2007-2008海外ロックフェス中継実況/感想汎用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

2007海外ロックフェス中継実況/感想汎用スレ8月6日〜
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1186334548/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:25:56
ロックフェスとは人間が考えた1番の発明である

                        
                2005年  ノエル・ギャラガガー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:48:53
3getガガ−
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:08:55
乙!!!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:58:43
Silversun Pickupsキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 

オレしかいない予感!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:00:57
なんかブロックノイズがすごいんだが、ライティングのせいか
Silversun Pickupsはなかなかいい感じ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:02:05
rossoみたいなギターだな つかDLしてるとよくきれるorz
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:13:08
グラミーの新人賞にParamoreとFeistがノミネートされてる
http://www.wowow.co.jp/music/grammy/
Feist ファイスト
Ledisi
Paramore パラモア
Taylor Swift
Amy Winehouse エイミー・ワインハウス
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:18:46
The Shinsは最高だぜー!だって
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:24:47
しっかし、洋楽板の各当バンドのスレ、どこも過疎
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:27:08
The Shinsキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:30:05
洋楽板は最近かなり全体的に過疎ってる印象があるな。
削除人ががんばってるせいもあって書き込みなくてもなかなかスレが落ちない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:30:52
まだ演奏前だよね?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:31:10
そろそろ来るんじゃない?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:31:45
07 : 30 The Shins - bio
08 : 05 Special Guest
08 : 20 Backstage Shenanigans
08 : 30 Modest Mouse - bio
09 : 05 Jimmy Eat World - bio
09 : 55 Muse - bio
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:06:17
キラーズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
クリスマスぽくていいか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:06:31
KILLERSって言った?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:06:45
キラーズ クリスマスソングか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:07:03
スペシャルゲスト、The Killers!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:08:27
新曲のクリスマスソングくるーはず
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:09:05
できたらスパイダーマンのサントラソング聴きたい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:10:14
豪華なゲストだな〜
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:10:17
ステージキラキラだなぁ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:11:50
この曲は何?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:14:10
サムバディートールドミーはどう考えても名曲
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:14:30
さむばでいとーるどみい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:15:45
さむばでぃとーるどみー
ふっふーふ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:16:39
日本もたまにはこういうのやればいいのにな邦楽でもいい視聴率になりそうだが
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:16:53
モデストにシンズのボーカル来ないかな〜
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:17:20
今やってるのは?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:17:54
>>24
一曲目のやつはshadowplay
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:18:15
つかゲストがジミーでレギュラーにキラーズがいいキラーズ ミューズ のリレーは神だろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:18:28
サンタだ!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:19:16
サンタさんがいるよ!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:19:30
>>31
Shadowplay〜Somebody tald meで合ってる?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:19:31
テストでshins間にあわんかたorz
でもSGがキラーズで相殺だわ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:20:34
サンタさん・・・プレステーション3が欲しいです
X-BOXでも構いません
でも噂のドリームキャスト2が出たらびっくりします
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:21:17
今やってるのはDon’t Shoot Me Santa??
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:21:48
うさんくさいサンタ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:22:01
なんだ今の踊りはw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:22:36
ふれんどおぶまいん
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:23:03
When you were young!!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:23:15
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:23:29
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:24:08
Can we climb this mountain
I dont know
Higher now than ever before
I know we can make it if we take it slow
Let's take it easy
Easy now
Watch it go

We're burning down the highway skyline
On the back of a hurricane
That started turning
When you were young
When you were young

And sometimes you close your eyes
And see the place where you used to live
When you were young
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:24:22
びみょーうに音外れてる?w
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:25:10
誰かセットリスト教えてくれ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:26:47
もうおわりかよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:26:58
これどのくらい時間やるの?1組で

killers終了?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:27:25
いよいよModest Mouseだああああああああああああああああああああああああああ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:27:34
マー来い
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:28:04
マーしか観ません
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:28:14
サマソニ一曲目Educationだったなあ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:28:40
モデストクルー
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:28:52
音量あげまくれ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:29:45
killersまたktkr??
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:30:18
もですとー!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:31:04
Bury Me With It !
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:31:49
Please bury me with it!!
Please bury me with it!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:33:13
おぉマー様
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:34:18
dashboard
これは未だに好きになれんがライブはいいな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:34:54
Dashboard!!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:36:20
Well we schemed and we schemed
But would always blow it
We've yet to crash
But we still might as well tow it
Standin' at a light switch
To each east and west horizon
Ever dawn one yells surprise
And in the evening one's consoling, sayin'
See it wasn't quite as bad as

Well it would've been, could've been
Worse then you would ever know

I was patiently erasing and recording the wrong episodes
After you had proved my point wrong
It wasn't like I'd let it go
I just wanted to catch
The last laugh of this show
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:36:41
ジョニーマー、いい音してるなぁ〜
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:38:03
音声さんたのむよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:40:01
Fir It Up
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:42:10
Bury Me With It
Dashboard
Fire It Up
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:44:23
Bury Me With It
Dashboard
Fire It Up
King Rat
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:44:42
誰か・・・
KROQ Almost Acoustic Christmas 2007 part1とpart2の残りDL回数を元に戻して下さい・・・
お願いします!!

KROQ Almost Acoustic Christmas 2007 part1
id=000180f2bni7OC62tVPUuDqC

KROQ Almost Acoustic Christmas 2007 Part2
id=000181525vkJIFVXaZ1jd3jd
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:45:46
今は実況中だから無理じゃない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:46:24
ハウりすぎですよPAさん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:47:01
どうしてもマーのギターの音に耳がいってしまう。ゴメン。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:48:41
Bury Me With It
Dashboard
Fire It Up
King Rat
Paper Thin Walls

なんか音が左に寄ってるの俺だけか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:51:27
Bury Me With It
Dashboard
Fire It Up
King Rat
Paper Thin Walls
Bukowski
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:52:47
間違えた
Bury Me With It
Dashboard
Fire It Up
King Rat
Paper Thin Walls
Satin In A Coffin
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:54:40
Bury Me With It
Dashboard
Fire It Up
King Rat
Paper Thin Walls
Satin In A Coffin
The View
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:55:25
>>73
左によってるね
ヘッドフォンが壊れてんのかと思った
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:58:15
モデストマウスはスミスのファンには受けてるのかな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:58:21
息子は右寄りだけどな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:58:26
Float Onやらないんかあ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:58:38
オワタ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:59:42
これって野外じゃないよね??
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:00:06
JEWキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:00:38
いきなりJEW
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:00:46
ほんと稲垣に似てるなVo
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:01:52
ゴローか。ジュンイチの事かとオモタw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:03:05
客「げらっ」って言ってあげなきゃベースとギターかわいそう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:03:45
プレイズドコード
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:07:41
Work
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:27:18
KROQ Almost Acoustic Christmas 2007 Day2 Part1
id=0001831dNOXe7Oux2R9CTfNG

前半5組 キラーズまで
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:39:00
>>90
お疲れ様です。
どうかDay1の方の残りDL回数を戻してもらえませんでしょうか?
お願いします!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:41:28
申し訳ないです。パスワードなんですかね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:44:05
>>90
トン!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:46:59
後半ヒットメドレーだ

おーらい、おーらい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:48:40
ここのパスてどういう条件なの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:49:28
>>91
0回で戻せるときもあるけど、もう戻せないみたい
多分0回で最後の人がダウン中なら戻せるんかな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:52:23
パスは夏からこのスレを見てる人ならわかるはず。過去スレで「自分で」調べてね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:52:36
>>90
もうないじゃん
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:53:16
さて、Museが終るとコーチェラまであと5ヶ月だな
冬眠したいクマ-
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:59:53
昨日よりはマシだけど今日も音声さんは飲んだくれてるな
またノイズが・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:00:36
放屁を繰り返すPC
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:00:42
左がライズのバスにあわせてぼこぼこいってるんだが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:01:18
なんかすっげーボツボツ言うんだけど、これは向こうの音声さんのせい?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:01:35
耳のすぐそばで指パッチンをスカスカされているような感じ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:02:03
薬用石鹸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:03:09
薬用石鹸いうなwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:05:02
めざまし土曜日の高樹千佳子が
ごきげんように出て
「ミューズのファンです」といったら小堺に薬用石鹸よばわりされたミューズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:05:32
スパイダーマンがいますね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:06:17
すぱいだーまんw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:06:32
どうせならマシューに着てほしかったw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:09:35
マシューはおなじTシャツを着まわしすぎだと思うよ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:12:37
ショッカーコネー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:14:10
>>97
なつからニートか暇人じゅないと無理てことか困ったw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:15:15
ヴォーカル声帯おかしい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:15:22
4人目の人いた
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:18:22
宝くじがあたったら来年みんでグラストいこうな!
でもきっと来年もサマソニで我慢だな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:26:14
OGくらいでいい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:33:38
こうみるとどうみてもトムヨーク
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:37:13
トムヨークは根暗系だがな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:38:03
今来た MUSEおわった?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:39:44
New Bornキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:40:01
残念ながら
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:41:25
ぉお急いで帰った甲斐があった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:42:37
紙吹雪きた?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:43:05
とぶな、柄でもナい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:43:52
やヴぁい 鳥肌・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:44:17
ハッキリいって今日は会社で何も仕事してません
このツケをどうごまかしたらいいのか・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:45:56
アメリカでも人気あんだなあこのバンド
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:47:00
セカンドのプロモーションがしっかりしてたらアメリカのほうが売れてたかもな今
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:48:27
これを今見てるイギリスのファンは今、朝の6時
ヨーロッパの人はアメリカのネット中継見てるかな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:49:06
グラストのライブから運が上がってきたような
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:50:55
日本じゃサマソニでいんきんもミューズもみれちゃったんだよな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:51:33
いい音
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:52:42
この曲やばいな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:52:42
EUの人のほうが見てる人多いと思うよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:53:33
【2006】
1位 Muse / Black Holes and Revelations 47票

去年の洋楽板の年間投票1位だったんだな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:54:16
アメリカはシンガロングの習慣はやっぱないんかね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:56:18
グラストでレディヘぽいバンドていうレッテルを世間からはがしたからな
毎年毎年ギターテクニックが上昇しすぎて別人かと思うがギターだけの人ならともかく
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:57:43
たしかにさっきにスーパーマッシブに入るときのやつ
別人だと思ったw
140プラグインベイベー:2007/12/10(月) 15:58:15
大合唱用

I've exposed your lies, baby
The underneaths no big surprise
now its time, for changing
to forget your love

And my plug in baby
Crucifies my enemies
When I'm tired of giving
Whoa
And my plug in baby
In unbroken virgin realities
I'm tired of living
Oohhh

Dont confuse
Baby you'r gona loose
Your own game
Change me
And replace the envying
To forget your love

And my plug in baby
Crucifies my enemies
When I'm tired of giving
Whoa
And my plug in baby
In unbroken virgin realities
I'm tired of giving

And I've seen your loving
And mine is gone
And i've been in trouble
Oohhh yeah

141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:58:18
風船じゃまじゃ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:58:34
プラギンベイベーやばいww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:59:26
風船は定番だからな
割ったりギターでたたいたり
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:00:32
もう風船見なくなったなw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:01:23
歌いながらライハンなんてレディングじゃしてなかったもんな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:01:33
歌いながらここまで弾けるってすごいよね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:03:08
ギター上手になったもんだなぁ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:04:19
変態ギタリストの鏡だろw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:05:03
練習はあんまりしないギターは表現方法の一つもちあるけて便利だから好き
歌もピアノもギターもすべては表現するための手段て事なんでいわゆる天才型のマット 超努力型のトムモレロ て感じですなトムモレロはギタリストとして一番気になるらしいよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:05:15
余裕がある時はカニ歩きもします
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:05:27
あたまおかしいなwノエルがみたらなんというかw
ドラマー左利き??
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:06:19
何が嫌いって髪型だけ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:06:46
変態ギタリスト
コスプレドラマー
首ふりすぎベース

普通のやつがいない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:07:29
音楽やめてもなんかやるんだろうな画家とか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:08:36
あぁおわった。。。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:08:58
相変わらずなにいってるかわからん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:08:59
シーユーネクストイヤー!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:09:17
貫禄ついたな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:10:30
おつかれ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:10:30
Day2の前半もう一回うpしてくれないか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:10:34
オワタ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:10:53
今流れてるこのスクリーモっぽい曲って誰か分かる人いる?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:13:27
>>162
ライズアゲインスト、今年TOCで見たけどマジで凄かったぜ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:13:30
一度こんな感じで分からなくて曲名がわかりませんスレに曲をアップして尋ねたことがある
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:15:38
>>163
サンクス!!名前は前々から知ってたけど始めて聴いた。一発で惚れた。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:17:14
ライズアゲインストって確かきのうでてたっけ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:28:24
途中のDead Star&Hyper Musicのジャムには鳥肌たったね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:28:49
KROQ Almost Acoustic Christmas 2007 Day2 part2
id=0001835aBfbB4l0tGEZ5PVSw

KROQ Almost Acoustic Christmas 2007 Day2 Part1
id=0001835cdHllW4Zw8UHEQItT


SUMMER SONIC 07 年末スペシャル  〔Vol.1〜Vol.5〕
2007/12/25〜29
東京会場に出演したアーティストの中から、M-ON!がチョイスしたアーティストの
ライブを5日間連続オンエア!
http://www.m-on.jp/specialprogram/sp_detail7460.html
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:32:21
>>168
5時間乙&d
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:34:26
>>168
ありがと ほんとに助かった
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:34:42
>>167
最近復活してるマイクロカッツやってほしかった
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:36:43
誰かDay1の方を再うpしてくれ・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:39:17
>>168
いただきました d
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:40:41
再放送ってあるんすか?MUSEみたかた・・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:52:29
>>168
d!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:44:39
KROQ Almost Acoustic Christmas 2007 Day1
id=00018375oyXNouhJDu7E8T2j

Day1全部
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:03:46
2day後半お願いします
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:20:21
KROQ Almost Acoustic Christmas 2007 Day2 Part1
id=000183a3kuJvwyzD5gaCiPn1

KROQ Almost Acoustic Christmas 2007 Day2 part2
id=000183a6yH2ey5IidZ4OpOJU
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:22:20
>>178
THAX
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:25:13
>>176>>178
ホントいい奴だなぁ。感謝してます。
ちょっと早いけど、よいお年を!!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:39:27
>>178
できたら、回数戻してください。お願いします!
Day2 part2見たいぃぃぃ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:41:44
>>178
更新したら、戻ってました!
ほんとにほんとにthx!!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:42:28
つーかこういうのって一度落とした奴が別のロダに上げて拡散させればいいんじゃねえの?
クレクレクレクレばっか連呼しやがって乞食ども。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:44:57
勝手に拡散したらそれはそれでだめだろ・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:55:14
>>176
ありがとう!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:12:29
このスレ新参の俺にパスを教えてくれ・・・。
8/6〜のログ全部読んだけど全然わかんなかった。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:13:39
もっと古い過去ログよみあされ その程度では努力のうちにはいらない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:15:31
たしかに てかちょっと機転きかしたらすぐわかるだろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:18:03
過去ログよんでいけば気がつくはず 勉強と同じでただテキスト閲覧してるだけで答えが書いてると思う事がそもそもの間違いだっての
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:20:10
まぁがんばれってことだな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:21:22
斧に両日全部あげといた。拡散じゃなくてオレが録ったの
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:28:07
>>191
うpおつ そしてありがとう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:43:06
>>191
明日は0:00までは残しといてくれ
頼む
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:45:33
斧のどれ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:54:03
誰もが世界を自分の思い通りに動かせると思っている

                      

                    1985年 ティアーズ・フォー・フィアーズ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:34:22
>>176
本当にありがとう!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:23:54
>>191
斧のどれ?
passは?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:38:15
>>195
名曲だよなぁ〜
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:49:05
これで今シーズンは終わり?

むせでシメか
いいんじゃないでしょうか
フランツは消えチリやコーンがよく出た年 
ゴアの世界同時6フェスを中継したゲイツの技術力にびっくり
2chでザコがいい気になってもやっぱり権力者には勝てません
行く年来る年ゴーン
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:04:56
温暖化が進むとUKロックが聴けなくなる
なぜかというと


ヨーロッパが北にあるのに暖かいのは、メキシコ湾流のおかげである。

温暖化が進むとその流れが止まる

ヨーロッパの超寒冷化が進み人が住めなくなる
ttp://www.happycampus.co.jp/docs/983431251601@hc06/8732/

ゴアはライブアースを毎年やってくれ。啓蒙が失敗して
全員インドに移住して将来はインディアンロックになっても面白いが
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:11:25
今年P2P中継やったのってROCK AM RINGだっけ?ダウンロードフェスだったっけ?
あの快適さは忘れられないな。来年はあの技術をもっと積極的に取り入れて欲しいもんだ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:14:11
今日盛り上がったんだね・・・会社で観られずに涙目の俺
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:04:44
Day2 part2もっかいたのみます
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:19:53
オレからも頼みます。
ダウンロード開始して風呂入ったらディスク容量足りなくてダウンロード出来なかった惨めなオレの為にどなたか頼みます。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:33:27
惨めてかあほなだけじゃないか…
おれなんて電波わるくて95パーでエラー
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:24:07

KROQ ALMOST ACOUSTIC CHRISTMAS ENCORE PERFORMANCE
http://www.kroq.com/main.html
Missed the show or were stuck in the line for bathroom and missed your favorite band,
no worries KROQ has got you covered. Listen tonight at 6, hear live performances and
interviews by all the bands on our exclusive KROQ Almost Acoustic Christmas Encore
Performance with zero

http://cbsplayer.streamtheworld.com/index.php?CALLSIGN=KROQFM
http://www.timeanddate.com/worldclock/city.html?n=137

KROQのラジオアンコール、現在放送中
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:26:29
パラモアが流れてる、プチブチノイズがないので快適だ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:40:30
>>204-205
ファイルのダウンロードのページ開いたままにしてたら
失敗してもやりなおしできたような覚えがあるので
俺は終わるまで閉じないようにしてるよ
もう遅いと思うけどw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:01:16
>>208
うん。残業ながらもう遅いです。
心の優しい誰かさん、お願いだから再うPして・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:49:54
初日のファイル開けたらパラモア、ライズ、リンキンがなかった・・・・・誰かプリーズ!!!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:13:31
常に回数0で結局どれも見れなかった…。どうか再うpお願いします。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:17:58
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 02:08:16
>>168
ごめん
アドレス教えてよ
どこでDLするの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 02:15:48
今年の実況はオワタ。

See You Next Year!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 02:20:25
本年の営業は全て終了致しました。股のお腰をお待ちしております。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 03:03:54
なんだよ
ここって冷たいヤツばっかなんだな
人に優しくしてるとそのうちいい事あるぜ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 05:35:30
あまやかすとは違う
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:49:55
>>216
そうね。あなたが人に優しくしたことがあれば
きっといいことがあったのにね(´・ω・`)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:17:47
流れが気持ち悪いな。ちょっと手間はかかるかもしれないけど
ここに頼らなくてもそれぞれの大手ファンサイトなんかで落とせると思うよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:25:26
せめて前半を回数5に戻して欲しい。どうかお願いします。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:22:38
>>218
あなたは人に優しくないからきっとこれからもいい事なんてないんでしょうね・・・
カワイソス・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:23:37
ここっていい人多いと思うけどね
ただでさえうpなんて面倒なのに毎回貼ってくれるし
自分が乗り遅れたのに文句言うのは筋違い

>>213
中継情報スレにヒントがあるから次回からガンガレ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:28:23
で、次回のフェスは何かな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:31:24
うpってそんなに簡単なものじゃない。
それを何度もうpしてくれた。

でも今はその動画もようつべで観れる。
優しい人はアドレスも貼ってくれている。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:31:58
むしろ親切過ぎるだろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:29:55
んだんだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:11:59
ここの人たちはいい人ばかりだよな >>216は全然わかってねぇな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:30:47
>>191落とせたヤツいる? 探したけどみつかんね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:21:48
結局暗号みたいな事書きあってるだけで
素人の俺にはドコにあがってるのかわからないので涙目

おまえらはネットジャンキーかよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:38:00
アイリー700

KROQ1-1
KROQ1-2
KROQ2-1
KROQ2-2

キーは目欄

明日の朝には消します。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:52:14
>>230
乙です!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:58:19
>>230
あのー、解凍できないです・・・
空のフォルダが出来るだけなんだけど・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:01:45
>>229
少々面倒くさくしとかないと秒殺で回数戻す間もなく消えるんだよ・・・
去年メタリカが出たとき20回くらいアップしたな

みんなできるだけ自分で保存できるようにガンバレ
今年はVNCとか使って外出先とかからも何度か自宅のPCを操作して保存かけたりして面白かった

保存失敗することも多いからその時はアップしてくれた人のは本当に助かるよ
とても感謝している
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:02:26
マジでありがとうございます!

そしてそのろだにそれらしきファイルがないんですがまだありますよね?
反映されてないのかな・・。
235234:2007/12/14(金) 00:08:33
やっぱり22時代以降のファイルが存在しなかった。
もしかして回数制限ありでしたか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:15:14
もう消えてた…orz
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:36:14
(´・ω・`)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:55:59
俺今年このスレでGASの使い方教わったから
来年はうp主になれるように頑張る
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:56:17
>>227
ホントにいい人ならうPを頼んでる人をほっとけないはずです。
230はいい人ですが、それ以外の人はちょっとはいい人でホントにいい人とは言えません。
で結局230も消えてるし・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:56:29
>>239
あの・・・何かうpしてもらえますか?いい人ですよね?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 05:53:17
wwww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 06:17:04
私は別にいい人じゃないので
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 07:59:42
冗談はさておき、ココは本当にいい奴が多く
純粋に洋楽が大好きな奴が集まっている数少ない良スレ
毎回フェスが近くなるとみんな楽しみに待っている
うpをDLする楽しみも少なからずある訳だが醍醐味はやはり実況
家に居ながらにしてフェスの楽しみをみんなで共有できる
知ってるアーティスト、知らないアーティスト・・・
LIVEを目撃する楽しさは幾つになっても変わらない

そんな奴らが集まってる

うpされてたファイルがもうない・・・



でも、また次のフェスがあるジャマイカ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:20:49
>>191落とせたヤツいる? 探したけどみつかんね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:26:53
(´;ω;`)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:38:04
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:16:05
VNC使ってますか? Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1179727653/

これを使えば外出先からでも自宅PCを操作してストリームを保存できる

携帯電話からできるバージョンもある
http://micro-vnc.jp/pc/
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:33:36
それよりも今年こそはrtmpプロトコルを制覇してやる・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 03:19:47
ケータイからも出来るのか!!それは知らなかった!!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:18:44
>>239
これがゆとりか
カルチャーショックw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:16:34
アイリー700

KROQ1-1
KROQ1-2
KROQ2-1
KROQ2-2

キーは目欄

明日の朝には消します。


これどういう意味?

アイリー700ってドコ?
検索しても出てこないんだけど・・・
俺も見たいのに・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:06:34
>>251
どのバンドのファンか知らないけど
もう大半のが海外サイトやらyoutubeやらに上がってるから
ここで待つよりそっちに探しに行った方が早いと思うよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:36:42
ゆとりが多すぎる・・・

もっと自分で調べろよ。
見つからないんなら諦めろ。

それだけだ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:11:37
>>253
自分が諦めたからってそういう事イチイチ書き込みなよ ゆとり
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:26:09
つかこんなところでものごいしなくても全部まとめて1.5gbくらいででまわってるじゃん(w

ゆとりはレベル低すぎ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:34:23
(´・ω・`)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:30:41
お〜い、お前らを実況するスレじゃないぞぉ〜
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:39:36
>>254
ツッコミどころが多すぎる・・・
最近のゆとりは日本語すら理解できないのか。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:14:57
どいつもこいつもクズばっかだな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:21:59
>>191落とせたヤツいる? 探したけどみつかんね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:57:34
>>251
普通に頭使えばろだ検索なんて簡単
もう全部消えてありつけなかったけど

>>255
winnyはやめときなよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:24:40
>>261
おいおいさすがにwinnyなんてつかわねえって(w
つか海外探せば普通にあるってば・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:59:41
同じ事何度も書く奴はスルーしましょう。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:23:29
>>223
Coachella 2008 April 25-27
http://coachella.com/

冬はオーストラリアのフェスとかあるようだけど中継ないだろうな
http://www.bigdayout.com/lineup/artists.php/lineup/artists.php
メンツいいなあ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:34:54
ビッグ・デイ・アウトはいつもいいよなぁ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:34:02
ほんじゃしばらく冬眠か
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:37:42
同じ事何度も書く奴はスルーしましょう。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:42:15
ビッグデイアウト面子めっちゃいいなぁ オーストラリアの人になりたいわww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:42:59
ビッグデイアウト面子めっちゃいいなぁ オーストラリアの人になりたいわww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:56:08
すごくなりたいんだね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:32:04
すごくなりたいんだね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:07:57
>>200
なるほど勉強になった
確かにukとかかなり北なのにバンドはオサレでそんな厚着でもないし、インド人や中華も住むぐらい暖かい
温暖化でこんな影響もあるのか
ゴアとゲイツなんとかしてくれよ。口座に6兆あるからできるだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:45:27
再うpまじたのむ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:45:33
質問なんですけど、春に行われる海外のロックフェスってありますか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:59:31
コーチェラ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:50:14
来年はロックインリオが2年ぶりにあるよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:31:18
>>274
SXSW
中継なら、やっぱ>>275

実際に行くっていうなら、こっちのスレの方がいいよ↓
【一度は】海外の音楽フェスを語る【行きたい】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1186667300/l50
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:38:02
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1180104927/102
のヤツつて落としたファイルが何故か本編とずれてしまうんだけど
解決策があれば教えてください
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:01:26
>>278
1Mbpsの動画なのに日本からは帯域制限かけられて50Kbpsしか出せないから
まともにDLできないね。ノルウェー串とかで有効なのがあれば回避できるかも。
途中で切れるのはGASの設定での「一定速度以下は再接続」あたりだと思う。
ちょっとアノニ串でノルウェー探してみる。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:56:37
落してるは低速度に設定したトランスポートなんだけど
GASで落しても同じって事か・・・
元のアドレス見ても時間設定というより、日にちと1M以外はIDみたいな数字しかないし
串が原因なんですかね
串は難しい
頭にいらない物がくっいてくるのは良いとして、終盤に切れるのはなんともセツナイ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:47:22
実況スレの>>102以降もちゃんと嫁
282281:2007/12/29(土) 12:48:52
って、こっちが実況だったw
本スレの間違い
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:57:35
いや、読んだんだけどね
インターポールとブライアイズとか頭にレポード入ったり最後で切れたり
右横にノイズが出たりしてる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:47:10
2月から3月ぐらいにかけてどっかでフェスないかね?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 05:11:15
2008 Festivalguide: Database biggest European and Worldwide Rock Festivals Rock/Pop/Metal/Indie
http://members.a1.net/mtpios/Festivals/Festivals.htm
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:36:18
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:06:49
Rock am Ring 2008
The 2008 festival will take place on 6-8 June 2008.

Metallica, Rage Against The Machine, Die Toten Hosen, Motorhead,
Bullet For My Valentine, In Flames, Nightwish, Babyshambles,
Dimmu Borgir, Sportfreunde Stiller, Klaxons, Bloc Party, Sex Pistols and The Hellacopters
http://en.wikipedia.org/wiki/Rock_am_Ring#2008_festival

Graspop Metal Meeting 2008
http://en.wikipedia.org/wiki/Graspop_Metal_Meeting

ヨーロッパの夏、メタルの夏、VIPの夏
中継で出し惜しみ率が低いRock am Ringが今年も楽しみだ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:54:55
mms://content.mediaworks.co.nz/tv//News/20080118/nl_arcadefire2_300K.wmv

昨日からBig Day Outが始ってる
Arcade Fireのニュース映像
http://www.tv3.co.nz/Video/ArcadeFiresetBigDayOutalight/tabid/312/articleID/43773/cat/41/Default.aspx?articleID=43773#video
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 04:06:23
オクラホマに80年代メタル・バンドが大集結
http://www.barks.jp/news/?id=1000031685

動画
http://www.werockcity.com/tv/ch_rocklahoma2007/
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:36:02
>>247のμVNCはAU専用でドコモで使えるのは

自分のPCを外であやつる
「mobile2PC(モバイル・トゥ・ピーシー)」は、
外出先から携帯でPCをフルコントロールできる
リモートアクセスサービスです。
http://www.kittpeak.co.jp/mobile2pc/features.html

【PC】mobile2pc【リモートアクセス】 part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1178037324/

【PC遠隔操作】 RCgate 【PCリモコン】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1167327327/
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:02:48
【FREE】フリースポットの情報交換スレ【SPOT】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1135423911/

ノートPCかPDAある人は無料フリースポットとか
学校や会社からファイアウォール突破できたら必要ないけど


「iPod touch」でリモートデスクトップのような機能を実現する、"VNsea
http://ipodtouchlab.com/2007/11/windowsipod-touch20.html
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:08:21
どこかのスレで「家のマシンを外からリモートで操作したくなることはほとんどないよなあ」
とかあったけど確かにそうだ。ネット中継以外は。

293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:26:14
Isle of Wight Festival
2008年 06月 13日 - 2008年 06月 15日
Friday:
Kaiser Chiefs
N.E.R.D
KT Tunstall
The Hoosiers
The Wombats
Joe Lean And The Jing Jang
The Answer

Saturday:
Sex Pistols
Ian Brown
Iggy And The Stooges
The Zutons
The Enemy
Kate Nash
Amy MacDonald
One Night Only
Black Stone Cherry

Sunday:
The Police
The Kooks
Lily Allen
James
Starsailor
Scouting For Girls
Newton Faulkner
Delays

今年もフジテレビ721かな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 06:12:16
誰かいる?
グラミー始まったね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:29:33
The 50th Annual Grammy Awards HDTV XviD-STFU-CD1
www.mininova.org/tor/1163850

The 50th Annual Grammy Awards HDTV XviD-STFU-CD2
www.mininova.org/tor/1163852

youtube
http://jp.youtube.com/results?search_query=Grammy+08&search_sort=video_date_uploaded
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:30:22
>>294
ネット中継の分は見れたのかい?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:47:27
Roskilde Festival
2008年 07月 3日 - 2008年 07月 7日
Roskilde Festival 2008
http://www.roskilde-festival.dk/2008/frontpage/
Radiohead, The Chemical Brothers, Sigur Ros, My Bloody Valentine

たまには中継たのむ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:51:32
The BRIT Awards 2008 (20 Feb 2008)
www.mininova.org/search/?search=brit+awards+08
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:28:28
(# ゚Д゚) ムッカー
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:29:09
誤爆><
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:35:19
どこスレにカキコ予定だったのかきになるき
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:34:37
Radiohead スペインで“レディオヘッドのためのフェス”開催!
スペインはバルセロナで今年から開催される1日限りのフェス、デイドリーム・フェスティバル。
すでにレディオヘッドがヘッドライナーを務めることが決定しているが、このフェス、どうやら
一風変わったラインナップになるようだ。フェス主催者の話によると、どうやら今年はまるごと
“レディオヘッドがテーマ”のイベントになるという。要するに、彼らに影響を与えた、もしくは受けた
バンドが続々と登場することになるようだ。また、興味深いのは、バンド自らが主催者とともに部分的
ながらアーティストのチョイスを行なうという点。このあたりは、アーティストがキュレーターの役割
を務めることで知られる音楽イベント、オール・トゥモローズ・パーティーズと近いものがある。なお、
今のところ出演者の情報は開示されていないが、近々正式な発表があるものとみられている。
デイドリーム・フェスティバルは6/12(木)にバルセロナのParc Del Forumにて開催を予定。
http://www.vibe-net.com/news/?news=0033920
http://www.last.fm/event/450020
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:31:37
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:12:55
>>303
My Morning Jacketを今聴いてる
音、めっちゃいいな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:04:44
2007年度中継分のバックアップを少しずつDVD-Rに保存してるが80G以上あるので
結構面倒くさい
1年後くらいにはPC用ブルーレイドライブがかなり安くなってるはずなので
100Gでも数枚で済むな

あとベタ撮りしたファイルをミュージシャン別に分ける作業が面倒でなかなかはかどらない
AsfBinで分けてる
http://www.radioactivepages.com/index.php?docid=latestnews&lang=jp§ion=news
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:07:09
保存、面倒だよね〜。
ついつい後回しにしてHDDにたまりっぱなし・・・・。
でも一年後だったら1TBの外付を買った方がよくない?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:10:00
それ、本当に後で見るの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:16:49
俺は殆ど観ない。ただの自己満足。
MP3もアルバム5000枚程あるが、聴くのは一部のみ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:18:12
いや、苦労して保存したから捨てるのが勿体無いだけ
どうせ見ないよ
でも持ってるだけで満足さ
04年のグラスト中継のファイルも大事に保存してる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:24:16
世界的フェスバブルで
サマソニとフジロックの日程被りのフェスも増えてきたが
このスレ的にはフジやサマソニの日に中継あると最高なんだが

もし行っても>>290とかで保存もできないこともないし、結構快適そうだ
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&q=%6D%6F%62%69%6C%65%32%70%63%20%E5%BF%AB%E9%81%A9
問題はこれのためにドコモを契約するのが高いことだ

311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:52:23
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:52:47
2008-03-22and23
ROCK 2 WGTN
http://www.rock2wgtn.co.nz/
http://www.youtube.com/watch?v=QuSK8yR8uhk
featuring Ozzy Osbourne, Kiss, Poison, Alice Cooper, Lordi and Whitesnake!!

ニュージーランドのFM曲とTV局がスポンサーになってるけどこれも中継なさそうだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:21:00
2008年 03月 28日 - 2008年 03月 29日
http://www.ultramusicfestival.com/
Moby, Underworld, Justice, The Crystal Method, Paul van Dyk, Benny Benassi,
David Guetta, BT, Tiesto, Armin van Buuren, Digitalism, Sasha, Fedde le Grand,
http://www.youtube.com/results?search_query=ULTRA+MUSIC+FESTIVAL&search_type=

世界最大規模のビッグフェス ULTRA MUSIC FESTIVAL が、3月28日、29日の2日間に
渡ってマイアミの Winter Music Conference のオフィシャルクロージングパーティーとして開催される。
10年目の記念すべきイベントとなるが、発表されたラインナップは豪華そのものだ。
http://www.cyberjapan.tv/news/2008/453

テクノでもメタルでもUKロックでもなんでもいいので中継してくれー

314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:36:17
洋楽ファンの諸君!我々が中継実況マニアである!
諸君!中継のないロックフェスは最悪だ!youtubeだとかニコニコ動画だとか、
我々はそんなことには一切興味がない!

あれこれURLを変えてどうにかなるような、
もはやそんな甘っちょろい段階にはない!
中継のないフェスは指をくわえて我慢するしかないんだ、そんなフェスはもう滅ぼせ!

我々には、海外フェスに行きまくる金などない!
今はただ、スクラップ&スクラップ、全てのフェスを中継してもらうことだ!

諸君!我々は中継のないフェスを軽蔑している!
我々は、諸君の中の音楽魂に呼びかけている!
洋楽ファンの諸君!今こそ団結し、立ち上がらなければならない

最後に、一応言っておく!
こんな古いコピペ改変で大変申し訳ない
きっと全部のフェスが中継したら、インターネットはビビる!!
配信サーバーももビビる

中継のないフェスに「ちきしょう、うらやましいぜ」の一言を!
じゃなきゃ実況なんかするな、
やっぱり実況しないと楽しくもなんともないんだよ!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:17:51
実況楽しいよね
Rock am Ringとか超快適だった思い出
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:34:33
今年はいつから始まるのかなぁ
また6月くらい?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 09:45:38
Coachellaまでもう1ヶ月チョットです
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:35:18
コーチェラ前になにか見つかるといいけどないよなあ
オーストラリアだと時差2時間、場所によっては時差ゼロだからかなり楽だ
http://www.worldtimezone.com/index12.php
2001年のフジロック中継のときみたいな感じで実況できるよな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:27:58
AT&Tの対策用
www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/drm2wmv/drm2wmv.html
XPで素直にWindows UpdateしてIndivBox.keyのバージョンが 11.0.6000.7000になったので
FairUse4WM v1.3 Fix2が使えなくなった人→Automate unDRM
nova000.blog72.fc2.com/blog-entry-518.html

あるいは無料のVirtual PC 2007を使って仮想環境で解除する
koukokutou-club.com/gyao/vpc.html

Win2000の人→最強
だけどXP以降じゃないと使えない海外ソフトが増えてきたのでかなりつらくなってきてる
だから
2kとXPのデュアルブート最強。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1157876847/

Windows2000の180日評価版は月刊アスキーの99年号とかの付録でついてた
まだ図書館とかでバックナンバー残ってるかな。あるいはブックオフとか
雑誌についてきたwin2K
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/965347288/
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:28:22
来週末はオーストラリアのVフェスですね〜 しっかし豪華だな〜
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:14:29
当時PCショップで配布してたRC2版を未だに持ってる
デフラグするとOS自体か起動できなくなるバグがあったような
でもsp4適用できたら問題ないのかな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:06:41
2008-03-29
Rocknacht
http://www.noisenow.de/
http://www.rockpalast.de/konzerte/2008/rocknacht/
VELVET REVOLVER
THE HIVES
GOOD CHARLOTTE
THE FUTUREHEADS
JOLLY GOODS
Beginn: 17.30 Uhr

rockpalastだから中継ありそうだけど
去年のは
http://www.rockpalast.de/konzerte/2007/rocknacht/
げえええ、去年のが見たかった・・・
http://www.youtube.com/results?search_query=Rocknacht+&search_type=
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 04:36:08
残念ながらパスだ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 11:34:07
>>322
ん?中継あったらしたいなー
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:38:11
Rockpalast Im TV, Coachella Im Stream
WDR ab Mitternacht die Rocknacht vom Ostersonntag, u.a. mit den
Manic Street Preachers und den Pipettes (Fotos und Setlisten sind bereits auf der Rockpalast-Homepage online).
ttp://uliuli.twoday.net/stories/3667276/

去年のメンツはFAITHLESS以外全部07サマソニ組だな
でもこの表記だとストリームがあったとは書いてない感じだ

326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:39:16
WDR のTV番組 "Rockpalast"
ちなみに、"Rockpalast" を放送している WDR は ドイツのノルトライン=ヴェストファーレン州
(Nordrhein-Westfalen, Germany) の公共放送局です。
http://www.kt.rim.or.jp/~tfj/talk/20040630.html

んでWDRのページを見ると
Montag, 31.03.2008
00.45 - 02.40 (115 min.)
Rockpalast
Velvet Revolver geben bei der 22. Rocknacht das einzige Deutschlandkonzert ihrer Europa-Tour 2008.
Weiterhin treten im Palladium Koln auf: The Hives, Good Charlotte, The Futureheads und die Newcomer Jolly Goods.
http://www.ard-digital.de/programmvorschau/sendung.php?eventID=108819738&mode=station&searchTerm=ROCKNACHT
こっちは確実にドイツのTVであるみたいだけどネット中継はどうかな。
YoutubeとP2Pには来そうだが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:11:18
Music and basketball collide during Friday's AT&T Block Party. Check out performances
from The Roots and Ludo -- as well as a special, three-song sneak-peak from Fall Out Boy
-- LIVE on the AT&T blue room. The webcast begins at 7:45 p.m. CT on Friday, April 4.
http://attblueroom.com/music/ATT-Block-Party-NCAA-Final-4/more-information.php
7:45?8:15 PM CDT ? Ludo
8:45?9:45 PM CDT ? The Roots
10:30?10:45 PM CDT ? Fall Out Boy

AT&T Block Partyといってもブロックパーティーは出ない
それにしてもFOB3曲か

現地スケジュール
http://www.ncaamarchmadness2008.com/mens/attblockparty.aspx
現地時間
http://www.timeanddate.com/worldclock/city.html?n=400
NCAA(全米大学体育協会)のイベントらしい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:08:05
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:50:13
>>327
いつもthx!
明日の朝は見れそうにないけど・・・

中継情報は↓↓のスレに書いてもらえるとチェックしやすくてありがたいです
フェス中継情報2007-2008
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1180104927/l50

コーチェラまであと3週間!
今シーズンもそこから始まるな
330ひつまぶし用:2008/04/05(土) 08:53:36
Red Hot Chili Peppers - Big Day Out 2000
id=00024b71Wkpvcio0BXBQQ5R1
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:52:31
attblueroom.com/music/ATT-Block-Party-NCAA-Final-4/live-webcast.php
配信ページ

今年、はじまったな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:01:49
700 Kbps
Windows Media Audio 9.2
48 kbps, 44 kHz, stereo (A/V) 1-pass CBR
DRMなし

さすがに誰も来ないから一人実況するか
Ludoはmyspaceで試聴したときの方がよかったかな
まだ輸入盤しか出てない

>>329
Motel Mozaique
10-13 april 2008を書いたよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:16:45
待ち時間はなんもなしかい
PVでも流してクレイ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:41:01
fall out boyと聞いてきましたがよく分かんないので帰ります^^
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:48:12
FOBは日本時間の12時半からだべ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:51:12
缶コーヒーのROOTSコネー
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:00:52
きたね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:35:00
Rootsはマイスペよりライブの方がいいな
もっと激しく演奏してRATMぽくなれば最高だ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:37:56
アアアアーアッ!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:38:16
これ聞いたことあるわ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:37:45
FOBやっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:38:07
きたあああ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:39:20
観客大合唱
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:40:42
3曲といわず「配信の手違いで全部流してしまいました・・・・」を期待だ
今日はめずらしく音声さんがトイレにいってないのでGJだ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:41:58
シュガーゴーインダーウン!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:47:04
マイケルジャクソンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
けっこうかっこいいじゃん
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:50:09
えええええええええ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:50:49
マジで中継\(^o^)/オワタ

今日と明日は
http://www.thebamboozleleft.com/
これもあるのでまた中継を探す仕事がはじまるお・・・

http://www.youtube.com/results?search_query=Bamboozle%E3%80%8007&search_type=
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:12:30
AT&T Block Party 2008
id=00024bb4KY8o1Vim9jdySg4I
350329:2008/04/05(土) 15:51:22
>>332
thx!助かります

>>349
いただきました!thx!
LudoのVo.www
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:23:38
Motel Mozaique
http://3voor12.vpro.nl/3voor12/festivals/news/full.jsp?portal=2534202&event=39359611&news=39448333&type=-1
Vrijdag 11 april: <br />
Helio Sequence 17.00 - 17.20<br />
Devotchka  18.00 - 18.20<br />
Low   19.00 – 19.20</p>

Zaterdag 12 april:<br />
Jamie Lidell  13.00 - 14.00<br />
Shout Out Louds 14.40 - 15.00<br />
Efterklang  15.40 - 16.00<br />
Mystery Jets  16.40 - 17.00<br />
Black Lips  17.40 - 18.00<br />
Simone White  18.40 - 19.00<br />
Gutter Twins  19.40 – 20.00<br />

中継確定かどうかまだ分からないけどMystery Jetsが20分だけっすか。。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:04:04
Coachella2008日にち別現地Lineup
http://www.coachella.com/event/lineup
今年も基本的にニューアルバムが出るミュージシャンが宣伝兼ねて中継許可出すだろう
Portisheadに期待。Raconteursはまた出まくってくれるはず
Verveもアルバム出す予定のはずだが中継あったらサマソニで別のを見てしまいそうだ

あと、マイブラが何フェスが出るけどニューアルバムなんか夢の夢だから
中継もないか
フジロックの中継で2曲だな。きっと。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:16:08
>>348のTHE BAMBOOZLE LEFT、インタビューのみ
http://www.kroq.com/

Lollapalooza 2008 ヘッドライナー
Radiohead
Rage Against the Machine
Nine Inch Nails

中継ありそうなのはNIN>>レディへ>>>>>RATMてとこか
全滅もありえるが

Projekt Revolution 2008 Announced
http://www.antimusic.com/news/08/april/04Linkin_Park_Projekt_Revolution_2008_Announced.shtml
今年も中継あるかな

354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:52:18
後輩が彼女とロラパロ行くって自慢してきた
いいさ、俺にはここがあるから・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:00:37
PinkipopかRock Am Ringあたりに行きたい
ネット中継は最高の宣伝だ。
グラストの神通力が失われたのはトリのせいじゃなく
BBCがケチってるせいだといいたい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:20:20
PRINCE
ADDED AS SATURDAY HEADLINER FOR 2008
COACHELLA VALLEY MUSIC & ARTS FESTIVAL
http://coachella.com/updates/news

これ以上豪華にならんでいい!カクカクするーw
2年前はMadonna出たけど中継なかったから
中継には出ないかもしれないが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:17:38
Jay-Z グラストンベリーの代役にプリンス登場!?
チケットの売り上げが例年に比べて芳しくないとされる’08年の
グラストンベリー・フェスティバル。その要因とも言われている
ヘッドライナーのジェイ・Zに代わって、プリンスがその代役を務める可能性が浮上しているという。
http://www.vibe-net.com/news/?news=0034286

ポーティスヘッドからヘッドライナーを奪っただけじゃなくて
グラストも「トリじゃないと無理!農協牛乳!」といって分捕るのか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:31:46
Motel Mozaiqueやってないのかな
3VOOR12 Centralもなぜかブラウザじゃアクセスしても動画が出ない
IEもFirefoxもダメだ。
直リンだどいけるけど
他のオンデマンド動画は見れるからサーバー側の問題かな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:44:56
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=Torpark&lr=lang_ja

今年も海外サイトの制限を潜り抜けるための仕事がはじまるお・・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:59:34
それもまた楽しw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:16:08
【音楽】英メタル誌が主催の「METAL HAMMER AWARDS 2008」ノミネート発表! IRON MAIDEN、MEGADETHらと共に、日本のDir en greyも選出
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207823475/

http://www.youtube.com/results?search_query=METAL+HAMMER+AWARDS&search_type=
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:48:16
Motel Mozaiqueはオンデマンドのみになりそうだけど

Relive Coachella ‘07
Wednesday, April 16th!4:00pm CST
http://attblueroom.com/music/

去年の再配信やるそうだ
総集編かな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:28:38
http://coachella.com/event/set-times

Set times will be posted here a few days before the Festival.
They will also be printed on the program handed out as you enter the Festival.


364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:38:58
DON’T FORGET TO WATCH THE LIVE WEBCAST OF COACHELLA 2008 APRIL 25-27
http://attblueroom.com/music/Coachella-Valley-Music-and-Arts-Festival/more-information.php
If you can’t make it to Coachella this year the only place to see it is the AT&T blue room!
Check out performances from artists like Jack Johnson, Prince, Roger Waters,
Fatboy Slim, Aphex Twin, M.I.A, The Raconteurs and many more!!

* Webcast schedule TBA

ポ、ポーティスヘッドは。。。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:42:23
AT&T blue room to Rebroadcast Coachella 2007
http://www.spinmagazine.com/articles/att-blue-room-rebroadcast-coachella-2007
Log on to watch performances from Rage Against the Machine, Bjork, Interpol,
the Happy Mondays, Red Hot Chili Peppers, the Arcade Fire, and the Decemberists, among many, many others.

ロック雑誌SPIN MAGAZINEのサイトの情報だけどまあ期待しないでおこう
きっとレイジを数曲だけとかだろう

366去年のオンエア分:2008/04/16(水) 13:45:08
April 27th Lineup*
03:00 PM Brother Ali
03:55 PM Noisettes
04:35 PM Tokyo Police Club
05:35 PM Tilly and the Wall
06:25 PM Of Montreal
07:15 PM Rufus Wainwright
08:10 PM Arctic Monkeys
09:05 PM Stephen Marley
09:55 PM Sonic Youth
10:45 PM Bjork

April 28th Lineup*
03:00 PM Gogol Bordello
04:00 PM Fields
04:40 PM The Cribs
05:25 PM the Frames
06:15 PM Jack's Mannequin
07:10 PM Andrew Bird
08:05 PM the Fratellis
09:00 PM Regina Spektor
09:50 PM Arcade Fire
11:00 PM Ozomatli

April 29th Lineup*
03:00 PM Anathallo
03:45 PM The Feeling
04:40 PM Junior Boys
05:30 PM Fair to Midland
06:05 PM Kaiser Chiefs
07:05 PM CSS
08:05 PM Klaxons
08:55 PM Crowded House
09:50 PM Damien Rice
10:40 PM Amos Lee
11:10 PM The Lemonheads
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:49:20
attblueroom.com/music/Coachella-Valley-Music-and-Arts-Festival/live-webcast.php
配信ページ見つけた
初日の分だけオンエアタイムテーブル出てるが日付が今年になってるな
どうみても去年のメンツだが
でもなんか変だな

去年の現地タイムテーブル
http://journals.aol.com/tixgirl/ConcertsLiveMusic/entries/2007/04/24/breaking-news-set-times-announced-for-coachella-festival-this-weekend--festival-grounds-map/1951
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 06:04:32
attblueroom.com/music/2007_Coachella_Re-Broadcast/live-webcast.php
2007再配信分のページ
2007 Coachella Rebroadcast
Featuring: Tokyo Police Club, Tilly And The Wall, Anathallo, Junior Boys, Andrew
Bird, of Montreal, CSS, The Lemonheads, Crowded House, and Ozomatli.
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:10:33
Rebroadcast Coachella 2007
id=000260d21t7mUmf7V3SDY0nY
拡張子をwmvに変えるだけ

SPIN MAGAZINEのサイトに修正された情報が
http://www.spin.com/articles/att-blue-room-rebroadcast-coachella-2007-highlights

4曲ずつとかだったから去年オンデマンドされた分をつなぎ合わせただけのような感じだった
1曲ごとに映像がフェイドアウトだったし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:59:12
Rock am Ring @ Germany 06/01-03
- Play - Download - 73:56 Beatsteaks - Beatport for full releases downloads
- Play - Download - 71:56 Billy Talent - Beatport for full releases downloads
- Play - Download - 41:15 Good Charlotte - Beatport for full releases downloads
- Play - Download - 52:18 Kaiser Chiefs - Beatport for full releases downloads
- Play - Download - 70:00 Korn - Beatport for full releases downloads
- Play - Download - 20:03 Linkin Park - Beatport for full releases downloads
- Play - Download - 65:53 Mando Diao - Beatport for full releases downloads
- Play - Download - 20:41 Papa Roach - Beatport for full releases downloads
- Play - Download - 94:20 Smashing Pumpkins - Beatport for full releases downloads
- Play - Download - 35:29 The Hives - Beatport for full releases downloads
- Play - Download - 40:02 The Kooks - Beatport for full releases downloads
ttp://www.newmixes.com/live_at_rock_am_ring-0601-0603-dab-2007.html
Use "Right Click" "Save As"
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:24:14
>>369
thx!
おかげで去年、見逃しちゃったのも見れたよ

実況のシーズンが始まると実況のできない週末はなんだか寂しく思うようになってしまうw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:51:36
New Orleans Jazz and Heritage Festival (Jazzfest) webcast is right around the corner!
LIVE on the blue room May 3rd and 4th starting at 1PM EST.
http://attblueroom.com/music/New-Orleans-Jazz-and-Heritage-Festival/more-information.php
Featuring the best performances from the festival, the live webcast will include taped highlights from the first weekend.

タイムテーブル
http://www.nojazzfest.com/cubes/index.php?day=2008-05-04

2008 NEW ORLEANS JAZZ & HERITAGE FESTIVAL (Weekend 1)
http://www.lastfm.jp/event/529377
Robert Plant & Alison Krauss, Billy Joel, Sheryl Crow, Elvis Costello, Al Green, O.A.R., Cassandra Wilson, Tim McGraw

2008 NEW ORLEANS JAZZ & HERITAGE FESTIVAL (Weekend 2)
http://www.lastfm.jp/event/529391
Stevie Wonder, Santana, The Raconteurs, The Roots, Diana Krall, Bobby McFerrin, Chick Corea, Jimmy Buffett,
The John Butler Trio, Randy Newman, The Bad Plus, Steel Pulse, Tower of Power, Michael Franti & Spearhead,
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 11:39:51
Foo Fighters Headline Austin City Limits Festival.
Foo Fighters, Robert Plant the Raconteurs and the Mars Volta are among the top acts
booked for this year's Austin City Limits Music Festival, set for the city's Zilker Park from Sept. 26-28.

The seventh ACL Fest, produced by Austin-based promoter/producer C3 Presents, will feature
more than 125 acts over three days. Also on the bill are Gnarls Barkley, Conor Oberst and
the Mystic Valley Band, N.E.R.D., Tegan & Sara, Iron & Wine, G. Love & Special Sauce, Neko Case,
Band Of Horses, the Swell Season, Silversun Pickups, Gogol Bordello, Gillian Welch, the Black Keys,
Against Me!, Sharon Jones & the Dap Kings, Hot Chip, Spiritualized, Drive-By Truckers, Vampire Weekend and Duffy.
http://www.aclfestival.com/lineup.aspx

中継シーズンが本格的に始まるまにもうACLのラインナップ
Plant & Alison Kraussはよく出るな。Zepのフェス出演はやっぱないか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:02:35
BBC Radio 1's Big Weekend 2008
http://www.bbc.co.uk/radio1/bigweekend/2008/

http://blogsearch.google.com/blogsearch?hl=en&ie=UTF-8&q=big+weekend+BBC
madonnaですか

今年もBBCのbb版を見るために串を探しまくる仕事がはじまるおっ・・・・・!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 17:25:04
そいや去年ジャックジョンソンが鳥やってたハワイのフェスは今年もあるのかね??
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:38:03
スケートが終わったと思ったら今年もフェスシーズンが来てしまった
五輪もあるしゲイツも中継するかもしれないし今年は大変だ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 17:16:40
COACHELLA '08
LIVE webcast April 25-27!
Show bigins Firday April 25@ 6PM ET
http://attblueroom.com/music/

なんでETなのかよくわからないが

アメリカ時計
http://americaclub.jp/clock/washington.html
※時計は皆さまがご利用中のパソコンの時間を参考に調整しています。
パソコンの時間が誤っている場合は正しい時間が表示されませんのでご注意下さい。
また、サマータイムには対応しておりません。

378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:16:21
今年のコーチェラの中継アーティスト発表された?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:45:04
>>378
まださー
* Webcast schedule TBA

過去ログ見てきたら、去年は日本時間の金曜の夕方くらいには発表されていた模様
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:16:37
ありがとう。
今年も実況参加出来るの楽しみにしてるよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:09:56
日曜にパール・ジャムのエディが出るんじゃねーかっていう強烈な噂がある
マイモジャの前にショーン・ペンって出てるけど、それが実はエディじゃねーかっていう。
んで仲のいいマイモジャとも絡むかもーって感じ

ところでマイモジャの6月の新作がリークされたけど、めっちゃ良作
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:32:21
どっちが実況スレかわからなくなってきた
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:48:20
東海岸標準時
(Eastern Standard Time:EST) 日本との時差:-14時間

なんかコーチェラ初日の前にジャックジョンソンの特番あるからややこしいな
Go Backstage with Jack Johnson at Coachella
Get a head start on blue room’s weekend long live webcast of Coachella. On the morning of April 25th,
have breakfast with Jack Johnson LIVE from the grounds of Coachella! Log on at 11:00am (ET)
http://attblueroom.com/music/Jack-Johnson-Webcast/more-information.php

他はみんな東海岸標準時のPM6時前後だな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:57:00
そういやVerveの中継ないけど
今年フェス出まくりみたいだからどっかで見れるはず

2008/5/31 20:00
Pinkpop Festival Landgraaf
2008/6/7 20:00
Rock AM Ring Nurburgring
2008/6/8 20:00
Rock Im Park Nurnberg,
2008/6/14 20:00
Nova Rock Festival Nickelsdorf
2008/6/21 21:00
Rock-A-Field 2008 Roeser
2008/6/29 20:00
Glastonbury Festival Glastonbury
2008/7/4 20:00
Werchter Festival Werchter
2008/7/11 20:00
T In The Park Kinross
2008/7/12 20:00
Oxegen Festival Dublin
2008/7/16 20:00
Italia Wave Festival Livorno
2008/7/18 20:00
SUMMERCASE FESTIVAL MADRID
2008/7/19 20:00
SUMMERCASE FESTIVAL BARCELONA
2008/8/9 20:00
Summersonic Festival Tokyo
2008/8/10 20:00
Summersonic Festival Osaka
2008/8/16 20:00
V Festival Stafford
2008/8/17 20:00
V Festival Chelmsford
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:24:31
いよいよ季節がきた
またここで過疎りながらマッタリ実況できるな
楽しみ
386土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/04/25(金) 19:08:49
いよいよ、今晩ですかw
漲ってきました!今年もここで実況?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:47:36
>>383のJack Johnsonの特番だけが今夜で
後は明日の朝7時前からだね
その特番も再配信あるような感じで表記されてる
If you can't make it in the morning, make sure you log on to watch the Coachella webcast ALL WEEKEND LONG for
a second chance to see Jack’s performance!


April 25,2008

11:00 AM Breakfast with Jack Johnson
05:50 PM Jack Johnson←これが再配信分?か
06:50 PM Redd Kross
07:40 PM Les Savy Fav
08:35 PM Architecture in Helsinki
09:30 PM Slightly Stoopid
10:25 PM Rogue Wave
11:15 PM John Butler Trio
12:10 AM Tegan & Sara
01:05 AM The Raconteurs
02:10 AM Serj Tankian
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:55:39
荒れる元だからコテは消しとけや糞が
389土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/04/25(金) 20:15:19
あぁ、やっちゃたね〜w
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:21:09
http://www.miyaco.com/time_table.html
ここアメリカの時差一気に見れて便利。サマータイムにも対応してるよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:23:30
>>387
Jack Johnsonのライブの配信はないのかよorz
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:56:35
Jack JohnsonはBonnarooまでおあずけかな
特番でacoustic performance featuring songs from his new albumとあるけど
元々アコースティック系だからヘッドライナーそのまま流してもあんまり変らないような気が
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:52:52
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:09:48
なんかキタ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:10:17
始った。KROQのページにも告知出てたからKROQステージだな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:14:07
ヘッドライナーなのに前座をやる男、ジャック
寝るまで見よう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:15:26
これ、WMPのウィンドウのみにできる?
ダブルクリックしてもフルスクリーンにならないよね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:16:11
アットホームな感じでいい雰囲気だなあ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:17:37
右クリしてプロパティでアドレスをコピーしてページを閉じてWMP起動してURLを開く
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:18:53
>>397
動画のど真ん中で力いっぱいダブルクリックしたらフルスクリーンになるよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:21:38
>>399-400thx!
だよねぇ
いつもそうしてたんだけど、なぜか今日はできない
右クリックもダブルクリックもむなしいクリック音だけが響くw
バージョンが古いのかな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:26:16
フルスクリーンってタブがあるけど?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:28:27
すっかりファンの集いだな
AT&Tは7ヶ国語で字幕をリアルタイムで頼む
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:35:50
よし。今年もGASで録画出来るの確認。寝る。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:42:06
さっき一瞬フルスクリーンにできたんだけど、またできなくなった
本番まであがくか。。。

>>402
どこにありますか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:45:21
普通にWMPでも見れるし、オレはGOMででっかくして見てるけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:51:12
http://www.attblueroom.com/music/Jack-Johnson-Webcast/streams/event_33_0e3e20b86c9932f75ea0a64fc6004ac6_Default_700.asx
WMP立ち上げてこれ入れたらフルスクリーンになる
クリックしただけじゃ多分無理
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:51:51
KROQのCM中断が多すぎだ。。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:52:00
ダブルクリックでフルスクリーンでは見られるようになったが、右クリックは利かないわ
これじゃ、録画できないじゃないか

邪魔してごめんね
ちょっといろいろやってみる
それにしてものどかだねw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:53:58
>>405
ie7だと動画の右上にでるけど火狐だと出ない
gasだと↓で行けた
ttp://mfile.akamai.com/48785/live/reflector:57275.asx?bkup=50153
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:01:45
>>407
thx!ようやくWMPで見ることができました

>>410
thx!GASで録画できました

相変わらず、このスレの人は優しい
でも、自分でURLが取れないのは由々しき事態だな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:03:55
>>411
url snooperでググレ。ウイルスに注意しろ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:13:25
おわた?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:16:11
ちょうど1時間だったから1発目はやっぱり再配信かな
おやすみ

暇つぶし用
Portishead Bizzare Festival 1998
id=00026ecamT2gCC20jF7FPWqW

The Raconteurs Leeds Featival 2006
id=00026edbNEjcigAzYffgiI4b
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:29:48
明日というか今日の朝8時くらいにレッドクロス観に来るわ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:10:20
>>412
ほんとにthx!
いろいろ整理したり、再起動したりでようやく戻ってこれました
こんなのあるんですね、使ってみます
417名無しさん@お腹いっぱい。
コーチェラ、Macじゃ見れない?