【検索厳禁】第75回クイズ★雑学王決定戦!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中島 梓 人形
やふー・ぐぐるは一切頼らず、三十余年の人生で培った
知識・記憶力のみでチャレンジしてください。

・出題には【Q】を付けて。
・回答には>>の後に当該問題のNoを。
・進行中の問題がないか確認してから出題しましょう。
・問題は出しっ放しにせず、正解の得られないまま
 PCから離れる場合は解答を提示して下さい。
・チェーン出題(前問の解答と同時に次問の出題)は控えて下さい。

30overクイズ王の称号は誰のものに?
第75回クイズ★雑学王決定戦!それではSTART!
2中島 梓 人形:03/07/18 23:47 ID:j04FTn8E
過去ログ
第1回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1029554048/
第2回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1030354389/
第3回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1030720105/
第4回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1030905805/
第5回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1031149633/
第6回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1031339996/
第7回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1031501877/
第8回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1031755900/
第9回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1031939953/
第10回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1032145957/
第11回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1032530569/
第12回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1032640031/
第13回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1032720088/
第14回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1033135452/
第15回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1033660275/
第16回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1033755588/
第17回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1033923204/
第18回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1033779904/
第19回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1034526088/
第20回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1034891924/
第21回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1035127312/
第22回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1035441199/
第23回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1035647457/
第24回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1035828910/
第25回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1036173957/
第26回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1036992094/
第27回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1037454556/
第28回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1037454617/
3中島 梓 人形:03/07/18 23:48 ID:j04FTn8E
第29回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1038058514/
第30回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1038400934/
第31回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1038642966/
第32回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1039005076/
第33回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1039702551/
第34回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1039703414/
第35回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1040539004/
第36回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1040992720/
第37回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1041263437/
第38回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1041673503/
第39回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1042294845/
第40回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1042539930/
第41回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1043069041/
第42回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1043564770/
第43回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1043937755/
第44回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1044368601/
第45回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1044709180/
第46回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1044966905/
第47回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1045376432/
第48回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1045753884/
第49回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1046004828/
第50回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1046614744/
第51回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1047044245/
第52回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1047344954/
第53回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1047720559/
第54回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1048088195/
第55回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1048402007/
第56回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1049017071/
第57回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1049383418/
第58回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1049812163/
4中島 梓 人形:03/07/18 23:48 ID:j04FTn8E
5中島 梓 人形:03/07/18 23:49 ID:j04FTn8E
歴代の1さん達(敬称略)
第1回:ミスター・クエスチョン
第2回:リドラー
第3回:クイズ王
第4回:佐々木美絵
第5回:おかはるお
第6回:土居まさる
第7回:増田貴光
第8回:豊島美雪
第9回:私は誰でしょう?
第10回:うまいモンはうまい
第11回:ロイ・ジェームス
第12回:あかは ゆき
第13回:ソウルマン ◆/8JcfbtI
第14回:田宮二郎
第15回:押坂忍
第16回:松尾清三
第17回:あおぬましずま
第18回:柳生 博
第19回:児玉清
第20回:西村顕治
第21回:フランキー堺
第22回:島崎和歌子
第23回:多胡 輝
第24回:黒鉄ヒロシ
第25回:アレックス・トレベック
第26回:きゃんひとみ
第27回:阿部竜王
第28回:宗田利八郎
第29回:若井けんじ・はんじ
第30回:久米宏
6中島 梓 人形:03/07/18 23:49 ID:j04FTn8E
第31回:いとし こいし
第32回:関口 宏
第33回:小泉 博
第34回:うじきつよし
第35回:高田純次
第36回:乾 浩明
第37回:桂三枝
第38回:ネタ切れ…
第39回:小池 清
第40回:大野しげひさ
第41回:西郷輝彦
第42回:鈴木健二
第43回:鈴木史朗
第44回:三宅裕二
第45回:福留功男
第46回:ものしり博士@キリンものしり大学
第47回:桂小金治
第48回:山口 崇
第49回:大橋巨泉
第50回:みのもんた
第51回:徳川無声
第52回:石坂浩二
第53回:高橋圭三
第54回:スーパー仁くん
第55回:泉 大助
第56回:楠田枝里子
第57回:山城新伍
第58回:矢島正明
第59回:柳家金語楼
第60回:島田紳助
7中島 梓 人形:03/07/18 23:50 ID:j04FTn8E
第61回:逸見政孝
第62回:百太郎
第63回:古舘伊知郎
第64回:石澤典夫
第65回:高島忠夫
第66回:愛川欽也
第67回:畦地令子
第68回:尾島勝敏(NHK)
第69回:関根勤
第70回:長沢 純
第71回:道蔦岳史
第72回:家森幸子
第73回:大島智子
第74回:小堺一機
8しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 00:02 ID:dwgEWMTE
>>1-7 中島梓さん スレ立てお疲れ様です
またお世話になりますw
9ちょんまげ:03/07/19 00:11 ID:wHpLHbJw
前スレ993の43さん、正解!
REAL1000%でした。
久々の1000取り問題でした。

幻さんに、肝心な所でボケられてしまいました。
10大人の名無しさん:03/07/19 00:11 ID:wPbizpol
前スレより
995 :ちょんまげ :03/07/19 00:04 ID:wHpLHbJw
 【Q】菊池桃子のキャッチフレーズは 「REAL○○○○%」
 さて、何%でしょう?
11て ◆6X4h37CwiU :03/07/19 00:11 ID:tLNBfzCp
中島梓人形さん スレ立て 乙彼です。
よろしくお願い致します。
12:03/07/19 00:12 ID:VuUeZF9c
皆さん、ごちそうさまでした(ワラ
13ぴろちゃんズ0号:03/07/19 00:15 ID:JSTWJ9mQ
中島梓人形さん スレ立てお疲れ様です。
また遊ばせていただきます。
14とりあえず「城野郎」ってことで:03/07/19 00:17 ID:wPbizpol
スレ立てご苦労様です。
15しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 00:18 ID:dwgEWMTE
(クジラのベーコンさん、見事なお手際、ありがとうございます)
16しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 00:22 ID:dwgEWMTE
雑談スイマセン
>>14 城野郎さん、昨日の出題なんですが
天守閣の大きさは

江戸城>名古屋城>豊臣大阪城>安土城 でいいんでしょうか?
17前スレの43:03/07/19 00:25 ID:Vz398qjF
>>9
「1000取り問題」という肝心のところに気づかず失礼しました。

私、このスレではこのレス番号を名乗りますので、皆様よろしく
(実は過去数スレにわたり、その都度別の番号を名乗っております)
18しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 00:26 ID:dwgEWMTE
ありゃ訂正
江戸城>姫路城>豊臣大阪城>安土城 でいいんでしょうか? ですた。
19しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 00:27 ID:dwgEWMTE
>>17 43さん こちらこそよろしくお願いしますですw
20城野郎:03/07/19 00:32 ID:wPbizpol
>18
しゃちぼんさん、それでOKのはずです。姫路城と大阪城はどっちかちとあやしいので、いずれ確認します。
21ちょんまげ:03/07/19 00:33 ID:wHpLHbJw
城野郎さんは、まさか藤波辰巳じゃないですよね?
22しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 00:34 ID:dwgEWMTE
>>20 城野郎さん、ありがとさんです。 姫路城は連立天守なのでややこしそうですねw
23城野郎:03/07/19 00:36 ID:wPbizpol
ちょんまげさん、すみません、プロレス詳しくないんですけど、
ぼくのIDがそういう関連とかですか?
24城野郎:03/07/19 00:37 ID:wPbizpol
あるいは藤波ってお城オタク?
25ちょんまげ:03/07/19 00:38 ID:wHpLHbJw
>24
そうです。やたら城に関して詳しいらしいですよ。
26城野郎:03/07/19 00:39 ID:wPbizpol
>25
へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜




5へぇ。
27第三四問:03/07/19 00:40 ID:07x9o8hf
>>20さん
ここでいう城の大きさって高さ?面積?
28城野郎:03/07/19 00:40 ID:wPbizpol
モダンチョキチョキズのリーダーはぼくよりはるかに詳しい
ことは知っていましたが。
29大人の名無しさん:03/07/19 00:41 ID:F04FE1Mk
【Q】
バニーガール、何故ウサギ?
30しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 00:41 ID:dwgEWMTE
>>26
(あぁっ!城野郎さん=すごくあきらめのいい人 だったのかあ・・w)
31城野郎:03/07/19 00:42 ID:wPbizpol
きのうの出題は高さのつもりでしたが、大天守の底面積でも答えは同じ
でしょうね。
32しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 00:43 ID:dwgEWMTE
>>29さん

ウサギの雄が精力絶倫なことから、男性誌プレイポーイのキャラクターになって
そこがバニーガールを商標登録したから?
33第三四問:03/07/19 00:43 ID:07x9o8hf
>>29
いつも発情期だから? うさぎの♀は
34大人の名無しさん:03/07/19 00:47 ID:F04FE1Mk
>>33
第三十四問さん
正解!

俗説で「人とウサギだけ発情期が無い=年中発情している」と言うところから来てるそうです。
35城野郎:03/07/19 00:51 ID:wPbizpol
また「へぇ〜」だなぁ。
6へぇ>34

>30 しゃちぼんさん、もっとボケたおすべきでした?
ちなみに「しゃちぼん」ってしゃちほこから?
36第三四問:03/07/19 00:53 ID:07x9o8hf
>>34さん
ごっつぁんです
37て ◆6X4h37CwiU :03/07/19 00:55 ID:tLNBfzCp
いきなりですが。。。。
【Q】
赤貝の身が赤いのはなぜ?
38第三四問:03/07/19 00:56 ID:07x9o8hf
もしかして城好きだから? >しゃちぼんさん
39しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 01:01 ID:dwgEWMTE
>>35 城野郎さん
>>38 第三四問さん

ワタシのHNですか? それもありますねえ「シャチホコ」
ホントは名古屋のシュークリームの名前からいただきました。

あ、それと
意地になってるワケじゃないんですがw、バニーガールは
雑誌プレイボーイの商標登録のはずなんですけどねぇ。
40第三四問:03/07/19 01:01 ID:07x9o8hf
裸を見られて恥ずかしいから
41ちょんまげ:03/07/19 01:02 ID:wHpLHbJw
イチゴを食べ過ぎたから。
42しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 01:02 ID:dwgEWMTE
>>37 て さん

赤貝の血が赤いから?
43て ◆6X4h37CwiU :03/07/19 01:02 ID:tLNBfzCp
>>40
面白いですが、ちがいます。
44城野郎:03/07/19 01:02 ID:wPbizpol
>37 むずかしいなぁ。赤いプランクトンばかり食べるから?
45て ◆6X4h37CwiU :03/07/19 01:03 ID:tLNBfzCp
>>42 しゃちさん
半分合ってます
(赤貝の血が赤い理由も答えてください。。。)
46て ◆6X4h37CwiU :03/07/19 01:05 ID:tLNBfzCp
>>44 城さん
プランクトン、ちがいます。
47ちょんまげ:03/07/19 01:05 ID:wHpLHbJw
鉄分を採り過ぎたから。
48て ◆6X4h37CwiU :03/07/19 01:05 ID:tLNBfzCp
>>47
鉄!? 近いところに来てます!
49城野郎:03/07/19 01:06 ID:wPbizpol
赤血球が多い、つまり酸素をふんだんに必要とするから?
50第三四問:03/07/19 01:06 ID:07x9o8hf
>>45 てさん
ヘモグロビンに酸素がくっついて血が赤く見える?
51ちょんまげ:03/07/19 01:06 ID:wHpLHbJw
じゃあ、赤血球がヘモグロビンだから。
52しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 01:07 ID:dwgEWMTE
>>45 て さん
え?血液が赤い理由ですか? 
鉄イオン(屁もぐろびん)が多いから?
53て ◆6X4h37CwiU :03/07/19 01:07 ID:tLNBfzCp
>>49 惜しいです!

>>50  >>51
正解!
【A】
赤貝の血液の成分は、赤い色を呈する「ヘモグロビン」だから。
54て ◆6X4h37CwiU :03/07/19 01:08 ID:tLNBfzCp
>>52 しゃちさん
屁もグロ鬢の部分だけ正解(w
55て ◆6X4h37CwiU :03/07/19 01:09 ID:tLNBfzCp
ちなみにこれは【Q】ではありませんが、
多くの軟体動物の血は赤くないのはなぜかご存じですか?
56ちょんまげ:03/07/19 01:09 ID:wHpLHbJw
鉄の代わりに銅が使われていると、緑色になるんだよね。>緑青
57て ◆6X4h37CwiU :03/07/19 01:10 ID:tLNBfzCp
>>56
そです。他の軟体動物は鉄のかわりに銅が使われた血液です。
58第三四問:03/07/19 01:11 ID:07x9o8hf
>>55 てさん
ヘモグロビンじゃなくて銅の成分を持つものが、ヘモグロビンの
代わりを果たしているから?
銅は酸化すると青色になる(青銅器とか・・・)
59大人の名無しさん:03/07/19 01:12 ID:ZYsrM5kk
★無臭性画像をご覧下さい★有臭作品もあります★
      ★見て見てマムコ★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
60て ◆6X4h37CwiU :03/07/19 01:12 ID:tLNBfzCp
>>58
その通りです。
その物質は「ヘモシアニン」と呼ばれます。
61城野郎:03/07/19 01:13 ID:wPbizpol
うー、文系不利だ
62第三四問:03/07/19 01:17 ID:07x9o8hf
>>60
「ヘモシアニン」覚えとこ
63城野郎:03/07/19 01:28 ID:wPbizpol
そうか。シアンは青だもんな。で、ヘマとかヘモが血なんだな。
64て ◆6X4h37CwiU :03/07/19 01:32 ID:tLNBfzCp
>>63
城さんの書き込みで、ふとネタを思いつきました。

【Q】
血球が血液のなかで占める容積の割合を「(   )値」と言います。
この(   )をお答え下さい。
65引若丸:03/07/19 01:38 ID:XlMNeB8i
ヘマトクリット
66て ◆6X4h37CwiU :03/07/19 01:40 ID:tLNBfzCp
>>65 正解です!!

【A】
ヘマトクリット

全然反応がなかったので、どうしようかと思ってマスタ。。。
引若丸さん、蟻です!
67城野郎:03/07/19 01:44 ID:wPbizpol
すんませんでした無反応で。だってぜんぜんわかんないんですもん。
68クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/07/19 01:48 ID:ofr2oL7c
「昭和版ガメラ」の血液も緑青ですね。
69て ◆6X4h37CwiU :03/07/19 01:49 ID:tLNBfzCp
>>67 城さん。
いえいえ、城さんのことを言っているわけではなく、
全体的な雰囲気が。。。。
気にしないでください。

私も苦手なネタの時は、「見てるだけ」状態です(w
70城野郎:03/07/19 01:53 ID:wPbizpol
じゃあ私の得意分野から。
【Q】仏教において、浄土といえば阿弥陀如来のおわす西方極楽浄土が有名ですが、
では薬師如来がおわす浄土ななんというでしょう
71大人の名無しさん:03/07/19 01:56 ID:wCYtJsuN
>>70
こ…降参。答えを…
72城野郎:03/07/19 01:59 ID:wPbizpol
【A】薬師瑠璃光浄土(あるいは東方瑠璃光浄土)

です
73城野郎:03/07/19 02:02 ID:wPbizpol
ちなみに、弥勒菩薩の浄土は兜率天、釈迦の浄土は西方無勝世界といいます。
74城野郎:03/07/19 02:07 ID:wPbizpol
では仏教関連でもうひとつ、考えればわかるかもしれない問題。

【Q】仏さまにそなえる水を閼伽水(あかみず)といいます。
この「閼伽(あか)」と語源を同じくするヨーロッパ語は何?
75城野郎:03/07/19 02:09 ID:wPbizpol
ごめんなさい、もうすこし正確に言うと
「仏さまにそなえる水を、閼伽(あか)もしくは閼伽水といいます」です。
76:03/07/19 02:19 ID:wPbizpol
答えは明日。眠いので落ちます。
77クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/07/19 02:24 ID:ccQLRCcG
>>74
アクア
78:03/07/19 11:07 ID:wPbizpol
あ、いきなり正解出てました。クジラのベーコンさんお見事。
【A】アクア

ちなみにアクアも閼伽も、
サンスクリット語で水を意味する「アッカー」という語を
語源としています。インド・ヨーロッパ語族とはよく言ったものですね。
79大人の名無しさん:03/07/19 11:10 ID:sJ0+z5Zi
アダルト激安DVDショップ!1枚500円〜!



http://www3.to/900yendvd

80第三四問:03/07/19 20:13 ID:07x9o8hf
>>78 城野郎改城さん
私、水瓶座なんですがアクエリアスも語源はアクアなんでしょうか?
81しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 22:21 ID:I9oG0gkV
こんばんは〜

【Q】

家庭用洗濯機の2002年度シェアトップのメーカーは?
82ちょんまげ:03/07/19 22:24 ID:ImRioFvI
上海電器
83しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 22:25 ID:I9oG0gkV
>>82 ちょんまげさん・・・日本国内でのシェアのつもりなんで
上海電気はさすがに・・・w
84ソープ:03/07/19 22:26 ID:Sdu4x99j
こんばんわ〜
サンヨー
(家はここ)
85しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 22:27 ID:I9oG0gkV
>>84 ソープさん

サンヨーは4番目です〜、残念。
86ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :03/07/19 22:29 ID:ym2QwYq2
こんばんは〜

東芝
(アテズッポ)
87しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 22:30 ID:I9oG0gkV
>>86 ホニアラさん、こんばんはです

東芝は3番手ですね。
88ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :03/07/19 22:30 ID:ym2QwYq2
日立?
89しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 22:31 ID:I9oG0gkV
>>88 ホニアラさん、お見事!正解です!

【A】

日立製作所 ですた。
90ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :03/07/19 22:32 ID:ym2QwYq2
やった〜(^^)/
91しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 22:33 ID:I9oG0gkV
2002年度洗濯機シェア

1. 日立製作所 22.5
2. 松下電器  21.2
3. 東芝     20.0
4. 三洋     16.2
5. シャープ  13.9

92第三四問:03/07/19 22:35 ID:07x9o8hf
サンヨーの洗濯機のCMやってるw
9317:03/07/19 22:38 ID:Vz398qjF
クイズではありませんが。

>>39
私も気になってあれこれ調べてみたんですが・・・

バニーガールのコスチューム自体、プレイボーイクラブの
創立者であったヒュー・ヘフナーのアイディアで、
1960年にシカゴで初お目見えしています。
一方、プレイボーイ誌のウサギのロゴは1953年の創刊2号
以来用いられているもので、1950年代の末にはウサギのロゴは
プレイボーイ誌のシンボルとして全米周知のものとなっていました
から、これがバニーガールの発想の下敷きとなったことは
容易に想像がつきます。

そのウサギのロゴの発想についてはヘフナーは、
I selected a rabbit as the symbol for the magazine because of
the humorous sexual connotation, and because he offered an
image that was frisky and playful.
と述べています。あれは雄ウサギなんです。
となると>>32のしゃちぼんさんの答えはやはり捨て難いですね
94しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 22:41 ID:I9oG0gkV
17さん、わざわざありがとうございますw
95しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 22:49 ID:I9oG0gkV
んじゃもう一問

【Q】

前後に組み合わされたプロペラがそれぞれ違う方向に
回転する仕組みをなんというでしょう?
96しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 22:50 ID:I9oG0gkV
あ、カタカナ四文字でお願いします。
97阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/19 22:51 ID:RrPUnd7J
>>95 こんばんわ

プラマイゼロ?
98ちょんまげ:03/07/19 22:51 ID:ImRioFvI
永田重工製ラムダに採用されてるやつですね。
99しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 22:52 ID:I9oG0gkV
竜王こんばんは〜。

プラマイゼロ・・ではないですねw
100しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 22:55 ID:I9oG0gkV
>>98 ちょんまげさん・・・ななななんですか?それ?
ラムダは三菱自動車でわw
101:03/07/19 22:56 ID:x7xcu42G
>>80
第三四問さん、ぼくも水瓶座なんですよじつは。
アクエリアスのスペルは aquarius ですし、意味から言っても
語源はアクア aqua で間違いないでしょうね。
102ちょんまげ:03/07/19 22:56 ID:ImRioFvI
>100
小山田博士が開発した、戦闘ロボットですよ。
103:03/07/19 22:58 ID:x7xcu42G
あ、問題が進行中か。みなさんこんばんわ。

>95
リバースターン?
(たんに英語で言ってみただけですが)
104しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 22:59 ID:I9oG0gkV
>>102 チョトしらべました
ラピュタに出てくるようなロボットですか?

クビの周りのプロペラがお互いに逆回転して空を飛ぶんですよね
105ちょんまげ:03/07/19 23:00 ID:ImRioFvI
>104
それそれ。さらば愛しきルパンに出てたヤツ。
106しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 23:00 ID:I9oG0gkV
ヒント

漢字で書くと「二重反転」ですね

英語をカナ表記すると

コ○○ラ・プロペラ です。
107932:03/07/19 23:01 ID:zM3gxtub
コントラペラ
(2重反転プロペラ)
108195 ◆IyApGKf56Q :03/07/19 23:01 ID:a2uIqP2D
二枚のプロペラが一列に前後にならんで、正逆一緒に回ったら、なんか起きるですか?


109しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 23:02 ID:I9oG0gkV
>>107 932さん〜正解!(たすかったあw)

【A】

コントラ・プロペラ ですた。
110:03/07/19 23:03 ID:x7xcu42G
コントラ かな
111195 ◆IyApGKf56Q :03/07/19 23:03 ID:a2uIqP2D
船なら前にも後ろにも進まないんとちゃうんですか?
進むんですか?
私は素人のような質問をしてるのですか?w
11217:03/07/19 23:03 ID:Vz398qjF
>>108
それぞれのロータの反作用が作り出す角運動量が相殺されて、
機体の回転が防止されます。

普通のヘリは尾翼のプロペラで機体の回転を防いでいます。

解説できても答えはわからん
113:03/07/19 23:04 ID:x7xcu42G
羽の向きも逆だったら問題ないような・・・
114ちょんまげ:03/07/19 23:05 ID:ImRioFvI
>108
作用と反作用の関係で、例えばヘリコプターの場合、プロペラが
一つだけだと、回転翼だけでなく、本体も回転翼の反対に回って
しまうが、交互に回すと、作用と反作用が打ち消され、機体が安定
するんですよ。
115932:03/07/19 23:05 ID:zM3gxtub
>>111
同じプロペラ2枚を逆回ししたら当然すすまんです。
逆回転する方はひねりが逆になっているので進むのです。
116932:03/07/19 23:06 ID:zM3gxtub
>>114
タケコプターが実在したら、人間の方も回転して目を回してしまうってヤツですな。
117て ◆TETEGcvoTg :03/07/19 23:07 ID:XvVUFFug
こんばんわ。

【Q】
さぶろう
しろう
ごんべ
はち
118しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 23:07 ID:I9oG0gkV
>>108 195さん 拙文ですが・・。

プロペラが回転すると、たとえば右回転なら進行方向の左側に引っ張られる
(カウンタートルクといいますが)ため、運動効率が下がります、
コントラ・タイプではお互いの回転運動でその力を打ち消す
ことが出来るんです。

航空機の場合、操縦安定性は増しますが、機構が複雑になるため、重くなります
採用するかどうかは予算や目的などで変わりますね。
119195 ◆IyApGKf56Q :03/07/19 23:07 ID:a2uIqP2D
>>113
はっはっは、そりゃそうだ。どうもありがとう(w
>>114-115
ははぁ、よーくわかりましたです。田宮のモーターにプロペラ二枚逆につけたら、
船は動かないなぁ、と単純に考えてましたですよ(w
120:03/07/19 23:10 ID:x7xcu42G
楽器のコントラバスはダブルベースとも言うから、
コントラ=二重という意味なんでしょうね。
121195 ◆IyApGKf56Q :03/07/19 23:11 ID:a2uIqP2D
>>118
>右回転なら進行方向の左側に引っ張られて運動効率が下がる
ははぁ、よくわかる説明、どうもありがとう。

例えばね、船の場合、直列じゃなくて並列に正逆回転スクリューがあるようなのは
ありますか?カウンタートルクが違う意味で相殺されて、もっと効率が悪くなるのかしら?
12217:03/07/19 23:13 ID:Vz398qjF
>>120
contra- は反対・対抗といった意味の接頭辞です

それよりも>>117がわからん
123て ◆TETEGcvoTg :03/07/19 23:14 ID:XvVUFFug
【Q】
さぶろう
しろう
ごんべ
はち
おじさん
もろ
124しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 23:14 ID:I9oG0gkV
>>121 195さん
船の場合は、二軸であれば回転方向はそれぞれ逆になってるはずです
舵の効きが悪くなるのを防ぐため、と聞いたことがありますが・・。
125しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 23:15 ID:I9oG0gkV
>>123 

モロって・・もののけ姫?
126て ◆TETEGcvoTg :03/07/19 23:15 ID:XvVUFFug
>>125 しゃちさん、ちがいます。。。
127ちょんまげ:03/07/19 23:16 ID:ImRioFvI
ダメだ。太平さぶろー・しろーしか思いつかない。
128て ◆TETEGcvoTg :03/07/19 23:16 ID:XvVUFFug
【Q】
さぶろう
しろう
ごんべ
はち
おじさん
もろ
えちおぴあ
あかぐつ
129:03/07/19 23:17 ID:x7xcu42G
>17さん、ありがとうございます。辞書引いたらcontradiction(反駁)
とかcontrariety(不一致、矛盾点)とかいった語がありました。こっちですね。
130932:03/07/19 23:17 ID:zM3gxtub
>>120・122
音楽の場合は、普通の低音より更に低いと言う意味になりますね。
声楽で「コントラルト」なんてのもあるようで。
131195 ◆IyApGKf56Q :03/07/19 23:19 ID:a2uIqP2D
>>124
ありがとう御座いました。二軸というのですか。
二軸はそれが普通なんですかぁ。機械は面白いですねぇ。


13217:03/07/19 23:19 ID:Vz398qjF
>>129
二つのロータの回転が対抗的な関係にあることの表現ですね

>>127
私も太平サブロー・シローにとりつかれちゃって・・・・・
133932:03/07/19 23:19 ID:zM3gxtub
>>127
俺も同じだ!そこで思考が止まる(w

モロとかエチオピアだと「解放戦線」何てのが浮かびますが。
134て ◆TETEGcvoTg :03/07/19 23:20 ID:XvVUFFug
>>127  >>132
「太平」は、すっごく遠いですが、答えに関係ないこともないです。
135て ◆TETEGcvoTg :03/07/19 23:21 ID:XvVUFFug

ヒント:
出題はひらがなですが、ホンマはカタカナで記載するのが正しいです。
136932:03/07/19 23:23 ID:zM3gxtub
>>131
戦艦大和なんかは4軸でしたね。でかいタンカーなんかも多軸なのかな?

飛行機でも双発なんかで逆回転なのもあったと思います。
(昔、複数の場合は必ず逆回転するものだと思っていましたが、
飛行機はそうでもないんですね。)
137:03/07/19 23:23 ID:x7xcu42G
犬の名前?
138て ◆TETEGcvoTg :03/07/19 23:24 ID:XvVUFFug
【Q】
さぶろう
しろう
ごんべ
はち
おじさん
もろ
えちおぴあ
あかぐつ
いぬのした
ぼうずこんにゃく
のろげんげ
139て ◆TETEGcvoTg :03/07/19 23:24 ID:XvVUFFug
>>137
犬ではないです。
140932:03/07/19 23:24 ID:zM3gxtub
植物ですか?
141て ◆TETEGcvoTg :03/07/19 23:25 ID:XvVUFFug
>>140
植物ではないです。
142:03/07/19 23:25 ID:x7xcu42G
なにか、椿とかいった花の品種?
143しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 23:26 ID:I9oG0gkV
>>136 932さん
YSなんかは同方向ですね、

作ったプラモデルの中ではペロハチが回転方向がお互い違うようです。
144て ◆TETEGcvoTg :03/07/19 23:26 ID:XvVUFFug
>>142
花の品種ではないです。

【Q】
さぶろう
しろう
ごんべ
はち
おじさん
もろ
えちおぴあ
あかぐつ
いぬのした
ぼうずこんにゃく
のろげんげ
まだい
145195 ◆IyApGKf56Q :03/07/19 23:26 ID:a2uIqP2D
のろげんげ

なんかいいねw
14617:03/07/19 23:27 ID:Vz398qjF
あるいは、魚の名とか?
147しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 23:27 ID:I9oG0gkV
魚の名前? ですか て さん?
148ちょんまげ:03/07/19 23:27 ID:ImRioFvI
じゃ、魚?
149て ◆TETEGcvoTg :03/07/19 23:27 ID:XvVUFFug
>>145
いいでしょう(w
鍋物でうまいです。
195さんの地元にもいると思いますよ。
150:03/07/19 23:27 ID:x7xcu42G
植物じゃないのか。

なんか、遊び(鬼ごっことかジャンケンとか)の地方ごとの呼び方?
151ちょんまげ:03/07/19 23:28 ID:ImRioFvI
バロムワンの怪人
152て ◆TETEGcvoTg :03/07/19 23:28 ID:XvVUFFug
>>146-148

正解!

【A】
魚の名前(標準和名)でした。
153:03/07/19 23:29 ID:x7xcu42G
へぇー。むずかしい。
154195 ◆IyApGKf56Q :03/07/19 23:30 ID:a2uIqP2D
あ!おじさんって魚いるわ。サンピアザ水族館で見たことあるわ。

くやしー、あっはっは。
155932:03/07/19 23:31 ID:zM3gxtub
>>143
またそんな濃い専門用語(wを・・・
戦闘機はニュートラルな特性にした方がよいのでしょうね。
もっとも癖を利用して「ひねりこみ」なんぞの技も生まれるわけですが。

川西の「強風」はコントラで試作したのにやめちゃいましたね。
水上での安定を考えたのだろうに、やはり複雑すぎたのでしょうか。
156て ◆TETEGcvoTg :03/07/19 23:32 ID:XvVUFFug
>>164
195さんって北海道でしたよね(チガウ?)

さぶろう や しろう は 八角(魚の)の仲間です。
157932:03/07/19 23:33 ID:zM3gxtub
エチオピア・・・なんて、変な魚だったら国際問題になりはしなかろうか・・・
158195 ◆IyApGKf56Q :03/07/19 23:34 ID:a2uIqP2D
>>156
はい、そうです。ハッカクにもいろいろあるのですねぇ。
159しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 23:35 ID:I9oG0gkV
>>155 932さん
イヤイヤ、「ひねり込み」なんてほうがよほどry・・・w

強風がやめたのは932さんがおっしゃるとおり
生産効率の割りに利点が見つからなかったのでは
ないですかねえ。
160195 ◆IyApGKf56Q :03/07/19 23:41 ID:a2uIqP2D
ベロハチってのが飛行機の名前でひねりこみもあるんだね?
それで問題出しなさいよw

でも、このスレならすぐにわかる人ばかりだねぇ。

北の魚類写真館を見ながら、魚釣りしたいなぁ、と思ったのだった。
ゲンゲって、海底の魚みたいだねぇ。
161932:03/07/19 23:49 ID:zM3gxtub
>>160
それで問題出してもごく一部が楽しいだけっぽいからねぇ。

ちなみに「ペロハチ」てのは「ロッキードP-38」という戦闘機です
誰が付けたか実に敵を馬鹿にしたあだなですね。
ひねり込みは、反動でプロペラの回転と反対方向に機体が傾きやすいことを利用して
電光石火の(w旋回をすることです。零戦なんかでよくやったそうな。
162しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 23:49 ID:I9oG0gkV
>>159 195さん、それはあまりにも一般教養から離れると思いますんで・・・w


【Q】 
なんのシェアでしょう?

1.住友電気工業  27.0
2.フジクラ      23.0
3.古河電気工業  23.0
4. ???      6.0
5. ???      5.0
163大人の名無しさん:03/07/19 23:50 ID:F04FE1Mk
電線
164しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 23:51 ID:I9oG0gkV
>>163さん いきなりのファウル!!(ふぅ〜びっくりしたw)
165第三四問:03/07/19 23:52 ID:07x9o8hf
>>164 しゃちぼんさん
電車の車両?
166て ◆TETEGcvoTg :03/07/19 23:52 ID:XvVUFFug
>>162
バッテリー?
16717:03/07/19 23:52 ID:Vz398qjF
「フジクラ」って、無線機器関係のメーカーでしたっけ?
168しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 23:53 ID:I9oG0gkV
>>165-166 第三四問さん、て さん、残念
電車の車両、バッテリー ではありませんです。
169932:03/07/19 23:54 ID:zM3gxtub
光学繊維(光ファイバー)でどうだ。
170ちょんまげ:03/07/19 23:54 ID:ImRioFvI
光ケーブル
171て ◆TETEGcvoTg :03/07/19 23:54 ID:XvVUFFug
>>162
発電機?
172大人の名無しさん:03/07/19 23:54 ID:F04FE1Mk
電柱のトランス
173しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 23:55 ID:I9oG0gkV
>>167 17さん ワタシもよく知らないんですw

【Q】 
なんのシェアでしょう?

1.住友電気工業  27.0
2.フジクラ      23.0
3.古河電気工業  23.0
4.日立電線     6.0
5. 昭和電線電気  5.0
174ちょんまげ:03/07/19 23:55 ID:ImRioFvI
日海が4位かな
175932:03/07/19 23:55 ID:zM3gxtub
>>167
フジクラは、昔は「藤倉電線」でした。
176しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/19 23:56 ID:I9oG0gkV
おおっと

>>169-170 932さん、ちょんまげさん 正解です!

【A】

光ファイバーのシェア ですた。
177ちょんまげ:03/07/19 23:56 ID:ImRioFvI
フジクラは通信ケーブルメーカーで、確か同級生が
広報に就職したが、その後どうしたかな?
178932:03/07/19 23:59 ID:zM3gxtub
実は5月にフジクラの工場を見学しました。
電線(電話線)製造の方でしたけど、そっちのシェアはフジクラがいちばんかもしれません。
そこらの電線にも「FUJIKURA」って入ってるのがけっこうあるし。

東京ドーム11個分の面積がある工場だそうです(佐倉事業所)
179195 ◆IyApGKf56Q :03/07/20 00:15 ID:UWLKR0t3
昔は霞ヶ関ビル何杯分だったのに、東京ドームにうばわれちまったんだねぇ

【Q】
公募ガイド調べ(実際は各企業の基準があるらしいが、これが基本だそうだ)
いまだにたわし一年分なんて賞品を出してる某局もアナクロだが、さて
ティッシュ1年分⇒
米一年分⇒
ビール一年分⇒
それぞれの数量を答えよ。
180しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/20 00:19 ID:IdZcXjKh
>>179

ティッシュは一月2箱として24箱
米は一石だから・・・18キロ?
ビールは・・365本(ただし小ビン) ですかね?
181:03/07/20 00:22 ID:b2CF05Wg
ティッシュ1年分⇒50箱
米一年分⇒120キロ
ビール一年分⇒300本

くらいかな
182大人の名無しさん:03/07/20 00:22 ID:/KTjZZBQ
>>179
工場の場合は平屋なので、高層ビルよりも競技場が基準になるかのかと。
(この場合昔は甲子園球場だったような)

ティッシュ→24箱
米→5俵
ビール→365本
183195 ◆IyApGKf56Q :03/07/20 00:23 ID:UWLKR0t3
小瓶も350cc?ビールはそれ、正解。
366本分のビール券だそうで。

あとの二つは違うのでした。
184195 ◆IyApGKf56Q :03/07/20 00:26 ID:UWLKR0t3
皆様、ビールは正解ですね。
でもみんな350cc一本なのですか?少なすぎます。
>>182
米300kgも食べられませんです。
185第三四問:03/07/20 00:28 ID:9NKtCLyO
米は1俵ぐらいでしょうか?
186195 ◆IyApGKf56Q :03/07/20 00:28 ID:UWLKR0t3
さて、私のはつなぎだからね。本格的なのを考えておいてくださいましね。
焼酎が用意できたら正解の発表にうつります。3分後です。
187しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/20 00:29 ID:IdZcXjKh
書き込んだあとで気が付いたんですが
米の1年分が18キロのわけないですよねw

で・・
お米は・・200キログラム

ティッシュは60箱?
188第三四問:03/07/20 00:29 ID:9NKtCLyO
ティッシュは意外と少なめに12箱かな?
189ちょんまげ:03/07/20 00:29 ID:5ERQAkch
米一表
ティッシュ12箱

んじゃ、オイラもビール買ってきます。
190932:03/07/20 00:30 ID:/KTjZZBQ
>>184
あり?計算間違ったかな(て言うより前提が違うか?)
てことでそんじゃ1俵(60kg)
ティッシュは12箱


ちなみに私のビール1年分は1ダースくらいなのです
191親馬鹿キモ丸惨状!!:03/07/20 00:32 ID:uOjMAqfW
192親馬鹿キモ丸惨状!!:03/07/20 00:33 ID:uOjMAqfW
193親馬鹿キモ丸惨状!!:03/07/20 00:33 ID:uOjMAqfW
194親馬鹿キモ丸惨状!!:03/07/20 00:33 ID:uOjMAqfW
195親馬鹿キモ丸惨状!!:03/07/20 00:33 ID:uOjMAqfW
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
196195 ◆IyApGKf56Q :03/07/20 00:35 ID:UWLKR0t3
ティッシュ⇒60箱(月に五個)
米⇒60kg(月に5kg)
だそうだ。
独身の私はティッシュは5箱じゃ足りねぇ。グロスで買ってるわい。
>>187
ティッシュ正解。
197しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/20 00:37 ID:IdZcXjKh
ティッシュ正解ってのは何となくはずかしいですねえw
198932:03/07/20 00:38 ID:/KTjZZBQ
米って体積で考えるから(何合って)重さで言われてもピンと来ないな
あ、でも買うときは重さか。月5kg、なるほどそんなもんかも知れない。
199第三四問:03/07/20 00:39 ID:9NKtCLyO
>>197
チトワロタ
200しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/20 00:40 ID:IdZcXjKh
んじゃ寝落ち前に

【Q】
1582年の山崎の合戦

羽柴秀吉は天王山を制圧しましたが

対する明智光秀の本陣は何城にあったでしょう?
201て ◆TETEGcvoTg :03/07/20 00:40 ID:jvTcPqu9
>>198
しょうもない話ですみませんが、なんで、米は使うときは体積なのに
販売は重さなんでしょうかね。
アンケートなんかで
「お米、月に何キロ買いますか」とか言われても困りますね。
202第三四問:03/07/20 00:41 ID:9NKtCLyO
>>200 しゃちぼんさん
坂本じゃクイズにならないですかね
203親馬鹿キモ丸惨状でつ!!:03/07/20 00:42 ID:h7hmZxgU
204親馬鹿キモ丸惨状でつ!!:03/07/20 00:43 ID:h7hmZxgU
205親馬鹿キモ丸惨状でつ!!:03/07/20 00:43 ID:h7hmZxgU
206しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/20 00:43 ID:IdZcXjKh
>>202 第三四問さん
近江坂本城は合戦の時の本陣じゃないんですよ・・
亀山城に移ってましたから。
207親馬鹿キモ丸惨状でつ!!:03/07/20 00:43 ID:h7hmZxgU
208親馬鹿キモ丸惨状でつ!!:03/07/20 00:43 ID:h7hmZxgU
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
209:03/07/20 00:44 ID:b2CF05Wg
勝竜寺城
210しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/20 00:45 ID:IdZcXjKh
>>209 城さん お見事!正解です!!

【A】
勝竜寺城 ですた


さすがですねえ・・この問題出題したかったんですよw
211:03/07/20 00:47 ID:b2CF05Wg
じつはね、うちの実家の近くなんですよ。昔は堀と竹藪だけだったんですけど、
最近は櫓が復元され、きれいに整備されて公園になってますよ。
212しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/20 00:51 ID:IdZcXjKh
へぇ〜そうなんですか・・
最近天王山は名神でしか通らないもので・・見えないんですよw

あの辺をドライブしに行くかなあ・・大渋滞でしょうねw
213親馬鹿キモ丸惨状 ◆06QnAEeW36 :03/07/20 00:53 ID:KwHLrI9S
214親馬鹿キモ丸惨状 ◆06QnAEeW36 :03/07/20 00:54 ID:KwHLrI9S
215親馬鹿キモ丸惨状 ◆06QnAEeW36 :03/07/20 00:54 ID:KwHLrI9S
216親馬鹿キモ丸惨状 ◆06QnAEeW36 :03/07/20 00:54 ID:KwHLrI9S
217親馬鹿キモ丸惨状 ◆06QnAEeW36 :03/07/20 00:54 ID:KwHLrI9S
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
218:03/07/20 01:00 ID:b2CF05Wg
国道171号に勝竜寺という交差点があり、
そこからわかりにくい道ですけど5分くらいですね。
219しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/20 01:06 ID:IdZcXjKh
>>218 城さん、ありがとうございます、一度トライしてみますw
では、お先です、皆さんおやすみなさい。
220大人の名無しさん:03/07/21 01:13 ID:HQqSZg0Y
てすと
221195 ◆IyApGKf56Q :03/07/21 01:14 ID:Faa1tBlE
おもしろい状況だぞ
222大人の名無しさん:03/07/21 01:14 ID:HQqSZg0Y
板飛んだ?
223第三五問:03/07/21 01:15 ID:63/eJWqa
( ゚Д゚)ポカーン
224:03/07/21 01:15 ID:HQqSZg0Y
移転ですか?
225195 ◆IyApGKf56Q :03/07/21 01:16 ID:Faa1tBlE
壊れちまったのかね?アドレスは同じようだ
226:03/07/21 01:16 ID:HQqSZg0Y
きょうのログ飛んでますね
227195 ◆IyApGKf56Q :03/07/21 01:16 ID:Faa1tBlE
だって、福沢諭吉の問題とか首都の問題がなくなっちまって、昨日の夜のログだぁ

あっはっはっはっは。
228195 ◆IyApGKf56Q :03/07/21 01:21 ID:Faa1tBlE
【Q】
この状況で、大人の我々がしなきゃならない事はなんであるか?
229:03/07/21 01:22 ID:HQqSZg0Y
とりあえずスレ立ててみました
230第三五問:03/07/21 01:22 ID:63/eJWqa
お祈り
231て ◆TETEGcvoTg :03/07/21 01:22 ID:DXQNP+dC
なんか書き込むとスレが一覧にリストアップされますね。
232195 ◆IyApGKf56Q :03/07/21 01:22 ID:Faa1tBlE
>>229
正解!!!!
233:03/07/21 04:24 ID:HQqSZg0Y
板は復活したけど、ログは飛んだままですね。
>>220のカキコって、飛んだ後のものかな?
234くろしろ:03/07/21 04:26 ID:zs4uaj1l
前(新説★輪廻転生 〜 来世は過去に甦れ 〜)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1057296789/

新説☆輪廻転生2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1058500800/

あなたは生あるうちに魂に安息を与えることができるだろうか?

お布施も信心もいらない 神も宇宙も否定しないまま
輪廻転生から魂と物質の存在全てを解き明し
来世は過去に甦れ
235 ◆Averue.NUM :03/07/21 11:36 ID:k+a3lo/1
テスト・・・
236しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/21 11:54 ID:ITNEf/cv
ありゃりゃ・・えらいことになってますね
>>220は板が飛んだあとに最初に書き込むとあのように
なってしまうようです(ソースbyお茶さん)。
237クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/07/21 12:03 ID:0qbA5GZI
鉄道板がdだことによるトバッチリです。
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1005412030/694-710
238しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/21 12:08 ID:ITNEf/cv
ベーコンさん、鉄道板がここと同じサーバになるってことは、たびたび
このようなことが起こるって考えていいんでしょうか?
239 ◆ivyboyVv.k :03/07/21 12:58 ID:2eCkmMn2
わぁ〜! 昨夜の怒涛の10問連続正解が消えてるぅ〜







と言いたい放題
240第三五問:03/07/21 13:17 ID:63/eJWqa
では、昨夜に出題された問題と正解をば・・・(ブラウザに残ってました)


【Q】ナゾナゾ
誰にも見えないのに、大きいとか太いとか綺麗だとか言われるのは何でしょうか?
【A】


出題者:コービー博士さん 
正解者:しゃちぼんさん、◆ivyboyVv.kさん

【Q】
1.新諸国物語・笛吹童子
2.光速エスパー
3.幻魔大戦
4.ワンダフル
5.トリオスカイライン
6.エイトマン
7.Take2
【A】東(あずま)
1.新諸国物語・笛吹童子(東千代之助−主演)
2.光速エスパー(東ヒカル−主人公)
3.幻魔大戦(東丈−主人公)
4.ワンダフル(東幹久)
5.トリオスカイライン(東八郎)
6.エイトマン(東八郎−本名)
7.Take2(東貴博)

出題者:コービー博士さん
正解者:ぴろちゃんズ0号さん、第三四問
241第三五問:03/07/21 13:18 ID:63/eJWqa
【Q】
スティーヴンソンは「1814年」に蒸気機関車を
製作しましたが、1825年にはストックトン−ダーリントン間を
営業運転しました。
さてその速度は時速何kmだったでしょうか?
【A】
15マイル≒24km/h

出題者:コービー博士さん
正解者:17さん

【Q】 年代はバラバラですが、あることをやってます。
大石第二朗
山森雅文
松永浩美
加藤英司
末次利光
【A】
サヨナラ逆転満塁ホームランを打った選手
このほかにも
門田、伊東、緒方(広)、その他大勢います。

出題者:しゃちぼんさん
正解者:コービー博士さん

242第三五問:03/07/21 13:20 ID:63/eJWqa
【Q】
スティーヴンソンの蒸気機関車は
1825年に営業運転を開始しましたが、
最高速度が時速約24kmでした。
その理由は?
【A】
国会で時速24km以上のスピードを出す事を
禁じられたから。(乗客が窒息すると言い張る国会議員がいたため)

出題者:コービー博士さん
正解者:17さん
243第三五問:03/07/21 13:21 ID:63/eJWqa
【Q】
1.しつこいな、おまいら
2.私を馬鹿にしないで
3.ネズミにやられました
4.信長公記
5.小渕恵三
6.平賀源内
7.善光寺
【A】牛、丑
1.しつこいな、おまいら(スペイン牛追い祭り 元は牛の方が追われていました)
2.私を馬鹿にしないで(スペイン語「vaca」→雌牛)
3.ネズミにやられました(十二支の順番決めの際の逸話)
4.信長公記(太田牛一著)
5.小渕恵三(鈍牛)
6.平賀源内(土用の丑の日に鰻を食す風習を広める)
7.善光寺(牛に引かれて善光寺参り)
8.再来年のNHK大河ドラマ(源義経「牛若丸」)
9.午前2時〜3時頃(丑三つ刻)
(問題の分割が7までなのは、そこで正解が出たためです)

出題者:第三五問
正解者:17さん、城さん、◆ivyboyVv.kさん、てさん

244第三五問:03/07/21 13:22 ID:63/eJWqa
【Q】
中世ヨーロッパで、男と女が決闘となった場合の
男性側に課せられたハンデとは?
【A】
「下半身を土に埋める」
【17さんによる解説】
男性と女性が決闘することになった場合の一番ありふれた方法は、
「女性側が男性の代理人(チャンピオン)を立てる」というものです。
女性が代理人を立てられない場合は、男性側にハンデを課した
わけです。その代表的な方法が「下半身を土に埋める」というやり方です。

出題者:コービー博士
正解者:17さん

【Q】福沢諭吉の1万円札、その通番第1号を所蔵しているのは、次のうちどこ?
1:慶應義塾大学図書館
2:財務省
3:お札と切手の博物館(元大蔵省印刷博物館)
4:福沢諭吉記念館(大分県中津市)
5:国会図書館
【A】
4:福沢諭吉記念館(大分県中津市)
これは、福沢創設の慶應義塾と、福沢出生地の中津が取り合って、
慶應が破れたという経緯があります。
ちなみに慶應には第2号が所蔵されています。

出題者:城さん
正解者:17さん
245第三五問:03/07/21 13:23 ID:63/eJWqa
【Q】
ヴォストーク6号でのテレシコワの第一声「ヤーチャイカ(私はカモメ)」。
彼女はなんでこんな事を言ったのでしょうか?
【A】
「カモメ」はヴォストーク6号のコードネームで、
彼女は単に「こちらヴォストーク6号」と発信しただけだった。

出題者:コービー博士さん
正解者:第三五問(博士のお許しをいただきました)

【Q】
1.兵庫県
2.滋賀県
3.東京都
4.大阪府
5.奈良県
【Q】都が置かれたことがあるところ
1.兵庫県
2.滋賀県
3.東京都
4.大阪府
5.奈良県
6.京都府

出題者:城さん
正解者:第三五問
246第三五問:03/07/21 13:25 ID:63/eJWqa
以上です 編集長
247コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/21 13:51 ID:A0qtWu/6
>>246 第三五問さん
あ、お疲れ様です。

こんな現象今までありましたっけ?
248第三五問:03/07/21 13:53 ID:63/eJWqa
>>247 コービー博士 コンチャ
私がこの板に来るようになってからでは初めてです
249コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/21 14:04 ID:A0qtWu/6
【Q】
1.ヴォストーク1号
2.小島武夫
250コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/21 14:07 ID:A0qtWu/6
【Q】
1.ヴォストーク1号
2.小島武夫
3.海草
251コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/21 14:10 ID:A0qtWu/6
【Q】
1.ヴォストーク1号
2.小島武夫
3.海草
4.親指姫
252コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/21 14:13 ID:A0qtWu/6
【Q】
1.ヴォストーク1号
2.小島武夫
3.海草
4.親指姫
5.雀
253て ◆TETEGcvoTg :03/07/21 14:15 ID:RTri2r5A
第三五問さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
(今頃やっと気づいた。。。)
254コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/21 14:15 ID:A0qtWu/6
【Q】
1.ヴォストーク1号
2.小島武夫
3.海草
4.親指姫
5.雀
6.平塚雷鳥
255て ◆TETEGcvoTg :03/07/21 14:16 ID:RTri2r5A
>>252
ずっぽで 「麻」
256て ◆TETEGcvoTg :03/07/21 14:17 ID:RTri2r5A
>>254
はて、「雷鳥」は「平塚駅」は経由しないはずですが。。。。

太陽?
257第三五問:03/07/21 14:17 ID:63/eJWqa
>>253 てさん こんにちは
いえいえ、暇人ですからw 
258コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/21 14:18 ID:A0qtWu/6
【Q】
1.ヴォストーク1号
2.小島武夫
3.海草
4.親指姫
5.雀
6.平塚雷鳥
7.佐々木小次郎
259て ◆TETEGcvoTg :03/07/21 14:19 ID:RTri2r5A
>>258
ツバメ?
260コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/21 14:19 ID:A0qtWu/6
>>259 てさん
正解です!!
261て ◆TETEGcvoTg :03/07/21 14:20 ID:RTri2r5A
>>260
2,3,4,7との関係はなんとなくわかるのですが、それ以外不明です。。。
262コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/21 14:20 ID:A0qtWu/6
【A】ツバメ
1.ヴォストーク1号(コードネームがツバメ)
2.小島武夫(ツバメ返しー1人天和)
3.海草(ツバメの巣の素材)
4.親指姫(命を助けられたツバメは、姫を南の国へ・・)
5.雀(燕雀安くんぞ鴻鵠の志を知らんや)
6.平塚雷鳥(日本最初の「ツバメ」−年下の恋人奥村博史)
7.佐々木小次郎(ツバメ返し)
8.ヤクルト(スワローズ)
9.(鉄ネタを入れようと思いましたが・・)
263コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/21 14:34 ID:A0qtWu/6
【Q】
「竹の子族」の名前の由来は?
264て ◆TETEGcvoTg :03/07/21 14:47 ID:RTri2r5A
>>263
原宿のブティック「竹の子」の服を着ていたから
265コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/21 14:48 ID:A0qtWu/6
>>264 てさん
正解です!!
ヨカッターーーー
266て ◆TETEGcvoTg :03/07/21 14:49 ID:RTri2r5A
わーい!
267コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/21 14:56 ID:A0qtWu/6
【Q】
2本のアンテナを装備した最古の電子楽器の名前は?
268 ◆nogaO1NKoA :03/07/21 14:59 ID:RHCuHsAG
メロトロン
269コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/21 15:02 ID:A0qtWu/6
>>268 ◆nogaO1NKoAさん
もっと古いです。
1920年の製作で、製作者の名前からとられています。
270コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/21 15:13 ID:A0qtWu/6
カルシウムとミントから名付けられたお菓子に
名前が似ています(後半3文字)
27144歳@係長:03/07/21 15:14 ID:RHCuHsAG
テルミン
272コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/21 15:15 ID:A0qtWu/6
>>271 44歳@係長さん
正解です!!
(お菓子は「カルミン」ですた)
273大人の名無しさん:03/07/21 15:16 ID:qCB0uRvM
カルミン
27444歳@係長:03/07/21 15:16 ID:RHCuHsAG
ヤタ~
275大人の名無しさん:03/07/21 15:16 ID:qCB0uRvM
遅かった〜
276大人の名無しさん:03/07/21 15:19 ID:qCB0uRvM
おまけにカルミンねた、ヒントで出てるし…(涙
277コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/21 15:22 ID:A0qtWu/6
>>276さん
意図は伝わってキマスタヨ〜

ではこの辺で失礼しま〜す。
27817:03/07/21 15:34 ID:YWXRKEvw
あらら
夕べは大変だったんですね
サルベージ御苦労様でした
279932:03/07/21 20:04 ID:cyb41xmK
旅行から帰ってきたらすごいことになってますな。
しかし,鉄道板また飛んだのかぁ? どうなってんだろ。
280クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/07/21 21:45 ID:iV3J2A5S
>>279
「かもめ」が一因かと、、、
281932:03/07/21 22:22 ID:cyb41xmK
>>279
納得です。
【Q】
「かもめ」といえば,以前JR九州が,イメージチェンジを図って「かもめ」と
もうひとつの特急列車の車体にあることをして,キャッチフレーズ的にも使いました。
私には納得しがたいこの「あること」ともうひとつの特急の名前はなんでしょう?

昔にガイシュツの話題のような気もします。
282て ◆TETEGcvoTg :03/07/21 22:24 ID:F5XvW+vr
>>281
車両を真っ赤に塗り替えた
もう1つは「みどり」
283阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/21 22:38 ID:zVmAYCUE
>>280-281

>「かもめ」が一因かと・・・

>納得です。

なんのことだかさっぱり・・・w


>>281
ヒントください。
284しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/21 22:44 ID:NQuP5g5J
お節介レス〜

竜王、九州の脱線事故の影響と思われ・・。
285阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/21 22:48 ID:zVmAYCUE
>>284 しゃちさんサンクス!
あれが「かもめ」なんだ。

しかし酷い雨だったね。
不謹慎かもしれないけど、おれは雨のおかげで今日当たり馬券ゲッツしました。
286て ◆TETEGcvoTg :03/07/21 22:50 ID:F5XvW+vr
。。。スレが止まってしまった。。。
運休か。。。(w
287しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/21 22:55 ID:NQuP5g5J
>>285 竜王、よっ!さすが「万馬券の竜!」 おめでとさんです。


>>286 て さん、止まっちゃいましたねw
932さん、急用でも出来たんでしょうか?
あるいはブラクラをゲットして大汗かいておられるかも・・w
288て ◆TETEGcvoTg :03/07/21 22:57 ID:F5XvW+vr
先に進めたい気持ちもありますが、なんといっても持ちネタがないのです。。。。
28917:03/07/21 23:00 ID:YWXRKEvw
「白いかもめ」というのがあったような気もしますが、
記憶がごく曖昧です。

場つなぎに野球関係の問題を出してもよろしいですか?
290阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/21 23:01 ID:zVmAYCUE
>>287 いや〜(照れw
万券じゃないですけどね、大枚が4枚ほど財布に収まってます。

鉄道オタ、じゃなくて、鉄道ファンってたくさんいますね〜。
ほかのメンツはいないかな?
291て ◆TETEGcvoTg :03/07/21 23:01 ID:F5XvW+vr
>>289
「白いかもめ」は、最近になって先日脱線した車両が導入されてからの
呼び名です。

で、問題お願い致します!!
29217:03/07/21 23:01 ID:YWXRKEvw
ちょっと変わった出題形式ですが
ある条件を満たす大リーグ選手で、オールタイムベスト9を作ってみました。
もちろん、条件を満たす他の選手に入れ替えることも可能です。

中 タイ・カッブ
ニ エディ・コリンズ
三 ジョージ・ブレット
左 テッド・ウィリアムス
右 カール・ヤストレムスキー
一 ジェイソン・ジオンビ
捕 ミッキー・カクレーン
遊 ジョー・スーウェル
投 デヴィッド・コーン

【Q】同じ条件を満たす日本プロ野球のオールタイムペスト9を作成してください。
「条件」は正解が出た後に晒しますので、解答の際は伏せたままでお願いします。
解答に対しては「○○は該当しません」といった形で応答いたします。
293て ◆TETEGcvoTg :03/07/21 23:02 ID:F5XvW+vr
>>290 竜王さん
私は「鉄道ヲタ」です。
294阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/21 23:04 ID:zVmAYCUE
>>292 オールタイム首位打者ベストナイン

1・田尾
2・平野
3・谷沢
4・落合
5・柳田
6・・・・・・
295阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/21 23:06 ID:zVmAYCUE
>>293 てさん・・・恐縮です。
29617:03/07/21 23:06 ID:YWXRKEvw
>>294
すべて「該当せず」です
297コービー博士:03/07/21 23:08 ID:/tUD/2m4
>>292
中 張本勲
ニ 落合
三 長嶋茂雄
左 大下弘
右 イチロー
一 王
捕 野村
遊 吉田義男
投 槙原
29817:03/07/21 23:08 ID:YWXRKEvw
>>296の「すべて該当せず」は、
>>294に挙げられた選手はすべて・・・・
の意味です
29917:03/07/21 23:09 ID:YWXRKEvw
>>297
イチロー以外該当せず
300阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/21 23:09 ID:zVmAYCUE
>>298 すまそ・・・ドラキチだったもので。
30117:03/07/21 23:12 ID:YWXRKEvw
>>292に挙げた以外に「条件」を満たす選手としては、
外野手として
メル・オット
デーブ・パーカー
三塁手に
エディ・マシューズ
ウェイド・ボッグス
など
302コービー博士:03/07/21 23:13 ID:/tUD/2m4
>>292
中 福本豊
ニ 千葉茂
三 中西太
左 大下弘
右 イチロー
一 バース
捕 中尾
遊 高橋慶彦
投 金田正一
30317:03/07/21 23:13 ID:YWXRKEvw
福本・千葉・中西・大下・中尾・高橋・金田
が該当しません
304コービー博士:03/07/21 23:15 ID:/tUD/2m4
メル・オットーは一本足打法の元祖で確か511HR
パーカーは2年連続首位打者(ローリングスのCMに出ていた)
ボッグスは首位打者5回かな・・・
30517:03/07/21 23:16 ID:YWXRKEvw
>>304
それぞれの選手について、その通りです

>>292>>301以外には、
二塁手に
ジョー・モーガン
チャーリー・ゲリンジャー
ロッド・カルー
一塁手で
ジョニー・マイズ
捕手に
ヨギ・ベラ
ビル・ディッキー
などがいます
30617:03/07/21 23:19 ID:YWXRKEvw
これまでに名の挙がった該当選手は、コービー博士が挙げられた
イチローとバースの2人です
30717:03/07/21 23:23 ID:YWXRKEvw
ちょっとマニアックに過ぎたでしょうか。では、「条件」を満たす
日本プロ野球ベスト9私案を示しますので、その「条件」とは
何かを当ててください。

右 イチロー
ニ 篠塚
中 松井
一 バース
三 掛布
左 若松
遊 藤田
捕 森
投 沢村
308コービー博士:03/07/21 23:23 ID:/tUD/2m4
ジョージ・ブレット・・ディケイドの首位打者
カール・ヤストレムスキ・・・最後の三冠王
ジョー・モーガン・・2年連続MVP
ロッド・カルー・・・首位打者7回
ヨギ・ベラ・・・キャッチャーのHR記録

・・・ワカラナイ・・・
30917:03/07/21 23:27 ID:YWXRKEvw
>>308
その種の記録からはいったん離れていただいたほうが・・・・
310クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/07/21 23:28 ID:yqOE8uUQ
右投げ左打ち?
31117:03/07/21 23:29 ID:YWXRKEvw
>>310
正解です

【A】「条件」とは、「右投左打の選手」です
312コービー博士:03/07/21 23:32 ID:/tUD/2m4
沢村は左打ちだったんだ。
オットーとモーガンは右打ちだと
思い込んでいた・・
313クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/07/21 23:33 ID:yqOE8uUQ
右投左打の一塁手だと、阪神のブリーデンとか、
右投左打のピッチャーだと、巨人のライトも居ましたね。
31417:03/07/21 23:34 ID:YWXRKEvw
>>313
それは左投右打ではないかと・・・・
315クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/07/21 23:34 ID:yqOE8uUQ
スマソ、、、
ブリーデンもライトも逆の「左投げ・右打ち」でした。
316大人の名無しさん:03/07/21 23:36 ID:/sIx9TsG
打席と投げるときの利き腕が違うって、
よく考えるとすごいことだと思うのは俺だけ?
317クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/07/21 23:39 ID:yqOE8uUQ
ドカベン山田太郎も右投げ左打ちですね。
31817:03/07/21 23:39 ID:YWXRKEvw
>>316
体を捻る方向が逆になりますからね。
右利きの選手が「右投手相手に有利」「一塁に近い」といった
理由で左打席に入るのはよくありますが、逆の「左投右打」は更に
不思議ですね。大リーグのビッグネームでは、リッキー・ヘンダーソン
くらいしか思いつきません。あ、ピッチャーで誰かいたかも
319コービー博士:03/07/21 23:40 ID:/tUD/2m4
王は左投げ左打ちですが、ゴルフは右打ちですね。
32017:03/07/21 23:41 ID:YWXRKEvw
>>319
王は少年時代には右打だったのを、荒川氏(後のコーチ)の
アドヴァイスで左打に変えた、という逸話がありますね
321クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/07/21 23:42 ID:yqOE8uUQ
Pink Lady のケイは、鉛筆は左、お箸は右です。
32217:03/07/21 23:43 ID:YWXRKEvw
『巨人の星』の星飛雄馬は、箸を持つのは右手です
323クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/07/21 23:45 ID:yqOE8uUQ
>>322
もともとは右利きでしたから。
324第三五問:03/07/21 23:54 ID:63/eJWqa
漫画「プレイボール」の東実のエースも確か左投右打でしたね
32517:03/07/21 23:56 ID:YWXRKEvw
4番を打ってた「中尾」ですね。
田所捕手が「左投右打か、珍しいな」と呟いてました
326コービー博士:03/07/21 23:59 ID:/tUD/2m4
【Q】幕間問題
1951年、自分は南朝の正統な末裔で天皇の地位につく資格があると主張した人物は?
327第三五問:03/07/21 23:59 ID:63/eJWqa
>>325 17さん
名前を覚えてらっしゃるとは… 恐れ入りましたw
32817:03/07/21 23:59 ID:YWXRKEvw
>>326
熊沢寛道
329コービー博士:03/07/22 00:01 ID:55DOnofZ
>>328 17さん
正解です!!

熊沢天皇と呼ばれました。
1951年は正確ではありませんね。
戦後スグに訂正します。
33017:03/07/22 00:03 ID:FRyAblzd
>>329
1951年は東京地裁に訴訟を起こした年ですね
331コービー博士:03/07/22 00:05 ID:55DOnofZ
>>330 17さん
うーん・・良く憶えておられますね。
「裕仁天皇不適格確認訴訟」ですね。
1946年にはGHQに請願書を出したようです。
332コービー博士:03/07/22 00:09 ID:55DOnofZ
【Q】
慶応元年、脱走を企てたために処刑された新撰組の総長は?
333:03/07/22 00:10 ID:qqLzLbvr
こんばんわ

山南敬介
334:03/07/22 00:11 ID:qqLzLbvr
あ、ちがうな。総長か。
335コービー博士:03/07/22 00:13 ID:55DOnofZ
>>333 城さん
正解です!!

【A】
山南敬助
336:03/07/22 00:13 ID:qqLzLbvr
新見錦?
337:03/07/22 00:13 ID:qqLzLbvr
山南は副長ではないかな?
338コービー博士:03/07/22 00:16 ID:55DOnofZ
>>337 城さん
手元の資料では、局長:近藤 総長:山南 となっていますね・・
339:03/07/22 00:18 ID:qqLzLbvr
なるほど。一般的には土方と同格のNo2という意味で副長って言ってたような気がします。
ま、正解を頂戴したってことで、ありがとうございます。
340:03/07/22 00:20 ID:qqLzLbvr
春に、最近公開されるようになった壬生の屯所跡(八木家)に行って来ましたよ。
341コービー博士:03/07/22 00:22 ID:55DOnofZ
>>340 城さん
イイですね〜ご近所なんですか?
342コービー博士:03/07/22 00:22 ID:55DOnofZ
あ、春か・・ご近所のワケないですねスマソ
343:03/07/22 00:23 ID:qqLzLbvr
実家が京都なんですよ。いまは東京在住です。
344:03/07/22 00:25 ID:qqLzLbvr
屯所として見れば、さほど新撰組ゆかりのものがあるわけでもないんですが、
昔ながらの京都の旧家で、「いいお家」でしたね。
345932:03/07/22 06:51 ID:rBgX8n62
>>281を出題しといて眠ってしまいました。流れを止めてしまって申し訳ない。
(20日の夜ほとんど寝てなかったもので)
で,>>282の「て」さんが瞬殺正解。赤いかもめ,はまだしも
「赤いみどり」ってなによ。ってやつ。

まことにすみませんでした。以後気をつけます。m(-.-)m
346_:03/07/22 06:57 ID:EJ1SrXYe
347なまえをいれてください:03/07/22 12:25 ID:WZdfDXdR
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
348なまえをいれてください:03/07/22 12:44 ID:2Zcmg3D0
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
349て ◆TETEGcvoTg :03/07/22 21:56 ID:AnA1iBrx
こんばんわ。
もしかしたら瞬殺かも。。。。

【Q】
「どんぶり勘定」の語源は?
350くまお ◆KuMao8I/5s :03/07/22 22:05 ID:esGSf+GR
こんばんは〜
どんぶりの器にお金を入れて適当だったから?
351て ◆TETEGcvoTg :03/07/22 22:06 ID:AnA1iBrx
>>350 くまおさん
残念ながら、ちがいます。
「どんぶり」は、天丼やカツ丼に使う「丼」ではないのです、実は。
352て ◆TETEGcvoTg :03/07/22 22:07 ID:AnA1iBrx
>>350
「適当な」「おおざっぱな」という部分は合ってます。
353くまお ◆KuMao8I/5s :03/07/22 22:09 ID:esGSf+GR
どんぶり何だろう…
354ちょんまげ:03/07/22 22:09 ID:DBAY1mX2
腹巻みたいなもの?
ドラえもんの四次元ポケットみたいな。
355て ◆TETEGcvoTg :03/07/22 22:11 ID:AnA1iBrx
>>354 ちょんまげさん。
腹巻き、めちゃくちゃ惜しい。
356ちょんまげ:03/07/22 22:17 ID:DBAY1mX2
そこから先はわかりません。
357て ◆TETEGcvoTg :03/07/22 22:17 ID:AnA1iBrx
ヒント
昔は町のあちこちでよく見ました。
商売人の御用達。
358ぴろちゃんズ1号 ◆NW77x1Piro :03/07/22 22:20 ID:XzekqX/p
何とか酒店とか書いてある腰に巻いてあるもの?
でもなんていうんだろ??
359て ◆TETEGcvoTg :03/07/22 22:23 ID:AnA1iBrx
>>358
そうそう、それです。正解!!「腹掛け」。

【A】
「どんぶり勘定」の「どんぶり」とは、職人さんの腹掛けの前部に付けてある物入れのこと。
職人達はこれを財布代わりにしていて、ちゃんと計算もせずに、適当にお金を
出し入れしていた。
その為「どんぶり勘定」という言葉が生まれた。
360ぴろちゃんズ1号 ◆NW77x1Piro :03/07/22 22:25 ID:XzekqX/p
腹掛けって言うんだ・・・。
チーともしらなんだ。腰巻だとおもた(w
361大人の名無しさん:03/07/22 22:28 ID:O0ESwiN/
今日FLASH立ち読みしてたら載ってたので・・・
【Q】
47都道府県の地方公務員の37歳平均給与が一番低いのは鳥取県でした。
では一番高いのはどこでしょう?
362て ◆TETEGcvoTg :03/07/22 22:28 ID:AnA1iBrx
>>361
大阪府柏原市?
363大人の名無しさん:03/07/22 22:32 ID:O0ESwiN/
柏原とは細かいですねぇ(w
都道府県平均でお願いします。
364て ◆TETEGcvoTg :03/07/22 22:35 ID:AnA1iBrx
>>363
「都道府県」じゃなくて
「都道府県平均(その都道府県にある全地方自治体の平均)」でつか?
365ぴろちゃんズ1号 ◆NW77x1Piro :03/07/22 22:35 ID:XzekqX/p
お隣りの島根県だったらおもろーですが・・・。
ん〜わからんから、愛知!
366大人の名無しさん:03/07/22 22:35 ID:O0ESwiN/
>>364
あ、ごめんなさい。都道府県でいいです。
367て ◆TETEGcvoTg :03/07/22 22:37 ID:AnA1iBrx
>>366
了解しました。とはいうもののあてずっぽです(w

兵庫!!
36817:03/07/22 22:37 ID:FRyAblzd
うーん
神奈川?
369大人の名無しさん:03/07/22 22:39 ID:O0ESwiN/
正解を聞くと意外に思うかも知れませんね
370て ◆TETEGcvoTg :03/07/22 22:40 ID:AnA1iBrx
>>369
じゃあ、最近話題の佐賀!
37117:03/07/22 22:40 ID:FRyAblzd
では「意外」狙いで
福井?
372第三五問:03/07/22 22:40 ID:xIutlkE9
こんばんは

>>369さん
富山?
373ちょんまげ:03/07/22 22:41 ID:DBAY1mX2
大阪でんねん。
374ぴろちゃんズ1号 ◆NW77x1Piro :03/07/22 22:41 ID:XzekqX/p
意外ねえ・・・。
沖縄?
375大人の名無しさん:03/07/22 22:43 ID:O0ESwiN/
もはやあてずっぽ大会になってきましたね・・・(w
問題よくなかったなぁ。
東か西かで言えば、東日本。
37617:03/07/22 22:45 ID:FRyAblzd
じゃあ
栃木!
377:03/07/22 22:45 ID:qqLzLbvr
こんばんわ。
山梨あたりでは?
378ちょんまげ:03/07/22 22:46 ID:DBAY1mX2
んじゃ、石川賢
379大人の名無しさん:03/07/22 22:46 ID:O0ESwiN/
このまま47出てしまうのだろうか・・・(w
380て ◆TETEGcvoTg :03/07/22 22:46 ID:AnA1iBrx
山形さくらんぼ県
381ぴろちゃんズ1号 ◆NW77x1Piro :03/07/22 22:46 ID:XzekqX/p
青森に500点!
38217:03/07/22 22:47 ID:FRyAblzd
14番め 宮城
383:03/07/22 22:48 ID:qqLzLbvr
康夫ちゃんの長野県
384ちょんまげ:03/07/22 22:48 ID:DBAY1mX2
志村県
385第三五問:03/07/22 22:49 ID:xIutlkE9
これがでてない

さいたま〜
386て ◆TETEGcvoTg :03/07/22 22:49 ID:AnA1iBrx
>>375
なにかその県、ほかの特徴はないのでつか?
387大人の名無しさん:03/07/22 22:49 ID:O0ESwiN/
>>380
出たぁ〜、正解!!
山形県でした。
ちなみに28歳平均では群馬県、42歳平均では埼玉県がトップだそうです。
確認は小西真奈美たんが表紙のFLASHで。
(ソースがソースなだけに、ガセっぽいかもw)
388て ◆TETEGcvoTg :03/07/22 22:50 ID:AnA1iBrx
やたーっ!
ついでに >>386 スルーで(w
389て ◆TETEGcvoTg :03/07/23 21:22 ID:PAKrdgLo
こんばんわ。
早速出題します。
【Q】
「ナメトール」という名前の薬剤がありますが、どんな薬剤でしょう。(人間の薬ではないです)。
39017:03/07/23 21:25 ID:nu2rgbm/
こんばんわ
ナメクジ駆除剤
なんてどうです?
391て ◆TETEGcvoTg :03/07/23 21:27 ID:PAKrdgLo
>>390
いきなり正解!!
ご存じでしたか?

【A】
ナメクジ駆除剤 でした
39217:03/07/23 21:28 ID:nu2rgbm/
なんとなく、きいたことがあるような気がしたので
いちかばちか答えてみました

では
【Q】
リンカーン
マンスフィールド
39317:03/07/23 21:31 ID:nu2rgbm/
【Q】
リンカーン
マンスフィールド
マンチェスター
ウスター
394て ◆TETEGcvoTg :03/07/23 21:32 ID:PAKrdgLo
>>393
ソース?
39517:03/07/23 21:34 ID:nu2rgbm/
>>394 違います

【Q】
リンカーン
マンスフィールド
マンチェスター
ウスター
ニュー
グリーン
ジーザス
39617:03/07/23 21:36 ID:nu2rgbm/
いかがでしょうか?
【Q】
リンカーン
マンスフィールド
マンチェスター
ウスター
ニュー
グリーン
ジーザス
ユニヴァーシティ
ペンブロック
オールソウルズ
397て ◆TETEGcvoTg :03/07/23 21:38 ID:PAKrdgLo
私はこの種の問題、完全お手上げ人です。。。。
39817:03/07/23 21:40 ID:nu2rgbm/
うーん、このあたりでどうでしょ
【Q】
リンカーン
マンスフィールド
マンチェスター
ウスター
ニュー
グリーン
ジーザス
ユニヴァーシティ
ペンブロック
オールソウルズ
モードリン
マートン
トリニティ
クライストチャーチ
399ちょんまげ:03/07/23 21:42 ID:UGoTDpGI
マトリックスか、山猫か、学校か、島か、
400大人の名無しさん:03/07/23 21:42 ID:548eAG4Q
>>398
ニューと、トリニティだけで・・・ネオ。
40117:03/07/23 21:43 ID:nu2rgbm/
>>399
3番目の線でどうぞ
402椿林太郎:03/07/23 21:44 ID:EuDY8tAw
>>398
イギリス?
403阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/23 21:44 ID:548eAG4Q
ちがった。
404ちょんまげ:03/07/23 21:45 ID:UGoTDpGI
州立大学?
40517:03/07/23 21:46 ID:nu2rgbm/
>>402
イギリスです。もう一声、あるいはニ声くらいかな
406椿林太郎:03/07/23 21:47 ID:EuDY8tAw
>>405
ロンドンにある大学?
407泥棒猫:03/07/23 21:48 ID:ZvSGcs7T
教会ですか?コンバンハ
408ちょんまげ:03/07/23 21:48 ID:UGoTDpGI
ラグビーが無いから、高校じゃなさそうだな。
王立大学?




                   「十分」は「じゅっぷん」でいい。
409阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/23 21:52 ID:548eAG4Q
わかんない・・・むずかしい。




               「十手」も「じゅって」でいいよね。
41017:03/07/23 21:53 ID:nu2rgbm/
ロンドンではありません
大学、ではあるのですが・・・・

【Q】これでほぼ全部ではないかと。順不同です
「改行多すぎ」と怒られたので形を変えます
リンカーン・マンスフィールド・マンチェスター・ウスター・ニュー・
グリーン・ジーザス・ユニヴァーシティ・ペンブロック・オールソウルズ・
モードリン・マートン・トリニティ・クライストチャーチ・クイーンズ・
ベイリオル・リージェンツパーク・キーブル・ブレイスノーズ・
コーパスクリスティ・リナクル・エクセター・ナフィールド・オリエル・
セントアンズ・セントアントニーズ・セントキャサリンズ・セントクロス・
セントエドマンズホール・セントヒルダズ・セントヒューズ・セントジョンズ・
セントピーターズ・ソマーヴィル・ワダム・ウォルフソン・ラスキン
411第三五問:03/07/23 21:54 ID:uslwHgcN
こんばんは
>>410 17さん
イギリスにある単科大学とか?
412第三五問:03/07/23 21:55 ID:uslwHgcN
あ、ユニヴァーシティってあるから違うか
41317:03/07/23 21:55 ID:nu2rgbm/
>>411
大学そのものではないのです
41417:03/07/23 21:59 ID:nu2rgbm/
12番目の「マートン」は、日本の皇太子と密接な関係にあります
415大人の名無しさん:03/07/23 21:59 ID:q/25tci7
オックスフォードとかケンブリッジとか…は違うか。
41617:03/07/23 22:00 ID:nu2rgbm/
>>415
おお! ニアピンです。もう一声!
41717:03/07/23 22:05 ID:nu2rgbm/
う〜ん、出ないか。では
【A】
オックスフォード大学のカレッジ(学寮)の名前でした。
学生は、全部で40ほどのカレッジのいずれかに所属し、
「テューター」と呼ばれる教員の個別指導を受けながら、
それぞれの専攻に応じて各学部の授業に参加します。
418うまいモンはうまい:03/07/23 23:36 ID:Qze3BVCQ
【Q】五代目志ん生の話です。
  (A)の葬式にも涙を流さなかった志ん生が翌朝のテレビニュースで
  (B)の死去を知り、「みんな俺を置いて先に往っちゃう」と泣き出
  したそうです。(A)(B)は誰でせう?
41917:03/07/23 23:48 ID:nu2rgbm/
さしあたり
(A)は母親?
42017:03/07/23 23:53 ID:nu2rgbm/
(B)は落語関係者なのでしょうが、その方面には暗くて
見当がつきません
421 ◆Averue.NUM :03/07/24 00:06 ID:Ww+pz3Ju
エディット・ピアフの葬式にも涙を見せなかった志ん生が、
ジャン・コクトーの死を知り・・・
422うまいモンはうまい:03/07/24 00:30 ID:oMEaHeVQ
>419近い!
>420読みは当たってます
42317:03/07/24 00:45 ID:06GJjOrl
では(A)は父親?
(B)は、「五代目志ん生」がいつ頃の人かも知らないほどですので
(テレビニュースを見ているのですから最近の話なのでしょうが)、
まるっきりお手上げです
424:03/07/24 01:09 ID:cKhqy1Sh
こんばんわ。

(A)は奥さんかなぁ。
落語は疎いので(B)はぜんぜんわからないけど、
「うまいもんはうまい」というコテハンからの推測で、笑福亭松鶴?
425うまいモンはうまい:03/07/24 01:10 ID:oMEaHeVQ
>423
(A)家族
(B)五代目志ん生は1973年没の戦前から戦後、特に昭和20年代後半から
  天衣無縫の名人として愛されましたが、(B)はその反対に練り上げ、磨き
  上げた芸風の名人。
426:03/07/24 01:13 ID:cKhqy1Sh
(B)林家彦六?
427うまいモンはうまい:03/07/24 08:22 ID:oMEaHeVQ
>426
 彦六が死ぬのは志ん生の後だと思います。

答え(A)奥さん  (B)桂文楽
428大人の名無しさん:03/07/24 21:51 ID:1H7UwUTj
【Q】
1、江蘇省宜興
2、急須
3、曾良
429ちょんまげ:03/07/24 21:57 ID:+uTTdUGU
奥の細道?
430大人の名無しさん:03/07/24 22:01 ID:1H7UwUTj
【Q】 >>429、惜しい!
1、江蘇省宜興
2、急須
3、曾良
4、象潟
5、句践
6、雨
431ちょんまげ:03/07/24 22:03 ID:+uTTdUGU
誰だっけ?名前が出てこない。
小林一茶かな?
432阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/24 22:04 ID:kcXAGfPf
芭蕉?
433ちょんまげ:03/07/24 22:04 ID:+uTTdUGU
>432
それそれ、松尾判内
434大人の名無しさん:03/07/24 22:07 ID:1H7UwUTj
【Q】
1、江蘇省宜興の名物
2、急須 ○○壷
3、曾良の有名な俳句
4、象潟や
5、句践の放ったスパイという説も
6、雨に○○がねぶの花だっけ?
7、夫差の奥さん
435第三五問:03/07/24 22:09 ID:UOaUM+kL
>>434さん
西施?
436大人の名無しさん:03/07/24 22:11 ID:1H7UwUTj
>>435、正解。
437ちょんまげ:03/07/24 22:15 ID:+uTTdUGU
外れた。
西施って、誰?西一の親戚ですか?
438大人の名無しさん:03/07/24 22:16 ID:1H7UwUTj
【Q】 四面楚歌。
歌ってる国と聞いてる国の各々の頭領は誰?
439大人の名無しさん:03/07/24 22:19 ID:1OLgWQBi
項羽と劉邦 だっけ?
440ぼネコ:03/07/24 22:19 ID:HUgNvLD0
>>438
高校の時にやったけど,あぼ〜んだぼ。
441大人の名無しさん:03/07/24 22:29 ID:1H7UwUTj
>>439さん、正解です。
442ぼネコ:03/07/24 22:36 ID:HUgNvLD0
「四面」というのに2人しかいないのかぼ(´・ω・`)
443ちょんまげ:03/07/24 22:39 ID:+uTTdUGU
【Q】
恒点観測員340号、薩摩次郎といえば、
444大人の名無しさん:03/07/24 22:42 ID:1H7UwUTj
新田次郎?
445ちょんまげ:03/07/24 22:45 ID:+uTTdUGU
>444
違います。
446大人の名無しさん:03/07/24 22:45 ID:1H7UwUTj
>>442、ちょい調べたら、「八面六臂」って一人らしい。
447大人の名無しさん:03/07/24 22:46 ID:1H7UwUTj
>>445、じゃ犬のジロー?
448ちょんまげ:03/07/24 22:48 ID:+uTTdUGU
>447
それは何ですか?
団次郎の方が近いです。
【Q】
恒点観測員340号、薩摩次郎といえば、共通するのは?

449ちょんまげ:03/07/24 22:53 ID:+uTTdUGU
う〜む、わかる人がいないかな。
【Q】
恒点観測員340号
薩摩次郎をモデルに地球人に化ける



450阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/24 22:54 ID:moh1Ijk9
諸星ダン?
451大人の名無しさん:03/07/24 22:54 ID:1OLgWQBi
ウルトラセブン!?
452しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/24 22:54 ID:iY5wxUmV
ウルトラセブンですね
453ちょんまげ:03/07/24 22:57 ID:+uTTdUGU
>450・451・452
正解!ウルトラセブン(モロボシ・ダン)
【Q】では、ウルトラセブンが使う、カプセル怪獣の名前はなんでしょう。
三匹ともお願いします。

454大人の名無しさん:03/07/24 22:58 ID:06GJjOrl
ミクラス・ウィンダム・アギラー
455ちょんまげ:03/07/24 22:59 ID:+uTTdUGU
>454
正解!
ちなみに、アギラでいいです。
456ちょんまげ:03/07/24 23:00 ID:+uTTdUGU
ちなみに、モロボシダンはカプセルは5個持っていたらしい。
457阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/24 23:03 ID:moh1Ijk9
>>453 お〜久々に正解したぜぃ!

ちょんまげさん、
俺とちょんまげさんのよしみだから、あえて言わせてね・・・
>>1にさぁ、

>・チェーン出題(前問の解答と同時に次問の出題)は控えて下さい。

って書いてあるよ・・・。
(いつか書きたかったんだけど、なかなか書けなかった・・・
 けど、ちょんまげさんなら解ってくれるよね!)
458ちょんまげ:03/07/24 23:05 ID:+uTTdUGU
>457
おっと、それは失礼した。
本当は、一問目は釣り問題で、二問目を本題にしたかったんだけど、
答えが無かったもんで、失礼しました。
459阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/24 23:10 ID:moh1Ijk9
>>458 わかる!その気持ち。

あ、勘違いしないでね、
ちょんまげさんがいつもそうだと言ってるわけじゃなくて、
チェーン出題してる人を見るたびに、
いつも書こうかどうか迷ってたってことだからね。
460932:03/07/24 23:17 ID:xdQKu4Q1
先日は失礼をいたしました。

>>446
三面六臂だと阿修羅でしたかね。
461大人の名無しさん:03/07/24 23:23 ID:mtFQGZC3
【Q】
パンダ
ムーミン
かもめのジョナサン
462大人の名無しさん:03/07/24 23:29 ID:mtFQGZC3
【Q】
パンダ
ムーミン
かもめのジョナサン
たいやきくん
人工芝
カラオケ
463ちょんまげ:03/07/24 23:30 ID:+uTTdUGU
1974年?
464大人の名無しさん:03/07/24 23:33 ID:mtFQGZC3
>>463
1973年から順にならんでいます。
【Q】
パンダ
ムーミン
かもめのジョナサン
たいやきくん
人工芝
カラオケ
お子様ランチ
コインロッカー
漢方薬
465ちょんまげ:03/07/24 23:34 ID:+uTTdUGU
流行語大賞?
466大人の名無しさん:03/07/24 23:38 ID:mtFQGZC3
季節で言うと、春ですね
【Q】
パンダ
ムーミン
かもめのジョナサン
たいやきくん
人工芝
カラオケ
お子様ランチ
コインロッカー
漢方薬
瞬間湯沸し器
麻雀牌
コピー食品
使い捨てカイロ

467大人の名無しさん:03/07/24 23:39 ID:06GJjOrl
変わり雛?
468大人の名無しさん:03/07/24 23:39 ID:vVWemCWO
新入社員に対するあれだ、何て言えばいいんだろ…
ジョナサン=白け
たいやき君=愚痴る
お子さまランチ=見た目は良いけど中身が無い
とか、そう言うキャッチフレーズみたいなの
469て ◆TETEGcvoTg :03/07/24 23:40 ID:hHVyrhND
全然わからん。
でもなんとなくオモロイ。
470大人の名無しさん:03/07/24 23:43 ID:mtFQGZC3
>>468
正解です。
「入社年度別新入社員タイプ」でした。
ちなみに今年から発表しなくなるそうです。
理由は「もうよくわからないから」だとか。
471ちょんまげ:03/07/24 23:44 ID:+uTTdUGU
パンダやムーミンって、どういうタイプなのだろうか?
472て ◆TETEGcvoTg :03/07/24 23:44 ID:hHVyrhND
>>470
「麻雀牌」はどういう意味でしょうかね。
「3人パックが多い」?
それとも
「湿気の多い日はよくくっついて困る」?
473大人の名無しさん:03/07/24 23:50 ID:yuiVT+Gm
>>471
パンダ:おとなしく可愛いが、人になつかず世話が大変
ムーミン:人畜無害でおとなしいが、大人か子供か得たい知れず

>>472
麻雀牌:大きさと形同じで並べやすいが、中身はわからず

詳しくはこちら↓を。
ttp://www.careerpartners.co.jp/sjk/data/data03/12.html
474て ◆TETEGcvoTg :03/07/24 23:52 ID:hHVyrhND
>>473
なるほど!!
リンク先も面白かったです。どうもありがとうございました。
475コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/26 21:43 ID:Wvku9rY7
【Q】
1.内気
2.二枚目

コンバンハ〜
476コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/26 21:45 ID:Wvku9rY7
【Q】
1.内気
2.二枚目
3.硝子
477でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/26 21:46 ID:c5geDLq7
アレ? 25日は空白?

>>475 博士、コンバンワです。
暫し、静観・・・
478大人の名無しさん:03/07/26 21:46 ID:pIgVZA5I
>>475
私のことですか?
479コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/26 21:46 ID:Wvku9rY7
【Q】
1.内気
2.二枚目
3.硝子
4.死神
480でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/26 21:46 ID:c5geDLq7
>>476 寺尾聡?
481コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/26 21:48 ID:Wvku9rY7
>>478さん
恐らく違うと思われ・・

>>480 でぽんさん
違いま〜す。
482コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/26 21:49 ID:Wvku9rY7
【Q】
1.内気
2.二枚目
3.硝子
4.死神
5.千葉
483しゃち@実家:03/07/26 21:49 ID:UHm4q+GC
こんばんは〜

>>476 ハカセ

・・・「エース」
484コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/26 21:51 ID:Wvku9rY7
>>483 しゃち@実家さん
違いま〜す。(またエースで出題というのも面白いデスネ)
485コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/26 21:51 ID:Wvku9rY7
【Q】
1.内気
2.二枚目
3.硝子
4.死神
5.千葉
6.カリブの海賊
486うまいモンはうまい:03/07/26 21:52 ID:Re7w4+1p
TDL?
487しゃち@実家:03/07/26 21:53 ID:UHm4q+GC
パイレ〜ツ!かな?
488でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/26 21:53 ID:c5geDLq7
ネズミーランド?
489コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/26 21:54 ID:Wvku9rY7
【Q】
1.内気
2.二枚目
3.硝子
4.死神
5.千葉
6.カリブの海賊
7.黒
490うまいモンはうまい:03/07/26 21:55 ID:Re7w4+1p
ピーターパン?
491コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/26 21:56 ID:Wvku9rY7
【Q】
1.内気
2.二枚目
3.硝子
4.死神
5.千葉
6.カリブの海賊
7.黒
8.戦場
492コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/26 21:57 ID:Wvku9rY7
【Q】
1.内気
2.二枚目
3.硝子
4.死神
5.千葉
6.カリブの海賊
7.黒
8.戦場
9.伝言
493名無しさん@魚好き:03/07/26 21:58 ID:85zr/uHn
ジョニーかな
494大人の名無しさん:03/07/26 21:58 ID:KZUOoXUB
ジョニーですね。
495クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/07/26 21:58 ID:AGObV9hf
>>492
ジョニー
496しゃち@実家:03/07/26 21:59 ID:UHm4q+GC
じょにい だあ!
497ちょんまげ:03/07/26 21:59 ID:rjT0NRCn
なるほど。次は波乗りですね。
498コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/26 21:59 ID:Wvku9rY7
>>493 名無しさん@魚好きさん
>>494さん
>>495 クジラのベーコンさん
正解です!!
499クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/07/26 21:59 ID:AGObV9hf
>>497
波乗りパイレーツ(おぃ)
500でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/26 22:00 ID:c5geDLq7
ほえ〜、ゼンゼン分からん・・・
鳩?
501コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/26 22:00 ID:Wvku9rY7
【A】ジョニー
1.内気(「内気なジョニー」ジョニー・ソマーズ)
2.二枚目(ジョニー・ハンサム)
3.硝子(「ガラスのジョニー」アイ・ジョージ)
4.死神(ジョニー・パワーズ プロレス)
5.千葉(黒木知宏 千葉ロッテマリーンズ)
6.カリブの海賊(ジョニー・デップ「パイレーツ・オブ・カリビアン」)
7.黒(ジョニー・ウオーカー ジョニ黒)
8.戦場(「ジョニーは戦場へ行った」ドルトン・トランボ)
9.伝言(「ジョニーへの伝言」ペドロ&カプリシャス)
10. BE GOOD(「ジョニー・ビー・グッド」チャック・ベリー)
11. 波乗り(「波乗りジョニー」桑田佳祐)
12. キャロル(ジョニー大倉)
502コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/26 22:01 ID:Wvku9rY7
>>496 しゃち@実家さんも正解です!

>>497 ちょんまげさん
はい、正解です!
503でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/26 22:06 ID:c5geDLq7
瞬殺上等!!
【Q】日本の歴代南極観測船を挙げてください。
504コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/26 22:07 ID:Wvku9rY7
しらせ 宗谷?
505932:03/07/26 22:07 ID:+UL9UnMW
ふじ
506932:03/07/26 22:10 ID:+UL9UnMW
こんばんは。とりあえず先に答えだけ書きました

宗谷は巡視船で、ふじとしらせは自衛艦なんですよね。
507でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/26 22:10 ID:c5geDLq7
>>504 博士、2つ正解。
>>505 932さん、残り1つ正解。

お見事!!
508でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/26 22:14 ID:c5geDLq7
>>506 宗谷って、もともとソ連が発注した耐氷型貨物船って聞いた事がありますが・・・
509阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/26 22:15 ID:Sr72vmkI
こんばんは。

昭和・・・ちがうな。
510ちょんまげ:03/07/26 22:17 ID:rjT0NRCn
【Q】
1、談合
511でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/26 22:17 ID:c5geDLq7
>>509 竜王、おばんでした。
地震、大丈夫でした?

ごめんなさい、正式解答まだでしたね・・・

【A】宗谷、ふじ、しらせ、 でした
512第三五問:03/07/26 22:18 ID:Yw5TP9ea
黒猫
513ちょんまげ:03/07/26 22:18 ID:rjT0NRCn
>512
そりゃ、タンゴでんがな。
【Q】
1、談合
2、スリ

514阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/26 22:21 ID:Sr72vmkI
>>511 あ、正解は3つか・・・(照れ

地震ね〜、もううんざり。宮城ほどじゃないけど、今朝も飛び起きたし(寝てたのに。
515ちょんまげ:03/07/26 22:21 ID:rjT0NRCn
【Q】
1、談合
2、スリ
3、誘拐
516ちょんまげ:03/07/26 22:22 ID:rjT0NRCn
【Q】
1、談合
2、スリ
3、誘拐
4、SM殺人
517ちょんまげ:03/07/26 22:24 ID:rjT0NRCn
【Q】
1、談合
2、スリ
3、誘拐
4、SM殺人
5、不倫
518ちょんまげ:03/07/26 22:25 ID:rjT0NRCn
【Q】
1、談合
2、スリ
3、誘拐
4、SM殺人
5、不倫
6、婦女暴行
519932:03/07/26 22:26 ID:+UL9UnMW
犯罪つながり・・・ではあるんだよね。
なんだろう
520ちょんまげ:03/07/26 22:27 ID:rjT0NRCn
【Q】
1、談合
2、スリ
3、誘拐
4、SM殺人
5、不倫
6、婦女暴行
7、封鎖
521阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/26 22:28 ID:Sr72vmkI
>>518 むずかしいな・・・なんだろう
522ちょんまげ:03/07/26 22:29 ID:rjT0NRCn
【Q】
1、談合
2、スリ
3、誘拐
4、SM殺人
5、不倫
6、婦女暴行
7、封鎖
8、本店
523ちょんまげ:03/07/26 22:31 ID:rjT0NRCn
【Q】場つなぎ問題なので、次の問題を考えといてくださいな。
1、談合
2、スリ
3、誘拐
4、SM殺人
5、不倫
6、婦女暴行
7、封鎖
8、本店
9、女性本部長
524932:03/07/26 22:32 ID:+UL9UnMW
わかんないけど・・・銀行?
525阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/26 22:32 ID:Sr72vmkI
踊る大捜査線?
526FTR:03/07/26 22:32 ID:r7MAyOSD
踊る大走査線
527ちょんまげ:03/07/26 22:33 ID:rjT0NRCn
>525
正解!
踊る大捜査線2でした。
ネタバレするので、説明は控えますが、面白かったですよ。
528ちょんまげ:03/07/26 22:34 ID:rjT0NRCn
>526
走査線って、テレビじゃないですよ。
オマケで正解。
529932:03/07/26 22:35 ID:+UL9UnMW
うへ、こんなに事件起きるのか。
530阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/26 22:35 ID:Sr72vmkI
>>527 そうなんだ、事件がイパーイ起こるのね。
531ちょんまげ:03/07/26 22:36 ID:rjT0NRCn
誰かが死にますよ。
532FTR:03/07/26 22:37 ID:r7MAyOSD
>>528
ゴメソ、初めてであわてました(汗
533FTR:03/07/26 22:38 ID:r7MAyOSD
ためしに
【Q】
1、テレ
534阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/26 22:38 ID:Sr72vmkI
>>531 言っちゃダメ〜〜〜!!!
535ちょんまげ:03/07/26 22:39 ID:rjT0NRCn
>532
大丈夫、最初は誰でもイタイけど、だんだん気持ち良くなってくるから。
536コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/26 22:41 ID:Wvku9rY7
>>533
マーク?
537932:03/07/26 22:44 ID:+UL9UnMW
フォン?
538FTR:03/07/26 22:45 ID:r7MAyOSD
【Q】
1、テレ
2、マイルド

二重カキコエラーが・・・・すいません
539FTR:03/07/26 22:47 ID:r7MAyOSD
【Q】
1、テレ
2、マイルド
3、お天気
540FTR:03/07/26 22:48 ID:r7MAyOSD
【Q】
1、テレ
2、マイルド
3、お天気
4、ブロード
541932:03/07/26 22:49 ID:+UL9UnMW
セブン
542コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/26 22:49 ID:Wvku9rY7
キャスター?
543ちょんまげ:03/07/26 22:49 ID:rjT0NRCn
キャスト?
544FTR:03/07/26 22:51 ID:r7MAyOSD
>>542
正解です。
1、テレキャスター
2、キャスターマイルド
3、お天気キャスター
4、ブロードキャスター
545大人の名無しさん:03/07/26 22:52 ID:KZUOoXUB
【Q】 簡単です。
1、花田清輝
2、明智光秀
3、毛利元成
546コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/26 22:52 ID:Wvku9rY7
>>544 FTRさん
どうもです。 (・∀・)イイ!!問題デスネ
547FTR:03/07/26 22:54 ID:r7MAyOSD
>>546
ありがとうございます。
また遊びに来ます。
548コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/26 22:56 ID:Wvku9rY7
>>545
名探偵コナン?
549大人の名無しさん:03/07/26 22:57 ID:KZUOoXUB
【Q】 これでわかるでしょ?
1、花田清輝
2、明智光秀
3、毛利元成
4、冴羽遼
5、斉藤茂吉
6、香田晋
550大人の名無しさん:03/07/26 23:02 ID:KZUOoXUB
【Q】 あれ?
1、花田清輝
2、明智光秀
3、毛利元成
4、冴羽遼
5、斉藤茂吉
6、香田晋
7、宋美齢
8、夏目雅子
9、周富徳

551ちょんまげ:03/07/26 23:04 ID:rjT0NRCn
わからん
552大人の名無しさん:03/07/26 23:06 ID:KZUOoXUB
【Q】
1、花田(清)輝
2、(明)智光秀
3、毛利(元)成
4、冴羽(遼)
5、(斉)藤茂吉
6、香田(晋)
7、(宋)美齢
8、(夏)目雅子
9、(周)富徳
553コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/26 23:07 ID:Wvku9rY7
中国か・・
554第三五問:03/07/26 23:07 ID:Yw5TP9ea
あーあー そういうことか
555ちょんまげ:03/07/26 23:07 ID:rjT0NRCn
そういう事でしたか。
しかし、夏なんてあったんですか。
556コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/26 23:08 ID:Wvku9rY7
>>555 ちょんまげさん
殷の前と言われていますね・・
557932:03/07/26 23:09 ID:+UL9UnMW
冴羽遼ってのが(w
558コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/26 23:12 ID:Wvku9rY7
(金)田正太郎もそうかな。
559コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/26 23:32 ID:Wvku9rY7
>>552さん
ということで完敗でした。
久々の読み問題かな・・
560コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/26 23:33 ID:Wvku9rY7
【訂正】
久々の「タテ」読み問題かな・・
561932:03/07/26 23:45 ID:+UL9UnMW
因州の神官参神す,南北瑞塔5層に厳,民心中華に人民協和

という覚え方をしていました<中国歴代国号
562大人の名無しさん:03/07/26 23:51 ID:tR2qCnAN
【Q】
「土用の鰻」を考案したのは・・・
563大人の名無しさん:03/07/27 00:02 ID:XoLBkYYs
レスつかないので>>562sage
564932:03/07/27 00:03 ID:rEx4xsJF
うなぎは考案するまでもなく自然に・・・・


「本日土用丑の日」
てやつですな。

風来仙人
565コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/27 00:34 ID:jOYkxgq9
>>562さん
キャッチコピーは平賀源内の考案ですよね・・
566コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/27 00:36 ID:jOYkxgq9
あ、風来仙人は源内のペンネームか・・・
567932:03/07/27 00:49 ID:rEx4xsJF
>>566
です。
568名無しさん:03/07/27 01:02 ID:wEKyTcgc
それは、「風来山人」では?
569932:03/07/27 01:58 ID:rEx4xsJF
>>568
あり?やっちゃったかな。
570コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/27 22:14 ID:jOYkxgq9
【Q】
1.馴れ合い

コンバンハ〜
571コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/27 22:15 ID:jOYkxgq9
 【Q】
1.馴れ合い
2.死んだふり
572 ◆ivyboyVv.k :03/07/27 22:16 ID:Anyo2Tcy
コバワー!

>>570
195氏(w
573_:03/07/27 22:16 ID:KBKPXlYc
574しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/27 22:16 ID:P+xAhgIz
>>571 トリップ付きハカセこんばんはですw

え〜と・・ハサミムシ?
575コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/27 22:17 ID:jOYkxgq9
>>572 ◆ivyboyVv.kさん
ども。 2. で明らかに違いますw
576コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/27 22:18 ID:jOYkxgq9
【Q】
1.馴れ合い
2.死んだふり
3.ハプニング

>>574 しゃちぼんさん
実家からもどられたシャチさんども。
チャイマス。
577 ◆ivyboyVv.k :03/07/27 22:19 ID:Anyo2Tcy
シェークスピア!
578しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/27 22:19 ID:P+xAhgIz
>>576 

じゃあ・・犬の躾の順番ですか?
579コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/27 22:19 ID:jOYkxgq9
【Q】
1.馴れ合い
2.死んだふり
3.ハプニング
4.天の声
580しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/27 22:20 ID:P+xAhgIz
政治家の名(迷)言?
581コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/27 22:21 ID:jOYkxgq9
【Q】
1.馴れ合い
2.死んだふり
3.ハプニング
4.天の声
5.抜き打ち

>>580 しゃちぼんさん
ドキニダ
582 ◆ivyboyVv.k :03/07/27 22:21 ID:Anyo2Tcy
国会の解散  
583しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/27 22:22 ID:P+xAhgIz
>>581 カイサ〜ン!総選挙!
584コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/27 22:22 ID:jOYkxgq9
>>582 ◆ivyboyVv.kさん
正解です!!
585コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/27 22:23 ID:jOYkxgq9
>>583 しゃちぼんさんも正解です!

【A】内閣解散(の呼び名)
1.馴れ合い(第二次吉田内閣)
2.死んだふり(第二次中曽根内閣)
3.ハプニング(第二次大平内閣)
4.天の声(第一次鳩山内閣)
5.抜き打ち(第三次吉田内閣)
6.バカヤロー(第四次吉田内閣)
7.黒い霧(第一次佐藤内閣)
586 ◆ivyboyVv.k :03/07/27 22:23 ID:Anyo2Tcy
ヒントにバカヤローが残ってますか?
587しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/27 22:25 ID:P+xAhgIz
ヤタ〜!久々正解〜w
588 ◆ivyboyVv.k :03/07/27 22:27 ID:Anyo2Tcy
答えが分からなかったら、もう一度「やっぱり195氏」って書く予定だったんですけど(w
589コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/27 22:29 ID:jOYkxgq9
>>588 ◆ivyboyVv.kさん
そのうち「ヘ*レ解散」なんてのが実際に(ry
590しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/27 22:34 ID:P+xAhgIz
アレ?次はそうじゃないんですかw
591コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/27 22:34 ID:jOYkxgq9
【Q】カンタンナヤツヲ・・・
1.小豆
592コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/27 22:35 ID:jOYkxgq9
【Q】
1.小豆
2.鉄道
593 ◆ivyboyVv.k :03/07/27 22:35 ID:Anyo2Tcy
う〜ん・・・
594ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :03/07/27 22:36 ID:P3UPINg8
あずさ2号?
595しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/27 22:38 ID:P+xAhgIz
>>592 ハカセ
・・・小倉?
596コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/27 22:38 ID:jOYkxgq9
【Q】
1.小豆
2.鉄道
3.フラーレン
597阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/27 22:39 ID:R9nmHCe1
>>596 こんばんは

3 フラーレン  がわかんね〜。
598コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/27 22:40 ID:jOYkxgq9
【Q】
1.小豆
2.鉄道
3.フラーレン
4.数の子
599 ◆ivyboyVv.k :03/07/27 22:40 ID:Anyo2Tcy
島?
600ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :03/07/27 22:40 ID:P3UPINg8
フラーレンが私もわからない…
601ちょんまげ:03/07/27 22:40 ID:OvVwfJ8o
天井
602FTR:03/07/27 22:40 ID:hmXiXxn6
十勝?
603コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/27 22:42 ID:jOYkxgq9
【Q】
1.小豆
2.鉄道
3.フラーレン
4.数の子
5.黒鉛
604て ◆TETEGcvoTg :03/07/27 22:42 ID:vV11AU1C
ダイヤモンド
605クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/07/27 22:43 ID:XvD4idvK
>>603
ダイヤ?
606阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/27 22:43 ID:R9nmHCe1
>>604 それだ!
607ちょんまげ:03/07/27 22:43 ID:OvVwfJ8o
>604
モンドはいらないのでは?
608コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/27 22:43 ID:jOYkxgq9
>>604 てさん
正解です!!
609て ◆TETEGcvoTg :03/07/27 22:44 ID:vV11AU1C
>>604
でも、1,4,5しか関係がわからないのです。
610コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/27 22:45 ID:jOYkxgq9
>>605 クジラのベーコンさんも正解です!
(正確にはダイヤが正解)
611コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/27 22:45 ID:jOYkxgq9
【A】ダイヤ
1.小豆(赤いダイヤ)
2.鉄道(ダイヤグラム)
3.フラーレン(ダイヤモンドの同素体)
4.数の子(黄色いダイヤ)
5.黒鉛(ダイヤモンドの同素体)
6.石炭(黒いダイヤ)
7.プリプリ(ヒット曲)
612クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/07/27 22:45 ID:XvD4idvK
>>609
鉄道ファンの「て」さんらしくない、、、ダイヤグラムですよ。
613て ◆TETEGcvoTg :03/07/27 22:47 ID:vV11AU1C
>>612
あ、そうか。。。。(w
614FTR:03/07/27 22:52 ID:hmXiXxn6
暇つぶしに・・・
【Q】
1、拳闘
615コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/27 22:53 ID:jOYkxgq9
【注】
「フラーレン」は、黒鉛・ダイヤモンドに次ぐ第三の炭素の総称です。
(サッカーボールと同じ形の「カーボン60」が有名)
チューブ状フラーレンを発見した飯島澄男博士らが研究している
カーボンナノテクノロジーは現在世界中の注目を集めています。
616阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/27 22:54 ID:R9nmHCe1
>>614 なぜボクシングと書かない???

わかった!

ing
617FTR:03/07/27 22:54 ID:hmXiXxn6
【Q】
1、拳闘
2、赤ちゃん
618FTR:03/07/27 22:55 ID:hmXiXxn6
>>616
最高(爆
619コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/27 22:57 ID:jOYkxgq9
>>617
マウスピース?
620FTR:03/07/27 22:57 ID:hmXiXxn6
【Q】
1、拳闘
2、赤ちゃん
3、避妊

621阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/27 22:57 ID:R9nmHCe1
>>618 う〜む・・・
なんだ?もっとヒント頂戴
622コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/27 22:57 ID:jOYkxgq9
リング?
623FTR:03/07/27 22:59 ID:hmXiXxn6
【Q】
1、拳闘
2、赤ちゃん
3、避妊
4、ロード
624FTR:03/07/27 23:00 ID:hmXiXxn6
>>622
正解です。
2日連続ですね
625ソープ:03/07/27 23:00 ID:GAJCFS0X
なんか・・
とらばあゆ
626コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/27 23:02 ID:jOYkxgq9
>>624 FTRさん
どもです。ヒニンでボケなくてヨカッタ〜w
627ソープ:03/07/27 23:02 ID:GAJCFS0X
>>625
なし。
(こんばんわ〜)
628阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/27 23:02 ID:R9nmHCe1
>>627 それはなし。
629ちょんまげ:03/07/27 23:03 ID:OvVwfJ8o
【Q】
ガンジー世界平和賞
630FTR:03/07/27 23:06 ID:hmXiXxn6
福永法源
631コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/27 23:06 ID:jOYkxgq9
>>629
緊縛?
632ちょんまげ:03/07/27 23:07 ID:OvVwfJ8o
>630
そうなの?
>631
何で?
【Q】
ガンジー世界平和賞
科学技術庁長官賞
633コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/27 23:08 ID:jOYkxgq9
>>632 ちょんまげさん
ガンジーガラメ・・
634FTR:03/07/27 23:08 ID:hmXiXxn6
>>ちょんまげさん
2個あるうちガンジーなんたら賞のどっちかは
確か貰ってたような・・・・
635ちょんまげ:03/07/27 23:09 ID:OvVwfJ8o
>633


書き込み制限が邪魔くさいですね。
【Q】
ガンジー世界平和賞
科学技術庁長官賞
大統領世界栄誉賞
636て ◆TETEGcvoTg :03/07/27 23:09 ID:vV11AU1C
>>633
一瞬わからなかったですが、声に出して読んでみてわかりました。(w
637阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/27 23:10 ID:R9nmHCe1
>>635 ドクター中松
638ちょんまげ:03/07/27 23:12 ID:OvVwfJ8o
>637
うわっ!正解!
ドクター中松でした。中松の政見放送に出てくる経歴などです。
いっぱいヒントあったのに・・・

ガンジー世界平和賞
科学技術庁長官賞
大統領世界栄誉賞
名誉市民
国連アースデイ日本代表
国際委員
米国大学総長
記念日
400年続く旗本の家系
世界一科学者賞
ペンシルバニア大学で経営学
アリゾナ大
阪神大震災予知
自動重心安定装置
エネレクス
ミサイルUターン
スーパーウルトラウェイ
東大卒
創造学
2360件の発明
世界一の発明王
無所属
政治の発明
639コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/27 23:14 ID:jOYkxgq9
>政治の発明 って・・・
640しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/27 23:14 ID:P+xAhgIz
ミサイルUターンって一体何をしでかそうと・・w
641FTR:03/07/27 23:14 ID:hmXiXxn6
>>ちょんまげさん
ガンジー世界平和賞
ドクター中松
福永法源
池田大作

たぶん間違いないです
642阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/27 23:15 ID:R9nmHCe1
>>638 あ、ごめ〜ん(w

なんかそれっぽいんだもん。
643ちょんまげ:03/07/27 23:15 ID:OvVwfJ8o
>641
へ〜 へ〜 へ〜
いったい、どういう基準でもらえるのでしょうね。
644195 ◆IyApGKf56Q :03/07/27 23:21 ID:belM4SJX
ガンジー財団、有名そうなやつらに賞を送る、簡単に言えば広告だろうねぇ(w
645ちょんまげ:03/07/27 23:22 ID:OvVwfJ8o
>689
官僚に頼らない政治だとか、渋滞の起こらない高速道路とからしいです。
>640
テポドンが飛んできたら、Uターンさせる発明らしいですよ。
646しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/27 23:30 ID:P+xAhgIz
レスありがとうございます、ちょんまげさんw

発射直後に怪しげな誘導電波を出しそうですねw
647932:03/07/27 23:40 ID:rEx4xsJF
こんばんは
「ミサイルUターン」実現すればすばらしいけど、むりだろうなぁ。
J.Pホーガンの「創世記機械」という小説を思い出しました。
648FTR:03/07/27 23:52 ID:hmXiXxn6
【Q】
1、学生服
649て ◆TETEGcvoTg :03/07/27 23:53 ID:vV11AU1C
>>648
菅原道真公
650FTR:03/07/27 23:54 ID:hmXiXxn6
【Q】
1、学生服
2、口紅
651932:03/07/27 23:54 ID:rEx4xsJF
金ボタン(w
652コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/27 23:54 ID:jOYkxgq9
カラー?
653FTR:03/07/27 23:55 ID:hmXiXxn6
>>652
まいりました。正解でつ
654コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/07/27 23:56 ID:jOYkxgq9
>>653 FTRさん
どもです。「カラーに口紅」(コニーフランシス)は好きな曲です。
655でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/28 21:41 ID:2Wn2gZ04
もう出題しても良い頃でしょう?

【Q】映画「マトリックス・リローデット」で、ランバート・ウィルソン演じる「メロビンジアン(パーセフォニーの旦那)」の台詞。
「私は世界中の言葉が話せるが、その中でもフランス語が一番気に入っている。特に罵りの言葉が。
 まるで、チョメチョメでホニャララするようだ・・・」

チョメチョメとホニャララは何?
656大人の名無しさん:03/07/28 21:53 ID:3cORStXM
チョメチョメ=山城新吾
ホニャララ=久米宏

とボケテミル
657でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/28 21:55 ID:Av4Z4tnY
>>656さん、あ〜良かった、誰か居て。
もちろん、チャイます(w
658でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/28 21:57 ID:Av4Z4tnY
人が少ないのか? 意外とみんな観てないのか?

【Q】映画「マトリックス・リローデット」で、ランバート・ウィルソン演じる「メロビンジアン(パーセフォニーの旦那)」の台詞。
「私は世界中の言葉が話せるが、その中でもフランス語が一番気に入っている。特に罵りの言葉が。
 まるで、チョメチョメでホニャララするようだ・・・」

チョメチョメとホニャララは何?

「ヒント」あまり綺麗な「たとえ」ではないですね
659でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/28 21:58 ID:Av4Z4tnY
10時に「答え」晒します。
アシカラズ・・・
660しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/28 21:59 ID:yFMRFd2v
こんばんは〜

・・・湯船でおならをする?
661でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/28 22:01 ID:Av4Z4tnY
>>660 しゃちさん、こんばんわ〜
違います・・・けど、スコ〜シ近い?かな?
662でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/28 22:02 ID:Av4Z4tnY
【Q】映画「マトリックス・リローデット」で、ランバート・ウィルソン演じる「メロビンジアン(パーセフォニーの旦那)」の台詞。
「私は世界中の言葉が話せるが、その中でもフランス語が一番気に入っている。特に罵りの言葉が。
 まるで、チョメチョメでホニャララするようだ・・・」

チョメチョメとホニャララは何?

「ヒント」あまり綺麗な「たとえ」ではないですね
「ヒント」チョメチョメは「シルク」です。シルクで何をするのか当てて下さい。
663しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/28 22:03 ID:yFMRFd2v
ビロウな感じで・・

ワインでうがいをする?
664て ◆TETEGcvoTg :03/07/28 22:03 ID:zLosnTCE
>>658
犬の糞を踏んでしまったようだ・・・?
665ちょんまげ:03/07/28 22:03 ID:lAtzlBOp
シルクで鼻をかむ?
666て ◆TETEGcvoTg :03/07/28 22:04 ID:zLosnTCE
>>662
ケツを拭く
667しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/28 22:04 ID:yFMRFd2v
シルクで鼻をかむ?
668でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/28 22:05 ID:Av4Z4tnY
>>663 ワイン飲んでましたね〜 ブ〜です
>>664 てさん、こんばんわ〜
 犬の糞でもないです(w (ま、パリといえば犬の糞ですね W)
669しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/28 22:08 ID:yFMRFd2v
でぽんさん、ワタシ見てないんで・・w
でぽんさんのヒントだけが頼りですw
670でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/28 22:08 ID:Av4Z4tnY
>>665 >>667 ちょんまげさん、しゃちぼんさん、まだ上品?ですね〜

>>666 てさん、正解!!

【A】「まるでシルクでシリを拭くようだ」でした。
    お付き合い頂き、アリガトウ!! です
671でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/28 22:10 ID:Av4Z4tnY
>>669 しゃちぼんさん、他板でこき下ろしている程、つまらなくはなかったですよ。
672て ◆TETEGcvoTg :03/07/28 22:10 ID:zLosnTCE
>>670
やたー!
私自身としては「鼻をかむ」の方が絶対正解だと思ってました(w
673でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/28 22:11 ID:Av4Z4tnY
>>672 てさん、私は吹き替え版で観たので、字幕版ならそうかも??
674しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/28 22:12 ID:yFMRFd2v
>>671 でぽんさん
第一作は見たんですけど、よく解らないまま終わってしまって・・w
未だにどこが面白いのかサパ〜リですw
675でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/28 22:14 ID:Av4Z4tnY
>>674 しゃちぼんさん、
実は私も「リローデット」の最後のほうは???です
676しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/28 22:17 ID:yFMRFd2v
でぽんさん、あ、やっぱりw
すごくわかりにくいですよね(ワタシだけじゃなかったんだ)
677FTR:03/07/28 22:48 ID:3eytqWEP
こんばんは
今日も張り切って逝きますw

【Q】
1、OLD
678FTR:03/07/28 22:49 ID:3eytqWEP
【Q】
1、OLD
2、HYBRID
679しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/28 22:53 ID:yFMRFd2v
>>678 FTRさん

・・・落語?
680FTR:03/07/28 22:53 ID:3eytqWEP
【Q】
1、OLD
2、HYBRID
3、CLIMBING
681FTR:03/07/28 22:56 ID:3eytqWEP
【Q】
1、OLD
2、HYBRID
3、CLIMBING
4、ENGLISH
682FTR:03/07/28 22:57 ID:3eytqWEP
【Q】
1、OLD
2、HYBRID
3、CLIMBING
4、ENGLISH
5、田原俊彦
683阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/28 22:58 ID:ojE8jzsd
うぅ・・・ヒントもっとプリーズ。
684FTR:03/07/28 22:59 ID:3eytqWEP
【Q】
1、OLD
2、HYBRID
3、CLIMBING
4、ENGLISH
5、田原俊彦
6、豚
685293:03/07/28 23:00 ID:gvPRHp/7
>FYRさん

薔薇?
686_:03/07/28 23:01 ID:Umoreotr
687阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/28 23:02 ID:ojE8jzsd
RED?
688293:03/07/28 23:02 ID:gvPRHp/7
訂正。

>FTRさん
バラ、ですか?
689FTR:03/07/28 23:02 ID:3eytqWEP
>>685-293さん
正解です!

690FTR:03/07/28 23:04 ID:3eytqWEP
>>293
はい。厳密に言えばバラです。
691293:03/07/28 23:06 ID:gvPRHp/7
ヽ(゚∀゚)ノアタッタ
692_:03/07/28 23:09 ID:Umoreotr
693て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 20:40 ID:QoWQcSqS
こんばんわ。
もしかして既出だったらすみません。

【Q】
先日15年ぶりの選挙で選ばれた上方落語協会の新会長は誰でしょう。
また、わずかの差で次点だったのは誰でしょう。
694しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/29 20:44 ID:DVpalEqU
いらっしゃ〜い が会長ですね

次点は?ざこばさん?
695て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 20:46 ID:QoWQcSqS
>>694
会長は正解です。
次点のヒント:「ザ・パンダ」のメンバーではありません。
696しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/29 20:50 ID:DVpalEqU
>>695 て さん、どもですw

と、すると・・露乃伍郎師匠はその前だったですから

米朝師匠のところの誰かですかね?
697て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 20:50 ID:QoWQcSqS
>>696
「桂」ではありません。
698しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/29 20:54 ID:DVpalEqU
笑福亭松鶴(現在襲名している人はいましたっけ?)
699て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 20:54 ID:QoWQcSqS
>>698
惜しいです。
そろそろ、丸くおさめるために、答え晒しましょうか(w
700しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/29 20:58 ID:DVpalEqU
う〜ん・・・

仁鶴さんじゃないでしょうし・・・
701て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 20:59 ID:QoWQcSqS
>>700
正解!!
【A】
新会長:桂三枝
次点だったのは:笑福亭仁鶴
702しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/29 20:59 ID:DVpalEqU
え?「まあるくおさめる」って

生活笑百科?
703しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/29 21:00 ID:DVpalEqU
て さん、仁鶴さんと三枝じゃ、どう考えても仁鶴さんでしょ〜
何か変な感じですねw
704て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 21:01 ID:QoWQcSqS
>>702
そうです。
705て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 21:01 ID:QoWQcSqS
>>703
産経新聞の記事によると「僅差」だったらしいですよ。
706大人の名無しさん:03/07/29 21:03 ID:C2EudT06

在日が色々と人種工作をやっているけど、真相はかなり違う。

形質を大雑把に、
頭示数が、韓国人は短頭〜過短頭、日本人は中頭〜短頭。
鼻示数が、韓国人は中鼻、日本人は広鼻〜中鼻。
二重の出現率が、韓国人は約3割、日本人が約7割。

一般的に韓国人の顔は、ツリ目が多く、鼻は低く目立たず、彫りが浅い。
頭は絶壁頭の傾向が強く、その分頬骨が高い。体毛が薄いのに比例して
眉毛や髭などが薄い。全体的に見て平坦な印象。形質もさる事ながら、
中国人ほどではないが遺伝子の方もかなり違う事から考えれば、
韓国人は人種的に日本人とかなり異なり、異人種であるという事が分かる。

http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg
707て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 21:05 ID:QoWQcSqS
【Q】
箱根
大山
高速
708しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/29 21:05 ID:DVpalEqU
>>705 以前にも仁鶴さんは協会長に推挙されたのを固辞したような
記憶があるのですが・・。
709て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 21:08 ID:QoWQcSqS
>>708
想像ですが、今回は「選挙」だったからではないでしょうか。
(従来は理事会の互選)
それに「次点」ですから、固辞もなにもありませんし。。。
710て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 21:10 ID:QoWQcSqS
【Q】
箱根
大山
高速
南海
711しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/29 21:11 ID:DVpalEqU
>>709 ふむふむ、なるほど。

で、>>707なんですが・・・

スカイライン?
712て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 21:13 ID:QoWQcSqS
>>711
血が今吸ぅ。
713932:03/07/29 21:13 ID:2V92hRAa
ケーブルカー?
714大人の名無しさん:03/07/29 21:13 ID:5orrythP
☆無修正画像&サンプルムービーをどうぞ!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
715て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 21:14 ID:QoWQcSqS
>>713
「スカイライン」よりは近づいた気もしますが。。。。

【Q】
箱根
大山
高速
南海
比叡
716932:03/07/29 21:16 ID:2V92hRAa
んじゃロープウェイ
717て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 21:17 ID:QoWQcSqS
>>716
違います。
乗り物に関係ありますが、乗り物ではありません。

【Q】
箱根
大山
高速
南海
比叡
今庄
陣場
718ぴろちゃんズ1号 ◆NW77x1Piro :03/07/29 21:18 ID:9O71VoGO
こんばんわ
>>715 鉄道?
719て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 21:19 ID:QoWQcSqS
>>718
鉄道大いに関係ありますが、鉄道そのものではないです。

ヒント
● みんなお世話になったことがあると思います。
● スピード勝負!!
720て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 21:22 ID:QoWQcSqS
【Q】
箱根
大山
高速
南海
比叡
今庄
陣場
まねき
721て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 21:24 ID:QoWQcSqS
これで最後です。

【Q】
箱根
大山
高速
南海
比叡
今庄
陣場
まねき
汽笛亭
あじさい
722932:03/07/29 21:25 ID:2V92hRAa
まねき???
723阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/29 21:26 ID:2RMHqlaV
立ち食い蕎麦
724932:03/07/29 21:26 ID:2V92hRAa
それだ!
725て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 21:27 ID:QoWQcSqS
>>723
正解!

【A】
駅の立ち食い蕎麦の屋号でした。

箱根そば:小田急の駅
大山そば:山陰のほう、米子駅とか
高速そば:神戸高速鉄道新開地駅
南海そば:南海の駅
比叡そば:京阪の駅
今庄そば:北陸のほう、福井駅ほか
陣場そば:京王の駅
まねき食品:姫路駅
汽笛亭:JR東海のいくつかの駅
あじさい:首都圏のJR駅にたくさん
726て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 21:29 ID:QoWQcSqS
気がつけば直ぐ下に鉄道系スレが接近してる(w
727阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/29 21:47 ID:2RMHqlaV
ひょっとして書き込めないのかな?
728て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 21:47 ID:QoWQcSqS
>>727
そんなことないでつよ。
729阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/29 21:49 ID:2RMHqlaV
あ、すいません、リロードできないでいた。

>>725 どうも〜。
箱根、陣場、なつかしい。
730て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 23:06 ID:QoWQcSqS
ちょっと難しいかも。。。

【Q】
神戸市立須磨海浜水族園では、現在、絶好調の阪神タイガースをイメージさせる魚を展示しています。
その魚は4種類ですが、以下の2種類のほかの2種類は何と何でしょう?

・インペリアルゼブラプレコ
・タテジマヤッコ


(ヒント)
1種類は、見た目がタイガースな、比較的身近な海水魚
もう1種類は、名前が。。。。
731阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/29 23:07 ID:2RMHqlaV
>>730 イシダイ
732て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 23:08 ID:QoWQcSqS
>>731
残念です。もうちょっとマイナーかな。
733コービー博士:03/07/29 23:10 ID:SnltGnOp
>>730
タイガーシャーク?
734ちょんまげ:03/07/29 23:11 ID:R020adsV
タイガー・シャーク
金虎鯉
735コービー博士:03/07/29 23:11 ID:SnltGnOp
>>730
くまのみ?
736て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 23:12 ID:QoWQcSqS
>>733-735
違います。
1つ(見た目がタイガースな方)は、「ほにゃららダイ」という名前です。
737ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :03/07/29 23:12 ID:vknigkPh
タテジマキンチャクダイ?
738て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 23:13 ID:QoWQcSqS
>>737
もうちょっと短い名前です。
でもって、「めちゃくちゃ綺麗」ってわけではありません。
739コービー博士:03/07/29 23:14 ID:SnltGnOp
 >>730
トラフグ?
740ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :03/07/29 23:15 ID:vknigkPh
>>730
ハナダイ?
741て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 23:16 ID:QoWQcSqS
>>739
ちょっと惜しいです。
名前がタイガースなほうは博士のお考え通り「トラ」がつきます。   
742阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/29 23:17 ID:2RMHqlaV
トラシマダイ
743て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 23:17 ID:QoWQcSqS
>>740
違います。
見た目がタイガースな方は、縦縞(魚の縦縞は目を上に尾を下にして見ます)です。
カ(ほにゃらら)ダイ
744て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 23:19 ID:QoWQcSqS
名前がタイガースなほうは、外国の島の名前にもあります。
745ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :03/07/29 23:19 ID:vknigkPh
もしや、カメレオンブダイ?(まさかと思うけど…)
746ちょんまげ:03/07/29 23:20 ID:R020adsV
スマトラ何とか?
747て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 23:20 ID:QoWQcSqS
>>734
先生、マニアックすぎです(w
カゴ(    )ダイ
748ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :03/07/29 23:21 ID:vknigkPh
>>743
これだ!カゴカキダイでしょ〜〜〜
749て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 23:21 ID:QoWQcSqS
>>746
正解!!
名前がタイガースな方:
スマトラ(須磨+虎)
しかも縞もついています。
750て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 23:22 ID:QoWQcSqS
>>748
正解!
見た目がタイガースな方:カゴカキダイ

http://kcva.or.jp/aquarium/cont/cont01/info/info-134.htm
751ちょんまげ:03/07/29 23:24 ID:R020adsV
スマトラって、そのまんまだったのね。
752阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/29 23:26 ID:2RMHqlaV
寝ます・・・

                 オヤスミー
            ∧_∧
            ( ・∀・ )
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
753て ◆TETEGcvoTg :03/07/29 23:27 ID:QoWQcSqS
>>752
竜王さん、おやすみなさい。
754て ◆TETEGcvoTg :03/07/30 21:58 ID:iVw0CXYt
こんばんわ。

【Q】
8月13日 サンポート高松
8月4日 遠賀川中の島
755て ◆TETEGcvoTg :03/07/30 22:02 ID:iVw0CXYt
【Q】
8月13日 サンポート高松
8月4日 遠賀川中の島
8月5日 仙台西公園
8月3日 加古川河川敷緑地
756ちょんまげ:03/07/30 22:05 ID:daSx/QAR
どこの花火大会ですか?
757て ◆TETEGcvoTg :03/07/30 22:07 ID:iVw0CXYt
>>756
正解!!
「今年の花火大会の日程」でした。

それぞれ、高松、北九州、仙台、加古川です。
758ちょんまげ:03/07/30 22:12 ID:daSx/QAR
>757
あ、やっぱりそうでしたか。
759て ◆TETEGcvoTg :03/07/30 22:13 ID:iVw0CXYt
>>758
ちょっと簡単すぎたかも。。。
760キムさん@キムチ好き:03/07/30 22:15 ID:fY78HqoZ
おひさニダ♪

【Q】
1.全国防犯協会連合会
761て ◆TETEGcvoTg :03/07/30 22:18 ID:iVw0CXYt
>>760 キムさんお久しぶりです。

警察の天下り先?
762阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/30 22:18 ID:BslV513l
>>760 ひさびさ!

ピーポくん
763うまいモンはうまい:03/07/30 22:19 ID:EKdTg7Jz
日本財団(旧船舶振興会)から補助金を貰っている団体。
764キムさん@キムチ好き:03/07/30 22:22 ID:fY78HqoZ
>>761-763
皆さんぶ〜ニダが、えーとこ突いとる人もおるニダ。

【Q】
1.全国防犯協会連合会
2.北九州スペースワールド
765キムさん@キムチ好き:03/07/30 22:23 ID:fY78HqoZ
【Q】
1.全国防犯協会連合会
2.北九州スペースワールド
3.サッカー日本代表
766て ◆TETEGcvoTg :03/07/30 22:25 ID:iVw0CXYt
>>765
国営博打の胴元から補助金をもらっている団体
767キムさん@キムチ好き:03/07/30 22:27 ID:fY78HqoZ
>>766 てさんいちおーぶ〜ニダ。

【Q】
1.全国防犯協会連合会
2.北九州スペースワールド
3.サッカー日本代表
4.NECブルーロケッツ&レッドロケッツ
768て ◆TETEGcvoTg :03/07/30 22:28 ID:iVw0CXYt
>>767
あてずっぽばっかでスマソ

宝くじ財団
769キムさん@キムチ好き:03/07/30 22:28 ID:fY78HqoZ
「〜な団体」っつー答えではないニダよ。

【Q】
1.全国防犯協会連合会
2.北九州スペースワールド
3.サッカー日本代表
4.NECブルーロケッツ&レッドロケッツ
5.週刊ファミ通
770キムさん@キムチ好き:03/07/30 22:31 ID:fY78HqoZ
答えは固有名詞になるニダ。

【Q】
1.全国防犯協会連合会
2.北九州スペースワールド
3.サッカー日本代表
4.NECブルーロケッツ&レッドロケッツ
5.週刊ファミ通
6.週刊ヤングジャンプ
771ちょんまげ:03/07/30 22:31 ID:daSx/QAR
キムさん、お懐かしゅうございます。
からす?
772阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/30 22:33 ID:BslV513l
あの、なんか熊のキャラクター?(ちがったかな
773キムさん@キムチ好き:03/07/30 22:33 ID:fY78HqoZ
>>771 ちょんまげさんおひさ♪&ぶ〜ニダ。
人名ニダ。

【Q】
1.全国防犯協会連合会
2.北九州スペースワールド
3.サッカー日本代表
4.NECブルーロケッツ&レッドロケッツ
5.週刊ファミ通
6.週刊ヤングジャンプ
7.ガンバ大阪
774キムさん@キムチ好き:03/07/30 22:37 ID:fY78HqoZ
>>772 竜王そのキャラの人ニダ〜。
この人の絵はみんな見たことある思うニダが、
名前は意外と知られとらんニダかね?

【Q】
1.全国防犯協会連合会
2.北九州スペースワールド
3.サッカー日本代表
4.NECブルーロケッツ&レッドロケッツ
5.週刊ファミ通
6.週刊ヤングジャンプ
7.ガンバ大阪
8.オリックスブルーウェーブ
775阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/30 22:39 ID:BslV513l
>>774 あ〜そういえば同じ人が描いてるような気がする。

でもわかんない・・・
776キムさん@キムチ好き:03/07/30 22:41 ID:fY78HqoZ
む〜、ダメだたニダか…。

【A】松下進
1.全国防犯協会連合会(CPくん)
2.北九州スペースワールド(ラッキーラビット)
3.サッカー日本代表(カラッペ&カララ)
4.NECブルーロケッツ&レッドロケッツ(ロケッツ君)
5.週刊ファミ通(ネッキー)
6.週刊ヤングジャンプ(YJベアー)
7.ガンバ大阪(ガンバボーイ)
8.オリックスブルーウェーブ(ネッピー)

みんなイラストレーターの松下進氏が
マスコットキャラのデザイン手掛けたニダ。
777て ◆TETEGcvoTg :03/07/30 22:47 ID:iVw0CXYt
スキマ問題

【Q】
プリペイド の反対語は?
778うまいモンはうまい:03/07/30 22:51 ID:EKdTg7Jz
ドイペリプ......許してぇぇえん!
779ちょんまげ:03/07/30 22:53 ID:daSx/QAR
クレジット?
780て ◆TETEGcvoTg :03/07/30 22:53 ID:iVw0CXYt
>>778
すまいがち,んさいまう
781阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/30 22:53 ID:BslV513l
>>776 ムムっ、答えを見てもピンとこない(w

でも名前や顔の認知度の低さのわりに売れてる人ですね。(俺が知らないだけか?
そういう人って凄いよね。
競馬でいうと、オッズよりは仕事をするジョッキーって感じ。(幸とか勝浦とか、後藤もかな?
782て ◆TETEGcvoTg :03/07/30 22:54 ID:iVw0CXYt
>>779
まあ、そうなんですが。。。。

ヒント)
プリペイド = 先払い
783ちょんまげ:03/07/30 22:55 ID:daSx/QAR
アフターペイド?
784て ◆TETEGcvoTg :03/07/30 22:56 ID:iVw0CXYt
>>783
「ビフォー」じゃなくて「プリ」ですから、、、、、
785キムさん@キムチ好き:03/07/30 22:58 ID:fY78HqoZ
>>777 サクセスペイド=出世払いニダ。
786て ◆TETEGcvoTg :03/07/30 22:59 ID:iVw0CXYt
>>785
出世しなくても払わなければならないのですが。。。。
787キムさん@キムチ好き:03/07/30 23:00 ID:fY78HqoZ
>>784 エピペイドとかニダ?
788て ◆TETEGcvoTg :03/07/30 23:00 ID:iVw0CXYt
「なんとかの後に」のいう接頭辞がつきます。
789ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :03/07/30 23:01 ID:B2dOFO5g
ポストペイド?
790て ◆TETEGcvoTg :03/07/30 23:01 ID:iVw0CXYt
>>787
感じとしてはそんな感じです。
でも「エピ」ではなくて。。。。
791阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/30 23:02 ID:BslV513l
>>786 ポストペイド?
792て ◆TETEGcvoTg :03/07/30 23:02 ID:iVw0CXYt
>>789
滅茶苦茶惜しいけど、ちょっと違います。
後払いなので、今はまだ「払っていません」

先払いの場合は「すでに払った」んですが。。。
793ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :03/07/30 23:03 ID:B2dOFO5g
ポストペイ?
794て ◆TETEGcvoTg :03/07/30 23:03 ID:iVw0CXYt
>>791
同様です >>792
795て ◆TETEGcvoTg :03/07/30 23:04 ID:iVw0CXYt
>>793
性痒い!!

【Q】プリペイドの反対語は

【A】
ポストペイ
796ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :03/07/30 23:05 ID:B2dOFO5g
なるほど〜。すっきりした〜(^^)
797て ◆TETEGcvoTg :03/07/30 23:07 ID:iVw0CXYt
>>787 キムさん
ところで「エピペイド」の「エピ」ってなんですか?
798キムさん@キムチ好き:03/07/30 23:13 ID:fY78HqoZ
>>797 てさん
「後の〜」って意味の言葉によー付いとらんニダ?
プロローグ⇔エピローグの「エピ」ニダから
反対語だと「プロ」ニダね。

ギリシャ神話にはプロメテウス・エピメテウスっつー
兄弟の神さんが出て来るニダ。
799て ◆TETEGcvoTg :03/07/30 23:15 ID:iVw0CXYt
>>798 キムさん
あっ、エピローグのエピですか。なるほど。
ありがとうございました。
800阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/30 23:15 ID:BslV513l
あ、そうか・・・過去形じゃないわけだ。
801て ◆TETEGcvoTg :03/07/30 23:16 ID:iVw0CXYt
>>800 竜王さん
そうなんです。
802阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/30 23:30 ID:BslV513l
>>801 そうですね。
俺の人生の足を引っ張った最たるものが英語なんです(怒w
803ちょんまげ:03/07/30 23:33 ID:daSx/QAR
【Q】
1、ヤクルト 古田
804ちょんまげ:03/07/30 23:34 ID:daSx/QAR
【Q】
1、ヤクルト 古田
2、マリナーズ イチロー
805阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/30 23:38 ID:BslV513l
>>804 非オリンピック代表
806ちょんまげ:03/07/30 23:39 ID:daSx/QAR
【Q】
ヤクルト 古田
マリナーズ イチロー

ライオンズ 松坂
807ぴろちゃんズ0号:03/07/30 23:39 ID:BWuXhri1
>>804
嫁さんがアナウンサー
808ぴろちゃんズ0号:03/07/30 23:40 ID:BWuXhri1
ん?松阪?
809ちょんまげ:03/07/30 23:40 ID:daSx/QAR
>807
ほぼ正解。
奥さん、もしくは彼女が女子アナ

他に元木大介とか、あと最近破局したダイエー城島もいますね。
810ちょんまげ:03/07/30 23:41 ID:daSx/QAR
高橋由伸も近々ゴールインだとか・・・
811ぴろちゃんズ0号:03/07/30 23:41 ID:BWuXhri1
812ぴろちゃんズ0号:03/07/30 23:43 ID:BWuXhri1
>>809
すんません。スゲーあわててます。
阪の字もちがうし・・・

ヤタッ!て書き込もうとしたのに・・・
813ちょんまげ:03/07/30 23:44 ID:daSx/QAR
>812
あ、失礼!
松阪牛の松阪でしたね。
814ぴろちゃんズ0号:03/07/30 23:46 ID:BWuXhri1
>>813
あ、そうでしたか・・・
815ぴろちゃんズ0号:03/07/30 23:52 ID:BWuXhri1
やっぱり、私がまちがいでしたね。
松坂。
816キムさん@キムチ好き:03/07/31 01:02 ID:oCFxfDAp
817大人の名無しさん:03/07/31 01:03 ID:zwso7Mi6
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ちょっとしたお小遣いが欲しい人にオススメ!!
【フルーツメール】というサイトがあるんですが、なんとこのサイトでは紹介すると
1人につき『300円』貰えます。私は、掲示板などに書き込んで約510人紹介しました。いろいろな人が登録してくれるのでどんどん儲かりますよ。
このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ。(^-^)
1メール受信するごとに約5円貰えます。メールは、ほぼ毎日きます。
□■フルーツメール■□
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1729343
↑登録だけでもしておいて損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし、入会するだけで『100円』貰えます。(*^_^*)
紹介者IDのところ《1729343》でお願いします。m(_ _)m
これを続けていたら絶対儲かるはずです!私は3月頃からはじめて今のところ約157000円稼ぎました。
貯めたお金は私は銀行の口座に振り込んでもらったり、
商品券として送ってもらったりしています。日によって違いますが儲かる日はすごく儲かります!!寝てるだけでお金が入るのでオイシイですよ!
やるかやらないかは、あなたの自由・・・ とにかく、この文章をコピペするだけです。
※でもマネーゲーム的なものは、必ず終わりがくるから、のめり込まずほどほどに。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
818でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/31 21:46 ID:4SkxZ5Ne
【Q】
ホワイトカラー(white coller)は事務職。
ブルーカラー(blue coller)は肉体労働者。
では、スチールカラーは(steel coller)は?
819195 ◆IyApGKf56Q :03/07/31 21:50 ID:07AbzMHe
>>818
山根一真の『メタルカラー』じゃなくてね?
820でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/31 21:53 ID:4SkxZ5Ne
>>819 195さん、ご無沙汰しております。
『メタルカラー』の間違いでは無いです。
(『メタルカラー』って何ですか?)
821でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/31 22:01 ID:4SkxZ5Ne
う〜ん、時間帯がまずかったかな・・・
【Q】
ホワイトカラー(white coller)は事務職。
ブルーカラー(blue coller)は肉体労働者。
では、スチールカラーは(steel coller)は?

「ヒント」ヒトでは無いです。
822阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/31 22:03 ID:KfUl5w+K
>>821 いますよ。

・・・・・・・・・・・・・ひとじゃない?
823でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/31 22:04 ID:4SkxZ5Ne
【Q】
ホワイトカラー(white coller)は事務職。
ブルーカラー(blue coller)は肉体労働者。
では、スチールカラーは(steel coller)は?

「ヒント」ヒトでは無いです
「ヒント」サッチャーさんが英国首相の時、日本でこの「光景」を見て
     気持ち悪くなったそうです(w
824ぴろちゃんズ0号:03/07/31 22:05 ID:W1wRosxv
>>821
スチールカラーってことは、首輪をかけられてる訳ですか?
825でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/31 22:06 ID:4SkxZ5Ne
>>822 竜王、
あ〜良かった、居てくれて。
ヨロシクたのんます(w
826195 ◆IyApGKf56Q :03/07/31 22:06 ID:07AbzMHe
>>820
技術立国を支えた技術者を指して、NHKかなんかで特集やって本になったですよ
827阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/31 22:06 ID:KfUl5w+K
ゴキブリ?
828でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/31 22:08 ID:4SkxZ5Ne
>>824 ぴろちゃんズ0号さん、
ホワイトカラー、ブルーカラーと「カラー」つながりで来たので、
対比の上での単語と思われます。
実際には「カラー」は関係有りません。
829ちょんまげ:03/07/31 22:09 ID:DuVvtrsi
お相撲さん?
830でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/31 22:10 ID:4SkxZ5Ne
>>826 レス、ありがとうございます。
>技術立国を支えた技術者を指して・・・
大いに関係あると思います<スチールカラー
831でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/31 22:13 ID:4SkxZ5Ne
>>827 ゴキちゃんじゃないです(w
>>829 ちょんまげさん、確かにお相撲さんの首は丈夫そうですね〜
   でも、残念。 違います。

【Q】
ホワイトカラー(white coller)は事務職。
ブルーカラー(blue coller)は肉体労働者。
では、スチールカラーは(steel coller)は?

「ヒント」ヒトでは無いです
「ヒント」サッチャーさんが英国首相の時、日本でこの「光景」を見て
     気持ち悪くなったそうです(w
「ヒント」日本の自動車工場では、これが常識!
832うまいモンはうまい:03/07/31 22:13 ID:n1iLRZK9
 学生服の詰め襟?
833第三五問:03/07/31 22:14 ID:DaNkLPY4
高見盛
834でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/31 22:15 ID:4SkxZ5Ne
>>832 うまい師匠、「襟(カラー)」は忘れてください。
835阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/31 22:15 ID:KfUl5w+K
制服?
836ちょんまげ:03/07/31 22:15 ID:DuVvtrsi
産業ロボットか。
837ぴろちゃんズ0号:03/07/31 22:16 ID:W1wRosxv
>>836
なるほど
838でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/31 22:17 ID:4SkxZ5Ne
>>833 いま旬ですよね(高見盛)。 お相撲さんじゃ無いってばぁ〜
>>835 制服ちゃいます。
839て ◆TETEGcvoTg :03/07/31 22:18 ID:OnPuaXRV
ベルトコンベア?
840でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/31 22:18 ID:4SkxZ5Ne
>>836 ちょんまげさん、正解!!

【A】スチールカラー=産業用ロボット でした。
   夕べのNHK教育からの出題でした。
841ちょんまげ:03/07/31 22:18 ID:DuVvtrsi
高見盛・・・ついたあだ名が「ロボコップ」
俺も最初にT−1000と書こうと思ってたよ。
842阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/31 22:20 ID:KfUl5w+K
なんでサッチャーは気分が悪くなったんだろ?
843大人の名無しさん:03/07/31 22:20 ID:Avnla8FZ
【Q】降順です。
1、Y
2、Z
3、E
844でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/31 22:20 ID:4SkxZ5Ne
>>841 ちょんまげさん、正解を知った上でのボケだったんですね・・・
気づかなくてスイマセン・・・
845て ◆TETEGcvoTg :03/07/31 22:22 ID:OnPuaXRV
>>843
背広のサイズ?
846でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/31 22:22 ID:4SkxZ5Ne
>>842 多分、バックヤードビルダーのお国柄だからじゃないでしょうか?

>>843 様子見・・・
847ちょんまげ:03/07/31 22:22 ID:DuVvtrsi
>844
いえいえ、オイラに謝られても困りますよ。
848大人の名無しさん:03/07/31 22:23 ID:Avnla8FZ
【Q】>>845さん、惜しい。
1、Y
2、Z
3、E
4、P
5、T
6、G
849阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/31 22:24 ID:KfUl5w+K
>>846 バッ、バックヤー・・・何だって???
850大人の名無しさん:03/07/31 22:26 ID:Avnla8FZ
【Q】
1、Y
2、Z
3、E
4、P
5、T
6、G
7、M
8、K
851でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/31 22:26 ID:4SkxZ5Ne
>>847 ありゃ、勘違い・・・失礼・・・
>>833 第三五問さん、気悪くしないでネ
852大人の名無しさん:03/07/31 22:28 ID:Avnla8FZ
【Q】 10^3
1、Y
2、Z
3、E
4、P
5、T
6、G
7、M
8、K
853第三五問:03/07/31 22:28 ID:DaNkLPY4
>>851
いいえ〜w
854でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/31 22:29 ID:4SkxZ5Ne
>>849 家の裏庭でコツコツ手作り・・・てな意味です。
ロータスやTVRも最初はバックヤードビルダーでした。
855て ◆TETEGcvoTg :03/07/31 22:29 ID:OnPuaXRV
>>852
キロ、メガ、ギガ、テラ。。。
856ちょんまげ:03/07/31 22:29 ID:DuVvtrsi
10^3ずり?なんのことだ?
857て ◆TETEGcvoTg :03/07/31 22:31 ID:OnPuaXRV
>>852
ペチッ、イイー、ゾクゾクするぅ、ゐった(w
858大人の名無しさん:03/07/31 22:32 ID:Avnla8FZ
【A】>>855、正解。
1、Y (ヨタ)
2、Z (ゼタ)
3、E (エクサ)
4、P (ペタ)
5、T (テラ)
6、G (ギガ)
7、M (メガ)
8、K (キロ)
859でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/31 22:33 ID:4SkxZ5Ne
>>858 テラの上が有ったのか・・・
860195 ◆IyApGKf56Q :03/07/31 22:34 ID:07AbzMHe
私もテラの上はしらなんだ
861て ◆TETEGcvoTg :03/07/31 22:34 ID:OnPuaXRV
>>858
ヨタとかゼタとかは、知りませんでした。
0いくつつくんやろ。。
862しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/31 22:35 ID:KhmzeY7F
>>854 でぽんさんのレスに押し掛け解説for竜王

ロータス、TVRてのはイギリスの車です

(ご存じでしたら失礼)
863阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/31 22:37 ID:KfUl5w+K
>>862 補足サンクス!知らなかったよ。
ロータスは知ってたけど、TVRがわからなかった。
864て ◆TETEGcvoTg :03/07/31 22:37 ID:OnPuaXRV
【Q】
由良ガ岳
由布岳
飯野山
芥子山
日野山
865阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/31 22:38 ID:KfUl5w+K
>>864 ぼねこさ〜ん!出番だよ〜〜〜!
866て ◆TETEGcvoTg :03/07/31 22:39 ID:OnPuaXRV
>>865
しまった。ぼねこさんは、山に詳しいんだ。。。
867て ◆TETEGcvoTg :03/07/31 22:40 ID:OnPuaXRV
ドキドキ

【Q】
由良ガ岳
由布岳
飯野山
芥子山
日野山
大山
868でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/31 22:41 ID:4SkxZ5Ne
よし、ぼネコさんが来る前に答えちゃお・・・
個人の所有地?
869て ◆TETEGcvoTg :03/07/31 22:41 ID:OnPuaXRV
【Q】
由良ガ岳
由布岳
飯野山
芥子山
日野山
大山
三上山
磐梯山
870阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/31 22:42 ID:KfUl5w+K
>>867 初めて聞く山ばっかり・・・。
871て ◆TETEGcvoTg :03/07/31 22:42 ID:OnPuaXRV
>>868 違います。
ぼネコさんが来る前に、どんどん増やそう!

【Q】
由良ガ岳
由布岳
飯野山
芥子山
日野山
大山
三上山
磐梯山
妙高山
黒姫山
岩手山
開聞岳
872ちょんまげ:03/07/31 22:43 ID:DuVvtrsi
夏スキーができるとこ?
873しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/31 22:43 ID:KhmzeY7F
>>869 て さん

山岳信仰の対象?
874でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/31 22:43 ID:4SkxZ5Ne
霊山?
875第三五問:03/07/31 22:43 ID:DaNkLPY4
>>871 てさん
温泉がある山?
876阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/31 22:43 ID:KfUl5w+K
○○富士
877FTR:03/07/31 22:44 ID:8eOvNrq1
>>869
日本酒?
878て ◆TETEGcvoTg :03/07/31 22:44 ID:OnPuaXRV
>>872-874
違います。
でも >>874 は、ほんのちょっとだけ関係あるかも知れません。

【Q】
由良ガ岳  由布岳  飯野山  芥子山
日野山   大山   三上山  磐梯山
妙高山   黒姫山  岩手山  開聞岳
榛名山  岩木山
879しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/07/31 22:44 ID:KhmzeY7F
あ!竜王!それですよ!
880ちょんまげ:03/07/31 22:45 ID:DuVvtrsi
心霊写真が良く撮れる山?
881て ◆TETEGcvoTg :03/07/31 22:45 ID:OnPuaXRV
>>876 竜王山
正解です!!

【A】
由良ガ岳(丹後富士)
由布岳(豊後富士)
飯野山(讃岐富士)
芥子山(備前富士)
日野山(越前富士)
大山(伯耆富士)
三上山(近江富士)
磐梯山(会津富士)
妙高山(越後富士)
黒姫山(信濃富士)
岩手山(南部富士)
開聞岳(薩摩富士)
榛名山(榛名富士)
岩木山(津軽富士)
利尻山(利尻富士)
羊蹄山(蝦夷富士)
882ちょんまげ:03/07/31 22:46 ID:DuVvtrsi

榛名山のカルデラ湖に映る榛名富士は綺麗でしたよ。
883阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/31 22:46 ID:KfUl5w+K
>>881

>岩手山(南部富士) ← これだけで答えちゃった(w
884でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/31 22:46 ID:4SkxZ5Ne
利尻が出ればすぐ分かったのに・・・・
885でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/31 22:48 ID:4SkxZ5Ne
ぼネコさん、後でROMって悔しがるだろうなぁ(w
886て ◆TETEGcvoTg :03/07/31 22:48 ID:OnPuaXRV
>>883-884
ヒントを出す順番に30分くらい悩みました(w
887阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/31 22:48 ID:KfUl5w+K
>>885 うん、絶対悔しいよ(w
888でぽん ◆DePon5C3.Y :03/07/31 22:50 ID:4SkxZ5Ne
>>886 面子で判断しましたね。 お見事でした(クヤシ〜)
889て ◆TETEGcvoTg :03/07/31 22:52 ID:OnPuaXRV
>>888
雑談が続出するような出題ができたら、とても気持ちイイ! ですね。
890ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :03/07/31 22:53 ID:uQR1UcP2
【Q】初心者ですが私が出題します



891ちょんまげ:03/07/31 22:53 ID:DuVvtrsi
とりあえず「小笠原諸島」と答えてみる。
892阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/31 22:54 ID:KfUl5w+K
>>886

そのときいるメンツによって問題やヒントの順番って考えるよね。
みんな同じだな(w
893て ◆TETEGcvoTg :03/07/31 22:54 ID:OnPuaXRV
>>891
ちょんまげさんに1票!!
894ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :03/07/31 22:55 ID:uQR1UcP2
>>891 ちょんまげさん 政界!さすがだ〜はやっ!

【A】小笠原諸島でした。
   私の拍手をプレゼント!パチパチ!
895ちょんまげ:03/07/31 22:56 ID:DuVvtrsi
>894
どもです!
オイラも前から出そうと思っていた問題でした。
896阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/31 23:12 ID:KfUl5w+K
>>882 榛名山のカルデラ湖に榛名山が映るの?
897ちょんまげ:03/07/31 23:17 ID:DuVvtrsi
>896
榛名山が映るのではなく、榛名山の頂上部が映るんですよ。
ここを参照してください。
>http://www.h2.dion.ne.jp/~riichi/siki.HTML
898阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/07/31 23:28 ID:KfUl5w+K
>>897 納得。
榛名山ってほんと、富士山そっくりだね。

>岩手山(南部富士)
は、正確には南部片富士っていうんだよね。
片ッポからみると(例・盛岡市内=南側)富士山そっくりだけど、
北側(例・安比高原スキー場)から見ると、とても富士山には見えない。
899て ◆TETEGcvoTg :03/07/31 23:30 ID:OnPuaXRV
>>896-898
ちなみに先ほどの出題のネタはここからです
http://fujisan.pref.yamanashi.jp/
900て ◆TETEGcvoTg :03/07/31 23:39 ID:OnPuaXRV
【Q】
ジャーナル
マガジン
901大人の名無しさん:03/07/31 23:42 ID:n1iLRZK9
>900
就職
902て ◆TETEGcvoTg :03/07/31 23:43 ID:OnPuaXRV
>>901 残念です。違います。

【Q】
ジャーナル
マガジン
ピクトリアル
903ぴろちゃんズ0号:03/07/31 23:43 ID:W1wRosxv
>>902
鉄道?
904ちょんまげ:03/07/31 23:44 ID:DuVvtrsi
投資
905大人の名無しさん:03/07/31 23:44 ID:n1iLRZK9
>903それ!
906て ◆TETEGcvoTg :03/07/31 23:45 ID:OnPuaXRV
>>903 正解!!鉄道雑誌です

【A】
鉄道ジャーナル
Rail Magazine
鉄道ピクトリアル

以下、次のを出す予定でした

鉄道ファン
旅と鉄道
鉄道模型趣味
907195 ◆IyApGKf56Q :03/07/31 23:45 ID:07AbzMHe
本だね?

スィングジャーナル
朝日ジャーナル(古い)
908ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :03/07/31 23:46 ID:uQR1UcP2
私も朝日ジャーナルが頭から離れませんでした…
909195 ◆IyApGKf56Q :03/07/31 23:46 ID:07AbzMHe
おっせー、あっはっは。

昨日テレビで鉄道の時刻表検定をはじめて知ったのであった。
時刻表検定なのに、駅弁の問題はいけないな、と思った。
910ぴろちゃんズ0号:03/07/31 23:47 ID:W1wRosxv
>>906
わ〜い。って実は1号を名乗る友人が「鉄っちゃん」なんです。
911て ◆TETEGcvoTg :03/07/31 23:49 ID:OnPuaXRV
>>909
実は、時刻表に駅弁についての記載もぽちぽちあるのです。
ちなみに手元にあるJTB時刻表7月号には、函館駅の「北の駅弁屋さん」
という弁当がカラーで載ってます。
(料理の様子も)
912195 ◆IyApGKf56Q :03/07/31 23:54 ID:07AbzMHe
時刻表なのにっ!
913195 ◆IyApGKf56Q :03/07/31 23:55 ID:07AbzMHe
例えば、廃線になった鉄道があるでしょ?
レールがそのまま、まだ引いてあるやつ。

ああいうの、引っぱがして持ってきて、僕が自分で切断して市場に出したら売れる?

それとも、○○線の線路、っていう、おすみつきがないと売れない?
914て ◆TETEGcvoTg :03/07/31 23:58 ID:OnPuaXRV
>>912
しかも欄外には、駅弁のリストも載っています。
たとえば函館本線の時刻を書いてある頁には
小樽−北海手綱(1050円) おたるかにめし(850円)
札幌−たらばがに弁当(1530円) SL弁当(1120円)・・・てな具合です。
915て ◆TETEGcvoTg :03/07/31 23:59 ID:OnPuaXRV
>>913
売れると思いますが、おすみつき茄子では、非常に安いと思います。
送付方法が大変かも(重いし)。
ついでに引っぱがすのもとても大変だと思います(w
916195 ◆IyApGKf56Q :03/08/01 00:04 ID:YRUY1hbH
>>914
へー、時刻表はJR大全集の役目を果たしているのですね?
>>915
枕木でさえも数千円で取引されてるのでいっちょ、やってやろうか、と思ったのでした。
917て ◆TETEGcvoTg :03/08/01 00:06 ID:2yGnhy93
>>916
そもそも勝手に取っていって良いのかどうか。。。。(w

ちゅうわけでぽちぽち寝ます。おやすみなさい。
918大人の名無しさん:03/08/01 01:35 ID:STGtfExh
綺麗なおねーさんの綺麗なオマ○コ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

やっぱりイイィ!良すぎっ!(*´Д`*)ハァハァ…
919しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/01 22:39 ID:UYjdQ4Rg
久々に出題します

【Q】

「こち亀」など(これは派出所ですが)でおなじみの「交番」

なんの略称で「交番」なんでしょう?
920195 ◆IyApGKf56Q :03/08/01 22:41 ID:CbS+X/hg
下は番所でいいですか?
921大人の名無しさん:03/08/01 22:41 ID:y8zBJq5S
降参  
922しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/01 22:42 ID:UYjdQ4Rg
>>920 195さん、はい、番所 でいいです。


>>921さん、おひさしぶりw
923坂東英二:03/08/01 22:43 ID:YdFhRt4j
次スレ登板

【検索厳禁】第76回クイズ★雑学王決定戦!
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1059745140/
924しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/01 22:44 ID:UYjdQ4Rg
板東さん、スレ立て乙でした〜♪
925しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/01 22:47 ID:UYjdQ4Rg
ヒント

195さんの番所、あってますよ。

交○○番所 の略称なんですが・・
926195 ◆IyApGKf56Q :03/08/01 22:48 ID:CbS+X/hg
交○○番所ねぇ・・・。
927コービー博士:03/08/01 22:49 ID:2lqKsvb7
交尾用番所?
928しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/01 22:49 ID:UYjdQ4Rg
もひとつヒント

交○ ○番所 です
929しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/01 22:50 ID:UYjdQ4Rg
>>927 ハカセ・・なんと尾籠な・・オホンオホンw
そんなコトしたら猥褻物ちry
930コービー博士:03/08/01 22:51 ID:2lqKsvb7
坂東英二さんスレ立て乙ですた。

蛇足ですが、交尾用 番(つがい)所 です
931195 ◆IyApGKf56Q :03/08/01 22:51 ID:CbS+X/hg
当番所
932しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/01 22:52 ID:UYjdQ4Rg
サ〜ビスヒント

交○で○番する所
933ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :03/08/01 22:52 ID:zWQ/WVTe
交通当番所?

(こんばんわ)
934しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/01 22:53 ID:UYjdQ4Rg
>>930 ハカセ・・なるほろ・・・w

>>931 195さん、「当」番じゃないです。
935でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/01 22:53 ID:jnht6s16
こんばんわ〜
交代で門番?
936コービー博士:03/08/01 22:53 ID:2lqKsvb7
交代当番所?
937しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/01 22:53 ID:UYjdQ4Rg
ホニアラさんもちがいますです・・

(もちろんアナ番さんでもないです)
938195 ◆IyApGKf56Q :03/08/01 22:54 ID:CbS+X/hg
交代当番所

んー、違うかもしれない
939しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/01 22:55 ID:UYjdQ4Rg
>>935 でぽんさん
交代(替)は正解ですね、門番・・・おっしい〜!


940コービー博士:03/08/01 22:56 ID:2lqKsvb7
投手(交)代(番)場蛮?
941しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/01 22:56 ID:UYjdQ4Rg
交番の前で反っくり返ってる警官をなんと呼んでますでしょう?
942名無し ◆JowRDoBMko :03/08/01 22:56 ID:HisVifuK
交代順番所?
943しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/01 22:57 ID:UYjdQ4Rg
>>940 ハカセ・・その声はカワカミ御大でわw
944195 ◆IyApGKf56Q :03/08/01 22:58 ID:CbS+X/hg
>>941
ポリ公、税金泥棒、検非違使野郎、賎吏
945コービー博士:03/08/01 22:58 ID:2lqKsvb7
>>941
交代廻番所?
946ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :03/08/01 22:58 ID:zWQ/WVTe
交代出番所???
947しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/01 22:58 ID:UYjdQ4Rg
ドブさん・・それはいわゆるひとつの馬から落馬ですねw
948でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/01 22:59 ID:jnht6s16
>>944 195さん、検非違使って・・・(w
   智歯治りました?
949しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/01 23:00 ID:UYjdQ4Rg
>>944 195さん、いや、あの、蔑称じゃなくてw
>>945 ハカセ
>>946 ホニアラさんも・・

その警官はどうやって門番してますでしょう?

すっくと○ってませんか?
950コービー博士:03/08/01 23:01 ID:2lqKsvb7
立番所?
951でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/01 23:02 ID:jnht6s16
勃つ?
952コービー博士:03/08/01 23:02 ID:2lqKsvb7
そうか交代立小便所か・・・
953しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/01 23:03 ID:UYjdQ4Rg
>>950 ハカセ

お見事!正解です!!

【A】

交替立番所  で 「交番」ですた。
954195 ◆IyApGKf56Q :03/08/01 23:04 ID:CbS+X/hg
>>948
正露丸に今治水でいまのところ。来週お休みなので歯医者にでも行ってきます。
>>949
なぜか、そういう言葉が山ほど思いついたのでありました、はっはっは。
955コービー博士:03/08/01 23:05 ID:2lqKsvb7
>>953 しゃちぼんさん
>お見事!
あ、いえ・・いくらなんでもコレダケヒントヲモラッテハ・・
956しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/01 23:06 ID:UYjdQ4Rg
でぽんさん、その「勃つ」じゃないですよw

195さん、ほんっとに嫌いみたいですねえw
957 ◆ivyboyVv.k :03/08/01 23:08 ID:UH7nXipF
スレ違いレス失礼します。
コービーさん、大木さんが帰ってきますた。
958しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/01 23:08 ID:UYjdQ4Rg
>>955 ハカセ、失礼致しましたw
959195 ◆IyApGKf56Q :03/08/01 23:10 ID:CbS+X/hg
今度、ブルゾンの下にシートベルトつけて取り締まりのところ通ってやろうか、と
思っているくらいです。
ネズミ捕りがあって、反対車線でカチャカチャライト点滅させて走ってる軽自動車がいたら
それは私。
960しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/01 23:13 ID:UYjdQ4Rg
195さん、そういえばそんな律儀な人を見かけなくなりましたねぇ・・

ワタシの隣の敷地、警察署ですw シートベルトは毎週土日欠かさず検問してますよw
961て ◆TETEGcvoTg :03/08/02 20:37 ID:t4fAlp/i
こんばんわ。誰かいてますか?

【Q】
臓器(とは限りませんが)移植で、臓器を提供する者と移植を受ける者を、それぞれカタカナでなんと言うでしょう。
962泥棒猫 ◆KUMAO/sLNE :03/08/02 20:41 ID:EoRavAeh
提供者は「ドナー」ですよね?
963て ◆TETEGcvoTg :03/08/02 20:43 ID:t4fAlp/i
>>962
提供者は「ドナー」で合ってます。
964レシピエント博士:03/08/02 20:46 ID:AqqusB7J
降参!
965て ◆TETEGcvoTg :03/08/02 20:47 ID:t4fAlp/i
>>964 正解!
【A】
提供者:ドナー
被移植者:レシピエント
966泥棒猫 ◆KUMAO/sLNE :03/08/02 20:52 ID:EoRavAeh
あらら…博士さんオメデト^^
967て ◆TETEGcvoTg :03/08/02 20:57 ID:t4fAlp/i
【Q】
米原万里さんの著作からのパクリ。
ロシアの慣用句です。
「世の中にブスはいない。ホニャララが足りないだけだ。」
さて、このホニャララに入るものは?
968くまお ◆KUMAOrjQi6 :03/08/02 21:00 ID:1b4uwemK
こんばんは
努力?
969て ◆TETEGcvoTg :03/08/02 21:02 ID:t4fAlp/i
>>968
なるほど。それはそれで面白いですが、違います。
どちらかというと「努力」とは逆の方向にあるものです。

ちなみにこの「努力」、求めてられているのは女性側、男性側?(w
970名無し ◆JowRDoBMko :03/08/02 21:06 ID:pAWgcogb
好きな男?
971くまお ◆KUMAOrjQi6 :03/08/02 21:06 ID:1b4uwemK
男性側とは思いもしませんでしたよw
972て ◆TETEGcvoTg :03/08/02 21:06 ID:t4fAlp/i
>>970
違います。
もっとロシアっぽいものです。
973大人のウォトカさん:03/08/02 21:07 ID:KvG7qSak
難しいな。難問だ
974て ◆TETEGcvoTg :03/08/02 21:08 ID:t4fAlp/i
>>971
私は、最初「見る方(男性側)に美人に見ようとする努力が足らんのや」
という意味かと思いました。
で、面白く感じたのですが、女性側だとすると、マジすぎて、、、、(ry
975て ◆TETEGcvoTg :03/08/02 21:08 ID:t4fAlp/i
>>973
正解!

【A】
「世の中にブスはいない。 ウオトカ が足りないだけだ。」
976でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/02 21:09 ID:9bnbi8EP
こんばんわ〜
>>967 女性?
977でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/02 21:10 ID:9bnbi8EP
ありゃ、遅かった・・・
978て ◆TETEGcvoTg :03/08/02 21:11 ID:t4fAlp/i
>>976 でぽんさん、こんばんわ。
ところで
「世の中にブスはいない。女性が足りないだけだ。」 では、いまいち
意味が分かりませんが。。。(w
979大人の名無しさん:03/08/02 21:12 ID:B6nwIwCd
980くまお ◆KUMAOrjQi6 :03/08/02 21:12 ID:1b4uwemK
ウオトカ??
981て ◆TETEGcvoTg :03/08/02 21:14 ID:t4fAlp/i
>>980
ウオッカ ともいいます
982くまお ◆KUMAOrjQi6 :03/08/02 21:15 ID:1b4uwemK
へぇ〜(・∀・)ためになりました!
983でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/02 21:15 ID:9bnbi8EP
>>978 つまり、人類は男性と女性とブスに分類される・・・って意味だったんですが・・・
 面白く無かったですね・・・・クスン
984ぼネコ:03/08/02 21:16 ID:akYNhrKr
てさんが
>>864で出している○○富士と>>900で出している鉄道雑誌の問題を
今しがた読んだのだけど,みんなが書いているとおり悔しかったぼ(;´Д⊂) 
985でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/02 21:16 ID:9bnbi8EP
あ、やっぱり意味が通じない・・・勘違い・・・
986て ◆TETEGcvoTg :03/08/02 21:18 ID:t4fAlp/i
>>984 ぼネコさん、残念でしたね。  
987でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/02 21:28 ID:9bnbi8EP
【Q】
シリアのことわざ
恋とホニャララとラクダで出かけることは隠しようが無い。
ホニャララは何?
988でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/02 21:32 ID:9bnbi8EP
【Q】
シリアのことわざ
恋とホニャララとラクダで出かけることは隠しようが無い。
ホニャララは何?
「ヒント」女性限定
989大人の妊娠さん:03/08/02 21:33 ID:qF7aXuyj
つまらん問題だな
990大人の名無しさん:03/08/02 21:33 ID:QfzAVCnq
本物の援交美女!
完全素人だからマジ興奮!!
http://www.j-girlmovie.com/
991でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/02 21:34 ID:9bnbi8EP
>>989さん、正解!! 手強い・・・
992でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/02 21:36 ID:9bnbi8EP
【Q】
ヘミングウェイより
時化とホニャララ、出来ることなら顔を合わせたくない。
ホニャララは何?
993名無し ◆JowRDoBMko :03/08/02 21:37 ID:pAWgcogb
借金取り?
994でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/02 21:39 ID:9bnbi8EP
>>993 JowRDoBMkoさん、借金取りじゃないです。
 借金取りよりしつこい?かな。
995でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/02 21:40 ID:9bnbi8EP
【Q】
ヘミングウェイより
時化とホニャララ、出来ることなら顔を合わせたくない。
ホニャララは何?
「ヒント」古ホニャララ
996名無し ◆JowRDoBMko :03/08/02 21:41 ID:pAWgcogb
じゃあ・・・嫁さん?
997て ◆TETEGcvoTg :03/08/02 21:41 ID:t4fAlp/i
>>995 女房?
998でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/02 21:42 ID:9bnbi8EP
>>996 1000も近い事だし、もうチョット引っ張りましょう。
 それを別名?
999でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/02 21:43 ID:9bnbi8EP
>>997 てさん、正解!!
【A】古女房でした
1000名無し ◆JowRDoBMko :03/08/02 21:43 ID:pAWgcogb
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。