)・゚・。
でも娘が行きたいって言ったんだもんな、
親は辛いぜ。
932大人の名無しさん:04/10/23 23:40:51 ID:lLiebMEr
>>931
ずいぶん早く結婚したんだねぇ
933大人の名無しさん:04/10/24 06:18:54 ID:2vU/qckt
俺、昨日セックスした子の親が俺と同じ歳だった。鬱
934大人の名無しさん:04/10/24 08:20:34 ID:obZCSYYU
昨日、とうとう白髪染めしますた。
ちょぴり若返りますた。
935大人の名無しさん:04/10/24 16:35:52 ID:gqTZoPhG
>>934
結構変わるよね。
この年になると、生えてりゃいいやと思ってたけど
髪の色って大事ですな
936大人の名無しさん:04/10/24 17:08:40 ID:U8lXzzgA
頭にも鼻にも白いのはないのに、下の毛に白いのを一本見つけた。
すごくショックだった。
・・でもよく見たら白髪は毛先のほうだけ。
よかった。これからまだまだエッチできるw
937大人の名無しさん:04/10/24 18:45:58 ID:2vU/qckt
けつ毛もチェックした方がいいよ。
938大人の名無しさん:04/10/24 22:18:01 ID:o5Iwm5Lv
>>933

うちの娘は 1才と7才なんですけど・・・・・・・
939大人の名無しさん:04/10/25 06:58:42 ID:vSuxQBPU
7歳  (*´д`*)ハァハァ
940大人の名無しさん:04/10/25 10:37:59 ID:EZnpZa/1
>>933 随分若い時に出来た子だなぁ
でも、自分らはそれもあり得る歳って事か…
結婚した場合、その子のお父さんお母さんが自分と同い年って事か…
すげーな。色んな意味で。
941大人の名無しさん:04/10/26 16:02:26 ID:A+zE7NqH
もう、そんな歳なんだな。
942大人の名無しさん:04/10/26 16:11:47 ID:fmKa4RKy
そんな年なんだよ
943大人の名無しさん:04/10/26 22:41:33 ID:9Xqlta5m
同級生で高校卒業して間もなく結婚→出産した子がいたなぁ。
あれから17・8年経つんかぁ…?

うちの子が七五三さんの七をやる年と彼女の娘の成人式やる年が一緒…かも…(^_^;)


944大人の名無しさん:04/10/27 00:59:14 ID:xK0ybo0K
でも体は大人だし、感度もいいし、イキまくりだしよかったな。ただしゃべると子供なんだな。舌技が凄かった。ちなみに初体験は小6だったそうです。凄い時代だ
945大人の名無しさん:04/10/27 21:53:11 ID:3jjfhIYA
同い年の従姉妹が高校を卒業した年に元同級生とデキ婚した。
できちゃった子供はすでに高校生だ。
946大人の名無しさん:04/10/27 23:01:18 ID:ythSBEbQ
「わたしは13歳」ってあったよね。
13歳で子供産んでたら、その時の子供が23・・・
へたすりゃもうおじいちゃん、おばあちゃんになってるやもしれぬ・・・
947大人の名無しさん
明日は雨かな..