1 :
春 秋 :
03/10/02 00:51 ID:C5UXx6kd
2♪
3 :
大人の名無しさん :03/10/02 01:13 ID:/9q2a8Ee
私の履歴書 あまりに当たり前な出だしだな
4 :
ぱうだ :03/10/02 01:34 ID:C5UXx6kd
日経新聞 10月1日(水) 夕刊 1面
「9月の日銀短観、大企業製造業DIが2年9カ月ぶりプラス」
日銀が1日発表した9月の企業短期経済観測調査(短観)によると、
企業の景況感を示す業況判断指数(DI)は大企業製造業で前回の6月調査に比べ
6ポイント上昇し、プラス1となった。改善は2期連続で、プラスになるのは2年9カ月ぶり。
米国景気の回復期待など輸出環境の好転による企業収益の改善や、株価上昇を受けた。
しかし大企業非製造業はマイナス13と横ばいで依然慎重。最近の円高も反映しておらず、
先行きには不透明感が残る。
業況判断指数は景況感が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた企業の割合を引いた値。
大企業製造業では自動車がプラス24と7ポイント改善したほか、電気機械も前回調査より
12ポイント高いマイナス5に上昇するなど、米景気の回復などを見込む輸出企業の改善が
目立った。一般機械、木材・木製品、窯業・土石製品などの改善幅も大きかった。
(´-`).。oO
輸出企業の業況判断の改善がDI値の改善に繋がっているということは、
今後、このペースで円高が進めば、途端に反転する危険をはらんでいるということです。
>>530 の釜洞礼さんのおっしゃるとおりで、国内の需要、特に最近明るい兆しがある
設備投資が早期に回復してくれればと思います。
5 :
♪(・∀・)ヘポタイヤー♪ :03/10/02 02:24 ID:DjkC/S+J
あいたたたたた 古いパソコン早く捨てておくんだった・・・ 不法投棄が増えないと良いですけどね・・・CRTとデスクトップ本体でAppleは7350円(輸送料込み) でした。おそるべし、パソコンリサイクル法。
6 :
春 秋 :03/10/02 12:59 ID:+mmks6Qr
春秋@代理さん、スレ立て&誘導ありがとうございました。
私のホストからだと立てられず焦っていたのですが、助かりました。
また、皆様今後ともよろしくお願い致します。
前スレへのレスだとリンクが面倒でしょうから、新スレからまた始めたいと思います。
>>3 さん
指揮者の岩城宏之さんを実は知りません(恥
>>4 ぱうださん
改めまして、スレ立てありがとうございました(w
まさに、輸出企業頼みの景気回復であることがわかりますね。
しかし、見方を変えてみると、これまでの政府・日銀による膨大な円売り介入によって
急増した円は、外国人(主にアメリカ人)によって株式市場に流れている状況なのですよね。
・・・年初来の介入金額である10兆円にも迫る勢いの買い越しだそうですから。
そう考えると、今後この円高をきっかけに債券市場に眠っていた資金も含めて株式市場への
環流が起これば、日本株の上昇につながるのではないかと。
確かに輸出企業へのダメージは大きいですが、株高による国内への影響と比べてみると
一概に円高=景気にマイナスとも言えないかもしれません。
>>5 ♪(・∀・)ヘポタイヤー♪さん
7350円もかかるのですかあ。
確かにそれだけかかると不法投棄が増えそうな悪寒がしますねえ。
そういえば私も使わないPCがあったんだ!・・・あいたたたたた(w
7 :
春 秋 :03/10/02 14:00 ID:+mmks6Qr
>>6 の発言は誤解を与えそうですので、ここで訂正。
>株高による国内への影響と比べてみると
比べるのではなく、株高による好影響もあると見れば、マイナスばかりではないと
言いたかったわけです(汗
8 :
春 秋 :03/10/02 14:10 ID:+mmks6Qr
1面トップ 為替介入10−20兆円増 ドル買い資金確保 円高阻止強い姿勢 財務省は1日、円売り・ドル買いなどの為替市場介入の原資となる外国為替資金特別会計の 借入限度枠を現在の79兆円から10兆―20兆円増額する検討に入った。 政府・日銀は今年度に入り過去最大の10兆円超の大規模介入を実施した結果、借入限度枠を 突破する恐れが出ている。 財務省は介入資金の確保に万全を期し、円高阻止への姿勢を明確にする必要があると判断した。 限度枠拡大の方針は、複数の財務省幹部が明らかにした。 2004年度予算で検討しているが、イラク復興支援費用などで今年度の補正予算を組む場合は 前倒しで実施する公算が大きい。 為替介入の原資になる資金は、円建ての政府短期証券(FB)を発行して調達する。 調達資金は政府債務になり、損失が出た場合は国民負担となる。 このため短期証券の発行などによる外国為替資金特別会計の借り入れによって限度枠を設け、 毎年度の予算で国会の承認を受けている。 2003年度予算で決めた限度額は79兆円だが、今年度の介入で現在の借入残高は3月末に比べ 10兆円以上増え67兆円程度に達したもようだ。
9 :
春 秋 :03/10/02 14:18 ID:+mmks6Qr
◇外国為替資金特別会計
▽・・・外国為替の売買などを処理する国の特別会計。
政府・日銀が為替相場の急変動を抑えるために実施する市場介入は外為特会の資金を活用する。
円売り・ドル買い介入を実施するときは政府短期証券(FB)の発行で円資金を調達し、
これを売却してドルを買い入れる。
▽・・・外為特会の外貨資金は安全性などに配慮して、主要国の国債購入に回すケースが多い。
政府・日銀は今年に入って総額13兆円を超える円売り介入を実施したが、積み上がった
外資資金が米国債投資に回り、米市場の安定に寄与しているとの見方も出ている。
(´-`).。oO
>>4 でのぱうださんの景況指数にはっきりと現れているように、輸出頼みの景気回復では、
円高阻止のためには「限度なし」の姿勢で行くようですね。
果たしていつまで欧米の圧力に抵抗できるのか・・・
何やら中国の人民元のようになってきましたねえ(w
10 :
春 秋 :03/10/02 15:00 ID:+mmks6Qr
1面特集 底離れ景気 期待と不安 3 家計に薄明かり 心理先行の「背伸び消費」 ひたすら「安さ」を追い求めてきた消費者の心理に変化の目がのぞいている。 家電では「洗乾機」と呼ばれる価格が通常の4倍ほどもする乾燥機能付き洗濯機や 紙パック不要のサイクロン掃除機、回転台のない電子レンジなどが好調。 モスフードサービスが8月に発売した高級ハンバーガー「匠味」(たくみ)は1日10個 限定商品だが278の取扱店で連日ほぼ完売だ。 価格は580円と640円で主力商品の倍以上。 消費者心理に「節約疲れ」が出てきたところに、高機能の商品・サービスで 単価引き上げを狙う企業側の戦略がかみ合い始めた。 失業率は8月に5.1%で前月より改善、指数も1年前の水準に戻った。 家計にもようやく薄日が差してきたが、消費の明るさはまだ部分的だ。 実質国内総生産(GDP)のうち個人消費は4−6月も前期比0.4%増と7・4半期連続で プラスとなり底割れは何とか回避した。 ただ、どんどん上向いていく気配はない。 失業への不安はやや薄らいだものの、所得増への期待は乏しい。 そんな中で急速に膨らむ家計の「新・固定費」が自由に使えるカネを減らし、 消費の本格回復を阻む。 カメラ付き携帯の普及による通信費の増大。 治安の悪化による家庭向け防犯サービス等の「自衛費」 教育費の増加も止まらない。 週5日制など「ゆとり教育」の導入で学力低下懸念が高まっていることが背景だ。
11 :
春 秋 :03/10/02 15:04 ID:+mmks6Qr
(続き) 「30−50歳代は教育費など固定費の負担が重くなっている」(第一生命経済研究所) 全世帯の4-6月の消費支出は前年同月比0.5%減。 しかし、教育、高熱・水道、保健医療、交通・通信、住居の固定費支出は合計で 5.1%増と大幅に伸びた。 低金利の長期化で家計の定期性預金は1999年をピークに年々減り、金融資産は現金や 普通預金などの流動性資金にたまっている。 金融広報中央委員会の今年の調査でも「1年前と比べ貯蓄が減った」との回答は51%と 過去最高。 心理が改善したとはいえ、所得という消費の源泉の回復はほど遠い。 消費者は所得を食いつぶして「背伸び」を続ける危うい綱渡りのただ中にある。
12 :
春 秋 :03/10/02 15:12 ID:+mmks6Qr
(´-`).。oO デフレでも所得は上がらず、固定費は増える。 これではまだまだ景気回復を肌で感じることは難しいでしょうねえ。 かといって、人の物欲がなくなるわけでもなく・・・ 「背伸び」でもなんでも買いたいものは買いたいですからねえ(w
13 :
Q :03/10/02 15:55 ID:cqU4bJlD
新スレでもよろしくお願いします。 引っ越しの多い生活をしてきましたので、わりと物欲はないほうでしょうか。 合宿所のように殺風景な家だと口の悪い友人に言われてますw 何もない方が落ち着くのは、単なる貧乏性かなぁ。 欲しい物がないっていうのも・・・・どうなんでしょうねw お陰様で経済記事、以前ほど悩まずに読めるようになってきました。 自分なりの意見などまだ当分持てそうもないですが、これからも 読ませていただきます。ありがとうございました。
―――――――――――――――――― まずは、テストです。 __ __ .r―――――――――――――――――― ∨ | うむ。 日 凸 U | ______ ≡≡≡≡≡| /〃∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ U ∩ [] ∨%(・∀・ ;) <♪ひゅ〜〜〜、ドロドロドロ〜〜〜♪ __ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________ ( ,,)日( .)∇ ― / | ― ( )――― \(__.ノ ━┳━)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━┳━ └ ┃―・゛ そりゃ、ゴースト  ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ \______________
2年目の竹中路線 下 政策のズレ、どう克服 先読めず銀行混乱: 竹中平蔵が金融大臣になってから、ダブルR=レギュレーター・リスク(規制当局 リスク)が大きく顕在化したと銀行は考えている。当局の不良債権処理策に沿って 間接償却(有税償却)を進めた結果、自己資本に占める税効果資本の割合が増えた。 にもかかわらず、当局はそれを問題視し、その結果、銀行株が下落した。 公的資金注入行が不良債権処理で赤字化しても例外扱いだったのに、業務改善 命令が出された。当局が描く金融再生プログラムの着地点が見えないことで ダブルRはさらに増幅されている。 りそなを2兆の公的資金と株主責任免責で救い、危機を未然に防いだものの、 他方でこれはオーバーバンキングの是正につながらず、またモラルハザードを 助長したともいえる。大手行には厳しい態度で臨みつつ、同時にこのような 政策措置を行っている。これが竹中行政に対する評価が定まらない理由である。 なにより、金融システムの未来像が描けていないところに大きな問題があるのでは ないか。(2003.10.2) ↑いまひとつ、なにが言いたいのかわからない記事でしたが、自分なりにまとめて みました。行政側は金融システムの将来ビジョンを、個々の金融機関は新しいビジネス モデルを構築し、はっきりと打ち出すことが必要ということのようです。口でいうのは たやすいですが・・・。 金融行政が首尾一貫していないという銀行には、うなづけるところも多々ありますね。
あと、上の記事のように、銀行の数が多すぎる、つまりオーバーバンキングを批判し、 淘汰すべき銀行は速やかに破綻処理すべしという話もよく聞きますが、一方で貸し 渋り・貸し剥がしという問題も残っていますし、ホンマに銀行は大杉なのでしょうか。 一見して優良と分かる企業に対して、貸し込もうと多くの銀行がわんさか押し寄せるから オーバーバンキングなんてことが言われるような気が。 りそなに対する公的資金&株主責任免責は、株式市場が不安定だったあの当時のこと を考えれば、適切だったのでは?
17 :
ぱうだ :03/10/02 23:57 ID:C5UXx6kd
>>5 ヘポタイヤーさん
うちにもイパーイありますよ。捨てなきゃいけないPC・・・・w
結構な出費になるでしょう・・・やれやれ
>>6 春秋さん
>スレ立てありがとうございました
いえいえ、とんでもない。二度目の”栄えある”最後の1kbを頂戴しました。
ごちそうさまでした。w
>>10-12 うちでも、通信費は結構大きくなりました。
家族それぞれが持つ携帯電話、ケーブルTVなどなど、
昔はありえなかった固定費が大きな出費になっていますね。
>>13 Qさん
書き込みありがとうございます。またちょくちょくお越しになってくださいね。
18 :
月齢7 夕月 :03/10/03 07:34 ID:/M9E6xbY
10月2日(木曜)旧暦9月7日先負 晴れ 日の出 5:36 日の入 17:26 BTM TTM USD=110.95円 EUR=130.07円 日経平均 高値 10,620.62円 安値 10,465.89円
___ _ / ____ヽ /  ̄  ̄ \ | | /, −、, -、l /、 ヽ | _| -| ・|< || |・ |―-、 | , ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ | | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | | | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | / ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== | `− ´ | | _| / | | (t ) / / | 「えっ?のび太君がノーベル賞をねらってるって?」 「まかせといてよ!」 ,-――-、 ___ { , -_−_− / _ _ ヽ .(6( /),(ヽ| / ,-(〃)bヾ)、l /人 ー- ソヽ _ | /三 U |~ 三|_ / / |  ̄_∧/ ヽ |(__.)―-、_|_つ_) | | \/_/-、 / / /`ー--―-´ / |-\ _|_ )_| / | // ̄( t ) ̄/ ヽ-| ̄| |_|_ / ,− | | ヽ二二/⌒l / l―┴、|__) | (__> -―(_ノ / `-―┘ / `- ´ / 「虫歯になったよ・・・」 「そりゃ、ノーベル飴だって・・・」
9月27日(土)ウェークアップ(よみうり):年金特集(2) 負担増は過去のツケ!? 財源不足・解決への道 ・少なすぎて多すぎる国民年金−年金制度の矛盾−:受給額の平均 月4.7万円。28年納める、国庫負担は1/3。 これに対して塩ぢぃは毎月49万円。国会議員互助年金。国庫負担は7割! ・厚生年金の財源(財務省) 給付債務:2157兆円(2000.3末時点) 過去債務(年金の掛け金をすでに支払い済み):積立金172兆円、国庫負担97兆円で 埋め合わせしても455兆円の債務が残る。 将来債務:年金保険料1167兆円(保険料率13.58%で計算)、国庫負担183兆円で 埋め合わせれば残りは83兆円。 このように、圧倒的に過去債務の債務超過額のほうが大きい。少子高齢化は問題の 本質ではない。厚生労働省は少子高齢化の弊害を間違って強調している。 過去の失政を現役・将来世代に押し付けている? 国税収入(2001年度決算):消費税22.3%、法人税21.7%。消費税を引き上げ、 年金の支払いに回そうとしても、それは低所得者層を痛めつけるだけ。 ・税金はどこに? 日本 社会保障費3.4%(GDP比)、公共投資6.0% 英 社会保障費12.4%、公共投資1.4% ドイツ 社会保障費7.4%、公共投資2.0% フランス 社会保障費6.1%、公共投資2.8% アメリカ 社会保障費4.8%、公共投資1.9% 日本は相対的に社会保障費の割合が低く、公共投資の割合が高い。 赤字がかさむ年金施設・・・グリーンピア(保養地)、乱立する年金施設。 ・その他の年金の問題:第3号被保険者 20−59歳…厚生年金・共済年金の 加入者に扶養される配偶者。年収130万円未満。保険料はゼロ。時代に逆行しているのでは?
21 :
春 秋 :03/10/03 20:58 ID:sVolV2EA
>>13 Qさん
いつもROMありがとうございます。
Qさんは書き込みから想像するに、しっかりとした自分を
持ってらっしゃる方とお見受けします。
だから、周りに流されることなく、必要なものとそうでないものの
区別をつけられるのでしょう。
私も見習いたいです(w
また、どうぞ好きなことを書き込んでいって下さい。
>>15 釜洞礼 切痔郎さん
私から見ると、銀行国有化路線で一貫しているのですが・・・(w
反竹中のエコノミストあたりが口を揃えて言うのは、かたや不良債権処理を迫りながら
一方で厳しい業務改善命令を出して邦銀を窮地に追い込み、国有化に追いやった上で、
米資本へ邦銀を売り飛ばすことが狙いだと(w
確かに、あの日本長期信用銀行(現新生銀行)が、米資本に買い叩かれた上
政府は泥棒に追銭のような瑕疵担保条約まで与えたのを見れば、そういった論調も
わからないではありません。
簡単に言ってしまえば、「自己資本比率」と「繰り延べ税金資産」に対する評価の
違いではないでしょうか。
これを国際基準並みにして、今までの銀行の不健全な経営体質を変えようとしているのだから
素晴らしいじゃないかと見るのか、釜洞礼さんの記事のように見るかだと思うのです。
>>18 月齢さん
いよいよ、110円台突入ですね。
>>20 釜洞礼 切痔郎さん
厚生年金の財源、確かに過去債務が大きいとはいえ、先を見ればやはり現役世代の保険料を
当てにしていては、少子高齢化は深刻な問題だと思います。
記事を通して読んで思うのは、年金を含めた社会保障の財源を税に求めるのではなく、
無駄な公共投資を減らしてそちらに振り向けろということでしょうか。
22 :
春 秋 :03/10/03 21:52 ID:sVolV2EA
1面トップ 行政サービス 民間開放推進へ一括法 諮問会議民間議員 地域雇用創出へ提言 政府の経済財政諮問会議の民間議員がまとめた地域経済の再生や年金改革への 提言内容が明らかになった。 3日の会議で示す。 地域再生で公共施設の管理・運営や窓口事務など地方の公共サービスの民間開放を 推進する一括法の制定を提案。 政府の補助に頼らず民間の創意工夫で地域経済を活性化し、新たな雇用の創出に つなげる枠組みを打ち出す。 提言は奥田碩トヨタ自動車会長、本間正明大阪大学教授ら民間議員4人が連名で 提出する。 年金改革については厚生年金保険料負担の上限を厚生労働相試案の「年収の20%」 より低い15%とすることも選択肢として検討するよう求める。 地域再生は関係する各閣僚が民間開放を進める具体的な策をまとめ、政府に 省庁横断のち「地域再生本部」を設置。 政府一体で改革を進めるよう求める。 (´-`).。oO 先日も話題に上がりました、地域再生のための公共サービスの民間開放。 いよいよ、法制化に向けて動き出してきたようです。 しかし、公務員数の削減もいれなければ、ますます公務員は・・・(以下略
23 :
春 秋 :03/10/03 21:57 ID:sVolV2EA
5面【経済1】 円高阻止へ介入手法駆使 予防的円売り実施 政府・日銀、市場と心理戦 政府・日銀は外国為替市場での介入手法を多様化させている。 過熱する市場参加者の円買い意欲を抑えるためには、様々な手法を駆使して 円売り介入への警戒感を抱かせる必要があると判断した。 2日早朝の東京市場では、本格的な取引が始まる前に市場参加者の機先を制する 狙いで「予防的」な円売り介入に踏み切るなど、市場との心理戦の様相を強めている。 年初以降、政府・日銀は介入事実を告げないことで市場の円売り需要が強いとの 錯覚を起こさせる「覆面介入」の手法を多用してきた。 しかし今年に入って13兆円を超える過去最大の円売り介入を実施したにもかかわらず、 円高の勢いは依然収まっていない。
24 :
春 秋 :03/10/03 21:57 ID:sVolV2EA
同5面 円高圧力収まらず ヘッジファンド 執ように買い 政府・日銀が大量の円売り介入を行っているにもかかわらず、円高圧力が収まらない 背景にはヘッジファンドの執拗な円買いがある。 ヘッジファンドは2つのシナリオに基づいて円買いを仕掛けている。 1つは「輸出企業を一斉に円買いに向かわせれば円がさらに急上昇する」というもの。 輸出企業の採算レートは1j=115円程度と言われ、企業側は「通貨当局は介入で 115円の突破を阻止してくれる」と信じてきた。 ところが短期間でこの水準を超えて円高が進んだため、円を手当てする水準を 引き上げざるを得なくなっている。 2日の東京市場では1j=111円台半ばで円を買いたいという注文が輸出企業から 大量に入っていた。 察知したヘッジファンドはこの水準に近づくと円買いを繰り返し、輸出企業に 円を買う機会を与えなかった。 企業は輸出で得たドルをいずれ円に換えなくてはならない。 「投機筋は輸出企業がしびれを切らして円買いの水準をさらに下げれば、1j=110円 を突破できると読んでいる」(邦銀) もう1つのシナリオは「通貨当局は円を大幅に押し下げるような介入は出来ない」と いうもの。 米議会では日本の為替介入に対する批判が一段と高まっているため「政府・日銀は 米政府に配慮せざるを得ない」と読んでいる。 円が急落して損失を被るリスクは小さいとの判断がヘッジファンドを勢いづかせている。 少しでも円安水準で円を買いたい輸出企業と、円を押し上げて利益の拡大を狙う ヘッジファンドの我満比べが続いている。
25 :
春 秋 :03/10/03 21:58 ID:sVolV2EA
(´-`).。oO 政府・日銀の必死の円売り介入。 方やヘッジファンドvs輸出企業の闘い。 円を巡っての駆け引きは、まだまだ続きそうです。
26 :
月齢8 上弦の月 :03/10/03 23:34 ID:/M9E6xbY
10月3日(金曜)旧暦9月8日仏滅 晴れ 日の出 5:37 日の入17:24 今晩の月の見ごろ 日の入り〜月の入り23:58
27 :
春 秋 :03/10/04 18:17 ID:lk7M7uWB
6面【国際1】 イラク情勢 米政権に重荷 大量破壊兵器なお未発見 世論の半数「開戦誤り」 イラクでの大量破壊兵器発見が難航し、ブッシュ米政権の軍事・外交路線への 疑念が一段と強まる雲行きになってきた。 米兵死傷者数の増加から、世論調査では対イラク開戦が誤りだったとする意見が ほぼ半数に拡大。 2日に政府調査団が同兵器は未発見との中間報告を議会に提出したことも 追い打ちをかけそうだ。 政権にとって、イラク情勢は来年秋の大統領選へ向け重荷となりつつある。 中間報告は「大量破壊兵器は未発見」と認める内容。 イラクで大量破壊兵器の捜索にあたっている米政府調査団の団長を務める デビッド・ケイ中央情報局(CIA)特別顧問が2日、提出した。 ブッシュ大統領は同兵器の脅威などを理由に対イラク開戦に踏み切っただけに、 未発見に終われば開戦決定の正当性も崩れる。 同日のラムズフェルド国防長官の記者会見では未発見を巡る責任をただす声が 噴出した。 ABCテレビの最新世論調査によると、現政権のイラク政策への不支持は47%で 支持(50%)と同水準に迫った。 870億jのイラク追加予算を巡っても反対が62%と支持の2倍近くに上っている。
28 :
春 秋 :03/10/04 18:18 ID:lk7M7uWB
3面【総合】 「イラク負担」綱引き 日本「1兆円」試算に困惑 「財政」「対米」板挟み イラク復興費用の分担を巡る日米欧の攻防が本格化してきた。 国連と世界銀行などが2日に提示した復興費用総額は4年間で約550億jで 日本の「応分の負担額」は国連分担金比率(約2割)に基づけば1兆円を超える との試算が浮上。 11月総選挙を前に世論の反発は必至で、ともに自国への過大な負担を避けたい 米欧との綱引きが激化しそうだ。 「日本の国力にふさわしい貢献をする」小泉首相はイラク復興への資金拠出に 積極的に対応する意向を示している。 政府は緊迫の続く北朝鮮情勢をにらめば、日米同盟堅持の観点からイラク支援 での対米協力は不可欠と判断しており、外務省幹部は「戦後統治の混乱で窮地に 陥っているブッシュ政権を資金面で下支えするのは当然の義務」と言い切る。 問題となるのは、厳しい財政状況の中での財源の捻出と、世論の反発。 復興支援のための臨時増税は国民の理解を得られないと見られ、まずは2003年度の 政府開発援助予算(8600億円)の一部を先送りし、浮いた資金を復興費用に回す方針。 「予算のやりくりで対応できない場合は、補正予算の編成も視野に入る」 政府関係者はこう指摘し、財務省からは「最後は首相官邸の決断次第」との声も 上がっている。 国債の増発につながる可能性があり、首相が進める構造改革路線にも影響しそうだ。 (´-`).。oO イラク関連記事を2つ上げてみました。 1兆円超といったら、日本国民1人当り約1万円の計算ですねえ。 5人家族だったら5万円ですよ?払います? イラクのためなのかアメリカのためなのかわからないのにねえ。 これを機に、日本人ももっとイラク戦争に対して世論が盛り上がってもいいと 思うのですが・・・
29 :
春 秋 :03/10/04 18:42 ID:lk7M7uWB
7面【国際2】 EU、通商で対米圧力 米国防産業優遇 WTO提訴警告 輸出優遇税制 報復措置辞さず 欧州連合(EU)が通商分野で対米圧力を強めている。 国防関連の調達で外国企業を差別する米法案に反発し、世界貿易機関(WTO) 提訴を警告した。 米企業の輸出優遇税制に巨額の報復措置を辞さない構えも強めている。 EUは特に米議会の対応にいら立っており、米欧摩擦が強まる恐れもある。 欧州委員会の報道官は2日、米議会が審議中の国防権限法案への懸念を 米政府と議会に伝えたことを明らかにした。 下院で可決した同法案には国防関連の政府調達で米製品を優遇する「バイ・ アメリカン条項」があり、EUは欧州の防衛産業が不利になると警戒。 WTO提訴を警告して撤回を迫っている。 同条項にはブッシュ政権や米国防産業も反対している。 米国のハイテク兵器には外国製の部品が大量に使われており、使用できなく なれば米国防産業は大打撃を受けるためだ。 WTO閣僚会議の決裂で、一時は自制していた通商分野での批判合戦が 再燃する兆しが出ており、世界経済の波乱要因になる恐れもある。 (´-`).。oO イラク戦争に端を発した米欧の亀裂が、対米圧力となって様々なところで 見受けられるようになってきました。 これって、今までの積もり積もった感情のように見えるのですが・・・
30 :
春 秋 :03/10/04 18:45 ID:lk7M7uWB
昨日は、いつつか寂しかったようですね(w
>>26 月齢さん
月齢さんの書き込みがあってホッとしました。
ちなみに、恥ずかしい話ですが、上弦の月が半月を弓に見立てると
弦の位置が上にあるから、上弦というのだとさっき知りました(w
31 :
春 秋 :03/10/04 18:46 ID:lk7M7uWB
>31 春秋さん。 こういうタイプミスから推察すると、春秋さんはひらがな打ちですか? 僕もそうですよ〜。 ひらがな打ちのほうがはるかに便利って思うのですが、世間ではローマ字打ち のほうが一般的のようで、ひらがな打ちは珍しいみたいです。
北朝鮮危機−知られざる内情 2 生活困窮 「拝金」はびこる−:厳しい市民生活の 一方、核・ミサイル開発には巨額の投資が続き、指導層の豊かな生活ぶりも聞こえて くる。資金源とされるのが麻薬や偽札など不法な外貨稼ぎだ。韓国統一省関係者は 「麻薬や偽札などの収入は相当な規模」と指摘する。駐韓米軍関係者の推定によると 北朝鮮の麻薬生産額は年5億ドル(約550億円)、弾道ミサイル輸出額は5億8000万ドル、 ニセ米ドル札も約2000万ドル発行するという。合計で10億ドルを超え、昨年の輸出総額 (7億3800万ドル)を上回る。日本の財務省調べでは2002年の全国の税関で押収した密輸 覚せい剤は北朝鮮ルートが151キロと最も多く、全体の4割近くを占める。 膨大な労力を費やすこの「外貨稼ぎ」から、人民は何の恩恵を受けることもない。 (2003.10.4) う〜〜〜〜ん、( ̄∇ ̄;)まさにギャング国家・・・。なんとかなりませんかね?
34 :
ぱうだ :03/10/04 21:52 ID:nkqUqXdV
>>32 なんだかめずらしいつっこみからのスタートですね(w
すみません、プライベートがいそがしくて
なかなか参加できません(苦
金融庁、企業再建計画に厳しい目。銀行、警戒あらわ。引当金積み増し迫られる可能性: 金融庁が銀行主導でまとめた不振企業の再建計画を厳しくチェックする構えをみせ ている。不良債権問題の解決には過剰債務企業の経営改革に首を突っ込まざるを得 ないと考え始めたからだ。銀行界は警戒心を強めている。金融庁の意向が表面化し たのは竹中平蔵経済財政・金融担当相が内閣改造後に「先送り型の企業再建策は許 さない」と発言したのがきっかけ。 昨秋の金融再生プログラムを受けて設置した同庁の再建計画検証テームは今年三月 期決算のチェックに主眼を置いていたはずだった。だが「時間が足りなかった」と して、今度の九月中間決算でも銀行の判断を厳しく問い直す方針だ。金融庁は大手 銀への検査で貸出先の健全性に対する判断を複数の銀行問でそろえる方針をとって いる。再建計画を持つ大口融資先すべてにこの方針を徹底すれば、甘い判断をして いた銀行は貸倒引当金の積み増しが必要になり損失が膨らむ。金融相発言の背景に は産業再生機構の活用をためらう銀行の姿勢があると同機構や金融庁の関係者は指 摘する。機構が支援を検討していたのに銀行などの消極姿勢で独自再建に切り替え る動きがあり、「甘い計画をつくって損失を先送りするつもりでは」との疑念を強 めたという。(2003.10.4) 財津一郎はんの言葉を借りれば、「♪ひっじょおぉぉぉぉにぃ♪、きびしぃぃぃぃぃ!!」 って感じですかね。ヾ(@゜▽゜@)ノあはは
>34 ぱうださん。 どうも。(^^ゞ ひらがな打ちですと、〜、%、&、()などを打ち込むとき、いちいち 左端の「英数」ってところを押さなきゃいけないんですよね〜。
―――――――――――――――――― そろそろ、ノーベル賞の発表が相次ぐよね。 __ __ .r―――――――――――――――――― ∨ | 去年のダブル受賞はすごかったよね〜。 日 凸 U | ______ ≡≡≡≡≡| /〃∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ U ∩ [] ∨%(・∀・ ;) <スースーして落ち着かんじゃろ __ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________ ( ,,)日( .)∇ ― / | ― ( )――― \(__.ノ ━┳━)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━┳━ └ ┃―・゛ そりゃ、ノーパンじゃ  ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ \______________
38 :
プラス1 :03/10/05 00:10 ID:AsSMkGZm
遅ればせながら、新スレおめでとうございます。 本日のNIKKEIプラス1より 中山さんちの土曜日 便利?オンラインバンキング 情報漏れに注意 オンラインバンキングとは、パソコンを使いインターネット経由で銀行などのサービスをりようすること。 ネットを使ったサービスは、大きく分けて3種類。 1 現実に店舗がある銀行が、銀行と同じ業務をネットで提供しているタイプ。 2 店舗もあるが、ネット上のオンライン支店として独自商品やサービス営業をしているタイプ。 3 ネット上だけにあるネット専業銀行タイプ 利用方法や金額に微妙な差はあるが、共通の利点はいつでも利用できて、手数料が安いこと。 ネット専業銀行の強みは有利な金利や手数料と、支払い系のサイト連携。 Yahoo!オークションと連携しているジャパンネット銀行なら、落札→振込先通知→振込完了まで 1時間以内ということも。 どのオンラインバンキングも、データの交信に乱数表を使ったり、暗号化するなど配慮している。 が、履歴はその道のプロには一目瞭然。 残ったIDを悪用されて知らない間に引き出されてしまう可能性もあるため、ネットカフェや会社など 複数の人が使うパソコンからはアクセスせず、定期的なパスワードの変更も必要だ。 ( ^-')b オンラインバンキングで宝くじが買えるところもあって、当たると300円でも自動的に振り込まれるとかw 実は私、先月も家賃振り込むのを忘れていて・・・。 慌てて翌朝、時間外に他支店から振込みしたんですが、手数料が結構かかるんですよねぇ。 そんな時、オンラインバンキングだったら便利だなあって思いました。
39 :
プラス1 :03/10/05 00:13 ID:AsSMkGZm
珍しく本紙より 29面 首都圏経済・東京 ホームセンター 都市部で攻勢 農村部や郊外に多かったホームセンターが首都圏の市街地で攻勢をかけている。 住宅地やオフィス街では日用雑貨や園芸用品を幅広く扱う店が少なく盲点となっていた。 地価下落で不動産賃料が下落したのも追い風だ。 観光スポット周辺で火花を散らすケースもでてきた。 木材など大型商品が多いホームセンターは広い売り場が必要だ。 地価が高い都心ひは不向きな業種だったが、今や首都圏の不動産賃料は「ピーク時の半額」で 採算に合う立地も出てきた。 郊外や農村に比べれば以前割高だが、周辺人口の多さで利益を確保できる。 首都圏の工場や物流拠点が海外や郊外に移転し、まとまった用地を確保しやすくなった。 現在の首都圏にできたホームセンターは、元々鋼管メーカーの工場跡地や運送会社の操車場跡地だ。 湾岸地区では動揺の空き地がなお多く、ホームセンターの出店余地は広がっている。
40 :
プラス1 :03/10/05 00:15 ID:AsSMkGZm
( ^-')b 大田区・北区・横浜など、大型のホームセンターが次々出店されているようですね。 東急ハンズくらいしか知らなかった私としては、郊外のホームセンターは開いた口がふさがらないほどの 驚きでしたw いや、広いわ品数が豊富だわ、中にはペットショップや花木センターが併設されていて 一日遊んでいても飽きないくらいのところも。 すっかりホームセンターファンになってしまいましたw 以前から、そこまでとはいかなくても、手近なところにホームセンターがあったら 便利なのになあと思っていたので、都心部の出店は嬉しい限りです。 もっともっと店舗数が増えて、価格も競争になって安くなるといいのですが。 あ、でもそれって地域の商店にとっては迷惑な話なのでしょうか? 価格競争も日本経済にとってはよくないことなのかな? まだまだ勉強不足で申し訳ありません・・・(;´Д`) それでは今週はこの辺で。皆さん寒くなってきたので風邪などひかれませぬよう。また来週(`∀´)ノ゛
41 :
春 秋 :03/10/05 18:35 ID:A/uQZ0J6
>>32 釜洞礼 切痔郎さん
釜洞礼さんもですかあ。
私の周りでは殆どかな入力の人を見かけないので、なんとなく嬉しいですねえ(w
以前、ネット上でタイピングソフトを探したら、ローマ字入力ばかりで
かな入力のものがなくて愕然とした覚えがあります。
日本語ワードプロセッサー出身なので、こっちじゃないと打てないんですよ(w
>>33 以前、ここでも書いたと思うのですが、彼の国は世界の「ブラックボックス」
と化しているらしいですからねえ。
裏社会の人間にとっては、こんなに良い国はないのかもしれません。
>>34 ぱうださん
お疲れ様です。
ぱうださんの書き込みがないのは正直寂しいですが、負担にさせてはこちらも辛い。
(既に十分負担になってますか・・・w)
無理をせず、暇な時間が出来たらまた書き込んで下さい。
いつでもお待ちしております。
>>35 釜洞礼 切痔郎さん
ほんとに、最近の金融庁は銀行に対してひっじょぉおにきびしぃいっ!ですねえ(w
42 :
春 秋 :03/10/05 18:35 ID:A/uQZ0J6
>>プラス1さん
またこちらでもよろしくお願いします。
>>38 ネットバンキング、便利だとは思うんですけど、やはりセキュリティの不安がねえ。
などと言いながら、実は結構ネット通販を利用していたりするんですよ(w
口座作ってみようかな?
>>39-
>>40 家の方のホームセンターは大きいですよ、土地が安いから(w
都心も大型ホームセンターの出店に見合う地価になってきたんですねえ。
消費者にとっては嬉しいことではありますね。
実は私もプラス1さん同様ホームセンターは大好きなんですけど、ここのところ
足を向けなくなってきました。
何故なら、行けば創作意欲が湧いてしまうから(w
時間貧乏には辛いです。
>あ、でもそれって地域の商店にとっては迷惑な話なのでしょうか?
当然大迷惑でしょうね(w
私の友人の建材屋さんは「ホームセンターで買った方が安いよ」とハッキリ言いますよ(w
今ではプロの職人さん達も、ホームセンターで材料を調達する人が多いとも言ってました。
地方の話になりますが、車社会の影響で郊外型の巨大ショッピングモールが増えてます。
イオンなどは、こういった形態に転換したおかげで売り上げを大きく伸ばしていますね。
都市部よりも地域の方が、商店街の衰退が激しいのはこういったところでしょう
43 :
春 秋 :03/10/05 18:55 ID:A/uQZ0J6
1面 ソニー 部品を9割削減 2005年末までに コスト圧縮へ標準化 ソニーは2005年末までに、自社製品に使う部品の種類を現在の84万点から 9割近く減らし10万点にする。 うち2万点は標準品と認定し、全社共通で利用する。 電機各社は集中購買などで部品調達コストの削減を進めているが、ソニーは 大幅な部品削減にも踏み込むことで開発業務を効率化する。 同社は2002年度で実質4%程度の売上高営業利益率(金融事業を除く)を 2006年度に10%以上にする計画。 部品削減は生産拠点の統廃合などと並ぶ収益改善策の柱となる。 半導体など電子部品や薄鋼板、ねじなど部品全般が対象。 これまでの新製品開発ではエンジニアが製品用に新しい部品を設計できるため 似たような部品が重複するといった弊害が出ていた。 部費か削減で無駄を防ぎ、開発期間短縮やコスト低減につなげる。 4700ある調達先を1000程度に減らす方針だが、さらに部品点数そのものを圧縮 することで、競争力のある取引先を優先し量産効果を出す。 (´-`).。oO どこも経費圧縮で利益を上げようと必死になっているようですが、 9割も削減とは驚きです。 今までこれだけ無駄があったのかと考えがちですが、この無駄こそが 経済を回していたとも言えるわけで・・・ この不況の中、生き残りをかけてのことですから仕方ないと言えば 仕方ないのでしょうが、業種にかかわらず経費削減で効率化を進める 動きが盛んになると、企業の利益は上がっても、経済全体はどんどん 縮小していってしまうように思います。
44 :
大人の名無しさん :03/10/05 18:59 ID:L2dn5aqK
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] ■グローバル探偵事務所
米、海外マネー依存最高。国債の外国保有35%に上昇。持続に限界も。ドル安要因に: 米金融市場が海外マネーへの依存をじりじりと強めている。日本の為替介入資金の流入 などを背景に、米国債は海外投資家の保有する割合が6月末に発行残高の35.6%と過去 最高を記録。社債や株式も含めた有価証券全体でも過去最高水準で推移している。 国内の貯蓄不足を海外マネーで補っている形だが、過剰な海外頼みは持続国難との見方 が増え、今後ドル安要因になりかねない状況だ。 米財務省によると6月末に米国債の保有が多いのは日本(4410億ドル)、英国(1228億ドル)、 中国(1225億ドル)など。 海外マネーに頼っているのは今年の米経常赤字が5000億ドルを超え過去最高となるように 好調な消費や政府支出の増加から貯蓄が不足し、海外から資金を引き寄せる必要があるためだ。 海外の資金を引き寄せるにはドル資産が割安になることが必要との見方から「来年に かけてドル安がますます進む」との予測もある。(2003.10.5) (´0`)~~~ はああああ・・・。日銀が必死で為替市場で円売り・ドル買い介入を続けて いますが、これからドル安が進むであろうと予測されているようです。 輸出主導型景気回復に望みを託す日本経済も、これから多難?
エコノ探偵団 貸し渋り なぜ続く?中小に残るバブル後遺症。問われる銀行の審査 能力: ・中小企業の苦境…突然、銀行から貸出金利の引き上げを要求され、泣く泣く引き受けた。 担保価値が下がったからと、担保の追加を要求された。「金融検査マニュアル」の罪も大きい。 銀行融資はあきらめて親戚や高利の商工ローンに頼る企業が増えている。 ・大手銀が相次いで中小企業向け融資の新商品を出していて、そこそこ実績も上げている。 しかし、債務超過や赤字の中小企業は最初から融資の対象外、つまり本当に資金を 必要とする中小企業は融資を受けられていない。 ・銀行−バブル発生後、担保重視の慣行がいっそう強まり、崩壊後も審査能力を回復させ ていない。企業の真の力を判断できる人材がいなくなってしまった。 中小企業−長年借金体質を続けた結果、借金の一部についてすぐに返さなくともよい と考えるような意識が根強い(銀行も担保価値の上昇を背景に簡単に借り換えに応じて きた)。 ・有利子負債対キャッシュフロー倍率をみると、大企業は6年、中小企業は20年と顕著な 差が出ている。中小企業の過剰債務問題に対して、もっと積極的な対策がなされなければ 貸し渋り問題は解決しない。(2003.10.5) >44のグローバル探偵事務所ではなく、エコノ探偵団の調査によると、中小企業に対する 貸し渋りの背景には、銀行の審査能力の不足、中小企業の借金返済に対する意識の低さ などがありますが、結局のところ過剰債務問題があるようです・・・。 地方経済、中小企業に対しては、竹中大臣も腰が引けているようですが、問題はことの ほか深刻のようです。Σ( ̄■ ̄;)!!がちょ〜〜〜ん
きょうのことば。φ(-_-;)ゝ 貯蓄不足――米、海外マネー依存最高。国債の外国保有35%に上昇。持続に限界も ドル安要因に――:収入から税金などの非消費支出を差し引いた可処分所得に占め る貯蓄の割合が低いこと。貯蓄が足りないと、国や企業が資金の調達をする際に国 内だけではまかないきれずに海外からの借入に頼らざるを得ない。民間と政府をあ わせた貯蓄が投資を上回ると経常収支上は黒字となり、逆の場合は赤字になる。貯 蓄の大きな比率を占めるのは家計部門で、その比率は国によって大きく異なる。米 国は家計の貯蓄率が低いため、国債を発行する際もその資金を海外から集める必要 が出てくる。日本の場合は民間部門の貯蓄率が高いため、経常収支の黒字を生む要 因となっている。(2003.10.5)
おおおおお・・・( ̄∇ ̄;) アメリカの貯蓄率は、2002年、わずか3.7%のようです。つまり、収入の96.3%も ぱーーーっと、使ってしまっているわけで。 消費性向が高いと、それだけ総需要は大きく、また大学で習うマクロ経済学によると 投資の乗数効果も大きくなるわけで。その半面、貯金が少ないと老後の生活が不安定 になるわけで(年金制度にもよりますが)。難しいところですな・・・。
―――――――――――――――――― 貯蓄ね〜・・・ __ __ .r―――――――――――――――――― ∨ | う〜〜〜む 日 凸 U | ______ ≡≡≡≡≡| /〃∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ U ∩ [] ∨%(・∀・ ;) <女王様、剣山は勘弁してくだせぇー __ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________ ( ,,)日( .)∇ ― / | ― ( )――― \(__.ノ ━┳━)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━┳━ └ ┃―・゛ そりゃ、ちくちくじゃ  ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ \______________
>>41 春秋さん。
僕はワープロ専用機時代、ちょーマイナー機種With Me(日立)を使っていましたが、
それにはタイプ練習用フロッピーがついていて、もぐらたたきをしながらブラインド
タッチはひらがな、アルファベットともにまったく苦にならなくなりました。
「北斗の拳」をあしらったタイピングソフトがあるようですが、チャレンジしたく
なりました。
>>21 >私から見ると、銀行国有化路線で一貫しているのですが
竹中=国賊、売国奴説ですか・・・。ヾ(@゜▽゜@)ノあはは
銀行にビジネスモデルの刷新とか、コーポレートガバナンスの改革を迫るのは
ともかく、このデフレ不況の時にそれをさらに促進するような不良債権処理を
強いるってのはどうかとは思いますが。
>政府は泥棒に追銭のような瑕疵担保条約まで与えた
長銀のリップルウッドへの営業譲渡に際しては、当時の法律(金融再生法)に
二次ロス(貸出債権を引き継いだ企業が倒産してしまった場合、どこが責任=
コストを負担するのか)についての規定がなかったから、やむなく民法の瑕疵
担保条項を持ち出したって事情があります。二次ロスについての取り決めがないと
どこも長銀の引き取り手になりたがらなかったのでしょうがなかったと記憶して
います。ちなみに、現在、破綻銀行の処理に適用される預金保険法では、二次
ロスについての規定があります。
道路公団問題 藤井総裁を更迭。国交相「民営化に支障」: 石原伸晃国交相は5日、日本道路公団の藤井治芳総裁(67)の更迭を決めた。 小泉首相に報告し了解を得た。藤井氏に6日午前の辞表提出を求めた。(2003.10.6) というニュースですが、結局、藤井総裁は辞表を提出せず、石原大臣は解任手続きを とることを指示したとのこと。こうなると、藤井総裁が不服の場合、提訴することも できるようです。なんだか、ややこしくなってきました。 ウラ財務諸表の存在を暴露され、国会答弁もコロコロ変わるという失態を演じ続け、 さらには土壇場になって開き直ってます。子供のようなこの態度、なんだか笑えます。
大手銀 取引先紹介を有料化。金融庁指針改正を受け 三井住友きょうから: 三井住友、みずほなど大手銀行は取引先企業の販路開拓などを支援するため、企業 に別の取引先を紹介する業務を有料で展開する。 金融庁は6月末、取引先企業の経営支援機能を強化するため事務指針を銀行法上の 「付随業務」の一つと位置づけ、銀行が手数料をとって展開することか可能になった。 大手銀は取引先紹介業務を融資シェア拡大や預金の獲得などにつなげる手段として 位置づけてきた。だが資金需要の低迷などで企業からは「紹介のお礼として借り入れ を増やすより、手数料を支払う方がよい」との声も増えている。(2003.10.6) 金融業はもともと情報産業の一つで、これまで情報提供機能、オルガナイザー機能、 コンサルティング機能が付随業務として認められていなかったことのほうが、不思議 ですな。資金提供だけでなく、今後はこのような業務でも、銀行は腕を磨いてほしい ものですな。
きょうのことば。φ(-_-;)ゝ 金融庁の事務指針――大手銀 取引先紹介を有料化。金融庁指針改正を受け 三井住友 きょうから――:金融機関を監督する際の事務処理手続きなどをまとめた文書。 「預金取扱金融機関」「保険会社」「金融会社」「証券会社」など業態ごとに分かれ ている。金融機関が事務指針に違反した場合は、業務改善命令など行政処分の対象に なる可能性もある。金融庁は6月末の指針見直しで、コンサルティング業務、取引先 紹介(ビジネスマッチング)業務、企業の合併・買収(M&A)業務、事務受託業務 を銀行の「その他付随業務」として明確化。優越的地位の乱用防止や顧客情報管理 の徹底、契約内容の書面化などを条件に手数料徴収を認める方針を打ち出していた。 (2003.10.6) 銀行法上認められている業務 ▽固有業務 ・預金の受け入れ ・預金の貸し付け・手形割引 ・為替取引 ▽付随業務 ・債務保証 ・有価証券売買 ・国債・地方債の引き受け ・国・地方自治体・企業の金銭収納事務 ・両替 ・その他
―――――――――――――――――― 藤井総裁、更迭!! __ __ .r―――――――――――――――――― ∨ | まあ、しょうがないよねー 日 凸 U | ______ ≡≡≡≡≡| /〃∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ U ∩ [] ∨%(・∀・ ;) <なんど、これを食らったことか…。とほほ __ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________ ( ,,)日( .)∇ ― / | ― ( )――― \(__.ノ ━┳━)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━┳━ └ ┃―・゛ そりゃ、ひじ鉄  ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ \______________
民主の重点公約「5つの約束 2つの提言」菅代表が公表: 民主党の菅直人代表は5日午前のテレビ朝日の報道番組で、国の補助金約18兆円を 4年以内に全廃するなど、次期衆院選での重点公約「5つの約束 2つの提言」を公表 した。同日午後に開く旧自由党との合併大会で正式発表する。 「5つの約束」では、補助金全廃のほか(1)企業・団体献金など政治資金の全面公開 (2)3年以内に日本道路公団廃止と高速道路無料化 (3)4年以内に国会議員の定数と公務員人件費をそれぞれ1割削減 (4)無駄な公共事業の中止と諫早湾干拓事業、川辺川ダム、吉野川可動堰(ぜき) 両建設事業の即時中止―を明示。 「2つの提言」について、菅代表は「国民合意を前提とする」とした上で (1)基礎年金に消費税を充て、その上に所得比例の掛け金による年金を重ねる2階建 て年金制度の新設 (2)小学校の30人学級の実現と週5日制の見直し―を掲げた。 また菅代表は、イラク復興支援について「国連からの要請や、できればイラク人 による暫定政府の要請がある中での平和維持活動に自衛隊を送ることはあり得る」 と述べ、イラクでの国連平和維持活動(PKO)への参加の可能性もマニフェスト (政権公約)に盛り込んでいることを明らかにした。 重点公約の7項目は、いずれも同党のマニフェストの中から菅代表が抽出したもの で、総選挙の主な争点としてアピールしていく考えだ。(2003.10.6)
↑管さんや小沢さんをはじめ、党員全員の血判状でもばーっん!\(・・;)/ と打ち出してマニフェストを絶対に実現するぞっ!という意気込みをみせてくれれ ば、もうちょっと注目が集まると思うんですけどね。
57 :
月齢11 宵月 :03/10/06 21:05 ID:aotn6F8X
10月6日(月曜)旧暦9月11日先勝 曇りのち雨 日の出 5:38 日の入17:19 BTM TTM USD=111.15円 EUR=128.68円 日経平均 高値 10,905.19円 安値 10,719.91円
58 :
ぱうだ :03/10/06 23:41 ID:/VxN9KAJ
>>38 プラス1さん
私はネットバンキングフェチです(w 振込手数料も安いですし、口座紹介も思い立てば
すぐできます。これに頼ってばかりいるので、ひとたび通帳記入に行くと、
かなり印字に時間がかかります。(w
銀行によって使い勝手に大きな差がついていますね。
>>39 ホームセンターは郊外では既に淘汰の時代ですね。北関東あたりが発祥の
ホームセンターが強いと聞きますが、いかがでしょうか?
利益率から言いますと、ニ○リ、島○などの家具の製造販売からホームセンターに転じた
チェーンが高いとも聞いたことがあります。借金をしない家具業界の慣行(今もかどうか不明)
や、それによって財務体質がよいことが原因と、これも全て人づてに聞いた
ソース不明のお話ですが。
>>41 春秋さん
お気遣いありがとうございます。10月いっぱいは結構厳しい状況が続くので、
書き込みできるチャンスは少ないかもです・・・・。°゜(≧Д≦)゜°。
59 :
ぱうだ :03/10/06 23:41 ID:/VxN9KAJ
>>47-48 釜洞礼さん
まさに、釜洞礼さんのおっしゃるとおりで、年金制度にもよるので、一概に
比較することは難しいかな、と思いました。ただ、現状の日本のように、年金制度の
不透明感も手伝って、消費が伸びない、というのも悪循環ではないかと。
>>50 釜洞礼さん
>>21 春秋さん
お二人ともなかなか興味深い見方ですね。
一般に金融関係のお仕事をされている方には、
「ファンダメンタルズがよくなれば、銀行の不良債権など問題にならない。
要はデフレをインフレに向けさせることが最重要」という考え方があるように思いますが、
気のせいでしょうか?私のような素人から見ますと、鶏と卵だなぁと・・・・・(w
あ、そうそう。タイピングですが、今まで知り合いに1人だけ、英文は英文字入力、
和文は日本語入力という方がいらっしゃいました。(つまり両方できる)
どちらが速いかと聞きましたら、日本語は日本語入力の方が断然速いとのことでした。
お二人とネットチャットなんかしたら、私は無言のまま終わるかな?
あ、議題についていけない言い訳かもしれない。(w
>>51 釜洞礼さん
ネットでニュースを見て、口をあんぐりあけましたよ。(w
>>52-53 日本ではサービスは無料という考えが根強かったわけですが、
少しずつ、サービスに金銭対価を支払うのが当然という考え方が広がっている証拠かも。
60 :
ぱうだ :03/10/06 23:41 ID:/VxN9KAJ
朝日新聞 10月6日(月) 朝刊 3面 アレルギー抑制たんぱく質の構造解明 岐阜大・横浜市大 気管支ぜんそくやアトピー性皮膚炎など免疫疾患の発症にブレーキをかけるたんぱく質の 構造が解明された。今後、このたんぱく質に直接作用し、副作用もほとんどない 新治療薬の開発につながると期待される。 このたんぱく質はインターロイキン(IL)18といい、免疫反応を調節する作用を持つ。 今回、岐阜大などのグループは、IL18の構造と、IL18が他の物質に作用する仕組みを解明した。 IL18に欠陥があると免疫反応を正常に抑制できず、ぜんそくなどのアレルギー反応が悪化 するが、IL18の構造がわかればその欠陥のみを的確に補い、副作用がほとんど生じない 薬品を開発することが可能になる。 ヽ(´ー`)ノ アレルギー体質を判別する「遺伝子検査キット」も開発している、岐阜大医学部 近藤教授ら と横浜私立大学 白川昌弘教授らによる研究成果です。 アレルギーを持つ子がめずらしくない中で、治療薬の恩恵は非常に大きいと思います。 アレルギーがあることで日常生活が大きく制限される子供たちや親御さんの 苦労が軽減されるでしょう。
61 :
ぱうだ :03/10/06 23:42 ID:/VxN9KAJ
朝日新聞 10月6日(月) 7面 「余る会計士 生かす道 企業での活用に期待」 公認会計士試験を改革し、2018年までに資格者を5万人に増やす計画。 ところが、監査の業務は増えても、報酬は横ばい状況が続き、監査法人は 採用を絞る傾向にある。高度な知識を持つ合格者を、監査以外の世界で いかに生かすか、多くの課題がある。 ▼企業内会計士 財務や経理に配置、経営企画や子会社に送り込む。 日本製鉄、ソニー、日立製作所などで既に採用。 反面、資格のあるなしと実務は関係がないと及び腰の企業は多い。 (´-`).。oO 米国の公認会計士33万人に比べ、日本は1万数千人ということで、政府は資格者を 増やす意向ということです。米国の場合はCPAを保有していて初めて経理職としていっぱし、というイメージがあるのですが、日本の場合は、会計まわりの資格が多彩なので、 (簿記検定、税理士など)実は単純比較すること自体が無意味のような気が・・・。
62 :
大人の名無しさん :03/10/06 23:51 ID:IubfKSkf
藤井総裁、辞表提出を拒否…国交省、解任手続き開始 [福田官房長官] 通算在任日数が1075日に (毎日新聞) [公認会計士] 2次試験合格者が過去最高に (毎日新聞) [新車販売数] トヨタ「カローラ」が3期ぶり首位 03年上半期 (毎日新聞) [J30] 6日 輸出関連株買われ5営業日続伸 10,740.14 (30.85) 日本企業、IT浸透による効率経営は2割だけ (読売新聞) 財政赤字は金利上昇招く恐れ、最大の課題は雇用拡大=CEA委員長 (ロイター) EUと米国は「G2」形成し、為替政策などで協調すべき=独財務次官 ドイツ財務省のコメントは得られていない。はは、欝だ 国債から外債に4000億円上限にシフト=三井生命・下期運用計画 10/6 18:47 金融庁よ、MSFGよ運用をしないという選択肢はないのか? 財政赤字は金利上昇招く恐れ、最大の課題は雇用拡大=CEA委員長 10/6 18:46 森本組のグループ会社3社が自己破産申請、負債計209億円(ロイター) - 19時29分 4社が減収、2社が増収 大手損保の上半期の業績(共同通信) - 19時20分 売上高、三井住友海上とニッセイ同和損保の2社が前年同期の実績を上回る 新体制の政府税調スタート、小泉首相が諮問-年金税制など焦点に 金融庁長官:生保に点検・調査を要請、特別配当の支払い漏れ問題で 林財務次官:郵貯・簡保の国債大量保有に留意を-郵政民営化で注文 茨城県の肉牛1頭、国内8例目のBSEと判断=厚生労働省
↑ペシッ!/~(×_×;;名前入れ忘れました…。 単なるコピペです。
64 :
読者の声 :03/10/07 01:44 ID:xcPLpa1o
製造業の景況が持ち直しているとか。 売れないときの在庫を見るのは辛いが 売れているときの在庫を見るのは楽しいね………
66 :
ぱうだ :03/10/07 12:31 ID:hMzvkp8N
>>62 釜洞礼さん
>日本企業、IT浸透による効率経営は2割だけ (読売新聞)
個人向けの商売について言うと、日本人顧客はキメ細かいサービスでないと
満足しない傾向があります。もしかすると、そのあたりにも原因があるかもですね。
これは、顧客の側のコンピュータリテラシーが向上しないと経営効率にまで
むすびつかない、ということかも。
>国債から外債に4000億円上限にシフト=三井生命・下期運用計画 10/6 18:47
>金融庁よ、MSFGよ運用をしないという選択肢はないのか?
せっかくですから、もう少し語りませんか?www
>>64 読者の声さん
全くそうですね。上位につけている時の成績表は親に見せるのも楽しかったですよ。(w
67 :
ぱうだ :03/10/07 12:32 ID:hMzvkp8N
朝日新聞 10月7日(火) 朝刊 1面 「BSE感染を確認 生後23カ月の若さ、新種の可能性 」 茨城県の食肉処理場で解体された牛が牛海綿状脳症(BSE)の疑いがあった問題で、 これまで世界で見つかっていた異常プリオンとはたんぱく質の構造が一部異なった タイプのBSEと判明した。国内でBSEと判断された牛は8例目。 生後23カ月で感染が確認されたのは世界でも異例に早い。 英国では生後2年前後で発症した例もあるが、発症のメカニズムから、BSEの 原因となる異常プリオンの蓄積は生後30カ月以降に顕著になると考えられている。 欧州連合(EU)では、BSE検査の対象を30カ月以上としており、 国際的には若い牛が発症する危険性は軽視されてきた。 (´-`).。oO BSE検査の反応が若い牛の場合だと正確に出ないという事情もあり、世界的には 全頭検査を実施しているのは日本くらいらしいです。その中で、検査に陽性反応が あったということに、注目が集まっています。 この牛には肉骨粉をあたえてはいなかったらしく、今後、早期に感染経路が明らかに なることが待たれます。
68 :
ぱうだ :03/10/07 12:33 ID:hMzvkp8N
日経新聞 10月7日(火) 朝刊 12面 「住宅担保に高齢者融資(リバースモーゲージ)」 「旭化成ホームズ 自社物件向け 住み替え条件に」 旭化成ホームズは、同社の戸建住宅を担保に、マンションや老人ホームで生活する資金を 高齢者に融資する「住替え型・リバースモーゲージ」制度の取り扱いを近く始める。 旭化成の「へーベルハウス」が対象。日立キャピタルとの共同開発。 リバースモーゲージ制度は地方自治体が厚生労働省の貸付金補助制度などを使って 導入する例はあったが、住宅メーカーでは始めて。一般に同制度は高齢者が担保にした 持ち家に住み続けることを想定しているが、朝日化成の制度では住替えを前提にしており、 持ち家は賃貸用物件になる。 ▼制度のあらまし 1.利用者と旭化成不動産の間で住宅の借上げ契約契約を締結。 家賃保証+10年後の買取保証(10年契約 初回以降は5年毎に更新) 2.3000万円を限度に日立キャピタルから融資を受ける。 元本は利用者の死亡時に精算されるので、毎月金利分のみ支払。 3.融資された資金を住替用のマンション、老人ホームの入居一時金などに充てることができる。 また、家賃収入から金利分を差し引いた金額を受け取ることが可能。 ヽ(´ー`)ノ おもしろい商品だなぁ、と興味を引きました。こうしたサービスを売りに、自社の住宅販売に 結びつけたい意向ですね。 実際に利用する側のメリットを考えて見ると、賃貸物件として魅力的な立地であれば、 長期間の賃貸収入が見込め、所有者の死亡時に比較的スムーズに住宅資産の処理が 進められるということでしょうか。
69 :
ぱうだ :03/10/07 12:37 ID:hMzvkp8N
日経新聞 10月7日(火) 朝刊 27面 --やさしい経済学-- 「北欧に学ぶ社会保障--掛け金立て年金」 スウェーデン形式---賦課制度を維持したままの「みなし掛け金立て」年金制度 ▼制度概要 ・加入者が拠出する年金保険料は、その時々の年金給付を賄うために用いられる(賦課方式) ・保険料の拠出額は加入者の年金勘定に「みなし運用利回り」つきで毎年記録される。 ・過去の保険料拠出総額(みなし運用利回り込みつき)で平均余命を勘案しながら 年々の年金受給額を決める。 ・年金の受給開始年齢は61歳から70歳の間、加入者の自由選択 ▼特徴 ・拠出した保険料は老後に必ず返ってくる。 ・平均余命が伸長すれば保険数理計算に基づいて年金給付月額が自動的に下方修正される。 ・なお給付水準の低下を避けるためには保険料拠出期間を長くすればよく、高齢者の 就労を促進する機能を備えている。 ヽ(´ー`)ノ 自己責任の年金制度だな、という印象です。自分が拠出したものが確実に受給できる 安心感とともに、いくらくらい将来受給できるか予測がたてやすいのも 将来の生活設計に活かしやすいですね。こういう制度だと安心だなぁ。
72 :
釜洞礼 切痔郎 :03/10/07 15:51 ID:Q5PCSq0T
ヘッドライン [自民公約] 「07年4月郵政民営化」明記へ (毎日新聞) [小泉首相] イラク復興支援、日本が主体的に貢献 機内懇で (毎日新聞) [道路公団] 藤井総裁を解任へ 泥沼の事態に発展する可能性 (毎日新聞) [道路公団] 総裁後任、改革意欲に富む適材を 小泉首相 (毎日新聞) [与党3党] 「与党マニフェスト」はつくらず (毎日新聞) [APEC] 知的財産権保護で包括戦略 閣僚会議で合意見通し (毎日新聞) NY円、1ドル=110円90銭〜111円00銭 (読売新聞) NY株4日続伸、9594・98ドル (読売新聞) 郵政公社、管理部門を縮小…1000人「営業」へ (読売新聞) 債権回収75社、上半期1兆5560億円を回収 (読売新聞) 中小・地域金融機関の機能強化策、今夕に公表=竹中担当相 (ロイター) 日本は銀行に対する資本注入を進めるべき=IMF高官 (ロイター) 他通貨についてのコメントは控えたい=ユーロ上昇で溝口財務官 10/7 11:09 外貨準備高、初の6000億ドル台 (11:31) 日銀の銀行保有株購入、300億円増にとどまる (11:21) IMF「郵便貯金などが、民間金融機関の収益性回復を妨げている」と指摘 政府税調 石体制2期目スタート 年金改革へ議論 阪神優勝記念貨幣セット販売
73 :
釜洞礼 切痔郎 :03/10/07 19:26 ID:0V2ILagn
10月4日(土)ウェークアップ(よみうり)、きょうの特集 介護保険3年――迷走する高齢者介護――: ・40歳以上が支払う介護保険料は一律ではない。地域によって異なる。地域の高齢 者は地域で支えるという理念があるからである。しかし、地域ごとに高齢者介護施 設の数、充実度に差があり、充実した施設を数多くもつ地域には、他の地域から高 齢者が押し寄せ、その地域の介護保険料が高くなるという弊害が生じている。 ・要介護の認定…357万人、そのうち237万人が介護保健サービス(訪問介護、訪問 看護、訪問入浴)を利用している。 介護報酬――身体介護の場合―― 30分未満 2100円⇒2310円(改定後) 1時間未満 4020円⇒4020円 1.5時間未満 5840円⇒5840円 2時間未満 8030円⇒6670円 3時間未満 12410円⇒8330円 30分未満だけ値上げ。30分介護を何回も繰り返すという非効率的なことが行われが ち。
74 :
釜洞礼 切痔郎 :03/10/07 19:28 ID:Q5PCSq0T
続き・・・ ・“待機高齢者”…特別養護老人ホーム(利用料、月5万円) 東京都25495人(01.10)、横浜5660人(03.7)、名古屋4874人(03.4)、 大阪1774(03.6)、神戸2994(02.12) 高額でも施設へ…デイサービス、グループホーム、有料老人ホームという多機能型 施設で運営。 入居一時金 344万〜920万、利用料 月20万円 子供に介護を頼みたい(内閣府調査)…71.4%(96年)⇒52.8%(02年)と顕著に 減っている。 ・2025年 要介護老人530万人、介護サービス費用20兆円とかなりの負担が予想される。 介護保険の未来は?…在宅サービス、ホームヘルパー、介護タクシー、訪問看護、 有料老人ホーム・施設サービスの増設などニーズはたくさんあるが、これは地域に 負担をかけることに。現在でも、特別養護老人ホーム、老人保健施設などは入りた くても順番待ち。 ・介護費用の財源 1割自己負担、残りは保険料+税金。保険料40−64歳…33%負担、65歳以上…17% 負担。 公費(税金)…50%(国25%、都道府県12.5%、市町村12.5%) 2025年20兆円も必要。高齢化で若者にも負担増? 高齢者施設の違いは? 経営は?税金補助料金は?特徴は? 特別養護老人ホーム公(社会福祉法人も)あり月に数万円程度期間制限なし。待機者増加 老人保健施設公あり月に数万円程度リハビリ目的。長期は不可 有料老人ホーム民間なし数100〜数千万円。一時金が必要手厚いサービス。費用が高額。
75 :
釜洞礼 切痔郎 :03/10/07 20:07 ID:Q5PCSq0T
将棋王座戦第4局:渡辺5段(19)、新王座に? <富岡八段の目>羽生王座劣勢、打開の手が焦点に(59手) 羽生善治王座はこのままでは勝利は難しく、いつ局面打開の手を指すかが 今後の焦点となります。簡単には決着がつかない難解な展開に持ち込みたい ところでしょう。 羽生王座は過去に修羅場を何度も経験しており、ここが力の見せ所です。 このままあっさりと渡辺五段の勝利が決まる展開にはならないでしょう。
76 :
釜洞礼 切痔郎 :03/10/07 20:37 ID:Ea/gygO4
将棋王座戦第4局:99手で千日手れす。ε=( ̄。 ̄;)ふぅ 最初からやり直しれす。みなさん、お疲れさまれす。
77 :
釜洞礼 切痔郎 :03/10/07 20:57 ID:Ea/gygO4
追跡 再生機構 上 迫られる軌道修正。選定焦り 計画つまずく: 「三井鉱山は上場企業。監査法人に提出したデータを信じざるを得なかった」。 再建計画は9月1日の支援決定から1ヵ月足らずで白紙に戻った。機構が問題に したのは、三井鉱山が受注した水処理事業の採算性とプラント機械の評価損額。 支援決定後の調査での問題発覚は、査定が不十分なままで見切り発車したこと になる。 損失額も対応も見確定。突然の公表、不信感…「支援見直しを公表する」。 再生機構の斉藤社長は三井鉱山と三井住友銀行にこう告げ、9月30日に記者 会見した。「損失額や対応策が確定する前に公表するなんて乱暴だ」と 関係者は反発。 難航する うすい百貨店…「貸出債権の売却には簡単に応じられない」。一部の 非主力銀行が機構の示した買取価格が低すぎると反発した。主力以外から貸出 債権を買い取り、複雑な利害調整の手間を省き、再生の速度を上げるのが機構の 役割。それが早くももたついている。 リスク排除 自縄自縛に・・・「再生機構は当初想定していたよりも、財政資金に 損失を出してはならないという意識が強すぎる」。このようなりすく過敏症は 銀行への負担要求につながり、それが銀行に大型案件の持ち込みを萎縮させる。 再生機構は自縄自縛に陥っている。これでは、不良債権処理はなかなか進まない。 (2003.10.7) 再生機構がしょっぱなから苦戦を強いられているようであります。(´0`)~~~ 最近、不調が伝えられる羽生四冠王のようであります。
78 :
月齢12 宵月 :03/10/07 23:26 ID:SDmwJ+fR
10月7日(火曜)旧暦9月12日友引 曇り 日の出 5:39 日の入17:18 BTM TTM USD=111.15円 EUR=130.18円 日経平均 高値 10,820.33円 安値 10,697.83円
79 :
釜洞礼 切痔郎 :03/10/08 00:29 ID:o+YBFqDj
133手まで、羽生王座の勝ちです。これで2勝2敗です。 激闘でした。
80 :
春 秋 :03/10/08 00:33 ID:VX/qmBlV
新パソ導入で、昨日上げようとした記事がなくなってしまいました(トホホ
しかも、今日は一日外出しておりまして、最後までレスができるかどうか・・・
>>釜洞礼 切痔郎さん
>>45 輸出頼みの景気回復は厳しいですねえ。
やはり何らかの景気対策を施して、内需を拡大しないと駄目だと思うんですけど・・・
今日の春秋欄にもありましたが、70年代のオイルショックの時は、危機をバネに
日本のその後の飛躍があったわけですが、今回はどうでしょう?
私も子供ながらにあの頃の空気は感じていたわけですが、今よりも社会全体に
連帯感があったように思うんですよねえ。
>>46 散々言われてきた、中小企業の厳しい実態をまとめてくれましたね。
私は地方にいて、なおかつ地元商工業者との付き合いも多いので、この辺のことは
肌で感じています。
このままじゃ、地方は死にますよ。
>>47-
>>48 アメリカは世界の消費国ですからね。
しかし、基軸通貨国ってのはいいですねえ(w
>>50 私はシャープの「書院」でした(w
81 :
春 秋 :03/10/08 00:34 ID:VX/qmBlV
>>51 “やっと”更迭ですねえ。
しかし、民主党と自由党の合併も、藤井総裁更迭のニュースに持っていかれた感があります。
わざわざぶつけて日曜日にやるあたりに、小泉さんの策略が見えますねえ(w
>>52-
>>53 固有業務だけでは、現状を見ると厳しいですからねえ。
金融庁も、ただ尻を叩くだけではいけないというところでしょうか(w
>>ぱうださん
>>59 ファンダメンタルズが良くなるような材料がないですよねえ(w
先の株価上昇も果たしてファンダメンタルを反映したものと言えるかどうか・・・
現在のデフレが、貨幣の供給量と市場流通量の関係ではない、いわゆる供給デフレ
(商品の供給量に見合うだけの需要量がないことによるデフレ)ということを考えると
消費者の消費マインドを上向きにしなければいけないと思うのです。
しかし、政府の対応を見ると、とてもこれらが改善されるような政策がなされているようには
思えないんですよねえ。
>>60 アトピーやぜんそくは珍しくないどころか今や10人に1人がかかっているとも
言われますからねえ。
今まではステロイドによる治療が主で、その副作用に悩む人も多かったようです。
私の叔母も入院するほどでした。
副作用のほとんどない治療薬ができれば、素晴らしいですねえ。
>>61 このあたりの資格関係には疎いもので・・・
やはり、日本版会計ビッグバンの影響は資格関係にも影響しているのでしょうか?
82 :
春 秋 :03/10/08 00:35 ID:VX/qmBlV
>>62 釜洞礼 切痔郎さん
>茨城県の肉牛1頭、国内8例目のBSEと判断=厚生労働省
昨日はちょうど家族でしゃぶしゃぶを食べていたのですが、ニュース速報でテレビに
このテロップが流れたときは、さすがに全員一瞬箸が止まりまして・・・(w
>>64 読者の声さん
なんとも感慨深い言葉ですね。
「在庫」の部分をいろいろ置き換えてみても世相がわかっておもしろい(w
83 :
春 秋 :03/10/08 00:37 ID:VX/qmBlV
どうやら、そろそろ限界のようです。 明日から、また正常運転に戻れるよう頑張ります(w 申し訳ございません。
ついに道路戦争が始まったよ はるほ(道路族) VS 石原(小泉) 名付けて「霞ヶ関の合戦」(2005)
地域金融機関が経営強化策。収益向上手探り。金融庁公表 再生機構活用は少数: 金融庁は7日、地方銀行や信用金庫など全国の地域金融機関が提出した経営強化策を 盛り込んだ「機能強化計画」を公表した。多くの金融機関が創業支援や融資審査な どの人材育成に取り組んでいるが、収益力向上の切り札はなく手探りが続いている 姿が浮き彫りになった。産業再生機構の活用も計画に盛り込んだ金融機関も少数に とどまった。 経営強化策の提出は、金融庁が3月に公表した行動計画で義務づけた。2004年度末 までを「集中改善期間」と位置づけ、地域金融機関には大手銀行のように不良債権 比率の半減を要求しない代わりに、地元企業の再生や地域経済への貢献で具体策を 求めた。 計画を提出したのは、ほぼすべての地域金融機関に当たる626(職域組合なども含む)。 計画は地域での独自性の強化に主眼を置いているので、地元企業の創業・新事業支 援などでの取り組み例が多かった。 全金融機関の約8割が融資審査の強化に向けた人材育成を計画に盛り込んだ。融資審 査の専門部署の設置や強化は、銀行の約8割が取り組んでいる。(2003.10.8)
↑金融庁、竹中大臣ともに大手銀には処分をふりかざしながら経営改革を迫りながら、 地域金融機関には自主性を重んじると、甘い対応が目立ちます。都市部よりも厳しい 地方経済に向き合っているから仕方ないからというのが理由のようです。 いわば「二重基準(ダブルスタンダード)」です。 ただし、いくら自覚を促そうとも、地域金融の再生に向けたビジョンは描けていない ようです。
追跡 再生機構 中 迫られる軌道修正:銀行団「機構には無理」…日産ディーゼル 工業がみずほコーポレート銀行などの金融支援を柱とした再建策をまとめた9月。 機構は有力支援候補としてひそかにリストアップしていた。しかし、銀行団は機 構活用を選ばなかった。 トラック業界は生き残りをかけた国際的な事業再編を模索しており、機構にはこ の難しい舵取りはできないとみたからだ。結局、筆頭株主である日産自動車が支 援を約束した。 強行イメージ、中小敬遠…経済産業省幹部は各都道府県に設置した中小企業再生 支援協議会から陳情攻勢を受けている。同協議会は再生機構の中小企業版。要請 してきた企業は1886社。支援を決めた企業は17社で、さらに79社の再建計画を作 成中だ。人気の理由は、協議会が再生機構と違って債権買い取りや出資はできな いが、再建計画の交渉で企業や銀行のいい分を聞き、うまく調整してくれること にあるらしい。再生機構には銀行に大幅な債権放棄を求め、かつ企業に経営責任 を厳しく求めるというこわもてのイメージがある。 決定遅く募る不満…相談開始から支援決定まで半年もかかる。その間、企業が資金 繰り難から倒産する恐れもある。銀行もこの間、独自に緊急支援などを打ち出しに くい。柔軟性に乏しい。改善を怠れば、銀行の機構外しが間違いなく進む。(2003.10.8) 国民負担の最小化を意識して再生するか否かを慎重に検討したり、民間に負担を 強いれば、逆に銀行や企業に嫌われて持ち込まれる案件が減ってしまう・・・。 う〜〜〜ん、( ̄∇ ̄;)難しいですな。
中日監督に落合氏。きょう発表。「一生ないと思ってた」: 中日の新監督に解説者の落合博満氏(49)の就任が内定した。 Q 「理想の監督像は?」A 「誰かを手本にしようという気はない。独自のものを つくりあげる」。 おれ流で知られる三冠王落合はんがドラゴンズの新監督に・・・。う〜ん( ̄∇ ̄;)、 おれ流もいいですが、選手の自主性を重んじすぎてモラルハザードが蔓延し、 ドベ ゴンズになったりして。あの奥さんがわーわーぎゃーぎゃー、またマスコミに しゃりしゃりでてくんのかな〜。 1994年に優勝をかけたドラVSジーアンツ戦で、中日からFAで巨人にいった落合はんが 大活躍して中日が惨敗した "(ノ_・、)"ので、彼にはいいイメージがありまへん。
Q「落合新監督、コーチ陣は?」A「投手コーチは牛島くんに、守備コーチは 上川くんにお願いする」。 Q「投手陣の柱には?」A「オールスターファン投票で1位に輝いた川崎憲次郎しか ない」 ・・・ウソです。
90 :
春 秋 :03/10/08 18:47 ID:bTdY04pv
さてさて、正常運転に戻れますかどうか・・・
>>ぱうださん
>>68 リバースモーゲージ制度は政府も社会保障改革の一環として力をいれていましたね。
今回の旭化成の場合は、住み替えが条件というところがキモでしょうか。
核家族化で、部屋を持て余しているような老人にはいいかもしれませんね。
ただ、これも資産価値の高い物件でなければ満足な融資額を得られないでしょうし、
契約者の予定外の長生き(w)や不動産価格の下落、金利の上昇などがあると、予定より
早く限度額に達してしまったりと、まだまだ問題もありそうです。
(これで、金融機関などは殆どこの制度を売り込まなくなっているようですね)
やはり、住宅メーカーということもあり、冒頭に書いたような比較的余裕のある
お年寄りが「隠居」を建てたり、福祉施設に入居する際の利用になりそうですかね?
>>69 なるほど、制度自体は賦課方式でありながら、個人的には積み立て方式的な
給付が受けられるということですね。
ただ、この計算式でもやはり賦課方式である限り、少子化が進むと、将来の1人当りの
拠出額は大きくなってくるということでしょうか?
>>70 二階堂曉さん
ご苦労様です。
あちこちでお見かけしますね(w
私は専用ブラウザを使っているので、板看板がなくなっていたことにも気付きませんでした。
楽しい板看板が出来たら、たまにはIEから覗いてみようかな?(w
91 :
春 秋 :03/10/08 19:00 ID:2+lLiRZ7
>>72-
>>74 釜洞礼 切痔郎さん
記事の上げ方を変えられました?(w
介護保険制度の解説ありがとうございます、勉強になります。
高齢化が進んでいる上に、家族に頼れなくなってきていますからねえ。
見ていて感じたのは、やはり老人介護サービスもお金次第だなということ(w
出来れば誰にも介護されずに、死ぬまで自分のことは自分で出来るようでいたいという、
お年寄りの気持ちがわかります。
介護保険料の地域格差は、改善してもらいたいですねえ。
充実した施設を数多く揃える地域の負担が重くなるというのは、逆だと思うんですよ。
>>76 、
>>79 釜洞礼さんが取り上げたくなるのもわかるような激戦ですね。
いよいよタイにもつれ込みましたか。
歴史に残る名勝負と言われるような闘いを、次の最終対局でも期待します。
>>84 ホント倶楽部さん
書き込みありがとうございます。
はるほって誰だろう?と考えてしまいました。
藤井総裁ですね。
ここのところ、藤井総裁のまわりは喧しいですねえ。
しかし引かないですねえ、あの人(w
92 :
春 秋 :03/10/08 19:01 ID:2+lLiRZ7
>>釜洞礼 切痔郎さん
>>85-
>>86 ここに来て、大手行には厳しい金融庁ですが、以前は逆だったような・・・w
釜洞礼さんの気持ちもわかりますが、地方に暮し地域金融にお世話になっている身としては
「これ以上責めないでくれ〜」というのが本音です(w
まあ、地域金融機関に不良債権比率の半減を求めたりしたら、ますます地方は
大変なことになりそうですし、私の取引金融機関などを見ても、健全性向上と地域への貢献
という半ば相反するような2つの課題を与えられながらも、それなりに努力しているように
思うんですけどねえ。
それとも、ここで整理して一度全てぶち壊しますか?(w
>>87 >>85 の記事と併せて読むと、確かにこれでは地域金融は再生機構活用は見送りますよねえ(w
>>88 へー、落合が監督ですかあ。
これはこれは夢にも思いませんでした。
しかし、巨人の堀内監督よりは「華」がありますね(w
選手としては素晴らしくとも、監督としてはどうか・・・来シーズンが楽しみです。
>84 ホント倶楽部さん。
おおおおお・・・( ̄∇ ̄;)、んなおおげさなものではなく、子供の喧嘩のような
時限の低い話では?( ^o^)ノ◇ 山田く〜ん座布団1枚♪ ってところです。
>>59 ぱうださん。
>「ファンダメンタルズがよくなれば、銀行の不良債権など問題にならない。
>要はデフレをインフレに向けさせることが最重要」という考え方があるように
現在の不況の主因を、総需要の不足であると捕らえるのか、供給側(企業)の
競争力の不足にあると捉えるかの違いでは?
非効率的な企業にヒト、モノ、カネが張り付いてて、そのような企業を淘汰して
(不況も甘受して)それによって解放される経営資源を効率的な企業が吸収すれば、
競争力が高まり、画期的な新商品が生まれて需要も盛り上げるというのが構造改革論者。
デフレ不況の下で、公共投資を怠れば、倒れなくてもよい企業まで倒れて失業者が
増え(社会的に無駄)、銀行は不良債権に悩まされて、経済は低空飛行を続ける
とみるのが総需要重視派。デフレ下での不良債権処理の無理強いは、倒産や失業者を
増やし、かえってマイナスであると考えます。
新規事業の振興に役立つ公共投資であれば、国債を増発してでも行うべきというふうに
考えます。
94 :
月齢13 十三夜月 :03/10/08 20:55 ID:pCspqnxL
10月8日(水曜)旧暦9月13日先負 曇り 日の出 5:40 日の入17:16 BTM TTM USD=109.70円 EUR=129.23円 日経平均 高値 10,797.80円 安値 10,511.42円
95 :
ぼネコ :03/10/08 22:41 ID:2+uoADvs
>>79 釜洞礼 切痔郎さん
王座戦第4局は,おいらの家から10`ほど離れた所でやっていたぼ。
ワールドカップの日本チームの宿舎になった場所だなぼ。
96 :
大人の名無しさん :03/10/09 02:21 ID:WoUuXKWk
私の履歴書、面白くなるかどうかいまだに謎だ
>>95 ぼネコさん。
どうも。(^^ゞ
王座戦の日程は次の通りですので、ぼネコさんは静岡の方なんですね。
■第4局 10月07日(火)静岡県袋井市「葛城北の丸」
□第5局 10月15日(水)横浜市西区 「横浜ロイヤルパークホテル」
静岡は、サッカーだけでなく、浜名湖ボートや浜松オートも有名で
勝負事が盛んなところというイメージがあります。
おとといの王座戦はNIKKEI NETのライブ中継と2ちゃんの囲碁・将棋板の実況スレッドに
約6時間張り付いていて、すんごく疲れました。
実況スレッドは7枚半ぐらい費やし、かなり盛り上がってました。
とくに、千日手指し直し局の消化スピードはすごかったです。
やれ、キターーー!!だの、もうダメポ・・・、反撃開始!!だの、みんな一喜一憂して
ました。第5局が待ち遠しいです。
98 :
釜洞礼 切痔郎 :03/10/09 15:01 ID:77ThmQ/E
スポーツナビ ニュース 一覧
ヤンキース、初戦を落とす=松井は1安打1打点
ジーコ「もう1点欲しかった」=チュニジア戦後会見
イングランド代表、トルコ戦ボイコットは回避
落合新監督が正式に誕生 背番号は66に決定
シリーズで結果を出す 実戦復帰の今岡8日合流
トヨタ勢が日本GPに向けて抱負「5位目指す」
中邑、坂口CEOに興味なし (←新日本プロレス)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/index.html
99 :
春 秋 :03/10/09 16:54 ID:ZVmB15rx
昨日は結局記事を上げられず終いでした、すいません。 メモ代わりに昨日の記事を・・・ 10月8日(水) ◇国内最大がん検診センター 医療・企業が共同設 来夏横浜に 年7万人受診可能 島津製作所、オリックスなど19社・団体と横浜市立大付属病院、 聖マリアンナ 医科大学病院など4医療機関が共同で日本最大の 高度がん検診センターを来夏横浜に設立。 ◇円急伸、一時109円台 NY市場 欧州市場で対ユーロでのドル安が進んだ流れを引き継ぎ、 円買い・ドル売りが優勢になった。 日本の景気回復期待と、財務相・日銀による介入がなかったため。 ◇ASEAN+3首脳会議 FTA主導 日本に期待 日中交渉加速求める バリ島で開かれた、東南アジア諸国連合(ASEAN)+日中韓の首脳会議で 中国の温家宝首相が「東アジア自由貿易圏」の創設へ向けた事前調査実施を提言。 中国のASEANへの急接近が目立つ一方、ASEAN内には日本に自由貿易協定(FTA)交渉 の加速を求める意見が相次いだ。
100 :
春 秋 :03/10/09 16:56 ID:ZVmB15rx
◇全国知事会 補助金10兆円削減提言 税源移譲国に迫る 全国知事会は7日、国から都道府県への補助金を最大10兆円減らす独自案を 梶原拓会長の私案として発表。 各省庁は権限縮小に繋がる削減に消極的で、温度差は広がっている。 ◇景気、緩やかな底離れ 一致指数、4ヶ月連続40%超 8月 円高で下押し懸念 内閣府は7日、8月の景気動向指数を発表し、景気の現状を示す一致指数、 数ヶ月先の見通しを示す先行指数はともに55.6%となり、4ヶ月連続で 判断の分かれ目となる50%を上回った。 ただ、一致指数は17日発表の改定値で50%に低下する可能性が高く、 景気は底離れしたが浮揚力はなお弱い状態だ。 ◇通常郵便物 3年ぶり赤字、160億円 昨年度 電子メールの普及響く
101 :
春 秋 :03/10/09 17:20 ID:ZVmB15rx
>>94 月齢さん
十三夜、綺麗でした。
酔っての帰り道、立ち止まってボケーっと見上げてました。
誰かが見たらかなり変な奴に見えたことでしょう(w
>>95 ぼネコさん
初めまして。
いいところにお住まいですねえ。
静岡というと、サッカーの盛んな県で有名ですよね。
Jリーグでもジュビロは強いですし・・・
そういう私は、アントラーズの地元です(w
と、サッカーの話でつないで
>>98 釜洞礼 切痔郎さん
サッカー日本代表のチュニジア戦。
柳沢のゴールは嬉しい限りです(w
102 :
春 秋 :03/10/09 17:21 ID:ZVmB15rx
1面 繰り延べ税金資産 根拠開示義務づけ 金融庁 大手銀の中間期から 金融庁は大手銀行に対し、払いすぎた税金が将来戻ることを想定し 自己資本に相当額を積む「繰り延べ税金資産」について、算出根拠の 情報開示を事実上義務づける。 前提となる収益計画を詳しく示す資料の公表を決算発表と同時に求め、 過大計上かどうかを投資家などが判断しやすくする。 今9月中間決算から導入し、銀行経営や金融システムへの信頼回復をめざす。 現行の制度では繰り延べ税金資産の情報開示は決算で総額を示すのみ。 金融庁は今回、法改正や指針などで義務づけないものの決算短信の 説明資料に税金資産の算出根拠を盛り込むよう強く要請。 大手行は強制開示項目と同等の義務付けになると受け止めている。 一方、地域金融機関には開示負担が重くなるとの判断のほか、開示内容に よっては、一部に信用不安を招きかねない恐れもあるため、対象から除外する。 今9月中間決算の情報開示では、まず収益計画の見積もりの根拠をできるだけ 詳しく示すことを促す方針。 (´-`).。oO もはや「耳たこ」の感もありますが・・・(w 繰り延べ税金資産に対する金融庁の態度がどんどん厳しくなってきます。
103 :
春 秋 :03/10/09 17:50 ID:ZVmB15rx
1面、3面【総合】 円急伸 一時109円40銭 NY市場 東京でも109円台 円高の勢いが衰える気配を見せない。 ブッシュ米大統領の訪日を間近に控えて「政府・日銀が介入に動きづらくなる」 との見方が円の先高観を強めている。 8日の東京市場では前日の米株高にもかかわらず、円高を嫌気して日経平均株価が 300円近く下落するなど、ようやく明るさの見え始めた日本経済に不安の影を 落としつつある。 円相場が節目の1j=110円を突破したことで、市場では「短期的に105円程度まで 円高が進む可能性がある」との声が増えている。 根強い円高観測の背景にあるのは「米国がドル安を容認する」との思惑だ。 米貿易赤字の拡大で米製造業の不満が高まっていることがこうした思惑を煽っている。 実際、ドルは円だけでなくユーロなど主要通貨に対しても軒並み下落している。 一段の円高は景気に深刻な打撃を与えかねない。 8日の株式市場では輸出関連業種が軒並み大きく下げた。 政府・日銀が円高の勢いを抑えられなければ、株安と景況感悪化の悪循環も 現実味を帯びてきそうだ。 (´-`).。oO 円高が止まりませんねえ。 今日は一時108円台まで上昇したようです。 日経平均も小幅ながら続落。 景気は緩やかな底離れをしたとのことですが、円高にまた沈められそうな悪寒(w
104 :
ぼネコ :03/10/09 18:51 ID:aawd9wDV
>>97 釜洞礼 切痔郎さん
囲碁将棋板は,おいらもタイトル戦のたびに貼りつくぼ(・∀・)
第4局は,特に緊迫感が伝わってきたぼ。
105 :
月齢14 小望月 :03/10/09 19:12 ID:CrykixmO
10月9日(木曜)旧暦9月14日仏滅 晴れのち曇り 日の出 5:41 日の入17:15 今晩の月の見ごろ 日の入りから月の入り05:17 BTM TTM USD=109.60円 EUR=129.70円 日経平均 高値 10,598.96円 安値 10,485.60円
106 :
大人の名無しさん :03/10/09 19:15 ID:QoZTmI7T
107 :
春 秋 :03/10/09 19:23 ID:ZVmB15rx
8面【国際1】 米加州知事シュワルツェネッガー氏当選 変化への期待 追い風 財政再建 意欲示す 米カリフォルニア州で7日実施された知事リコールと後継知事選で アーノルド・シュワルツェネッガー氏が当選確実となった。 同士は夜、ロサンゼルスで勝利宣言し「期待は裏切らない」と強調。 改めて「増税無き財政再建」の実現に意欲を示した。 ただ加州は巨額の財政赤字を抱えており、同氏は就任直後から高度な 行政手腕を求められそうだ。 州選挙管理委員会によると現地時間8日午前時点で全選挙区の約99%で 開票作業が終了し、リコールについては54.9%が賛成。 知事選ではシュワルツェネッガー氏が360万票、48.2%を獲得。 2位のクルズ・ブスタマンテ副知事(民主党)に120万票もの差を付けている。 熱狂する支持者の前に登場したシュワルツェネッガー氏は「『信頼』という 大きな贈り物を与えられた」とあいさつ。 それに応えるため全力を尽くすと約束したうえで、「州民を裏切らない。 失望させない。傷つけない」と宣言。 無駄な歳出の削減などに早急に着手する考えを強調した。 (´-`).。oO 「アメリカで一旗揚げる」とオーストリアから移民し、ボディビル・チャンピオン からスターの座に登りつめた、まさにアメリカンドリームを地でいく“シュワちゃん” 奥さんはかのケネディ元大統領の姪なんですよね。 映画では無敵の彼ですが、巨額の財政赤字にどう立ち向かうか・・・ ハリウッドに“I'll be back”なんて言ってないでしょうね(w
IYバンク今期黒字見通し−新規参入銀行で初−:アイワイバンク銀行は8日、2004年 3月期決算の最終損益を、当初予想の40億円の赤字から11億円の黒字に上方修正すると 発表した。セブンイレブンなどに設置した現金自動預け払い機(ATM)の手数料を主な 収益源としており、4-9月のATM利用件数が予想を上回り伸びた。異業種からの参入銀行 が黒字転換するのは初めて。(2003.10.9) 収益源が手数料収入だけなんてビジネスモデルでホンマにやっていけんの?と思ってい ましたが、IYバンクが黒字転換見通しです。セブンイレブン、ひいてはイトーヨーカ ドーは相乗効果(預金の引き出しと同時に買い物をしてくれる人もいるから)でうはうは ですな。(@_@)
追跡 再生機構 下 迫られる軌道修正:リスク避け一時は拒否…マツヤデンキの支援に 際し、業務継続に必要な運転資金のメドが立たないかぎり、支援には応じられないとの 態度をとった。東京スター銀行、主力銀のりそなが融資に応じて何とか3ヵ月で60億円 超という機構が求めていた資金を確保した。機構には、債権買い取りや出資だけでなく 融資機能もある。しかし、それは債権買い取り後でないとできない。リスクを避ける 体質はここにもある。 法律の空白に滑り込む…法的整理を申請した企業を本当に支援できるのか。再生機構法は このケースを想定しておらず、規定がなかった。結局、禁じられているわけではないとマツヤ デンキ支援を決定した。しかし、破綻後ならば裁判所も関与たるため、民間だけで対応できる のではないかという疑念がくすぶっている。 担当相の手腕カギ…金子一義再生担当大臣は長銀出身で銀行業務に精通、代議士としても 銀行の言い分を聞いてきた。金融界とのパイプは太い。軌道修正すべき課題が多い再生機構。 冷めた銀行。その間に立ってリーダーシップを発揮できるのか。金子氏の手腕が問われる。 (2003.10.9) なんともまあ、事業再生って一筋縄ではいかないみたいですね・・・。官民ともにまだまだ おべんきょーφ(−_−;)ゝってところです。
ダイエー 優勝セール 販売400億円:ダイエーが福岡ダイエーホークスのパ・リーグ 優勝を受けて1−8日に実施した優勝セールの売上高は、前年同時期の2倍の400億円に 達した。(2003.10.9) 一方で、ダイエーホークスは毎年15億円ほどの赤字を出しており、再生機構は福岡事業 支援の条件としてダイエーが赤字を補填せよと言っているようです(5面)。 機構はホークスを売却してもらいたいようですが、 ホークスが強くて優勝セールをやれば、儲かるだけに悩ましいですな〜。 これからも紆余曲折が予想されますが、ホークスが来年、Bクラスにでもなれば売却されそ うな・・・。弱い時期からホークスを応援してきた博多っこはたまりませんな・・・。
ヘッドライン 超党派の拉致議連の新会長に平沼赳夫・前経済産業相が就くことが8日、決まった。 ニッセイ基礎研、厚生年金保険料を将来20%に固定したうえで、年金水準を 生涯の平均所得の50%台とする同省シナリオは43.9%の確率で崩れると指摘。 日経平均株価の終値は、前日比10円76銭(0.1%)安の1万531円44銭 輸出関連株中心に買い手控えムードが強まった。 当面は材料株主導の展開が続きやすいとの見方を示した。 介入資金に“新手法”浮上 政府の外債←→日銀の円資金 消費者態度指数、3カ月ぶりに悪化 りそな赤字、1.5兆円に拡大も 9月中間決算 繰り延べ税金資産の大幅圧縮を検討。HD連結の繰り延べ税金資産は、 03年3月期の5229億円から3千数百億円程度減額する可能性がある。 その場合、減額分を法人税等調整額として損失計上するため、赤字が1兆 5000億円規模に膨らむ可能性があり、当初12%台を見込んでいた 自己資本比率は6%前後まで低下する。 来年初めに退任する杉崎重光・国際通貨基金(IMF)副専務理事の後任に、 加藤隆俊・元財務官(62)が就任することが8日固まった。 金融政策決定会合 現状維持か当座預金35兆円に引き上げか 財務次官、円売り介入継続の姿勢強調
112 :
釜洞礼 切痔郎 :03/10/09 23:49 ID:td4HviTm
ニューヨーク市場は、新規失業保険申請件数の改善(38.2万件)、 スノー米財務長官によるドル高政策の確認、ニューヨーク連銀による委託介入の噂 などから、 NYダウは、始値9633.35ドル、高値9729.42ドルまで上昇。 ナスダックは、始値1916.95、高値1923.26まで上昇。 高決算が発表されたヤフー、既存店売り上げ高が予想を上回ったウォルマートなど の小売株が高い。 ドル・円は109円、ユーロ・ドルは1.1717ドルまで下落、ドル・スイスは1.3210-20 フランまで上昇、ポンド・ドルは1.6570-80ドルまで下落している。 米新規失業保険申請件数は38.2万件、前週は40.5万件=労働省 郵政民営化は政府の方針を踏まえ、結論は来年に=自民政調会長 10/9 9月の米輸入物価は‐0.5%、輸出物価は+0.4% スノー米財務長官、強いドル政策を改めて確認 [りそなHD] あさひ銀リースをUFJグループに譲渡 (毎日新聞) [ソフトバンク] グループ会社が日栄証券を買収 (毎日新聞) [長期金利] 10年物国債の利回り低下 年1.28% (毎日新聞)> [義務教育] 国庫負担「見直し前倒しを」 西室財政審議分科会長 (毎日新聞) [短期金利] 加重平均も0%に 3カ月半ぶり (毎日新聞) [東京外為] 円高一時108円突破 (毎日新聞) [東京ビル市況] 2カ月ぶりに空室率改善 三鬼商事調べ (毎日新聞) NY株、反発(時事通信) 英中銀:政策金利を3.50%に据え置き‐次の変更は引き上げも 渡辺国際局長:最近の為替相場の動きは急激-関心を持って見ている
113 :
月齢15 満月 :03/10/10 16:09 ID:0X/ZPBPb
10月10日(金曜)旧暦9月15日大安 晴れ時々曇り 日の出 5:43 日の入17:14 今晩の月の見ごろ 日の入りから日の出 正中23:45 BTM TTM USD=109.30円 EUR=128.18円 日経平均 高値 10,852.42円 安値 10,569.72円
114 :
春 秋 :03/10/10 16:43 ID:7loTz4ty
>>釜洞礼 切痔郎さん
>>109 産業再生機構も本来は不良債権処理、企業再生の加速のために
作られた機関だったはずでしたよねえ。
しかし、こう見ていると先の整理回収機構(RCC)同様、活用しにくい
ものになっているような気がしてなりません。
結局、銀行に甘い立場を取れば国民に批判される、厳しくすれば
活用されないというジレンマがあるように思います。
まずは、成功例を示して国民を納得させることが大事でしょうね。
>>110 不況でも優勝セールとなるとまだまだ売れるんですねえ。
しかし、優勝チームの母体がAクラスから、今や存続の危機に
陥っているとは誠に皮肉(w
115 :
春 秋 :03/10/10 16:45 ID:7loTz4ty
1面 衆院、きょう解散 11月9日投票へ 「政権選択」問う 小泉純一郎首相は10日午後の衆院本会議で、衆院を解散する。 続く臨時閣議で第43回衆院総選挙の日程を「10月28日公示、11月9日投票」と決定、 選挙戦が事実上スタートする。 首相は就任以来取り組んできた構造改革の成果などを掲げて信を問う方針。 民主党など野党は政府の経済・外交政策を厳しく批判、政権交代を訴える。 今回の選挙は9月の自民党総裁選で再選された首相と抜てきされた安倍晋三幹事長が コンビを組む自民党と、自由党と合併し衆参両院で204人を抱える新体制となった 民主党が争う2大政党対決の様相。 両党とも具体的な数値目標などを明示したマニフェスト(政権公約)を掲げ、有権者に 政権選択を迫る構えだ。 解散を控え、最後の与野党論戦の場となった9日の党首討論では、民主党の菅直人代表が 「自民党の首相は10年近くの間に次々と代わったが、日本の政治はいっこうに変わって いない。族議員と官僚が支配する自民党の伏魔殿政治が変わっていないからだ」と 政権交代の必要性を強調した。 (´-`).。oO いよいよ、衆院選がスタートですね。 民・自合併の経緯はどうあれ、2大政党対決になったのは嬉しいことです。 果たして、政権交代はあり得るのか? マニフェストは理解されるのか? 3年4ヶ月ぶりの選挙が楽しみではあります。
116 :
春 秋 :03/10/10 16:45 ID:7loTz4ty
5面【経済1】 教員給与の優遇廃止へ 財務省が予算削減検討 公共事業 トヨタ方式導入 財務省は9日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)に文教・公共事業予算の 削減方針を示した。 公立の小中学校教員の給与を一般の地方公務員より優遇している現行制度を 廃止する方向で見直すほか、公共事業では当初計画より1000億円以上事業費を 削り込んだ中部国際空港の手法を国の公共事業全般に導入する。 2004年度予算から順次反映させたい考えだ。 教員給与の優遇措置は人手不足が深刻だった1974年施行の人材確保法が根拠と なっている。 全国で約70万人の小中教員の月給は46万6000円強で一般公務員を5.5%上回る。 優遇措置に伴う国の財政負担は1000億円規模とみられる。 この日の財制審では「今は人手不足ではない。失業率も高止まりしている。 教員を優遇する大義名分は失われている」などの意見が大勢を占めた。 これを受け財務省は文部科学省に正式に廃止などを求める見通しだ。 財務相は地方行政のリストラの遅れで国の財政負担が増していると考えている。 国家公務員数は1975年から2002年までの間に8%減少したが、地方公務員数は 逆に7%増え314万人になっている。 一般職の給与も各地の民間企業や国家公務員の給与を上回っている自治体が多い。 (´-`).。oO いやあ、地方公務員ていい給料もらってるんですねえ。 教職にある方の仕事ぶりは、子供がいないので何とも言えませんが、 自治体の一般職員を見ると、とても民間以上の仕事をしているとは思えません。 民間企業では業績不振になれば、ボーナスカットや給与引き下げ、果ては リストラ・・・と、厳しい現実が待っているのに、財政赤字を抱える自治体の 職員数が増えているとはどういうことでしょう。
117 :
春 秋 :03/10/10 16:46 ID:7loTz4ty
8面【国際1】 フセイン政権崩壊半年、やまぬテロ 警察官ら12人死亡 スペイン外交官も射殺 フセイン政権の崩壊から半年が経過したイラクの首都バグダッドで9日、警察署を狙った 自爆テロが発生し、イラク人警官ら少なくとも12人が犠牲になった。 同日朝にはスペイン人外交官が市内の自宅を出たところを銃撃され死亡した。 首都の北東では米兵襲撃事件も発生した。 イラクではテロ攻撃の対象や手口が多様化し、米軍の占領政策は泥沼化の様相を呈している。 自爆テロはイスラム教シーア派住民が多数住む貧困地区「サドル・シティー」(戦前の サダム・シティーから改称)にある警察署前で発生した。 警官が検問地点で車を停止させようと発砲したところ、車が突然爆発したという。 米軍統治に反発する旧フセイン政権支持派が関与している可能性が高いとみられる。 イラク内務省当局者によると死者の多くは警察官で、市民も含まれる。67人が負傷した。 事件後、現場周辺には数千人の群衆が集まり、民衆は「ノー・アメリカ」と占領統治に 反発する声をあげたという。 (´-`).。oO もう半年も経つんですねえ。 しかし、泥沼状態は相変わらずのようです。 そういえば、先日の国会で小泉首相は「大量破壊兵器はいずれ見つかる」と 発言していましたが、本当にみつかるのでしょうか? 誰ももう見つかるだろうなんて思っていないと思うんですけどねえ(w
118 :
春 秋 :03/10/10 16:46 ID:7loTz4ty
11面【企業総合】 ◇固定電話からIPに通話 NTT東西 23日開始、3分10円台 NTT東日本とNTT西日本は9日、一般固定電話からIP(インターネット・プロトコル)電話へ 着信できるサービスを23日から始めると発表した。 これまでIP電話から固定電話への通話のみ可能だったが、相互の発着信が可能に なることでIP電話の利便性が高まる。 23日午前1時から「固定発・IP着」の通話が可能になる。 大半のIP電話は「050」で始まる11ケタの専用番号を持つ。 自宅やオフィスの固定電話でこの専用番号を入力すると、IP電話に着信する。 通話料金は着信側のIP電話の提供事業者により異なるが、全国一律3分10.4―10.8円。 NTTコミュニケーションズ(NTTコム)やソフトバンクグループなど一部のIP電話事業者は 利用者にIP電話番号を割り振っていないが、順次対応する見通し。 ◇衛星電話 背負って運べる 宇宙通信と日立 小型化 重さ9` 背負って持ち運び、日本全国で電話ができます――。 宇宙通信は日立製作所と共同で、衛星電話「サットフォン」用の専用機器を開発、 販売を始めた。 アンテナを小型化して機器の重量を従来製品の約4分の1の9キロまで減らし、 持ち運びやすくした。 機器を利用すれば通信衛星を介して日本全国どこでも通話できる。 データ通信もできるので、パソコンやファクスをつないで使うことができる。 離島や山間部、工事現場など携帯電話では通話が難しい場所向けに売り込む。
119 :
春 秋 :03/10/10 16:46 ID:7loTz4ty
(´-`).。oO 電話関連記事を2つ取り上げてみました。 固定電話とIP電話の乗り入れは嬉しいですね。 次はIP発固定電話が出来るようになれば完璧(w 方や小型衛星電話。 小型とは言っても9`もあるのですが、持ち運びできるようになれば 山の中で作業する人などには便利でしょうね。
りそな最終赤字1.7兆円。含み損受け皿会社処理。9月中間。負の遺産一掃。自己資本 比率6.5%:りそなグループの経営改革の全容が明らかになった。貸し倒れに備えた 引当金を大手銀行で最高水準まで積み増し、多額の不動産含み損を抱える実質的な グループ企業もすべて清算・売却・、不良債権処理を加速する。納付した税が戻ること を前提に自己資本とみなす「繰り延べ税金資産」も3年分から1年部に圧縮する。 この結果、今年9月中間期の最終赤字は1.7兆円に拡大、自己資本は6.5%に低下する。 約2兆円の公的資金を活用して問題資産を一気に処理し健全化へ道筋をつける。 (2003.10.10) りそな改革の骨子 経営改革 ▽不良債権処理加速…不良債権への貸倒引当金を大幅に積み増し。破綻懸念先65% →90%、要管理先30%→50% ▽負の遺産一掃…含み損の受け皿となった「緊密会社」をすべて清算・売却。 4000億円超の損失 ▽資本の質向上…繰り延べ税金資産の算入額を3年分から1年分に圧縮。 ▽傘下銀行の健全化…近畿大阪銀行に3000億円、奈良銀行に40億円を増資。 中間決算 ▽最終損益…最終赤字1.7兆円計上 ▽自己資本比率…12%から6.5%に大幅低下
↑おおおおお・・・( ̄∇ ̄;)、りそなが公的資金を使って大胆な不良債権処理を 行ってまふ。「りそうてきな」銀行への変身はできるのでしょうか?
信金中金と政策投資銀 中小企業の社債保証。資金調達支援へ証券化: 信金中央金庫と日本政策投資銀行は地方の中堅・中小企業の資金調達を支援する 新手法を導入する。地方銀行の発行する社債に政策投資銀が保証をつけたうえ、 特別目的会社(SPC)を通じて証券化し、地元を中心に全国の信用金庫が購入 する仕組み。知名度が低く市場からの資金調達が難しい地方企業に、政策投資銀 の信用力と信金のネットワークを活用して地域の資金を還流させるのが狙いだ。 年間1千億円を目標に資金供給する。 債券を使う仕組みなら、信金は融資の認められない資本金9億円を超える中堅企業 などにも資金供給できる。地銀も社債の引受手数料などの拡大が期待できる。 信金業界は個別信金が地元で小口融資を担当、余った資金は連合組織の信金中金が 主に国債で運用し一部を大企業などに融資している。新方式だと信金の資金を地方の 中堅企業などに効率的に流せる。(2003.10.10) まあ、いろいろ考えるものですな〜〜〜。こういう工夫で少しでも潜在性を秘めた 中小企業が楽に資金繰りを賄えるようになるとよかんべ。
きょうのことば。φ(-_-;)ゝ SPC(特定目的会社)――信金中金と政策投資銀 中小企業の社債保証。資金調達 支援へ証券化――:金融機関や事業会社が債権や不動産など保有する資産を本体 から切り離し、有価証券を発行して資金を調達するために設立するペーパーカン パニーのこと。分離した資産を保有し、そこから得られる金利や賃貸料などの収 益を投資家に分配するまで保管する。金融機関にとっては保有資産を圧縮し、財 務体質を強化できるメリットがある。日本では、1998年に施行されたSPC法によ って、設立が可能になった。2000年に証券化できる対象資産を広げる法改正が され、現在は通常の不動産や企業の売掛債権のほか、ノンリコース(返済原資 を担保資産に限定する借り入れ)などにも幅広く活用されている。(2003.10.10)
124 :
エセコロジスト :03/10/11 01:20 ID:HlUjoHAL
38面 社会 南極のオゾンホール、過去最大級に 今夏急成長し、拡大が懸念されていた南極上空のオゾンホールについて気象庁は9日、 1961年の観測開始以来、最大級に発達したと発表した。 9月のオゾン欠損量は過去最大で、オゾンホールの面積は過去2番目の大きさとなった。 オゾンホールは南極上空のオゾンが破壊されて形成され、通常は9月下旬から10月上旬に最大となり その後縮小し、11月後半から12月にかけて消滅する。 今年のように大きく発達すると南米大陸の一部地域で紫外線量が増えるなどの影響が考えられるという。 今年のオゾンホールの発達は、南極上空の気温が、オゾン破壊が進むマイナス78度より低くなったため。 オゾンホールは80年代までは観測されなかった。 ◆日本での紫外線に対する注目度はまだまだ低いようだ。 せいぜい女性達の間で、「お肌に悪い」程度の認識かと思われるのだが、実は結構深刻な問題として 一部機関で囁かれているらしい。 南半球などは日中日差しの強い時間は、外に出ない、長袖・帽子着用が当たり前と聞く。 この先オゾンホールが拡大されていくようであれば、日本ももっと影響を受けるようになるだろう。 人体に影響することはもちろん大変なことであるが、本当はそれ以前になぜそうなったかを考えることが 必要なのだと思う。 オゾンホール拡大も異常気象も、全て人間がまいた種なのだから。 便利と引き換えに、自分たちが地球を壊しているってことを自覚し、各々が地球を守るために 自分のできることを少しずつでもやっていこうを思う気持ちをもつことが必要なんだと思うが、如何か。
>今年のオゾンホールの発達は、南極上空の気温が、オゾン破壊が進むマイナス78度より低くなったため。 オゾンホールは80年代までは観測されなかった。 てっきり温度が高くなったり、フロンがたくさんあるのが原因かと思っていました。 オゾン発生器とかくらいじゃどうにもならん量なんですよね・・・
>>125 >てっきり温度が高くなったり、フロンがたくさんあるのが原因かと思っていました。
>オゾン発生器とかくらいじゃどうにもならん量なんですよね・・・
確かにそれも原因のひとつでしょう。
ただ、南極上空の気温が低くなってしまったというのも異常気象のひとつであって
その原因を作ったのは人間だということだと。
近年、各国異常気象で苦労しているでしょう?
地球を守るすなわち自分を守ることに繋がると。
規模は違うけれど、小さな積み重ねが大きな結果を生むことになると、自分はそう思うのですが、如何か。
127 :
春 秋 :03/10/11 17:13 ID:tMROj7uG
>>釜洞礼 切痔郎さん
>>120-
>>121 「負の遺産」一掃に思った以上に厳しい基準で臨んだようですねえ。
りそなもいろいろ言われてはいますが、再生に向けては改革に意欲的な
若手社員を主体に頑張っているようですからねえ。
ただ、これだけ予想を大きく上回る赤字を計上しては、衆院選に向けての演説でも
民主党あたりから、債務超過だったのでは?という批判が相当出そうですね。
また、今日の5面にもありますが、今回の不良債権額の大幅な上積みは他行への
影響も考えられ、垰を越えたという不良債権処理問題が再燃しそうにも思います。
さて、りそなはこれで下期はV字回復で黒字にという意気込みのようですが、
まだまだ他行に比べて、差別化のための経営戦略までは至っていないだけに
収益強化にどう挑むのか、これから真価が問われますね。
128 :
春 秋 :03/10/11 17:14 ID:tMROj7uG
>>122-
>>123 文字だけ見ているとサッパリ理解出来ないので、図にしてみました。
実は、これでも私にはサッパリ理解できませんが・・・(w
地方銀行
│
│社債の発行業務などの支援
↓
地 資金 特 資金 地
方 ←─────.別 ←───── 元
企 目 .信
業 ─────→.的 ─────→ 用
社債、売掛債 会 証券 ..金
権を担保に 社 .庫
した債権 .等
↑ ↑
│保証 │あっせん
│ 連携 │
日本政策投資銀行 ←→ 信金中央金庫
129 :
春 秋 :03/10/11 17:15 ID:tMROj7uG
>>124 エセコロジストさん
初めまして。
書き込みありがとうございます。
この手の記事を上げてくれる人がいなかったので新鮮です。
実は私も環境問題には関心を持っていました。
随分前から騒がれてはいるのに、ここのところ地球温暖化ばかりが話題になって
オゾン層破壊は忘れられていたような気がしますね。
以前聞いた話では、フロンガスによる現在のオゾン層破壊は、大気中に放出された
うちのわずか10%によって壊されたものだとか。
後の90%は今後もゆっくり上昇して、オゾン層を破壊し続けるらしいです。
南半球はたまたまポッカリと穴が空いて目立ったので話題にされますが、実は
我々の住む北半球の方が深刻なのだそうです。
何故ならフロンが最も多く使われたのは、日本やアメリカなどの先進国、北半球だから。
既に北極でもグリーンランド程の大きさのオゾンホールは見つかっているらしいですし、
日本でも平均で10%程度オゾン層は減少しているということです。
確実に日本上空も危ないと言えるでしょうね。
エセコロジストさんの書き込みでも言われていましたが、日本は紫外線の人体への
影響に対して、意識が遅れているらしく、国によっては1日に直射日光に当たっていい
時間を天気予報のように流すところもあると聞きました。
オゾン層破壊に限らず、環境問題は他にもたくさんありますが、根本にあるのは
経済活動を追い求めるあまりの、大量消費、大量廃棄ではないかと思います。
次の世代のためにも、これらの問題から目を背けずに、我々もライフスタイルを
見直すべきところにいるのだと改めて思いました。
130 :
春 秋 :03/10/11 17:16 ID:tMROj7uG
1面トップ、3面【総合】 日銀が追加金融緩和 政策決定会合 当座預金上限2兆円上げ 円高の悪影響防ぐ 日銀は10日の政策委員会・金融政策決定会合で、追加金融緩和を決めた。 金融機関の手元資金量を示す日銀当座預金残高の誘導目標の上限を2兆円 引き上げ、27兆―32兆円程度とした。 最近の円高進行が実体経済に悪影響を及ぼすのを防ぎ、景気底離れの動きを 後押しするのが狙い。 量的緩和解除の思惑から長期金利が上昇するのを抑えるため、解除の条件を 明確化し、当面は金融緩和を継続する姿勢を鮮明にした。 金融緩和は5月20日以来約5カ月ぶり。 10日の会合では、景気判断を前月に比べ上方修正しており、景況感が好転し 株価が安定する中での異例の金融緩和になる。 この追加緩和については、9人の委員のうち6人が賛成、3人が反対した。 福井俊彦総裁は会合後の記者会見で、追加緩和の背景について「最近の円高が 現在の景気回復を主導する大企業・製造業に大きなリスクをもたらす心配」や、 景気が好転する局面での思惑的な市場の変動をあげた。 (´-`).。oO 景況感が好転する中での異例の追加緩和。 なんとしても円高阻止の姿勢を示したのでしょうが、ブッシュ大統領の 訪日を控え、どこまで介入を続けられるのか・・・ 自然なドル安基調を巨額のドル買いで押さえ込めば、円はアメリカに渡り アメリカは得た円で日本の株を買って株価を上げる、と。 株価を下げたければ、株ではなく債券他の資産に向ければいい。 どうも、日本の景気もアメリカにコントロールされているようですねえ。
131 :
春 秋 :03/10/11 17:57 ID:tMROj7uG
1、2,3,6−9面 衆院解散、総選挙へ 政権かけ「マニフェスト」対決 28日公示 来月9日投票 「政権の選択」初の構図 衆院は10日午後の本会議で解散された。 政府は解散後の臨時閣議で、第43回総選挙の日程を「28日公示―11月9日投票」と 正式に決め、選挙戦が事実上、始まった。 各党の立候補予定者は1100人を超える見通しで、小泉純一郎首相は「政権交代を かけた選挙だ」と自民党の単独過半数を目指すと表明。 民主党の菅直人代表もマニフェスト(政権公約)を掲げて政権交代を求めると強調した。 投票日までの1カ月で各党は経済、安全保障問題で政策論争を展開し、政権選択を 有権者に求めることになる。 今回の選挙で配布が可能となったマニフェストは、政策実現の具体的な時期や裏付け となる財源を明記した公約を指す。 デフレ脱却への取り組みや年金制度改革、イラク復興への日本の関与など「政策」を 中心に政権を争う構図が鮮明な選挙となる。 臨時閣議で解散の政府声明を決定した後、小泉首相は記者団に解散断行の理由を 「『改革なくして成長なし』路線が是か非か、信を問う時期だと判断した」と説明した。 同時に「引き続き首相をやれ、と国民に思ってもらえるなら勝利する。 『小泉辞めろ』というなら民主党が勝つ」と、政権選択が最大の争点になるとの認識を 示した。
132 :
春 秋 :03/10/11 18:17 ID:tMROj7uG
1面特集 衆院選が問うもの 「政権の選択」初の構図 失われた10年の果実 衆院の解散による総選挙は、時の内閣の信を問うものである。 信任が得られなければ政権は野党に回る。 この当たり前のような政権選択が前面に出るのは、おそらく今回が初めてのことだ。 しかし、野党民主党の非力は否めない。 二大政党の一方とはいえ、衆院の解散前議席は自民党に100以上及ばない137。 政党支持率、党首の人気、支持組織とどれをとっても大きく見劣りする。 強みと言えるのは、保守色の強い自由党との合併で、反自民=民主という1対1の 関係になりつつあることだ。 マニフェストを選挙の争点としてイメージづけることにも成功した。 自民党は本来横綱相撲を取れるほどの支持率がある。 が、支持の底は浅い。 小泉首相という特異なトップが、古い自民党と戦うスタイルへの拍手と、他に めぼしいライバルがいない消去法で、支持率がかさ上げされているに過ぎない。 内実を見れば、古い体質が随所に残る。 世代交代や人材起用の面でも、民主党に後れをとった印象がある。 首相と菅氏の政治的接点はないが、今回の選挙が「日本の首相にふさわしいのは 小泉か、菅か」の二者択一で選ぶものだとする点では一致する。 自民党が負けても党内の反対勢力がとって代わるだけの疑似政権交代に比べれば 首相の選択は緊張感と変化をもたらすと評価していい。 古い政治家、官僚、そして政官財の癒着構造。 両氏の争いは、この犯人捜しの競い合いであって、新しいものをつくる競争では ないきらいもある。 ただ、選挙の結果で現実の政治が大きく動き、これによって国の針路が決まる 時代になったのは確かである。
133 :
春 秋 :03/10/11 18:26 ID:tMROj7uG
(´-`).。oO これからの日本の針路が決まる大事な選挙です。 まだまだアメリカの共和党と民主党とまではいきませんが、二大政党制に 近い構図も出来上がりました。 我々もしっかりとマニフェストを理解して、投票したいものです。 私も小泉さんや菅さんの「顔」ではなく、マニフェストで投票するつもりです。
134 :
春 秋 :03/10/11 18:58 ID:tMROj7uG
11面【国際2】 地球回覧 11年前のホームレス親子 再び 1992年の冬「雇用なき景気回復」の米国は、ホームレスが急増していた。 30歳前後の白人の母親と3,4歳の女の子。 数ヶ月前までは父親と一緒に暮すごく普通の家庭。 母親と父親は防衛関連の企業に勤めていた。 だが、2人は解雇され、悲嘆した父親は自殺未遂。 蓄えのなかった親子に行くところはなかった。 あれから11年。 米国では再び雇用問題が異様な熱を帯びようとしている。 ニューヨーク連邦準備銀行は8月号の調査月報に「米国の雇用に構造的な変化が 起きている」というリポートを載せた。 「無人レジ」「無人券売機」が急増。 スーパーでは有人の「対面販売」が中止になり「パック売り商品」が幅を利かせる ようになった。 多くの職場で従業員が続々と姿を消している。 「雇用のカンバン方式が浸透しつつある」と経済政策研究所のバーンスタイン氏。 通常、企業は人減らしをした後、景気回復にやや遅れる形で新規雇用を増やし始める。 今回は未曾有の大量解雇を実施、しかも景気が回復し始めてから2年近く経つにも かかわらず、新規雇用の動きはきわめて鈍い。 9月の雇用統計によれば、非自発的なパートタイム労働者は全体で500万人近くに達した。 企業はパートタイマーを雇えば、自社内に多くの正社員を抱える必要はない。 この労働市場の流動化がITと並んで雇用のカンバン方式を支える柱だが、 労働者にとっては深刻な不安材料となる。 雇用の構造変化は「米国の中産階級を破壊しかねない」とライシュ元労働長官が懸念 するように、米国社会を大きく変え始めている。
135 :
春 秋 :03/10/11 19:00 ID:tMROj7uG
(´-`).。oO アメリカだけでなく、日本も全く似た構造になりそうですねえ。 事実、現在の日本でも様々な分野で無人化は進み、企業は正社員よりも 派遣社員やパート労働者を多く使うようになってきました。 日本の中産階級も危ないかもしれません。
中坊氏が弁護士廃業、債権回収巡り地検取り調べ: 日本弁護士連合会会長を務め、森永ヒ素ミルク中毒事件の被害者弁護団団長 や豊田商事の破産管財人などを歴任した中坊公平弁護士(74)が10日、所属 する大阪弁護士会を退会、弁護士を廃業することを明らかにした。中坊氏は 旧住宅金融債権管理機構(現整理回収機構、RCC)の社長時代の債権回収 を巡り詐欺容疑で東京地検特捜部に告発されており、特捜部の取り調べを受 けたため廃業を決意したという。 告発されているのは、旧住宅金融専門会社(住専)の大口融資先だった朝日 住建(大阪市、9月に破産宣告)の大阪府堺市の土地二区画を巡る債権回収。 告発状などによると、旧住管機構の顧問弁護士らは1997年、自らが抵当権を 持つ区画の土地の評価を高く設定。翌98年、もう一方の区画で優先的な抵当 権を持つ明治生命と横浜銀行に虚偽の売却予定額を知らせて低額で抵当権を 抹消させ、自己の回収額を増やしたとされる。特捜部は9月と10月の二度に わたり、中坊弁護士を取り調べるなど捜査を進めている。 (2003.10.11) おおおおお・・・( ̄∇ ̄;) かつては議員が「中坊公平さんを総理大臣にする 会」なんてものをつくってたくらい、人望の厚かった中坊さんが詐欺容疑で 告発されてまふ。 NHK「プロジェクトX」で豊田商事からの債権回収を取り扱った 「史上最大の回収作戦」がかなり好評を博して、リーダーの中坊さんも格好 良く描かれていたのに・・・。 来週の週刊誌には「汚れた英雄」とか「堕ちた偶像」なんて見出しが躍るの でしょうか?
130の記事の補足です。 きょうのことば。φ(−_−;)ゝ 日銀当座預金残高――日銀が追加金融緩和。当座預金上限2兆円上げ。円高の 悪影響防ぐ。政策決定会合――:銀行や証券会社など金融機関が日銀に開設 している預金口座の残高。口座は日銀との資金の受け渡しや、他の金融機関 との資金決済に利用されており、利息は付かない。当座預金には金融機関が 預金量などに基づいて一定の量を日銀に預けることが義務づけられている準 備預金も含まれる。残高の水準は金融市場にどのくらい資金が行きわたって いるかを判断する目安になる。日銀は金融機関との間で国債や手形を売買す る公開市場操作(オペ)を通じて残高を調節している。日銀は金融市場に潤 沢な資金を供給することで、金融機関を経由し、実体経済に資金が出回る効 果を期待している。(2003.10.11) 日銀の当座預金取引先(2003年3月末) 都市銀行7信託銀行27 地方銀行64信用金庫300 第二地方銀行協会加盟行53証券会社44 在日外国銀行72その他60 合計 627 <日銀政策決定のポイント> ・当座預金残高の誘導目標を「27兆−30兆円程度」から「30兆−32兆円程度」に引き上げ ・国債現先買いオペの最長期間を6ヵ月から1年に延長 ・量的緩和政策解除の条件の明確化 @消費者物価指数(CPI)の前年比上昇率が数ヵ月ならしてみてゼロ%以上となることが必要 A政策委員の多くがCPIの前年比上昇率が先行きプラスに転じると判断することが必要 B前記の条件を満たしても、経済・物価情勢によっては政策継続が必要と判断する場合も ・経済・物価情勢に関する日銀の判断についての説明を充実
131の記事の補足です。 ことば。φ(−_−;)ゝ マニフェスト(manifesto)――政策論争 攻防激しく。2003衆院選。民主、 あえて増税論。自民は具体策先送り――:政党が政権を獲得した後に「必ず 実現する政策」を示した文書。言い放しの従来型の公約と異なり、政策の具 体的な数値目標や実行期限などを明示するのが特徴。英国の労働、保守両党 が総選挙の際に示すものが有名で、有権者との「契約書」ともいわれる。 (2003.10.11)
軽いニュースも取り上げまひょ。 不出馬・辻元、「介護の道」指南役は瀬戸内寂聴 -------------------------------------------------------------------------------- 「いずれ政治の世界に戻るにもテーマがなきゃダメ」と忠告 秘書給与ネコババ事件で出馬を断念した社民党の辻元清美前衆院議員(43)に、 作家の瀬戸内寂聴さん(81)が、将来の政界復帰を視野に進むべき道を指南をし ていたことが分かった。 公の場から姿を消し、介護ヘルパー2級の資格取得を目指し勉強中とされる辻元 氏だが、そんな進路を勧めたのは、かねてから親交のあった寂聴さんだった。 寂聴さんは9日、一部メディアの取材に、保釈直後の辻元氏と会って、「いずれ 政治の世界に戻るにしろ、何かテーマがなきゃだめ。私が介護をやれっていったの」 とアドバイスしたことを明らかにした。 「(辻元氏は)ひどくやせてて、かわいそうだった」(寂聴さん)。空手の修行 も勧めたが、「こっちは始めているか分からない」とか。 2003/10/10/21:00更新 出っ歯を売りに、吉本に入ればいいのに。
>>124 エセコロジストさん。
きょうの朝のウェークアップで環境問題(なかでも地球温暖化)に関連して
“環境税”が取り上げられていました。近いうちにUPしましょう。
>>128 春秋さん。
おおっ、ほとんどズレがありません。うまいですね。
でも、「社債、売掛債権を担保にした債権」のところは“債券”です。
資金繰りの厳しい中小企業が保有している売掛債権をなんとかして換金できるように
しようという仕組みです。個々の中小企業が発行する少額の債券をSPCがプールして
新たに資金規模の大きな債券を発行したり、大口の債券を小口に分けて売るなど
いろいろなテクニックが使えましょう。
>>139 先日、ブックオフで彼女が議員辞職後に出版した「なんでやねん」という開き直りの
本を見かけました。反省しているのか、いないのか、よく分からない人ですな。
まあ、ともかくマーシーとならんでおもしろい人ですな。
141 :
エセコロジスト :03/10/11 23:33 ID:HgM/2TWU
38面 社会 トキ死因は頭部挫傷 飼育私設の扉に激突か 環境省は10日夜、日本産最後のトキ「キン」(雌、推定36歳)の死因は頭部挫傷だったと発表した。 当初は高齢による衰弱死とみられていたが、頭部に大量の内出血があり、佐渡トキセンターの飼育私設の 扉に結婚が付いていたことから、飛び上がって扉に激突したことが致命傷になったとみている。 解剖結果によると、内臓などには異常はなく、むしろ若々しくて健康状態は良好だった。 専門家で組織するキン病理解剖メンバーは、臓器や皮膚を今夜、国立環境研究所(茨城県つくば市)へ 搬送し、凍結保存する。 骨格の標本やはく製も作る予定。 凍結した遺伝子などは将来の繁殖研究に活用できる。 昨日10/10 日経38面 社会 日中共同でトキを野生に 繁殖・飼育から自然に返すまで 日本と中国で人工繁殖しているトキをさらに増やして野生に戻す作業を日中両国政府が共同で進めることに 合意、27日初の「日中共同トキ保護計画」に調印する。 野生化させるための飼育技術の研究や、近親後輩を避けるためつがいなど固体の交流を拡大する。 ◆調印式を目前に、とうとう日本産最後のトキが絶滅してしまった。 世界もだが、日本にも既に絶滅、または絶滅に瀕した動物が沢山いる。 繁殖して野生に返すことも大切だが、昨日の記事にも書いてあったように、まずは野生に返せる 環境を作ることが先決だろう。 人間の生活がどんどん便利になっていくことが、自然を破壊し、動物が住みにくい環境を作り出していると 思われがちだ。 しかし、動物が生きていけない環境というものは、やがて人間も住みにくい環境となっていくに違いないと 私は思うのだが、如何か。
142 :
エセコロジスト :03/10/11 23:45 ID:HgM/2TWU
>>129 ども。
日経らしからぬ記事を取り上げ、またお粗末な意見を述べさせていただき恐縮です。
流石はスレ主殿。
環境に関してもお詳しい。
私は政治・経済にはもっぱら疎い故、これからも自然や環境についての記事を
上げさせていただきたいと思います。
宜しくお願い致します。
>>140 羊や牛のげっぷ税をとられるというのはニュージーランドでしたでしょうか?
羊や牛のげっぷやおならが地球温暖化に関係しているとか?
私税金に関しても疎い故、是非分かり易い解説付きでうpしていただけるのをお待ちしております。
申し訳ありません。ageてしまいました。 不慣れなもので・・・どうか不手際をお許し下さい。
144 :
じぇむ :03/10/12 00:17 ID:cTlY5LNS
ルワンダで建国後初、複数政党制の国会議員選挙実施 ルワンダで若者と障害者の代表が選挙期間の最初の3日間で投票を始めた。この選挙は 1962年にベルギーから独立して以来初の複数政党制での国会議員選挙となる。 101人の障害者と164人の若者が、1994年の大虐殺(この虐殺では100万人を超す ツチ族、フツ族の人々が殺された)以来初めて開かれる国会の80議席のうち3議席を選出 するため投票した。 9月30日、残りの390万人の有権者が11,498箇所の投票所で投票し、53名を選出した。 残りの24議席は女性のためにあてられるが、それらは10月2日に地方行政府の選挙人団 と女性団体の代表によって投票され選出された。 安全、経済の再建、教育が殆どの390万の有権者の重要な問題である。 「我々はこの国が嘆かわしい経済状態から抜け出すのを助けてくれる人を選びたい」と 800万人のアフリカの中央にある小国でタクシー会社のオーナーをしているEvarist Karera は語った。 ASAHI WEEKLY(AP通信)より
145 :
じぇむ :03/10/12 00:18 ID:cTlY5LNS
初めまして、じぇむと申します。 日頃とっている新聞が週末に来る朝日ウィークリーという簡単な英字新聞しかありません。 それも最近とりはじめたばかりですが。 ですのでその中の記事を辞書をひきつつ訳して載せてみました。意味不明の箇所が あったらすみません。英字新聞なのでいかにもな国際的な話を書いていけたらと思います。 ルワンダですが、1994年の大虐殺は悲惨なものだったようですね。人口の9分の1が亡くな るという非常事態なのに、9年前あまり話題にならなかったような気がします。 民族紛争を傘に着た政治闘争だったようです。 現在は国際社会の非難を避けるために治安はとても良いそうですが、失業率が60%(!)、 エイズの蔓延など抱える問題は多く、大きいようです。 極東地域の私たちにできることって、この国の動向を注意深く見守り続けることでしょうか。。 しかし、選挙の方法がちょっとかわっていますね。
1週間のご無沙汰です。めっきり寒くなりましたね。
それでは本日のNIKKEIプラス1より
デジタルスパイス 工業大国らしいデザインに期待
デザインを重視した携帯電話「INFOBAR」が話題を集めている。
薄い板のような形状にすきまのない碁盤状のボタンが並ぶデザインと色づかいに新鮮な驚きを
感じた人も多かったろう。
同時に携帯ではトップシェアのNTTドコモのユーザーはがっくりきたはず。
これはauの携帯電話だからだ。
携帯電話は最も身近な道具になったが、現在は二つ折りのもの似たりよったりのものばかり。
「INFOBAR」は、プロダクトデザイナーの深沢直人さんが手がけたが、こういう仕事が
できるデザイナーは沢山いる。
彼らの感性をメーカーや通信会社がくみ上げられないのは先端の業界の意外なまでの頭の固さゆえか。
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/infobar/index.html ( ^-')b
先日常駐先のスレで教えてもらったんですけど、これ、カッコイイですねぇ!
私もドコモユーザーなのですが、ついauに替えたくなってしまうほどです。
確かに二つ折りは勝手にボタンが押されないようにとロックON・OFFする必要もないし
コンパクトでいいと思っていたのですが、「INFOBAR」を見ると、他にはない斬新なデザインに
とても魅力を感じます。
ドコモも負けじと斬新なデザインや今までにはない機能を搭載した電話を開発してほしいですね。
でもそうするとただでさえ古い自分の携帯電話が、ますます骨董化してしまいそう。
買い替え時期悩んじゃいます・・・。
サンマの脂肪はいい脂肪 心臓病や脳卒中防ぐ ストレスを緩和 サンマにはドコサヘキサエン酸(DHA)に代表される魚油が多く含まれており、心臓病や脳卒中を防ぎ、 ストレスを緩和させる作用があることもわかってきた。 DHAの他にもエイコサペンタエン酸(EPA)などを多く含む。 DHAやEPAはまとめてn−3と呼ばれる。 研究の結果、n−3系を摂取すると、血液中の脂肪(中性脂肪)が減ることがわかった。 n−3系脂肪をとると血小板の凝集を防いで、血液をサラサラにすることもわかっている。 中性脂肪を減らす効果と合わせて、脳血栓や心筋梗塞を防ぐと考えられている。 n−3系は脳にもいい働きをする。 DHAは、口から摂取すると脳に到達して、神経の働きを円滑にすると考えられており、 ストレスのかかった状態でも平常心を保っていられるという研究結果もある。 また、n−3系脂肪はアトピー性皮膚炎や花粉症といったアレルギー症状を緩和する作用も期待されている。 サラダ油などが多く含むのはn−6系脂肪酸。 n−3系は体内の炎症反応を抑え、n−6系は強めるという相反する働きをする。 現代人の食生活はn−6系を多くとりがちで、それがアレルギー性の病気が増える一因とも考えられている。 ( ^−')b サンマが美味しい季節ですね。 DHAやEPAは妊婦の時に取ると、知能指数の高い子供が生まれるとか、魚をよく食べる国では うつ病患者や自殺者が少ないなどといわれているそうです。 私も1年半ほど前からDHAとEPAのサプリメントを飲んでいるのですが・・・。 あまり効果を実感できませんねぇw やはり旬の魚から直接摂取しないとダメなんでしょうか? これからは、毎日魚を食べるように心がけなくちゃですねっw それでは今週はこの辺で。また来週(`∀´)ノ゛
【鉄拳】将棋の大内延介九段(62)、ソウル便に乗り遅れ、日航の案内係をぶん殴る!!【制裁】 ずばーん!!(#`_´)=○☆( 0_0) ぐぇっ! 10日、ソウル便に乗り遅れた大内九段が日航の案内係と口論になり、一発、パンチを お見舞いした。(2003.10.12) いや〜、大内九段、まだまだお若い!!久々に多くの人の笑いを誘うニュースです。 囲碁・将棋板にスレッドがいっぱい立ってまふ。 大内九段はたしか奇襲戦法が得意でしたが、日航の案内係に奇襲攻撃を加えてはいけません! 大内九段は全盛期、当時最強だった中原名人をカド番まで追い込み、かつその後の対局 で必勝体制を築きながらも、魔が差したのか、大ちょんぼでとり逃したことで有名です。
↑このニュースを読み上げたNHKの松平アナウンサーは、「いい年して ホンマに困ったもんだ」と語ったという。 ・・・ウソです。
きょうのことば。φ(-_-;)ゝ 会社法――「会社法」素案。子会社合併 容易に。配当、年に何度でも。会計監査人 の責任厳しく――:現在「会社法」という法律はなく、もっぱら学問上の用語とし て使われる。一般には合名会社、合資会社、株式会社に関する「商法」の第2編と 「有限会社法」、「株式会社の監査等に関する商法の特例に関する法律」(商法特 例法)などを指す。法務省は2005年の改正で@商法第2編を平仮名にしたうえ有限 会社法などと統合・再編した「会社法」(仮称)とするA株式会社を大規模な株式 会社と中小の非公開株式会社とに分け、中小株式会社に対する規制を大幅に緩和す るB組織再編、企業会計、資金調達制度などをゼロベースで見直す――方針だ。 (2003.10.12) 商法などの改正の動き 時期内容 01年6月金庫株の解禁 01年11月トラッキング・ストック(部門業績連動株式)整備 01年12月株主代表訴訟制度見直し 02年5月社外取締役を起用する委員会等設置会社の導入 ――――――――――――(予定)――――――――――― 04年株券のペーパーレス化 05年「会社法」制定
会社法素案のポイント ▽企業再編 ・子会社の吸収合併で簡易な手続きの創設 ・分社化などでの裁判所手続きの合理化 ▽資金調達 ・代表取締役による機動的な社債発行を認める ▽配当 ・回数制限の廃止 ▽企業会計 ・配当、自社株取得などを「剰余金の分配」と整理し、統一的な財源規制 ・法定準備金制度の簡素化 ▽企業統治 ・委員会等設置会社の取締役の中立性を強化 ・会計監査人に対する株主代表訴訟を認める
―――――――――――――――――― 金庫株ってなに? __ __ .r―――――――――――――――――― ∨ | う〜〜〜〜〜ん… 日 凸 U | ______ ≡≡≡≡≡| /〃∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ U ∩ [] ∨%(・∀・ ;) <いたそーーーーーっ!! __ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________ ( ,,)日( .)∇ ― / | ― ( )――― \(__.ノ ━┳━)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━┳━ └ ┃―・゛ そりゃ、ちんこガブッ!!  ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ \______________
Sunday Nikkeiキーワード フロン――オゾン層蝕む 上空の低温。破壊和らげる窒素酸化物激減――: 炭素や塩素、フッ素が結合した化合物。熱に安定で、それ自体は毒性がほとんど ない。このため冷凍空調機やカーエアコンの冷媒、スプレーの噴霧剤、溶剤など 幅広く利用されてきた。ただオゾン層破壊の原因物質と判明し、87年採択の「モ ントリオール議定書」で国際的に規制された。オゾン層を破壊する力が強く、特 定フロンと呼ぶフロン11など5物質は95年末に生産を全廃した。代わりに開発さ れたのが代替フロンだが、地球温暖化の作用があり、排出を抑える必要が出てき た。(2003.10.12) なお、専門家によると、オゾンの量が1%減ると地上に届く紫外線は1.5%増え、 その結果、皮膚がんの発症が2%、白内障が0.6%−0.8%それぞれ増えるなど 健康を大きく損ない、かつ生態系にも深刻な被害をもたらすという。 Σ( ̄■ ̄;)!!がちょ〜〜〜ん
___ _ / ____ヽ /  ̄  ̄ \ | | /, −、, -、l /、 ヽ | _| -| ・|< || |・ |―-、 | , ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ | | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | | | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | / ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== | `− ´ | | _| / | | (t ) / / | 「のび太くん、大内九段に将棋を教わってくるって?」 「強くなってくるよ!」 ,-――-、 ___ { , -_−_− / _ _ ヽ .(6( /),(ヽ| / ,-(〃)bヾ)、l /人 ー- ソヽ _ | /三 U |~ 三|_ / / |  ̄_∧/ ヽ |(__.)―-、_|_つ_) | | \/_/-、 / / /`ー--―-´ / |-\ _|_ )_| / | // ̄( t ) ̄/ ヽ-| ̄| |_|_ / ,− | | ヽ二二/⌒l / l―┴、|__) | (__> -―(_ノ / `-―┘ / `- ´ / 「腰の入ったパンチの打ち方を教わったよ…」 「んなあほな・・・」
>>142 じぇむさん。
ルワンダの旧宗主国はベルギーですか。ベルギーの植民地は現在のコンゴだけだと
ばかり思っていました。ベルギーは帝国主義時代、コンゴを植民地とし、過酷な
政治を敷いたと高校時代、世界史で習いました。なんでも、レオポルド2世は
コンゴを私有地(ゆえにコンゴの人々も彼の所有“物”扱い)と位置づけ、現地の人々に
鉱物資源の採取を命じ、ノルマを達成できない人は容赦なく銃殺していたとか。
ルワンダとコンゴの旧宗主国のベルギーは、両国の社会的・政治的安定に向けて、
なんらかの役割を果たしているのでしょうか。
156 :
春 秋 :03/10/13 00:02 ID:eaXiiOva
>>釜洞礼 切痔郎さん
>>136 「平成の鞍馬天狗」「史上最大の『借金取り立て人』」「野戦の指揮官」・・・
中坊公平氏の仕事ぶりを形容する言葉は数多あるようですが、弁護士になりたての頃は
客の金を知らずに使ってしまうような落ちこぼれだったとか。
彼が、あれだけの弁護士になれたのは「現場主義」だからだそうです。
“あの”映画ではないですが「事件は現場で起こっているんだ」の信念の元、
大抵の弁護士が打ち合わせは依頼者に事務所に来てもらうのに対し、彼は
必ず現場に出掛けていって話を聞いていたそうです。
公正と透明をモットーにし、「金のために仕事をしたくない」という筋の通った人。
そんな中坊さんが、まさか・・・
他紙の記事などによると、どうやら私腹を肥やすためではなく、また機構側の人間が
利益を受けた形跡も見あたらず、起訴するほど悪質なものではないとか。
まだ捜査が残ってはいるようですが、私は彼を信じたいですね。
>>137-
>>138 補足ありがとうございました。
>>139 辻元さん、嫌いじゃないんですよねえ。
いい仕事をしていただけに、なんであんなことを???というのが私の率直な感想です。
確かにしたことは、とても許されるものではないのでしょうが、政界にはもっと
汚い人間はいますしねえ(w
返せばいいというものではないでしょうが、流用したお金も返金したようですし、
政界復帰も仕事さえきちんとしてくれるのであればいいかな?などとも思ったり(w
>>140 ご説明ありがとうございます。
また、債券違いの部分すいませんでした。
157 :
春 秋 :03/10/13 00:04 ID:eaXiiOva
>>141 エセコロジストさん
日本のトキがとうとう絶滅してしまいましたね。
何とも悲しいことです。
気になって、環境関係の本を引っ張り出してみました。
現在世界中で、凄い勢いで種が絶滅しているんですよね。
その早さは100年前の1万倍だそうです。
WWF(野生生物保護協会)が出版している「レッドブック」によると、あと100年以内に
全生物の25%が滅びるらしいです。
1年間に実に4,5万種が滅びていると。
そして、これらを可哀想だと思っているような状況では既になく、私たちの生命も
危うくなるというところに来ているのだと言われています。
昨日の問題同様、いつまでも目を背けていてはいられないと思います。
>>142 いえいえ、詳しいというほどではありませんよ(w
興味があって何冊か本を読んだ程度です。
しかし、こんなことを書きながら、余裕のない毎日の中ではついつい環境についての
意識が低くなっているんですよねえ。
エセコロジストさんの書き込みを見て改めて、自分の出来る範囲からライフスタイルを
変えてみようかという気になりました。
158 :
春 秋 :03/10/13 00:05 ID:eaXiiOva
(
>>157 続き)
ニュージーランドのげっぷ税(?)についての説明ですが、以前このスレでも取り上げ
られていた用に思います。
ただ、ログを探せなかったので、ネット上から探してきました。
>ニュージーランドは人口(約400万)の10倍近い羊をはじめ、牛やヤギなどの畜産が
>盛んだ。
>エネルギー省によると、家畜が飼料の消化過程で出すメタンガスや亜酸化窒素は
>二酸化炭素の21倍から310倍も温室効果が高い。
>その量は同国の温室効果ガス排出総量の55%を占め、先進国では際立っている。
>このため政府は、家畜の消化器内でメタンをつくるバクテリアの抑制やメタン生成の
>少ない牧草の開発などによる排出ガスの削減研究に10年計画で取り組む。
>研究費用に年840万ニュージーランドドル(約5億9000万円)を見込んでおり、
>畜産農家に飼育数に応じて課税する。
>1頭当たり、羊は9セント(約6.3円)、牛は54〜72セント(約38〜約50円)。
>平均的農家の負担は年300ニュージーランドドル(約2万1000円)前後になるという。
159 :
春 秋 :03/10/13 00:05 ID:eaXiiOva
>>144-
>>145 じぇむさん
初めまして、書き込みありがとうございます。
英字新聞など見ただけで目が回りそうな私には、辞書を引きながらでも
読めるじぇむさんが羨ましい(w
これからも是非、国際的な話題を提供して頂けると大変嬉しいです。
ルワンダの大虐殺はとても悲惨な出来事でしたね。
わずか3ヶ月の間に100万人が虐殺されたというのですから、想像しただけでその
凄惨さがわかります。
じぇむさんの書き込みを見ると、現在は平和な国になったようですが社会インフラの
整備はまだまだ進んでいないようですね。
悲惨な体験を二度と繰り返すことのないよう、また、一日も早く教育や医療の整備が
進むよう素晴らしい政府を作ってもらいたいと思います。
>極東地域の私たちにできることって、この国の動向を注意深く見守り続けることでしょうか。。
外務省の記録などを見ると、我が国もかなりの支援はしているようですが、民間援助団体
(NGO)などでも財政支援を行っているようです。
こういったものは一時の盛り上がりでなく、継続的支援というものが大事だと思いますので、
じぇむさんも興味がおありでしてたら、参加してみてはいかがでしょう?
160 :
春 秋 :03/10/13 00:06 ID:eaXiiOva
>>プラス1さん
>>146 INFOBAR・・・先日の日経の全面広告を見て、私も気になっていました(w
デザイナーが技術者を動かした製品との謳い文句だったように思います。
なんとなく、最先端の携帯電話よりもノスタルジーを感じるのは私だけでしょうか?
どんどん機能が豊富になっていく携帯電話ですが、こういった遊び心のあるものも
もっと出てきてほしいですね。
>>147 さんま大好きです(w
今年は豊漁とのことで、安く買えるのを嬉しく思っていたのですが、こういった効果が
あったというのも嬉しいですねえ(w
サプリメントのことはよくわかりませんが、やはり自然のものから取れればそれにこした
ことはないのでは???
161 :
春 秋 :03/10/13 01:14 ID:eaXiiOva
1面特集 ◇衆院選が問うもの 再生への説得力競う時 核心遠い経済論戦 政策をめぐる選挙は日本の政治や政策決定にとって一歩前進。 だが、核心に迫っているかというと、疑問符が付く。 首相が力点を置くのは、道路公団四団体や郵政三事業の民営化。 「民にできることは民に」という主張に誤りはないとはいえ、日本経済の活性化 という大目標にどうつなげるか。 具体論をはっきりさせる必要がある。 民主党の菅直人代表は、高速道路の無料化を重点公約に挙げる。 それがどんな需要を創造し、地域経済の再生を促すのか。 こうした点をきちんと説明しないと、政策全体での説得力も出てこない。 マニフェストが個別分野のつまみ食いに終始すると、肝心の点が見逃される 恐れがある。 「不良債権処理や規制改革のスピードがあまりに遅い」「国・地方の公的債務は 4,5年後に1000兆円になりかねないのに、与野党とも解決シナリオを示さない」 当面の景気回復の足取りを確かなものにしつつ、年金など社会保障制度の 破綻を防ぐための負担を訴えるには、国民に安心できるロードマップ(行程表)を 示す必要がある。 景気を良くする道筋が問題のはずなのに、小泉首相はいつもの財政健全化論を 繰り返すばかり。
162 :
春 秋 :03/10/13 01:15 ID:eaXiiOva
(
>>161 続き)
日経平均が1万円台を回復したことに、首相は「構造改革が進展している証拠」と
胸を張るが、株価や景気の持ち直しは、政府に頼らなくなった民間企業が必死に
リストラを進めた結果であり、外需復調の効果である。
日本経済を引っ張ったのは、日本の政策よりも、大統領選を来秋に控えた
米ブッシュ政権の景気対策といえる。
企業と市場にようやく吹き始めた追い風を生かし、経済が好循環を起こす政策を
与野党が競い合う時だ。
(´-`).。oO
私も思っていたことを書いてくれたようで、何となく胸がスーっとする思いです(w
163 :
春 秋 :03/10/13 01:34 ID:eaXiiOva
3面【経済】
家計、貯蓄への余裕失う
初の「資金不足」 6月までの1年間
家計が資金を貯蓄に回す余裕がなくなってきた。
今年6月末までの1年間で所得などで、預貯金や株式投資に回す資金をまかなえない
「資金不足」に陥った。
所得環境が悪化しているのに加え、貯蓄を取り崩す高齢者層が増えているためだ。
日本の高貯蓄神話は崩れる可能性が出てきている。
日銀の資金循環統計によると、家計部門による今年6月末までの1年間の「資金過不足」
は1兆3000億円の不足となった。
今の基準でさかのぼれる1990年度以降で不足となるのは初めて。
資金不足は家計による貯蓄の取り崩しや借り入れの合計が、預貯金や株式投資などに
融通した額を上回る状態を示す。
家計の余裕がなくなってくると、不足要因となる。
これまでは家計に積み上がった高水準の貯蓄が直接・間接金融市場を通して、政府・
企業部門への資金供給源となってきたが、その構図が崩れた格好だ。
(´-`).。oO
先日の「貯蓄額の減少」の記事とも一致しますね。
やはり、長引く不況は世界一といわれる我が国の個人貯蓄を確実に蝕んでいるようです。
このような統計を見ると、尚更
>>161 に上げた記事のようなことを訴えたくなります。
164 :
大人の名無しさん :03/10/13 01:50 ID:n55XXETB
>163 俺もどちらかというと、リチャード・クー氏などに賛成なんだけど、 だからといって、無駄な公共投資を続けるのもどうかと思う。 景気対策は重要なんだけど、いい解がみつからないし、提示も ない。 インタゲだけで景気をコントロールできるんなら是非やってもらい たいけど、円のコントロールもできなきゃ無意味だし、昨今言わ れるように、諸外国から横槍が入りまくって、日銀・政府はビビっ て、早くも腰砕け。 国内の利権の調整もままならんし、ほんとどうなることやら なんつーか、混乱の極みって感じ
165 :
エセコロジスト :03/10/13 07:14 ID:BcNJ9gyH
10月12日 26面 サイエンス 「オゾンがほぼ完全に破壊されている」 オゾンは酸素玄氏が3つつながった物質。上空10-15キロの成層圏を漂っている。 このオゾン層が太陽の放つ有害な紫外線を弱める日傘の役割を果たしている。 ところがエアコンの冷媒や噴霧剤、溶剤に使ったフロンという物質がこの傘に穴を開けてしまうことがわかった。 エアコンや噴霧剤などを廃棄して大気中に出たフロンは成層圏に昇って塩素原子を放出する。 オゾンと塩素が反応して、オゾンが酸素などへ分解される。 フロンの弊害に気付かないままフロンを大気中に放出してしまい、オゾンが減少した。 極端にオゾンの量が低下した部分をオゾンホールと呼ぶ。 オゾンの量が少ないため、紫外線が地表に到達しやすくなる。 専門家によると、オゾンの量が1%減少すると地上に届く紫外線は1.5%増えるという。 その結果、皮膚ガンの発症が2%、白内障が0.6-0.8%それぞれ増えるなど健康を大きく損なう。 微生物や動植物にも深刻な被害をもたらす。 オゾンホールは成層圏の気温が低いほど発生する。 南極上空は気温が低く、9月下旬から10月上旬は一段と下がる。 さらにフロンは気流によって南極上空に到達しやすい。 オゾンホール発生が南極上空にほぼ限られるのは主としてこうした要因のためだ。 ただ、北極でも過去数回発生し、日本では札幌市上空でオゾンが少しずつ減っている傾向が確認されている。 南極上空でオゾンホールがいつまでも消えないと、アルゼンチンやオーストラリアなど周辺地域は 紫外線の脅威にさらされるという。 オゾン保護のため、フロンには国際的な規制の網がかかっている。 大気中への放出も確実に減っているとみられるが、過去に排出したフロンが分解されずに大気にとどまっている。 また、大気中の地球温暖化ガスが増えて対流圏の温度が上昇すると、周囲の熱を奪って逆にオゾン層を含む 成層圏の温度が下がるとの説がある。 オゾン層の破壊をくい止めるには温暖化防止が欠かせないと考える専門家は少なくない。
【フロン】 炭素や塩素、フッ素が結合した化合物。熱に安定で、それ自体は毒性が殆どない。 ただオゾン層破壊の原因物質と判明し、87年採択の「モントリオール議定書」で国際的に規制された。 オゾン層を破壊する力が強く、特定フロント呼ぶフロン11など5物質は95年末に生産を全廃した。 変わりに開発されたのが代替フロンだが、地球温暖化の作用があり、排出を抑える必要が出てきた。 ◆先日スレ主殿が書かれていたとおりだ。既に日本もオゾン破壊の危機に晒されている。 他人ごとではなく、私達の住んでいるこの国も既に温暖化、オゾン破壊が確実に進んでいるのだ。 動物保護にしてもそうだが、気付いた時には手遅れということがまことに多い。 先日も同じことを書き、くどいようだが、紫外線から身を守ることを意識すると同時にその原因を作らないよう 意識していくことが大切だと思うのだが如何か。
167 :
エセコロジスト :03/10/13 09:24 ID:BcNJ9gyH
10月13日 30面 社会 悩む知床 共存へルール作り必要 北海道の知床国立公園で、観光客と野生生物との共存が課題となっている。 ヒグマと至近距離で遭遇するケースが急増、人慣れしたエゾシカが庭木を食い荒らす食害も後を絶たない。 世界自然遺産の候補地に選ばれたが、地元から「トラブルは困る」との声も。 豊かな自然ゆえに起こる問題を前に、明確なルール作りの必要に迫られている。 年間50万人が訪れる知床五湖の一帯はヒグマが頻繁に出没する地域。 遊歩道を多数の観光客が散歩している最中に遭遇したこともある。 今のところ事故は起きていないが、危険と背中合わせの状態で利用しているのが現状。 ヒグマが観光客の車の窓に手をかけたり車の周りをうろつく事態も発生しており、かつてないニアミスは 人からエサを与えられたことがあるクマが近寄ってきた可能性が近いと考えられる。 愛くるしい姿に魅せられ、エサを与える観光客が多いエゾシカにも危険はある。 おとなしいイメージがあるが、雄が人慣れすると立派な角が凶器になりかねない。 エゾシカの食害も深刻だ。住宅地の庭木や家庭菜園が被害を受けているほか、知床岬先端部の植生も 変わってしまった。 斜里町ウトロ地区でのアンケートでは「駆除もやむを得ない」との強硬な意見も。 知床は2005年にも世界自然遺産に登録される可能性が大きい。 そうなれば、観光客もさらに増え、野生生物との取れブルも増える見通しだ。 ヒグマやエゾシカなどの野生生物が知床ほど間近に見られる場所はない。 ただ人間がルールを守らなければ、魅力は失われてしまう。
168 :
エセコロジスト :03/10/13 09:24 ID:BcNJ9gyH
補足 【世界自然遺産】 環境省と林野庁の検討会は5月、知床と小笠原諸島(東京)、琉球諸島(鹿児島、沖縄)の3地域を 世界遺産の登録候補地に選定した。 知床は流氷がはぐくむ海洋生態系と原始性の高い陸上生態系に特徴があり、オオワシなど 絶滅危惧種の生息地であることが評価された。 今後、陸と海の統合的な管理計画策定やじもとの合意が得られれば、来年2月までに推薦書などを 世界遺産委員会に提出。 その後1年間の現地調査などを経て、2005年6月の世界遺産委員会で登録の可否が決定される。
◆いずれの世界遺産候補地の豊かな自然は守ってほしいと思う。 が、記事にも書かれているように、共存へのルール作りは必要だろう。 日光でも至近距離で鹿が草を食べている姿が見られ、人慣れした鹿は逃げようともしなかったりする。 また、猿が車道に飛び出したり、観光客にエサをせがむ姿もみられたりする。 エサを貰うクセをつけてしまったことも問題だが、自力でエサを確保できる自然をどんどん人間が 破壊していったことも問題であろうと思う。 可愛い姿についエサを与えがちだが、人間からエサを与えられるようになってから 奇形の動物も増えていると聞く。 我々のような直接被害を被らない観光客としては、自然遺産保護・野生生物の保護は大いに行って 欲しいものだが、直接的な被害を被る地元民としては深刻な問題だろう。 なんとか上手く共存できるルールを考えなければならないと思うが、如何か。
170 :
春 秋 :03/10/13 17:41 ID:0BnPBTkF
>>164 さん
レスありがとうございます。
164さんご指摘のように、私も今の日本は混乱状態だと思います。
>俺もどちらかというと、リチャード・クー氏などに賛成なんだけど
財政出動積極派ということでよろしいですか?
公共事業に関しては、前スレでも述べさせて頂いたのですが、私もこれまでのような
漫然と予算の消化に重きを置くようなものでは駄目だと思います。
公共事業本来の“将来にわたる国民の便益”を目的としたもので、しかも景気に
即効のあるものでなければいけないのではないでしょうか。
そのためには、法整備も含めた環境を改善しなければいけないと思います。
インタゲに関しては私も懐疑的で、そもそも景気を金融政策でコントロール
出来るなら、あのバブルもなかったと思うのです。
私が思うに、結局現在抱える問題の根底にあるのは「グローバル化による歪み」のような
ものなのではないでしょうか?
もはや一国の経済が、その国だけで決まるわけではなく、世界的な規模で経済の一体化を
迫られているとすれば、従来通りのやり方では対応できなくなっているのではないかと。
エセコロジストさんの取り上げられている環境問題然り、資本主義の矛盾があらゆる
ところに噴出しているように思います。
以前から私が書いていることですが、そろそろ新たなシステム作り・・・パラダイム転換と
言ってもいいような変革を迫られている気がしてなりません。
と、偉そうに言ってはみても、私も今のシステムの中にドップリ浸かっているわけですが(w
話が飛躍しすぎてしまい、申し訳ありませんでした。
また、164さんの書き込みをお待ちしています。
171 :
春 秋 :03/10/13 17:44 ID:0BnPBTkF
>>エセコロジストさん
>>165-
>>166 オゾン破壊についての詳しい解説ありがとうございした。
温暖化もオゾン破壊に重要な意味を持つとは知りませんでした。
勉強になりました。
地球温暖化でいうと、京都議定書問題。
世界一二酸化炭素排出量の多いアメリカが自国の経済を犠牲にしてまで、環境問題に
取り組みたくはないという理由で早々に離脱したという事実は、まさに今の経済システムの
矛盾であると思います。
>>167-
>>169 世界遺産に限らず、文化財は観光資源として地元の大きな収入源になっているところが
多いですからねえ。
しかし、これらが本末転倒になり得る場合が往々にしてありますね。
昨今の世界遺産ブームなども、観光業界の主導による部分が多いように思います。
観光客のマナーの悪さが問題にされることも多いですね。
また、世界遺産に指定されたおかげで、地元の住民の生活に制約が与えられるような
場合もあるらしいです。
知床には是非、豊かな自然を守りながら、観光客や地元住民と共存できるモデルになって
欲しいと思います。
172 :
春 秋 :03/10/13 17:44 ID:0BnPBTkF
1面トップ 国債 郵政公社 直接引き受け 財務省検討 安定消化狙う 財務省が検討している新たな※国債管理政策の原案が明らかになった。 国債の安定消化のために、郵便貯金・簡易保険の資金で、市場を通さずに 政府から直接国債を引き受ける仕組みを作る。 発行残高の2割強の約130兆円の国債を持つ日本郵政公社に、民営化後も 国債を買ってもらうのが狙い。 資金の自主運用を進める郵政公社の反発は必至で、調整は難航しそうだ。 財務省はこの案を、3月に設けた「公的債務管理政策に関する研究会」で 検討してきた。 11月に同案を正式決定した後に政府の経済財政諮問会議に提示、来年以降 に順次実施したい考え。 国債など国の長期債務残高は3月末で542兆円。 今年度は借款債も含めて140兆円強の国債を発行 、政府債務の増加は続いている。 景気が底離れする中で、長期金利にも上昇圧力が生じ、金融市場には国債の 安定消化への懸念もある。 ▽国債管理政策 国債を安定的に発行し、中長期的な観点で国の資金調達コストの抑制を目指す政策。 国債の表面利率など商品設計や年限毎の発行額の発行額のバランスを決めるのが柱。 将来の償却額をならすための買い入れ消却や流通市場の整備なども実施している。 日本では国債保有者が、郵便貯金を含めた公的部門と金融機関に偏っており、 一部の投資家の行動で金利が乱高下しやすい問題がある。 財務省は個人向け国債を新設するなど、個人や海外投資家など国債の買い手を 増やす政策を進めている。 今後数年間は発行額が膨らむ見通しを踏まえ、税財政も含めた総合的な国債管理 政策の強化が必要との声も高まっている。
173 :
春 秋 :03/10/13 17:45 ID:0BnPBTkF
(´-`).。oO 国債の消化も厳しくなってきたというのに、ここで郵貯や簡保に逃げられたら 大変ですからねえ。 しかし、郵政民営化と叫びながら、こんなことをしていてはとても国民を納得 させられないと思うんですけどねえ。
174 :
春 秋 :03/10/13 17:46 ID:0BnPBTkF
1面、7面【国際】 イラクでテロ7人死亡 米軍利用ホテル前爆発 イラクの首都バグダッド中心部にある「バグダッド・ホテル」の前で12日午後 (日本時間同日夜)、自動車を使った自爆テロが発生した。 米軍報道官によると、警備のイラク人警察官ら少なくとも6人が死亡した。 ホテルは連合国暫定当局(CPA)本部に近く、米軍や米中央情報局(CIA)関係者が 使用することで知られる。 2面【総合・政治】 イラク南部に自衛隊 政府は17日のブッシュ米大統領の来日を控え、イラク復興支援策の最終調整に入った。 自衛隊は陸上自衛隊の先遣隊を年内にイラク南部に派遣する方針。 資金支援は2004年から4年間で最大50億ドル(約5500億円)を拠出する方向で詰めており、 15日にも支援額の概要を発表する。 小泉純一郎首相が17日の大統領との会談時に伝える見通しで、11月の衆院選の争点に なるのは確実だ。 (´-`).。oO 敢えて、並べてみました。 最近は無差別テロに近い状況で、国連施設や警察署、こういった米軍の中枢にまで その範囲が広がっています。 もはや治安維持は限界に来ていると言っていい状況での自衛隊派遣です。 「調査団を送って調べた。安全な場所での支援に限定するから大丈夫」とは首相の 弁ですが、私たちでも安全どころか危険な場所しかないことなどわかりますけどねえ。
___ _ / ____ヽ /  ̄  ̄ \ | | /, −、, -、l /、 ヽ | _| -| ・|< || |・ |―-、 | , ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ | | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | | | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | / ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== | `− ´ | | _| / | | (t ) / / | 「のび太くん、大内九段から色紙をもらってくるって?」 「直筆だよ!」 ,-――-、 ___ { , -_−_− / _ _ ヽ .(6( /),(ヽ| / ,-(〃)bヾ)、l /人 ー- ソヽ _ | /三 U |~ 三|_ / / |  ̄_∧/ ヽ |(__.)―-、_|_つ_) | | \/_/-、 / / /`ー--―-´ / |-\ _|_ )_| / | // ̄( t ) ̄/ ヽ-| ̄| |_|_ / ,− | | ヽ二二/⌒l / l―┴、|__) | (__> -―(_ノ / `-―┘ / `- ´ / 「『一撃必殺』なんて書いてあったよ…」 「んなあほな・・・」
176 :
エセコロジスト :03/10/14 00:30 ID:OE8gweo/
10月13日 15面 科学 絶滅危惧種凍結保存 死亡のトキ「キン」も 環境省は来春から、絶滅の恐れがある野生生物の遺伝子や細胞を凍結保存する事業を本格的に開始する。 専用の保存施設を国立環境研究所(茨城県つくば市)に来年3月に設置し、60種類以上の生物の長期保存に入る。 絶滅種の復活を可能にするバイオテクノロジー実現に備えるという。 施設は「環境試料タイムカプセル棟」(仮称)で、16億5千万円かけて建設している。 保存対象は2005年度までに絶滅の恐れのある約200種類の野生生物など。 まずシマフクロウやツシマヤマネコなどの絶滅危惧種を中心に60種類を対象にする。 病気などで死んだ生物の組織や生殖細胞、遺伝子などを取り出し、液体窒素でセ氏零下196度に冷やして保存する。 50-100年間は生きた状態で保存できるという。 クローン技術の研究などが進めば、絶滅種を再生できる可能性があるといわれている。 精子、卵子の凍結保存は固体が極端に少なくなった野生生物の繁殖にも役立つ。 ◆まさにジェラシックパークの世界。 夢や映画の話ではなく、いつか本当に絶滅種の再生が可能になる日がくるだろう。 その頃自分が生きているかどうかは疑問ではあるが・・・。 余談だが、私はつくばの街がとても好きで、仕事さえあれば、是非つくばに住みたいと考えている。 つくばという街は日本の脳ミソ的な都市だと思うのだが、如何か。
高エネルギー加速器研究機構(KEK)とか医療用実験で行きましたがすごいですよね。あれ。 しかし、エコロジーという感じがしません・・・
178 :
大人の名無しさん :03/10/14 02:35 ID:tXmBARWG
(^田^)
179 :
月齢19 寝待月 :03/10/14 16:02 ID:AudqDyIg
10月14日(火曜)旧暦9月19日先負 曇りのち雨 日の出 5:46 日の入17:09 今晩の月の見ごろ 月の出19:17から日の出 BTM TTM USD=109.10円 EUR=127.18円 日経平均 高値 11,031.73円 安値 10,863.06円
―――――――――――――――――― 本日は休刊!! __ __ .r―――――――――――――――――― ∨ | なんか、ものたらないよね〜 日 凸 U | ______ ≡≡≡≡≡| /〃∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ U ∩ [] ∨%(・∀・ ;) <おでんに鍋、これがあったら最高でんな♪ __ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________ ( ,,)日( .)∇ ― / | ― ( )――― \(__.ノ ━┳━)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━┳━ └ ┃―・゛ そりゃ、熱燗  ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ \______________
10月11日(土)ウェークアップ(よみうり)きょうの特集:地球環境を考える「環境税」 ・環境省が地球温暖化対策として環境税の導入を進めている。 化石燃料(石油、石炭など)が対象。 輸入・製造段階で炭素の量に応じて課税。 直接の納税者は石油会社、商社、ガス会社などになるが、業者は小売価格に増税分を 上乗せしてくるので、結局、消費者が負担することになる。1g2円の課税だと一世 帯あたり年間約5500円の負担となる。 ・京都議定書によると、2008−12年の間に日本は1990年比−6%、二酸化 炭素など温室効果ガスを減らさなければならない。ところが、2001年度は逆に1990 年比5.2%も増えてしまった。そこで、環境省は環境税の導入を考え始めた。この税 の効果として、企業が省エネ技術を向上させるインセンティブとなること、予想され る税収9500億円が温暖化対策向けの補助金の財源となることが期待される。 ・ただし、産業界は国際競争力の低下、産業の空洞化をもたらすと批判的。
・・・続きです。 ・このような懸念をよそに、一部の地域ではすでに環境税が導入されている。 北九州市では今月から「環境未来税」が導入された。これは産業廃棄物1トンあたり 1000円の課税を行うというもの。税収は年間、約14億円が見込まれている。税収の 一部をリサイクルなど環境ビジネスに取り組む中小企業の技術開発への補助金とし て使われる。 高知県では、4月に「森林環境税」が導入され県民一人500円(税収の見込み、年間 1.4億円)が徴収され、これは森林の手入れに使われる。新税は県森林局の予算全体 の1%未満にすぎないものの、県民の森林、山、村々に対する関心を高める効果があ るという。 また、山梨県では、ミネラルウォーター税の導入を巡って議論がなされている。 1gあたり0.5−1円で、税収は年2−4億円、それを森林整備に使おうというものだ が、同県の業者は他県との競争で不利になると反対している。 ・産業界には、環境税は増税の道具にすぎない、いまある財源をもっと有 効に使うべきだという意見もある。石油・石炭にかかる税の総額は4.89兆円(03年 度予算)だが、この多くは道路特定財源として使われている。既得権益にメスを入 れる必要もあろう。 ・環境省は環境税を04年度に国会審議、05年に導入し、これを森林整備、 省エネ機器の開発、低公害車の普及⇒温暖化ガス排出の抑制のために使いたいとし ている。 ・他国では。 フィンランド1990炭素税一般財源(所得税減税の原資) スウェーデン1991炭素税一般財源(所得税減税の原資) デンマーク1992炭素税一般財源(社会保証料負担の軽減など) ドイツ1999鉱油税、電気税企業、被雇用者の年金保険料負担の軽減など イギリス2001気候変動税企業の国民年金負担額の引き下げ
>>178 >(^田^)
σ( ̄(●●) ̄) ん?
>>170 春秋さん。
>景気を金融政策でコントロール出来るなら、あのバブルもなかったと思う
1987年11月にブラックマンデーが起こり、金融引き締めが1989年5月まで先延ばし
にせざるを得ず、公定歩合で見ると2.5%という当時としては超低金利を長期間に
わたって(2年半程度)続けたことがバブルの膨張に拍車をかけたといわれてい
ます(投機は金融を伴いますので)。
また、株価・地価の上昇期待が異常に強かった当時、期待上昇率>金利の
中で日銀も金利の上げ幅を大きくせざるを得ず、バブルがぱんぱんに膨らみきった
ときに高水準の金利がいっきょに作用してバブル崩壊を加速させ、また金融
緩和をぐずぐずしていたら下げ幅がさらに拡大してしまったといえましょう。
金融政策はこのようにバブル、景気と密接に関係します。
ただし、景気回復、とりわけ設備投資の回復には企業のバランスシートの改善や
将来に明るい展望をもつことも大切ですので、金融緩和の効果は限定的です。
184 :
ご挨拶 :03/10/15 13:39 ID:D60fTONy
春秋編集長 殿 さしたるお役にも立てませんでしたが、悪しからず。 本紙面の益々の繁栄充実と、記者各位様の一層のご活躍のほど 御祈念申し上げます。
185 :
春 秋 :03/10/15 14:39 ID:DgEi3GTP
>>176 エセコロジストさん
まさにジュラシックパークの世界ですね。
確かに素晴らしい技術ではあると思うのですが、どうなんでしょう?
トキが数十年後に復活するのであれば違和感も少ないでしょうが、
マンモスなどが復活したら、怖い気もしますね(w
こういった技術にお金をかけるなら、絶滅種を増やさないような
環境整備に使ってもらいたいと思うのですが、如何か(w
私も余談ですが、つくば市の近くに在住しています(w
昔はつくばと言うと、ガマの油売りで有名な筑波山を思い浮かべたものですが、
現在はつくば市というと、科学博以降の「つくば研究学園都市」の方が
一般的になってしまいましたね。(地元では「学園」などと呼ばれたりします)
NASDAを初め、日本の様々な研究機関が集中していることで有名です。
これまでは交通の便が悪く、都心から直接来るには直通バスを利用するしか
なかったのですが、平成17年開通予定のつくばエクスプレス(秋葉原〜つくば)が
通れば、もっと身近な都市になるかもしれませんね。
私も大好きな街です。
>>177 ♪(・∀・)ヘポタイヤー♪さん
つくばでも有名な研究機関ですよね。
このスレでも何度か名前が出てきたように思います。
ヘ行かれたことがあるということは、開発関係のお仕事をされているのですか?
科学には疎いので、詳しいこともわからず行ったことがないのですが、年に一度
一般公開もしているようなので、機会があれば私も巨大な加速器というものを
見てみたいですねえ。
186 :
春 秋 :03/10/15 14:40 ID:DgEi3GTP
>>179 月齢さん
いつもありがとうございます。
月齢さんの書き込みを見るとホッとします。
月齢さんのおかげか、以前より月を見るようになりました(w
今頃気付いたのですが、月齢さんの書き込みを見ると「寝待月」のような日本古来の
情緒ある言葉とTTMや日経平均といった殺伐(?)とした言葉が混在していて不思議な感じ(w
>>181-
>>182 釜洞礼 切痔郎さん
例え一般消費者の痛みを伴ったとしても、こういった税であるならばコンセンサスを
得られると思うんですけどねえ。
産業界も大変なのはわかりますが、利益最優先のあまりこれだけ地球を破壊し続けて
来たわけですから、そのツケは払わなければいけないと思います。
>>183 まさに、それこそがコントロール出来ていないという事実なわけで・・・
景気と関わることは間違いないですが、コントロールすることがいかに難しいか
ということを言いたかったわけです。
だからこそ、政府はデフレ脱却を唱えながらもインタゲ政策を取れないのでは
ないでしょうか。
187 :
春 秋 :03/10/15 15:13 ID:DgEi3GTP
>>184 ご挨拶ありがとうございます。
引退でもなされるのでしょうか?
お別れは寂しいので、いつまでも待つことにします。
また、こちらにお越しの際は是非書き込みお願いします。
188 :
月齢20 有明月 :03/10/15 16:27 ID:HpJGM0yJ
10月15日(水曜)旧暦9月20日仏滅 曇りのち雨 日の出 5:47 日の入17:08 BTM TTM USD=108.90円 EUR=127.72円 日経平均 高値 10,997.61円 安値 10,856.42円
189 :
大人の名無しさん :03/10/15 16:31 ID:6XEeIRg6
地震だ
190 :
春 秋 :03/10/15 17:38 ID:DgEi3GTP
今頃、釜洞礼さんは羽生王座vs渡辺五段の闘いに熱中している頃でしょうか?(w 2面社説 聞き捨てならない公団疑惑 石原伸晃国土交通相は、複数の民放テレビ番組で藤井治芳日本道路公団総裁と 5日に会談した際、同総裁が道路族議員との癒着や国有地払い下げを巡る政治家の 不正をほのめかす発言をしたことを明らかにした。 藤井総裁がそう話したという、いわば間接話法である。 記憶違いや聞き手の解釈が入り込む余地がある。 本当にそのような発言をしたのか(事実の有無)、発言内容はその通りなのか (内容の正確さ)、話の前後関係やその場の雰囲気はどうであったか(ニュアンス)など、 点検しなければならない点は少なくない。 しかし、国交相という国政の枢要な地位にある政治家が、多数の国民に向け情報を 伝えるテレビの報道番組という公開の場で、複数回にわたって発言したものである。 石原国交相が明らかにしたような発言があったと考えるのが合理的であろう。 石原国交相によると、藤井総裁は「道路関係議員は自分が面倒を見ている」と述べ、 誰か分かる政治家のイニシャルを挙げ建設省勤務時代に「国有地払い下げを巡る疑惑が あったことを知っている」と指摘した。 不正を公にするよう求めた同相に対し、藤井総裁は「そんなことをしたら、死人が出る」 とまで言い切った、という。 道路公団のトップが、これほどあけすけに道路族議員との癒着関係を語ったことはない。 国有地払い下げの不正を知りながら告発しなかったとしたら、公務員の告発義務に反する。 自らの権勢を誇示し、自分が知っている秘密を暴露すれば政治家が返り血を浴びると 示唆することで辞任要求をかわそうという一種の脅しであろう。 公共性の高い道路公団のトップにあるまじき発想である。
191 :
春 秋 :03/10/15 17:41 ID:DgEi3GTP
(
>>190 続き)
道路公団は、道路族議員を後ろ盾として「独立王国」を築き上げ、採算性の低い高速道路を
次々と建設してきた。
工事や付帯業務に伴う利益がグループ企業に落ちるよう利権の囲い込み構造を維持してきた。
藤井発言は、その本音が出たものだ。
国交省は、公団運営の適正さに疑いを抱かせるような発言を見逃してはならない。
藤井総裁の解任手続きとは別に、早急に事実調査に乗り出すべきである。
公団法に定めた報告徴集・検査権限はそのためにある。
(´-`).。oO
珍しく社説を取り上げてみました。
しかし、藤井総裁の脅しというのも何とも情けない。
往生際が悪いというのは、こういう人のことを言うのでしょう。
これを機に、公団と族議員の癒着構造が明るみになることを願います。
192 :
春 秋 :03/10/15 18:53 ID:DgEi3GTP
1面 「知の潜在力」トヨタ首位 日経新聞社調査 技術やノウハウ推計 日本経済新聞社は、企業が社内の技術・ノウハウなどの知的資産を使ってどれだけ 価値を創出する力を備えているかを推計する手法を開発した。 入手可能な財務データを使った定量分析による推計で、国内主要製造業を対象にした 試算結果を14日、初の「知の潜在力調査」としてまとめた。 1位を100として指数化したランキングでは、上位にトヨタ自動車、三菱重工業といった 各業種を代表する企業が並んだ。 調査は技術・ノウハウなどの「無形の価値」も含め企業の価値をとらえようとする 国際的な企業評価の流れを受けて実施。 企業会計が専門の横浜国立大大学院の岡田依里教授と共同で手法を開発した。 一橋大大学院の野中郁次郎教授ら社外有識者で組織する「知的価値研究会」の助言を得た。 アンケートやアナリストなどの定性分析は排除し、有価証券報告書などで公表している 財務データのみを使った。 「技術革新力」「(入れ先や顧客との)取引の効率性」「従業員の生産性」といった6つの 指標を基に「知の潜在力指数(知価指数)」を算出した。 1.トヨタ自動車 2.三菱重工業 3.ブリヂストン 4.富士写真フイルム 5.日本たばこ産業 6.武田薬品工業 7.ホンダ 8.旭硝子 9.大日本印刷 10.新日本製鐵 11.日産自動車 12.ソニー 13.松下電器産業 14.花王 15.東レ 16.サミー 17.三菱化学 18.キヤノン 19.信越化学工業 20.味の素・・・
193 :
春 秋 :03/10/15 18:54 ID:DgEi3GTP
(´-`).。oO 13面に算出方法がでているのですが、正直よくわかりません(w 企業の知的活動が、どれだけ将来の収益力を生み出すか、また組織力といった 目に見えにくい企業の力を評価したのが、この指数だそうです。 ただ、この指数を現在の株式時価が下回っており、知的価値を活かせていない 状態の企業も多いらしいです。 「潜在力」に終わらず、これを躍進に結びつけてもらいたいものですね。
【王者羽生】王座戦最終局:羽生城に火の手が上がる!さらに、右辺からは 待ち伏せ隊が…【大ピンチ】 <米長永世棋聖の目>先手だいぶ良し(81手) 81手目。局面は、先手(=渡辺明五段)がだいぶ良いと屋敷(伸之)先生が 言っていました。 「そのままホームページに書くけどいいか」と言ったら「どうぞ」という返事 でした。私と同じ見解です。 [2003年10月15日18:10 米長邦雄永世棋聖] 羽生陣は端を破られ、王が城から脱出。しかし、渡辺五段は右辺からも攻撃を開始。 王者羽生は挟撃体制をとられ大苦戦を強いられております。
【脅威の】王座戦最終局:羽生王座が猛反撃!逆転か?【底力】 <米長永世棋聖の目>羽生王座逆転ムード(86手) 土俵際で羽生マジックがまたもや炸裂か? しっかし、米長解説はコロコロ変わります・・・。ε=( ̄。 ̄;)ふぅ
>>190-191 解散総選挙前にだからこそ“脅し”が利くのではないかと....是非とも実名を上げて
全てをぶちまけて頂くことを切に願います。
道路族の国会議員というと......(・∀・)ニヤニヤ
>>192 (-公- )ウーン....私の会社は出ていないようです。
>>194-195 私、将棋のことは詳しく解りかねるのですが....たった五手でそれほど状況が変わって
しまうものなのでしょうか?
米長さんの言葉で印象深く記憶に残っている言葉があります。
「兄二人は馬鹿だから東大へ入学した。私は頭が良かったため将棋指しになった。」
↑これって米長さんの言葉で間違いないですよね?
王座戦最終局:羽生王座、防衛。 128手までで羽生王座の勝ち。やっぱし、羽生は強かった…。 途中まで優勢だった渡辺五段、よっぽど悔しくて投げ切れなかったのか、 詰む寸前まで指していました。 みなさん、お疲れさまでした。(´0`)~~~
経済論戦 衆院選ここに期待−1−池尾和人慶大教授 Qりそな銀行への公的資金投入には与野党の賛否が割れた。 「再生型投入で良かったかどうか。これを機に経営を清算・縮小する方向で処理し た方が良かったと私は思う」。 「五大銀行が今の規模のまま健全化し、五年、十年たっても繁栄し続けていくこと はありえない。オーバーバンキング(銀行の過剰)を残したという点では問題の先送 りだ」。 Q中小金融機関の整理・再編は棚上げされている。 「五大銀行が全部残るとすれば、はじかれるのは地域金融機関。だが与野党ともこ れを封印してしまった。世論の受けが悪いから、中小企業を支援し万全の対策を、 としか言わない。今の金融行政はポピュリズムだ。竹中さんの言葉を借りれば、 持続可能性が感じられない」 竹中大臣の同僚の池尾先生、♪ひっじょおぉーーーにぃ、きびしぃぃぃぃぃぃ♪ りそなを債務超過とみなし、一時国有化していたら、どんだけ株価が下がっていた ことか…。あの巨艦銀行でさえヘッジファンドのターゲットになっていたかも…。 オーバーバンキング論を唱える人は、その根拠をはっきりと示してほしいものですな。
転職・高齢者に融資増額 住宅公庫。「民間拒否」が条件。年収800万円超、価格の 8割: 国土交通省は2004年度にも、銀行など民間金融機関から住宅購入資金を借りられな かった人を対象に住宅金融公庫の融資上限を引き上げる。年収800万円超の人は土 地.建物の合計価格の五割までしか融資しない現行制度に特例を設け8割に割り増し する。民間が融資を敬遠しがちな若者や転職者、女性、高齢者、自営業者などのマ イホーム購入を支援するのが狙いだ。 公庫は特殊法人改革で2006年度末までに廃止し、民間金融機関の住宅ローン債権を 買い取って証券化することを主業務とする独立行政法人に衣替えする予定。大手銀 行などは新法人が融資業務も続行すれば民業圧迫になると難色を示している。今回 の上限引き上げにも「融資続行の布石になる」との反発が出そうだ。(2003.10.15) 難しい問題ですな…。不況期にはどうしても民間金融機関がリスクに敏感になって 融資を渋りがち。住宅投資が伸び悩めば、不況に拍車が。 こういうときには、公の出番なわけで。かといって、民業圧迫という問題もあるわけで。 うーむ( ̄∇ ̄;)
196 :二階堂暁 ◆2F//J9mpd6 さん。 >米長さんの言葉で印象深く記憶に残っている言葉があります。 >「兄二人は馬鹿だから東大へ入学した。私は頭が良かったため将棋指しになった。」 >↑これって米長さんの言葉で間違いないですよね? そうです。米長永世棋聖はたしか中央・経出身だったかと。今回の大内九段の 左ストレート事件(彼は左きき)では、日本将棋連盟の理事を務める米長HP の掲示板に書き込みが殺到し、パンクしそうになったようです。 米長さんは名人になったとき(10年以上前)に「運を育てる」という本を出しました が、これはおもしろいです。米長さんが念願の名人位を獲得した年に、くしくも彼の お弟子さん(伊藤能 現四段)が年齢制限ぎりぎりでプロ4段に昇進しましたが、その エピソードは読み応えがあります。文庫本にもなってますので、気がついたら、ブッ クオフなど古本屋で立ち読みしてください。
201 :
春 秋 :03/10/16 12:31 ID:gdt6LGNu
>>194-
>>195 ,
>>197 T釜洞礼 切痔郎さん
熱戦の様子が伝わってきました。
私は密かに渡辺五段を応援していたのですが、残念です。
これで羽生王座は12連覇ですか・・・強すぎますね。
>>196 二階堂曉さん
確かにこの時期だから効く脅しでしょうね(w
民主党がここを狙って攻めてくるのは間違いないでしょうからねえ。
石原国交相が事情聴取から1週間もこの件を隠していたというのもその辺りの
ショックの大きさでしょうか。
>道路族の国会議員というと......(・∀・)ニヤニヤ
旧田中派・・・自民党最大派閥の橋本派の大物議員多数でしょうか(w
藤井総裁はイニシャルで5,6人の名前を挙げていたそうですが・・・
選挙云々ではなくても、二階堂さん同様私も徹底追求してもらいたいと思っています。
出来れば国会で洗いざらいぶちまけてもらいたい。
>(-公- )ウーン....私の会社は出ていないようです。
それは残念ですね(w
しかし、この辺りの数値というのも、人為的なものが多分に入り込んでいるように
思うので、気にするほどの指標ではないように思いますよ(w
202 :
春 秋 :03/10/16 12:32 ID:gdt6LGNu
>>釜洞礼 切痔郎さん
>>198 私はどちらかといえば、池尾和人氏の意見に賛成ですね。
市場の混乱を避けたいためにオーバーバンキングを残したというのは問題の先送りだ
というのは、誠にその通りではないかと思っています。
これは銀行業界に限らず、建設業界などにも言えることではないでしょうか。
オーバーバンキング論については議論すべき余地はあると思いますが、現実的には
これに対して、説得力を持って反論できていないという事実もあるように思います。
例えば、再三日経でも取り上げられているように、企業は今銀行依存からの脱却を
計っているわけで、借り入れ比率が下がっています。
もしこれがアメリカ並みになると、現在よりも約4割も銀行の貸出量は減るそうです。
融資以外に確たる収益源を持たない銀行が多い現実を見れば、今後ますます過当競争
に追い込まれることになるのは間違いないでしょう。
これだけをみても、オーバーバンキングと言わざるを得ないのではないでしょうか。
>>199 銀行も住宅ローンは新たな収益源として力を入れている商品ですからねえ。
公庫が融資を続行するとなれば、それは抵抗しますよねえ。
203 :
春 秋 :03/10/16 12:33 ID:gdt6LGNu
9面【国際2】 中国が有人宇宙船の打ち上げに成功し技術大国として台頭してきたことは、先端技術で 世界をリードする米国に大きな刺激を与えそうだ。 中国の追い上げが、スペースシャトル事故後に迷走を続ける米国の有人宇宙計画を再び 前進させる契機となる可能性もある。 一方、軍事転用できる高度な宇宙技術を中国が持つことに、安全保障の観点から警戒する 声も出ている。 米航空宇宙局(NASA)のオキーフ長官は15日、中国の有人宇宙飛行について「今回の打ち上げ 成功は人類の宇宙探査の歴史のなかでも重要な成果だ」と称賛する声明を発表した。 米国の多くの宇宙技術の専門家らは「成功は時間の問題だった」と比較的冷静に受け止め ている。 中国が1990年代以降、有人飛行を目指して着実に技術開発を積み重ね、世界のトップグループ に仲間入りしていたことを承知していたからだ。 米政府・議会では、米国から中国に流出した先端技術の軍事転用を懸念する声が日増しに 高まっている。 米国務省は武器輸出管理法に反して中国にロケット技術などを与えた米企業の摘発を強化中だ。 (´-`).。oO 3面のコラムを見るとわかる通り、今回の神舟5号打ち上げは「宇宙へのロマン」 などというものではなく、軍事的意味合いが大きいようです。 「宇宙を制するものは世界を制す」そうですから、アメリカもますます中国を 脅威と捉えるようになったことでしょう。 ここに来て中国は欧州との結びつきを深めていますから、いよいよ「アメリカ外し」 が真実味を帯び始めて来たかな? しかし、何とも情けないのは我が国ですねえ。 対中ODAを行っていながら、宇宙開発技術では中国に先を越されています。
204 :
春 秋 :03/10/16 12:34 ID:gdt6LGNu
8面【国際1】 米外交官狙いテロ ガザ地区 車列で爆発、3人死亡 イスラエル放送などによると、パレスチナ自治区のガザ地区で15日朝、米外交官が乗った 車列のそばで大きな爆発があり、護衛の米国人3人が死亡した。 イスラエル寄りの立場をとる米国に反発するパレスチナ過激派のテロ攻撃の可能性がある。 2000年9月にイスラエルとパレスチナの衝突が再燃して以来、米外交官を狙った犯行は初めて。 和平仲介にあたる米国人をテロの対象としたことで米国が態度を硬化させ、イスラエルも 過激派掃討作戦を強化するのは確実。 同国はすでにシリア領内への空爆で国外での掃討作戦に踏み切っており、パレスチナ情勢は 一段と収拾が難しくなりつつある。 車列はガザ地区を縦断する幹線道路を走行、同地区北部のベイトハヌーン付近を通過した際に 爆発が起きた。 道路際に埋め込んだ爆弾が爆発したとみられ、四輪駆動車一台が大破した。 イスラエル放送によると外交官1人が負傷、死亡したのは米政府が雇い入れた警備会社の社員 という。 爆発直後、イスラエル軍は戦車や装甲車を現場に派遣して警戒にあたった。 (´-`).。oO 先日のイスラエルによるシリア空爆といい、イラクといい、中東は泥沼化の一途ですね。 NATO(北大西洋条約機構)では、「テロ即応部隊」なるものが昨日発足したようですが、 稼働を始めるのは2006年とのこと。 そんなに呑気にしていられない状況だと思うのですけどねえ。 これも形だけかな?(w
205 :
春 秋 :03/10/16 13:36 ID:gdt6LGNu
5面【経済1】 介入批判かイラク優先か 米大統領の来日目前に円乱高下 17日のブッシュ米大統領の来日を前に円相場が乱高下している。 小泉純一郎首相との会談で大統領が日本の市場介入に否定的な見解を示すかどうかで 市場の見方が割れているためだ。 米大統領選を控え、市場の関心は大統領の発言に集中している。 この問題に火がついたのは、8日に米高官が「日米首脳会談で為替問題が議論される」 との見通しを示してから。 政府・日銀が介入をしづらくなるとの思惑から円高が進んだ。 ところが14日は「イラク問題で日本の支援を取り付けることを優先し、露骨な介入批判 は避ける」(シティグループ)との見方が浮上し、1円以上円安に振れた。 だが、それもつかの間「市場重視」を強調する大統領の発言が伝わった15日は再び 円高基調が強まった。 (´-`).。oO いよいよブッシュが明日やってきますね。 イラク支援の取り付けも介入批判もどちらもされそうに思いますけどね(w 発言によってはまた為替が大きく動くことになりそうです。
206 :
月齢21 有明月 :03/10/16 16:06 ID:8uf2lqSa
10月16日(木曜)旧暦9月21日大安 晴れ時々曇り 日の出 5:48 日の入17:06 BTM TTM USD=109.65円 EUR=127.52円 日経平均 高値 11,025.15円 安値 10,831.76円
207 :
エセコロジスト :03/10/16 21:14 ID:s6Z00IUq
10月16日 42面 社会 「生きた化石」新種カエル インドで発見 古代の姿保つ 膨れ上がった黒紫色の体、失ポンのように突き出た鼻。 恐竜が栄えていた中生代(二億五千万-六千5百万年前)に生息していたカエルの特徴を持つ 「生きた化石」といえるという。 鼻を意味するサンスクリット語にちなんだ名前「ナジカバトラクス」がつけられ、両生類の中で 独立した科に分類された。 インド南部の西ガーツ山脈に生息し、体調は約7cm。 丸々と膨れた体から三角形の顔が突き出しているのが特徴で、目は小さく、手足は短い。 指の間のみずかきは未発達で、指先に吸盤はないという。 ◆絶滅する生物もいれば、新しく発見される生物もいる。 保護されてしまったのだろうか? 1匹だろうか? もしこのカエルを保護してしまったが為に、種が絶滅することはないのだろうか? この御時世、もしかして奇形なんじゃないかと思ってしまう私は不謹慎なのだろうか?
藤井総裁大逆襲…「石原発言はデタラメ」 「島根の工事ストップで青木から激怒の電話」 「石原発言はデタラメ」と藤井が大逆襲−。日本道路公団の藤井治芳(はるほ) 総裁の解任問題が、ついに石原伸晃国土交通相や「新闇将軍」青木幹雄・自民党参 院幹事長など自民党中枢を直撃した。16日発売の週刊文春は藤井総裁の独占イン タビューを掲載。これによると、5日の事情聴取で恫喝(どうかつ)したのは、実 は石原国交相の方であり、道路公団への政治的圧力として、青木氏や小泉首相の懐 刀・飯島勲首相秘書官の名前を挙げている。 【私もきちんと】 「(石原発言は)まったくのデタラメ。私もきちっとお話ししよう」。藤井総裁は インタビューに応じた真意を語った。 【石原激高】 焦点は道路公団を債務超過とした財務諸表問題。 藤井総裁は「マスコミの取材もなく、一方的に(債務超過だと)書かれた。内部 調査でも間違った内容だと証明され、扇千景前国交相も了解済みです」と説明した が、石原国交相は反論した。 石原国土交通相 「メディアが間違えているというのは大きな間違い。私はそのメディアで10年 間、仕事をしてきた」 藤井氏が道路公団について「下から情報が上がりにくい組織だった。政治家の圧 力もある。いわばブラックボックスのような面があり…」というと、石原国交相は 金切り声で激高した。 「何を言っているんだ! 自分たちで組織を改革できないなら辞めちまえ!」
・・・続きです。 【後で困るよ】 藤井総裁が資料をもとに説明しようとすると、石原国交相は続けた。 「今日中に官邸に行かないとならない」「何も言わないで一任してくれ。そうし ないと総理に報告できない」 財務諸表の問題など関心ないような対応に、藤井総裁はこう答えた。 「(辞表を出すことは)できません。事実を、事実じゃないと認めるような行為は できない」「今後10年経っても名誉のために戦います」 交渉決裂に石原国交相はこう語ったという。 「俺の言う通りにしないと、あとで困ることになるよ」 これを文春側は「実際は大臣の方が脅しているのだ」と指摘する。 【聴聞は公開決定】 事情聴取後、石原国交相は「一任を取った」と説明したが、これだと180度違う。 国土交通省は15日、藤井総裁を解任するための17日の「聴聞」について、藤井 総裁側の申し入れを受け、報道陣に公開することを決めた。 【竹下、青木、首相秘書官も】 石原国交相は事情聴取で、藤井総裁が誰だか分かる政治家のイニシャルを挙げて 「疑惑について語った」と語ったが、藤井総裁はこう語っている。 「一昨年、道路公団が13件の工事をストップして大騒動になった時があった。 その中に青木さんの地元の島根県の工事が入っていて、青木さんが激怒した。新聞 で『俺が潰(つぶ)れるか、公団が潰れるかだ』と言ったと伝えられましたが、あ の時、青木さんから直接電話がかかってきました」 「(首相の)飯島秘書官が人事に絡み、私に直接電話をかけてきた」 青木氏が仕えた故竹下登元首相についても、国土交通省幹部の話として、ホテル ニュージャハンの高値売却を画策した竹下氏に建設省事務次官として反対したのが 藤井総裁という秘話を紹介。 藤井氏も「あれから竹下先生に疎んじられた」と語っている。 まったく食い違う2人の言い分。17日の聴聞は見逃せない。 2003/10/16/11:00更新
↑おおおおお・・・( ̄∇ ̄;)いったい、なにがホンマでなにがウソかさっぱり分からなく なってきまひた。道路公団を巡る利権構造の闇はとてつもなく深そうです・・・。
地銀協 公金業務の有料化要請 自治体に。銀行収益改善狙う: 地方銀行が自治体の指定金融機関として代行している地方税など公金の収納・支払いや 行員派遣業務の有料化に動き始めた。業界団体の全国地方銀行協会も地銀がほぼ全額を 負担しているコストに見合う手数料を2004年度から支払うよう地方団体に要請した。 大手銀行でもみずほ銀行が東京都と有料化の交渉に入った。指定金融機関への優遇措置 が減り、採算が悪化しているため、自治体との取引慣行の見直しを目指す。 指定金融機関は都道府県や市町村の公金収納業務などを一括代行しているが、これまで 優先的に扱うことができた自治体の預金や地方債引受業務で入札制が広がり、指定金融 機関としてのメリットが薄れてきた。(2003.10.16) メインバンク制の変容と同じように、指定金融機関制度も変容していくようです。 ただし、自治体はこれによってコストアップが・・・。東京都の指定金融機関、みずほも 手数料などの引き上げを要請しているが、これをそのまま受け入れれば20億円程度の 負担増になるということです。神奈川−横浜銀で3億程度の負担増とのこと。
きょうのことば。φ(-_-;)ゝ 指定金融機関――地銀協 公金業務の有料化要請 自治体に。銀行収益改善狙う――: 地方自治体法に基づいて、税金などの収納や事業者への公金支払いなど決済業務を 一括代行する金融機関。信頼性が増し、公金預金や基金の運用、地方債の引き受け で優遇され、決済事務の手数料を割り引いても自治体取引の利点は大きかった。自 治体の財政悪化で預貸金金利の入札制導入が広がるなど金融市場が変化。従来のよ うに採算を度外視した手数料を放置するのは難しくなっている。地銀を指定金融機 関とする自治体は全国で約1700団体。公金の収納事務だけで各行は年間500万− 1000万件程度を処理している。(2003.10.16)
213 :
大人の名無しさん :03/10/16 22:30 ID:bZdU3BW3
214 :
大人の名無しさん :03/10/16 22:31 ID:EMzwVGfu
215 :
大人の名無しさん :03/10/16 22:56 ID:Idd1sgFG
良く読む
216 :
大人の名無しさん :03/10/16 23:44 ID:2t/HwcMd
星野監督、日本シリーズ終了後に辞任! プロ野球阪神の星野仙一監督(56)が日本シリーズ終了後に辞任する意思を 固めていることが16日、明らかになった。
217 :
大人の名無しさん :03/10/17 01:02 ID:24bQefD+
うそでしょ
218 :
月齢22 有明月 :03/10/17 16:15 ID:Fp+uVwjy
10月17日(金曜)旧暦9月22日赤口 晴れ 日の出 5:49 日の入17:05 明晩は下弦の月 BTM TTM USD=109.80円 EUR=127.32円 日経平均 高値 11,112.29円 安値 10,977.90円
ヤンキース、サヨナラでリーグV -------------------------------------------------------------------------------- ワールドシリーズ進出を懸けた米大リーグのア・リーグ優勝決定シリーズ(7回戦 制)、ヤンキース(東地区1位)―レッドソックス(ワイルドカード)の最終第7戦が 16日、ニューヨークで行われ、延長十一回にヤンキースがブーンの本塁打で6―5で サヨナラ勝ちし、2年ぶり39度目のリーグ優勝を果たした。 松井外野手はポストシーズン初の「5番(左翼)」で先発し、5打数2安打だった。 一回2死一、二塁は中飛で、四回は2死から中越え二塁打。七回は二ゴロで、八回 1死一塁では右翼線二塁打。十回先頭での第5打席は一ゴロだった。 対戦成績3勝3敗で迎えた大一番。レッドソックスは二回にニクソン、四回にも ミラーが本塁打し、4点をリードした。しかし、ヤンキースは五、七回にジアンビの 2打席連続本塁打で反撃し、3点を追う八回には松井の二塁打を含む4連続長短打で 追いついた 2003/10/17/16:00更新
教頭が校長選考試験でカンニング、ヒラに降格 -------------------------------------------------------------------------------- 自作の論文を縮小コピーし持ち込む 校長選考試験で自作の論文の縮小コピーを持ち込む不正行為をしたとして、東京 都教育庁は17日までに、都内の小学校の男性教頭(47)を教諭に降格し、停職3 カ月とする処分を行った。 都教育庁によると、教頭は8月10日に行われた公立学校校長選考の試験中、論文 のコピーをタオルに挟み、問題用紙の上に置いた。コピーは係員に発見され、しまう ように指示されたが、問題用紙の下に入れたままに。 教頭はその後、「メモが答案作成の参考になるかもしれない」と考え、コピーを 問題用紙の上に置いて答案を記述。再び係員に発見され、コピーは取り上げられた。 教頭は事実関係は認めているものの、「カンニング」の意図についてはあいまいな ことを話しているという。 2003/10/17/16:00更新 (- - )===C<*_+) むぎゅ!!
221 :
春 秋 :03/10/17 19:17 ID:0C/uI/A3
>>207 エセコロジストさん
2奥5千万年前なんて途方もない時間すら理解できませんが、その当事のカエルの
特徴を持っているなんてどうやってわかるのでしょう?
ただ、現生する生物でも、未発見種というのは膨大な数に上るらしいですよ。
特に熱帯雨林などでは、相当な数の未発見種がいると言われています。
私たちは今回のカエルのように、生物に名前を付けて分類するというような
作業はとっくに終わっていると思いそうですが、実はまだまだ暫定的な分類に
過ぎないのだそうです。
>>釜洞礼 切痔郎さん
>>209 全く逆の話になっていますねえ。
確かに、民主党と自由党の合併にぶつけて更迭を決めるなど
国交相側も選挙の道具に使った感もありますからねえ。
まずは今日の聴聞の経過を見てみたいです。
>>211-
>>212 コンビニや郵便局では有料ですからねえ、旨みもなくなり本業での利益が
上がらなくては、こういった部分で収益を上げたくなるのもわかる気がします。
しかし、何故協会で要請するのでしょう?
個々の銀行で判断すべき事ではないかと思うんですよねえ。
こんなことをすると、また石原都知事が銀行設立へ燃えそうですね(w
222 :
春 秋 :03/10/17 19:17 ID:0C/uI/A3
>>214 さん
ありがとうございます。
早速ブックマークさせて頂きました。
しかし、凄い数で全てに目を通すのは難しそうです(w
>>215 さん
良く読むよう努力します。
しかし、記事を鵜呑みにしないようにも努めたいと思います(ww
>>216 さん
うそでしょ?(w
>>218 月齢さん
日経平均が続伸してますねえ。
今回は米IT株上昇の影響で、日本のIT株が買われたようですが、
どうやらこの調子だと年初来高値を更新しそうですね。
>>219 釜洞礼 切痔郎さん
仕事中にもかかわらず見入ってしまいましたよ。
劇的なサヨナラホームランでしたが、8回に同点のホームを踏んだ松井が
飛び上がって興奮していたのが印象的でした。
イチローもそうでしたが、メジャー挑戦1年目のリーグ優勝は嬉しいでしょうね。
まだワールドシリーズも残っていますが、是非活躍して優勝してもらいたいです。
願わくはホームランを・・・
>>220 なんとも情けない。
教職にある人間が自らこのようなことをしていたのでは、まともな教育など
とても望めないですよね。。
教師が聖職だなどというのは、昔の話になってしまったのでしょうか。
学校教育の立て直しも早急な課題ですね。
223 :
エセコロジスト :03/10/17 21:11 ID:Kc1Zak3k
35面 消費 ボージョレ・ヌーボー当たり年 来月20日解禁 仏ボージョレ知己の赤ワインの新酒「ボージョレ・ヌーボー」の今年の解禁は11月20日。 今年は原料のブドウの糖度が高く、ワインの品質は「当たり年」という。 ユーロ高で価格は昨年より若干高めだが、ワイン各社はろ過しない新商品を投入したり、ラベルの デザインを工夫するなどで過去最高を記録した昨年を上回る販売を期待している。 サントリー=「ボージョレの帝王」と呼ばれる醸造家が手がけるワイン キッコーマン=フィルターろ過せず新鮮な果実の風味 メルシャン=ジミー大西さんがラベルをデザイン キリンビール=ワインの教室〜ヌーボー編を都内で開催 ◆なんか乗せられてる気もするけど、ついついわかっていても飲んでしまうのだ。 ちょっとろ過しないヌーボーっていうのにはそそられる・・・。 私はワインにはあまり詳しくないのだが、同じボージョレでもそんなに味が違うものなのだろうか? それなら各社飲み比べなども面白いと思うのだが、如何か。
「社会的責任」で調達先選び。全取引先対象に。アサヒビール: アサヒビールはすべての資材取引先の選定基準として、法令順守や人権配慮など 「企業の社会的責任(CRS)」を取り入れた。取引先の取り組みについて調査を 実施、調達先選びに役立てる。5月に原材料の取引先約130社を対象に導入したが、 機関投資家などの関心が高まっているため全取引先約200社に対象を広げた。 取引先の選定基準に社会的責任を取り入れたのは不祥事を防ぐ体制を構築する必要 があるため。食品分野では取引先の原材料に法定外添加物などが含まれて製品の 自主回収を迫られる例が続出。取引先を含めて社会的責任への対応を徹底する 必要があると判断した。 欧米の機関投資家は、法令順守や人権配慮などの取り組み姿勢を投資判断に役立て 始めている。(2003.10.17)
ことば。φ(-_-;)ゝ 企業の社会的責任(CRS)――「社会的責任」で調達先選び。全取引先対象に。 アサヒビール――:経済的な側面だけではなく、環境対策や法律順守、人権擁護、 労働環境、社会貢献、消費者保護といった社会的側面でもバランス良く責任を果た そうという経営理念。欧米企業で環境破壊や児童就労などが発覚し、製品のボイコ ットなどを招いたのを契機に、1990年代後半から新たな企業経営の指針として広が り始めた。(2003.10.17)
↑最初、記事を目にしたときは、アサヒビールの単なるimage up戦略の一環かと 思いましたが、どうやら企業不祥事の続発が背景にあるようですな。 欧米と同じように日本でも、今後はますます企業の社会的責任というものが投資家に とっては重要な要素となっていきそうです。
227 :
春 秋 :03/10/18 01:35 ID:4ltTipGD
こんな時間になってしまいました。 気になる記事だけ簡単に書き込ませて頂きます。 10月17日(金) ◇仏独ロ、決議案賛成 イラク復興支援、安保理採択へ アメリカの度重なる譲歩で、国連の権限が強化されたから。 イラクへの主権委譲のための日程作成へも関与を求める模様。 ただし、派兵や追加資金援助は拒否の姿勢。 ◇日本-メキシコ FTA合意先送り 農産物難航 時間切れ 選挙を控え、農業問題での譲歩に限界があったことと メキシコが 交渉を先延ばしすれば更なる譲歩を引き出せると読んだ形。 ◇日産、米欧好調で最高益 9月中間 経常益21%増 3900億円 世界販売台数146万台 ただし、国内販売では苦戦。 ◇ユニクロ、業績回復基調に 下半期は増益に 今期は出店攻勢 ◇ダイオキシン報道 テレ朝の勝訴破棄 最高裁差し戻し「真実性証明なし」 ダイオキシンに汚染されたのは「ほうれん草をメーンとした葉物野菜」と報道。 しかし、実はせん茶が一番汚染されていたという事件。
株式売買 個人シェア3割外国人上回る。株高期待・ネット活用: 株式市場で個人投資家の売買シェア(株数ベース、今年1月〜)が約30%となり、 外国人(23%)を上回った。個人と外国人が高値圏にある株式相場のけん引役に なっている。99年のITバブル時と現在との大きな違いは、インターネットを利用 し安い手数料で売買を積極的に繰り返す投資家が増えたこと。 日経平均株価は12円74銭高の1万1037円89銭、ジャスダック平均株価は27円20銭高の 1517円16銭と、ともに年初来高値を更新した。(2003.10.18)
トヨタ流カイゼン 極意は。リンガーハット 店舗在庫1/5、中部国際空港 入札の 効率化徹底。無駄排除、意識の持続カギ: トヨタ自動車の生産方式を業務改善に取り入れる動きが官民を問わず広がっている。 ただ、トヨタ生産方式を他業種に広める活動を展開するエム・アイ・ピー(東京・中央) の山下正孝社長は「手法をまねるだけではトヨタになれない」とくぎを刺す。カイゼンの 意識を持つ社員が次から次へと現れるような「人づくり」を通じ、組織風土そのものを 変えることが本質だというのだ。高コスト批判をかわすため、形式的に「トヨタ流」を 取り入れたようにみせる自治体や企業の動きへの警鐘でもある。 トヨタ流の基本=「徹底した無駄排除」 ムダ⇒取る、置く、歩くのように、その動作が付加価値を生まず、原価だけ高める行為 むだ⇒部分的なものの見方、モノサシの違いなど仕組みの悪さが作り出すもの 無駄⇒現場を知らず、部下に「ムダ」「むだ」ばかりさせている管理職 (エム・アイ・ピーの資料から抜粋)(2003.10.18)
40面 文化 クリス・ジョーンズ 「ケープシロカツオドリ」 「ワイルドライフ写真展」より (東京・八重洲、大丸ミュージアム、28日まで) ◆西洋美人という感じで、とても美しい鳥ですな。 日経をご覧でない方々には申し訳ない。 写真の鳥のことなのだ。 28日までか・・・。ちょっと行ってみたい気もするのだが・・・。 どなたかご一緒に如何か?いや、冗談です(汗
1週間のご無沙汰でした。 炬燵で鍋が似合う季節になってまいりました。 では本日のNIKKEIプラス1はその鍋の記事からw 何でもランキング ご当地で食べたい郷土鍋 1 石狩鍋(北海道) 2 きりたんぽ鍋(秋田) 3 ふくちり鍋(山口) 4 すきやき(東京など) 5 カキの土手鍋(広島) 6 しゃぶしゃぶ(兵庫、大阪) 7 湯豆腐(京都) 8 カニ鍋(福井、石川) 9 ちゃんこ鍋(東京) 10 アンコウ鍋(茨城) ( ^-')b その他有名な鍋といえば、ぼたん鍋やほうとうなどでしょうか? 最近では豆乳鍋なども美味しいと聞きますし、キムチ鍋なども定番ですね。 読者お薦めの番外鍋に、ゲンゲ(コラーゲンに覆われた淡白な白身魚)やゴッコ(ゼラチン質で容貌怪異) などを入れるものや、ヤギ肉と臭み消しによもぎを入れるヒージャー汁など、ご当地ならではのものが 色々ありました。 私は鍋といったら、水炊きポン酢が最強!だと思うのですが、皆さんは如何か?(w
味・香り競うホットな戦い レギュラーコーヒー 高品質豆を使ったレギュラーコーヒーが売り場の一角を占める 本格的なホットコーヒーのシーズンが到来した。 各メーカーは生産地や栽培方法にこだわり、有機栽培の豆を使った新商品も登場。 コーヒー本来の香りを引き出すために焙煎(ばいせん)や流通・生産管理にも工夫を 加えている。 レギュラーコーヒーの中でも今秋、各社が力を入れてるのは品質の高い豆を使った商品だ。 消費者の「食への安全」への感心の高まりを受け、今まで中小メーカーが中心だった商品を大手メーカーが 投入している。 日常的にコーヒーを飲む消費者が「生活にゆとりを求めて値段が多少高くても味や香りが豊かな商品を 選んでいる」(全日本コーヒー協会)ことが高品質商品の普及を促している。 スターバックスに代表されるセルフチェーンの広がりやカフェ人気で愛好者のすそ野も拡大している。 レギュラーコーヒーの消費量は年々増加しており、インスタントコーヒーに迫っている。 特に家庭向けの伸びが著しく、10年前の倍近い規模だ。 最大の消費国である米国では、日本に比べ希少性の高い高品質商品の割合が多い。 市場がひろがってきたことで、日本でも品質に拘った商品がますます注目を浴びそうだ。 ( ^-')b コーヒー大好きです。毎日何倍も飲みます。 会社ではもっぱらインスタントコーヒーですが、家ではレギュラーコーヒーを淹れることもあります。 個人的には某セルフチェーンで働いていた影響もあってか、エスプレッソ系のコクがあって酸味の少ない コーヒーが好みです。 お出かけの時にはタンブラー(蓋に口が開いててそこから飲めるプラスチック製のコップのようなもの) にコーヒーを入れて持って行きます。 自分の好きなモノには多少高くてもお金を惜しまない・・・そんな人が増えているのでしょうね。 確かにコーヒーを飲むひとときはほっとします。 心にゆとりももてるし、多少高くてもやっぱり美味しいコーヒーが飲みたいですね。
時節探究 若者も読む携帯小説 片手で手軽に読めるのが携帯小説の魅力 通勤時や就寝前に携帯電話で小説を読む人が増えている。読者層の中心は、これまで小説には縁の薄かった10代後半から20代の若者たち。 わずか20平方センチ程度の画面に展開される「携帯小説」の世界には、読書離れを食い止める可能性が秘められているようだ。 人から愛されることや人を愛することを知らなかった女子高生・アユ。彼女が1つの出会いをきっかけに、傷つきながらも愛を見つけていく――。 こんなストーリーの小説「Deep Love」はシリーズで計100万部が売れたベストセラーだ。 この作品、実はスタートは携帯小説だった。 3年ほど前に、作者のYoshiさんが運営する携帯サイト「ザブン」に1年にわたり連載された。 口コミで東京・渋谷に集まる女子高校生を中心に人気が広がり、サイトのヒット数は延べ2000万件に達した。その後書籍化。 渋谷の路上で生まれたインディーズ(独立系)小説だ。 「小説を読まない若者向けに堅い言葉は使わず、わかりやすい表現を心がけた」と いうYoshiさん。「ほとんどの人が持っている携帯電話ならば、本屋に行かない 人にもメッセージを伝えられると思った」と当初の狙いを語る。 携帯電話の加入台数は7800万台を突破した。国民全体のほぼ3人に2人が持っている計算だ。 加入台数の伸びと軌を一にして、中小だけでなく、大手出版社も携帯小説の市場性に目を向け始めた。 昨年から、新潮社の「新潮ケータイ文庫」や角川書店系列の「文庫読み放題」、 シャープの「スペースタウンブックス」のほか、「快読!ケータイBookクラブ」「電子書店パピレス」などが 相次いで携帯電話各社の公式メニューに登録、小説を読むことができるサイトを開設している。 利用者は画面に表示する文字数や、縦書きか横書きかなどを選ぶことができるほか、しおりの機能もついている。 1度ダウンロードすれば、好きな時に読むことが可能だ。 そのほかにダウンロード時に1冊当たり100―700円程度のパケット料がかかる仕組みだ。
続き 今月2日から始めた電子書店パピレスは浅田次郎らの作品のほか、「源氏物語」「高瀬舟」「ガリバー旅行記」など 著作権の切れた古今東西の名作1000冊を無料で読むことができる。 各社とも初年度の会員数は数万人を見込むなど強気だ。 電子書籍を調査研究するインプレスの浜崎克司さんは、「時代小説など中高年向けのコンテンツが充実すれば、 幅広い年齢層に受け入れられる。 現在は1億円に満たない市場だが、パケット料が下がれば文庫本よりも割安感が出て、3年後には100億円以上に 膨らむ可能性があると予測する。 若者たちに活字のおもしろさを伝え始めた携帯小説は、低迷する出版市場に新風を吹き込んでいる。 ただし現在、JRなどでは優先席近辺では携帯電話のスイッチを切るようアナウンスしている。 電車内の読書には配慮したい。 ( ^-')b 携帯で読書ですか・・・。 パケット料金が下がれば格安でいいなあとは思うのですが、やっぱり無料で貸し出してくれる図書館が最強でしょうw 携帯じゃ読み終わっても、ブクオフには売れないし。 まあ、家中に本が溢れているような人達にとっては朗報なのかもしれませんw それでは今週はこの辺で。また来週(`∀´)ノ゛
235 :
春 秋 :03/10/19 00:45 ID:gTo7mMZs
今日もこんな時間になってしまいました。
>>223 エセコロジストさん
飲み比べたいですねえ(w
私は毎年、酒屋さんから予約の電話がかかってくるのですが、
必ずボジョレー・ヴィラージュなんですよねえ。
これって、ワンランク上のボジョレーヌーヴォーらしいんですが・・・(w
今年は当たり年とのこと。
来月の第3木曜日が楽しみです。
>>釜洞礼 切痔郎さん
>>224-
>>226 利益優先のあまりのモラルハザードが叫ばれる今、このような取り組みは
是非、他の企業も積極的に真似てもらいたいですねえ。
>>228 短期にネット上で売買を繰り返す個人投資家というのを想像すると、
どうも、経済活動に寄与する本来の投資よりは博打に近い匂いを感じますね(w
しかし、日本も「株=楽して金儲け」という古い感覚から、「資産運用」という感覚に
変わってきましたね。
>>229 トヨタのカンバン方式、確かにあちこちで目にするようになりましたね。
しかし、企業の無駄を省くためのこの方式も、雇用にまで取り入れて欲しくはないですねえ(w
それでも、在庫まで持たないデル方式よりはいいか?(w
>>230 エセコロジストさん
リアリティを切り取る写真というのは、私もわかりやすくて好きです(w
この鳥はカラーで見てみたいですね。
ご一緒にいかがですか?(w
236 :
春 秋 :03/10/19 00:45 ID:gTo7mMZs
>>プラス1さん
>>231 日本の食文化ですねえ、私も大好き。
どれも食べたくなってきます。
ところで一つ疑問が・・・
ちゃんこ鍋の定義ってどんなんでしょ???
>>232 まさに今、レギュラーコーヒーを飲みながらこれを書いてます。
プラス1さんはコーヒー通なんですねえ
私も一日に何杯も飲みますが、高いものは飲んでません(泣
今度、いいコーヒーを買って違いを比べてみようかな?
というより、ゆっくり味わうような時間を作ることが先か(w
>>233 「Deep Love」は話題になりましたねえ。
主に若い人向けのものが多いようですが、携帯メールも苦手な私には無理かな?
中高年が携帯小説を読んでいる姿にも、何となく違和感を感じるオサーンですから(w
237 :
春 秋 :03/10/19 01:17 ID:gTo7mMZs
1面トップ 米大統領「為替、市場が決定」 首相「乱高下なら介入」 米大統領 イラク支援評価 小泉純一郎首相とブッシュ米大統領は17日夜、都内の迎賓館和風別館で会談した。 大統領は為替問題で「強いドルが米国の政策だ。同時に、通貨の価値は市場が 決めるというのも事実だ」と述べ、円高ドル安となっている市場実勢を尊重する考えを示した。 イラク復興支援について大統領は日本の財政支援に謝意を表明。 首相は「日本の役割はきちんと果たす」と応じ、自衛隊派遣を含め積極的に貢献する意向を 表明した。 ◇「最良の友」潜む危うさ 今回の日米首脳会談は過去のどの会談とも違う。 イラクを巡って孤立感を味わった米国が、外交の助け舟として「日本の協調」に頼る 局面だからだ。 小泉内閣は欧州諸国をはるかに上回るイラク復興支援を提示、自衛隊派遣という 大きな一歩にも踏み出す。 米国との緊密な連携は日本外交の要だが、イラク戦争後の今は内外である種の 違和感を醸し出す。 「第二次大戦後、米国が今ほど世界で孤立したことはない」(米民主党系の研究機関) 日本が米国に頼るだけでなく、米国も日本の貢献がどうしても必要だった。 米同時テロ以降、同盟国が寄りかかるゆとりが消えた米国。 「最良の友」として同盟の代価を払いはじめた日本。 相互富士四時台の日本の役割とは、世界で漂流しかねない米国の“アンカー役”を 果たすことでもある。 (´-`).。oO 為替介入問題か、イラク復興支援かと注目されたブッシュ大統領来日も、 ふたを開ければ米国の弱りきった姿が浮き彫りになった感じでしょうか。 最後に頼るべきはやはり絶対服従の子分、日本というところですか(w
238 :
春 秋 :03/10/19 01:33 ID:gTo7mMZs
1面、3,4面 藤井総裁解任 週明けにも 国交省、聴聞打ち切り 国土交通省は17日、都内で石原伸晃国土交通相が解任を通告した 藤井治芳日本道路公団総裁から弁明を聞く「聴聞」を開いた。 休憩をはさんで9時間に及んだ審理の末、聴聞の続行を求める総裁側に対し、 国交省は「聴聞の趣旨は十分に達せられた」と宣言。 解任手続きに必要な聴聞を1日で終結させた。 これを受けて石原国交相は、来週にも藤井総裁を解任する見通しだ。 「総裁としての適格性を欠く」ことを解任理由に挙げた国交省に対し、総裁側は @財務諸表を巡る混乱などについては適切に対応してきた A公団は民営化に向けた改革を進めている B組織運営上の問題はない――などと主張。 代理人の弁護士を通じて「解任理由は抽象的で、具体的な事実はない。 いろんな人が悪口を言っているから辞めろと言っているにすぎない。 懲戒権の乱用の疑いが強く、人権侵害もはなはだしい」と反論した。 国交省は今後、聴聞の主宰者(山本繁太郎政策統括官)が聴聞の経過を記し 調書などを作成し、石原国交相に提出する。 これを受けて国交相は藤井総裁を解任する。 (´-`).。oO 聴聞の内容を読むと、弁護士を代理人にしての藤井総裁側の言い分に対して どうも国交省側に明快な反論がなく、これでは選挙のために利用したという 言い分にも説得力が増し、行政訴訟もやむなしかな?というように感じました。 なんともお粗末な気がします。
239 :
春 秋 :03/10/19 18:59 ID:IIWEDldG
1面、3面 藤井総裁 「国交相らが名誉毀損」 民事・刑事 法的措置を検討 日本道路公団の藤井治芳総裁に対する聴聞終了を受け、総裁側代理人の弁護士らは 18日記者会見し、石原伸晃国土交通相と安倍晋三自民党幹事長のこれまでの発言が 同総裁に対する名誉棄損に当たるとして、損害賠償請求訴訟と捜査当局への刑事告訴を 検討していることを明らかにした。 藤井総裁が解任された場合は処分無効を求めて行政訴訟も提起する構えで、解任を巡る 混乱は法廷に舞台を移す公算が大きくなった。 代理人によると、安倍幹事長は総選挙に向けた街頭演説などで「藤井総裁はうそつき」 と発言。 石原国交相も「これから悪口を言います」と前置きしてから藤井総裁を名指しして非難 したという。 代理人は「教科書に出てくるような典型的な名誉棄損行為」と指摘した。 (´-`).。oO いよいよ法廷闘争ですか。 この際、政治家と官僚の裏舞台を思い切りぶちまけて明るみに出して欲しいものです。
240 :
春 秋 :03/10/19 19:00 ID:IIWEDldG
1面、3面、5面 APEC閣僚声明 「WTO交渉再開を」 アジア太平洋経済協力会議(AOEC)の閣僚会議は18日午後、共同声明を採択して閉幕した。 声明は世界貿易機関(WTO)の新多角的通商交渉(新ラウンド)の再開に努力する方針を明記。 農産物関税の上限設定を柱とする案を基礎にして、WTO加盟国が妥協点を探るよう求めた。 自由貿易協定(FTA)の推進やテロ対策の強化も盛り込んだ。 今回の会議では、9月のWTO閣僚会議で決裂した新ラウンド交渉の立て直しが焦点になった。 声明WTO閣僚会議でデルベス議長(メキシコ外相)が提示した案を基礎に議論を積み上げ、 交渉を再活性化することを要請する」と指摘。 日本のコメのような高関税農産物の関税に上限を設け、上限を超える品目は最低輸入義務 (ミニマムアクセス)を拡大するという同案を踏まえ、交渉再開の努力を継続するよう求めた。 だが、交渉再開の道筋はなお見えず、個別の会談で二国間の自由貿易協定(FTA)交渉に 動く参加国・地域が目立った。 日本の閣僚も韓国やタイの代表らと相次ぎ会談したが、海外勢に比べて成果に乏しい印象は 否めない。 「来年のできるだけ早い時期に締結したい」。 中川昭一経済産業相は18日午後、韓国の黄斗淵通商交渉本部長と会談し、日韓FTAの 早期締結に期待を示した。 FTAの締結相手がシンガポール一国だけの日本にとって、韓国との交渉入りは大きな 収穫になる。 だが、APEC会議の期間中に具体的な成果を得られそうなのは韓国とのFTA交渉だけだ。 日本が今後のFTA交渉の試金石と位置づけていたメキシコとの締結合意が先送りになり、 同じ農産物開放が焦点となるタイやマレーシアなどとの交渉にも暗雲が垂れこめている。
豆ちしき。φ(-_-;)ゝ ダウ平均――日経平均との連動強まる――:米国を代表する株価指数で、正式な名 称はダウ工業株30種平均である。ウォールストリート・ジャーナル紙を発行するダ ウ・ジョーンズ社が1928年から算出、発表している。 ニューヨーク証券取引所の 上場銘柄を中心に30銘柄で構成。名称に「工業株」とあるのは当初、製造業を中心 に構成していた名残で、今では金融株なども入っている。99年には半導体大手のイ ンテルなど米店頭株式市場(ナスダック)銘柄も加わった。 ダウ平均は連続性を 保つように工夫されている。株式分割などの権利落ちで市況の変動に関係なく株価 が下落した場合、権利落ちの影響を除くよう修正する仕組みを設けている。産業構 造の変化を反映するように、構成銘柄を適宜入れ替えているのも特徴である。 日 経平均株価もこうした方式を採用している。ダウ平均や日経平均が構成銘柄の株価 の単純平均であるのに対し、米S&P500種株価指数や東証株価指数(TOPIX)は時価 総額を考慮した加重方式で算出する。 米景気の回復期待を背景に、ダウ平均は堅 調に推移し、昨年5月以来の1万ドル回復をうかがう展開となっている。日本市場で 外国人投資家の存在感が高まるにつれて、ダウ平均と日経平均が連動する傾向も強 まっている。(2003.10.19) 算出開始時から残っている銘柄はゼネラル・エレクトリック(GE)だけと聞いたこと があります。
―――――――――――――――――― いよいよ鍋の季節だね __ __ .r―――――――――――――――――― ∨ | だよね〜♪ 日 凸 U | ______ ≡≡≡≡≡| /〃∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ U ∩ [] ∨%(・∀・ ;) <男装した女性が・・・ハアハア、ムチでしばかれたい♪ __ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________ ( ,,)日( .)∇ ― / | ― ( )――― \(__.ノ ━┳━)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━┳━ └ ┃―・゛ ナベちがいでんがな。  ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ \______________
243 :
プラス1 :03/10/20 02:00 ID:y4CXpK9D
29面 加齢社会 ちょっと気ままに 大原 健士郎 日々是好日 「日々是好日」中国を旅すると、各地の空港や、北京や上海、成都、西安などの土産売り場にこの書が飾られている。 もともとは中国の雲門禅師の言葉で、禅では「ひびこれこうじつ」ではなく「にちにちこれこうじつ」と読むのが 正しいといわれる。 日々是好日は、広辞苑によると「毎日毎日が平和なよい日であること」と書いてある。 だが日常の実感からいうと、そんなことはありそうにない。 一生懸命にやっていても急に会社が倒産したり、リストラにあったりと、現実にはなかなか思い通りにはいかない 時代である。 中国に「心は万境にしたがって転ず。転ずるところ実によく幽なり」という格言がある。 心は環境次第でどうにでも変化するもので、その有りようは幽玄そのものという意味だ。 環境をかえようとしてもなかなか思い通りにならない。 それよりも置かれている立場で自己実現をするように努めて、自分自身を変えることが大切だ。 そうすれば、来る日も来る日も日々是好日となるだろう。
244 :
プラス1 :03/10/20 02:01 ID:y4CXpK9D
( ^-')b ふっても てっても日々是好日 泣いてもわらっても今日が一番いい日 わたしの一生の中で大事な一日だから 私の好きな相田みつをの言葉です。いろいろ悩んでいる時にはこの言葉を思い出します。 先日知人が、相田みつを展に行き、お土産にとキーホルダーを買ってきてくれました。 そのキーホルダーにはみつをの言葉が書いてありました。 しあわせは いつも じぶんの こころが きめる その知人は私のために、この言葉を選んでくれたそうです。 心の持ちようで、幸せにも不幸せにもなるのだろうと思いました。 最近では、辛いとか苦しいとか、悲しいとか悔しいと思う時、この言葉を思い浮かべて自分を励まします。 鬱でも不眠症でも、一生の中の大事な一日。そう思えば私の人生も日々是好日w
245 :
釜洞礼 切痔郎 :03/10/20 13:44 ID:M9xoiXsQ
松井、Wシリーズ初本塁打 ヤンキース快勝でタイ --------------------------------------------------------------------- 米大リーグのワールドシリーズ(7回戦制)、ヤンキース(ア・リーグ)−マーリ ンズ(ナ・リーグ)は19日、当地で第2戦を行い、ヤンキースが6−1で快勝し、 対戦成績を1勝1敗のタイとした。 ヤンキースの松井外野手は「5番・左翼」で先発し、1回2死一、三塁の第1打 席でワールドシリーズでは日本人選手初となる本塁打を中越えに運び、ヤンキースが 3点を先制した。3回の第2打席は二ゴロ、5回の第3打席は右飛、7回の第4打 席は二ゴロで、この日は4打数1安打3打点。 ヤンキースは2回にJ・リベラの適時二塁打、4回にはソリアーノの2点本塁打 で加点し、先発のペティットも9回途中まで1失点と好投した。 2003/10/20/12:00更新
インフレ目標 是か非か。FRB内 対立表面化。公開討論開き2理事が賛否。 「当面採用せず」有力:物価上昇率の数値目標を明示する「インフレ目標政策」に ついて、米連邦準備理事会(FRB)内の意見対立が表面化してきた。FRBは賛成派と 反対派の理事が公開討論で自説を主張することを容認、内部の意見集約ができてい ないことが浮かび上がった。FRBが同政策を当面採用しないことを示すための演 出≠ニの見方も出ている。 インフレ目標政策は、望ましい物価上昇率を設定し、中央銀行が一定期間にその実 現へ向け政策を運営すること。中央銀行の政策の透明性向上につながるとされる。 カナダ、英国、ニュージーランドなどが採用した。過去には激しいインフレを抑え るための政策の色彩が強かったが、日本ではデフレ脱却のために導入を求める声が ある。 賛成派のバーナンキ理事は「インフレ目標を明示すれば市場の期待を形成するのに 役立つ」と主張。FRBは公表していないが暗黙のうちに目標値を設定しているとされ る。同理事は「こうした暗黙の数値が市場に理解されているとは思えない」とも指 摘した。同理事は米経済の潜在的なデフレ圧力を重視する立場で、デフレ懸念払拭 にもインフレ目標政策が役立つと考えているとみられる。 反対派のコーン理事は「インフレ目標の達成に焦点が当たりすぎ、かえって経済の 自律成長の動きから(政策が)ずれてしまう可能性がある」と指摘。「金融政策に 必要な柔軟性、裁量性が奪われ、メリットよりもコストの方が大きい」との判断を 明らかにした。 グリーンスパン議長は以前から同政策に消極的とされる。 FRBは当面、同政策を採用せず、現行の超低金利の継続による「時間軸効果」などで 対応する見通し。(2003.10.20)
↑日本でも、経済論壇でインフレ・ターゲティングを巡って議論が盛んに行われていま すが、アメリカではどうやら当面は採用しないもよう。 金融政策は景気の沈静化にはよく効くが、景気浮揚にはさほど効果を発揮しないと いわれており、確実に物価を上昇させる(と誰もが認める)政策手段がないかぎり、 インフレ・ターゲティングの設定しても効果のほどは???ですな。
248 :
春 秋 :03/10/21 01:00 ID:m6yb4Vb1
27面【景気指標】 とまらぬ米製造業の雇用減 最近の米景気回復に、米連邦準備理事会(FRB)のバーナンキ理事をはじめとする 米エコノミストは「雇用喪失下の回復(ジョブロス・リカバリー) 」という言葉を使い始めた。 企業の生産活動などは回復してきたのに、雇用削減の動きが止まらないためだ。 1990年代前半の「雇用泣き回復(ジョブレス・ーリカバリー)」よりも、自体は一段と深刻といえる。 特に悲惨なのが製造業だ。 2000年8月から今年9月まで、37ヶ月連続で減り続けている。 この間に、製造業で働いていた人が約16%、280万人も減少したことになる。 サービス業など他の業種に比べて製造業の雇用削減が深刻な背景には、構造的な要因がある。 1つは過剰な設備投資の調整が遅れていることだ。 工場などの稼働率はいまだに75%以下にとどまっており、過去20年間の平均値を5ポイント以上 下回っている。 企業は利益を出すために、人員削減に頼らざるを得なくなっている。 情報技術(IT)の普及で生産現場にさほど人出を要しなくなったことも、雇用調整圧力を高めている。 だが、中小製造業の経営者や米議会などが雇用創出の原因として批判の矛先を向けているのは、 中国からの輸入品の急増だ。 エコノミストは「対中貿易赤字の拡大だけでは製造業の雇用創出は説明できない」と指摘するが、 ドルとの固定相場の人民元制度が中国製品の輸出競争力を高め、米製造業の雇用を奪っている との主張は弱まりそうにない。 一方、日本車の攻勢に押される米自動車大手は、日本政府の円売り・ドル買い介入が日本車の 価格を抑え、自分たちが競争上不利になっていると主張。 これを受ける形で、米政府も、日本の市場介入をけん制するトーンを強め始めた。 米製造業の雇用調整の行方は、米政府の通貨政策や通商政策を見極める上で、当面もっとも 重要なファクターの一つとなりそうだ。
249 :
春 秋 :03/10/21 01:02 ID:m6yb4Vb1
(´-`).。oO 「ジョブレス・リカバリー」「ジョブロス・リカバリー」・・・上手く言ったものですね(w 企業が中国など人件費の安い国へ生産拠点を移せば、当然製造業の雇用は減りますし、 国内での生産を合理化を進めれば、これも雇用の減少につながる。 いわばグローバリゼーションに伴う雇用調整とも言えるわけで、我が国も同様の問題を 抱えていると思います。
250 :
プラス :03/10/21 02:32 ID:vmXbisaV
10月20日(月) 日経38面 社会 脳死移植 1人で2回 鹿児島市立病院で脳死と判定された50代の男性から提供された膵臓が19日、大阪府吹田市の大阪大病院に 空路運ばれ、糖尿病の30代男性患者に移植された。 手術は同日午後7時前に無事終了。容体は安定しているという。 移植手術を受けた患者は2001年、大阪大で膵臓と腎臓の同時移植手術を受けたが、その後血栓症を起こして 膵臓を摘出、移植を待っていた。 大阪大は「1人で脳死移植を2回受けるのは国内初ではないか」としている。 提供者の男性は慢性腎不全のため、自身が腎臓移植の待機患者に登録していた。 脳死での臓器提供による移植は国内26例目だが、待機患者が提供者になるのは初めてのケース。 心臓、肺、肝臓の移植は医学的理由から見送られたが、膵臓のほか、眼球が角膜移植のため鹿児島大の 医師らによって摘出された。 移植待機患者の多くが、疾患を抱える臓器以外の提供に同意する意思表示カードを所持してるが、亡くなる 場合も脳死となることは極めてまれ。 提供者の男性は人工透析を受け始めたのと同時期に臓器提供の意志表示カードを持つようになったという。
251 :
プラス :03/10/21 02:33 ID:vmXbisaV
( ^-')b 提供者となった移植待機患者の方のご冥福をお祈り致しますと共に、移植を受けられた患者さんが順調に 回復に向かうことを祈りたいと思います。 移植を受けられた患者さんは、2年も移植を待っていらっしゃったんですね。 私も提供意思表示カードをお財布に入れていつも持ち歩いています。 母にも、もし私に機会があったなら、臓器提供を認めてくれるよう頼んでカードにサインもしてもらいました。 意思表示カードを持っていても、いざとなると家族が躊躇するケースも少なくないようで、反対しないようにも 強く言ってあります。 提供意思表示カードを持っていたとしても、脳死とは限らないし、脳死でも意思表示カードを持たないという ケースもあると思うので、移植もなかなか難しいことだと思います。 よく意思表示カードを持っていると、助かるものも脳死判定されてしまうなんて冗談のような話を聞きますが、 私はそれも自分の運命だと考えています。 死んでから役に立つことがあるのなら、私は臓器提供するべきだと思うんですよね。 ただ・・・骨髄移植だけは痛いというし、数日入院が必要だと聞いて、登録はしていませんが・・・(汗
252 :
プラス :03/10/21 02:34 ID:vmXbisaV
39面 窓 栃木県の奥日光は19日、実行の秋晴れの下、紅葉狩りを楽しむ観光客でにぎわい、日光市のいろは坂から 市街地まで、朝から長い車の列ができた。 中禅寺湖やいろは坂、華厳の滝の周辺は、カエデやシラカバなどが赤や黄色に染まって見ごろになっている。 11月からは日光市中心部の東照宮などが見ごろとなるとみられている。 今年は冷夏の影響で紅葉の遅れが心配されたが、10月に入っての厳しい冷え込みで色づきが良くなり、 ほぼ平年並みにシーズンを迎えた。中禅寺湖周辺の紅葉は10月いっぱい。 ( ^-')b 奥日光いいですよねえ。木道で行きかう人達と挨拶を交わしたり、滝でマイナスイオンをたっぷり浴びたりと リフレッシュできると同時に元気が沸いてくるようで、私の大好きな場所のひとつです。 それに加えて紅葉の時期は、目も心も癒されて、一粒で二度おいしいってところでしょうかw でもこの時期はかなり寒くなっているんでしょうね? 北海道のどこだかと同じ気温だとか? 来週あたり行ってみたいと思いますが、渋滞や観光客の多さに、癒されるはずが余計ストレスになったりしてw
<三井住友銀行>ウェブ通帳導入 紙の通帳は原則廃止へ ---------------------------------------------------------------------- 三井住友銀行は20日、パソコンや携帯電話で預金口座の取引内容を確認するイン ターネット上の「ウェブ通帳」を11月10日から導入することを明らかにした。 紙よりもネット上の通帳の方が便利だと感じる預金者が増えると見込み、新規口座 開設の人に渡している紙の通帳は06年度をめどに原則廃止する。従来通りの通帳 を希望する高齢者らには、今後も紙の通帳を配る。1冊210円分の印紙が不要に なり、コスト削減にもなる。 2003/10/21/10:10更新 むおーーーーっ(@_@)、メガバンクの中でもっとも経費率が低い三井住友が 思い切った経費節減策を打ち出してきました。通帳がなくなるなんて…。ITおそる べしっ!!銀行の窓口の光景も、数年後は様変わり?
設備投資 3年ぶり増。今年度4.1%増。非製造業プラスに。本社集計: 2003年度の民間設備投資が3年ぶりに増加に転じる。日本経済新聞社が20日まとめた 設備投資修正計画調査(連結ベース)の中間集計によると、全産業で前年度実績を 4.1%上回った。製造業で7.2%増となったほか、非製造業が7年ぶりに増加に転じた。 企業業績の回復、株価上昇など景況観の好転を背景に投資に前向きになる企業が増えて きた。(2003.10.21) ただし、長期減少傾向が続いていたことから水準自体は高くない、集計時よりも円 高が急激に進んでいることで設備投資計画の再見直しもありうることが指摘されて います。とはゐゑ、民間設備投資こそ国民経済のけん引役であり、これが上昇に転じた ことでようやく将来に明るい見通しが開けてきた?
きょうのことば。φ(-_-;)ゝ 民間設備投資――設備投資3年ぶり増。今年度4.1%増。非製造業プラスに。本社集 計――:民間企業が工場や事務所を建設したり、機械を購入したりする投資のこと。 生産設備の新設・増強や古くなった設備の更新・補修、合理化、省力化、省エネ化、 情報化などの目的がある。日本では国内総生産(GDP)の15%前後を占めている。 企業の景況観を敏感に反映するため、個人消費とともに景気の重要な指標のひとつ となっている。企業の設備投資計画は日本経済新聞社のほか、日本政策投資銀行、 日本銀行が継続的に調査しており、9月までに実施分の結果が出揃った。全産業の 2003年度計画の前年度比増減率は、日本政策投資銀行の調査が4.9%増、日銀短観が 2.2%増、日本経済新聞社が4.1%増。いずれも2003年度の設備投資がプラスに転じ る調査結果となった。(2003.10.21) 2003年度の設備投資計画の増加率 日本経済新聞社日本政策投資銀行日銀短観 全 産 業4.14.92.2 製 造 業7.216.25.9 非製造業0.80.21.0 (注)前年度比、単位%、各調査は8〜9月実施、調査対象が異なる
―――――――――――――――――― 地方にも明るい兆しが!!(3面) __ __ .r―――――――――――――――――― ∨ | 日銀支店長会議での現状報告だね 日 凸 U | ______ ≡≡≡≡≡| /〃∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ U ∩ [] ∨%(・∀・ ;) <あはっ、あはっ、あははははは♪ __ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________ ( ,,)日( .)∇ ― / | ― ( )――― \(__.ノ ━┳━)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━┳━ └ ┃―・゛ そりゃ、痴(ry  ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ \______________
↑輸出産業の多い東海地方は景気が上向き、公共投資依存型の経済構造からの 脱却にひいこらいってる北海道はまだまだ低空飛行とのこと。
258 :
釜洞礼 切痔郎 :03/10/22 14:51 ID:Vau0Gupt
松井決勝打、ヤ軍2勝目 ワールドシリーズ第3戦 ---------------------------------------------------------------------- 米大リーグのワールドシリーズ(7回戦制)、マーリンズ(ナ・リーグ)−ヤンキ ース(ア・リーグ)は21日、舞台を当地に移して第3戦を行い、ヤンキースが松井 外野手の決勝打などで6−1で勝ち、通算2勝1敗とリードした。 松井は「5番・左翼」で先発し、3打数1安打1打点。同点の8回2死一、三塁 で勝ち越しの左前打し、先制本塁打の第2戦に続いて殊勲の一打を放った。 マーリンズは1回にカブレラの適時打で1点を先制。しかしヤンキースは4回、 ジーターの二塁打と四死球の2死満塁から押し出し四球で同点に追いついた。8回 に勝ち越すと9回には本塁打攻勢で4点を加え、ムシーナ−M・リベラの継投で逃 げ切った。 第4戦は22日に当地で行われる。 2003/10/22/14:10更新 (#`0´)/”☆−−−−−−−−−o かきぃぃ−んHOMERAN .☆.+:^ヽ(∇ ̄*)o♪Congratulations♪o(* ̄∇)ノ^;+.☆.
259 :
釜洞礼 切痔郎 :03/10/22 14:55 ID:Vau0Gupt
ロバート・デニーロが前立腺がん告白 ---------------------------------------------------------------- ハリウッドスターのロバート・デニーロ(60)が、前立腺(せん)がんで あることが20日わかった。デニーロの広報担当者は「がんは定期検診で発 見されたもので、早期で他の健康状態がよかったため、ほぼ完治する方向に ある」と説明している。 デニーロはイタリア系移民の孫としてニューヨークに生まれ、10歳のこ ろから演劇学校に通った。73年の「ミーン・ストリート」で注目され、ア カデミー賞には6度ノミネート。「ゴッド・ファーザー・パートII」(74年) で同助演男優賞、「レイジング・ブル」(80年)で同主演男優賞に輝いた。 最近、海外の芸能人でがん告白したのは香港の人気歌手、アニタ・ムイが 9月に子宮頸(けい)がんと診断され、友人のジャッキー・チェンらが立ち 会う前で明かしたことがある。 日本では歌手、吉田拓郎(57)が4月、肺がんの摘出手術を受けたこと を公表している。 2003/10/22/08:10更新 ガ━━(゜□゜;)━━ン! Σ( ̄■ ̄;)!!が〜〜〜ん ガ━━━Σ(ll◎■◎ll)━━━━━ン!!
260 :
月齢です。 :03/10/22 16:24 ID:B7yXNJMr
事情により遅くなって申し訳ありませんでした。 ************************** 月齢25 有明月 10月20日(月曜)旧暦9月25日先負 晴れ 日の出 5:51 日の入17:01 BTM TTM USD=109.20円 EUR=127.59円 日経平均 高値 11,210.94円 安値 10,875.27円 ************************** 月齢26 有明月 10月21日(火曜)旧暦9月26日仏滅 晴れのち雨 日の出 5:52 日の入17:00 BTM TTM USD=109.85円 EUR=127.71円 日経平均 高値 11,238.63円 安値 10,996.54円 **************************
261 :
月齢27 暁月 :03/10/22 16:25 ID:B7yXNJMr
10月22日(水曜)旧暦9月27日大安 雨のち晴れ 日の出 5:53 日の入16:59 BTM TTM USD=109.55円 EUR=127.78円 日経平均 高値 11,060.85円 安値 10,883.77円
262 :
春 秋 :03/10/22 21:24 ID:Y8VuX9kh
申し訳ありません、無断欠席してしまいました(w
>>プラスさん
初めまして。
というか、プラス1さんですよね(w
>>250 患者と提供者ともに稀なケースの臓器移植だったようですね。
私も臓器提供の意志はあるのですが、意思表示カードを持っていません。
プラスさんの書き込みを見て、私も今度作ろうと思いました。
>>251 私、奥日光にはちょっとうるさいですよ(w
一時は毎週のように出掛けていたこともありました。
戦場ヶ原の気温は北海道の釧路と同じだと思いました。
この紅葉シーズンは一年で最も日光が活気に満ちて忙しい時期ですね。
私の好きな場所は小田代原〜千手ヶ浜です。
以前は自動車の乗り入れも出来たのですが、自然保護の面から現在は入れなくなっています。
私は歩くのが好きですが、低公害バスも運行されていますので、脚力に自信のない方は
そちらがいいかもしれません。
小田代原の紅葉は有名で、「貴婦人」と呼ばれる名物の白樺を撮るために、
早朝から凄い数のカメラマンでごった返しています。
行くたびに水位が変わっていて、印象の違う西ノ湖も神秘的で大好きな湖です。
滝が多いことでも有名な奥日光ですが、私のお気に入りは「赤岩の滝」。
しかし、千手ヶ浜行きのバスで行っても、往復3時間歩かなければ見れないのですが・・・w
ちなみに紅葉の時期は普通に朝出発してたら、到着が夕方になってしまうなんてのは
当たり前なので、夜中に出発して皆が上ってくる頃には帰るくらいの予定で行かれる
ことをお奨めします。
263 :
春 秋 :03/10/22 21:39 ID:Y8VuX9kh
>>釜洞礼 切痔郎さん
>>253 ITの普及からいろいろなところでペーパーレスが進んでいますね。
経費節減が環境保護にも寄与すると考えると大賛成ですが、果たしてネットの安全性は
いかがなものなのでしょうかね?
いつもこの辺に不安を持ってしまう私は遅れているのでしょうか?
まあ、私の場合は見られたら恥ずかしいという程度の不安ですけど(ww
>>254-
>>255 非製造業がプラスに転じたのは嬉しいですね。
輸出回復→企業収益好転→設備投資増加という定石通り伸びた今回の設備投資ですが、
従来との違いは「量重視」から「質重視」に変わったことだとか。
ただ、バブル崩壊以降何度かあった景気局面も、結局海外景気に引っ張られる形で
短命に終わってしまった現実を見ると、今回も・・・などど考えてしまいます。
これは、やはり国内の消費が伸びるような、非製造業分野での景気回復が見られないから
ではないでしょうか。
これを回復するには、思い切った産業の構造転換が必要なのではないかと思うのです。
今回のチャンスを持続的な回復につなげるためにも、是非とも政府には新たな分野での
研究開発や、成長分野へ財政資金を投入してもらい、外的なショックに左右されないような
経済基盤を築く努力をしてもらいたいものです。
264 :
春 秋 :03/10/22 21:40 ID:Y8VuX9kh
>>258 先日「今度はホームランを・・・」などと書き込んだら、見事にやってくれました。
しかもゲームを決める一発!
嬉しいですねえ。
是非とも優勝してもらいたいものです。
優勝と言えば、ゴルフでも丸ちゃんが3年連続となるPGAツアーでの優勝を果たしましたし、
スポーツ界では嬉しいニュースが続きますね。
>>259 デニーロ大好きなんですよねえ。
「タクシードライバー」の姿に憧れて、デニーロが着ていたタンカース(戦車乗りの着る
ジャケット)を探して買っちゃうくらい(w
早期発見で良かった。
265 :
春 秋 :03/10/22 23:15 ID:Y8VuX9kh
2面【総合・政治】 APEC首脳会議 対北朝鮮、思惑外れる 首相 拉致、各国と認識ズレ 21日に閉幕したアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で北朝鮮問題の文書化が 見送られたことは、日本政府の対応に微妙な影響を与えそうだ。 小泉純一郎首相は国際会議のたびに問題解決の重要性を訴え、一定の成果を上げてきたからだ。 昨年9月の首相訪朝以降、順調に運んできた日本人拉致事件の「国際社会の理解」で温度差が 鮮明となった。 ◇最後までこだわり 日本政府は昨年10月のAPEC首脳会議が北朝鮮に関する特別声明を採択したことを踏まえ、 今年も参加各国と折衝を続けてきた。 特に今回は拉致事件に力点を置き、当初は昨年と同じ特別声明を求めた。 だが、膠着状態にある6カ国協議の継続に向けた打開策として浮上したのが北朝鮮が求める 「安全の保証」の文書化。 北朝鮮との対話継続が重視されたことで、米国も政府高官が「我々は6カ国協議に努力を集中したい」 積極的には日本を支援せず、特別声明の採択構想は消えた。 「このあとどうなるか。調整している」 20日午後、首相は拉致事件をどの場で、どう表現するかの最終調整を進めていると明らかにした。 表現はバリ島での日中韓共同宣言を参考に「あらゆる懸念に対処」とする間接的な言及が念頭にあった。 結果は議長を務めたタイのタクシン首相が首脳宣言を読み上げた後、日本と関係各国と調整した案分を 「口頭」で統括する苦肉の策。 北朝鮮に影響力を持つ中国などが「刺激的な表現は用いない方がいい」との意向を示したためだ。 「APECは経済を討議する会議で、昨年の特別声明がそもそも異例。首脳宣言の後に読み上げられた ことに意味がある」と説明する政府筋もいる。 だが日本は主要国首脳会議(エビアンサミット)の議長統括に拉致事件を明記したことを「成果」と協調した 経緯もある。 最後までこだわった文書化ができなかったのも事実だ。
266 :
春 秋 :03/10/22 23:15 ID:Y8VuX9kh
(´-`).。oO 「拉致問題は6カ国協議でやっているのだからいいじゃないか」ということでしょうか。 国際会議の場で少しずつ拉致事件への関心が薄れているとしたら怖いですね。
267 :
春 秋 :03/10/22 23:43 ID:Y8VuX9kh
6面【国際1】 APEC首脳会議 米中 陣取り合戦 踏み絵を突きつけ反テロ同盟に加わるよう迫る米国、13億人の巨大な市場カードを手に 自由貿易を目指す中国。 21日閉幕したAPECでは、米中が陣取り合戦を演じた。 貿易討議のため生まれたAPECはどこまで「政治機構化」していくのか。 米中の勢力争いの行方が大きく影響しそうだ。 ブッシュ大統領は21日の会合で、語気を強めてテロとの戦いへの結束を呼びかけた。 APECは政治問題に深入りすべきではないとの一部参加国の批判にも「テロ組織の目標は 経済交流を断絶させることにある。経済だけでなく安全保障も話し合うべきだ」と反論した。 同日採択した首脳宣言では、米国が提起したテロ対策の多くが盛り込まれた。 ブッシュ大統領の目標はほぼ達成された。 これに対し、米国とは違う形で東南アジアなどに急接近しているのが中国だ。 胡錦濤国家主席は20日の首脳会議での演説で、各国の独自性の尊重を訴えた。 米国流の価値観の押しつけに暗に反論した形だ。 胡錦濤国家主席は5日間のバンコク滞在中、会議の合間を縫ってアジアや米州の12ヵ国首脳と 精力的に会談した。 米中が主役であることが明白となったAPECだった。 (´-`).。oO と、これを読んで上の記事を考えると、何とも日本が情けなく思えますね(w
268 :
大人の名無しさん :03/10/22 23:44 ID:1LIyPuU1
269 :
春 秋 :03/10/22 23:50 ID:Y8VuX9kh
7面【国際2】 米財政赤字 3742億ドル 過去最大 2004年度は5000億j予測 米政府は20日、2003会計年度(2002年10月―2003年9月)の米財政赤字が過去最大の 3742億ドル(約41兆円)に達したと発表した。 今年7月に示した赤字見通し(4550億ドル)は下回ったが、赤字額は前年度の2倍以上に 急拡大し、危機的水準にあることに変わりない。 ボルテン米行政管理予算局長は20日、「04年度の財政赤字は、経済の改善にかかわらず、 5000億ドルを上回りそうだ」との見通しを表明。 870億ドル規模のイラク歳出法案の成立により米財政が一層悪化するのは確実で、ブッシュ 政権の財政運営の是非が来年の大統領選に向けた主要争点となりそうだ。 米財務省によると、03年度の歳入は大型減税の実施で前年度比3.8%減の1兆7823億ドル。 一方、歳出はイラク戦争で国防費が膨らんだことで7.2%増の2兆1565億ドルに上った。 (´-`).。oO 記録更新中の米財政赤字。 果たして、このツケは誰が払うのでしょう?
270 :
春 秋 :03/10/23 00:18 ID:rqnmSobt
21面【マーケット総合2】 ◇大機小機 円高論議 3つの疑問 多くの人が最近の円高傾向に懸念を抱いているようだ。 せっかく回復しつつある景気が円高によって腰砕けになるというのがその理由である。 しかし、最近の円高論議については、次のような疑問がある。 @円高の原因とその影響についての疑問。 最近円高が進行しているのは「景気回復を先取りしているからだ」と説明される。 しかし、この説明が正しいのであれば、円高によって景気が腰砕けになることはない。 景気が腰砕けしそうになれば、「景気悪化を先取りして、円安になる」はずだからである。 A介入についての疑問。 しばしば、これまでの円レートは政府の介入によって円安気味に維持されてきたが、 最近米国などからの圧力で介入を継続することが難しくなり、円高になったのだと説明される。 しかし、外国為替の市場規模が大きすぎ、介入によってかなりの期間レートを特定の水準に 維持することは難しいはず。 今年に入ってからの政府の介入の合計金額は13兆円以上と言われているが、 外国為替市場の取引は1日で約17兆円である。 介入は、マーケットに驚きを与えることによって短期的にレートを動かすことはできる。 しかし、驚きを与え続けることはできない。
271 :
春 秋 :03/10/23 00:19 ID:rqnmSobt
B企業の予想レート、採算レートについての疑問である。 しばしば、「最近の円高は企業の予想を超えて急速に進んでおり、採算レートを上回っているから 収益にマイナスの影響がある」と言われる。 例えば輸出企業の採算レートの平均は内閣府の企業アンケート調査(今年1月)では1j=115円、 経済産業省の緊急調査(今年10月)では113円となっている。 しかし、内閣府の調査で過去約20年にわたる企業予想・採算レートと現実のレートとの関係を 観察してみると、企業の先行き一年間の予想円レートは、その時点での円レートとほぼ同じである。 また、企業の採算レートは現実に遅れて徐々に変化するという傾向がある。 つまり、企業の予想・採算レートが現実のレート動かすのではなく、現実のレートの変化が企業の予想・ 採算レートを動かすのである。
272 :
大人の名無しさん :03/10/23 02:44 ID:TMLFJ5Xe
ケータイスイカは便利そうで充電忘れるとアボンヌなヨカーン
273 :
プラス1 :03/10/23 08:24 ID:7AhTn2kP
>>262 いや、お恥ずかしい・・・。
半分寝てたかもです。
では気を取り直して昨日の記事でもひとつw
274 :
プラス1 :03/10/23 09:06 ID:7AhTn2kP
10月22日 42面 社会 重症アトピーに新薬が効果、阪大などのグループ確認 人工的につくった核酸によって重症のアトピー性皮膚炎を治す新しい治療法の研究を進めている大阪大の玉井克人助教授 (遺伝子治療学)や弘前大の研究グループが21日までに、成人患者の顔のただれに効果があることを確認した。 23日から岐阜市で始まる日本アレルギー学会で発表する。 研究グループは両大学のほか岐阜大、愛媛大の各付属病院で、20歳以上の顔面の重症患者40人を対象に 次段階の臨床研究を近く実施、効果的な投与量などを調べ、薬の実用化につなげたいとしている。 研究中の薬は、40個の塩基をつなげた核酸で、炎症を引き起こす因子を誘導するタンパク質に取り付いて働きを抑え込み、 さらに、過剰な炎症細胞の自殺(アポトーシス)を促進する仕組み。 マウスの実験では、この核酸で炎症細胞が実際に減るのを確かめている。 玉井助教授らは、成人の重症アトピー性皮膚炎患者の顔や手足に核酸の入った軟こうを塗り、経過を観察。 その結果、顔にただれなどのある患者は7人のうち6人で症状が改善された。 ( ^-')b 実は私もアトピーもちなんですよね。 昔はアトピーなんて言葉は知らなかったですが・・・。 アトピーで悩んでいる人には朗報でしょう。 早く一般に出回るように、また安心して使えるような製品化されるといいと思います。 ちなみに私、アレルギーは色々もっているのに、花粉症はないんですよね。 花粉症にはにがりが効くそうです。
糖尿病が先天性心奇形児出産のリスクを高める 糖尿病女性が先天性心奇形児を出産するリスクは低いものの、健常女性の5倍に達 する可能性のあることが英国の新しい研究で示唆された。 1995-2000年にイングランド北部で出生した全新生児192,618例のうち、609例は糖 尿病女性から生まれた。うち22例に先天性心奇形が見られ、糖尿病女性の全新生児の3.6%に相当し た。 非糖尿病女性では、同様の先天性欠損は新生児の1,417例に見られ、この母集団の 発生率は全新生児の1%未満であり、糖尿病女性は健常女性と比較して先天的心奇形児出産のリ スクが約5倍高かった。 糖尿病の女性は、胎児の心臓に関して特別なモニタリングを受け、先天性欠損を迅 速に治療することで、新生児がより健康に延命できる可能性が高まるとみられる。
276 :
月齢28 暁月 :03/10/23 16:23 ID:QP+Sa90o
10月23日(木曜)旧暦9月28日赤口 晴れ時々曇り 日の出 5:54 日の入16:58 BTM TTM USD=109.05円 EUR=128.86円 日経平均 高値 10,754.01円 安値 10,304.29円
277 :
春 秋 :03/10/23 17:41 ID:F6ASrI6t
>>260-
>>261 月齢さん
レスが遅れて申し訳ありません。
ご丁寧にありがとうございます。
こうやって連続で動きを見ますと、日の出が1分ずつ遅くなり、日の入りが
1分ずつ早くなっていくという、まさに日が短くなっていく様子がわかります。
何故か為替も日の出日の入りのような微妙な動きで笑ってしまいました(w
>>272 さん
携帯Suicaですか(w
ICカードを半導体チップ化して携帯に搭載するようですね。
Suicaどころか電子マネーも記録できるそうですから、財布代わりですね。
これが充電切れであぼ〜んしたらたまったものじゃないでしょう(ww
>>プラス1さん
寝ぼけていたのですか(w
今日は珍しく平日の朝に書き込んで頂きありがとうございます。
ところで以前は半角でプラス1だったようですが、全角に変えました?
それともまだ寝ぼけ気味?(w
>>274 このスレでも何度か取り上げられているように、アトピーの治療法もいろいろなところで
成果を上げつつあるようですね。
プラス1さん同様、一日も早く治療法が確立される日を祈りたいと思います。
と同時に、どうしてこのような病気が出来たのか、原因究明も必要だと思います。
先日環境問題について書いたときにも思ったことなのですが、こういった病気は
実は人間が汚染されてきているために発症しているのではないかなあと。
だとすれば、対症療法の確立よりも、原因を排除することの方がずっと大事だと思うのです。
ところで、花粉症ににがりが効くとは、20年来悩まされている私にはとても嬉しい情報です。
実はにがりダイエットを最近始めまして、そちらの効果はまだ微妙なところですが、
来春の花粉症にも効いたりすれば、これがまさに一石二鳥というわけですね(w
278 :
春 秋 :03/10/23 17:41 ID:F6ASrI6t
>>275 豊鋤入姫 ◆HIME/lFswoさん
糖尿病は合併症が怖いと言われますが、新生児にも影響するとは・・・
こういった発見が、新生児の先天性欠損を未然に防ぐことになれば素晴らしいですね。
私の家も糖尿病の家系なので他人事ではないのですが、影響は母体だけですか?
なんとなく心配になったりして・・・
でも、相手がいないか(w
>>276 月齢さん
かなり日経平均が下げているようですね。
今日のニュースを見ていると、どうやら続落のようで下げ幅も今年最大とか。
明日の日経1面に記事が踊ることは間違いなさそうです。
279 :
春 秋 :03/10/23 17:42 ID:F6ASrI6t
2面【総合・政治】 世代交代すれど名字変わらず 衆院選候補選び、世襲が加速 自民、公募は形ばかり 今回の衆院選では長老議員の引退が相次ぐ一方、相変わらず後継候補が世襲で 決まる例が少なくない。 自民党では世代交代を称揚し、新人発掘のために公募制を積極活用するよう 促してきた。 いざ、フタを開けてみると結局、長年にわたって培った後援会を引き継ぐのは 「身内」とする空気が強く、なかなか新陳代謝が進まないのが実情だ。 自民党が世代交代に動いた背景には「小選挙区の空きが生まれない現状を放置 すれば、要望な人材がそろって民主党に流れる」(選対幹部)との危機感があった。 ただ、長老議員には意図的に引退表明を解散ぎりぎりまで遅らせたり、世襲を 条件に引退を受け入れる例が多く、当初の狙いは果たされていない。 (´-`).。oO 日本最大の「家内制手工業」と言われる政治の世界ですが、今回の選挙の 世襲議員の多いことには驚きです。 かくも政治家というのは“おいしい”職業なのでしょうか(w これでは、国会内での血が濃くなりすぎて、政治が脳梗塞を起こすわけです(w
280 :
春 秋 :03/10/23 18:05 ID:F6ASrI6t
5面【経済1】 日銀、来年度の展望リポート 消費者物価 下落見通し デフレ基調続く 日銀が31日に示す経済・物価の将来展望(展望リポート)で、2004年度の 消費者物価の「大勢見通し」が前年比マイナスとなる方向だ。 最近は消費者物価の下落幅が縮小傾向にあるものの、日銀は来年度も小幅な 物価下落が続くと判断。 デフレ克服にはなお時間がかかるとの認識を示し、現在の量的金融緩和策を 堅持する姿勢を強調する方針だ。 経済・物価の将来展望は日銀が年2回公表するリポート。 中期的な日本経済のシナリオに加え、実質経済成長率や物価変動率についての 政策委員の見通しを示す。 最大値と最小値を除いたうえで範囲を示す大勢見通しが注目されている。 2004年度の消費者物価の前年比変化率の見通しは政策委員の大半がマイナスで、 現時点での集計では「大勢」もマイナスになる公算が大きい。 展望リポートの内容を踏まえ、日銀は当面はデフレ基調は変わらないと判断。 金融市場に潤沢に資金を供給する量的金融緩和策を堅持する方針を改めて 強調するものとみられる。 展望リポートの大勢見通しがマイナスになれば、日銀が当面は量的緩和策を 継続することが一段と明確になる。 (´-`).。oO これ以上金融緩和だけしていても、お金が回らない限りは意味がないと 思うんですけどねえ。 政府がデフレに対して何一つ有効な景気対策も打てていない現状を見れば、 当然来年度もデフレが続くことは明らかでしょう。
281 :
春 秋 :03/10/23 18:28 ID:F6ASrI6t
2面【総合・政治】 田中真紀子氏 自民に離党届 衆院選に新潟5区から無所属で出馬する田中真紀子前外相(59)はが22日午前、 事務所関係者を通じて自民党本部に離党届を提出した。 田中氏は昨年6月に秘書給与問題などを理由に2年間の党員資格停止処分を 受けていたが、離党届の提出により、選挙戦では反自民党の姿勢を強める との見方が広がっている。 (´-`).。oO 自民党内ではかなりの警戒感を示しているようで、田中真紀子氏の扱いを決める 党紀委員会の開催を衆院選後に先送りする意向を示したり、夫の田中直紀氏を 引き合いに出して圧力をかけるような言動をしているようです。 確かに、田中氏が自民批判に回れば、自民党のイメージダウンは必至でしょう。 彼女の選挙活動での発言が、また楽しみになってきました(w
慎太郎ジュニアは、パパと石原軍団が頼り -------------------------------------------------------------------- 都知事、伸晃、渡哲也ら「石原ブランド」勢揃い 22日、都内で行われた自民新人で、石原慎太郎東京都知事(71)の三男、 宏高氏(39)=東京3区=の総決起集会には、慎太郎知事を筆頭に長男の伸晃 国交相(46)ら石原一家のほか、早くも俳優の渡哲也さん(61)ら「石原軍 団」が勢ぞろい。一部では「苦戦」が伝えられるだけに、早くも「石原ブランド」 に頼ったようで…。 「ブランドだ、何だと叩かれているが、私も親バカだから、こうしちゃおられな い」−。この日の大会で、慎太郎知事は、「ブランド」批判に反論しながら親バカ ぶりをアピール。 「弟(故・裕次郎さん)が4人兄弟の中で一番かわいがった」とのエピソードも 交え、会場の約1800人の支援者を沸かせた。 壇上には、伸晃国交相のほか、二男で俳優の良純(41)、四男で画家の延啓 (37)両氏の石原ファミリーが全員集合。 さらに、「西部警察」ロケの事故後、活動を自粛していた「石原軍団」からも、 渡さんを筆頭に、舘ひろしさん(53)、神田正輝さん(52)、ドラマ撮影中 事故でスポーツカーを運転した池田努さん(24)ら6人が大集結した。 ド派手な宏高陣営に対抗し、「申し訳ありません。私が有名人の子供でないばか りに…」と支援者を盛り上げるのは、ライバルの民主、松原仁氏(47)。21日 には、埼玉県知事の上田清司氏(55)が応援に駆けつけ、「親が有名なら衆議院 議員になれる。こういうことは許されてはならない」と訴え、ブランド頼りの宏高 陣営を猛烈に批判した。 決起大会で、「宏高君は都を改革するお父さん、国を改革するお兄さんの姿勢を 肌で感じている」と挨拶した渡さん。選挙応援では連戦連勝の軍団だが、さて…。 2003/10/23/14:10更新 石原軍団を生で見れるんか・・・。東京の人々はいいっすね。まあ、とはいっても 東京に住む人にとっては芸能人なんざ珍しくない?
ソニー、金融持ち株会社設立へ ソニーは22日、ソニー生命保険、ソニー損害保険、ソニー銀行の金融子会社3社を 統括する金融持ち株会社を2004年4月をメドに設立する方向で最終調整に入った。 金融部門の統合で3社の顧客に預金や保険商品などを総合的に提供するとともに、 信用力と資産効率を高めて独自に資金調達できる道を開く。将来の上場なども視野 に入れている。事業会社による金融持ち株会社の設立や銀行と保険の業態を超えた 統合は国内で初めて。 ソニーは23日の取締役会で方向性を確認し、月内に正式に発表する見通し。3子会 社を監督する金融庁との調整も進める。 ソニーは金融持ち株会社の設立により、年間100億円近い配当を出すまでになって いるソニー生命の余裕資金を開業間もないソニー銀行やソニー損保の資本増強に活用 できるようにする。将来の上場や外資系企業との提携などを機動的に進められる体制 を整備する狙いもある。(2003.10.23) ソニーは金融事業の資産が約3兆円とグループ全体の総資産の3割超を占め、グループ 全体の資産効率が悪化する懸念が高まっていた。持ち株会社の設立で、資産規模が 膨らみやすい金融事業を他の事業から分離した情報開示も強化、投資家に両事業の 成長をわかりやすく理解してもらうようにする、とのこと。
ことば。φ(-_-;)ゝ 金融持ち株会社――ソニーが金融持ち株会社。来春、事業会社で初。銀行・生損保 を統括――:銀行や証券会社などが傘下に入る持ち株会社。1998年施行の金融持ち 株会社法などにより設立が解禁された。子会社の売買などを通じた機動的な事業再 編や経営の効率化を進めやすいのは一般の持ち株会社と同様だが、自己資本比率な ど金融機関としての規制も受ける。欧米に続き日本でも大手銀行や証券会社が相次 いで金融持ち株会社をつくっている。(2003.10.23)
285 :
春 秋 :03/10/23 18:57 ID:F6ASrI6t
たまには柔らかい話題も・・・(w 15面【企業2】 キャンペーンガール キリンも廃止 キリンビールは22日、今年を最後にキャンペーンガールを廃止することを 明らかにした。 1990年代に樽生ビールの拡販を目的に始めたが、酒類市場が多様化するなか 今後は商品ブランドに重点をおいたPRを強化する。 ビール大手4社でキャンペーンガール廃止を打ち出したのは初めて。 キリンは初代の飯島直子さんのほか、米倉涼子さんなどを採用してきたが、 発泡酒や缶チューハイなど商品の種類が増え、女性がビールを飲む比率も 高まったため、廃止を決めた。 (´-`).。oO 理由が良く理解できないのですが、昨日の帝人のキャンペーンガール廃止の 記事といいなんとなく寂しいですねえ(w
工エエェ(゚〇゚;) ェエエ工 ビール会社のキャンペーンポスターを見掛けると夏の訪れを 感じたもんですが....寂しいなぁ〜 ショボーン..._φ(・ω・` )
>274 プラス1さん。 >花粉症にはにがりが効くそうです。 いつぞやの「発掘あるある大辞典」では、花粉症にはヨーグルトが効くといって いました。なんでも、花粉症を予防・軽減するには腸内環境を整えることが不可欠 なんだそうな。 >280 春秋さん。 >政府がデフレに対して何一つ有効な景気対策も打てていない現状を見れば、 >当然来年度もデフレが続くことは明らかでしょう。 σ( ̄(●●) ̄) ん?いつからケインジアンに???
>286 名前:二階堂暁 ◆2F//J9mpd6 >工エエェ(゚〇゚;) ェエエ工 ・・・ろくすけ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | アトピーに新薬! \_ _______________________ ∨ / | つまみの定番だね♪ 日 ▽ U\_ ________________________ ≡≡≡≡≡≡ ∨ ∧∧ / V ∩ [] 目 (^д^,,) < そりゃ、柿ピー __ ∧∧ __ ∧∧_|つ∽___ | ( *)日( ,,)∇ \_________________ ― / つ―./ | ―――――――― \(__,ノ \(__,ノ ━┳━ ━┳━ ━┳━ ━┳━  ̄ ┻  ̄ ̄┻  ̄ ̄┻ ̄ ̄ ┻  ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | アトピーに新薬! \_ _______________________ ∨ / | ♪青いうさぎ〜♪ 日 ▽ U\_ ________________________ ≡≡≡≡≡≡ ∨ ∧∧ / V ∩ [] 目 (^д^,,) < そりゃ、のりピー。・・・もう人妻 __ ∧∧ __ ∧∧_|つ∽___ | ( *)日( ,,)∇ \_________________ ― / つ―./ | ―――――――― \(__,ノ \(__,ノ ━┳━ ━┳━ ━┳━ ━┳━  ̄ ┻  ̄ ̄┻  ̄ ̄┻ ̄ ̄ ┻  ̄
291 :
プラス1 :03/10/23 23:57 ID:UJ0NfN7v
13面 企業1
第3世代顧客争奪が激化 KDDI メール・ネット定額制
KDDIは22日、auの第3世代携帯電話による高速データ通信サービス「CDMA 1X WIN」を11月28日に始めると発表した。
電子メールとインターネット接続サービス「EZ web」の利用についてパケット通信料を定額(月4200円)にする
「EZフラット」を導入。
一般の音声型携帯による定額サービスは初で、加入者獲得競争が激しくなりそうだ。
( ^-')b
FOMAはまだまだエリアが限られるし、これはいいと飛びつくのはちょっと待って!って感じなんですよねぇ。
このサービスってauで使えるメールやコンテンツしか利用できないんですって。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16126.html
292 :
あじぽん :03/10/24 01:53 ID:LE43Nq/x
ソニー 薄型で510万画素のデジカメ ソニーは22日、薄型コンパクトタイプのデジタルカメラ新製品を11月21日に発売すると発表した。 500万画素では世界最小となる電荷結合素子(CCD)を搭載、また画像処理プロセッサーなど主要部品の設計を 全面的に見直して薄くするなど高機能化を図った。 オープン価格だが店頭実勢で6万円前後の見通し。主力機種として年末商戦で拡販する。 「サイバーショットDSC―T1」=写真=は薄型機では最大となる510万画素のCCDを採用。 カメラ本体の内部でプリズムなどを駆動させて光学3倍ズーム機能を実現した。 今や携帯電話も200万画素の時代。 最近量販店で見かけるデジカメなんて、「これがデジカメ?」と思うほど小型だったり薄型だったりで驚いた。 次々新しいものがでてきて、年寄でおまけにメカ音痴の私はついていけない。。。(´・ω・`)ショボーン
293 :
春 秋 :03/10/24 17:30 ID:YBlu7hp+
昨日は慌てて記事を上げて出掛けてしまいまして・・・
二階堂さんや釜洞礼さんに遭遇していたのですね。
>>283-
>>284 釜洞礼 切痔郎さん
金融再編の動きがここまできましたか。
銀行や保険などの同業同士での持ち株会社はありましたが、異業態の統合、
しかもソニーですからねえ。
ここにきて、大手生保もこれまでの相互会社から株式会社に転換している
ようですし、この流れはこれからも出てきそうですね。
>>286 二階堂曉さん
私も二階堂さん同様、ポスターを見て夏を感じてましたねえ(w
しかし、アサヒなどの他メーカーはまだ残ってますから・・・
>>287 釜洞礼 切痔郎さん
ケインジアン???(w
誤解を与える書き込みだったでしょうか?
どちらかというと私は、ケインズ経済学には限界があると思っていますよ(w
確かに「構造改革派」VS「景気対策派」を「マネタリスト」VS「ケインジアン」と
見る向きもあるようですが、私はバランスではないかと思うのです。
不況下で財政再建だけを推し進めれば昭和恐慌の二の舞になる可能性もあるのでは
ないかと。
先日も書きましたが、バブル崩壊以降、日本経済も何度か上昇するチャンスはあった
にもかかわらず、景気対策は中途半端に終わり、財政再建への方向転換が結局景気を
後退させることになったのではないでしょうか。
294 :
春 秋 :03/10/24 17:31 ID:YBlu7hp+
>>291 プラス1さん
ここのところauが頑張っている気がしますねえ。
いよいよ携帯にも高速通信の定額時代がやってきましたか。
しかし、私は携帯のメールさえ苦手で・・・
>>292 あじぽんさん
初めまして、書き込みありがとうございます。
デジカメも小さくなりましたねえ。
これではかえって撮りづらいのではないかと思うほど(w
逆に爆発的に売れた一眼レフカメラ、キャノンEOS-Kissのデジタルが13万円台という
高価格にもかかわらず売れているといいます。
私のようなアナログ世代の人間には、こちらの方がそそられるかな?(w
今時のカメラはメカ音痴でも大丈夫なようですよ(w
295 :
春 秋 :03/10/24 17:31 ID:YBlu7hp+
1面 大手ドラッグストア 医薬品、深夜に販売へ テレビ電話を活用 厚労省が容認方針 マツモトキヨシなど大手ドラッグストアが相次ぎ一般用医薬品(大衆薬)の深夜販売の 検討に入った。 厚生労働省が23日、深夜・早朝の薬剤師がいない時間帯のテレビ電話を使った販売に ついて条件付きで容認する方針を固めたため。 最大手のマツモトキヨシは規制緩和後に、都市部の店舗を中心にテレビ電話方式で 大衆薬の24時間販売を開始する。 首都圏を地盤とするセイジョーも規制緩和後にテレビ電話を導入して深夜販売に 乗り出す方針。 医薬ドリンク剤のほか小児用風邪薬などの需要は大きいとみている。 関西地盤のコクミン(大阪市)は薬剤師を置いて深夜営業する考えだが、不在時などの 補完策としてテレビ電話方式導入を検討。 中堅のカメガヤ(横浜市)も全30店で同方式による24時間営業を始める方向だ。 (´-`).。oO 先日のドン・キホーテの時は違法だとしていたのに、一転して容認ですか。 私たち消費者にとっては有り難いことですね。 しかし、ドリンク剤や風邪薬程度なら、置き薬が認められていることを考えれば 何も問題はないように思いますけどねえ。
296 :
春 秋 :03/10/24 17:32 ID:YBlu7hp+
11面【企業1】 ソニー正念場 9月中間期大幅減益 安定収益源 乏しさ露呈 ソニーが23日発表した9月の中間連結決算は、本業のもうけを示す営業利益が498億円と 前年同期比51%減った。 4-6が月期の68%減から7-9月期は34%減となり、1千億円を超す赤字だった1-3月期と 比べると最悪期は脱しつつある。 しかし、ゲーム部門が急減速し、安定収益源の乏しさが改めて浮き彫りになった。 松下電器などライバル各社がデジタル家電需要に湧くなかでソニーの業績がさえない 一因は、デジタル家電への対応の遅れ。 デジタルカメラは好調だが、薄型大画面テレビで出遅れた。 1960年代に開発したトリニトロン方式ブラウン管を武器に世界シェア首位を保ってきたが、 新規需要は液晶やプラズマなど薄型テレビに移行。 出荷台数の9割をブラウン管型が占める業態は「負の遺産」と化しつつあり、今9月 中間期に27億円の営業赤字に陥った。 ソニーは2005年度までの構造改革計画など経営方針を28日に発表する。 人員削減や工場再編に加え、韓国サムスン電子との提携による薄型テレビの強化などを 打ち出す見通し。 ソニーは1999-2002年度にも人員削減、工場集約などの手を打っており、今度の対策は 失敗を許されない状況にある。 (´-`).。oO かつてのソニー帝国が、今や大変な状況に追い込まれているようです。 私のテレビもソニーのトリニトロン式ブラウン管ですが、今度買うときはきっと薄型に なるでしょうし、パソコンもつい最近VAIOとの訣別を決めたし・・・ ソニー神話は私の中でも音を立てて崩れています(w
297 :
春 秋 :03/10/24 18:10 ID:YBlu7hp+
1面、9面 カネボウ 花王と化粧品事業統合 中核部門分離 共同出資に カネボウと花王は23日、両社の化粧品事業を統合すると発表した。 2004年3月末までに共同出資で新会社を設立し、カネボウは同事業を移管。 2007年3月末をメドに花王も化粧品事業を新会社に移す。 産業界では特定事業を切り離し、他社と統合させる企業が相次いでいるが、 中核事業以外を切り離すケースが大半。 カネボウは悪化した財務体質を改善するため、中核の化粧品を分離する。 カネボウは多額の有利子負債を抱え経営難に陥っているうえ、2003年9月 中間期も400億円の事業構造改革に伴う特別損失の計上などで約630億円の 債務超過となる。 形式上はカネボウが中核事業の化粧品を分社化し、花王から630億円以上の 出資を受ける。 花王の出資比率49%に相当する株式の売却益で、2004年3月期中に債務超過を 解消するシナリオだ。 カネボウは販売会社など国内16社、海外14社のグループ会社を含めて化粧品 事業を分離し、新会社としてスタートさせる。 名称や資本金、経営陣、本社所在地などの詳細は年内に詰める。 化粧品部門の人員削減などはしない。 (´-`).。oO カネボウも窮地のようですねえ。 カネボウと言えば、化粧品会社のイメージしかなかったのですが、 多角化でいろいろ手を出していたんですねえ。 もう少し早く化粧品に絞っておけば良かったものを・・・
きょうのことば。φ(-_-;)ゝ 事業統合――カネボウ。花王と化粧品事業統合。中核部門分離 共同出資に。債務 超過の解消狙う。今期末――:企業同士が互いに自社の事業を持ち寄って統合す る再編手法。バブル崩壊後、国内での激しいシェア争いへの対応や、欧米や中国 など世界市場での競争力強化を狙う経営戦略が背景にある。2001年の会社分割制 度の導入などで、企業再編の手続きが簡素化したのも追い風になっている。持ち 株会社設立による経営統合と異なり、共同出資で事業統合会社を設立するケース が多い。石油化学業界のほか、最近では2003年4月に松下電器産業と東芝がブラウ ン管事業を統合。今月16日には藤沢薬品工業と山之内製薬が来年10月の大衆薬事 業統合を決めるなど、事業統合の動きは産業界全体に広がっている。(2003.10.24) 2003年の主な事業統合 ・日立製作所と三菱電機が半導体事業を統合(4月) ・新日本製鉄と住友金属工業がステンレス事業を統合(10月) ・松下電器産業とミネベアがモーター事業統合で合意(04年4月予定)
299 :
月齢28 三十日月 :03/10/24 22:52 ID:AxUWZ8QA
10月24日(金曜)旧暦9月29日先勝 晴れ 日の出 5:55 日の入16:56 明晩は新月 今日は霜降(そうこう) 北国や山間部では、霜が降りて朝には草木が白く化粧をする頃。 野の花の数は減り始める、代わって山を紅葉が飾る頃である。 BTM TTM USD=109.65円 EUR=129.57円 日経平均 高値 10,480.53円 安値 10,186.77円
42面 社会 気象庁、5火山の活動レベルを設定 気象庁は伊豆大島や浅間山など5つの火山を活動のレベルと防災対応の必要性に応じて0から5までの6段階に設定、 従来の火山情報に加えて11月4日からホームページで公表する。火山活動の状況をより分かりやすくすることが狙い。 北出武夫同庁長官が23日の記者会見で発表した。 対象となる火山は浅間山(群馬・長野)、阿蘇山(熊本)、桜島(鹿児島)、伊豆大島(東京)、雲仙岳(長崎)。 現在の活動レベルは浅間山と阿蘇山、桜島が2(やや活発な火山活動)、伊豆大島と雲仙岳が1(静穏な火山活動)。 レベルの設定基準は過去の噴火活動などを参考にするため火山により異なる。 富士山や有珠山(北海道)、三宅島(東京)など他の15の火山についても今後5年をめどに活動レベルの基準を設定、順次公表する予定。 ◆小さな島国のくせに、日本にはなんて活火山が多いのだろう。 大きな地震も怖いが、これらの火山が一時期に噴火したら日本なんてあっという間になくなってしまうのだろうな。 今、日本は経済だけではなく、国ごとリセットが必要な時期がきているのではないだろうか。
301 :
あじぽん :03/10/25 01:38 ID:zveMbLNH
日経朝刊 15面 テクノロジー 進化する家電 ボタン無し、直感操作 四角い箱に大小様々なボタンが並び、し様はマニュアルと首っ引き・・・。そんな家電のイメージが変わるかもしれない。 直感で操作でき、人の気持ちも察してくれる新時代の家電の研究が進んでいる。 カギはネットを介した操作技術。新たな市場を開く可能性を秘めている。 写真縦のような形をしたスタンドに音楽CDのケースを置くと音楽が流れ始め、取り上げると音が消える。 仕組みは単純だ。実はCDNの音楽は家庭用のサーバーコンピューターに記憶させている。 CDケースに無線ICが付けてあり、置いた時にデータを読んで対応する音楽を再生する。 プラスチック製の柔らかいボトルで、ノズルを例えばCDケースに当てて握り、離すと中身を「吸い取る」情報を運ぶスポイト。 吸い取った曲の数に応じてボトルが硬くなる。 ボトルのノズルをスピーカーの差し込み口に当て中身を「押し出す」と、吸い取った曲がスピーカーから流れてくる。 プリンターに押し出すと、曲名や歌手名が印刷される。 ボトルでCDの無線ICを読み取り、送信する仕組みはソニーのスタンドと同じ。 吸い取った情報量を手応えで表現したのと、運ぶ先を選べるようになっている。 CDのアイコンが点在するパソコン画面上でカーソルを動かすと近辺のCDの冒頭部分が流れてくる「音で探す」システムなども 開発されている。 現在の情報家電は高機能だが価格が高い上に操作が煩雑な製品が多い。 「使いやすさ」に照準を合わせた情報家電は、新たな需要を掘り起こすカギとなりそうだ。 待ってましたという感じ!全く最近の家電は機能は充実していても、分厚いマニュアルを見ただけでうんざりする。 いくら機能が充実してたって、結局使いこなせやしないんだわ。 こうした単純明快、年寄りでも簡単に操作できるような家電をどんどん開発して欲しいねぇ。 それでもって、これを開発したのが大学生だっつーから驚いちゃうよねぇ。 これからの時代は、家電とはこういうものっつー概念を粉砕してくれる、柔軟な発想をもった若者達に頑張って欲しいもんだよなあ。
302 :
プラス1 :03/10/25 08:05 ID:WMjPU9sh
10月24日 9面 企業総合 東京電力、光ファイバー通信で攻勢 東京電力は光ファイバー事業で攻勢に出る。 東京都内に限定してファイバー網を敷設してきたが、首都圏主要都市に広げる。 サービス提供が可能な世帯数は800万に倍増、総投資額は最大で約700億円となる見込み。 原子力発電のデータ改ざん問題発覚から1年余り。 通信分野で再び積極投資し、業界トップのNTT東日本を追撃する。 光ファイバーは最大で毎秒百メガ(メガは100万)ビットの高速通信が可能な回線で、鮮明な動画像などを やりとりするブロードバンド(高速大容量)時代には既存の電話回線に代わる主力通信回線になると見られている。 東電は現在、東京23区と三鷹、武蔵野市を対象に400万世帯をカバーする光ファイバー網を持つ。 ( ^-')b ADSLさえ普及しなければ、本当なら今頃はもっと広範囲にわたって光化されているはずだったと聞きます。 NTTはISDNから光化へと進めていたのに、ADSLが普及してしまったおかげで、わざわざ光ケーブルをメタル線になおす工事をしたり 光化計画を延期せざるを得なかったとか。 これから初期費用や月額がもっと安くなれば、みんなどんどん移行して行くのでしょうが・・・。 私もADSLユーザーですが、そのうち光にかえたいと思っているので、こうした競争会社が増えてくれるといいと思いますね。
303 :
プラス1 :03/10/25 08:05 ID:WMjPU9sh
10月24日 15面 テクノロジー 超高速光通信の実証実験 映画1本1秒で NTTグループと慶應義塾大学は23日、現在の基幹系光通信の4倍強の43ギガビットの速度で通信する実証実験を始めたと発表した。 性能を確認した上で2005年にも研究所や大企業の拠点間を結ぶ超高速通信網としてNTTが実用化する。 現行の高速光通信は波長の異なる光を80種類重ね、それぞれに最高毎秒10ギガビットの情報を乗せて送っている。 NTTなどが開発した新システムは1波長あたり毎秒43ギガビットを送信する。 2時間の映画を1秒で送れる速さだ。 実験は慶応大湘南藤沢キャンパス(神奈川県藤沢市)と矢上キャンパス(横浜市)を結ぶ約120キロメートルの光ファイバー回線を利用。 両端に新たな通信装置を置いて高速化する。 NTTグループは最近国際標準になった次世代の符号形式を用いた送受信器を開発、超高速通信を可能にした。 慶応大はデジタル映画の配信や双方向の遠隔授業などを通じて、高速通信網の性能を検証する。 ( ^-')b 2時間の映画が1秒で送れるなんてすごい速さですねぇ。 まあ、一般家庭にそこまで早い速度は必要ないとは思いますが、医療関係とか緊急を要するもの、大きなデータのやり取りをする会社 などでは活用できそうですね。
304 :
春 秋 :03/10/25 18:01 ID:7CeLu5fQ
>>298 釜洞礼 切痔郎さん
解説ありがとうございます。
>>299 月齢さん
霜降ですか。
私が子供の頃は、学校の校庭など霜柱がびっしり出来ていた覚えがあるのですが、
最近は見かけなくなってしまいましたねえ。
これも温暖化のせいなんでしょうか。
>>300 エセコロジストさん
映画「日本沈没」を思い出しました(w
それまで、映画の中だけの話と思っていた火山の噴火ですが、雲仙普賢岳を見て
生の恐怖を覚えました。
地震もそうですが、火山の噴火も予知技術を高めてもらいたいものです。
>今、日本は経済だけではなく、国ごとリセットが必要な時期がきているのではないだろうか。
いろいろなところで、行き詰まっていますからねえ。
私もどちらかというと、「リセット派」なのですが・・・(w
>>301 あじぽんさん
あじぽんさんの意見に全く同意です(w
私も、最近の高機能家電が使えません。
というよりも、マニュアルを読もうとする気力がなくなってしまった。
これが「老化」というものなのでしょうか?(泣
直感操作というのも、SF映画のようで楽しいですね。
305 :
春 秋 :03/10/25 18:01 ID:7CeLu5fQ
>>プラス1さん
珍しく今日は朝からですね。
嬉しいことではありますが、「一週間のご無沙汰でした」がなくなった(w
>>302 私も「光」を待ちわびている一人です(w
関係ないですが、東電とNTTって電柱を相互利用していると聞いたことがあります。
だとすれば、旧来の電話線でない新たな線を引くことになれば、この競争も仕方ない?
>>303 430Mbpsですか!?
2時間の映画を1秒で送れるとは凄い進歩ですねえ。
ますます光にしたくなってきました。
306 :
春 秋 :03/10/25 18:02 ID:7CeLu5fQ
1面、社会面 日テレ社員、視聴率操作 調査対象世帯に謝礼 日本テレビ放送網は24日、同社の男性番組プロデューサー(41)が、視聴率調査会社、 ビデオリサーチ(東京都中央区)の視聴率モニターとなった世帯に、担当番組などを 見るよう依頼し、5000-1万円の謝礼を払っていたと発表した。 同社はこの問題について、社内調査委員会を設置し、さらに詳しく調査する方針。 同社によると、このプロデューサーは昨年7月から今年9月までの間、調査会社を使い、 ビデオリサーチの視聴率モニターを12、3世帯割り出した上で、「芸能人凶悪犯罪被害 スペシャル2」など自らが製作にかかわったバラエティー番組6本などを視聴するよう 知人を介して依頼。 承諾した世帯に1回ごとに5000円から1万円分の現金や商品券を渡していたという。 社内調査に対し、プロデューサーは4世帯が依頼に応じたとしており、その結果、番組の 視聴率が0.67ポイント上がった可能性があるという。 同日午後、会見した同社の萩原敏雄社長は事実関係を認め謝罪する一方「(視聴率操作は) 個人的な行為」と語り、会社としての組織的な関与を否定した。 ◇視聴率 テレビ番組やコマーシャルが、どれくらいの世帯や人々に見られているかという視聴量を 示す尺度。 ビデオリサーチ(東京)が国内唯一の調査会社で、1962年に調査を始めた。 世帯視聴率と、性別・年齢別の個人視聴率がある。 全国を27地区に分けモニター世帯を選ぶ。 関東、関西の両地区が各600世帯で規模は最大。 店舗や会社など自宅外や、放送関係者の市長は除外される。 (´-`).。oO 興信所を頼んで、ビデオリサーチ社が保守点検に回る車を尾行。 対象世帯を割り出すと、1軒につき10万円の成功報酬を払っていたといいますから驚き。 しかし、たった4世帯!?たった0.67ポイントのために???
307 :
春 秋 :03/10/25 18:05 ID:7CeLu5fQ
1面、2面、3面、社会面 国交相 藤井総裁を解任 政治家不正疑惑 守秘義務免責せず 石原伸晃国土交通相は24日昼、日本道路公団の藤井治芳総裁(67)の解任を正式に決め、 藤井氏に解任辞令を交付した。 民営化に向けて、藤井総裁では公団改革が進まないと判断した。 一方、藤井氏が道路行政や国有地払い下げを巡る不正疑惑をにおわせたとされる問題で、 藤井氏側が疑惑公表についての国家公務員法上の守秘義務の免責を求めていることに ついて、石原国交相は24日の閣議後の記者会見で「(法律上の)免責の対象にならない」 と述べ、対応する考えのないことを示唆した。 藤井氏側は解任処分の無効を求める行政訴訟や執行停止の申し立て、石原国交相と 安倍晋三自民党幹事長に対する名誉棄損での告訴や民事訴訟などを検討しているようだ。 (´-`).。oO 藤井氏の財務諸表問題はこの際どうあれ、疑惑の隠ぺいはいただけませんねえ。 石原国交相の株も暴落ですか?(w これでは民主党に選挙戦で糾弾されるのは必至でしょう。 三男の宏高氏の選挙にも影響を及ぼしそうな気がします。
308 :
春 秋 :03/10/25 18:07 ID:7CeLu5fQ
3面【総合】 ダイエー福岡事業 私的整理へ動く 再建計画 仕切り直し ホテル・球場売却 コロニーと交渉 ダイエーの高木邦夫社長は24日午後、産業再生機構の斉藤惇社長と会談し「福岡事業」の 再生に同機構を活用しない方針を伝えた。 斉藤社長も了承した。 再生計画は公的機関抜きでの仕切り直しとなり、ダイエーと主力取引銀行は今後、米投資 ファンドのコロニー・キャピタルにホテルと球場を売却する交渉を進める一方、金融支援の 再調整に乗り出す。 高木社長は会談で「(再生計画の)枠組みを変えるには時間がなく、提案を受け入れることは できない」と切り出した。 斉藤社長は「残念だが仕方ない」と答えた。 当初一時間を予定していた会談はわずか十分で終わった。 ◇プロ球界、国の関与嫌う 球団の扱い巡りダイエー側支持 ダイエーと再生機構の破談に決定的な影響を与えたのは、銀行団でも外資でもなく プロ野球機構の意向だった。 球界に大きな影響力を持つ巨人の渡辺恒夫オーナーが「再生機構が球団を事実上支配 することは許されない」と、再生機構案に難色を示したことで流れは決まった。 (´-`).。oO 時を同じくするように、日本シリーズでは2連勝の後、よもやの3連敗のダイエー。 ダイエー福岡事業再生と似たようなことになっています。 ダイエー本体と、再生機構、渡辺恒夫氏、そして主力、非主力合わせて40の銀行。 それぞれの思惑が噛み合わなければ、まだまだ再生への道は遠そうですね。
>>283 昨日の日経によれば、銀行と保険の融合(バンカシュラン)が進まなかった
のは、銀行、生保、損保で抱えるリスクがまったく異なり、同じ経営手法が通じない
ためであるとのこと。融資先の審査&監視が重要な銀行、長期の運用事業である生保、
大規模な自然災害が経営を左右する損保を同じ持ち株会社で一元管理するのは難しい
との判断から、各グループは銀行や保険同士の経営統合を優先させてきた。それに、
生保の多くが相互会社であることも大きかった。しかし、今後は生保の株式会社化も
進むので、国内人口の頭打ちで市場開拓が難しくなるなか、互いの顧客網を活用しよ
うと銀行・保険再編が進むと考えられる。・・・ということです。
>>297 春秋さんが挙げてくれた記事の補足。カネボウはこれまでペンタゴン経営(化
粧品、繊維、薬品などを均等に拡大する)を進めてきたが、これで完全に崩れ去る。
不振事業を好調事業を補うことが同経営のメリットだったが、80年代以降、収益格差が
広がり、壁にぶち当たる。時代の流れは複業種→単業種。「選択と集中」が求められて
いる。中核事業に経営資源を集中的に投下することが世界的な流れ。GEはむしろ
例外。・・・ということです。
減損会計、適用指針決まる。資産価格 5割以上下落 対象: 企業会計基準委員会は24日、固定資産の減損会計の適用基準(指針)を決めた。 2006年3月期以降、市場価格が帳簿価格を5割以上下回る資産は損失処理の候補となる。 産業界に配慮した結果、情報開示の拡充にまで踏み込めなかった。会計ビッグバンの 総決算となる。 賃貸ビルや工場などの市場価格が簿価を5割以上下回った場合のほか、資産が生み出す 営業損益が見通しを含めて3期連続で赤字になる場合、損失処理すべきかどうかを調査。 その資産が生み出すキャッシュフローが簿価を下回った場合、時価との差額を損失として 計上する。(2003.10.25) ことば。φ(-_-;)ゝ 減損会計: 企業が保有する固定資産の価値が帳簿価格を大幅に下回った場合に、差額を損失処 理することを義務づける会計基準。本社ビルや工場、賃貸ビル、ゴルフ場などが対 象となる。減損会計はまず、固定資産を一定の基準で区分けし、損失処理候補を洗 い出す。対象資産から将来得られるキャッシュフローが帳簿価格を下回る場合、時 価と簿価の差額を特別損失に計上する。(2003.10.25)
↑大きな含み損を抱えた資産を持つ企業は対応におおわらわヾ(。TT)シ ひぇぇぇ
になりそうとのこと。
>>308 春秋さん。
再生機構の活用を妨げる原因となったのは結局、ナベツネさんの一喝だったみたいで。
そもそもダイエーとメインバンクのひとつUFJ銀行が再生機構の活用を目指したのは、
どこがとれだけ負担するかで揉めがちな非主力銀行による債権放棄を円滑に行いたい
がため。ダイエー福岡事業の私的整理交渉を結局、自力でやらざるを得なくなった
ものの、交渉がうまく進まなければ、信用が失われそうで、これからもダイエーは
前途多難のようです・・・。ε=( ̄。 ̄;)ふぅ
映画の紹介:フォーンブースPhone Booth −ゲームか、裁きか…その電話を切れば殺される− 11月22日“絶体絶命”のロードショー。主演:コリン・ファレル 「最も解放的な密室」−電話ボックス。突然、鳴り出した電話。その電話を取ってしまった男 電話の相手はこうつぶやく、「電話を切ったら、おまえを殺す」 日本では9月頃、公開予定でしたが、9.11同時多発テロの日にちと近いということで 結局、延期されていた映画です。僕は公開延期が決められていない頃に試写会で見ました。 81分の上映時間中、舞台はほとんど電話BOXとその周辺ですが、緊迫感があって退屈は させません。お勧めの映画です。 今日から上映の映画:「KILL BILL」出血多量な映画です・・・。タランティーノ監督が 日本びいきのようで、舞台も半分は日本、復讐に燃える主人公の女性が金髪をなびかせ 日本刀を片手に大暴れ!! 千葉真一も出てきます。んなあほな…ってぐらい主人公は強いです。血の苦手なご遠慮を。 また、続きもののようで、PartUもあるようです。
もらったフグをみそ汁にして…78歳男性死亡 >゚)))彡 ---------------------------------------------------------------------- 24日午後6時20分ごろ、フグを食べた長崎県平戸市の無職男性(78)が、入 院先の同市内の病院で死亡した。男性は20日に同市の鮮魚店からフグをもらって 食べ、意識不明の重体になっていた。 平戸署や長崎県によると、男性は鮮魚店が市場から仕入れた魚に交ざっていたフグ 2匹をもらい受け、自分で調理し、みそ汁にして食べた。その後、手足のしびれや 嘔吐(おうと)などの食中毒症状を訴え、救急車で病院に搬送されていた。 長崎県は23日、有毒物質が含まれる食品を提供したとして、食品衛生法違反で この鮮魚店を5日間の営業停止処分としている。 2003/10/25/15:20更新 魚屋さんも、まさか自分でさばいて料理するとは思わなかったのかな? (/ ̄▽)/あ〜〜〜〜れ〜〜〜〜♪
314 :
プラス1 :03/10/26 01:06 ID:BEPiHVC7
17時間のご無沙汰でした(w 早速本日のNIKKEIプラス1より 鍋物多彩、専用つゆ続々 市場、5年で2倍以上 木枯らしが吹き始めると、鍋物が恋しくなる。定番は寄せ鍋、すき焼き、水炊きといったところだが 最近はキムチ鍋、豆乳鍋、トマトを使った洋風鍋などと新顔も増えている。 メーカー各社やスーパーは専用つゆの品揃えと拡大するとともに、素材や味付けに変化を持たせたメニューの 提案にも力を入れている。 エバラ食品工業 ・キムチ鍋の素 キムチ鍋の代表的商品。専用鍋つゆ市場でもトップ ・坦々ごま鍋の素 坦々麺をイメージし、ピリ辛とゴマ風味が特徴 ダイショー ・博多モツ鍋スープ しょうゆ味 精肉売り場での関連販売が中心 ミツカン ・とんこつしお鍋つゆ とんこつラーメンの味がコンセプト しょうゆ味、みそ味もある キッコーマン ・よせ鍋つゆコクだし醤油 かつお、ホタテなど4種類のだしを使用 紀文食品 ・豆乳鍋の素 かつおと昆布だしに40%の豆乳をブレンド カゴメ ・トマトと魚介のうまみを利かせた洋風なべ 宝酒造 ・吟醸酒粕にかつおだしのきいたしょうゆを合わせた
315 :
プラス1 :03/10/26 01:07 ID:BEPiHVC7
( ^-')b 先週のご当地鍋に引き続き、鍋ネタで申し訳ありません。 ミツカンが635人の主婦を対象にした調査によると、2002年の9月から今年2月までの半年間に 鍋料理が食卓に登場した回数は、月に3回以上だったそうです。 鍋って材料によってはとっても安上がりで、冷蔵庫の掃除もできて、ヘルシーでいいことばかりですものね。 なんだかむしょうに鍋が食べたくなってしまいましたw
316 :
プラス1 :03/10/26 01:11 ID:BEPiHVC7
脳を若く保つ秘けつ 1日5分音読 会話して食事 脳には神経細胞とそれをつなぐ神経線維がある。これらがネットワークを形成し、知恵や知識、経験が蓄積される。 神経線維は20歳まで活発に増える。それ以降はゆっくりとしか増えないが、活発に働かせれば脳内ネットワークの若さを保てる。 老化度を測る簡単な目安は、1から120まで声に出して数え、その早さを測ること。 平均的な早さ 20代 30秒 30代 35秒 40代 40秒 50代 45秒 電話帳を使う老化度判定法 電話帳を適当に開き、目にした番号を覚える。東京や大阪の8桁番号がいい。 10秒間目をつぶってから書き出し、いくつ当たったか調べる。 40代までは8つ全部、50代で7つ、60代で6つなら年齢並み。3回くらい繰り返そう。 脳を若く保つ秘けつは「バランスよく食事をとり、糖尿病など生活習慣を予防することが基本」 飲酒や喫煙の習慣がある人や、高血圧の人は脳が萎縮しやすい傾向がある。 早寝早起きと規則的な睡眠も欠かせない。 体が動いた情報を前頭葉へ送る大脳の体性感覚野には手、足、あごの情報が多く特にあごの比重が高い。 よくかめば体性感覚野を刺激できるし、等分が上がり、脳のエネルギー源のブドウ糖が摂取しやすくなる。 家族との会話も大切。1人で食べる「孤食」はよくないそうだ。 ダイエットで脳の栄養が不足しないように。また、ストレスやうつ状態は、副腎皮質からコルチゾールという 物質を出して脳を萎縮しやすくする。 外出して光に当たるのも重要。 運動も脳に刺激を与える。つま先に体重をかけて歩く「けり出し歩き」は体性感覚野を刺激する。 音読や簡単な計算を続けると短期記憶力が高まる。 1日5分、新聞を声に出して読むこと。継続すれば前頭前野が鍛えられるという。 また、両手の指を親指から順番にカギ状に曲げ、すぐ伸ばす。小指まで行ったら今度は小指から親指へ。 これを1日10往復。 手を使うのは脳によく、手紙を書くこともいいらしい。
317 :
プラス1 :03/10/26 01:12 ID:BEPiHVC7
( ^-')b 1から120まで声にだして数えてみました・・・。ガーンΣ(゚Д゚ ;)ショック・・・w バランスいい食事は×。飲酒・喫煙習慣あり。遅寝早起きで規則的な睡眠も×。早食いで孤食。ストレスによる軽鬱。 これじゃ40秒かかって当然でしょうねぇ。 これからは新聞読むときには、声を出して読むことにします・・・(汗 ああ・・・。早く寝ないと、脳がっ・・・! という訳で今週はこの辺で。来週からはまた通常運転に戻りますw また来週(`∀´)ノ゛
318 :
春 秋 :03/10/26 14:59 ID:gPh8Kx09
>>釜洞礼 切痔郎さん
>>309 いつも補足ありがとうございます。
「二兎を追う者は一兎をも得ず」ならぬ「五兎」を追って失敗というわけですね(w
やはり、本業を第一にしなければいけないと戒められます。
>>310 減損会計の指針が決まりましたか。
しかしこの減損会計、資産評価というのが難しいらしいですね。
土地や建物といった不動産だけならまだしも、什器備品、設備、機械、無形固定資産
(営業権、販売権、優先利用権など)の評価は誰がするのだ?と。
これはなかなか会計士でも出来ないらしいです。
ですから、少なくとも黒字の出ている企業では資産価値のあるなしというのは、あまり
議論にならないだろうとのこと。
適用になって大変なのは釜洞礼さんの仰るように、毎年キャッシュフローが赤字で
大きな固定資産を有する企業ということになりましょうか。
>>312 意外な記事ですねえ(w
釜洞礼さんは映画にも詳しかったんですか。
「フォーンブース」は予告編を見ましたが、釜洞礼さんの解説を読んで是非見てみたく
なりました。
「KILL BILL」これも観たい映画ですねえ。
タランティーノ監督自身は、天才と騒がれた割にここのところ低迷気味のようですが・・・
主人公の女性が、ブルースリーが「死亡遊戯」で着ていたトラックスーツ姿で戦ってる姿が
何となく気になって、観たいなあと思っていたのです(w
公式HPを覗いてきましたけど、ここだけでも楽しめそうですよ。
一度覗いてみることをお奨めします。
http://www.killbill.jp/
319 :
春 秋 :03/10/26 14:59 ID:gPh8Kx09
>>313 これまた釜洞礼さんらしからぬ記事で・・・(w
確かフグって調理するには特別な免許が必要だったんじゃなかったですか?
どうやったいきさつで老人が貰い受けたかは知りませんが、魚屋さんも大変なことに
なってしまいましたねえ。
しかし、改めてフグの怖さを思い知らされました。
鍋の美味しい季節になってきましたが、ふぐちりはやめておこうかと(w
>>プラス1さん
>>314-
>>315 鍋の話が出たら・・・
今は便利な世の中になりましたねえ。
子供の頃はよく鰹節を削らされたものでしたが、今では余程こだわりを持った人でない限り、
あんなことする人はいなくなってしまったですものね。
見ると鍋のつゆも多種多彩になっているんですねえ。
どれも試してみたいものばかりですが、個人的にはカゴメの「トマトと魚介のうまみを
利かせた洋風なべ」がそそられます。
和風に飽きたらやってみようかと。
この場合、最後はうどんやおじやではなくて、やはりパスタでしょうか(w
>>316-
>>317 うへー、食生活、生活習慣どれをとっても脳萎縮を早めてますよ。
事実最近は自分でも脳の活動が衰えてきたのを自覚できるくらい(泣
ただ、実験はどちらもまだ合格点だったのがせめてもの救い。
320 :
春 秋 :03/10/26 15:00 ID:gPh8Kx09
1面、2面 中曽根元首相、引退へ 小選挙区からの出馬断念 小泉純一郎首相の引退要請を拒否していた自民党の中曽根康弘元首相(85)は25日、 無所属による小選挙区からの出馬を断念する意向を固め、所属する亀井派幹部に伝えた。 執行部は衆院比例代表の73歳定年制に基づき同氏を比例代表名簿に登載しない方針を 崩しておらず、同氏の政界引退は不可避の情勢になった。 中曽根氏は28日の公示日まで比例代表での公認を求めていく意向を変えていないものの、 地元後援会が模索していた群馬4区か同5区からの出馬については難しいと判断し、 複数の同派幹部に「小選挙区からは出馬しない」と伝えた。 高齢に加え、過去二回の衆院選で比例代表だったため、後援会組織が十分に機能しない ことも背景にあるとみられる。 亀井派内でも「小選挙区での勝利は難しい。晩節を汚すべきではない」(幹部)との声が 出ていた。 中曽根氏の処遇をめぐって、党執行部は同氏が憲法改正などに熱意を示していることに 配慮する格好で、内閣顧問や常任の首相特使とする案を検討している。 (´-`).。oO とうとう引退を決意したようですね。 比例代表「北関東終身1位」の確約も反故となっては、もはや仕方ないでしょう。 しかし、小泉首相の思惑はどうあれ、85歳というのは流石に厳しいんじゃないでしょうか。 プラス1さんの記事じゃないですが、脳萎縮も進んでそうですし(w
321 :
春 秋 :03/10/26 15:00 ID:gPh8Kx09
Sunday Nikkei 18面【視点】 ニュース入門 ◇国民年金の空洞化 公的年金の改革論議が大詰めを迎え、総選挙の争点にも浮上する中で、 「国民年金の空洞化」が深刻な問題になっている。 ステップ1.そもそも原因は? ○滞納で揺らぐ制度 国民年金の未納率が2002年度に37.2%に達し、過去最悪を記録。 国民皆保険の制度が揺らぎかねない事態となっている。これが空洞化。 公的年金制度では一定期間、国に保険料を納めれば高齢になってから年金を受け取れる。 財源は主に現在働いている人達、企業などか納める年金保険料と税金や国債発行で 集めたお金の一部を回す国庫負担で賄っている。 未納率が上がり続ければ、制度運営がおぼつかなくなる。 国民年金で未納率が起こる原因は主に納付方法にある。 保険料は所得に関係なく定額(現在は月13,300円)で加入者が手続きして納める仕組み。 年収の一定比率(現在は13.58%、労使折半)を天引きする厚生年金に比べて滞納がおきやすい。
322 :
春 秋 :03/10/26 15:01 ID:gPh8Kx09
ステップ2.どうして? ○高齢化が不信増幅 未納率が上昇したのはなぜか。 90年代後半に、企業のリストラなどで失業して厚生年金から国民年金に移る人が急増。 失業後は国民年金の保険料を支払わない人が増えたことが直接の原因になったと見られている。 しかし、より根深い原因は公的年金への不信の高まり。 「真面目に保険料を納めても、負担に見合うだけの年金を貰えるのか」と疑問を持つ人が 増えている。 公的年金は現役世代が払う保険料で高齢世代を支える仕組み(賦課方式)。 少子高齢化に弱く、高齢人口が被保険者(現役世代)の伸びを上回れば、保険財政は悪化。 保険料引き上げを迫られる。 世代間格差も問題。 障害の保険料負担に対して何倍の年金を貰えるかを調べると、後から生まれた世代ほど 倍率が低くなる傾向が見られる。 これが若い世代に「払い損になるのでは」と不信、シニア世代に対する不公平感を抱かせ 年金離れに拍車をかけている。
323 :
春 秋 :03/10/26 15:01 ID:gPh8Kx09
ステップ3.これからは? ○改革進め信頼回復 全国民共通の基礎年金の給付は国民年金、厚生年金、共済年金の3制度で負担している。 分担割合は加入者数を元に決めているが、国民年金は未納者を除いて計算、保険料天引きの 厚生年金、共済年金には未納者は殆どいないので、結果的に厚生年金、共済年金から 余計にお金を取ることになる。 これではサラリーマンなどの年金不信が募り、制度に対する信頼が崩れかねない。 厚労省は保険料の納付率を上げるため強制徴収に本腰を入れだしたが、効果は限定的。 来年は5年に一度の制度改革の年に当たり、改革案を検討中。 保険料の引き上げがいつまで続くとの不安を打ち消すために、2012年度に月額18,100円に した後は、この水準で固定する案を検討している。 また、保険料の過度の上昇を抑えるため、基礎年金の国庫負担割合を現在の3分の1から 2分の1に高める方針を決めている。 しかし、そのための財源、約2兆7千億円の手当についてはメドが立っていない。 このため、基礎年金の財源に消費税などを充てる税方式を採用すべきだとの意見も出ている。 坂口厚労相は、将来に備えた積立金を取り崩して給付に回す案を提案している。
324 :
春 秋 :03/10/26 15:32 ID:gPh8Kx09
(´-`).。oO 深刻な問題となっている国民年金問題。 このスレでも度々取り上げられていましたが、ここで一つおさらいという意味で まとめてみました。 この年金の制度改革問題は、今回の衆院選で各党のマニフェストにもありますから、 その辺も参考にされるとよろしいかと思います。 ちなみに、自民党は改革の具体案が明確でなく、改革後の負担と給付の関係も不明。 坂口厚労相案を採用すれば、給付カットや保険料引き上げといった「痛み」を 若年世代に先送りする改革となり、従来の延長線上の改革の域を出ないということに なりますか。 民主党は4年以内に全国民共通の所得比例年金と、低中所得層には税を財源とする 最低保障制度といういわゆる「2階建て」の制度を創設するとしています。 しかし、所得補足の強化が前提では実現の可能性も疑問視されているようです。
325 :
春 秋 :03/10/26 16:18 ID:gPh8Kx09
Sunday Nikkei 17面【スクープ】 自転車事故急増の深層 問題はマナーだけじゃない 自転車の事故が急増している。 この10年間で、交通事故全体が35%増だったのに対し、自転車と歩行者の事故は 4.2倍に膨らんでいる。 「特に目立つのが高齢の歩行者と高校生の自転車が接触する“高・高”事故」 なぜこのようなことになったのか。 '78年の道路交通法改正で「通行可」と表示された歩道なら自転車が走行できる ようになった。 自転車は車道を走るのが万国共通の原則だが、交通事故の急増で、自転車を 「交通弱者」と見なし、先進国では珍しい自転車の歩道通行を合法化した。 「もともと条件付きで許していただけ。それがいつの間にか、自転車は歩道を 走るものという誤解が一般化した」 78年に4千8百万台だった自転車保有台数は8千5百万台を突破。 道路に溢れる自転車は歩行者を脅かす存在になった。
326 :
春 秋 :03/10/26 16:18 ID:gPh8Kx09
(
>>325 続き)
自転車そのものに罪はない。
地球環境などの点で役割はむしろ高まっている。
問題は人間の使い方と、正しい使い方を導くべき政策にある。
実際、海外では、自転車を自動車に代わる交通手段として積極的に位置づけ、
環境整備を進めている。
「米国の自転車関連の連邦予算はこの10年で40倍になった」
日本は、自転車関連の抜本的な見直しは78年の道交法改正が最後。
自転車政策が内閣府、警察庁、国土交通省、環境省、産業省など7省庁にまたがり、
連携を取れていないことが大きい。
まだ、警察庁が来年度から自転車の指導や取り締まりを交通政策の重点ら盛り込む
ことを検討している段階だ。
こうした状況を見て、自治体やNPOが安全確保に動き始めた。
根本的な問題点は、自転車を「交通弱者」として位置づけている道交法が、
自転車が歩行者に対して「交通強者」になっている現在の実態に合わないことにある。
と、すれば、道交法の見直しも議論の対象になる。
「同じ人間が、歩くと自転車の運転を乱暴に感じ、自転車に乗ると歩行者を邪魔に
思うのは思いやりの欠如が一因」(NPO理事長)
327 :
春 秋 :03/10/26 16:27 ID:gPh8Kx09
(´-`).。oO 最後の言葉が全てだと思うんですけどねえ(w 私は移動手段が殆ど自動車なので、気付かなかったのですが、 こんなに事故が増えていたのですね。 確かに車道を走れば危ないし、歩道では歩行者が邪魔という 自転車の立場があやふやなところに問題があるようにも思います。 やはり自転車専用レーンを作るべきかな?
328 :
大人の名無しさん :03/10/26 17:25 ID:dAUNeG6G
日銀、証券化市場テコ入れ。譲渡制約ない融資契約促す。資金 目詰まり防ぐ: 日銀は、欧米に遅れをとる証券化市場の育成を目指し「証券化市場フォーラム」 (市場関係者の自由な意見交換の場)を設け、市場が抱える問題点や解決策につ いて詳細に討議する。 議論の焦点−@「債権譲渡禁止特約」。融資の際、日本では債権を無断で第三者に 売却するを禁止する特約をつけるのが一般的。ゆえに、銀行が債権を特定目的会社 (SPC)に売却して証券化商品を組成・発行する際、いちいち企業に特約の解除を 認めてもらう必要がある。 A信用情報の不足。株式未公開の中小企業の場合、証券の安全性を判断できる情報 が乏しくて投資家は購入に動きづらい。中小企業の信用情報を網羅するデータベース 作りも話し合われる。 日銀は、中堅中小企業の売掛債権を束ねた資産担保CPや、銀行の貸出債権などを 裏づけにした資産担保証券(ABS)の有力な買い手となることで市場育成を目指して いるが、購入額は1000億円台にとどまっている。 銀行の企業融資が減少し続ける中、証券化市場を通じた日銀マネーの新たな波及経路 の整備は急務。(2003.10.26)
↑証券化についてのお勉強。φ(−_−;)ゝ 証券化の意義としては、バランスシートを圧縮できるので、ROA−Return on Asset−(総資産利益率。期間収益/総資産)やROE−Return on Equity−(株主 資本利益率。税引利益/株主資本)など財務指標の改善につながることが挙げられ ます。とりわけ、銀行にとっては自己資本比率の向上につながります。 また、投資家にとっても経営実態が見えにくい企業そのものではなく、それがもつ 資産を評価して投資するか否か決定します。したがって、彼らにとって投資機会が 広がります。信用力が低下した企業や銀行も証券化を利用すれば低コストで資金 調達が可能になります。 さらに、多くの資産をプールして組み合わせることで、多様な証券化商品を生み出 すことも可能です。分散投資の効果が働くので、投資リスクをならすことも可能と なります。
>>320 春秋さん。
中曽根さんも引退必至のようですが、だったら「比例代表終身1位」という約束(覚書
付き)はいったいなんだったのか?と、僕は中曽根さんにちょっと同情的です。
政治家はよっぽどのことのないかぎり、約束は守るべきなのでは?
こういう事情で、定年制の方が彼に対する約束よりも優先するのですと、ちゃんと
ゆうてもらわないと国民もハア?てなもんでしょう。
約束にかかわらず定年制を厳格に適用しなければならないとしても、その方針は
ずっと前に彼に伝えておかなければ、彼も心の準備や小選挙区で出馬する際の準備が
できていないでしょう。
最近、藤井総裁や中曽根さんを巡るごたごたが響いて、自民党の支持率が大幅にダウン
しているようですが、むべなるかなってかんじです。
>>317 プラス1さん。
>ストレスによる軽鬱
某製薬メーカーが出してる、それ用のサプリメントをなにげに飲んでますが、
効果は???ってかんじです。対症療法ではなく、元を断たなきゃ・・・でしょうか。
332 :
大人の名無しさん :03/10/26 21:12 ID:+3QEdnNh
>331 こんな言い方は各方面に対して失礼かとは思うけど、自分が反故 にしてきた約束のことは無視して、自分にとって有利な約束の履行 だけに拘るというのもいかがなものかと。 正直なところ、なんというか、「世の中ってその程度のものだよね」 といった程度の感想しか浮かんできません。 騙まし討ちに近い形での決着に関しては、そりゃあ同情を禁じえない 部分もあります。これに関しては、めんどくさいことを避けて通ろうと する小泉首相の性格の一端が窺えるかなと思います。 道路、郵政、金融政策、至るところで、彼のこの性格が窺い知れます。
333 :
プラス1 :03/10/27 02:13 ID:bpO/5r5r
>>325 春秋さん
この記事を取り上げてくださってありがとうございます。
先日も友人に「慢心しないように」と注意を受けたばかりだったので、この記事を読んではっとしました。
歩道を自転車で走っている時、確かに歩行者を邪魔に思うことが度々あります。
道幅いっぱいに並んで歩いていたり、歩きたばこしてたり、突然方向を変えたりと、気をつけるのは
自転車だけではないようにも思うのですが、やはり歩行者と自転車では歩行者が弱者なんですよね。
私は普段から自転車に乗っていることもあり、歩道を歩く時はなるべく端を歩くとか、方向を変える時は
後方を必ず確認するなど気をつけているのですが、それでもついうっかりして、急に立ち止まったり
方向転換してしまうこともあります。
普段自転車を利用しない歩行者だったら、後方など気にせず歩くのはきっとごく当たり前のことなのだと思います。
だって歩道=歩く道なんですもんねw
私だって、どけどけとばかりにベルを鳴らされたりするとカチンときますし、自転車同士や歩行者とすれ違う時でも
全く避けようともしない自転車や歩行者にはムッとします。
後方から一気にわきを通り過ぎていく自転車にひやっとすることもありますし。
自転車は車道を走ると自動車に邪魔にされ、歩道を走れば歩行者に邪魔にされ、ちと可哀想じゃないかと
つい自己弁護したくなるところですが、そこが思いやりの部分なのでしょうね。
歩行者でも自転車でも、相手の立場に立って考えれば、腹も立たず、危険も事故も減るのでしょう。
今日は日曜日で夜遅かったということもあり、人も少なかったので、今までならスピード違反で捕まるのでは?
てな具合で飛ばしていましたが、この記事を読んで安全運転で帰ってきましたw
これからも、「思いやり」と「いそがばまわれ」精神で、安全運転を心がけたいと思います。
あ、ちなみに問題は全問正解でした・・・。罰金まであるなんて・・・ますます気をつけなくちゃいけませんねえ・・・(汗
334 :
プラス1 :03/10/27 02:28 ID:bpO/5r5r
>>331 元を断てるのならそれにこしたことはないのでしょうが・・・w
それってなかなか難しいですよね?
私としては元が断てないのであれば、気休めでも、いいと言われることで自分のできることがあれば
試してみるのは悪くないことだと思います。
実際病院で処方された薬も飲んでいますし、たまねぎが眠気を誘うといえば枕元においてみたり
頭を冷やすと眠れると聞けばひえぴたシートと貼ってみたりもします。
DHAのサプリも2年前から飲んでますし、パソコンを使う仕事なのでブルーベリーのサプリも飲んでいます。
(私も効果は???ですがw)
最近の私は、友人の犬の散歩をしてストレスを発散しています。
要は元が断てないのであれば、いかにしてストレスを発散させるか・・・が問題なのでしょうねえ。
335 :
ぱうだ :03/10/27 03:41 ID:dy3JhRIg
永の御無沙汰の浦島花子でございます。
TV、新聞、ネット等々の全てのメディアから隔絶された生活を送っていましたので
時差ボケ時代ボケが甚だしいです。ww
>>309 >>318 春秋さん 釜洞礼さん
二昔以上前であればカネボウと言えば紡績、繊維だったわけですが、
実際のところ今は化粧品一本に頼っている印象が強いわけですが、
この事業を切り離す・・・・ということは、一体他をどうするのかなぁ?
というのが私の疑問です・・・・。
釜洞礼さんのおっしゃる通り、今の世の中は世界規模の企業ですら
多角化から単一事業へ集約し、圧倒的な強さで市場を制するというのが普通なのでしょうが
これは返して考えれば、中小企業が市場で勝つことがたいへん難しい世の中に
なっているということですよね。企業の世界での貧富の格差の増大とも言えるでしょうが。
>>316 プラス1さん(あれ、お名前が全角表示になったぞww)
最近、仕事をしていても会話をすることが少なくなったなぁと本当に感じます。
会社内でも業務はメールでやりとりし、直接話をしない傾向が強いです。
外国語だけでなく母国語も話さなくなると語彙数が減少する危機感を毎日感じます。w
336 :
ぱうだ :03/10/27 03:42 ID:dy3JhRIg
>>320 春秋さん
でもやっぱり、85歳にも達した方に最前線に立っていただかなくてはいけないほど
日本は人材不足なのかなぁ??とも思います。
若い者が未熟とはいえ、任せていくのも先達の責任ではないか、と。
>>321-324 昨夕の朝日新聞で、厚生年金の対象者を週20時間以上の短時間労働者に
拡充する方針を厚生省が固めたようです。(あとで詳細を御紹介します)
これにより、今まで国民年金に流れざるを得なかった短時間労働者の一部が
厚生年金の適用者になり、国民年金の悪化する一方の財政状態を改善したいところ
なのでしょうか。
それにしても、そもそも論に立ち返れば、基礎年金部分を年金保険料の拠出に頼り、
また、その原資をリスクをとって運用するというステップを踏んで分配するというあり方に
問題があるのでは・・・?諸外国にならい、基礎年金部分は100%税収を財源とする
あり方の方が、基礎年金の年齢要件を満たした段階で全員に支給するという性格に
あうように考えます。
>>334 プラス1さん
>要は元が断てないのであれば、いかにしてストレスを発散させるか・・・
全く同感。生きている限りストレスというのはついて回る訳で、どうおつきあいしていくか、
ということを自分なりにみつけないといけないんですね・・・・・
お友達の犬の散歩、いいですねぇ。自分では飼えなくても、仲良しわんちゃんがいるのは楽しそうです。(w
それにしても、不眠は辛い!を実感の私です。(w
337 :
ぱうだ :03/10/27 03:51 ID:dy3JhRIg
朝日新聞 10月25日(土) 夕刊 「パートへの厚生年金適用、週20時間以上に 厚労省方針 」 厚生労働省は、04年の年金改革で予定しているパートなど短時間労働者への厚生年金の 適用拡大基準を「週の労働時間が20時間以上」とする時間要件に絞る方針を固めた。 「年収65万円以上」とする収入要件も検討していたが、負担増となる企業や雇用への影響に配慮、 時期尚早と判断した。厚労省の大まかな推計では現在より312万人ほど加入者が増える見通しだ。 時間要件にも経過措置を導入する。11月半ばに公表する厚労省案に盛り込む。 パート労働者に対する適用基準は現在、「正社員の労働時間の4分の3以上」。厚労省は、 これを雇用保険にそろえ、正社員の半分程度の「週20時間以上」に拡大する。女性を中心にパート などの就労が増加していることに対応し、少子高齢化で減っている年金の支え手を増やすのが狙いだ。 収入要件を適用すれば、対象者はさらに90万人程度多くなる。一方で、 (1)所得税の課税対象となる収入基準が103万円で、厚生年金だけ要件を下げても、 女性の労働力活用に向けて働き控えなどをなくしていく効果が薄い (2)主な収入源がパート収入以外の人も加入対象になる可能性があり、雇われている人の 年金という制度の趣旨に合わない場合が出かねない、といった問題点があるため、見送ることにした。 (´-`).。oO 厚生年金加入者の時間要件の拡充です。週20時間以上働いていて、年収130万円以上の 人を対象にすることになるのでしょうか? 換算すると時間給1300円前後で働いている人からが対象範囲になりそうです。 事業主の方々にはストレートに人件費の増大となりますので、各方面からの抵抗もまだまだありそうですね。 ただ、今まで、年収は高いものの時間要件で厚生年金に加入することができず、やむを得ず 国民年金に加入していたような方もいらっしゃったかとも思います。そのような人々には朗報という 考え方もあります・・・・。
338 :
ぱうだ :03/10/27 04:32 ID:dy3JhRIg
閑話休題 ところで、スレ違い御免のトピックを御紹介させていただきます。 実は事情があって10日間ほどスイスに滞在していまして、かの地での生活に関するレポートなど させていただければと思います。 ○EU−人とモノの移動が自由 これを実感しました。スイスはEUに加入していませんが、イタリア、ドイツ、フランス、オーストリアなどの EU加盟国と国境を接しています。スイスからEU加盟国に陸路で出入国する時には 国境に検問所もあり、もちろん常駐する係員がいてパスポートを確認します。 ところがひとたびEU圏内に入ると、EU内の検問所は夕方6時には閉まっていて、 誰もいない!ということもたびたびありますし、人がいてもパスポートを確認したりもしません。 EUの人とモノの移動が自由との概念を実感しました。 ○生活時間 御存知の方も多いかと思いますが、ドイツなどでは日曜日に就労することは(例外を除いて?) 原則禁止する法律があります。 私が滞在していたドイツ語圏スイスにも似たような法律・条例がcanton(州、郡)ごとに決められているとのことで、 スーパーなどのお店も午後6時くらいには閉まってしまいます。そのかわり、朝の営業も早く、 8時に開店するところも多いようです。日曜日も一部を除いてはほとんど営業しないようでした。 また、昼休みに休業することも多く、この休み時間に帰宅して家で昼食と取る人も多いとのことです。 これは小中学生も同じようです。 また、掃除機、洗濯機などの利用は朝の9時以降夕方まですとか、 日曜大工は午後5時から6時頃までとか、驚くほど細かい条例が定められているとのことでした。 ↓続く
339 :
ぱうだ :03/10/27 04:32 ID:dy3JhRIg
↑続き ○ゴミ処理 これは日本でも地域ごとに細かい分別が実施されているので、「やっぱりなぁ」という程度の 分別収集でした。ただひとつ、合理的だなと感心したのは、「無分別」のゴミも高額なステッカーを 貼り付ければ出せるということです。30Sfr.程度らしいですが、私のような短期間滞在の人間に 細かな分別は土台ムリなので、お金を出して解決させてくれるシステムもあるのは便利だと思いました。 このスレでいろいろな新聞記事が取り上げられ、いろいろなコメントを読ませていただきますが、 結局のところ、個人の良識やマナーで解決できるのに、ということが書いてあることが多いですし、 私もそう思います。 短期間ではありましたが、社会の良識を制度化してみんなで守るというやり方に文化の違いを 強く感じました。これもひとつの社会のあり方かな・・・と感じながらも、自由なわが国がちょっと 懐かしかったです。(w
340 :
エセコロジスト :03/10/27 09:20 ID:oyqzVdOy
10月26日 朝刊 38面 地球観測衛星「みどり2」、通信途絶える 宇宙航空研究開発機構は25日、昨年12月に打ち上げた世界最大級の環境観測技術衛星「みどり2」からの通信が途絶えたと発表した。 電源系統の故障が原因とみられ、打ち上げから10カ月で運用停止に追い込まれる恐れもあるという。 同機構によると、みどり2は同日早朝から地上にデータを送信できない状態になった。 通信途絶前のデータを解析した結果、衛星の電力をまかなう太陽電池の発電能力が通常の6キロワットから1キロワットに大幅低下していた。 管制センターから信号を送って通信機能回復を試みているが、復旧の見通しは立っていない。 同機構は同日、対策本部を設置し、原因究明を急いでいるが、「電源系は地上からの信号では修復できず、 このままの状態が続けば衛星は数日中にも機能停止する」としている。 先代のみどりも10ヵ月で故障して機能を停止した。 最新鋭の地球観測衛星が2代続いて短期間で機能停止する事態になれば、地球温暖化やオゾン層の研究に影響が広がるほか、 日本の衛星技術の信頼性も揺らぎそうだ。 ◆2代立て続けに10ヵ月で故障とは、何とも頼りない話だ。 宇宙じゃエンコした車にかけつけるJAFのように、簡単に修理に行く訳にもいかない。 温暖化やオゾン層の研究に影響がでる前に、早期復旧を願うばかりだ。
1レス1KBスレだ 記念足跡
昨日の行政書士の試験、ユネスコ世界遺産に指定されたEU非加盟国を選べという問題が・・ スイスのベルンでした・゚・(つД`)・゚・ スイスの首都がベルンだということも知らず・・
「企業の社会的責任」規格化。大手8社・経産省ISO反映狙う: リコーやソニーなど大手8社と日本経団連は、経済産業省と協力して環境対策や法令 順守、人権などで企業が取り組むべき基準を作る。「企業の社会的責任(CRS)」の 日本規格として来年6月までにまとめる。企業の社会的責任は国際標準化機構(ISO) が2007年にも規格化する方針。国内基準を早期に作成し、ISO規格への発言力確保を 狙う。企業の社会的責任は、欧米の多国籍企業が途上国で児童就労や環境破壊などの 問題を起こしたのがきっかけで1990年代後半から欧州で提唱され始めた。ISO規格が できると、その規格に沿わない企業は国際的な取引などから締め出される可能性が出 てくる。(2003.10.27) 企業の社会的責任(CRS=Corporate Social Responsibility): 経済、環境、社会問題について企業がバランス良く責任を果たしていくべきだとの 考え方に基づく。欧米の機関投資家などがCRSへの取り組み具合で投資先を選ぶ社 会的責任投資(SRI)を増やしており、国際企業などの間で専門組織を設ける動き が活発になっている。信用できる調達先を選ぶ基準にもなり始めており、大企業と 取引のある中堅・中小企業も対応が迫られつつある。(2003.10.27)
プロジェクト融資 みずほコーポ 環境基準採用: みずほコーポレート銀行は民間事業向けの融資(プロジェクトファイナンス)にあ たり、環境や社会への配慮が十分かどうかを審査する国際的な融資基準を邦銀で初 めて月内にも採用する。企業の社会的責任(CRS)を重視する戦略の一環で、内外の 取引先や投資家らの支持を得やすくするのが狙い。 プロジェクトファイナンスは事業から生まれる収益のみを返済減資に充てる。企業 の信用力ではなく事業の採算性で融資の可否を判断する。 事業が環境や地域社会に悪影響を及ぼせば、補償などのコスト負担が増して事業の 採算が悪化するほか、金融機関にも資金を供給した責任を問う機運が高まっている。 みずほコーポ銀は事前の環境評価を求めたり、環境に配慮した計画策定を義務づけ、 こうしたリスクを回避することにした。(2003.10.27)
↑おおおおお・・・( ̄∇ ̄;)
>>224 でアサヒビールの取り組みが紹介されていまし
たが、企業の社会的責任というのは、個別の企業にとどまらず、いまや経済界全体
の課題となってきたようで。
346 :
大人の名無しさん :03/10/27 20:35 ID:YHDQy1wf
>345 そんな真似するぐらいなら、法人税を上げて欲しい
>> 333 プラス1さん。
自転車好きな方には、数年前に上映されてビデオ化orDVD化されている「メッセン
ジャー」(飯島直子&草薙剛主演)をお勧めします。バイク便ならぬ自転車便を
扱った映画です。
>>334 気分転換にはなんといっても旅行みたいです。鬱が深刻だった社会学者の
マックス・ウェーバーは症状がひどくなると、なんでも1年以上も世界中を旅行し
ていたそうな。
DHAはやっぱサプリよりも魚を直接食した方が遥かに効率的にとれるようです。
たしか、数10mgと1000mg以上だったかなと。
>>338 ぱうださん。
スイスですか・・・、いいですね。スイスは、ゴルゴ13でよく舞台として登場しますね。
ヾ(@゜▽゜@)ノあはは
テレ朝番組「あまりに視聴者が少ないので」HPで… ---------------------------------------------------------------------- テレビ朝日のバラエティー番組「みごろ!たべごろ!デンセンマン」の制作会社 ザ・ワークス(東京)がホームページ上で、視聴率モニター世帯に番組視聴を依頼 し、「プレゼントがあります」というメッセージを流していたことが25日分かった。 同社は、日本テレビの不正操作問題が発覚後の24日夜、テレビ朝日から「誤解 を招きかねない表現だ」と指摘され、ページを削除した。 同社によると、ホームページには「番組を応援してくれる方を募集!! ビデ○ リサーチの視聴率を取る機械を持っている人!大歓迎」と呼び掛け「高額なプレゼ ントがあります」と書かれていた。 放送は午前4時半からで、テレビ朝日のみ。ザ・ワークスは「あまりに視聴者が 少ないので、社員がしゃれのつもりで書いた。実際にはプレゼントの応募はなかっ た。申し訳ない」としている。 2003/10/27/11:20更新 わるふざけがすぎて、お目玉をもらった(._+ )☆\(-.-メ) ぽかっ! という、軽いニュースでした。
349 :
月齢2 三日月 :03/10/27 21:09 ID:IUrx9GqA
10月27日(月曜)旧暦10月3日赤口 晴れ 日の出 5:57 日の入16:52 BTM TTM USD=108.90円 EUR=128.15円 日経平均 高値 10,483.34円 安値 10,349.76円
350 :
ぱうだ :03/10/28 18:01 ID:yixSkPT7
>>340 エセコロジストさん
え?もう故障ですか????
最近の日本の技術力というのは、そんなおざなりなものになってしまったのか?
と、ちょっと考えてしまいます。
単なる偶然の重なりでありますように・・・・
>>341 幻さん
全スレ制覇おめでとうございます・・・・www
ま、せっかくですから記事でも紹介してくださいよ。
>>342 ♪(・∀・)ヘポタイヤー♪さん
あるあるwww アメリカの首都をニューヨークと思い切り答えた
経験が私にも・・・ww
>>343 釜洞礼さん
企業の社会的規範を一定のスタンダードにまとめ、遵守するというのは
わかりやすくてよいですね。
一方では、良識というものも規格化しないと守れない企業・人が多いという
現実を表しているわけなんですが・・・www
>>344 >>343 で釜洞礼さんが紹介してくださった企業の社会的規範の遵守が
ISO規格化されれば、認証の取得の有無で融資の可否が決定される
ようになるかも・・・なんて考えました。
351 :
ぱうだ :03/10/28 18:02 ID:yixSkPT7
>>346 さん
経済界全体で、ということであれば、確かに法人税率を上げ、
国として取り組むという考え方もありえますよね。
ただ、税金の使い道は政府に委ねられていて、経済界の思惑通りに
必ずしもいかない・・・という点が・・・・。
>>348 釜洞礼さん
たったの4世帯で0.67%も指数が変わることに驚きました。
コンマ以下の指数にTV局は一喜一憂することを考えると、そもそも
母集団の数が少なすぎるのでは???
352 :
ぱうだ :03/10/28 18:03 ID:yixSkPT7
日経新聞 10月28日(火)朝刊 「イラク、連続爆破テロで35人死亡」 イラクの首都バグダッドで27日午前8時半(日本時間午後2時半)ごろ、 赤十字国際委員会の現地本部前など少なくとも4カ所で連続して爆発が起きた。 同日はイスラム教徒にとって神聖な断食月(ラマダン)の初日。 この日に合わせて計画された組織的な同時テロの可能性がある。 バグダッドでは26日、ウルフォウィッツ米国防副長官が宿泊するホテルが ロケット攻撃に遭い、米軍が警戒を強めたばかりだった。 人道支援機関まで標的になり、イラクの治安は一段と悪化してきた。 赤十字前では爆発物を搭載したとみられる車両が、警備担当者の制止を無視して バリケードに突っ込み炎上した。米軍当局者は自爆攻撃と明言した。 このほか複数の警察署で自動車を用いた自爆攻撃などが起きた。 (´-`).。oO 赤十字までが攻撃の標的となる事態を招いたのは一体誰なのか、と・・・ 先日もアルジャジーラを通じて、参戦する国への報復を示唆した声明が 出されたことも非常に気になります。
353 :
ぱうだ :03/10/28 18:24 ID:yixSkPT7
日経新聞 10月28日(火)朝刊 31面 やさしい経済学 「給付か税控除か」 ○スウェーデンの国民負担率(国内総生産に占める税・社会保険料負担の割合) がほぼ日本の2倍になっている理由 ・間接税=税率の高い付加価値税 たばこ税や酒税の税率が極めて高いこと。付加価値税の一般税率が25% と非常に高いこと ・直接税=控除が少ない大衆課税となっている所得税 地方税の所得税がすべての人、つまり低所得者に対しても平均31% の税率で課せられている上、高額所得者にはそれに加えて20−25% などの国の所得税が課せられている。 ・企業の負担=高額な社会保険料 法人税は国税収入の5%前後なので重くないが、社会保険のかなりの部分 (以前は全額)を負担している。 ⇒目に見える社会保障給付+サービスで大量に還付する 日本では社会保障給付のかなりの部分が所得税における所得控除 という形(所得税減税と言い換えることができる)で行われる。 ⇒低福祉低負担のようにみえるが、それらを考慮した実態は中福祉中負担 (´-`).。oO 飯野教授はスウェーデンのようにすべての税を一度徴収し、それを目に見える 形で国民還付するシステムの方が国民の支持を得られるのではないかと 書いています。但し、日本のやり方の方が給付に必要な役人の数を減らせる という発想もできると紹介しています。 税制や社会保障を全部ひっくるめた形で読み解いていくと、社会保障の 考え方に広がりが出てきて興味深いです。 してみると、現在論議されている、扶養控除枠の縮小は、そのままダイレクトに 社会保障給付レベルの低下とも言えるわけですね。
中途採用強化9.3%増。主要1000社本社調べ。来春大卒は7%減。即戦力重視一段と: 主要企業による人員採用戦力の変化が明確になってきた。日本経済新聞社が27日まと めた「2004年度採用状況調査」によると定期採用の大卒内定者(来春入社予定)は 今春実績比7.0%減で、2年連続のマイナス。半面、必要な時期に専門職などを補充 する中途・通年採用の2003年度計画人数は前年度比9.3%増となった。企業が新卒 定期採用を抑え、即戦力の中途採用を増やす動きが一段と強まっている。(2003.10.28)
きょうのことば。φ(-_-;)ゝ 中途・通年採用:毎年春などに新卒者を一括して採用する「定期採用」に対 し、年間を通じて新卒を採用するのが「通年採用」。定期採用は終身雇用や 年功序列などと並び、日本型経営の人事面での骨格となっていたが、景気低 迷による業績不振や経営のグローバル化を背景に、中途・通年採用で即戦力 を補充する企業が増えている。日本経済新聞社の調べでは、ここ数年、企業 が定期採用を絞り込む傾向が出ている中でも、中途・通年採用は前年実績に 比べ増加が続いている。有力な人材を確保するため、企業内での能力育成を 前提とする定期採用者との処遇の違いをいかに打ち出すかなどが課題となっ ている。(2003.10.28)
↑おおおおお・・・( ̄∇ ̄;)これからはやっぱ、手に職かいな・・・。 OJT(On the Job Training:企業内教育制)も今やむかーし、むかし? しかし、新卒⇒ぷーになったら、どうやって職業能力を磨けばよかと?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>336 不眠はちゅらい!
\_ _______________________
∨ /
| Fcup…ハアハア。最近、とんと見なくなったね
日 ▽ U\_ ________________________
≡≡≡≡≡≡ ∨ ∧∧ /
V ∩ [] 目 (^д^,,) < そりゃ、ふーみん。
__ ∧∧ __ ∧∧_|つ∽___ |
( *)日( ,,)∇ \_________________
― / つ―./ | ――――――――
\(__,ノ \(__,ノ
━┳━ ━┳━ ━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄┻  ̄ ̄┻ ̄ ̄ ┻  ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>336 不眠はちゅらい!
\_ _______________________
∨ /
| ♪中央フリ〜ウェ〜イ♪あの歳でコンサートでハイレグだって
日 ▽ U\_ ________________________
≡≡≡≡≡≡ ∨ ∧∧ /
V ∩ [] 目 (^д^,,) < そりゃ、ユーミン。
__ ∧∧ __ ∧∧_|つ∽___ |
( *)日( ,,)∇ \_________________
― / つ―./ | ――――――――
\(__,ノ \(__,ノ
━┳━ ━┳━ ━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄┻  ̄ ̄┻ ̄ ̄ ┻  ̄
中小企業と金融 起業活性化を聞く。 オプト(ネット広告)社長で若手起業家の交流組織YEOジャパン社長:鉢嶺 登氏 ・財務諸表の数字だけで企業を評価するな。経営者の資質や事業内容を重視した 審査をすべきだ。数100万の金策に追われ本業に専念できない経営者は多い。 ・金融機関は貸し倒れリスクを測り、それに見合った金利を課すべき。個人保証 の代わりに金利で対応してほしい。 ・知名度の無いベンチャーにとって取引先紹介などのビジネスマッチングはあり がたい。手数料を取るのも賛成だ。融資以外の面でも支援してほしい。 ・モニタリングを積極的に実施している金融機関はまだまだ少ない。融資後は まったく接触してこないところもある。こちらから出向いても担当者の反応は 鈍い。 ・金融機関にプロ意識をもつ人が少ない。金融機関も自らリスクを負う姿勢を 示してほしい。(2003.10.28) ただし、起業家にもいくら貸してくれるか聞くだけで、事業内容を話してくれない 人がいるとのこと(マネーの虎みたい)。
360 :
釜洞礼 切痔郎 :03/10/28 21:35 ID:n+sVFAET
闘将 時期横浜監督?星野−田淵コンビ 再結成も 日本一は逃したものの18年ぶりのリーグ制覇という功績を残して阪神を勇退する 星野仙一監督(56)。気になる充電期間後の野望はズバリ横浜の監督就任だ。 来季は「アドバイザー」という形で岡田彰布次期監督(45)をサポートしていくが、 実質はフリーな立場。今回の勇退理由のひとつ「健康問題」さえクリアすれば将来、 横浜再建を目指して星野-田淵コンビが復活するかもしれない。 健康問題はあるにせよ、星野監督は「監督業」自体には未練たっぷり。「未練はあ るよ。寂しいな。やっぱり監督業はおもしろい」。激務から解放され、2-3年後に 現場復帰は十分ありうるシナリオ。 現実味のある話として浮上しているのは横浜の時期監督。横浜は今季ぶっちぎりの 最下位に終わり、低迷時代の阪神に似ている。復帰ともなれば、盟友田淵幸一氏と の名コンビも復活するだろう。 近い将来、違うユニホームで虎に襲いかかる姿が見られるかもしれない。(2003.10.28) この記事はどうも、横浜は当分、最下位を独走するということが 前提になっているようです。ったく、大ちゃんに失礼な・・・。
361 :
月齢3 夕月 :03/10/28 23:13 ID:LyGwlFW0
10月28日(火曜)旧暦10月4日先勝 雨 日の出 5:58 日の入16:51 BTM TTM USD=108.40円 EUR=126.98円 日経平均 高値 10,592.05円 安値 10,456.85円
362 :
春 秋 :03/10/29 00:07 ID:JjTcEc4R
スレの皆様、いつも書き込みありがとうございます。 誠に申し訳ございませんが、私用でしばらく家を空けております。 皆様に取り上げて頂いた記事に一つ一つレスをしたいのですが、 とても時間がとれません。 あさってより復帰致しますので、どうぞよろしくお願い致します。
363 :
ぱうだ :03/10/29 18:18 ID:bZIFQZuq
>>354 釜洞礼さん
新卒の就業機会がどんどんせばまります。
若い世代がトレーニングされないまま年齢を経て、高齢の世代が
引退するようになるということは、結果的には社会全体の力が低下する
可能性をはらんでいるのではないでしょうか?
(´-`).。oO(昔はよかったとも、だからこそいまだに職に
ありつけているとも言えるなぁ・・・・)
>>359 全てもっともなことだと思います。金融機関はまだまだ発展途上ですよね。
>>362 春秋さん
お帰りをお待ちしてます。(w
364 :
ぱうだ :03/10/29 18:19 ID:bZIFQZuq
朝日新聞 10月29日(水)1面 「裁判員、他言の場合は懲役も 制度改革で検討会座長試案 」 重大な刑事事件の審理に市民が参加する「裁判員制度」の設計にあたり、 政府の司法制度改革推進本部の検討会で、座長の井上正仁東大教授は 28日、「裁判官3人、裁判員4〜6人」を基本とする座長試案を提示した。 裁判員を務めた人には生涯、担当事件の内容を他人に話すことを禁じ、 違反した場合は懲役刑などの刑罰を科す。 制度の対象は、最高刑に死刑または無期がある事件と、故意の犯罪で被害者を 死亡させた短期1年以上の懲役・禁固にあたる罪を審理する法定合議事件。 03年の事件数で試算すると、全国で約2800件が対象となり、 裁判員4人の場合でも年間1万人以上が裁判員を務めることになる。 裁判官の数は、現行の合議と同じ3人。 裁判員の年齢の下限は25歳とした。選挙権と同じ20歳とすべきだと の意見もあったが、「健全な社会常識を反映させるためだ」としている。 裁判員への罰則、規制も盛り込まれた。裁判員には公判期日に出頭し、 評議で意見を言う義務を課す。「裁判員秘密漏洩(ろうえい)罪」を 設け、任務を終えた後も、事実認定や量刑について自分の意見を 第三者に話すことを禁じ、違反には懲役などを科す。 裁判員として知り得た秘密を知る目的で裁判員経験者に接触することを 禁止した規定も設けた。報道機関の「偏見報道」に関する訓示規定に ついては、どのような報道が「偏見」を抱かせるのか、何が「偏見」 にあたるのかの議論が尽くされておらず、「報道機関が自主的ルール を策定しつつある」として今後の検討にゆだねた。
365 :
ぱうだ :03/10/29 18:21 ID:bZIFQZuq
>>364 自己レス
(´-`).。oO
アメリカの陪審制度に倣う新制度ですが・・・裁判員への機密漏洩に
対して量刑を課すなど、厳しい内容だなぁと感じます。
実際に裁判員に選ばれると、仕事が忙しくても出廷するのが義務になるわけ
ですよね???
366 :
ぱうだ :03/10/29 18:21 ID:bZIFQZuq
日経新聞 10月29日(水) 「ワコール、就寝時専用のブラジャー」 ワコールは2種類の就寝時専用のブラジャーを発売する。 横たわった時の体勢を考えてバストを支える機能を持たせ、圧迫感を減らした。 寝返りをうってもバストがあまり動かない様にカップの内側の上下左右に 特別に設計した布地を縫いつけている。あお向けになった時などにバストが 脇側に流れる動きを最低限に抑えた。金属や樹脂などの材料は使わず、 綿素材を利用し肌触りを良くしている。 朝日新聞 10月29日(水) これまでワコールでは「ブラジャーは寝る時ははずして」と呼びかけていた。 立った時の姿勢を基本に作られているため、寝ると締め付けられる感じになって 熟睡が妨げられるからだ。 だが20〜30代の女性200人を対象とした調査では、3割が「形が崩れそう」と 心配して眠る時にも着けていることが判明した。 このため「睡眠時専用」を開発したもので、5万枚の売り上げを目指す。 (´-`).。oO へぇへぇへぇ・・・・眠る時にブラをしている女性って結構いるんですねぇ。 ちょっと驚きました。
367 :
月齢4 夕月 :03/10/29 19:13 ID:4M8xO1Ry
10月29日(水曜)旧暦10月5日友引 晴れ 日の出 5:59 日の入16:50 BTM TTM USD=108.15円 EUR=126.21円 日経平均 高値 10,791.75円 安値 10,円 653.54円
368 :
エロ坊主 :03/10/30 07:26 ID:pflsAUg4
369 :
春 秋 :03/10/30 18:53 ID:sYJFt4zg
ご無沙汰しておりました。
スレを空けて申し訳ございません。
全てにレスをしたいのですが、昨日分よりでご容赦下さい。
>>ぱうださん
>>364-
>>365 私がいきなり裁判員になるかもしれないという事実に怖ろしさを感じます。
事件の記録類をしっかりチェックすることなく、私のような一般市民がいきなり、
証言だけで刑を量るなど果たして出来るのかなあ、と。
自分の判断で良かったのか、誰かに話したくなるのが人情というものではないでしょうか。
まあ、マスコミとかに売ったりするのでなければ、問題はないのかな?
しかし、それを刑で縛るというのも、怖い気がします。
裁判員に選ばれたが故に犯罪を起こしてしまうことになったりするわけですからね。
口の軽い人は要注意ということですかね(w
>>366 へぇへぇへぇ・・・ということはぱうださんは「つけない派」だということですね(w
こんな思いまでして体型(?)維持に気を遣うとは、女性って大変なんですねえ。
記事を読んで思ったのですが、私も「腹巻き」をして寝れば・・・(w
>>367 月齢さん
日が短くなってきましたねえ。
日が短くなるといえば、先日友人と話したのですが、若い頃は夜が来るのが楽しみだったよなあ、と。
今夜はどこへ繰り出そうか、夕方になるとそわそわしていたような記憶が・・・(w
最近は暗くなると、行動意欲がなくなって一日が終わってしまう感じ。
誰かに声をかけられても、嬉しいばかりでもなくなってしまい・・・これも老化現象かなあ(w
>>368 エロ坊主さん
うーん、サイトを覗いてきましたが、英文の説明では理解不能。
ただ、機械を見る限り低周波治療器に似ている気がするのですが・・・(w
370 :
春 秋 :03/10/30 19:01 ID:sYJFt4zg
2面【総合・政治】 陸自のイラク派遣隊員 作業服は迷彩色に 米軍酷似に懸念も イラクに派遣する陸上自衛隊員が迷彩服で活動することが29日、決まった。 通常の緑色の作業着よりも戦闘に巻き込まれた場合などに安全性が高いとの判断だ。 ただ、テロの標的にされている米軍も迷彩服。 かえって危ないとの見方も出ている。 国連平和維持活動(PKO)など過去の陸自の海外派遣時をみると、カンボジア(1992年)は 緑色だったが、東ティモール(2002年)など最近は迷彩色を使う例が多い。 今回の決定は基本的にはその延長上だが、イラク軍の戦闘服と似た緑色の作業着では、 米英軍にイラク軍残党と間違われかねないことも理由の一つだという。 (´-`).。oO いよいよ自衛隊派遣も現実的になってきましたねえ。 衆院選で、政権交代ということにでもなれば話は別のようですが・・・(w しかし、緑色ならイラク軍に間違われ、迷彩色なら米軍に間違われと どっちにしても危険というなら、いっそ別な色にすればいいのに(w
371 :
月齢5 夕月 :03/10/30 20:20 ID:2T2I24+j
10月30日(木曜)旧暦10月6日先負 晴れ 日の出 6:00 日の入16:49 BTM TTM USD=108.35円 EUR=126.39円 日経平均 高値 10,761.62円 安値 10,638.89円
372 :
ぱうだ :03/10/30 23:38 ID:d4waaSO+
朝日新聞 10月30日(木)朝刊 「オウム元幹部・中川被告に死刑判決 東京地裁」 地下鉄・松本両サリン事件や坂本堤弁護士一家殺害事件など計11事件に関与したと して殺人などの罪に問われたオウム真理教元幹部・中川智正被告(41)に対し、 東京地裁の岡田雄一裁判長は、求刑通り死刑を言い渡した。 中川被告は元医師で、松本智津夫(麻原彰晃)被告(48)の主治医や 身の回りの世話をした側近。罪に問われている事件は、松本被告の13事件に次いで多く、 死なせたとされる被害者の総数は25人にのぼった。 一審審理中なのは、これで土谷正実被告(38)と松本被告の2人だけとなり、 土谷被告には来年1月30日、松本被告には翌2月27日に判決が言い渡される。 (´-`).。oO 長きに渡る裁判も終盤を迎えました。判決が下りても、失われた命は戻りません。 また、黙して騙らない松本被告に、尚一層苛立ちが募ります。
373 :
ぱうだ :03/10/30 23:40 ID:d4waaSO+
朝日新聞 10月30日(木)朝刊 「JOC、肖像権を選手へ返還 競技団体への強化費削減も 」 日本オリンピック委員会(JOC)は、選手や指導者の動画や写真といった肖像権を 専属的に一括管理してスポンサーを募る従来のマーケティング活動を、 アテネ五輪が開かれる04年を最後に断念する方針を固めた。 選手の権利意識が高まり、「自分たちの肖像権を自分たちが使えないのはおかしい」との 批判が強まったため。JOCの年間予算は約50億円(03年度)で、 単純計算で5分の1をこの肖像権ビジネスに頼っているだけに、強化費として 分配を受けてきた傘下の競技団体も打撃を受けそうだ。 (´-`).。oO 個人がCMに出演して得たお金を個人的に寄付してくれるのを期待している とのことですが・・・・(wwwww 個人の権利と、団体の利益を料率するのは難しいですね。
374 :
ぱうだ :03/10/30 23:41 ID:d4waaSO+
朝日新聞 10月30日(木)夕刊 「太陽フレアで微粒子「嵐」、地球直撃 北海道でオーロラ 」 米海洋大気局(NOAA)は29日、前日に太陽の表面で起きた巨大な爆発(フレア) のあおりで、高速で飛んできた大量の荷電微粒子の「嵐」が地球を直撃したと発表した。 「嵐」は14年ぶりとなる最大級規模。低緯度地域でもオーロラが観測されたほか、 地球の磁場が乱されて起こる「磁気嵐」で一部の航空機の無線通信などに障害が出た。 今のところ大規模な悪影響は報告されていない。 オーロラは荷電微粒子が大気と衝突して光る現象。通常だと荷電微粒子は 両極付近に集まるため、オーロラは低緯度地域では見られない。 NOAAは、今回の磁気嵐の影響は、さらに12〜24時間続くと見ている。 また、太陽で巨大なフレアが起きやすい状態は、来週くらいまで続くと予報した。 (´-`).。oO 日本でもオーロラが見えることがあるんですね・・・・ あまりはっきりしたものではないようですが、ちょっと感動しました。
375 :
ぱうだ :03/10/31 00:07 ID:elvyD2hv
日経新聞 10月30日(木)朝刊 「円高、一時107円台 三年ぶり高値」 29日午後の東京外国為替市場では一時1ドル=107.88をつけ 2000年11月以来ほぼ三年ぶりに107円台に突入した。 このため政府・日銀は円売りの市場介入を実施した。ただ、今週に入って 日経平均株価の上昇が続くなど日本経済への強気の見方が円買いの 背景になっており、円高の流れに歯止めはかかっていない。 円高が株安に結びついていない点も円買い安心感になっている。 市場での円先高感は根強く、年内にも105円台まで上昇するとの見方が 増えている。 (´-`).。oO 輸出関連企業の社内レートが参考として掲載されており、 三洋電機、松下電器が115円、花王が113円 日立、日産、ソニー、ホンダといった企業が110円をつけています。 明るい兆しを感じさせる電気関連企業など、110円の社内レートを 設定しているところが多いところを考えると、このまま円高が進めば 大きな為替差損を計上する必要が出てきそうです。 今日の市場の値動きは108円台の前半というところで、昨日よりは 一服の感。 また、今日、米7―9月の実質GDP成長率が7.2%増との発表も されたようですので、もう少し円安に戻してくれないかなぁ・・・ と期待をかけているわけですが、いかがでしょうか・・・??。
376 :
ぱうだ :03/10/31 00:10 ID:elvyD2hv
>>369 春秋さん
>へぇへぇへぇ・・・ということはぱうださんは・・・・・・・
(゚∀゚)アヒャ きびしいツッコミ・・・・(w
>釜洞礼さん
ここのところずっと皆勤賞の釜洞礼さんが無断欠勤!
これが今日のニュースかも??
あく禁なんでしょうか??
377 :
ポルポル :03/10/31 00:26 ID:TeeMpXnk
久しぶりなので連続レス 思春期迎える遺伝子を発見 米英の2チーム -------------------------------------------------------------------------------- 思春期を迎えるために欠かせない遺伝子を、米英の研究チームがそれぞれ見つけ、米ニューイングランド医学誌23日号に発表する。 米マサチューセッツ総合病院やハーバード大などのチームは、生殖器の発達が不十分になる性腺機能低下症に注目。同症の家系を調べた結果、 19番染色体にあるGPR54という遺伝子の異常が発症にかかわっていることを突き止めた。 英ケンブリッジ大などのチームは、生まれつきGPR54が働かないマウスをつくった。その結果、生殖器が十分に発達せず、 思春期を迎えられないことが分かった。 脳の視床下部が性腺刺激ホルモンを放出させるホルモンを分泌し、男女の性がそれぞれ発達していくのが思春期。GPR54に異常があると、 この放出ホルモンがうまく働かなくなるとみられる。 研究を支援した米国立小児保健発育研究所(NICHD)のアレクサンダー所長は「正常な性の発達の複雑な仕組みの理解につながる 重要な成果だ」と評価した。 (10/23 10:18)
378 :
ポルポル :03/10/31 00:29 ID:TeeMpXnk
[新製品]NECと理化学研、量子コンピュータ実現に向け一歩前進、基本回路を開発 NEC <6701> と独立行政法人理化学研究所は10月29日、量子コンピュータ実現の一つのカギを握る固体素子を用いた量子ビット 論理演算回路を世界で初めて実現したと発表した。 量子コンピュータは、次世代コンピュータを実現する技術の一つと目され、世界的規模で開発競争が繰り広げられている。 NECは4年前に研究に着手していたが、理化学研究所の呼びかけに応じ、NEC基礎研究所と理研フロンティア研究システムとの 共同研究に移行していた。 今回の開発は、量子コンピュータを構成する基本回路を完成したもので、量子コンピュータ実用化に向けて最初の難関の一つを突破した。 NECの渡辺久恒執行役員は、「研究を始めるときは、本当にものになるのかどうか、半信半疑どころか、一信九疑の状態だった。 しかし、今回の成功で、山登りでいえば1合目に足をかけることはできた。NECは最速コンピュータの記録ホルダーだが、 さらに早いコンピュータを開発することは社会的使命だし、その技術を持たない限り次世代を生き残ることはできないと考え、 粘り強く研究開発投資を続けていく」と語った。 また、巨視的量子コヒーレンス研究チームの蔡兆申リーダーは、「量子コンピュータ実現に向けて、大きな一歩になると確信している。 固体素子による1量子ビット回路は99年に開発していたが、今回2量子ビット論理演算回路を開発した。これで、量子コンピュータを実現する ための基本回路はそろった。まだ、安定性をどう保つかなど、克服すべき課題は多いが、 一つ一つチャレンジしていく」と語った。
379 :
ポルポル :03/10/31 00:31 ID:TeeMpXnk
(10/14)長寿をもたらす遺伝子変異 長寿をもたらす「よい遺伝子」の存在が問われてきたが、長寿の原因の一つがコレステロールを 輸送する物質であるコレステロールエステル転送蛋白(CETP)を産生する遺伝子の変異にあることが、米国医師会誌「JAMA」10月15日号掲載の研究で明らかになった。 高比重リポ蛋白(HDL)と低比重リポ蛋白(LDL)は、動脈硬化症の発症過程で、前者が「善玉コレステロール」、後者が「悪玉コレステロール」として知られているが、 これら大粒サイズのリポ蛋白は心疾患、脳卒中、糖尿病など加齢に伴う重大な疾患を予防することが明らかになってきている。 研究では、年齢が95歳から107歳までの範囲で平均年齢98歳のアシュケナジ(東欧系ユダヤ人)の男女213人とその子供で平均年齢68歳の216人を対象に血液採取を行い、 対照群と比較した。その結果、試験群ではHDLおよびLDL粒子の血中濃度とサイズを調節する作用をもつCETP遺伝子にDNA変異が起こる可能性が3倍高く、 この変異がCETPの血中濃度の低下を招き、ほとんどの人でHDL濃度の上昇と大粒子のHDLおよびLDLの増加が認められた。 また主任研究者のNir Barzilai博士が高齢者300人にインタビューしたところ、その30%が過体重で、両親が長寿である以外に長寿の理由となるライフスタイル関連の 要因は1つも確認できなかった。このため環境よりも遺伝子が重大な疾患に対する防御因子として作用することが判明したが、CETP遺伝子変異が25%にとどまったことから、 長寿に関連した遺伝子が他にもある可能性が示唆されている。 CETP遺伝子の変異が発見された現在、次の段階として考えられるのは「下流」遺伝子の効果を再現する薬剤の開発である。 Barzilai博士はファイザー社でHDL粒子を拡大する薬剤の臨床試験の実施が近い段階にまできていることを述べ、このような薬剤の服用目的は寿命を延ばすことではなく 健康に生きることにあるという考えを表明している。
380 :
春 秋 :03/10/31 19:06 ID:vM9AzLLc
すみません、昨日はもう少し記事を取り上げる予定が・・・
>>371 月齢さん
実は今朝、日の出を見てしまいました。
普段はそんな時間に起きる自分ではないのですが(w
>>ぱうださん
>>372 その教団が名前を変えていまだに存続していることにも不快感がありますね。
先日の裁判員制度とは違った意味で、裁判制度ももう少し何とかならないものでしょうか。
あまりにも時間がかかりすぎるように思います。
話は変わりますが、事件以来マインドコントロールの怖さというものをまざまざと
見せつけられた我々ですが、宗教に限らず、一般の社会生活の中にも様々なマインド
コントロールがあるように思うのですよねえ。
ある意味そこに気付くことが、真の幸せへの第一歩かな?などと思ったりして・・・(w
くだらない独り言とスルーして下さい(ww
>>373 オリンピックも“ビジネス”だと批判されるようになって久しいですね。
ただ、選手の側もアメリカから入ったマネージメント会社によるこれまた“ビジネス”に
乗って、自分を売ることに戦略的に取り組むようになってきたように思います。
プロであればそれも仕方ないのかもしれませんが、純粋なアマチュア競技としての
オリンピックはとっくになくなってしまったのかもしれません。
381 :
春 秋 :03/10/31 19:07 ID:vM9AzLLc
まあ、私は“純粋に”楽しめればいいんですけどね(w
>>374 オーロラがなんと北海道で!?
“空好き”の私には何ともそそられるニュースです(w
オーロラといえばアラスカを思い浮かべますが、行けば必ず見られるというものでもなく、
観測条件が整わないと見られないものらしいですねえ。
暇と金さえあれば今すぐでも北海道に行くんですけどねえ(w
>>375 日経の論調には沿わないかもしれませんが、私は今回の円高、株高は全てアメリカ経済の為の
ように思えて仕方ないんですよねえ。
例えば、アメリカはフレディ・マックの件で沈静化したとはいえ、今なお住宅バブルと
言われるような状態にありますが、住宅ローンの仕組みを見ると、日本と違って公的資金に
よるものはなく、全て民間金融機関を通して行われています。
住宅公社は金融機関から住宅債券を買い取って資金供給しているわけです。
その資金というのが海外投資家から集められていて、アメリカ政府は住宅ローンに対して
一切債務を負わない構造になっているというわけですね。
その債券を一番買っているのが日本だということです。
アメリカの住宅投資の伸びと比例して、日本が米公社債を買い支えてきたとも言えます。
そして株高ですが、日銀は年初来10兆円を越える円売り介入を行ってきましたよね。
これをアメリカの金融・ファンドが円を為替リスクのない日本株に置き換えたため
株価が上がったとも言われます。
現在は個人投資家の方が活発のようですが、それまで株式市場が死に体だったことを
見れば、直接の刺激になったのは間違いなく米金融・ファンドマネーでしょう。
そういう目で見ていると、竹中大臣の政策が全てアメリカの注文通りに動いているように
見えてしょうがないのです。
と、たまに毒を吐いてみるテスト(w
382 :
春 秋 :03/10/31 19:07 ID:vM9AzLLc
>>376 いつも来てくれている釜洞礼さんがいなのは寂しいし、心配になりますね。
単なるお休みであることを願います。
>>ポルポルさん
お久し振りです!
また来て頂けて光栄です。
>>377 この記事を読んでいて、アダムとイブのりんごとはGPR54のことだったのだと
納得してしまいました(w
>>378 以前このスレでも取り上げた量子コンピュータですね。
あの時は確か、ポルポルさんも「まだまだ実現には程遠い」というようなことを
仰っていた気がするのですが・・・
いよいよ、実現の可能性が出てきたということですね。
「一信九疑の状態だった。」ところから、きちんと成果を上げている研究者の方の努力には
つくづく感心します。
こういう人達の頭の中って、私とは全然作りが違うんだろうなあ(w
>>379 こちらは不老長寿の遺伝子でしょうか(w
心疾患、脳卒中、糖尿病・・・これらの予防になることは凄いことだと思うのですが、
果たして長寿がいいかというと私は???なんですよねえ(w
今回もためになる記事をありがとうございました。
383 :
春 秋 :03/10/31 19:16 ID:vM9AzLLc
1面トップ。3面 米、実質GDP7.2%成長 7-9月年率換算 消費・投資けん引 米商務省が30日発表した今年7―9月期の実質国内総生産(GDP)の速報値は前の期に比べ 年率換算(季節調整済み)で7.2%増となった。 個人消費が6.6%増と好調だったほか、企業の設備投資も2ケタの伸びを示した。 米景気の回復の勢いが、内需を中心に強まりつつあることを示した。 四半期の実質成長率7.2%は、1984年1―3月期の9.0%以来、19年半ぶりの高さ。 市場の事前予測の平均(6.0%程度)を大きく上回った。 今年1―3月期の成長率はイラク情勢への懸念から1.4%にとどまったが、4―6月期の 3.3%成長に続いて7―9月期は大きく上昇した。 内訳をみると、内需の約7割を占める個人消費が6.6%増という高い伸び。 成長率を約4.7ポイント押し上げ、景気回復をけん引した。 低金利による消費刺激効果に加え減税の効果が表れた。 個人消費と並ぶ内需のエンジンである設備投資も11.1%増と、2・4半期連続でプラス。 成長率を約1.1ポイント押し上げるのに寄与した。 低迷していた設備投資が10-12月期以降も続くようなら、米景気は内需を中心とした 持続的な拡大軌道に乗る可能性が出てくる。 (´-`).。oO 内需が何とか回復したからこれからは貿易を、となるとますます円高圧力がかかりそうな悪寒。 しっかし、アメリカ人というのは消費が大好きな国だなあと改めて感じます(w 日本人もアメリカ並みに消費すれば景気も一気に回復しそうですが・・・(w
384 :
月齢6 夕月 :03/10/31 21:53 ID:NLutPGjj
10月31日(金曜)旧暦10月7日仏滅 晴れ 日の出 6:01 日の入16:48 明晩は上弦の月 明日の月の出 13:03 月の入り23:03 BTM TTM USD=108.80円 EUR=126.43円 日経平均 高値 10,774.11円 安値 10,521.40円
385 :
春 秋 :03/10/31 23:10 ID:fB8XIwLQ
5面【経済1】 競争力、日本11位に上昇 ダボス会議主催団体調べ 銀行健全性は最下位 世界の政治指導者や企業トップを集めた「ダボス会議」を主催する世界経済フォーラムは30日、 102カ国・地域を比較した「2003年世界競争力報告」を公表した。 首位はフィンランド。2年前に最悪の21位まで沈んだ日本は2年連続で順位を上げ、11位まで戻した。 技術力への高い評価とマクロ経済環境の改善が原動力だ。 日本は競争力を測る三本柱のうち「技術力」で昨年に続き5位を堅持。 「企業の新技術の採り入れ」(2位)や「企業の研究開発投資」(3位)で健闘が目立つ。 柱の二つ目「マクロ環境」も29位から24位へ上昇した。 財政支出の効果に関する指標が74位から54位と持ち直した。 三つ目の「公的制度の効率性」は25位から30位へ後退した。 報告は国の総合的な競争力に加え、企業の競争力もランキング化し、日本は13位。 「企業の経営・戦略」は6位だが、政策や行政の質を問う「ビジネス環境」が20位とやはり足を引っ張った。 企業の「市場の国際的広がり」「顧客志向の度合い」はトップだが「経済政策決定の集中度」(82位)や 「創業の際の行政手続き負担」(80位)が低迷した。 ほかに評価の低い個別項目を見ると「銀行の健全性」が最下位の102位。 「農業政策のコスト」も100位とほぼ最低評価だ。 (´-`).。oO やはり、企業は国際的に通用しても、政府や自治体が足を引っ張っている感がありますねえ。 それにしても「銀行の健全性」が最下位というのは・・・
386 :
春 秋 :03/10/31 23:44 ID:fB8XIwLQ
◇2003年世界競争力ランキング (カッコ内は今年の新たな調査指標を適用した場合の昨年の順位) @ フィンランド (1) A 米 国 (2) B スウェーデン (3) C デンマーク... (4) D 台 湾 .(6) E シンガポール.. (7) F ス イ ス. (5) G アイスランド (12) H ノルウェー (8) I オーストラリア...(10) J 日 本 (16) Q 韓 国 .. (25)
387 :
春 秋 :03/11/01 19:01 ID:ewHb0ivB
随分寂しくなってきましたね(w 1面 個人株取り引き ネット利用7割 4―9月 売買代金、半期で2.2倍 今年度上半期(4―9月)の個人投資家による株式取引のうち、インターネットを 使った売買が全体の7割を占めたことが分かった。 格安な手数料を背景に、パソコンに刻々と流れる株価情報を駆使してネットで 売買を繰り返す投資家層が急増している。 ネット経由の個人が最近の活況相場の立役者となっていることを裏付けた。 日本証券業協会の調査によると、ネット経由の個人の売買代金は31兆9793億円と、 昨年度下期の2.2倍に膨らんだ。 上期の個人全体の売買代金(東京・大阪・名古屋三市場とジャスダック市場)に 占める比率は推定で71%と、昨年度下期の55%から16ポイント上昇した。 ネット専業証券が提供する定額制の手数料サービスを利用、1日に何回も注文を出す 投資家が増えている。 少ない手元資金で大口売買できる信用取引も急伸しており、上期の売買代金は 信用取引が現金取引を上回った。
388 :
春 秋 :03/11/01 19:06 ID:ewHb0ivB
(´-`).。oO 確かに、株の売買にインターネットは最適でしょうね。 ブロードバンドの普及でなお一層便利になったと思います。 先日の「日経4946FILE」に、ネット取り引きを先読みし、徹底的なローコスト経営で 手数料を大幅に引き下げ、ネット証券をリードしている松井証券の松井道夫社長の インタビューがありました。 その記事を読むと、今や松井証券は三代証券より売買額が大きいのだそうです。 ネット取引によって証券業界の地図が塗り変わった、と。 今夏はネット投資家が相場をリードした初めてのケースだとも言ってました。 今や、個人投資家の8割はネット取引で、サラリーマンが中心だそうです。 今後、24時間取り引きが可能になれば、売買額も倍増するだろうとのことでした。 しかし、ネット取引を第三者の視点から見ると、日に何度も売買をする姿など 競馬のインターネット投票に近いものがあるかなあ、と(w
389 :
春 秋 :03/11/01 19:28 ID:ewHb0ivB
1面 超薄型画面 量産にメド 凸版が技術開発 コスト10分の1に 凸版印刷はポスター状の超薄型テレビの実現につながる薄膜トランジスタ(TFT)の 生産技術開発にメドをつけた。 極薄の樹脂フィルムに液状化した炭素などの有機素材をインク代わりに使用して印刷、 回路を形成する。 複雑な工程を伴わず量産が可能なため、生産コストも10分の1以下になるという。 2008年ごろまでに実用化する。 現在の液晶ディスプレー用などのTFTはガラス基板上に金属膜を蒸着させて生産する。 凸版の技術ではガラスを使わないためディスプレーの外装を含め軽量・薄型にできる。 TFT部分は現在最も薄いもので厚さ2ミリメートルだが、50マイクロ(マイクロは100万分の1) メートルまで薄くできる。 上部を覆うカラーフィルターや表面フィルムを含めても厚さが1o以下となり、 曲げることも可能。 生産面では、高温・高圧設備や微細加工のためのクリーンルームが不要になる。 凸版は材料の選別により電極部分も含めすべて印刷の手法で生産できるという。 2008年には実用化する考え。 (´-`).。oO ここに来てテレビもハードもソフト含め、大きく様変わりしつつあるように思いますが、 いよいよポスターテレビですかあ。 まあ、曲げて見ることもないでしようが、曲げても大丈夫というのも凄いですねえ まだブラウン管テレビの私にはついていけないなあ(w
1週間のご無沙汰でした。 もう11月ですね。残すところ今年もあと2ヵ月。皆さんなにかとお忙しいのでしょうかw それでは本日のNIKKEIプラス1より 5月の健康増進法施行などを機に公共スペースを禁煙にする動きが強まっているが、煙害で不快な思いをしている人は依然多い。 「全面禁煙にしてほしい場所」を聞いたところ「路上」が1位となった。 1 路上 753 2 横断歩道付近 370 3 鉄道のホ 254 4 駅構内 254 5 列車の中 240 6 ファミリーレストラン 224 7 公園 168 8 テーマパーク・遊園地 166 9 映画館・ホール 155 10 職場 154 ( ^-')b 喫煙者はますます肩身が狭くなりますねえ。 でも私も歩きタバコは迷惑に思うことがよくあるので、是非なくしてほしいと思っています。 あとは喫煙者のマナーの問題で、きちんと規則を守れば、全面禁煙となる必要もないのではないかと・・・。 これは喫煙者の勝手な言い分でしょうかw あ、ポイ捨てなんてもちろん厳禁です! 本紙によると、罰金のおかげでポイ捨てが激減したとか。 これってタバコだけじゃなくて、ゴミなどにも是非適用して欲しいと思います。
買物百科 マッサージチェアが多様化 マッサージチェアが多様化している。 プロの指圧師の動きを再現し、手のひらや足裏まで全身を一度にもみほぐす製品や、コリ具合を 自動的に調べるものも店頭に並ぶ。 クイックマッサージの利用拡大を受けて20代に照準を合わせた製品も登場しており、家族構成に 合わせた選択の幅が広がってきた。 購入のポイント ・全身の疲れには20万円越す製品を ・実際にもみ心地をよく試すこと ・設置スペースに注意 ( ^-')b マッサージチェアが知人宅にあるんですけど、いつも誰かがマッサージしながら眠ってしまっていて まだ1度も試したことがないんです。 よっぽど気持ちいいんでしょうねえw 大きなスーパーなどに展示してあるのを利用したことがありますが、本当に機種によって、揉み方や 操作方法が異なっていて、納得いくまで試してみることが必要だと思います。 今は手のひらから出る汗の量や脈拍の速さからこりの強い所を判定して、重点的に揉みほぐすプログラムがあったり CDプレーヤー内蔵で、音のリズムや大きさに合わせて揉み方を変えてくれたりと高性能になっているようですね。 でも結構スペースもとるし、いいものは値がはるので、自分で買うのは無理ですねえ。 せいぜい知人宅で使わせてもらうか、スーパーでお試しするしかなさそうです。
元気悠々 お茶でうがい インフルエンザ予防 日本人に長く愛飲されているお茶。 古来「養生の仙薬」と呼ばれてきたほど、病気予防などの働きがあることは経験的に知られてきた。 専門家によると、冬場に流行するインフルエンザを抑える作用も動物実験で確認されている。 お茶でうがいを励行すれば、インフルエンザにかかりにくくなるという。 お茶の成分の中で様々な作用の主役と考えられているのが「カテキン」と呼ばれる物質。 赤ワインに含まれ、動脈硬化などの予防に役立つ成分として有名になったポリフェノールの一種で、渋み成分の本体だ。 緑茶にはカテキンの一種であるエピガロカテキンガレートという物質が、紅茶には同じくテアフラビンなどの成分が それぞれ含まれている。 カテキンは湯のみ茶碗1杯のお茶の中に約100_cと、お茶に多いとされているビタミンCの数十倍多く含まれている。 カテキンには @細菌を攻撃する抗菌作用 A毒素を解毒する抗毒素作用 Bウイルスを抑える抗ウイルス作用 などがあるといわれている。 とはいえ、お茶でうがいするだけでよいわけではない。規則正しい生活とバランスのとれた食事も欠かせない。 すべての細菌やウイルスに効くわけではないし、万病を予防するわけでもないのだが、毎日手軽に続けられる点は お茶ならではの長所といえよう。 ( ^-')b お茶って本当に色々な効果があるんですねぇ。 少し前は体脂肪を気にする人に向けた高カテキンのお茶が流行っていましたよね。 ただ、お茶や紅茶でうがいすると喉の痛みがひく・・・などという話は以前に聞いた事があります。 私はそのままゴックンしそうなので、試したことはないのですがw お茶は結構好きで、緑茶はもちろん、ウーロン茶、ジャスミン茶、プーアール茶などなど やかんいっぱいに沸かして飲んでしまいます。 近頃はミネラルウォーターやコーヒーばかり飲んでいて、あまりお茶を飲まなくなってしまったのですが 健康のためにも、またお茶に変えてみようかな? みなさんも風邪などひかないよう、お茶うがいを試してみてはいかがでしょうか? それでは今週はこの辺で。また来週(`∀´)ノ゛
393 :
春 秋 :03/11/01 23:44 ID:JGrybfI2
1面 「来年度も物価下落」 日銀展望レポート 量的緩和を継続 日銀は31日の政策委員会・金融政策決定会合で、政策委員の見通しを示す経済・物価の 将来展望(展望リポート)をまとめた。 消費者物価の「大勢見通し」は2004年度も前年比でマイナス圏内。 中央値では0.3%の下落となり、小幅ながらデフレ基調が続くという判断になった。 日銀は金融市場に潤沢な資金を供給する量的緩和策を堅持する方針だ。 日銀が量的緩和継続の尺度とする全国の消費者物価(生鮮食品を除く総合)の「大勢見通し」 は今年度ばかりか、2004年度もマイナス圏内となった。 政策委員のなかには2004年度で0.5%の物価上昇を予測する人もいたが、大勢はデフレは 続くとみている。 来年度は医療費負担やたばこ税の引き上げといった押し上げ要因がなくなるため、下落幅は やや拡大すると判断したもようだ。 日銀は政策委員の多くがプラスの物価見通しを持つまで量的緩和を続けると表明している。 このため、今回の展望リポートで日銀が量的緩和を堅持する姿勢がより明確になった。 (´-`).。oO 出口の見えないデフレ。 果たして今までの需給ギャップの調整で脱出が可能なのでしょうか?
394 :
春 秋 :03/11/01 23:57 ID:JGrybfI2
1面、社会面 松本被告 陳述せず結審 オウム事件 来年2月27日判決 地下鉄、松本両サリンなど13事件で犯行を指示し計27人を死亡させたとして殺人罪などに 問われ、死刑を求刑されているオウム真理教元代表、松本智津夫被告(麻原彰晃、48)の 公判は31日、東京地裁(小川正持裁判長)で弁護側の2日間にわたった最終弁論が終了、 初公判から7年半を経て結審した。 判決は来年2月27日に言い渡される。 最終弁論終了後、松本被告本人に意見陳述の機会が与えられたが同被告は発言しなかった。 松本被告の沈黙は迅速審理という刑事裁判に期待される役割の障害になっただけでなく、 動機や背景を含めた事件の真相解明の壁にもなった。 事件の真相がはっきりしないまま来年2月の判決を迎えることになり、公判を通じて事件の真相が 明らかになることを期待していた被害者や遺族らの失望は大きい。 松本被告の公判は改めて刑事裁判の課題と限界を浮き彫りにした形で、未曾有の事件の 真相究明は今後も社会全体に課せられた大きなテーマとして残ることになりそうだ。 (´-`).。oO 長かったですねえ。 実に7年半ですか。 しかもとうとう麻原自身の言葉は聞けずじまい。 被害者や遺族の落胆と報われない思いは、被害に遭っていない者でもわかります。
395 :
南洋経済 :03/11/01 23:59 ID:+uDqLMhi
TOPIXに大欠陥 『迫る暴落のXデー「東急建設時価1兆円の怪』 貸間、体制といったスーパーゼネコンでさえ時価総額3000億円代。たしかに、不良債権を切り離し 厚い株主資本を与えられ等級グループの全面バックアップが確認された新会社は企業勝ちが 格段に高まったのは事実だが、実情は流通している株(浮動株)の少なさだ。 全体9億株のうち7億株は東急電鉄等の動かない株で浮動株約5000万株にだけ付いた株価が全体を押し上げる。 また、TOPIXをベンチマークに使う投信など連動するポートフォリオを維持するためTOPIXに新参入する 銘柄を大量に買う。その銘柄を先食いし参入前に利ざやを稼ぐのがコバンザメ投資家だ。 TOPIXは各銘柄の時価総額を総参入するので株価が上がるほど増える。コバンザメ投資の第一人者 J-Coffee(ハンドル名)氏はTOPIX買い終了と共に空前のババ抜き(暴落)が始まると警鐘を鳴らす。 そもそもコバンザメ投資が増えたのはTOPIXが総時価額参入のためで浮動株比率を考慮しないと実態と乖離しがちである。 ただし、Indexを不動株比率を考慮したフリーフロートにした方がよいのか?J-Coffee氏はこうも言う。 「フリーフロートに移行した瞬間、流動性の低い株は暴落し変わりに流動性の高い株は対して値上がりしないので TOPOXは暴落する。この瞬間はコバンザメ投資歴史的チャンスで流動性の低い株を空売り、先物売等で 空前の利益を上げることが出来る。」と。そもそもゾンビ企業の上場維持を求めた経済産業省の「早期事業再生ガイドライン」 もこの空前の大暴騰に拍車をかけた原因でもある。
396 :
南洋経済 :03/11/02 00:16 ID:GUw5tHta
Data 2002年の製造業従業者減少数45万人。 工業統計調査によると従業者10人以上の全事業所を対象にした従業員数は前年比較で4.4%減の 745万人で1992年から11年連続減少。ピークの”91と比べると1/4まで縮小したことになる。 この従業員数は家族従業者パートアルバイト、出向派遣を含む。1年で数十万人規模の変動は高度成長 の時もあったが2桁の拡大成長の時期で受け皿はあった。現状の世の中でのこの数値はインパクトが大きい。 翻って、総選挙に望む各党のマニフェストには雇用情勢の改善に向けた数値目標を掲げるが、上の 雇用を満たすことは現実味が乏しい カネボウ、化粧品分社化 断腸の本丸明け渡し 花王との同床異夢。 ヤンキース王国終焉へ転機の大リーグビジネス 最高給取りヤンキースと最下給料に属するマーリンズの戦いでマーリンズの勝利の結果だ。 マーリンズは1997年年棒高騰の頂点を極めたがオーナーはトレードなどで事実上解体。1から出直した。 どうやら、ヤンキースのオーナーは名将トーレ監督こそ解雇しないかも知れないが選手やコーチは かなりの入れ替えが予想される。ひとつだけ明らかなのは松井秀喜選手の未来は彼の技術と控えめ態度が ニューヨーカーをすっかりとりこにしていることから明るいことだ。
397 :
あじぽん :03/11/02 00:34 ID:0X2wo7sH
116歳で長寿日本一だった「かまとさん」が亡くなってしまったね。 自分らの3倍も生きてたということなんだよな・・・。 まだ人生3分の1かと思うと、なんだか得した気分。 そう考えたら、まだまだ頑張れそうな気がして来ないか?諸君!
398 :
ぱうだ :03/11/02 03:00 ID:w/6tJBAy
>>377 ポルポルさん
お久しぶりです。また、ちょくちょくお会いできるのかな?
思春期を迎える遺伝子なんてのがあるとは・・・・・
なんか時限爆弾みたいな遺伝子ですね。ある程度の年齢に達して
初めて発動するわけですもの。
>>383 春秋さん
米国の景気の先行感が少しよいおかげか、今日の外国市場では
ドル高傾向だったようですね。このまま続いてくれるとよいです・・・・。
>>385-386 フィンランドの競争力が1位というのが意外です。
日本はあきまへんねぇ・・・・・(w
>>387 >随分寂しくなってきましたね(w
あ、ごめんなさい・・・。実は、なかなか書き込めなくて
没にした原稿も多々・・・・。
>>389 すごい!フィルム状のTFTなんですね!
日本の技術力ここにあり!などと単純に喜んでしまいました。(w
399 :
ぱうだ :03/11/02 03:01 ID:w/6tJBAy
>>390 プラス1さん(あれ?半角に戻ったw)
平日にももっと書いておくんなまし・・・・プラス1さんのカキコ
楽しみにしてます・・。
喫煙者の方は本当に形見が狭くなりますねぇ。お気の毒に思いつつも、
歩きタバコだけは容認しがたいなぁ・・・・。
>>391 マッサージチェアもぜいたく品ですね、我が家では。憧れますね(w
>>392 今年も風邪の季節になりました。今から緑茶でうがいをしたら
インフルエンザにはかからない???
先日、インフルエンザの検査薬の性能を問題にする記事が出ましたが、
なによりも感染しないのが一番ですよね。でも予防接種はいや・・・(W
>>393 春秋さん
まだまだデフレ傾向は続く、ですか。
出口は遠いですね・・・・。
>>394 判決が出るのも間もなく。極刑の判決が出るのもほぼ間違いがないでしょう。
400 :
ぱうだ :03/11/02 15:22 ID:XBymJFNr
日経新聞 11月1日(土)5面 金融所得の一体課税 2005年度導入をめざす。 ただし、納税者番号制が条件 政府税制調査会は31日、金融所得の「一体課税」の本格検討に入った。 異なる金融取引から出た損失と利益を相殺して税額を圧縮できる方式。 一体課税を目指すねらいは、個人がリスクを伴う投資をしやすい環境を 調えること税率の違いで金融商品の人気に差がつく状況を改善する意味合いもある。 (´-`).。oO サイドビジネスのない会社員の場合は、自分の収入が逐一把握されているわけで、 納税者番号を導入しようがしまいが、あまり差はありませんが、 自営業者の方やサイドビジネス、株取引などで大きな利益をあげられている 方は「納税者番号導入」には戦々恐々となることでしょう。 どちらかといえば、納税者番号導入を行うためのアメとして、金融所得の一体課税 を持ち出してきているに違いないですね。
401 :
ぱうだ :03/11/02 15:22 ID:XBymJFNr
日経新聞 11月1日(土)39面 数字で読む流行 「薄型TVで今復権?」 ・奥行きのあるブラウン管TVにくらべ、薄型だと部屋全体がすっきりした印象になる。 モデルルームで見て気に入り、購入するケースも多いのでは? ・薄型TVならではの大画面を楽しむなら、部屋にある程度の広さが必要だが、 地価下落でも価格帯をさげたくない不動産各社が一戸の占有面積を広げている。 また、少子化で、従来の4LDKより3LDK、2LDKが増える傾向にあり、 リビングを広くとれるようになっている。 ・リビングの役割が見直されている? 玄関から各自の部屋に行くのに、必ず今を通るような間取りが好まれる。 みなが多目的で使うなら場所をとらない薄型TVが便利。 (´-`).。oO 薄型TVほしいもののひとつです。ただ、地上波デジタル放送が実際に軌道に乗れば 買い替え需要も増えて価格が一層さがるのではないか、と期待して、 まだまだ買い控えています・・・。実際にまだまだ高いですからね。
居間?(・∀・)イイ!
403 :
春 秋 :03/11/03 18:37 ID:cZxJLsxV
また一日空けてしまいました。
疲労が蓄積していたようで、ダウンしてしまいました。
挙げ句に風邪までひいてしまったようです。
>>プラス1さん
>>390 私も喫煙家ですから、こういう記事を見ると「また吸える場所がなくなるの?」
と心配になってしまいます。
確かに、皆が喫煙マナーを守ってさえいれば、こういうことをしなくても
いいのでしょうけどねえ。
そうは言いながら、私も結構迷惑をかけているんだろうなあ。
個人用分煙期、いや、どうせなら煙の出ないたばこでも発明してくれないかなあ(w
>>391 私もよく“友人の家の”マッサージチェアにかかりますよ(w
やはり20万を越えるものですが、いいですねえ、あれ。
たまに大型電気店などに行くと、ずらっと並んだマッサージチェアをはしごして
マッサージ比べ(?)しますが、どんどん性能が良くなっていることがわかりますね。
しかし、いくら良くなっても“人間の手”の心地よさには勝てないですねえ。
強さとか技術とか、そういうものを超えた心地よさが人間の手にはある気がします。
ところで、スーパーにマッサージチェアがあるって凄いですね(w
>>392 私はコーヒー派、しかも中毒に近いのでお茶は殆ど飲まないんですよねえ。
お昼にせいぜい1杯飲む程度ですかねえ。
大声出して騒ぐ割に喉が弱い方なので、声が枯れてしまったりすると紅茶で
うがいをすることはあります。
しかし、インフルエンザの予防になるとは知りませんでした。
これは私も、お茶派に鞍替えした方がいいかな?(w
404 :
春 秋 :03/11/03 18:38 ID:cZxJLsxV
>>南洋経済さん
お久し振りです。
また来て頂けて光栄です。
>>395 会社分割で新東急建設になり、10月1日上場。
南洋経済さんが空前の大暴騰というように、ここに来て連日ストップ高を
記録しているそうですね。
何やら、あのみかか株を連想します。
しかし、バブルはいずれはじける。
さて、いつババ抜きゲームが始まることやら・・・ (w
>>396 >2002年の製造業従業者減少数45万人。
改革も大事かもしれませんが、その痛みを和らげるべき措置・・・雇用の受け皿を
用意することが早急に求められていると思いますねえ。
失業の話ついでに書かせて頂くと、先日読んだ本の中に100円ショップのダイソーの
社長の言葉があったのですが、それによると「今の経済は『半分経済』だ」と。
全ての業種で、会社やお店の数が半分にならないとやっていけない状況だと言うことです。
需要が失われたのか、供給が過剰なのか、私はどちらもだと思うのですが、これを解決
するには、従来の枠の中ではもはや無理なのかもしれないと思うのです。
これは、デフレだからだとかインフレになれば改善されるという問題ではないのではないかと。
私も製造業ではないですが、自営の身として感じるのは、もはや従来の延長線での努力
だけではどうにもならないということです。
新たな分野での需要の創出か、営業形態の大胆な改革をしなければと思うのですが、
これがなかなか難しいんですよねえ(泣
405 :
春 秋 :03/11/03 18:38 ID:cZxJLsxV
>>397 あじぽんさん
あの2日起きて、2日寝るおばあちゃんですよねえ。
とうとう亡くなられたんですね。
確かに、この歳になると人生半分まで来たかな?と思っていただけに
あじぽんさんのご意見には励まされます(w
>>ぱうださん
>>398 >あ、ごめんなさい・・・。実は、なかなか書き込めなくて
>没にした原稿も多々・・・・。
いやいや、ぱうださんに言ったわけでは・・・(汗
いつも申し訳ありません。
>>400 国民総背番号制度であるとか、プライバシー問題であるとか、制度に対する反対も
多いですね。
私の場合、金融所得もありませんし、脱税もしていない(それだけの儲けもない)ので、
特に番号制になんら抵抗感はないですが・・・(w
>>401 私も欲しいですねえ。
今見ているテレビが壊れたら考えたいと思います。
>>402 ♪(・∀・)ヘポタイヤー♪
だと思います(ww
私もよくやりますが、最近は私のATOK君がお利口になってきてくれたおかげで
だいぶ減りました(w
406 :
春 秋 :03/11/03 22:01 ID:wD1m00bg
1面、7面 米軍ヘリ撃墜15人死亡 イラク イラク駐留の米軍報道官は2日、首都バグダッドの国際空港に向かい飛行中の米軍の大型輸送ヘリコプター 「チヌーク」が撃墜されたと発表した。 米兵少なくとも15人が死亡、21人が負傷し、イラク開戦後最悪の対米攻撃となった。 輸送機への攻撃成功は、反米抵抗勢力の活動を勢いづかせ、復興プロセスを一段と遅らせる懸念がある。 同ヘリはバグダッド西方のファルージャ近辺で撃墜されたもよう。 編成を組んでいた別の1機と合わせ50人程度が搭乗していた。 イラクでは戦後これまでに少なくとも2度、米軍ヘリが撃墜されたが、死者が出たのは今回が初めて。 ヘリコプターを撃墜したのは対空ミサイルによる攻撃とみられている。 イラクの反米抵抗勢力は従来、路上に仕掛けた自家製爆弾による攻撃を主な手口としてきた。 輸送機を標的とした攻撃が多数の犠牲者を出したことで今後、類似の攻撃が相次ぐ可能性がある。 対空ミサイルによる攻撃の脅威は民間航空の運行再開が遅れる大きな要因にもなっている。 中東などの航空会社は8月にもバグダット便を再開させる意向だったが実現していない。 (´-`).。oO いつも、イラク関係の記事を上げる時のコメントは一緒になってしまいますが、 治安が良くなるどころか、ますます悪くなる一方。 いよいよ自衛隊の派遣も迫ってきたようですが、本当に大丈夫と言えるのでしょうか?
407 :
ぱうだ :03/11/04 01:03 ID:jVSCnaUH
日経新聞 11月2日(日)朝刊 「パートの厚生年金加入、単身者有利・主婦は不利に」 厚生労働省は2004年の年金改革でパート労働者に厚生年金の適用を拡大した 場合の影響を試算した。平均的収入のパートの場合、国民年金から 厚生年金に移った人は当面の保険料負担増より将来の年金給付増が大きい。 一方、会社員世帯の主婦なら当面の負担増が将来の給付増より大きくなる。 主婦は保険料負担が免除されているためで、適用を避けようと主婦層が パートの時間を減らす可能性もある。 試算は厚労省の年金改革案に基づき保険料率が年収の20%に上がった後、 月収8万円の平均的パートが厚生年金に加入したときの負担と給付を、 加入しない場合と比べた。保険料は年約19万2000円を労使折半する ことになっており本人負担分は10万円弱。 40年加入すると老後の給付は全国民共通の基礎年金(現在は年79万2000円)に報酬比例の 厚生年金10万4000円が上乗せされる。 (´-‘).。oO これは、サラリーマンの配偶者である専業主婦が、全く年金を負担しないことに よって起きるパラドックスに過ぎないわけですよね。 国民皆年金の原則論から言えば、そういった専業主婦もやはり平等に 基礎年金分を負担すべきと思うのですが・・・・・
408 :
ぱうだ :03/11/04 01:03 ID:jVSCnaUH
日経新聞 11月2日(日)朝刊 「中小向け融資、在庫や設備も担保に 」 経済産業省は中小企業向けの信用保証制度を拡充する。 全国の信用保証協会が銀行などの中小企業向け融資を保証する際の担保を、 企業が持つ在庫や設備などの「動産」にまで広げる検討を始めた。 担保として十分な不動産を持たない中小やベンチャー企業が 資金を借りやすくする狙い。 2005年にも中小企業信用保険法などの関連法改正をめざす。 従来の公的信用保証制度で担保として認めているのは原則として不動産だけ。 ただ中小や創業間もないベンチャーはほとんど不動産を持たないため、 保証を受けられず運転資金を借りられない企業も少なくない。 担保として検討する動産の候補は、自社製品や原材料の在庫、 工作機械などの生産設備、自動車、OA機器。経産省によると中小企業の 持つ在庫や機械設備などの総額は土地資産額の約2倍。動産が担保として認められれば、 金融機関は融資を積極化し、中小やベンチャーの資金繰りは改善する公算が大きい。 (´-‘).。oO いまどき、不動産が安全な担保だという考え方が残っている方が不思議なんですが(過激?) 公的資金にせよ、銀行にせよ、事業そのものの安全性や将来性に融資して もらえるように、貸し手の金融技術が伸びるのを期待します。
409 :
ぱうだ :03/11/04 01:03 ID:jVSCnaUH
日経新聞 11月3日(月) 27面「心療内科は玉石混交」 (´-‘).。oO 玉石混交は心療内科の敷居が低くなってきた証拠でしょうか? ただ、精神科と診療内科は素人にはその差がわかりにくいのですが、 明らかに違う対象を診るべきところです。 現実は精神科で心療内科を標榜するところが多いのは残念ですね。 心療内科はストレス社会のよきパートナーとなるべきお医者様ですから 診療の質が伸びることを願います。
410 :
ぱうだ :03/11/04 01:04 ID:jVSCnaUH
朝日新聞 11月3日(月) 「RCC、初の「赤字」450億円 国費で補填の可能性も 」 旧住宅金融専門会社(住専)から引き受けた債権の回収を進める整理回収機構(RCC)が 02年度、約450億円の「赤字」を初めて計上したことが会計検査院の調べでわかった。 債権の取得額に比べて回収額が大幅に下回るケースが急増しているためだ。 検査院は「こうした事態は今後も起き、国が補助金で補填しなければならない可能性がある」 としている。 RCCの初代社長中坊公平氏は「国民に追加負担はさせない」としてきたが、 このままでは国費の追加投入を迫られそうだ。 RCCは担保不動産の売却などで債権回収している。 債権ごとに取得額を回収額が上回れば、その差額を「回収益」、 下回れば「損失」と分けている。損失総額の半分は民間金融機関などが支出した 「金融安定化拠出基金」の運用益で穴埋めする。残り半分は回収益をすべて充てるが、 賄えず「赤字」が生じた場合は、国の補助金をもとにした預金保険機構の助成金で補う。 検査院によると、RCCは旧住専から引き受けた約4兆6500億円の債権のうち、 回収見込みのある債権を中心に売却し、96〜02年度に約6割を回収。 01年度までは回収益がいずれの年も損失の半分を上回り「黒字」が出ていた。 一方、検査院は金融安定化拠出基金の運用状況も分析。金利の低迷から運用益は減少し 、RCCの損失の補填に必要な資金が、02年度までに1200億円不足し、 「未払い金」となっている。
411 :
ぱうだ :03/11/04 01:05 ID:jVSCnaUH
>>410 自己レス
◆整理回収機構(RCC)
預金保険機構の100%子会社。破綻(はたん)した旧住専7社の不良債権処理を
促進するため、96年7月、国費6800億円を投じて住宅金融債権管理機構が設立。
99年、整理回収銀行と合併してRCCが発足した。
(´-‘).。oO
RCCは銀行などの不良債権をかなり買い叩いていたと聞き及んでいますが、
それでも「赤字」ですか????金融安定化拠出基金の運用状況が赤字・・・・
というのも気になります。ようするに博打に手を出して焦げ付かせた???
それじゃ、国民の「血税」が浮かばれませんよね。
412 :
月齢10 宵月 :03/11/04 20:07 ID:Ick3QS36
11月4日(火曜)旧暦10月11日友引 曇り 日の出 6:05 日の入16:45 BTM TTM USD=110.60円 EUR=126.75円 日経平均 高値 10,869.35円 安値 10,693.66円
私大の格付け取得広がる。大学経営 健全性PR:格付けを取得する私立大学が増えて きた。財務の健全性や借入金返済能力がどれくらい高いかを示す格付けは、企業が債券 を発行する際などに取るのが一般的。「当面、公募債券を発行するつもりはない」と いう大学が、なぜ競うように財務内容をPRするようになったのか。背景には「大学 全入時代」(2009年度に18歳人口が121万人にまで減り、大学全体の受け入れ可能人数) とほぼ同じになる見通し)を目前に控えた大学間の生き残り競争がある。(2003.11.4) 大学の格付け一覧 AA+早稲田大学(7.15取得)東京電力、キヤノンと同じ AA日大(4.17取得)日本生命、シャープと同じ AA−法政大学、成蹊学園(2.6、9.24取得)三菱商事、日立製作所と同じ A+大阪経済大学(9.16取得)東芝、新日本製鉄と同じ おおおおお・・・( ̄∇ ̄;)、大学も格付けを取得する時代に・・・。 少子化時代の到来とともに、大学経営も厳しくなるのは必定。 そこで、有名大学のなかに経営の健全度を広くPRしようと格付けを取得する ところが現れたということです。もちろん、良い格付けを取得すれば、資金調達 コストの引き下げにつながります。法大は、従来は取引関係のなかったところ金融 機関とも取引できるようになり、従来よりも低コストで資金調達できたということ です。
おとといのニュースですが・・・ 「ゴルゴ13」でお馴染みのさいとう・たかを先生、紫綬褒章を受賞される! 「ゴルゴ13」や「無用ノ介」などで漫画界に「劇画」というジャンルを確立した、 さいとう・たかを(斉藤隆夫、67)先生が紫綬褒章を受賞された。先生は受賞の知 らせに「年齢的には引き時ですが、まだ頑張らねばと責任を感じます」と語る。 1968(昭和43)年に連載を始めた「ゴルゴ13」はこれまでに500話を超え、単行本が 130巻、販売部数は計約1億冊にも上る。史実や社会情勢を踏まえた上で、脚本や 作画を映画のように分けた独自の分業システムを構築、肉厚な物語を次々と生み出 してきた。長く読み継がれてきた「時代の常識や善悪に振り回されなかったからで は」と分析する。最近の若手の作品について「私生活を扱ったものが多く娯楽性が 失われている。今回の受章が、綿密な調査をした上での娯楽性という"劇画の原点" を見直す契機になってくれればうれしい」。(2003.11.2) 国際的に活躍する超A級スナイパーを描いた超ロングラン連載、「ゴルゴ13」 で知られるさいとう・たかを先生が紫綬褒章を受賞されました。 (──┬──__──┬──)じぃぃぃぃぃん… ゴルゴ13はどの作品もおもしろく、まずはずれがないってのがいいっす。 そのなかでも名作をあえて挙げれば、 黄金の犬(130巻、リイド社) すべて人民のもの(81巻) 白龍昇り立つ(119巻) 世紀末ハリウッド(120巻) AT PINHOLE!(7巻) などなど、きりがないっす。 ・・・しかし、ゴルゴ13は国際的テロリスト。個々人の銃の携帯が自由で、銃を使った 犯罪が横行している、銃社会のアメリカで「ゴルゴ13」が描かれていたとしたら、 果たして日本ほど人気を博したかどうか・・・。リアルすぎて受け入れられないかも ・・・なんて思ってしまいました。
ぱうださん。 >406 第二の“ブラック・ホーク”ダウン?ソマリアの悪夢再来か? とはゐゑ、ブッシュは意地でも撤退しないでしょう。 >410 RCCが、銀行の不良債権をあまりにも安く買い叩いてしまうと、銀行がRCCへの 不良債権の売却を渋る(買い叩くとはいっても、時価に近いという話ですが)ので 政府がRCCにもうちっと高く買うようにというお達しを出した結果でしょう。 しょうがない面もありますな。
映画の紹介:スカイハイ 一足先に、試写会で観てきました。 今週の土曜日に公開です。テレビ朝日で放送されていた人気ドラマの映画化の ようです。主演は釈 由美子はん。大沢たかおも演てます。さわやかなタイトルと はまったく反対におどろおどろしい映画です。“霊魂”が主題になっていて、 魔界、魔術、祈祷師なども出てきます。♪裏飯屋〜〜〜♪へ( ̄■ ̄へ) 同じ霊魂を扱っていた、ちょっと前の「黄泉がえり」とは違って、心温まるって わけにはいきまへんが、エンターテイメントとしてはまあまあでしょう。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 勲章かいな…、めでたいの〜〜〜 \_ _______________________ ∨ / | サケなんてうまいよね〜〜〜♪ 日 ▽ U\_ ________________________ ≡≡≡≡≡≡ ∨ ∧∧ / V ∩ [] 目 (^д^,,) < そりゃ、燻製 __ ∧∧ __ ∧∧_|つ∽___ | ( *)日( ,,)∇ \_________________ ― / つ―./ | ―――――――― \(__,ノ \(__,ノ ━┳━ ━┳━ ━┳━ ━┳━  ̄ ┻  ̄ ̄┻  ̄ ̄┻ ̄ ̄ ┻  ̄
418 :
春 秋 :03/11/05 01:32 ID:jEgjST4A
今日も一日出掛けておりまして、飲んで帰ってきました。
酔っているので、支離滅裂なレスをしていましたら、何卒笑ってお許しください(汗
>>ぱうださん
>>407 今回の改革案は、ぱうださんのように働く女性が持っていた不満・・・
「専業主婦(第3号被保険者)は保険料を払わなくても基礎年金が得られて不公平だ」
との声に応える意味もあるのではないかと(w
>>408 ここに来て、中小企業向け融資については、「 政 府 必 死 だ な 」というような
印象を受けるんですよねえ(w
しかし、いくら政府が掛け声をかけても、実態は信用保証協会を利用した“金融機関にとっては
何のリスクもない融資”でさえ、金利の引き上げを要求したりするという、およそ政府の思惑とは
かけ離れた状況がこれまでありました。
ただ、これも不良債権処理を迫りながら、BISなどで経営体質の健全化を迫るという、
金融機関を窮地に追い込むような要求を突きつけてきた政府の責任とも言えると思うのです。
ずっと護送船団方式でやってきた“特殊な”日本の金融行政を、一気に国際基準などというものを
持ち出して、それに合わせようというところに無理があるのではないかなあ。
>>409 精神科と聞くと抵抗がありますが、心療内科にはその辺の抵抗感が薄いですからね。
現代社会では呼吸器系や循環器系の病気の半数にストレスが絡んでいると言われるようですが、、
医療の中で心療内科の果たす役割は、今後ますます重要になってくるものと思います。
ただ「心療内科の看板を掲げる医療機関の8割が精神科医の兼業」というのが気になります。
内科と精神科の間で、相互の知識を融合できなければ名ばかりのものになってしまうだけに、
ぱうださん同様私も、是非ともその中身が充実していくことを願います。
どうやら、そろそろ限界のようです。
申し訳ありませんが、続きはまた明日させて頂きます。
419 :
月齢11 宵月 :03/11/05 19:45 ID:YsB8TQWX
11月5日(水曜)旧暦10月12日先負 曇り 日の出 6:06 日の入16:44 BTM TTM USD=109.80円 EUR=125.97円 日経平均 高値 10,837.54円 安値 10,668.39円
>>411 ぱうださん。
6800億円は住宅金融専門会社(住専)の損失を穴埋め(⇒清算)するために投じられた
公的資金の額ですよ。
僕もRCCについて調べてみました。
整理回収機構(RCC):1999年4月に「住宅金融債権管理機構」と「整理回収銀行」が
合併して発足した。旧住宅金融専門会社(住専)や破綻金融機関から譲り受けた債
権の回収に加え、破綻していない金融機関からも不良債権を買い取り、回収してい
る。2002年1月施行の改正金融再生法で、不良債権の買い取り価格を引き上げ、回収
見込み額から算出した「時価」で購入できるようになった。企業の経営破綻が相次
ぐ事態を防ぐため、企業再生機能も加わった(2001年11月には企業再生本部を立ち
上げた)。企業再生の実績は今年2月末時点で105件、債権元本ベースで約7000億円
に達する。UFJ銀行と中堅企業の再生基金を設立、アパレルや運輸など3社を再建した。
買い取り価格の債権元本比率4.8%(99)2.4%(00)6.2%(01)9.8%(02)
となっていて、法改正に伴って、RCCの不良債権買い取り価格が2002年に上がっています。
これがRCCの損失を拡大させている大きな要因となっています。
企業再生 官民で。政投銀、三井住友の専門会社に出資。不良債権 買い取り資金融資: 日本政策投資銀行は4日、三井住友フィナンシャルグループと経営不振企業の再生で 連携することで合意した。グループが5日設立する企業再生の専門会社に資本参加し 役員も派遣する。取引企業の再生を通じて銀行の不良債権処理を進める政府の金融・ 産業一体処理を後押しするねらいだが、長い目でみれば、官製金融の肥大化につな がるとの懸念もある。 政策投資銀の存在感が増すことは、本来、民業圧迫につながる。しかし、現在のと ころ民間側も歓迎ムードが強い。 理由1.信用補完。たとえばダイエーなどの案件では、政府がつぶさないとお墨付 きを与えたに等しいと市場は受け止める。リスクマネーの出し手が少ない日本では、 政策投資銀が呼び水の役割を果たしている。 理由2.政策投資銀が法的整理に入った企業向けの融資であるDIPファイナンスを拡 大させていること。民間銀行はこれに及び腰である。 理由3.透明性が増すこと政策銀が企業再生の枠組みに入ることで、主力銀を中心と した身内だけの色彩が濃い再生計画が透明になること。(2003.11.5) 特殊法人の合理化計画によって、政府系金融機関の業務見直しも迫られており、 政策投資銀は現在のところ、企業再生にアイデンティティのひとつを見出している ようです。リスクマネーの出し手が少ない日本では、当分、政策投資銀に期待する ところが大きそうです。
企業「格付け」システム 地銀64行が共同開発。データ100万社超。来年秋の稼動め ざす:全国地方銀行協会加盟の地銀64行は融資先企業の「格付け」を精巧にするた め、信用リスク管理システムを共同開発する。全行のすべての取引先の財務諸表や 過去の倒産実績を集めて分析し、各行の企業格付けに活かす。100万社を超える国 内最大規模のデータベースとなる見込みで、中小企業向け無担保ローンや証券化な ど地銀の新規分野の開拓につなげる。 地銀は営業地域や取引先数が限られるため、個別行では業種や地域に偏りのないデ ータベースを構築することが難しかった。新システムでは全国の地銀が原則として 全取引先の財務諸表や倒産実績などを提供、不足するデータを相互補完する。地銀 は各行で新システムが出す結果を地域特性などを考慮して調整したうえで、行内の 企業格付けに反映する。 国際決済銀行(BIS)は2006年末の導入を予定する新しい自己資本比率規制で、内 部格付けの高度化を求めている。(2003.11.5) がんばっとくれやす〜♪( ∩_∩)_旦~~
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 中小企業に無担保でローンを! \_ _______________________ ∨ / | ちゃっぷい夜には欠かせないよね〜〜〜 日 ▽ U\_ ________________________ ≡≡≡≡≡≡ ∨ ∧∧ / V ∩ [] 目 (^д^,,) < そりゃ、ゆたんぽ __ ∧∧ __ ∧∧_|つ∽___ | ( *)日( ,,)∇ \_________________ ― / つ―./ | ―――――――― \(__,ノ \(__,ノ ━┳━ ━┳━ ━┳━ ━┳━  ̄ ┻  ̄ ̄┻  ̄ ̄┻ ̄ ̄ ┻  ̄
売り上げ何と3億円!裏CD−R所持で逮捕 (− − )===C<*_+) むぎゅ!! -------------------------------------------------------------------------- 警視庁保安課と府中署は4日までに、わいせつ図画販売目的所持などの疑いで、東京 都中野区、無職、坂井雅己容疑者(37)ら4人を逮捕、CD−R約1万枚、DVD約 7500枚などを押収した。 警視庁によると、わいせつなCD−Rの1回の摘発量が1万枚を超えたのは初め てという。 調べでは、坂井容疑者らは10月31日、板橋区と杉並区の2カ所のマンションに わいせつなCD−Rなどを販売目的で所持していた疑い。 坂井容疑者らは、2001年4月から、新宿区歌舞伎町で買ったマスターテープ をCD−Rなどにコピーし、ホームページ(HP)を通じて販売していたという。 保安課は、坂井容疑者らが2年半で約3億円を売り上げ、収益を暴力団に上納し ていたとみて追及している。 2003/11/05/12:10更新 おおおおお・・・( ̄∇ ̄;)、この不況の最中になんとも景気のよいニュースでんな。 しっかし、プータロー連中がなぜやーさんに上納金を?顧問料? なんだかよく分かりまへん。ヾ(@゜▽゜@)ノあはっ、あはっ、あははははは♪
425 :
春 秋 :03/11/06 00:58 ID:AAjYIA0Z
今日もこんな時間になってしまいました(汗
昨日レスできなかった続きを・・・
>>408 ぱうださん
RCCが赤字を出すということは、ある意味銀行が負うべきリスクを
国民に転嫁するということになるわけですからねえ。
私としては、赤字分を国費で補填するなどもってのほかだと思います。
銀行がその穴はきちんと埋めるべきだと思います。
>>釜洞礼 切痔郎さん
>>410 偏差値と財務と大学の格付けも大変ですねえ(w
先日もある私大が騒がれていましたが、定員割れなどにより経営難に陥るところも
少なくないようですね。
まあ、考えてみれば好景気の中、第二次ベビーブームに乗って大学も増えすぎたのが
一番の原因だと思います。
オーバーバンキングならぬ、オーバーカレッジとでも言うのでしょうか?(w
だとすれば、こちらも再編が必要と言うことでしょうね。
>>411 私、最近は漫画もほとんど見ていないのですが・・・
紫綬褒章ですかあ。
まあ、あれだけ長きに渡って、質を落とさずに書き続けるというのは、大変なことでしようねえ。
次は、“こち亀”ですかね(w
>>416 霊的世界も、“陰陽師”のように描いてくれればいいのですが、“リング”のようなものになると
とても見る気になれません。
ホラー映画は苦手なんですよねえ。
きっと、これは小さい頃見た“エクソシスト”が多分にトラウマになっているような気がします(w
426 :
春 秋 :03/11/06 01:17 ID:AAjYIA0Z
1面 政府HPランク 日本30位 国連調べ 上意下達の側面強く 総合も18位 「国民と双方向」38%どまり 国連は4日、政府の行政手続きや情報公開のオンライン化の度合いを示す国別の 「電子政府ランキング」を発表、日本は総合評価で18位と振るわなかった。 主要官庁のホームページの充実度で30位と低迷が際立つ。“上意下達”の側面が強く、 納税や手数料支払いなどの決済機能でも極端に評価が低かった。 調査は191カ国が対象。政府ホームページの充実度は「政府を代表するウェブ」と、 国民生活に密接に絡む保健、教育、社会福祉、雇用、財政金融の「五大官庁の ウェブ」を調べた。 日本は通信インフラの先進度で14位に入ったため、総合ランクは18位にかさ上げされた ものの、政府の電子化自体への評価は低い。 日本は首位の米国と「基礎的情報の提供」は互角だが、旅券や運転免許証の オンライン申請など「国民と双方向のやり取り」で潜在的な利用可能性の38%しか 活用していないとの指摘を受けた。 納税、行政サービスの手数料の支払いなどの決済機能では米国の46%に対し、 国連の調査項目では日本はゼロだった。 @米国 Aチリ Bオーストラリア Cメキシコ D英国 Eカナダ Fフィリピン Gシンガポール Hデンマーク Iスウェーデン、ドイツ (´-`).。oO 「国民と双方向のやり取り」はオフラインでも出来ていないと思うのですが(w いろいろと国のランキングが出てきますが、どれを見ても最近の日本のポジションは この辺りに収まっているような気がしますねえ(w
427 :
春 秋 :03/11/06 01:54 ID:AAjYIA0Z
1面 日立、年功賃金を廃止 来年度 全従業員対象に成果給 日立製作所は工場を含む全従業員の年功型賃金を全面廃止し、2004年から 仕事の成果と毎年の能力評価で給与が決まる新賃金制度を導入する。 毎年一律に賃金が上がる「定期昇給」相当分も廃止する。 産業界の賃金交渉のリード役でもあった日立が年功型賃金体系を放棄することは 日本企業の給与制度見直し論議に大きな影響を与えると見られる。 日立の労使が合意した。 5日、従業員に公表する。 2000年に管理職を対象に導入した成果・能力主義の賃金体系を、国内の一般職 3万人に拡大する。 今後はグループ会社にも適用していく考え。 新賃金制度は総合職で7段階、工場の技能職で5段階に分ける職務等級で決まる 「本給」に一本化する。 個人の成果は5段階で評価し、標準的な「3」以上は昇級するが、下から2番目の 「4」なら給与は上がらず、「5」は給与が減る。 (´-`).。oO 「終身雇用制度」の崩壊が叫ばれて久しいですが、“古き良き日本”の習慣がどんどん なくなっていきますねえ。 社会全体が「実力主義」になっていくようで、能力のある人とない人が共存できるような 余裕が失われているように思うんですよねえ。
428 :
大人の名無しさん :03/11/06 08:07 ID:GPge8t7d
>>410 RCCをゴミ箱にして、税金で補填させようと考えていた連中がいた。
序序に回収が難しくなり、赤字に転落するだろうという予測は以前か
らあった。
429 :
大人の名無しさん :03/11/06 08:08 ID:GPge8t7d
>>416 これ、原作の漫画はメチャおもしろかった。
430 :
大人の名無しさん :03/11/06 08:23 ID:WoZ4h3Dv
☆彡■■■ 田中康夫はインチキの改革ゴロ ■■■☆彡
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する「田中県政追撃コラム」
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki 菅直人は、田中康夫を大臣にだなんて言ってるけどオオ痛い!改革派だの市民派だのって言ってるけど、
あんなのぜんぜんインチキ、まるでダメ。「改革」をネタに売名してるだけの新タイプのゴロつきだね。
それに気付かない菅直人は大馬鹿。こんな具合だからいつまでたっても野党なんだ。
田中康夫は一ツ橋大学時代に学内誌の部費数百万円を横領して停学喰らい就職もフイ。プ〜タローして
いるときに書いた小説がたまたま、文藝賞の「なんとなくクリスタル」。ところが、受賞騒ぎで横領事件
が世間にバレルのでは?と受賞辞退までしていた、なんて知ってた?こんなのが大臣?
私は昔ロッキード事件なんてのを取材したこともある元記者で、こんな質問を会見で訊いたけどバックレ
られちゃって田中康夫の正体モロ見え。
この有様、長野県HP
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20011228n.htm で確認できます。
今やってるのはメルマガだけど取材のほうはバッチリでマスコ゛ミの上を行く情報沢山出してます。長野県庁では大評判。
マスコミって言ったって、長野県辺りにいる連中はオイラから見れば出来の悪い大学生ぐらいにしか見え
ないんだけど、やってることは目茶苦茶でこんなんでよく・・・と今更ながら思う今日この頃。
うわべだけの田中康夫と、程度の低い新聞印刷会社の文案係が織り成す、ドタバタ長野県政物語を読
みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。
431 :
春 秋 :03/11/06 18:22 ID:t7XnEqwz
>>424 釜洞礼 切痔郎さん
それだけの商売をしていたら、“無職”ではないんじゃないかと(w
>>428 さん
ゴミ箱とはいい表現ですね(w
そして、ゴミ処理の費用は国民が負担しなければならないわけですね。
>>430 ロッキードの取材までされた記者さんとは・・・ガクガク
さぞや、裏の事情にもお詳しいのでしょうねえ。
田中知事には相当反感を持っておられるようですが、我々外部の者が見るのと
中から見るのでは違うからでしょうねえ。
これからも頑張って下さい。
432 :
ぱうだ :03/11/06 20:45 ID:OYN2oG5N
>>釜洞礼さん
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!
お待ちしておりましたwww
>>423 寒い夜には きりたんぽも ぐーっ!
>>426 春秋さん
私、個人的には法○省の取り組みが著しく遅れているように思います。
財○省くらいがんばってほしい!
>>427 日本の古き良き伝統??もだんだん失われていきますね(w
とはいえ、私が今まで勤めた会社では年功賃金制を採用していたところは
ほとんどありませんでした。
433 :
ぱうだ :03/11/06 20:46 ID:OYN2oG5N
朝日新聞 11月6日(木) 朝刊 1面 携帯発の110番、発信場所を特定 05年度にも導入へ どこからかかってきたか分からない点が問題だった携帯電話の110番や119番通報について、 かけた携帯電話の位置を特定するシステムが05年度にも導入されることになった。 警察庁と総務省が合意したもので、大手携帯電話会社3社も全面的に協力し、 新システムに対応する携帯端末やネットワーク作りにあたる。携帯電話からの緊急通報は 急増しているが、固定電話と違って発信位置を特定できないうえ、事件や事故を目撃した 通報者が自分のいる位置を正確に伝えられないなど、警察や消防の障害にもつながっていた。 98年に旧郵政省が決めた「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン」で、 利用者の同意や裁判所の令状がある場合などを除き、通信事業者が携帯電話の位置情報を 他人に提供することを禁じているため、「自分の意思でボタンを押すなどの操作がどうしても 必要」(総務省)としている。 総務省は、利用者の「意思表示」の仕方や、通信方式などに ついて具体的な基準づくりに入る。 警察庁は「通報者は動揺していることも多く、携帯電話からの通報者の位置を特定するだけで 時間がかかり、警察官の派遣に手間取っているのが現状で、新システムに大いに期待している」 (地域課)としている。 (´-`).。oO 自分が携帯で警察や消防に通報・・・・ということを考えると、まず自分がどこにいるかを 正確に伝えることは私にはできそうにありません(苦笑 新しい機種から順次対応、ということになりそうですが、それまで自分がそういう場面に 行き当たらないことを祈っています。
434 :
ぱうだ :03/11/06 20:47 ID:OYN2oG5N
朝日新聞 11月6日(木) 朝刊 1面 センター試験英語聞き取り、受験者に専用再生機を導入へ 文部科学省と大学入試センターは5日、06年度センター試験から導入する 英語のリスニング(聞き取り)テストの具体的な実施方法を発表した。 外国語の試験で英語を選択した受験者は必ずテストを受けなければならないようにし、 満点は50点とする。テストの音声は試験会場全体に流さず、受験生一人ひとりに ヘッドホンつきの専用再生機を配る方法で行う。 再生機は、再生ボタンを押すと1回だけ音声が流れる。再利用コストが高いため1度で 使い捨てる。同省によると1台2000円台で、受験者を60万人と見積もると12億円余となる 計算。検定料は現在1万6000円(3教科以上)だが、06年度試験の額は05年度政府予算案 で固まる。同省は「経費を検定料にすべて上乗せして受験生に負担させるつもりはない」 としている。 (´-`).。oO センター試験にヒアリングを導入するにあたって、放送施設の整っていない 大学での受験を可能にするための措置だそうです。 TOEICにも是非みならっていただきたい(w 大教室でラジカセ1台でヒアリングのテスト をするのは条件が悪すぎる!それをいいたいがためだけに、この記事を紹介しました。(w
435 :
春 秋 :03/11/06 21:00 ID:AAjYIA0Z
5面【経済】 企業の赤字繰り越し控除 失効40兆円突破も 昨年度見込み 利益伸びず急増 企業が赤字(欠損金)を翌年以降に繰り越して利益の課税対象額を圧縮できる「繰越控除 制度」で、原則5年の控除期限内に使い切れなかった繰越額が急増している。 経済産業省によると、期限切れで失効した繰越額の合計は、2001年度で前年度の1.7倍の 32兆5000億円。 2002年度は40兆円を突破する可能性がある。 同省は起業や再生を目指す企業の利用を促すため、控除期間を7年に延長するよう財務省に 強く求める方針だ。 繰越控除は欠損金が生じた場合、将来の利益と相殺して税負担を軽減する制度。 ある年に100億円の損失が生じ、翌年に10億円の利益が出た場合、欠損金を翌年以降に 持ち越して利益と相殺すれば、法人税の課税額はゼロになる。 欠損金が生じた年の翌年から原則5年間の繰り越しが可能。 2001年度は約10兆円が控除されている。 利益と相殺できずに控除期限切れとなった分は「欠損金失効額」と呼ぶ。 経産省は国税庁がサンプル調査を基に推計した当年度に控除可能な過去5年分の欠損金 合計額から、当年度の控除額と翌年度への欠損金繰越額を差し引いて失効額を試算した。 試算によると、失効額は1999年度から3年連続で増加。 単年度の新規発生額は99年度をピークに減少に転じたが、企業の黒字額が減少している こともあり、失効額は当分の間は増える見込みだ。 同省は「国内法人の課税所得額に匹敵する40-50兆円に増える可能性がある」とみている。 (´-`).。oO 5年後までには経済環境も変わって、赤字が回復しているだろうと思ったところ 思ったように回復せず・・・ 経済産業省では、現行制度は利用しにくいため7年に延期を考えているようですが 単純に単年度で決算した方が、企業が本気で立ち直るには良いような気がするのですが?
>>435 赤字法人は存在価値がないので潰すべし という強硬論もありますが、
社会の公器として育てるという観点を取れば、景気に関係なく、赤字繰
越もいい手段かなと。
企業が企業エゴを剥き出しにしてくるんなら、No Mercy で、ドライに
進めていくのもいいとは思いますが。
今の奥田会長の線なら、そうしてほしいですね。
437 :
月齢12 十三夜月 :03/11/06 21:41 ID:POK/0BYX
11月6日(木曜)旧暦10月13日仏滅 雨のち曇り 日の出 6:07 日の入16:43 BTM TTM USD=109.95円 EUR=125.64円 日経平均 高値 10,825.14円 安値 10,537.13円
トヨタ、今期純利益1兆円規模。9月中間、最高5244億円: トヨタ自動車の2004年3月期の連結純利益(米国会計基準)は前期比28%増の9600億円 と、日本企業で初の1兆円に迫る見通しとなった。日米欧の自動車販売が好調で、 世界販売台数は初めて650万台を突破する。生産コスト引き下げなどの合理化効果は 年2000億円を超え、円高に伴う為替差損を吸収する。高い商品力とコスト競争力が 収益拡大をけん引、利益で世界企業の上位10位以内に入る可能性が出てきた。 増収増益の原動力は主要市場での自動車販売の好調。北米、欧州、アジア(日本を 除く)の各地域の販売台数も半期で過去最高になった。 外国企業で純利益が1兆円を上回っているのは、2002年度決算で米国のシティグループ やGE、英蘭ロイヤル・ダッチ・シェル・グループなどごく少数の大企業に限られる。 (2003.11.6)
世界の企業の純利益上位10社(2002年度、億円) 1 シティグループ19.102 2 ゼネラル・エレクトリック17,654 3 エクソンモービル14,330 4 アルトリア・グループ13,883 5 ロイヤル・ダッチ・シェル11,778 6 バンク・オプーアメリカ11,565 7 ファイザー11,412 8 ウォルマート・ストアーズ10,052 9 マイクロソフト9,790 10メルク8,940 トヨタ7,509 (注)米フォーチュン誌の調査を参考に2002年末の為替レートで換算。 トヨタの利益は米国会計基準 おおおおお・・・( ̄∇ ̄;)、トヨタが儲けまくっておるとのこと。 めでたいの〜〜〜♪>゚)))彡 かんばん方式など、トヨタの経営システムにまた注目が集まりそうですな。
きょうのことば。φ(-_-;)ゝ 米国会計基準――トヨタ純利益1兆円規模。今期9月中間、最高5244億円。4−9販売 フォード抜く。世界2位に――:米財務会計基準審議会(FASB)が作成し、米証券 取引委員会(SEC)が承認する企業会計基準。米企業だけでなく、日本など米国外の 企業がニューヨーク証券取引所に上場する際などにも、この基準による決算書が求 められている。時価会計を原則とし、減損処理や貸倒引当金などの扱いについて日 本の会計基準より厳格なのが特徴。トヨタ自動車は2004年3月期から連結決算を米 国基準に一本化している。トヨタの場合、日本基準では厚年基金の代行返上益を、 認可を受けた前期に計上したが、米国基準では実際に返上する今期に計上する。 (2003.11.6)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | かんばん方式はすばらすぃ! \_ _______________________ ∨ / | 非常食の定番ですな 日 ▽ U\_ ________________________ ≡≡≡≡≡≡ ∨ ∧∧ / V ∩ [] 目 (^д^,,) < そりゃ、乾パン __ ∧∧ __ ∧∧_|つ∽___ | ( *)日( ,,)∇ \_________________ ― / つ―./ | ―――――――― \(__,ノ \(__,ノ ━┳━ ━┳━ ━┳━ ━┳━  ̄ ┻  ̄ ̄┻  ̄ ̄┻ ̄ ̄ ┻  ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | かんばん方式はすばらすぃ! \_ _______________________ ∨ / | ひゅうぅぅぅぅ♪冬将軍、到来!! 日 ▽ U\_ ________________________ ≡≡≡≡≡≡ ∨ ∧∧ / V ∩ [] 目 (^д^,,) < そりゃ、寒波 __ ∧∧ __ ∧∧_|つ∽___ | ( *)日( ,,)∇ \_________________ ― / つ―./ | ―――――――― \(__,ノ \(__,ノ ━┳━ ━┳━ ━┳━ ━┳━  ̄ ┻  ̄ ̄┻  ̄ ̄┻ ̄ ̄ ┻  ̄
>>436 さん。
435で春秋さんが取り上げてくれた記事の最後の方に、経済産業省が繰越控除を
7年に延長するよう財務省に求める理由が詳しく載っています。
経済産業省は新規事業への進出で初期投資がかさむものの短期問での利益計上が
期待できないベンチャー企業や、事業再生に伴い一時的に巨額の合理化経費の計
上を迫られる企業にとって現行制度は利用しにくく、負担が大きすぎるとみている。
試算を基に、繰越控除期問をいまの5年から、税法上の企業の帳簿保存期問に合わ
せ7年に延長するよう財務省に働きかける。
経済産業省の言い分はもっともだと思いますが、しぶちんの財務省が応じるのか
どうかは、う〜〜〜ん( ̄∇ ̄;)といったところでしょう。
ちょっと調べてみたら、米国は20年、英国やドイツは毎期相殺していく利益が累積で
欠損金と同額になるまで無期限に繰り越すことができるようです。
>>443 日本の企業は赤字法人が多すぎるというのが問題。税金納める
ぐらいなら、経費計上して赤字にしちまえっていう会社が多いん
では?
445 :
酸欠の人 :03/11/07 18:29 ID:rkZDFR5C
>>414 自分の好きな作品ベスト13
『死闘ダイヤ・カット・ダイヤ』『白竜登り立つ』『殺人者ひとり』
『2万5千年の荒野』『パッチワークの蜜蜂たち』『世紀末ハリウッド』
『間違えられた男』『2000・2・29』『海に向かうエバ』
『芹沢家殺人事件』『THE SUPERSTAR』『ロックフォードの野望』
『ティモールの蹉跌』
さいとうたかを先生、受賞おめ!
446 :
ぱうだ :03/11/07 19:47 ID:hS1MHRTx
>>435 春秋さん
>単純に単年度で決算した方が、企業が本気で立ち直るには良いような気がするのですが?
これは、とある年の売上が何らかの事情で翌年にずれこみ、当年は赤字だが翌年の課税額が
たいへん大きくなってしまうが、2年分をならせば実は納税0だったのだ、という状況を
救うための、世界的にごく一般的な制度です。1件あたりの受注金額が大きい企業ほど
年毎の損益がブレ、日銭商売の企業などが常に平均した売上→平均的な納税になるのに
比べて著しく不公平になるのを防ぐことができます。
法人税法には繰越控除と似たようなシステムで、欠損金の繰り戻し還付というのが
あるのですが、こちらのほうは税収不足のために何年間も停止されています。
(設立5年以内の中小法人などいくつか例外として「適用される」業種あり)
課税の公平というのもなかなか奥の深いお話ですね。
>>444 う〜ん 資金的に余裕のある会社でしたら、わざわざ赤字決算にする意味も大いにありますが、
赤字決算の財務状態では銀行などから資金を借り入れることが難しくなるので、
実際には粉飾をしてでも「黒」にもっていく会社も多いです。
その分法人税を負担するわけですが、それも資金調達コストという考え方かなぁ、と。
447 :
ぱうだ :03/11/07 19:49 ID:hS1MHRTx
>>438-439 釜洞礼さん
さすが、「乾いた雑巾をまだ絞る」と言われるトヨタの徹底コスト管理ですね。
三河人はケチだから・・・(W
>>445 いつもかっこよすぎですよ、ゴルゴ・・・・
448 :
ぱうだ :03/11/07 19:50 ID:hS1MHRTx
朝日新聞 11月7日(金) 「ユニバーサルデザイン」日中韓が規格統一へ委員会設置」 日本、中国、韓国の3カ国が合同で、高齢者や障害者にもわかりやすく使いやすい 「ユニバーサルデザイン」の商品、サービスのための統一規格づくりに乗り出す。 1年後をめどに、個々の商品の性質表示や案内標識などで3カ国共通の指針をまとめ、 最終的には世界標準として普及させることを目指す。 先進国を中心に高齢化が進むなかで、高齢者らにも使いやすいデザインや機能がついた 商品への要望が高まっている。国際的には、環境や工業製品の規格をまとめている 国際標準化機構(ISO)が01年、高齢者らに配慮した規格をつくるよう各国に促す指針を 示している。しかし、製品ごとの細かい規格は、まとまっていないのが実情だ。 3カ国は、各国で一部メーカーなどが独自に実施している事例などを集積して 規格にすることで、世界をリードする狙いだ。 日本は、シャンプーボトル識別のギザギザや使用説明文の文字の大きさなど生活用品の 容器・包装規格の検討を求める方針。北京五輪を控える中国からは、トイレやエレベーターの 位置を示す公共サインの統一が提案される見通しだ。 統一規格がまとまった後は、製品やパンフレットなどに採用するよう、3カ国のメーカーなどに 働きかける。さらに、ISOなどの国際機関で採用を働きかけることも視野に入れている。 ヽ(´∀`)ノ ほんのちょっとした工夫で、商品が使いやすくなったり、看板がわかりやすくなったり することがあります。これらが世界的に統一されれば、言葉がわからなくても 看板を見るだけで重要な情報が理解できる、という場面もあります。 生活者のためのグローバルスタンダードが確立されていくことを期待します。
449 :
ぱうだ :03/11/07 19:51 ID:hS1MHRTx
朝日新聞 11月7日(金) 「疲れ」を数値化、回復薬を開発 大阪で産学官連合始動 これまであいまいだった疲労感を数値化し、回復効果がある医薬品や食品の開発に 役立てようと、大阪のバイオベンチャー企業を中核にした産官学の連合体が乗り出す。 今月から3年間かけて臨床試験を終え、07年の発売を目指す。 大阪大医学部の研究室が母体になったベンチャー企業、総合医科学研究所が6日発表した。 開発には同研究所のほか武田薬品工業、アサヒビール、三井物産などの18社、大阪市、 大阪市立大などが加わり、それぞれの研究成果を持ち寄って早期実現を目指す。 血液中の各種ホルモン濃度など30種類以上の指標から、人体の疲労度を数値化する システムをつくる。そのうえで、カフェインなどから、数値を改善できる成分を開発する。 (;´Д`) 日本は「疲労国家」だそうで・・・・。これからは自分の疲労度にあわせた栄養ドリンクを 選ぶ、ということになるんでしょうか。○○メーカーの ○○Vは疲労度+3用なんて情報が ビンに表記されるんでしょうね・・・。
>>445 酸欠の人さん。
おおおおお・・・( ̄∇ ̄;)、なかなかお目が高い。かなりのゴルゴ・マニアと
見ました。去年発売された「Readers Choice Best13 of Golgo13」では、
1.日本人・東研作、2.ビッグ・セイフ作戦、3.2万5千年の荒野、4.病原体
レベル4、5.G線上の狙撃、6.毛沢東の遺言、7.沖縄シンドローム、8.海へ
向かうエバ、9.バイオニック・ソルジャー、10.36000秒分の1秒、11.ミステリー
の女王、12.白い巨人、13.AT PIN−HOLE!でした。
ゴルゴ13の出生の謎を扱った作品は、人気が高いですね。
僕は死闘もの、超絶射撃ものが特に好きです。
近々、さいとう・たかを先生厳選 Best13 of Golgo13が発売されるようです
(Readers…とは重ならないように選ぶとのこと)。
僕の予想では、1位は「すべて人民のもの」「黄金の犬」「2万5千年の荒野」のうちの
どれかです。
ゴルゴ13シリーズは、まったくマンネリ感をかんじさせず、最近になってからも
名作といえる作品が次から次へと生み出されるところが、ホンマにすんばらすぃ!!
きょーの新聞記事で、もっとも驚いたのはやっぱ「曙、K−1参戦」ですな。 Σ( ̄■ ̄;)!!がちょ〜〜〜ん TBS、曙で大金星…サップ戦大ウケ ----------------------------------------------------------------------- わずか1週間で商談成立 金星はTBSに? 元横綱・曙担ぎ出しに成功した谷川貞治・K−1イベントプ ロデューサーは、「自分が一番驚いている。普通、格闘技のマッチメークには何カ 月もの交渉がいるものですが、今回は2度。あっという間に決まりましたから、本 当に本人がやりたかったんだと思う」とまくしたてた。 事の発端は、TBSが2年連続で大みそかに放送してきた格闘技イベント、「猪 木祭」を日本テレビにもっていかれたこと。NHKの紅白をも脅かしてきた人気ソ フトを引き抜かれたTBSとK−1は、「かねてから横綱(曙)がK−1に興味が あると聞いて、先週の金曜日、単刀直入に『大みそかにサップとやりませんか』と 誘ったんです」(谷川氏)と曙に目をつけたのだった。 そして、わずか1週間で商談成立。TBS側のプロデューサーも「私たちもいき なりの合意で興奮している。国内的にはタイソンを持ってくるより断然、インパク トがある」と興奮している。 先制攻撃をかけた日本テレビは、プロレスラーの小橋健太と総合挌闘家のミルコ ・クロコップの激突など、さまざまなマッチメークを練っている。だが、大みそか のお茶の間には「曙Vsサップ」の方が、どう考えてみてもウケそうだ。 問題は、「歩くのにも不自由する」(相撲関係者)とまで言われるひざ痛を抱え、 210キロの巨体で格闘技ができるのかどうか。曙は「K−1には、しこを踏むよ うに大きく腰を下ろしたりする態勢はないから」と強調。 谷川氏も「横綱がいい試合をできるよう、K−1ルールを中心にルールを作りた い」と、デビュー戦を盛り上げる態勢を用意するという。 会見にはAP、ロイターから実話系週刊誌まで、テレビカメラ23台と約300 人の記者が集った。 ちなみに、TBSと日テレだけでなく、フジテレビも「PRIDE」の参戦メン バーを中心にした大みそかイベントを計画中。紅白の裏番組は格闘技だらけ−とい うことになりそうだ。(2003.11.7)
日テレまたもや火ダネ…タトゥー公演ガラガラ? -------------------------------------------------------------------------------- 現在の状況では数千万円の赤字か プロデューサーによる視聴率不正操作問題で揺れる日本テレビが新たな火種に頭を 抱えているという。頭痛の種はロシアのお騒がせデュオ、タトゥー。12月1、2日 に東京ドームで行われる公演のチケットがさっぱり売れず、主催の日テレにツケが 回ってきそうというのだ。 「公演2日間で3万枚程度しか売れていないといううわさもある。9万人の動員を 見込み、最低でも7万人以上を動員しないとペイできないといわれているのに…大変 な状況になっています」(音楽関係者) 一説では、タトゥーのギャラは3億円。新人はもちろん、洋楽アーティストとし ても破格の金額で、それが反映されたチケット料金(7500円)もファン層を考 えると安くはなかった。 春先にはデビューアルバムが爆発的なヒットになったが、「CDセールスがライ ブ動員に結びつかない時代。来日公演のタイミングも遅い感じ。せめて8、9月だ ったら…」と洋楽関係者。 こうしたなか、「赤字が出た場合、主催の日本テレビが二分の一近くを負担する 契約を結んでいるようです。現在の状況では、数千万円の赤字も覚悟が必要じゃな いでしょうか」というイベント関係者の声もある。 タトゥー側も先ごろ、公演PRのために異例の来日も果たしたが、逆に「いっそ 中止にした方が被害額が少なくてすむ」という声さえ出る始末だ。 6月の初来日時、テレビ朝日「ミュージックステーション」でのドタキャンを痛 烈に批判した日テレ・萩原敏雄社長だったが、今度は自社がタトゥーの被害に!? 今後のチケットの売れ行き次第では、公演後の損失負担と責任問題の行方も懸念 されそうだ。(2003.11.7) ロシアの(o^∇^o)ノまいど♪ お騒がせねえちゃんたちに、日本のマスコミが 振り回されてまつ。
453 :
G :03/11/07 20:34 ID:YxHEpqHr
/ \ / ヽ / ヽ / / ~~` '' ‐- 、、 ,,__ __ ,,..、、 -‐ '' "~~\ ヽ | / __  ̄ __ ヽ | .| { ´ ‐- ....__ __... -‐ ` } .| .| 〉,,・^'' - .,, ~ i ~ __,,.- ^`・、.〈 | ./ ̄| /,/~ヽ、 `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~ _ノ~\,ヽ | ̄ヽ | (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) | | }.| ./' \二二・二../ ヽ / ヽ、二・二二/ 'ヽ | { | .| //| .| / | |. \ | |ヽヽ| .| .| | .| / | |. \ | | | .| |ヽ.| | / .| |. ヽ .| .|./ .| | .| | / | | ヽ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ .| | / .| | ヽ | | / | ・・・俺のファンがいるようだが・・・ .ヽ.| | / '二〈___〉二` ヽ | |./ < 詮索しても無駄なことだ・・・ | | `-;-′ | | | iヽ|. ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、 |/i .| ・・・だが、あんたらのお陰で | ヽ /...---‐‐‐‐‐----.ヽ / .| | 長続きしているということだけは | ヽ. ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、 / | | 素直に感謝しておこう・・・ .| ヽ ! ./ .| .\_________ ,,| ヽ. | ./ |、 |\. ヽ / /.| .|. \. ヽ、____ ___/ / .|
454 :
あじぽん :03/11/07 21:04 ID:KhJEWJV2
日経 13面 企業1 パスポート写真 本人識別 日立製作所とグローリー工業は6日、顔認証技術を使って、パスポートの写真と本人が同一人物かどうかを見分ける 「電子パスポートシステム」などを共同開発すると発表した。 グローリー工業が貨幣処理機で培ってきた画像照合技術を採用し、高い精度で瞬時に個人を識別できるという。 パスポートや社員証などでは写真を撮影してから何年も経過している場合も多く、従来技術では誤認率が10%程度と 高いのが欠点だった。 グローリー工業は「まゆ毛が太い」「鼻が大きい」などの特徴を比較する技術を開発。 髪型を変えたり、写真ではかけていないメガネをかけたりしても正しく識別でき、誤認率を1%程度にできるという。 「まゆ毛が太い」「鼻が大きい」などの特徴を比較するって・・・。 (-公- ) 。oO(まゆ毛剃ったり、整形手術したらどうなるんだろうか?)
455 :
月齢13 小望月 :03/11/07 21:35 ID:jGAoVJsc
11月7日(金曜)旧暦10月14日大安 霧のち薄曇り 日の出 6:07 日の入16:42 明日は立冬 明晩は満月 日の入りから翌朝の日の出まで月をみることができる BTM TTM USD=110.20円 EUR=125.83円 日経平均 高値 10,641.50円 安値 10,479.25円
>>453 Gさん。おおっ、お馴染みのゴルゴAAっすね。
それから、450のところ「Readers Choice Best13 of Golgo13」の第3位は
「2万5千年の荒野」ではなくて「芹沢家殺人事件」です。間違えました。
ペシッ!/~(×_×;;「芹沢家〜」はゴルゴの出生ものの一つで、横溝正史の小説を
彷彿とさせるおどろおどろしい作品です。
景気一致指数 2ヵ月ぶり50%超す。9月 基調判断「改善」に修正:内閣府が6日発表 した9月の景気動向指数(速報値)は、景気の現状を示す一致指数が83.3%となり、 判断の分かれ目となる50%を2ヵ月ぶりに超えた。生産関連を中心に多くの指標が改 善し、景気底離れを裏付ける結果になった。内閣府は一致指数の基調判断を前月ま での「横ばい」から「改善している」に変更、6ヵ月ぶりに上方修正した。(2003.11.7) 経済用語のおべんきょーφ(-_-;)ゝ 景気一致指数:景気の現状が上向きか下向きかを示す統計。鉱工業生産指数や所定 外労働時間指数、有効求人倍率などの経済指標で構成し、全体のうち3ヵ月前に比べ て改善した指標の数の割合で表す。50%を超えれば景気は上向き、下回れば下向き を示す。3ヵ月連続で50%を下回ると、景気後退の目安とされる。景気動向指数に は一致指数のほか、それぞれ別の指標で構成する先行指数と遅行指数がある。 このように、景気の先行きが明るい♪ d(⌒o⌒)b♪るんるん♪ことを示す ニュースがある一方で・・・↓
在庫の動きに変調。デフレ警戒やIT管理進展。企業、積み増し慎重。景気浮揚力 弱さ反映:景気が緩やかに底離れするなかで、製造業の在庫の動きに変調が生じ ている。通常の景気拡大期には企業は需要増に応じて在庫を積み増すが、今回の 局面では極めて慎重だ。デフレ下では損失につながりかねない(過度に在庫を抱 えると販売価格が想定より下がり、結果として収益を圧迫する)在庫投資を抑え ているのに加え、情報技術(IT)の発達で在庫管理の精度が増している(受注 から生産までの時間短縮が進んだ)ためだ。在庫指数は15年ぶりの低水準で、 景気浮揚力の弱さを映している。(2003.11.7) 経済用語のおべんきょーφ(-▲-;)ゝ 在庫:顧客の需要に素早く対応するために、メーカーが前もって作りこんで手元に おく製品や、流通業が事前に買い込んでおく製品。在庫の増減が景気の波を作り出 す大きな要因の一つ(在庫循環)といわれている。 このように在庫の循環的な動きが弱まっていることは、生産活動の波を増幅する効 果が薄れていること、すなわち景気浮揚力の弱さを意味します。 まあ、ですから総合すると、景気に明るい兆しがうかがえるものの、いっきょに 景気拡大することはないでしょう、というところ。明るさも腹八分目といった ところでしょうか・・・。ε=( ̄。 ̄;)ふぅ
459 :
春 秋 :03/11/08 01:36 ID:eaGwx9OA
>>ぱうださん
>>433 確かに緊急の時には、自分の居場所を伝えることが困難だったりしますからね。
素晴らしいことだとは思うのですが、いつもこういう話になると悪用する輩が
出てくるのではないかと心配してしまいます(w
>>434 会場の条件に左右されないような、こういった措置はとても良いとは思うのですが、
使い捨てというのが何とも気になったりするわけで(w
1台2000円もするのに勿体ない(w
>>436 さん
書き込みありがとうございます。
私、税制には疎いので、頓珍漢な書き込みだったかもしれません(汗
5年後に強制的に欠損金が損金算入させられるなら・・・と思ったわけでして。
>社会の公器として育てるという観点を取れば、景気に関係なく、赤字繰
>越もいい手段かなと。
私も、こんな時代ですからその考えには大賛成なのですが、後半の意見も何となく
わからないでもないんですよねえ(w
>>437 月齢さん
今夜の月は酔いも手伝い、ことのほか綺麗に感じました(w
460 :
春 秋 :03/11/08 01:36 ID:eaGwx9OA
>>438-
>>440 釜洞礼 切痔郎さん
1兆円規模ですからねえ、凄いと思います。
トヨタのような企業には、デフレもなんのそのなんでしょうか。
ちなみに、1兆円という数字。
私には全くピンと来ない数字ですが、先日ある本に書かれていたのを読んで唖然としました。
使い切るには、毎日100万円使ったとしても3000年もかかるんですね。
>>444 さん
>>440 の釜洞礼さんの記事と併せて読むと複雑ですねえ(w
>>445 酸欠の人さん
初めまして。
書き込みありがとうございます。
しかし、その作品群を私は知りません(涙
>>ぱうださん
>>446 解説ありがとうございます。
税制にとても疎い私が取り上げる記事ではなかったですね(汗
ましてや私は日銭商売・・・
と、ここまでで本日は限界です。
申し訳ありません。
461 :
ぱうだ :03/11/08 17:01 ID:IdslATWB
日経新聞 11月8日(土) 1面 「ブラウン管国内生産に幕、松下・東芝も撤退」 松下電器産業と東芝は2004年9月末までに、テレビ用ブラウン管の国内生産から それぞれ撤退する。液晶やプラズマパネルなどを使った薄型テレビの台頭で、 ブラウン管テレビ市場が急激に縮小しているため。電機業界ではテレビ最大手の ソニーも撤退を決めており、日本からテレビ用ブラウン管の製造拠点が消えることになる。 (´-‘).。oO TVが家庭に普及をはじめておよそ30年です。ひとつの時代の移り変わりを表す 記事だなぁと感慨深く読みました。 今後、電気店でブラウン管TVを見たら、それは100%輸入品になるのですね。
462 :
ぱうだ :03/11/08 17:01 ID:IdslATWB
日経新聞 11月8日(土) 11面 「マックが米社「直轄」に、2期連続最終赤字」 日本マクドナルドホールディングスは7日、2003年12月期の連結最終損益が 37億円の赤字になると発表した。2期連続の最終赤字となる。サンドイッチ事業からの 撤退も表明するなど、創業者で前会長の藤田田氏の経営色をほぼ一掃、 事実上の米社直轄体制に移る。初の希望退職実施や組織再編などの合理化を通じ、 経営の抜本的な立て直しを急ぐ。 今期の連結売上高は前期比7%減の2982億7000万円にとどまる見通し。 ハンバーガー事業の既存店売上高は9月まで24カ月連続で前年同月割れ。 不採算店の閉鎖などで10月こそ横ばいとなったが、7―9月は想定の3.6%減に対し実績は7.2%減。 2001年9月のBSE(牛海綿状脳症、狂牛病)発生を受けて売り上げが落ち込んだ後、 収益改善を狙った価格戦略が迷走し、消費者のマック離れを引き起こした。 (´-‘).。oO 日本マクドナルドはアメリカ本社にロイヤルティを支払いこそすれ、あくまで「日本の会社」 を貫いていたわけですが、とうとうアメリカの直轄になるようです。 藤田田さんは偉大な経営者でいらっしゃるわけですが、後継者を育てるという事業には 成功されなかったのか・・・・・??? ところで、プレタマンジェって日本マクドナルドの経営だったのですね。知りませんでした。 知った時には撤退のニュースというのも残念・・・・。
463 :
ぱうだ :03/11/08 17:01 ID:IdslATWB
朝日新聞 11月8日(土) 1面 「文民も年内イラク派遣 数十人規模、治安悪い都市部」 政府は、イラク復興支援特別措置法に基づき、政府職員や民間人ら 文民をバグダッドなどイラク都市部へ年内に派遣する方針を固めた。 電力供給や医療、教育など人道支援が目的。14日にも閣議決定する基本計画に 自衛隊の活動内容とともに盛り込む。ただ、比較的治安が安定している地域に 武器を携行して派遣される自衛隊に比べ、文民は治安の悪い都市部に武器を持たず 派遣されることになり、政府内にも自衛隊以上に危険との指摘もある。 文民派遣は、自衛隊派遣と並ぶ「政府のイラク支援の両輪」(政府関係者)と 位置づけられている。イラク特措法は、イラクで行う活動として、医療や被害の復旧など 「人道復興支援活動」と米軍などの治安維持活動を後方支援する「安全確保支援活動」の 二つを定めている。 国連や米軍を標的とした攻撃が絶えないことから、政府は「治安維持の支援は 危険が大きすぎる」と判断し、当面は人道復興支援活動を主体にして自衛隊と 文民を派遣する方針だ。 文民による活動は現地の電力不足の解消のための発電機設置や、水道施設補修、 学校施設の復旧、医師の派遣などが中心。 (´-‘).。oO 恐ろしいほどの政府の暴挙。どこの世界に、赤十字すら事実上撤退した「戦地」 に武器も携行しない文民を、しかも自国の軍隊すら護衛につけず送り込む 国があるというのでしょうか。アメリカの顔色を覗うためだけにすることでしょうか?? 明日は総選挙です。政治にはあまり関心を寄せない私ですが、こういう記事を 読むと「選挙には行かないと」と思ったのでした。
米軍、ヘリ墜落現場周辺で掃討作戦−アメリカ、ブラックホーク・ダウン・アゲイン に怒る− 【バグダッド=共同】イラク北部ティクリット近郊で7日に駐留米軍ヘリコプター 〔ブラックホーク〕が墜落し米兵6人が死亡したことを受け、米軍は8日未明、ティ クリットで迫撃砲による掃討作戦を展開した。 AP通信によると、米軍のラッセル司令官は墜落原因について「正確には分から ない」としながらも「何かが地上から発射されたことによる墜落と信じている」と 述べ、地上からの砲撃などで撃墜されたとの見方を示唆した。 米軍はティクリット攻撃に先立ち7日夜、墜落現場付近に迫撃砲を撃ち込み、少な くとも三発の爆弾を投下した。 (2003.11.8/13:00) おおおおお・・・( ̄∇ ̄;)、相変わらず、イラクは爆弾が飛び交っているようであり まふ。トルコが派兵を中止したのも、むべなるかな。いっそのこと日本も・・・。
IYバンク銀の9月中間、新規参入銀行で初の黒字 イトーヨーカ堂グループのアイワイ(IY)バンク銀行は7日、2003年中間期 決算で最終損益が1億400万円の黒字になったと発表した。新規参入銀行で黒字に なったのは初めて。現金自動預け払い機(ATM)の利用件数が伸び、提携金融 機関からの手数料収入が増えた。2004年3月期決算も11億円の最終黒字を予想、 参入条件だった3年目の黒字化を達成する見込みだ。 安斎隆社長は「今後はATMの全国展開という装置産業としての利点が出てくる」 と述べ、金融機関からATMの外注を請け負うという同行のビジネスモデルが成立 したとの認識を示した。 IYバンクは各地のセブンイレブンなどに6469台(9月末)のATMを設置し、 銀行やノンバンクなどと提携。利用回数に応じて提携先から支払われる手数料を主 な収入源としている。今春から日本郵政公社(郵便貯金)や信用金庫などにも提携 先を広げ、ATMの利用件数が増えた。景気回復に伴う現金引き出し需要の増加な どもあり、今年9月にATMの1日あたりの利用件数は採算ラインの70件を超えて いる。 (2003.11.7) ATMの利用手数料だけで、利益が出んのかいな・・・と思っていたら、IYバンクが 銀行業参入の条件である3年内の黒字達成を実現しそうとのこと。既存の銀行にとって は、IYバンクをATMのアウト・ソーシングの対象として活用しているようです。 う〜〜〜ん、めでたい!>゚)))彡
466 :
春 秋 :03/11/08 19:32 ID:doeBxvg0
>>ぱうださん
>>461 先日、日経にもソニーの広告が掲載されておりましたが、
「 ブ ラ ウ ン 管 で 見 る と い う 贅 沢 」
というコピーの広告でした。
あの、クオリア(ソニーの高級家電ライン)のテレビだったわけですが、
「ハァ?ブラウン管?贅沢?」と全くピンと来なかった広告でした(w
トリニトロンブラウン管で断トツのシェアを誇っていたメーカー故に
それに固執して、液晶での競争に乗り遅れたというソニー。
何となく「奢れる者も久しからず・・・」な印象を受けますねえ。
>>462 藤田さんの引退は、時期といい、どう見ても経営が怪しくなってきたからにしか
見えなかったですからねえ(w
デフレを真っ先に予測していた藤田氏でしたが、デフレ終結を読んで「平日半額」を
やめた辺りからおかしくなってきたように思うんですよねえ。
引退後は、持ち株比率26%の株主でしかなく、マクドナルド社との契約も藤田氏個人が
結んだものが多かったらしいですから、これも仕方ないのでしょうね。
ぱうださんの仰るように、“名経営者”と言われる人に多いワンマン社長だったのかなあ。
>>463 以前からも書いていますが、私もこういった政府の姿勢には苛立ちを覚えます。
国際協調などと言えば格好は良いですが、実際はブッシュへの顔立てですからねえ。
どうせなら、「日本も核兵器を持てば、こんなことはなくなります」くらいの事を
言ってくれた方がマシなくらいです(w
今日の記事にもありましたが、イラクの治安は悪化の一方です。
もはや「安全な場所」などどこにもないと言っていい状況でしょう。
467 :
春 秋 :03/11/08 19:32 ID:doeBxvg0
ということで、昨日のイラクです。 8面【国際1】 米軍ヘ墜落6人死亡 イラク北部、撃墜の可能性 イラク北部にあるフセイン元大統領の出生地ティクリート近くで7日、米軍のヘリコプター 「ブラックホーク」が墜落した。 乗っていた兵士6人全員が死亡した。 墜落原因は明らかでないが、ロイター通信によると現地の複数の米兵は携行式のロケット弾 (RPG)による攻撃を受けたと語った。 墜落現場は米軍が拠点を構える元大統領宮殿から1キロの地点。 ティクリート出身者は前政権時代に優遇され、フセイン政権を転覆させた米軍への反発は強い。 先月25日にもティクリート近郊で米軍ヘリが撃墜された事件が起きている。 一方、北部モスル東部では7日朝、米軍車両が、RPGによる攻撃を受け米兵1人が死亡、6人が 負傷した。 モスルではこれとは別の攻撃で、米兵1人が道路に仕掛けられた爆弾により死亡した。 首都西方のファルージャで2日、米軍ヘリ「チヌーク」が撃墜され、16人が死亡する事件が 起きたばかりだった。
468 :
春 秋 :03/11/08 19:33 ID:doeBxvg0
すいません、釜洞礼さんとカブってしまいました。
東京三菱銀、企業の売掛金回収代行に参入
東京三菱銀行は企業の売掛金の回収事務を代行するサービスに乗り出した。企業が
取引先に出す請求書の作成・郵送から決済までを一括して請け負い、中堅・中小企業
の事務負担を軽減する。規制緩和で銀行業務が拡大したのを受けたもので、大手銀で
は初めての参入。手数料収入を上積みして、収益基盤の強化を目指す。
「おまかせバンク」と名づけた新サービスは6日から開始した。企業は商品、原材
料などの納入先、金額などの情報をインターネットで送信すると、その後の売掛金
回収までの事務すべてを東京三菱銀に代行してもらい、結果をパソコンの画面上で
確認できる。
主な代行事務は、商品の納入先への請求書の作成、印刷、封かん、郵送のほか、
納入先から専用口座に入金してもらい売掛金を相殺する「消し込み」といわれる作
業など。納入先から期日までに入金がない場合、督促状の郵送も東京三菱銀が手掛
ける。(2003.11.7)
>>52 −53を参照してください。
規制緩和に伴うこのような新しい中小企業向けサービスは、中小企業との結びつきが
強い地方銀行、第二地方銀行、信用金庫、信用組合がメガバンクに先駆けてやってほ
しいんですけどね・・・。ホンマは。とはゐゑ、メガバンクの方が人員が豊富で関連
会社も多く抱えていて、しかも機を見て敏なので、どうしても先を走ってしまうん
ですよね〜。
>>462 :ぱうださん。
マックのハンバーガーって正直な話、おいしいですか?
僕はハンバーグは大好きなんですが、マックのハンバーガーは肉がぱさぱさに
感じられていくら値段を下げられても買おうという気にはならなかったです。
ここのハンバーガーを買うくらいなら、食パンに市販のハンバーグ載せて
食べた方が、僕はよっぽどマシです。そもそも、味が問題という気がします。
フィレオ・フィッシュやシェイクはまずまずですが、あんまし値下げはしてい
なかったし。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | マックが赤字なんだって \_ _______________________ ∨ / | あそこまでツルツルにはなりたくないよね〜〜〜 日 ▽ U\_ ________________________ ≡≡≡≡≡≡ ∨ ∧∧ / V ∩ [] 目 (^д^,,) < そりゃ、ノック __ ∧∧ __ ∧∧_|つ∽___ | ( *)日( ,,)∇ \_________________ ― / つ―./ | ―――――――― \(__,ノ \(__,ノ ━┳━ ━┳━ ━┳━ ━┳━  ̄ ┻  ̄ ̄┻  ̄ ̄┻ ̄ ̄ ┻  ̄
1週間のご無沙汰でした。 なんだか11月とは思えないほどのあたたかさですね。 そこで、今週は本紙より記事をひとつw 38面 社会 暦では立冬、でも・・・ 8日の「立冬」を前に、きたにほんを除く各地で先月末から記録的な高音が続いている。 東京都心では10日連続で20度を超えるなど汗ばむような陽気。一方で北海道は急速に冷え込み旭川で7日に初雪を観測。 日本列島では10月初め頃と真冬の気候が同居する形になっている。 気象庁によると、日本の南に大きく張り出した太平洋高気圧が暖かい空気を運び込んだのが高温の原因。 北海道だけは中国大陸の北にある低気圧の影響から寒気が入り込んで冷え込んでいる。 本州などで高温が続くのは8日いっぱいで、9日以降は北海道に寒気をもたらした中国大陸北部の低気圧がゆっくりと南下、 冷たい空気が日本列島上空に流れ込み、平年並みの冷え込みになる見込みという。 ( ^-')b ・・・というわけで、暖かいのも今日までということです。 急に寒くなると、体調を崩しやすくなりますね。皆さん風邪などひかないよう、ご自愛下さいませ。 私は馬鹿なので、風邪はひきません!(キッパリ
それでは本日のNIKKEIプラス1より 何でもランキング 1 箱根小涌園 ユネッサン(神奈川県箱根町) 2 大江戸温泉物語(東京都江東区) 3 東京ドーム天然温泉 スパ ラクーア(東京都文京区) 4 スパリゾートハワイアンズ(福島県いわき市) 5 スパワールド 世界の大温泉(大阪市浪速区) 6 心と身体の癒しの森 るり渓温泉(京都府園部町) 7 スパ三日月龍宮城(千葉県木更津市) 8 鈴鹿サーキット 天然温泉 クア・ガーデン(三重県鈴鹿市) 9 バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯(東京都練馬区) 10 長島温泉 湯あみの島(三重県長島町) ( ^-')b この中で行ったことがあるのはハワイアンズと三日月竜宮城です。 ハワイアンズは夜ライトアップされた露天風呂(水着だからプール?)が綺麗でした。 三日月竜宮城は、屋上の海が見渡せるジャグジーが最高でした。 小涌園は何度も行ったことがあるのですが、ユネッサンになってからは1度も行ってないんですよね。 大江戸温泉物語、ラクーア、豊島園庭の湯も楽しそうですね。 実はスパ好きなので、是非行ってみたいと思います。
元気悠々 中国原産 ダッタンそばの不思議 中国の山岳地帯が原産の「ダッタンそば」の健康への働きが注目されている。 豊富なルチン成分が脳溢血(いっけつ)の予防や血圧を下げる役割を果たすという。 料理方法も様々。アレルギー体質の人を除いては、試してみる価値がありそうだ。 ダッタンはモンゴル系の一部族「タタール」が語源。ダッタン種のそばは主に中国雲南省や四川省の山岳地帯で 古くから栽培されていたが、4年ほど前から日本でも乾めんやそば粉、お茶として商品化されている。 楽天市場、ヤフーのインターネットショッピングでもダッタンそばは人気商品。 西武百貨店、そごうは今年初めて年越しそば用のお歳暮としてダッタンそばの取り扱いを始める予定だ。 伊藤園が昨年末から発売した「純そば茶」のように、ダッタンそばの実を焙煎(ばいせん)したそば茶も広く流通し始めた。 健康志向の強い30代以上が主な購入者という。 ダッタンそばにはどんな働きがあるのか。 「そば共通のポリフェノールの一種であるルチンが普通種の6―10倍は含まれている」 普通のそば粉の場合、1グラムに約1ミリグラムのルチンが含まれるが、ダッタン種には6―10ミリグラムという。 「日照量の多い高地が原産地のため、紫外線から身を守る手段としてルチン成分を多く含む種が生まれた」 ルチンには血管壁を柔軟にし、脳溢血などを防ぐほか、血圧を下げる働きがある。 記憶力の維持や血液をサラサラにして体調を好転させる機能もあるという。 「欧州では脳溢血の予防として1日30―50ミリグラムのルチン摂取を勧めている」ほどで、薬として飲むことも多い。 現在もダッタンそばを主食にする中国の少数民族には生活習慣病が少ないようだ。 国内のそば産地でもダッタンそばの栽培と普及活動が始まっている。
( ^-')b 伊藤園のダッタンそば茶美味しいですよね! 私うどんよりそば派なんですが、ダッタンそばってまだ食べたことありません。 やや苦味があるのが特徴とか。 以前そば屋の友人に蕎麦の実をもらったことがあるんですが、これに火を通したらとってもクリスピーでとても美味しかったです。 ダッタン蕎麦の実も結構いけるかも? ビールのつまみなんかにいいかもしれませんね。 それでは今週はこの辺で。また来週(`∀´)ノ゛
おビールを飲むのなら、柿の種だよ。
うんにゃ、ビールのつまみにゃあ、さきいかが最高だべ。 サラミ・ソーセージ、チーズかまぼこもなかなかよかと。 (/▽*\)〜♪いや〜〜〜ん♪ しゃきっとせんか!!(#`■´)=○☆( 0_0) ぐぇっ! お釜をボコって、これがホンマのかまぼこ・・・なんちて。(^^ゞ
ニュース・フラッシュ11月1日〜7日 ●政治・外交 ▼イラクのバグダッド近郊で米減りが撃墜され16人死亡。米軍犠牲者とし ては5月の戦闘終結宣言以降、最大規模(2日) ▼米上院がイラクの軍事・復興費用に充てる約875億ドル(約9兆5千億円) の追加予算を再可決(3日) ▼北朝鮮で進めていた軽水炉型原発の建設を中断することで、朝鮮半島エ ネルギー開発機構(KEDO)の非公式理事会が合意(4日) ▼民主党が政権を獲得した際の主要閣僚予定者を発表。財務相に榊原英資 慶大教授、地方主権担当の無任所相に田中康夫長野県知事など(4日) ●経済・金融 ▼整理回収機構(RCC)が2002年度、約450億円の赤字を初めて計上したこと が明らかに。会計検査院調べ(3日) ▼日本政策投資銀行が、三井住友フィナンシャルグループと経営不振企業 の再生で連携することで合意(4日) ▼9月の景気動向指数(速報値)で一致指数が83.3%と、2ヵ月ぶりに50%超に なったと内閣府が発表(6日) ▼英イングランド銀行(中央銀行)が政策金利を0.25%引き上げ、年3.75%に。 利上げは3年9ヵ月ぶり(6日)
●企業 ▼10月の国内新車販売台数(軽自動車除く)は前年同月比0.5%増の31万3干 167台で、2ヵ月連続で前年比増。日本自動車販売協会連合会が発表(4日) ▼高島屋が岡山店(岡山市)などの分社化や人員削減、関東での物流をヤマ ト運輸に切り替えるなどの構造改革案を発表(4日) ▼トヨタ自動車が2003年9月中問連結決算を発表、純利益は前年同期比23% 増の5千244億円に。2004年3月期の純利益は前期比28%増の9干600億円と過去最高 となる見通し(5日) ▼ソニーと独メディア大手ベルテルスマンが音楽事業を統合すると発表、 シェアは世界最大級に(6日) ▼NECエレクトロニクスが総額600億円を投じ、直径300oの大口径シリコン ウエハーを使うLSI(大規模集積回路)生産ラインを新設すると発表(6日) ▼イトーヨーカ堂グループのアイワイバンクが2003年9月中問決算で最終 黒字に。新規参入銀行で初(7日) ●社会・文化 ▼広島県福山市で解体した肉牛について厚生労働省が「従来型のBSE(牛海 綿状脳症、狂牛病)」と確定(4日) ▼アテネ五輸の予選を兼ねた野球のアジア選手権で日本が五輪出場を決定(7日)
480 :
春 秋 :03/11/09 18:34 ID:hehrex/u
今日は日曜日なので、顔文字など使ってみようかな?(`∀´)ゲラゲラ
>>465 釜洞礼 切痔郎さん
実際、個人客の場合、殆どがATMで済んでしまいますからねえ。
サービスを特化していかなければ、銀行も経営が困難な時代に
なってきたようですし、IYバンクは一つのモデルになりそうですね。
>>469 こちらは東京三菱ですか。
今まで請求から消し込みまで売掛金回収業務のアウトソーシングは
事務代行会社に頼っていたわけですね。
銀行は、そのデータ伝送だけしていたようです。
規制緩和で、銀行のサービスも多様化してきましたが、事務代行まで
するようになったのですねえ(-公-)
481 :
春 秋 :03/11/09 18:34 ID:hehrex/u
>>プラス1さん
>>472 確かにここのところ異常に暖かかったですねえ。
2日は、ちょっとしたイベントがあって、一日外に出ていたのですが、
熱いくらいで、動いていると半袖でもいいと思えるほどでした。
おかげで、真っ黒に日焼けしてしまいました(w
今日は天気も悪いせいか随分肌寒く感じられますが、まだまだ「冷え込む」
とまではいかないようですね。
ちなみに、私も風邪は殆どひきませんし、ひいても寝込んだことがありません。
やはり私もバカですからヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノアヒャヒャ
>>473 「温泉」も「スパ」などと言われるようになって格好良くなりましたねえ(w
私はその中では、スパリゾートハワイアンズくらいしか行ったことがありません。
もっとも、私が行った頃は「ハワイアン・センター」でしたが・・・(;´Д`)
>>474 私も蕎麦大好きヽ(´ー`)ノ
しかし、ダッタン蕎麦って確かに記事を読むと良いことだらけのようですが、
お味の方は如何なんでしょう?
蕎麦好きとしては、是非一度試してみたいものです。
まずは、ダッタンそば茶買ってみます!
蕎麦の実を急須に入れてお湯を注ぎ、それで焼酎を割って飲んだことはありますが、
火を通して食べた事はありません。
ビールのつまみにいけるようなものなのですか?
これも、是非今度試してみたいと思います(`・ω・´)
>>476 さん
確かに、定番ですね(`∀´)ゲラゲラ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | きょーは選挙!! \_ _______________________ ∨ / | だいたい、あんたはだな〜〜〜・・・ 日 ▽ U\_ ________________________ ≡≡≡≡≡≡ ∨ ∧∧ / V ∩ [] 目 (^д^,,) < そりゃ、説教 __ ∧∧ __ ∧∧_|つ∽___ | ( *)日( ,,)∇ \_________________ ― / つ―./ | ―――――――― \(__,ノ \(__,ノ ━┳━ ━┳━ ━┳━ ━┳━  ̄ ┻  ̄ ̄┻  ̄ ̄┻ ̄ ̄ ┻  ̄
483 :
春 秋 :03/11/09 18:37 ID:hehrex/u
またも、釜洞礼さんと遭遇Σ(゚Д゚ ;) 私、これから本年1発目の忘年会に出なければなりません。 帰ってきて気が確かなら、また記事を上げに来たいと思います(`∀´)ノ゛
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | きょーは選挙!! \_ _______________________ ∨ / | 無礼者!自宅でしばらくアタマを冷やしておれ!! 日 ▽ U\_ ________________________ ≡≡≡≡≡≡ ∨ ∧∧ / V ∩ [] 目 (^д^,,) < そりゃ、蟄居 __ ∧∧ __ ∧∧_|つ∽___ | ( *)日( ,,)∇ \_________________ ― / つ―./ | ―――――――― \(__,ノ \(__,ノ ━┳━ ━┳━ ━┳━ ━┳━  ̄ ┻  ̄ ̄┻  ̄ ̄┻ ̄ ̄ ┻  ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | きょーは選挙!! \_ _______________________ ∨ / | 隊長!わが軍は快進撃を続けております!! 日 ▽ U\_ ________________________ ≡≡≡≡≡≡ ∨ ∧∧ / V ∩ [] 目 (^д^,,) < そりゃ、戦況 __ ∧∧ __ ∧∧_|つ∽___ | ( *)日( ,,)∇ \_________________ ― / つ―./ | ―――――――― \(__,ノ \(__,ノ ━┳━ ━┳━ ━┳━ ━┳━  ̄ ┻  ̄ ̄┻  ̄ ̄┻ ̄ ̄ ┻  ̄
へんなダジャレに占拠される!(・∀・)イイ!
487 :
ぱうだ :03/11/09 23:10 ID:OIzRzGpE
>>464 釜洞礼さん
>>466 春秋さん
間違いなく、イラクは戦地です。文民を送る状況では決してないと思います。
>>465 釜洞礼さん
IYバンクもとうとう単年度黒字達成ですか!
一昔前、スーパーが銀行業に乗り出すなんて(゜Д゜)ハァ?
と思っていましたが、今では現金をおろすのはもっぱらコンビにです・・・ww
>>466 春秋さん
最近のソニーは理念が先立ち、市場を見誤るケースが多いような気が・・・
消費者の顔色ばかり覗うのもどうかと思いますが、理念ばかり先立ってもね。
>>470 釜洞礼さん
実は私、ハンバーグそのものもあまり食べないのです(;´Д`)
マックに行くのはモーニングメニューで、マフィンはたまに食べますが。
ただ、日本のマックはまだしも、海外のマックはサイテーです。(w
488 :
ぱうだ :03/11/09 23:10 ID:OIzRzGpE
>>472 プラス1さん
ふふふ 実は寒いのが好きなのです。暖冬だと調子が出ない!
早く雪が降らないだろうか(゚∀゚)
>>473 湯アタリしやすくて、温泉はキライじゃないんですが、あまり長湯できません。(涙
これから雪の季節になると、露天風呂が気持ちよくなるのですが、
夏はダメ・・・・カナスィ
>>476-477 チーたらも忘れちゃダメ(゚∀゚)
>>483 春秋さん
忘年会・・・ハヤスギ(;´Д`)
やーい アルコール漬けの肝臓だ〜い
489 :
ぱうだ :03/11/09 23:11 ID:OIzRzGpE
日経新聞 11月9日(日) 3面 「確定拠出年金、少額なら退職時に一時金受取可能に」 厚生労働省は企業型の確定拠出年金(日本版401k)の加入者が 会社を辞めた場合に脱退一時金を受け取れる条件を緩める。 現在は原則60歳まで引き出せないが、専業主婦などは積立金が一定額以下なら、 全額を一時金で受け取れるようにする。 また個人型に移って積み増しできる場合でも、積立金が少額なら一時金を認める。 手数料で積立金が目減りするのを防ぎ、普及を促すのが狙いだ。 11月下旬に公表する同省の2004年の年金制度改革案に盛り込み、 来年の通常国会に関連法案を提出する。 優遇税制措置のある制度なので、基準額は財務省、与党と調整のうえ 来年度の税制改正に合わせ年内に決める。 (´-‘).。oO 日本版401kとしてはなばなしくデビューはしたものの、 非課税枠が小さいなどの理由で普及が遅い確定拠出年金です。 老後の年金原資とするため、1時金引出しはできない原則だったわけですが、 普及を促すために、積立額が小さければ1時金引出しを認める・・・・ というのはいかがなものでしょうか???? もう少し、積立可能額を拡充するなど、積立をすることそのものに魅力が あれば、企業として加入するところも増えますし、企業が導入しない場合は 個人型で加入する、というのを選択する人も増えると思います。 特に、個人型が利用しやすくなることと、個人型そのものの制度の 周知が進むことのほうが、大切な気がしますが・・・。
490 :
ぱうだ :03/11/09 23:12 ID:OIzRzGpE
>>489 補足
日本版401K 確定拠出年金 個人型とは
利用できる人
・自営業者
・民間サラリーマンのうち企業年金制度がない人
積立可能額
・自営業者 国民年金基金とあわせて年額81.6万円
・民間サラリーマン 年額18万円
所得税の扱い
拠出時 非課税 所得控除の対象となる
給付時 公的年金控除の対象
(公的年金やほかの企業年金との合算の上課税)
491 :
ポルポル :03/11/10 00:33 ID:4/DIceCu
分子ひとつでガンを早期診断、新たなナノテクの可能性
現在シリコンチップの不良品の検知に使われているナノテクノロジーの手法が、
将来全く別の分野で役立つことになるかもしれない。これまでのどんな手法よりも早期に、
そして正確にガンを診断する技術に応用される可能性があるのだ。
米インテル社の工学、化学、物理学、ナノテクノロジーといった専門分野に携わるおよそ10人の
研究者チームが、ナノテクノロジーを使った研究開発に取り組んでいる。研究チームは、人間の
生体サンプルの分子ひとつひとつを調べて、分子単位で疾病を検知できる装置の開発を計画している。
もし計画が成功すれば、これまであったどんな機器よりも正確無比なガン診断装置が実現する
ことになる。ガンの最も初期の段階――治療が最も容易な段階――で、ガンの診断が可能になる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031107-00000003-wir-sci 上とは関係ないけど選挙の投票率の低さはどうしようもないですね。
個人的には、選挙は権利ではなく義務にすべきだと思います。
陪審員制度というくだらない制度を作る暇があったら、
ちっとは考えろといいたくなりますね。
ところで、ぱうださん、選挙は行かれました?
492 :
ぱうだ :03/11/10 00:52 ID:ENrPorAG
>>491 ポルポルさん
ひとつの新技術が新しい分野でも役に立つのはすばらしい。
とくにガンという、難病の発見に役立つというのは(・∀・)イイ
ところで、選挙ですか?
これが珍しく投票にいきましたよ(w
衆院選 与党安定多数、首相続投へ。民主躍進、自民過半数届かず。公明伸長、 共・社・保は激減。「2大政党制」強まる。投票率低下60%前後に: 政権選択を争点とした第43回衆院総選挙は9日投票、即日開票された。自民、公明、 保守新の与党三党は選挙前の287議席は割り込むものの、国会運営で主導権を握る ことのできる絶対安定多数の269議席以上を確保し、小泉純一郎首相(自民党総裁) の続投が固まった。民主は選挙前より40議席も伸ばし、比例代表では第一党に躍進 した。公明は堅調だったが、共産、社民、保守新は振るわず、三度目となる小選挙 区比例代表並立制の衆院選で、二大政党化の傾向が顕著になった。(2003.11.10) 衆院の新勢力※総定数は480、カッコ内は選挙前勢力:与党275(+12)⇔野党192(+17) 自民237(−10)、公明34(+3)、保守新4(−5)、その他・無所属13(0) 社民6、共産9(−11)、民主177(+40)
★撃沈!ヽ(°Q。)ノ ハラホロヒレハレ 福岡2区 山崎 拓(自民、通称エロ拓) 静岡7区 熊谷 弘(保守新、なんと党首でんがな、だんさん。小沢はんの仇敵でんな) 秋田3区 村岡兼造(自民) 鳥取2区 相沢英之(自民、奥さんが司葉子?長老には♪きびしぃぃぃ♪選挙でした) 大阪19区 松浪健四郎(保守新、いっとき、ちょんまげで名前を馳せ、また国会で 演説中、やじられたことにマジギレ、野党にコップの水をぶっかけたことで有名。 辻元はんと同じく秘書給与問題が響く) 福岡3区 太田誠一(自民、朝生、サンプロでお馴染み。意外でした…) ★比例で復活!(; ̄― ̄A アセアセ 東京1区 与謝野馨(自民) 東京18区 鳩山邦夫(自民、由紀夫はんの弟ですな。管はんに挑んだことだけは褒め てつかわす) 兵庫7区 土井たか子(社民、辻元問題、拉致問題で社民はメロメロ…、撃沈しなか っただけでももうけもの…) ★ 当選!わぁいヽ(^∇^*ヽ)(ノ*^∇^)ノ わぁい♪ 北海道9区 鳩山由紀夫(民主、前党首。大物なのに、なぜか、いつも苦戦するんすよね) 山形3区 加藤紘一(無所属、これでみそぎはすんだ?) 栃木1区 船田 元(自民、政界“失楽園”で(o^∇^o)ノまいど♪お馴染み) 新潟5区 田中真紀子(無所属、おおおおお…( ̄∇ ̄;)角栄はんは偉大だったんすね…) あと、石原三男坊と管ジュニアがともに撃沈!石川では、戦う国会議員、馳 浩が 比例で復活ぐらいですか。
選挙用語。φ(-▲-;)ゝ ▼安定多数 国会の委員会運営を安定的に進めるために必要とされる議席数のこと。現在は252。 衆院の全17常任委員会の委員長を与党で占めることが可能になり、委員数で与野党が 同数になった際の法案などの採決で、委員長決裁によって可決できる。委員数でも 与党が野党を完全に上回る絶対安定多数は269。(2003.11.10)
選挙用語。φ(-■-;)ゝ 小選挙区比例代表並立制:▽…1議席を争う小選挙区と政党の得票に応じて議席数を 決める比例代表制を組み合わせた選挙制度。政権交代可能な2大政党制の実現に向け て小選挙区制を基本としつつ、少数意見を比例で補う仕組みだ。総定数480のうち、 小選挙区に300議席、全国11ブロックの比例に180議席を割り当てている。▽…候補 者は小選挙区と比例の双方に重複立候補することができ、小選挙区で落選した人が 比例で「復活当選」することもある。複数の重複立候補者を比例名簿の同じ順位に 並べる政党が多く、その場合は小選挙区で当選者の得票にどれだけ迫ったかを示す 惜敗率(自分の得票数÷当選者の得票数)の高い順に当選する。▽…衆院は戦後、1選 挙区から複数の当選者が出る中選挙区制が長く続いた。「政策の差異に乏しい同一 政党の候補者同士のサービス合戦が金権政治の温床になっている」との批判を踏ま え、1996年の選挙からこの制度に移行し、今回が3回目。▽…中選挙区制の名残で、 96年には主要政党が軒並み小選挙区に候補者を擁立した。しかし、回数を重ねるに つれて中小政党は苦しい戦いを余儀なくされており、2大政党制の傾向が顕著になっ てきた。(2003.11.10)
497 :
春 秋 :03/11/10 17:00 ID:b20zvUIP
結局、昨夜は我が家にて二次会とあいなり、
とてもとても書き込める状態ではありませんでした(w
>>ぱうださん
>>488 >やーい アルコール漬けの肝臓だ〜い
はい、自覚しております。
何せ、休肝日なしですから・・・汗
>>489-
>>490 どれくらいなら払い出しが可能なのかわかりませんが、
これでは財形年金貯蓄と変わりなくなってしまうような・・・
>>491 ポルポルさん
いよいよガン撲滅も現実的になりそうな、素晴らしい装置ですね。
是非とも計画が成功することを願います。
ナノテクノロジーの概要は、私には難しすぎて殆ど理解できていませんが、
原子や分子から装置を作るものだとか・・・
応用分野も多岐にわたるようで、それらを見てみると世の中が変わってしまうのでは
ないかと思うようなものばかりですね。
>選挙の投票率の低さはどうしようもないですね。
史上2番目の低さとのこと。
今回は、政権選択選挙などとも言われ、各党ともマニフェストを用意しての
本格的な選挙だと思っていただけに、私もこの投票率には吃驚しました。
確かに天候が悪かったこともありますが、政治不信が一番の原因でしょうか?
しかし、私の感想として今回の選挙は、一票の中身が濃かったように思うのですが・・・
498 :
春 秋 :03/11/10 17:00 ID:b20zvUIP
>>釜洞礼 切痔郎さん
>>493 ポルポルさんへのレスと重複しますが、菅さんの読みでは投票率が70%近くなら
浮動票が動き、政権交代もあり得るとのことでしたが、この投票率ではねえ(w
しかし、大きな前進だと思います。
以前から、私は日本も二大政党制にすべきだと思っていましたので、それが現実的に
なってきたというのは大変嬉しい事です。
私としては、今回民主党に一度政権を任せてみてもいいのではないかと思っていたのですが、
比例代表での民主の得票数を見ると、結構私と同じ思いの人はいるのだなあと感じました。
結果的には、小泉政権続投になったわけですが、これからはマニフェストがありますからね。
より国民の監視の目が厳しくなるのは避けられないでしょう。
投票率とは裏腹に、私は非常に意味のある選挙だったと思います。
>>494 大物と言われる人達の落選は、落ちるべくして落ちたという印象ですね。
しかし、社民、共産はメロメロですねえ。
今回の選挙の性格からして、やはり当然といえば当然かもしれません。
それでも、組織票のあるところはやはり強いですねえ(w
499 :
春 秋 :03/11/10 18:28 ID:b20zvUIP
本日の日経新聞は、衆院選による特別紙面のため、 記事自体、大変少なくなっていますが・・・ 1面、13面 サウジ首都で自爆テロ 死傷者130人超す サウジアラビアの首都リヤド西部の住宅街で9日未明(日本時間同日朝)、3回にわたって 大きな爆発があった。 自動車を用いた自爆テロとみられ、国営サウジ通信によると、子供4人を含む少なくとも 11人が死亡、122人が負傷した。 倒壊した建物の下に埋まっている人がおり、死傷者はさらに増える恐れがある。 現場は「ムハヤ・コンパウンド」と呼ばれる主にアラブ系外国人らが暮らす住宅施設。 米国や英国、日本などが大使館を構える外交地区からも近い。 爆発が起こる前に、武装した容疑者が施設に侵入しようとして護衛と銃撃戦になった。 ロイター通信によると容疑者はサウジ治安部隊の制服を着用し、警察車に似た自動車に 乗っていたという。 こうした手口からサウジの治安当局者は国際テロ組織アルカイダの犯行とみている。 サウジでは8日、米国大使館が「テロが計画段階から実行段階に移ったという信頼できる 情報を得た」としてリヤドの大使館やジッダ、ダーランの領事館の業務を停止したばかり だった。
500 :
春 秋 :03/11/10 18:29 ID:b20zvUIP
(-公-).。oO 国内の過激派掃討作戦をしたばかりのサウジなのに、この有様です。 もはや、力だけでテロを抑えきれるとは思えません。 テロと言えば、イラクへの文民、自衛隊派遣も小泉政権続投で間違いなく決まりでしょう。 もし自衛隊員がテロの対象となり、死者が出るようなことになったとき、我々は “本当の意味で”イラク戦争を支持した数少ない国の国民であるということを 実感するのでしょうか? そうあって欲しくはないですねえ。 大量破壊兵器の未発見問題も、我が国では殆ど世論の盛り上がりを感じません。 多分にマスコミの影響や、軍隊を送り込んでいないせいもあるのでしょうが、 あまりに無関心過ぎる気がするのですが・・・
501 :
ぱうだ :03/11/11 19:19 ID:tWJ+AjLL
朝日新聞 11月11日(火) 朝刊 「診療報酬5%引き下げ要求へ 「物価下落反映を」財務省 」 財務省は10日、医療機関に対して公的医療保険から支払われる診療報酬 (薬価含む)について、2年ごとの改定期を迎える04年度に4〜5%程度 引き下げるよう求める方針を固めた。国の財政が厳しい中、社会保障関係費の 抑制を目指す財務省は、物価の下落や賃金の減少を反映させて大幅に 引き下げるべきだと判断した。しかし、医療機関の反発は必至だ。 診療費や薬代などの国民医療費は現在、年間約31兆円に達している。 今後、高齢者医療費が急激に伸びていくため、2010年度には約42兆円、 25年度には約70兆円に膨れるとみられている。 国民医療費は、患者の自己負担と健康保険組合など公的医療保険の保険料に加え、 4分の1を国の支出で賄っている。診療報酬引き下げ1%あたり、国の支出は 約700億円減る。財務省は高齢化の進展で毎年1兆円ずつ増える国の 社会保障関係費を抑えるため、年金改革と並び、診療報酬の引き下げを年末の予算編成に向けた改革の柱に据える。 (´-`).。oO う〜ん 病院経営もどんどん規制を外して、株式会社の経営を認めて効率的な経営が 可能になるをうたないと、診療報酬の引き下げが、そのまま医療ミスや医療サービスの 低下につながりかねないのではと懸念します。
502 :
ぱうだ :03/11/11 19:20 ID:tWJ+AjLL
朝日新聞 11月11日(火) 朝刊 「精神障害での労災請求、過去最多の勢い 厚労省まとめ 」 仕事上のストレスなどが原因でうつ病などの精神障害を発症したとして労災請求を した件数が、今年度上半期(4〜9月)で200件を超え、年間で過去最多だった 昨年度同期を4割近く上回っていることが10日、厚生労働省のまとめでわかった。 昨年度の精神障害による労災請求件数は341件で、前年度を3割近く上回って 過去最多だった。今年度上半期は203件で、昨年度同期(148件)を大幅に上回っている。 精神障害による請求件数のうち、自殺(未遂を含む)に至ったケースは69件で、 年間で112件と最多だった昨年度同期を16件上回っている。 また、過労によって脳血管疾患や虚血性心疾患などになったとして労災請求したのは371件。 昨年度の同期より32件少ないものの、高い水準にある。 厚労省労災補償部は「リストラや長時間労働など労働者の心身に負担がかかる 職場環境になっているのでは」と話している。 (´-`).。oO うつ病が労災認定されやすくなったことも背景にあるのではないでしょうか。 一昔前なら、腰痛などのように他覚症状のない病気や障害については労災を適用して もらうのは大変難しかったと思います。 それだけ精神障害も一般的に認知されるほど患者数が多いのだなと思いました。
503 :
月齢17 居待月 :03/11/11 19:58 ID:7+++Jq32
11月11日(金曜)旧暦10月18日先負 小雨 日の出 6:07 日の入16:42 BTM TTM USD=108.80円 EUR=124.74円 日経平均 高値 10,407.80円 安値 10,112.10円
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | サウジでたいへんなことがあったね〜〜〜 \_ _______________________ ∨ / | ♪お〜〜〜、いてて、いてて、いてててぇ〜〜〜よ〜〜〜♪ 日 ▽ U\_ ________________________ ≡≡≡≡≡≡ ∨ ∧∧ / V ∩ [] 目 (^д^,,) < そりゃ、裂け痔 __ ∧∧ __ ∧∧_|つ∽___ | ( *)日( ,,)∇ \_________________ ― / つ―./ | ―――――――― \(__,ノ \(__,ノ ━┳━ ━┳━ ━┳━ ━┳━  ̄ ┻  ̄ ̄┻  ̄ ̄┻ ̄ ̄ ┻  ̄
保守新、自民に合流。自公連立体制に。特別国会19日召集 …とまあ、議席が激減した保守新党が自民に吸収されるようです。 緩衝材がなくなり、公明がとまどっているとのこと。それはちっと 「いかんざき」ということです。社民はどうすんでしょ?さっき土井はん のHPの掲示板を見ましたが、「とっとと解党せよ」など非難ごうごう でした。 政治用語。φ(-_____-;)ゝ 特別国会:衆院解散による総選挙後に召集される国会。特別会とも呼ばれる。 憲法54条は投票日から30日以内に特別国会を開かなければならないと規定し ている。投票日から特別国会招集までの最短ケースは1983年12月衆院選の 8日間、小選挙区制が導入されてからの最近2回に限ると2000年6月の前回衆 院選が9日間。会期は通常、3、4日間程度。衆院は召集時点で議長が不在の ため、まず事務総長の議事進行により議長選挙を実施。この後、議長が着席 して首相指名選挙に移る。常任委員長選挙、常任委員の選定、天皇陛下をお 迎えした開会式も行う。(2003.11.11) 特別国会以外の国会 ▽通常国会(常会) ・毎年1回、1月中に召集される(1990年までは12月召集)。 会期は150日間。会期の延長は1回だけ。予算案や多くの法案などが提出、 審議される。 ▽臨時国会(臨時会) ・内閣が必要と判断した場合や、いずれかの議院の総議員の1/4 以上が要求した場合などに召集される。会期の長さは目的によって異なり、 延長は2回までできる。
506 :
春 秋 :03/11/12 01:04 ID:49o+NWrc
>>ぱうださん
>>501 年金ばかり騒がれていますが、医療も少子高齢化問題は深刻ですねえ。
医学が進歩して平均寿命が延びれば、ますます負担が大きくなるという
ジレンマと、直接命に関わる部分なだけに、事は年金以上に複雑かもしれません。
結局、今回の要求はぱうださんの仰るように「医療機関の経営努力で何とかせよ」
ということなのでしょうが、やはり質の低下が心配ですねえ。
最近の記事を見ると、遺伝子治療などの研究や発見が盛んですし、
「病気のない高齢社会」を目指すことが大切になるのではないでしょうか。
私も少しお酒を控えて、成人病にならないよう気を付けないといけないですね(汗
>>502 >それだけ精神障害も一般的に認知されるほど患者数が多いのだなと思いました。
全く同感です。
実際テレビなどでも「現代病」として、ゴールデンタイムに放送される時代ですから
精神障害に対する認知度は一昔前とでは大きく異なるでしょうね。
患者数の増加だけでなく、こういったことも労災認定を増やす要因になっている
のではないでしょうか。
気軽にとまではいかないでしょうが、以前より抵抗なく相談したり、診療してもらえる
ようになったことは、嬉しいことだと思います。
しかし、本当は精神障害を持つ人がこんなに多い社会になってしまっている事の方が
問題なのですが・・・
507 :
春 秋 :03/11/12 01:04 ID:49o+NWrc
>>503 月齢さん
昨日見えなかったので心配してました。
いつもありがとうございます。
全く関係ないですが、ID凄いですね(w
>>505 釜洞礼 切痔郎さん
そもそも保守新党は結成の時から、有権者をないがしろにした離合集散だと
叩かれたくらいですからねえ。
皮肉なもので、民主時代副代表まで務めた熊谷弘氏が離党後、保守新党代表となって落選。
民主党は自由党との合流で、大きく議席を伸ばしたという今回の選挙は、政治家の出処進退の
難しさを感じさせられるものでもありました。
508 :
春 秋 :03/11/12 12:24 ID:K9j/t8dW
昨日は一日出掛けておりまして、実は手元に新聞がなかったわけで・・・(w メモ代わりに昨日の記事を。 11月11日(火) ◇鉄鋼輸入制限 米の協定違反確定 WTO最終報告書 日欧、報復を準備 EUの報復関税最大22億jに ◇三井住友銀行 不良債権買い取り参入 今期数百億円 企業再生後に売却 ◇サウジ自爆テロ、死者17人に 改革路線に打撃 宗教界や民衆との溝 拡大 ◇英で自己破産急増 10年ぶり高水準に 主な原因は失業などではなく、低金利に乗じた「個人の借り過ぎと銀行の貸し過ぎ」 ◇ソフトバンク 赤字773億円、過去最大 9月中間 顧客獲得費膨らむ
509 :
春 秋 :03/11/12 17:33 ID:K9j/t8dW
1面トップ 年金保険料 来年度から毎年上げ 厚労省案 2002年度まで 来年の年金制度改革の厚生労働省案が明らかになった。 年収の13.58%(これを労使折半)の会社員の厚生年金保険料を来年度から 毎年約0.3%上げ、2022年度に20%にして固定する。 基礎年金で国が負担する割合を今の3分の1から段階的に2分の1に上げる。 年金給付の水準は現在の現役世代の手取り賃金の平均59.4%から徐々に下がるが、 5割を下回らないようにする。 夫婦の間で厚生年金を分割する新制度も創設する。 厚労省はこの案を18日の経済財政諮問会議に報告する。 年内に与党とも協議のうえ政府案をまとめ、来年の通常国会に関連法案を提出する予定だ。 厚労省案について、経産省などは企業や現役世代の負担増が大きすぎると反対している。 初年度だけで約2兆7000億円の財源が必要になる国庫負担上げについても、調整は難航が 予想される。 公的年金は、現役世代から集めた保険料収入で、その時点の高齢者への年金給付を賄う 仕組みなので、少子・高齢化が進むと若い世代ほど負担増・給付減になる。 坂口厚労相は給付水準をなるべく落とさないために、現役世代に負担増を求める私案を 9月に発表しており、原案はこの私案にほぼ沿った内容だ。
510 :
春 秋 :03/11/12 17:33 ID:K9j/t8dW
(´-`).。oO ぱうださんの記事を取り上げてしまいました、すいません。 解説をお願いできれば幸いです。 私は、坂口厚労相案は問題を後世代に先送りするだけで、結局解決になっていないと 思っていただけに、この案に沿って年金改革が進んでいくことになると思うと残念です。 1面の特集の中にもありますが、これでは年金不信は解決されず、ますます国民年金の 不払いなども増えることになるのではないでしょうか? デフレや不良債権問題だけでなく、実はこんな国民の将来への不安が現在の不況の 一番大きな原因ではないかと思うのです。 もう少し、未来に希望の持てるような政策は出てこないものでしょうか?
511 :
春 秋 :03/11/12 17:56 ID:K9j/t8dW
5面【経済1】 高速道料金半額なら・・・ 交通量は1.5倍 一般道の渋滞緩和 国交省が実験結果 「高速道路料金を半額にすると、交通量は1.5倍に増え一般道路の渋滞も緩和」――。 国土交通省が9月から実施した高速道路の値下げ実験の「効果」が同省が11日の 道路関係四公団民営化推進委員会に提出した資料で明らかになった。 国交省は料金下げの効果を測るため、今年度から全国約20カ所で期間限定で 料金割引実験を始めた。 10月に普通車などの通行料金を約半額にした日東道(新潟県)の場合、交通量は 日によって1.5倍から2倍に増加。 高速道に車が流れたことで、新発田市と新潟市を結ぶ周辺バイパス道の渋滞は、 実験前の最大4キロから2.3キロに短縮。 渋滞時間も2時間50分から1時間半に減った。 10月下旬に全車両を約半額にした松江道・山陰道(島根・鳥取県)は、交通量が 約1.5倍に増え、渋滞が頻発していた交差点でピーク時の渋滞の長さが3.4キロから 2.4キロに短縮した。 (´-`).。oO マニフェスト対決の争点にもなっていた高速道料金問題ですが、実験の結果を 見ると、例え料金収入は減っても値下げによる経済効果は大きいと思うのですけどねえ。 私の家の近くに最近できた高速道路がいつもガラガラなのを見ていると、 ますますそう思います。
国際面から・・・ 低金利のひずみ じわり。借金依存、家計を圧迫。住宅ブーム過熱。資産と負債膨張: 世界経済の回復を支えてきた低金利のひずみがじりじり拡大している。住宅ブームが 景気を下支えしてきた米国や英国では家計の「借金依存」が進み、返済負担が家計を 圧迫し始めている。景気回復期待から世界で金利が上昇するようなら、返済負担が景 気回復の足かせとなる恐れがある。 ■米国:米連邦準備理事会(FRB)の直近の資金循環統計によると、米国の家計 の資産は今年7月末で50兆5300億ドル強と、株式バブル崩壊直前の1999年末に 比べ約1兆4000億ドル増加した。金融資産が株価下落で2兆9000億ドル強目減り する一方、住宅資産が3兆6000億ドル余りも増えたためで、バブル崩壊による 打撃を住宅ブームが和らげた格好となった。住宅需要の急増を支えたのは、FRBの 利下げを受けた住宅ローン金利の低下だ。90年代後半には2−5%程度にとどまって いた住宅価格の前年比伸び率は、2000年から今年初めまで6−9%と高い水準で推移 した。 一方で家計の負債は99年末から今年7月末までに30%以上も増加した。金利の低下を 受けて住宅ローンの借り換えのブームが今年5月末まで続き、借換時に合わせて借入 金を増やす動きも負債の増加に拍車をかけた。米メリルリンチは「家計のバランス シートが悪化している」と指摘する。FRBはバブル崩壊後の米経済を軟着陸させるた め、低金利政策が家計の借金頼みの過剰消費を深刻にさせる副作用には 目をつぶってきたが、ひずみは次第に大きくなっている。家計の負債の年間可処分 所得に対する倍率は1.1倍と過去最高に達した。負債返済額の可処分所得に対する 割合は13%を超え、過去最高水準で推移。自己破産も増加している。負債返済額の 利子部分は超低金利により少なく済んでおり、今後、景気回復に伴い金利が上昇す ると返済負担が重くなるのが避けられない。家計が負債にさらに圧迫されると返済 資金を確保するために消費を抑える「バランスシート調整」が緩やかに始まり、景 気の重しになる恐れがある。超低金利は借金依存を詰め寄るが、とはいえ金利上昇 は景気回復に水を差しかねない。金融政策は難しさを増す。(2003.11.12)
米国の消費が高い水準を維持している背景に、住宅ブームがあるようで。株価下落の 衝撃を住宅価格の高騰がカバーしています。これがもしバブルで、弾けてしまったら… また、金利が上昇局面に入ったときにも、家計のバランスシート調整によって米国の 景気減退につながりかねません。 心配しだしたらキリがありまへんが、今後の米国経済の動向によっては輸出主導型の 景気回復にたよってばかりの日本もとんだとばっちりを食いかねまへんな。ε=( ̄。 ̄;)ふぅ 日本は自前で需要拡大策をしなければ・・・。
514 :
月齢18 寝待月 :03/11/12 19:20 ID:T300Qpn6
11月12日(水曜)旧暦10月19日仏滅 曇りのち晴れ 日の出 6:12 日の入16:37 今晩の月の見ごろ 月の出18:36〜日の出 正中02:14 BTM TTM USD=108.85円 EUR=125.31円 日経平均 高値 10,328.91円 安値 10,155.64円
きのうの記事ですが・・・ 喫煙者また減る。成人の30.3%。8年連続 JT8月調べ: 全国のたばこを吸う人の割合が、今年8月現在で30.3%(前年比0.6ポイント減)とな ったことが10日、日本たばこ産業(JT)の調査で分かった。8年連続で過去最低を更 新しており、健康意識の高まりなどから喫煙人口の減少が続いていることを裏付け た。男女別では、男性が初めて喫煙率5割を下回った前年からさらに0.8ポイント減 り、48.3%。女生も0.4ポイント減の13.6%だった。 喫煙人口は、男性が2387万人(前年比27万人減)、女性が721万人(同17万人減)。 1日に吸う本数の平均は男性が22.9本(同0.4本減)、女性が17.2本(同0.5本増)だっ た。JTは「受動喫煙の防止を定めた健康増進法の施行などで健康意識が高まってい ることや、増税による値上げが影響した」とみている。 いそ`喫煙率が最も高かったのは1966年の49.4%で、男性は83.7%、女性も18.0%だ った。最近では男性は91年の61.2%をピークに微減傾向、女性は横ばいが続いてい る。(2003.11.11) 僕はタバコを吸わないので分かりませんが、依存度が高いといわれている割には、 ここ数年、多くの人がタバコをすぱっと止めているようで。女性の喫煙率が横ばい で本数が増えてきているのは、社会進出とストレスの影響があるみたいです。 ただし、タバコをやめると口が寂しくなって甘いものを食べる⇒虫歯もありがちな ケースです。 また、韓国の男性でタバコを吸わない人にいままで会ったことがありまへん。韓国の 男性の喫煙率はかなりのものだと推測します。
春秋さん。
>>510 青少年が国民年金を払わないのは、何十年先のことなど今、考えてられ
っか、今が楽しければそれでいい、という刹那的な考え方や、いま正社員の地位
にないとかが作用している気がします。見通しが不透明な将来に備えて消費を
抑制し、貯蓄しているとはとても思えませんが。
>>511 ちょっとくらいカネがかかっても、つくりかけの高速道路はつなげてほしい
ものです。でも、料金が安くなると、逆に高速道路が混みそうですね。とくにトラック
の数が増えそうです。前をトラックが何台も80kmで数珠繋ぎで走っていると
なかなか追い越しもしづらくて、いらいらしてたいへんだす(常時、追い越し
車線を120−140kmで走るのは、ちょっと怖くて・・・)。
517 :
釜洞礼 切痔郎 :03/11/12 21:12 ID:o7swok4t
下着ドロ衝撃!盗品は68歳モノだった(笑) Σ( ̄■ ̄;)!!がびぃーん、がびぃーん、がっびぃぃぃぃぃぃん・・・ -☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆ ☆.。. ガックリ姫路市職員、酔いも吹き飛び… 盗んでみれば…。兵庫県警は11日未明、女性用下着を盗んだ窃盗容疑で、龍野市 誉田町井上、姫路市職員、三村晃司容疑者(32)を逮捕した。 調べだと、三村容疑者は同日午前1時すぎ、同県太子町の民家庭の物干しから女性 用下着1枚を盗んだ疑い。巡回中の龍野署員の職務質問で発覚。他にも3枚の下着を 所持していた。 調べに対し、三村容疑者は「酒に酔って帰宅途中だった」などと話したというが、 署員から「被害者は68歳の無職女性」と聞かされ、一気に酔いも吹っ飛んだ?! 2003/11/12/14:10更新 ヘ(゜ο°;)ノ ほげぇ てなかんじでっか。( ∩_∩)_旦~~ご愁傷さまれす〜〜〜♪
518 :
春 秋 :03/11/13 10:46 ID:Yt2o9hCl
ここも、ずいぶんとさびれてきまつたね・・・。ε=( ̄。 ̄;)ふぅ きょうのヘッドライン。 <外為>東京=17時 1ドル=108円34〜37銭 ドイツ景気、後退局面から脱す=第3四半期は0.2%成長 大型供給減り24・3%減 10月の首都圏マンション 任天堂初の赤字、28億円 円高、ゲーム機低迷響く 土井社民党党首が引責辞任、衆院選大敗で 来年度も量的緩和を継続 日銀委員、デフレ克服で 基礎年金の国庫負担、建議に一気の引き上げ盛り込まず=西室会長 ダンピング関税、大幅引き上げ検討=鉄鋼輸入制限の代替措置−米政府 撤廃論が出ている鉄鋼セーフガードの代替措置といえる内容 日欧提訴か 住金:9月中間連結純利益は81%増の155億円―需要好調が追い風 道路公団総裁に近藤剛氏内定、就任なら参院議員辞職-官房長官 ニチメン日商:中間期連結純損失は175億円-通期は290億円の赤字( ブルームバーグ調査:7-9月実質GDPは0.4%増、年率1.3%(3) 川崎汽船:中間連結純利益は3.2倍の159億円と過去最高 大手商社の中間、伊藤忠除く4社が純利益増加 三菱商事が商社初の1000億円を見込むのに対し、 2位の三井物は650億円と収益力の格差は広がりつつある。 資金洗浄2億5000万円、ヤミ金帝王を再逮捕 SGX日経平均先物 125円高の1万350円 米アプライド・マテリアルズ(AMAT)が発表した好決算を手掛かりに (2003.11.13) 土井党首、ついに辞任!土井商店とまで呼ばれた社民党もついにあぼーん?
小泉内閣メールマガジンからコピペ [数字でみる日本]● 417万人 417万人とは、平成13年におけるフリーターの数(平成15年版国民生活白 書、内閣府作成)です。ここではフリーターを「学生と主婦を除く15〜34歳 の若年のうち、パート・アルバイト(派遣社員などを含む)及び働く意志の ある無職の人」と定義しています。 417万人というのは、学生、主婦を除く若年人口のおよそ5人に1人に当 たります。平成2年におけるフリーターの数は183万人、学生、主婦を除く 若年人口のおよそ10人に1人でした。このところ、年齢が上がってもフリー ターの状態にある人が大幅に増加しています。 また、学校を卒業しても進学せず、正社員として就職しない「新卒フリー ター」も増加しています。平成14年においては、高校卒業者の38.4%、大学 卒業者の31.3%が新卒フリーターとなっています。 なぜ新卒フリーターが増えているのでしょうか。これまでは、1つの仕事 にとどまらずいろいろな経験をしたい、自分に合わない仕事ならしたくない というように、若年者の就業に対する考え方が変わってきていると言われて いました。しかし、現在では、厳しい経済状況の中、企業が新規採用を抑え ているために、正社員になりたいという希望がありながらもなることができ ない学生が増えていることも挙げられます。 政府は、学生が夏休みなどを利用して現場で仕事を体験する機会を作るイ ンターンシップの実施や、学校やハローワークなどで就業意識を高めたり適 職を見つける手助けをする「若年キャリアコンサルタント」を養成すること で、就職活動を支援し、就職に対する意識を高めていく環境づくりを進めて います。 また、若年者がそのライフスタイルに合わせて働き方を選ぶことができる よう、年金保険などの社会保障制度、職業訓練の機会や職種などの面におい て、働き方に中立となるような見直しを行うことが求められています。 ということです。若者の失業について政府の対応がかなり後手に回っている ような気がしまつ。(´0`)~~~
521 :
月齢19 更待月 :03/11/13 22:47 ID:H3U9MocR
11月13日(木曜)旧暦10月20日大安 曇りのち晴れ 日の出 6:13 日の入16:37 BTM TTM USD=108.65円 EUR=126.57円 日経平均 高値 10,431.41円 安値 10,277.54円
522 :
春 秋@代 理 :03/11/14 00:46 ID:LE+xPUH4
春秋は今日明日と出掛けてるってさあ。
なんで、頼まれて久々に来てみたっつーわけだ。
さーて、俺が記事を書いてみるかあ!
と、思ったら
>>519 で全部書かれてんじゃん(w
λλλλλλ............トボトボ
523 :
春 秋@代 理 :03/11/14 00:48 ID:LE+xPUH4
つーのもなんだし、春秋にも「役立たず!」と怒られそうだから
何か書いていくか。。。
ていうか俺の新聞、母ちゃんが何か包むのに使っちゃって1面がねえし(;´Д`)
いや、2面もケツの社会面も当然ねえや(ww
>>519 から拾って、レスすっか。
あれ?それ新聞記事じゃねえじゃん(ゲラゲラ
なんだよぉ、俺の新聞と随分内容違うなあと思ったんだよ。
てことで、
◇イラクのイタリア軍警察本部で爆発テロ
12人が死亡
イラク南部のナシリヤ市にあるイタリア軍警察本部前で12日午前(日本時間同日午後)、
大きな爆発があった。
現地からの報道によると、兵士、警官を含むイタリア人少なくとも12人が死亡。
イラク人も8人死亡した。
爆発物を搭載したトラックを用いた自爆テロ攻撃とみられる。
米英軍以外の部隊でこれほど大規模の死者が出たのは初めて。
爆発により火災が発生。
イタリア兵らが、なおがれきの下敷きとなっている。
イラク人の負傷者数は12人とされているが死傷者数は増加すると見られる。
爆発現場はイラク商工会議所の事務所も近い地点という。
イタリアはイラクの治安維持のため、約2500人の部隊を送っている。
うち300人程度が警察部門を担当しているという。
イスラム教シーア派住民が多く住むナシリヤは、イラク戦争中に激戦地となった。
戦後は米軍襲撃が多発する「スンニ派三角地帯」などに比べ治安は安定しているとみられていた。
..._〆(`∀´)
イタリアの人には悪いけど、自衛隊が行く前で良かったねえ。
韓国軍も活動停止したみたいだし、これで自衛隊派遣延期の理由も出来た。。。
524 :
春 秋@代 理 :03/11/14 01:23 ID:LE+xPUH4
◇軽薄高級 ソニーが新「バイオ」暑さ9.7_ ソニーは12日、年末商戦に向けたパソコン「バイオ」シリーズの新製品を発表した。 目玉は重さが800-700c台と業界でも最も軽いB5判サイズのノート型。 専用部品の採用で、価格は平均価格の約2倍に当たる30-35万円前後に設定した。 米ヒューレット・パッカードなどが10万円前後の低下価格で販売を伸ばすなか、 “高級路線”を推し進める。 最軽量の製品は12月6日から店頭で販売される「バイオノート505エクストリーム」シリーズ。 最も薄い部分の厚さを9.7_に抑えるなど、軽さと薄さを重視して設計した。 IC(集積回路)チップなど多数の電子部品を小さな基板に効率的に配置する技術や、 黒鉛を使った特殊な放熱板を採用。 本体には炭素繊維の高級素材を用いた。 電子情報技術産業協会によると、ノートパソコンの平均単価は16万1000円。 ソニーの戦略は米デルなどの対極といえる。 ......._〆(`Å´ ) しかしノートパソコンも軽くなったもんだ。。。 先日友人と電機店に行った時に、1`cのノーパソ持って「軽ぅう!」と 驚いたばっかだけど、B5で700cかよっ! バイオもここんとこ上位機種は昔のような格好良さがなくなってたから、 またデザイン優先の高級路線でイメージ復活と行きたいんだろうな。 でもなあ、、パソコンは中身が大事だからなあ。 某板にいくと、バイオはくそみそ言われてたりするんだよなあ(`∀´)ゲラゲラ
525 :
月齢20 宵月 :03/11/14 20:23 ID:g4L8+auq
11月14日(金曜)旧暦10月21日赤口 晴れ 日の出 6:14 日の入16:36 BTM TTM USD=108.20円 EUR=127.10円 日経平均 高値 10,354.84円 安値 10,164.12円
Ohhhhh・・・( ̄∇ ̄;)相変わらず、閑古鳥が鳴いてまんな。 *・・(o_ _)oへこへこへこ〜♪ ニュース・ヘッドラインだす。 <外為・株式>東京=15時 1ドル=108円07〜10銭 マイクロソフト、EUに標準以下のウィンドウズ提供の可能性警告 食料品価格、2ケタ上昇=インフレ懸念高まる−中国 実質GDP、0.6%増=7期連続プラス、年率は2.2%−7〜9月期速報 都、新銀行設立で仏の信託銀買収へ りそなHD、公的資金返済に向け企業価値の増大目指す=健全化計画 11億1241万株、売買代金は1兆0537億3800万円 SGXの225先物は大証比15円高の10185円 ナスダック100先物は1438.50、マイナス1.50ポイントで推移 大卒の内定率、過去最低60.2% 景気動向指数改定値、一致指数90%に上方修正 大卒男子の初任給、初めて20万円突破・厚労省 (2003.11.14)
>>523-524 春秋@代理さん。
( ∩_∩)_旦~~ 代役、お疲れはんどす〜♪
以前、知り合いに、すんげぇうっすいノートPCをみせてもらったことがありますが、
マジで本やノートの間に紛れ込んだら見つけ出すのが難しそうなくらいのうすさでした。
ところで、春秋とゐゑば、中学生の頃、歴史の授業で古代中国の「春秋戦国時代」の
説明で、先生は「春秋時代は、春と秋は戦争をしていましたが、夏と冬は暑いのと寒い
のとで、戦争をしませんでした。だから、春秋時代というのです。ところが、戦国時代
になると、季節にかかわりなく年がら年中こりずに戦争ばかりしていました。だから、
戦国時代というのです」と説明していました。・・・これ、ホンマの話です。
※春秋時代の名前の由来は、当時書かれた書物「春秋」に由来しています。
映画の紹介:ブルドック 昨日、試写会に行ってきました。明日から公開だす。主演はヴァン・ヴィンテージ。 この人、「xXx(トリプルX)」でも主演を演じていたアクション俳優だす。 胸板の分厚さ、二の腕の太さ、尋常じゃありまへん・・・。PRIDEミドル級トーナメント で優勝したヴァンダレイ・シウバを彷彿とさせる風貌でおます。 ストーリーは、残虐な麻薬組織に奥さんを殺された麻薬捜査官が、仲間とともに麻薬 組織に戦いを挑むというものです。アクションは、はっきりいってものたりません。 ・・・トリプルXのような、敵の銃弾はどんなに至近距離でもHEROに当たらず、HEROの 射撃は百発百中というありもせんアクションではなく、まあ、リアリティのあるアク ションなのですが、それでは満足できない人には、いまいちでしょう。時間は1時間50分 ほどでした。
529 :
釜洞礼 切痔郎 :03/11/14 22:41 ID:ns5Ls0+v
んでは、朝刊から。 運転中の携帯電話 罰則。道路交通法改正 警察庁方針。使用発見すぐ摘発: 警察庁は13日、自動車運転中に通話やメールの送受信など携帯電話を使用した 場合、警察官が確認すればただちに罰則の対象となるよう法規制を強化する方針 を固め、道路交通法の改正作業に入った。(2003.11.14) おおおおお・・・( ̄∇ ̄;)、警察がまた、庶民からゼニを巻き上げようと 画策しているようです。まあ、たしかに運転中に携帯は危ないんですが。 免停経験者としてはヾ(@゜▽゜@)ノあはは、複雑な気分だす。
530 :
ぱうだ :03/11/14 22:48 ID:F5JZD4qJ
日経新聞 11月13日(木) 3面 「社会保障費 2010年に6兆円不足」 高齢化の進行で現行制度のままなら年金や医療、介護などの社会保障給付費 の増加が税収の伸びを大きく上回り、国と地方自治体による「工費負担」の 財源が2010年度に6兆円、25年度には22兆円不足するという試算を財務省がまとめた。 消費税率の引き上げで対応すると2.5%幅の増税が必要となる金額。 基礎年金の国庫負担率を現在の1/3から1/2に引き上げた場合は 2010年度には10兆円、25年度には28兆円となる (´-`).。oO おもわず、ビックマックに換算しようとしましたが、やめました。(w これについては後でまとめて書かせていただきます。
531 :
ぱうだ :03/11/14 22:49 ID:F5JZD4qJ
>>510 春秋さん
すみません 体調が悪くてレスをつけるのが遅くなりました。
通称坂口私案が厚生労働省の方針となったわけですね。
この年金不信というのは若い世代ほど深刻なのですが、
実際のところは
>>516 で釜洞礼さんのおっしゃるとおりで、
年金は信用できないけど、その分を私的に貯蓄・運用している
わけではない人が多い・・・。そこが問題。
マスコミは年金の不安感を煽る一方で、かわりに自分で老後の蓄えを
する必要があると宣伝するのをおざなりにしている。
人間、漠然とした不安感には一番弱いと思います。
年金で言えば、年金はこれくらいしか出ませんから、あとは自分で
30年なり40年かけてこれくらいは準備してね、という情報があれば
年金に対してもそれほど大きな不安感は生じないような気がします。
今でも、「自分が払った分よりも給付が少なくなるかもしれない」世代は、
計算上は20歳代前半以下の世代ですし、もちろん、彼らも長生きすれば
その分給付合計額は増えるわけです。また、「少なくなる」のは「0になる」
ことではないわけで、自分自身で年金保険料を払うかわりに運用をしたとしても
運用先が破綻して、戻りが0になることもあるわけです。
532 :
ぱうだ :03/11/14 22:49 ID:F5JZD4qJ
>>531 続き
ということは、年金制度の改革そのものももちろん大切ですが、
加入者個々が「何歳からいくらくらいの年金が受けられるか」という
シュミレーションがいつでも簡単にできる情報開示システムを作る
ということが、年金不安をいくばくか和らげる方法になると思うのです。
もう少し、厚生労働省も宣伝や情報開示と言ったことを熱心に考えて
くれれば、「年金の空洞化」も避けるひとつの方法になるかもと考えます。
ところで、この厚生労働省案ですが、そのうちの目玉は
「基礎年金の国庫負担率を1/3から1/2に拡大する」という部分かと思います。
保険料の大幅アップを避けながら、現行の給付もあまり下げない・・・
という二律背反の解決策として出されているものですが、これは財務省が
その財源を確保する難しさから難色を示しています。
先日、その財源の案として、定率減税を廃止し(個人所得税 20% 住民税15%)
その財源とするという公明党の案を読みました。ちなみに下記のサイトはそれに
大反対を唱える共産党のサイトです。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-17/02_01.html たしかに増税、なのですが、これは小渕内閣の時に景気対策として始められたもので、
廃止してその分を社会保障費とする、というのはかなり現実的な方策と考えます。
ちなみにごく簡単に試算しますと、年収600万円の夫婦(専業主婦)+子供二人の
サラリーマン家庭で年税額はおよそ20万円、定率減税としておよそ4万円が
年末調整で還付されています。また、住民税は4万円を限度に減税されています。
533 :
ぱうだ :03/11/14 22:50 ID:F5JZD4qJ
サラリーマンにとっては年末調整の還付金はちょっとしたお小遣いとなりますが、 長い目で見れば、目先の年額数万で消費税の大幅アップや年金給付の大幅ダウンが 少しでも避けられるのであれば、飲めないほどの金額でもないように思います。 また、定率減税はもともとは景気対策として導入されている、ということも考えれば、 いつかは撤廃されてもおかしくないのではないかとも思います。 もちろん、これらの「増税」の前には、無駄な歳費を削りつくす、というのが先に 来る必要があるのはいうまでもありませんが。
534 :
釜洞礼 切痔郎 :03/11/15 20:08 ID:G12JJVLj
NEWS HEADLINEでおます。 本社ロビーにカフェ=空きスペースを賃貸−郵政公社 欠陥車販売で米GMを提訴=賠償請求は1100億円超へ 米SECなど規制当局、投信業界のスキャンダルめぐり作業部会開く 米国株式市場=続落、企業決算や経済指標の発表受け 10月の米鉱工業生産指数は前月比+0.2%、設備稼働率は75.0%=FRB 10月の米小売売上高は前月比‐0.3%、自動車を除く売上高+0.2% 10月の米卸売物価指数は前月比+0.8%、コア指数は+0.5% エクソンに1兆円超の賠償命令=天然ガス田使用料未納で−米アラバマ地裁陪審 米、利上げ急がず 連銀総裁、政策変更に慎重 11月ミシガン大消費者マインド指数は93.5に上昇-予想を上回る 住宅ローン減税控除、300―350万円に縮小 大口融資先24社の評価下げ・金融庁特別検査 差し引き融資額は1.6兆円 みずほ、旧3行本店を総額3000億円で売却へ( 政府税調:来年入居した人を対象とした住宅ローン減税を見直す方針。 最高減税額を現行の500万円から350万円に下げる案が有力 <簡保新商品>「経営改善」対「民業圧迫」 麻生、竹中両相衝突 楽天のDLJ買収、ネット相乗効果を狙う (2003.11.15)
1週間のご無沙汰でした。寒くなってきましたが、皆さんお変わりありませんか? それでは本日のNIKKEIプラス1より 何でもランキング このクリスマスケーキが食べたい 1 パティスリーキハチ ・定番のクリスマスショート¥3500-\6000 マロンのムース15cm\3500 シャンパンのムース12cm\3000が今年の自信作。 2 パティスリークイーン・アリス ・ロマノフノエル15cm¥3500 中央部にドーム型の苺ムースを据えたデザインがかわいらしい。 乳脂肪分の高い北海道産のクリームを使ったコクが持ち味。クリーム・苺ソースを別添にして家庭で作り立てを味わえる。 3 マキシム・ド・パリ ・切り株型のブッシュ・ド・ノエル 長さ18cm\3800 チョコレート、マロンの2種類で、ラム酒を効かせたタイプは 本場の味を受け継ぐ正統派の大人の味 4 アンリ・シャルパンティエ ・サンタクロース、トナカイ、ツリー、冬という伝統的なイメージをデザインのページュ・グルマン15cm\3500 5 銀のぶどう ・生クリームと新鮮ないちごを使った、21粒の苺たち 15cm¥5000 5 新宿高野 ・半分に切ったイチゴを2段重ねにしたクリスマスショートデコレーション 15cm¥3800 7 シェ松尾 ・ふんわりしたチョコレートのスポンジとマロンムースの相性のよいブッシュ・ド・ノエル 長さ18cm\3500 8 トップス ・定番チョコレートケーキ\1800-¥3200 9 ル パティシエ タカギ ・マスカルポーネチーズ、オレンジ、木イチゴなど百貨店ごとにブッシュ・ド・ノエルの素材、デザインを変えている。 長さ22cm¥4000 10 アンテノール ・ノエル・アンテノール 15cm¥3000 なめらかな生クリームと洋ナシ、桜桃、イチゴ、ブルーペリーの組み合わせが絶妙。
( ^-')b どれもこれも美味しそうですねぇ。 昔はバタークリームのクリスマスケーキが主流で、不二家の生クリームのデコレーションケーキが憧れでしたw 私としては、クリスマスを一緒に過ごす人を(σ´∀`)σゲッツ!! することの方が大問題で、ケーキは二の次です(;´Д`) 誰もいなかったとしても、意地でも1人用は買いませんっ!w
買物百科 地上波デジタル対応テレビ 3大都市圏の一部で12月1日、地上波デジタルのテレビ放送が始まる。 家電各社は年末商戦をにらみ、視聴に対応したテレビを相次ぎ発売している。 プラズマや液晶といった薄型テレビの普及で画面サイズや機能、価格帯などの選択の幅が広がっている。 商品特性をよく理解して選びたい。 デジタル放送の受信には画面に走査線を描くブラウン管よりも、点(画素)で映像を表示するプラズマパネルや 液晶表示装置(LCD)のほうが適しているとされる。 松下電器産業は8月に薄型テレビの新ブランド「VIERA(ビエラ)」を発表し、プラズマテレビと液晶テレビの双方で新製品を出した。 地上波・BS(放送衛星)・110度CS(通信衛星)の各デジタル放送のチューナーを内蔵したタイプが6機種あり、 37V―50V型がプラズマ、22V―32V型が液晶。 自社の情報サービス「Tナビ」に対応しており、テレビ画面からインターネットに接続してレジャー情報などを入手できる。 一方、日立製作所が9月に発売した「Wooo(ウー)!」5000シリーズでは、28V、32V型が液晶、32V―50V型がプラズマだ。 付属チューナーは地上波アナログ放送のみのほか、地上波・BS・110度CSデジタル対応や、デジタル放送にインターネット接続機能や ハードディスクレコーダーを付けたタイプの計4つから選べる。 地上波デジタルは地域によって開始時期が異なるため、放送開始時にチューナーだけを替えればテレビ本体を買わなくても済む。 薄型テレビで他社に後れを取ったソニーも、年末に向けて「WEGA(ベガ)」シリーズの新製品を売り出す。 薄型テレビでは28V―42V型が液晶、42V型―61V型がプラズマという品ぞろえで、チューナー一体型と分離型から選べる。 同社のパソコン「VAIO(バイオ)」とつないでパソコンに保存した音楽やビデオを楽しんだり、メモリースティックに記録した デジタルカメラなどの画像をテレビで見たりできる機種もある。
各社が画面サイズによってプラズマ・液晶を使い分けるなか、液晶に特化したシャープの「AQUOS(アクオス)」シリーズは 液晶テレビ市場で他社を一歩リード。 13V―37V型の全サイズ中、22V型以上に地上波など各デジタル放送のチューナーを搭載したタイプがある。 液晶はプラズマパネルと比べて消費電力が少なくて済むほか、バックライトを取り換えれば半永久的に使える長寿のメリットがある。 半面、斜めから映像が見にくい視野角の点と、残像が残りやすいという課題が指摘されてきた。 ただ、これらの課題も着実に改善が進んでいるようだ。 アクオスは視野角が170度と広く、独自開発の「QS(クイックショット)」技術によって残像も軽減。 「1ビットデジタルアンプ」で原音を忠実に再生できるのも売り物だ。 薄型テレビは高価すぎて手が出ないという人には、地上波デジタル対応のブラウン管テレビもある。 東芝が他社に先駆けて6月に発売した地上波デジタル対応テレビ「“FACE(フェイス)”DIGITAL」シリーズは28型、32型、36型の3サイズ。 購入時点では地上波アナログ放送とBS・110度CSデジタル放送に対応しており、メモリーカードのスマートメディアを挿入口に差し込んで ソフトウエアを更新すれば、地上波デジタル放送も見られる。