● 懐 か し の 教 科 書 を 語 る ス レ ●
1 :
大人の名無しさん:
国語の教科書に出てきた、『スイミー』『大造じいさんとガン』『朝のリレー』などについて語りましょう!
2 :
大人の名無しさん:01/11/29 21:34 ID:ywJl8nk3
けるるんくっく、あげ。
3 :
大人の名無しさん:01/11/29 22:03 ID:of0RXobc
クラムボン
フランス万歳
私は完走することができて幸せだ
くじらぐも
昔生活版にこんなスレあったけど。
ゼッケン67に感動した。
5 :
大人の名無しさん:01/11/29 22:22 ID:tbvAyjTd
6 :
:01/12/02 23:35 ID:0YM16bxh
ニユーホライズン
「ケン ミナミ」「マイク スミス」
これ最強。
7 :
大人の名無しさん:01/12/02 23:53 ID:SMKZnJ/R
ここは国語の教科書限定じゃなくてもいいの?
8 :
大人の名無しさん:01/12/05 01:22 ID:jPuEm92r
英語で、高校のリーダーで使っていた教科書に採録されていた話。
イギリスでのクリスマスの過ごし方について
ソ連のオリンピックのメダリストが、スポーツ選手に対して説いたこころ構え
オー・ヘンリーの短編で、「賢者の贈り物」「二十年後」なんかが記憶に残って
います。
教科書は、ニューホライズンでした。田舎の倉庫に入れっぱなしにしてある
けれど、機会があれば再読してみたいですね。
9 :
副読本:01/12/05 01:34 ID:/RQ2VqCM
大阪限定?「にんげん」最凶。
あんな重い表紙、内容、授業。思い出すのもおぞましい。
「ニュークラウン」中1英語の『MUJINA』
I saw ハァハァ・・・ I saw ハァハァ・・・
>>10 それ、ニュープリンス・イングリシュ・コースにも
ありましたよ。屋台の屋号は当たり屋だったかな。
12 :
大人の名無しさん:01/12/05 02:40 ID:6ilI6NMf
>>11 「そば屋」が英語でsoba manと訳されていた。
のっぺらぼうの顔に落書きをした。
それしか覚えていないおいらは英語赤点だったさぁ。
13 :
大人の名無しさん:01/12/05 02:46 ID:eeEVzkmH
英語の教科書ったら“This is a pen”で始まるもんと思ってたのに、
TOTALの教科書は“I speak English”だった。
>>12 同じ様なもんです。
soba manまで覚えていればりっぱなもん。
こちらは屋号しかでてこず。
16 :
大人の名無しさん:01/12/05 02:59 ID:uZtgdpEB
プリンスは a pen
ホライズンは This is Japan.
だったかな。1年の Lesson 1 の最初の文。
17 :
大人の名無しさん:01/12/05 04:43 ID:Ox6JXa4k
ケンミナミの彼女はクミ。
マイクスミスの妹はジェーン。兄はフレッド。
(ニューホライズン)
18 :
大人の名無しさん:01/12/07 01:58 ID:EHJlZHtw
三省堂のクラウンはヌルかったぞ。
Lesson 1 で大文字のABC・・・
Lesson 2で小文字のabc・・・。
1978@東京都 文京区
19 :
ホシノ:01/12/07 01:59 ID:ZnCjQGeL
「最後の授業」はガイシュツですか?
20 :
名無しさん:01/12/07 02:04 ID:b/rb8J2s
スマソ
ホライゾンの1年英語は
Hello.
I like English.
I study it.
I speak it.
でした。
>>16 1961@栃木県
21 :
大人の名無しさん:01/12/07 02:15 ID:vQJbPwQY
ニュープリンスイングリッシュコースの2年生だったか・・・
ケーキを売る男の子がいて、
よく覚えてないんだけど、お金を盗まれてしまう話を覚えてない?
オイルをどうにかして、犯人をつきとめたはずなんだけど、
「Try the best cake in the world.」と言って売っていたような。
22 :
AKI ◆mmJ//AKI :01/12/07 02:33 ID:Z49GjYac
>>21 覚えてます。挿し絵があって、記憶あいまいですけど
中東っぽい感じな様な。違うかも?
オイルという言葉は以上に記憶に残ってます。
23 :
通りすがり:01/12/07 05:04 ID:5kb9Scli
一角獣のマークでおなじみの「ユニコーン」って英語の教科書
あったと思ったんですけど・・・・??
いつの頃のかも忘れた・・・・。
24 :
大人の名無しさん:01/12/07 15:19 ID:iIE5rGHm
小学校で、「解体新書」の挿絵が恥ずかしいらしく
そこを隠して教科書見てる女の子がいたなあ。
25 :
大人の名無しさん:01/12/07 15:23 ID:tepDlMbl
爆弾三勇士なんてどうよ?
26 :
大人の名無しさん:01/12/16 02:49 ID:iwJsgPp7
>>20 Hello.
I like English.
I study it.
I speak it.
そうそう。こいつでした。
2年上の姉に話したけど、信じてもらえませんでした。
ビンセント君とスタニスラス君も出てきたように思います。
27 :
大人の名無しさん:01/12/16 03:16 ID:qQn39vkO
>>26 >ビンセント君とスタニスラス君も出てきたように思います。
TOTAL Englishですね。
中1までTOTALでしたが、中2から教科書が変わってしまって、
ヴィンセントとスタニスラフの交流がどのように進展していったか、
いまだに知ることができず、気になっております。
それにしても米ソの少年の交流を題材にするとは、
冷戦時代を感じさせます。
今の中学生に読ませたらどんな反応をするだろうか?
28 :
大人の名無しさん :01/12/16 03:37 ID:qQn39vkO
>>21,22
水を張った桶に手をつっこませて、
油が浮かんだ男が犯人だったという話ですね。
お菓子は油を使って焼いた焼菓子で、
菓子売りの少年の手の油がお金についていたという話。
中2からの教科書の最初の方に載っていました。
1964@札幌市
29 :
大人の名無しさん:01/12/16 10:31 ID:2pY2P64O
人相を変えるために床屋にやってきた何かの犯人の髪を、
時間がたつと緑色だかに変わる染料で染めちゃう、なんて話もあったような。
30 :
大人の名無しさん:01/12/16 10:38 ID:jCBPDtDp
カーペンター家が出てくる英語の教科書を覚えている
人は居ませんか?
息子か親父の名前がボブだった記憶がある。
>>19 アルザス地方はドイツ語しゃべる連中が多いらしく、
あの話は普仏戦争で負けたフランスのナショナリズム
を喚起する目的もあるらしい。
>>28 そうだったんですか。ありがとうございます。