そば・うどん麺類大全〜その2〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
前スレが残り少なくなりましたので、新スレ立てます。

前スレは、

そば、うどん、麺類について語りましょう
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1028339464/l50

です。
2-y(`∀´)。oO○奈落 ◆NARAKU23JA :03/06/09 17:37 ID:QHMUCY36
新スレ乙。

冷やし麺を食べると頭痛がするのは俺だけでしょうか?
3ロック:03/06/09 19:06 ID:swCokeD6
>>2
間違いなくおまいだけです(`・ω・´) キッパリ
4ロック:03/06/09 19:06 ID:swCokeD6
つーか、「冷やし麺」てものがわからんが・・・(;´Д`)
5ロック:03/06/09 19:07 ID:swCokeD6
関西では「冷やし麺」て言うのか?
6ロック:03/06/09 19:08 ID:swCokeD6
(σ´∀`)σゲッツ!!


ごっつぁんです!
7大人の名無しさん:03/06/09 21:33 ID:Uus1z4Kj
冷やし麺て、冷やし中華のことですか?
8酸欠の人:03/06/09 22:32 ID:a3mwbQBl
大阪では店によって冷やし中華も冷麺と言うこともあります。
9大人の名無しさん:03/06/09 22:49 ID:bDgWw4Oj
葉隠れが潰れたと聞いて
もうあのちょっと酸っぱいにゅるふにゃ麺が食えないと知り
一抹の寂しさを覚えたあの日。

天ぷら う・ど〜んでござる・・・
10大人の名無しさん:03/06/10 14:00 ID:BMMCrfSk
>>9
「葉隠」って、結構有名な店でしたっけ?
聞いたことのある名前のような気もする。

 「なか卯」は、牛丼が本業?なんだろうが、うどんも結構気に入っています。
他の牛丼チェーン店でも、麺類をメニューに置いてもらえないかななどと
思う今日この頃です。
11モック:03/06/10 21:20 ID:bwDZ42bZ
茨城のうまいそば屋
http://www.hpmix.com/home/mokkundayo/
12大人の名無しさん:03/06/11 15:05 ID:mNsO4qHO
そういえば1970年代前半の頃までは
ラーメンを「おそば」と呼んでいませんでしたか?
蕎麦屋でラーメンを置いている店も多かったような気がします。
あの頃のラーメン=おそばに郷愁を感じる人も多いようだけど
醤油味しかなくて自分は嫌いだったなぁ。
13大人の名無しさん:03/06/11 15:21 ID:zXE9T7q9
「支那そば」「支那竹」って言えなくなったな・・・
14大人の名無しさん:03/06/11 15:43 ID:mNsO4qHO
>>13
今でも「支那そば」と銘打っている店がたまにありますが
その看板見るとドキッとしますね。後ろめたいことなんかないはずなのに…。
15大人の名無しさん:03/06/11 18:35 ID:c0V4wKB6
>>12
それって、聞いたことあるかも<ラーメンを「おそば」と呼んでいた。
おっしゃる通り、当時のそば屋のラーメンは、濃いしょうゆ味で、
まだまだ日の目を見ていなかったように思います。
16名無し ◆JowRDoBMko :03/06/11 19:48 ID:MxxGAHaM
ここって、他スレに比べると品があるよねえ?
17大人の名無しさん:03/06/11 21:27 ID:oYsrDFqu
>>10
牛丼チェーンは価格の過当競争ばかりに目がいくけど、
そういう差異化はもっとあってもいい。
自分も「なか卯」にいくとついセットメニューにしてしまいます。

>>12-15
塩や味噌、とんこつなどのいろんな味が全国区化していく際に、
「中華(支那)そば」から「ラーメン」へと名前が一般化していった、
ってことですかね。

18大人の名無しさん:03/06/13 14:36 ID:F/FDWRx+
「はなまるうどん」に初めて入って、カレーライスと素うどんのセットを
食べました。カレーライスは、ハウスバーモントカレーみたいな甘口だった
ですが、いわゆるレトルトを温めただけっていうのとは違うようで、満足。
うどんは、讃岐ならではの、コシがあって値段的にも納得です。最近百円
のうどんの店が乱立気味で、店によっては、ふやけたうどん(すいとん?)に
しまりのない出汁の店もありますからね。
19大人の名無しさん:03/06/13 16:54 ID:F/FDWRx+
あ、そういや、京都で「釜揚げうどん」っていうと、ゆでたてのうどんを、温かい
つけ汁につけて食べるんだそうですね。
20大人の名無しさん:03/06/14 19:38 ID:VX8IydBR
>>15
漏れの親父は、兵隊として中国戦線に行ったことがあり、
ラーメンのことを「中華」と呼んでいました。
21大人の名無しさん:03/06/16 18:55 ID:n+i92P4x
>>17
個人的には、讃岐うどんや稲庭うどん、関西風のうどんに関東風のうどん、味噌煮込みうどんと
全国各地のうどんが一同に会した、うどん専門店みたいな店ができると愉しいかもしれないと
思います。
22名無し ◆JowRDoBMko :03/06/16 20:08 ID:SRk+nl3Z
うどん横丁でもいいと思う。。。
23大人の名無しさん:03/06/17 00:12 ID:lWAYsfms
ラーメン博物館を一部うどん博物館に改装して欲しい(w
24大人の名無しさん:03/06/17 21:31 ID:SAgZ48n5
>>22
同様に、「そば横丁」なんていうのも面白いかもしれないですね。
とはいえ、うどんに比べて、そばって食べ方にバリエーションが
あるのかな?せいぜいそば粉の生産地と、配合の割合の違いくらい?
25大人の名無しさん:03/06/20 13:53 ID:n6dcUehN
>>23
うどん屋台を一堂に会してっていう感じでもいいかもしれないですね。
26大人の名無しさん:03/06/21 20:45 ID:0U48vqPL
 「冷やしうどんすき」なあんていう食べ方はできないだろうか?
(人に頼るな、自分で考えろ!という反論は、よくわかっております)。

 久しぶりに「なか卯」で、牛丼とはいからうどんのセットを食べますた。
うどんも、はいからうどんだけではなく、胡麻だれの冷やしや、かぼすを
搾って食べるざるうどんがあったりと、メニューが充実していました。
27海八:03/06/22 10:42 ID:MasAND9A
お久しぶりです。

今朝は久しぶりに揖保の糸の素麺をいただきました。
庭(10平米くらい)に適当にばら撒いた紫蘇の種から
結構大きな葉っぱになったのを4枚ほど摘み、食べ残しの
三つ葉の根っ子からこれもまた大きくなった葉を3本
切り取って、ねぎと一緒に薬味にしました。

虫食いだらけの葉っぱでしたが、青臭くて美味しかったです。
28大人の名無しさん:03/06/23 16:23 ID:Y+gFCQM+
>>27

>青臭くて美味しかったです。
自家製?の薬味は、自然の香りが余すところ無く包まれていて、
麺類を一層引き立たせてくれますよね。
29大人の名無しさん:03/06/24 13:15 ID:Hy8ewei8
讃岐うどんの、ぶっかけと、冷やしの違いがよくわかりません。
クレクレ君になってしまいますが、お詳しい方教えてください。
30大人の名無しさん:03/06/24 21:11 ID:e6TSA1e5
とある新聞のコラムから。

 淡口しょうゆを使っただしの色が、色の濃い東京のそばと比較されることが多い大阪うどん。
東京のそば屋が酒肴を多く用意しているのに大し、大阪のうどん屋はそうしたメニューは少ない。
「一杯やって、仕上げにそば」に対し、大阪のうどんは忙しい商人が「ぐずぐずせんとサッと
食べて仕事に戻らんと」と、かっこむための食事だったからと言われる。
 その大阪うどん、最近は讃岐うどんブームに圧倒され、稲庭うどん(秋田県)などにも押され気味
だ。業界内では「大阪うどんはほとんどが個人営業。讃岐うどんなど大きな資本のチェーン店とは
競争力が違う」とのぼやきも。(中略)
 料理研究家でエッセイストの小林カツ代さんはエールを送る。
「麺、油揚げ、だしどれもとんがっていない。これらが三位一体となった存在感がある。大阪人の柔軟性
と協調性、そしてこだわりをきつねうどんは象徴している。私たちにとって、食べ終わってから『おいしか
った〜』と満足できるのは大阪のうどんです」。

とありました。知らなかったんですが、大阪うどんといえば「きつねうどん」のことを意味するんですね。
31名無し ◆JowRDoBMko :03/06/24 21:18 ID:PJ5AZfK7
そりは・・ちとちゃうような・・・
きつねうどんは確かに印象きついけど。
32大人の名無しさん:03/06/25 16:38 ID:WNfD0TKg
個人的には、関西風や讃岐うどんは、素うどんにほんの少しの薬味を入れるだけで、
天かすは入れないほうがいい。天かすが入るとせっかくの、風味が油っぽくて損なわれて
しまう気がする。同様に、原則として、薬味も七味唐辛子は入れないほうが、だしの
うまさを味わえる気がします。
33大人の名無しさん:03/06/26 19:19 ID:fcT4t5x5
とある新聞コラムから。

 うどんの世界では、関東と関西で違う「たぬき」がいる。
関西や西日本では「きつね」のうどんがそばになったもの。
関東では、うどんもそばも具材が揚げだったら「たぬき」、
油揚げがのったら「きつね」。
東京の人が大阪で「たぬきうどん」と注文して店の人に
首をかしげられたり、関西の人が東京で「天かすは無料で
入れ放題のものなのに」と不満がったりちおいう話はよく
ある。(中略)
 78年に即席めんの「赤いきつね」を売り出した東洋
水産は約2年後、そばにかき揚げ風の天ぷらをのせた「緑
のたぬき」を出した。「東西でたぬきの意味が違うため、
商品名を決める際に少し議論があったようです。(中略)」
と同社の広報担当者。(中略)
 ちなみに京都では、細かく刻んだ油揚げのうえにくずあん
をかけたものをたぬきと呼ぶ。
 きつねとたぬき。所変われば化かし合いも変わるようで。

なるほど、マルちゃんの赤と緑シリーズは、言われてみれば
確かにその通り。

ちなみに、JR東日本の首都圏での駅構内のそば・うどんは
「あじさい」チェーンで、うどんを注文すると、出しは「関西
風」か「関東風」か聞かれる。関西や西日本の駅構内のそば・
うどん店では、どうなんだろう?
34酸欠の人:03/06/27 01:05 ID:AJAY7Kxb
すっごいローカルな話でスマソ。
京阪電車の駅ソバ。ご存知のとおり大阪・京都では「たぬき」違い
だけど、京阪の駅ソバは京都エリアでも揚げ入りをたぬきとしているみたい。

「なか卯」のうどんで気になったこと。
大阪ではテンカス入りで「はいからうどん」としてあるけど、
東京では「たぬきうどん」ですか?
35大人の名無しさん:03/06/28 09:55 ID:8vCFt1oE
漏れは関東人だが、饂飩は西国系に限る。
>>34
地元(神奈川県藤沢市辻堂)の商店街に「なか卯」あって、
独り者一人暮らしの漏れはよく行くけど、てんかす入りは
「はいからうどん」だね。
漏れの席の隣に「なんだたぬきぢゃないか!」とバイト
店員にいちゃもんつけてるジジイがいたなあ。ワロタ。
36大人の名無しさん:03/06/28 15:19 ID:0XjqgZ9v
>>34・35

「なか卯」のはいからうどんって、1ミリ以下の薄さの
かまぼこが入っていませんでしたっけ?「なか卯」も
夏季限定商品を準備したりして、楽しみです。
37大人の名無しさん:03/06/29 21:43 ID:8PtW5q1e
>>35
辻堂に8年前まで住んでたけど、当時はろくな食い物屋なかったなぁ…
でも湘南近辺って旨いラーメン屋が多いっすよね。
38酸欠の人:03/06/30 01:46 ID:H2QV7gw5
検索したら「なか卯」の本拠地は大阪だとか。
それで関東他でも「はいからうどん」で通してるみたい。

なんか嫌やな〜。それぞれの地方の呼び方でいいのに。

39大人の名無しさん:03/07/02 14:04 ID:cXUaFTwA
>>38
漏れも検索してみたが、「なか卯」は、もともと手作りうどんの店だったようですね。
漏れは牛丼の味も好きなんですが、もともと、うどん屋のカレー丼と同じような下地
があったから、他の牛丼チェーン店にはない味があるのかもしれないですね。

>>34
京阪神の「駅ソバ」の店で、「たぬき」とだけ注文すると、>>33であるように
「きつね」のうどんが、ソバになったものが出てくるんでしょうか?
40酸欠の人:03/07/02 17:19 ID:2fnbtXN5
>>39
へぇ〜、そこまで見てなかった。元々はうどんの店だったんですね。
それでうどんがうまいワケか。

そうです、大阪では揚げ入りうどんが「きつね」でソバが
「たぬき」です。
大阪で注文する時は「きつねうどん」とか「たぬきそば」
と言わずに「きつね」「たぬき」で通じます。
41大人の名無しさん:03/07/02 18:29 ID:gUB1zGia
カトキチの冷凍うどんで作った、ぶっかけは旨かった。しかも安上がり。
42大人の名無しさん:03/07/04 13:20 ID:8BZ7zoab
>>41
加ト吉の「冷凍うどん」って、冷凍食品だから、あんなに硬いのかと思っていましたが、
讃岐うどんならではのコシを出すために、わざとああしたんですね(恥)。
43大人の名無しさん:03/07/04 18:48 ID:0kdkFz2J
ちなみに冷凍うどんは、コシを出すためにタピオカ澱粉という粉を入れるそうです。 これを入れないと、お湯で戻したとき、麺がフニャフニャになるらしい。 解凍するコツは、1分以上お湯に入れないことです。
44名無し ◆JowRDoBMko :03/07/05 19:50 ID:koiGWVsy
>41 ぶっかけ、って何をかけるんでつ?
  神戸の長田でぼっかけうどんつうのがあるけど・・・
   テレビで取り上げられたみたい。。
45大人の名無しさん:03/07/05 20:53 ID:jZdDSgsN
≫44 ぶっかけって、冷やしうどんのことです。 私は、市販の麺つゆをベースに自分好みに変えてます。
46大人の名無しさん:03/07/06 15:13 ID:E/dPneOe
>>45
ちなみに、市販されているだし・つゆも、関西と関東では味が違うんでしょうか?
47大人の名無しさん:03/07/07 13:37 ID:+m4U4+ML
 葛西臨海公園だったか西葛西だったか駅前の立ち食いソバ屋は
うまいと聞いたことがある。それからJR秋葉原駅の総武線ホーム
のラーメン。

 うどんやそばって、それぞれ産地ならではの食べ方があるんで
すが、たとえば水ひとつとっても、硬水と軟水では微妙に違うんで
しょうし、ましてや外国でうどんやそばをゆでるとなると、やはり
多少の技は必要なのでしょうね。
48大人の名無しさん:03/07/09 12:03 ID:Y2rEW0qs
テレビで、讃岐うどんの通を自認する作家?が、釜揚げうどんに酢と唐辛子を
タップリかけるのが、通な食べ方だと言っていた。
関東だと釜揚げうどんに酢醤油っていうのは、考えられないが、なるほどうまい
かもしれない。
49大人の名無しさん:03/07/09 22:46 ID:6lVeMkHG
蕎麦だろ
あ〜食いて〜
50山崎 渉:03/07/12 16:36 ID:jKsPwC95

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
51大人の名無しさん:03/07/12 20:02 ID:aVtCscT4
今日は、暑い中冷房もなく体を動かして疲れた。
食欲がないので、夕食は大盛り。
52酸欠の人:03/07/14 00:17 ID:ZpPhpKXK
雑誌に「うどんは身体を冷やすから風邪引いているときは
食べないほうがいい」とありましたが、真実は?
消化にいいから汁うどんだと問題ないのでは。
53大人の名無しさん:03/07/14 19:21 ID:M1A6otWf
>>52
漏れも、消防の頃、冬に扁桃腺を腫らして発熱が続き、食欲がないときには、
熱い鍋焼きうどんを食べさせられました。
54山崎 渉:03/07/15 12:11 ID:btsu1Ecg

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
55大人の名無しさん:03/07/15 17:07 ID:ML5W/X0o
昼食に「もり」を食べたが、同じような味のつゆでも、微妙に辛さや味の濃さが
違っていたりする。
56大人の名無しさん:03/07/17 20:48 ID:F1sCtxth
消防の頃、両親が勤めにでていた関係で、「サッポロ一番みそラーメン」に
溶き卵を入れて、昼食にするのが、何よりご馳走でした。
57大人の名無しさん:03/07/19 19:56 ID:/a5bELIg
>>52
熱があるときは体を冷やしたほうがいいのではないか、と
58壱センパイ:03/07/21 14:51 ID:WV+P+ul1
関西圏で売ってる、日清どんべいは、ダシが効いて旨いよ。
59なまえをいれてください:03/07/22 13:00 ID:vNMvDZLO
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
60大人の名無しさん:03/07/22 20:43 ID:Lmiskbp1
JR東日本の「あじさい」の季節メニュー、スタミナそば(おくら、山芋、納豆)
はお気に入りです。
61酸欠の人:03/07/23 15:42 ID:Is6TWOih
>>57
どうなんでしょうね。風邪にはうどんがいいとは思いますが。

名古屋ってラーメン屋が多いですね。
そんなかで「べトコンラーメン」なるものをハケーン。
店はその日は閉店してたので食べれなかったけど
どんなのか気になる。

想像では麺はフォーで、スープは醤油味なのでは。
62大人の名無しさん:03/07/24 16:35 ID:A50xFJK7
>>61
フォーって、魚介類からとった出汁のスープですか?
とすると、まぐろラーメンやら煮干しラーメンやらの
親戚といった味なのかという気もします。
63大人の名無しさん:03/07/24 20:39 ID:D87gH8qt
はなまるうどんとさぬき小町うどんって同じようなメニューだよ
64満月@江戸屋:03/07/24 21:11 ID:Cxvn6FBx
しばらく留守にしたら新スレが!
嬉しいのだぁ♪

本日の残業食は博多天神の冷やし中華。
巷じゃ高い店が多いですが400円は庶民的
ですな〜。

あっそうそう、神谷町の飯倉の交差点近く
の光隆(確かこんな字)ってラーメン店で
明日100日記念で、タンタン麺100円なんだって
友人からの情報ですが、近くのヒトは行って
みては???食べたことないから、味は
保障できませんが(笑

>52さん
漢方の食養生の考えでは、穀類のなかでも
小麦は身体を冷やすものとして分類されていますだ。
65大人の名無しさん:03/07/26 04:37 ID:tX6aVnPg
>>64
うわっ!
もう少し早くスレを覗くんだった。

>あっそうそう、神谷町の飯倉の交差点近く
>の光隆(確かこんな字)ってラーメン店で
>明日100日記念で、タンタン麺100円なんだって
66大人の名無しさん:03/07/28 16:07 ID:WH0pZWKn
最近、冷麦ではなく、そうめんに凝っています。
都内で、ウマーな店がありましたら、教えてください。
67大人の名無しさん:03/07/31 17:11 ID:su6Lj092
テレビで、蕎麦屋のカレーの作り方を実際に見ました。
なるほど、カレーそばというのは、明治時代末に、洋食に押され気味
だったそば業界活性化?のための新兵器として考案されたものなんだ
そうですね。
68大入の名無しさん:03/07/31 18:48 ID:dyY0BPl4
>>67
ほう、そうだったんですかぁ。
その番組見たかったな。
69バイキチ:03/07/31 18:53 ID:zxVu+DTE
「ぶっかけうどん」は讃岐じゃなくて倉敷が元祖なんでしょうか?
まぁ、こういうのは諸説あるんでしょうけど。
でも友人に送ってもらった「ふるいちのぶっかけうどん」はすごく腰がありうまかったです。
ツユが甘いけどね。
http://www.rakuten.co.jp/bukkake/
70櫻澤(´∀`) ◆HYDE/OJQqg :03/07/31 21:47 ID:p85F1n4e
山内のひやあつが食いたーーーーーーい!!!

# ANAのマイルが足りん(´д`;;;
71大人の名無しさん:03/08/02 05:08 ID:jAeBbOcI
>>70
横レススマソ。
「ひやあつ」とは、温かいのでしょうか、それとも冷たいのでしょうか?
72櫻澤(´∀`) ◆HYDE/OJQqg :03/08/02 11:40 ID:rG5FhSTK
「ひやあつ」とは
冷水で締めたうどん(ひや)に熱い出汁(あつ)がかかっているのです(´∀`)

他に「ひやひや」「あつあつ」「しょうゆ」があったと思います
香川は遠いなあ...
73海八:03/08/03 11:29 ID:1fxgz/fD
お久しぶりです。

唐突ですが今から手打ちフィットチーネを食べに行きます。
7471:03/08/03 18:01 ID:/dIpTrXR
>>72
情報ありがとうございます。
カナーリ前に販売されてた「黒糖ロシア」という暑いんだか寒いんだかわからない
命名のパンを思い出してしまいました。
でも、「ひやあつ」は、ぜひ食べてみたい。夏向きのメニューですね。

>>73
くれくれクンで申し訳ないのですか、フィットチーネとは
どんな食べ物ですか?検索も何もしないで、想像するに、
ひもかわ(きしめん?)を、チーズか何かであえたパスタ系
の食べ物のようにも思うのですが?

75大人の名無しさん:03/08/07 18:38 ID:N+/Iwayl
まあまあ有名な「弁慶」っていうらーめん店の向かいに、家系らーめん「石川家」が
開店した。この先どうなるか楽しみ。
76酸欠の人:03/08/08 01:47 ID:AHmq+ZYr
>>62
すっごい遅レスでスマソ。
マグロラーメンってあるんですか?初めて聞きました。
マグロ好きの自分としては是非食べてみたいです。


77大人の名無しさん:03/08/08 20:20 ID:Kc4b/FYr
冷やしけんちんうどんが食べたい。
78ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :03/08/08 20:22 ID:U2esv8/p
私は帰宅途中、冷やしたぬきが食べたくなったよ。
でも、今夜の我が家の食卓はオイナリサンだった…。
79海八:03/08/09 12:08 ID:xp+8kqEe
>>74
遅レス。幅広の平べったい麺です。
いかにもパスタマシンでハンドル回して打ったという感じでした。
80海八:03/08/09 12:16 ID:xp+8kqEe
追加です。

今朝は永楽製麺で買った翡翠伊府冷麺で冷やし中華でした。
具は錦糸玉子、ハム・きゅうり千切り、ゆで海老・鶏、
干ししいたけ甘煮、和からしたっぷり。
グリーンの麺に(ほうれん草が入ってる?)と錦糸玉子、
海老の赤がきれいでした。
81_:03/08/09 12:17 ID:2mKyXJD/
82大人の名無しさん:03/08/09 12:27 ID:FtZEQrcR
そういやこの前友だちに、「冷やし中華作るのはいいんだけど、錦糸玉子を
作るのが面倒で」と言ったら、「ええーーー、普通はゆで卵の薄切りを入れるでしょ?
家庭用の冷やし中華に錦糸玉子を入れる人なんて初めて聞いた!」とびっくり
されたんだよね、、、
私のほうが逆にびっくりしたんだけど、家庭用には錦糸玉子を入れる人少ないの?
83大人の名無しさん:03/08/09 12:51 ID:NqC9fcFa
頂き物の「ざるラーメン」がおいしい。
今日も食べました。
84大人の名無しさん:03/08/09 20:50 ID:ZHZmwIx4
 知り合いが、「うどん」は讃岐よりも徳島のほうがうまいと言ってました。
「徳島うどん」というものがあって、釜揚げうどんをたらいのようなものに
入れて、寄せ鍋のように?みんなでそれぞれ漬け汁につけて、食べるそうです。
 また、徳島では「うどん」を注文すると、とくに断らない限り、「とろろ昆布
うどん」が出て来るそうですね。

>>80
食欲をそそりそうなトッピングですね。紅生姜ではなく、海老の赤の彩りなど、
ヘルシーで夏にピッタリといった感じです。それにしても冷やし中華に「和からし」
ということは、つゆが辛口だったのですか?
85海八:03/08/10 10:47 ID:OK4qh7Mj
>>84
オーソドックスな冷やし中華のタレには和からしは付き物だと
思ってます。
コチュジャン・ラー油が入っているような唐辛子系のタレには
和からしは付けません。
86大人の名無しさん:03/08/10 11:44 ID:oFfrGOwl
うどん好きだし、駅前のうどんのチープさなんかもイイ!と
思うほうなんだけど、TVで見る四国地方の老舗うどん屋さんの
あの汚さはなんですか…。5倍の値段出すからちゃんとした席で
食べさせてやって欲しいと思う。
87大人の名無しさん:03/08/10 16:12 ID:gB9mzlC/
 岩手県に「八斗(別名、ひっつみ)」と呼ばれる郷土料理があると聞いた。
根菜類と小麦粉を練ったものをいっしょに煮込んで食べるんだとか。
健康に良さそう。「すいとん」みたいな味と食感なんだろうか。
88大人の名無しさん:03/08/10 19:12 ID:TJuSEvBX
89大人の名無しさん:03/08/11 22:19 ID:MBQ+Mr7L
ベトナムとタイって、同じような位置関係にあるにもかかわらず、
香辛料をふんだんに使うかどうか、対称的なんだそうですね。
そういや、フォーってあまり辛くなかったなあ。
90酸欠の人:03/08/11 22:25 ID:djwNw5EE
>>88
うまほ〜〜〜腹へってきた〜〜〜。
鹿児島はとこってりとんこつ味ってイメージだけど、
さっぱりしたものもあるんですな。
91大人の名無しさん:03/08/12 15:07 ID:0glUenN/
>>88・90
鹿児島といえば、黒豚が名産であると同時に、枕崎をはじめとして
かつお節の産地としても有名でしたよね。まぐろがあれば、かつお出し
または、かつお節で出汁を取った和風らーめんがあってもよさそうな
気がしますが、ありませんでしょうか?
92海八:03/08/13 21:38 ID:7ojDtvkc
最近はスーパーで生パスタ売ってるんですね。
今日、成城石井で見つけました。
しかし、今日は子供たちのリクエストで、マカロニグラタンを
作りました。ハム、海老、ベーコン、グリエールチーズです。
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94大人の名無しさん:03/08/18 17:29 ID:f6r4wZEe
日清のごんぶと旨いよ。
95大人の名無しさん:03/08/20 01:52 ID:VeRaYyCR
>>91
東京ではラーメンと言えば醤油ラーメンを連想する人が多いと思うけど、
鹿児島はそれ以上に、ラーメンといえばとんこつを連想する人が多いみたい。
というか、とんこつ以外を連想する人がいるのか?ってくらい。
市内ならば和風もどこかにあるかもしれないけど、かなり少ないだろうねー。
ましてや田舎の方なんて・・・
だんなが鹿児島(某港町)出身だけど、醤油ラーメンは東京に出てきて初めて食べたって。

そういやこの前、市来の「潮騒」というラーメン屋に行ったけど、とんこつにも
関わらずさっぱりしてたな。
私はどうせ食べるならとんこつはこってりが良いと思うけど、地元の人には珍しい
みたいで、とても人気があって混んでたよ。
96大人の名無しさん:03/08/20 19:49 ID:CYbvR3q9
>>95
面白いですね。鹿児島で豚の飼育が始まった以前から、黒潮に乗って北上して
くるカツオなんかを食べていたろうに・・・・・。ラーメンを別にしても、カツオ
にまつわる汁物って、あまり親しみがないんでしょうかねぇ?

 先日、そうめんの珍しい食べ方を紹介していました。お中元で頂いたそうめんは
3年くらい賞味期間があるしい。珍しい食べ方とは、「そうめんの安倍川風」という
もので、試食したゲストが「うまい、うまい」の舌鼓をうって、全員完食していました。
作り方は、茹で上げて冷やしたそうめんに、きな粉をまぶし、その上から黒蜜をかけて食べるという
ものでした。
97大人の名無しさん:03/08/23 10:33 ID:X2FxqClg
暑さがぶり返してくると、やはり冷麦かそうめんが食べたくなりますね。
この前、何かで見たのですが、冷麦に入っている緑や紅色の麺は、子供
受けを狙ったものではなく、彩りと変化を考えて?のものだったようですね。
何で色をつけているかと思ったら、緑茶や紅花なんかだって言ってました。
98大人の名無しさん:03/08/23 12:10 ID:IXBQYDBf
>>97
あれ?そういえば今まで忘れてたけど、最近の冷麦って、
赤とか緑が混ざってるのあったっけ?
そんなこと久々に思い出した〜w 懐かしい!
子供の頃の夏の匂いが、ふっとよぎった午後。。。
99大人の名無しさん:03/08/23 20:58 ID:cRfHlalg
昨日ソウメンを食べた。
とってもウマーだった。
やっぱり夏はイボの糸。
100名無し ◆JowRDoBMko :03/08/23 21:06 ID:r97uK3dL
ざる蕎麦に揚げたてのてんぷら、言うことなしっ♪
101大人の名無しさん:03/08/24 15:27 ID:1ZN1qTa7
>>100
禿同。
海老天は難しくとも、せめていか天かナス天で。
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :03/08/25 20:21 ID:fMvwsXB/
うどんに胡瓜、ハム、玉子、カニ棒をのせて、めんたいこドレッシングをかけて食べた。
ピリ辛で夏にはもってこいのうまさでした。
104大人の名無しさん:03/08/25 21:14 ID:PPqKp5Ne
そば湯をもらう時、蕎麦の専門店以外の所で、うどんの切れ端が入っていた時、
何だか少しがっかりした経験ありませんか?
105大人の名無しさん:03/08/25 21:15 ID:AvsYTCat
プリペイド携帯電話  身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
106大人の名無しさん:03/08/26 16:59 ID:hdHRRvIz
流行の百円讃岐うどん店で、長崎名物と銘打ってあった「じゃこ天」を
トッピングして食べたんだが、ウマーでした。
107大人の名無しさん:03/08/27 15:43 ID:HhjraK3s
>>104
蕎麦湯そのものが、本当にそばをゆでたときのものかどうか
疑わしく思うことはあります。

>>103
うどんだけだはなく、冷や麦やそうめんなんかでも応用できそうな食べ方かもしれないですね。
108大人の名無しさん:03/08/28 10:30 ID:vThDuqxB
白湯みたいなそば湯がでてくることありますね。
閑な店は論外だけど、人気店でも時間帯によっては。

しっかりとした、濃いそば湯で締めたいのなら、昼時などいそがしい
時間帯がいいんでしょう。

でも、あまりに立て込んでいると、並ばなきゃいけないわ、
茹でにばらつきあったりするわ、酒など頼める空気じゃないわ、
落ち着けないわ、そしてせわしなく席を立つハメに...
109海八:03/08/28 20:29 ID:6lTcHuEZ
蕎麦湯には蕎麦に含まれるルチンがいっぱい流れ込んでいて、
非常に栄養価の高いものだと聞きました。
蕎麦湯をいただくのは理にかなっているということでしょうかね。

私は蕎麦猪口に蕎麦湯をいっぱい入れて、ちょっと残しておいた
ソバツユと山葵やネギの薬味をそこに入れてお吸い物のようにして
いただくのが好きです。


ちなみに今日の夕飯はソース焼きソバでした。隠し味は干し海老、
最後におたふくソースです。
110大人の名無しさん:03/08/28 21:52 ID:f8qs0nrG
「冷やし中華始めました」は疑う余地もないが、
「新そば打ち始めました」は必ずしも事実ではない
111大人の名無しさん:03/08/30 18:27 ID:HsPAnB8z
これからの季節は、きのこそば〜♪
112大人の名無しさん:03/08/31 14:29 ID:PTqZLrCh
今日は、しょうゆ味の焼きそばを昼食にしました。
113大人の名無しさん:03/08/31 20:24 ID:ujJMmhou
ソウメンを食べました。薬味はミョウガです。
ミョウガ食べるとバカになる(物忘れが激しくなる)とよく言いますが、
そんなことまったく無しです。私は結構好きです〜。
114大人の名無しさん:03/09/01 20:02 ID:70EhfEDl
久留米・とんこつ 串木野・まぐろ ラーメン対決 久留米で11月
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030901-00000071-nnp-kyu
だそうでつ。
115櫻澤(´∀`) ◆HYDE/OJQqg :03/09/01 21:33 ID:0nd/DEq7
茗荷と物忘れの関係についてちょっと面白いページ
ttp://www.iscb.net/mikio/9809/23/

今日は社食のそばを食べましたが
てぼに放り込んで30秒で戻る冷凍そば
まあ味は...ゴニョゴニョ
しかし早くて便利そうではあります
116大人の名無しさん:03/09/03 19:21 ID:TwlYsVRb
>>113
同意です。
昔は嫌いでしたが、最近ではそうめんに茗荷は不可欠な薬味です。
117酸欠の人:03/09/06 20:53 ID:933pJ9bd
ソウメンはコンビニやスーパーでも碗に入ったやつが売っていて
手軽に食べられるのに冷麦ってあんまり口にする機会が
ありませんな。

冷麦はずいぶんとご無沙汰です。
118 :03/09/06 21:13 ID:4dCf5t2f
>113
空に向かって実を着けるから馬鹿と・・・
119大人の名無しさん:03/09/06 21:24 ID:VD/SNOEP
そばアレルギーですが何か?
120海八:03/09/06 22:00 ID:qcCGfx07
今日の夕食はそうめんをいただきました。
お出汁は昆布、鰹節、干し海老とオーソドックスな
関西風でした。本格的にはここに干し椎茸かな。
121大人の名無しさん:03/09/10 05:31 ID:hPUisp/T
>>120
そうめんの出汁にも、関東・関西風があることは知りませんでした。
確かに、ひやむぎの出汁でそうめんを食べるよりも、しっかりと出汁が
出ていて薄口の出汁につけて食べたそうめんが美味しかった記憶が
強烈に残っています。
122大人の名無しさん:03/09/13 16:18 ID:KODf5Wm7
塩焼きそば、今、ブームらしい。
123大人の名無しさん:03/09/15 17:59 ID:Dt8H6d/q
ちょっと贅沢して、カネボウの「白河とら食堂」というカップめんを食べた。
通常のカップめんと比べて、100円高いだけあって、大満足。
124106:03/09/17 13:57 ID:UKHfyZcX
うどん、そばともに温かいものを注文したくなる陽気になりましたね。
私は、百円うどんで、相変わらず讃岐うどんと「じゃこ天」にはまっています。
125大人の名無しさん:03/09/19 19:47 ID:rg0e1xK8
「しめの一杯」と銘打ってあるカップ麺を食べました。
なるほど、いけると思いました。
126大人の名無しさん:03/09/21 12:33 ID:OX+yNFTl
>>117
セブンイレブンのそうめんって案外いけますね。
127大人の名無しさん:03/09/21 19:50 ID:tWfSoZ0H
カレーを作りすぎたら、温かいそうめんと出汁に
大きな具を取り除いたカレーをちょっとかけて混ぜて食べる。

ミャンマーのそばみたいで食が進みますよ。
私はこれで残り物のそうめんを一気に片付けました。
128大人の名無しさん:03/09/22 22:50 ID:Ob8ZXm2p
群馬県伊香保温泉近くにある水沢うどんうまい!
129大人の名無しさん:03/09/22 23:51 ID:exTd2WG6
温麺ってマイナーなのかな?
みょうがとかなすを入れた温かい汁で食べるそうめんみたいなものだけど美味しいよ
130大人の名無しさん:03/09/27 19:55 ID:tu5gdxGd
>>129
唐辛子を十分にふりかけて食べるのではなく
日本の入麺ふうの味付けで食べるのですか?
131大入の名無しさん:03/09/27 23:17 ID:mkqc12Xl
温麺も入麺も、同じようなもんじゃないでしょうか。

うんめん 0 1 【▽温▼麺】
油を使わないで作る素麺の一種。汁で煮て食べる。宮城県白石名物。うーめん。
三省堂提供「大辞林 第二版」より

にゅうめん にう― 1 【▽煮▼麺】
〔「入麺」とも書く〕素麺(そうめん)を煮込んだ料理。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
132海八:03/09/28 11:15 ID:fmIJE1sn
Test
133海八:03/09/28 11:27 ID:fmIJE1sn
失礼しました。久しぶりです。

インターネットセキュリティーでブロックが掛かって書き込めなかった。

>>121
私の出身は大阪でして、そうめんつゆは、昆布、干し海老、
鰹節、干ししいたけでダシをとり、薄口しょうゆ、砂糖で
若干甘めにしてました。
しいたけはそのまま甘く煮て千切り、ゆで海老、絹さやなどを
添えてました。そうめんつゆはそのままいただいても
しょっぱくない程度でした。

>>129
仕事でソウルに行って、前日たくさん飲んだお昼はいつも
温麺(オンミョンと発音してました)をいただいてました。
そうめんよりも若干太めで冷麦に近い麺を茹でずに、
そのままスープに入れて煮込んでいったようなお味でした。
スープは牛骨、すね肉でとったのではないかな。

そうめんの季節はもう終わりですね。
134大人の名無しさん:03/09/28 16:03 ID:AMFcoPRm
群馬県の伊香保温泉近くの水沢うどんウマー。
讃岐うどんにも負けないコシだった。
ざるうどんで食べるのがオイシイ!
135大人の名無しさん:03/09/28 16:06 ID:V9N+HSnr
>124

にゃにおー!!

これから新蕎麦が出回る季節だというのに・・・
蕎麦の季節はこれからが本番じゃないか!

さては貴様非蕎麦国民だな?w
136浜っ娘:03/09/30 07:37 ID:VZD+aWPp
>>134 水沢うどんはごまをぶっかけて食べるのが美味しいですね!
137海八:03/09/30 20:44 ID:R4YvCyCm
今日はすき焼きをしまして、食べ終わった後、冷凍うどんを
入れました。コシが強くて、柔らかくなりすぎず、使えますね。
138134:03/09/30 21:36 ID:lhhiHLgW
>>136
うんうん!ごまぶっかけて、そして、ごまダレで食べてきました。

蕎麦なら長野の戸隠蕎麦がウマーだった。
蕎麦は絶対ざるで食べないとね。
139大人の名無しさん:03/10/01 04:22 ID:7xWZcT02
うどん、うどん、うどん!大好きd(⌒o⌒)b♪
一人暮らしだから簡単に済ませたい。そこで秋から冬は
鍋焼ききのこうどん。片手なべに乾麺をゆでてお湯を捨てて、
シメジ、しいたけ、ネギを入れてぐつぐつ煮込むだけ。
めんつゆを入れて出来上がり。きのこのだしが利いて七味を入れれば
オレの最高の御馳走さ☆^∇゜)
140大人の名無しさん:03/10/01 11:59 ID:uo9F2Gnd
スーパーから冷やし中華が消えました
夏の間は冷やしつけ麺にかなりお世話になりました
ラー油風味で、冷やし中華とはまた違った趣で
美味いですよね^^

141大人の名無しさん:03/10/04 07:50 ID:2Lk92Ri+
>>137
すき焼きや鍋物のあとに、なべにうどんを入れて食べるのって、酒を飲んだあとの
小腹がすいたときのラーメンと同じで、理に適っている?ように思います。冷凍うどん
を利用する方法があるっていうのも、初めて知りました。

日○食品の立役者、安○○福さんをモチーフにしたラーメン店が、大阪・池田市に開店
するらしいですね。どんなラーメンになるんだろう。楽しみです。
142大人の名無しさん:03/10/04 08:00 ID:ta7QWMtt
ここは使い放題☆
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=196944
ポイント制じゃないからじっくり口説き落とそう!


143海八:03/10/04 18:31 ID:qLAF4q8l
>>141
本日の我が家の献立は、うどんすきです。

鰯ツミレ、キンメ鯛、鶏腿肉、きのこ各種、豚シャブ用薄切り、
真鱈白子、水菜にポン酢としゃぶしゃぶゴマダレ、
大根おろし、博多ネギ小口切り。
お出汁はいつものように昆布とかつおだし。

お酒はキリンクラシックと焼酎お湯割りを用意しました。
144大人の名無しさん:03/10/05 23:26 ID:lahds6RA
>>137
すき焼きの後にうどんてのは試したことないなぁ
しつこくないスか?
145海八:03/10/10 07:27 ID:X97DbNde
>>144
何故かここのところ書き込めませんでしたが、今日復活。
我が家はすき焼きの割り下を作る際、昆布だしをベースにしてます。

昆布だしをいくらか取っておいて、煮詰まった時、鍋に足したり、
最後にうどんを入れるときに濃さを調整します。
そうすれば、ちょっと甘めで、牛肉と野菜のダシがたっぷり出た
おうどんになります。
146大人の名無しさん:03/10/10 08:32 ID:H3qmA+LF
>>136
水沢うどんはうどん自体はうまいんだけどなぁ・・
どのみせも、つけダレがうまくないんだよね。
ごまだれにしても・・。
147大人の名無しさん:03/10/10 09:44 ID:EeBSAjmp
>>146
そうだな
どの店も味がとげとげしい。旨味が薄い感じがするな。
ウドンがなかなか良いだけに惜しいと思う。
148大人の名無しさん:03/10/12 13:30 ID:gnwWnXnN
やはり出汁は、関東風ですか?
>>146
149大人の名無しさん:03/10/13 18:48 ID:jsAWgGDK
>>143
うどんすきですか(「」がつかないと、二つの意味にとれてしまいますね)。
最近はご無沙汰ですが、みみ卯という専門店で食べたことがあります。
上品でぜいたくな味わいという感じかな(栄養的にも材料的にも)。
大人にあった食べ物のようにも思います。

>>145
すき焼きの割り下、気が付かなかったのですが、きちんと出汁をとるのですね。
昔、関西でコンパのときにすき焼きを食べていましたが、気づきませんでした。
なるほど、牛肉や野菜のうまみだけではない、上品な味に仕上がりそうですね。

>>146
水沢うどんって名前から岩手県名産のものかと思っていました。稲庭うどんのような
ものなのですか?それともいわゆる太麺系なのですか?

 コンビニでカップ麺を見繕っていたら、なめこそばというのと、まいたけ天うどん
というものがあったので、迷った挙句に、そばのほうを買って食べました。カップ麺で
きのこが入ったものって珍しいですね。
150名無し ◆JowRDoBMko :03/10/13 19:28 ID:NKIAvgkl
このスレ読んでたら、ちょとうすら寒いし
 熱いうどん、食べたくなってきた。。
151大人の名無しさん:03/10/15 19:04 ID:IXvZMMNi
「小諸そば」で、キャンペーン中の、ミニカツ丼(味噌カツか大根おろしカツかの選択と
うどんかそばの組み合わせ)を食べました。カツ丼の味はまあまあ、だったのですが、盛りそば
の出汁が、薄味ですっきりしていて、実にうまかったです。
152大人の名無しさん:03/10/19 21:10 ID:63/5AYpe
社会科で「室町時代」を教えるのに、身近なものとして「うどん・そば」がいつ頃から
日本で食べられたか調べようと思ったが、正直なところ、いくつかの説はあるものの、
はっきりしていないようですね。
153大人の名無しさん:03/10/23 21:49 ID:WLUr1xwC
きのこ天ぷら入りの温かいうどんは、うまかった。
154大人の名無しさん:03/10/23 22:55 ID:tJzDEhsK
我孫子で唐ageそばを食うOFF【弥生軒】
「今回は予行練習〜物は試しだよOFF」
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1066062221/l50

人来なくても文句言わない!
だって予行練習だもの。
こんなもんかと気軽に唐ageそばを喰らおう。
まずはその一回目、
動向調査を兼ねての試しオフ(11月は参加人数増やそう)

●常磐線我孫子駅下りホーム弥生軒(8号店取手より)
●10月25日(土)・・午後2時
●10月26日(日)・・午後2時

両日開催の場合。午後2時設定は近隣学校下校時間を考慮。
●弥生軒の「唐揚げそばorうどん」を馴れ馴れしく笑顔で頼む。
・ネギが好きなら「ネギ多めでお願いします」
・ネギ嫌いなら「ネギ抜きでお願いします」

◎今回はスレがたってからあまり日が経ってなく
認知度が低いと思われるので両日ともに試しのオフとして実施。
盛り上がりは欠けるかもしれないけど俺はいく(w
11月はもっと宣伝し認知度を上げて再び大規模開催(wする事とします。
155大人の名無しさん:03/10/24 19:40 ID:bXmzs6GU
すみません、教えて下さい。
うどんにある「鴨南蛮」、どうしてこういう名前がついたんでしょう?
156大人の名無しさん:03/10/26 05:15 ID:ouq0ZgV9
>>155
南蛮はなんば(地名・大阪のどこか)が変質したもので
なんばはネギの産地だから…という説を聞いたことがありマス

それにしてもソバって安くて(・∀・)イイ!
もりそばだと一食25円!
毎日食べても飽きないし…

ソバとラーメンどっちも好きって人が多いのでしょうか?
ラーメンには原因不明の殺意を覚えてしまうのですが僕だけでしょうか…?
157幻@全スレ制覇:03/10/27 12:04 ID:bisLrBq9
天婦羅うどんマンセー♪
158海八:03/10/27 21:49 ID:qh1b0/IT
今日のお昼は穴子天うどんとおにぎりでした。
もうちょっと穴子天がさっくりほっくりしてれば美味しかったのに…。
天ぷらというよりもフリッターだったです。
159大人の名無しさん:03/10/28 13:41 ID:T2mSwLUs
 穴子天がうどんにのっているのだとすると、出汁は関東風なのでしょうか。
うどんは太めで?天ぷらうどんの場合、天ぷらがカラッとしていないと、ちょっと
損したような気もします。私も、今日の昼は、うどん(けんちん)とおにぎりでした。
 一般的に、関西の方は、麺類(うどん)とお稲荷さんを一緒に食べるから、
麺類と穀類を食べることに慣れているようですが、関東の場合は、麺類+飯類
というのは、どうなんだろう。そうそう、炊き込みご飯もうどんには合います
ね。
160海八:03/10/28 21:30 ID:ND3kTzaI
>>159
出汁は関西風でした。だから軽い”ころも”が良かった。

僕は関西出身なので、うどんとご飯は大好きです。
山菜おこわ、台湾風ちまき、ゆかりおにぎり等々。
白いご飯に高菜漬の千切りがたっぷりのっかってたり。
161159:03/10/29 20:23 ID:4kUIDK2J
>>160
レスありがとうございます。

関西のうどんというのは、味わいの面でも、かなり豊かで贅沢な感じがします。
素うどんだけでも十分に出汁まで飲み干せるのに、加えて各種のトッピングが
ある。海八さんのレスを読んでいるうちに、うどんとご飯のセットが食べたく
なってきました。確かに、天ぷらの衣が重くて、うどんにのせたとたんに、
出しに油が浮き、また天ぷらも出汁を吸い込んで水っぽくなると、せっかくの
味が台無しになってしまいますね。素うどんにとろろこんぶをのっけても
いいし・・・・・・。

 ちなみに、台湾ちまきがうどんといけるというのは、想像できませんでした。
立ち食いそばはもちろんなのかもしれないですが、そういうご飯もののトッピング
が少なくて、関東だと残念な気がします。
 
 くれくれ君で申し訳ありません。私が通勤で使う駅の近くの立ち食いそば屋(東京)に
「ゆかりご飯」というものがあり、白いご飯に紫蘇ふりかけがかかっています。
名前の由来は店の経営者から来ているのかなとも思ったのですが、関西で言う
ところの「ゆかりおにぎり」と関係があるのでしょうか?(そんなの自分で直接
店の人に聞けよ、と突っ込みが入りそうですが・・・・・)。
162海八:03/10/29 21:42 ID:fi/+VNOl
>>161
いえいえ、こちらこそ。
”ゆかり”って赤しそのふりかけでよくスーパーで売られています。
我が家ではそれをご飯に混ぜ込んでおにぎりをつくります。

ちなみに私が一番好きなうどんとご飯ものは、
”太巻き寿司+きつねうどん”です。
163♪おばけ ◆lwcykwJMbw :03/10/29 22:23 ID:2dw/mqur
>>162
こんばんは、海八さん。
いつもレスがおいしそうです。

私はうどんが大好きで、
よく家で作るのですが、どうしても素人の域を出ません。
ご迷惑でなければ、どこか気をつける所などありましたら、
教えていただきたいのですが。

昆布とカツオで出しをとる。
豚肉を入れアクをとり、
塩とおろししょうがを入れる。
片栗粉で少しトロミをつける。
細めの乾麺をゆでる。
水で洗い、きり、どんぶりへ。
どんぶりに汁をかける。

別バージョンで、
鶏肉と白菜を入れ、
小松菜をのっけるのもあります。
どう作っても、母の味にかないません。
164満月@江戸屋:03/10/31 03:56 ID:dZlMbRAp
ご無沙汰しております。
先日仕事で仙台にいきました。
仙台ラーメン国技館なる、ラーメン博物館風なるものを発見。
昼時で込んでいた性もあり、各店舗並んでました。
時間がないので、あんまり並んでない店に…
「いや〜、やっぱ並んでないことはそれなりに訳があるんだなぁ」
って思いましたですw

>>163さん
充分においしそうですよ〜。
自分もあんかけは良く作りますが、これからの季節あったまって
いいですよね〜。ちなみに、我が家ではお酒を少し多めに入れてます。
お出汁がスッキリした感じにしあがります。


165♪おばけ ◆lwcykwJMbw :03/10/31 09:47 ID:B516o8lI
>>164
こんにちは、満月さん。
お酒を多めですか。ふむ。
子どもがいるので使っていませんでした。
アルコール分をとばしたと思っていても、
香りを嫌がられて。
多分、私がお酒飲みだからでしょうね。
今度試してみます。ありがとうございます。

乾麺をゆがいて水で洗うと、
どうしても汁をかけた時に冷めてしまいますね。
あれはどうしたらよいのでしょうね。
昔々に市場で売っていた、
もちもちしてコシのある手打ちの太い麺が食べたいです。
母の味にかなわないのは、麺の差と、
ダシだとは思うのですが。
具も、たくさん入れすぎなのかもしれません。

そういえば「天下一品」のラーメンはぬるいですね。
いつも不思議です。
166海八:03/11/01 18:12 ID:sY4jMsSt
>満月@江戸屋さま
久しぶりです。相変わらず美味しい麺類行脚続けてますか?

>♪おばけ ◆lwcykwJMbw
おうどんの作り方を拝見しましたが、私が知らない食べ方
でした。
私はうどんの出汁を取る時は、煮干かアゴ(トビウオ)の
焼き干しを昆布、かつお出汁に入れてます。
煮干も軽く乾いた鍋で炒るか、魚焼きでさっと炙ってから
(焦げない程度)お出汁を取ると、生臭さが消え、ちょっと
香ばしくなります。あと、ちょっと多いかなと思うくらい
みりんを入れるとプロっぽく仕上がります。
お店で食しているうどんつゆは、実はかなり甘めです。

おうどんを水洗いしたあと、別鍋に熱湯を沸かして一瞬
くぐらせて暖める方法と、お出汁にうどんを放り込んでもう
一回煮立たせる方法があります。
私は面倒くさいので、後者の方法です。ちょっと出汁が
にごりますが、自分のお家で食べるんだから良しとしてます。
167♪おばけ ◆lwcykwJMbw :03/11/01 20:29 ID:tLOstYaz
>>166
海八さん。レスをありがとうございました。
私の料理は、まるで自己流なんです。
お恥ずかしい限りです。
とても丁寧におだしのとり方を教えて下さって
助かりました。
必ず、挑戦してみます。
本当にありがとうございました。
これからも、おいしそうなレスを
楽しみにしています。
168大人の名無しさん:03/11/02 20:29 ID:Rt6r9feD
このレス読んでたら、無茶苦茶温かいうどんが食べたくなった。
169大人の名無しさん:03/11/03 20:18 ID:1KaeYF5x
やはり海八さんのように、手間と心を加えたうどんやそばは、おいしそうですね。

ちなみに、うどんと一緒に食べることが多い、いなり寿司やかやくご飯の味付けも
関西と関東では違いがあるのでしょうか?私は関東出身ですが、東北に近いところで
育ったもので、母親のつくるいなり寿司は、かなり濃い目の味付けでした。
170満月@江戸屋:03/11/04 17:57 ID:ZlH19jaB
>>海八さま
ごぶさたです。自分のほうは相変わらずでつ。
麺好きは、やめられませんw


昨日は、ニョッキを作りミネストローネ風のスープに入れて
頂きました。材料費も殆どかからず、しかも家族も喜んでくれて
大成功でした。
それから、久しぶりの連休。っことで時間がかかる「おでん」を
仕込みました。アトで、うどんの出汁にしたいからスープ多めに
してありますです。冬の楽しみでつね。
171大人の名無しさん:03/11/07 19:25 ID:S4+3xb9F
>>170
おでんの出汁からとった、うどんスープって、おいしそう。
172海八:03/11/08 09:37 ID:5MYOTGDa
>>169
照れますわ。
私が調理を習った時教えてもらったことと、自分の経験から
踏まえたことですが、味付けが大きく分けて
@ 濃口しょうゆ+砂糖(ザラメ)
A 食塩・薄口しょうゆ+みりん
の2パターンがあって、@に近いとこってり色も黒い
Aはあっさりと色も薄いというのは当たり前だと思います。
その割合がお家によって@に近い、Aに近いのは地域性と、
だしの取り方、料理によって違うと思います。
173海八:03/11/08 09:55 ID:5MYOTGDa
続きます。
我が家のうどん・おでんはAに近く、ソバ・煮魚は@に近く
なります。

出汁も、うどん・おでんには昆布、煮干、花カツオ、ソバには
さばぶし、カツオぶし厚削り、補助的に昆布にしています。

勿論、味付けの調味料に、お酒、たまり醤油など、色んな方法は
ありますが。

>満月@江戸屋
昨日は会社のメンバー大勢と上野の焼肉屋にいって、冷麺で
〆ました。
174大人の名無しさん:03/11/12 18:48 ID:5LynhNsh
>>165
確かに「天下一品」のラーメンスープはぬるいかもしれないですね。
しかし、私の場合、こってり味のほうは、ラーメンライスで、スープの
最後の一滴まで飲み干してしまうので、案外、麺とご飯の組み合わせを
考えてのことかな、などと思ってしまいます。逆に、あまりに熱すぎる
と、スープの表面に膜がはってしまわないでしょうか?
175大人の名無しさん:03/11/14 18:48 ID:Z9vgM/tQ
>>178
ふと立ち読みした本で書いてあったことが気になったので、質問させてください。

関西では、たぬきというと、京都だと「あんかけ」になり、大阪だと関東で言う
「おあげ」がのったものになるそうですが、大体、駅そばでいうとどこの駅そばあたり
から切り替わるんでしょうか。ついでながら、「他人丼」「木の葉丼」などという
丼も関東にはないもので、面白いなと思います。
176アナ番 ◆ANABAN7HNo :03/11/14 19:16 ID:rpoDfVqU
>174
一作ラーメンはどうよ?
177大人の名無しさん:03/11/16 13:16 ID:JBNndoxj

>>176
178大人の名無しさん:03/11/16 13:39 ID:JBNndoxj
「日本三大うどん」なんてのもあるんですね。

三重県の伊勢うどん、秋田県の稲庭うどん、そして香川県の讃岐うどんなど・・・。
179大人の名無しさん:03/11/17 20:04 ID:eKrWqWrA
今日は久しぶりに、昼夕食の二食を、はなまるうどんで食べました。
180アナ番 ◆ANABAN7HNo :03/11/17 20:05 ID:9BrpI+Nd
一作ラーメン知らないの?
181満月@江戸屋:03/11/19 17:00 ID:yE/AI/Vm
先日東京駅八重洲の地下街で、カレー焼きそばなるものを
いただきました。味のない(?)野菜たっぷりの焼きソバの
隣にカレーがかかってて、目玉焼きが乗ってるんだけど
チープなカンジなんだけど、実にうま〜でした。確かアルプス
ってカレーの店だったでつ。

>海八さま
どもです。冷麺はいいですね〜。暑かろうが、寒かろうが、
焼肉の〆はやっぱコレですね。ビビン麺も好きですが…冷麺は
別腹です。お腹一杯でも食べてしまうのでヤバ〜でつ。

昨日は早く帰れたので、お好み焼きを作りました。〆に
ソバメシを作ったところ(←実ははじめて作りました)
子供たちは喜んで食べてました。
182大人の名無しさん:03/11/19 18:00 ID:u32dKlNA
 JR新橋駅の烏森口のところに、「讃岐うどん」の店が新装開店したんですね。

「小」を注文したつもりが、なぜか(=故意に?)、勘定のときには「並」になっていた。
漏れの発音が悪かったのかな?
それはそれとして、天ぷらがサクッとしていて、ウマーでした。特に、春菊とえのき茸。

 それから、今年の初めくらいに開店していた「アジア各国の麺」の店に代わって、「関西
うどん(=秀吉うどん?)」の店になっていた。回転が速いですね。「関西うどん」、
讃岐うどんと比べて、麺が細く、天ぷらを注文すると、その場で揚げてアツアツを出して
くれる。ご飯もののトッピングに、ひき割り納豆丼なるものがあったのも、関東出身の私
としては嬉しいです。

 昨日は、「小諸そば」で、味噌カツともりソバのセットを食べましたが、ミニ味噌カツ
丼で、カツにかかっているソースが甘口で、もりソバの出汁がちょうどいいくらいの味わい
だと思いました。
183海八:03/11/19 20:39 ID:W8U05mNe
>>182
私も新橋近辺にオフィスがあるのでその辺はウロウロするのですが、
一昨日の月曜日に関西うどんに変わったのを知りました。

ちょっと新橋よりにあるサンクス(だったと思う)の正面あたりに
小さなカウンターだけで10人も入れば満席の沖縄料理屋さんが
ありまして、そこのソーキそばは美味しかったです。
店長が昔ボクサーやってて話が面白い。
184大人の名無しさん:03/11/19 21:17 ID:9E7IL6Jn
うちの近所(埼玉)にも関西うどんの店がオープンしました。
この辺では珍しいんですが、看板に「関西」の文字が入ってないのと、
営業時間が極端に短い(昼2時間、夜2時間)ので、客の入りがさっぱりみたいです。
ただのうどん屋ならそこらじゅうにあるし、ちょっぴり気の毒。
185大人の名無しさん:03/11/21 21:22 ID:2OYqHErM
埼玉は、うどんといえば「山田うどん」の牙城では?
186大人の名無しさん:03/11/21 22:58 ID:uDGgp4Vp
そういえば、山田うどんに「肉汁うどん始めました」とのノボリが出てますね。
埼玉は実はうどん大国ですよ。
187大人の名無しさん:03/11/21 23:27 ID:HEBhRkb6
山田うどんで、うどん食べる人って少ない気がする
188大人の名無しさん:03/11/22 19:52 ID:tuDFYfot
>>186
山田うどんって、確かお坊さんか誰かが創業者じゃなかったでしたっけ?
「肉汁うどん」というのは、ちょっと・・・・・。
それはさておき、埼玉がうどん大国だとは、知らなかったです。
189大人の名無しさん:03/11/24 15:30 ID:+p7HCATI
確か、加須うどんって有名でしたね。
>>186

寒くなってくると、うどんが恋しくなってくる。
190186:03/11/25 17:11 ID:1txnqJes
今日の昼、山田うどんの「肉汁うどん」を食べてみました。


 il| _| ̄|○ |li

みなさんすいません。

昔はうどんを打てないと嫁にいけないなどと言われたらしいです。
往時の結婚式の三の膳はほうれん草の茹でたのとうどん、とか。
これは北多摩から所沢〜狭山・入間近辺あたりの話でしょうか?
あまり宣伝したくないので店名は控えますが、埼玉にはうどんの名店が点在します。
191大人の名無しさん:03/11/25 19:39 ID:zuWrNy0v
>>190
当方、北関東の出身ですが、自家製の手打ちでは、ソバはあっても、うどんはめったに(というか
ほとんど)ありませんでした。やはり土地柄っていうのはあるのでしょうか。埼玉に出かけるときの
愉しみが増えました。
最近は、うどんやソバの店で、手打ちが増えています。反面、自家製の手打ちうどん・ソバというのは、
なかなか忙しくて、世代間で伝わることが少なくなっているのでしょうか?
192満月@江戸屋:03/11/25 22:10 ID:Am05tRew
新橋の関西うどんやさんは、今年の夏頃にできました。
開店当時に行ったきりですが、、、、冷やしタヌキに
氷が入ってて、なんとも変な感じだったのでそれっきり
です。あんまりお客さんも入ってない様子ですが……
天麩羅をその場で揚げてくれるらしいのでまたチャレンジ
してみますでつ。

新潟出身の友人が、田舎に帰ってしまいました。
友人との別れも辛いですが…
帰省の度に戴く海藻つなぎのヘギ蕎麦が食べられなく
なるのもチト寂しい。

>海八さま
その沖縄の店の通りは思い切り通勤路!私も気にはなって
たんですが…。旨いと聞いたら、早速行かねば!
いつも新橋界隈の情報をありがとうございます
193大人の名無しさん:03/11/29 19:50 ID:DDviEbUb
昨日は、海八さんが、教えてくれた新橋の沖縄そばを食べに行こうと思っていたが、
行けず仕舞いでした。
今日は、昼・夕食ともに、はなまるうどんでした。
194海八:03/11/30 10:26 ID:ve3+TQOb
>満月@江戸屋さま
>>193
ソーメンチャンプルも美味しかったです。
勿論、ゴーヤチャンプルも美味しかった。
なんかコツがあるんでしょうね。自宅で作っても
全然違うものになっちゃう。
そういえば”ランチョンミート”の拍子木切りが
入ってました。
195大人の名無しさん:03/12/03 20:11 ID:9m1In6xn
中野駅北口、ブロードウェイ商店街入り口手前右にある、立ち食いそばを
久しぶりに食べた。田舎風なのと、薬味代わりに入れる生姜が、体を
温めてくれてうまかった。
196アナ番 ◆ANABAN7HNo :03/12/03 21:37 ID:lMydnDa8
うみはちはくいもん専門か

丼の質問答えろよ フガー(`∀´)
197海八:03/12/04 20:10 ID:gFAyKS7l
>アナ番 ◆ANABAN7HNo さん
答えになってないけど答えときました。私は食い物専門ではない
ですが、食べ物スレはあまり荒れないので好きです。
昨年まで海外駐在してたので、”海外生活の悩み”スレ、今は
無くなった、”酒のつまみ”、”お酒”スレに出没してました。


ラーメンにいわしのツミレを入れて食べるとタイの屋台の
香りと味がしました。パクチーがあったらほぼ同じになると
思います。ちょっと嬉しかった。
198酸欠の人:03/12/06 10:18 ID:JF/S+/Qp
マカオの屋台で食べますた。
http://with2ch.net/cgi-bin/eat/img-box/img20031117005745.jpg
199大人の名無しさん:03/12/06 20:17 ID:8g79pZvM
最近、夜鳴きそばという言葉は死語になったか?
200大人の名無しさん:03/12/07 18:58 ID:XIMSZfXb
>>198
なんと言う食べ物ですか?
いろいろ教えてください。
201酸欠の人:03/12/08 16:52 ID:F1MjZG/n
>>200
適当に入った屋台で一番安いの選んだのでメニューの
名前はわかりません。言葉全然判らんし・・・
アジアの大衆食堂や屋台にはガイドブックには無い
安くて(゚д゚)ウマーなものが豊富(当たり外れもあるけど)
なので機会があればアジアの食卓の冒険を楽しんでみてはいかが?
202大人の名無しさん:03/12/11 19:31 ID:xLT9GbQe
>>193
新橋の「源さん」という沖縄そばの店に入りました。
そばを食べるつもりが、ついついちゃんぷるー定食(ミニそばがついていた)
を注文してしまいました。しかし、ミニそばはうまーでした。
203大人の名無しさん:03/12/13 15:19 ID:nPWQ039u
「なか卯」で鶏塩うどんなるものを食べた。脂っこい塩味のスープにうどんが入った感じ?
黒胡椒をふりかけると、微妙に味が変わって、不思議でした。
204海八:03/12/13 17:21 ID:XQPDpB+E
>>203
私も昨日食べました。韓国風うどんって感じで糸唐辛子がトッピング
されてた。

昨夜は渋谷の”サラタイ”というタイ料理屋でヤムウンセン(春雨
サラダ)、パッタイ(ちょっと幅広で腰があるビーフンでつくる
海老入り焼きビーフン)を堪能しました。ちょっとしょっぱかった
かな。
205大入の名無しさん:03/12/14 17:25 ID:6aeFCR+c
あるスレに「今日は討ち入りの日だから、討ち入り蕎麦を頂きませんか?」ってあったけど、そうかぁ・・・そういうもんなのかぁ・・・
206大人の名無しさん:03/12/20 17:52 ID:mkW5Hq6d
>>205
「討ち入り蕎麦」って、どんなもんなんでしょうね?
確かに、義士たちが蕎麦を食べている様子は創造できないこともない・・・・・。

今日、京成線に乗ったら、ポスターで、「紅白らーめん合戦」なるイベントが
大晦日に開かれるとありました。何でも限定何千食かの創作ラーメンを競う
らしいです。
207大人の名無しさん:03/12/22 18:25 ID:X4tcqEKX
ちょっと遅めの昼飯ということで、15時過ぎに、JR新橋駅烏森通りに出る手前にできた、
讃岐うどんの店に入って、かけ(中)と、トッピングで、春菊の天ぷら、舞茸の天ぷらを
食べました。やはりウマーでした。同時に、レジをしていたおばちゃん(お姉さん?)の、
「ごゆっくりどうぞ」の一声が、ファストフードの店にありがちな、言葉と裏腹な感じで
はなく、一人一人の耳に心地よく響いていたように思います。同じトーンではなく、一人
一人で、独特の雰囲気を出していました。
208大人の名無しさん:03/12/23 13:53 ID:jvmm4alL
駅までの途中に新装開店したらーめん店で、つけ麺を食べる。
中野の大勝軒風のつけ汁に、半熟煮卵?とチャーシュー、メンマ
、ねぎ、かまぼこ?が入り、うまかった。麺は中太で固め。
209大人の名無しさん:03/12/25 16:30 ID:AZ4Nf2xu
コンビニで、アルミ箔に入って、火を通せば食べられる、けんちんうどん&味噌けんちんうどん
を発見。まだ買っていないが楽しみ。
今日は、「あじさい」で、「しっぽくうどん」を食べた。「けんちん」をあっさり風味にしたようで
うまかった。
210大人の名無しさん:03/12/29 17:25 ID:9j9ZTm/6
新小岩南口アーケード街にできた、セルフの讃岐うどんの店「わらび」。
ひやっこいうどん中を注文。かつおぶし出しのあっさり味に、大根おろしが
のっている。トッピングでミニしいたけ天ぷらと、ミニ春菊天ぷらをとって
389円は安いしうまい。
211海八:03/12/29 20:56 ID:BdNvEnsd
今年の年越しソバは韃靼ソバを準備しました。
上野でソバつゆ用の厚削り節と日高昆布も買い込みました。
現在、辛味大根を捜し求めています。
212大人の名無しさん:03/12/29 23:30 ID:1Rdk/23J
最近、流行ってことでセルフの讃岐うどんを何件か食べ比べたんだけど、
味とか以前に衛生面が気になるよ。
お店にハエが飛んでたり、テーブルがヌルヌルしてたり・・・。
チェーン店でみんな知ってるような店ばかりだけどね。
213大人の名無しさん:03/12/31 11:17 ID:6swbrejN
年越しそば、って除夜の鐘を聞きながら食べるもんだと思っていましたが、大晦日に
食べるのであれば、時間帯は関係無いそうですね。漏れは夜だとカップ麺のそばになりそう
だから、昼の内に駅前の蕎麦屋で、蕎麦を食べることにします。讃岐では、年越しうどん
になるのでしょうかね?
214大人の名無しさん:04/01/01 12:42 ID:+XjUXGR2
年も明けたことだし、饂飩でも食うか
215大人の名無しさん:04/01/01 14:22 ID:qX75UEGS
きのうの年越し蕎麦、蕎麦屋に入ってかけを注文したら
、二人前はあると思われるほどボリュームがありました。

>>214
漏れは、雑煮代わりに、力うどんでも食べることにします。
216ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :04/01/01 14:31 ID:CHaqXFBp
昨日の年越し蕎麦は、けんちん蕎麦にしました。
醤油味でなかなかうま〜でした。
蕎麦が乾麺でなかったらもっとうまかっただろうに…。
217大人の名無しさん:04/01/01 18:12 ID:XjxPEmIh
越前のおろし蕎麦 (゚д゚)ウマー
218大人の名無しさん:04/01/02 18:20 ID:/4YYAtEs
年明け、元日が休みだということはわかるが、どうして蕎麦屋は三が日休み
なんだろう?
219大人の名無しさん:04/01/03 17:07 ID:wJXtzICC
>218
大晦日忙しいもの(w
220大人の名無しさん:04/01/03 17:25 ID:RBf9DAG4
けんちん蕎麦、ウマーですね。私も、けんちんにするか、かけにするか迷った挙句、
かけにしました。
>>216
221海八:04/01/06 04:48 ID:mKqUDCWJ
新春の麺始めはサッポロ一番とんこつでした。
正月用に作っておいた鶏ガラスープをベースにして
食す直前に生クリームをたらすと、インスタントとは
思えない別物の一品になりました。
222大人の名無しさん:04/01/06 19:37 ID:gh5VV7tA
「はな○るうどん」でナスのてんぷらをトッピングして、かけを食べる。
自分は、てんぷらはうどんの中に置いて、出汁とともに食べるものだと思って
いたが、他の人が取り皿にてんぷらを置いて、しょうゆをかけて食べていた
ので、ためしに真似してみたら、ウマーでした。しょうゆそのものに旨みが
あったように思えて、しばらく凝ってしまいそうです。

 皆さんは、朝食として麺類を食べることって、最初から?抵抗はなかったですか?
私は、社会人になって一人暮らしをはじめて、しばらくするまでは、朝食に麺類
を食べたことはありませんでした。理由は実家が地方で、麺類は自家製のため、夕食
で食べるという習慣があったためです。不思議なもので、社会人になって初めて
立ち食いそば、うどんを朝食として食べても、しばらくは腹もちに違和感がありました。
今ではもちろん大好きです。

>>221
海八様、おめでとうございます。
いつも手作りを大切にされる海八様からは、想像ができなかったので
意外でした。でも、レスをよく拝見すると、正月用に鶏ガラスープを
とっておいたものを利用したとのこと。やはりひとつひねり?というか工夫が
ありましたね。

223大人の名無しさん:04/01/09 16:03 ID:NLQVOCDW
駅前の立ち食い蕎麦は、そばつゆが残り少なくなった頃に食べるものが、ウマーです。
224大人の名無しさん:04/01/17 18:41 ID:MhvFerGw
駅前に天丼の専門店「天や」が開店。牛肉のBSE問題で「なか卯」でも牛丼から
メニューを替えるとか。天やの天ぷらうどん、なか卯の新メニュー、怪我の功名?
となるかどうか、早速食べ比べてみます。
225大人の名無しさん:04/01/20 18:58 ID:l025sWRz
テレビ見てたら、「めん○」っていう讃岐うどんの店で、たらいうどん10玉分を
15分以内に食べきったら、食事券がもらえるって、放送していたな。もちろん、予約が
必要だが、食べきれなかったら2500円を支払うことらしい。
226大人の名無しさん:04/01/21 19:15 ID:JjZWltOF
うどん寿しって食べたことある人いますか?
何でも埼玉県の加須市にある店で出しているらしい。
227海八:04/01/24 13:19 ID:ropGjM02
お久しぶりです。

>>222さま
どうもです。私はサッポロ一番のシリーズを子供の時から
今でも食べ続けてます。いつの間にかスーパーのかごに5袋入り
徳用パックが入ってます。

今週所要で博多に行きました。
私的には豚骨ラーメンに高菜のトッピングが一番好きです。
228MN:04/01/24 13:24 ID:UvTeLTMg
>>227 博多ラーメン漏れも好きだ
あっさりした塩ラーメンもいいけど豚骨ラーメンがイチバン好き
229MN:04/01/24 13:30 ID:UvTeLTMg
>>220 けんちん蕎麦は知りませんでした。
けんちんうどんは(゚Д゚ )ウマー
230大人の名無しさん:04/01/25 22:36 ID:unAG4P2X
今日は、一日中、冷凍庫の中にいるような身にしみる寒さ。
昼食、夕食ともに温かい麺類を食べました。
昼食は、JR有楽町駅前の「後○そば」で、とろろ昆布うどん。
バブル以前から知っていますが、「伝統の味」は、変わらずに
受け継がれているなぁ、と思いました(苦笑)。夕食は、にゅうめんを
食べたかったんですが(自炊ではできない)、近所の蕎麦屋のメニュー
になかったので、煮込みラーメン。普段はかけないラー油をタップリと
注いだら、ようやく体が温まってきました。
231大人の名無しさん:04/01/27 22:17 ID:UYtsPeIl
銀座からJR新橋駅に向かう途中、「岡山らーめん」の店を発見。
食指が動いたが、当初の予定通り、烏森口の「さぬき屋」で、
田舎うどんを食べました。
232大人の名無しさん:04/01/28 20:39 ID:coDp7kH+
JR東北線の小山駅で、天玉うどんを食す。
あぁ美味なるかな。
233大人の名無しさん:04/01/31 15:34 ID:eyR8C/Fx
NHK教育テレビで、おいしいうどん出汁をとる調味料の比率は、
みりん:薄口しょうゆ:出し汁の割合が、1:1:12だと言っていました。

毒男なので、出汁のとり方が、手間をかけるのが面倒です。簡単な
方法をご存知でしたら教えてください。
234海八:04/01/31 22:21 ID:XNYej6dS
>>233
真面目にお答えします。
私が本当に手間をかけたくない時に使う手ですが、出汁昆布の
5cm×5cmを200ccのお水に入れて火にかけて昆布出汁
を取り、そこに市販の麺つゆを加えます。
そこに薄口しょうゆと好みでみりんを足せば、かなり美味しい
麺つゆが出来ます。

要は昆布出汁で麺つゆを薄めるということです。
235大人の名無しさん:04/02/03 20:57 ID:Kacj98pP
リンガーハットで、ちゃんぽんを食べた。
ランチセットで、餃子とちゃんぽんの組み合わせで税別590円也。
味、値段ともに満足でした。
236大人の名無しさん:04/02/03 21:47 ID:7KmfUDUn
      It's  Λ_Λ new taste!
      __  _( ´Д` )
  煤@ ( .|/, ー ー⌒ヽ、
    / ニ)ノ |  人 /:\ )
    | ニ)  |  キ \:/
    ー'          ,vwVVVWVVVwv、
   ベストソーダ   < しびれるうまさ!>
               ^VwvWWwvVwV^


      It's  Λ_Λ new taste!
      __  _( ´Д` )
  煤@ ( .|/, ー ー⌒ヽ、
    / ニ)ノ |  人 /:\ )
    | ニ)  |  キ \:/
    ー'          ,vwVVVWVVVwv、
   ベストソーダ   < しびれるうまさ!>
               ^VwvWWwvVwV^


      It's  Λ_Λ new taste!
      __  _( ´Д` )
  煤@ ( .|/, ー ー⌒ヽ、
    / ニ)ノ |  人 /:\ )
    | ニ)  |  キ \:/
    ー'          ,vwVVVWVVVwv、
   ベストソーダ   < しびれるうまさ!>
               ^VwvWWwvVwV^


237大人の名無しさん:04/02/03 23:56 ID:i3lR3IsJ
当方、関東人ですが。
嫁さんが、「赤いきつね・関西味」を買ってきた。(何処に売ってたんだ?)
前から、関東と関西ではカップうどん(そば)は味が変えてあるというのは
知っていたのだが。

食べてみてびっくり。味が全然違うし、関西版のほうが断然美味い。
東京でも、関西味のやつ、普通に売ってくれないかしらん。
238海八:04/02/05 11:11 ID:Sf9L1co2
激しく既出ですが、ここのところ”つけ麺”にはまってます。
あつ盛りで最後にスープをいただいて、それをつゆに入れて最後に
飲み干すのが快感。

今のオフィスがある渋谷には多数のラーメン屋さんがあるので
楽しみです。

>>237
カップ蕎麦は関東バージョン、うどんは関西バージョンが私的には
美味しいと思います。
239大人の名無しさん:04/02/05 20:24 ID:XkmB1e/o

うどんによく合う
      It's  Λ_Λ new taste!
      __  _( ´Д` )
  煤@ ( .|/, ー ー⌒ヽ、
    / ニ)ノ |  人 /:\ )
    | ニ)  |  キ \:/
    ー'          ,vwVVVWVVVwv、
   ベストソーダ   < しびれるうまさ!>
               ^VwvWWwvVwV^

ツマラナイFLASHデスガセメテモノツミホロボシデス
http://www.nobodyhere.com/gfx/neus.swf

■■■■■
240大人の名無しさん:04/02/06 12:54 ID:jXn2HH4T
うどんと言えばJRやオダキューなどの“駅うどん”。まぁオダキューは箱根そばな訳だが。
そんなわけでモレはうどんはもっぱら駅で喰う機会が多いな。上にも書いてあるが
やっぱし味は関西がイイ。新幹線新大阪駅で喰ったうどんはヨカタ。
241大人の名無しさん:04/02/06 14:45 ID:cI88ENVM
今日松屋逝ったんだけど
すげーデブの客からチケット渡された店員が奥に向かって「ブタ一丁」と叫んだ時
店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて
口の中の牛めしを吹き出しそうになってしまった
http://www.nobodyhere.com/gfx/neus.swf

242大人の名無しさん:04/02/06 20:35 ID:RCYWWXRN
店名は忘れたけど、大阪の心斎橋の「にしんそば」が忘れられません。
しかも400円くらいの値段で、凄く安いと思ったし。

ツユが美味しい、さすが出汁重視の関西味。惚れました。
243大人の名無しさん:04/02/07 18:53 ID:bGA3EN0P
>>240・242
出汁はもちろんのこと、麺も関西のほうが美味いように思うのは、気のせいでしょうか?
JR京都駅はいかがでしょうか?なかなかそば(うどん)屋が、見つけられないので、残念に思っています。

都内の駅そば(うどん)は、画一的な味のような気もするし、駅や店舗によっても、味が
違うような気もします。一番のお気に入りは、JR上野駅の何番線だったか、東北本線の
ホームにあった、「あじさい」ではない、「駅そば」の店でした。
244大人の名無しさん:04/02/09 17:11 ID:3kR4HEiA
低価格ソバ(250グラム100エンくらい)の場合、
ソバ粉は申し訳程度でほとんど小麦粉で構成されていて
ルチン含有量は皆無に等しいという話を聞いたことが
あるのですが、詳しいこと知ってる方いないでしょうか…
245大人の名無しさん:04/02/09 21:54 ID:PL4nzpa3
そう言えば、ソバ純度が高いと、麺が口の中で細々と切れる様な
食感になると噂を聞いたなぁ。打つのも大変らしいし。
246大人の名無しさん:04/02/11 09:34 ID:xmlUlRIo
>245
十割(とわり)蕎麦ね
ちゃんと打たないとぼそぼそになりますね
伸ばしも難しいです
通常は二八ですね(小麦2そば粉8)
つなぎに山芋(自然薯)を使う場合もありますよん

247245:04/02/11 20:28 ID:h4hyQj+S
>>246 (゚д゚)ヘー、シラナカッタナー
248ずらぷま xx  :04/02/13 14:17 ID:v+E0YVvb
だんぜん蕎麦派。年取って傾向が増した。
更科より、ざらざらした喉越しのが好きだ。
249大人の名無しさん:04/02/15 04:17 ID:Dau13AU3
>>248
昔は断然蕎麦派だったのですが、最近うどんも良いなーと思うようになりました。
250大人の名無しさん:04/02/15 14:18 ID:4DD3LNKd
>248
越前においで
251大人の名無しさん:04/02/15 22:21 ID:uo+LRGg7
越前なら、おろし蕎麦だな。
252海八:04/02/16 10:26 ID:NGwCu6g8
>ずらぷま xx さん
私は汁そばは更科にしてます。
更科のかき揚げそば(小柱+三つ葉)なんて最高。
253ずらぷま:04/02/16 13:30 ID:/KH4DW27
>>249 勿論、私もうどんをけっこう食べていますよん。

>>250 越前のおろし蕎麦…気になりますね

>>252 >更科のかき揚げそば(小柱+三つ葉)なんて最高。
うーん、おいしそうですね。かき揚げのチョイスも注文するときに悩みますね。
春菊とかもいいな〜 

  
254大人の名無しさん:04/02/16 13:38 ID:o/oCsjiB
ソバアレルギーって訳じゃないけど、うどん派。駅でもゼッタイうどん。
高●屋に行って「うどんにしてください」って言ったら(ry
255大人の名無しさん:04/02/16 21:53 ID:p83bD46v
>251よくぞご存じでウレスイです

>253
越前のおろし蕎麦は
大根下ろしを絞って
絞り汁に出汁を加えそこにおろしを戻して
黒い田舎蕎麦にぶっかけて削り鰹、ねぎと一緒に頂きます(゚д゚)ウマー



256大人の名無しさん:04/02/19 11:26 ID:amBvELe4
自分もおろし蕎麦大好き。大根は辛ければ辛いものほど、
鰹は厚めに削ってある方が合うと思う。
257ずらぷまxx:04/02/20 23:25 ID:ejuhL4jM
>>255
なんかすごいうまそうです。(ダラー−−−
近所で出すとこ探そうかなぁ。
良かったら、詳しくお勧め店の場所教えてくれませんか?
258大人の名無しさん:04/02/21 20:38 ID:ApNBytuB
宣伝になってしまいますが、千代田線綾瀬駅東口にある
立ち食いそば「サカ○ラ」の出汁は、値段の割にしっかりしていて
ウマーです。

>>255
>>257さんと同じく、情報を教えてください。
259ずらぷまxx:04/02/21 21:04 ID:CjXwuybm
>>258
近いな。逝ってみます
260大人の名無しさん:04/02/22 15:00 ID:KlqJh9l+
>257>258
来福の際はぜひ!
近所の蕎麦屋まず一軒(w

ttp://www.fuku2.co.jp/kameya.html
261大人の名無しさん:04/02/22 21:13 ID:55FTtHRn
「お酢はうどんのバスクリン」っていう標語?があるらしい。
うどんを湯がくときに使うようですが、どんな意味かわかりましたら教えてください。
262大人の名無しさん:04/02/23 11:43 ID:eqO+MARP
へー、初めて聞いた。
関西風出汁の中にレモンの皮が入ってる時があるけどね。
最初何かのおまじないかと思った。。。
263大人の名無しさん:04/02/23 11:44 ID:eqO+MARP
あ、IDが“増毛法”だ。。。 そら確かに俺はヤヤ禿だが‥‥○| ̄|_
264大人の名無しさん:04/02/26 18:28 ID:mRO9pYMN
>>255
讃岐うどんの店で食べる、ひやし?うどんは、大根おろしに出汁をかけて食べるんですが、
越前のおろしそばの場合は、かけるのは出汁ではなく生醤油ですか?
265大人の名無しさん:04/02/27 06:35 ID:lBDpRBVM
>264
かなり濃いめの蕎麦出汁を
絞り汁に合わせてそこに
絞った大根を戻し混ぜ合わせ
おもむろに蕎麦にぶっかけて頂きます(w

福井人は結構大根おろしが好きで
大量の大根下ろしにお醤油を混ぜ合わせ
そこにつきたてのお餅を放り込んで食べる
(おろし餅)なんていうものもありますね(余所にもあるかも?)
これがあっさりつるつるでいくらでも入ります(w
266大人の名無しさん:04/03/01 16:33 ID:o68xUODA
>>265
レスありがとうございます。
なるほど、おいしそう。冬は餅入り、夏は本来の食べ方で。

北陸と言うと、越前・越中・越後といった国名と、福井・石川・富山・新潟を
思い出します。越前そばと越後そば(別名へぎそば?)があるのに、越中そば
がないっていうのも面白いですね。富山・石川の人たちは、どんなふうに麺類
を食べる習慣があるんでしょうね。
267海八:04/03/01 18:14 ID:3uNDeJ5l
色々な種類のパスタソースが普通のスーパーで買えるようになって
便利になりました。
トマトソースは勿論のこと、ジェノベーゼ、シシリアン、アラビアータ
などがイタリア製瓶詰めで売られてます。
ちょっと小腹が空いた時ちゃちゃっと作れますし、十分美味しい。
トマトソースパスタにして、火を止めたあと、生クリーム入れれば
またGood(スモークサーモンでも散らせばご馳走)です。
268大人の名無しさん:04/03/07 20:07 ID:ZLrkx817
>>267
パスタというのはカロリーはどうなんでしょう?
オリーブオイルなんかを使うみたいで、カロリーが気になるんですが。
269大人の名無しさん:04/03/08 06:31 ID:EEgKWKV2
パスタはエネルギーに早く変換されるので
アスリートの方々は試合前日にパスタを食べる
パーティーをするらしいですよ

ただしクリームソース系は要注意
カロリーは高いです!
言わずもがな・・・
んでナポも、でもナポは食べたいのねぇ(w


  しね
270大入の名無しさん:04/03/08 09:26 ID:pznUZCYv
>>269
何で最後に「しね」の捨てゼリフなの !?(w
271大人の名無しさん:04/03/08 11:58 ID:YZ+U830k
うどんはイイらしいね。<試合前 
今日のお昼は小諸そばのうどんにしよう。<別に試合する訳じゃないけど
272大人の名無しさん:04/03/08 12:55 ID:EEgKWKV2
>270
すみませんでした
↓このスレにおりましたので・・・
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1070027916/l50
273大人の名無しさん:04/03/08 17:08 ID:VLiQLB1B
>>271
最近、小諸そばって、新商品のセットを出してきて気に入ってます。
ミニ味噌カツ丼とそばのセットが特に。
チェーン店で言えば、梅もとも捨てがたいです。
箱根そばは、なかなか食べる機会がないのですが、
どうなんでしょうね。

この前、池袋・大勝軒のつけ麺がコンビニで商品化されてました。
今度食べてみようと思います。
274海八:04/03/09 11:35 ID:xeeWJUuF
>>268
カロリー気にすると旨い物は食べられないという心境です。
体脂肪率は28%なのでまあ良しとしてます。
パスタ100gにつき大匙一杯はオリーブ油使っているのでは
ないかな…。
275大人の名無しさん:04/03/09 12:46 ID:tH1dWa+H
オリーブはどうなんだろう?あま〜り肥満ネタとは一緒に話題に出て来ない
印象あるし、健康食材では植物油と言うことで良く耳にするんですけどね。
私もペペロン好きでオリーブまみれのスパゲ結構好きです。
因みに体脂肪率は10%位、但し血中脂肪が多めと言われちゃった事有り。
ドロドロ血ですな〜
276彩華 ◆MARIA//3cY :04/03/09 16:56 ID:34wn18Hi
そばなら信州そば、うどんなら名古屋名物味噌煮込みうどん、ラーメンなら
九州のとんこつらーめん、、、とその地方ならではの物が美味しく感じられるね。。
少し話がずれるけど、岐阜の高山辺りだとラーメンの事を中華そばと言うらしいですね。。
277大人の名無しさん:04/03/12 16:15 ID:Qq34/u/0
>>274・275
オサーンなので、スパゲティ、特にオリーブオイルまみれなんていうと、油そばを想像してしまいます。
確かに、美味いが、やめられない止まらない的に後をひきそうで・・・・・(苦笑)。

>>276
確かにその土地その土地の名物は、雰囲気や風土を一緒に味わうんでしょうか?
その土地土地で食べるものが、一番美味しそうですね。そういや、自分は、長野で
本場の信州そば、名古屋で本場味噌煮込みうどん、九州での本場とんこつらーめん
を食べたことがないです。


278大人の名無しさん:04/03/12 18:56 ID:THLgcI5z
そう言えば、一時期ブームだった讃岐うどんは、今も続いてるのかな?

279大人の名無しさん:04/03/13 21:29 ID:+bMVa80m
>>278
続いていると思うよ。
ただうどん単価が若干あがったような気がする。
280オタク ◆yOZpHCWHOc :04/03/13 22:17 ID:vChHQfN6
はなまるうどん(゚Д゚ )ウマー
281大人の名無しさん:04/03/14 01:45 ID:pyLWPGgP
むー。ここのスレ読んでたら、おろし蕎麦食いたくなってきた。
明日の昼飯はおろし蕎麦にしよっと。
282大人の名無しさん:04/03/14 16:34 ID:XgQUsUet
こんなHPを見つけました。蕎麦にも郷土色溢れる食べ方があって、どれもうまそう。
http://homepage2.nifty.com/miyautiseifun/kyoudo.htm

昔から、うどん派だったが、今年くらいから、蕎麦もいいなぁと思うようになってきた。

今日も立ち食いそば店で、いか天そばを食べた。出汁が気に入っており、最後まで飲み干した。
いか天ならではの歯ざわりと、出汁が衣に染みて、ウマーでした。
283大人の名無しさん:04/03/14 18:17 ID:RlolximA
箱根にドライブ行った時、箱根峠休憩所で力うどんを食べるのがお決まりだが、
麺が若干細くて冷凍解凍っぽいのが気になる。まぁ仕方ないか。不味くはない
のでヨシとします。
284ジェシィ☆彡 ◆JessyXHOns :04/03/15 03:34 ID:g4TC4MD3
うどんの出汁に七味と山椒を入れると物凄い美味しいよ
285大人の名無しさん:04/03/15 04:26 ID:5twCC/Fn
やきうどんもうまいよ。
作るのが面倒なときはこれにする。
上に目玉焼きのっけて、お好みソースかけてうまー。
邪道かな。
286海八:04/03/15 09:46 ID:q/yg70RV
気候がずいぶん暖かくなってきましたので(当方関東南部)、
そろそろ”うどんすき”はお仕舞かなと思う今日この頃です。

昨日久々に横浜の永楽製麺に行きました。さすがにまだ冷やし中華は
無かったので、焼きそば用の蒸し麺(幅広)を買ってきました。
黄にら、細切りチャーシュー、芝えびでさくっと塩焼きそばを
作ろうと思ってます。
287大人の名無しさん:04/03/15 11:47 ID:zLVxN8Kh
江戸時代、二八そばって言っていたのは、値段が16文だったからだそうな。
288彩華 ◆MARIA//3cY :04/03/15 12:04 ID:fQIlxQRr
>>277
そうですね、その土地ならではの郷土料理はその土地で
食べるのが一番美味しく感じますね。。  
かく言う私も余り本場で食べた事がないんですけど。。
でも信州そばぐらいは長野で食べて見たい、、、あっちは
空気も水も綺麗で美味しそうだから。。
289海八:04/03/17 13:59 ID:VPbvPXIl
すごい久しぶりに富士そば(立ち食いチェイン)でおそばを
いただきましたが、昔に比べると断然美味しくなってました。
特に、茹でたてのおそばだったのにはびっくり。
以前は茹でてあったそばを、注文がくると温めていた記憶。
290大人の名無しさん:04/03/18 20:55 ID:mXOpYED6
パスタというと、食生活が貧しいせいか、スパゲッティナポリタンとミートソース
くらいしか思い浮かばない。イカスミっていうのもあるらしいが、見た目がグロテスク
なのと翌日に食べた証拠が残るらしくて?食べる気になれない、などと言っている
うちに、これまた食生活が乏しくなる。クリーミーなパスタで、男性向けっていうのは
何かありますか?
291大人の名無しさん:04/03/22 11:35 ID:lo1GGjbR
新宿の小田急乗り場前の立ち食いそば、高いねぇ。
味はそこそこんだけどなぁ。
292大人の名無しさん:04/03/23 08:59 ID:OJs4imhG
>290
この時期だと青梗菜が美味しいので
エビとかホタテも一緒にクリームソースで
麺110g、生クリーム200cc位、バター15g 位、塩、胡椒(黒がイイです)
フライパンに一個半くらいの薄切りニンニクをいれオリーヴオイルで香りをだします(中火)
エビホタテを投入ここで薄目に塩胡椒します(弱火)火を通しすぎないようにしませう
そこに生クリームを200cc位加えて一煮立ち(火を一旦止めます)
同時進行で湯がいているパスタ鍋にスパゲティが茹で上がる時間を考えながら
青梗菜を投入します。
茹で上がったら別に用意しておいたボウルにバター10g位そこに
茹で上がったスパゲティを入れあえます(青梗菜は別にします)
お皿に盛ってソースの仕上げ強火にして仕上げの塩胡椒とバター少々
スパゲティの上に青梗菜を盛りつけクリームソースをかけてできあがり


なんか全然解りませんねスマソ
293大人の名無しさん:04/03/23 11:58 ID:UAC50vrN
赤いきつねとかどん兵衛とか、関東で関西出汁バージョン手に入れる方法ないんだろか。。。
294大人の名無しさん:04/03/26 15:10 ID:bnm+XA3X
>>290
カルボナーラとか、ビーフストロガノフとか・・・

以下はクリーミーじゃないけど・・・

にんにく一片みじんぎり
玉ねぎ半分スライス
鷹の爪ひとつみじんぎり
ハーブ(乾燥/生問わず。バジル、タイム、ミントなんでもいい)

上の材料をオリーブ油で10分ほど熱し(塩・胡椒でちょいと
整え)た後、

丸ごとトマト缶詰(デルモンテとか)を手でぐちゃぐちゃ
つぶしながら投入
塩・胡椒で味を整えつつ煮えたら適当に白魚か鮭など、
あっさり系の切り身、あるいは別フライパンで両面焼いた鳥肉の
切り身を乗せてさらに20分ほど弱〜中火で加熱。

あっさりスパイシーなトマトソースの出来上がりでつよ。
代わりにムール貝やイカなんか入れたらペスカトーレぽいです。
私はこれを、別につくったあっつあっつのアーリオ・オーリオ・
ペペロンチーネにかけて食すのがすきです。
295大人の名無しさん:04/03/29 22:11 ID:bwk6kGLT
>>294
レシピありがとうございます。早速メモして、機会を見つけて試したいと
思います。

先日、コンビニで、永○園の「あさげ」うどんというカップめんを見つけた。
もの珍しさに購入して食べたところ、なかなかうまーでした。
296大人の名無しさん:04/03/30 21:47 ID:tzwLI3w/
をいをい>295>292 にもレスぐらいしてやれよ
冷たいヤシだな(w
297大人の名無しさん:04/03/30 22:12 ID:XIGCCfzY
JR金町駅と京成金町駅の中間に新規で立ち食いそばの店が開店。
けんちんそばときのこそばが最も高くて?確か380円。味はまぁまぁ。
今なら開店記念キャンペーンで、ゆで卵1個サービス中。

少し京成金町駅よりの商店街入り口にある立ち食いそばの店、対抗して?
そば得盛(2倍)で百円増し。腹いっぱいになる。
298大人の名無しさん:04/03/30 22:40 ID:88GU2DRK
30に突入したら蕎麦のうまさに目覚めました。
蕎麦最高!!もりばっかり食べまくってます。有名店もずいぶんいったけど本当に美味しい店はお高くてやんなっちゃう。
そこそこ美味でそこそこの値段の店がなかなか見つからない
299255:04/03/31 23:22 ID:oL9H6Ym+
>298
福井においでぇ
越前おろし蕎麦でし
300大人の名無しさん:04/04/01 16:29 ID:N004SsHQ
蕎麦とかうどんとか、料理自体がメタメタシンプルなので、旨いマズイの差が
それ程大きくないと思うのはオレだけ? 確かに合う合わないは結構
あると思うんだけど。安い蕎麦うどんでも、その中のナニかしらポイント
を見つけると意外とおいしく食べられたりするんですが‥‥
301大人の名無しさん:04/04/01 19:17 ID:W0CaKaGR
うどんはともかく、蕎麦は差が激しいぞ〜。
302大人の名無しさん:04/04/01 19:47 ID:AY6SrFIL
先週の日曜日の昼食
・熱燗
・ダシ巻卵
・ホタルイカの沖漬
・モリ蕎麦
蕎麦湯で〆


至福
303大人の名無しさん:04/04/01 22:39 ID:W0CaKaGR
おとなのひるめしだね。
304255:04/04/01 23:28 ID:8Mdb83/B
>300
差は歴然と出ますね
シンプルだから難しいのれす・・・・
305大人の名無しさん:04/04/02 02:34 ID:5nrHyXmv
俺、陛下もお越しになられる蕎麦屋で蕎麦のコース食べた。すごかった。
けど、ふつうにもりがそこそこうまい店のほうがいいね。蕎麦は最後に1/2枚くらいしかでないんだもん。
306海八:04/04/02 10:14 ID:rgWtWuJP
昨夜は家族の一人が風邪を引いてたので我が家で鶏煮込みソバを
食しました。
ちゃんと鶏ガラ、干し貝柱、長ネギ、たまねぎ、ニンニクなどで
清湯を取って、土鍋で麺を煮込みました。
既出だと思いますが、六本木の香妃園に近づこうとしてみました。
香妃園の鶏煮込みソバは丸鶏でスープを取った後、ほぐした鶏肉が
具になっていてとても濃厚だったと思います。
我が家では鶏肉、シメジと白髪ねぎにしました。食べる時に好みで
胡麻油、胡椒、ラー油、お酢も美味しかったです。
307ひろしくん ◆8vCRaY/svA :04/04/03 12:06 ID:kit6i75C
おにへいはんかちょうに でてくる きょうのとうぞくのかしらが いうには
てんしさまのおわす きょうのみやこでは
かんとうのような じようのないそばを たべるしゅうかんはない と
いいきってます。

いまのような こうりついっぺんとうの よのなかでは
たとえば しょくもつせんいのように
かえってじようのない いっけんむだにみえる
せいぶんがおおい おそばが
さいひょうかされても いいかもしれないね。
308大人の名無しさん:04/04/03 12:34 ID:r0NXGSLj
鬼平は俺も大ファンで全部読んだよ。粋だよね。
309300:04/04/05 11:19 ID:t8EPY7My
そかー。単にオイラが味オンチなだけだったのか‥‥
お昼は小諸そばの力うどん+かき揚げ付きにしよう。
310大人の名無しさん:04/04/06 11:55 ID:nstgcXCn
>>309
レス読んだら、昼飯をそばにしたくなった。
311大人の名無しさん:04/04/14 15:37 ID:O8H0R/cS
昼飯、めん六で、おくら納豆丼(小)とかけうどん(小)それに、まいたけ天ぷらのトッピングだった。
ウマーでした。
312大人の名無しさん:04/04/14 18:58 ID:sz6ikLCf
山田うどん、久しく行ってないなぁ。週末行ってみっか。
しかし所変われば、九州だと牧のうどんになっちゃうんだよね。
違うフラチャなんだろうけど。
313大人の名無しさん:04/04/18 17:59 ID:pqIvLjg/
はじめて、新宿の麺通団に行った。
値段はやや高めだったが、出汁が他の讃岐うどんチェーン店とくらべて、
キリッとしていて満足だった。(そう、新橋の讃岐うどんの店の、田舎うどんを
思い出した。)

314大人の名無しさん:04/04/29 15:25 ID:7YhoXyfo
>>307
当時は「にしんそば」というものは、京都であまり普及していなかったのかもしれないですね。
315大人の名無しさん:04/04/29 17:15 ID:DJfTpSX8
にしんは小骨が多くて‥‥
316大人の名無しさん:04/04/30 20:47 ID:9ppjdF+N
京都で蕎麦
が理解出来ません。
317大人の名無しさん:04/05/02 12:26 ID:3H9yecC/
京都駅のホームにある「麺家」の蕎麦は好きだな。
しかし天カスって油っぽいね、もっとカラッと出来ないのかね?
318大人の名無しさん:04/05/02 14:05 ID:XTADU4sq
先日、カップのチキンラーメンを初めて食べた。
細切の鶏肉と浮き卵が入っててなかなか美味かったです。
袋のチキンラーメンよりも油がしつこくないのもグッド!
近所のスーパーで安売りしてるから、4〜5個買っときますかね〜
(一個88円)
319大人の名無しさん:04/05/02 15:47 ID:xaVf8JgE
それは蕎麦でもうどんでもない。
320大人の名無しさん:04/05/02 17:07 ID:XTADU4sq
でも麺類を語るスレだから間違いは無いでしょ?
321大人の名無しさん:04/05/02 19:33 ID:wrcE5k2Z
>>317
昔、京都に住んでいたことがあったが、ついぞ駅そばは食べず仕舞だった。
どんな味でしたか?
322大人の名無しさん:04/05/07 19:46 ID:OMvdwUTR
確かに、うどん圏であるはずの京都で「そば」というのは、ちと合点が行きませんな。
323大人の名無しさん:04/05/08 00:39 ID:bK66zi1W
え?京都もうどんが主流なの?蕎麦な地域かとおもった。
まあ四国で食ったうどんはほんとにおいしかったけど、やっぱうどんより蕎麦だなぁ
324大人の名無しさん:04/05/09 21:05 ID:o0uVxLmX
>>265
亀レス須磨祖。
図書館で本を読んでたら、「越前おろしそば」が福井名物だって、出ていました。
大根おろしと、かつお節をたっぷりかけて食べるんだそうですね。これからの時期
おいしそうだなぁ。

そうそう、本スレには直接関係無いけど、福井には、たくあん煮っていう食べ物がある打
そうですね。珍しいなぁと思います。
325彩華 ◆MARIA//3cY :04/05/09 21:18 ID:R96XcOQg
これから夏に掛けては冷やし中華が美味しい季節になるのよ。。
326大人の名無しさん:04/05/09 21:41 ID:e56Mz9d6
冷やし中華はうまいよね。
美味しんぼで冷やし中華をクソミソにけなしたときは納得いかなかったよ。
シマダヤの麺&ツユにハムときゅうりとからし。これだけで最高の美味なのにな。
(あの細い卵焼きはつくれない)
327彩華 ◆MARIA//3cY :04/05/09 22:13 ID:R96XcOQg
あとね、マヨネーズをかけると上手いんだなァ・・・これがっ!
328大人の名無しさん:04/05/10 08:00 ID:dK2NaD63
>324
一度お試し下さい
田舎蕎麦が苦手な方も
これは美味しいと仰います

たくあん煮ですか、
地元では「たくあんの煮たの」とか「たくあんの炊いたの」
などなど あと「贅沢煮」とも言うらしいですね
これは臭いがあるので好き嫌いが別れるところです
私は大好きですが(w
329大人の名無しさん:04/05/10 11:56 ID:nXCALI5X
釜揚げうどんに醤油を微量かけて喰うヤシいますか〜?
330大人の名無しさん:04/05/10 21:01 ID:/8MTXYX3
>>327
それ、言えるかも。
マヨネーズかけると、ツンとした酸味がまろやかになって、ウマーかもしれないっすね。
331大人の名無しさん:04/05/10 21:37 ID:Lo9Ev1ke
今コンビにの、とろろそばにはまってます。
332彩華 ◆MARIA//3cY :04/05/11 22:20 ID:yBSxQu0Y
>>330
マヨネーズって結構何にでも合うようで、隠し味としても使われて
いるようね。  カレーとか納豆にも掛けて食べると美味しいみたい。。
333329:04/05/12 01:16 ID:slVHhRhT
やっぱいないか。。。(´・ω・` )<親戚が製麺業なもので・・・
334大人の名無しさん:04/05/12 15:40 ID:7beDdgRL
>>329
しょうゆだけをかけるわけじゃないけど、納豆や薬味のネギを「釜揚げうどん」にいっしょに
かけてました。

あと、これから暑くなる時期、もりうどんを、けんちん汁(味噌・しょうゆ)につけて
食べてみたいなぁ。
335大人の名無しさん:04/05/15 11:36 ID:vh2PitEh
つーか乾麺のウドン茹で上がったらそのまんま水に晒さずに喰うのが好き
336海八:04/05/17 11:51 ID:x/Ey7GQ0
>彩華 ◆MARIA//3cY さま
胡麻ダレの冷やし中華も美味しいです。翡翠麺だとなお良し。
鶏胸肉酒蒸し、細切りハム、錦糸玉子、胡瓜千切り、絹さや千切り
茹で海老等々。
337大人の名無しさん:04/05/25 04:47 ID:pEJaYjok
そうめんって、カレー汁?につけても美味いんだそうですねぇ。
確かにカレーうどんがあるから、カレーそうめんがあってもおかしくはない。
338大人の名無しさん:04/05/25 11:17 ID:QdTWZ6j/
>>337
やったことあるけどオレはパスだったヨ‥‥
339大人の名無しさん:04/05/27 17:11 ID:LVabZ5J9
個人的にはパスタもいいが、年齢的に、日本の麺類のほうが飽きずに食べられるようになったと
思うし、各種のスープとの相性も多いと思う。例えばトムヤムクンとそうめんのとりあわせなんかはどうだろう?
340大人の名無しさん:04/05/29 20:24 ID:Gazgz50j
カップ麺、日○食品の、「SIO」という新製品がウマーです。

>>332・336
テレビの本の紹介で、冷し中華の呼び名と、冷やし中華にマヨネーズを沿えて食べる地方が
紹介されていました。ネット調査なので一概には言えないでしょうが、名古屋を中心とする
東海地方にそういう食べ方が多かったようです。
341彩華 ◆MARIA//3cY :04/05/30 18:37 ID:a0Zb1bZv
>>336
どうもありがとう、勉強になります。 しかし冷やし中華の難点は
スープをかけるとどうも水っぽくなるなる点ですかね?
>>340
そうみたいね! 特に名古屋は何にでも味噌を付けて食べる習慣が
あると認識されているようだけど、冷やし中華にその発想が出なかった
だけでも良かったかなーと(w
342大人の名無しさん:04/05/31 15:02 ID:sufdjEDF
>>341
しかしながら、名古屋って、たとえば味噌カツなんかの味噌ソースは絶品なものに
加工するんだから、冷やし中華やそうめんなんかにも、そういうアイディアが出てきても
おかしくなさそうですね。
343大人の名無しさん:04/06/03 02:34 ID:T7jaT8J7
>>339
>トムヤムクンとそうめんのとりあわせ

それはやったことないけれど、経験からいえば
そうめんって融通が利かない困った食べ物。
上でカレーとの相性の悪さが指摘されてますが、
パスタソースとも合わない。

つーか吐きます(←女友達2人と確認済み)。

めんつゆかみそ汁がせいぜい。
344大人の名無しさん:04/06/03 02:39 ID:T7jaT8J7
連投スマソ。

融通のきく麺類で思い出したけど、エンジェルヘアパスタを中華麺代わりに
使うのは既出?焼きそばや冷やし中華にすると美味い。

さすがマルコ・ポーロが中国から伝えた卵麺。
345海八:04/06/03 11:05 ID:0kkb9o2n
>>彩華 ◆MARIA//3cY さま
どういたしまして。私はよーく水切りして手のひらで
ぎゅーぎゅー押し付けて麺を絞ってます。

>>339, >>343
トムヤムクンと春雨の取り合わせはバンコクでポピュラーです。
346海八:04/06/03 11:13 ID:0kkb9o2n
追加ですいません。
トムヤムクンとビーフンの細麺のほうがよりポピュラーだと
思います。”マーマー”というブランドでインスタント麺を
食べたこともありますし、屋台では普通のメニューでした。
347大人の名無しさん:04/06/03 17:33 ID:t0fSi5hl
日本人の味覚が甘から辛へ。。。
崩壊した日本食の視点から韓国料理の奥深さ、素晴らしさを徹底的に語りましょう!

☆★韓国料理が好きな人集まれ★☆ パート4
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/food/1085671559/
348大人の名無しさん:04/06/03 17:50 ID:T7jaT8J7
>>347
ごめん。全部ナムルの味、という感じなのでパス。
349大人の名無しさん:04/06/06 12:54 ID:fazIz/QZ
朝鮮半島に唐辛子を持ち込んだのは朝鮮征伐に行った秀吉の軍勢だ。
それ以前には朝鮮半島に唐辛子は無かった。
350大人の名無しさん:04/06/06 15:12 ID:nw2rIrMK
さっき、テレビ見てたら、そうめんの新しい食べ方ということで、鳥スープをベースにしょうゆと酒で
味付けした出汁を冷やし、そうめんももちろん冷やし、氷の上に盛り付けたそうめんに、出汁をかけ、
その上から様様な具をのせて、冷やし中華のようにして食べる方法を紹介していたな。美味そうだった。
351彩華 ◆MARIA//3cY :04/06/06 22:36 ID:8/u9F/4a
>>342
なんでも味噌味にしちゃうのが得意な名古屋人でも
味覚違いは判るようで、流石に味噌アイスもまだ出ていない(w

>>345
手のひらでぎゅーぎゅーもイイケド
絞りすぎて麺が伸びてしまわない?
352337:04/06/08 10:50 ID:ZvqlY0ab
>>338
補足です(そうめんとカレーの取り合わせ)。
何でも、カレーの中にモロヘイヤやトマトが入っていて、どちらかというと
カレースープのようなものにソバつゆを混ぜて食べるのだとか。

>>351
名古屋では、鍋物をしたときには、最後の仕上げにきしめんを入れる
っていうのが一般的なんでしょうか>
353大人の名無しさん:04/06/08 12:37 ID:XWSv2uJR
よくタレントが新潟きてへぎそばがうまいとかいうけど、へぎそばが
そばの種類じゃないってわかってんのかね。
へぎ(四角い器)にそばが入ってるからそういう名前なのに。
ちなみに4人前からおねがいします。
354海八:04/06/09 10:35 ID:J3CEgq57
>>彩華 ◆MARIA//3cY さま
結構大丈夫なもんです。有名どころの中華料理店でも
冷やし中華は麺を絞っていました。
それと、手のひらで麺を絞ったあと、落花生油や白締胡麻油で
麺を軽く和えてます。
355彩華 ◆MARIA//3cY :04/06/09 21:38 ID:mw4Ux61N
>>352
最後の仕上げにきしめんは流石に無いですね(w
やはり鍋物の後に雑炊は全国共通でしょうΣ(´д`*)
>>354
海八さんは麺類に関して結構詳しいようだけど
それ関係の仕事をしているんですか?  既出ならスマソ。。
356大人の名無しさん:04/06/13 12:57 ID:QmA0c5ff
外出なら須磨祖。
「武蔵野うどん」ってあるのですか?
357海八:04/06/14 18:13 ID:QyrqjS7k
>彩華 ◆MARIA//3cY さま
商社系の企業に15年間勤めまして、その間、東南アジア、EUに
計7年駐在、その他北米、大阪、札幌、東京、横浜に在住しまして、
その間、ほぼ毎日1回その土地々々の麺類を食べてきました。
また、家族全員が麺好きなので週末も2回程度麺類を食べてます。
358アナバナナ ◆IhdpBaNANA :04/06/14 18:24 ID:3PIDMCRR

          @
        / /
      ./ / I
      |  (,,゚Д゚) < 鍋の後→うどん→雑炊
      | .(i   i)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ    
        U"U

        ┌┐
       ./ /.i 
       | .(,゚Д゚) < こういう流れだな。うちは
       |(i  |)
       \ヽ__ゝ
        UU
359大人の名無しさん:04/06/14 20:50 ID:Gn+dNhUd
>>357
失礼ながら、あの「カップ春雨(即席春雨)」を商品化した会社の社長様で
いらっしゃいますか?
360海八:04/06/16 11:25 ID:+kWmTIA7
>>359
残念ながら違います。社長でもありません。ただの麺好きです。
361359:04/06/19 12:04 ID:WBSMJenE
>>360
大変失礼いたしました。
くれくれ君で申し訳ありませんが、日本には、もり・ざる、そうめん、冷麦といった
冷たい麺類がありますが、外国にも―特にEU―冷たい麺を食べる習慣はあるのでしょうか?
362大人の名無しさん:04/06/26 13:13 ID:ULm9X3yB
今日素麺と冷やし中華とラーメン食たよ。気持ち悪し。
363大人の名無しさん:04/06/27 03:30 ID:Z1Dl3WLs
漏れの田舎では、ナスの味噌味けんちん風の冷たいつけ出汁に、
冷たいそうめんやうどんをつけて食べていて、それが好物だった。
それって、北関東だけの習慣なのかな?宮崎県には冷たい汁を
飯にかけて食う冷汁という食習慣があるようだが・・・・・。
364大人の名無しさん:04/06/27 05:51 ID:3HyyoSDL
冷汁旨いよね
宮崎県人じゃないけど、暑い夏の昼飯に良い、
冷やしたゴマ味噌汁に焼いた鯵の干物や豆腐を崩し入れて、
胡瓜と大葉、生姜、ミョウガなどの香味野菜を加え
冷や飯にぶっかけて豪快に食う

>ナスの味噌味けんちん風
それは初耳、旨そうだね
味噌味じゃないけど焼き茄子(砕いたもの)入りのつけダシはたまにつくる
手間がかかって面倒だが茄子の香ばしい風味がたまらない
365大人の名無しさん:04/07/01 18:22 ID:UfuGBJXr
>>364
これから、つけ麺類では、焼き茄子や、紫蘇や茗荷などの薬味の香ばしさが、食欲をそそりますね。
小さいころは、当たり前で食傷気味だったが、この年になって、風味も味わいのひとつであることを、
実感しています。

今日は、近所のこってり系とんこつ東京らーめんの店で、新メニューのつけ麺を食べたが、まずまずでした。
東京が本場の、ホー○軒系列の店で、スープは、普段の温かい麺スープを若干あっさり系にして、ゴマ油を
効かせている。半熟卵がなんともいえない味わいを添えていました。
366大人の名無しさん:04/07/02 00:15 ID:IhlG2utX
今日仕事の帰りにスーパーに行ったら
そうめんと冷や麦が山積みになっていて
買おうかどうしようか迷っていると
隣をカップルが通りかかって
「ねえねえ、そうめんと冷や麦の違いって知ってる?」
「えっ・・・知らない。どう違うの?」
「私も知らな〜い♪キャハッ」
という会話を交わしながら通り過ぎて行った。
殺意を覚えた。
367大人の名無しさん:04/07/02 06:20 ID:h/t+1BVN
昨日、なんとなく気分が冴えなかったので街へ出た
小腹が減ったので讃岐うどん店に入ったら
学生のしかも若いカプーばっかで鬱
オバサンひとり虚しくうどんをすすり、早々に店を後に・・・
渋い蕎麦屋に入れば良かったよ
>>365
美味しそうだね
今度東京に出たら、食べてみよっと
368大人の名無しさん:04/07/09 19:59 ID:n5Df/yVm
昼間、テレビでタイの米粉麺を取り上げていた。
外見は、ひもかわみたいだったが、細麺もあったりして、うまそうだった。
369大人の名無しさん:04/07/09 23:33 ID:EiXvikHh
ベトナムのフォーは食べたことあるけど
タイの麺は食べたこと無い、

市内の美味いラーメン屋はほとんど回ったが
車が無いので郊外に行けない
日本全国麺類食べ歩きしたい、太りそうだけどw
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:41 ID:KjK/jUyh
タイの米粉麺、名前を忘れたが、確か「ナーム」だったか、「ヘー」何とかだったと思う。
371大人の名無しさん:04/07/12 11:05 ID:OL2F2Kfb
ゴピペ

”米の麺のそばを、タイで大雑把に総称してクイッティオと呼んでいる。
汁があろうが、無かろうが、米が原料の麺であるなら、クイッティオである。一方、日本人におなじみの黄色い麺、つまりラーメンに使われる小麦が原料の麺、こちらはタイではバミーと呼ばれている。

写真はナムプラを使った魚醤油仕立てのスープ、具の丸いものは
フィッシュボールで、いわゆる魚つみれ。湯通しした青菜のパックブン
(通芯菜または空芯菜)、もやしがのっていて、その上に生のタイネギと
きつね色に揚げたガーリックチップスが散らしてある。スープは結構
コショウが効いている。タイ人はこれは辛さのうちに入らないと言う。
そんな彼らは、テーブル上の無料の粉唐辛子をティースプーンに3杯
たっぷりとかける。やめてくださいよ。私が辛くなっちゃうじゃないですか。

クイッティオを注文する時、この米の麺には3種類の太さがあるので、
どの麺を食べるのか伝える必要がある。もちもちっとした太麺はセンヤイ、
そうめん程度の中くらいのはセンレック、糸のようにとはいかぬが、
軽い食感のセンミー。太い順にセンヤイ、センレック、センミーという
名前がついている。写真はセンレック ナームで中麺の汁そば。ナームは
原意は水で、ここでは転じてスープのこと。つまりバミー ナームと言うと、
ラーメンになるし、センヤイ ナームと言えば、太麺の汁そばということに
なる。”
372大人の名無しさん:04/07/13 23:04 ID:dtH/fn80
クイッティオか
タイ料理屋で食えるだろうか
タイ料理ってトムヤムクンしか知らないな
373大人の名無しさん:04/07/17 18:05 ID:fpG4y1Uf
消防のころ、田舎の軒先でとれた紫蘇の葉を刻んで薬味にした
うどんは、うまかったなぁ。
374海八:04/07/20 17:06 ID:ifNeaII/
>>373
今、我が家では茗荷が旬です。そうめんの薬味にしています。
375373:04/07/31 17:03 ID:q//kYol/
>>374
茗荷もよく薬味としていたことを思い出しました。
小さい頃だったので、天然モノ(庭先の自然栽培)のどこが、うまいんだか
わからず、ただ匂いが強くなるだけでうまくもなんともないと思ってましたが
この年になると、ぜいたくだったんだなぁと思います。
やはり旬のものはいいですね。

上でも書いたように、夏場には、茄子を油でいためて、そうめんのつけ汁にして
食べたり、味噌汁の中にやはり油でいためた茄子を入れて、そうめんやうどんの
つけ汁として食べるのが大好きでした。

先日、とあるテレビ番組で、宮崎県の冷汁ならぬ冷やしらーめんの特集をしていて、
濃い目のスープのラーメンを食べ終えた後に、どんぶりに残ったスープの中にご飯を
入れて食べる食堂を紹介していました(昔でいう所の猫まんま、常識からすると
お下品な食べ方なのかもしれませんが、小生、小さい頃、インスタントラーメンの
残りスープに冷たいご飯を入れて食べるのも好きだったし、冷汁という宮崎県の
伝統料理があるのだから、なるほどなぁと思いました)。
376大人の名無しさん:04/08/21 19:45 ID:icYDQsTx
ベトナムのフォーにタイのナーム、どちらも食べてみたいなぁ。
377大人の名無しさん:04/08/31 13:12 ID:F2FclLaT
最近のカップ麺、値段が一律ではなくなり、ちょっと面倒くさい。
濃い味のカレーうどんと、カップヌードルsioが、気に入っています。
378大人の名無しさん:04/08/31 13:25 ID:BVSqEDMQ
>>377
石が当たったことがありまつか。
379大入の名無しさん:04/09/01 23:56 ID:kG/U/lCx
>>378
一瞬何のことか分からなかったんですが、CMの話だったんですね(w
ナイス!
380大人の名無しさん:04/09/11 11:47:46 ID:wdM0QGDh
>>378・379
?????
381大入の名無しさん:04/09/11 18:19:36 ID:o9wxKCPz
382大人の名無しさん:04/09/15 19:37:19 ID:lc3EL50S
>>381
理解しました。サンクスです。
あの場面<石が当たる場面、には、どんなことを表現しているのでしょう?
石を投げれば、カップヌードルsioを食べたことのある人に当たるって
ことかな?
確かに、このヌードルは、ウマーで、どうして今まで塩味がなかったのかと
思います。

讃岐うどんセルフのチェーン店で、生しょうゆうどんを食べました。値段は
並で200円と安かった。現在は販売中止となっていて、味噌煮込みうどん
もメニューにありましたが、冬にはぜひ復活してもらいたいものです。

383あげ:04/09/17 09:17:26 ID:dm8nf52Y
>>343ほか、そうめんの片付け方(?)について。
沖縄料理にある「ソーミンチャンプルー」は、余った伸び気味のソーメンを
かたすのにとても便利だと思います。
類似した料理に「油ゾーメン」というものもあり。
384大人の名無しさん:04/09/17 17:02:25 ID:qWSHsFoF
会津の有名な「水そば」というの食べたことある方
どうでしたか?
つゆをつけないで食べておいしいなんて、想像を超えてる。。。
385あげ:04/09/17 20:07:12 ID:wZQNMe2f
>>384
「水そば」はさすがに知りませんが、同じく会津辺りを旅行中、
「高遠そば」というものを食べたことがあります。大根のおろし汁だけで食べるそばです。
つゆの入った徳利がついてきたので、早速大根のおろし汁しか入っていないつゆ椀に
つゆを注ごうとしたら、お店の方が「まずは大根おろしだけで召し上がってみてください」
というのでそうしてみました。…確かに、勧めるだけのことはある味でした。
そばの味がしっかり立っていて。でもへたれグルメの私には、つゆを混ぜたほうが美味かった。
386大人の名無しさん:04/09/23 21:06:23 ID:Usm/pUeZ
>>384
それって、桧枝岐村のそば屋で、出しているものですか?
387大人の名無しさん:04/09/25 23:34:42 ID:DTK+aXSw
20040925
388彩華 ◆MARIA//3cY :04/09/26 20:19:42 ID:q8TlHD71
それにしてもスガキヤのラーメンは美味しい。。。
389大人の名無しさん:04/09/27 23:09:22 ID:esPRxFk4
>>385
「大根のおろし汁」だけで食べるそばって、珍しいですね。
東北だと、塩辛いだし汁とともに食べるんだろうな、という
固定観念がありましたから。
390大人の名無しさん:04/09/27 23:42:22 ID:JJXY1lTR
>>386場所の名前は知らないのですが、白虎隊のお墓の
近くだったと思う>水そば
391大人の名無しさん:04/09/29 02:33:27 ID:Cd9Fwgpb
>>388
小生も、スガキヤのラーメンを初めて食べたとき、こりゃいける、と
思いました。
名古屋は、結構、グルメの地ですね。
392彩華 ◆MARIA//3cY :04/09/30 22:34:20 ID:15MYA3Ek
>>391
スガキヤのラーメンのスープはとんこつに似ているんだけど
とんこつでは無いんだよね。
一昔前の噂では猫の肉がだしに使われているとかヘビの頭をだしに使っている
とかあったけど、、、今でもそんな噂まかり通っているのかな?
393大人の名無しさん:04/09/30 22:40:19 ID:6ARu6P8j
どっちかというと化学調味料の味だ罠。
味の素なめてるみたいな。
394江戸屋@満月:04/10/02 02:25:55 ID:+hI8e4SL
海八さん元気ですか?かなりご無沙汰してますが、また書込みを
再開したいと思っています。
また、新橋とかを中心に情報交換したいっす。

>>392 今はそんな噂は聞かないでつね。でも、ヘビの頭って…
なんか、うなずけるw 海蛇とかねw

ところで、いま大阪天王寺(上本町)方面におるんですが
どこか、お勧めの饂飩屋(もちろん蕎麦屋もOK)教えて
くださいな。いつも梅田のほうに泊まるのでっすが今回
初めてこっちの方にきたもんで…。ご親切などなたか、
教えてくだされ!!! 
395海八:04/10/04 10:37:22 ID:92rDCvkQ
>江戸屋@満月 さん
どーもご無沙汰です。私は仕事の関係上、渋谷と名古屋が中心に
なっており、相変わらず麺行脚は続けてます。

ところで、週末はバジル、トマト、ゴルゴンゾーラでパスタを
食しました。庭植えにしてましたが、夏の間はとても重宝しました。
そろそろ終わりになり、名残のバジルを楽しみました。
もう一回くらいいただけるかな。
396海八:04/10/04 10:39:56 ID:92rDCvkQ
日本語が変だ…。バジルを植えていると書きたかったのに。
397大人の名無しさん:04/10/08 11:28:22 ID:HtpJ1jQQ
小生の出身地では、昔は、「おつけかき」という、そばの練り物?のような
ものを食べていたようです。小生は食べたことがありません。
398大入の名無しさん:04/10/08 15:11:35 ID:pTLRW1TH
>>397さん
それは蕎麦がきみたいなもんなんですかねぇ?
399397:04/10/10 17:24:16 ID:R+jHkFyT
>>398
多分、そんな感じのもんではないかと思われます。
(なにぶん食べたことがないので・・・・・)
400大入の名無しさん:04/10/14 00:22:03 ID:ZZvR6VQm
397さん
気になって検索してみたんですが、栃木県のものらしいですね。
あいにく画像が小さくて、蕎麦がきとの違いは分かりませんでした。
401大人の名無しさん:04/10/14 21:12:44 ID:wDb3HSBc
みなさんは、「そば」と「うどん」を並べていうときに、「そば・うどん」と言います(書きます)か?
それとも、「うどん・そば」になりますか?
402大人の名無しさん:04/10/14 21:15:23 ID:bpgioWd5
先日、自宅でベトナムカレーを作ってみました。
あちらでは、米の麺とかフランスパンを添えて食べるそうですが、
あいにくその手の麺がなかったので、マロニー(笑)で代用
してみました。でもおいしかったです。残ったカレーは、
パッタイ用の麺を買ってきて食べて見ようと思っています。
403大入の名無しさん:04/10/14 23:00:31 ID:ZZvR6VQm
>>401さん
うぅん・・・俺は「そば・うどん」かな。
と思ったんですが、質問が『「うどん」と「そば」を並べて・・・』だったら、もしかしたら「うどん・そば」って思っちゃったかも・・・
ようするに、どっちにも言っちゃいそう。

>>402さん
ベトナムカレーってのがどんなもんなのか知らないんですが、マロニーちゃんがあいますかぁ?(w
パッタイっていうのは、タイ風ビーフンですよね。
402さんは開拓者なんですね。
404大人の名無しさん:04/10/15 05:21:19 ID:56AjQdEp
>>401
うどん・そば

です。関西出身なせいか、日本のどの地域へいってもうどん>>>そばだとしか
思えない。
405大人の名無しさん:04/10/15 15:24:17 ID:kkt+m7E3
うどんはいつでも食える。
無性にソフトめんが食いたい。
406大人の名無しさん:04/10/15 18:11:31 ID:2FCnkEm6
>>404
あたりまえの話かもしれませんが、関西出身の人が表現するときは
「うどん・そば」の順になり、関東出身の人が表現するときには、
「そば・うどん」の順になるそうです。食文化の違いが無意識のうちに
出ているのでしょうか。ちなみに名古屋の人は、どの順番で表現する
んだろう?
407402:04/10/15 21:12:19 ID:gqQ5Jlml
>>403
マロ二−ちゃん、悪くなかったですよ(笑)
おっしゃるとおり、パッタイはタイ風ビーフンです。ベトナムの
米の麺はブンというらしいですが、原材料が同じだからいいかな、と
思って。
ベトナムカレーはタイカレーと同じくココナツミルクベースですが、
もう少しマイルドで、レモングラスがきいています。私はこちらの
レシピを参考にしました。
ttp://www.hat.hi-ho.ne.jp/fu-mi/vn_recipe/index.html
408大入の名無しさん:04/10/15 23:09:46 ID:9AiZhhkT
>>407 402さん
ありがとう御座います。
俺もそのレシピで挑戦してみようかな。と、思います。
409大人の名無しさん:04/10/21 09:19:31 ID:OFnL8Qev
おっいいもん見っけ
私も↑のレシピ参考にして作ってみる
この間食べたベトナムのフォー
甘辛酸っぱくて、海老とコリアンダー(シャンツァイ)の入ったスープ
あれ美味しかったな、海老の殻を炒めてスープを取るらしいが
レシピ探してみよう。
410大人の名無しさん
テレビで、奄美大島の麺ということで、油そうめんというのを取り上げてた。
途中からしか見てないんだが、何でもご飯といっしょに食べるんだとか。
沖縄料理の、そうみんちゃんぷるーとは違うんだろうか?
また、同じ番組で、富山の瓦そばというのも取り上げていた。茶そばみたいな
そばを瓦の上に載せて、つゆをつけて食べる。何でも温かいそばを、温かい
つゆにつけて食べるんだとか。