暁の終列車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1950
part4
2大人の名無しさん:03/04/13 02:43 ID:EaVnopj/
2
3大人の名無しさん:03/04/13 08:12 ID:W1WOHhQZ
>>1
乙。


まあ季節としては日に日に暖かくなっていくわけだが (w
4大人の名無しさん:03/04/13 10:44 ID:aVeISvYJ
前スレ
そばかすの天使
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1030048094/

ここは甲斐バンド、甲斐よしひろを語るスレです。
勘違いした>>1が自作自演で仕切りたがりますがご容赦ください。
5大人の名無しさん:03/04/13 14:11 ID:SLEV7Xyl
関連スレ
■■■■きんぽうげ■■■■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1011095459/
6大人の名無しさん:03/04/13 18:01 ID:eC6pD60Y
甲斐バンド姉妹スレ一覧
◇◆◇甲斐バンドを語って下さい◇◆◇
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1047823419/
■■■■きんぽうげ■■■■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1011095459/
そばかすの天使
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1030048094/
7大人の名無しさん:03/04/13 21:50 ID:PCkUODBK
>>4-6

市ね。
8大人の名無しさん:03/04/13 22:08 ID:wZtenWB3
>>7
93:03/04/13 23:00 ID:W1WOHhQZ
>>7
気持ちはわかる。
あっちのスレとの交流なんかもしたくないし。

でもまた自作自演とかって言うヤツが出てきて、
1が不愉快な思いをするのも嫌だから、そのへんに
しておこうよ。
10大人の名無しさん:03/04/13 23:53 ID:FEEW5Nxw
ソロ【レディ・イブ】のプロモ

村上龍が歌ってるんかと勘違いしたヨ!
11大人の名無しさん:03/04/13 23:55 ID:PXetl97p
おいおい、たかが甲斐バンドスレで
なんでこんなに必死なんだろか?
アホか。

まあ甲斐に語る近況がないのが原因なのかな。
特に今語る話題ってないもんな。
内輪もめぐらいしか書くことないのかもな。
12大人の名無しさん:03/04/14 01:19 ID:LJrKU5Dq
>>11
同意。
つ〜か、3って性格悪そうだね。
「あっちのスレとの交流なんかもしたくないし」ってさ。
13大人の名無しさん:03/04/14 02:03 ID:8XlIkNeL
単純なオイラは1=3だと思う。
いろんな人が来るからこそ2ちゃんはおもしろいのに。
いろんな人のいろんな情報、思い出を読みたいね。

パクリだし、ロンドンブーツ(色は白)それが甲斐。
そこがいいんじゃないか。
14大人の名無しさん:03/04/14 11:41 ID:LRZ4CuwO
甲斐バンド姉妹スレ一覧〜他のスレにも遊びに来てください。〜

◇◆◇甲斐バンドを語って下さい◇◆◇(伝説のミュージシャン@2ch掲示板)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1047823419/

■■■■きんぽうげ■■■■(懐メロ邦楽@2ch掲示板 )
http://music.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1011095459/

暁の終列車(30代以上@2ch掲示板)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1050168601/

過去ログ
part1「ポップコーンをほおばって」
URL探してください
part2「くだけたネオンサイン」
URL探してください
part3「そばかすの天使」
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1030048094/
15大人の名無しさん:03/04/14 13:28 ID:pA4gwAyA
part2「くだけたネオンサイン」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1013183414/
16大人の名無しさん:03/04/14 16:59 ID:f3s3Fv6s
過去ログ
part1「ポップコーンをほおばって」
URL探してください
part2「くだけたネオンサイン」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1013183414/
part3「そばかすの天使」
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1030048094/

ご協力感謝<(_ _)>
17大人の名無しさん:03/04/14 20:10 ID:uQv94l28
それにしても「暁の終列車」とは・・・
18大人の名無しさん:03/04/14 22:42 ID:hFcvmeeo
スレタイの曲って昔っから演歌に聞こえてしょうがないんだよね。
19笑いました:03/04/14 22:46 ID:WzBRAeeY
616 :昔の名無しで出ています :03/04/14 17:50 ID:RDjaMmkj
ひっさひさに写真集「サーカス&サーカス」開いてみた。
男で、女モンのハイヒールはいてサマになるのは、
この当時の甲斐くらいだろう・・・
(・∀・)イイ!

200 :伝説の名無しさん :03/04/14 17:04
>ガッツ石松でさえ、俳優どころか、国会議員になったんだぞ。
どこの国の国会議員になったのですか?
201 :伝説の名無しさん :03/04/14 18:39
>>200
OK牧場王国
20大人の名無しさん:03/04/14 23:56 ID:nqaXNeGJ
甲斐が最近風呂あがりに口ずさむ鼻歌
 ♪スポットライトはどこかのスターのもの♪

 ♪もうおしまいさ 全ては手遅れ 何もかもが狂っちまった今
  思い出すのは思い出すのは 3万人集めた新宿の一夜♪
21大人の名無しさん:03/04/15 00:12 ID:vAyW3PQl
コンサートでの一場面: 
 kai「みんな乗ってるか〜い!!」
 みんな「乗ってるよ〜 帰りの電車に」
-------------------------

♪トンボだって かえるだって よしひろだって みんなみんな
 生きているんだ友達なんだ♪



22大人の名無しさん:03/04/15 00:28 ID:Yfo4eUdC
甲斐バンド1983.08.07新宿・都有5号地 THE BIG GIG

甲斐バンド1986.06.27日本武道館 FINAL CONCERT TOUR "PARTY"

甲斐バンド1986.06.29黒澤フィルム・スタジオ SPECIAL LAST NIGHT

甲斐バンドが解散したため
1986.7月に若い10代20代の甲斐バンドファンがBOφWYファンへ大量に移行する。
当時30代の古株の甲斐バンドファンは仕方なく甲斐よしひろソロにしがみつく。

BOφWY1986.08.04 新宿・都有3号地 (3年前にTHE BIG GIGに行った甲斐バンドファンが大量に参加)



キーポイントは新宿・都有○号地
1986年
甲斐バンドの時代→BOφWYの時代
23大人の名無しさん:03/04/15 00:37 ID:38tf7/RQ
>>22
目からウロコ。 氷室、布袋  そして甲斐自身気付いてるのか?
そういえば甲斐バンド1986.06.27日本武道館 FINAL CONCERT TOUR "PARTY"
の直後武道館でBOφWYが演ったって話は聞いたことあるな。
そういう事だったのか。

諸行無常の響きあり。
24大人の名無しさん:03/04/15 00:49 ID:JvXjuXZ5
>>21
おいおい。その替え歌の ”よしひろ”の部分は元々 ”あめんぼ”
だろうが。
失礼だろう!! あめんぼに。
25大人の名無しさん:03/04/15 01:10 ID:uqXOGr4H
BOΦWYは伝説になったが、
甲斐バンドは伝説にならなかった。

氷室も布袋もBOΦWYの楽曲は極力やらず、安売りしなかった。
それに対して甲斐は、甲斐バンドの楽曲のバーゲンセール

KAI BAND for Sale

買い手がいねぇよ。(w
26大人の名無しさん:03/04/15 01:42 ID:cWM7y1J+
当時若かった甲斐バンドファンだけど、別にボウイには移らなかったな。
ボウイのファンなんていうのは恥ずかしかったぞ。
わざわざ「○○」という曲はいいね、なんて曲単位でほめたりして。

布袋の曲で氷室が唄うからこそボウイはよかったのにな。
布袋は作曲と氷室はボーカルにしか才能がないような。

なんてジサクジエンちゃんにマジレスしてあげたりして。
27大人の名無しさん:03/04/15 02:02 ID:NAYJfJ9p
甲斐バンド1983.08.07新宿・都有5号地 THE BIG GIG
甲斐バンド1986.06.27日本武道館 FINAL CONCERT TOUR "PARTY
に行って盛り上がった友人たちは
甲斐バンドが解散してすぐ
BOφWY1986.08.04 新宿・都有3号地にいってBOφWYに夢中になって
BOφWY1986.12.10 日本武道館で完全に甲斐バンドのことは忘れてましたよ。

甲斐バンドは解散する時期が悪かったような.........

1987年にはブルーハーツがメジャーデビューして
原宿のホコテンではバンドブームが始まりましたし。

甲斐バンドの曲はロックというよりもフォーク調の曲が多かったせいか
時代遅れで古臭いイメージがあったのが痛かったような気がしますね。
28大人の名無しさん:03/04/15 02:03 ID:jv0vJsFm
TN(寺西)3部作

勇−ISAMU− (国際プロレス)
OSAMU/修  (ボウイ)
ローリ ー(マイナス) 寺西
29大人の名無しさん:03/04/15 04:21 ID:uqXOGr4H
ツアーが始まったらしいので、久しぶりに公式のネタばれBBSを覗いてみた。
「ガッカリした」という感想が珍しく半分をこえてたよ。

あそこに巣くってる、おじちゃん、おばちゃんにまで見放されたら、
マジで、おまんまの食い上げだっつーの。甲斐さんよぉ。

♪ 今さらもぉ〜 何ぃを言ぃってもぉ〜 お前の心ぉ〜 変ぁえられないのか・・・
30大人の名無しさん:03/04/15 04:51 ID:+GNjlQpF
いい加減甲斐の悪口あきたから、今後は逆にほめちぎる事で
うっぷんをはらさないか?
31大人の名無しさん:03/04/15 05:32 ID:ChBYAUSW
三つ数えろ
ブライトン・ロック
港からやってきた女
暁の終列車
シーズン
ビューティフル・エネルギー
ナイト・ウェイヴ
BLUE LETTER
野獣
安奈
フェアリー(完全犯罪)
地下室のメロディー
ダイナマイトが150屯
冷血(コールド・ブラッド)
漂泊者(アウトロー)
破れたハートを売り物に
(Encore1)
HERO(ヒーローになる時、それは今)
観覧車'82
(Encore2)
レイニー・ドライヴ
ラヴ・マイナス・ゼロ
32あぼーん:03/04/15 05:40 ID:16GYUTY4
あぼーん
33大人の名無しさん:03/04/15 07:44 ID:vAyW3PQl
いまだに疑問なんだけど再結成武道館でポップコーンを音程外しまくった理由は?
甲斐はみんなの声援がすごすぎて と言ってたけど
声援がもっとすごかった全盛期にこんな醜態なかったような気がする。

くわたなら おーい ストップストップ で曲とめてアドリブでファン笑わせて
やりなおすくらいのことやったはず。
34大人の名無しさん:03/04/15 07:45 ID:vAyW3PQl
いまだに疑問なんだけど再結成武道館でポップコーンを音程外しまくった理由は?
甲斐はみんなの声援がすごすぎて演奏きこえなかったから と言ってたけど
声援がもっとすごかった全盛期にこんな醜態なかったような気がする。

くわたなら おーい ストップストップ で曲とめてアドリブでファン笑わせて
やりなおすくらいのことやったはず。
35大人の名無しさん:03/04/15 07:48 ID:zAI3zO8s
感動のサンキューじゃあね'86
失笑のサンキューじゃあね'03
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37大人の名無しさん:03/04/15 11:36 ID:clBYmdmQ
尾崎のアンチはきっとまだ若いのだろう。
尾崎の信者も若いだろう。

甲斐のアンチって恥ずかしいな。好きなだけ書けば?
信者もイタイがアンチはもっとイタイ。
書いてくれれば単にスレが進むだけ。
壁紙がわりにお前の駄文が表示されるだけだ。
38大人の名無しさん:03/04/15 22:12 ID:XT3L8OHP
思うんだけど、ファンもマスコミも甲斐に対してイメージを膨らませすぎた
のでは
ヒーローだってオリコン実売枚数は60数万枚(それはそれですごい事だけど)
なのに、レコード会社の公称枚数は180万枚!!3倍に膨れ上がってる。

同じ事が他の全てにおいて言えるんじゃないの?


39大人の名無しさん:03/04/15 22:18 ID:XT3L8OHP
15年程前、甲斐が上岡龍太郎と組んでコンサートやったって本当か?
想像もつかないけど盛り上がったのか?
40大人の名無しさん:03/04/15 22:35 ID:mqs2lsGg
破れたハートを売り物に
GOLD
LOVE MINUS ZERO

あたりが質的に最高だと思うけど
一般的にはもうあまり関心なかったんだよね。
もっと前のフォークっぽい、歌謡曲っぽい頃の方が関心をもたれてた。

ヒーローなんてSEIKOのCMソングだしね。曲的にはどう?
ヒット曲とその枚数なんてことを拠り所にしなくてもいいのにな。
如何せん本人がそのような考えのようだが。
41大人の名無しさん:03/04/15 22:56 ID:XT3L8OHP
甲斐は風の中の火のようにがチャート1位になったといわんばかり
の言い方を嬉しそうに勢いよく複数のインタビューでしていた。
本人はよほど嬉しかったのだろう。(最高位は8位だが)
ヒット曲に関心ないように装いながら実は喉から手が出るほど
欲しがっていたように感じた。

俺個人としては、ボーイッシュガール、ムーンライトプリズナー、冷血
が好きだ。いわゆるヒット曲じゃないけどね。
42大人の名無しさん:03/04/15 22:56 ID:AjylDdJB
甲斐は風の中の火のようにがチャート1位になったといわんばかり
の言い方を嬉しそうに勢いよく複数のインタビューでしていた。
本人はよほど嬉しかったのだろう。(最高位は8位だが)
ヒット曲に関心ないように装いながら実は喉から手が出るほど
欲しがっていたように感じた。

俺個人としては、ボーイッシュガール、ムーンライトプリズナー、冷血
が好きだ。いわゆるヒット曲じゃないけどね。
43大人の名無しさん:03/04/15 23:13 ID:FBmxYDFR
フェアリーとかブライトンロックとか・・・
懐かしい。解散ライヴの時のパンフがデカくて収納に困ったもんだ。
久々に聴きたくなったな、、、
44大人の名無しさん:03/04/15 23:29 ID:qOrrS7oF
ビッグギグのブライトンロック
かっこいいよね。
唄ってる甲斐はピッチピチの茶色いスーツを着た小男なんだが
めちゃめちゃかっこいい。
あのイントロが流れ
甲斐がでてくる

「ひゅぅまぁっ 銃撃の街の中 マシンガンの弾の雨」

すげーぞくぞくする。
45スローなブギにしてくれ:03/04/16 01:23 ID:V0AeKXNI
>>ひゅぅまぁっ

はははっ、そうそう(w

ちょっとホーミー入ってたりして。
46?¬?a´?e¨???\?[:03/04/16 02:32 ID:+mUin0pv
BIG GIGの音、あんまり好きじゃない。
それにナイトウエイヴとか、歌を録り直してる様に
見えるのはオレだけかなぁ?
47大人の名無しさん:03/04/16 07:54 ID:nnfCvpuP
>>45
ひま〜と聞えるのはおれだけ?

タケダテツヤも母に捧げるバラードの中で ♪ひまもきこえる♪
と歌ってた(レコードでは いまも と発音してた)けど
九州の人は いま を ひま と発音しがちなのか?
48大阪:03/04/16 08:57 ID:KNHzRZG1
『フェアリー』が出た頃、ABC(朝日放送ラジオ)にゲストで甲斐が出演した時のテープが見つかった。前回のゲスト=忌野清志朗が『一度お会いした事があるんだけど、彼は肩幅が狭いですね』と言っていたが、甲斐は顔がデカいんだ!と忠告したくなった。
49大人の名無しさん:03/04/16 08:59 ID:Q2NT3dFq
どしゃぶりのほほっ、はめほぬけへへっ、はれまにっ、あえたとぉーしてもほっ
ふるひこほとわはっ、きひっとひまわっ、まだぁ、ぬぎすてーわーしないひっ、ひまわはっ、きひとほっ

って歌ってた時あったよね。
50大人の名無しさん:03/04/16 09:18 ID:JRbtiZkH
>>39
確か、大阪の厚生年金で観たな。
「そばかすの天使」の「新宿」を「ミナミ」に替えて歌ってた。

でも、15年も前の話じゃないと思います。
51大人の名無しさん:03/04/16 18:14 ID:EtgnOiQ5
>『一度お会いした事があるんだけど、彼は肩幅が狭いですね』
きっとあのまじめなトーンで言ったんだろうな(w
だけどしょうがないよね、好きででかい顔に生まれたわけじゃないもん。
あと、首も太いんだよね。まだオーダーで作ってないと思われる頃の
ワイシャツの首の窮屈そうなことといったらない。
大金持ちになってからは良い感じの首周り。
イチローもARBやめてから太ったね。ARBの頃はガリガリだった。
5243:03/04/16 18:49 ID:fUxn8BCD
ブライトン・ロックに反応してくれたみなさん、さんきゅ〜。
私も当時、ひゅまっ??って突っ込んでました。

甲斐さんってはっきりモノを言うタイプだから自分も突っ込まれても
ボケられるんでしょうね。ひょうきん族を全部録画してあるとか
言ってたのを思い出しました。
53大人の名無しさん:03/04/16 20:43 ID:m3fX4rV3
TVで野球を見ながらふと思った。

甲斐は好きなプロ野球チーム、選手はいるのか?(あるいはいたのか?)
54大人の名無しさん:03/04/16 21:08 ID:VFWnZi+z
「ガラスの動物園」の録音時にメンバーで、マイクに被せるスポンジカバーを
2枚かさねて球にしそれをボール代わりに傘で打って遊んでたりしてたそうだから
野球そのものは好きなんじゃないかな、あの世代のほとんどの人と同じように。

それで思いだしたけど、世良公則は当時野球チームをもってたんだよな。
チーム名は確か「男組」だったと思う(半笑
55大人の名無しさん:03/04/16 21:12 ID:v7y+++Sq
甲斐はスター選手好きという感じるするな。
奴はミーハーだから。そこがいいのだ。
56古舘一郎:03/04/16 22:19 ID:JjUKRgNk
>>51
一郎は今またガリガリになったよ。病気かと心配した。

>>53 チームは知らないけど、野茂とかイチロー、松井とか
その時旬な人は必ずチェックしてるね。
>>55に同意

>>54
世良さんに対してかどうかは知らないけど、
ライブ前に野球をするなんて信じられない と激怒したエピソードがあるね
怪我したらどうするんだと。プロ意識だと思った。
57大人の名無しさん:03/04/16 22:32 ID:T04aG+PB
甲斐が
野球チームを持つミュージシャンを非難したのは、松山“ヤクザ”千春に対してだったのやないかな?
58大人の名無しさん:03/04/17 01:16 ID:CXYvlbjc
松山“スズキ 自民党 ムネオ”千春や
石橋"拉致はデッチアゲ 社民党 キタチョウセン=チジョウノラクエン"凌や
忌野"脱ゲンシリョクハツデンショ 共産党 赤旗ヨンデマス"清志朗のように
甲斐にも支持政党があるの?

59大人の名無しさん:03/04/17 04:12 ID:x9WxZ8Iy
甲斐が政治に関心があるとはあまり思えないが。
それより視点を変えて、もし甲斐が福岡県知事選挙や
福岡市長選挙、博多地区の町長選挙に立候補したら
どんな結果になるだろうか。
60大人の名無しさん:03/04/17 08:15 ID:vkBstdIs
見向きもされない。
61山崎渉:03/04/17 10:00 ID:jXf/Dbui
(^^)
62大人の名無しさん:03/04/17 12:04 ID:y9z1JcDJ
田嶋陽子 落選
63大人の名無しさん:03/04/17 17:28 ID:/xgkYGqy
闇で甲斐のラヂオハケーン
64大人の名無しさん:03/04/17 22:19 ID:JOHg5W/a
甲斐よしひろと中田良弘(元阪神タイガース投手)は
世間的にはどちらが有名なんだろう。
65大人の名無しさん:03/04/18 01:00 ID:uokZTzpn
>>49
実はあの歌い方が大嫌いなんだけど、
禿しくワロタ(w

現在はどう考えても、
巻き舌というよりも、首回りの肉が声帯を圧迫して
ああいう歌い方になってるとしか思えんわな。
わんつーすりー3キロ痩せろ。
66大人の名無しさん:03/04/18 01:28 ID:EpOZj+nn
甲斐は自分で王に似てると思ってないわけ?言いたくなかっただけか?
67大人の名無しさん:03/04/18 02:24 ID:/I6o+K9M
甲斐さんは鯉にそっくり
68大人の名無しさん:03/04/18 10:37 ID:WbbtmIrR
>>58
キヨシローって共産党だったん?
ばんばひろふみや杉田二郎と赤旗まつりで競演したらおもろいな
69大人の名無しさん:03/04/18 10:52 ID:qTf/QGWZ
甲斐は蛙に似てないか?
70大人の名無しさん:03/04/18 22:13 ID:0ocgGv0q
モー娘の辻ちゃん・・・似てない?
71大人の名無しさん:03/04/18 22:44 ID:GPFN+cN1
キヨシローは選挙に行こう 共産党に投票しよう 世に中を変えよう っていってる

甲斐は創価学会員じゃないから少なくとも公明党支持者では無いはず。
72大人の名無しさん:03/04/18 23:57 ID:P9yeSiUb
キヨシローはこのスレ的にはどうでもいい。しつこいよ。
あーでも甲斐が創価じゃないのはほっと胸をなでおろすな。
創価だったら最悪だ。さすがにファンは続けられない。
73ギャラウェイ:03/04/19 00:42 ID:pDhL5Zyf
「翼あるもの」のラストで「はううぇいっ、たううぇい、ううーはううぇいー」って
いうのは「Highway, the way, uhh- highway」の解釈でよろしいか?
あと、BIGGIGのブライトンの歌いだしは「ひま?」に聴こえる。

>>58
石橋"拉致はデッチアゲ 社民党 キタチョウセン=チジョウノラクエン"凌って
もしかして石橋ってチョソ?
74ギャラウェイ:03/04/19 00:46 ID:pDhL5Zyf
>>70
ワロタよ。しかも背丈まで似てやがんの。かなり盲点やね...。あと、ちょっとかっこよすぎるが、甲斐の若い頃と
藤原竜也も似てる気がするんだが...気のせい?
75大人の名無しさん:03/04/19 02:45 ID:81yehUb8
ジャスミンアゲインをカバーしている人は
誰ですか?誰か教えてください。

76大人の名無しさん:03/04/19 03:11 ID:IxL5Y1Fp
>>75
岡本真来

SHINGI OKAMOTO OFFICIAL WEBSITE -shingi.net-
ttp://www.shingi.net/
77大人の名無しさん:03/04/19 03:35 ID:3H4gHkUD
辻ちゃんとは、昔の写真と似てるかも(w
顔がむくんでる『英雄と悪漢』のジャケ写あたり?

>>74
> あと、ちょっとかっこよすぎるが、甲斐の若い頃と
> 藤原竜也も似てる気がするんだが...気のせい?

うん、かなり気のせい(w
あんなにサッパリした顔じゃなかったぢゃん。
78大人の名無しさん:03/04/19 10:47 ID:fYwWSdny
藤原竜也も正方形みたいな顔だから
多少似てるといえば似てるかも。
パーツが二枚目だが輪郭はちょっと難ありか?

モー娘コントで甲斐バンドできるってことだね。(w
79大人の名無しさん:03/04/19 13:49 ID:nLhjan8o
>>53  >甲斐は好きなプロ野球チーム、選手はいるのか?(あるいはいたのか?)
遅レスだけど、昔サンストで巨人ファンな話をしていたと思う。
あまりに情けないプレーや成績が続くとアンチ巨人(のフリ?)になる。
でも、本当のアンチ巨人に言われると、モドッテしまう・・・みたいな。
山倉(捕手)とかの話がでてように記憶している。
80大人の名無しさん:03/04/19 14:29 ID:sLTEJOAn
亀和田武は今なにやってんだ?
まだ小説書いてるのか。

ちなみに当時甲斐に激似といわれてた(自分でもいってた)亀和田が
他に似てるといわれてた人物;沢田研二 田中健 月亭八方
81大人の名無しさん:03/04/19 18:01 ID:rADaTcQo
亀和田懐かしいな。
でも似てない気がする。
ジュリーも健ちゃんも八方も。

やっぱりあんな顔は村上龍と甲斐しかいないような。
82河馬印度:03/04/19 22:51 ID:brJbtgLh
>>73 Highway…ではなくFly awayなのでは…?今BIG GIGのビデオ見てみたんだが、どっちとも聞こえるね。まー、Get away=ギャラウェイ!だってファソだから分かるんで、ファソでない人達にはギョエーッ!!←首でも締められてんのか?って感じ!?
83古舘一郎:03/04/19 22:52 ID:JDQcC09+
亀和田さんとジュリーは似ていると思う。
84ギャラウェイ:03/04/20 00:15 ID:gYuJoGPO
>>82
なるほどね、翼なだけに「fly away」か..。俺には「はうぇい」にしか聴こえん
けどなあ。でもGet awayは「どけよ!」って意味だぜ?意味わかって使ってんのか?甲斐は。
>>78
辻ちゃんはふとした表情が甲斐に激似。
85大人の名無しさん:03/04/20 00:29 ID:jZk1xN4C
現代の甲斐よしひろはミニモニ。なんだね・・・・・(ToT)
86山崎渉:03/04/20 04:55 ID:JIcX4y+w
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
87山崎渉:03/04/20 05:00 ID:JIcX4y+w
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
88大人の名無しさん:03/04/20 18:29 ID:krL/4WQ+
今度はちょっとばかしのぞいてみてえなあ
なんて思ってたけど今回のツアー
やっぱ行かなくて正解みたいだね

「サンキューじゃあね」?

自虐もほどほどにしとけや
89河馬印度:03/04/20 21:49 ID:z893TrWA
「サンキュー、じゃあね」って、マジで言ってんのかぁっ!?その瞬間の、客の反応だけ見てみたい(w
90No.1のバラード:03/04/20 22:11 ID:dnc61ksL
墓場荒らしとゆうものは、
自分の墓を荒らしても罪にならないのだろうか。
91ijoe:03/04/20 22:17 ID:K3OxY9A6
>>89
マジ。

>>90
自分の墓だけでなく、他人にあげた遺品まで掘り起こしてるよなぁ。
92大人の名無しさん:03/04/20 22:24 ID:mtwKfvgb
まあ、70年代バンドは何れも悲壮感漂うわけだが。
誰かまともなやついる?
93大人の名無しさん:03/04/20 22:35 ID:JjcU13dM
バンドはいないんでないの?
ユーミンも小学生の頃はかっこよかったけど(あ、俺38歳ね)
今は酷いよね。見苦しいというか、ぶっちゃけ醜い!(w
生き方というかスタンスも。でも人気がいまだにあったりする。
RCも高校の頃はよかった。その頃の甲斐バンドもよかったな。
引き際って大事だよね。
94大人の名無しさん:03/04/20 23:00 ID:6oaL8pe3
オレは80年代の代表選手のひとり、佐野元春がいちばん悲壮感漂ってると思うけどな〜
まぁユーミンもそうだけど、自分がかつて思い入れのあったミュージシャンの宿命だろうね、これは。
95大人の名無しさん:03/04/20 23:16 ID:1zx2lwqt
甲斐さんはこれからどうすればいいのかな。演歌の方向性は、難しいだろうし。
作家になっても、今からじゃ芥川賞も直木賞も間に合わないだろうし。
床屋の修行に行っても、わけわからない屁理屈を言い出しそうだしな。
「時代のテイストを髪型に取り入れるスタイルっていうのは、
60年代のスピリットをどれだけきっちりと持っているかっていうことなんだよね」
カラオケ教室「甲斐ハンド」のロックヴォカリストコースの講師か、
スナック「あんな」のマスターか。
甲斐さんて料理とかやりそうにないから、居酒屋のオヤジとかはできないだろうしな。
できるなら左手で包丁持ってアジとかさばいてもらいたいけど。

96河馬印度:03/04/20 23:52 ID:PNfXKSaq
次は、(1)1曲目100マソ$(2)翼のエンディングでゴンドラ乗って熱唱(3)HEROで客席にダイブ(4)アウトローでマイクスタンド蹴り上げいきなり帰り酔い潰れた写真を撮られる。さて、どの手で来るかな…。(2)ができる様な大会場では最早ムリか…。
97ギャラウェイ:03/04/20 23:55 ID:gYuJoGPO
「サンキューじゃあね」がマジだとしたら、本当に「じゃあね」なんじゃねーのか?
VOL3を最後にもう現役引退するかもよ?でも88の言う通り単なる「自虐」だったら、
精神的に病んでるとしか言い様がないな。マジでやばいんじゃないか、甲斐..。

>>94
「時代のテイスト云々..」ワロタよ。散髪したあと客が文句言ってきても「俺はテメー
のスタイルで現在(今)を切り取る。それがロックなんだよね」とか言い出しそうだよな。
勿論、客は切れまくり。
98大人の名無しさん:03/04/21 00:08 ID:mcmuRClZ
ファン倶楽部かなんかがビートニクスだったよね。事務所だっけ?忘れちゃったけど。
一応はビートニクス世代なんだよね、甲斐って。とてもそうは思えないんだけど。

どっちかといえば元春の方がそんな感じ。
元春は幸運な事にVISITORSを知らない世代のファンが今ついてるんだよね。
だからちょっといいかもよ。その前の珠玉のアルバムを知らないかわりに
あのNYでの糞っぷりも、VISITORSによるファンの失望も
知らない子達にとっては元春って案外かっこよかったりするみたい。

まあでも甲斐は1円の収入がなくても生きていけるぐらいの財産はあるんでしょ?
そうでなくてもラジオなんかやれば今でも面白いだろうし、
深夜番組のパーソナリティ、MCなんかいいと思うよ。
虎ノ門なんかあのへんなMCやめて甲斐固定でどう?
99大人の名無しさん:03/04/21 00:33 ID:WTPU1e6n
>元春は幸運なことにVISITORSを知らない世代のファンが今ついてるんだよね。
94だけど、エッ!? そうなの? マジ知らんかった。
そういえばこの間TSUTAYA逝ったら元春のベストが新しく出てたんだけど、見事に
VISITORS以前の曲で埋まってたw
オレは彼については「ナポレオンフィッシュ〜」あたりまでは追いかけてたから、
「あぁ元春も今や完全に懐メロの仲間入りだな」とオモテタけどあれは今の若いコ向けに
出されたモノだったのか!?
100大人の名無しさん:03/04/21 00:57 ID:Lae/005i
とりあえず、5年くらい活動停止してみたらどうか、、、
で、今やってるツアーのセットリストでライヴやってみたら結構新鮮かも。
101大人の名無しさん:03/04/21 01:39 ID:ZrQVwuSQ
>>100
新鮮なわけない。
5年分年食ったおじいさんおばあさんだけがよろよろ集まってくるだけだよ。
オールスタンディングどころか、オール畳とかな。
102大人の名無しさん:03/04/21 01:56 ID:v4pBBRGp
オール畳かっこいいじゃん。
椎名林檎みたい。林檎タン(;´Д`)ハァハァ
103大人の名無しさん:03/04/21 13:46 ID:k8OMi7Ur
>>98
そうだよね。甲斐さんはしゃべるのが好きみたいだから、
パーソナリティーが向いてるよね。サウンドストリートは面白かったと思うよ。
選曲もよかったし。

だけど、あれって俺がファンだったから面白いと思ったんだろうね。
甲斐さんになんの興味もない人が聞いたら、そうでもなかったかもしれない。
ディスクジョッキーみたいな仕事してみたくても、今じゃどこからも
声がかからないのかな。
104大人の名無しさん:03/04/21 19:52 ID:kiaZfhle
甲斐はN.Y.3部作の時期にこう言ってた。
「日本人は同じ事を3回やらないとわかってくれない民族だ。」

今の甲斐に同じ事を3回言ったらわかってくれるのだろうか。
「売れてない、売れてない、売れてない」と。
105大人の名無しさん:03/04/21 21:11 ID:uO6pyyb2
売れてないことは全く問題じゃない。

クソみたいな曲しかできないことが問題だ。
106大人の名無しさん:03/04/21 21:50 ID:MMLmZIdE
「作れない、作れない、作れない」
107大人の名無しさん:03/04/21 21:55 ID:HCF/Zbao
前スレ読んどらん(スマソ)から流れがわからんのだが
考えてみるとこのスレタイも皮肉だな。
108大人の名無しさん:03/04/21 22:04 ID:MMLmZIdE
♪あの時の君はヒーローでいわばナンバーワン♪
♪だけどいつ〜しか時がたってしまったけれど〜♪

デビューアルバムで自分の行く末を暗示する歌手を私は甲斐以外
知らない。
しかも”ヒーロー”という数年後に大ヒットする曲のタイトルまで
出して。
109大人の名無しさん:03/04/21 22:29 ID:MMLmZIdE
Yazawaの名文句
「どんないい大学行っても、どんないい会社入ってもそいつらが
 一生かけて稼ぐお金、ヤザワの一秒。」

Kaiの迷文句
「どんな矢沢や長渕と競争してもどんなみゆきや浜省と比べても
 俺が一生かけて作る名声、そいつらの一秒」
110大人の名無しさん:03/04/21 22:30 ID:PCgJHcyJ
>>92
はっぴいえんどの面々はまだまだいいんじゃないでつか?
111大人の名無しさん:03/04/21 23:23 ID:D5hHuHeF
はっぴいえんどはボロボロじゃないかな・・・
特にYMOの人とか、ナイアガラの人は。

だけど矢沢がドキュンなのはワーキングクラスでしかものを考えられないことだね。
一部のオーナー会社の社長の年収って矢沢の生涯収入を軽く越えるよ。

まあそれでも甲斐よりはいいけどさ。
112大人の名無しさん:03/04/21 23:54 ID:MCQqlQS6
例えばDVD。ロッキュメントとストーリー・オブ・アズ。
聞きたくなるのはストーリー・オブ・アズの方。
ロッキュメントは完全に演奏にボーカルが負けてる。
声、出てねーよ、甲斐さん。
演奏はかっこいいんだけどね。声はボロボロ。
引き際って大事だよね。少なくとも再結成しなければ、
バンドだけは栄光のバンドのままだったはず。
113古舘一郎:03/04/22 00:31 ID:hC4rZhW8
本人がやりたいんだろうから やらせとけばいいんだよ
引き際うんぬん言う奴ほど ファンであることを
あるいは ファンでなくても甲斐を気にしてることから
早く引け。

まぁ、仕事や日常のストレス発散だろうが。
114大人の名無しさん:03/04/22 00:35 ID:/ZKjvzQq
古舘一郎、お前が一番大きなお世話だと思うが。
115古舘一郎:03/04/22 01:02 ID:hC4rZhW8
>>114
なぜ?
116大人の名無しさん:03/04/22 01:03 ID:tnwV93OQ
>>112
Story of us のことか・・・
何のことかと思ったぞ。
117古舘一郎:03/04/22 01:03 ID:hC4rZhW8
ずばり指摘されて悔しいからですか?
118大人の名無しさん:03/04/22 01:14 ID:q4FuwSFV
>>116
あ、そうです。
ロッキュメントはどうでも良いんで、昔のコンサートのライブ映像
5,6回分をまとめて発売してくれないかなと、ふと思っただけです。
119大人の名無しさん:03/04/22 01:17 ID:/ZKjvzQq
あれ?粘着してるじゃん。
わからなければそれでいいんじゃないですか?
誰かが教えてくれるかもしれないし、そのまま放置かも。
120ギャラウェイ:03/04/22 01:46 ID:bS0OuJAF

「♪今の君は安心して寝てる人の側に来ては 寂しさの鐘を打ち鳴らす嫌われもの♪」


って甲斐、おめーのことだよ。
121ギャラウェイ:03/04/22 01:48 ID:bS0OuJAF
おいおい、てめーらマターリと逝きませんか?
122大人の名無しさん:03/04/22 06:53 ID:iFXrOtki
いまさら思いついた。
スレの趣旨としては「冷たい愛情」がしっくりこないか?
123大人の名無しさん:03/04/22 06:56 ID:cDO8L1rl
甲斐は一時期ライブでゲラウエ〜イ!(Get away!)と
連呼していたが現在、ファンは本当に甲斐の叫んだ
とおり出て行ってしまった。

今度からカモーン!に変えてみるか? 
もう遅いか----ウウッツ甲斐---

124大人の名無しさん:03/04/22 07:58 ID:g6gAXMs6
しかし昔甲斐バンドのファソだった人たちって、今では完全にハズイ過去になってる
のかな? とりあえずオレは昨日も車の中で「メガロポリス・ノクターン」を聴いた
わけだが。モチロン一人で。
125古舘一郎:03/04/22 09:40 ID:hC4rZhW8
>今では完全にハズイ過去になってる のかな?

ちっともそんなことはないです
今の甲斐がどうであれ 素晴らしい音楽を作ってきた事実は
変わることはないので。
126大人の名無しさん:03/04/22 10:49 ID:nmhtWPu5
ところで最近のライブは客入ってんですか?
127大人の名無しさん:03/04/22 14:38 ID:c41+7NTr
他人の名前のコテハンって、どうよ?
128甲斐祥弘:03/04/22 14:46 ID:YRMd0lyG
別にいいんじゃないか?
129大人の名無しさん:03/04/22 15:12 ID:dPca8QTn
古舘一郎クンは、公式BBSの方が合ってるんじゃない?
このスレと噛み合ってないよ。
130大人の名無しさん:03/04/22 15:30 ID:c41+7NTr
KAI SURF - 甲斐よしひろ オフィシャル・サイト
http://www.kaisurf.com/

2ちゃん形式になれるとこういうBBSは読みづらい
マルチスレッドフローテイング方式考えた人偉いね。
昔はツリー式がいいと思ったんだけどね。
実は今日初めて見に行ったんだが。
131大人の名無しさん:03/04/22 15:50 ID:dPca8QTn
>>130
これは、↓の形式で見てるから、ツリー形式だという感覚がなかった。(w
 KAI SURF BBS
 ttp://www.kaisurf.com/bbs/c-board.cgi?cmd=all;id=
2ちゃんねるビューアで見るとの同じで、時系列順で並んでた方が俺は見やすい。
人それぞれだな。
132大人の名無しさん:03/04/22 18:07 ID:iFXrOtki
↑なんとなく踏んでみてなんとなく読んでみたら

「来年には武道館も」だって

マジかようっべぇ〜い
133小林よしのり:03/04/22 20:58 ID:Ik+Qpgtm
甲斐〜! もう見ちゃおれん。 
歌なんかとっとと辞めて俺の事務所で働け。
134大人の名無しさん:03/04/22 21:09 ID:Ik+Qpgtm
 甲斐の少年期に加山雄三が多大な影響を与えた事は甲斐本人が認めている。
 ふと思い付いて某サイトを覗いたら加山雄三自慢話特集をしてた。
 さすが超一流は吹くホラも桁違い。甲斐も大いに影響されたんだろうが
 如何せんスケールが違いすぎる。 ま、ご参考まで。
 
 慶応大学は首席で卒業したんだと徹子の部屋で自慢してた
 船舶免許は1級より上の海技士これは芸能界では俺だけだと自慢
 数十億もする自分の船光進丸は自分で設計したんだと自慢
 過去ホテル倒産して多額の借金返済したんだと自慢
 スポーツも万能でスキーは二回も国体に出たんだと自慢
 サーフィンは俺が一番最初にやったんだと自慢
 シンガーソングライターも俺が一番なんだと
 音楽は全て楽器はプロ級で
 料理はプロ級で料理の鉄人より上だと自慢
 英語もペラペラで英語で作詞出来るんだと自慢
 絵は皆から画伯と呼ばれてるんだと自慢
135大人の名無しさん:03/04/22 21:10 ID:Ik+Qpgtm
 甲斐の少年期に加山雄三が多大な影響を与えた事は甲斐本人が認めている。
 ふと思い付いて某サイトを覗いたら加山雄三自慢話特集をしてた。
 さすが超一流は吹くホラも桁違い。甲斐も自慢する事に関しては
 大いに影響を受けたんだろうが如何せんスケールが違いすぎる。
 ま、ご参考まで。
 
 慶応大学は首席で卒業したんだと徹子の部屋で自慢してた
 船舶免許は1級より上の海技士これは芸能界では俺だけだと自慢
 数十億もする自分の船光進丸は自分で設計したんだと自慢
 過去ホテル倒産して多額の借金返済したんだと自慢
 スポーツも万能でスキーは二回も国体に出たんだと自慢
 サーフィンは俺が一番最初にやったんだと自慢
 シンガーソングライターも俺が一番なんだと
 音楽は全て楽器はプロ級で
 料理はプロ級で料理の鉄人より上だと自慢
 英語もペラペラで英語で作詞出来るんだと自慢
 絵は皆から画伯と呼ばれてるんだと自慢
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137大人の名無しさん:03/04/22 21:26 ID:Ik+Qpgtm
134(下書きのつもりだった)を発信してしまっていた事に
気付かず135を発信した俺。
もうついでだから書くけど実は俺、甲斐の歌が大好きなんだ。

好きな歌一覧: 裏切りの街角、ヒーロー、安奈、
ビューテイフルエネルギー、風の中の火のように
---- おっと怒鳴り散らされる前に立ち去るとするか。
138大人の名無しさん:03/04/22 21:42 ID:Ik+Qpgtm
コアなファンは気付いてると思うけど甲斐って
70年代、80年代、90年代にそれぞれオリコンベスト10
を記録してるって知ってた?
 70年代:裏切りの街角、ヒーロー、安奈
 80年代:ビューテイフルエネルギー
 90年代:風の中の火のように

たかが5曲。されど5曲か。
139大人の名無しさん:03/04/22 22:22 ID:eHEngMaG
---- おっと怒鳴り散らされる前に立ち去るとするか。

くそー立ち去られたか(w
「びゅーてぃほーえーなじー」はいいけど後は・・・どうかな。
コアなファンとか振るなよ。アゥェイ、シャゥェイ?

自慢話ととらえるか与太話ととらえるかで楽しみ方が随分変わるぜ。
なぎらけんいちの話を自慢話として聞く奴はいない。オゥェイ。
彼のキャラが成せる技なんだが。
くわやまゆうぞうの話も与太として聞いてやってくれ。たけしのオールナイトニッポンの
フリートークでも聞くつもりで。甲斐のこともなぎらけんいちだと思って聞いてやってくれ。
最高に笑えるんだってば。
140大人の名無しさん:03/04/22 22:29 ID:4c0I8PCl
>>135
 (甲斐の自慢一覧)
 福岡商業高校時代は珠算が得意だったと自慢
 ソロ第一弾アルバムとシングルに10億円の宣伝費をかけて事務所が
 潰れそうになったと自慢
 オールスタンデイングライブとマイクパフォーマンスは実は俺が一番
 最初にやったんだと自慢
 英語は苦手だけど優秀な通訳を付けてNYでレコーデイングしたと自慢
 俺は皆からロック界の重鎮と呼ばれてるんだと自慢
 福岡から初めて東京に行った時はANAのスカイメートを使ったと自慢
 吉本興業に関する知識はロック界で一番だと自慢
 作曲しかやらない矢沢とこうせつは富士のふもとに住んでるけど作詞
 もやる俺は 東京に住んでるんだと自慢(20年前の話)
 納豆嫌いに関する話をさんまとしたら一晩語り尽くす自信があると自慢
 
141大人の名無しさん:03/04/22 22:41 ID:eHEngMaG
>ANAのスカイメートを使ったと自慢
(・∀・)イイ!
意味がわからないもん。どういう自慢なんだ(w
NHKが夜中によく再放送してるけど
FMも再放送して欲しいね。すんげー笑えそう。元春も笑えるはず。
達郎はいいBGMになりそうだけど。教授は聞いたことないのでわからん。
渋谷もどうでもいいや。
142大人の名無しさん:03/04/22 23:29 ID:U2ybwqmh
> 山手線に渋谷駅がある事をつい最近知ったと自慢(7年前のラジオで)
 NYでのレコーデイング期間中エレベーター内でミックジャガーに出くわし
 ハイ!と挨拶したらハイ!と返事してくれたと自慢
 酔いつぶれて風呂で寝てしまい娘に正座させられたと嬉しそうに自慢
 ヒーローと安奈は実は狙ってヒットさせたんですよと自慢
 最近のコンサートは客よりも俺の方がずっと勢いがあると自慢
 シブガキ隊がマイクを蹴飛ばしてたのは俺のパクリだ。版権持ってたら大変な
 商売だったと自慢
 再結成武道館ライブの際歓声の凄さに音程が狂ってしまって参った
 と東京FMで自慢

143大人の名無しさん:03/04/23 00:07 ID:qWKGxVZf
甲斐バンド姉妹スレ一覧 〜たまには他のスレにも遊びに来てください。〜
◇◆◇甲斐バンドを語って下さい◇◆◇(伝説のミュージシャン@2ch掲示板)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1047823419/l50
■■■■きんぽうげ■■■■(懐メロ邦楽@2ch掲示板 )
http://music.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1011095459/l50
暁の終列車(30代以上@2ch掲示板)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1050168601/l50
過去ログ
part1「ポップコーンをほおばって」
URL探してください
part2「くだけたネオンサイン」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1013183414/
part3「そばかすの天使」
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1030048094/
KAI SURF - 甲斐よしひろ オフィシャル・サイト
http://www.kaisurf.com/
144河馬印度:03/04/23 00:34 ID:hhGDvemc
>>124 俺も今だに車の中で良く聞くよ!!モチロン一人の時なー(w ベストはNHKFMでOAされた'82武道館LIVE、「流民」の翼もいーんだけど、あのイカニモな歓声がイカンセン…。あれはサスガに大音量ではハズイ…。あの時期のマトモな音源激キボーン…。
145古舘一郎:03/04/23 00:40 ID:4JuIO7U/
>>127
彼は伊知郎

>>129
オレはどっちにも書き込んでいる
噛みあってないからこそロックだろ?(w
予定調和したい人もいるようだが、
勝手にやらせてもらうぜ

>>140-142
自慢と感じるほうが可哀相だなぁ。
少しくらい人に自慢できることをみつけなよ

146古舘一郎:03/04/23 00:41 ID:4JuIO7U/
悪い、>>141は除くだ
147大人の名無しさん:03/04/23 00:54 ID:0RFiLtbJ
>>145
( ゚д゚) ポカーン
いい年なんだろうに・・・
148古舘一郎:03/04/23 00:57 ID:4JuIO7U/
>>147
このスレじゃ若いほうだろうね
149大人の名無しさん:03/04/23 01:24 ID:OuKh/Sva
チャッ チャッ チャッ チャッ チャッ ポンッポロロ チャッ チャッ チャッ チャッ チャッ
150大人の名無しさん:03/04/23 01:38 ID:N44ANmz/
イタイコテハン困るよね。
来なくていいのに。
151124:03/04/23 02:06 ID:rztTc9It
>>144
「流民」のLPまだ持ってるってのがスゴイかも…。オレはレコードプレーヤーさえ
もう無いよ。ライブ盤なら「$1,000,000ナイト」の甲斐のヴォーカルはマジで感動モノ
だね。 ヤバ杉!! 特に「シネマクラブ」「嵐の季節」「港からやって来た女」の3曲は
オリジナルよりもこっちの方がずっと(・∀・)イイ!
・・・つーワケでもう寝ます。グッドナイト・・・
152大人の名無しさん:03/04/23 04:27 ID:0RFiLtbJ
>>148
再び、( ゚д゚) ポカーン
相対としての年齢じゃなくて、絶対としての年齢の話だろ。
それとも高校生だとでも言うのか?だったら許す。
153大人の名無しさん:03/04/23 07:18 ID:zJ8/tVBC
このスレは面白すぎる。毎日見るのも書き込むのも楽しみな42歳の
俺は世間的には漂流者なのだろうか?

154大人の名無しさん:03/04/23 07:32 ID:Rg9jhxkT
ファンが胸張って俺は甲斐よしひろの大ファンですと
自慢できるように頑張りなさい。甲斐君。

155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156古舘一郎:03/04/23 08:26 ID:4JuIO7U/
>>150
君もつまらない書き込みでageるくらいなら来なくていいよ

>>154
こんなところ、甲斐君は見てないよ
公式に書けよ
てゆうか お前こそ頑張れ
157名無し:03/04/23 12:38 ID:l7saHBsW
明らかにスットコドッコイな内容をわざとあえて”自慢”
というキーワードでくくっているところに俺は読んでて
爆笑したけど。甲斐の一本抜けた面白いところが浮き彫りになってる。

そんなことよりもだ。
誰か 松藤甲斐のアルバム聴いた人いる?
買おうかどうしようか迷ってる。
少ない収入の中からやりくりするのは切実な問題なんだよ〜。
158大人の名無しさん:03/04/23 13:48 ID:RQwfAW5r
古舘一郎=>>1
疎ましく思われてもスレに執着。
2ちゃんでもまともにやってけないなんて。
荒らしって粘着するからなー、鬱陶しくなりそうだね。
159大人の名無しさん:03/04/23 17:22 ID:wHXw76hQ
今日も自分に話しかける異遅漏であった。
160名無し:03/04/23 18:08 ID:l7saHBsW
フルタチクン  みんなが
♪寝たふりしてる間に出て行ってくれ〜♪
161大人の名無しさん:03/04/23 19:16 ID:LxBwd+Sz
それジュリーじゃん。(w
ジュリーも好きだけどさ。
162大人の名無しさん:03/04/23 20:04 ID:sq3Jr7p8
最近頻繁に出現する粘着メッセージは フルタチの仕業だったのか!?
163大人の名無しさん:03/04/23 20:19 ID:d23BAbCO
>162
それはどうかな?
俺の勘では、このスレは精々10名程の常連が回してるんじゃないの?
とすれば、時には”古舘一郎”と名乗り、皆の反感を買ったと思えば
又ある時には ”大人の名無しさん”としてまったりコメントする。
色んな役割を一人が演じてる訳さ。

えっ? なぜそんな事が言えるのかって
なぜならオイラが ”古館一郎”だからさ。
(なんちゃって。最後は冗談)

164大人の名無しさん:03/04/23 21:14 ID:cUwmt2d2
これほど寒いレスを付けられるのは>>1と古館だけだろうから
本物だろう。死ぬまでやってれば。早めに死んでくれ。
165大人の名無しさん:03/04/23 21:27 ID:AQ8oK7bQ
突如彗星のように登場した古館。
お前の意図は何なんだ?

俺の願いはただ一つ。
甲斐についてまったり語れる日が早く戻ってくること。
166古館一郎:03/04/23 21:37 ID:ApNRYHtu
俺が本物の古館だ。荒らしの季節だ。
偽古館はとっとと出て行け!
167古館一郎:03/04/23 21:41 ID:ApNRYHtu
もう誰が本物の古館でもいいじゃないか。
168大人の名無しさん:03/04/23 21:49 ID:0mzYovnN
悪いけど仕切るぞ。

古館君。もうその名前で登場するのは止めなさい。
それからみんな。早くこのスレに甲斐の話題を戻しなさい。

ここまで言えば二度と現れるまい。
安心してもう寝るぞ。

♪ふいの荒らしにみんな打たれ〜 悲しみの底に倒れた♪
169大人の名無しさん:03/04/23 21:50 ID:dgaZf9+/
テレビに出ない。写真はピントのあっていないものが多数。
80年代はそんな感じで見事「雲の上の人」的なイメージを作り上げたね。
170大人の名無しさん:03/04/23 22:08 ID:Z/g7EzEI
いや〜 やっと甲斐の話に戻れたね。
といっても80年代にバックですか。 ウ〜ンフクザツ。

>>写真はピントのあっていないものが多数。
 も一つ言うとピンボケで横顔。真正面のアップはまず無い。
171大人の名無しさん:03/04/23 22:16 ID:cUwmt2d2
じゃ、今後、古館一郎で現れた奴は全員荒らしとして放置でいいのね。

あの微妙なモノクロ写真けっこうすきだよ。
水玉シャツに白パンツにサスペンダーとかさ。

熱血!オカマシャウト!!みたいな妙なX脚で唄う写真とか。
172大人の名無しさん:03/04/23 22:31 ID:Z/g7EzEI
古館一郎(多分二度と現れないだろうけど)という名前を
このスレで使ったのは、多分甲斐バンドが解散直前に夜のヒットスタジオ
(当時古館が司会だった)に出演した事への思い入れがあるんじゃないの?

<本番: 実話>
古館「甲斐さん。カイサンですか?」
甲斐「ハッハッハッ そうですね。」

<その夜のサンスト>
生放送です。たった今、夜のなんたらかんたらに出演してきました。
イヤー疲れたけど楽しかった。
---実はサンスト開始時刻数分前に夜ヒット(生放送)のエンデイング
に甲斐が登場した。フジテレビからNHKへ数分で移動は絶対無理。
案の定、翌週のサンストで「うそがばれてスイマセン」と甲斐は謝ってた。
173大人の名無しさん:03/04/23 22:36 ID:1goVqZlt
172> ブルーレターとアウトローでしたね。
当時 何でブルーレターなんだ。
最新シングルのレイニードライブやるのが筋でないのと思った
174大人の名無しさん:03/04/23 22:55 ID:Z/g7EzEI
当時の夜ヒットのTV映像カメラマンは ”甲斐は横顔を基本に撮る。正面
を映す時はなるべく画面を揺らすとか工夫をする。”という暗黙の大原則
を知らずに正面からドアップで映しまくってた。懐かしい〜。
175大人の名無しさん:03/04/23 23:06 ID:UtV010yK
つーかさ、夜ヒットって「だーいし」がPじゃないの?
「何が甲斐バンドだ、お前らなんかイカバンドで充分だ」と言われたから
奴の番組には絶対でないんじゃなかったのか?と当時思ったな。
なに唄ったか思い出せないが
甲斐が松藤(たぶん)の肩に手をのせてへんな立ち方をしていた映像を覚えている。
176大人の名無しさん:03/04/23 23:10 ID:m0w9dvki
俺がコンサートに通い詰めてた15年前のキャッチフレーズは
”圧倒的な甲斐のパフォーマンスと津波のように押し寄せる
 観客のうねり” だった。 さすがに今はそこまではいかないに
しても ”圧倒的な甲斐のパフォーマンス”は健在なのかな?
あるいは古館君の自作自演書き込みのように 
”最近のコンサートは客よりも俺の方がずっと勢いがあると自慢”
なのかな?
それとも------。
177大人の名無しさん:03/04/23 23:19 ID:m0w9dvki
>>つーかさ、夜ヒットって「だーいし」がPじゃないの?
 「何が甲斐バンドだ、お前らなんかイカバンドで充分だ」

俺がその話を当時某雑誌で読んだ時は、TV出番前に
「甲斐バンドなんてイカバンドだ。おい イカバンド いくぞ。」
と言われて、プライドの高い甲斐のほほがひくひくとしてた。
それ以後甲斐はTVを拒否するようになった。
というような文章だったが、本筋に大差無いね。
それにしても、その話が夜ヒットにつながってるなんて今初めて知った。
178大人の名無しさん:03/04/23 23:33 ID:UtV010yK
夜ヒットが石田かどうかは知らないんだ。(たぶんそうだと思うんだけど)
イカバンドって言ったのは石田だよ。よく石橋たかあきがまねしてる人ね。
TV拒否はしてないと思うよ、だってベストテンとかでてたし。

関係ないけど、
せっかく誰かが仕切って、みんなうすうす気づいてるけど
水に流してあげてたのに、しつこいのがいるねw
もういいって。
179大人の名無しさん:03/04/24 00:04 ID:6NOmojig
時代によって思い入れの強弱はあったにせよ私が一人の歌手を
25年も追い続けてきたのは甲斐さんをおいて外に無い。唯一無比の存在。
でもこの25年間、学校や会社で甲斐ファンなるものに出くわした
事が一度もない。
なのにコンサート会場に行くと観客が集まってる。不思議な違和感。
いつも思ってた。(今も思ってる)
”この観客達は普段どこで何をしてる人達なんだろう。”
180ijoe:03/04/24 00:12 ID:S8e4g6Tt
>>175

>”この観客達は普段どこで何をしてる人達なんだろう。”

零細企業の経営者で、たまに2ちゃんねるしてます(w
181古舘一郎:03/04/24 00:29 ID:zh35rMNs
なんか留守中に凄いことになってるね
>>156まではオレだけど 後は偽者
どうでもいいけどオレは古"館"じゃないしね。

>>172 別に夜ヒットに思い入れはないよ

>>173 ブルーレターの歌詞「腹ませる」が放送禁止(?) か
なにかになっていたことに対する落とし前みたいな
ことだったと記憶している

>>176 自作自演などしていない

182大人の名無しさん:03/04/24 00:30 ID:nghigTLa
たしかに5はどのキーとも接しているな。
183大人の名無しさん:03/04/24 00:37 ID:nghigTLa
甲斐バンド姉妹スレ一覧 〜たまには他のスレにも遊びに来てください。〜
◇◆◇甲斐バンドを語って下さい◇◆◇(伝説のミュージシャン@2ch掲示板)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1047823419/l50
■■■■きんぽうげ■■■■(懐メロ邦楽@2ch掲示板 )
http://music.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1011095459/l50
暁の終列車(30代以上@2ch掲示板)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1050168601/l50
過去ログ
part1「ポップコーンをほおばって」
URL探してください
part2「くだけたネオンサイン」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1013183414/
part3「そばかすの天使」
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1030048094/
KAI SURF - 甲斐よしひろ オフィシャル・サイト
http://www.kaisurf.com/
184大人の名無しさん:03/04/24 00:54 ID:q+NQ2SUf
みんなスルーしろな。まったりな。絶対に乗るなよ。
185大人の名無しさん:03/04/24 01:07 ID:q+NQ2SUf
<大原則>
ネット上で罵倒することがあってもそれは 甲斐よしひろという偶像です。

ファンどおしの内輪もめほど悲しいものはない。
他の投稿者は絶対に攻撃しちゃダメよ、な。
186大人の名無しさん:03/04/24 01:40 ID:e695826m
ことこまかに反論するくせに
>>1に関しては反論しないんだなw
こりゃ粘着されるぞ。まあ放置すりゃいいじゃないか。

ファンの内輪もめは多いにけっこうだが、そんないいもんじゃない。
こいつは単純に掲示板荒らしだ。

放置、放置。
187大人の名無しさん:03/04/24 02:20 ID:hJs5QqKs
>>186
同感。
でも放置してたら諦めて自然に立ち去ってくれたらいいんだけど。
自転車と違って撤去してくれる人がいないのがつらい。

話変わるけど、拓郎がキンキに助けてもらう迄は彼のファン達は
こんな感じで荒れまくっていたのだろうか。
188大人の名無しさん:03/04/24 02:34 ID:UYeRr40S
俺、ここんところ、激しい板は覗いてなかったから、
この電波君のイタイ振る舞いは久しぶりの感覚だ。

誰からも必要とされてないのに居座るヤツって、実社会でもいるんだよねぇ。(w
空気が読めないって言うかなんていうか・・・
読めたら読めたで、逆に意固地になったりして始末に負えなかったり。
189古舘一郎:03/04/24 10:30 ID:zh35rMNs
>>186
>>158を読み飛ばしてたが、
オレは>>1じゃないよ
てゆうか君は放置、放置といいながら 放置してないよ(w
放置するなら徹底的にすればよし

さぁ甲斐の話に戻そうか(オレが言うのもなんだが)

田家秀樹著「ポップコーンをほおばって」によると
「イカバンド」呼ばわりしたプロデューサーは
ミュージックフェアやオールナイトフジをやってた人物
とあるから石田氏に間違いないだろう。
しかし夜ヒットのPは石田氏でなく、疋田氏あるいは渡辺氏。
よって甲斐が夜ヒットに出たことは矛盾した行動ではない













190大人の名無しさん :03/04/24 12:38 ID:e5pwVdMJ
ミュージックフェアにも出てたよね?
海援隊やゴダイゴなんかと一緒に
191名無し:03/04/24 12:50 ID:AdGT3L9p
事態が収拾しかける度にそのペンネームで登場してこと細かに一つ一つ反論する
からおかしな事になるんだよ。
どうせ匿名なんだし、もし本当に君の偽者が荒らしまわってるんだと
したらまったり笑い飛ばしながら放置すれば? 徹底的に放置しなさいと言った
のは君自身ですぞ。

P.S.
そのペンネームには今後もこだわり続けるのかい?
相当頑固な方とお見受けしましたので無駄な忠告かとは思うけど。
192古舘一郎:03/04/24 13:37 ID:zh35rMNs
>>190
出てましたね。現場のPはおそらく石田氏ではないのでしょうが、
これはつっこまれてもしかたないことですね
193名無し:03/04/24 14:13 ID:AdGT3L9p
意固地になって1件1件全てについてオレじゃないと反論するところが
かえって怪しい?

それにしても放置がベストと思いつつこうやってカキコするのは奴の
思うつぼにはまっているのかも。
194大人の名無しさん:03/04/24 14:32 ID:HkP/QhAV
スレ立て>>1

すれたて いち

ふるたち いちろう

なんてな。恥。

>>1郎は自分の思い通りにしたくてしょうがないんだよ。
仕切りたがるだろ。
>>1郎は叩き、>>1郎のレスは無視する。それが一番きついからな。
自分の話題がでてるのに自分には返答して貰えなくなる。
それが、>>1郎の運命。
195名無し:03/04/24 15:34 ID:AdGT3L9p
いっそのことイチローネタのみで今回のスレ進行しようか。
カイネタは次スレからってことで。
196大人の名無しさん:03/04/24 16:00 ID:VU5DWNk/
>>1郎スレね(w
『トリビュート>>1郎』
スレ住人のコラボレートで贈るオムニバススレッド

イチローだと、田中さんや鈴木さんに失礼だから。
197名無し:03/04/24 16:51 ID:AdGT3L9p
196>
カイがコラボレートで大惨敗した(シングルTKもの3曲、アルバムパートナー)
リベンジですか?
198本当の話です!読んでください!!!:03/04/24 16:56 ID:/Q9L5hVE
      d
    1989年、女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでも関った人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。(深く関ったのは5,6人)
ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、裸で「キチガイ」の真似をさせられ、
真冬に裸でベランダに出され、裸で踊らされ、強制され、手足を縛り、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊
(途中、膣をタバコの灰皿代わりにされる。
重い鉄アレイを身体(裸体)を数十回にわたって殴られ、まぶたに熱いろうそくをたらされ、(追加●陰毛を剃り、女性器に異物を挿入 ●ライターのオイルで皮膚を焼いた ●肛門に瓶を挿入し思いきり蹴った) 手足を縛り、
膣にマッチ棒(ライター)を入れられ、点火し、燃やされ、
膣の中のや裸体をライターで火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。その恐怖や苦しみや痛みは想像を絶する!
(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)しかし、
犯人どもは哀れみの情など一切見せず、引き続き、陵辱、暴行を行う
大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、500ccの尿を飲まされた。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうである。また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている
部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。
恐ろしいころに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、誰も通報しない。(死体が発見されるまで)
そして最後はひどく殴られ失禁して)死んだ。(殺された)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。死体の陰部にはオロナミンC2本、入っていた。
なお、死体は手足を縛られた状態であった。





         

以下の内容は「全く」誇張されておらず、「コンクリート詰め事件」で検索すればわかります。
これは「裁判記録」に書
199大人の名無しさん:03/04/24 17:17 ID:fGnQ7M9L
>>1郎、本格的に荒らしかよ。
最悪だな。
200大人の名無しさん:03/04/24 19:12 ID:S7gdGP3+
♪スピードage スベッテゆくぼくらのスレッドハイウエイ
 まったりの夜にもう引き戻せな〜い♪
201大人の名無しさん:03/04/24 19:33 ID:MoqKMK8c
お〜い!

甲斐のハナシしようぜ!
202大人の名無しさん:03/04/24 19:59 ID:S7gdGP3+
とっつきやすい話題で引き戻すぞ。

甲斐の実家(床屋)は今もやってるのかな?
チェッカーズのタカモク(?)の実家も九州で床屋を
やっていて、壁には写真が飾ってるそうだけど、甲斐の
実家もそんな感じだったのか?
203古舘一郎:03/04/24 20:21 ID:zh35rMNs
>>202
甲斐
看板は[Kai Band ] のロゴっぽい
中に 写真集とか甲斐関連の本が置いてあって
待ち時間に見られる。
あとなぜか、あいだみつをの色紙が飾ってあった

以上5,6年前の話だが 今もやっていると思う。
204大人の名無しさん:03/04/24 20:45 ID:atUWN7EZ
髪を切ってもらう間によしひろの話は出たのか?
205大人の名無しさん:03/04/24 21:04 ID:atUWN7EZ
君、会社で上司に言われない? 「お前は頑固者だ」と。
206大人の名無しさん:03/04/24 21:16 ID:bIxu/QPx
>>1郎のジエンお腹いっぱい。
207大人の名無しさん:03/04/24 21:22 ID:MktjdFKZ
まともな質問するよ。
甲斐は普段車運転するの?
今乗ってる(あるいは過去に乗ってた)車の名前は?
208古舘一郎:03/04/24 21:47 ID:zh35rMNs
>>204
少し話したと思うんだけど あんまり覚えていないなぁ
真剣に切っている感じが伝わってきたので。

>>207
確か稲妻日記には 免許は持っていないと
書いてあったはず。その後取ったかは知らないから
詳しい人、レスを頼む
209古舘一郎:03/04/24 21:54 ID:zh35rMNs
>>205
私は言われないが
頑固と言えば・・・
今 Kai FiveのFM音源(スタジオライブ)を聞いているんだが、
「頑固でしょう?」と甲斐さんが 井上堯之氏につっこまれてる(w
210大人の名無しさん:03/04/24 21:54 ID:FbbanDmH
その頑固さ加減イイ。気に入った。甲斐に通じるところある。
こうなったらあと800項目は古舘 vs その他全て
という構図でいこうか。忘れた頃に甲斐というキーワード
を登場させてさ。
211大人の名無しさん:03/04/24 22:11 ID:JPiesXbz
イエローキャブのプロモーションビデオでは甲斐がハンドルを
握ってたような気がしたが?記憶違いだったか。
212古舘一郎:03/04/24 22:14 ID:zh35rMNs
>>210
なんかほめられてますけど(w ありがとう
いや、甲斐さんの話をしましょう

>>211
確かに握っていますが、あれは撮影用だったはずです。
実際には運転してないと思います
213大人の名無しさん:03/04/24 22:27 ID:rtDZhlwQ
そのペンネームはやっぱりどうしても使い続けるのか。
なぜ大人の名無しさんではイケナイのか?
214大人の名無しさん:03/04/24 22:29 ID:kBOYTAtj
頼むからもう出て行ってくれないか、、
215大人の名無しさん:03/04/24 22:29 ID:LVrGtRiq
キャデラック
ブラック・リムジン
シボレー・カマロ
216大人の名無しさん:03/04/24 22:40 ID:Y9cJv/TV
嫌われても目立てばいい人がいるんですよね。
特にネットでは。
別スレ作れ。あるいは別スレつくるからそっちには来るな。
217大人の名無しさん:03/04/24 22:43 ID:fZ5oNhT/
>>215
それはトライの歌詞じゃないですか。
218大人の名無しさん:03/04/24 22:51 ID:kBOYTAtj
ロバートBパーカーなんか甲斐が言い始めなきゃ絶対読んでなかっただろうな。
219大人の名無しさん:03/04/24 22:59 ID:fZ5oNhT/
新潮文庫で甲斐が選んだ100冊って企画があったのか!?
220古舘一郎:03/04/24 23:07 ID:zh35rMNs
>>219
ありましたね
ハードボイルド特集なんだけど
「私プロレスの味方です」とかも入ってた
北方とか船戸与一とか読んだな。
Love Minus Zero ハードボイルド短編集もあったね
221大人の名無しさん:03/04/24 23:32 ID:fZ5oNhT/
甲斐の相当DEEPなファンというのはわかった。これからもレスヨロシク。
後はそのペンネームさえ封印してくれたら---。
222大人の名無しさん:03/04/24 23:42 ID:fZ5oNhT/
誰か最新の甲斐ライブレポをお願いします。
223大人の名無しさん:03/04/24 23:52 ID:Td/uPifG
生活板の小市民憲兵みたいだな>古舘一郎
224大人の名無しさん:03/04/25 00:00 ID:7Czy4Ai4
だからライブレポよろしくってば。
225大人の名無しさん:03/04/25 00:16 ID:7Czy4Ai4
甲斐ってプライベートにはめったに触れないよね。
甲斐自身確か5人兄弟の末っ子?
86年バンド解散のライブビデオに登場した
子供(女の子)2人も成人してるんだろうね。

226大人の名無しさん:03/04/25 00:28 ID:1+vvxVPy
サンキュー、じゃあね。
227大人の名無しさん:03/04/25 00:30 ID:1+vvxVPy
228大人の名無しさん:03/04/25 00:30 ID:1+vvxVPy
229大人の名無しさん:03/04/25 00:31 ID:1+vvxVPy
230大人の名無しさん:03/04/25 00:31 ID:1+vvxVPy
231大人の名無しさん:03/04/25 00:31 ID:1+vvxVPy
232大人の名無しさん:03/04/25 00:32 ID:1+vvxVPy
233大人の名無しさん:03/04/25 00:32 ID:1+vvxVPy
234大人の名無しさん:03/04/25 00:33 ID:1+vvxVPy
235大人の名無しさん:03/04/25 00:34 ID:1+vvxVPy
236大人の名無しさん:03/04/25 00:34 ID:1+vvxVPy
237大人の名無しさん:03/04/25 00:34 ID:1+vvxVPy
238大人の名無しさん:03/04/25 00:34 ID:1+vvxVPy
239大人の名無しさん:03/04/25 00:36 ID:eMRpypaS
スレが荒れるとこうなっちゃうんだよな。
ふるたちがやってないとしても、ふるたちがこういう奴を
呼び込み、引き寄せる原因になるんだけど、絶対反省しないだろうね。
240大人の名無しさん:03/04/25 00:52 ID:Dhe8V2Hu
>>225
○○と飲んだとかという自慢話ならよくするじゃん。

まあ漏れはやつがどんなプライベート・ライフ送ろうが
さっぱり興味無しだな。
本業さえしっかりやってくれればね。
241大人の名無しさん:03/04/25 01:07 ID:1+vvxVPy
242大人の名無しさん:03/04/25 01:09 ID:1+vvxVPy
243大人の名無しさん:03/04/25 01:09 ID:1+vvxVPy
244大人の名無しさん:03/04/25 01:09 ID:1+vvxVPy
245大人の名無しさん:03/04/25 01:09 ID:1+vvxVPy
246大人の名無しさん:03/04/25 01:09 ID:1+vvxVPy
247大人の名無しさん:03/04/25 01:10 ID:1+vvxVPy
248大人の名無しさん:03/04/25 01:10 ID:1+vvxVPy
249大人の名無しさん:03/04/25 01:11 ID:1+vvxVPy
250大人の名無しさん:03/04/25 01:12 ID:1+vvxVPy
251大人の名無しさん:03/04/25 01:13 ID:xcHZGT22
>>221
こちらこそよろしく

>>239
いや、ここにどんな人たちがいるか
わかったんで封印しますよ。

>> ID:1+vvxVPy
おやすみ!


252大人の名無しさん:03/04/25 01:15 ID:1+vvxVPy
  
253大人の名無しさん:03/04/25 01:16 ID:1+vvxVPy
254大人の名無しさん:03/04/25 01:17 ID:1+vvxVPy
255大人の名無しさん:03/04/25 01:17 ID:1+vvxVPy
256大人の名無しさん:03/04/25 01:17 ID:1+vvxVPy
257大人の名無しさん:03/04/25 01:17 ID:1+vvxVPy
258大人の名無しさん:03/04/25 01:17 ID:1+vvxVPy
259大人の名無しさん:03/04/25 01:17 ID:1+vvxVPy
260大人の名無しさん:03/04/25 01:19 ID:1+vvxVPy
261大人の名無しさん:03/04/25 01:21 ID:1+vvxVPy
262大人の名無しさん:03/04/25 01:21 ID:1+vvxVPy
263大人の名無しさん:03/04/25 01:22 ID:1+vvxVPy
264大人の名無しさん:03/04/25 01:22 ID:1+vvxVPy
265大人の名無しさん:03/04/25 01:22 ID:1+vvxVPy
266大人の名無しさん:03/04/25 01:22 ID:1+vvxVPy
267大人の名無しさん:03/04/25 01:22 ID:1+vvxVPy
268大人の名無しさん:03/04/25 01:23 ID:1+vvxVPy
269大人の名無しさん:03/04/25 01:23 ID:1+vvxVPy
270大人の名無しさん:03/04/25 01:23 ID:1+vvxVPy
271大人の名無しさん:03/04/25 01:25 ID:1+vvxVPy
272大人の名無しさん:03/04/25 01:25 ID:1+vvxVPy
273大人の名無しさん:03/04/25 01:25 ID:1+vvxVPy
274大人の名無しさん:03/04/25 01:25 ID:1+vvxVPy
275大人の名無しさん:03/04/25 01:25 ID:1+vvxVPy
276大人の名無しさん:03/04/25 01:26 ID:xlLdCJIH
30過ぎてもこんな無駄埋めするアフォがいるんだね。
甲斐ファン(もしくは元・甲斐バンドファン)だとしたら、
とても哀しい。
277大人の名無しさん:03/04/25 01:27 ID:1+vvxVPy
278大人の名無しさん:03/04/25 01:27 ID:1+vvxVPy
279大人の名無しさん:03/04/25 01:28 ID:1+vvxVPy
280大人の名無しさん:03/04/25 01:29 ID:1+vvxVPy
281大人の名無しさん:03/04/25 01:30 ID:1+vvxVPy
282大人の名無しさん:03/04/25 01:30 ID:1+vvxVPy
283大人の名無しさん:03/04/25 01:30 ID:1+vvxVPy
284大人の名無しさん:03/04/25 01:30 ID:1+vvxVPy
285大人の名無しさん:03/04/25 01:30 ID:1+vvxVPy
286大人の名無しさん:03/04/25 01:30 ID:1+vvxVPy
287大人の名無しさん:03/04/25 01:33 ID:1+vvxVPy
288大人の名無しさん:03/04/25 01:33 ID:1+vvxVPy
289大人の名無しさん:03/04/25 01:33 ID:1+vvxVPy
290大人の名無しさん:03/04/25 01:34 ID:1+vvxVPy
291大人の名無しさん:03/04/25 01:34 ID:1+vvxVPy
292大人の名無しさん:03/04/25 01:34 ID:1+vvxVPy
293大人の名無しさん:03/04/25 01:34 ID:1+vvxVPy
294大人の名無しさん:03/04/25 01:35 ID:1+vvxVPy
295大人の名無しさん:03/04/25 01:37 ID:1+vvxVPy
296大人の名無しさん:03/04/25 01:37 ID:1+vvxVPy
297大人の名無しさん:03/04/25 01:37 ID:1+vvxVPy
298大人の名無しさん:03/04/25 01:37 ID:1+vvxVPy
299大人の名無しさん:03/04/25 01:37 ID:1+vvxVPy
300大人の名無しさん:03/04/25 01:38 ID:1+vvxVPy
301大人の名無しさん:03/04/25 01:38 ID:1+vvxVPy
302大人の名無しさん:03/04/25 01:38 ID:1+vvxVPy
303大人の名無しさん:03/04/25 01:42 ID:1+vvxVPy
304大人の名無しさん:03/04/25 01:42 ID:1+vvxVPy
305大人の名無しさん:03/04/25 01:43 ID:1+vvxVPy
306大人の名無しさん:03/04/25 01:43 ID:1+vvxVPy
307大人の名無しさん:03/04/25 01:43 ID:1+vvxVPy
308港からやって来た女:03/04/25 01:43 ID:cxNR5Opp
なんだ、なんだ!
久々に覗いたらこれかい!!
寂しい限りだな…。
甲斐の娘って、礼望(あやみ)とのぞみ(漢字忘れた)、
んでその後男の子が生まれたという話だが…?
309大人の名無しさん:03/04/25 01:44 ID:1+vvxVPy
310大人の名無しさん:03/04/25 01:44 ID:1+vvxVPy
311大人の名無しさん:03/04/25 01:44 ID:1+vvxVPy
312大人の名無しさん:03/04/25 01:45 ID:1+vvxVPy
             
313大人の名無しさん:03/04/25 01:50 ID:1+vvxVPy
314大人の名無しさん:03/04/25 01:50 ID:1+vvxVPy
315大人の名無しさん:03/04/25 01:50 ID:1+vvxVPy
316大人の名無しさん:03/04/25 01:50 ID:1+vvxVPy
317大人の名無しさん:03/04/25 02:00 ID:1+vvxVPy
318大人の名無しさん:03/04/25 02:00 ID:1+vvxVPy
319大人の名無しさん:03/04/25 03:24 ID:qV6O3Mvr
>>308
長男が生まれた感動を歌ったのが「風の中の火のように」

風の中の人も大変だな。
320大人の名無しさん:03/04/25 13:28 ID:4FriQ9lN
part4のドラマはすべて終わりました
俺達はpart5へ行きますでも、
現状のままでも、どっちでもいけるってわけね。
321大人の名無しさん:03/04/25 15:01 ID:m9qv33vf
結局このスレは「古舘一郎をいじるスレ」で終わるわけか。30代以上板なのに。
空レス厨もイタイが、それを呼び込んだ原因であることを自覚してない古舘一郎が
一番イタイということで。
322大人の名無しさん:03/04/25 17:18 ID:mi4wdmBF
>>221
こちらこそよろしく

>>239
いや、ここにどんな人たちがいるか
わかったんで封印しますよ。

>> ID:1+vvxVPy
おやすみ!

まあ抜け抜けと抜かしてますな。あきれます。
323大人の名無しさん:03/04/25 17:55 ID:Y21ZbtPu
群馬のなんとかってとこ
明日行ってみようかな、なんて。
どうせ当日券余りまくりだろし。

遠いけど頑張って冷静レポするわ。
324大人の名無しさん:03/04/25 19:17 ID:GCclcpKV
人々が肩を落として
遠ざかるスレ...
というのはここですね。

>>323
れぽよろしく
325港からやって来た女:03/04/25 20:05 ID:71VkudOu
>>319
風と火は星座にかけてると聞いた事があるぞ。
風の星座(双子・天秤・みずがめ座)の娘の次に、
火の星座(おひつじ・しし・射手座)の息子が産まれたから、と。
甲斐は星座マニアなのか?

>>323
ん?当日券ってどこでもあるのかい?
ちなみに私ゃ東京。
5月25日の厚生年金会館、行ってみたいな〜。
326大人の名無しさん:03/04/25 23:36 ID:WoMLtswu
???????? ????????????? ????????? ̄\
????????????? ????????? ????????   \
???????? ????????????? ?????????. ⌒ |
????????????? ????????? ????????.  (・) |
???????? ???????????? ??????????)⌒つ |
???????????? ?????????? ????????||||||||| |
???????? ????????????? ?????????_/ /
???????????? ??????????? ???????__
327大人の名無しさん:03/04/26 00:09 ID:9ZdCRE9P
このままdat.行きで頼む。
328大人の名無しさん:03/04/26 00:40 ID:HwVFu4xN
329大人の名無しさん:03/04/26 00:40 ID:HwVFu4xN
330大人の名無しさん:03/04/26 00:40 ID:HwVFu4xN
331大人の名無しさん:03/04/26 00:41 ID:HwVFu4xN
332大人の名無しさん:03/04/26 00:41 ID:HwVFu4xN
333大人の名無しさん:03/04/26 00:41 ID:HwVFu4xN
334大人の名無しさん:03/04/26 00:41 ID:HwVFu4xN
335大人の名無しさん:03/04/26 00:41 ID:HwVFu4xN
336大人の名無しさん:03/04/26 01:26 ID:HTq48HQb
♪何をやっても後戻りなどは出来ないのか♪
337大人の名無しさん:03/04/26 01:39 ID:HwVFu4xN
338大人の名無しさん:03/04/26 01:39 ID:HwVFu4xN
339大人の名無しさん:03/04/26 01:40 ID:HwVFu4xN
340大人の名無しさん:03/04/26 01:40 ID:HwVFu4xN
341大人の名無しさん:03/04/26 01:40 ID:HwVFu4xN
342大人の名無しさん:03/04/26 01:40 ID:HwVFu4xN
343大人の名無しさん:03/04/26 01:40 ID:HwVFu4xN
344大人の名無しさん:03/04/26 01:40 ID:HwVFu4xN
345大人の名無しさん:03/04/26 01:43 ID:HwVFu4xN
346大人の名無しさん:03/04/26 01:43 ID:HwVFu4xN
347大人の名無しさん:03/04/26 01:43 ID:HwVFu4xN
348大人の名無しさん:03/04/26 01:43 ID:HwVFu4xN
349大人の名無しさん:03/04/26 01:43 ID:HwVFu4xN
350大人の名無しさん:03/04/26 01:43 ID:HwVFu4xN
351大人の名無しさん:03/04/26 01:43 ID:HwVFu4xN
352大人の名無しさん:03/04/26 01:43 ID:HwVFu4xN
353大人の名無しさん:03/04/26 01:47 ID:HwVFu4xN



354大人の名無しさん:03/04/26 01:48 ID:HwVFu4xN






355大人の名無しさん:03/04/26 01:48 ID:HwVFu4xN









356大人の名無しさん:03/04/26 01:48 ID:HwVFu4xN














357大人の名無しさん:03/04/26 01:48 ID:HwVFu4xN































358大人の名無しさん:03/04/26 01:50 ID:HwVFu4xN
359大人の名無しさん:03/04/26 01:51 ID:HwVFu4xN
360大人の名無しさん:03/04/26 01:51 ID:HwVFu4xN
361大人の名無しさん:03/04/26 01:53 ID:TG71jNCJ
アクセス禁止要請ってどうやるんだっけ?
362大人の名無しさん:03/04/26 01:54 ID:HwVFu4xN
363大人の名無しさん:03/04/26 01:54 ID:HwVFu4xN
364大人の名無しさん:03/04/26 01:54 ID:HwVFu4xN
365大人の名無しさん:03/04/26 01:54 ID:HwVFu4xN
366大人の名無しさん:03/04/26 01:54 ID:HwVFu4xN
367大人の名無しさん:03/04/26 01:54 ID:HwVFu4xN
368大人の名無しさん:03/04/26 01:54 ID:HwVFu4xN
369大人の名無しさん:03/04/26 01:54 ID:HwVFu4xN
370大人の名無しさん:03/04/26 02:20 ID:HwVFu4xN
371大人の名無しさん:03/04/26 02:20 ID:HwVFu4xN
372大人の名無しさん:03/04/26 02:20 ID:HwVFu4xN
373大人の名無しさん:03/04/26 02:20 ID:HwVFu4xN
374大人の名無しさん:03/04/26 02:20 ID:HwVFu4xN
375大人の名無しさん:03/04/26 02:20 ID:HwVFu4xN
376大人の名無しさん:03/04/26 02:21 ID:HwVFu4xN
377大人の名無しさん:03/04/26 02:21 ID:HwVFu4xN
378大人の名無しさん:03/04/26 05:34 ID:AGSfvO93
♪もうお終いさ〜 すべては〜手遅れ〜
♪何もかもが 狂っちまったいま〜
♪思いだすのは〜 思いだすのは〜
379大人の名無しさん:03/04/26 09:44 ID:yfEWBmD5
他にすることあるでしょうに。
380大人の名無しさん:03/04/26 10:56 ID:AlVupE5/
はいはい、もうほっとけばいいよ。ageないageない。
381大人の名無しさん:03/04/27 00:54 ID:Kh+pjxZa
結局、何も考えずに各板にスレ乱立させたり、相互にリンクを貼ったおかげで、
それぞれのスレに沿った流れが消えちまった。
そのスレごとの雰囲気を読めないヤツは書き込まないで欲しいもんだ。
382大人の名無しさん:03/04/27 01:48 ID:IhWJ6mHc
↑はっきりいうが お前が要らない存在。
お前以外の誰も揉めていない スレのカラーもかわっていない。
お前が消えればそれで万事OK。いい加減理解しろ。
383大人の名無しさん:03/04/27 02:34 ID:Kh+pjxZa
>>382
俺? 一応、Part.1 からいるんだけどな。
あぁ煽りにのっちまったよ。まだまだ蒼いな。俺も。
384大人の名無しさん:03/04/27 08:49 ID:OhxN8Hf3
すいませんけど、どなたか甲斐さんのお話して
戴けないでしょうか。
385大人の名無しさん:03/04/27 09:51 ID:lTl9Wy9y
剥ぎ取られ
386大人の名無しさん:03/04/27 09:51 ID:lTl9Wy9y
残骸のように
387大人の名無しさん:03/04/27 09:52 ID:lTl9Wy9y
スレは冷たくなってゆく
388大人の名無しさん:03/04/27 13:26 ID:yb+gbve5
>俺? 一応、Part.1 からいるんだけどな。

偉いと思っているようです。バカじゃねーの。
お前がいるからスレがあれるんだよ。二度と来るな。
389大人の名無しさん:03/04/27 16:20 ID:o6mU6cJL
漏れは 6/7の大阪・なんばハッチのLIVE行くんやけど、松藤甲斐のLIVEに行く奴は居ますか?
390大人の名無しさん :03/04/28 10:21 ID:FTQneekA
その前後の日は両方とも行きます(ボトムライン,得三)。
391村野タケノリ:03/04/28 11:28 ID:ovlqQ0/b
このスレにたどり着いてる奴は世間一般で甲斐バンドが
過去のバンド扱いされてた時でも冷血のかっこよさに興奮し
観覧車の歌詞に胸が詰まった経験があるんじゃないのか。

どん底の今こそみんなで叫ぼうぜ
レッツビギン
392大人の名無しさん:03/04/28 11:39 ID:j0ubD7Ry
その飛び出せ青春で石橋正二が歌って大ヒットした
夜明けの停車場と 暁の終列車は雰囲気が似てると
高校生の時思った事がある。
いわば演歌ロックですな。俺は大好きだけど。
ダウンタウンブギウギバンドや柳ジョージも近いものがある。

ジョージで思い出したけど、甲斐が、やっとキャッチャー役の
ギタリストが見つかったと大喜びしてた鎌田ジョージはいまいずこ?







393大人の名無しさん:03/04/28 12:27 ID:N6CFwZU8
 飛び出せ青春は去年、CS放送で見ていた。
石橋正二は個人的に売れて忙しくなったらしく、
連続ドラマの途中から出られなくなったようだ。

 とこういう様なことを書くと誰かが、
「甲斐バンドについて語りましょう。」
と念を押すからもう止めよう。
394大人の名無しさん:03/04/28 14:32 ID:D0BgePg7
>>1
・古館一郎
・空埋め
ここは以上3名の人しか書き込んじゃいけないスレなんでしょ。


それ以外の方は↓へどうぞ。
甲斐バンド〜30代以上@2ch掲示板
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1051204832/l50
395甲斐祥弘:03/04/28 15:03 ID:D4hWhDm+
結構暇なんだね。まあ自分もだけど、、
396大人の名無しさん:03/04/29 02:35 ID:FxqRAqri
このスレも落ちたもんだな。
甲斐と一緒だ。
397名無し:03/04/30 15:40 ID:YIspNSK5
394
すばらしい情報ありがとヨ
398おしゃれカンケイ:03/05/01 19:39 ID:ndvvK1j5
394のスレはいい。
変に揚げ足取る奴いないし個人の意見を尊重してくれる。
このスレにさよなら。
399大人の名無しさん:03/05/03 02:04 ID:wIYeSUgO
>>394

奴は古舘だろ(w
400大人の名無しさん:03/05/04 18:49 ID:ZqouO+WX
長岡氏って、なんで抜けたんだっけ?
401大人の名無しさん:03/05/04 22:09 ID:55d/+92j
>>400
それを答えてくれる人は、もうココには残っていない罠。

でもいつか、このスレで甲斐をマターリ語れる日が来るのを信じて
ブックマークからはDELしない自分。
402大人の名無しさん:03/05/04 22:19 ID:hL3Ow7cZ
↑スレ荒らしがふざけたことをw
403大人の名無しさん:03/05/04 22:28 ID:55d/+92j



           w




これをタイプする人間は、ある程度限定されるのを知ってますか?
404大人の名無しさん:03/05/04 22:58 ID:2x+mdFB7
>>400
簡単にいうと ベースが思うように弾けなかったから。
努力はしたが プレイヤーとして限界を感じて。
今日は忙しいので
明日にでも本人の言葉から引用します
405大人の名無しさん:03/05/05 09:10 ID:nL9FPi2C
>>1は全然反省してないみたいだね。
死ぬまで治らないんだな。
406大人の名無しさん:03/05/19 16:08 ID:hGRlrTFM
                                           
407山崎渉:03/05/22 01:26 ID:isqHxWKC
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410100人に1人(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/30 17:29 ID:njiliZL+
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  

★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html



411大人の名無しさん:03/07/01 01:00 ID:RaOcHFoq
( ´??`)
412山崎 渉:03/07/15 12:22 ID:btsu1Ecg

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
413なまえをいれてください:03/07/22 14:18 ID:r+D0w71H
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
414大人の名無しさん:03/07/23 10:07 ID:AdjqSNGj
ラスッ トレイッン ♪
415大人の名無しさん:03/07/23 11:03 ID:LcjmpYbG
っていうか、全く売れなかったよな。この曲
416大人の名無しさん:03/07/24 06:41 ID:poaxnC2J
でも、好きだったけどなぁ。
417大人の名無しさん:03/07/24 18:37 ID:lOIp5S33
小室に近づいたが、新しいファン層の獲得に失敗
結局再結成でコガネを持った中年ファンから搾取するしかなかった。
でも再結成もそれほどの反響が無く失敗。
心機一転、松藤甲斐のコンビ名でM−1グランプリ挑戦を表明。
ネタは池乃めだかバリの「ちっちゃいオッサン」ネタで挑む。
まずはオンバトでオンエアーを目指す。
418大人の名無しさん:03/07/24 18:48 ID:Bz/fjhOl
まだ
このスレは生きてたのか・・・
419大人の名無しさん:03/07/25 18:48 ID:x+FkzZda
あり、か?
420414です:03/07/26 12:07 ID:ZqymJ3Zx
このスレ まだ覗いていた人
けっこう いたのね(w
ここが いちばんよかったもんなぁ
421大人の名無しさん:03/07/26 15:10 ID:su0QxArj
古舘がめちゃくちゃにした。
ここに限らず甲斐スレは全滅。
422大人の名無しさん:03/07/26 16:26 ID:KOy/ySTC
「冷血」の狂言自殺のカノソ
なにゆえマジ死んだ??
423ドアを蹴破ってひと言:03/07/26 22:53 ID:LwVpZkBE
ラヴィン・スプーンフルからのパクリ、あ、オマージュね。
「サマー・イン・ザ・シティ」→「狂った夜」


・・・とゆーような流れは無視してもいいんだよな!?
424大人の名無しさん:03/07/26 23:38 ID:rYyY/sPj

「魔女の季節」もラヴィン・スプーンフルのパクリ、あっ、オマージュね。

もうキリが無いよ、甲斐の場合
425大人の名無しさん:03/07/26 23:47 ID:6AIkUvnH
こころ傷つき疲れ果てたぁぁ人が降りるとゆう駅でぇ
愛も思いもはぎとられぇ残骸のように立ってたぁ♪

いいうただぁ。
426大人の名無しさん:03/07/27 01:05 ID:VI5IRExy
☆★☆パチンコ・パチスロ攻略情報掲示板☆★☆
無料で攻略情報を公開しています。
あの情報もここが発信源でした。
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
427大人の名無しさん:03/07/27 04:57 ID:93dCMBnP
この歌もパクリ?
428大人の名無しさん:03/07/27 11:27 ID:s/b2ocuQ
レコ・ジャケのオマージュも多いでつね
あれらも甲斐さんのイデア?
429大人の名無しさん:03/07/27 12:08 ID:DfbfFVoi
「英雄と悪漢」の裏ジャケがストーンズの「ディッセンバーズ・
チルドレン」とか?
アレはさすがにオマージュだよね。

でもタイトルがビーチボーイズなのは未だに謎。
430大人の名無しさん:03/07/27 12:34 ID:1DuLKaKf
100万ドルナイトのジャケの文字の使い方はクラッシュの「ロンドンコーリング」
「漂泊者」はそのアルバムの2曲目「新型キャディラック」

ついでに「100万ドルナイト」はスプリングスティーンまみれ。

どれをとってもパクリだらけ、あつごめん、オマージュ。
431大人の名無しさん:03/07/27 16:33 ID:s/b2ocuQ
「虜」の緊縛女→ストーンズ「Black&Blue」とツアーの告知ポスター

ナイスパク…いや、おまー濡
432大人の名無しさん:03/07/27 20:01 ID:tqsV7EaJ
「野獣」の12inc.のジャケはストーンズのパリのLIVEのブートから。

海賊盤からもパクる、

いや、オマージュか?・・・    さすが。     
433大人の名無しさん:03/07/30 12:54 ID:MePMiUVH
氷川きよしをプロデュースか…。どこへ行くんだ甲斐よ…。
434大人の名無しさん:03/07/30 17:43 ID:RpG8p3ON
>>433

マジでつか!?曲提供もでつか??
「異邦人の夜」歌わせたら似合いそう
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436大人の名無しさん:03/08/02 07:26 ID:vQ7yFJ8M
Vol3決定したのか。
しかし地方はアコスティックっていうのはやめれ!
ちゃんとバンドで行ってやれよ。
437大人の名無しさん:03/08/09 20:22 ID:N5xh5QTm
伝説板の甲斐スレが終わりました。
公式に古舘批判が書き込まれた為に、
古舘がいつものキチガイ行為にでた模様。
438桃尻:03/08/09 20:30 ID:9lIh3EuC
そーか、残念!
439大人の名無しさん:03/08/10 00:36 ID:oBSyc+Eh
【俺はいつでも】甲斐バンド【ポジティブ】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1057946021/

■■■■きんぽうげ■■■■
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1011095459/

心にあいた風穴を熱いセリフで埋めてくれ。
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1052232243/

暁の終列車
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1050168601/

ウッヴェーイ・オー・ウェスケンの噂
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1058662563/

【古舘は】KAI BAND伝説2【お断り】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1060442155/

440古舘一郎 ◇N7GwHp4kGA:03/08/10 10:42 ID:DQN7Fl40

>>437
どんなことが書かれてましたか。
できれば教えてください。
すぐに消されていたらしいので。
441_:03/08/10 10:43 ID:rSPHQEJq
442大人の名無しさん:03/08/10 11:10 ID:7AzY8Rwx

  440 名前:古舘一郎 ◇N7GwHp4kGA[] 投稿日:03/08/10 10:42 ID:DQN7Fl40

さすが、IDがDQN。せっかくDQNなのに騙りに使ってしまって残念ですね。
443大人の名無しさん:03/08/10 11:48 ID:HX9LJzcY
あまりフルタチを責めてやるなよ。
とうとう公式でも笑い者扱いになったんだから。
カワイソウだろw
444_:03/08/10 11:49 ID:rSPHQEJq
445大人の名無しさん:03/08/11 17:50 ID:Pz1HnuSA
どうやって古舘は公式に再登場するのかな。
って言うか、もう名前を変えて登場してたりして(w

桃尻娘=古舘、あるいは桃尻を皮肉った桃尻息子か。

何も無かったかのように古舘一郎で登場したりして・・・
みんな鼻で笑ってるのに(w
446古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/08/12 09:00 ID:/U2zwOlh
なにも無かったかのように登場してみましたが(w
実際私にとっては何もなかったし。
447大人の名無しさん:03/08/13 10:03 ID:RoDJ0PqL
なんだかんだ言っても、
マイクスタンドを蹴り上げる甲斐は格好良かった
448大人の名無しさん:03/08/13 22:58 ID:WT7eJ0Nx
甲斐バンドの歌詞で、チン毛って単語が一番当てはまるのはなんの曲かな ?

「氷の唇」
出だしはいいよね。

「♪かぁなぁしきチン毛の〜ケツぅーまぁつぅにぃ」
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450大人の名無しさん:03/08/17 22:51 ID:Zc0SBZf4
荒れてまつな・・・

誰か箱根ライブ行った人いない?
漏れ、確か中坊くらいで行ったんだけど、
一曲目か二曲目で甲斐さんがギター壊した時、何が起きたかわからんかったんだよね。
そういうパフォーマンス自体を知らなかったから??だった(w
あのライブの映像ってないのかな?
451大人の名無しさん:03/08/17 23:24 ID:Mtzx0cRo
オフィシャル映像はないかも。
「流民の唄」聴いて寝まつわ〜。
でも、うらやましいな〜箱根、生で見たって。
はずかしながら、生甲斐はソロ2回目ツアーの
大阪府立体育館でつ、登場でいきなりマイク廻し失敗した甲斐ってば(プッ
452大人の名無しさん:03/08/18 00:22 ID:1UDJCBUN
>>451

レスあってウレスイです(^_^)
漏れが行ったのは、地元のライブ二回と、
箱根と、国技館二回かな。

「流民の唄」、昔のライブ盤って客の声がでかく入ってて、
ハズカシいんだけど、そこがまたいいでつよね(w
453大人の名無しさん:03/08/18 01:09 ID:ZMo/dyCx
↑国技館は、貴重やな〜!!
 「流民の唄」は、タシカにデカイなオーディエンス声
 でも「アウトロ〜100万ドル」ではいまだに鳥肌立つけどね。
 いろいろ「パクリ」とかなんとか言われてるけど
 今でも好きなんは、事実でつ!!
 黒澤、行きたカタナー!!
454大人の名無しさん:03/08/18 01:29 ID:1UDJCBUN
>>453

国技館って貴重だったのか〜
二日目は当日券で入った記憶が。。
漏れ的にはライブ盤「100万ドルナイト」あたりが好きなんだよね。
「オレたちは80年代に向かっていきます…」
あのウレシハズカシな感じが(w

こういうこと言うと荒れちゃうんだろうけど、
あの世代の邦楽はみんなパクりでしょ。
洋楽に憧れてやってた世代だから。
でもその後の世代の、自分がパクりとも知らずにパクってるよりはマシと思ってる。
455大人の名無しさん:03/08/18 12:39 ID:6fiHi1xt
「サーカス〜」の「オネーサーン!!」もウレシハズカシ(W
ちなみに漏れは「流民〜」(ひつこいスマソ)の100萬$の前MC
「…言ってしまった冗談のために」
だとつい最近まで思ってますた。




456大人の名無しさん:03/08/18 13:14 ID:1UDJCBUN
>>455

爆笑(w
逝ってしまったJLは甲斐タン知らない罠。

そういえば国技館ではあまりに長いMCに、
「早く歌え〜!」とヤジられてたなぁ(w

そんな滑りまくりの気障なところもまた甲斐タン(´;ω;`)
457 :03/08/18 18:30 ID:6fiHi1xt
藁っていただきまして光栄でつ。
そうか〜国技館ではヤジられてたか〜。
会場借り賃高くて赤字のうえ、ヤジ…
照明には金、かけてたらしいね。

…ところで、オリジナルアルバムでは何が好きでつか?
やっぱ「誘惑」〜「地下室」あたり?
最近、改めて「ガラスの動物園」聴き直したら
ヨカータ!「HERO」以前に最注目中。
458大人の名無しさん :03/08/18 19:47 ID:VeKrLcD2
なんだこの自演は?
459大人の名無しさん:03/08/19 05:25 ID:eu5prH6y
でも恐らく両国国技館でロックコンサートなんかないでしょうね。
460大人の名無しさん:03/08/19 08:13 ID:Z4bDMmOO
花園モナー。
461  :03/08/19 08:21 ID:CZxsZNvl
誰だよ、公式に雄叫びネタ書き込んだの。
久しぶりに公式見て、ワクワクしたぞ!
462大人の名無しさん:03/08/19 22:11 ID:sRZo6RkX
>>457

国技館ではバリライトをガンガンに使ってましたね。
当時はかなり新鮮だったかも。

そうでつね、「マイ・ジェネレーション」から「破れたハートを売り物に」あたりが好きかな。
特に「マイ・ジェネレーション」は一年くらい起床タイマー再生してたから丸暗記してまつ(w
「虜」からの三部作は曲ってよりも、
いかにも80年代チックなボブ・クリアマウンテンのミックスが懐かしい。

漏れも最近「ガラスの動物園 」聞き返したyo!!
あの辺が一番バンドサウンドっぽいかも。
いいアルバムだと思いますよ。
悪名高い丸パクリの例の曲も入ってるが(w
463大人の名無しさん :03/08/21 22:56 ID:YGWMvD9B
どのアルバムにもパクリ満載ですよ、甲斐さんはね。
464大人の名無しさん:03/08/22 08:06 ID:JJtNyNui
>>463

それはみんなわかって聴いてるんじゃないのかな〜

漏れの昔の彼女はアメリカ人でスプリングスティーンのファンだったけど、
甲斐バンド聴かせたら好きになってライブにも一緒に行ったyo。

465名無しさん@お腹いっぱい:03/08/22 16:58 ID:FiEQQMO8
氷川きよしの曲聴きましたか?
466大人の名無しさん:03/08/22 17:07 ID:ZVgrNUQ3
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富           
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
467大人の名無しさん:03/08/23 22:36 ID:3pFL3wgT
東京近郊に住んでます。たまに飲みに行く町で、少し飲んできました。
その帰り道、中古ビデオ屋さんの前を通ったら、「レコード買取します」
という張り紙がありました。
ふらっと店に入り、甲斐バンドのレコードも買取してもらえますか、
と店主に訊いたら、「安くなっちゃいますよ」と言われました。
プレーヤーはもう壊れてるし、20代後半から音楽を聴くという余裕が
なくなり、押入れの中のレコードはもうゴミみたいなもんなんですよね。
俺の青春だったから、想い出にとっておこうかな、という気持ちも前はあったん
ですけど、もう興味はないし、処分しちゃおうかな、という少し寂しいような
気分です。
リアルのファンのときは、ファンクラブにも入っていたし、ツアーにも何回も
行ったし。サンストは毎週欠かさず楽しみにして聞いていたし。
30半ば過ぎて、歳取っちゃったな、という寂しさと、これからの生活という
現実があり、なんかブルーになってしまいました(w
よくわからない文章になっいしまいましたが、レコードを持っている方、
やっぱり大切に取っておきますか ?
468大人の名無しさん :03/08/24 09:38 ID:B7K83ueY
>>464
メリケン人には日本語訳詞なんて関係無いしね。
469大人の名無しさん:03/08/28 23:00 ID:+lSSkxm3
>>467

漏れは同じような年代だと思うけど、
10年くらい前にレコードはスッキリ処分しますた。
寂しいけどね…
470大人の名無しさん:03/08/29 03:58 ID:VbcdNBTj
1
471大人の名無しさん:03/08/29 04:00 ID:VbcdNBTj
2                                
472大人の名無しさん:03/09/01 02:19 ID:FBiXl+cL
やっと甲斐スレ見つけた。荒れてるか寂れてるかだもの。

武道館は歳末の代名詞で
箱根も花園も品川プリンスも国技館もBIG GIGも黒沢スタジオも行った。
2ちゃんを知って甲斐のパクリ疑惑を知ったけど、あの頃の心の
支えだったんです。
サンスト楽しかったな…マイクアクションにもしびれた。
毎日シ○コーミュージックの壁面の甲斐の写真に挨拶してガッコ行きました。
翼あるもので記憶喪失の人が思い出したニュースも嬉しかった…
あの頃。
473大人の名無しさん:03/09/07 15:50 ID:IYdFN8rJ
>>465
早く聴きたい〜♪
しかし詞出来てるの?
474大人の名無しさん:03/09/08 14:59 ID:1FmVacA7
>>472
パクリ疑惑じゃない、パクリの事実。
475大人の名無しさん:03/09/08 17:50 ID:fTdECFG9

    甲斐バンド“HERO”「人生はいつも路上のカクテルパーティー」
ローリングストーンズ“Shattered”「人生なんて 路上のカクテル・パーティさ」
   甲斐バンド“安奈”「二人で泣いた夜を憶えているかい
            分かち合った夢も虹のように消えたけど」
ローリングストーンズ“Angie”「二人で泣いた夜を憶えているかい?
            分かち合った夢も煙のように消えてしまった」
476大人の名無しさん:03/09/08 17:51 ID:fTdECFG9
甲斐バンド“ビューティフルエネルギー”「ああご覧よ桟橋の上をオーロラが上ってゆくよ
         もう二度とこの輝きに会えない会えないかもしれないから」
B・スプリングスティーン
 “7月4日のアズベリー・パーク”  
       「うしろからオーロラが上ってゆくよ あの桟橋の光 
        永遠のカーニバルの生活 
        もう二度と会えないかもしれないから 今夜は愛しておくれ」
477大人の名無しさん:03/09/08 17:51 ID:fTdECFG9
甲斐バンド“破れたハートを売り物に”
       「雨の日も風の日も 俺の愛はお前のものだから」
       「生きる事を素晴らしいと思いたい」
B・スプリングスティーン“ドライブ オール ナイト”
    「だって 俺の愛はお前のものだから 風の中 雨の中 雪の中
     風の中でも雨の中でも 俺の愛はお前のもの …」
ローリングストーンズまたまた“Angie”
    「アンジー アンジー 生きてるって事を素晴らしいと思わないか?」

478大人の名無しさん:03/09/08 17:52 ID:fTdECFG9
甲斐バンド“東京の一夜”
          「東京の一夜はこの町で過ごす一年のよう
           東京の一夜はあなたの顔から微笑みさえ消してしまう」
10CC“パリの一夜”
      「パリで過ごす一夜は他の国で過ごす一年のよう
       パリで過ごす一夜はあなたの綺麗な顔から微笑みを消してしまう」

パリを東京に変えただけ・・・甲斐さん素晴らしい!
479大人の名無しさん:03/09/08 17:53 ID:fTdECFG9
甲斐バンド“100万ドルナイト”
これは見事なスプリングスティーンの「切り貼り」ソング!!
“100万ドルナイト”歌い出し「涙が町にこぼれ落ち」
“凍てついた十番街” 歌い出し「涙が街にこぼれ落ち」
“100万ドルナイト”「荒れて光った…俺達は乾いた静かな夏に巡り会った」
“裏通り”      「ある荒れた静かな夏 ぼくとテリーは友達になった」
“100万ドルナイト”「つらい愛と挫折の中」
“裏通り”      「つらい愛と挫折に満たされ」
“100万ドルナイト”「今夜も終わりのないジューク・ボックスのように」
“裏通り”      「おわりのないジュークボックスのある店」
“100万ドルナイト”「雷鳴の走る道を 罪人のような目をして」
“涙のサンダーロード”「オー雷鳴の道 オー雷鳴の道」

“100万ドルナイト”の切り貼りはまだ有るらしい。
480大人の名無しさん:03/09/08 17:53 ID:fTdECFG9
甲斐バンド“観覧車’82”
「お前はいま家の前 椅子に座り外を見る 生きる事を呪うように
              悲しみ宿る目で 夜の果てを見ている」

B・スプリングスティーン“レーシング イン ザ ストリート”
「彼女は家のポーチに座っている しかし彼女の美しい夢のすべては破れ
     生まれた事を呪う目を持って 夜の中を一人で見つめている」
481大人の名無しさん:03/09/08 17:54 ID:fTdECFG9
甲斐バンド“ランデブー”
    「めくらめっぽう逃げ回る…
      …車は焼かれ 火だるまになりながら 地獄へまっしぐら」
B・スプリングスティーン“サムシング イン ザ ナイト”
    「俺達の車は 最後には焼かれ 
       俺達は火だるまになって めくらめっぽう逃げた」
482大人の名無しさん:03/09/08 17:55 ID:fTdECFG9
甲斐バンド“JUNKY'S R&R”
     「年老いた淋しがりやの この少年の気持ちが分からないのか」
ローリングストーンス“It's only R&R”
     「この年老いた少年は孤独なんだ それが分からないのか?」
甲斐バンド“JUNKY'S R&R”
  「音楽って奴はとってもイカしてる 打たれても痛み感じないからさ」
ボブ・マレィー“トレンチタウン・ロック”
  「音楽って奴はイカしてる 打たれても苦痛を感じない」

483大人の名無しさん:03/09/08 17:56 ID:fTdECFG9
甲斐バンド“らせん階段”
      「話すこと無く僕はしゃべり 聞くこと無く耳を傾け」
サイモン&ガーファンクル“サウンド オブ サイレンス”
  「一万人以上の人々が 話すことなく喋り 聞くことなく耳を傾け」

484大人の名無しさん:03/09/08 23:45 ID:neGxbsL6
こいつ、本当にショックだったんだろうね・・・
甲斐を信じて信じて疑わなかった結果が狂信的なリベンジ(?)の
くり返しにつながっとる。おこちゃまだねえ・・・
や〜い、ばーか、ばーか!
485大人の名無しさん:03/09/09 08:56 ID:nDRWQTxj
>>484
スルー、ヨロ
486大人の名無しさん:03/09/13 18:44 ID:FH2T0rIR
ワンパターンなんだよ、粘着野郎!
俺はもっと他にも知ってるぜ!
まだまだこんなもんじゃないよ、甲斐さんは。
でも粘着野郎にパクリネタを提供するのはゴメンだ。
487大人の名無しさん:03/09/19 00:57 ID:zYfibisk
今回のリマスターって、また中途半端だよなぁ・・・ っていうか、先にバンド時代のヤツを完全にリマスターしろよ!
488大人の名無しさん:03/09/19 19:55 ID:zYfibisk
・破れたハート… ・サーカス& ・らいむらいと ・流民の歌 ・REPEAT & FADE ・・・の、リマスターはまだですか?
489大人の名無しさん:03/09/20 04:07 ID:jHa1PmgY
甲斐バンドにしろ、B’zにしろ
翻訳ロックというか、日本語で唄いなおしてくるバンドって感じで
リスナーとしてはなんも文句ないけど?

著作権料というか、印税などのモラル的な問題は確かにあるだろうけど
それはその人たちの問題だからな、
それにしたってストーンズがライ・クーダにしたようなことよりは遙にましだし。

鬼の首を取ったようにパクリだと騒ぐのは、浜崎アンチと同レベル。

これを雄叫びネタのように愛をもって笑えると一人前の音楽ファンだな。
490大人の名無しさん:03/09/20 14:24 ID:fopoUDmP
甲斐のパクリはB’zのようなメロディー アレンジそのままってパターンもあるけど、訳詞そのまま頂いちゃったパターンが甲斐流。
一時騒がれた浜崎の詞のパクリは、普遍的表現が多かったから言われて見れば気付くレベル。
甲斐のそのまま使ってるやり口には到底及ばない。
まだまだ青いね。
パクリの王道甲斐様の域に達するには100年早いわ!ハッハッハッハー
491大人の名無しさん:03/09/20 14:40 ID:giCo0LKN
>>489
そのストーンズからパクリまくってる甲斐さんの立場は・・・(哀
492大人の名無しさん:03/09/21 11:40 ID:veG50cmB
ここまでパクレば、Rock'n Roolだぜ。
493大人の名無しさん:03/09/21 12:49 ID:s9+LTSTi
Rock'n Rool
494大人の名無しさん:03/09/21 16:27 ID:uGbd0+P5
甲斐の唄は甲斐バンドファンぐらいしか聴かないからまあいいんだけど、
うるふるずの「バンザイ」とかさ、
昔の国際青年年w 公式テーマ?の元春のシャウトゥーザトップのパクッた奴とか
みんなが知ってる歌とか、なんとなく公(おおやけ)っぽい奴がパクリうただと情けないよね。
バンザイとかチューリップの青春の影?だっけ、誰でも歌える歌が
パクリ物だと妙に悲しいよね、日本社会全体が文化的に貧しいような気になる。
495大人の名無しさん:03/09/21 17:37 ID:bjGiURbq
>みんなが知ってる歌とか、なんとなく公(おおやけ)っぽい奴がパクリうただと情けないよね。
>誰でも歌える歌がパクリ物だと妙に悲しいよね

ヒーローや安奈は「みんなが知ってる歌」に当てはまらないの?
だとしたら妙に悲しいね。
ビューティフルエナジーもCMソングだったし、
漂泊者(アウトロー)もドラマ主題歌だったよね。
吟遊詩人はクレームがきたから作曲甲斐から訂正されたんだよね。
実際にクレームつけられてる甲斐が、本当の日本文化の貧しさの象徴では?
新宿もクレームつけられてたら作曲ルー・リードに訂正されてたのかな?

ってか、こんなの挙げ出したら甲斐のオリジナルを探すほうが大変だ。
496大人の名無しさん:03/09/21 19:58 ID:zGDC8xM1
>ヒーローや安奈は「みんなが知ってる歌」に当てはまらないの

あてはまらんだろ。
つーか、どーでもいい歌。
甲斐はどーでもいいだよ。わかるか?
甲斐は悪くないといってるんじゃない。
まあ、アホの495には理解できないだろうが。
497大人の名無しさん:03/09/21 22:01 ID:r+CJj8bp
そう文句言いながら毎日のぞきにきてるであろう
おまえがアホなんだよ、496よ。
どーでもいいならいちいち書きこまないの!
気になってしようがないんだと言いなさい、496よ。
わかったか、ドアホ!!
498大人の名無しさん:03/09/21 22:43 ID:puJ6vi2g
ヒーローや安奈が当てはまらないの〜(w
甲斐バンドの名曲をバカにすんな!
499大人の名無しさん:03/09/22 01:43 ID:OF9il9sI
漂泊者(アウトロー)もクレーム来たら作曲ジョー・ストラマーになってたの?
天国からクレームしようがないけど(ご冥福を祈る)
500大人の名無しさん:03/09/22 14:18 ID:daqFFz0q
じゃあ「この夜にさよなら」は作曲ジョン・フォガティーに代えなきゃ。
501大人の名無しさん:03/09/22 16:53 ID:GWapW6XH
必死にパクリパクリと言い続けるアホが一匹いるが?
502大人の名無しさん:03/09/22 17:21 ID:k6GCVvgP
いまさらパクリなんて・・・
甲斐のパクリはみんな知ってるよ
ついでだから、氷のくちびるは作曲ドンフィルダードンヘンリーグレンフライでいいですか?
503大人の名無しさん:03/09/22 17:45 ID:edNfGCIm
でも、パクリしか話題の出ない甲斐にも問題アリなんだろうね。
504古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/09/22 22:14 ID:BVXprleX
まだ やってるよ(w 
505大人の名無しさん:03/09/23 02:27 ID:lE4BC5zN
陣内が甲斐の悪口いってたってさ
仲悪いの?
506大人の名無しさん:03/09/23 14:21 ID:1DQs5U0n
>>505
ソースと具体的な内容をよかったら教えてください
507大人の名無しさん:03/09/23 15:41 ID:/O74mfP4
みんな悪口言ってるよ
「パクリ野郎!」ってね
508大人の名無しさん:03/09/23 15:54 ID:pkWWoKdE
>>488
流民の歌は
リミックスして欲しいなあ
 謎のサラウンド効果のお陰で色々と台無しになっている
509大人の名無しさん:03/09/23 17:01 ID:dV1pyc8s
>>494
ウルフルズとチューリップはどこが似てるの?
元春のそのネタも当時から言われてるけど、それは「サムデイ」と「ハングリーハート」が似ているって言う人レベルの、ポップスの歴史をわかってない人の戯言だと思う。
でも甲斐さんのは、あからさまでソックリソノママなので言い訳できないよ。
510大人の名無しさん:03/09/23 23:51 ID:ueFa+P1O
>>509
誰も相手してくれないみたいなんでとりあえず

バンザイ→カーティスメイフィールドの「People Get Ready」の朴李
青春の影→ビートルズの「The Long And Winding Road」の朴李(と言いたいのだと思う)
 
バンザイなんかそのまんまだよ。なんなら自分の耳で確かめてみれば?
少なくとも甲斐の方があなたよりもポップスの歴史とやらをわかってると思うがww
511大人の名無しさん:03/09/24 01:28 ID:FsMms/Ug
パクリ粘着509はポップスの歴史をわかってない人どころか
まともにヒットチャートにでてくる曲すら知らないんだろうな・・・・

甲斐バンドファンで男なら(女の子はあまり洋楽知らない人もいるけど)
甲斐のパクリを知らない人はいない。

お前さんが必死に騒いでるのはプロレス見て八百長と騒いでるようなもんだ。
おめでたい人だね・・・・
512大人の名無しさん:03/09/24 03:14 ID:EA8cTdJG
>506
陣内が堂本兄弟に出た時になんかHEROの歌詞がストーンズの・・てな話を
嫌味ったらしく喋ってたらしい。「どうせカットだろうけど」とか言って。


513大人の名無しさん:03/09/24 07:03 ID:NX/EDXR4
ぴーぷーげっれーでぃー♪なら知ってるよ。
ロッドがジェフベックと久しぶりにコンビを組んだ時に歌ってたやつでしょ。
似てると言えば似てるけど・・・
甲斐のパクリと比べものにならんな。

>>512
その番組見たかったな。
514大人の名無しさん:03/09/24 10:11 ID:m2mHJQJn
パクリ粘着がいるからしばらくは保守されるな。
しっかりやれよ、パクリ粘着。
515大人の名無しさん:03/09/24 10:32 ID:5xmj2arL
>>505 >>512

陣内は武田鉄也なんかのこともよく笑いのネタで話すから
甲斐のことも 後輩としておかしく話しただけでは?
陣内出演の映画、ドラマの主題歌を甲斐が歌ったりしてるね
516大人の名無しさん:03/09/24 13:11 ID:dWfO11ij
パクリだろうとどうだろうと
あの頃のライブを思い出せば
捨てきれない甲斐バンドが心にある。
517大人の名無しさん:03/09/24 14:24 ID:5RMhmWyU
>>512
そんなギリギリの話題が放送されたの?
フジテレビも甲斐のパクリを世間の常識と認定したって事?。
久し振りに公の場に出た話題がパクリだなんてね。
パクリネタで30周年を祝おうぜ!
518大人の名無しさん:03/09/24 16:32 ID:DeHd3UU1
バンザイとPeople Get Readyが似ているってw
そのくらいは日本の音楽界では幾らでもある。
甲斐さんとは、朴李の質の次元が違うっしょ。

バンザイクラスが朴李なら、昨日も見つけたよ。
山崎まさよしの「僕と不良と校庭で」
タイトルからしてポール・サイモンのパロディーだ。
曲も似ているのか?と聴いてみたら、デュラン×2の「ハングリー ライク ザ ウルフ」だった。

>>515
アーティスト生命にかかわる朴李話を、尊敬なり、敬意を持っていればしないのでは?
朴李話は、親しいから知っている暴露話的な笑いのネタではないだろ。
バカにしているのは明らか。陣内を殺せ!
519大人の名無しさん:03/09/24 19:47 ID:U1KaJ6KJ
>>518
「僕と不良と校庭で」ってそんなに有名な歌なの?
昨日も見つけたよと言われてもな。過去レス読んだか?
バンザイや青春の影は誰でも知ってるレベルの歌だって話をしてんだよ。
新宿やこの夜にさよならや氷のくちびるが誰でも知ってる歌に入るのか?
520大人の名無しさん:03/09/24 22:08 ID:iAXipOgl

甲斐バンドのHEROがストーンズのSome Girlsのパクリだっていう話。
トーク収録後のセットチェンジでも
光一「(甲斐バンドの話)オンエア無理っすかね〜」
高見か健さん「う〜ん、甲斐くんはマズイんじゃない(苦笑)」
高見「でも俺も思ってたよ。"Some Girl'sと同じだ"って」
陣内「そうでしょ!?」
っていう会話がなされてましたが。
甲斐よしひろはつっちーがスライダーズの頃からバックで
ツアー一緒に廻ってたりするんですよね…。
それで、さらにマズイのかも(苦笑)

>>517 
つーことでカットされたみたい
その場にツッチーいなかったんだろうけど
いたらどんな反応してたのか、そっちも気になる
521大人の名無しさん:03/09/25 01:24 ID:oJd+xOst
ようするに、パクリ粘着は無知だから
粘着にとって「すべて」であり「天才」であったはずの甲斐が
パクリの常習犯であったことを、つい最近知ったんだろ。
30板の甲斐スレで2003年の今
「パクリ」がどうなんて話を真剣にするのはまともじゃないね。
笑い話、思い出話じゃないんだもん、こいつ必死だし。

野暮で自分勝手な粘着は「俺の心を甲斐が踏みにじった!」と思っていると。
でも大好きな甲斐さんなので嫌いになれない。
そんなわけで甲斐を叩いたり、
甲斐のたいしたこと無い曲を持ち上げたりと
矛盾したレスを頻繁につけてんだろうな。

今日もネットでパクリネタを必死に探します。
でも甲斐に文句を言っていいのは自分だけ、
他の奴に言われるとキレちゃうんですw
522大人の名無しさん:03/09/25 09:05 ID:wJddaOf9
>>519
山崎まさよしの曲は火曜日の深夜にNHKBSのライブを見ていて気付いた。
まだ新曲だと思う。何かのCM曲だよ。
よく似た歌なんて、いくらでもあるって言いたかっただけだ。

それと都合の悪い事はスルーするみたいなんで何回も聞くけど、
誰でも知ってるレベルの歌にヒーロー、安奈は入らないのか?

俺はロッドのピープル〜のCDも持ってるし、バンザイをカラオケで歌う事もある。
でも、教えてもらって初めて似てるって気付いたよ。
バンザイとかの、言われてみれば似てるかな、ってレベルと、
甲斐様の、元ネタを忠実にコピーしたってのと、次元が違うつーの。
523大人の名無しさん:03/09/25 12:34 ID:wDpcgLyN
>それと都合の悪い事はスルーするみたいなんで何回も聞くけど、
>誰でも知ってるレベルの歌にヒーロー、安奈は入らないのか?
バンザイや青春の影に比べれば入らないでしょ。一定の世代にとっては誰でも
知ってるレベルだと思うが、それでも甲斐ファン以外は「あったあった」くらいの
ところだと思うよ(悲しい話だが)
青春の影なんかはドラマ(ひとつ屋根の下)の影響で今の二十代はみんな知ってる筈。

>甲斐様の、元ネタを忠実にコピーしたってのと、次元が違うつーの。
バンザイだって忠実なコピーだぞ。それと甲斐の朴李話でそこまで粘着することに
何の意味があるんだ?
ファンなら突かれたらいちばん痛いところなのは敢えて言うまでもないし、
むしろそれを楽しもうとしてる訳だ。甲斐の歌に喩えりゃまさに今は嵐の季節で
雨や風をやり過ごしてるんだよ。
おまえマジになり杉。お陰でこっちまで似合わないこと書いちまった。
524大人の名無しさん:03/09/25 17:46 ID:s1d2Gqmq
勘違いされているようなのでハッキリ言っとくが、俺は粘着コピペ野郎じゃないからな。
甲斐の朴李ネタを楽しんでるのは事実だがな。
あんたが中途半端な例を出して必死に甲斐を擁護している姿が、必死にコピペをしている粘着野郎とダブって見える。
バンザイ、青春の影、ヤングブラッズなんかを引き合いに出しているあんたの、その認識の無さ、レベルを笑ってるだけだ。
ヤンブラに関しては509以降、出してもこないし(w
バンザイがピープーゲッレーデェー♪の忠実なコピーだと言い張るなら、もうその話はいいよ。
それはもうあんたの耳の問題だ(w

ヒーローと安奈の世間の認知度はその程度か・・悲しいね(w
525大人の名無しさん:03/09/25 18:00 ID:wDpcgLyN
>>524
ハァ?オレは509とは別人だよ。ヤングブラッズのヤの字も出してないけど。
ところでアンタ誰?ID変わってるから>>522とは別人ということでいいの?
526大人の名無しさん:03/09/25 18:41 ID:zLmPLi/o
>>525
509のスレでバカにされてからヤンブラを出してこないという意味だよ。
494で元春を出したのはあんただろ?
それに対して俺が509を書き込んだんだよ。

それと接続毎にIDは変わるんだよ
あんたのIDはずっと一緒なのか(w
527大人の名無しさん:03/09/25 18:44 ID:zLmPLi/o
494の元春ネタがあんたじゃなくてもいいよ。

訂正してこうするよ。
バンザイ、青春の影、なんかを引き合いに出しているあんたの、その認識の無さ、レベルを笑ってるだけだ。
528古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/09/25 19:57 ID:mljqzK4K
まぁ、二人とも落ち着け。
とりあえずコテハンにしとけ(w
529大人の名無しさん:03/09/25 23:20 ID:qmOo1MUh
パクリ粘着は一人だが
パクリ粘着に呆れてるのは複数ってことだろ。
・俺以外は低レベル、ポップスに認識が無い
・甲斐は次元が違う
というスタンスの粘着は一人だろw

>>484の指摘がまさにぴったり。
そして
>>497は自己紹介になってしまっていると。
とりあえず527は初代荒らしの古舘一郎が言うとおり
コテハンにしろ。
さぞオリジナリティ溢れる、高尚で、
ポップスに造詣の深い人ならではのコテハンをつけることだろう。
な、パクリ粘着w
530大人の名無しさん:03/09/25 23:27 ID:qmOo1MUh
ついでにいうと
>元春のそのネタも当時から言われてるけど、
>それは「サムデイ」と「ハングリーハート」が似ているって言う人レベルの、
>ポップスの歴史をわかってない人の戯言だと思う。

これで馬鹿にできていると思う脳の構造が素晴らしいよね。

粘着って往々にして自分のレスによって
相手がグーの音も出ないとか、コテンパンになったとか思いこむな。

それからバンザイも青春の影も甲斐の擁護に登場した話じゃないだろ。
根本的に日本語を理解できない奴はBBSには来ないほうがいい。
531大人の名無しさん:03/09/26 02:23 ID:jw1YRV8N
粘着は他の住人と論点がずれている事が理解できてないので
説得は無駄だと思います。
532大人の名無しさん:03/09/26 07:38 ID:+ZseHGeR
取り敢えず、もういいよ(w
バンザイがピ−プル〜とソックリだとか言う人と、こんなレベルの低いやり取りは時間の無駄だ。
古舘とやりあうなら腹が立つにしろ、それなりの収穫(俺の知らんロックの歴史、知識)があるものだが、こいつの次元の低さ(有名曲だから云々とか)からは何も得られない。
甲斐を擁護するなら、古舘並みとまでは言わんが、最低限のロックの知識や説得力のあるネタを出せ。
同じ甲斐ファンとして恥ずかしいから、バンザイがピープルと似ているなんて話をヨソでするなよ。

古舘悪いな、こんな次元の低い話にあんたの名前まで出てしまって。
なんかあんたの気持ちがわかるよ(w
533大人の名無しさん:03/09/26 14:40 ID:3NjLv5eR
いつものパターンだとそろそろ連続コピペが始まるけど、30秒規制ができたんだっけ?
連投規制もあるから難しくなったのかな?
534大人の名無しさん:03/09/26 16:10 ID:2rMO7+E9
>最低限のロックの知識や説得力のあるネタを出せ
と言う奴が

>バンザイがピ−プル〜とソックリ
ということを他人に教えてもらって初めてわかるとはね。

しかしバンザイが似てるのはそっちじゃないんだが。
バカだから知らないんだろう。w
結局粘着は脳みそたらないんだね。

>古舘悪いな、こんな次元の低い話にあんたの名前まで出てしまって。
>なんかあんたの気持ちがわかるよ(w

こんなこと書くバカだからしょうがないだろうけど。
甲斐を擁護という発想はどっから来るんだ?
ほんとにアタマおかしいだろ?
535大人の名無しさん:03/09/26 17:23 ID:4b1Aw7oE
ふたりとも頭を冷やして読み返してみなさい
結局どちらもパクリ粘着だよwww
536大人の名無しさん:03/09/26 18:25 ID:6FSMhvRz
まだバンザイが似てるって言ってやがる(w
ほんとどっちが粘着だかわかんね〜や。
元春とスタカンの曲が似てる話もヨソでするなよ!
無知をサラケ出すだけだからな(w

でもどうしても、他のアーティストのパクリ話をしたいならすればいい。
ただ、甲斐ファンである事は隠してくれ。
あんた一人が恥をかくのならいいが、他の甲斐ファンも同様に思われるのは迷惑だからな。
537大人の名無しさん:03/09/26 21:35 ID:z5U2becp
>ほんとどっちが粘着だかわかんね〜や。
つまり自分が粘着と自覚してるということだな。

誰もお前が甲斐バンドファンとは思ってないよ。
甲斐に片思いする粘着くん。
しかしお前の分裂症ぶりは凄いな。
538大人の名無しさん:03/09/26 21:54 ID:29T9mKiC
書き方クリソツ
539大人の名無しさん:03/09/27 06:45 ID:79q8MOFv
ますます低レベル化が著しい
540大人の名無しさん:03/09/27 07:02 ID:2QZBAaPo
暇なだけだろ
541大人の名無しさん:03/09/27 10:30 ID:+XiBTwyf
どっちもどっち。同じ穴のなんとやら。

関係ないけど >>540、 ID凄いじゃん。
馬場スレ行って神になれ。
542大人の名無しさん:03/09/27 15:11 ID:hBquyXro
レベルの低い方は公式BBSで
「甲斐さんサイコー!」
「甲斐さんステキー!」
「甲斐さんスゴーイ!」
この公式三点セットだけをひたすら書き続けて下さい(笑
543大人の名無しさん:03/09/27 20:47 ID:qeKCwU7c
いまTBSでやってるクイズ番組、時々「ちゃららーん」ってギターの音がする。
その音を聞くと暁の終列車を歌いだしそうになる、38歳の秋。
544大人の名無しさん:03/09/27 22:45 ID:79q8MOFv

バンザイ粘着は、公式で和気アイアイとやってれば恥をかかずにすんだのに・・・
545大人の名無しさん:03/09/28 10:55 ID:Tzn1e9bB
おまいら、

 世 良 の セ ル フ カ バ ー ア ル バ ム 聴 い て み ろ 。



546大人の名無しさん:03/09/28 12:08 ID:NBmeahwP
そんなに良かったのお?
547大人の名無しさん:03/09/28 14:56 ID:T7TO3w7A
>>543
また甲斐がパクッたんだよ(w
548大人の名無しさん:03/09/28 22:37 ID:LazsAC/8
パクリネタは禁止しましょう
549大人の名無しさん:03/09/29 00:40 ID:gvvrYDNN
公式じゃないんだからパクリネタ位いいじゃねーかよ。
でも「粘着コピペ」はどうかと思うけどな。
それと「バンザイ粘着」のような低レベル、低次元な、認識の無いネタも勘弁して欲しい(w
550大人の名無しさん:03/09/29 05:42 ID:TEqwm9/2
パクリネタの無い甲斐スレなんて、
クリープ入れないコーヒーさ。
551大人の名無しさん:03/09/29 21:55 ID:GvqxyP9n

甲斐が鮎の番組に出るんだって

菓子をパクる方法についてお互いに話すそうだ。
552大人の名無しさん:03/09/30 00:08 ID:hdYVd9W9
浜崎と話が合いそうですね。
553大人の名無しさん:03/09/30 01:02 ID:97QDezOY
あのさ〜日本の音楽なんてどうせ世界的なマーケットで勝負できないんだから
パクリだろうが何だろうが関係ないの(w
554大人の名無しさん:03/09/30 06:42 ID:/wqiWCw5
日本のマーケットでも勝負できない甲斐・・
浜崎に「曲を作らせて下さい」って頭を下げに行くらしい。
555大人の名無しさん:03/09/30 11:31 ID:pw9R0Vw2
公式に負けず劣らずの糞スレと化していくのであった。
556大人の名無しさん:03/09/30 16:52 ID:s+8IJtw1
消防から中学までリアルで甲斐バンドの熱烈ファンですた。
特にデビューから「地下室のメロディー」までは本当に良く聴いてた。

特に「ヒーロー」の『空はひび割れ、太陽は燃え尽き、月は砕け散った』の歌詞には
本当に度肝抜かれて、甲斐さんの書く詞は芸術的で本当に詞的で
他の松山千春とかの「好きだ〜シングアソング♪」とか歌ってる人見ると
なんて陳腐な歌詞しか書けないんだろ。なんて馬鹿にしてますた。

しかし、2ちゃん来て、パクリだと知った時はやっぱりショックだったなあ。
なんとなく、あの時の純粋な感激が剥がされてしまったようで。
ああ、しかし、それが事実なんだろうなあ。
甲斐バンドは自分の中では、すっかりいい思い出で、たまーに買いなおしたCDや
押入れのアルバム引っ張り出して聴く程度ですが、でもいい思い出としては
色褪せていませんよ。ファンだったもんとしてちょっぴり複雑になったのは確かかな。
557シー・スルー:03/09/30 17:09 ID:qcPrXQcl
今 君は君を愛した俺をにくみ
消えいりそうに 俺をすりぬけ去ってく
558大人の名無しさん:03/09/30 23:46 ID:qbvJaBRB
>>553
パクリ擁護派はそれもよく言うよね(w
「甲斐の曲は有名じゃないからパクリも構わない」って言ってるバカ意見よりはマシだけどね。
要するに甲斐様のされることは「パクリでも何でもOK!」
公式BBSで公式3点セットをひたすら書き続けて下さい。
どこかの国の将軍様のような扱いに甲斐様も満足されていますよ、きっと。

559大人の名無しさん:03/10/01 00:02 ID:+DkfWWj1
(ヒット曲に)乏しく貧しい甲斐様はコメ支援要請、いやヒット曲支援要請の為にお金持ち浜崎あゆみの番組に行かれます。
あの国の「核のカード」のような切り札が無い甲斐は、福岡出身の先輩面をする事で勝負にでます。
でも話を聞いて貰えるのはその場だけで、甲斐の曲を歌ってもらう事は拒否されるでしょう。
甲斐様の飢餓状態はまだまだ続きそうです。
560大人の名無しさん:03/10/01 07:25 ID:bnSQJrDl
>>558

漏れはパクリ擁護派じゃないよ(w
ちなみにあなたは何派?(w
561大人の名無しさん:03/10/01 14:30 ID:GfzrtSZP
甲斐を誉めるのは、嘘で悪だと決め付けるのも、公式と紙一重。
562昔の名無しで出ています:03/10/01 19:43 ID:v5JMd2L2
俺、公式マンセー派
563大人の名無しさん:03/10/04 00:17 ID:5EJDYvg3
10/25(土)23:30〜 フジテレビ「ayu ready?」出演おめでとうage
564大人の名無しさん:03/10/04 15:17 ID:sa3NJWWx
>563
実況板は寒いだろーなーw

陣内って夜ヒットで自分の映画(題名失念)の主題歌を甲斐さんが
ヒットスタジオで歌う時、ゲストで出てきてめちゃめちゃ褒めちぎってたのに。
565古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/10/04 15:58 ID:FX4+Enq9
そうだ。そんなこともあったね
ちなみに主題歌は「ちんぴら」
映画は「やくざ渡世の素敵な面々」だったかな
566大人の名無しさん:03/10/06 12:50 ID:JbbhX9fP


次回のコンサート、MCはすべて 鮎 ネタです。

567大人の名無しさん:03/10/06 13:45 ID:YPX0uAbD
あゆの番組を見て、若いファンが増えるといいね
568大人の名無しさん:03/10/07 08:23 ID:mEe4JYFJ
おまいら、翼〜2は買いますか?
569大人の名無しさん:03/10/07 11:12 ID:wx2uBLKI
買うゾ〜
みんな予約しようぜ
570大人の名無しさん:03/10/07 12:08 ID:vKRorNZW
翼あるもの2

1.「祭ばやしが聞こえる」のテーマ
2.八月の濡れた砂
3.沖縄ベイ・ブルース
4.満洲娘
5.霧雨の舗道
6.赤い靴のバレリーナ
7.みえない手のひらで
8.歩いて帰ろう
9.MIDNIGHT BLUES
10.そして僕は途方にくれる
11.雪列車
571大人の名無しさん:03/10/07 15:41 ID:cThG53Dg
この選曲ではなぁ〜
公式では大絶賛みたいだけどwww
どうせ買うのはいつもの固定ファンだけだな。
572大人の名無しさん:03/10/07 22:30 ID:pxjhpIWe
もうね
 
  凄まじいほどセンスずれ杉。
573大人の名無しさん:03/10/07 23:14 ID:7qwcRcmZ
公式の連中もイタイけど、ここで公式を批判しておけばレベルが高い(←コイツ
これの繰り返しだな)と思ってるバカも同じくらいイタイだろwww

>>570
八月の濡れた砂は聴きたい。センスずれてるけどね。
574大人の名無しさん:03/10/08 00:35 ID:mLCjwHbI
ポンキッカーな俺としては 「歩いて帰ろう」 がうれしい。

まぁ センスずれてるわけだが。
575大人の名無しさん:03/10/08 03:55 ID:ZImiupDN
暇つぶしにオレ達で<正しい・翼あるもの2>を
教えてやろうぜ。

翼あるもの2

1.悲しみジョニー:UA
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
576大人の名無しさん:03/10/08 09:08 ID:GCmJzpPj
<正しい・翼あるもの2>

1.悲しみジョニー:UA
2.愛燦々:HM
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
577古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/10/10 19:50 ID:rEgLiUn4
久々にラジオを聞いたら 翼あるもの2から何曲か
やっていた。斉藤和義のカバーはよかったな。
578大人の名無しさん:03/10/10 23:38 ID:PU4Bbka2
<正しい・翼あるもの2>

1.悲しみジョニー:UA
2.愛燦々:HM
3.オレンジの雨:野口五郎
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
579大人の名無しさん:03/10/11 00:02 ID:sFoytJIs

翼あるもの2

1.ぶっちぎりロックンロール(横浜銀蝿)
2.恋人時代(長渕剛)
3.E気持ち(沖田浩之)
4.ペガサスの翼(五十嵐浩二)
5.ウェークアップ(財津一夫)
6.旅の空から(松山千春)
7.ビューティフルエネルギー(甲斐バンド)
8.甲斐バンドのテーマ(ザ、モンキーズ)替え歌
9.亜麻色の乙女(忘れた、誰だっけ ?)♪亜麻色の長い髪を〜風が優しく包むう〜
10.夢芝居(梅沢登美男)
11.ライディーン(YMO)甲斐のフォークギターインストメンタル
580大人の名無しさん:03/10/11 08:10 ID:Rbj9xCnr
<正しい・翼あるもの2>

1.悲しみジョニー:UA
2.愛燦々:HM
3.オレンジの雨:野口五郎
4.ワイルドサイドを歩け:LR
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
581大人の名無しさん:03/10/11 09:51 ID:QsmhmA4z
しょっちゅう揉めている。
揉めていない時は厭世観溢れてやる気なし。
なんちゅうスレだ。

なんかコンサート来てくれってハガキがきたよ。
いかないけどさ。
582河馬印度:03/10/11 17:37 ID:YBXWN0Lb
「2」って…。せめて新しくタイトル考えるくらいのやる気は見せろよ…。新しいファン開拓する意欲などカケラもないのはとっくに分かっちゃいるんだけどさぁ…。
583古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/10/11 17:44 ID:ygtW+y5v
新翼あるもの、続翼あるものなどいろいろ考えたそうだw (本人談)
584大人の名無しさん:03/10/11 20:20 ID:tCVMJB5p
>なんかコンサート来てくれってハガキがきたよ。
>いかないけどさ。

行ってやれよw
可哀想だろw
585大人の名無しさん:03/10/11 23:32 ID:iepP0nIo
1もあるよ、昔カバーアルバム出したんだよ
って言いたいのかな?
586大人の名無しさん:03/10/12 00:32 ID:IzNGKIpZ
でもその発想だと完全に懐メロ歌手だ罠。
余計に現役感が失われていく気がするのはオレだけだろーか。
587大人の名無しさん:03/10/12 01:25 ID:r/YidHXV
NHKBSの懐メロ番組に出るのは今日12日だよね。
千昌夫とかと一緒に出るやつ
楽しみだ(w

甲斐は本当は甲斐バンド再結成で成功して、紅白出場とか狙ってたんだろうな。
でも悲惨だったからなぁ。
まぁ、地道にNHKで顔を売って、30周年の来年は紅白狙え!
氷川路線で狙えるかもしれない。
夏川でビギンが出場したように。
588大人の名無しさん:03/10/12 20:10 ID:D8NAnBfQ
BS見た。いきなりトップバッター。
バックは番組が用意してるバンド。
「安奈」だったが、オリジナルに忠実なアレンジが意外にも新鮮で、
本人のボーカル以外は、聴けた。
ちゃんと「あんなーあ」って女性コーラスから始まったよ。
早坂暁氏を交えてのトーク(右用Gを左ききのまま覚えた昔話など)を挟んで、
「祭ばやしが聞こえる」のテーマ。この曲でマイクスタンド回しは???
ノリノリのアレンジ。

しかし、完全に唄い方おかしくなっちまったみたいだな。
もう、俺が甲斐を好きになった頃の声は絶対戻ってこなそうだ。
ボイストレーニングとかいう次元の問題じゃなく、
肉体的な限界を感じる唄い方だ。
「祭り〜」も、昔サンストのカラオケ大会でやったバージョンの方が
ぜんぜんいい。
公式はすでにマンセーなひとがいたので、こっちに書くよ。
589大人の名無しさん:03/10/12 22:42 ID:bTXKJiOg
甲斐の衰えは著しいな(w

和田アキコの声量と比べたら悲しくなってきたよ。
金八にも負けてるんじゃねーか?

マイクスタンド回しも痛かった・・・
感覚ずれスギ
590大人の名無しさん:03/10/13 22:05 ID:7MuFhGjN

昔々、寺内タケシのギタープレイを見て「古クサ」って思った感覚と、
同じ「古クサイ」感覚を甲斐のマイクスタンドパフォーマンスに感じた。
591大人の名無しさん:03/10/14 14:05 ID:hivPZz1z
何でこんなんなちゃったんだろうね?
NYI3<R&Fぐらいの頃までは
この人スゲエな 何処まで逝くんだろう
なんて思ったもんだったが…。

甲斐FIVEの時点で取り返しつかなくなってる
592大人の名無しさん:03/10/14 14:11 ID:hivPZz1z
<正しい・翼あるもの2>

1.悲しみジョニー:UA
2.愛燦々:HM
3.オレンジの雨:野口五郎
4.ワイルドサイドを歩け:LR
5.絶望という名の地下鉄:ブランキージェットティー
6.
7.
8.
9.
10.
11.
593大人の名無しさん:03/10/14 23:25 ID:IWtVpRYu
近頃、中古CD店で甲斐のヤツを見かける機会が多い気がするのだが、やはりファン離れと関係してるのかな?
594大人の名無しさん:03/10/15 01:24 ID:ZnRvrwfg
そんな衰えてるんだ〜・・
もう新しいのは聴かないことにしよう。

ベーヤンみたいに演歌に路線変えてもダメでつか?
595大人の名無しさん:03/10/15 01:51 ID:+xrHBzay
別れた女が醜く廃れていく様を眺めるのは辛い。
596大人の名無しさん:03/10/15 02:03 ID:FmnU3/5k
カイファイブはちょっと悲しかったな…
ひとつのバンドと深くかかわる人生でいてほしかった…
597大人の名無しさん:03/10/15 06:51 ID:a/jDJOTe
演歌を歌えるほどの歌唱力、声量は今の甲斐には無い。
598大人の名無しさん:03/10/15 14:33 ID:qxjeNuQj
声量についてはマイクを使ってる限りわからないのだけど、音程を外したりしてるのは聴けば明らかで、
これって単に練習不足か丁寧に歌おうとしていないだけだと思うけど、どうなんかな?
599古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/10/16 01:24 ID:iZzclVsU
音程は昔から良くなかったよ。
それを補う声質やなによりも魂があった。
Kai Fiveは最高だと今聞いても思うが。
600
601大人の名無しさん:03/10/16 06:49 ID:WVNqg4l2
ブザマな甲斐をこれ以上見せないでくれ!
バンド解散で潔く引退するか、自殺でもして伝説になれば良かったんだよ。
俺たちはブザマで格好悪い甲斐を、笑いのネタにするしかなくなってしまった。
今からでも遅くないぞ!死んだも同然の甲斐に自殺を勧める。
602大人の名無しさん:03/10/16 09:00 ID:d5UN1cNv
インディーズで良いからオリジナル出して欲しいし
ライブハウスでハードロックをやって欲しいけど、
年齢を考えるとジャズっぽいことしてた方が良いのかな。
それとも反戦歌かな。
                                  ざわわ・・・
603古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/10/16 12:06 ID:iZzclVsU
>>601
2ちゃんとはいえ、いい年こいて人に自殺を勧める
奴こそブザマで死んだも同然なわけだが(w
見たくなけりゃ見なけりゃいい
604大人の名無しさん:03/10/16 12:20 ID:6INPlfrX
とりあえず、小さなハコでいいから、
地方を丁寧に廻る事が先決だと思うな。

もっと地に足をつけて活動汁!








>601
氏ね
605601:03/10/16 20:06 ID:Ll2UGaCU
ネタに必死にならないでくれ・・・
606大人の名無しさん:03/10/16 23:25 ID:XPrM8zbb
◆ここで甲斐にヤイノヤイノ言ってる俺達と、公式で未だにマンセーしてる連中と、どちらが正しいのかなぁ・・・?
607大人の名無しさん:03/10/16 23:32 ID:d5UN1cNv
>>606
切り口が違うのは確かだけど、両者とも似ていると思ってるけど。
正しいも間違ってるもないとは思ってる。
608大人の名無しさん:03/10/16 23:36 ID:7L2QrVVs
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://999999999.jp ◆呪屋本舗◆
●怨念波動・怨念地獄!!!
--------------------------
609古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/10/16 23:46 ID:iZzclVsU
>>601
そうか、ネタか・・・
でもネタだとしても書いていけないと思う。
俺も散々馬鹿と言ってきたので、偉そうにいえないが、
「死ね」とは書き込んでない。

>>607
同意
610大人の名無しさん:03/10/16 23:53 ID:wT4RGJv0
>>608

(T^T)
611古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/10/17 00:23 ID:HdeXc7dx
>>610
どうした?泣いてるのか?
612大人の名無しさん:03/10/17 06:00 ID:x6Da9hvh
>>606
甲斐が本当に復活したらここの連中もドッと公式に雪崩れ込むんじゃない
かなぁ。オレはそれが悪いことだとは思わんよ。
まぁ今は自分が居心地がいいと思う方にいればいいんじゃないかな。
613大人の名無しさん:03/10/17 11:01 ID:vcn23Jxo
ここは甲斐バンド、甲斐について語るスレというより
>>1とコテハン、名無し常連がオナニーを見せ合うスレだからな。
自分の意見以外認めない奴がコテになったり、名無しになったりしている。
うざいからと別スレを作られると粘着して荒らしに行く。
どっちかと言えばこっちがキチガイが住む場所。
614大人の名無しさん:03/10/17 14:27 ID:umTKpxcz
>>613
そうか、お前が荒らしていたのか、このキチガイ。
615大人の名無しさん:03/10/18 21:21 ID:myy60fLa
>>612
心配しなくても復活なんてしないよ。
自殺とは言わないが、例えばオスタカ山に散った坂本九のような、世間の注目度の高い不慮の事故死でもしない限り復活は無理だ。
甲斐バンドを聴いて育った世代が広告代理店等で中枢となり、時代、流行を操作できる立場にいる。
でも誰も甲斐を取り上げない。
今の甲斐なら声が掛かれば、懐メロ番組、バラエティー番組であろうが何でもOKなのに。
616大人の名無しさん:03/10/18 21:44 ID:nTfPkIR3
お前ら、阪神応援汁!
617大人の名無しさん:03/10/18 22:04 ID:u+znf9hN
甲斐スレなら福岡だろ
ズレイタバンザイ!
618大人の名無しさん:03/10/20 15:29 ID:YE+Urtw9
>>年齢を考えるとジャズっぽいことしてた方が良いのかな。

R&Fの甲斐面、それ方面に進むもんだと思っていたが
散々前振りしといた「ストレートライフ」がスカスカでズッコケたものの、
その後「A.GLive」「FunkUp」で<おお〜!>なんて思ったもんだった。

   方向性を完全に見失っている気がしてならない。
   <売れたい>とは、思っていないのでは?とすら感じる。
619大人の名無しさん:03/10/21 01:14 ID:m36kMj/e
翼あるもの3ー1

1.BRAND NEW CADILLAC
2.DUDE
3.WALK ON THE WILDSIDE
4.BACKSTREETS
5.EMOTIONAL RESCUE
6.SUZIE Q
7.PERFECT WAY
8.GIMME SHELTER
9.MAGGIE MAY
10.SHE'S THE ONE
11.I HEARD IT THROUGH THE GRAPEVINE
12.SOMEDAY NEVER COMES
13.KING OF PAIN
14.RIPTIDE(REPRISE)
620大人の名無しさん:03/10/21 09:01 ID:UC4Qkzud
大人のためのロックを、と言っていた彼は、
懐メロのカヴァーで小銭を貯めてから、
また何かやってくれるかもしれません。
621大人の名無しさん:03/10/21 12:19 ID:ciirEZbv
>>602
これじゃ小銭貯まらないw 早期廃盤でコレクションアイテム化するかも
622大人の名無しさん:03/10/22 13:58 ID:DArLmeUH
>>619
甲斐バンド裏ベスト盤か?
知らない曲もあるなぁ
623大人の名無しさん:03/10/22 15:58 ID:jxnEugx0
今日発売だよ
624大人の名無しさん:03/10/22 16:11 ID:uQjyS8Qb
ナイトウェーブを聞いてドライブした女と、観覧車を聞いて結婚して、

生まれた子供の乳母車を押して桜の下で荒馬のようにを口ずさむ・・・

・・・この子には、米を道路にぶちまける人生をおくらせまいと思いながらね・・

俺が死んだら、若いこだま、サウンドストリートのテープはいっしょに入れてくれ。
625大人の名無しさん:03/10/22 16:21 ID:jxnEugx0
>>624
> 米を道路にぶちまける人生
すいませんが、これの意味がわかりません。
626大人の名無しさん:03/10/22 16:29 ID:uQjyS8Qb
>>625
>甲斐よしひろ 自伝 荒馬のように・・・の

 冒頭のシーンでの、甲斐さんの幼少期の回想です。
627大人の名無しさん:03/10/22 17:45 ID:ZCHWtEM5
>>624
ロキシーミュージックを聞いてドライブした女と、
B.スプリングスティーンを聞いて結婚して、
生まれた子供の乳母車を押して桜の下でローリング・ストーンズを口ずさむ・・・

こういうことだね
628大人の名無しさん:03/10/22 18:25 ID:uQjyS8Qb
 ・・・さらに

 2年後に初不倫・・・車の中で流れていたのは、

 メガロポリス・ノクターン




 >>627 素敵な解釈ありがとう、ただ、めんたいロックじゃけんね(藁)
629K7-B1○○○:03/10/22 21:21 ID:pi89MFq2
若く怒りに満ちて うぬぼれが強く
愚かで魅力的だったろう あの頃の俺は

と煽られても、

そして君は帰ってきた
顔に微笑みさえ浮かべて
でもまぶしい何かは 失われたまま

の理由は、本人が一番わかってるはず。
630大人の名無しさん:03/10/22 22:54 ID:jxnEugx0
>>629
だっさい唄だよね
631古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/10/23 01:08 ID:ejrCb1Ai
だっさい って(w
632スレ汚し、すまそ:03/10/23 23:08 ID:d5cgKU6P
今度は、86年〜 でのLIVEツアーに出るみたいだな。

おまいら、行きますか?
633大人の名無しさん:03/10/23 23:44 ID:cDydBxv5
'86〜'91のライブだったら行ったんだが…。
634大人の名無しさん:03/10/24 09:53 ID:iiF8QyGn
2003のツアーやれよ、と。
635大人の名無しさん:03/10/24 11:27 ID:8i8o4tbO
>>634
そういうのは
     10年前に捨ててきました
636大人の名無しさん:03/10/24 14:01 ID:2HK/DuCe
今回のツアーは、バンド解散以降の歴史だよな。
盛り上がらないだろうなぁ・・・
取り合えず、あゆの番組にて宣伝をしておくって寸法だな
637大人の名無しさん:03/10/24 18:51 ID:NLjsNL6X
アユの番組に出ても若いミーハー視聴者層が、こんなオッサンのライブに来るはずない。
宣伝するなら理想を言えば、ニュースステーション辺りで久米とトークしてから一曲歌うのがいい。
でも久米に呼んでもらえるはずがない。
甲斐得意の「一方通行知人」の一人、筑紫も今の甲斐では「過去の人」扱いだろうからな。
やっぱりワイドショーや笑っていいともで宣伝するのが一番効果ある。
638大人の名無しさん:03/10/24 20:12 ID:Xo96M+9j
甲斐さんはハナッから 若い人に受けようなんて思ってないです
甲斐バンド時代を引きずって ここウダウダ書いてる人にも受けようと思ってない

573 :大人の名無しさん :03/10/07 23:14 ID:7qwcRcmZ
公式の連中もイタイけど、ここで公式を批判しておけばレベルが高い(←コイツ
これの繰り返しだな)と思ってるバカも同じくらいイタイだろwww

>>570
八月の濡れた砂は聴きたい。センスずれてるけどね。


574 :大人の名無しさん :03/10/08 00:35 ID:mLCjwHbI
ポンキッカーな俺としては 「歩いて帰ろう」 がうれしい。

まぁ センスずれてるわけだが。



そう言うって事はズレてないって事じゃないでしょうか?
「『歩いて帰ろう』は30代の人にも分かる曲も入れようと思って・・・」
って言ってたよ。て事はターゲットは40代
甲斐さんは若くても30代までしか相手にしてない訳です
別に鮎ファンに宣伝するつもりなんかないのでしょう
彼はミーハーな所があるから単純に鮎に会いたかった&ちょっと宣伝 ってトコだと思う
新しいレコード会社の思惑でもあるだろうし

いったん切ります
639638つづき:03/10/24 20:15 ID:Xo96M+9j
あと、ソロ以降の曲ちゃんと聞いた事あります?
私は最近甲斐さんのファンになったギリギリ20代の♀です
(ゆえに翼2は知っている曲は一曲もありません)
バンド時代の曲はリアルで聴いてないけど、ソロ以降の曲物凄く良いですよ 
バンド時代の曲に囚われてる人に今の甲斐さんをアレコレ言われたくない!

甲斐さんの事がイヤなら 聞かなきゃ良いだけの事
かつての若い人に受けるために「テレビにでない」とかやってた事を真に受けて未だに
そういう甲斐さんを求める人間には疑問です
あれは時代がそういう時代だっただけの事ではないでしょうか
そう言う人が未だに亡霊のようにいるから 甲斐さんも行動がしづらいのではないかと思います

もう 甲斐さんを解放してあげて欲しい
「俺たちの望む甲斐」をもう甲斐さんに求めないで下さい
今の甲斐さんのままで充分です 

なんか書いてるウチに興奮してきちゃった
私、古舘さんじゃないですよ イタイ文章で分かるでしょうが・・・
640大人の名無しさん:03/10/24 20:46 ID:Y8e54/KX
甲斐さんは、ラーメン屋でもやったほうがいいんじゃないかな ?

博多とんこつ醤油甲斐バンド店

「とんこつラーメン、ヒーローで」ヒーローとは、チャーシューのトッピング
「味噌ラーメン、安奈で」安奈とは、油あっさり味
「塩ラーメン、アウトローで」アウトローとは、油がぎらついているワイルドな味
「つけめん、氷のくちびるで」氷のくちびるとは、めんつゆに氷が入っている
「水割り、メモリーグラスで」メモリーグラスとは、自分用のマイグラスを
キープできる
「焼き餃子、ビューティフルエネルギーで」ビューティフルエネルギーとは、
ニンニク控えめだが、野菜が多く、美容と健康によい
641大人の名無しさん:03/10/24 22:56 ID:2HK/DuCe
大森氏の作『25時の追跡』を久しぶりに聴いて、プロレスラーのテーマ曲っぽいと思ったヨ・・・
642古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/10/25 01:48 ID:5X6xwgDl
>>638-639
非常に真面目な方ですね

さぁ大人の諸君 意見してやれよ
>>640みたいなオヤジギャグですらない、つまらねぇレスだけじゃ 
30代はバカにされるぜ

>>641
言われてみると全くそのとおりですね
643大人の名無しさん:03/10/25 08:11 ID:fux9E+IT
サン○イ新聞朝刊(大阪)のTV欄の番組紹介に『AYV READY』が出てた。
これなら30代にも目につくナ
644大人の名無しさん:03/10/25 12:08 ID:yJ+pJemD
翼2・・・・甲斐のカラオケ聴いている様なものだな。
「ホームカミング」制作時に録音された曲はバンド演奏だが
今回新録はすべて打ち込みじゃないか。
打ち込みは甲斐には似合わない。
まるで生バンドで演奏してるようにドラムのリズムづらしたりして・・・
やっぱり金かけたくなかったのだろうか?
これでは、「松藤甲斐」と一緒だな。
やっぱり買った私が・・・・・・
645古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/10/25 13:20 ID:5X6xwgDl
>>644
打ち込みは甲斐には似合わない

実は同じことを感じました。
バンド編成のほうがいいなぁ。
シンプルなアレンジの歩いて帰ろうと
鎌田ジョージがアレンジした5〜7曲目はよかったが。

646大人の名無しさん:03/10/25 16:19 ID:NnL9/CDj
>>639
公式の嫌われ者が同じようなことを言ってたような・・・。

って言うか、
「バンド時代の曲に囚われてる」のは甲斐本人じゃねぇか!
647大人の名無しさん:03/10/25 22:08 ID:L8uImuif
曲はいいんだよ。
最大の武器だった唄がへこたれてきちゃったんで、
最近の作品は、もはやエンターテイメントとして成り立たなくなってきているんだ。
ファンとしては非常に残念だけど。

人間、自信をもっていたものが崩れると、案外弱いものだ。
TKとくっついてみたり、やたらテレビに出てみたり
すべてその現れだと思う。かといって責めるわけではない。
30年とか40年とか生きていれば、誰にだって似たような経験があるだろう。

新作が出ると知っても、大して待ちこがれることがない。
まあ、しかし、店に並んでいれば、ファンなので買ってみる。
でも、買って、店から家まで帰る時間すら待ちきれない、ということはなくなった。
初めて聴くとき特有のドキドキ感というか、高揚感もなくなった。
運動会や学芸会で自分の子供を見るような気分で
何となくびくびくしながら聴いてしまう。酔えない。

今思うと、個人的には「カオス」までだったかもしれない。
作品のクオリティに関しては絶対的に信頼して、安心して聴けたのは。
当時、まさか将来ボーカルがここまで衰えてしまうなんて夢にも思わなかったよ。
惜しい。
大げさかもしれないが、日本のロックシーンにとっても相当な損失だ。
648古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/10/25 22:40 ID:5X6xwgDl
>>647
新作は聞きましたか?
まだ2回しか聴いてないが、
ボーカルはそれほど衰えを感じない。
(もちろん録音したものはいくらでもごまかせるけど)

649大人の名無しさん:03/10/25 23:38 ID:fux9E+IT
AYU やってるヨ

TVで見ると、やっぱり顔デカイよな・・・
650大人の名無しさん:03/10/25 23:53 ID:fux9E+IT
【安奈】をハマとデュエット・・・
演奏はハマのバンドでした。ヨッちゃん、いてた。
651大人の名無しさん:03/10/25 23:56 ID:NXEfqmvK
歌拍子抜け
652大人の名無しさん:03/10/26 00:02 ID:oLjB7KvD
ひどかった・・・・・・・
653大人の名無しさん:03/10/26 01:32 ID:D/BEcDj4
翼2、買いました。
どうせ「あしたのジョー2」の歌を入れるなら
「苦い涙がこぼれたら 気づかぬフリをしてるだけさ」
こんな歌詞だったかな?
こっちのほうが甲斐らしいと思うんだけど・・・。

「時の過ぎ行くままに」はお預けかよ・・・。
1曲目、へんな、ラップアレンジはいらん。
「満州娘」ついていけませんでした。
でも、ソッコー売り飛ばす勇気もなく・・・。
もう1回ぐらい聞いてみよ。
654647:03/10/26 01:40 ID:K2B06Uuq
>648
翼2を聴きながら思ったことを、つれづれなるままに書いたんだけどね。
655大人の名無しさん:03/10/26 01:48 ID:SXgaeatw
AYUの見たけど…なんか、浮いてたね。
よっちゃんがせつなかった。
656大人の名無しさん:03/10/26 03:51 ID:SjyfE3HQ
切なかったのは甲斐のほう
657大人の名無しさん:03/10/26 05:23 ID:pRHJgZD2
カエルみたいな顔だね
658大人の名無しさん:03/10/26 10:28 ID:iZlH5OHE
できればテレビは避けたいって冒頭で言ってた(w
本当は出たくてしゃーないんだろ。
落語の「まんじゅう怖い」を思い出したよ。
659大人の名無しさん:03/10/26 19:36 ID:M/P0gvLr
LIVEのビデオは何故、DVDも出さないのだろうか?
660大人の名無しさん:03/10/26 20:31 ID:4lSZ1SVT
へ〜、カイバンドスレですか
懐かしや〜
ところでカイは今も活動してるのですか?
ここ10年以上カイバンドなんて頭の中によぎりもしなかった。
661大人の名無しさん:03/10/27 01:47 ID:4+P7uQ3/
オープニングなんでいつまでも並んで立たしてるのかと・・

鮎と身長かわらないなんて・・ショック
662大人の名無しさん:03/10/27 06:32 ID:TtB6vFwK
身長160無いのがハッキリしたな(w
北陽のデカイ奴とは10センチは負けてた
663幻@全スレ制覇:03/10/27 12:38 ID:bisLrBq9
ここにも甲斐スレが・・・
664大人の名無しさん:03/10/27 16:49 ID:VDGehtgk
甲斐タソは超シークレットシューズでしょ〜
150前後じゃないのかな。
665大人の名無しさん:03/10/27 20:00 ID:IQAis1vc
マジで150かよ・・・
池乃めだかに弟子入り決定
芸名は「貝乃シジミ」
666大人の名無しさん:03/10/27 22:16 ID:f0rX5eLj
>>665
ねぇ、普通にめちゃくちゃ面白くないんだけど。
667古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/10/27 22:19 ID:jG+oSDbn
>>664-665
親父ギャグにさえなってない。

>>666
同意
668大人の名無しさん:03/10/27 22:58 ID:VkwQ53h7
俺はおもろいけどなぁ(w
669大人の名無しさん:03/10/28 01:57 ID:1OIiiz8r
ボウイがカヴァーしてたのってマジですか?
当時ボウイファンだったけど聞いたことないんだよなぁ
甲斐サンも特別否定もしてなかったし。。。有名な話なの?
670大人の名無しさん:03/10/28 05:33 ID:ZZsCdvKY
ひむろかほていが「昔甲斐バンド聴きましたよ」てなレベルの話を拡大解釈してるだけだろ(w
671古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/10/28 09:54 ID:1t5/8Xm+
>>669
俺も初耳だった。
氷室は永ちゃんやRC聴いてたみたいだから、
甲斐を聞いてた可能性もあると思うけど。
>>670の説が正しいか あるいは ミスチルと間違えたのでは?(w


672大人の名無しさん:03/10/28 10:13 ID:VJ+vAn7w
なんとなく布袋がギターを弾いて、
甲斐ファンが「きんぽうげのコピーだっ!!」って言い張った説。
673大人の名無しさん:03/10/28 17:45 ID:pIm+Qtu0
なんとなくバックのドラマーがドラムを叩いて、
甲斐ファンが「昨日のようにのコピーだっ!!」って言い張った説。
674大人の名無しさん:03/10/28 20:27 ID:wcXbO65I
なんとなく>>619のいずれかのワンフレーズを奏でて、
甲斐ファンが「○△×のコピーだっ!!」って言い張った説。
675大人の名無しさん:03/10/29 08:58 ID:3qt6/J2w
>>674
だからBOOWYがカバーしてた話だってばさ。
676大人の名無しさん:03/10/29 14:07 ID:NGx83hNm

CDショップで『翼・2』には目もくれず、東芝から出てたバンド時代のLIVEのDVDを買ってしまいました…。
現状の甲斐よりも、あの頃の甲斐に 萌え〜!
677大人の名無しさん:03/10/29 15:49 ID:eo0Ja6oW
バンド時代のLIVEのDVD

新しくでたの?
678甲斐の DVD:03/10/29 16:01 ID:NGx83hNm
合計 5種類あります!
1=BIG GIG
2=HEAR WE…(86年解散)
3=STORY OF…
4=BIG NIGHT(博多のゲリラライブの映像あり!)
5=00年の再結成ライブ
各 2940円。 俺は、1と4を買いました。
679大人の名無しさん:03/10/29 16:34 ID:NGx83hNm
オールドファンとしては、Srease of…のライブビデオ(VHSのくせに7000円もする)よりも、これらDVDの方が
萌え〜ると思われ
680大人の名無しさん:03/10/29 16:38 ID:eo0Ja6oW
あっまじすか、
ビッグギグ2940円はうれしいな。

買おうかな、『ひゅま〜銃撃の町の中』聞きたいな。
ピチピチの茶色スーツw
681大人の名無しさん:03/10/29 16:47 ID:eo0Ja6oW
見体験!BEST NOW DVD 2800 というシリーズがあるんですね。
いいこと教えてもらえた。

あ〜でも見に行ったらショーケンのアンドレマルローもあるんだね、
そっちもいいな。
682大人の名無しさん:03/10/29 17:07 ID:NGx83hNm
やっぱり
BIG GIGに萌え〜です。
メンバーが皆、若い!(そりゃ 20年前だからネェ) 曲目と曲順は、CDとは少し異なるようです。 画質も現代と比べると、それなりの質‥。
683大人の名無しさん:03/10/29 18:58 ID:55CB9+vD
>>681
オレもビデオでは両方見てるんだよな〜。
昔のほうがよかった!!って言われちゃうところは共通してる。

でもこの二人が終わったとは思ってないから。
684大人の名無しさん:03/10/29 19:07 ID:dLOGyn+H
ショーケンは今でもかっこいいし、昔の方がよかったとはいわれてないよ。
甲斐はもうあきらめた。
本当はずっと昔にあきらめていて、
あきらめられない振りで自分自身を騙していたのだと思うけど。

何かを好きな場合そのすべてを好きになる必要は無い。
ウイスキー好きだから全銘柄好きになる必要がないように。
甲斐の○○頃が好き。それでいいと思う。

期間限定でも昔の映像をDVD化してくれて
東芝さんには感謝したい。
685大人の名無しさん:03/10/29 19:40 ID:NGx83hNm
あの“花園”を
DVD化してくれたら、東芝は ネ申 なのに‥
686大人の名無しさん:03/10/29 21:17 ID:9yGMpEfO
私は公式派ですが、これから書く内容がイイタイコトを言い放題の
このスレでどんな反応を受けるのか知りたくて書き込みします。

日本シリーズを見ていて甲斐さん復活のヒントを思い付きました。
斬新な発想です。

試合前、甲斐さんに”君が代”を歌ってもらうのです。
福岡は甲斐さんの出身地なのでダイエーがパリーグ2連覇すれば
来年の福岡ドームで披露のチャンスがあります。

今まで多くの歌手がスポーツの試合前に君が代を歌ってきたけど、
スポーツ大好きを公言してはばからない甲斐さんに
なぜ声がかからなかったのか不思議に感じているのは私だけでしょうか。

甲斐さんのセクシーボイスがスポーツニュースで全国に流れる。
滅多にないプロモーションです。
若いファンは”こんな凄い声の人がいたのか”と驚き、
オールドファンは脳裏に再び甲斐よしひろが甦ってくるに違いありません。

皆さんはどう思いますか?
687大人の名無しさん:03/10/29 21:36 ID:7JUT8STN
>>686

公式派さんへ。
 あんたの望む結果には絶対ならないね。
 ♪さざれ〜  い〜し〜の〜〜〜♪
 の部分で声が裏返り、全国のお茶の間で失笑が起きるだろうさ。

10年前ならやって欲しかったな。
688大人の名無しさん:03/10/29 21:56 ID:vh6UC99I
>>686
来期、球団「ダイエー」は在りません。
689大人の名無しさん:03/10/29 21:58 ID:vh6UC99I
それに、パリーグの開幕で国歌斉唱の場面なんて、
スポーツニュースで流れても10秒ぐらいでしょう。
690大人の名無しさん:03/10/29 22:07 ID:9fcpkpB2
アイドルや女優が巨人の開幕始球式でブレイクする事はあるけどね。

スマの中居も国歌斉唱やったくらいだから、甲斐の歌唱力でもギリギリなんとかなるんじゃないの。

公式派さん、そのネタ公式に書き込めよ。
君の公式のハンドル名を知りたい(w
691古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/10/29 22:15 ID:9wUruLHp
>>686
あなたは桃尻娘さんじゃない?(w

692大人の名無しさん:03/10/29 22:25 ID:9fcpkpB2
桃尻は古舘じゃなかったのか(w

それよりも「RareTiv」ってやつが気味悪いんだけど。
なんか知障みたいなかんじ。
693大人の名無しさん:03/10/29 22:29 ID:IldvmRh1
きーむぅぃーぐぁーああーあ ぃよーぅおーぅわああー
ちぃーぃゅおーぬぅいーぅいい ぃょおーちぃーゅおーぬぅぃ
694大人の名無しさん:03/10/29 22:31 ID:EeS37qEA
どうせ福岡なら甲斐より椎名林檎でやれといわれるのが落ちだろうな。
林檎じゃなければ浜崎かもしれないし。
この二人レベルならニュースになるが、甲斐ならならんだろ。
695大人の名無しさん:03/10/29 22:57 ID:TnSNJ+bp
往年の名選手が集まる「マスターズリーグ」なら呼んでもらえるのでは?
往年のロックスター甲斐登場!
696大人の名無しさん:03/10/29 23:08 ID:3qt6/J2w
きーむぅぃーぐぁーああーあ ぃよーぅおーぅわああー      ぎゃろうぇい
ちぃーぃゅおーぬぅいーぅいい ぃょおーちぃーゅおーぬぅぃ
すぁーずぁーるぇー                          はろうぇい
ぅいーすぃーぬぉー                          うっべーい
ぃーぅわーぅおーとぅおーぬあーりとぇー              うぇすけん
697大人の名無しさん:03/10/30 01:17 ID:aif2VHcp
公式では(少なくとも携帯版では)
ライブDVDの告知が無いね。
698大人の名無しさん:03/10/30 02:08 ID:RSvjdkRc
東芝を怨んでいるのでは
699古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/10/30 03:24 ID:+nFWXVD+
>>692
違うよ(w

Raretive氏も舞ジェネレーション氏もスレ立て過ぎ
日記じゃねえんだから。
レス付かないまま放置されてるのいっぱいじゃん(w

>>697
書き込みがあって管理人がフォローしてたよ

>>698
甲斐バンドのリマスターも東芝から出したし、それはないだろう
安く出すことに異議があるかもしれないけど。
700古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/10/30 03:38 ID:+nFWXVD+
私も個人的な翼2感想を。

まずやはり声がいいなと思いました。
ただ打ち込みのアレンジは甲斐さんには似合わない
バンド編成のほうがいい。

シンプルなアレンジの「歩いて帰ろう」がベスト。
モータウンとかシャッフルを歌うのがうまい!
鎌田ジョージがアレンジした5〜7曲目がよかった。
残念ながらソロ作品best3にははいりそうもない
アップテンポのRockのカバーがあったらもっとよかった。
今のツアーメンバーでアルバム出して、
蘭丸作曲甲斐作詞のファンクナンバーとかR&Rとか聴きたい。
701大人の名無しさん:03/10/30 09:49 ID:7VGrVmu5
「ハーフ・ブリード」はDVDしてくれないのかな。
「無法者の愛」の家出少年が萌なんだが。
702大人の名無しさん:03/10/30 13:23 ID:aif2VHcp
【フェアリー】のP.V.も見たいナ〜
703大人の名無しさん:03/10/30 14:59 ID:7VGrVmu5
>>702
撮影中 怪我してプチ入院したんだよね たしか
704大人の名無しさん:03/10/30 17:05 ID:Aj/gigWr
紫の看護婦
705大人の名無しさん:03/10/30 19:10 ID:j8HyM70D
>>702
見たい!フェアリーのPV。
っていうか今までのPV全部見たい。

昔テレビ神奈川で「ミュージックトマト」ってやってて姉がよく見てたなあ
あの頃私は中学生だった。
甲斐さんのファンではなかったけど、カッコいいなあ 男だなあって思った。
今もかっこいいけど。

国技館に姉に連れて行かれた時、ぶっ飛びましたもん。
あまりにカッコよくて。
なんだ?この人は!?このコンサートは!?って
でも、あの頃はファンにはならなかった。
甲斐バンドの魅力を知るには私は幼すぎたなあ・・・。

その頃は佐野元春とBOOWYが好きだった。
ライブも行ってたけど、今思えばどちらのライブも
甲斐さんのライブ程の衝撃はなかったなあー
イヤ、好きだったから良かったのは勿論なんだけど
甲斐さんのライブは、期待してなかったぶん ものすごーい衝撃だった
(だって姉のCDを聴いてた限りではフォーク?って思ってたんだもん)

で、去年ブックオフで、CD買って以来はまりまくりです
今頃 トホホ・・・

>>700
今のツアーメンバーでアルバム大賛成
蘭丸さんも前野さんもジャラさんも最高!!モチロン松藤さんも
来年30年のアルバムがそうだと嬉しいな!
706大人の名無しさん:03/10/30 23:21 ID:cEopPbjy
>>705
そうか、来年30thか…。
「ハイウェー25」の時、たしか続編もあると言っていたが
是非、未発表ライブ集でキメて貰いたい。
707大人の名無しさん:03/10/31 00:34 ID:q6eWu5ZH
廉価DVDを今日見てきた。
トールケースじゃないんだね…ジャケットも昔の焼き直しだった。
STORY of US には何が収録されているのかわからんしな。
古〜い映像が見たいんだが。
座布団がくるくる舞ってる花園の全編を見たいな。
708大人の名無しさん:03/10/31 00:40 ID:kM4Mb+E3
結局昔話に花が咲く
709大人の名無しさん:03/10/31 00:49 ID:f6IoV2KN
>>707
STORY of US はデビューから1999年までの映像がチョットずつ入ってます
花園の映像も「翼〜」「破れた〜」「ジャンキーズ〜」が入ってる
花園は全部を映像として残してないらしいです
あと、77年の渋谷公会堂や78年の日比谷野音などの映像も入ってますよ

一発目に入ってる82年武道館の「ポップコーン〜」と
中盤に入ってる、同じく82年武道館の「漂泊者」が最高!!
これを見るだけでも買う価値ありですよーーー
710大人の名無しさん:03/10/31 01:31 ID:Eys36UXT
STORY OF USの冒頭〜小室・チャゲのコメントには、ププ…
711大人の名無しさん:03/10/31 01:48 ID:q6eWu5ZH
ちょっとの意味は
曲の一部がという意味ですか?
それとも曲はちゃんとまともにフルサイズで入ってるんですか?
712大人の名無しさん:03/10/31 07:08 ID:yZafbrvp
'82武道館の映像にはビビッたなあ。
が、しかしあの曲数しか撮影してなかったらしい。
よって'82は、あれが曲数ではコンプリ

マジで'85国技館を撮影してないのは失敗だよな
もう10年遅かったら毎ツアーでビデオ回したんだろうが…
713大人の名無しさん:03/10/31 15:25 ID:0HddgEy+
聞き方が不十分でした。
よく曲の冒頭のみとか、さびの部分だけをチラッと流して
あとはよくわからないインタビューや楽屋風景、移動中の風景などにして
歴史を語るのがテーマの番組やDVDがありますが
そういうスタイルなのか、

コンサートのオープニングからエンディングまでは収録していないが
一曲、一曲はちゃんとイントロからエンディングまできちんと入っているのかを
お聞きしとうございました。

国技館は相撲以外の使用としては最初のケースということもあったのにね。
プロモーションビデオ、MTVブームもきていた時代なのに撮影してないんだ。

714大人の名無しさん:03/10/31 15:30 ID:NRK+FC12
年末の武道館ライブNHKがよくラジオで放送してたよな
再放送してくれんかな
715大人の名無しさん:03/10/31 19:28 ID:n7gX8T0c
>>713
国技館だけに五月蝿い人多そうだしね。あの時期の甲斐なら当然ビデオくらい
回してた筈だと思うし。
関係無いけど確かなぎら健壱の悲惨な戦いも未だに放送禁止じゃなかったっけ?
716大人の名無しさん:03/10/31 21:00 ID:f6IoV2KN
>>713

曲はフルで入っているものと 途中で切れてるものとあります
でもわりと「これは最後まで見たい」って言うのはフルだったかも
(ちゃんと確認してないので、うる覚えですが)
ソロの頃のとかは結構切れてたような ゆえに後半は早かったような気がします
717大人の名無しさん:03/10/31 21:11 ID:f6IoV2KN
公式の某氏の書き込みイタ過ぎる
誰か、何とかして下さい
718大人の名無しさん:03/10/31 22:12 ID:lm0sE8jb
>>716
ありがとうごさいます。
ソロは正直、興味がないのでちょっと購買意欲がわきました。
>>717
よそはどうでもいいじゃないですか。
ここも充分いたいんですよ。
スレタイに甲斐とかかない、
前スレを張らないのがかっこいいと思ってるキチガイがそれを強要するスレですw
それを批判すると荒しと呼ばれます。

719古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/01 00:11 ID:M9ctz33t
確かに Story of Usの アウトローは凄い。
何かに取り付かれてるかのようにテンションが高い
720大人の名無しさん:03/11/01 00:20 ID:u9hjuRez
なんで「冷たい愛情」を撮らなかったんだ!プンプン
721大人の名無しさん:03/11/01 00:29 ID:LGzXrhLh
>>719
うんうん 
甲斐さんはよく「トランス」するけど
あれ以上の「トランス」見たいこと無い
イロイロ重なった時期だったからかなあ・・・
722古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/01 00:47 ID:M9ctz33t
>>720
Teenage Lustのカップリングに入ってたやつのことですか?
あの曲は圧倒的にライブがいいですよね
確かに映像で見たい。

>>721
トランスといえば 100万$ナイトも凄かったですね
723大人の名無しさん:03/11/01 07:59 ID:AF8fnvLj
公式に
『解散後ソロ時代をリマスターする前に、破れたハート‥とかを先にリマスターしてよ!』ってメールしたけど、無視だろうな
724大人の名無しさん:03/11/01 10:04 ID:ecFQLgkM
バンド時代の方がまだマシだろうけど・・・・・
どっちにしてもなあ。
甲斐ではもうバンドであっても商売にならない事が、再結成でハッキリしてるからなあ。
725大人の名無しさん:03/11/01 10:36 ID:u9hjuRez
>>破れたハート‥以外は、もうでてるんじゃ??
726古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/01 10:46 ID:M9ctz33t
>>725
いやいや サーカス&サーカス、流民の詩、Secret Gig, Repeat&Fadeなど
リマスターは出てないよ
727大人の名無しさん:03/11/01 17:23 ID:AF8fnvLj
リマスターされてない作品があるので、好きな曲をピックアップしてMDにするのに不満なのよネ!
728大人の名無しさん:03/11/01 21:31 ID:iiFmlYag
>>696

ワロタ
729大人の名無しさん:03/11/01 23:48 ID:jiK2Vm3J
>>726
×流民の詩 → ○流民の歌
×Repeat&Fade → ○REPEAT & FADE
730大人の名無しさん:03/11/02 00:08 ID:pn0CP61g
>>726
     _/ /|__   ______________   _____     __    __        __
   ∠_| ̄|∠_/| ∠__________/| ∠____/|    ∠,/| ∠_/|      / >'
    |__   _  | | |___  | | |  ____  | |   | | | |  | |     / イ
      |  |  | | |        | | | |_|/  | | |   | | | |  | |   /  | |
      |  |  | | |   ___| | |      / / /   / / / |  | |   <_/| | |
      |  |  | | | ∠___| | |   _/ //  / / /  |  |/|    | | |
      |_|/|__|/ |____|/   |_∠/  <∠/   |_/     |__|/
731古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/02 00:53 ID:JxYVIsOA
>>729
サンクス 

>>730
かっこいいことはなんてかっこ悪いんだろう / 早川義夫
732大人の名無しさん:03/11/02 01:20 ID:KesZ/JYE
でもさかっこ悪いことはかっこよくないんだよな (w /甲斐よしひろ'7
733大人の名無しさん:03/11/02 01:33 ID:+hYHJNSn
今の甲斐が一番かっこ悪い
ちっちゃいし・・・
マイク振り回すし・・・
音外すし・・・
世界遺産姫路城を知らないアユ北陽をバカにしながら、
播州を番町皿屋敷と間違った発言しているし・・・

もうテレビにでるな!
バカがばれるから
734古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/02 01:52 ID:JxYVIsOA
でもでたら見るんだろ(w
735大人の名無しさん:03/11/02 02:43 ID:HxniZmEU
うん、見るよ!
736大人の名無しさん:03/11/02 07:40 ID:VG0LjObz
見るのかよ!
737大人の名無しさん:03/11/02 12:26 ID:/1rg0zco
甲斐ファンの友人に、次回のLIVEに誘われたので、俺も行きます…
曲、歌えるか心配〜
ソロ時代の曲って、印象うすいし
738大人の名無しさん:03/11/02 21:25 ID:qYoMUtPG
>>737
なんでてめぇーが歌うんだよ!
739大人の名無しさん:03/11/02 22:44 ID:tUPKhyaL
あ〜たぶん見ない。
740大人の名無しさん:03/11/02 22:48 ID:/1rg0zco
738さん…

LIVEでは皆で歌うでしょ?
そういう事でっせ〜
741大人の名無しさん:03/11/03 03:05 ID:IS+75t71
そうだよ
甲斐のライブは「ハンド イン ハンド」だよ(w
742大人の名無しさん:03/11/04 02:06 ID:XvApE7DV
>>709

箱根は入ってまつか?
743大人の名無しさん:03/11/04 02:09 ID:XvApE7DV
story of us曲目&場所リストありますた。
ttp://img135.ac.yahoo.co.jp/users/2/1/6/6/niagara_vol1-img600x450-1067683300pb03.jpg
744大人の名無しさん:03/11/04 03:07 ID:ce1RxJe3
今さらだが
『AYU Ready』のスレにも、甲斐の“おまーじゅ”ネタが書かれてる
745大人の名無しさん:03/11/04 17:42 ID:h6tgG7st
オマージュじゃない!
れっきとしたパクリだ!
甲斐と浜崎の共通項「歌詞パクリ」
746大人の名無しさん:03/11/04 23:35 ID:5eemnJyD
もうオマージュもパクリも飽きたよ。
次のネタ逝ってくれ。
747大人の名無しさん:03/11/05 12:16 ID:w0dHFU57
パクリはつづくよどこまでも〜♪
748大人の名無しさん:03/11/05 13:19 ID:h8J+5LBT
749大人の名無しさん:03/11/05 14:54 ID:fFy9wP4p
750大人の名無しさん:03/11/05 16:20 ID:0hbg5ddE
751大人の名無しさん:03/11/05 19:01 ID:qlx/x5JW
だから一部オナニー野郎の隔離スレなんだから無理だって。
別スレが立っても荒らしに行くようなキチガイなんだから。
な、745w
752古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/06 01:32 ID:uoa2OmbJ
公式、かなりやばい奴が増えてるなぁ。
2chから流れたのだろうか
さて、そろそろリマスター買おう。
753大人の名無しさん:03/11/06 14:28 ID:uGXbicen
オイ、オマエラ「炎」の詩の意味がサッパリワカラソ。
教えろ、カスゴミ共。
754大人の名無しさん:03/11/06 17:32 ID:KrAWMIsN
>>752
2ちゃんの方がまだマトモだと思うが(w

キショイ「RareTiv」
お前の近況報告は要らん!「舞ジェネ」
なんとかしてくれ・・・
755大人の名無しさん:03/11/06 19:32 ID:9DWT9sLK
>>753

  ガ チ


              
756大人の名無しさん:03/11/06 19:40 ID:Vo+HYAXB
>>753
「炎」は甲斐さんの実話をもとにした歌詞みたいですよ
奥様のかほりさんが事故をおこした(おこされた)時の・・・

その頃、甲斐さんもソロとしてイロイロ悩む事もあったのでしょう
悪い状況と事故の炎をダブらせて「炎に焼かれる前に、ここからぬけだそう」
なのではないかなあ・・・

甲斐さんは自分は車の運転が出来ないから(弱視だから)
奥様が運転をしていて、そういう事でもその理不尽な事故に「怒り」があったのかな・・・
なんて、私は思いました

757古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/07 01:26 ID:aSK4zs6d
>>754
2ちゃんの方がまだマトモだと思うが(w

ほんとそうなんだよねー
「舞ジェネ」さんはきっといい人なんだろうけど
日記はちょっと勘弁してくれ!と時折思う
RareTivさんは 存在が「危険な道連れ」(w
758大人の名無しさん:03/11/07 18:55 ID:ejjh3nmU
>>フルタチ
チョットワロタ デモ ハゲド
マイジェネ イタスギ アイタタタタター 
759大人の名無しさん:03/11/08 18:18 ID:/2eUZmfq
公式きしょいランキング
(03年11月 8日現在)
↑1.RareTiv  (ダントツ1位)
←2.舞・ジェネレーション (てめぇーの日常には興味ねぇ〜)
↑3.我侭な我慢(ナルシス系?内容によってはRareTivに迫る時あり)
←4.恵夢 (常連マンセー派の代表!?オバハン丸出し、加齢臭がする)
↓5.桃尻娘 (以前のような荒し的発言が減り、ランク下降気味)

今週のスポットライト
記念すべき第1回目はやはり 古舘一郎
公式では目立った動きを見せない。2ちゃん並みの活動を期待。
760古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/09 01:25 ID:ighxC1YO
>>758
まぁ、彼は甲斐バンドを聞くことでトラウマから救われた
と言っているので、ある程度はしょうがないかと。

それにしても公式の「舞・ジェネ倶楽部」って おい!(w
>>759 コウもランキングに入れてやってくれ

ハートで繋がってるだの 気持ちのいい仲間だの
hand in handじゃねえぞ、こら
孤高のバンドのファンが群れてどうする?


761古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/09 01:41 ID:ighxC1YO
というわけで
古舘倶楽部を発足します(w

ttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1052232243/
762大人の名無しさん:03/11/09 01:59 ID:9PW77zDL
いや なんか「舞・ジェネ倶楽部」の意味が分からんのだけど
ソレをどうするのか?どうしたいのか?
古舘さん もっと突っ込んでよ「コウ」に
ランキング「コウ」ダントツ1位でしょう いま
763古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/09 02:03 ID:ighxC1YO
>>762
いや なんか「舞・ジェネ倶楽部」の意味が分からんのだけど
ソレをどうするのか?どうしたいのか?

まったく(w 

とりあえずジャブを出して様子をみようかと
公式ルールに基づいて書き込んでおります(w
K-1のボタみたいだとすぐ削除されちゃうしね
764大人の名無しさん:03/11/09 02:15 ID:9PW77zDL
>>763

そうなんですよね、公式の管理人さん 物凄く真面目で、
「きしょい」書き込みはOKでも、「個人攻撃」はNGだから。
だから荒れないんですよね公式 
BBSのツボを心得てる偉い管理人さんだと思う・・・

でもねえ・・・ ほんと「オイオイ」って思うよ「コウ」は・・・
765大人の名無しさん:03/11/09 02:21 ID:Eka0pWOb
コウのホームページ見ろよ。
公式の奴の投稿から行ける。
RareTivと喧嘩してるらしい(w
ガキ丸出し
766大人の名無しさん:03/11/09 02:32 ID:Eka0pWOb
コウのHPのBBSと公式BBSを、
タイムテーブルを比べながら読むとオモロイかも
767大人の名無しさん:03/11/09 03:25 ID:EcOb0WWA
公式きしょいランキング
(03年11月 9日現在)
↑1.コウ (舞ジェネ倶楽部立ち上げで、ランク外からチャート・イン)
←2.RareTiv  (キモさはダントツ)
↑3.舞・ジェネレーション (てめぇーの日常には興味ねぇ〜)
←4.我侭な我慢(ナルシス系?内容によってはRareTivに迫る時あり)
←5.恵夢 (常連マンセー派の代表!?オバハン丸出し、加齢臭がする)

圏外 ↓6.桃尻娘 (以前のような荒し的発言が減り、ランク下降気味)
768古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/09 09:57 ID:ighxC1YO
管理人Kさんに拍手を(w
769大人の名無しさん:03/11/09 10:46 ID:ss514UDX
RareTiv可哀想で応援したくなってきた(w
おれ個人的には恵夢オバサンがウザイ。
770古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/09 11:17 ID:ighxC1YO
「あるサイトによると舞ジェネ倶楽部はある個人を中傷するためにできたらしい」
という内容の書き込みがあったけど
記事番号9420ごと即効削除されてた(w
コテハンに「削除しないで」と書いてあった
771大人の名無しさん:03/11/09 14:21 ID:ZQE4eOqZ
「ある個人」ってRareTivの事だろ。
コウと舞・ジェネレーション って酷い連中だな。
RareTivのキモイ書込みは、こいつらへの厭味を込めたメッセージだったと分析。
これを機に3人とも消えてくれ!
>>769同意 ついでに恵夢も消えてくれ!
772大人の名無しさん:03/11/09 15:47 ID:Zm59V3F8
コウのHPより

>思うことU 投稿者:舞・ジェネレーション  投稿日:11月 9日(日)15時18分03秒 bq188.ade2.ttcn.ne.jp
>公式で「舞・ジェネ倶楽部」のこと管理人さんに、注意されちゃったね。
>(親愛なるボスの公式HPの管理人さんなので、いいつけ(?)は守りましょう。)
>・・・でも、遊び心でコウさんが「宣言」しただけなのに、すぐムキになるんだよなぁ、公式の人たちって・・・。怖すぎる。




おまえらが一番怖い・・・
773大人の名無しさん:03/11/09 18:06 ID:V19NO1hs
何にしろ
心酔しきって、周りの見えないヤツってキモイなぁ・・・
774大人の名無しさん:03/11/09 18:41 ID:jfhkUt/z
彼らがキモイのは同意。
彼らが俺らと同じ30代以上のいい年した大人だってことに眩暈すら感じる。

だが、ここでヲチしておもしろがってればいいじゃん。

公式にせよ、個人のBBSにせよ、あちらさんにはあちらさんの世界があるんだから、
そこにわざわざ踏み込んでいって、イヤミなことを書いてくる必要はないわな。
775大人の名無しさん:03/11/09 19:56 ID:7on/rva9
こいつら(コウ、舞ジェネ)の話はもういい!
考えるだけで気分悪い。
パクリネタのほうが100倍マシ。
776古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/09 20:30 ID:ighxC1YO
OK 話題を変えよう。
オレは30周年を記念して
甲斐の全キャリアの「音楽」について語りたいが
どうだろうか?
コード、メロディ、アレンジ、楽器etc.
同時に各バンドメンバー(サポートも含む)
についても語りたい。
そもそも公式は甲斐よしひろ個人のサイトなんで
バンドメンバーの話があまり出てこない。

自分のスレに書いてもいいのだが
いかがなものか?

777大人の名無しさん:03/11/09 20:44 ID:Dom/12Cc
自分も同じ穴のムジナーズの一員であると気づかず
ここを仕切ろうとしている奴が一名。
778古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/09 20:45 ID:ighxC1YO
ムジナーズ って言い方があるのか。
初耳だ。
779大人の名無しさん:03/11/09 21:05 ID:V19NO1hs
次回のツアーも前回と同じメンバーなのかな?
780かねごん ◆TJ9qoWuqvA :03/11/09 21:11 ID:DEgN2G5k
|  | ∧
|_|▽`)<ちょっとおじゃましますよっ!!
|¥|⊂)
| ̄|∧|
781大人の名無しさん:03/11/09 21:12 ID:qlcWCQqS
甲斐スレはパクリネタが一番だ!!
782古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/09 21:19 ID:ighxC1YO
>>779
ROCKUMENT Xから変わってないから
おそらくそうなるのでは?

公式に 「にーchan」なる人が突撃してる(w
この人、コウ氏のHPに>>767をコピペもしてる
このコテハンからすると間違いなくこのスレの人だろう(w
新日 VS K1 みたいになってきた
783古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/09 21:23 ID:ighxC1YO
おーっと 
まさに「電光石火ベイビー」削除だー!
”公式の山本小鉄” 管理人K、今日は大活躍であります 
784古舘一郎 ◇N7GwHp4kGA :03/11/09 21:41 ID:OJ8s3qCf
古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA
785古舘一郎 ◇N7GwHp4kGA:03/11/09 22:25 ID:OJ8s3qCf
何が悲しいって、今日オレのバースデイなのに、誰も「誕生日オメデトウ」ッて言ってくれないことだな。
なんか今見たら、久しぶりにバカがひとり入ってるみたいだけど、どーってことないよ、あんなの。笑けてくるよ。
だって自分で自分のバカさ加減アピールしてるんだから。
いわゆる"自滅"ってやつですな。
今日は昼に友人宅で、誕生日パーティーをやってもらい、
夕方は、別の友人と、楽しいお喋りの時間を過ごしました。
非常に充実した、バースデイでした。

☆舞ジェネさん
まず"サンキュー、じゃあね"の件ですが、相手が何処まで理解してるかによりますよね。
彼はリアルタイムで見てないはずなんで、意味が解ってないかもしれません。
しかし、彼はいつから説教たれになったんでしょう。
何様のつもりなのか、長年つき合ってきたオレにも解らない。
彼はきっと自分が、ブッシュ大統領か何かと勘違いしてるのでは?

ところで、例のバカに対するレスですが、陳謝する必要なんてないんだぜ。
特にここのサイトではさ。迷惑だなんてとんでもない。
よくぞ、オレの留守中に言ってくれましたって感じです。
凹まないでこれからもヨロシク!!

☆にーちゃん
ゴキブリ以下のヤツに書いてやってンだ、感謝しろ。
かわいそーなひと(;_;)
オレらが羨ましいんだろ? わかる、わかる。
オマエもそうなれば?

786古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/09 23:06 ID:ighxC1YO
>>785
誕生日おめでとう
オリジナル聞いてみたいな
ネット上にアップしないのか?
オレは2ちゃんに晒してるから興味あれば見つけてくれ
甲斐サウンドについては↓に勝手に書くことにした
ttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1052232243/
煽りもWelcomeだ
あんたなりの甲斐音の解釈も聞かせてくれ

舞ジェネ氏は謝る必要がないと思う。
オレも含め2ちゃんねらーの言うことをあまり
シリアスに捉えないほうがいいと伝えてくれ
「ロックファン、甲斐ファンに悪い人はいない」とか
純粋で羨ましいとも思うけど、現実はそうじゃない。
極端な話 甲斐の熱狂的なファンかつ犯罪者だっているんだよ

舞ジェネ倶楽部を羨ましいとは思わないと思うぞ(w
787河馬印度:03/11/10 02:27 ID:mYPRXuRy
で、ソロリマスターのボーナスって何が入ってんですか? ブルボンのお菓子は思わず買っちゃいましたが。
788大人の名無しさん:03/11/10 03:36 ID:fjC76fTL
>>787
同期間にリリースされたシングルCDの曲。
 SHINSEIDO SHOPPING SITE
 http://www.shinseido.co.jp/nm/nm/kai.html
を参照のこと。

ところで、なんで2つだけ、「(+●)」だけじゃなく、
「absolute〜」もついてるのかわからん。
789大人の名無しさん:03/11/10 04:15 ID:XTco5voK
>>785
コウさん、ようこそ(笑
どうして古舘のコテハン貼り付けてんの?
790大人の名無しさん:03/11/10 06:47 ID:MywZNG9m
今回の騒動は、“コウ”のページで起こった「コウvsRare」からでしょ。
“コウ”のページから締め出された“Rare”が公式に頻繁にチャットのように出入りし始めた。
コウ一派の“舞ジェネ”が公式で適当に“Rare”を相手にしていた。
そして公式からも“Rare”を締め出す為に“コウ”が登場、コウ一派の「舞ジェネ倶楽部」なるものを作った。

違うかなぁ〜。
コウ一派は「考え過ぎだ」「軽いノリだ」って否定するだろうけど、
潜在意識の中に“Rare”の事があるのは、当事者より第三者のほうがよく見えてくる。
“Rare”にあて付けのように、わざわざ公式で「倶楽部」宣言しているように見える。
仮に俺が「倶楽部」に入部希望を言えば入れてくれるの?(全然入りたくないけど)

何にしてもコウ一派も、チョッカイ出してる“にーchan”って人もみっともない・・・
いい大人なんだからw
こんなくだらない事に首をツッコンだ俺もみっともない。
でも面白いので、しばらく高見の見物といこう。
ところで“Rare”は何処へ・・・
791大人の名無しさん:03/11/10 16:11 ID:uRDU7VtD
親切な>>756ありがとう
亀レスでスマソ
792古舘一郎子:03/11/10 21:42 ID:ONmGMZXm
古舘一郎子
793古舘一郎子:03/11/10 22:38 ID:ONmGMZXm
小泉神話の終焉
794大人の名無しさん:03/11/10 23:06 ID:Gu+X23nW
>>789

コウ本人かと思ったが、
ある情報筋によると>>785はコウの掲示板からコピーしたものを
古舘のコテハンで書き込んだものらしい(w

795大人の名無しさん:03/11/11 01:59 ID:ZP2CjDsv
>>794
なんでおまえが知ってる?
てか、オチはオチ板でやってくんねえかな
ここは公式やファンサイトの陰口板か
796古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/11 02:09 ID:sL2W+ETY
>>794
完全犯罪お前もくろみってところか(w
797795:03/11/11 02:16 ID:ZP2CjDsv
とは言ってもコウの掲示板も公式のオチ板と化してるな(w
コウさんよ、見苦しいからヤメレ
798古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/11 02:46 ID:sL2W+ETY
むむむ・・・も凄いぞー
>何回も言うけど公式はワケの分からん奴が多いのよ。
普段ロムルだけの奴が突然したり顔で出てきたり、
表面はいい顔で実はとんでもない奴で陰で暗躍したりとね

つまりロムルだけの奴はずっとロムってろと(w
この人も十分ワケの分からん奴だ
陰で暗躍してるというは私のことだろうか(笑)

おーっと、公式、コウ、2ちゃん 三つどもえ戦の模様かぁ
大晦日の猪木祭(仮称), PRIDE, DYNAMITE!とともに注目の一番であります
799大人の名無しさん:03/11/11 02:47 ID:+VAdet+e
オサーンは寝ろ
俺も寝る
800古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/11 02:53 ID:sL2W+ETY
そうだね
おやすみ☆
801795:03/11/11 02:53 ID:ZP2CjDsv
>>798

>大晦日の猪木祭(仮称), PRIDE, DYNAMITE

で、古館さんはどれ見る?
俺は紅白だな(w
802河馬印度:03/11/11 08:16 ID:YG1UjJ3M
>>788 どうもです。じゃ、いらないや(w
803コウ:03/11/11 20:26 ID:4LxTspep
オマエら、悪ふざけもいい加減にしろ。
古舘よ、テメーエ公式にイイ顔して、コノヤロー。
このことバラスからな、覚悟しとけ。
オレもこんなとこ書き込みたくないんだよ。
でもテメエらがそういう態度に出るんじゃ、しょうがないヨな。
自業自得。あきらめな。
いいたいことがあるのなら、そしてその度胸があるのなら、ちゃんと名を名乗ってオレのところにキナ。

相手してやるぜ!! せいぜい傷のナメ合してな、野郎どもよ!!
喧嘩上等!!束になってかかってキナ。
中途半端にするんじゃないぜ。ちゃんとメルアド入れろよ。それでオレのところに来い。
とことん相手にしてやるぜ!!
逃げんじゃねーぞテメーラ。
オレはホントに怒ってるからな!!


804大人の名無しさん:03/11/11 20:35 ID:ZtrGrXiB
?
805大人の名無しさん:03/11/11 22:04 ID:Pshn0+8T
いい年したオッサンが何やってんの(w

でもオモロイからもっとヤレ!
806大人の名無しさん:03/11/11 22:26 ID:6b/PrSr9
今回のリマスター盤は、ソロ作(=イマイチ)なので
何だか買い控えしてしまってます…
807大人の名無しさん:03/11/11 22:38 ID:JAoh1iSC
「舞ジェネ倶楽部」といい、>>803のカキコといい、
ドキュン丸出し(もはや死語だが敢えてコウに使う)

それとコウさん、
こんな場所に本当のメルアド貼り付けたらヤバイって。
知らないよ、どうなっても。

古舘ガンバレよ!
せっかくだからリングに上がれ!
俺は紅白見る。矢沢が出るから(w
808大人の名無しさん:03/11/11 22:49 ID:JAoh1iSC
みんながここで舞ジェネをからかうから、
公式で舞ジェネの日記が読めなくなったじゃねーか。
舞ジェネさんの熱い書き込み待ってます。
コウさんから舞ジェネさんに伝えといてくれ!

舞ジェネの日記
ジャン・ジュネの泥棒日記
名作は語感が似るのかなぁ。
809795:03/11/11 23:08 ID:e/taElO7
コウ、おまえ本人か?
悪いことは言わないから自分の住処にカエレ。
2ちゃんにケンカ売ったらおまえの掲示板つぶれるぞ
810大人の名無しさん:03/11/11 23:17 ID:5PRoR032
>>809
本人だろ
メルアド一緒だぜ、コウのHPで公開しているメルアドと。
誰かがコウの名前とメルアドを騙ってるなら、相当陰湿だけど。
811大人の名無しさん:03/11/11 23:21 ID:t0Vk1Roc
当然騙りでしょ。
H.N.もメールアドレスも公開してるんだから、容易に可能。
というより、もし本人だったら、痛すぎてお話になりません。
812古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/12 01:24 ID:2eOY+jHE
>>801
カードが決まってから決めるよ
あと友達と手分けしてビデオ回す(w

>>803
ほんとに本人ならそちらの掲示板でも宣戦布告しろ
そしたら信じてやるぜ
あとな、「テメエら」って言ってるけど古舘倶楽部は一人だ、
この野郎(w

>>808
本人はオレ流のやり方を変えないそうだから
そのうち読めるんじゃん?
813古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/13 01:58 ID:F7MtBJyu
>>803コウ
あんたのサイト見たぜ
まさかほんとに本人だとは驚いた!
>>811が言うとおり痛すぎる
小林よしのりの言葉を借りるなら、典型的な「純粋まっすぐ君」だな
自分たちだけが正しいと思ってるとは全く宗教ぽいね
全面戦争だ

公式で舞ジェネ倶楽部の反感が少ないって(w
みんなあきれて物も言えないんだよ
客観的な視点を持たないとヤバイよ
あと矢沢口調は止めようね。恥ずかしいから

さぁオレと同様暇な人は楽しもうぜ
814大人の名無しさん:03/11/13 03:22 ID:Ug7CCYrb
>>813
コウって頭がおかしいみたいだな
815814:03/11/13 03:26 ID:Ug7CCYrb
>>813
突撃したんか(藁
816古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/13 03:43 ID:F7MtBJyu
それで満足できないなら
戦争でもおっぱじめるさ♪
817大人の名無しさん:03/11/13 12:22 ID:EiDnCT3/
2ちゃんねらーに喧嘩売るなんて・・・
818大人の名無しさん:03/11/13 12:47 ID:EiDnCT3/
古舘さんも相手してあげるなんて
やさしいっすね。
819大人の名無しさん:03/11/13 17:33 ID:y0llAwKk
甲斐ファンは狂った人達の集まりなのでしょうか?
ボクは狂ってます。
820大人の名無しさん:03/11/13 18:26 ID:jnXhyvOv
みんなDVD買ったかい?
俺はとりあえず、STORY OF〜を買ってみた。

安いからいいのだが、なんか中途半端な感じだな。
インタビューはわけわからんし。

821大人の名無しさん:03/11/13 20:29 ID:3uwUblne
週刊文春(11/20号)の“家族の履歴”を読んだヤツは居ますか?
甲斐、またライブMCのネタが増えたネ!
822大人の名無しさん:03/11/13 22:30 ID:hPIN9riE
>>816
それストーンズのギミー・シェルターだね
823古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/13 23:44 ID:F7MtBJyu
>>820
全部買った
Story〜は前から持ってた。
わけわかると思うが。

>>822
違うよ
824古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/14 00:10 ID:eE4eJPfq
どうせコウは削除するだろうから、こっちにも残しておく

腰抜けコウ
周りに不快感?周りの意見なんかどうでもいいんだよ
てめえの意見を書けよ
お前の本気の怒りってのはその程度か?
以下お前が2chに書いた文だ。
なにが「喧嘩上等、かかってこい、とことん相手になってやる」だ
言うだけ番長じゃねえか!

>>803
825大人の名無しさん:03/11/14 02:04 ID:r2pIL/7+
>>824

コウはひろゆきに投稿規制をかけたようだけど
意味があるのか?(w
826大人の名無しさん:03/11/14 09:37 ID:tJMFZXT4
らっすとれいん♪
827大人の名無しさん:03/11/14 12:35 ID:KkzqbNjC
まあどうでもいけど、この頃の甲斐さんてマジ格好良かった
http://img109.ac.yahoo.co.jp/users/6/1/6/9/madigan_squire-img436x600-1067181959008-1.jpg
828大人の名無しさん:03/11/14 19:07 ID:GhPp0rJl
>>827
カッコイイね。
この写真は井出情児かな。モノクロだし。
829大人の名無しさん:03/11/14 20:23 ID:KL/bZEyf
>>827
なつかし〜!この楽譜持ってたよ!
830大人の名無しさん:03/11/14 22:29 ID:HgbZGSb4
今現在、押入れの中にあります。燃焼瞬間、の写真集もあります。
その他、マニアならそれなりにほしいグッズもあるけど、
ヤオフクのシステムがよくわからず、それなりの関係のHPで呼びかけたら、
速攻削除されました。

それなりの値段で買ってくれる人がいたら、ぜひ売りたいんだけど、
なかなか見つからないんですよね。
831822:03/11/14 22:31 ID:Ks4Cfy0o
>>823
そうだね
ギミーシェルターは「戦争が 子供よ おっ始まりそう イエ!」だね
え!これもパッ、パッ、パッ、パク・・・(自主規制)
曲調も似てるし、これこそ正しいオマージュだね
832大人の名無しさん:03/11/14 23:17 ID:6ZwcH9Ed
>>830
燃焼瞬間の写真集って「1982」のことですか?
それにしても、マジで甲斐さんのココ近年の活動っぷりのお陰で
コレクターグッズが、実にお手頃価格w。
本来ならいい値付いてよいものも、それなりなので集める側は助かった。
833大人の名無しさん:03/11/14 23:54 ID:i58ayIIG
>>832
それって井出じょうじさんが撮った
飲み屋の看板の前に座って泣いてるっていうやつですか?
その次にかほりさんとの写真が載ってるという

それ 欲しいな ぜひ
834大人の名無しさん:03/11/15 00:06 ID:XkV5t/yQ
>830
あの写真集の中で印象的だったのは
中学生くらいの男の子が、今から始まる
コンサートのチケット持ってニコニコ笑ってる写真と

般若の絵の上に「甲斐」って書いてある、あれ
なんていうんだろう、ハッピみたいなのを着てる
女の子の後ろ姿。

押入探したらあるんだろうけど、、、、、、
835古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/15 02:00 ID:9fTT6iQt
>>825
あぁ、ちょっと微笑ましかったね(w

>>827
その楽譜持ってるよ

>>831
詩、曲ともにStonesに対するオマージュだね
歌詞は「戦争」1語しか共通してないから
ギミー〜のパクリ言うのは浅すぎる解釈だ
あの詩はむしろSatisfaction, ディランのサブタレニアン・ホームシック・ブルース
拓郎のイメージの詩 のような作りなのさ
Kai Fiveのi も同様の手法
836 甲斐:03/11/15 02:10 ID:8xeZMaPX
『今夜も盛大にやるんで楽しんでいって下さい、ウェスランウェィ〜
・・・ヤルよぉ〜!
837大人の名無しさん:03/11/15 03:12 ID:ErlnXdzD
>>836
馬鹿者!
そこは「ウェスケン♪」だろ。
838古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/15 03:20 ID:9fTT6iQt
これでコウ宛は最後になるだろうから勘弁してくれ
しょっぱい凡戦でがっかりだ(w

(タイトル)裸の王様よ、さらば

>>オレは管理人なんでね。それに2チャンでもないし

コウ、そんな情けない言い訳と削除しかできないなら、
最初から2ちゃんに「逃げんじゃねーぞテメーラ」とか二度と書くな
まさかほんとにメルアド入りで来るとは思わなかったんだろう?
お前も舞ジェネも叩かれたり、非難されることのない無菌温室に
ずっと浸かってるから抵抗力が無いんだぜ

>>彼等を擁護はしないけど、存在の意義は認めよう。
なに上からものを言ってるんだ?そこが勘違いなんだな
てめえの発言に責任も取れない奴に
誰も存在意義なんか認められたくないっつうの!

Thank You, じゃあね


>>818
コウはhelplessで、
オレのやさしさも全く通じてないようだ
839大人の名無しさん:03/11/15 18:28 ID:0boRDBRX
来週のミュージックフェアで世良、宇崎と競演。
840大人の名無しさん:03/11/15 21:42 ID:GRZAVDED
830です。

燃焼瞬間、いくらぐらいの値段が相場なんですかね。
2万にはならないんだろうな。
841大人の名無しさん:03/11/15 22:25 ID:AohPuPXd
またチッチャいのと、顔がデカイのがハッキリするね。
競演するのは武田鉄也に限定しとけ。
見た目は金八くらいしか勝てん・・・。
842大人の名無しさん:03/11/16 02:36 ID:yh+J4A2B
>833
かおりさんが甲斐さんを蹴ってる(フリ)んですよね。

あの写真集を初めて見た時のことを思い出しました。
なんだかな〜なんだろう?この写真の載ってる意味は何?
もやもやと何かを感じました。
そののち、ふたりが結婚し、あそこにかおりさんが載ってると知って、
じっくりと見直したことも。

黒沢フィルムスタジオ前で開場を待ってる時に、綺麗に着飾った幼い
女の子が中に入っていったのも、後で思えば…とかね。
843大人の名無しさん:03/11/16 21:13 ID:SXdJNQcf
あの写真集の中では、あの仲睦まじい写真が一番イイね!
甲斐も3人の子供の親父・・・
844大人の名無しさん:03/11/16 21:54 ID:NcLaFK1t
>>842
お嬢さん方も、もう21歳と20歳におなりとか・・・
11歳児君のお話等、時々ラジオでされていますね
可愛くって仕方ないみたいな感じで
良きお父様ぶりステキです
845大人の名無しさん:03/11/19 10:18 ID:EZtDt2AO
関西人

ブルボンのCD付き菓子を、買ってきたヨ!
846大人の名無しさん :03/11/19 19:19 ID:vUFpOhS0
甲斐バンドの曲も今じゃお菓子のおまけ扱いか・・・・・。
847大人の名無しさん:03/11/20 20:15 ID:b6wmw/4J
ブルボン菓子の付録CDは音質も意外にイイよ!
リマスター盤が音源かもね?
848大人の名無しさん:03/11/20 23:07 ID:b6wmw/4J
フジ『白い巨塔』のエンドロールに“プロジェクト-K の文字が・・・
甲斐の…?
849大人の名無しさん:03/11/21 00:40 ID:31zPBE9V
>>848
Project-K ってシンプルなネーミングで好きだったな。
STRAIGHT LIFE とそのツアー限りで自然消滅だったけど。
アルビンとトレバーだっけ?彼らは今どうしてるんだろうね。
850大人の名無しさん:03/11/21 09:09 ID:JYgWmCy3
Project-K
って星勝のチーム名じゃなかったの?
851大人の名無しさん:03/11/21 11:53 ID:XI3u27we
FOD の北島健二もいたな
852大人の名無しさん:03/11/22 18:11 ID:bLNDSRk6
『M・フェアー』〜3人が並んで座ってるのを見ると、甲斐の顔の大きさが・・・
853アナ番 ◆ANABAN7HNo :03/11/22 18:20 ID:Q/VY91kP
いまにもエラ呼吸しそう

フガー(`∀´)
854大人の名無しさん:03/11/22 21:01 ID:bbCm4wVw
確かに、一瞬、魚人かと思った。しかし、歌はそんなにひどくはなかったと思う。

それよりも、スレ違いでわるいが、宇崎流動を見て思ったのだが、
「この人は曲も歌もセンスがまるでない、見た目もぱっとしない、
なぜ今まで音楽活動なんかして来たんだ ? 居酒屋の店長でも
していた方がよほど充実した人生だったのではないか ?」
という疑問を激しく持った。
855大人の名無しさん:03/11/22 21:15 ID:GOuxI3o1
声はもうひとつ出てなかったけど、今日の甲斐はカコヨカタ!
やっぱりバラエティにはもう出ないほうがいいね。

>>854
エ!?宇崎に対してそんなふうに思う人いるの?
856大人の名無しさん:03/11/22 21:44 ID:bLNDSRk6
M.フェアーで3人で唄ってた時、甲斐だけが『いぇ〜!』とか叫んでるのが・・・

間抜けな感じがした
857古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/22 23:43 ID:86QjPm25
>>852
幅は甲斐、長さは宇崎だったね

>>854
宇崎、一曲目はよかったけど安奈はひどいと思った。
あえてメロを崩してるのか、あまり曲を知らないのか
わからなかった。

世良の今回の銃爪は今一つだったな
10年くらいアレンジが古い。アクセル・ローズかと。
先日の懐メロ番組のver.のほうがよかった

で肝心の甲斐だが、衣装は一番かっこよかった
他の二人はユニクロみたいだったし
歌はよくも悪くもなくって感じかな


858大人の名無しさん:03/11/22 23:55 ID:xSe9iuHP
明日、ツアー初日逝ってきます。

今日のTV 1番ワクワクしたのは世良でした。
今日のバックバンドは誰よ?(祭りばやし演奏時)
859子どもの名無しさん:03/11/23 00:03 ID:4juqH6FQ
>>858
カラオケだろ?どう聴いても
860大人の名無しさん:03/11/23 01:05 ID:QLdr5IEW
ミュージックフェアみそびれました_| ̄|○ 
861大人の名無しさん:03/11/23 01:41 ID:460W3AKv
遠近法、使ってたな。
862大人の名無しさん:03/11/23 02:56 ID:5uVd7ehn
あの雄叫びだけはいつ聞いてもマヌケだ。
とくに今日の番組では空気読めてない象徴だった。

世良がマイクスタンドアクションかましてたんで、またいつもの、
「今、みんなが使ってるマイクスタンドはねぇ・・・」という自慢話を
し出すんじゃないかとヒヤヒヤした。

1番最初の曲の時、左前宇崎・右前世良・真ん中後ろ甲斐という配置で、
「あ〜一人だけ後ろにやって、『小さく見えるのは後ろにいるせい』って
ことにしようという局の思いやりなんだな」と思ったら、
左後ろ甲斐・右後ろ世良・真ん中前宇崎という配置だった。笑った。

でも「”祭ばやしが聞こえる”のテーマ」はCDよりずっと良かったよ。
カバー曲で良かったと思った。今の枯れた才能で作った新曲だったら、
宇崎並みの「意味なし詞」だったろうと思うし。
863大人の名無しさん:03/11/23 03:47 ID:Qx1Sq1PB
50代の親父(世良氏は、ちがうか?)の各々が、まだ頭髪〜フサフサだもんなぁ・・・
864大人の名無しさん:03/11/23 17:55 ID:K+s2XZ+D
公式BBSの検閲が強化されました。
これからは、管理人が一度目を通してから掲示されます。
誹謗中傷やネタばれがなくなるのは良いですが、全うな批判も
今まで以上に「なかったこと」にされそうです。
電波な方たちの痛い文も「なかったこと」にしてもらえるのなら、
痛み分けってことで許せます。


こんな文章投稿しても、絶対に掲示されネェな・・・

865古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/23 23:08 ID:03peSh9A
>>864
公式見づらくなったね
866大人の名無しさん:03/11/24 09:54 ID:A5WXdWkR
>>864
検閲してるの管理人じゃなくて甲斐本人だったりして。

(管理人K)甲斐さん、これ昨日の分です。
(甲斐)おう、これ朱入れといたからよろしく。
    あと、こいつらのは今後無条件で消していいから。

いま、ねたばれに投稿した。
若干批判めいたことも書いているが、そんなに過激な内容ではない。
しばらくしても掲載されなかったら、検閲に引っかかったということだ。
そしたら、その文章を参考までにここに貼るよ。
867866:03/11/24 14:23 ID:A5WXdWkR
どうやら検閲された模様。
--------------------------------------------------------------
よかった曲

人生号 JINSEI−GO!
激愛(パッション)

1曲目の電光石火は、予想が当たってびっくりというか
ちょっと拍子抜け。
HEROと安奈はたぶんやるだろうと思っていた。
選曲の是非はともかく、HEROのグルーブは意外によかった。

ハートをRockと歩いて帰ろうを両方やるのは?
音響いまいち。ボーカルは轟音の中に埋もれてる感じ。
土屋公平のギターは、俺にはむずかしすぎる。
ソロのたびに、必死にメロディーラインに耳をすましたが
どうもピンとこなかった。

初日は云々とトークでしきりに言っていたが、
初日は練習ですか?
内心そう思っていたとしても、口に出して言うのは客に対して失礼なんじゃないですか?
初日も最終日もチケット代は同じなんだから、
きっちり見せる、あるいは多少の不満があってもそれを客に気づかせないのが
プロなんじゃないんですか?
風吹く街角のやり直し、何だったんだあれ?

俺はもう一度武道館を見たいと切望する人間の1人だが、
今回のパフォーマンス見て、もうダメかもと思ってしまった。
残念ながら。
868大人の名無しさん:03/11/24 21:08 ID:ZXgD++NR
>>855
私は854の意見に賛成ですよ
何が良いのかサッパリ分からんです
世良は私的には、さぶイボが立つほど気持ち悪いですが
「あーゆうのが好きな人っているんだろうなあ」
って事で理解できる。でも、宇崎は分からん

世良が「自分のバンドを引き連れて来ました」と言ったのが
微妙に、自分のバンドを引き連れて来なかった甲斐さんに
あてつけてる様でムカついた。期間限定の企画モノのくせに!

>>865
見づらくなりましたね

>>866
それは消されるでしょうね・・・
公式はプロモーションの場でもある訳だから

「初日は云々」と言うのは、本当にそうですね
たとえ初日でもちゃんとやるのがプロ
ちゃんと出来なかったら それが実力という事だと思います
加須しか行かない人だって沢山いる訳だから
869大人の名無しさん:03/11/24 21:53 ID:3Ysb70Ow
公式、投稿数激減。
ツアーも始まったし、MUSIC FAIR ネタもまだまだ多そうなのに。
闇へ葬られた投稿も相当多いんだろうな。
870大人の名無しさん:03/11/24 22:01 ID:VdkHp65v
ボツになった投稿はここに書き込みましょう
871古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/11/25 00:25 ID:aCr5Wxd8
ツアー見てこようかな
>>867を読んで不安は募る。

ミュージックフェア、同世代とより
ミスチルとかと一緒に出ないかな
ジョン・レノンがチャック・ベリーと共演したように
872大人の名無しさん:03/11/25 12:30 ID:oJb13PNg
みんな!
生きてるうちが花なんだぜ!
873大人の名無しさん:03/11/25 16:25 ID:YY0BMnWY
恵夢のバカが、コウの掲示板でネタバレしてるよ。
困ったおばはん。
状況を間変えて書けっちゅうの!
874大人の名無しさん:03/11/25 16:30 ID:YY0BMnWY
わざわざ公式のネタバレの内容書いてやがる。
曲目までご丁寧に、、、、、、、

なんとかならんかね、このオバハン。
875御意見番:03/11/27 15:32 ID:84E7kQUG
絵夢が、コウの掲示板に意味不明の文章書いてますね。
なんにもわかっちゃいないよね。
このオバハン、不治の病か。

コウもコウだよ。誰のせいで掲示板が変わったのかわかっちゃいねえ。
876大人の名無しさん:03/11/27 17:00 ID:wHJcJLnD
kai-band.com
がなくなってるんすけど…。
他にも潰れたサイトがあるのだけど、著作権絡み?
877大人の名無しさん:03/11/27 17:17 ID:84E7kQUG
秘密情報

「トホホ・・・」
「からあげ」
「から爺」
「ワン太」
「ワン公」
「かきくけこ」
「むむむ・・・」

以上、掲示板荒らしの同一人物。
被害妄想、わがまま、甘えん坊、自分本位、感情ムキ出し、下品
どんな名前使っても正体はバレてるぜ! おい!
カキコの内容ですぐわかる。ははは。
878大人の名無しさん:03/11/27 18:06 ID:sEQgYIDe
ナガブチが紅白に出るみたいだけど、誰も見たくないだろ。
甲斐バンドを出した方が盛り上ると思うけどな。
879大人の名無しさん:03/11/27 22:38 ID:81nl0oRf
今の甲斐じゃなぁ〜‥って感じが、しません?
今の甲斐では、去年のみゆき姐さんのような“凄み”は出せないと思われ
880アナ番 ◆ANABAN7HNo :03/11/27 22:52 ID:iTdUHu5Z
個人的には長渕より甲斐のエラ呼吸唱法が観たい フガー(`∀´)
881大人の名無しさん:03/11/28 00:16 ID:eeFeb478
紅白歌合戦

ヤザワは大晦日は”友人”と海外旅行中のため出場しないだと。
陽水は照れくさいから出場しないだと。

出たくて出たくてたまらない歌い手もいるのにね。
882大人の名無しさん:03/11/28 19:28 ID:aD2E9ei7
今更、紅白ごときに出て、メリットあるのでせうか?
883大人の名無しさん:03/11/29 02:48 ID:O3+s9PoH
>>882
親孝行
884大人の名無しさん:03/11/29 08:43 ID:MEoSIEgJ
みんな〜いい加減に大昔のナツメロの話はやめにせぃ!今の時代になにが安奈やヒーローや。ハゲのおっさんやデブのオバハンが昔の青春を懐かしんでるだけやん
885大人の名無しさん:03/11/29 17:19 ID:W69QlWX6
だって、ここは
30代板だも〜ん!
886大人の名無しさん:03/11/30 13:19 ID:FuQN1G12
関西人

「財津和夫の・・」を聴いていた。 途中にニュース速報(鹿児島での地震)が入りやがった!
・・・・・・鬱打。
887大人の名無しさん:03/11/30 20:05 ID:X3rp5tHr

KAI FIVE = ハイファイブ
888大人の名無しさん :03/11/30 20:23 ID:4PCo8Fzo
自慢話が炸裂
889大人の名無しさん:03/12/03 02:57 ID:+2IuGiB2
ファンクラブに入会してくれ!と友人に頼まれた。←俺は独身なので、金銭的に余裕があると思われてる?
●でも、そんな情熱も無いんだよなぁ…。
890大人の名無しさん:03/12/08 16:32 ID:JrmDahD7
舞ジェネは45歳・・・
40半ばでアレでは・・・
891大人の名無しさん:03/12/09 11:52 ID:Tve7ONpT
正体ばれてるのにコウの掲示板で呼びかけてるよ。
このアホが!

「トホホ・・・」
「からあげ」
「から爺」
「ワン太」
「ワン公」
「かきくけこ」
「むむむ・・・」

以上、掲示板荒らしの同一人物。
被害妄想、わがまま、甘えん坊、自分本位、感情ムキ出し、下品
どんな名前使っても正体はバレてるぜ! おい!
カキコの内容ですぐわかる。ははは。

892子どもの名無しさん:03/12/10 01:15 ID:YI2etYaC
コウの掲示板はどこにも相手にされない奴で一杯だな。
>>891 バレバレだね(藁
893大人の名無しさん:03/12/10 08:39 ID:SdB+FSfk
コウと舞が厚生年金ライヴ後飲むらしいな。
二人でクサい話、朝まで語ってろ。
894大人の名無しさん:03/12/10 08:41 ID:SdB+FSfk
恵夢とむむむ・・・も入ったらオールスターだわ、こりゃ。
考えただけでも寒気が、、、、、
895大人の名無しさん:03/12/11 14:39 ID:NdpLSAZj
いろんなアーティストが、年末に向けて景気のいい話が目白押しなのに、
我らが大将は・・・寂しい限りだねぇ。
896大人の名無しさん:03/12/11 14:42 ID:NdpLSAZj
Count Down Live なんて贅沢は言わないけどね。
897大人の名無しさん:03/12/11 16:19 ID:V1xuRcIM
叶わなくてもいいんで、年末の企画でも考えよう。
898大人の名無しさん:03/12/11 21:14 ID:cDlYrets
再結成後も休止状態にある甲斐バンドで、
年に1公演でいいからライヴしてほしいなぁ。
12月のいつでもいいから武道館で。
年に1公演ぐらいだったら、客も集まるでしょ。
899大人の名無しさん:03/12/13 02:36 ID:tVRpGYmi
再結成の際には、長岡氏もふか〜つ!
900大人の名無しさん:03/12/13 02:41 ID:vHja/fDe
マジ?
901大人の名無しさん:03/12/13 05:32 ID:QoC3v8oR
>>900
んなわきゃない。
902大人の名無しさん:03/12/16 01:04 ID:M91HPb91
ここに来てるヤツで、LIVEに行ったヤツ(俺は1月に大阪に行く)は居ないのかナ?
なんの話題も出てこないね…。
903大人の名無しさん:03/12/16 01:32 ID:n3MCJoFK
>>902
俺は行かへんけど、甲斐にヨロシク言うといて。
904大人の名無しさん:03/12/16 19:01 ID:m6/X4zak
オレ、新宿厚生年金とAX行くよん
「ヨロシク」言っときましょう
905大人の名無しさん:03/12/16 20:48 ID:ZYbm2QmA
福岡は明後日の公演なのに、テレビスポットまだ入ってる。
チケット売れていないのかな?
906大人の名無しさん:03/12/16 21:09 ID:m6/X4zak
売れてないかも・・・ですね
ココのところはどこも結構満席じゃないらしいですよ
当日券もでるようです
福岡、地元なのにね
907大人の名無しさん:03/12/17 08:06 ID:JdFHoRdj
今朝のテレ朝「スーパーモーニング」のオープニングに
『安奈』が、かかっていたよ・・・。

908アナバナナ ◆TcFEAMQJmk :03/12/17 09:25 ID:4dd7CuOQ
アンナ聴くとなぜか泣けてくるのであったビチ(`3´)
909大人の名無しさん:03/12/18 22:52 ID:8MeBrs5O
最近公式のBBSが変わってから 書き込みが減ってつまんない

23日のさんまのクリスマスの歌番組に甲斐さんが出るよー
松藤さんと前野さんも行くらしいです
「ヴァイオリン奏者も用意してる」って言うから
「ええーーーっ!かりそめのスウィング!?」って一瞬喜んだけど
「安奈」をさんまと唄うらしいです

「かりそめ〜」唄って欲しい・・・なあ
910大人の名無しさん:03/12/19 03:12 ID:cbF4ah8k
公式のBBSが変わったのは、狂人RareTivが犯人
911大人の名無しさん:03/12/19 22:35 ID:HrDALZ5b
RareTivってちょっと変だったけど
bbsを変える程だったかなあ・・・(あんまり真剣に読んでなかったケド)
他の人との確執が原因ですか?
912大人の名無しさん:03/12/19 23:14 ID:o9RLGDoJ
RareTivは知能犯だから削除されないように
ホメ殺しで掲示板を荒らしてた。

RareTivは矢沢永吉の大ファン。
RareTivは本当は甲斐よしひろが大嫌い
913大人の名無しさん:03/12/20 10:00 ID:oCJsaqQk
23日のさんまのクリスマスの歌番組に甲斐さんが出るよー
松藤さんと前野さんも行くらしいです
→公式を見ても、全くふれてないのは何故????
914大人の名無しさん:03/12/21 01:11 ID:NZyxECIB
>>913
うん そうだね
録りはもう終わってる筈なのに、セイヤングでも一言も触れてなかった
甲斐さんなら「この間さんちゃんの番組で〜」って話を絶対するはずなのに

公式では管理人さんが「確定しだい」と言ってるので録った事は録ったのでしょう
なんでだろうね・・・
915古舘一郎 ◆JI9pXs315c :03/12/21 01:17 ID:rEwJ1Fpj
>>909 >>913
楽しみだね 俺も安奈よりかりそめを聞きたい

公式があまりに退屈になったんで、
ついコウのHPを覗いてしまった。魔が差した
趣味・・・裏ビデオを集めること とあった
誰でも見るとは思うが、それをネットで晒す神経が理解できない
キモい・・・。
舞ジェネに恋愛相談するそうだ。
奴は本物の漂泊者なのかもしれない

あとあの写真をカッコイイと思う感性
凄すぎるぞ、恵夢
彼女は早川義夫なのかもしれない
916古舘一郎 ◆JI9pXs315c :03/12/21 01:26 ID:rEwJ1Fpj
俺は陰口を叩いているだけなのかもしれない
917大人の名無しさん:03/12/21 02:16 ID:U1kfA1JA
どうした古館。覇気がないぞ。
918大人の名無しさん:03/12/21 02:50 ID:wCE1Dzw+
かっこいいことはなんてかっこ悪いんだろう
919大人の名無しさん:03/12/21 21:03 ID:0MCHn3gI
公式のネタバレBBSも全く盛り上がらないねぇ!
来年は、ROCKしているICHIROのLiveを楽しもうかな?
920子どもの名無しさん:03/12/22 23:14 ID:B6FrtV0n
公式を変えた張本人と思われる舞ジェネと恵夢が公式の書き込みが少なくて残念
だとまぬけなコメント出してるじぇ・・・・

古館、本当にufocluv(k)のライブが見たいか?奴は単なるデブのヲタク系だぞ
921古舘一郎 ◆JI9pXs315c :03/12/22 23:50 ID:+HlTuoPL
>>917
年末忙しくて(w がんばるよ

>>918
つっこみありがとう

>>919
なにげに元スライダーズのJamesとか元ハートの井口くんとかと
やってるよね

>>920
えっ?会ったことあるの?
弾き語りで「100万ドルナイト」って
凄いのかなと思ってさ
922大人の名無しさん:03/12/23 02:29 ID:s7G9Y/cO
ツアーが終わったら検閲制も終わると思うんだが。
923大人の名無しさん:03/12/23 03:44 ID:7MMMRwQB
今年はベストテン出るんですか?
924大人の名無しさん:03/12/23 07:47 ID:yodKE8Fg
さんまの特番にマジで甲斐は出るのかな?
俺は達郎ファンでもあるので、見るつもりやけど…。
925大人の名無しさん:03/12/23 10:17 ID:ODSzoynS
魔がさして翼あるものツー聴いたが金かけてねぇ〜な
打ち込みばかりで下手くそな塩化歌手のナツメロだね。いつまでも何十年も前の安奈でしかテレビに出れないチビの復活を願ってるオレって…
926古舘一郎 ◆JI9pXs315c :03/12/23 10:52 ID:wHdu2nx9
>>924
キャンセルらしい
公式掲示板に書いてある
927大人の名無しさん:03/12/23 19:29 ID:g93thR9z
ショック!!
なにがあったのでしょう?
928大人の名無しさん:03/12/23 20:04 ID:u2pwJmAG
甲斐では高視聴率が見込めないから編集でカットされた
929大人の名無しさん:03/12/23 21:47 ID:yodKE8Fg
TUBE、ゴスペラーズ、石井竜也>>甲斐 って事かよ… (ToT)
930古舘一郎 ◆JI9pXs315c :03/12/24 01:46 ID:dRKsFsX1
いやカットじゃなくてキャンセルだから
出なかったってことじゃないか?

>>928ソースはあるのか?
931大人の名無しさん:03/12/24 09:13 ID:b+bVBEFr
昨日の出演者 > 甲斐 ≒ 世良 ≒ 宇崎

杏里は微妙。
932大人の名無しさん:03/12/24 16:07 ID:TzySOT+I
石井竜也が出れるなら、甲斐が出てもイイやろ… って事言ってると、キリが無いか・・・
933大人の名無しさん:03/12/24 16:44 ID:D62NXbqy
とりあえずmerryXmas
934大人の名無しさん:03/12/24 21:16 ID:aet/pg/w
――――――――――――――
皆今日レス書き込まないでどうすんだよ
__  __ .r――――――――
    ∨   |どうせ彼女も居ないのにね
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ) < プライドだよ!
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
  (  ,,)日  (  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
935大人の名無しさん:03/12/24 21:50 ID:5lT+ch6b
じゃあ 書き込もう Merryxas
寂しくなんかないぞー 
「安奈」と「かりそめのスウィング」と「聖夜」を聞こうっと
936大人の名無しさん:03/12/24 21:58 ID:ubh2GY18
出なかった方が良かったんじゃないかな。だって、あのメンバーの
中に入ったら、浮くだろ。って、浮くのはいつもか。でも、そのぶん立体感が
出て、存在感が増すか。
937大人の名無しさん:03/12/25 04:58 ID:1gtCBDoP
甲斐が出てたら、ハロプロ系あたりに『この小さいオジサン 誰?』って目をされそうだな。
938大人の名無しさん:03/12/25 05:19 ID:JGxuC4EA
で、ベストテンの方は?
939大人の名無しさん:03/12/25 16:53 ID:CQ041kuT
>>925
翼2も金かかってないが、今回のツアーも金かかってないよ(w

来年は30周年なのか。
ファイナルは武道館でライブらしいが(11月頃)
ゲスト 甲斐バンド!! って事になっても
武道館ガラガラって感じだな(w

漏れの楽しみは甲斐バンド時代の未発表ライブテイク!
これだけだな。
940大人の名無しさん:03/12/25 19:50 ID:Rvi91U/v
>>甲斐バンド時代の未発表ライブテイク!

ここはひとつ、現実的な妄想を。
何だかんだと、実はあまりライブはマルチトラック記録されていなくて、
まともなものはビデオ発売された日のものしか存在しない気がする。
・'81花園
・'81武道館
・'82武道館
・'83BG<ほぼ全曲発表済み(テレフォンノイローゼ欠け)
・'86名古屋・大阪城・武道館・黒澤

この他'79-'80武道館・NHKホールはNHK放映がらみのため
望みは薄いだろうな
PA直アウトの記録物がブート音源的扱いで(当然抜粋)出るかもしれない
なんて思っている
'85の春・冬ツアーなんてかなりレベル高い<ココ最近のなんてお話にならない
ぐらい最高だったんだがなあ
941939:03/12/26 08:14 ID:9PmdtEwo
国技館も録ってあるだろう。25周年の時に「デッドライン」が出てきたから。

>>'85の春・冬ツアーなんてかなりレベル高い<ココ最近のなんてお話にならない
ぐらい最高だったんだがなあ

漏れもこの時期のテイクはすごく聴きたいな。
もう純粋な甲斐バンドのグルーヴはない時期だったけど、かなりレベル高いよね。
今でもあの時期のバンドの音圧を越えるものには出会ってない気がする。

83年暮れから84年にかけて演奏された
「嵐の季節〜マッスル」10分以上も演奏されたこの曲を聴きたい!!
やっぱりこれは録ってないのだろうか?

942940:03/12/26 12:13 ID:u6B2zEit
注:レベルって音のデカさって事じゃないからね…。
943939:03/12/26 16:34 ID:9PmdtEwo
わかってます。漏れの書き方が悪かった・・・・
944940:03/12/27 11:50 ID:eLYDPjNT
             (´⌒;;
;⌒`)   ∧ ∧  (´ ("
 ;; `)./(*´−`) (´(´⌒)
   //\ ̄ ̄旦~
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
945大人の名無しさん:03/12/28 02:14 ID:7BTIp2E4
ははは
946ザ・べストテン・・・:03/12/30 21:24 ID:B563Y1gm
藤井郁弥がソロで、武道館でライブしていた・・・。

   対して 甲斐はというと・・・・・・・・・・・・・・・。。。
947大人の名無しさん:03/12/30 23:03 ID:NatcN+Tu
えっ('Д')?
また懲りずにひーろーか安奈でベストテンに出たのか!
948大人の名無しさん:03/12/31 03:32 ID:PiNjP2ZI
いい加減にしなさい!
949大人の名無しさん:03/12/31 09:55 ID:+97o6wAD
>>947
書き方が良くなかった・・・。
      武道館を未だにほぼ満員に出来る郁弥と、甲斐の現状を比較したかった
         だけです・・・。
            甲斐は「ベストテン」には出てませんでした。
950古舘一郎 ◆JI9pXs315c :03/12/31 10:45 ID:mMhwMTGD
まったく意味のねぇ比較だな
例えば
B'zやミスチルならドームを満員にできる
麗蘭はライブハウスを満員にできる
だからそれがなんだというんだ?
951古舘一郎 ◆JI9pXs315c :03/12/31 10:47 ID:mMhwMTGD
と今年最後に煽ってみた(w
よいお年を
952大人の名無しさん:03/12/31 20:32 ID:UFIO8rpa
この夜にさよなら


よいお年を
953大人の名無しさん:03/12/31 21:46 ID:7uLEjOZG
良い年にならない予感
954大人の名無しさん:04/01/01 09:03 ID:kesaktyy
明けましておめでとうございまつ。
今年も甲斐をみんなで応援しよう!
955大人の名無しさん:04/01/01 12:10 ID:+XjUXGR2
いやだ
956大人の名無しさん:04/01/01 12:59 ID:Imowf7kN
957大人の名無しさん:04/01/01 13:00 ID:Imowf7kN
うめ
958大人の名無しさん:04/01/01 13:01 ID:Imowf7kN
うめ
959大人の名無しさん:04/01/01 15:07 ID:WqcRNVdz
うめ
960大人の名無しさん:04/01/01 15:30 ID:WqcRNVdz
うめ
961大人の名無しさん:04/01/01 15:31 ID:WqcRNVdz
うめ
962大人の名無しさん:04/01/01 15:31 ID:WqcRNVdz
 
963大人の名無しさん:04/01/01 15:34 ID:WqcRNVdz
  
964大人の名無しさん:04/01/01 15:35 ID:WqcRNVdz
  
965大人の名無しさん:04/01/01 17:52 ID:v1PWlU7G
   
966大人の名無しさん:04/01/01 22:53 ID:WqcRNVdz
   
967大人の名無しさん:04/01/01 23:59 ID:nOq4oCV1
【俺はいつでも】甲斐バンド【ポジティブ】
 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1057946021/
■■■■きんぽうげ■■■■
 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1011095459/
ウッヴェーイ・オー・ウェスケンの噂
 http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1058662563/
【古舘は】KAI BAND伝説2【お断り】
 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1060442155/
甲斐バンドVSサザンVSツイスト
 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1056898088/
ああ!!俺たちはまだ古舘に出会っちゃいなかった
 http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1057850657/
心にあいた風穴を熱いセリフで埋めてくれ。
 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1052232243/
暁の終列車
 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1050168601/
天使
 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1072929519/
968大人の名無しさん:04/01/02 00:12 ID:FNDwozSh
 
969大人の名無しさん:04/01/02 19:54 ID:CLxaguvR
>>956
正式タイトルは「天使(エンジェル)」だから失格だ。
安易に次スレ立てんなよ。
最近ネタ切れ気味だったし、
このスレのシリーズもこれでいったん休眠でもよかったんじゃねーの?
970大人の名無しさん:04/01/02 20:46 ID:QNPXICqC
甲斐
971大人の名無しさん:04/01/03 06:54 ID:cYsndEoe
確かに! このスレは只でさえ、進行 遅いのに…
972大人の名無しさん:04/01/03 07:51 ID:wm5vXhKs
こんなのもあったんだが・・・

らせん階段
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1072957181/
973大人の名無しさん:04/01/03 23:27 ID:DdMoR5SW
         
974大人の名無しさん:04/01/03 23:28 ID:DdMoR5SW
               
975大人の名無しさん:04/01/03 23:28 ID:DdMoR5SW
                       
976大人の名無しさん:04/01/03 23:30 ID:DdMoR5SW
   
977大人の名無しさん:04/01/03 23:36 ID:DdMoR5SW
  
978大人の名無しさん:04/01/03 23:39 ID:DdMoR5SW
            
979大人の名無しさん:04/01/03 23:40 ID:DdMoR5SW
          
980大人の名無しさん:04/01/03 23:41 ID:DdMoR5SW
            
981大人の名無しさん:04/01/03 23:53 ID:MWwASA/Q
956 :大人の名無しさん :04/01/01 12:59 ID:Imowf7kN
次スレたてたよ

http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1072929519/
982大人の名無しさん:04/01/04 00:17 ID:b3ljbFSb
           
983大人の名無しさん:04/01/04 00:18 ID:b3ljbFSb
         
984大人の名無しさん:04/01/04 00:18 ID:b3ljbFSb
            
985大人の名無しさん:04/01/04 00:21 ID:b3ljbFSb
    
986大人の名無しさん:04/01/04 00:22 ID:b3ljbFSb
          
987大人の名無しさん:04/01/04 00:23 ID:b3ljbFSb
        
988大人の名無しさん:04/01/04 00:32 ID:b3ljbFSb
        
989大人の名無しさん:04/01/04 00:35 ID:b3ljbFSb
   
990大人の名無しさん:04/01/04 00:45 ID:b3ljbFSb
   
991大人の名無しさん:04/01/04 00:47 ID:b3ljbFSb
  
992大人の名無しさん:04/01/04 00:48 ID:b3ljbFSb
  
993大人の名無しさん:04/01/04 01:11 ID:b3ljbFSb
                
994大人の名無しさん:04/01/04 01:16 ID:b3ljbFSb
                 
995大人の名無しさん:04/01/04 01:28 ID:b3ljbFSb
          
996大人の名無しさん:04/01/04 01:29 ID:b3ljbFSb
  
997大人の名無しさん:04/01/04 01:30 ID:b3ljbFSb
   
998大人の名無しさん:04/01/04 01:31 ID:b3ljbFSb
  
999大人の名無しさん:04/01/04 01:32 ID:b3ljbFSb
   
1000大人の名無しさん:04/01/04 01:32 ID:b3ljbFSb
     
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。