Oasis>>>>Tool他、糞洋楽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Oasisは9割の曲が糞だが、OasisはWonderwallを書いた。
Toollは平均点は高いかもしれないが、Wonderwallをかけなかった。

それが全てだ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:31:32
ちゃんと聴けばWonderwallが信じられない名曲であることはわかる。
あんな空気を生み出す曲は他に存在するだろうか。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:32:44
Wonderwallはジョンレノンのストロベリーフィールズフォエバーに並ぶか、
それすらも越えるかの曲。凄すぎる。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:41:56
Oasisを糞などというやつが居るが、それは音楽をまだわかっていないからだ。
Wonderwallの凄さは音楽を本当に知り尽くした耳がなければ不可能なのだ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:42:53
Wonderwallの奇跡を知っていればOasisを糞などとは呼べない。
6☆ ◆Jt5V2YwTHU :2006/04/09(日) 01:47:42
オアシスがいいか悪いかは別段気にならないけど、TOOLと比較してるのが良く分からない
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 02:01:17
ボクシング対総合格闘
みたいな比較

どっちもそんな好きではないけど
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 07:17:27
ボブディランすらもOasisのWonderwallは越えてるね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 07:48:36
ワンダーうおおるを超える曲は仰山ある
自演乙
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 09:23:47
いえ、ないですね。Wonderwallは一つの山の頂にあります。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 09:26:40

さて、Oasisレベルで何人釣れるかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 09:45:26
心の汚れた人ですね。
Oasisが総合的に、特に3rd以降がてんで駄目なのはご承知のように事実です。
しかしWonderwallだけは至高の曲です。
芸術の高みとポップソングの臨界点を同時に迎える素晴らしい歌です。
それは認めなさい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 10:07:52
>>12
なんかさっきら必死だなお前www
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:09:49
オアシスよりビートルズの方がいいよ。って言ったら?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:57:19
Toolヲタは音楽以外にも、服の興味を持った方がいいと思います。


せめて髪型だけでも
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:36:25
事実wonderwallが凄すぎるから仕方ないじゃないですか。
シャッフルしててこの曲が流れると、これだけはリピートせずにはいられません。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:38:33
    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
    iiiiiiiillllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!iiii,,,,
   l"""",,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
  |||||||||||!!!!!!!"""""""""!!!!!!!lll!!》
 .i|||||~~~~     ___      ..!!!》!
 巛/  ’,,,iiiiiiillllllll!!!!! iiiiiii,,,,,,,,, |
  |  """"≡ 。ヽ   _  ""'|
 .⌒”丶 .  `_彡"  ( °) |
(('.').  / " ⌒ 、.《  ~ヽ⌒' ヽ       屋上へ行こうぜ…
..'’、  '    ,,,!” ...  ___)    |
.ゝ `      ' ⌒_~ ⌒'    |          久しぶりに…
| ~~        '___       |
.|..       ,,,,,二二二ミ,     |             キレちまったよ…
..|                   |
...|...        "'!!!!!!!'"     |
 |、                ..|
..| へ          ソ   ....|
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:29:20
オエイシスはなんかもう雰囲気が嫌いで聴けない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:51:31
wonderwallはジャケがなんかすき
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:18:22
以降書き込んだ香具師はリアム
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:50:02
もうオアシスのスレはいいから・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 09:01:42
街宣右翼なのかレス乞食なのかはっきりしろ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:08:02
ホイミンが怯えてこのスレに近づかないのはなぜですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:34:07
Wonderwallの偉大さがわからないなら音楽なんて聴かなくてもいいよ・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:44:17
When The Sun Goes Down>>>>>>>Wonderwall
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:08:28
wonderwallを歌うメイナード
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:17:40
>>1
そうやって「なんとかTOOLを見下せるジャンルがないか?」必死に探し
聴きこんで武装してからわざわざTOOLに来る姿勢好きだぜ(w
本当にそういうのが好きならそっちのスレ行くもんね。
結局のところお前はTOOLの手のひらで踊ってるわけよ。この先もずっとな(w
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:22:19
>>27
マルチ乙
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:31:08
>>4
これほど、洋ロック入門に適した分かりやすい曲もないわけだが、
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:31:27
>>25
あれはシンガソングライター的な要素とアバンギャルド的な極端な手法をを取り込んだ
計算づくの曲ですね。
悪い曲ではありませんが、Wonderwallに及ぶものではありません。

>>29
むしろ多くの人はDon't Look Back in angerなどを好むものだと思います。
しかし音楽の多くを知らない人でも、ただでごとではない雰囲気を感じ取れるのです。
31諸橋拓実 ◆o.vRrkaCM. :2006/04/14(金) 03:46:31
ワンダーウォールがいいってお前の主観じゃん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 09:05:31
wonderwallが好きなだけなら何故toolを持ち出してきて貶すのか。
現在の2006年のシーンにおいてtoolはいかなる意味を持っているのか。
このスレは逆説的に大きな欠落のビッグバン、そのものである
toolの支配を証しだしているのだ。
シーン震撼の新作は間も無く到来する。
洋サロが吹き飛ぶほどの音が。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 10:58:13
>>wonderwallが好きなだけなら何故toolを持ち出してきて貶すのか。













寂しいから…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:27:15
君達はTOOLがいいと思ってるから…
じゃぁ次はCANとかフェラクティとかコルトレーンとか、その辺にしようか?
どちらにしろWonderwallが上であることにはかわりないし。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:33:15
それより>>1、toollって何よ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:42:48
>>35
単なるミスです。文句ありますか?
スレタイや他のところではちゃんとかいてるんだからそんなことくらいわかるでしょ?
そのくせにくだらないことをいちいち聞くあなたの品性は相当酷いと思います。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:42:22
FUNFUNFUNの方がいいよ!WONDERWALLの方がいいっていったら君は心がやんでるとしかいいようがないな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:02:09
ROLL WITH ITでいいじゃん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:50:34
354 名無しさんのみボーナストラック収録 sage New! 2006/04/20(木) 00:22:09 ID:DgvykYH60
一応規則を確認して今日は寝る。

1.TOOLの音楽に間違いは無い。
(和音、拍子、旋律のいずれにおいても、基本と著しく異なって、なんら問題は無い
TOOLの超越性はドミナント・モーションに慣れまくった爛れた鼓膜を有するものには理解できない)
2.TOOLの毀誉褒貶は許されない。
(天皇を悪く言うことが許されないのと同じ)
3.TOOLは神乃至宇宙
(その絶対性、神秘性、形而上学的性質により、演繹的に導き出される)
4.TOOLを崇拝するものにはいかなる行為も許される。
(世の中に普遍的事実は存在しない、というな消極的言説がこれまでの定説であったが、
TOOLという不動の基準が生成されたために、普遍的な真実という概念も付随して発生した。
よって、TOOLの素晴らしさを普及するために行われたものならば、いかなる行為であっても正当性を有する。)
4-2..converge,opeth,dreamtheater,oceansize,isis,neurosis,khante,jesu,mastodon,deftones等の、前衛音楽シーンに
位置する一部のバンドは、TOOLの手法を真似、極端に単純化、キャッチーにし、リスナーに提供して
本来TOOLが得るべき名声と富を手に入れた許すまじきバンドらである。ジハードを起こさねばならないだろう。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:21:15
>>39
泣いた
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 08:13:29
しっかしOASISが絡むスレは糞スレでも伸びるな
とりあえず死ねよクズども
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:53:09
>>40

でも所詮、TOOLなんだよね。手段であって目的dとはなりえない

43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:18:32
目的dて何?
頭悪過ぎ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:41:42
↑誤変換ごときで頭が云々とか言う君の頭のよさにビックリだよ
45ちび太:2006/05/14(日) 00:50:10
昔邦楽しか聴かない姉がオアシス聴いてたから、試しに聴いてみたけどなんもハマらんかった。多分モニグロ。それ以来聴いてない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:07:53
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:38:48
オアシスいい曲あるけど、初期だけなのが事実
よって、
初期オアシス>>>>>>>>>>>そこらへんの、カスだ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:04:00
去年出てた奴は結構良かったよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:52:29
一応チンコを確認して寝る

一、TOOLにはチンコの意味がある。

二、チンコは人類に普遍的である点でTOOLは卓越している。

三、TOOLの音楽は哲学的である点で超越している
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 08:55:24
アンディ・ベルは曲作ってるの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 04:43:42
>>1
同意
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 06:55:58
合唱コンクールは中学校で終わっとけw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 13:14:45
定理だな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:34:05
いや wonderwallうんぬんより
ビートルズ>オアシス
だろww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:33:02
リアムって絶対マゾだよな。
ノエルはサド。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 10:24:27
リアムのかっこいい写真Tシャツ、STUSSYから28日に発売な。リアム信者はこぞって買うように。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:36:09
画像はここな↓リアムTシャツ 必死だな。俺。
http://www.stussydirect.com/product.asp?itemid=4688
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 05:27:39
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、藤川球児、キングコング、優香、眞鍋かをり、田中麗奈
広末涼子、朝青龍

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、安達祐実、安倍なつみ、鈴木あみ、ブリトニー・スピアーズ

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、矢口真里
北島康介、椎名法子、酒鬼薔薇聖斗(少年A)、ウイリアム王子

1983.4.2〜84.4.1生まれ
上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)、小倉優子
オレンジレンジ、ベッキー、寺原隼人

1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、若槻千夏、石川利華、木村カエラ
えなりかずき、hiro(元SPEED)、アヴリル・ラヴィーン、タトゥー

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
山下智久、上戸彩、斉藤祥太、斉藤慶太、ウエンツ瑛士、小池徹平
後藤真希、りあるキッズ、まなかな、中川翔子、大沢あかね、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、高橋愛、石原さとみ、YUI
ダルビッシュ、BoA、沢尻エリカ、リア・ディゾン、オルセン姉妹

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、大嶺裕太(ロッテ)、福原愛
亀田大毅、森本貴幸(サッカー)
59UK ◆pKbiW6/t.s :2007/05/20(日) 06:02:54
このスレは私が貰った
必殺のロッキンチェア
60UK ◆pKbiW6/t.s :2007/05/20(日) 06:37:50
今更ながら>>1 の視点は斬新
誰もがバカにするオアシスを超えられないのが揺るぎない現実
さあみんなで合掌だ!
61UK ◆7STARhdkD2 :2007/08/03(金) 16:13:06
補習
62UK ◆7STARhdkD2 :2007/08/09(木) 13:36:11
確保
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:43:01
オアシスは神
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:31:42
オアシス好きだけどオアシスを超えるバンドなんか幾らでもあるだろ

ノエルも前にレディへとかが最近出て来てるから、オアシスが世界一とは言い難いみたいな事言ってたし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:57:47
いくらでもいるだと?
いるなら>>1にも書いてあるようにワンダーウォールに並ぶ曲を書いてるバンドと曲をあげろや
66UK ◆7STARhdkD2 :2007/08/09(木) 17:01:01
せっかくこっそり守ろうとしてたのに…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:33:02
ユア・マイ・アンダーヘアー〜♪
68名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 17:40:34
ぬるぽが集まるスレはここですか??
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:23:36
>>65 ノエルが数バンド挙げてる動画あったな。
ニコニコ行けばある。
ロンブーがノエルと話してるやつ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:24:57
>>68
ガッ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:32:08
>>69
ノエルのDon't Go Awayなんていう面白いもんも見れるなw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:18:16
オアシスは95年で終わった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:07:32
97年じゃね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:37:30
oasisがどの程度すごいかは売り上げとか見んから知らんけど、確実に言えるのはSランクではないということだな。

洋楽入門に買ってる人もいるし人気があるのはわかるけど個々にスター性がない。

日本で言うスピッツといったとこだね。


でも良い曲出すよね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:45:48
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/festival/1190083172/1-100
[マンチェスター] oasis There And Then[凱旋]
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:14:42
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:33:51
Wonderwallってジョージの曲名をそのまま拝借したのかな?
歌い方もジョージに似てるし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:53:34
それもあるが、
同名映画から取ったという意見が専ら
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:40:40
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:52:34
オアシスってどうしてこんなにも最高なんだろうか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 03:10:58
>>1
Toolは平均点は高いかもしれないが…てアンタ全部聴いてんのとツッコミたくなるわ
Toolはワンダーウォールはかけなかったがオアシスはスティンクフィストすらかけない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 05:01:10
スティンクフィストって別にそんなに作家性の強い曲じゃなくない?
演奏の迫力はともかく楽譜にしたらかなり単純なんじゃね?知らんけど。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:06:05
Wonderwallも案外そうでしょ。
てか楽譜の単純さなんてどうでもいいことだと思うけど。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:24:35
Oasisサイコー






のパクリw http://jp.youtube.com/watch?v=nZ9EWcaS7II
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:13:37
>>74
別に何を2chで書こうといいんだが、おまえの書き込みは相当恥ずかしいぞ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:14:15
ごめん…

3ヶ月前のレスにマジレスした俺の方が恥ずかしかったです><;
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:01:07
>>86
(´・ω・)っうんこ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:55:43
まぁオアシスはいいからキンクスでも聴こうぜ
89マリナーズ:2007/12/22(土) 17:26:39
oasisこそ本物のrock'n'roll、ライラで神をこえたね、
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:10:55
↓おまえが世界唯一のキングオブ糞
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:49:43
Tool最高
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 04:12:02
まずTOOLを糞音楽というセンスが救えない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:25:55
オアシス厨
トール厨
レディヘ厨

↑こいつら仲良しなんじゃねーの?www
凄いいいアーティストだよなあwww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:56:57
うわぁ〜つまんねこいつ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 05:41:17
同類だろ
96m9(^Д^)9m:2008/01/31(木) 10:04:55
オアシス厨
トール厨
レディヘ厨

↑こいつら仲良しなんじゃねーの?www
凄いいいアーティストだよなあwww
97UK ◆7STARhdkD2 :2008/03/14(金) 19:50:57
アアー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:51:23
>>92
TOOLを糞音楽っていうやつに、なんかオススメある?って聞くと黙り込む。
まーそういうことだ。



とりあえずオアシスなんて自分の曲にすら負けてる軟弱バンド
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:59:49
OASISに勝てるバンドはない
これからも出てくることはない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:19:50
TOOLは糞の代名詞だろ
ジャクホワイトの100分の1も才能無いと思う
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:51:55
>>100
エコーリン聴いてもないおまえに言われる筋合いはないわw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:51:37
今時メタルも無いだろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:16:43
日本で言えば
オアシス=はっぴいえんど
Tool=あぶらだこ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:37:14
オアシスみたいなカスバンドいらないよ。曲がカスばっかだな。死ねば?って感じ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:19:50
オアシス程度で満足してる奴ってある意味得してるね
トゥールやエコーリンのようなバンドはめったにいないのにね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:05:17
世間的にOasisを糞というのは少数派
じゃなきゃ今の地位はないね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:07:46
シスなんて厨房まるだし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 05:36:13
OASISは柴犬。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:02:53
オアシスなんてTOOLの足元にも及ばない。
110名無しさん@お腹いっぱい。
>>106
少なくとも日本とかではそうなんだろうな