【曲名】この曲何?【タイトル】Part 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
調べても出てこない気になるあの曲を、
みんなで情報を交換し合って探し出すスレです。

ここは洋楽サロン板なので邦楽は邦楽板で質問してください。

前スレ
【曲名】この曲何?【タイトル】Part 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1307771214/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:48:10.86



































3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:53:51.45
さっそく質問を・・。
洋楽なのかクラシックなのか民謡なのかは分かりません。
板違いだったら申し訳ない、聞いたことあるけど何の曲だったかさっぱり分からんもんで。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm921678
この曲なんだけど、途中からすごく聞いたことある曲のアレンジになるんです。
雑音で聞きづらいと思うけど、よろしく (ノ'A`)>
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:29:57.14
>>3
途中と言われてもなぁ・・・
せめて○分○秒〜とか0:00〜とか入れてほしい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:33:35.10
>>3
もしかして、聞いた事がある部分はこれの事かな?
バッハ作曲 小フーガ ト短調
http://www.youtube.com/watch?v=qnq0Hwye4Is
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:34:23.67
すみません。分かる方いたら教えて下さい。
R&B系の女性Vo.がフィーチャリングしているような曲で
歌詞の中にconfidenceだかresponsibleだかというような
単語が入った曲なんですが・・・

雑駁な説明で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:35:11.68
>>3
わりと最初の方に流れる曲でいいんなら
バッハのFugue In G Minor "Little" BWV578
日本語だと「小フーガト短調」
http://www.youtube.com/watch?v=qnq0Hwye4Is
87:2011/09/25(日) 00:35:41.22
すまんかぶったw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:44:52.21
>>6
手がかりが単語一語だけじゃ見つけるの難しいと思うよ
feat.女性だとしてメインは男かなのか女なのか、いつ頃の曲なのか
どんな曲調か・・・等々もう少しヒント増やせないかな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:56:43.45
>>9
そうですよね・・・すみません。

女性はリアーナかそれに近い声の方だったかと思うのですが、
曲調はわりとスローで所謂美メロっぽい曲です。
一度しか聴いてないもので・・申し訳ないです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:24:29.61
>>5
>>7
ありがとう!これでした。
スッキリできて嬉しい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:14:56.04
この楽曲、知ってる人いますか?
デビッドボウイやデペッシュモードっぽい感じなんだけど。
ジャンル的にはエレクトロニカになるのかな。

http://www.youtube.com/watch?v=YjZc6Fbvak4&feature=fvsr
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 06:15:13.39
































14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 07:32:14.63
>>12
Midnight Juggernauts - Fade To Red
http://www.youtube.com/watch?v=olQfwJCY7_4
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 07:48:55.68
ttp://www.youtube.com/watch?v=6JF0rAwm5hA&feature=related

この後ろでかかってる曲教えて下さい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 08:53:38.56
>>15
↓の1:35あたりからが使われています
Жанна Агузарова - Мне Хорошо Рядом с Тобой
http://www.youtube.com/watch?v=Nm-FOh0szZY
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:13:58.70
>>16
すごい!!早いですね、ありがとうございます。
自分では多分ずっとわからないままだったと思います。本当に助かりました。
1816:2011/09/25(日) 09:20:20.87
>>17
補足です
ちなみに、アーティスト名は「ジャンナ・アグザロワ」です
アルバムとか調べてみたんですが、この曲はちょっと不明です
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:26:46.97
>>18
そう読むんですね、アルバムまで調べてくださってありがとうございます。
これから他の曲も聴いて見ます。お世話になりました。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:38:01.91
この動画のBGMに使われてる音楽の曲名わかりますかね
http://www.youtube.com/watch?v=l4ttWR-2JUw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:54:38.32
>>20
ポップスのスタンダードナンバー
「Fly Me To The Moon」のカバー曲だと思うけど
アーティスト名までは分かりません
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:08:37.13
>>21
曲名でググって解決しました!
ありがとうございました!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:35:52.18
































24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:59:07.82
>>14 ありがとうございます。
おかげですっきりしました!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:55:11.06

































26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:35:07.28
質問だけでもさせて下さい


ノイズのかかった(ラジオの)ような音で「EVERYBODY SAY YO(SAY YO) SAY YO HO HO(SAY YO HO HO)」
とリズム刻みのみで始まり、前半メロは男性ラップ

サビ?に入ると女性になって、途中に
「WE LOVE A PARTY * HA Ah Hey」
*ミミドミーーファーー**ソミファドミー
(上は八分刻み、ミは全てフラット付き)
ってメロがあります

歌詞は空耳です
エアロで使ってた人がいて聞きました
参考にならないでしょうが、その人はこの後Funky Diamondsの
Get it onを繋げてました(こちらはラップでぶつ切りに終わるアレンジ)


何か少しでも引っ掛かるものがありましたら宜しくお願いします
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:40:12.58
質問です。
ゆったりめの悲しそうな曲(失恋の歌?)
PVが結構古めな感じ。かろうじてカラーみたいな
車での旅行の様子をビデオカメラで撮ったような映像であまり鮮明でなかったから古そうに感じたのかも・・・
唯一覚えてるシーンとしては木漏れ日を走る車から映してる映像が数秒間

手がかりが少ないですがよろしくお願いします。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:20:33.59
http://www.youtube.com/watch?v=FvMtwuiBpgw
0:36あたりから流れている曲なんですが曲名わかりますでしょうか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:40:57.26
>>28
Fort Minor - Where'd You Go
http://www.youtube.com/watch?v=FzAsBFj4fR8
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:35:31.11
>>29
お早い回答ありがとうございましたm(_ _)m
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 07:00:24.32
































32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 07:20:59.39
http://www.youtube.com/watch?v=55u6gun0N60

上の一番はじめに掛かる曲名分かる方いらっしゃいますか?
Missy Elliottと書いてあったので探したのですが、似たような感じの曲が見つかりません。
よろしくお願いします。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 07:30:11.12
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 07:39:44.49
>>33
ありがとうございます。
ミッシーエリオットでなくてシアラって人の曲だったのか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 10:15:29.00
この曲の詳細教えてください
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2069447.m4a.html

クラブでボイスメモしたものなのでだいぶ聞き取り辛いですが・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 11:20:59.96
>>35
Evanescence - Bring Me To Life
http://www.youtube.com/watch?v=ca4s_RrlssY
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 11:33:38.39
>>36
ありがとうございます!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 17:20:41.73
































39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:24:30.91
洋楽でアップテンポな曲だったようなものですが、
たしかサビ?が

(フゥー!フゥー!)タッタラッタッタッター
(フゥー!フゥー!)タッタラッタッタッター↑
(フゥー!フゥー!)タッタラッタッタッター
(フゥー!フゥー!)タッタラッタッタッター↑



本当に少ない情報ですがご存知の方いますかね??^^;
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:51:05.79
http://www.youtube.com/watch?v=rl8gI09-LOs
この動画の曲名教えて下さい。お願いします。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:01:36.91
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:08:13.50
>>40
T.H. Express - I'm On Your Sideのリミックス
http://www.youtube.com/watch?v=st63H20WKGo
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:58:11.54
>>41

近いんですが、もっと若干爽やかな感じの曲調の曲でしたね、、、

回答ありがとうございました。

44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:31:41.79
































45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:42:49.02
>>43
できればジャンルと、ボーカルが男か女か知りたい
あといつ頃聞いた曲か(古い曲か最近の曲か)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:20:53.63
>>45

ジャンルについては詳しくわかりませんが
男の人が歌っていたことは確実でした。
新しい曲ではないと思いますね。

そんなにギターでジャカジャカーといったロックな感じではなかった気がします。

47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:45:44.47
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:08:33.25
>>47

どうやらbad boyでもないようです、、

もうちょっと早い曲調ですかね、

本当に情報が少なくて申し訳ないです、、

49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:46:06.71
>>39
Gorillaz - Feel Good Inc.…は爽やかじゃないよなあ
http://www.youtube.com/watch?v=RF9fqx4H_Cg
ところでタッタラタッ〜の部分は歌なのかな?何か楽器の音なのか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:58:58.10
>>39
そもそもその曲どんな機会で耳にしたの?
何かのテレビ番組?有線?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:15:52.59
>>49
>>50

タッタラーとかの部分は歌でしたね。

有線で聞いた覚えがあります。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:32:53.40
この曲名かアーティストって誰?
引用になるように最初だけ切り取ったんだが…
http://loda.jp/konandaisuki/?id=974
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:28:36.80
>>40
返答ありがとうございます。そのリミックスの曲名が気になります。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:22:43.42
>>53
なんとなく予想だけどいわゆる(〇〇 Remix)みたいのじゃなくて
パラパラとかのコンピに入ってるようなバージョンじゃないかな。
パラパラ全盛期にそれ用に既存の曲のBPMを上げてまとめたコンピが何枚もリリースされてたけど
そういうアルバムに収録されてそうな雰囲気だなと思った。
単にBPMいじくっただけで、リミックスというほど仕事してなさそうな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:00:50.61

































56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:44:17.72
情報が少ないのですがよろしくお願いします。

109のギャル系ショップで聞いた曲です。
女性、昔のブリトニーのようなティーンアイドルな声です。

S.O.Sというフレーズが繰り返し出てきました。
あとは、resque、cragy of youなどが聞き取れました。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:55:29.03
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:35:56.53
>>57
これです!
早い。感動です。

有名な曲なんですね。
洋楽聞かないのでわからなかったです。
どうもありがとうございました!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:20:15.25
































60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:22:24.61
最近よくラジオで流れてるのを聴くのですが
you makes me happy〜
という感じにサビの部分で歌ってる、男性ボーカルで
どこかUKちっくなメロディラインというか・・・。
nnn〜♪って歌ってる部分もアリ。
わ、分かりますかね・・・。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:52:52.95
曲名わかってるんだけど収録アルバムが探せないってのはダメですかね・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11430470
この動画の6:32あたりから流れるBat For Lashes「Siren Song」のインストverをフルで聴きたくて探してるんですが
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:50:03.83
>>61
少なくともdiscogsには該当なし、正式にリリースされてないっぽい?
元の曲からボーカルトラックだけ抜いてBGM仕様にするとかよくあることだしね
(その場合本人じゃなく第三者が手がけてる可能性もある)
個人作成のならつべに上がってたけど全く同じではないから気にいるかどうか
http://www.youtube.com/watch?v=B1ipmssgeB0
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:27:31.22
>>62
そうですか・・・
番組内では何度か使われていたのでどこかにあるとばかり思っていました。
つべのものも気に入りました、ありがとうございます。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:44:04.13
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15726818
このBGM、Putting on the Ritzだと思いますが、
誰がカバーしているverかご存知の方いらっしゃいますか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:31:06.34
ロックバンドでPVがパレードかマーチぽい演出だった気がします。印象的な衣装で、ボーカルは男性で確か黒髪だと。「I'm not a hero」って何回か繰り返すような歌詞があったと思います。

曖昧な記憶ですみませんが、よろしくお願いします。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:49:02.66
>>65
My Chemical Romance - Welcome To The Black Parade
http://www.youtube.com/watch?v=kDWgsQhbaqU
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:03:52.18
>>66 これです。ありがとうございました。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:34:44.24
昨日のシルシルミシルでゲストが紹介した料理が映った時に洋楽のバンドのBGMが3回ほど流れたのですが、誰か教えてもらえませんか?たしか原曲はロックでバイオリンなども使われていたような気がします。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:40:12.47
7060:2011/09/29(木) 21:56:11.84
自己解決しますた。
The kooksの曲でした・・・。歌詞・・・HAPPYしかあってなかった・・・。
探してくださった方がいらっしゃいましたらすいませんでした!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:49:30.65
News23クロスの、スポーツコーナーで青木さんが喋っているバックで流れている、ギターの単音カッティング入りのハウス曲の詳細をご存知の方いませんか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:29:39.90
SUBARUの新型フォレスターのCMに使われている曲は何でしょうか?
荒野みたいなところを車が走るCMです
洋楽だと思うのですが ググってもわかりませんでした
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:30:56.81
>>72
My Chemical Romance - "Welcome to the Black Parade"
http://www.youtube.com/watch?v=kDWgsQhbaqU
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 02:02:31.71
ド忘れです。
喉元まで来てるのに思い出せないw
http://www.youtube.com/watch?v=85VVfUfRZEU
1:22〜のBGM
なんて曲でしたっけ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 02:03:49.68
>>73
素早いレスありがとうございます!
助かりました!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 02:14:31.06
すみません自己解決。
>>74はRed River Rockでした。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 02:20:54.62
ttp://www.youtube.com/watch?v=5WJmiw__VhI

この動画の1:50くらいから流れる曲のタイトル分かりますか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 02:46:52.07
>>77
Underworld - Born Slippy
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:22:46.38
http://www.youtube.com/watch?v=GLLqtvVXeWM

この動画の曲名よろしくおねがいします
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:38:15.74
>>79
John Nathaniel - Realize
http://www.youtube.com/watch?v=EFKhAklc3no
原曲 Colbie Caillat - Realize
http://www.youtube.com/watch?v=GlZxZ2n2zpw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:54:43.05
>>80
ありがとうございました。
Coverだったとは!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:20:28.58
ヨーロッパ1ヤリマンな国は?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1271994752
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:51:44.14
PVを一度見ただけなんですが、メンバー全員白と黒スーツでピシッとした格好、全編室内(食堂?)でテーブルクロスの上にはグラスとキャンドル。
ボーカルがサングラスをかけてて、ソファーに座って歌う。
みたいな、UKロックな曲の詳細を教えて欲しいです


情報が少なすぎて申し訳ないんですか、よろしくお願いします!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 09:46:19.96
すいません。音楽サロンのほうに同じこと書いてしまいましたが
こちらのほうが詳しい方多そうなので質問させていただきます。

どなたかアーティスト名/タイトルを教えてください。
80年代のニューウェイブかテクノのマイナーなグループだと思います。
サウンドの雰囲気はOMDやSilicon Teensのような感じで、
メロディがJesus & Mary Chain「Never Understand」
http://www.youtube.com/watch?v=b2bzrCCKDwc)にそっくりでした。
レコードは多分7インチで、白地に赤と黒の2色で
"Wrapped" ”Second Thoughts"と書かれていました。
いろいろググってもそれらしいものは見つけられませんでした。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 10:01:23.84
PVで骸骨柄(全身だったかな?)の服を着た人が出ている曲なのですが、どなたかご存知のかた教えてください。
情報が少なくてすみませんm(__)m
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:39:33.65
いま、テレビを見ていたら流れていたんですが

女性ボーカルの洋楽

「ヘイヤヘア、ヘイアヘア」と勢いよく言ってる

この曲はなんでしょうか。わりとよく聞くので有名な曲だと思うのですが、わかりません。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:52:52.33
>>85
>>73のとは違う?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:49:33.95
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:25:58.23
>>39
まさかのこれじゃないよね?おもいっきりK-POPだけども
http://www.youtube.com/watch?v=j7_lSP8Vc3o&feature=relmfu
9086:2011/10/01(土) 20:52:43.57
>>88
ご返信ありがとうございます。残念ながらこの曲ではありませんでした。

もっと古い曲だと思います。個人的には、チャカ・カーンの「I'm every woman」に
少し似てる気がしたので聞いてみましたが違いました。

「ヘイヤヘッア ヘイヤヘッア」と、わりとゆっくり女性が言う曲です。かなり有名
な曲だと思うのですが、わかりません。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:00:40.38
この動画の出だし部分と0:33〜の曲名をよろしくおねがいします。
http://www.youtube.com/watch?v=x47_sl7Ebo4
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:06:26.05
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3240916
最初の方で流れてる曲のタイトル分かる人います?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:16:52.45
>>91
英語で歌う邦楽です
Glory Hill - Brave Drive
http://www.youtube.com/watch?v=hh3HDM5wdTw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:39:26.10
>>93
0:33の方ありがとうございました。
0:00〜の方も短くて分かり辛いかもしれませんが
分かる方見えましたらお願い致します。
9593:2011/10/01(土) 21:44:27.76
>>94
最初の曲も質問に入ってたのかw
The Offspring - Hammerhead
http://www.youtube.com/watch?v=U9RlrNvLSY4
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:46:44.18
>>92
Art of Noise - Robinson Crusoe
http://www.youtube.com/watch?v=09BYP0a-6oI
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:58:22.80
>>95
分かりづらくてすみませんでしたw
そしてありがとうございました!
9886:2011/10/01(土) 22:04:11.19
テンプレに沿ってまとめてみました。よろしくお願いします。

【    ボ ー カ ル  】女性
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】テレビで聞きました
【  聞き取れた歌詞   】「ヘイヤヘッア! ヘイヤヘッア!」と言っているように聞こえました。下に書くように古い有名な曲のようであり、
ここだけ抜き出して使われているので有名なフレーズなのだと思います。

【.  曲の詳しい説明   】
 昔から気になっている曲なので、古めの有名な曲なんだと思います。テレビで使われていた部分は、冒頭の部分のよう
な気がします。なんとなくですが、チャカ・カーンの「I'm every woman」あたりに雰囲気が似ています。R&Bやソウルな
感じと言えばいいんでしょうか。

【.    そ の 他    】
9992:2011/10/02(日) 18:32:47.85
>>96
ありがとうございました!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:46:28.46
TBSラジオ、ミュージックナビのフィラーの曲名わかりませんか?

洋楽というかジャズだと思うんですが
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:57:19.40
http://www.youtube.com/watch?v=H1UMCfbqDsU&feature=related
4:40辺りから始まる曲名がわかりません
お願いします
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:57.57
103名無しさん:2011/10/02(日) 21:00:32.25
アルゼンチンで聞いて気になってしかたないのですが、もしどなたかご存知なら教えてください!
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】 メロウなロックバラード系
【.いつ、どこで聞いたか】2010年5月 アルゼンチンのタクシーの中。タクシーの運転手のCDなのに、彼は焼いたものをもらったので知らないといっていました。

【  聞き取れた歌詞   】サビでParaisoと言っているように聞こえました。

【.  曲の詳しい説明   】
 伸びやかな男性です。
【.    そ の 他    】
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:25:24.34
【    ボ ー カ ル  】 女性?
【.   ジ ャ ン ル   】 いかにもクラブミュージックっぽい曲調
【.いつ、どこで聞いたか】 クラブ とさっき100円ショップ
【  聞き取れた歌詞   】 サビ おーオッオッオッオ (TRFではないです)
【.  曲の詳しい説明   】 最近の曲かもしれません
よろしくお願いします
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:51:07.94
質問すいません。
こないだクラブで流れてた曲です。
ノリの良い曲で、サビの部分で『バ・バ・バ・バッピアッ!!』
と、かけ声のようなのが入る曲です。
友達が「懐かしい〜」と言ってたんで多分古い曲かと思います。。
こんなんで分からないですよね・・・


106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:45:58.30
>>104
マルチな上にヒントが雑すぎる
サビでオーオッオッオみたいな曲は無数にあるし

>>105
たぶんJoe Budden - Pump It Up
http://www.youtube.com/watch?v=ySfwW_xSRU4
107105:2011/10/03(月) 01:09:12.14
>>106
それです!ありがとうございます。

あらためて曲を聴いてみたら、私の質問ヒントはデタラメでしたね,orz
こんな質問で回答もらえると思いませんでした。ありがとう<(_ _*)>
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 09:35:12.84
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス?
【.いつ、どこで聞いたか】 TVのCMなどでよく使われている曲、定番だと思います。
【  聞き取れた歌詞   】 なし
【.  曲の詳しい説明   】 男性が優しい声でささやくように歌っている。
             似たイメージの曲はチューリップの「ぼくがつくった愛のうた」。
メロディーライン:ララ〜 ララ ララ〜ラ、ラララ ララララ ララ〜ラ、
         (高音で)ラララ ララララ ララララ〜ラ〜…
70年代後半か80年代頃の曲だと思うのですが。
曲のイメージ・音調からは、なんとなく春のような暖かい感じ。
きっとすごく有名な曲だと思います。もしかしたらソロじゃなくてバンドかも。
メロディーライン↑のよく聴くサビの部分、最初のララ〜は
歌詞がI knowとかI thinkかYou knowみたいな感じだったような。
音楽のことがほとんどわからなく、おおざっぱ過ぎてすみません。
もしわかる方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いします。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 09:55:54.43
>>108
John Lennon - Womanはどうでしょう?
http://www.youtube.com/watch?v=BgPwCN0NAAE
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:03:36.08
>>109
ズバリこの曲です。
私の拙いヒントで、素晴らしい即答を本当にありがとうございました!
これをきっかけに、今までいいなと思っていた曲(主に洋楽)について
もっとよく知っていきたいと思いました^^
111 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/03(月) 16:33:26.91
質問させてください!

ヒップホップで男性の声で歌っていて(PVは黒人でした)
サビの途中で「おっ!」と言って音が止まる部分があり、(多分ここが盛り上がる所)
クラブでは必ずと言っていいほどかかる定番曲なのですが歌手、曲名がさっぱりわかりません…

知っている方いたら教えて頂きたいです。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:42:33.33
>>111
DJ Khaled - All I Do Is Winだと思われ
http://www.youtube.com/watch?v=GGXzlRoNtHU
113 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/03(月) 16:59:48.51
>>112
この曲です!!!すっきりしました!
ありがとうございました。
114くーたろう:2011/10/03(月) 19:16:30.63
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック(ポップパンク?)
【.いつ、どこで聞いたか】 10年近く前にラジオで
【  聞き取れた歌詞   】 歌い出しが hello boyfriend〜♪です
【.  曲の詳しい説明   】 blink-182かと思ったのですがわからなくて探してます(>_<)
          
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:49:27.50
>>114
All Time LowのHello Brooklynて曲(のサビ)が
いい感じに"hello boyfriend"に聞こえるんだけども
調べたらリリース二年前だったわw
男のバンドがhello boyfriendって歌詞をつけるとも思えないし
少なくともboyfriendの部分は音が似た様な違う単語なんだろうけどなー
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:56:06.51
http://www.youtube.com/watch?v=Y2V9k-SgG8A&feature=related

英語がさっぱりな俺にこの人が弾いてる曲を教えておくれ
とにかくかっこいいんだよなぁ‥
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:28:57.35
http://www.youtube.com/watch?v=eoJQBMVofRc

0:01~0:06の曲名を教えて下さい。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:56:54.85
>>117
Primal Scream - Can't Go Back
http://www.youtube.com/watch?v=eoay-oUtACo
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:36:35.42
【    ボ ー カ ル  】 フランス人女性とフィンランド?の男性バンドのコラボ?
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック?ポップス?
【.いつ、どこで聞いたか】 5年前ぐらいにネットFMとyoutube
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】 元々北欧バンドの曲に仏人女性歌手が参加した別バージョン?
PVで覚えているのは、黒いコートきて歩いていて上に何か放り投げたシーンです

おねがいします
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:01:42.97
>>118
有難うございます
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:04:40.01
【    ボ ー カ ル  】女性
【.   ジ ャ ン ル   】 ハウス 爽やか!
【.いつ、どこで聞いたか】
【  聞き取れた歌詞   】know that〜(know that〜)
I can hear everything〜(everything〜)
【.  曲の詳しい説明   】 以前何度かイベント等で聞いた事があって気になっていたんだけど
                今日久々に聞いて色々探してるうちのここに辿り着きやした!
                とにかく爽やかなハウス 軽快で疾走感のある感じで、歌詞の最後の単語を
                コーラスで繰り返すパートが多いです
                教えてエロイ人!
                
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:09:11.02
【 ボ ー カ ル】女性
【ジ ャ ン ル】ポップス
【いつ、どこで聞いたか】ラジオ、街中、TVのBGM
【聞き取れた歌詞】Everybody ○○○○○〜
         I will going to
【 曲の詳しい説明 】アップテンポでちょっとおしゃれなかんじです。
90年代の曲でJ-Waveなどでよく流れていました。
バーシア、リサ・スタンスフィールドあたりと同じ系統です。

よろしくおねがいします。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:23:19.12

































124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:50:49.90
質問です。
何ヶ月か前にニュー速あたりで貼られてたつべのリンクなのですが、
「今流行り始めてる(もしくは注目されてきてる)ジャンル」
とか言ってて、パッと見アメリカ人の若いバンドで、
出だしは低い声でヴォオオオオ!!!とか叫ぶメタルっぽい感じなのに
途中で綺麗なバラードになったり、終盤テクノになったりして
「曲調変わりすぎワロタ」とか言われてた連中が、今になって気になってます。

ログも消してしまったんで、これだけで探して来いとかエスパーもいいとこなんですが、
せめてジャンルだけでもヒントもらえればなんとかなると思い聞いてみました。
お願いします。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:30:05.32
>>124
Abandon All Shipsとか
http://www.youtube.com/watch?v=CDgbYF48UPw
Attack Attack!とか
http://www.youtube.com/watch?v=OG-RNq7oRUM
Asking Alexandriaとか
http://www.youtube.com/watch?v=rLQBebfEXpc
たくさんあるんだけど、上記の曲でピンとこなかったら
「ピコリーモ」とか「エレクトリーモ」で検索してみるといいよ
126124:2011/10/05(水) 14:49:30.90
>125
さっそく見てみたら
Attack Attack! - Stick Stickly (Official Music Video)
ってやつでした!
Attack Attack!で大正解です!
こんなマッハで見つかるとは思わなかったんでうれしいです。
ありがとうございました!!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:21:10.38
手がかり少ないですけど、気になって仕方ありません
もしお分かりなる方いらっしゃれば歌手、曲名教えてください。
ノリのいい感じの曲調です
【  ボ ー カ ル 】女性
【  聞き取れた歌詞 】ルップドゥ ルップドゥ  ラーラー
           ルップドゥ ルップドゥ  ラーラー
               (かなり怪しいけどこんな感じ)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:20:53.14
>>127
Me & My - Dub-I-Dub
http://www.youtube.com/watch?v=_cS2TtuZyn4

ん〜 たぶん違うだろうな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:51:48.80
http://www.youtube.com/watch?v=cQ0uhCHbS-E
この動画の 一曲目。
この動画の港町は スペインのPuerto Banus(プエルト バヌス)店もブランド店ばかり
車も 1億クラスがズラリ。
車の名前もブランドの名前も判るのに 動画に出て来る 歌手も題名もわからなくて
悔しい。


よろしくおねがいします。

130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:08:26.73
>>129
Merche - Abre Tu Menteです
http://www.youtube.com/watch?v=oEF9S4Wc2Z0
ところで1:11〜1:18あたりに映ってる車はなんて車ですか?
高そうだし速そうだし勢いで空まで飛べそうだーすげー
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:16:33.83
>>128さん
ありがとうございます。
すごく似てるのですが・・・
何かちょっと違う感じがします・・・

曲の途中に宇宙の音ピュ〜みたいな短い音が入っていたような気がします。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:16:19.57
洋楽女性ボーカルでBPM120くらいで
サビが「なんとかマニーマニーマニー」ってのを2、3回繰り返すヤツ
教えてください
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:33:32.99
>>132
Jessie J - Price Tag(でもこれBPM90ぐらいかな・・・)
http://www.youtube.com/watch?v=qMxX-QOV9tI
それともまさかABBAのMoney Money Money?
http://www.youtube.com/watch?v=WCkOmcIl79s
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:37:18.50
第31回世界新体操のドイツチームがフープ&リボン団体決勝で
使用していた曲名を教えてください。
http://www.youtube.com/watch?v=DYG-OPiSUJQ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:44:20.00
>>133
大当たり price tagでした
感謝します
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:49:53.66
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:53:31.81
>>136
ありがとうございます!こんなに早く見つかるとは・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:38:25.30
































139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:02:55.43
男性ヴォーカルで何年か前にひときりラジオなどでかかってました。
ダニエル・パウターかと思いましたが、よくわからないです。
出だしのABメロの部分とサビの部分と思われるメロディを載せました。
http://q.pic.to/7in6v
お願いします。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 05:21:27.13
>>130
ありがとう御座います。

>>1:11〜1:18あたりに映ってる車
パガーニ「HUAYRA(ウアイラ)」です。社長がそう発音してました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A9
この車の特徴は 可変フラップです。4枚の羽が動きます。
141130:2011/10/06(木) 07:36:36.86
>>140
おお、こちらこそありがとうございます!
完全にスレチな質問失礼しました
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:25:29.05
>>139
ダニエル・パウターで合ってますよ
Daniel Powter - Next Plane Home
http://www.youtube.com/watch?v=5E4j_n17cTI
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:58:46.25
http://www.youtube.com/watch?v=fn8CMbU2UzY
このバックの曲はでしょうか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:05:09.00
どなたか、ご存知でしたら教えてください。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/281375
パスワード:cross

かなり以前にラジオ(クロスオーバーイレブン)で聞いた曲で
途中から録音したのですが、曲名がわからずじまいでした。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:08:27.05
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:25:10.68
>>145
あーー MEGさんでしたか。
BEAM,STEP以来聞いていないので、ありがとうございました。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:56:53.37
http://www.youtube.com/watch?v=_5Ue8Os8Vvc

このバックで流れている曲は誰の何ていう名前の曲ですか?
教えてください!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:28:41.18
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:35:32.26
>>148
ありがとうございます!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 07:25:14.54
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5034605
この3分35秒辺りから流れている曲は何というタイトルでしょうか?お願いします
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:27:12.96
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:07:09.67
【    ボ ー カ ル  】 女性
【いつ、どこで聞いたか】 10年くらい前、母親がカセットテープで聞いていた
【  聞き取れた歌詞   】 ウェル(ウィル?) コーリング ユー
【.  曲の詳しい説明   】
ピアノと女性のボーカルのみの曲だったような・・
テンポはゆっくりしてたと思います。
サビは「アーーア〜ア〜〜〜ウィルコ〜〜〜リヴィングユゥウ〜〜」を2回繰り返します。
よろしくお願いします。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:31:28.82
>>152
Jevetta Steele - Calling You
http://www.youtube.com/watch?v=UHkW0Cw5w94
ピアノならHolly Coleのバージョンかもしれない
Holly Cole - Calling You
http://www.youtube.com/watch?v=BpuE_0MafLI
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:52:09.65
>>153
それです!懐かしい〜。
ありがとうございました!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:55:00.04
http://www.youtube.com/watch?v=jHgNR0ToYPI
こちらの動画で、使われている曲名orアーティスト名が知りたいです。
知っておられる方おられましたら、よろしくお願いします。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:55:19.35
>>155
Trading Voices - Beautiful Design
http://www.youtube.com/watch?v=dcJ-hQ6LRHA
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:31:54.46
ミソソソミ ドレミソソソミ ソシ♭シ♭ララソソファファミミレレド#

ビートルズのような男性ボーカルが歌っているバラード曲です。
ビートルズで探しましたが分からなかったので質問させて頂きます。
テレビでもよく耳にする曲なのですが、曲名が分からずとてもモヤモヤしています。
宜しくお願いします。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:44:18.38
>>157
Gilbert O'SullivanのAlone Again
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:51:50.33
>>158

わあああありがとうございます!!
これです!!!!すごいうれしいです!!!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:26:01.37
>>156
うおおおおおおお!続きが知りたくて、気になりまくって、モヤモヤしまくっていたんです!
本当にありがとうございます!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:41:16.44
http://www.youtube.com/watch?v=2DEqrbDPTqE&feature=related
この一曲め。スペイン Puerto Banusに入港する Motor Yacht TUEQ号 サウジアラビアの王室の王子サルマン所有
長さは78.47メートル 2200トン。
歌詞はスペイン語なのかアラビア語なのかすら判りません。
よろしくお願いします。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:58:46.63
>>161
Kate Ryan - Ella, Elle l'a
http://www.youtube.com/watch?v=cuJzoe1IoKI
※ちなみに、フランス語です
163162:2011/10/08(土) 23:03:20.01
>>161
よく見たら動画の右下に曲名とアーティスト名が書いてありました
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:40:39.63
ありがとう御座います。 
>>動画の右下に曲名とアーティスト名
今までいろんな動画見てて初めてですね。書いてあったの。でもこれ初めてだったらきずかないですよ。
ひとつ勉強に成りました。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:48:07.94
たまには聞くだけ 聞いてください。
http://www.youtube.com/watch?v=tHnoewqUJp0
レバノン(Lebanon)の歌手 ナンシー・アジュラム(Nancy Ajram)です。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:57:17.04
>>165
歌い方がやっぱりあっちの方だね
でも悪くない
歌い方と曲想が合ってる

レバノンか…あの辺開拓したらいい曲結構見つかりそうだな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:49:16.37
エアロスミスの「なーんなーんベーイベーブルー」みたいな曲のタイトルをお願いします
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 07:32:48.00
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 09:27:18.45
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:16:38.28
>>169
全部動画に答えが書いてあるよ
一曲目はコメ欄、二・三曲目はうp主の情報欄(”もっと見る”で開く部分)
Skrip Breaks - Enemy Crush
Foster The People - Pumped Up Kicks Dubstep Remix
Sackcloth Fashion - Under Man (Instrumental)

171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:18:56.21
>>168
どうもありがとうー
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:14:13.27
>142
ありがとうございました。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:30:54.31
いつもテレビでマドンナが登場するシーンでかかってます。
女性ヴォーカルだと思います。
ちょっとゆっくりめですけどお願いします。↓
http://q.pic.to/7jqg7
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:51:25.89
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:22:19.29
ぶるぶるマシーン〜パンチラ編〜
http://www.youtube.com/watch?v=c9fsb2tu9ps

ダンス系やテクノ系を検索してみたけど解りません
この曲はなんですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:25:21.94
すいませんこっちでした
http://www.youtube.com/watch?v=c9FSB2tU9Ps
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:06:09.07
>>176
Carlito - Who's That Boy(日本名:Go!Go!カリート)
http://www.youtube.com/watch?v=K86ArgGTMJ4
のリミックスみたいだね
↓に収録されてるかもしれないけど、全部試聴できないので何とも言えん
http://www.amazon.co.jp/Go-%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88-DVD%E4%BB%98/dp/B000GFM8GS
http://itunes.apple.com/jp/album/id178328873
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:25:17.56
携帯で録音しました
ぜひよろしくお願いします

http://www.youtube.com/watch?v=9iep5t2RxFQ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:38:57.24
>>177
あなたのおかげでさがすことができました
ありがとうございました

CARLITO(CLUB MIX) - SPAGHETTINI
http://www.youtube.com/watch?v=Xk8rA6CM3Rg
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:02:39.04
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:14:27.58
>>180
録音した曲の歌詞を聞き取ろうとしても分からなくて
おかげですっきりしました
(´∀`)ありがとうございました!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:19:39.84
最近のUSロックのおすすめ教えて
というスレの
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/10(月) 03:29:58.36 ID:x7R4J41V0
に上がってる動画、曲名もアーティスト名もないんだけど、アーティスト名、曲名がわかる方はいらっしゃいませんでしょうか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:38:58.31
服屋(SHIPS)でかかっていた曲が気になっているのですが、手掛かりが少なすぎて…
洋楽で、合いの手みたいに「ザ〜ワ♪」とか「ザワ!」とか入ってくるのですが。
ダンス系?というかオシャレ系?だったような気がします。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:45:17.41
http://www.youtube.com/watch?v=_Tgtm5yaKuM
この動画の7分過ぎからかかってる曲の名前を教えてください!
もやもやして寝れません・・・

お願いしまs
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 04:34:00.36
アメリカのロックかなんかで
On and on and on and on...  
looking down the ○○○ on the shadow...(ミ ミ ミ ミ シ ラ #ソ #ファ #ファ  ミ)

こんな曲をお願いします。 超有名だと思いますがこの歌詞では見つけられませんでした
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 06:37:19.11
>>184
これかな?
Fatboy Slim - Slash Dot Dash
http://www.youtube.com/watch?v=14t0Tgd6anI
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 07:12:55.44
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 07:32:17.64
>>182
スレのタイトルで検索したらまとめサイトに答え載ってた
John Mayer - Belief
参考: http://blog.livedoor.jp/darkm/archives/51299334.html
今度からはスレか動画のURLを貼ろうね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 08:02:58.37
>>185
たぶんこれだなー
Journey - Don't Stop Believin'
http://www.youtube.com/watch?v=rfUYuIVbFg0
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:26:49.75
>>188
ありがとうございます!
John Mayer - Beliefですか…洋楽ほとんど無知だったのですが、ご丁寧に教えていただき感謝です。
動画のURL貼りたかったのですが、iPhoneからどーやっていいかわからず…自分の都合でお手間をかけました(´・ω・`)
本当にありがとうございました、帰ったら速攻で借りに行きます。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:53:02.14
>>189
これです どうもありがとうございました
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:13:09.52
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:19:54.76
http://www.youtube.com/watch?v=Bp2jnd4DGaM&feature=player_embedded

前半のピアノ曲。 全くわからん。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:50:01.18
>>193
Lang Lang - Prokofiev Piano Sonata No. 7 - III. Precipitato
http://www.youtube.com/watch?v=L9XhrSmqCPI
(ピアニストがLang Lang、作曲家がProkofiev)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:46:37.88
>>186
それです!ありがとうございます!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:43:27.15
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:49:48.31
80年代後半、女性ボーカルのバラードで
ミニスカート&ポニーテールでバスケットボール
やってるPVが超可愛くて、今迄ずっと
デビーギブソンのロストインユアアイズだと思ってたんだが
改めて見てみたら、全く違う事が判明。
誰か知りませんか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:10:56.49
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★


199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:22:26.73
数年前に友人が流していたCDの曲が気になっています
フランス語、女性歌手で2人の人(両方女性)が一緒に歌っていました
比較的高い声で、どちらかと言うとジャズ寄り?のような曲でした
曲の出だしや途中などで、2人の話し声や笑い声が入っていたような気がします

友人曰く、2人は姉妹だか双子だったそうなのですが、
事故か何かで片方の方は無くなってしまったそうです
この情報は記憶がかなり曖昧なのであまり自信がないのですが…

CDはジャズ調の曲を中心に集めたアルバムだったと思います
ですが、フランス語のみではなく英語の曲も混ざっていました
こちらについても、とても曖昧にしか覚えていないのですが
ジャケットは犬の写真だったような気がします

おぼろげな記憶しかないのですが、非常に気になっています
何か心当たりのある方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いいたします
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:40:30.05
>>199
(どちらも死んでないけど)Les Nubiansとか?
これっていう曲が思い当たらないので一番有名な曲をとりあえず
Les Nubians - Makeda
http://www.youtube.com/watch?v=22HL5ZOOHGI
201199:2011/10/14(金) 17:19:03.67
>>200
早速のご回答、非常にありがたいのですが違いました
ですがこちらの曲を聴いている内に歌詞の一部を思い出し、見つけることができました
本当にありがとうございます
曲名はCHANSON DES JUMELLESというもので映画の中の曲だったせいか
双子や事故云々に関しては、映画の内容と女優さんについての情報がごっちゃになっていたようです
ジャズ調、と記憶していたのもアルバムの他の曲とごっちゃにしていたようです
お手を煩わせてしまい、申し訳ありませんでした

CD自体もも頑張って探してみようと思います
ありがとうございました
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:58:18.38
フジテレビデモ花王デモ要チェック
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:09:20.83
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:14:30.29
この曲とアーティスト名を教えて下さい。1年前ラジオで聞いた。
英語の苦手な私が聞き取った一部を以下に書きます。

It's The Way That You Feel
And Way That You Love Me
Baby I Can't Let It go

Don't Know How To Do You
What You Do When You Touch Me
Baby I Want You To Know

You Give Me Something Nobody Gain Me Before
Now I Know Our ?????????????????????????? Before
Baby Don't You Know

テープはココで終わりサビに突入するはずなんですが
どなたか教えて下さい。お願いします。

英語聞き取り、多分間違いだらけだと思います。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:24:39.15
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:34:45.17
>>205
>You Take me Away- Reel

速!!
どうもありがとうございます。
正にこの曲を通しで聞きたかったんです。
You Are An Angel !!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:08:44.92
Neil Young - Heart Of Gold
http://www.youtube.com/watch?v=q9_jXJkb-cc
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:39:12.62
http://www.youtube.com/watch?v=x0Si0oS4zrw
この曲教えてください。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:57:48.72
>>208
Elvis vs JXL - A Little Less Conversation
http://www.youtube.com/watch?v=yYYqvrzC-bI
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:07:49.35
先程放送されたa-studioで、
深田恭子が母と加圧に行っていると話していた際に流れていた曲名を知りたいです。
サビが確か『show me baby〜』と聴こえ、女性が歌っていました。
ガブリエルの『アウトオブリーチ』の1つ前に流れたBGMです。
情報が少なくて申し訳ありませんが、お願いします。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:08:48.23
最近ブックオフで流れてたんで気になる最新曲?です
力強い女性が歌っていてサビが
「ボンス ボンス ボンス」
みたいな英語で明るめの歌でした
情報少ないですがどなたかお願いします!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:43:12.52
>>209
愛してる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:46:55.71
スレ違い失礼しました
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:17:16.29
サビがZARD「good-bye my loneliness」のサビ頭に似てる曲、知ってる人いたら教えてちょ

215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 04:04:54.35
違うスレで聞いたのですが答えが出なかったのでお願いします。

http://www.rienda.jp/#

このサイトでかかっている曲わかる方いたらお願いします。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 05:31:01.90
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9007261
短いんだけど超かっこいい、BGMだけど知ってる方いたら教えてください
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 06:45:52.74
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14232634の4:17〜からかかってる曲と

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=t1GH_i7HXuYの3:15〜からかかってる曲

どなたか知っていたら教えてくださいm(__)m
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 07:53:39.61
>215
サイトでこれだけ大々的に流してる&短いフレーズをループして使ってるだけとなると
オリジナルの楽曲の可能性高いよ。一応ここで少し待ってみて答えが出ないようならば
これ以上いろんなスレで質問するよりは直でメーカーに問い合わせるのが早いと思う。

>>216
Nalepa - Monday (The Glitch Mob Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=pvR-xBzmEZA
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:15:41.56
>>217
とりあえず下のだけ Papa Roach - Blood Brothers
http://www.youtube.com/watch?v=y-NXLOwUgRg
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:36:30.79
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:00:50.72
>>218>>219ありがとうございます!!このスレすげぇ・・w
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:47:56.63
この動画で流れてる曲知ってる人居たらお願いします
ttp://www.dailymotion.com/video/xb640l_kate-all-cut-up_sexy

一応エロなので注意
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:59:16.58
>>222
けしからん!!!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:31:10.47
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:49:56.76
>>218
返答ありがとう!
確かに短いのでオリジナルな気がしてきました。
サイトからのお問い合わせみたいな所でも一応聞いてみます。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:33:54.02
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:37:13.64
>>224
超ありがとう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:22:01.37
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:57:50.94
http://www.youtube.com/watch?v=E-_NJjfr9SI
この動画の3分頃からかかっている曲分かる方いたら教えて下さい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:31:24.83
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:46:55.74
>>230
ありがとうございます!
Backstreet Boysかと思いましたが*Nsyncというグループだったのですか。
しかし何で自分がこの曲を知っているのか謎だ(汗
有名そうなのでたぶん何かで聞いたんだろうけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:05:29.77
http://www.youtube.com/watch?v=DZwO3MN0iss

この曲分かる人います??
CMで使われていたような気もするけど記憶喪失。。
よろです。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:31:24.88
この曲教えてください。40秒位から始まる曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=JCkj-GJ1zvY&feature=related
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:39:59.97
>>232
Q;indivi+ - WAVES; Q;indivi+WISE
http://www.youtube.com/watch?v=Y_-4S-K2gU4
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:40:11.74
今日有線で、Jポップ2000年代ヒットのチャンネルで流れてました。
男性ボーカル、女性ボーカル聞こえました
サビの歌詞は確か「離れたいわけじゃ〜」みたいな感じで
男性女性一緒に歌ってました
女性は甘いウイスパーボイスで
アップテンポのお洒落な曲でした…
情報これだけですが教えて下さい、
宜しくお願いします。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:19:16.40
>>235
邦楽は邦楽板へ!
>>232,234も邦楽なのだけれど
英語で歌ってるため質問者は洋楽と勘違いして質問してしまったのです
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 15:29:59.83
>>236黙れよゴミ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 15:55:23.59
別にどうってことないレスが勘に触るとかどんだけ余裕無いんだよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:52:54.32
このCMのバックに流れている歌の曲名を教えて下さい
http://www.youtube.com/watch?v=vGQE4uX00JU
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:09:04.97
>>239
The Messengers - That's The Way A Woman Is
http://www.youtube.com/watch?v=VAiFHpLonzA
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:25:29.05
>>240
どうもあざーっす!
スッキリしました
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:58:35.33
今日のしゃべくりで有田がうたってた、エブリデイエブリナイト・・・って歌詞の曲なにかわかる方いませんか?
原曲はたしか女の人がうたってたと思います!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:34:59.03
TBS系列の、サンデージャポンでオープニングと同時に流れる曲が知りたくてたまりません!
最近ずっとその曲です!
調べてみたけど、昔の情報っぽくて、ぜんぶ違うんですー!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 15:38:25.19
20世紀FOXのDVDに、ブルーレイ映像の色々な映画が
流れるのですが、その映画のバックで流れている曲名が知りたいです。

エアロスミスっぽいロックな感じの曲です。

よろしくお願いいたします。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 16:40:57.89
>>242-244
動画探してくるか
自分で録音・録画してアップするか
曲の詳しい説明をするか
しないと回答つかないと思うわ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:12:45.90
この曲名教えてくださーい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15870819
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:15:54.72
>>246
Hipster Image - Make Her Mine
http://www.youtube.com/watch?v=tynJjZsqQeo
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:12:31.53
すみません、今日USENでかかって気になった曲があったのですがわかる方いらっしゃいましたら曲名とグループ名教えてください!

女性ボーカルのアップテンポな曲調。ダンスミュージック?
♪song for you〜のコーラスとラスト
7、8年位前にもZIP-FMで聞いたことがある

つべでフレーズを検索していますがなかなか見つかりません
無茶苦茶な条件ですがコレかもという曲がありましたら曲名教えてください!

249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:22:00.97
>>248
Janet - All For Youのような気がする
http://www.youtube.com/watch?v=H2KabvvLF7M
it's all for youの部分がものすごくsong for youに聞こえるんだよね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:31:16.17
>>249
うわあぁぁぁぁ!!!コレです!
正確に言うと聞いたのはコレのリミックスバージョンみたいですが曲名が分かったのは大収穫です!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:02:09.21
http://www.youtube.com/watch?v=3n9qLB0zQT8
http://www.youtube.com/watch?v=OgGdSgaWsV4

とりあえず曲名で探してみた所、聞いたのはどっちかみたいです。
>>249氏どうもありがとうございました!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:05:19.87
よくコンビにで流れてる曲なんですが
あいむ どりーみん らびにゅー
なんとか わけじゃなーいー 
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:35:42.16
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:58:05.42
http://www.youtube.com/watch?v=kGD9G20-tUU
この予告編の1:23〜使われてる曲名をご存知の方いましたら教えて下さい

映画の予告編等でよく使われる
Immidiate Musicの「Trailerhead」や「two steps from hell」の曲を
探してみたのですがなかなか見つからず・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:46:17.92
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15916220

この曲名教えて下さい。

クラプトンのレイラのユーロビートということはわかりました。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:38:22.77
>>255
Tommy B. - Layla (Speedo Remix)ってやつ
ダンスマニア・スピード・ギガ2っていうアルバムに入ってたけどたぶんこちらは廃盤
ベスト盤のハッピー・スピード〜ベスト・オブ・ダンスマニア・スピード・ギガなら今も買えるっぽい
ここでかろうじて試聴できたよ↓
http://www.esnips.com/doc/8dbbe30b-23bb-4299-abac-6dd5e2eabeca/25-layla-speedo-remix-
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:41:55.06
>>256
ありがとう!!
めっちゃ感動しました!!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:14:20.74
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:29:57.70
5:58〜7:10ぐらいの曲教えてください。
http://www.youtube.com/watch?v=pIswO6cm4as&feature=channel_video_title
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:49:58.13
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:56:28.79
>>258
まず間違いなく日本人が歌ってると思うから
面倒じゃなければ板を変えて質問した方が早いかも
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:18:50.95
歌い出しが「Baby if you love me〜」から始まる女性ボーカルの歌でサビが「Ai Ai Ah〜」
ってな感じの明るめの曲知りませんか?ジャンルは微妙・・・ダンスとかで使えそうな曲です。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:25:54.32
>>260
有難うございます。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:28:57.90
>>258
LUV 4 U (DJ OMKT & MJ Remix) - Alisa Urahama
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:51:39.94
>>258
つコメント欄、関連動画…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:01:56.39
(自分は258じゃないが)二曲目はコメ欄に書いてなくね?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:41:26.39
昔の映画の名曲かなんかだと思うんですが、この曲誰かわかる人いませんか?
ラブミー オー ラーブミー ラブミー ウーウウー(←ここが裏声みたいな感じ)
っていう感じの歌詞です
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:48:12.23
>>267
ミッシェル・ポルナレフ Michel Polnareff 愛の願い Love me, please love me
269267:2011/10/19(水) 23:57:01.48
>>268
YouTubeで見たらずばりその曲でした!
ありがとうございます!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 15:01:28.49
このBGM教えてください
http://www.youtube.com/watch?v=QrpAU_TYGjU
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:08:28.72
>>270
Robert Miles - Childrenのリミックス?
リミックスがいっぱいあり過ぎて探すの諦めました
とりあえず原曲の方がかっこいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=NRCkAumK5b4
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:31:34.00
http://www.youtube.com/watch?v=qJr7IqHlwoI
この動画の2:38〜の曲名教えてください
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:03:53.26
http://youtu.be/_Li6MBXDvVI
ずっとずっと気になっています!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:49:41.37
http://www.youtube.com/watch?v=_ofHRBOiJVw&feature=related
0:00〜0:39までの曲を教えてください
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:45:43.49
http://www.youtube.com/watch?v=aI7X5b7RyxQ

この動画の2:42〜は、誰が歌っているのか教えて下さい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:00:22.94
>>275
Mayte Mateosっぽいけどどうかなあ
http://www.youtube.com/watch?v=fZlDT0t6jg0
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:07:40.75
>>275
俺もそう思ってMayte Mateosのesobeso買ったんだけど曲が違った
誰かがリミックスしたバージョンかもしれませんね
ありがとうございました
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:35:28.32
映画『ウォンテッド』19分24秒頃のシーンで流れている曲です。
ボロボロになった赤い車をアンジーが街中をゆっくりと
走るシーンでカーラジオから流れている曲を教えてください。
80年代頃によく流れていた曲だったのですが…。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:43:58.97
>>271
やっぱりRobert Milesですか。雰囲気が似ているのでもう少し探してみます。
ありがとうございました 。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:09:49.78
>>278
Rupert Holmes - Escape かな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:12:59.17
バンド名と曲名を思い出せないので教えて下さい

2002〜3年ごろ、友達に教えてもらったukロックバンド(実際uk出身かは忘れてしまいました)で
ボーカルの声は今でいうarctic monkeys のようなしゃがれた声で
また日本の先日解散した毛皮のマリーズというバンドのボーカルの声や歌い方に酷似していて
その毛皮のマリーズの曲を聴いて、この声どこかで聴いた事あるなと思って、この質問を書いてる程似てました。

で、その曲の出だしはギターで
テーンテンテ、テンテンテンテン
テーンテンテ、テンテンテンテン
テーンテンテ、テンテンテ
ここでボーカルのイェイェイイェーイェー
と入る
で、またテーンテンテ、テンテンテンテン
が繰り返されてちゃんとした歌詞に入っていきます。
歌詞は結構速くて、途中によくイェイェイイェーが入って来てました

自分の出せる情報はこれくらいなのですが
わかる方いたら教えてください
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:02:31.79
>>280
ありがとうございます!
そのとおりでした。
感謝感激でございます。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:52:19.45
TOPSHOPにて聴いたのですが、
男性Vo.で、コーラスは「I don't your name」の繰り返し
ゆっくり目のテンポで、切ないメロディでした。

参考になるかわかりませんが、その前にDeerhunterの曲がかかっていました。
お願いいたします、、
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:01:40.30
>>281
Mando Diaoのsheepdogでは?
UKでなくスウェーデンですが…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:29:53.55
以前youtubeで見たバンドと曲の名前が分かりません

うろ覚えな特徴が

ukかus、男性Vo.でモヒカン、力強い歌声
「○○年代にいっちゃおう」みたいな曲でした

少ない情報ですがお願いします。
286爆風銃:2011/10/22(土) 17:32:38.97
http://www.youtube.com/watch?v=STVRDvtt9mU
この曲教えてください
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:08:59.93
>>286
CMオリジナルだそうです
参照:http://music.sherpablog.jp/archives/65972005.html
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:37:32.00
この曲教えてください。
http://youtu.be/t55syD4rVWA
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:17:28.12
コメ欄に書いてありますやん
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:43:47.65
70年代っぽいのですがこの曲を知りたいです。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up64731.mp3
よろしくお願いします。

291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:06:16.81
292290:2011/10/23(日) 22:41:27.40
>>291
ありがとうございました!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:08:13.45
http://www.youtube.com/watch?v=hlGQ1akg5BU
この動画の4分25秒あたりから流れる曲を教えて下さい!
294293の者です:2011/10/24(月) 15:14:48.83
間違えましたすいません!4分52秒から流れる曲です。お願いします。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:51:01.99
http://www.youtube.com/watch?v=90LLj-QMrYw
できたらアーティスト名もよろしくお願いします
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:52:56.12
ここ1、2年のCM(たぶん車)に使われた曲
4人くらいの男性グループ
かっこいいイントロで指をならしたくなる
ざっくり言ってビートルズくらいの年代の洋楽だと思う

よろしくお願いいたします
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:38:38.00
>>295
Ill Nino - Finger Painting (With The Enemy)
http://www.youtube.com/watch?v=icY1Xb4abSA
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:10:44.32
>>297
ありがとうございます
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:20:35.35
>>296
もうちょっと情報ないの?歌詞、使用楽器、音階とか。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:15:03.03
このアルバムの1:30あたりから始まる曲の曲名がわかる方いらっしゃいましたら教えてください↓
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=OHAOQAjsSeM
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:58:38.08
>>300
Sway Penala (feat. Drop N Harmony) - Say That

ちなみに元々Drop N HarmonyのSay That (You Don't Care)という曲が2000年頃にあって
このグループの一員であるSwayがソロデビューした2010年に再録されたのが上記の曲
で、元の曲の方だけつべに上がってた→ http://www.youtube.com/watch?v=sL_5iB5mK5c
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:16:14.47
>>301
それです!
ありがとうございました♪
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:40:58.35
>>283ですが、お分かりの方おられませんでしょうか…?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:14:29.75
http://www.youtube.com/watch?v=d9xV3zETQ3o

これのBGMの曲分かる方居られますか?
よろしくおねがいします
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:35:43.66
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:38:46.69
先日クラブに行ったんだが、この曲が分からない。助けてくれ。

トゥーントゥトゥトゥーントゥトゥていう曲調

分かってるのは
・女性
・多分サビの部分
・洋楽
・「take me away?」って言ってた気がする。
多分メジャーな気がするけど。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:58:01.83
>>303
実質I don't your nameぐらいしか手がかりが無いわけだけど
その肝心の手がかりが(文法的に)間違ってそうだからな・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:59:22.04
>>299さま
イントロが
「ズチャズーンズーンズチャチャ
ズーンズーンズチャチャ
ズーンズーンズチャチャ
ズーンズーン」で歌が始まります。

楽器はベースかな。

鉄琴みたいな音もたまに3音入ります。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:20:12.10
付け足し
鉄琴みたいな音はミレドと聞こえます。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:37:08.49
>>296 >>308-309
ゾンビーズ The Zombies ふたりのシーズン Time Of The Season
http://www.youtube.com/watch?v=oc7b62El_fk
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:51:16.13
うわーー、これこれこれです!
ありがとうございました。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 02:58:37.34
http://www.youtube.com/watch?v=g05wPnvOt0Y&feature=related
この曲名がわかりません
おそらく動画に22秒あたりで出てくるMattGilmour(David Gilmourの息子?)の曲だと思うのですが
曲名調べても出てこないのでわからなかったです
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 03:14:22.86
>>312
再生回数の下に出てる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:24:51.89
パラッパッパッパ パーラーラー パーラーラーラーラーラー
パラッパッパッパ パーラーラー パーラーラーラーラーラー ラーラーラーラー

という男性コーラスの有る曲で
関西ローカルの「おはよう朝日です」のトレンドエクスプレスというコーナーの
BGMにも使われているのですが、曲名が分かりません。
どなたかお教え頂けないでしょうか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:00:26.53
>>314
関西じゃないから番組知らないんだけど、これは?

The Fratellis - Flathead
http://www.youtube.com/watch?v=Fz2ZDeTYgTs
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:10:11.41
>>315

ありがとうございます!
まさにコレです!

モヤモヤが解消できました!!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:48:26.19
この動画の冒頭1分くらいのあいだに
流れてる曲名よろしくお願いします
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15416296
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:02:16.73
>>317
The Planet Smashers - Bullets To The Ground
http://www.youtube.com/watch?v=-todfGKK6Tc
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:12:51.29
>>318
ありがとうございます

彼らのアルバムでも探して注文させてもらいます
ホント感謝です
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:44:33.21
http://www.youtube.com/watch?v=R5ss6JO3bDs
この動画で使われている曲のタイトル教えてください
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:52:20.06
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:09:37.79
>>321
迅速な回答ありがとうございます!邦楽でしたね…失礼しました。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:12:09.72
男性ボーカルでサビの最後がin my eyesとかin your eyesで終わる曲誰か知りませんか?
先日スーパーの有線で流れていて気になりました
ジャンルはPOPSで、ちょっと80'sっぽい感じでした
恐らくバンドです。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:14:58.19
>>313
ありがとうございます!きづかなかった
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 04:09:24.81
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper22939.mp3
一部しかないのですが、どなたか分かる方いたらお願いします。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:19:03.28
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7421653

ここのCan't Take My Eyes Off Youのカバーしている歌手がわからなくて困っているだぜぃ

本家はわかるんだけど、この曲のカバーが多すぎて検索してもみつからなかったんだぜぃ

この人の声良すぎるぜぃ 気持ちこもってるぜぃ

お願いします。教えてください。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:28:48.09
>>306
よろろ!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:44:29.20
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:32:47.03
>>328
すげぇ!!
ありがとうございます!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:41:42.16
>>305
これです!ありがとうございます!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:09:36.71
http://www.youtube.com/watch?v=B0KYetHQho4&feature=related

この動画の5:19から流れる女性ボーカルの曲名を教えてください!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:24:32.87
>>331
多分これじゃないかと
歌手名載ってないし試聴できないけど、歌詞が合ってる
http://www.615music.com/core/cd_track_details.cfm?songid=103854
曲名:It's All About Me
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:35:31.72
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:22:51.23
>>332 >>333

うわー!!まさにこれです!!
Shazamとかいろいろ使って調べたんですが解決できなかったんです。
後もう1つ知りたい曲があったんですが、なんとなく声が同じだったので
この人で探してみたらもう1つも見つかりました!
マジで感動しました、本当にありがとうございました!!
335331:2011/10/27(木) 17:47:14.29
ちなみにこの331の曲の歌手名が分かる方いますでしょうか?
曲名で検索してみても、この人の曲が出てこず。。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:08:02.88
>>335
多分一般の音楽と違って商用利用のための音楽っぽいから
詳しい情報は出てこないんじゃないかな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:57:33.77
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:17:57.31
この動画の最初の曲ご存じの方いらっしゃいますか?
70年代のソウルの様な感じなのですが、Shazamでも一致曲なし、
サビで繰り返される「i got you,you got me」等でググってもわからず…
海外の方のコメントも「この曲なんだ?」「最大の謎だ」みたいな感じなので、
あまりポピュラーな曲じゃないかもしれません。
よろしくお願い致します。
http://www.youtube.com/watch?v=hVrtPa3Qyno
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:09:13.90
何年も気になってます。
基本的にインストなんですが、サビは女性ヴォーカルで
ドーレーミーソードーレーミー
ドーレーミーソードーレーミー
ドーレーミーラーシード(上の)ーミー
シーラーソードーレー…(ハ長調の場合)のメロディの
コーラスが入り、サビ最後に「ウーリャッリャーヒー×数回」
というドイツ語っぽい?謎の言葉が入ります。
ニューエイジ風、ドラムは打ちこみ、テンポがよく荘厳な感じです。
ご存知の方お願いします!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:54:48.08
最近有線やラジオで聞くのですが、
口笛のようなイントロで「ルルルルルルルル ルールルー」って感じから始まる
男性ボーカルの曲名がわかりません。
口笛部分は曲中に何回も出てきます。
ジャンルはダンスミュージックになると思います。
とても曖昧かとは思いますが、どなたか心当たりのある方教えてください。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:56:54.31
never ever leave you a loneとフックで繰り返す歌は誰ですか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:39:03.43
今月になってから洋楽有線でよく聞きますが何の曲かわかりません・・・

・男性ボーカルでかなりハード、アップテンポ。たぶんロック系のチャンネル
・○○control という歌詞を何回か繰り返す
・ターンターンタンタンターン というテンポがある

誰かわかりませんかね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:23:53.85
インストの曲なんですがダイブ前たしかCNBC日経株価のBGMだったとおもいます。
日経のサイトも見ましたが最近のBGMしかわかりません。
あわてて録音したので途中からですが。。。わかる方いたらお願いします。

ttp://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs28657.mp3
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:33:50.67
最初の2〜3分IC レコーダで録りました。曲名、アーティストお願いします

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2199139.mp3.html

パス
muzica
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:25:00.38
この動画の3分42秒から流れてる音楽の詳細を教えて下さい
http://www.youtube.com/watch?v=3OwFCiJqF9Y#t=3m42s
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:23:12.85
>>345
Simple Plan - I'm Just A Kid
http://www.youtube.com/watch?v=_GOR5gvQwDI
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:08:19.16
>>346
ありがとうございます
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:49:12.36
たぶんネオアコバンドのカバーのはずなのですが、
誰の、なんと言う曲なのか、教えてください。
ちなみに、弾き語りでさわりだけ2曲やってます。

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/343763


どうぞよろしくお願いします。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:44:06.21
>>348
Herman's Hermits - There's a Kind of Hush
http://www.youtube.com/watch?v=gatIk3z9a7Y
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 02:11:56.42
>>348
Orange Juice-Intuition Told Me (Part. 1)
http://www.youtube.com/watch?v=VrrpcW-6SHs
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 03:38:37.02

クラブに流れてたエレクトロもしくはハウスの曲さがしてる
System of a downというバンドの、
BYOBって曲をサンプリングしてるとこまで分かってるんだが、どうしても分からん
ちなみに歌詞は
Everybody is going to the party have a really good time
Dancing in the dessert blowing up the sunshine
の部分がサンプリングされてる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:16:23.68
先日クラブに行ったんだが、この曲が分からない。助けてくれ。

トゥーントゥトゥトゥーントゥトゥていう曲調

分かってるのは
・女性
・多分サビの部分
・洋楽
多分メジャーな気がするけど。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 02:27:47.10
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 04:42:33.19
>>353
ちがうんだよねー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:56:31.17
よくTVとかで流れるんだけど・・・
イメージ的には「成功」とか「達成」のときに流れる感じ
インスト曲で、多分なにかの映画の曲じゃないかと思うんですが・・・


デッデデ デッデ  デッデデ デッデ  ←これ前奏

デッデデ デッデ  デッデデ デッデ

ターララ ターララ ターラーラーラー

タララララ ラーララ ラーララー
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:05:52.90
この動画の0分00秒から流れている曲の詳細を教えてください。
よろしくお願いします。

http://static.youku.com/v1.0.0193/v/swf/loader.swf?VideoIDS=XMzE3ODE1Njc2&embedid=MTExLjIxNi41Ni42MAI3OTQ1MzkxOQIC
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:36:03.24
↓の動画の0分25秒付近から流れる曲名を教えろください
http://www.youtube.com/watch?v=AVs8T7yNRi8&feature=related
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:45:22.44
音源の無い人はこれで弾いてくれると曲名が早くわかると思う。

ttp://www.musipedia.org/js_piano.html
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:18:31.77
プログレかハードロックだと思うんだけど

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/288766.mp3

実際にはディレイ?がかかってる
よろしくお願いします
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:55:25.44
>>359
ピンク・フロイド Pink Floyd 吹けよ風、呼べよ嵐 One Of These Days
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 02:16:08.03
エスペスピーロヤサラーハンニャラワサラー
エスペスピーロヤサラーコロシチャダメヤー
ヤマデーヤマデーヤマデー
ヤマデーヤマデーヤマデー・・・
ヤマデーヤマデーヤマデー
ヤマデー、ヤ・マ・デー!
なんの曲かわかる?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 02:35:24.57
だれか頼みます!
何年か前(比較的最近)に女性アーティストでPVがインド人ぽい格好でインドっぽいメロディの曲を歌ってたアーティストと曲名を教えてください
当時のランキングで10位以内にはいってたと思います、お願いします
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 07:33:41.20
http://www.youtube.com/watch?v=xwQgRfQ_N6Q&feature=related

1:58〜流れる曲名って分かりますか?
たぶんルイ・アームストロングだと思うのですが
よろしくお願いします。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:23:38.02
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:08:02.75
>>364
早速ありがとうございます。
サッチモじゃないんですねw
本当にありがとうございます。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:31:50.44
>>360
ありがとう!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:00:46.58
どなたかよろしくお願いいたします

10年くらい前にスカパーかWOWWOWでサッカー関係の番宣で頻繁に流れてたと思う
カウベルが四分で刻まれる中、ファズ系のギターリフ

じゃじゃじゃじゃー(コッコッコッコッコッ)
じゃじゃじゃじゃー(コッコッコッコッコッ)
じゃじゃじゃじゃーじゃじゃじゃじゃーじゃすちゃらじゃすちゃらじゃすちゃら〜
(くりかえし)

ペイジかプラントが絡んでいるように思ってたんだが見つからんす(´・ω・)

368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:44:35.01
>>367
説明とは微妙に違うけど、これじゃーないかな?
Grand Funk Railroad - We're an American Band
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:46:22.50
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:54:53.95
>>368
それではなかったす(・ω・`)
じゃじゃじゃじゃー
じゃじゃじゃじゃーの箇所は
|E E G A | |
|F# F# A B | |
って感じで2度上がるリフだったと思います
わりかし最近の曲に聞こえたんですが、Vo出だしのシャウトがプラントっぽかった印象が…気のせいかも(・ω・;)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 06:06:40.00
すみませんお願いします。
サビの出始め部分が、聞いた感じですが「baby come come」と聞こえます。
ベイビーカ〜ムカ〜ム みたいな感じです。わかりずらくて申し訳ない;
曲の感じはR&Bで男性ヴォーカリストです。
色々調べてみたのですが声質はアッシャーに近い感じだと思います・・・。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:36:24.85
ジェフ・ベックの名曲と悲恋小説についてです。
悲しい純愛です。

哀しみの恋人たち
http://shunminchawa.seesaa.net/article/233043848.html

373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:01:06.20
これの曲名教えて下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=4P2ThU96iQc&nofeather=True
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:20:04.08
>>373
Space Cowboy - Across The Sky
http://www.youtube.com/watch?v=K6HSQCTMtYg
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:24:25.24
>>374
あざす!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:38:43.73
お願いします。プロレスの入場曲っぽい感じですが違うみたいです。「ジャーン!てれてーてー、てれてってってー、てれてーてーてーてれてってってー」シンセで演奏されているような…よろしくお願いします!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:03:35.22
>>370
横からでスマンけど、そのリフもろこれ
Montrose- Rock the Nation
http://www.youtube.com/watch?v=loaxDYWPZ54

サミーヘイガーだけどね。

もしくは欧州のゴールシーンでこっちを聞いたことある
Nazareth Hair of the Dog
http://www.youtube.com/watch?v=jEG0-3xlAkg
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:24:57.44
>>377
>Montrose- Rock the Nation
ビンゴ!(゚∀゚)
ありがとうございます
サミーヘイガーか…なんか記憶の声とちと違ってるけど全くコレでした、スッキリしたわ〜
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:20:02.38
お願いします。
洋楽
女性ボーカル(声若い感じ)
サビのあたりにタンタターってリズムでソ・ソ・ファ♯ー
激しくはない曲調
有線で16時半〜18時くらいに聞いた気がする
聞き取れた歌詞が「sunshine to the 」のみ。
情報少なすぎてすみません。お願いします!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 05:47:20.67
誰か>>351頼む
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 11:18:21.73
すみませんが自分もお願いします。
ジャンル:RB
   声:声的にはmary.J.bligeっぽかった
  内容:出だしがシロフォンだかマリンバだかのティロンティロンした和音で始まり、
     サビにコーラスとともに「Everyday Every〜」と「Every」という
     単語が連なっていたような記憶が。打ち込みでリズムありつつ、しっとりした感じです。 
1999年頃、知り合いがHIPHOPのテープを造ってくれた時に入っていた曲なんで、
その前後の作品だと思うのですが、いかんせんデッキがなくて確認できず・・・。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:48:29.85
>>381
ティロンティロンしたイントロでピンときたがコレではないかい?
natalie cole-i live for your love
http://www.youtube.com/watch?v=3bUC5PYyLDY
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:51:24.06
>>379
曲調はマイナーですかメジャー(明るめ)ですか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 14:37:03.16
>>382
早速ありがとうございます!
でも、違うようです、すみません(/_;)
書き忘れてましたがどっちかというとマイナーなんですよね。

教えてくださった曲もかっこええので、聴かせていただきますっ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 18:00:34.45
この動画でBGMに使われている曲はなんという曲名でしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=__Kh5bjabl8
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:00:44.54
>>384
そうでしたか。ピン違いでしたねw
mary.J.bligeとするとStylisticsのYouAreEverythingのカバー
「Everything」が思い浮かびますがこれはベタ過ぎますもんね。
うーん。。。残念
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:07:03.33
曲名ではないのですがコナミのDDRに楽曲を提供しているdarwinのCDが欲しいのですがAmazonで検索したら色々なdarwinが出てきました
提供している楽曲名とdarwinでGoogleしてみた所、黒人の坊主頭の人で出してるCDはツタンカーメンとギターが描かれてるみたいなのですが確証が持てません。そこで
このCDがDDRのdarwinのCDなのか
そうだとしたら他に出していないのか
詳しい方お願いします
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:43:13.93
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 05:47:41.07
>>388有難うございます。
ですが私の英語力と携帯ではこのdarwinさんが“南イギリスで1人で活動しているインディーズ”まで辿り着くのが精一杯でした
仮にこの人だとしても日本での入手は困難そうなので諦めます
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:49:56.70
http://www.youtube.com/watch?v=F7sCosqafoQ
この動画の1分40秒辺りから流れる曲と2分43秒から流れてる曲名わかりませんか??

391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:17:13.37
>>390

ナターシャ・トーマスのセイヴ・ユア・キッスだよ
http://www.amazon.co.jp/セイヴ・ユア・キッス-ナターシャ・トーマス/dp/B00092QTJK/ref=cm_rdp_product

1曲目
11. ヤング・アンド・ケアフリー
2曲目
7. イッツ・オーヴァー・ナウ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:44:44.32
>>391
ありがとうございます!!助かりました
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 06:53:05.90
http://www.youtube.com/watch?v=xpQ4keKxtus
この曲おしえてください。A7Xではないみたいなんです。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:57:00.19
>>383
メジャーです。
今のがサビ?と思うような曲でした。後だしすみません
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:13:42.77
391さんのリンクに
6. サンシャイン・アフター・レインという曲がありますが
アコギで淡々とした曲でサビが>>379みたいな感じです。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:46:59.10
ここで解決したわ
http://www.watzatsong.com/EN/
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:39:21.01
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:43:42.16
>>393
He Is
Ancient of Days

多分
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:07:03.26
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=9A4UGtM4hDQ#t=120s

2分頃に流れる曲を教えてください。
音量がやや大きいので注意してください。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:48:33.88
コメントくらい読もうよ





13ページ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:55:10.66
11月7日夜7時ごろから9時の間にお店の有線(?)で聴いたのですが

サビで「サンピン、サンピン〜」(空耳です)
みたいな感じで繰り返す曲が気になりました。

洋楽で女性ボーカル。
言語は分かりませんでした。
ジャンルでいえば、フュージョンジャズラテン?ぽいと思います。
曲の間奏でギターソロ、そのあとピアノソロもあったと思います。
割と長めの曲だったかもしれません。

とりあえず「サンピンサンピンー」っていうのが印象的でした。
ご存知の方いらしたらよろしくお願いします。

402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:58:12.87
>>400
ありがとうございました
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:23:46.24
男性ヴォーカルで「The beautiful〜The beautiful〜The beautiful〜」とサビの部分で連呼する感じの曲で数年前に宮沢りえが出てた車の確かビッツのCMで流れていました。
お願いします。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:34:55.61
>>403 ♪♪
James Blunt - You're Beautiful
http://www.youtube.com/watch?v=oofSnsGkops
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:49:52.44
>404
ありがとうございました。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:53:46.44
ダリル・ホールに関連があるかもしれません。
メロディです。↓
http://n.pic.to/4tgp8
お願いします。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 04:23:23.26
どうかお知恵をお貸しください
いまから10年から20年前のヒット曲で、「NOW」とかそういうオムニバスCDにも収録されていました
「innocense」とか「innocent」という曲名のはずなのですが検索でヒットしません
PVは白黒で、りんごだかなんだかをもいでいたりするシーンから巻き戻していく映像です。
「ララッラーto be free 、ラーラーラーラーラ、ララーラーラーラーラーラ…」
とかいうメロディだったと思います。
「love,emotions」とかいうフレーズもあったと思います。曲名、歌手名をお教えください。
よろしくお願いします。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 04:55:59.13
>>407 ♪♪
Enigma - Return To Innocence
http://www.youtube.com/watch?v=Rk_sAHh9s08
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 04:58:03.23
>>406 ♪♪
Hall and Oates - Private Eyes
http://www.youtube.com/watch?v=anLfoy2XsFw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:09:17.75








































411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:20:08.00
>>408
有り難うございました
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:23:19.97










































413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:52:25.49
お願いします

レゲエっぽい曲調で
「モディゴメデュー モディゴメデュー モディゴメデュー ワナ キャン フォーユー」
みたいな感じのなんですが
15年ぐらい前から定期的に耳にするので有名な曲なのかと思います。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:59:04.17













































415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:27:58.20
























































416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:36:47.40
>>415
通報するよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:30:57.27










































418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:26:48.80
どなたかお助けください。

先日放送されていたビーバップハイヒールに使われていたBGMです。
動画があがっていたので貼ります。
http://v.youku.com/v_show/id_XMzEzMTg5NzUy.html
30分25秒ごろからのBGMです。
よろしくおねがいします。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:44:40.09
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:57:31.82
お願いします。

友達何人かとカラオケに行ったときに一人が英語の曲を歌っていました。
あとでその人にさっきの歌なんていう曲?ときいたけど、歌った本人も忘れてしまったようです。

曲調はロックで、最後にLET'S GO AHEAD〜だかGO AHEAD〜で終わります。

ちなみに日本人バンドだった気がします。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:01:57.69
すみません。邦楽板と間違えました。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:22:12.85
















































423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:27:35.29
>>420
エルレガーデンのRED HOTかな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:35:15.15
















































425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 04:49:32.05
第9を暗くさせた感じでアコギから始まる曲が分かりません
途中で男性ボーカルでばっばば、ばっばっばばっばて歌ってるんですが・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:36:11.13































427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 16:03:43.36
基地外住み着いたみたいだからしばらく来ねえわ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:36:04.35
CMで使われていた曲を探してます。
最近のCMで洋楽・男性・裏声(ファルセット)のきれいな方でした。

当時いいなぁと思い調べた際に、あるバンドの一員でこの曲だけのソロ曲らしく、
未発表曲とのことでした。iTunesで検索したらバンドとしての作品はhitしました。
ここまでやっておきながら購入し忘れてしまい、誰で何のCMかも失念してしまいました。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:44:34.94
男性(グループ?)の曲でかなり有名なんですけど前奏しかわかんなくて、エコーのきいた感じで
タンタンタン タ タンタンタン、タンタンタン タ タンタンタン
っていうのが続いて曲の入りがdreamの『music ir my thing』のRing my bellのところに似てたと思うんですが…
周りの人に聞いてもなかなかわからなくて1ヶ月くらいさがしています。
わかりませんか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 03:30:16.47
http://www.youtube.com/watch?v=JuK-i-nuVvk
http://www.youtube.com/watch?v=8fEfJsYiD2A

この板で2連敗自力で見つけたよ、役立たずども・・・・・・・・・・ ゚д゚)、ペッ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 09:28:20.31
つまんねー曲(哂い
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:29:54.54
http://www.youtube.com/watch?v=oKevNl6Yfzk&feature=related
すみません。この女性が歌ってる曲は誰の何ていう曲でしょうか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:47:01.54
>>432 ♪♪
Tata Young - Sexy, Naughty, Bitchy
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:22:55.78
おぼんちゅーみたいな歌詞のフランクみたいな名前の人教えてください 結構昔の人です
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:53:31.81
殆ど手がかりが無くて申し訳ないのですが、
かなり落ち着いた曲で「ダーリング アレクサンドリア」だか
そんな様な曲名の曲を探しています。
どなたかご存じないでしょうか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:34:48.49
http://www.youtube.com/watch?v=eviWfofx2uM
これに使われている曲分からないでしょうか?
よろしくお願いします。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:40:19.10
どなたか教えて頂きたい曲があります

20年位前に日本でも少しヒットした曲です
アメリカの白人女性ボーカル、セクシーな声・顔・衣装(メンバー他に男性)
歌詞に dont stop〜
    ask me とか

たばこだか何かのCMソングにもなっていたような
来日したり、TVにも出てました

少ない手がかりで申し訳ないですがお願いします
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:51:34.95
どなたか教えてください。

古いフジロックのビデオ(wowow録画したやつ)を観てたら
g.love & special sauceが "beyond" っていう曲を演奏してたんですが、
調べてもそんな曲が見当たらなくて。

誰かの曲のカバーなんでしょうか?
それとも別の曲名でリリースされてるんでしょうか?

知ってる方いらっしゃったら、ぜひお願い致します。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:14:36.70
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:33:25.03
今、「チューボーですよ」というテレビ番組でなってたんですが、G線上のアリアをアレンジしたような洋楽の曲の題名が知りたいです。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:57:30.12
http://www.youtube.com/watch?v=QFD2R73My4I#t=1m30s
宜しくお願い致します。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:23:16.97
2011年11月12日放送の「サタネプ☆ベストテン 女性タレントすっぴんベスト10」の番組内で、ランキング発表『すっぴん大公開」の後に使われていたハウスっぽい曲が何だか知ってる方いますか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:43:29.12
お願いします。

今から10年以上前、自分がたぶん小学校低学年くらいの音楽の授業で習った曲なのですが、名前が思い出せません。
ドジな魔女が魔法でパイ?をつくろうとする内容で、サビが
「 ワン・トゥー・ワン トゥー スリー
あれ あれ どうしたこれは〜 ??パイだ あっはっはっ〜 」ってゆう歌なんですけど‥
知ってる方がいたら教えてください
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:14:04.84
>>443 ♪♪
ここ洋楽サロン板だけど・・・
「おかしのすきな魔法使い」
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:06:35.05
今日、お昼にBSフジで放送された「まりあの記憶」というドキュメンタリー
番組の中でまりあさんが亡くなられた最後の場面で流れた曲の名前を
知っている方がいればどうか教えてください。
よろしくお願いします。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:57:28.94
>>444
あっ、間違えてました!すみません!!
でもありがとうございます。すっきりしました。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:25:59.77
http://www.youtube.com/watch?v=RdMQ_LUda5A&feature=player_embedded#!

これにかかってる曲分かるかたいますか?
お願いします
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:54:47.75
質問する方へ。

番組内で流れた曲はその番組を見てて、尚且つその曲を知ってる人じゃないとわからないよ。
番組だけでなく曲自体の詳しい説明が必要だとは思わないの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:57:19.54
いろんな番組に使われているイントロが「ちゃらっちゃっちゃちゃららー」、サビが「なんとか スルー ザ ナイト」
っていう70〜80年代くらいのディスコっぽい女性ボーカルの曲名、お願いします。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:13:22.16
>>449 ♪♪
シャカタクのナイト・バーズ
http://www.youtube.com/watch?v=3bS-SnowDEo
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:15:33.37
>>450
すごい! 大当たり! 
ありがとうございます!
449でした
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 03:19:37.17
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 03:38:34.09
>>452 ♪♪
Delerium - Silence のリミックスだと思う
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 03:58:22.62
http://www.youtube.com/watch?v=0njLfv8Ev9Q
このバックに流れている曲は何でしょうか?
よろしくお願いします
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 04:22:34.66
>>454
Cyndi Lauper - Hole in my Heart (All the way to China)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 11:29:59.28
>>343
おねがいします
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:15:19.12
>>453
ありがとうございます
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:47:27.57
ニコニコですいません
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16002893
この動画の4分から7分半の流れる歌の詳細をお願いします。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:53:26.07
>>458
DJ Seduction feat. Alison Wade - Open Up (Chaos Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=1VNKZwbc7v4
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:22:30.22
>>456
消えてるから再うpして
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:30:07.55
どなたか教えて下さい

本日11/14(月)日本テレビ「世界まる見え!テレビ特捜部」の
スティーブ・ジョブズ氏特集で「i MAC」の映像が流れているところで
流れていた曲名をご存知でしたらお教えください。

ピアノの旋律から始まり、その後英語の歌詞が歌われていたようなのですが
歌詞の聞き取りができなく自力で調べることが出来ませんでした。
どうぞお願い致します。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:49:33.35
>>460
すいません、再うpしました。
なんとか知りたいですよろしくおねがいします。
ttp://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs29032.mp3
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:54:17.44
>>462
サウンドはSoren Reiffっぽい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:22:32.29
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:27:58.03
>>464
http://www.youtube.com/watch?v=NTB35xttygQ
たぶん個人のリミックス
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:40:07.43
マジでありがとう!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:32:37.54

【 自殺強要・集団ストーカー犯罪 】

後ろ盾のない一庶民に対し、卑劣な人権侵害を『 集団 ( グループ ) 』で行なう犯罪です。

・24時間インターネットでの誹謗中傷、捏造、情報操作、印象操作
・24時間不特定多数の人々によるつきまとい、尾行、家宅侵入等々
・被害者の情報を共有
・盗聴、盗撮、ほのめかせ

加害者達が集団で、被害者を貶め、鬱病や統合失調症に仕立て上げ、
社会から抹殺しようとする凶悪な犯罪です。

この犯罪は海外でも存在し、アメリカではテレビでも報道され、
【生命倫理に関する大統領諮問委員会】も開かれています。

日本では20年以上も隠蔽され続け、年間自殺者3万人以上と増加の一途。
認知、撲滅にご協力ください。

集団ストーカー犯罪告発チラシ
http://www.gangstalker.info/2pp.pdf

468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:23:25.47
>>463
ありがとうございます。
すごく似てましたがアマゾンでこの人の出してるアルバムからは見つけられませんでした。
でもSmoothJazzGuitar系とわかりましたのでSoren Reiffで検索して関連する音楽を探してみます。

469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:37:58.11
ニコニコなのですが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8355995
この動画の1曲目を知りたいです。
よろしくお願いします
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:13:06.16
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:59:57.22
>>461
観てないんだけど、ボーカルは男性だった?
これかな?
The Rolling Stones - She's A Rainbow
http://www.youtube.com/watch?v=FRymFNTQJj8

昔、iMacのCMで使われた曲。
http://www.youtube.com/watch?v=lcBpXYI1r3Q
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:31:09.29
>>470
ありがとです
(^人^)感謝♪
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:47:14.80
だれか助けて・・・
はねるのとびらで、2009年夏のエンディングでかかってた曲なんだけど
歌手名、曲名が思い出せない・・・
ロバート山本とドランクドラゴン鈴木が選挙かなにかやってた時です

テレビ局に問い合わせても教えてもらえずで
1年間がんばって探したけどわからずじまい

こんな無理難題でもわかる方が居ましたらお願いします
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:33:22.08
>>473
真剣に知りたいならやっぱこれでしょ >448
ttp://www.musipedia.org/js_piano.html ここで弾くとか鼻歌アップするとか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:37:29.08
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:32:06.29
助けてー。
女性ボーカルで、テンポが速くてすっごくノリノリな曲で、曲メインってより、テンポ?リズム?メインな感じで、

ミミミミーミ、ソーソーソー♪
ララララーラ、シ↑、シ↓ードーレ#ーミ♪

って部分があります。
時折、「Uh-huh!」ってフレーズがあります。ボーカルの人の声はわりと可愛めです。
誰かー(´・ω・`)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:39:36.05
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 10:12:26.49
スティーブ・ジョブズのニュースのBGMによく使われてる曲です
60年代のモッズっぽくてキンクスやフー辺りの曲かなと
イントロがキーボードで「タタラタララ〜ン タタラタララ〜ン」のループです
サビはよくあるモッズバンドの感じです
情報が少なくてすみませんがどうか教えてください
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:02:32.95













オ                  ガ                      タ
















480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 07:10:15.91
教えてください…。
サッカーなどスポーツでよく使われてる
「WE WILL WE WILL LUCK YOU」って歌詞の曲名は何ですか?
よろしくお願いします。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:53:21.50
http://youtu.be/Z532cA-H6vA
1:20 この曲教えてください。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:30:10.32
>>480
惜しいね。Queenの「We Will Rock You」
ttp://www.youtube.com/watch?v=XlFZ2w0RV-8
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:54:44.90
こんにちは
瑠璃彩夢物語(1987年)という深夜にやってたドラマのED曲で

ステッピンナウ〜(ダダー!) ステッピンナウ〜(ダダダー!)
で始まる歌詞の曲名は何ですか?

又、挿入歌で サレンダーを連発する歌詞の曲もあったと思います
こちらもお願いします

よろしくお願いします
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:21:15.77
482さん、ありがとうございます。すっきりしました!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:16:07.78
http://www.youtube.com/watch?v=DuOBHIh48v8

この曲わかりますか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:57:04.77
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:53:38.33
http://www.youtube.com/watch?v=izOQ8LisjOE#t=3m25s
これはなんという曲でしょうか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 04:07:14.95
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 04:57:39.04
>>488
Caesars - Jerk It Out
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:38:11.43
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:40:12.55
>>490
これです、ありがとうございました!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:53:16.34
板違いでしたらスミマセン。

多分レゲエだと思うんですが、女性の「アゲハァーアゲハァー」から始まって「アゲッハッハッハッハ、アゲッハッハッハッハ、ハァハァアァー」とキレイな声で歌って、次に男性が歌い出す曲の曲名と歌手を教えて頂けませんか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:06:49.95
http://www.youtube.com/watch?v=qgdvCAhpbgU&feature=related
この曲なにかわかりますか?とても懐かしいような、きいたことあるような
どうしてもおもいだせません・・。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:14:04.49
>>493
坂本龍一 featuring Sister M - The Other Side of Love
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:16:56.37
>>494
早いっ!!
すごいうれしいです!!!ありがとうございます。
どうしてもわからなくてこんな深夜まで悩んでました。
あしたCD屋にいってきます。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:00:12.54
サビ??のとこが
Na〜NaNaNaNa〜NaNaNaNaNaNaNaNaNa〜♪
でノリノリな感じの曲わかる人いますか?
昨日の日本シリーズで確か本多雄一選手が打席に入るときに流れてたんですが調べてもわかりませんでした。
情報少ないですがお願いしますm(_ _)m
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:13:15.25
いいとも増刊号が終わったあとにすき家のドラマ仕立てのCMがあるのですが
バックに流れる曲を教えてください
http://www.ktv.jp/bokuwata/
このサイトのVOL.2ですたぶん、洋楽と思うのですが…
よろしくお願いいたします。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:41:11.39
すみません。今日街中で聞いて、とっさに録音したんですけど、
この曲のタイトルとかアーティストは、分かりますでしょうか?


http://www1.axfc.net/uploader/File/so/71803.m4a
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:02:07.44
>>496
本多は知らんが この曲じゃね?
Wilson Pickett - Land Of 1000 Dances
http://www.youtube.com/watch?v=BWoQ_pZtXCY
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:55:56.60
>>498
韓国ドラマ「イタズラなKISS」のサントラから
Pink Toniq - Kiss Kiss Kiss かな?
http://www.youtube.com/watch?v=Uf55gD0U8G0
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:20:16.36
>>500
これです!!!
感謝感謝です!!!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:46:37.91
>>497
Valerie Aguilar - Movin On(Live.Love.Life.)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2289380.mp3
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:16:16.36
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12845318

4:50辺りから流れる曲名わかりますか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:26:50.13 BE:2293023997-DIA(160666)
>503
New Found Glory-Truth of my Youth
http://www.youtube.com/watch?v=mer2Cz2eR20
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:07:40.12
>>504

おお!ありがとうございます!
506497:2011/11/21(月) 23:48:46.49
>>502
>>497です。説明が足りてませんでした。
vol.2の「ver.ボク」で男性ボーカリストの曲です。
よろしくお願いします!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:12:20.35
BS238で「FOX BACK STAGE PASS」という番組のCMで流れる曲を教えてください
男性ボーカルで、ゆっくりめのロックと感じです。
I wanna 〜〜〜(聞き取れず)テーオ、ウィズ テーーオと聞こえます。
わりと最近の曲のような気がします
CM動画も無いので申し訳ないのですが、238で何度も何度も流れていますので
わかる方、よろしくお願いします。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 05:47:54.91
この曲は何でしょうか?歌詞はないです。よろしくお願いします。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2276514.mp3.html
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:02:49.45
>>508
[!] あなたが要求したファイルは存在しません。
あなたが要求したファイルは削除されました。
念のため、ファイルの存在を確認するにはトップページ(ファイル一覧)に接続してください。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:40:35.53
>>509

あれっ削除されていましたねwすみませんm(_ _)m

アップし直しました。

音が小さいうえに雑音も多いですがよろしくお願いします。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2293366.mp3.html
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:21:07.50
>>506
tp://www.youtube.com/watch?v=ZNAyDfaqhFY
こちらでチョイスされた2曲ともすき屋のCMで使われているが
曲は超マイナー、偶然なのかなにか関係があるのか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:04:24.94
ボ ー カ ルは女
ポップ調
最近の洋楽天国PREMIUM<リクエスト募集中!!>に流れる曲
 「ナンナンナン、ナンナンナナナーン」
わかる方いたらよろしく
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:24:16.84
この動画に使われている曲名がわかりません
教えて下さい、よろしくお願いします。

http://www.youtube.com/watch?v=aQp-97x6P_c&feature=fvst
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:25:34.82
>>512

いぬのおまわりさん (まいごのこねこちゃん)
http://www.youtube.com/watch?v=OscRi6EwL0g
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:45:19.11
ボ ー カ ルは女
ポップ調の洋楽
最近の洋楽天国PREMIUM<リクエスト募集中!!>に流れる曲
 「ナンナンナン、ナンナンナナナーン」
わかる方いたらよろしく
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:48:52.23
>>515
│436 □ 名盤さん □ □ 2011/11/22(火) 21:01:53.52 ID:CfsqxoS0 □
└─────────────────────────────────────────────────

【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップ調
【.いつ、どこで聞いたか】 最近の洋楽天国PREMIUM<リクエスト募集中!!>に流れる曲
【  聞き取れた歌詞   】 「ナンナンナン、ナンナンナナナーン」
【.    そ の 他    】 「特になし」
よろしく


あちこちにマルチしてんじゃねーよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:14:56.47
>>516
まー、まー、まー
知ってたら答えろよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:28:30.58
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:54:37.05
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:20:34.15
この曲の題名と歌手(女性vol)でした。昨日の昼間に床屋で掛かってました。
途中にスティービー・ワンダーっぽいハーモニカのソロが入りました。
また聴きたいのですが、すべがない…。よろしくお願いします。

ソラミレドシソラ〜レ〜シ〜ミ〜ド
 ↑↑↓↓↓↓↑ ↑ ↓ ↑ ↓
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:31:42.71
復活です!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:45:06.81
>>20
Bayonettaってゲームの挿入歌ですよー
http://www.youtube.com/watch?v=oQ2QgcRrWlc

って亀すぎるかなw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:19:50.49
>>520
メロが微妙に違うが、これだべ。
ハーモニカ/スティービーは 大当たり。
Eurythmics - There Must Be An Angel
http://www.youtube.com/watch?v=7KTOYLlePzY
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:46:16.12
めざましテレビの「もっといまどきカウントダウン」か何かで
紹介されたものを女子アナがスタジオで実際に食べたりする時に
バックで流れてる曲を教えてください

ララララソファソラ ↓ド〜〜レ〜〜
ファソファ〜〜〜〜レ、ファソファ〜〜〜〜レって感じです

男性ボーカルでハスキーな感じの歌声です
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:17:45.97
このバックに流れてる曲の(たぶんカバーだと思うんですが)
曲名、オリジナルの歌手、他のカバーしてる歌手など
知りたいです。お願いします。

ttp://www.youtube.com/watch?v=XJS6299ruz8&feature=related
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:42:39.63
>>525
オリジナルは
Gloria Gaynor - I Will Survive
http://www.youtube.com/watch?v=ZBR2G-iI3-I

カバーは
(参考)
http://en.m.wikipedia.org/wiki/I_Will_Survive
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:59:09.05
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:17:13.61
この曲教えてください
わりと最近(3,4年くらい)のヒット曲(よくかかってた?)で
レ・レ・レ・レ  レ・ミ・ファ・ファ・ミ・ミ・ド・レ
っていう歯切れがいい感じのアップテンポ?な踊りやすいような感じの曲です

女性ボーカルでした、お願いします
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:08:11.89
http://www.youtube.com/watch?v=im1iNq02Kz0&feature=relmfu

この動画に使われている曲はなんでしょうか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:33:52.26
>>529
Get Lite - The Beatards
http://www.youtube.com/watch?v=LEAuUz1FouM
説明欄に載ってるけどw

531524:2011/11/27(日) 01:51:25.92
>>527
とても嬉しいです!ありがとう!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:22:14.87
>>530
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。 
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j   すまぬ…すまぬ…
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._


丁寧にありがとう。「もっと見る」で載ってたね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 07:01:16.74
The Way Trailer - In Cinemas 13th May
http://www.youtube.com/watch?v=0hy54CpKeqk
1分後に流れる曲名を教えていただけないでしょうか・・・。

よろしくお願いします。
534533:2011/11/28(月) 07:15:42.37
http://www.youtube.com/watch?v=TjYjKNGt18k
Lost-Coldplay

自己解決しました
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:53:06.34
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2318107.mp3
この曲名教えていただけませんか;
よかったら2曲目(6分頃〜)もお願いします;;;
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:41:36.49
男性ボーカルでギビアデストローイ♪と歌ってる曲なのですが
英語も音楽の知識もなく気になるなーと思ったところで有線が終わってしまい手がかりがないです
ノリノリな感じです
わかる方いましたらよろしくお願いします
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 09:43:13.93
ヴィレッジヴァンガードというお店で良くかかっていた曲です
男性ボーカル、たぶん英語、レゲエ調? 単調

ファ・レードレレ ファファファファ ソファミドレ
ファ・レードレレ ファファファファ ソファミドレ
ラソソ ファソ・・・・・・忘れ・・・・・・・  ミドレ   の繰り返し
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:18:57.48
ケーブルテレビの海外ドラマ「ラスベガス」233chで15:50あたり?
で流れていた曲を教えてください。女の人らでバンド演奏していた曲です。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:18:57.81
>>538
補足
44話です。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:12:00.90
http://www.youtube.com/watch?v=SPmA_wVWJJQ

この動画の3:43からのBGMがどうしてもわかりません…
よろしくお願いします
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:13:55.88
>>540
こんな音楽まだ聴いてるやついたのか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:31:27.83
店でかかってた曲なんですが
女性ボーカル、サビに「ファイター」か「ファイト」かが多用に使われてて(アギレラではなく)
曲調はキャッチーなPOP?なのかな、
声はPINKかjessie jみたいなパンチのきいた力強い張り上げて歌うタイプ
最近の曲か1年以内の曲じゃないかと思うんですが
分かる方いますか?お願いします。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:09:16.23
>>538 ♪♪
44話って "Hide and Sneak" っていうタイトルで合ってる?
IMDB に一曲載ってるけど
http://www.imdb.com/title/tt0625445/soundtrack
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:23:11.06
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2453006
カーグラフィックTVで、1:50秒から始まるBGMです。
いろんなスレやら掲示板で聞きましたが、答えられた人はいませんでした。
12年以上わからないままです。少なくとも99年以前の曲であることは間違いありません。
宜しくお願い致します。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:44:01.12
http://www.youtube.com/watch?v=h21_vZJlMPU

こちらのガチンコファイトクラブWの5分40秒くらいから流れる曲名を教えてください。
どうかよろしくお願いします<(_ _)>
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 09:01:04.45
10数年前に聞いたことがある曲で、数日前の夕方、パリミキで流れていました。
イントロが高い声の女性コーラスで
チュルチュルチュッチュッチュ ハーアーで始まります。
ジャズっぽい壮大な感じで、とても奇麗な曲です。
心当たり、ないでしょうか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:01:59.86
>>545
AZTEC CAMERA-THE BELLE OF THE BALL
http://www.youtube.com/watch?v=-9x3auQBfLU
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:20:38.10
>>547
どうもありがとうございました!(^◇^)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:23:50.29
http://www.youtube.com/watch?v=ZEShmknSf8U

こちらのガチンコラーメン道Uの動画の6分50秒あたりに流れる曲を教えてください。
どうかよろしくお願いします<(_ _)>
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:31:45.97
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:48:40.39
余談だけどNeveのこの曲が入ってるアルバムはまじでかっこいいよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 02:04:36.68
どくこそがいのち まじでださいのは自分でわかることかなしごとならいいのかもなおれは
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 06:59:50.69
この動画の初めの方に流れている曲を教えて下さい。
http://www.sunporno.com/tube/videos/433389/two-sprightly-brunette-playing-with--toy.html

ソフトなAVです(女性同性愛)。不愉快な方は見ないで下さい。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 10:03:59.42
>>553
Nancy Micciulla - Beneath My Skin
http://www.youtube.com/watch?v=WlqYc0U-OKc
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 14:36:48.38
この動画の1:07〜で流れている曲を教えてください。
3:18〜で使われている曲も同一のアーティストですか?
http://youtu.be/anIR0HN5EFc
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:34:40.11
この動画で使われているBGMを出来る限りすべて教えてください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12707746
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:45:18.02
http://www.youtube.com/watch?v=d0oHAfs8cMo

この動画で使われている曲のタイトルを教えて下さい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:10:44.26
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2335198.mp3.html

この曲名は何ですか?
mp3でうpしました。
パスワードは 9999 です。

よろしくお願いします。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:31:10.04
>>558
音量小さすぎワロタwww

ABC - 4 Ever 2 Gether
ttp://www.youtube.com/watch?v=M9OnO4kyAmI
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:40:17.27
>>559
おぉおおお!
ありがとうございます!

カセットから録音したので・・・w

561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 01:10:16.04
That What's Love Can Do

とか言った曲名で遠い記憶しかないですが

Popsで女性の歌う明るい曲

探してもないんですがご存知のかたいらっしゃいますか?

13年前くらいにラジオできいたと思います
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 02:06:22.40
>>561
これは?
Boy Krazy - That's What Love Can Do
http://www.youtube.com/watch?v=EcY1f_vrd4M
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 04:07:22.86
>>554
ありがとうございました。いい曲だ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:00:49.84
↑追記 youtubeコメントから
so, i totally found this song from a lesbian porno
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:34:42.89
【    ボ ー カ ル  】 黒人女性ヴォーカル おそらく有名
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック調 レゲエではないです
【.いつ、どこで聞いたか】 1980〜1995
【  聞き取れた歌詞   】なんとかザパワー! なんとかザパワー!
【.  曲の詳しい説明   】 PVがあって黒人女性がパワーという所が印象に残る曲
【.  そ の 他    】アメリカのヒット曲だと思います。宜しくお願いいたします。m(__)m
566565:2011/12/03(土) 11:53:24.23
今、分かりました。Snapというグループの I ve Got The power♪でした。
マイケルジャクソンも歌っていたのですね。
株トレードの時のBGMにこの曲を探していました。m(__)m
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:06:34.20
30分ほど前の日本テレビ「メレンゲの気持ち」で、
Qちゃんの犬の散歩シーンで流れていた曲を知りたいです。

ちゃららららら、ちゃららららら、ちゃららららららん♪
という品のある曲調でした。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:15:28.77
>>564
道浦さんは これから くるよ!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:21:51.77
ボーカル/男性
ジャンル/?
年  代/1980年代
歌  詞/「my life」 「to be」とか。 あと「every」が頻繁に出ていたような
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:38:52.76
>>381
への自己レス。探してたのはange stoneの「Everyday」であることがわかりました!
D'angelo聴いてたら、雰囲気似てると思いって探したら奥さんの曲だったようで。
実は邦盤でメアリー・J・ブライジも歌ってたらしく、自分はそのシングルを聴いてたみたい。
パンチあるメアリーverの音源を久々に聴きたいのですが、もう廃盤で
動画とかもないんでしょうか・・・。もしご存じだったらよろしくお願いします。
ちょっとスレチですみません。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:56:28.27
>>570 ♪♪
中古盤を買えば?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005GROZ/
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:12:47.20
12月3日、パフュームが出演していたスマステーションで、チームイルミネートがダンス(イルミネーションダンス)していた曲名を教えてください。
よろしくお願いします。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:27:53.83
>>570
ぎゃあーーー、早速ありがとうございます!
そうか、中古を見れば良かったんですね。
久々に聴けそうで嬉しいです。ほんまに感謝です。

ちなみにアンジーは元嫁でしたね。すみません。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:28:36.32
連投すみません。
>>571 さんへの間違いでした。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 05:21:41.58
>>550
どうもありがとうございました!(^◇^)

>>551
ホント良いなぁと思ったんで今度聴いてみますね♪
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 06:34:24.60
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 07:40:04.66
ボーカル/男性
ジャンル/POPS
年  代/最近ラジオでよく聴くような
歌 詞/サビでNew york cityなのか、〜cityというようなかんじ。ダンスミュージックっぽい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 07:53:43.91
petshopboysじゃねーの
〜cityだけなら相当あるから知らん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:22:35.58
世田谷区に住んでいる有名人


石光眞臣(軍人、上馬に居住)
小沢一郎(政治家)
佐藤栄作(官僚、政治家・首相)
竹下登(政治家・首相)
竹下亘(政治家)
竹下景子(女優)
細田吉蔵(官僚、政治家)
細田博之(官僚、政治家)
西田敏行(俳優)
長谷川町子(漫画家)
松田聖子(歌手)
加山雄三(俳優)
広岡達郎(野球評論家)
川上哲治(野球評論家)
所ジョージ(タレント)
福田康夫(内閣総理大臣)
筒井はじめ(芸術家)



記事ネタ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214620617
580577:2011/12/04(日) 13:38:43.37
PitbullのInternational loveでした。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:00:01.84
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 16:21:25.95
ボーカル/女性
ジャンル/?
年  代/1990年代から2000年代
歌  詞/サビの始まりが「hey you」 「comeback」みたいな単語もはいってたような。可愛い感じ。テンポは行進するからいのテンポです。

お願いします。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:06:17.09
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:30:26.70
これのバックで流れてる曲をおしえて下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=b0M41HmgmEs
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 23:49:29.99
この動画のBGMの曲をわかる方いたらお願いします。

http://www.youtube.com/watch?v=XqE-drJsGfY
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 10:33:09.31
BGMのタイトルを教えてください。
50秒あたりからです。よろしくお願いします
http://www.youtube.com/watch?v=_QRfXDpF2Vc
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 13:03:25.41
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14208255

この曲名を教えてください!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:48:40.42
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:31:04.57
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2348173.mp3

曲名とアーティスト名を教えてください
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:33:38.80
>>589
The Shapeshifters - Incredible
http://www.youtube.com/watch?v=kCr7mktOyBw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:57:03.51
この動画で使用されてる曲名教えてください!
http://www.youtube.com/user/yoshi1550#p/u/40/mT79abSfVok
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:36:48.90
>>591
初めの方なら原曲
daft punk - HARDER, BETTER, FASTER, STRONGER
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 06:55:20.61
>>590
ありがとうございます。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:31:36.86
今日TBSで余命1年13歳の母親で
母親が病院に入院する時にかかってたバラード知ってる人居たり教えて下さい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 04:00:50.78
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16263746
この一曲目の曲なんですか?
すごい聞き覚えあるんですが有名な曲ですよね?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 04:36:52.22
>>595
まどか☆マギカのマミさんのテーマをアレンジしたやつ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13757861
アレンジでミリオン予備軍かよ完成度たけーなおいw
サントラ前に作ったからかな?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 08:22:58.45
ワロタ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 12:38:19.12
>>569
それだけじゃさっぱりわからんからBilly Joelの「My Life」と答えておく。
その歌詞は英語の歌にはあまりにも出すぎている。ww
599569:2011/12/07(水) 20:58:12.60
>>598
聴いてみたが違っていた。でも諦めていたのでレスがあって嬉しかったw

ノリが良い曲で、サビの部分で「every〜」を畳み掛けるような感じの曲なんだが…
気が向いたら、可能性のありそうな曲名をあげてくれると嬉しいよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 04:12:17.07
ボーカル/男性
曲調/R&B?静かでキラキラしたかんじ。
切ないかんじの曲。声がキレイ
年代/2009年以前のものだと思います。
歌詞/〜before it's too lateとか
I never meant to do〜など。

歌詞は自信ないです。多分サビ部分だと思います。
昔携帯の着うたで聞いたのですが、歌手名も曲名も不明でした。
ずっと気になっているので、どなたかよろしくお願いします。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 06:19:56.50
http://www.youtube.com/watch?v=aQwaNm3JPGw
すみません、この動画に使われてる音楽の曲名・アーティスト等
知っている方おられましたら教えてください
ハードコアテクノ系だと思います
お願い致します
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 14:07:55.47
http://www.youtube.com/watch?v=QMrKpIOmJgo
この動画の 7:36 あたりからのBGMのタイトルを分かる方いらっしゃいますか?
いろいろ調べたのですが…わかりませんでした
ずっとモヤモヤしてます。 職人様、どうかよろしくお願いします
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 14:29:35.71
ボーカル おそらく男性
曲調 基本明るくていろいろなメロディがありメドレー風?になっている
    曲の途中で別の曲に移る
時間 かなり長いとお思います 6分以上かと
歌詞 自分が知る限りでは曲の合間に「DJ GO」と言っている気がします
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 14:30:59.39
>>599
気が向いたので再び。w
何の楽器を使ってるかわかる?
それかここで弾いてくれたらもっとレスがつくと思う。
ttp://www.musipedia.org/js_piano.html

Bon Joviの「Everyday」は?
ttp://www.youtube.com/watch?v=W7bcEKRVYlg
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:55:37.43
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:35:02.92
>>605
↑神!! ありがとうございます!!!!!!!!
607sage:2011/12/09(金) 01:35:31.68
http://www.youtube.com/watch?v=NMUf_FWyzhw

どなたかこの動画の11秒あたりから流れている曲を教えて下さいませんか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:07:07.10
散々歌詞で探したが見つけられない曲が……orz
手芸屋の有線?か何かでメジャーではないのかも
女性で手嶌葵とかの方向(もっとクリアな)声でゆったりめ
伴奏もシンプル

出だし?の歌詞が
守りたかったものさえ この手をすり抜けて
あなたはこの手は小さすぎるとつぶやいた〜(あやふやです)
サビっぽいところでは
聞こえる音を信じていれば 扉は開く

というフレーズなのですが……


何方か何か覚えがあれば!!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:09:38.08
>>608
ここ「洋楽」サロン板だよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:37:10.55
>>609 間違えた
申し訳ない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:19:56.47
http://v.youku.com/v_show/id_XMzI5ODc0NDU2.html
この動画の48:15から始まる曲名がどうしてもしりたいです!
(椿鬼奴が踊ってる曲です)
インドの有名な曲だと思うのですが・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 12:35:47.24
曲名とアーティスト名教えてください
http://www.youtube.com/watch?v=bceaSSUW-XA
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:25:40.93
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:28:06.54
テレビ番組で流れてたBGMなんですが、
思い出してパソコンで打ち込んでみて、以下のような雰囲気の曲
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/299258
で伴奏がストリングスでジャンジャカしてる緊迫して切ない感じのものなのですが、
曲名を教えてください。よろしくお願いいたします。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:35:57.64
すみません、洋楽板と邦楽板を間違えてしまいました。
>>614のレスはスルーしてください。
616569:2011/12/09(金) 19:04:48.85
>>604
目立った楽器は(おそらく)シンセサイザーだった
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:09:12.34
ぎぼさんの一番最後に流れるこの曲ってなんて曲ですか?
ttp://say-move.org/comeplay.php?comeid=310229
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:59:21.24
口笛で歌ったみたいなイントロで

シレミシラファ♯ミレミファ♯シ

ってやつなんだけど

気になって夜も眠れない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:41:23.37
これに使われている曲を教えてください!調べても全くわかりません。。
http://www.youtube.com/watch?v=B_SHAfe0OlI&feature=related
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:19:16.95
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:57:45.11
>620
おおおお!!!ありがとうございます!!!
こんな瞬時に出てくるなんてめちゃくちゃ凄いです!!感謝します!!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 02:01:59.51
>>562さん
ありがとうございます!

10年以上探してました
どこ探してもわからなくて諦めてたのでめっちゃうれしいです
本当ありがとう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 04:03:27.80
>>618
Maroon 5 - Moves Like Jagger (feat. Christina Aguilera)
http://www.youtube.com/watch?v=iEPTlhBmwRg


でも寝てるんだよな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 09:37:00.40
おはようございます。

ここ数ヶ月の洋楽(アメリカ?)で
ピアノが ポーンポーンと ゆっくりしたテンポで流れつつ
それに合わせて男性ボーカルが歌う曲が気になってます

分かる人いますか???
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:53:38.25
>>623
ありがとうございます!!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 02:44:00.01
今、流れているシャンプーのCM、ツバキの曲を何方か教えて下さい。どうか、よろしく、お願い致します。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 03:35:47.15
>>626
ジェイムス・ブラントの名曲をQ;indivi+が世界初のリミックス!資生堂TSUBAKI CM ソングに決定!
http://wmg.jp/artist/jamesblunt/news_37853.html
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 03:55:15.70
>>626さん
ありがとうございました。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 03:56:46.78
何度もすみません。
>>627さん
本当にありがとうございました。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:51:54.99
http://www.dailymotion.com/video/xj7k2h
の1:35からのVTRに使われている曲のタイトルを教えてください
let's goで検索掛けまくっても出なかったです……
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:28:04.40
情報が少ないのですが、歌のタイトルをお願いします。

何かのCMで場所はボウリング場。
AKB?みたいな若い女の子10人位が歌ってるテンポの良い曲。
今年の9〜10月位に良くCMが流れてた。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:15:45.14
平成元年頃かその近辺だと思うのですが、スペイン語かポルトガル語(だと思うのですが)
の曲で流行ったのってありませんでしたか?
男性のボーカルでした。テレビでは、PVを流していたと思うのですが
スペインあたりの、長い壁の前を歩きながら
女性とすれ違ったりしながら歌っていたような感じです。
小林なんとかってメガネかけた人がやっていた深夜放送のMTV?で
、ヒットして流していたのを覚えていて、その曲がどうしても聞きたくて。
その他はまったく手がかりがありません。
よろしくです。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:33:01.08
教えて欲しいです。
ジャンルはロックなんですが、サビはオーケストラのコーラスみたいな感じで盛り上がる曲で、あとラップも入ってます。イントロはデレーレデーレデーデーンとギターで始まる曲です。
めちゃくちゃわかりにくい説明ですいません。誰かわかる人いますか?お願いします。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:17:21.77
632ですが。。。すいません。さっきからずっと考えていたのですがw
なんか女性のボーカルのような気がしてきましたwww
もう少し考えて見ます。。。
すいません。。。。m(__)m
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:28:31.79
http://www.youtube.com/watch?v=jtJlNAsrrqg
これの1:37あたりからの曲、わかる方いらっしゃったら教えてください
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:21:33.92
「MTVで話題になった日本人のPV。音楽だけでなく映像技術も評価」 ← しょっぱな吹いたしwwwま、日本のPVレベルはたけーよ。
http://www.youtube.com/user/nozanozanozanoza#p/u/0/AS84X1fGwB4
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:09:07.60
ほとんど情報が無いんですが教えてください

タータターン タータターン タータターン yesterday〜 
タータターン タータターン タータターン タータターン

こんな感じで多分サビです

yesterdayっていってたのは覚えてるんですが他の歌詞は曖昧で・・・
タータターンの部分も微妙に音程が変わってました
男性歌手でゆっくりとした少し暗いというかしっとりした感じの曲でした

今年の3月くらいに有線で聴いたんだと思います
もしも心当たりある方いたら教えてください
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:25:53.16
よろしくお願いいたします。
エミネム他、男性、女性『何とかエアプレ〜イン』て曲名を教えて下さい。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:31:52.27
>>638
B.o.BとHaily Williams of ParamoreのAirplanesではないでしょうか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:49:20.52
店のUSENで流れていたのですが、男性ボーカルのバンドで、
welcome back it's all right it's all rightと、
繰り返し歌ってる歌のタイトル教えて下さい。
oasisとかと一緒に流れてました。あと、昔なにかのCMで聞いたような気がします。
よろしくお願いします!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 02:00:17.72
>>634
もしかしてこれではない?フランス語だけど(サビだけ)
Robbie Nevil - C´est La Vie
http://www.youtube.com/watch?v=aeWwvGF_G2Q
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 09:12:45.58
この動画の2:37くらいから流れる曲教えてください

so tell me baby baby you dont feel the sameなどと歌詞で流れてます

http://www.youtube.com/watch?v=EbTOPJiqlvU
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 09:23:41.07
639さん、ありがとうございます!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:48:30.74
この動画のBGMは何て曲ですか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16413296
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:15:52.75
>>644
解決しました
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:10:01.94
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:56:24.75
50 CentのBaby By Me が入っているDJMIX?を探しています
曲自体は5分以上で最後のほうでBaby By Me が流れます
手がかりは少しだけですがどなたか知りませんか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 21:12:58.69
>>641さん すいません違いました。
英語の歌詞ではないと思います。
テンポももう少しアップテンポで、アレンジなどは
かなりラテンぽかった気がします。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:59:01.19
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:05:37.37
http://www.youtube.com/watch?v=B6-d4X3en68

親切な方教えてください。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:51:26.06
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:56:25.64
30年位前、親の車の中で聴いた曲なんですが、なんと言う曲でしょうか?
欧米の男性コーラスグループだと思います。
コードは違うかもしれませんがAメロはこんな感じです。

ドード ドード シーソー
ラーラ ドードーソー
ファーファ ソーファ ミソド
ドドド ラ シドレー
 
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:23:55.76
>>652
Peter, Paul & Mary - Puff The Magic Dragon
http://www.youtube.com/watch?v=0IDZEa7jSt8
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:32:55.23
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:52:30.58
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1316816886/
この動画の50秒ぐらいから流れるテクノ系の音楽を知っている方いたら教えてください。
よろしくお願いします。
656654:2011/12/16(金) 22:53:38.76
URL間違えました。こちらです↓
http://www.youtube.com/watch?v=rtspTSrQwBA&feature=related
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:20:13.53
>>653
thx!!!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:56:13.90
ちょっとお聞きしたいんですが、
つぎはぎだらけで目や脳が取れかけてるゾンビの可愛い女の子が、目玉に手足が生えたモンスターの案内でバンドのライブ会場を目指すっていう、モロティムバートンのオマージュなCGアニメのPVを知ってる人いませんか?
多分バンドは洋楽のメロコアかメタルだったと思うんですが・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 01:20:47.70
この動画で流れてる曲名かアーティスト名、声に聞き覚えあるとかでも構わないので、
知っておられる方教えてください。
宜しくお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=bZf032cSnow
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 06:10:44.42
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 14:59:27.36
>>659
解決致しました。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 01:02:30.02
この曲名を教えて下さい。お願いします。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/348182
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 02:19:51.59
>>662
Impellitteri - The Future Is Black
http://www.youtube.com/watch?v=s-TYHBeeHdc
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 02:59:52.33
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:13:17.03
下手な鼻歌ですがこの曲名を教えてください、私も過去に聞いた覚えがあるのでマイナーではないと思います

トゥットゥルル トゥットゥルル トゥットゥルル トゥットゥルー

ってメロディをずっとキーボードで弾いてました
アマのバンドの演奏を聞いたので本家と同じかわかりませんが
女性ボーカルで、サビでベースのスラップがありました

これぐらいしか情報が無いですが、どうかお願いします
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:17:30.39
この曲を教えて下さい。お願いします。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/348182
667662、666:2011/12/18(日) 11:48:28.00
連投してしまいすみません。
>>663
ありがとうございます。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:32:22.39
この曲の名前どなたかわかりませんか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2394089.mp3.html
おそらく有名な曲だと思うのですが・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 14:51:13.02
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:36:42.79
>>668
原曲は Jamie Woon - Lady Luck だと思うんだけど
リミックスが多すぎて>>668のバージョンがどれか
分かりませんでした。
一応ここでは原曲にリンクしておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=BvsfGhEqnXE
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:39:18.86
http://www.youtube.com/watch?v=fwgIJCP7bVk&feature=player_embedded#!
の1:37〜からかかっている(多分80’sの曲だったような)曲内のサンプリング
フレーズわかるかたいたら教えてください。
よろしくお願いします。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:57:56.85
>>671
Kim Carnes - Bette Davis Eyes (ベティ・デイビスの瞳)
http://www.youtube.com/watch?v=EPOIS5taqA8
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:39:06.11
女性ボーカルで、spicegirlsのような声で、テクノ系?トランス系?wannabeのような曲なんですが、
サビにダッダッダダッダン(done?)やヤッヤッヤヤッヤング(young)って感じの部分がある曲なんですがどなたかわかりませんか?
途中、一度音楽が終わったと見せかけて再び始まる感じがあります。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 09:19:39.00
フランス?の女性ヒップホップアーティストで
デビューが18歳?くらいで高校はイジメで中退した?かでその体験をラップにして
それがプロデューサーの目に留まりデビューしたとか
何年か前にyou tubeで曲を聴いたのですが
サビは 「なんとかかんとか ファッキュー!なんとかかんとか ファッキュー!」

というフランス?女性ヒップホップアーティストを探しています。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:42:54.32
>>674
足の裏に乳首があるなら間違いなくリリーアレンなんだけどw
ヒップホップじゃないしイギリス人だし。。。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:54:26.83
>>675
ありがとうございます
が・・・その人じゃないです・・・
英語ではない言葉で歌っていました
日本デビューもたしかしてたと思います?
日本語のCD紹介のサイトもありましたから・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:49:40.14
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2410563.mp3.html
この曲の詳細がわかる人がいたら教えてください
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:08:13.52
http://www.youtube.com/watch?v=69JBdnpyUtM#t=3m
この後ろで流れてる曲分かる方いますか、おしえてください
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 03:01:52.71
洋楽(多分)
女性ボーカル
バラード
ラブソング?
ここ2〜三年以内だと思う
baby連呼してる

H&SのCMみたいなイメージ
何ヵ月か前に王さまのレストランで使われてた

ヒントが少なすぎてすまん
ついでにH&Sの曲も教えて欲しい
ググったら元ちとせがヒットしまくったんだけど
これでFA?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 10:30:00.12
>>670
遅くなって申し訳ないけれどありがとう
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:11:23.00
ここで流れてるやつの曲名教えて下さい
※エロ注意!
http://www.oimoya-shop.jp/shopdetail/001002000484/
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:46:43.84
http://www.youtube.com/watch?v=s370FxDdXCk

10:16秒から流れている曲です

何度も聞いたことがあるのでメジャーではあると思います
宜しくお願い致します
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:01:04.32
http://www.youtube.com/watch?v=EJEw3A_QO9o
これのBGMの曲名何ですか?それか誰が歌ってるかわかる人いますか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 05:51:22.70
イントロで♪タタタ〜ン↑ タタタ〜ン↓ タタタ〜ン→ タタタ〜ン↓
って始まる曲で
男のヴォーカル 

ブラックミュージックのカテゴリに入ると思います
去年かおととしぐらいに流行ったと思われます
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 05:52:14.51
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:22:38.30
世界の果てまでイッテQの12月25日放送分で
イモトがザ・ウェーブを探しにいっている時に流れたBGMが分かるかたいますか?
その時に紹介されたPVのブリトニーは違います。
女の子がボーカルで楽器は何かの打楽器だったと思います。
よく思い出せないのですが、どうしても気になります。
よろしくお願い致します。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 05:23:35.54
この曲はなんでしょうか?声優がカバーしてるのでアルバム曲名など調べたのですがそれっぽい曲が見つかりませんでした。
http://www.youtube.com/watch?v=GA7_hOzvLxc
16:54からです
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 05:32:40.87
3:09からの曲わかる方いますか?
Modestep - Feel Good ではないと思うのですが
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 05:35:35.09
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 08:34:06.21
>>687
ミュージカル 「Wicked」 から
Idina Menzel and Kristin Chenoweth - Defying Gravity
http://www.youtube.com/watch?v=3XwmA0jyWMk
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:06:12.52
現在放送中のiPodtouchの曲わかる方いらっしゃいますか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:44:05.06
>>682
すまんが俺には何度聴いてもラスカルの歌にしか・・・w
にしても河西には何があったんだ?ほんとにブス杉てワロタ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:41:18.99
以下の動画で流れる曲をおしえてください。

http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=8iU-N_tJET0

時間は0:14と2:22あたりです。
2:22からは、登場する女性が実際に歌います。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 14:18:21.64
http://www.youtube.com/watch?v=-j0BKugV9WQ&feature=mfu_in_order&list=UL

1:37:30〜1:39:00位に流れてる曲名教えてください。
宜しくお願いします。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 17:19:52.43
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 17:45:00.88
>>690
どうもありがとうございます。ミュージカルの曲だったんですね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:26:06.21
>>695
ありがとうございました!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:18:52.95
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 07:06:04.60
>>674
自己解決したかもしれないけど一応

Lady Sovereign - Love me or Hate me
http://www.youtube.com/watch?v=jbNa8QbMElI

エミネムのWithout Me女の子版って感じで
俺もこれだけは印象に残ってる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 12:47:41.93
>>699
この子です!!
すごい!あの情報だけでよくわかりましたね
てかこの子フランス人じゃなかったんですね...
ずっとフランスだと思い込んでたので
いくらフランス人で探しても見つからなかったわけだ...
おかげでモヤモヤがなくなりまた
ありがとうございました!!!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 14:05:15.51
http://youtu.be/qeGk-NPXu7c
言語はラテン語系
なんかタンゴっぽい調子の曲
わかる人がいたら
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 21:36:38.49
>>701
映画のサントラみたいですよ。
歌詞を拾ってたどり着きましたが、詳細は不明です。
↓の0:42あたりから
Kouz-1 feat. Ardag - L'auberge espagnole - Ge'ne'rique 01
http://www.youtube.com/watch?v=GNENje40CFk
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 22:52:44.06
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★


704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:41:06.99
当時結構売れた記憶があるけど、ググってもさっぱりです。
正体不明のアーティストのアルバムです。
ジョン暗殺の後だったので、1980年〜85年だと思われ。
レコード帯に『ビッグアップルの夜は更けて』
アーティストは、ジョン&ヨーコ
しかし、そこにはビートルズのジョン&ヨーコではなく、別の日本人?
ただサングラスしているため素顔は不明。
全て英語曲で、1曲目はYou are the one というフレーズが多数出てきます。

わかる人います??
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 06:20:47.20
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★


706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 07:00:16.74
>>702
ありがとう!!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 07:58:16.84
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★


708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 15:30:38.94
http://www.youtube.com/watch?v=0v-98oMsF2w&feature=youtu.be

この動画に使われている曲名を教えてください
宜しくお願いします。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:57:10.83
一昨日ラジオで流れてたんですけど青春パンクって感じの曲で
俺のとこきてーえーえー
早くわかれてーえーえー
みたいな歌詞の歌でした、誰かご存知の方いませんか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:33:01.92
昔MTVかなんかのテレビで見た記憶があるんだけど、
女性ボーカルでサビが「(ダダンダダン!)ナーナッナナッナーナッナ」って言ってて、
クリップがドット絵で、シカとか走っててポップな感じ。
曲調は打ち込みっぽかった気がする。
誰かご存知でしたら教えてください。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:38:55.84
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★


712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 13:41:12.56
たぶんR&Bで、男の子が歌ってる曲

サビの一部に「say ya ya ya ya 」
サビ最後で「miss you miss you 」とある曲なのですが、どなたか知りませんか


クラブでも最近よく流れています、お願いします!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 07:49:45.19
http://www.youtube.com/watch?v=wwcMdMcR7A4
英語圏なので洋楽だとは思うんですが、
曲名・アーティスト名共にわかりません
誰か教えてください m(_ _)m
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 08:05:03.57
>>713
ELLEGARDEN / Bare Foot
因みに、日本のバンドです
715713:2012/01/01(日) 08:13:54.84
>>714
ありがとう!
確かにwiki調べたら日本のバンドで驚きました
しかも活動停止してたのか・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 13:48:34.39
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7189839
7:36〜
この曲名、歌手がわかりません。どなたかご教授お願いします。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 15:02:32.20
>>716
The Ting Tings - Shut Up And Let Me Go
http://www.youtube.com/watch?v=x50nU0a5l4s
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 20:58:07.16
こちらでも質問させていただきます。

昔やっていた熱帯夜の
ホラー学園πRのOPの曲名を
どなたか教えてください。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2457964.wav
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:02:05.52
この前カインズホームのBGMで「CHANGE YOUR HEART〜」みたいな感じの歌詞の曲が流れてたんですけど、何の曲だかわかる方いますか?
ちなみに男性でオペラみたいな歌い方でムードがある曲でした。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 02:28:55.60
>>717
716です。ありがとうございます。大変助かりました。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 13:30:52.59
ガキの使い、笑ってはいけないCAの、ガリガリ君が出てきた時に数秒だけ流れてた曲を知ってる方いませんか?Bullet for my valentine風な曲でした。
アーティスト名と曲名が知りたいです!わかる方教えて下さい!

722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 14:52:30.09
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★


723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:43:53.83
去年あたりに結構流れてたんだけど

女性ボーカルで

ビューティフデ〜〜ビューティなんとか〜〜〜♪
た〜〜ら〜〜ら  た〜〜ら〜〜ら ららら〜〜


歌詞はあってるかわかんないです
分かった方教えてください・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:58:03.49
↑洋楽板にすれがあったのでそちらで聞いてみます
スルーでお願いします。どうもすみません。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:04:12.25
>>721は自己解決しました!
726はじめまして:2012/01/02(月) 23:52:24.73

唐沢美帆さんのwaytoloveにそっくりなんですけど、歌詞が微妙に違います。just in to my heartとか最後にアイラブユーとかいってます
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 06:40:24.78
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★


728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 20:27:35.92
去年の夏〜秋、ZARAでよく流れていました。
・男性ボーカル(たぶんバンド)
・サビ部分に「ロンデンロン」と何度か聴こえる箇所あり
・口笛部分あり
・ゆったりめの速度
・今風じゃない感じ

ジャンルとか全然詳しくなくてすみませんが、よろしくお願いします。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:18:09.83
誰か曲名を教えて下さい。ヨーロッパ系の何十年前の古い曲です。

パヤパーーーーー、パラパラパヤぱーーパラパーパ、
パヤパ、パラパラパーーーーー、パヤパパラパラパーーパラパーパ
パヤパパヤパヤパーーーーーー、パヤパヤパヤパーーーパラパーパ
続く、、、
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:35:44.27
>>729
ダニエル・リカーリ ふたりの天使
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:21:46.99
>>730
ありがとうございました。見つかりました!
感謝します。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:59:49.57
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★



733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 02:13:04.13
beat ukのジングルだった曲ってなに?

パラパラッパッパ パラパラッパッパ
パッパッパラパパ〜
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 06:10:32.56
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★


735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 08:45:31.51
http://www.youtube.com/watch?v=DCsQOIazUOs


前半の曲の情報が無いと思う
後半の曲だけしか表示されてないと思う
前半の教えてください
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 14:10:01.78
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 14:21:38.18
http://www.youtube.com/watch?v=qIOErFUedvI

歌詞が英語じゃないです
曲と関係の無い内容の動画ですがURL貼らせていただきます
歌手とタイトルが知りたいのでお願いします
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 14:48:03.31
>>737
Cruachan - The Brown Bull of Cooley
http://www.youtube.com/watch?v=jbMpzElCnuA
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:04:38.34
一昨年の夏MTVかMUSIC ONのどっちかの洋楽ランキングでみたんだけど
黒人が壁際でたくさんのスポットライトの中(ルパンが警察に追われてるときにあびる感じ)を
スーツに帽子かぶった姿で踊って、ワイヤーかなんかで飛んだり帽子なげたりする
めたくそダンスがかっこいいpvだったんだけど
だれか曲名わかる人いますか?
どうしてもあの曲でダンスの大会にでたいんだけど全く出てこない・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:22:35.77
>>738
ありがとうございます!
凄くすっきりしました!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 17:22:27.16
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★


742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 17:47:27.63
洋楽なのか邦楽なのかわからないので
板違いのだったらごめんなさい

http://www.youtube.com/watch?v=2mF13_F9XkU

の1:08:10に流れているBGMの曲名をお願いします
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:02:46.21
ライディーン
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:05:32.43
'88 熱帯夜のホラー学園πR

ナレーションのバックに流れる曲をどなたか
教えてください

よろしくお願いします。

めんどいですが下記からお願いします。
http://ux.getuploader.com/otazune/download/1/%E3%83%9B%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%AD%A6%E5%9C%92%CF%80R%E3%80%80%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0+%281%29.wav
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:36:07.68
>>743
ありがとうございます!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:19:57.82
↓この動画で流れている曲名が知りたいのでわかる方いましたら教えてくださいm(_ _)m
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=bRxoNTrqTxU
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:25:05.96
>>746
Oasis / Don't Look Back In Anger
をカバーしてるんですが、歌ってる人は誰か分かりません
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:31:15.38
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 05:23:47.60
>>747
そうなんですね!
ありがとうございます!助かりました♪
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 12:45:18.08
  (^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 11:27:42.09
http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=4ICRp_oJgps

この動画の2:08くらいから流れている女性ボーカルのBGMのタイトルを教えてください。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 13:51:51.41
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw

753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 12:35:24.78
教えてください!! 
【    ボ ー カ ル  】 女性 (男性)
【.   ジ ャ ン ル   】 バラード (ラブソング)
【.いつ、どこで聞いたか】 半年前くらいに
【  聞き取れた歌詞   】 アイ ラブ ユー ソウ アイ ラブ ユー
【.  曲の詳しい説明   】途中男性のラップが少し入ります
情報量が少なくてすみません かわいい声の女性が歌ってました
どうぞよろしくお願いします。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 14:41:26.05
http://www.youtube.com/watch?v=kXpFc0Ln3p8&feature=player_embedded

youtubeのコメントらんもsong?と分からないみたい
よろしくおねがいします
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:34:37.15
>>754 ♪♪
song? のコメントにレスが付いてますけど
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 16:39:55.76
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw


757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 06:17:24.64
http://www.youtube.com/watch?v=xU5gCUIRtJ4&feature=related
この「ジャンボ鶴田三本勝負」の、0:41-1:15や、4:30-5:06に流れている
ジャンボ鶴田のテーマらしき軽快な曲は、何でしょうか?
チャイニーズカンフーではない事は確かです。確か、全日本プロレス中継で大会日程の告知の
時間などに頻繁に流れていたような気がしますが、曲名をご存知の方はどうぞ教えて下さい
758Simon薫:2012/01/13(金) 02:23:19.84
>>502
Valerie Aguilar - Movin On(Live.Love.Life.)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2289380.mp3
この曲が欲しいんですが...
ファイルはもう削除されました。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 02:23:39.24
ビートルズっぽいサウンドで
こんな曲知りませんか〜?↓
http://k.pic.to/7hri5
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 05:32:57.29
男性が歌ってて、
その男性は体にタトゥーが入ってて、むぅーじゃちゃ、むぅーじちゃ、あああ、むぅぅううぅぅぅむぅじゃちゃ
ってなってて、むうううううの所はドレミファミレドシむぅちゃちゃって感じの音程です、、ウィクトリアシークレットのファッションショーでも歌ってたんで結構有名な方だと思うんですけど、、上位お願いします!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 06:17:24.02
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 06:37:01.72
ここは質問者に対して回答者の数が絶望的に少ないなw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 07:18:24.21
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★


764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 10:50:46.62
>>762
じゃあ どこで質問すれば。。。。il||li _| ̄|○ il||li 
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 12:04:42.81
>>757
曲名は出てこないけどかなり古い曲で70年代〜80年代に聴いた覚えがある。懐かしい。
もしこのスレで曲名が出てこなかったら懐メロ洋楽に書いてみて。

懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで聞け!15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1305967179/

>>759
The BeatlesのShe Loves You
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 13:50:27.60
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★


767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 14:45:40.54
>>760
たぶんMaroon5のMoves Like Jaggar
だと思います。アギレラと歌ってる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 20:59:18.26
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:47:43.14
女性のボーカルで途中にゴーバディレッツゴーバディーみたいな男性ラップが入るやつなんでしたっけ?
昔に大流行した曲なのですが。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 05:12:58.39
>>757
コモドアーズ「マシン・ガン」
http://www.youtube.com/watch?v=vVoMJSMgsUM
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 05:47:27.04
スゲー!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 16:12:35.52
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=4hM4Vysyrd8

1970〜1980年代のCMの38秒あたりのテニスしてる時の曲

イントロだけど聞いたことある

何て曲かな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:16:50.42
最近のクラブの定番曲の曲名が分からず気になっています。
男性曲で、 Going on 'n on~ I said, going going on~ yeah
と聞こえるようなパートがある曲名わかりませんか?
いちばん盛り上がるパートは、
タッタッタッタラララン・ラン・ラン・ラン!ラララーーラン!ラララーーラン!
というメロディで、ラララーラン!が、ガリレーオ!に聞こえてしまうような曲です笑
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:26:36.83
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:28:52.30
Depeche modeのPreciousをカバーで歌ってるんだと思うんだけど、女性歌手で原曲よりも落ち着いた感じの雰囲気。
この女性歌手さんの名前分かる人いますか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:31:49.73
Depeche modeのPreciousをカバーで歌ってるんだと思うんだけど、女性歌手で原曲よりも落ち着いた感じの雰囲気。
この女性歌手さんの名前分かる人いますか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:34:41.64
Depeche modeのPreciousをカバーで歌ってるんだと思うんだけど、女性歌手で原曲よりも落ち着いた感じの雰囲気。
この女性歌手さんの名前分かる人いますか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 06:33:08.81
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:55:22.53
>>769
Jennifer Lopez
On The Floor
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 11:52:30.27
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★



781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:42:11.93
↑変なスレ汚しが寄生し始めてから回答者が減ってきた
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:15:49.65
なんでワシがスレ汚しやねんコラ!!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 06:59:27.09
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:15:35.26
TBSのS☆1って番組のTURNING POINTってコーナーでかかる曲知ってる方いませんか
洋楽だと思うんですが…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:08:31.97
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★



786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 17:18:41.31
>>784
録音してアップすればどんな曲かわかる
音階も無いし説明もないしそれだけじゃ普通はわからんわな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:03:00.41
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2528728.mp3.html

誰のカバーなのか教えてください!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:16:51.19
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:27:46.64
http://www.youtube.com/watch?v=zdU5zn-8I2I

この動画で流れている曲わかる方いますか?
コメントに書かれているCrash and Burnではないようなのですが
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:34:19.88
>>789 ♪♪
コメントに書いてあるこれじゃない?
Matt Willis - Crash
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:35:57.47
>>790
ズバリそれでした
ありがとうございました!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 04:11:17.21
http://www.youtube.com/watch?v=YVY-A3reQ3g
この動画の一曲目の名前を知りたいです
歌詞がないので、どうしても見つからないので…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 05:34:50.36
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★


794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 13:06:52.04
男性ソロで明るめの曲調。
ロッケンゴー?のような歌詞が何度か出てきました。
昔聞いたことがあるので、比較的有名な曲かもしれません。
わかる方いたらお願いします。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:39:07.92
http://m.nicovideo.jp/watch/sm15309465
この動画で流れてる歌を教えてください
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:56:12.20
>>794
エスパーをお探しですか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:29:05.92
質問です
男性ボーカルのもので5〜10年前くらいにラジオでよく流れてた曲なんですが思い出せません
下の動画の50秒あたりからのサビが似ていて
ハロ〜ハロ〜なんたらと歌っていたと思います
http://www.youtube.com/watch?v=UYyxRVHHbL4
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:23:36.23
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:30:51.09
>>798
まさにこれです!
ありがとうございました
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:40:05.58
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 08:02:33.73
part8 http://nico.ms/sm16343483

最初の方に流れてるタリリリ・・・て曲は何て曲しょうか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:12:58.64
>>800
ありがとうございます!!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:44:41.96
10年以上前のレガシーのCMで流れてた、
so far away 〜 ってやつ分かりますか。 nothing とか続いてた気がするけど、記憶があいまいです。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:06:09.11
レガシー CMソングでぐぐれ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:54:55.66
>>803 ♪♪
http://subaru.cocolog-nifty.com/legacy/2006/09/slegacy__7c2d.html
> シリーズの楽曲は、すべてキャロル・キングの「SO FAR AWAY」ですが、
> 4つの季節ごとにアレンジを変え、奏者も歌手も変えてカバーしました。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:55:11.37
イナーセーヘーイイェーイイェーイイェイイェイ
ヘーイイェーイイェーイ
アシヘイ
ワッツゴオインノン

カントリー調?よくわからわんが
曲名がわからをん。
おながいしまつ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:22:24.96
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:31:29.80
>>806 ♪♪
4 Non Blondes - What's Up?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:13:03.58
>>808
そうでした。ありがとうございました!
スッキリ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 20:10:37.33














オ                             ガ                                タ                               死ね




















811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:41:18.17
保守
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:11:28.97
ttp://www.youtube.com/watch?v=WVKEUQZ6Riw&feature=related

3:36あたりからバックで流れ始める英語の曲(洋楽なのかわかりません)
御存じの方いらっしゃいませんか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:54:03.34
女性ボーカルのカバーアルバムを探しています。
lovefool (the cardigans)
kiss me (sixpence none the richer)
bad romance (lady gaga)
などがカフェ系(?)のアレンジになっていました。
ちなみに、今日イオンの店内のBGMでかかっていたのを聞きました。
分かる方がいましたら、お願いします。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:03:49.76
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:07:10.66
http://www.rupan.net/uploader/download/1327244662.MP3
間違えました
お願いします
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:30:43.48
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:36:47.24
ン十年前の高校の音楽の本にあったと思うけど

過ぎし 春(夏?)の日 想い出は 還らない

君 いま いずこか あ〜

呼べども むなしや あ〜あ〜

の曲名分かる人いますか?
作曲はシューベルトだったような?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:53:17.80
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 02:17:29.29
>>801
Ievan Polkka
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 02:50:55.61
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:32:50.54
↓11:10頃から始まる曲名を教えて下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=jvT59cJE7pk
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:30:43.24
最近有線で聴いたんですが気になって仕方ないので教えてください。

男性ボーカルのバンドでジャンルは恐らくポップロック。イントロで「おっおっおっーおっおっおっー」って歌詞しかわからないですが爽快感のある曲でした。

お願いします。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:15:58.29
>>821
Robin Zander - In This Country
http://www.youtube.com/watch?v=AHfLK9kMdwI
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:57:45.40
ニコニコでごめん、教えてください!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13769848
825817:2012/01/24(火) 02:30:18.32
>>818
ありがとう
でもちょっとちがうような?
同じ本に載ってた、シューベルトの「冬の旅」はちゃんと覚えてます。

http://www.youtube.com/watch?v=gXOMrbSLvQQ
http://www.youtube.com/watch?v=WtDQrJneZdQ
ん十年の間に訳詩も変わったのでしょうか。
「我が逝く旅の道は遠し〜」 die winterreeise はこれでしょうか?
ほんと遠い人生だったです。

人生の終焉を迎えるにあたって、気になってることの一つがこれです。
前に調べたけど.、「冬の旅」はかなり長い楽曲なので、これの一部なのでしょうか?




826水パイプ:2012/01/24(火) 07:22:41.28
どうしてもこの曲名が知りたいのです。どなかた助けてください。演奏者の心あたりでも結構ですので宜しくお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=GK7IVAEI3WM
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 09:00:16.64
823san
アザース!m(..)m
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 10:38:18.85
>>824
動画のコメントの中に書いてあるよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 18:46:02.49
さしこのくせに #24(11.06.28)で流れていた曲です。
特徴としては気だるいロリータボイスで歌詞にミルクが出てきます。
よろしくお願いします。
http://www.4shared.com/mp3/cebjc2Cq/wavemode20120124.html
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 12:54:17.30
>>758
遅レスすまん、手元の消してしまったので探してみました
ttp://bbs.loveq.cn/thread-286372-1-1.html
valerie_aguilar.mp3ってのがそれです、解決済みだたらゴメン
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:02:26.97
Jennifer Lopez - On The Floor ft. Pitbull
http://www.youtube.com/watch?v=t4H_Zoh7G5A&feature=related
この冒頭で流れてる
ちゃーらーら らららら らららら らららららー
っていうメロディ、元ネタがあったと思んですが
どなかた知りませんか?
よろしくお願いします。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:13:42.00
ランバダかなあ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:17:59.38
>>832
ありがとうございます。
でも確かランダバもカバーで
その一個前があるはずなんです( T _ T)

834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:43:18.86
>>833
普通にググるとわかると思うけど

Los Kjarkas - Llorando se Fue
http://www.youtube.com/watch?v=mT4T5GyGqRQ

ロス・カルカス(Los Kjarkas)はボリビアのフォルクローレグループ。
1980年代末には、初期のヒット曲"Llorando se fue" (泣きながら) がフランスのグループ「カオマ」に盗作され「ランバダ」の名で世界的に大ヒットする事件が起こった。
当初、作曲者名は偽られ、著作権料もまったく支払われなかったが、後にカルカス側が裁判に勝ったことで著作権料が支払われるようになった。

835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 02:09:42.94
http://v.youku.com/v_show/id_XMzQwMzMwNTYw.html
の12分40秒頃(クワガタのシーン)で流れているBGMの曲名が知りたいです。
父がよくギターで弾いていた曲なんですが、曲名はわからないそうで永年気になっておりまして…
もしかしたら洋楽じゃない可能性もあるのですが、ここが一番ご存知の方いらっしゃいそうだなと思いこちらに書き込むことにしました。
よろしくお願いします!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:58:11.20
>>822
Gym Class Heroes
Stereo Hearts かなぁ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 06:00:11.53
http://v.youku.com/v_show/id_XMTg2OTMxMDIw.html

00:09〜00:25に流れているBGMの曲名を知りたいです。
よろしくお願いします。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:28:22.54
TVみてたら流れてきた曲 懐かしいけど全く思い出せなくて気になります

・「イエスタデイ イエスタデイ エニーデイ」みたいな歌詞

・女性ボーカルがウィスパーボイスで歌う

・懐かしの名曲的ポジション 何かのサントラかも

どなたか教えて下さい






839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:15:14.83
すいません自力で発見できました (スペル間違えてたのでググッても辿りつけなかった・・)

ジェーン・バーキンの Yesterday Yes a day でした
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:49:07.55
教えてください。
トゥトゥトゥートゥートゥートゥートゥルトゥルトゥ
ギターで男性ソロ
バラードです
ビートルズの誰かかと思ったけど違うかもしれません
すごく有名な曲だと思います。
教えてください。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:43:45.42
http://www.youtube.com/watch?v=uhMlDLb5U1E
この曲の冒頭からずっとバックで流れてる、女性ボーカルの曲名がわかる方いませんか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:49:06.21
http://www.youtube.com/watch?v=eYx25xMYsEQ&feature=related

1分50秒から流れてる曲の詳細お願いします
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:50:50.10
>>842 ですが

2分19秒でした申し訳ない、よろしくお願いします
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:08:09.57
>>842 ♪♪
Jason Derulo - In My Head
http://www.youtube.com/watch?v=UyG1FG3H6rY
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:21:29.32
>>844
ありがとうございました!
846お散歩TIME:2012/01/29(日) 01:47:43.24
>822さん。
しばらくレスが付かないみたいですので、一応ダメもとで。

New Kids On The Block の「Hangin' Tough」
http://www.youtube.com/watch?v=SG1reHuSdf4

822さんのヒントと微妙に違うのでハズれてても怒らないでね(^o^;
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:22:37.06
この釣り削除動画のバックで流れている女声ボーカルの曲を教えてください
http://www.dailymotion.com/video/xmps46_j-edgar-2011-full-movie-part-9-10_shortfilms#rel-page-3
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:24:54.97
この曲名教えてください。2曲位続けて歌ってるけど一つも分からない。
http://www.youtube.com/watch?v=kKBp8gJA1R4
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 15:53:38.92
>>848
Be My Baby
Will You Love Me Tomorrow
Then He Kissed Me
Leader Of The Pack
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:58:29.56
これだけの情報だと厳しいとは思いますが、分かる方がいたら教えてください。

@83年か84年にFMで流れていた。恐らく洋楽の週間TOP10番組と思われ。
A邦題は「〜の世界旅行」。 〜は多分この曲を歌っているアーチスト名。
B歌いだしが Howmany cities
C途中で Rome とか Paris とか歌ってる。

よろしくお願いします。

851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:06:15.46
850です。
書き忘れてました。
女性ボーカルで、激しくもなくバラードでもないポップな感じの曲です。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:41:17.67
>>849
どうもありがとう!!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:10:04.22
http://www.youtube.com/watch?v=V5PzWWEU8-w

これの最初の方で歌ってるのがなんて曲か思い出せないんですが知ってる方いますか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:18:00.38
すいません自己解決しましたwww
ちなみにTom JonesのIt's not unusualでした
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:11:15.13
http://www.youtube.com/watch?v=sl2lmFPBGN8
この動画の1分23秒から流れる曲の詳細を教えてください。
※ホラー映画の予告です。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:33:02.78
>>855 ♪♪
Taken by Trees - Sweet Child o' Mine
ガンズ・アンド・ローゼズ の曲のカバー
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:40:19.82
>>856
ありがとうございます
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 01:33:06.82
よろしくお願いします
お笑いが好きな人なら有名な動画ですが
そのなかに知りたい曲があります
02:06〜と、09:22〜に流れている曲を教えてください。
859858:2012/01/30(月) 01:33:48.45
ごめんなさい
http://www.youtube.com/watch?v=jTSjFI0-6Os
です
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 06:50:59.23
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:58:54.29
これの曲名教えてください。

http://www.youtube.com/watch?v=gKBft8s36Nk
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:07:46.78
さんま御殿で視聴者の体験を流すときにタイトルで流れてるBGMはなんですか?
お願いします
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:18:16.54
>>858-859
2:06〜の曲だけですが
Tears on My Pillow のカバーだと思います
有名なカイリー・ミノーグのバージョンを貼っておきます
http://www.youtube.com/watch?v=1TBXXLJ6020
参考↓
http://en.wikipedia.org/wiki/Tears_on_My_Pillow
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:24:03.55
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:26:10.87
863さんありがとうございます。貴方のおかげで1曲知ることができました。

>>859の09:22〜からの曲をご存じの方、
ひきつづきき皆様のお力をお借りしたくよろしくお願いします。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:29:54.39
>>862 ♪♪
Herbie Hancock - Rockit のことかな
http://www.youtube.com/watch?v=m4L9HAcWmqs
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:38:51.35
>>866
これです!すごい!!
なつかしい〜
ウインドミルしたくなってきたー!!!!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:39:44.96
>>866
ありがとうございました!!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:59:20.30
とても古い曲だと思うのですがご存じの方はおられませんでしょうか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=NG2n98BiN14&feature=mfu_in_order&list=UL
こちらの動画の3分50秒あたりから流れる曲です。
ずいぶん探したのですが昔の洋楽はあまり詳しくなくて・・
よろしくお願いいたします。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 04:26:18.72
どなたか
>>820
もお願いします!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 04:55:48.25
>>820 ♪♪
Blue - The Gift
872820:2012/01/31(火) 11:46:11.58
わ〜〜〜!!これですこれです!
ありがとうございました!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:27:19.39
>>826
これは本当に良い音楽だな。俺も知りたい。
シークレットガーデンのような気もするが、ジャズではなかろうか?
もっと詳しい奴の情報求む。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 19:43:32.89
http://m.youtube.com/#/watch?v=7oVeY6Yk45A
この動画の1:06からの曲の詳細をお願いします
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:24:32.45
【MUGEN】オリキャラつくってます。その5【その後】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14047050

この動画の冒頭〜0:45くらいまでと、 4:40〜5:30
にかかってるBGMの曲名、どなたかわかる方、お願いします。
多分英語で歌ってるので、洋楽ですよね。
女性ボーカルのようです。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:35:29.33
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】その曲は女性が歌っていたけど、ボーカルなしの曲もあったような…
【.   ジ ャ ン ル   】実験的な感じだけどメロディもちゃんとある
【.いつ、どこで聞いたか】90年代に当時の友達に借りたCD
【  聞き取れた歌詞   】あーめがー(あーめが)あーめがーふーるー
【.  曲の詳しい説明   】ずーっと「あーめがーふーるー」の繰り返しだったと思う
【.    そ の 他    】男性の外国人のアルバムに入っていた。この曲しか覚えていない
---------------------------------------------------------------------------

知りたいのはアルバムのアーティスト名です。名前はカタカナで○○(ー)・なんとか、だったような。
ふと思いだして、とても気になっています。ジム・オルークではないですが、似た感じだったかも。
けっこう好みだったのに、これだけしか思い出せず、自分の記憶力の悪さに絶望です。
どうかよろしくお願いします。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:54:25.83
コニカミノルタのCM曲が気になっているのですが、
誰の曲でしょうか?アフリカ+クラシック雰囲気の曲です。

http://adtunes.com/forums/showthread.php?t=103892
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:37:11.52
everytime I close my eyes〜という歌詞が入ってる曲の
タイトル教えてください。
カフェでかかってました。
途中ラップも入ってたような気がします。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:37:59.51
誰か>>874お願いします
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:39:59.78
>875 別のスレで解決した。
Shakira - Whenever, Wherever

洋楽サロンのこのスレはあんまり機能してないみたいだね。
洋楽板、のスレのほうがいいみたいだ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:11:08.44
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:59:46.93
>>840
The Beatles - Mother Nature's Son
http://www.youtube.com/watch?v=8rRCxRfpQk8
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 17:13:34.10
WOWOWのTUF(UFC登竜門)のラップの曲教えてください
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:13:19.27
885お散歩TIME:2012/02/02(木) 21:38:37.45
>>884さん。動画の右下に記載されているような気が(^o^;

Captain Jack の「Captain Jack(Peacecamp Mix)」
http://www.youtube.com/watch?v=Fcc5UQH8-8w

これの冒頭約30秒と終盤約25秒をカットしたものかと。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:02:14.68
分かるかたいらっしゃったら歌手と曲名教えてください。

・ここ1,2年のものだと思います。
・白人男性でPOP系?
・ミレ#ミ〜 ちゃちゃらちゃらちゃら♪ ラソ#ラ〜 出だしこんな感じで後は覚えていません。
・PVの最初は薄暗い所で歩いて歌っていたような気がします。

よろしくお願いします。
887お散歩TIME:2012/02/02(木) 22:04:36.22
>>884さん。
確認のため、ブラウザを再起動しながら何回か884のリンクを開いてみたのですが、
アーティスト名や曲名が正確に表示されない場合があるんですね。知らなかったぁ(^o^;

アーティスト名が「Various Artists」になっていたり…、
曲名がただの「Captain Jack」になってたり…。

先ほどは確認不足で失礼なことを書いてしまいました。ごめんなさい。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 03:26:13.39
これの3曲目お願いします
http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP#/watch?v=qkZ8Cg9kkk8
6分30秒辺りからです
889お散歩TIME:2012/02/03(金) 05:18:49.66
>>888さん。
まわりの音が大きくて曲がよく聴こえないのですが
「Estudio Miami Ritmo」バージョンの「Go West」ではないでしょうか。

YouTubeでは、たぶんコレかと。
http://www.youtube.com/watch?v=krjtYaWlt08
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 10:17:55.79
これです!
ありがとうございます
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 14:39:26.24
誰か>>874お願いします
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:12:24.13
>>885
ありがとう!!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 23:52:49.86
http://www2.furukawa.cc/
ここのch2・ビジョンで流れているピアノ曲を教えてください。
894お散歩TIME:2012/02/04(土) 05:24:52.63
>>891さん。
>>874についてですが、これは携帯用かなにかのURLでしょうか?
そのURLをパソコンで開くと、動画が再生されるのではなくて
一覧リストが表示されてしまい、御質問の動画がどれなのか判らないのです。

たとえば>>888でも同様のことが起き、対象となる動画が判らずにしばらく困りました。

みなさんが回答しやすいように、PC用のURLを貼り直しされてはどうでしょう?
そうすれば曲を教えてくださる方が現れるかもしれません(^_^)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:15:25.71
歌手(バンド?)名と曲名を教えてください。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2594358.mp3.html

20年ぐらい前にテレビ放送から録音しました。
何卒よろしくお願いします。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:22:35.04
>>894
iPhoneからだと普通に見れるよ。曲名はわからんが
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:47:41.17
>>894
7oVeY6Yk45A をYouTubeで検索すればいいだけだろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:56:54.67
>>895
Stone Fury - Break Down The Walls
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:38:44.91
昨日ラジオ第1で聞いたんだけど、
タイトルは「ベイブロックカフェ」って聞こえたような気がするんだけど
検索しても見つからない。jazzなんだけど。。。
誰かご存じない?誰でもどこかで聞いたことがあるような曲。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:42:14.03
>>894
PC用のURLを貼れだ?
曲が分かんなくて困ってる人間のために、見る方法を調べるとかオマエが努力しろよ!
困ってる人間相手にその程度の手間惜しむんなら回答する資格ねーわ
携帯用のURLだから何だよ?オマエ以外の住人はみんな見れてんだよ!
見れないです面倒ですってんなら、もうオマエ2chに来なくていいよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:23:16.63
>>898
スゲー
ありがとうございました。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:24:20.65
>>900
 /l、
(゚、 。 7
 l、 ~ヽ
 じしf_, )〜


 ?/l、
 (゚、 。 7
  l、 ~ヽ
  じしf_, )〜


 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:44:38.04
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:59:11.25
これだから携帯はどこのスレでも嫌われる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:11:34.73
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★


906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:16:44.94
このスレの住人と、洋楽板の質問スレの住人って、大方だぶってます?
ここでの質問を一時中断してむこうで聞くのは無駄足ですか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 01:14:06.17
誰か>>874お願いします
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 01:54:23.67
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 不明
ノリがいい感じの曲
【.いつ、どこで聞いたか】 今日のスマステで2、3回流れていた
【  聞き取れた歌詞   】 最後が「N•E•Y」?検索してもそれっぽいのがなかったので違うかも
【.  曲の詳しい説明   】 サビの最初が とぅっとぅる みたいな感じ

全然情報ないですが、もしわかる人いましたらお願いします。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 10:01:38.32
お願いします。

http://www.youtube.com/watch?v=_37gqdgkioI
これのバックに流れてる曲を教えて下さい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 10:10:05.78
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 洋楽POPS
【.いつ、どこで聞いたか】 西友 保谷店 で流れまくっている
【  聞き取れた歌詞   】 come play with me〜♪ と繰り返す 音階はCG-FEFE
【.  曲の詳しい説明   】 一昔前にはやったスエーデンものみたいな感じ

はまってしまいました 誰か教えてください
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:51:30.29
【    ボ ー カ ル】 女性
【.   ジ ャ ン ル】 洋楽POPS
【.いつ、どこで聞いたか】 1月中ごろのユウセン
【  聞き取れた歌詞  】..Moon sea...
【.  曲の詳しい説明 】 癒される曲っぽかったです
よろしくお願いします。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:32:57.40
らーらーー らーららーー らーーらーー らーーらーー下がりぎみ
らーらーー らーららーー らーーらーーーーーー上がる

らーらーー らーららーー らーーらーー らーーらーー下がりぎみ
らーらーー らーららーー らーーらーーーーーーさがりぎみ

この曲をググろうと思ったのだけど、
曲名知らないし、誰か教えてくれませんか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:33:53.41
↑アメリカの西部劇か何の曲だった気がします。
 静かめの曲です。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:38:02.19
歌詞の中に、「i want」 という句のが入っていたと思います。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:23:30.88
>>906
私は両方みてる。無駄かどうかはわからない。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:37:10.28
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★


917912:2012/02/05(日) 21:47:16.58
かあちゃんに聞いてわかりました。
本田美奈子が歌っていた曲だそうで、
ググったら、「アメイジング・グレイス」でした。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:12:24.00
【    ボ ー カ ル  】 なし
【   ジ ャ ン ル   】 ?
【.いつ、どこで聞いたか】 20年位前に見たピエロのオルゴール
【  聞き取れた歌詞   】 たたたん たらららららん たたん たらたらたらたらたららららららん らんらん
【.  曲の詳しい説明   】 http://www.youtube.com/watch?v=Cbx0dyc7z8Q この動画のピエロのオルゴールにとても似ていましたが私が聴いた曲とは違いました。
最近テレビで一瞬ふいに流れていたので思い出しました。

宜しくお願いします。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:22:08.27
>>909
Sound Around - Wish Your Smile feat MEG
http://www.youtube.com/watch?v=HYHuG-5-cBc
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:32:16.25
http://m.youtube.com/#/watch?v=7oVeY6Yk45A
この動画の1:06からの曲の詳細をお願いします
921909:2012/02/06(月) 22:06:00.50
>>919
これです!
ありがとうございました!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:08:35.75
タッタラタ ターターター タタタタ タタタタ ターター タタタータていう曲の曲名教えてください
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:52:52.25
【    ボ ー カ ル  】 なし
【.   ジ ャ ン ル   】 ダンス系?
【.いつ、どこで聞いたか】 岐阜のスキー場
【  聞き取れた歌詞   】 パッパラパラパッパッパッパラ、パッパッパッパラって感じの音楽がループで流れてる。
歌詞はほぼ無し。
【.  曲の詳しい説明  】Alexandra Stan の Mr Saxobeat のイントロ部分の音色、リズムが非常に似ている
気になって仕方ないです。お願いします

924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:57:26.06
923です
聞き取れた歌詞はパッパッパッパラ、パッパッパッパラです。
歌詞というかメロディですが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:13:15.54
>>922
仮にボーカルが男性or女性書いてたとしても(普通最低限書かない?)それじゃ無理


>>923
メロディじゃなくて楽器音(サックス系)ね
同系統な曲として、例えばこの3曲チェックしてみて
DEV - In The Dark
Alex Gaudino - Destination Calabria
Edward Maya - Stereo Love
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:05:49.87
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★


927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:25:58.43
http://www.dailymotion.com/video/xnyyoc_2012-01-23-syukan-exile-vol-1_shortfilms?start=20#from=embediframe
この動画の19秒の曲教えてください。
週刊エグザイルだとオープニング毎回この曲らしいのですが
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:29:57.15
【    ボ ー カ ル  】 女性

【.   ジ ャ ン ル   】 R&B?

【.いつ、どこで聞いたか】数年間に、有線で。

【  聞き取れた歌詞   】summertime〜〜〜
it's already alright (alright)

summertime〜〜〜
it's already alright〜
(間違っているかもしれません…)

【.  曲の詳しい説明  】
ゆったりしていて、心地よく、眠れそうな感じでした。

歌詞で検索をかけても違うものしかヒットせず、見つかりません。お願いします…。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:27:13.60
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★


930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:07:24.60
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:26:37.77
Jスポーツでやってる 男子アルペンスキー FIS ワールドカップ のラストに流れるエンディング曲 スローテンポのヘビーなロック(女性ボーカル)誰か知ってないかな。ぜひ教えてほしい。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:35:26.48
教えてほしいのですが、Jスポーツでやってる 男子アルペンスキーFIS ワールドカップ
で最後に流れるエンディング曲(スローテンポのヘビーなロック 女性ボーカル)
誰か知ってません? 教えてほしい・・・



933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:37:36.53
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8611535
この曲の2分38秒から流れる曲をどなたかお願いします
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:43:21.41
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:28:43.45
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:05:46.21
【ボーカル】女性
【ジャンル】ユーロビート
【聞き取れた歌詞】its a magic(この歌詞の繰り返しから入ります
         its a magic supernaturalって歌詞だけ分かりました

【曲の詳しい説明】90年代の曲だと思います。アップテンポで上記のイントロ
         がかなり印象的でした。

いろいろ調べて見ましたが、さっぱり出てきませんでした。
何分疎いジャンルなので分かる方オネがいします。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 01:19:52.31
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 01:42:53.22

このCMのBGMを知りたいのですが…
http://youtu.be/masB90JLgBg
どなたかお分かりになりますでしょうか…

よろしくお願い致します。

939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 01:53:21.82
バンド(UK?)です。

2000年前後に黄色と黒のジャケットで1stアルバムを出しています。
ロボットの絵だった気がします。CADで描いたような細い線の重なりで。

高校生の頃好きで聞いていたのに
バンド名もアルバム名、曲名やフレーズすら全く頭にでてきません。

どなたか心当たりないでしょうか。
同時期にSUGAR RAYのSUGAR RAYを聞いていた気がします。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 01:55:07.16
>>938 ♪♪
Peaches - Mommy Complex
http://www.youtube.com/watch?v=5aInDXZ1MmQ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 02:02:23.26
>>939
ロボットっていうからこれかと思ったけどUSだし1stじゃないしなぁ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51y8xETqSTL._SS400_.jpg
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 02:51:55.25


(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★




943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 04:26:54.09
865ですが洋楽板で質問してきます
マルチにならないように念のため
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 07:08:23.99
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 09:23:45.27
>>944
ありがとうございます!!!

どこかで聞いたことあると思ったらスロットが音源でしたか
畑違いなのにありがとうございました!
946939:2012/02/08(水) 21:34:25.92
>>941
ありがとうございます
黒と黄色の2色なんですよ。

これも素敵なジャケットですね。
聞いてみよう。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:04:07.30
この動画で使用してる曲名について分かる人いる?
http://www.youtube.com/watch?v=H8rq2zT3I4E&feature=endscreen&NR=1
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:10:11.85
>>947
Love at First Sight / Fear, and Loathing in Las Vegas
因みに、日本のバンド
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:17:47.58
>>948
thx!
日本だったのか、スレチスマソ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:43:01.46
http://m.youtube.com/#/watch?v=7oVeY6Yk45A
この動画の1:06からの曲の詳細をお願いします
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:41:44.97
ハウスと思う分類なんだけど、女性ボーカルでやたらsweet sweet言ってる曲名解れば教えて下さい。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:35:46.22
アメトークの読書芸人の回に使われていたポールマッカートニー(?)の曲が知りたいです。
この動画の2分57秒あたりから聞こえるBGMの曲名を知りたいのですが。。。
ttp://video.fc2.com/content/アメト--ク%20読書芸人/20120203hmXXxXZn/
おそらく、空耳で「ドクショ♪」と聞こえるので、この曲が起用されたものだと思うのですが、
ご存知の方、お教示おねがいします!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 06:51:46.77
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

954にやてぃんこ ◆YeXPQgLGb. :2012/02/09(木) 09:27:45.38
昨日やってたはねとび見た人居ますか??

はねとびでちょくちょく流れてた洋楽どなたか教えてください(´・ω・`)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 10:09:30.91
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★


956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 01:22:03.18
>>952
動画が見あたりません、エラーって出る
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 13:57:00.87
ニコニコですみませんこのBGMお願いします
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16920006
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:11:41.72
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 19:25:57.89
>>958
ありがとうございます!このPVをチラッと見て気になってましたすっとしましたありがとう!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:00:03.59
http://www.youtube.com/watch?v=gIWLmLnyh9U
ぐっさんが喋ってる時に流れているBGMなのですが、お願いします。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:54:51.37
ジェニファーロペスのon the floor とアフロジャックのtake over control がコラボ?ミックス?した曲名教えてください。
クラブで掛かってたんですが検索してもヒットしません。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:28:11.11
http://m.youtube.com/#/watch?v=7oVeY6Yk45A
この動画の1:06からの曲の詳細をお願いします
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 06:18:09.23
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★


964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 02:28:03.08
Shazamでダメでした。
どなたかよろしくお願いします。

http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/127021.aif
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 03:50:39.60
http://v.youku.com/v_show/id_XMzQzNTYxOTAw.html

07:00〜から流れてる曲の名前を教えてください。
ケント・モリの動画で流れています。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:45:18.71
2000年前後の洋楽で、白人金髪女性ボーカルと男性数人のバンドです。
PVでコンサートの様子とメンバーのペープサートが登場する曲が何か知りたいです。
どことなくインド風のメロディーが含まれたようなロックなのかパンクなのか・・・。
本当に漠然としていてゴメンナサイ。
これじゃないか?って心当たりがある方はぜひお願いします。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:44:43.26
曲調、歌詞ともに憶えてません
PVで憶えてるのはヨーロッパの下町や裏道で黒服2人組みが
男と女のスパイ2人組の持ってるスーツケースを狙って走り回るといったものでした
最後は黒服を振り切りスパイが逃げ切ったと記憶してます
曖昧な記憶での質問ですがよろしくお願いします
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:15:18.93
2/5(日)ソロモン流、建築家・谷尻誠の回で、番組後半「迷路の家」の紹介の時のBGMです。
おそらく"never ending story"と"愛のアンセム"のカバーだと思うのですが、収録作品などの詳細がわかりません・・・。
どちらも女性の声でおしゃれなカフェっぽいアレンジでした。たぶん別々のアーティストだと思います。

情報が少なくてすみません・・
よろしくお願いします。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 09:14:34.68
【   ボ ー カ ル  】 女性
【.  ジ ャ ン ル  】 POP? ラテン?
【.いつ、どこで聞いたか】ダンススタジオで。
【  聞き取れた歌詞   】歌いだしが Summer Love
【.  曲の詳しい説明  】アップテンポな曲です。歌いだしとサビが同じっぽいです。英語です。
よろしくおねがいします><
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:31:30.66
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★


971969:2012/02/15(水) 14:06:45.55
自己解決しました。
S-Connection - Summerlove でした
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:25:39.76
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★



973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:08:33.99
らら〜らっらっら〜らら〜ら〜〜らら〜〜って曲なんていうか教えてください。
よく聞くんですが、雰囲気しかわかりません。お願いします
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:43:49.89
>>973
雰囲気しかって「ラ」っていうのは本当に「ラ」と歌ってるってこと?それとも別の歌詞?

ボーカルが女性か男性かもわかるはずなのに書いてないし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:20:03.81
>973
もしかすると Opus - Live Is Life かな?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:56:59.95
別スレでわからなかったのでこちらにもお願いいたします
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男性、割と高い声です
【.   ジ ャ ン ル   】 ゆったりとした曲です
【.いつ、どこで聞いたか】 20年ぐらい昔の舞台です
【  聞き取れた歌詞   】 なーんとかー、Wonderful Wonderful....
【  曲の詳しい説明   】 音階はソファレーーーーソファレーーーー・・・シ♭ーーーソーーーファーシ♭ーソーファレー
【.    そ の 他    】 最初は上の音階と同じメロディで前奏がありました。シンセみたいな和音で。
---------------------------------------------------------------------------
http://www.musipedia.org/js_piano.html
で音階にしてみました。
もうちょっとだけペースは早く前奏はキーボードのきれいな和音なんですが。
g'4 f'4 d'1 r8 g'2 f'8. g'8 f'8 d'1 r4 g'4 f'4 d'1 r8 g'2 f'8. g'8 f'8 d'1 r4 ais'2. g'2 f'2. ais'4. g'2 f'4 ais'4. g'2 f'4 d'1
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:57:57.43

連投ですみません
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 最初は女性?の声と男性の声のコーラスで、途中から高めの男性のソロボーカルに
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】 20年ぐらい昔の舞台です
【  聞き取れた歌詞   】 聞き取れてません…
【  曲の詳しい説明   】 曲調はゆったりですがリズムははっきりしててずっとギターが「ジャージャージャージャー」と入ってます
【.    そ の 他    】
---------------------------------------------------------------------------
音階書いてみました
gis'8 ais'8 c''4 gis'4 gis'1 r4 r4 gis'8 ais'8 c''4 dis'4 f'1 cis'1 r4 gis'2 ais'2 c''2. gis'4 gis'2 ais'2 c''4 gis'4 gis'2 gis'2 ais'2 c''4 dis'2 f'2
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:26:22.22
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:09:41.40
15年前ぐらいにカセットテープに入っていた曲の題名を知りたいです。
よろしくお願いします。

<ボーカル> 女性だったと思います。
<ジャンル> ディスコっぽいノリのいい曲です。
<聞き取れた歌詞> サビの間だと思うのですが、カモンを5回言ってyou nobady ・・・
          点の時に単語を言って最後を伸ばしてました。
<曲の詳しい説明> 上の歌詞の前にfu!ahahahahah-を何度か言ってから上の歌詞を歌ってました。

かなり古い曲で説明下手で解りづらいと思いますが、宜しくお願い致します。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 03:48:35.47
【  ボ ー カ ル  】 ?
【  ジ ャ ン ル  】50〜60年代のロックンロール(たぶん結構有名な曲)
【  いつ、どこで聞いたか  】過去に聞いたことがあるのと、YOUTUBEで偶然見つけて。
【  聞き取れた歌詞  】無し
【  曲の詳しい説明  】♪音源♪ http://youtu.be/cbHL9kAY9eA
【  そ の 他  】上に記載したローカルCMの曲です。ギターのリフに聞き覚えはあるのですが、
           曲名とギタリストの名前が分からないので教えて下さい。


981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 07:04:37.62
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★


982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 08:00:38.83
古い曲で come come come come〜 いってるテンポのいい曲なんですか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:18:29.37
http://www.youtube.com/watch?v=V2zL8bwR5Z4

この曲名を教えてください。
お願いします。
984高卒☆株ニート:2012/02/17(金) 00:23:48.94
http://chibatoku-contact.com/movie/?id=1
ガンが消えた
4564 オンコセラピー買っとけよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:21:26.00
superflyの曲
http://www.youtube.com/watch?v=sj0Rg45WRmI&sns=em
のサビの「Everybody, Hi hi-five!沸き上がるステージで」という部分にメロディーが似た洋楽があったはずなのですが思いだせません。
最後は転調して半音上げになったような気がします。男性ボーカルで、かつコーラス有。
KISSっぽいような‥。分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
986お散歩TIME:2012/02/17(金) 06:04:42.69
>>985さんの指示する箇所を聴いていて…
Jefferson Airplane の「Somebody To Love」
http://www.youtube.com/watch?v=YIkoSPqjaU4
の0分13秒〜を思い浮かべました。

でも、ボーカルの「Grace Slick」は女性だから…違うかな(^o^;
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 06:15:08.44
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 11:40:56.43
>>985
Berlin - No More Words
のサビもそれっぽいですよ
http://www.youtube.com/watch?v=VdcEBfJdFOw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:41:39.57
2人目の入場曲のこの曲名何でしたっけ・・・分かる方、お教え下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=xCE46zuzWDA
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:24:56.30
どなたか次スレのスレ立てをお願いします。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:51:54.65
次スレを立てました

【曲名】この曲何?【タイトル】Part 8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1329493780/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:53:31.03
>>991
スレ立てありがとうございました。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 04:08:52.24
http://vimeo.com/22695627

この映像に使われてる曲が知りたいのですが
分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 04:51:46.33
>>993 ♪♪
Rob Zombie - Demon Speeding
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 05:09:08.45
>>989
Yes - Owner of a Lonely Heart
http://www.youtube.com/watch?v=lF6D5Dis8gA
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 06:53:10.74
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

997993:2012/02/18(土) 15:23:28.23
>>994
ずっと気になってたので有難う御座いました!
さっそくアルバム注文してきました
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 03:07:48.13
>>995
有難うございます!
自分もずっと気になっていてスッキリしました!
999名無しさん@お腹いっぱい。
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★