暇な時に適当に音楽の話でも 7 7 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■過去の遺産■

暇な時に適当に音楽の話でも(Part 1)
 つhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1134917387/l50
暇な時に適当に音楽の話でも(Part 2)
 つhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1135609630/l50
元祖!暇な時に適当に音楽の話でも(Part 3)
 つhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1135792577/952-1001
暇な時に適当に音楽の話でも【そにょ2】(Part 4)
 つhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1135792533/l50
暇な時に適当に音楽の話でも【そにょ3】 (Part 5)
 つhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1136554834/l50
何か音楽の話とか適当に雑談その【6】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1136896361/
2土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 01:15:45
>>1
乙です。
3ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 01:16:55
>>1もつ
4土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 01:19:00
なんだかいただけない1000ゲットでした。
5うどん ◆beatle/la2 :2006/01/19(木) 01:19:42
お前ら一つずつズレてんじゃねーよww
俺が1000取れ無かっただろーが。・゚・(ノД`)・゚・。
6銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/19(木) 01:20:38
>>4
僕がいつもやっている手ですなw
7土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 01:21:24
>>6
その予定でしたが、なぜか1000ゲットになりました。
8銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/19(木) 01:23:49
そうです。999狙うとなぜか1000取ってしまうっていうw
9ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 01:25:16
まだ一回しか1000取った事無い
10土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 01:29:03
10ちゃん!
11銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/19(木) 01:29:21
では、僕は寝ましゅ。。。

(´・c_・`)ノシ のし太郎
12ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 01:30:13
>>11
おやすみ。ノシ
13土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 01:30:53
>>11
おやすみなし!
14土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 01:47:21
ん?誰もいない??
15ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 01:48:13
居留守
16土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 01:50:58
でも、雑談スレも最近本当に人減った希ガス。
17ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 01:52:19
やはり女神がいなければ
18土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 01:53:44
たしか、華がないよね。
せつこ殿とおけいさん、ロバ子殿ぐらいしか女コテいないしね。
19ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 01:55:37
ここは土方がネカマになるしか…
20相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/19(木) 01:56:42
21土方歳子 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 01:57:26
女です。チンチンないです。
22土方歳子 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 01:58:41
JetstreamってNOの歌しかわからん。
23ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 01:58:54
(*´Д`*)
24土方歳子 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 02:07:13
>>23
変な目で見ないで下さる。
25ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 02:10:11
(*´Д`)歳子可愛いよ歳子。絡み難くてごめんよ歳子
26土方歳子 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 02:11:42
何か面白いものうpしてあげたいけど…
何せ携帯がない。私ダメだわ。
27ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 02:15:37
(*´Д`)歳子限界を感じて来たけど気にしないよ歳子。
早く携帯買いなさい。むしろ買ってあげるよ歳子。
28土方歳子 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 02:16:55
円光はしませんよ。私は純潔なの。新品だから。
29ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 02:20:05
(*´Д`)新品…

(*´Д`)歳子限界感じてないか?気のせいだよな
30土方歳子 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 02:21:08
すいません。酒も何もないので、このノリには限界が…
31ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 02:22:13
酒が入った歳子は淫乱だったよ
32土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 02:22:32
         ∧_∧
         (・ω・`) 不甲斐無いので切腹します。
         /  y/  ヽ
    ━(m)二フ ⊂[_ノ
        (ノノノ | | | l )
33土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 02:23:06
         ∧_∧
         (・ω・` ) 不甲斐無いので切腹します。
         /  y/  ヽ
    ━(m)二フ ⊂[_ノ
        (ノノノ | | | l )
34土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 02:23:45
         ∧_∧
         (・ω・`  ) 不甲斐無いので切腹します。
         /  y/  ヽ
    ━(m)二フ ⊂[_ノ
        (ノノノ | | | l )
35ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 02:24:15
まさに切腹もの
36土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 02:26:14
         ∧_∧
         (・ω・`  )   切腹恐いなー。
         /  y/  ヽ
    ━(m)二フ ⊂[_ノ
        (ノノノ | | | l )
37ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 02:28:58
名盤といわれてる奴って本とか見て選んでるの?といきなり言ってみる
38土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 02:33:00
>>37
拙者はそうですね。
あとは、ネットで調べたり。HMVの必聴盤みたり。
39ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 02:36:43
何ていう本?
40土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 02:38:51
本は買わずに立ち読みしてるのだ。
でも、小野島大先生の名盤100って本は家のどっかにある。
41ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 02:43:05
100だと物足りないだろうな。
というか多分有名なのは兄が大体持ってそうだ
42土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 02:45:59
その手の本は大体100ぐらいかな。
いっぱい羅列されすぎていると、どれから聴こうか迷う。
兄すげー!そんな兄弟が欲しかった。
43ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 02:49:08
でも兄はインディーは何も知らないっぽいんだよね。
俺のCDラック見せたら一個も知らないとか言ってたし。
Four Tet貸したら歌入ってないから無理って言われてレディヘの木田とヘイルを渡された。
44土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 02:50:55
レディへねー!リア厨の頃ホントよく聴いてたよ。
今でもたまに聴いてます。
Four Tetは名前はよく聞くけど、まだ聴いたことないや。
45酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/19(木) 02:51:56
いいな〜。俺も兄貴とか欲しかったよ(^^)
46ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 02:52:53
実は腹違いなんだけどね
47酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/19(木) 02:53:13
^^
48土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 02:54:21
>>47
おは☆

>>46
kwsk
49ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 02:54:42
酔いどれこんばんは。
50酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/19(木) 02:54:59
こんばんわ^^
51土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 02:56:29
>>50
こんな遅くまで何してたの?
52酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/19(木) 02:57:02
外出と電話^^
53酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/19(木) 02:57:33
実は今も電話しながらだったり^^
54土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 02:58:16
>>52-53
この酔っ払いが!!
55ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 02:58:17
彼女と電話?
56酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/19(木) 03:00:15
ベロベロに酔ってます^^
57酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/19(木) 03:00:34
彼女なんていねーよ><
58ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 03:01:20
>>57
><
59土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 03:02:27
電話もメールも出来ない orz
60酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/19(木) 03:02:28
彼女いて2ちゃんする余力は無い。

みんな彼女いないの?
61土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 03:03:51
>>60
ココダケノハナシイル。
62ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 03:05:06
俺もいたら2ちゃんする余力は無いよ
63土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 03:06:06
若いので体力がギンギン!!
明日もテストww
64酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/19(木) 03:06:19
>>61
いいな!いいな!
でも何で2ちゃん?
65ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 03:07:24
>>61
><
66土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 03:07:58
>>64
なんでと聞かれても…
何でだろか。
67土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 03:09:05
別にヒマでもないねんけど…
なぜか毎日のように登場してる訳で。
68ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 03:11:00
関西弁キタ━━(゚∀゚)━━!!
69土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 03:11:03
今ケータイないからね。。
70ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 03:12:30
早く携帯買いなさい
71土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 03:13:21
>>70
メンドクサイ。でも、このままじゃ、友達減るな。
どーしよかな。。
72ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 03:14:32
とりあえず明日テスト終わったら買いに行きなさい
73酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/19(木) 03:14:59
携帯無くて彼女モジモジしない^^?
74土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 03:15:41
携帯水没させたのが元旦。
もぅ、半月も携帯なし生活してるが、別段不便でもない希ガス。
75ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 03:16:34
まあ文句言われないならいいんじゃね
76土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 03:16:43
>>72
うーん。うーん。

>>73
モジモジしてくれてたら、嬉しいけどね。
77酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/19(木) 03:19:09
でも携帯の無い生活って良いよね。
78ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 03:21:24
俺携帯鳴っても殆ど出ないしな。メールと2ちゃんにしか使ってない。
79土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 03:26:04
>>77
強がったけど…やっぱ不便ですわww

>>78
拙者も鳴っても、あんまり出ないのや。
80ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 03:28:08
出ないというか鳴るとムカついてしまう。
81土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 03:29:03
拙者ずっとサイレントですた。
鳴るとビックリするお。
82土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 03:36:34
おや?全員バタンキューか?
83ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 03:37:31
居留守
84酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/19(木) 03:37:41
まあだだよ^^
85土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 03:38:29
もぅ、こんな時間かよ!明日起きれるかなー

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おやすみ。
86ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 03:40:27
>>85
おやすみ。煙草吸ったら寝るぽ。
87士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 03:45:35
   ∧∧
  (  ・ω・)   
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
88酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/19(木) 03:46:22
ありゃま^^
89士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 03:47:09
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うそうそ。
90酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/19(木) 03:50:31
電話終わた。
Janet KayのBestで就寝。



ノシ子
91うどん ◆beatle/la2 :2006/01/19(木) 04:42:42
ジャネットケイってミニーリパートンのLovin Youのレゲェカバーしてるんだよね
ソウル全然詳しくないけどLovin Youはほんと好き。
鳥のせせらぎの中で歌うってゆう手法ってこの時代だったら新しかったのかな
あの時代にもっとこうゆうのあるのなら聴いてみたい
92うどん ◆beatle/la2 :2006/01/19(木) 04:45:20
〇ーン5聴いてる
93うどん ◆beatle/la2 :2006/01/19(木) 04:46:29
良いよね〇ーン5
カーラズフラワー期も聴いたけど糞だった
良い化け方したと思うよ
94うどん ◆beatle/la2 :2006/01/19(木) 04:51:02
売れたし推されたから下手すると厨房アーティストみたいに言われてるかもしれないけど良いよTHIS LOVE
ボーカルの声って昔はリバースにうんこ食わしたような声だったけどかなりソウルフルで良い声になったよね
サンタナとかにフィーチャーされててもおかしく無いんじゃないのかね。もうされてる?
95酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/19(木) 04:55:02
○ーン5は田中総一郎がライナー書いてるらしいんだけど、
どんな痛いこと書いてるのか知りたい^^
思うに黒人音楽の消化云々あーたらこーたらって感じかな?
サンタナfeatロブトーマスってあったけれど、
あんな感じではまりそうな声だよね。
あとジョンメイヤーとかも合いそう。
当たり障りのなさそうなまろやかな産業声は好きだ。


96うどん ◆beatle/la2 :2006/01/19(木) 04:57:14
サウンドもね、昔はREMから毒を抜いたような冴えない音だったけど、〇になってからファンキーで今の新人バンドではあまり無いタイプの音を出してんじゃないかな
ニューウェイブやパンクを消化したバンドが座先している中ちょっと土臭くてソウルフルなバンドが出て来たのは素直に新鮮だったな
しかもこんなにもメインストリームで売れるなんてね。ポップで聴きやすいから売れたんだろうけど。

ライクーダー良くないよライクーダー。買ったアルバムがいけなかったのかしら。

こんにちわトムウェイツ。君とはうまくやっていけそうだ。
97うどん ◆beatle/la2 :2006/01/19(木) 04:58:04
>>95
解説読んで無いやww
ちょっと見てみる
98酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/19(木) 05:03:33
俺としては愛しの矢野顕子が「○ーん5の声は嫌い」って言ってたから
素直に好きになれないとこもあんねんけど^^

昔って改名する前ってこと?聴いたことないんけどな。
あの辺のオルタナ通過したソウルやカントリーやって、
シンガーソングライクな音楽奏でてる人らって、
改名したり、ソロで独り立ちしたとき成功する例多い気がする^^
○ーン5とかウィルコとかライアンアダムスとかさ。

レットミラーってのも好きだった。
99うどん ◆beatle/la2 :2006/01/19(木) 05:14:52
冒頭付近で酔いどれが言ってたような事が書かれててクスリとワロタww
そこらへんのアーティストの名前が一つたりとも出てこないところに田中宗一郎クオリティを感じる

ロブトーマスのソロアルバム買ったんだけど合わなくて2、3回聴いただけで売っちゃった。
アルバムって最初気に入らなくても繰り返し聴くことによって評価が変わってきたりするけどこのアルバムは繰り返し聴く気にもならなかった。
なんか中途半端なポップスって臭いがしたんだよなー。
最近のUSのポップス嫌い。下手にR&Bとか混ぜててちょっと気持悪くなるんだ。けどロックよりのポップスだと食えるから不思議。好みなんだろね。

ジョンメイヤーの多分一番有名な曲だけ聴いたことあるんだけど凄い良かったよ。あのアルバム欲しい。2ndではレディへのKID Aのカバーしてるみたいだしそっちも聴きたい。
似たようなアーティストだとジェイソンムラーズも好き。ブレンダンベンソンも。みんな似たような声とサウンドだなww
今日はベンフォールズの2ndずっと聴いてた。これも(ry


ああマターリ・・・
100うどん ◆beatle/la2 :2006/01/19(木) 05:21:59
その矢野さんって酔いどれとロココが話してる中でよく見るけど誰のことかわかんねww
どっかの雑誌の編集者?そいや田中宗一郎って昔ロキノンいたけど、今はロキノンとは仲悪いのかな?

そうそう改名する前のこと。田中宗一郎がやたら推してたらしいww
俺はあまり好きじゃなかったんだ。シルバーサンあたりと似てるかな?今聴くと気に入るかもww

ライアンアダムスってすごいペースでアルバム出してるよね。しかもそれに人気が着いてきてるから凄い。
ウィルコにしてもライアンアダムスにしても、アメリカではカントリーの人気が根強いって事を証明したアーティストだな。

レットミラー大好き。ブッコフで250円で買ったんだけどよく聴いてるww
この人音沙汰無いよね。何してんだろ
101うどん ◆beatle/la2 :2006/01/19(木) 05:28:09
さて、落ちるとするよ
今日は久しぶりに音楽の話をした気がするww
洋楽板なのにね


じゃ、のし兵衛^^
102酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/19(木) 05:28:18
どうでもいいけどJanet Kayの対訳読んでたら、
「小倉ゆう子」って人なんだよね。

対訳の人って何だか気になる存在。
経歴や本職のユニークな人もいるし、
ライターと違って訳の個性で勝負するわけじゃない。
僕なんかはそこに職人気質を感じるわけさ。

例えば対訳も良く手がける評論家の中川五郎は
若い頃は元々高田渡や高石ともやと懇意にしてた関西のフォークシンガー。

ライターの中ではクッキーシーンの伊藤英嗣とか
バーンの広瀬とかヤングギターの米持とかたまにやるよね。
Soulのアルバムを良く手がける泉山真奈美なんかは
お気に入りのアーティストの場合解説まで手がけたりするのもあったり。

ふと、訳者が気になったりする今日このごろ。
103うどん ◆beatle/la2 :2006/01/19(木) 05:36:16
その名前萌えすww

翻訳者って大変だよな。下手に意訳すると叩かれるとかと言って直訳すると意味がわかりにくい日本語になる。
この葛藤との戦いが翻訳者の仕事ww

俺はあまり対訳読まないから訳者の名前に着眼したこと無いや。国内盤買ってる意味ナスwwwwww
うむ、面白いね。そうゆう繋がりが見えてくると。


そんじゃーね
104酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/19(木) 05:42:57
矢野顕子は元・坂本龍一の奥さんです。
70年代から現在まで特徴あるまったりした声と楽曲で魅了し続けてるお^^
はっぴいえんど〜YMO一派の頃から、現在のくるり、レイハラカミまで
世間ではつながりのあるミュージシャンとのコラボなどで時折思い出す存在のようです。
坂本美雨は教授との息子。高校からスタジオミュージシャンとして活動。
旧姓の矢野は個人的に裏方の魔術師とさえ呼びたい作編曲家矢野誠から。
悩みの種はエホバの証人信者です><

棚層はロキノンには愛憎あるんじゃない???
よう知らんけど、追いつけ追い越せ渋谷zepみたいな。

カントリーは日本人の需要ってのは少ないのかな?
ああいうポップスとして聴きやすくしたものが盛り上がるのは嬉しいけど、
純カントリーの再評価というか、正しい評価ってのはされないのか…?
お国の音楽だから日本人の琴線には触れないのかもね。。

ブルース評価で散々黒人マンセーしてんだから、ちょっとくらいさぁ認めようよ。。
まぁ保守な雰囲気がそれを妨げてるのかもな。カーターファミリーとか最高なのに。

朝、音楽の話するのは不思議な感じ。。(^^)

おやすみ饂飩。
105士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 10:29:14
矢野顕子は元・坂本龍一の奥さんです。
エエエーーそうだったのか…知らんかった。
矢野さんのはくるりとコラボしてるので名前くらいは知ってるけど。
CMで歌ってたりしてたよね?
レイハラカミってよく名前聞くけどイイのか?
106ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/19(木) 17:57:16
みんな早寝早起きしようぜ‥
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:01:34
早起きは三文の?
108ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/19(木) 18:05:53
得は無いけどな。
真人間への第一歩だろう。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:14:24
ハヤク ニンゲン ニ ナリタイ
110ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 18:14:57
早起きて何時くらい?6時?
111ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/19(木) 18:17:33
平均的な学生やサラリーマンが平日に起きる時間と考えていいと思います。
早くて6時。遅くて8時。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:20:39
7時起きだぜイェー
113ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 18:21:24
7時半に起きる俺はセーフ
というか間に合えば良いでしょ
114ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/19(木) 18:22:21
>>112
>>113
おめでとうございます。
貴方達は晴れて人間大学に合格することができました。
115士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 18:28:14
今日は拙者も七時45分くらいには起きました。
116ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 18:29:26
今日CD買ったんだが帰って来てジャケを良く見ると乳首丸だしのフランス人のお姉さんでした
117士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 18:31:13
>>116
間違えてAD買いましたね?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:31:26
>>116
kwsk
119ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 18:37:57
Patriotic Sunday/Lay Your Soul Bareてやつね。

>>116
ADて何?
120士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 18:39:01
>>119
アダルトDVDです。
121ケープ ◆36DHribswc :2006/01/19(木) 18:40:43
さすが卑猥侍

飯食べて来ます。ノシ
122士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 18:44:03
>>121
のし衛門。
123士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/20(金) 11:00:41
誰か来ないかなー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:08:13
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:09:56
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:12:59
127士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/20(金) 11:15:28
128つとむ ◇:2006/01/20(金) 12:58:38
よう!
129つとむ:2006/01/20(金) 13:00:14
いけぬまつとむです。本当は関根つとむです。
SEXが大好きです。
最近は女性では満たされないので犬としています。
毛並みがとても気持ちいいです。
130相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/20(金) 13:02:51
ここで垂れ流してる。

【Punk】xxxハードコアパンクとか垂れ流しxxx【Hardcore】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1137728472/
131うどん ◆beatle/la2 :2006/01/20(金) 14:39:08
>>130
VIPwwwwwwwww

どんな反応なのか興味ある
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:42:42
滑稽滑稽
133ブーン ◆BooNOZcQN6 :2006/01/20(金) 23:09:43
( ;゚;ё;゚;)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:11:27
こんばんば。
135ケープ ◆36DHribswc :2006/01/20(金) 23:11:45
どした
136土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/20(金) 23:12:06
ばんばひろふみ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:12:29
タモリ倶楽部まで微妙に暇です。
138ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/20(金) 23:12:52
みんな相変わらず遅いよ‥
俺は夕飯後から夜の1時ぐらいまでが2ちゃんライフを満喫する時間なのに
その時間に誰もいねーんだモン。
139ブーン ◆BooNOZcQN6 :2006/01/20(金) 23:13:06
( ;゚;ё;゚;)はえぇ…
140ブーン ◆BooNOZcQN6 :2006/01/20(金) 23:14:07
>>134 こんばんわ
好き?
141ケープ ◆36DHribswc :2006/01/20(金) 23:14:46
( ;゚;ё;゚;)人( ;゚;ё;゚;)
142ブーン ◆BooNOZcQN6 :2006/01/20(金) 23:14:51
( ;゚;ё;゚;)だってバイトだったんだモン…
143ブーン ◆BooNOZcQN6 :2006/01/20(金) 23:16:54
スンマセン、
直ぐに片付けます
    ∧_∧
   (;´Д`)
--=≡ /   ヽ
   || ||
-=≡ /\ヽ/\\
  / =ヽニ)/⌒ヽ
-= / /ヽ‖(;゚;ё;゚;)
-//  /‖( つ旦O
/ /  / ‖と_)_)
Lノ  (_◎ニ◎ニ◎ニ◎
144おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/20(金) 23:17:02
ああ、名前入れるの忘れてた。

クロスビートぱらぱら読んでます。
も直ぐアルバムリーフ来るんだねー。行こうかな。
トリステザも近いうち来るしそれも行きたいな。
145土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/20(金) 23:18:04
>>144
好きです。真剣です。
146ブーン ◆BooNOZcQN6 :2006/01/20(金) 23:18:17
やっぱりおけい姉さんだ!
147ケープ ◆36DHribswc :2006/01/20(金) 23:18:53
>>144
おけいさんこんばんは。
148ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/20(金) 23:19:15
トリステザは音楽性はともかくジャケが好き。
149ブーン ◆BooNOZcQN6 :2006/01/20(金) 23:19:19
しばらく音楽紙読んでないやー
REEF?
150ケープ ◆36DHribswc :2006/01/20(金) 23:19:48
>>144
とにかく好きです><
151おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/20(金) 23:20:03
どもども、こんばんば。

時効警察見てます。オダジョーやっぱかっこいいなあ。
152土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/20(金) 23:20:29
今日クロスビート発売だったのね。忘れてた。
153ケープ ◆36DHribswc :2006/01/20(金) 23:20:32
LEAF
154土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/20(金) 23:21:32
>>151
おけいさんの方が可愛いよ!
155おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/20(金) 23:23:07
>>148
ジャケいつもいいですよね。音楽も好きです。
>>149
元トリステザの人のバンド?ですよ。ジミーラヴェルさんの。
156酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/20(金) 23:25:15
2ちゃんは一日一時間って決めたんだ。
今は時効警察で麻生久美子にハァハァしてる最中なんだ。
157ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/20(金) 23:26:25
なんか最近は一時間いても五〜六時間いてもあんま変わらない気がしてきた。
158土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/20(金) 23:26:31
麻生久美子は洋楽!!
159ブーン ◆BooNOZcQN6 :2006/01/20(金) 23:27:26
麻生久美子かあいい( ;゚;ё;゚;)はあはあはあはあはあはあ
160酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/20(金) 23:28:10
つまんねえんだよ2ちゃんなんて俗物は。
俺は終わりなき日常を生きてるんだ。
リアルでぶっ飛んでこそ生の実感を得るんだ。
161おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/20(金) 23:28:57
ああ、REEFっていうバンドも居たね。
最近あんまり名前聞かないけど、まだ活動してんのかな?

>>154
オダジョーの方がかわいいです(><)
>>156
麻生久美子ちゃんかわいい(><)
162ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/20(金) 23:29:09
リアルでぶっ飛ぶようなこともないしな。
163酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/20(金) 23:32:35
麻生久美子は、テイトウワが
Sweet Robots Against The Machine名義で出した「Free」のプロモが最高に可愛い。


と思ったら麻生久美子がぶらいああんいいいいいいいいいいいのおおおおおおおおおお
164おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/20(金) 23:33:43
>>160
わかってるけど皆来てるんだょ、多分・・・。
因みにオイラは、刺激求めてじゃなくて馴れ合いに来てるんだもん。
友達も少ないし暇を持て余してるのさぁ。
165ブーン ◆BooNOZcQN6 :2006/01/20(金) 23:33:57
いーのいーの!
166土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/20(金) 23:35:09
>>164
友達から始めてくだし!お願いします。

Wilson Pickettが死にました。
167酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/20(金) 23:35:10
今日はぶらいあんいいいいいいいいいいのぉぉおおおおおおおで寝ることにします

168ケープ ◆36DHribswc :2006/01/20(金) 23:36:47
( ;゚;ё;゚;)引っ越しで大半の友達が消えますた。軽い付き合いばかりです。
169酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/20(金) 23:36:48
>>166
マジかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

うわああああああああああああん
うわあああああああああああああああん

なーななななーななななーなななーなななーななななー   なー………
170ケープ ◆36DHribswc :2006/01/20(金) 23:38:11
>>166
相方に通報しました
171土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/20(金) 23:38:22
172ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/20(金) 23:39:22
とりあえず今日はいつもよりテンション低いしもう寝んべ。
明日も早いし。

じゃあ。
173おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/20(金) 23:39:23
ぶらいあんいーのってトーキングヘッズのリメインインライトしか知らない・・・。
174ブーン ◆BooNOZcQN6 :2006/01/20(金) 23:40:22
うわあ… あの人久しぶりに見た…
175土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/20(金) 23:41:52
>>173
Roxy Musicですよ!!
176ケープ ◆36DHribswc :2006/01/20(金) 23:42:05
>>172
ノシ

映画を見た後に素直に感動できると言う奴はなんか嫌
177おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/20(金) 23:44:50
ああ、ロキシーミュージック!ってイーノ?フェリーじゃなくて?
178土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/20(金) 23:45:52
>>177
両方在籍した時期がありますた。
179ブーン ◆BooNOZcQN6 :2006/01/20(金) 23:46:50
イーノはロキシーに一時期いたじゃん
180おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/20(金) 23:48:27
>>172
おやすみです。

ああ、イーノ居たんだ。全然知らなかった。
本当リアルタイムの音楽以外は聴いてない人だから・・・。
181土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/20(金) 23:48:29
てか、なぜいきなりイーノなのだ?
182土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/20(金) 23:49:50
>>180
リアルタイムで一番ハマッたのは何ですか?
183酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/20(金) 23:51:05
>>172
2ちゃん中毒はほどほどにノシ子。
一時期の無花果みたいな感じの今の俺(^^)
184ケープ ◆36DHribswc :2006/01/20(金) 23:51:15
>>181

167:酔いどれ◆08PiPqgL9Q :2006/01/20(金) 23:35:10 [sage]
今日はぶらいあんいいいいいいいいいいのぉぉおおおおおおおで寝ることにします
185酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/20(金) 23:52:34
「70年代には3つの偉大なビートがあった。フェラ・クティのアフロ・ビート、ジェイムズ・ブラウンのファンク・ビート、そしてクラウス・ディンガーのノイ!ビートだ」
186おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/20(金) 23:52:44
>>182
中高の時一番ハマったのは多分レディオヘッド・・・。
結構追っかけしてました・・・、恥ずかしい。
187酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/20(金) 23:53:51
>>181

>>184ってのもあるけど、
時効警察ってドラマで麻生久美子の口から
「いーの、いーの、ぶらいあんいーの」って言葉が飛び出したのです。
188土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/20(金) 23:56:54
>>186
何も恥ずかしい事はありません。
レディオヘッド最高ですよ。
この前カラオケでクリープ歌いました。
女子はドンびきでしたwww
189土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/20(金) 23:59:30
特にこの部分の絶叫には女子顔面蒼白。

She's running out again...
She's running out
she runs, runs, runs, runs...
runs...
190ブーン ◆BooNOZcQN6 :2006/01/21(土) 00:01:16
( ;゚;ё;゚;)うはwwwクリープwww
191土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 00:02:21
>>190
馬鹿するおつもりですか?ww」
192ブーン ◆BooNOZcQN6 :2006/01/21(土) 00:04:22
( ^ω^)馬鹿にはしてない…けどその場の空気想像してワロタwww
193おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/21(土) 00:04:43
>>188
ドン引きなんだ。
やっぱロックとか歌うと引かれる?
>>189のところは合唱する所じゃないの?(笑)

昔テレビのトーク番組でレディオヘッドがゲストで観にいったことが有ります。
ジョニーが終始オカマちゃんで面白かった。
194酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/21(土) 00:07:05
カラオケは歌い上げるものなら、恥ずかしくないように
カントリーやジャズ、日本の歌謡曲などのスタンダードに限る。
195ケープ ◆36DHribswc :2006/01/21(土) 00:08:34
むしろ俺は歌うのが恥ずかしい
196酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/21(土) 00:11:29
スタンダードなら最初からわざとカッコつけたり、
ダンディズムをわざと押し出したりして、
ギャグと本気の境を狙うことができるからね。
勝新とか大滝作曲の小林旭とかなら無理なく歌えるお(^^)
197おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/21(土) 00:11:30
カラオケ、スピッツとかしか歌わない・・・。
あと小島麻由美をよく歌います。
まあなるべく歌わないようにしてますが。
198酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/21(土) 00:13:25
真剣10代しゃべり場「集団から浮いてる人を馬鹿にするな」


199おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/21(土) 00:14:10
ああ!小島麻由美って新譜出るんだね。アルバム何気に久々?でもないか。
200酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/21(土) 00:18:53
安藤裕子の新譜欲しいなぁ
金延幸子臭にどうオリジナルさを醸し出せてるか見もの(^^)
201ケープ ◆36DHribswc :2006/01/21(土) 00:24:48
過 疎
202酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/21(土) 00:29:37
タモリ倶楽部の時間だぞゴルァ

ノシ
203ケープ ◆36DHribswc :2006/01/21(土) 00:31:45
>>202
ノシ。
2ちゃんの実況で何やってるかわかるだろうか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:48:50
>>196酔いどれ絶対19じゃないだろ。w
205土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:00:40
カラオケなんてものは自己満足の世界だよ。
だから、観衆を楽しませる義務などない!
そこでクリープですよ!!
拙者ってロックだねー
206土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:07:57
あら?過疎?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:08:01
イムジン河歌いまーす
208土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:09:12
>>207
どうぞ!!
209ケープ ◆36DHribswc :2006/01/21(土) 01:09:40
いきなり過疎るから寂しい
210土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:10:13
>>209
最近このパターン多いねwww
211酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/21(土) 01:11:59
>>204
民生→勝新
大滝→小林

未成年の背伸びを察してくれお(^^)

十八番:Glen Campbell/Wichita Lineman
    Elvis Presley/好きにならずにいられない

一日一時間の鉄則はすぐさま破られたわけだ。
こんにゃくのような意志。

('A`)
212ケープ ◆36DHribswc :2006/01/21(土) 01:12:17
過疎ってる時に話題をふって反応が無かったら泣ける
213土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:13:53
Elvis Presley/好きにならずにいられない

これ拙者も良く歌うお!!!!!!!興奮。
214土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:14:44
>>212
泣くなって!イイじゃ、話題ふりなよ!
215土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:17:40
また過疎ってるしwww
おけいさん寝た?  orz
216ケープ ◆36DHribswc :2006/01/21(土) 01:18:47
え?
217酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/21(土) 01:19:26
今ここにいるのみんな同い年とか前後だよね。
僕らの年代って話題振りやコミュニケートを
リアルで学ぶ年頃だと思うんだ。

だから僕はさっき2ちゃんなんて俗物。
深入りすべきでないことを痛切に訴えたい。

雑談を求める場所ではないんだよね少なくとも。
俺がそれを実践できていない矛盾。


('A`)
218土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:20:52
>>217
同い年な訳だが。

2ちゃん出来たら辞めたい!が、毎日来てしまう罠。
219ケープ ◆36DHribswc :2006/01/21(土) 01:21:20
ちょっと慣れればよく喋るタイプです
220土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:23:13
>>219
人見知りですね。人間それぐらいがイイ!
人見知りもせずにズケズケと話してくる奴は信用できない。
てか、なんかムッとしてしまう。
221ケープ ◆36DHribswc :2006/01/21(土) 01:26:42
このスレだと何を話すべきかよくわかりません><
222土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:26:51
また過疎wwwもぅ嫌…
223酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/21(土) 01:27:28
やっぱり人見知りはするよね。
しかも同年代と会話会わないの辛いよね。
んでそれを民度が低いからとか言って切り捨てたりするのも痛いよね。
そんな学生生活に見切りつけるためにズケズケと話すようにしたんだな、うん。

最初に「人見知り」をカミングアウトして
必死さを感じ取ってもらうのは吉とでるだろうか……?
224土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:29:17
>>223
そのカミングアウトは吉になる確率が多いと思ふ。
相手がイイ人ならそれを察してくれれば。
225酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/21(土) 01:29:29
僕は音楽は高尚だとは思ってません。
単に踊るため、知り合うためのツールでしかないです。
なのに教養や常識や社会意識などにおいての場合、
そこに高尚さを見てしまうんですね。
これは多分知的コンプレックスによるものかもしれません。
226ケープ ◆36DHribswc :2006/01/21(土) 01:30:57
音楽の知識って関係者でないならゴミみたいなもんだからな
227酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/21(土) 01:32:07
>>224
バイト先では吉と出たんだ。
仕事という共通作業の中での他愛もない会話だから、
率先して話したほうが勝ちらしいねどうも。

でも学校生活って色んな人いるし、
「必死だな」って目で見られるのを極端に恐れちゃう。
228酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/21(土) 01:32:58
音楽を理解とか糞食らえだし。
踊れればそれでいい。
229ケープ ◆36DHribswc :2006/01/21(土) 01:33:28
考えても何も変わらない
もう耐えられないよ
でもこれは真実だ
もう逃げられないんだよ
ずっと何をすればいいのか考えた
でももう考える事は出来ない
行動せねばならない
230酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/21(土) 01:33:50
いい加減痛い独り言かますのが苦痛になってきた、すまなかったみんな。
231土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:34:57
あぁ、人間関係って大変だよな。だから面白い。
ゲームみたいなもんだよ。

音楽の話の合う人が2ちゃんにしかいないから毎日来るんだよな。
多分。
232ケープ ◆36DHribswc :2006/01/21(土) 01:36:32
>>230
他人をあんまり気にし過ぎない方がいいお
233土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:38:03
他人の目を気にする、それが人間。
234ケープ ◆36DHribswc :2006/01/21(土) 01:38:58
でも気にし過ぎたら何も出来なくなるよ
235土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:40:13
気にしすぎはよくないね。病気になる。
気にしなさすぎは病気だな、きっと。
236腹減り:2006/01/21(土) 01:40:25
みんな何の音楽聴くの?
237ケープ ◆36DHribswc :2006/01/21(土) 01:41:11
今はHipHop聴いてます
238土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:41:33
>>236
洋楽を少々。
239腹減り:2006/01/21(土) 01:42:09
誰の?
240土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:42:31
今度バイト行くから人間関係が恐い。
どーしよ嫌な奴ばっかりだったら。
241土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:43:32
>>239
Wilson Pickett!
ホント惜しい人を亡くしたよ。
242土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:45:10
バイト先って嫌な奴一人はいるイメージがある。
コイツをどーするかだ。
243ケープ ◆36DHribswc :2006/01/21(土) 01:45:23
>>239
EMINEMとかPrefuse 73とかAnticon系

>>240
嫌な人によく話し掛けられます><
244酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/21(土) 01:45:45
まぁ俺ほど他人を気にしない人間もいないんだけどな(^^)

リアルでの生活をネット社会に一時的に置き換えて
客観的に観る視点を学んだんだ。
2ちゃんやるようになるとさ、発言記録が残ることに気づく。
何人の人が見てるか分からない。これは怖い。

これをリアルに戻して、人の記憶の中には残ってるのだと意識するように。
今まで馬鹿やってきた自分を客観的に見つめることを覚えた。

口だけで「客観的」とか言うのは簡単なんだ。
でも本気で意識するとなんだか不思議な感覚を覚えるのさ。

245酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/21(土) 01:46:56
>>239
深町純の気分さ
246土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:46:57
酔いどれ殿の文面重い。が、深みがある。
同い年とは思えない。
247腹減り:2006/01/21(土) 01:47:14
みんな洋楽好きなんだね

バイト先って大体嫌な人はいるよねw
248ケープ ◆36DHribswc :2006/01/21(土) 01:47:28
ママンがよく言った言葉は消えないって言うよ
249土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:48:10
ちゃねらーってあんまり外では言わない方がイイのか?
ガンガン公表してるんだけど…
250土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:48:54
>>247
いえ、邦楽も聴きます。
251酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/21(土) 01:48:55
でも和久井君とか相臣君とか大人な人一杯いるじゃん。
252土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:50:10
拙者も立派な大人です。
253ケープ ◆36DHribswc :2006/01/21(土) 01:50:11
>>249
普通言わないだろw
254土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:50:48
これからは知性派キャラで行きます。
255腹減り:2006/01/21(土) 01:51:03
大学生だけど、最近女の子でも2ちゃんでとか言ってるねw
256ケープ ◆36DHribswc :2006/01/21(土) 01:52:31
あんまり2ちゃんが浸透するのはどうかと
257土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:52:51
拙者は2ちゃんを推進しています。
友達も最初は偏見を持ってたみたいですが…
今では楽しくROMってるようです。
258土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:53:49
電車男や、のまねこ問題でかなりもぅ浸透しています。
259ケープ ◆36DHribswc :2006/01/21(土) 01:54:45
ネタとわからないで現実で言うやつとかいるんだろうか
260土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:55:26
>>259
何のネタ?
261酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/21(土) 01:56:02
2ちゃん推進同盟軍総督(^^)
262土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:57:53
まぁこれからは口外するのは控えよう。
拙者の活動がバレると不味いから。
263ケープ ◆36DHribswc :2006/01/21(土) 01:58:00
なんとかは在日とか
264土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:59:40
>>263
あー!そんな事は言わないよ。
265酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/21(土) 02:03:52
お塩先生ネタの大半はネタなのにねw
266土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 02:03:58
三分経ったら過疎と思っている。
267ケープ ◆36DHribswc :2006/01/21(土) 02:04:20
こないだブーンに特定されたかとオモタ
268酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/21(土) 02:04:23
音楽の話しよう

人生はダンスミュージックなんだよ
Wilson Pickettも歌ってたじゃないか。
「ダンス天国」だってさ。

でもあの人はバラカンによると性格にかなり難ありだからね。

さっきゲロ男さんに読書スレで大江健三郎や
たけしの話の際、指摘されたんだ。

>創り手の人間性と作品は切り離して見るべきでしょう。

そこは苦渋なところで葛藤もあるのだけどね。
僕もその通りだと思った。
269ケープ ◆36DHribswc :2006/01/21(土) 02:05:25
完全に切り離せるものなのか?
270ケープ ◆36DHribswc :2006/01/21(土) 02:06:16
切り離して考えるべきだとは思う。
271酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/21(土) 02:06:59
堅苦しいね。

エロ、アホな一面もあれば真剣だったり青臭い面も多々あるんだ。
それをどうキャラの中で定着させていくのかは難しい。
どれも全部が素の自分だって言うのに。
272酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/21(土) 02:09:24
スターや芸能の世界ってのは
僕ら一般人には手の届かない世界だ。
知る由もない。

それが海外のスター、文化人、作家、音楽家となれば
言葉も文化も違うし、切り離して考えるのが得策だとは思う。
273ケープ ◆36DHribswc :2006/01/21(土) 02:17:17
また過疎
274腹減り:2006/01/21(土) 02:19:14
腹減りましたね〜
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:20:29
酔いどれはいつまで年を10もサバ読み続ければ気が済むのか
276酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/21(土) 02:26:34
>>275
それ、こちらとしては褒め言葉なんですけど(^^)
まぁ「酔いどれ」って名前にしろちょっと怪しさ感じちゃうもんなぁ
277酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/21(土) 02:28:12
多分ね、高田渡に心酔した時点でどこか精神が年をくったんだと思う。
278ケープ ◆36DHribswc :2006/01/21(土) 02:30:41
本読み始めたばっかりで何読んだらいいかわからん
279酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/21(土) 02:33:27
Phil SpectorやWilson Pickett、Michael Jacksonの音楽に感動した事実は消せない。
人格、思想、宗教で一々嫌悪してたら心から楽しめた瞬間を台無しにしてしまう。
Stevie Wonder、Wayne Shorter、Herbie Hancock、
三船敏郎、矢野顕子、森山威男、谷山浩子、Prince。
彼らを宗教で貶めるのはもったいないことだと思う。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:58:17
切り離さないで考えるべきだよ。切り離す意味がわからない。
酔いどれ年齢証明するものなんかウプしてよー。免許証の生年月日のとこだけでいいからー
じゃないと絶対信じないー
レスの切り返し方がいちいちジジ臭い
281うどん ◆beatle/la2 :2006/01/21(土) 04:19:37
誰かいねーべやー?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 04:23:07
283うどん ◆beatle/la2 :2006/01/21(土) 04:30:42
やあロココたん今日は早起きだね^^
284うどん ◆beatle/la2 :2006/01/21(土) 04:36:19
なんだロココたんじゃ無かったのか
285ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/21(土) 15:42:26
なぜか昼は誰もいないぽ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:46:37
ガイルがいる
287土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 15:51:29
いるけど、もぅ落ちる。
288ゆき:2006/01/21(土) 15:52:49
今日はセンター試験だね。
289ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 15:54:10
神奈川県は今日もの凄い勢いで雪が降ってた。
290ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/21(土) 15:55:26
なんだ、みんな居るんじゃん。
昼はなぜかロムってるんだね。
291ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 15:56:49
普段はいないけどね。
292ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/21(土) 15:58:37
>>291
わかった。そういうことにしとく
293ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 15:59:18
いちおう学校行ってるからね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:01:06
わぁ、ニート仲間がこんなにも!
295ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 16:13:41
ニートってなんか横文字だからかっこいいよね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:19:35
ロココっていくつ?
297ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 16:22:17
>>296
それは秘密です。


ところでキミ達、本当に俺がニートだと思ってる?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:23:17
思ってる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:24:47
ビックリマン世代だな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:25:42
ニートルズ
301ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 16:27:19
>>298
ニートでいられるならそうしたいよ。
バイトもせずに学校にも行ってない時期は確かにあったけど。

>>299
菓子は捨てなかったけどな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:27:50
>>297大学生って言ってなかった?
303ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 16:39:42
学校の人間に普段、2ちゃんやってておまけにコテハンやってるなんて
口が裂けても言えないw
304銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/21(土) 16:44:54
僕前言った事あるw
305ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 16:46:43
さらに言うならプログレを筆頭とする国内外のマイナー音楽の
ウンチク話なんて絶対にできない。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:51:16
「おれ2chでコテハンやってんだぜ!」



307銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/21(土) 16:51:52
僕なんて音楽の時間にMUM流して女子に引かれてしまった過去がありますお!!><
308銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/21(土) 16:52:37
>>306
その子は携帯で他の掲示板とか見てるって言ってたよ(´・(ェ)・`)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:54:50
銀ちゃんブログ更新してよ
310銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/21(土) 16:55:03
その子っていうのは、僕が2chやってるよっていった子ね^^
311銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/21(土) 16:55:41
>>309
おk
今日あたり更新するっちょ!!
312相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/21(土) 17:22:17
>>307
その書き込み見たことあるな。
音楽の授業で自分の好きな音楽を流して紹介する、みたいな感じでしょ?

ボクだったらSquarepusherのSquarepusher Themeをかけるよ。
313銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/21(土) 17:27:05
>>312
そうそうw
それでホイミンにも絡まれたw

では晩ご飯落ち&のし

(´・c_・`)ノシ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:35:17
はえーよ
315ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 17:36:08
ニューウェーブやプログレなんてまず無理。
DQN高校だったらエミネムでも流しとく。
インテリ高ならザッパの比較的まっとうな曲。

>>314
新潟だから農家なんじゃないか?
なんか農家って朝飯とか夕飯早そうなイメージ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:48:57
なるほど
317銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/21(土) 18:01:43
休日は晩ご飯早いんだよね。。。
献立は焼肉とコンビニのサラダと昨日の残りのシチューでした。
318ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 18:02:56
銀鉄、買ったCDの感想は?
319銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/21(土) 18:04:56
今日か明日からブログに載せる予定ですお( o^_^o)
短めの文章になると思います。。
320ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 18:12:26
ちなみに一番いかったのは?
321銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/21(土) 18:17:37
まだどれも数回ぐらいしかまともに聴けてないけど、Slapp HappyかDoorsが一番いかったです。
322ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 18:21:44
他に何買ったっけ?
銀鉄って結構若いのに渋いの好きだよね。
いわゆる「これぞロックぅ〜!」みたいなノリのやつより
ジャズっぽいやつとかブルースっぽいやつのが向いてる
んじゃないかなあ。
323銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/21(土) 18:29:54
あと、Tangerine DreamのPhaedraeはなかなかヨカッタ。
PS2の花火のゲームやりながら聴いてたら最高な気分になれた。

>>322
そう?
自分はポップなのがスキー( o^_^o)って思ってるけどね。
ジャズとかブルースはあんまり聴いた事無いけどたぶん気に入ると思う。

他にはELP、Yes、Pink Floyd、四人囃子、Durutti Columnを買いました^^
324ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 18:37:50
ジャズとかブルースは全然聴いてないからぶっちゃけよくわからんけどねw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:40:16
>>323暗い青春ですなw
326銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/21(土) 18:43:06
いきなりだけどこんなもの作ってみた↓
http://www.fileup.org/fup60188.mp3.html
音質最悪、
一つ一つの音が一発どり&重ねどり、
ノイズ入りまくりですが。。。

>>324
ジャズとかは安く売られてるみたいだから近いうちに買ってみたいです。
ブルースは本当にわかんないw

>>325
そこでブラーですよ^^
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:44:08
ブラーで止めときゃ良いのに(^_^)
328まりぃ:2006/01/21(土) 18:45:49
男声・ 出だしがoh〜sing(singing) abut you・・・だったと思います。
ゆっくりめな曲かな?
タイトルか歌手名が知りたいんです、お願いします。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:46:39
嫌です
330まりぃ:2006/01/21(土) 18:49:54
いじわる(:_;)
331ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 18:50:13
>>326
何か曲に展開があるのかなー、と思っていたら
そのまま終わってしまった‥
332銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/21(土) 18:50:23
>>327
ブラーも無題からは暗めだお^^
それに明るいのはパークライフとグレートエスケープだけかな。
明るいっていうかヘンなテンションだね。

そう、僕ヘンなテンションの音楽すきよ( o^_^o)

>>328
わからないです><
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:51:11
アンビエントミュージックってやつか?
334銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/21(土) 18:51:48
>>331
色々考えたんだけど一発どりで続かなかったorz
ってか楽譜も読めないのであそこらへんが限界です><
335銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/21(土) 18:52:43
>>333
そんなとこです。。

今度はパソコンでやってみようかな?
でもソフトとか値段高そうw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:54:18
>>330(^_^)

>>332女と男とかわ?

>>334なにで創ったの?
337銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/21(土) 18:56:14
キーボード&Mp3録音ソフト&再生ソフトで作ったってみたお^^
338銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/21(土) 19:05:37
女と男はヘンなテンションで大好き( o^_^o)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:06:27
あれわ明るいっていわないの?
340銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/21(土) 19:10:00
たぶん明るいっていうお^^
パークライフの中でも1,2を争うほどのテンションの高さ&明るさです><ノ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:11:00
シンクタンクは明るいって言わないの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:11:53
あとモダンライフ〜とかわ?
343銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/21(土) 19:14:40
シンクタンクもモダンライフ〜も明るい曲もあるけど、
全体的に落ち着いてる感じがする。特にシンクタンクのほう。
ま、どれも大好きなんだけどね^^
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:02:12
いきなりだけど勝手にエフェクトかけてみた
http://www.fileup.org/fup60205.mp3.html
345銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/21(土) 20:11:28
洋楽板のEchoesリミックス!!
GJ!!
346銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/21(土) 20:14:58
ってかそういうソフト欲しいな〜( o^_^o)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:20:33
こんなかんじで膨らんでいったら面白いかもね
ドラムとか足していったりさ
348銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/21(土) 20:22:30
どんどん人の手に渡って音が変えられたり足されたり・・・みたいなね^^

やばいwそれ超楽しそうww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:25:20
「洋楽板のEchoes〜第12章〜」とかまで発展したりしてw
350銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/21(土) 20:27:36
そして最後には声が入るんだけど、ある流れに乗っていった曲はラップが入ってたり、
ある流れの曲は女性ヴォーカルが繊細に歌を入れてたり、、、

>>349
そのころになると一曲がプログレみたいに超長くなってたりw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:56:40
銀鉄調子のりすぎ
352ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/21(土) 21:01:35
>>321
ドアーズはええよね。
新潟に住んでるのか?
洋楽事情辛いものあるだろ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:21:48
>>352何時間張り付いてんだよ
354ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 21:26:09
張り付いたって いいじゃないか 人間だもの

                      


                    みつを
355ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/21(土) 21:49:33
張り付いてねーっつのw
ちょっと2チャン中断して出かけてたんだよ。
CDも買ったお。
でも、正直12時間くらい2チャン張り付きの日ってのも過ごしてみたいモンだよ。
普段忙しいから。
356ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 21:51:20
なんのCD買ったんだよ。
俺、金欠と今年は1枚も買ってねえよ。
金がなくてヒマだから最近は張り付きっぱなしだよ。
357ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/21(土) 21:55:50
金クリのレッド。
ついに買ったお。
最近はCD買い捲ってるけど、聴く暇がないお。
暇があるのはうらやますい。
358ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 21:58:17
レッドは良いな。

>>357
2ちゃんやってるこの間にも聴けるじゃないか。
それともながら聴きはしないタイプ?
359ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/21(土) 22:23:29
>>358
いやいや、今はその前に買って聴いてないの溜まってるから聴いてる。
3オブ亞ダウンとか。
360ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/21(土) 22:24:21
いやシステムオブアダウンだった。
361ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 22:26:34
俺なんて忙しくても買ったらその日に聴く。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:29:23
テレ東の美の巨人たちが意外に面白かった。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:30:04
>>361それは忙しいとはいわない
364ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 22:31:42
けど、なんでそんな忙しいのに2ちゃんに来れるのか分からない。
365ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/21(土) 22:33:09
漏れはなんか買ってすぐには聴かず、買ったことに安心満足してしまうタイプなんだな。
それ、結構買って聴いてないのも溜まってるし。
聴くのが買うのに追いつかない状態だよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:33:24
ホントは忙しくも何ともないNEETだから
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:34:05
>>365本末転倒。つまり馬鹿。
368ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/21(土) 22:35:06
>>364
とりあえず、土日で休みだからね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:36:39
>>361
中古で多めに買うことが多いから、買ったその日に聴いてると
5、6時間はかかるから無理だな俺は

CD買う
 ↓
買ったCD聴きつつ、また色々買う
 ↓
買うCDの量が聴くCDの量を上回る
 ↓
未聴のCDが物凄い勢いでたまっていく←いまここ
 ↓
しばらく買うのを止め、CDを聴き続ける
 ↓
振り出しに戻る


なんて不毛なんだ。。。
370ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 22:37:33
みんなCD買い杉なんだよ。
371ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/21(土) 22:37:44
>>366
ニートのような暮らしだったらよかった。
音楽も2チャンも一日中できるしな。

>>367
まあ、一種の病気みたいなもんですよ。
372ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/21(土) 22:39:53
>>369
漏れも似たようなもんだお。
かつては洋楽版の「毎日のようにCDかう奴」ってスレの住人でもあった。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:41:06
病気になってまでして買うCDがSOADやキンクリ・・・

むなしいねぇw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:41:07
>>370
私は2chをはじめて結構長いが
これほど的確に的を得たレスは、今日はじめて見た気がした。
375ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/21(土) 22:43:45
金クリのレッドいってみるお〜
376相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/21(土) 22:46:26
今月はもう既に11枚も買ってる。あと今Amazonに3枚注文してる。
377ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 22:46:45
みんな枚数増やすのが目的じゃないだろ?

例え忙しくても買ったらちゃんと愛でてやろうぜ。
それがCDに対する礼儀ってもんだ。

それができないなら買う量を押さえるべきなんだよ。
378ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/21(土) 22:46:50
>>373
まあ、ロッ君ロールハーツを持ってる男だと思ってくれ。
379ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/21(土) 22:48:31
>>377
その通り!
いっぱい買っても聴けず、また慌てて聴いても消化不良を起こして、
その作品のよさが理解できん。
380ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/21(土) 22:50:41
おっ、レットなかなかええ〜!
381相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/21(土) 22:53:23
数え間違えた。9枚 + 注文3枚。

Pig Destroyer / Prawler in the Yard

Aphex Twin / Selected Ambient Works 85-92
μ-Ziq / Lunatic Harness
Headphones Remote / Brightness Behind the Tragedy
Underground Resistance / Interstellar Fugitives
Underground Resistance / Interstellar Fugitives 2: Destruction of Order

Gauze / Equalizing Distort
Heresy / Face Up to It!
Natsumen / Never Wear Out yOur Summer xxx!!!

注文したヤツ
High Rise / Destination
Suzanne Langille & Loren Mazzacane Connors / 1987-1989
夏木マリ / 13 Chansons
382相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/21(土) 22:54:06
春休みは時間があるから今までに買ったCD全部リストアップしてみようかな。
買った金額もおそらく全部わかるはず。
383ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/21(土) 22:54:08
レット、原子心母や狂気と並ぶ傑作な予感。
384ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 22:54:33
いい音楽をたくさん聴きたい→いい音楽をたくさん聴くにはたくさんのCD
を買う必要がある→そのためには金が必要だ→学校が忙しいがそれでもバイトして
金を貯めなければ→学校とバイトとの板ばさみで忙しく、CDをたくさん
買えても聴く時間が無い

これでは意味がないではないか。

今すぐバイトをやめて、お母さんから貰った昼飯代を昼飯食べるの我慢して
貯めたお金でCDを買ってみろ。
きっとそのCDはおまえが聴いてきたどんな音楽よりも輝いて聴こえるだろう。
385ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 22:55:08
レッドは原子心母や狂気より上だな。
386相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/21(土) 22:55:55
レッドの次に聴くべきアルバム。
Neurosis / Times of Grace
Zeni Geva / 10,000 Light Years

そして太陽と旋律。
387ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 22:56:54
レッドの次に聴くべきアルバムはエルドンのスタンバイです。
388相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/21(土) 22:57:09
>>384
高校のときはお母さんからもらった昼飯代はほとんどCDに使ってたよ。
基本弁当だったけど月に4000円ぐらいはもらってたかも。
昼飯代もらった日に昼飯食った覚えがない。
389相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/21(土) 22:57:41
>>387
あとAnekdotenな。
390ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/21(土) 22:57:52
マイク・オールドフィルドのチュ−べらズだっけ?
あれはええの?
チュ−べらず2の方は聴いたけど、いまいちだった。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:58:18
>>384
俺のことかーーーー!!!
392ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 22:59:41
マイク・オールドフィルドはちゃんと聴いたことない。
393相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/21(土) 23:00:59
Ommadawnの方が好きだな。
チューブラーベルズはイントロのエクソシストの部分はスゲェ好きだけど全体的に冗長に感じる。ボクにはね。
394ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/21(土) 23:01:20
漏れ、工房の頃はあんまCD買えんかった。
やっぱ仕事するようになってから、爆発的にCD買う量ふえた。
しかし、買う量が増えるのに反比例して一枚一枚に対する愛情は薄くなっていった
ような気がする。
ちょと悲しい。
395相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/21(土) 23:05:11
http://www.di.fm/edmguide/edmguide.html

Downtempo -> Minimalism
396ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/21(土) 23:05:37
今、ふと思ったけど、ブルースもある意味プログレだなと。
その冗長なところがw
397ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/21(土) 23:07:23
うわっ、レッドの4曲目退屈・・・
398ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 23:07:39
>>394
今すぐ仕事をやめて、失業手当でCDを買ってみろ。
きっとそのCDはおまえが聴いてきたどんな音楽よりも輝いて聴こえるだろうw
399ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 23:08:33
>>397
wwwww
そこさえ乗り越えればラストには感動的な大曲が待ち受けてるから
がんがれ。
400ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 23:11:07
今までそこそこプログレのCDを聴いてきたが、退屈ってのはまだしも
聴いてて恐怖を感じるまでのアルバムには、生まれてこの方1枚しか
出会ったことがない。
401ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/21(土) 23:11:36
しかし・・・
酒飲みながら2チャンやって洋楽聞くのが楽しみになってる漏れって・・・
ほんと、しょーもね〜な〜。
402ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/21(土) 23:13:36
レット、ラストの大作きたー!
403ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/21(土) 23:14:52
レッド金クリの中で一番気に入った。
宮殿はごみ。
404ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/21(土) 23:15:57
>>400
別に恐怖とか感じなくていいから、
いいと思われ・・・
405ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 23:20:42
アート・ベアーズ「ウインター・ソングス」

これ、マジでガチで怖い。
サウンドっていうか声が。
しかし、基地外女性シンガー好きを自認する俺は
どうしても乗り越えなければならない壁なのだ。
今日も聴こうと思ってプレイヤーにセットしたが3曲目辺りで
聴くのやめた‥
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:27:27
無理して音楽聴くなよ
407ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 23:32:51
「苦しみを超えたところに、本当の快楽が待っているのよ!」
と杉本彩もおっしゃってました。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:34:30
漏れにとって音楽は救いでもあるので、救いを求めて聴いてしまうのだよ。
409ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/21(土) 23:35:41
↑コテぬけますた。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:36:25
原子傑作で宮殿ゴミって
おまえさんそりゃ非常にもったいない聴き方してるよ
411ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/21(土) 23:37:13
>>410
えっ!?
そうなの?
宮殿の聴き方教えてください。
412ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 23:37:41
俺にとってはこの世ではない世界を提示してくれるものを常に音楽に求めてるな。
プログレとかにハマったのもそういうのが理由だと思うし。

まあ、聴いてて不快だったり鬱になってしまうようなのはなるべく
避けてるけど。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:41:31
人生のサウンドトラックは人それぞれよね。
414ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/21(土) 23:54:42
宮殿の聴き方まだ〜(チンチン
415ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/21(土) 23:59:07
宮殿はまあ何度か聴いてればなんとなく良く思えてくるよ。
世間で言われてるほど凄い作品じゃないけど。
416酔などれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/22(日) 00:07:52
今日こそ時間厳守守るのだ
417ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/22(日) 00:09:16
そっか〜。
じゃーもっと聴いてみるぽ。
今まで何度も聴いたけど。
418酔などれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/22(日) 00:13:56
風に語りてのフルートこそが僕にとって金栗1stの全て。
419ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/22(日) 00:16:07
酔などれさんおはこんばんちわ。

そういや俺は「狂気」がピンと来ないけど
「太陽と戦慄」と「炎」もあんまピンと来ない。
「炎」はバックで「ビュイーン!」とか鳴ってる
効果音は好き。
420ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/22(日) 00:16:30
あのフルートが実に恥ずかしく思えるのだけど・・・
421ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/22(日) 00:20:16
>>419
まあ好みは人それぞれだし、いつかピンと来る日もあると思う。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:26:07
酔いどれ免許証うぷまだー
423酔などれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/22(日) 00:26:37
ロジャー期の風呂井戸は音響、実験としての要素強いからね。
金栗にしてもフリップの神経質さが前面に出てるようなのは苦手。
Redはメタルのつもりだからとはフリップの弁。
424酔などれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/22(日) 00:27:13
>>422
???
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:29:31
上のほう見てー
426ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/22(日) 00:31:29
シュルツのタイムウインドがこの前ようやく届いた。
やっほーい。これ一番最高。

何度も言ったけどゲゲゲの喜多郎聴いて育ってきた俺にとって
プログレとはアナログシンセのミニマルなんです。
427酔などれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/22(日) 00:47:21
うはwww
ジジ臭いって実際言われてみると結構ドキッとするもんだな(^^)
うpは時期を見て、しようかな…。
するとしたら免許証車だから保険証になるかな?
学生証だと身元ばれそうだし^^

正直疑われてるもんだな〜。
別ハンも「おんじ」だしなw

年齢詐称とか興味ない上に、そんな器用でもないしw
なんか話しかけられるのに改まられるのも嫌だな。
自分で言うのもなんだけど早熟(背伸びのつもり)と
ジジ臭さが両立しちゃうのは複雑な感じ。


428ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/22(日) 00:55:48
Redってメタルだったのか。
スラックはメタってるとは思ったが、これそんな気はしなかったな〜。
メタル好きな人からすれば、甘いと思うだろうな。
429ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/22(日) 20:10:20
なんか落ちつかねーな。
日曜の夜は、なんともいえん気分だ。
430ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/22(日) 20:17:22
明日から月曜だ。
もう労働したくねーよ。
家でもやらにゃ〜ならん仕事あるが、もうなんもしたくね〜。
431ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/22(日) 20:26:12
サザエさんを見ると鬱になる法則。
432ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/22(日) 20:28:27
特にあのエンディングがな
433ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/22(日) 20:31:59
大房はいいような〜。
月曜もなんも関係なくて。
仕事すると、ほんと月曜嫌になるよ。
特に職場の人間関係よくない漏れのようなやつは。
434智恵子抄:2006/01/22(日) 20:32:42
こんちばぁ〜( ^ω^) みなさ〜ん 是非よろしくお願いしま〜す 〜♪ www(>∀<)

【アンケート】あなたが選ぶ音楽アルバムベスト10枚
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1137929127/l50
435ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/22(日) 20:33:38
ヵッォぉゃっょ。
436ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/22(日) 20:45:23
ふと思ったんだが、やっぱあれだな。
セフレのいるやつは人生の勝ち組みだな。
漏れのように、東大卒で財務省に勤務してても、セフレのいないのは負け組みだな。
437ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/22(日) 20:49:01
2ちゃんで東大卒って言っても誰にも信じてもらえんぞ‥
438Q ◆WBRXcNtpf. :2006/01/22(日) 20:50:56
あいびりーぶ、。、。、川'q`||
439ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/22(日) 20:51:59
セフレのいないというところは本当でつ。
440無花果 ◆aSaTR8oB5k :2006/01/22(日) 20:52:52
勝ち組負け組みの二元論で語ってる時点で負け組み
441ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/22(日) 20:54:16
最近リアルも2ちゃんもつまんないね。。
442Q ◆WBRXcNtpf. :2006/01/22(日) 20:54:51
次元大好き、。、。、川'q`||
443Q ◆WBRXcNtpf. :2006/01/22(日) 20:55:51
リアルは充実というか多忙です、。、。、川'q`||
2ちゃんとリアムがつまんないのは同感です。
444ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/22(日) 20:57:11
>>440
勝ち負けっていうより、セフレいるか、いないかが重要なんだおヽ(`Д´)ノ

>>441
それはセフレいないからだお。
445Q ◆WBRXcNtpf. :2006/01/22(日) 20:57:33
さっき友達から来たメールの内容が「ピンクのしっぽとったぜ!」、。。、川'q`||
446ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/22(日) 20:59:34
>>444
とりあえず抜いてもちつけ。

>>445
それほんとレアアイテムだから祝福してやれ。
447Q ◆WBRXcNtpf. :2006/01/22(日) 21:02:15
運使い切ったなって返信しといた、。、。、川'q`||
448無花果 ◆aSaTR8oB5k :2006/01/22(日) 21:05:27
つか最近洋板異様につまんなくない?笑
449相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/22(日) 21:06:24
そうね。半端なコテばっかでつまらんね。
450ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/22(日) 21:06:38
ほんと異様につまらんよね。
洋楽板。ここまでつまらんとテンション下がって何か面白い
ネタ投下する気にもならない。
451無花果 ◆aSaTR8oB5k :2006/01/22(日) 21:07:14
>半端なコテ

俺も含まれてるのかな?別に全然かまわないけど
452Q ◆WBRXcNtpf. :2006/01/22(日) 21:07:32
ささざんか久々、。、。川'q`||
人がいないんじゃないの?自分も忙しかったり風邪引いたりで、。、。川'q`||
453無花果 ◆aSaTR8oB5k :2006/01/22(日) 21:07:54
>>450同意
454無花果 ◆aSaTR8oB5k :2006/01/22(日) 21:08:32
>>452こんばんわ い ち じ く 

でーす
455Q ◆WBRXcNtpf. :2006/01/22(日) 21:08:40
過去ネタ引きずってる奴らにうんざりしたんだろうね川'q`||
456ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/22(日) 21:09:01
俺、無花果には結構期待してたんだぜ。
なのに全然顔出さないジャン。
457ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/22(日) 21:09:50
2チャンってこんなもんなんじゃねーの。
そりゃセフレのいるリアルな生活の方が断然楽しいだろ。
458Q ◆WBRXcNtpf. :2006/01/22(日) 21:09:55
>>454こんばんは ナ ン バ ー キュ ー

でーす
459無花果 ◆aSaTR8oB5k :2006/01/22(日) 21:10:07
最近PCの電源自体つけるのも稀
460ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/22(日) 21:11:24
でも、あれですよ。
2チャンやって、つまんねーって言ってられるうちはまだいいよ。
忙しく仕事に追われる毎日って、もっとつまらんから。
461Q ◆WBRXcNtpf. :2006/01/22(日) 21:11:50
最近は早寝早起きなのでしてね、。、。、川'q`||

もうそろそろしたらネブラスカ
462ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/22(日) 21:13:04
>>460
分かったから嘘でもいいからもっと楽しい話しとくれよ。
463Q ◆WBRXcNtpf. :2006/01/22(日) 21:13:38
ネットつけてネトラジ聴いて寝る、。、。、川'q`||

あとはメールチェックぐらいかなPCつけるのは、。、。
464Q ◆WBRXcNtpf. :2006/01/22(日) 21:15:43
さてそれでは雑誌でも読みながら寝るかな、。、。川'q`||

オハイオ〜
465無花果 ◆aSaTR8oB5k :2006/01/22(日) 21:17:02
おはいおーそーめんー
466Q ◆WBRXcNtpf. :2006/01/22(日) 21:20:01
寝る事にしました、。。、川'q`||

早寝早起き習慣になってきましたよ、。。、

ってことで、へびいちごおやすみ、。。、あと数名の人もおやすみ
467銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/22(日) 21:23:52
ロック専=音楽初心者 パート2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1134559821/

↑ココのスレとか盛り上がってて面白いかもよw
468無花果 ◆aSaTR8oB5k :2006/01/22(日) 21:24:30
つか多摩高校、学区一位らしいです。

さて俺も勉強してこよかな。
469ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/22(日) 21:29:51
そろそろ漏れもねるぽ。
最近8時間寝ても、眠いし疲れがとれん。
470ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/22(日) 21:37:40
なんか色んな意味でみんな結構行き詰まってるよね‥
早く春になんねーかな。
471うどん ◆beatle/la2 :2006/01/22(日) 21:41:25
面白くない面白くないと言いながら誰も面白くしようともしないしね
どんなものが面白いかっつーのもよくわからんが(^^)
472ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/22(日) 21:43:34
うどんがもっと早い時間に来ればいいんだよお‥
473銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/22(日) 21:43:47
僕のブログとか行き詰まりすぎですわ。。
文章書くのはまぁまぁイイとしてうpするのがメンドウw

面白いものハケーンしてきた↓

ボーイズラブCD実況しようぜwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1137927493/






(´・c_・`)どう見てもうちの母親の趣味です。ありがとうございました。
474福耳の子供:2006/01/22(日) 21:44:15
僕が自殺すればおもしろいかな
475うどん ◆beatle/la2 :2006/01/22(日) 21:45:31
早い時間に来ても誰もいないんだもん・・・
つーかネタスレ以外にも書き込んで良い?
空気壊すかなーとか思ってネタスレ以外に書き込むの正直怖い
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:46:34
はぁ
477ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/22(日) 21:48:58
>>475
いんじゃない?
だってよお、俺が朝起きるといっつもうどんとかブーンが
朝っぱらから盛り上がってんだもんよお。
俺、なんかのけ者にされてるような気がしてよお。
思わず死ねとか書き込んじまったよおおお。
ごめん、うどんごめん。
478うどん ◆beatle/la2 :2006/01/22(日) 21:49:27
>>473
俺は聴いたアルバムの感想を書くのが苦手
あんまり本とか雑誌読まないから文章が浮かんでこねーんだww

PINK板に洋楽アーティストに萌えるスレっつーのあるよね
あれ理解不能

リアム×ノエルとか オェー
479銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/22(日) 21:50:29
>>475
おkですお( o^_^o)ノ

>>477
あの盛り上がりは後から読んでも面白いよねw
480相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/22(日) 21:51:20
>>474
なんでもいいんで最近おもしろいと思った音楽を教えてください。
481銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/22(日) 21:51:56
>>478
>リアム×ノエル
スゴスww

僕は昔作文が好きだったけど今はそうでもないな^^
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:52:50
>>477
これか

686:名盤さん :2006/01/22(日) 09:04:16 ID:34dwg9ld
なんで毎回毎回こんな時間に盛り上がってんのよおまいらは。
俺は今起きたよ。

おまいらなんて大嫌いだ‥

688:名盤さん :2006/01/22(日) 09:16:26 ID:34dwg9ld
みんな死ね
483うどん ◆beatle/la2 :2006/01/22(日) 21:54:11
>>474
うpしてくれたら神

>>476
イ`

>>477
ロココそんなこと無いよロココ
死ねなんてことないよロココ
何故か知らんけどみんな深夜に集まってくるんよww

そいや昨日VIPの洋楽スレでロココのふりしてレスした。こめんww
おまえら洋楽ばっか聴かずに戸川純とアフターディナー聴けよって言ったら好意的に迎えられたww
484うどん ◆beatle/la2 :2006/01/22(日) 21:56:40
>>480
EL-P
えっ聞いて無い?ごめん

>>481
作文苦手だった
でも何故か日記は得意だったwwwキモスwwwwwww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:57:25
「おにいちゃんやめて! そんなとこ舐めちゃだめ!
そこはおしっこするところよ、きたないわ!」
妹は泣きながら言ったが、ぼくは便器を舐め続けた
486うどん ◆beatle/la2 :2006/01/22(日) 21:58:15
深夜って何故か書き込み易いんだよね
487うどん ◆beatle/la2 :2006/01/22(日) 21:59:07
>>485
ちょwww思わぬ展開wwwwwww
488ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/22(日) 22:00:05
うどんそんなことしてたのかよwwwww

あとどうでもいいけど最近、俺は自分の性格がツンデレなんじゃないかって
気がしてきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>487
ヒント:お兄ちゃんは池沼。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:00:21
>>484
ELPのドレ聞いたの?
490銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/22(日) 22:01:50
ツンデレモエ━━━━ヽ(・∀・ )ノ━━━━!!!!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:03:34
嗚呼
492うどん ◆beatle/la2 :2006/01/22(日) 22:05:01
>>488
ジャッキーがここに突撃しようぜってスレ貼って来たから突撃した
最初ホイミンで煽りまくってたんだけど全てヌルーwwww
キンクリの宮殿は糞。レッド聞けよとか言って頑張ったのにww

ちなみにキンクリ聴いた事無しwwwwww

>>489
ごめんねELPじゃなくてEL-Pなんだ。
ヒプホプなんだ、ごめんね。
493うどん ◆beatle/la2 :2006/01/22(日) 22:06:55
ツンデレ


http://l.pic.to/6ki12
494ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/22(日) 22:10:01
>>490
う、うるさいっ!私はお前のことなんかき、き、嫌いだ!!
ええいっ、馴れ馴れしい。近づくな!!!!

>>492
うはw
それ超気になるけど、スレ落ちてるのが惜しいなー。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:13:23
あ、ヒプホプなのか、ごめんな
しかしうどんヒプホプ好きとか意外
496銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/22(日) 22:13:44
>>494
萌えー\( o^_^o)ノ萌えー
497うどん ◆beatle/la2 :2006/01/22(日) 22:13:45
>>494
なんか王女っぽいwwwww
(*´Д`)モェー

VIPはスレが一日残る方がマレだからなwwwww
498ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/22(日) 22:16:05
そういえば俺、一時期VIPに洋楽スレ建てて和久井騙ってたことあったなw
499うどん ◆beatle/la2 :2006/01/22(日) 22:16:38
>>495
意外かな?
今一番ハマってるかもしれない
どんなの聴いてると思った?
500銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/22(日) 22:19:42
>>498
和久井は薗部事件(?)しかしらないけどワロスw

ヒップホップは最近興味でてきたお^^
501うどん ◆beatle/la2 :2006/01/22(日) 22:21:15
>>498
和久井かよwwwww
見える、スルーされてる姿が見えるぞッ!
502ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/22(日) 22:23:59
もちろん、普通にスルーされんだけど
「今からおまいらの好きなアーティスト5つ挙げろ。コメントと
点数付けてやるから。」って言うとこれが面白いようにスレが伸びるwwwww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:24:07
>>499
コールドプレイとジョンレノン
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:25:16
ロココ。。ふぃっしゅまんずの話しようぜ。
505銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/22(日) 22:25:50
>>502
食いつきそうな誘い文句ですねw
思わず書き込んでしまうww
506ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/22(日) 22:26:38
>>504
ふぃっしゅまんずの「男達の別れ」があやうく借りパクされそうになったが
先日ついに取り返した。
しかし、帯が付いてなかった‥
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:27:11
>>502
そのスレいた気がする
508無花果 ◆aSaTR8oB5k :2006/01/22(日) 22:27:42
>>エコーズ

Tangerine Dream の感想聴かして。どんな感じか気になる。

あと風景写真結構期待してまっす。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:28:54
>>506
帯は痛いな。帯好き。どの作品すき??
感謝驚きいいなあれ。あとBABYぶるーとかうえざーりぽーと。
最近フィッシュマンズ神と気づいてしまったよ。
510ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/22(日) 22:32:26
>>507
で、貴殿は5つ何を挙げたの?

>>509
俺は「男達の別れ」が一番好き。

ちなみに一番好きな曲は「頼りない天使」
この曲サイコー。
511無花果 ◆aSaTR8oB5k :2006/01/22(日) 22:34:42
フィッシュマンズのLPって結構高値ついてんのね
512銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/22(日) 22:35:18
>>508
たぶん感想は来週ぐらいになります。。

風景写真は初詣にいった時に撮ったやつ明後日あたりからをうpする予定です^^
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:35:39
>>510
そんな昔のことなど忘れてもうたわ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:36:48
世界一激しいバンドはなんだ?
515ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/22(日) 22:37:10
銀鉄の買ったTangerine DreamのPhaedraは俺がドイツの
シンセサイザー・ミュージックにのめり込むきっかけを作ったアルバム。
もちろん内容は言うことなし。
しかし、その後に聴いたKlaus Schulzeの一連の作品がこれを
上回るインパクトだったので、自分の中でシュルツ>>タンジェリンという
図式が成り立ってしまった。

>>511
空中キャンプのLPはちょっとしたお宝アイテムだよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:43:13
空中キャンプとロングシーズン持ってるんだけ、次日本宇宙世田谷みたいなやつ
買おうと思ってるんだけどほかになにが熱いかなあ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:46:26
>>515サンクス。
オーケンがタンジェリンどっかで話題に出してた。だからってわけじゃないけど。
518ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/22(日) 22:46:37
「空中〜」以前ののアルバムもそれなりに良いよ。
末期のような全面イっちゃってる世界観って訳でもないので
気軽に聴けるし。なんか若気の至りみたいなのを感じる。

まあ、俺としてはフィッシュマンズはスタジオ盤よりライブだと
思うのでやっぱ「男達の別れ」ですよ。
これ聴いて神懸かってるっていうのは、まさにこのことなんだなあ‥
って思った。
519ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/22(日) 22:49:48
>>517
オーケンと小室哲哉はプログレオタとして有名だからねw
そういうバンドの名前がでてきても全くおかしくないwwwww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:55:08
そうでござるか。
男立ちの別れ聞いてみます!
筋肉少女たいもけっこう愛せます。聞かないけど。
521無花果 ◆aSaTR8oB5k :2006/01/22(日) 22:56:54
ごめん、外れてた↓
小室もなんだ。知らなかった
522ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/22(日) 22:57:39
オーケンはおもろいと思うけど筋少の音楽は好きになれない。
だってモロに様式美メタルなんだモン‥
初期メンバー、三柴の危機迫るピアノプレイが聴ける
「シスター・ストロベリー」は好きだけど。
523ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/22(日) 23:00:59
小室は昔、ラジオで事あるたびに「ピンクフロイドがどーのこーの」
とか話していたそうな。
そもそも小室の暴れ馬のようなキーボード弾きスタイルはELPの
キース・エマーソンの影響だし。

TMネットワーク時代には「CAROL」というコンセプト・アルバムも
作っていたりするw

ある意味、ダンス・ミュージックから最も遠い存在wwwww
524銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/22(日) 23:02:31
小室さんてそんな人だったのねw
知らなかったお^^
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:06:28
2000年にリリースされたTM NETWORKの9thアルバム『Major Turn Round 』は
70年代プログレの代名詞メロトロンを使用。TMの本格的なプログレアルバム。
526ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/22(日) 23:07:55
>>525
http://ja.wikipedia.org/wiki/Major_Turn_Round

1曲33分の大作まで収録されてるらしいwwwww
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:08:36
ロック専のスレに銀鉄まじってね?
528銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/22(日) 23:14:09
ロック専のスレって、良く知らないけど昔の洋楽板みたいな気がする。。。(´・c_・`)

>>525
今度ツタヤで借りてみよう( o^_^o)
529無花果 ◆aSaTR8oB5k :2006/01/22(日) 23:30:43
小室って凄いんだよね。

だからってグローブのベスト明日ブコフで買ったりする馬鹿はしないけど。

筋少はまじめに聴いたことないから今度ちゃんと聴きたいな。
インド人とかしか聴いたことない
530銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/22(日) 23:31:29
いきなり過疎化。。。。。。。。。(´・c_・`)。。。。。。。。。。。。ノ
531ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/22(日) 23:33:38
小室はグローブよりTMのがえーよ。

「セルフコントロール」「ヒューマンシステム」辺りは
普通にポップスとして非常に優れてるし。
ただし、小室のソロアルバムだけは買ってはいけない。

小室のボーカルはあまりに酷すぎるからwwwww
532銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/22(日) 23:34:36
>>529
人キタ━━(゚∀゚)━━

グローブって最近売れてないけどどうしちゃったんだろう。。
小室さんもあんまり話題がなさそうだし。。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:38:30
今までの僕は本当の悲しみー 知らずにいたの〜さ♪
534ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/22(日) 23:44:18
縛ーらーれーたアダムとイヴ♪
走ーりー抜ーけたボニー&クライド♪


さて、寝る。
535銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/22(日) 23:48:59
>>534
のし太郎ですお。。
(´・c_・`)ノシ

僕もそろそろ寝ますお。。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:05:31
>>477 あれってロココさんだったんだ…
537銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/23(月) 01:17:17
眠れないでいままで起きてたけど、今から寝ます。。

のし次郎

(´・c_・`)ノイ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:58:31
銀ちゃん、おやすみなさい
539士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/24(火) 03:37:16
うどんスレが立ってからというもの、ココも過疎ですね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 14:33:23





       そ し て だ れ も い な く な っ た




541士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/24(火) 21:50:18
ココにいる。
542相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/24(火) 21:52:51
購入。

High Rise / Destination
Suzanne Langille & Loren Mazzacane Connors / 1987-1989
夏木マリ / 13 Chansons
543ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/24(火) 21:53:42
そんなことよりミドリのパンチラうp。
544士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/24(火) 21:55:38
>>542
まったくわからん。

>>543
ミドリとは誰です?
545(童`・ω・´ ◆LKcGjkpArA :2006/01/24(火) 21:55:44
パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!
パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!
パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!
パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!
パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!
パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!
パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!
パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!パンチラ!
546(童`・ω・´貞):2006/01/24(火) 21:56:55
ぱんちらきたいage!
547士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/24(火) 21:59:22
パンテラ??
548ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/24(火) 22:02:18
>>544
ttp://midori072.com/

詳しく説明するとミドリという関西のインディーズ・バンドがおってだな
そのバンドのボーカリストである後藤まり子はステージでセーラー服着て
パンチラするパフォーマンスが有名でそれを相臣が見に行くっていうから
パンチラ写真撮ってきてもらってうpしてもらおうということになったの
だが相臣がテストだなんだで結局行かなかったとかなんとかつまりそういうこと。
549(童`・ω・´貞):2006/01/24(火) 22:06:44
パンチラないのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぱんち・・ら
550士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/24(火) 22:06:51
ナムム…
そんなのがあるのか。世の中広いですね。
パンチラか、高校の時以来見る機会がないのです。
551相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/24(火) 22:08:25
ラジオしてる。
http://shobon.ddo.jp:8000/
リクエスタ
http://shobon.ddo.jp:8080/

今日買ったCDも入れてるから。
552ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/24(火) 22:09:26
俺が昔見た「漁港」っていうバンドはステージでマグロのお頭捌いて
客にやってたぞ。
553相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/24(火) 22:10:02
Natsumenと対バンしたときに名前知ったけどつまらんバンドらしいな。
554ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/24(火) 22:11:34
いや結構おもろい。
パフォーマンス自体は。
555士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/24(火) 22:13:06
夏木マリって女優の?
556ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/24(火) 22:14:39
相臣のラジオにチャクラとかWha-ha-haとかはにわオールスターズはないの?
ある訳ないかw
557士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/24(火) 22:20:59
相臣殿のラジオ曲知らないのばっかだった。
修行不足だわー。
558ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/24(火) 22:22:10
ジャパコアと便所系が充実してるよね^^
559士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/24(火) 22:23:18
便所系?二号?
560ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/24(火) 22:25:21
そう。
561士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/24(火) 22:27:49
Klaus SchulzeのIrrlichtを聴いた。ツタヤにあったから。
よく良さがわかりませんでした。
562士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/24(火) 22:29:10
Joy Divisionリクエストされてるなー
Thee Michelle Gun Elephantリクした。
563ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/24(火) 22:29:11
>>561
前も言った気がするけど、そのアルバムは一番聴き辛いアルバムだよ。
初心者が手を出すアルバムではない。なのに一番入手が楽っていう罠。
564士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/24(火) 22:29:51
>>563
なるほど。出直します。
565ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/24(火) 22:31:27
さて寝ます。
566相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/24(火) 22:51:07
便所系かなぁ。
567士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/25(水) 00:39:22
便所系=糞ってことなのかなぁ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:43:51
便所だけに
569士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/25(水) 00:45:37
便所だけに?
570士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/25(水) 01:05:48
誰もこねぇーww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:07:41
俺がいる
お前がいる
ガイルがいる
みんないる
572士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/25(水) 01:08:27
ガイルってスト2?なつかしいね。
573士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/25(水) 01:17:19
結局誰もいない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:20:15
そしてだれも(ry
575士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/25(水) 01:24:39
もはや、「無」しかないようだ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:26:23
















577酔などれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/25(水) 01:26:31
音を楽しむ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:28:25
それすなわち「音楽」なり
579士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/25(水) 01:29:40
音を楽しむ。それに魅了された。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:31:58
僕らはなぜ音を求めるのだろう?
581酔などれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/25(水) 01:33:49
人生はダンスミュージックなんだよ
582士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/25(水) 01:34:32
より良質な音への飽くなき探究心がそうさせる。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:36:29
人生
つまり音楽
音楽それは人
584酔などれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/25(水) 01:37:10
This人
585士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/25(水) 01:38:16
I'M A Man
586酔などれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/25(水) 01:39:43
It's A Boy
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:40:16
   ∧ ∧
  (´┏┓`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  |   <  何じゃこのスレの
へ(,,_/     |  溢れんばかりのヒューマニズムは
         \______

588士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/25(水) 01:42:09
拙者の父上も昔はビートルズやストーンズを聴いていた。
洋楽人でしたが、今や洋楽のよの字もない人になりました。
いつかは拙者もこうなるのではと不安で不安で。
589酔などれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/25(水) 01:42:44
まるで一週間ばかり前にキャプラ映画を観たばかりのような
590士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/25(水) 01:43:26
もっと音に支配されたい。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:43:39
そんな日々をすごしていた。
592士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/25(水) 01:45:25
私ハ音楽デス。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:46:07
彼はたしかにそういった。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:47:18
音楽に殺されたい。
音楽に包まれ、看取られて死にたい。
595士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/25(水) 01:47:29
デモ、マダ経験ガ足リナイ。
596士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/25(水) 01:49:15
なんか自分の死に際に聴きたい曲のスレたてようかなー
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:49:17
「デモ、マダ経験ガ足リナイ。」
そうつぶやく彼は童貞であることを苦にしていた。
しかし、ある時
598士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/25(水) 01:50:52
どどどどどどど童貞???うろたえる。
激しく狼狽する。いやな汗をかいた。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:51:06
600酔などれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/25(水) 01:52:32
音楽よりも大切なものはあるけれど
601士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/25(水) 01:53:41
それは家族。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:54:25
たとえ証券取引法違反で逮捕されたって
僕はCDを買い続ける。
そう誓ったんだもの。
603士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/25(水) 01:55:53
>>599
乙。

>>602
ホリエモン乙。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:58:19
バイブドア
605士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/25(水) 02:00:00
>>604
笑ったww
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:45:22





      そ し て お れ も い な く な っ た




607士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/25(水) 02:59:52
いるようで、いない。
608酔などれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/25(水) 03:03:01
音楽の話はこちら(^^)
うどんスレだけvipなので(^^)
609士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/25(水) 03:07:52
vipよりヒドイ感じがする。
グダグダ感とかwww
610酔などれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/25(水) 03:25:12
vipというよりモ娘(狼)かなw
 
611士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/25(水) 03:27:30
サマソニでロディ見るべきだった。
禿しく後悔した。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 05:30:49
ギャー
ここで悪口言われてた^^
うどんスレは、盛り上がる日は盛り上がりますよん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:26:47
あげてやる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:27:08
さげてやる
615ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/25(水) 19:41:50
今日ひさびさに町田行ってCD買ってきた。
サタニックマ・ジェスティーズ買おうと思ったけど
オール・アバウト・イヴの2ndと3rdあったのでこっちを買ってしまった。
しかし、相変わらずブクオフに品揃えはスゲー。
コクトーツインズとかワイヤーもあったけど金なくて買えなかった。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:48:02
 ノ
 ('A`)
 ( (7
 <⌒ヽ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:23:20
ロココはビンボー
バイトしてるの?
618ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/25(水) 20:27:07
就職するまでバイトはしません。
619ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/25(水) 20:31:20
マジェスティーズ買えよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:31:38
じゃ、誰のお金でCD買っているのだ?
621ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/25(水) 20:34:24
>>620
「はい、これお昼代ね」
じゃあ、学校行ってくる。

そしてお昼休み
「おーい、またお前メシ食わないのか〜?」


みたいな感じだと思ってください。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:35:43
>>621
まるで俺と一緒
623相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/25(水) 20:36:00
春休み
624ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/25(水) 20:36:24
そりゃ、金ねーはずだよ。
貧乏な学生って今流行ってねーだろ。
625相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/25(水) 20:36:37
626ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/25(水) 20:38:42
学生時代なんてもんはいかにして金を使わずに人生楽しむかってことに
命賭けるのが正しい生き方だと思います。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:38:59
みんな苦労してるんだね。
628相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/25(水) 20:42:58
塾講師やるかも。
629ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/25(水) 20:44:09
厨房教えるのか?
630相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/25(水) 20:47:53
小・中学生。高校生は無理。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:27:00
>>625
最高だなお前
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:46:22
あ、げ
633土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/26(木) 23:12:32
age
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:17:49
神バンド・フィッシュマンズを好きなんですが、なにかおすすめを教えてください。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:18:34
あげますよ?
あげていいんですね!?
あげますよ!ええあげますとも!!
そりゃああげですよ!!!!!
あげでしょうとも!
あげていいとも
あげまんこ
636土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/26(木) 23:20:40
>>684
98.12.28 男達の別れ
ライヴ盤がたまらなくイイ!!
637土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/26(木) 23:21:23
>>634の間違えでした。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:35:46
>>637
は?ざけんなよ。フィッシュマンズのアルバムじゃなくて他バンド教えろつってんだよー
このヴぉけなすびが!!
639土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/26(木) 23:36:43
あ、そゆことwww
すまんすまん!!エヘヘ…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:34:02
>>639
普通にキモイから。おまえ死んでいいよ。
641土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 00:35:20
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
642おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 00:48:12
こんばんば。
喧嘩しないでなかよくしませう。

フィッシュマンズ好きならbonobsは?賛否あるけどオイラは好きです。
643土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 00:49:24
>>642
こんばんわ!!久しぶりーー
644ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 00:52:39
おけいさんこんばんは。愛してるよ
645土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 00:53:26
>>644
すげー!なんでわかったんだ?
普段は来ないくせにwwww
646おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 00:54:23
ちわっす!久しぶり!
647ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 00:55:09
>>645
うるせー馬鹿。土方愛してるよ土方。
648土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 00:55:27
おけいさん!ブリティシュアンセムは行ったんですか?
649おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 00:57:59
んー行かなかったよ。ちょっと最近忙しくて。
音楽もまともに聴く暇が無かった。
落ち着いたんで、そろそろレコ屋で漁ってくるよ。なんかお薦めあります?
650土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 00:59:33
>>649
おけいさんってどんなん聴くのでしたか?
拙者あんまり洋楽詳しくないから、不安。
651おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 01:01:36
好きなのはロック全般とちょこっとクラブミュージック。
だけど何でもいいですけよー。
欲を言えば新譜がいいですけど。
652土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 01:03:26
Arctic Monkeysってのが、流行ってるみたいだけど。
聴いた事なからお勧めできない。
新譜か。なんか長ったらしい名前の奴が流行ってるね。
653ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 01:04:13
じゃあOceanographerの新譜が出ます。
あとしつこくAvia Gardner
654ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 01:06:35
Clap Your Hands Say Yeahだっけかな?
ああいうのならTender Foreverつうのもよかった。あんなに派手じゃないけど
655土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 01:06:56
Belle & Sebastianの新譜が出る。
拙者買おうと思っている。
656おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 01:07:02
あ!Arctic Monkeys!試聴したけど結構カッコよかった。
長ったらしいやつってクラップなんたらだ。声がデヴィッドバーンに似てると噂の。
それも試聴してみよう。

とりあえず明日は渋谷に繰り出して色々漁ってみます。warszawaにも久々に行こうかな。
657土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 01:07:45
>>654
そう!さすがケープ。
あと、ブロークンソーシャルシーンだっけ?
658ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 01:08:30
BSSは2ndが一番良いと思うよ。
659土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 01:09:18
warszawaって何だ?関西人はわかんない。
おけいさんって携帯?
660おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 01:09:58
>>653-654
それそれ、Clap Your Hands Say Yeahだ。
あとの3つは知らないや・・・。試聴してみます。

>>655
ベルセバ出るね!それも買います。
おお、結構買うの多くなりそうだ。
661ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 01:10:28
ワルシャワ行きたいなぁ。まあもうすぐ行けるようになるけど
662土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 01:11:58
warszawaってDavid Bowieか???
ん??ケープ教えて☆
663ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 01:12:05
ワルシャワはレコ屋だよ。ポストロとかニカとかインディー系扱ってる店。ネット通販もあるよ
664土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 01:12:43
セカンド??
ブロークンソーシャルシーン新人じゃないの??
665おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 01:13:23
BSSも良いですよね!ライブも良かったし。

>>659
レコ屋の名前ですよ。ユダヤ人の収容所とJDの前身だよね、元ネタ。
666ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 01:14:15
新人じゃねえよ。
四枚出てるよ。
667土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 01:14:37
そんなレコ店あるのか…知らんかった。
それはJDからきてるのか?David Bowie?
おけいさん携帯ですか??
668土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 01:16:32
>>666
まじ?全然知らんかった。きんもっー☆拙者。
669おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 01:16:37
携帯じゃないですよ。
670ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 01:16:44
微妙に噛み合って無い件
671土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 01:18:15
>>669
なんか微妙に噛み合ってない気がしたの。
Röyksopp行くの??
672土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 01:19:03
>>670
ねぇ、なんかチグハグしてるよねww
673おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 01:19:21
ちなみにワルシャワHP
ttp://www.warszawa.jp/

ケープさんの言うとおり、ポストロックとかニカが充実してます。
674土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 01:20:58
東京行きたいな!!!!
675ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 01:20:58
僕は携帯なので見れません><
レコメンドとか見てえ。
676おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 01:21:45
ロイクソ、行きますよ。楽しみッス。
677ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 01:22:06
>>674
土方愛してるってそんなに言って欲しかったのか?可愛い奴め
678土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 01:23:19
>>676
イイですね。ライヴイイよね。
なんか印象的だったライヴとかあります?
679おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 01:25:06
レコ屋、他にも高円寺のライナスとかもポストロとか充実してて楽しいです。
渋谷のサムオブアスとかも。インディ充実してます。
680ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 01:25:59
1000:土方歳三◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 01:24:44 ID:uld3ANnZ [ケープLOVE]
1000ならケープと結婚
999なら離婚


ちょwww土方wwwwwwwwwwwww
681土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 01:26:44
>>679
東京わかんないよー!!
ワルシャワって中古じゃないよね?
HMVと比べてどこがすごい?塔でもイイや。
682土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 01:27:29
>>680
冗談冗談wwwwww
683ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 01:27:34
>>679
前行ってました。今名古屋にいるんですけど二軒そういう系の店に行ってます。
684おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 01:29:14
>>678
ん〜、近いのだと去年のフジのコールドプレイとか。
シガーロスも良かったです。シガーロスはロケーションも含めて本当に印象的でした。
685土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 01:30:54
>>684
あーーーーーコールドプレイいいな。見たい。
春シガロスのライヴ行きますよ。
楽しみだわ。
686おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 01:31:40
名古屋・・・stiffslackとかかな?
そこの主催のライブに前行ったことありますよ。
687土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 01:33:12
>>686
関西にも来てーー!
688ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 01:33:40
>>686
そうです><
689おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 01:37:11
>>685
シガロスいいな〜。オイラも暇見つけていきたいっす。
>>688
おお、やっぱり!
690ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 01:37:46
ブルキナ過疎
691土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 01:40:35
>>689
行って!!!
そして、今年もフジいく?

>>690
救世主です。
692おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 01:40:53
でも、ポストロックとか音響系とかって、好きなんだけどあんまり詳しくないです。
そういう系のレコ屋は良く行くけど。
ほとんどがインディだから手を広げすぎると追いつかなくなる・・・。
これだけは聴いとけ!ってのは大体聴いたつもりだけど。
693ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 01:42:02
シガロスは行ってみたいな。轟音系じゃないポストロのライヴも行ってみたい。
694おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 01:42:49
>>691
時間があれば・・・。面子にもよりますけど。
やっぱりオイラは、面子>ロケーションなんですよ・・・。
695ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 01:43:52
>>692
そうですよね。でも僕は訳の解らないものにも手を出します><
有名どこ漁ろうかなーやっぱり。全然わかんないし
696土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 01:44:01
Mogwaiが最近ちょっと好きになった。
ポストロックって他どんなんある?
697おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 01:44:30
あ、轟音系といえばモグワイ来るんだっけ?あれ、もう来たのかな。
698土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 01:45:28
>>694
拙者も面子>ロケーションですよ。
でも、フジはイイよね。
1度行くとハマル。
699土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 01:47:16
>>697
もぅ、昨日かな?終わりましたよ。
この、おっちょこちょい!!
700ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 01:47:25
Godspeed You! Black Emperor(綴り自信無し)とかトータスとか
色々ありすぎるよ。別に好きなら聴き難いやつとか無いから何からでも入れそう。
701おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 01:48:03
モグワイ好きなら、ロックアクションのは?
エアエオグラム結構好き、ちょっとだけシューゲっぽいかな。
702土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 01:49:03
Tortoiseもか!!
ロックに変わる音を出してるのがポストロックだよね?
703ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 01:49:58
Tracer AMCとかSouvarisとかExplosions In The Skyとか轟音系かな
704土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 01:50:56
>>701
チェックしてみる。d

>>703
全然知らないww
705おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 01:51:30
>>699
てへっ♪
>>700
GY!BEは確かに!あとポストロと微妙に離れる?かもしれないけど
ISISとかもかっこいい。轟音!
トータスは定番ですよね!
706ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 01:51:54
ロックつうかロックっぽくない音楽じゃないのかな?
707土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 01:53:01
ポストロックに全然詳しくないことが判明した。

ポストパンクならまだ知ってるよ。
708ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 01:53:20
>>705
IsisとかPelicanとかも良いですね。
709おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 01:54:12
あ、サブポップのキンスキーとかも良いかも。

あと意外に日本のバンドでも良いのが多いと思います。
710ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 01:54:20
聴いた事無いのに詳しかったらキモス
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:54:25
まともに音楽の話することもできるんだね君たちは
712土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 01:55:25
>>709
ぼぼ、ボブサップ??
713ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 01:55:45
>>709
日本のはToeしか聴いた事無いけど好きですね。
714土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 01:56:28
>>710
そうだね、モグとトータスしか聴いた事ないかも。
これから、勉強するわ。
715おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 01:58:40
>>711
音楽の話もしつつ雑談ですょ。
>>712
サブポップっていうレーベルです。ニルヴァーナとか所属してた所ですよ。
>>713
toeは良いですね!オイラも好きです。
716おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 02:00:58
日本だとキャチューンのバンドとか。あとmono、miaouなどなど。
結構海外のバンドの対バンで見ることも多いです。
717ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 02:01:59
ポストロスレだと嫌がられてるねw
718土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 02:02:17
おけいさんは知らないのだ>>711の真意を。
719土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 02:03:37
日本のバンドなんかイイのある?
花電車ってロココさんよく言ってるけど、イイの?
720ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 02:05:07
日本のはまだ全然聴いて無いな。レンタル出来そうだし
721土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 02:06:14
邦楽は洋楽以上にミーハーですよ。拙者。
722おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 02:06:58
すいません、落ちます。
いつも半端で落ちてごめんなさい。
ではでは、おやすみなさいませ。

723ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 02:07:18
いつも下ネタばっかりなんですよ。土方のせいなんです…困った人ですね。
724ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 02:08:09
>>722
おやすみなさい、おけいさん。良い夢を
725土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 02:08:20
>>722
おやすみ!!また来てね☆
ケープどうする?これから?洋板戻る?
726土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 02:08:55
>>723
うそーーん!拙者のせい?wwww
727ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 02:09:20
なんかモツ子いるっぽいから戻ろうか
728土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 02:10:16
>>727
はいな☆
729うどん ◆beatle/la2 :2006/01/27(金) 07:13:12
おけいさんと俺は非常に趣味が合う
だがしかし二人はすれ違うばかり
730ケープ ◆36DHribswc :2006/01/27(金) 07:44:25
俺とも合っている件について
731酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/27(金) 08:08:04
いっつも音楽話乗り遅れるよおれ(^^)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:57:39
http://othello.cx/
や ら な い か ?
733ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/27(金) 20:18:34
ISISは一時期ハマってよく聴いてたな。
オーシャニックでなんか駄目になったけど。
734士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/27(金) 20:34:56
ツタヤが半額になった。
ポストロック借りにいく。
735ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/27(金) 20:38:15
>>719
自分が好きな花電車の1st、2ndはサイケデリックなヘヴィロックなので
そういうのが好きな人じゃないとキツいと思う。
736ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/27(金) 20:41:01
ポストロック好きな人だったら花電車より小文字のときのborisがおすすめ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:05:12
>>736 さっきのプリンセステンコーの特番見た?
738ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/27(金) 21:06:40
見てない。
この時間帯はテレビはおかんが占領してます。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:09:20
女のバンドでジャックオフジルやクイーンアドリーナのようなのを他に知ってる方教えてください。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:10:09
中学生かなんかが出てるかと思ったらテンコーでツインテールしてミニモニみてーな格好でチョコの原液飲んでて萌えた。
ロココ的にテンコーは許容範囲かい?
741ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/27(金) 21:13:14
>>739
ジャックオフジルってのは知りませんがクイーナドリーナみたいな
ゴシックでパンクなネーチャンが好きならスージー&ザ・バンシーズ
を聴かないと話になりません。

>>740
テンコーはあんま興味持ったことがないなあ‥
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:15:42
デイジー・チェンソーとクイーン・アドリーナって同一人物だしょ?
743ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/27(金) 21:19:09
同一人物がやってるバンドだじょ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:19:29
教えていただきありがとうございます。その他にもそんな感じのはありますか?探しても中々見つからなくて。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:21:25
スージー&ザ・バンシーズさ、全てが同じに聴こえる。
746ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/27(金) 21:23:56
>>744
オール・アバウト・イヴの1stとか。
パンクっぽさはないけど。
あとデイジー・チェンソーみたいにパンキッシュな女性ボーカル
が聴きたいならビキニキルとか、ホールとかいいんでない?

>>745
結構、時期によっても音楽性は違うと思うんだけど。
747相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/27(金) 21:34:06
数少ないけど女声ボーカル特集
http://shobon.ddo.jp:8000/
7489 ◆l8bZIsg.L. :2006/01/27(金) 21:35:16
777とったらいいことフフフ。、。、||'q`川
749ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/27(金) 21:36:51
>>747
今ザッパ聴いてるからそれ聴き終わったら聴きます。
個人的に70年代日本の怨み節系女性Voは苦手です。
7509 ◆l8bZIsg.L. :2006/01/27(金) 21:37:27
裏見ます?||'q`川
751ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/27(金) 21:53:00
てゆうか70年代の日本のロックとかフォークは全般的に苦手なの多いです。
三上寛もJ・A・シーザーもフラワー・トラベリン・バンドも山崎ハコも苦手です。
752ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/27(金) 21:55:00
村八分もジャックスも苦手です。
753相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/27(金) 21:57:46
ラリーズ、タージマハル旅行団、山崎ハコ、ガセネタ、フリクション
マジカル・パワー・マコ、サディスティック・ミカ・バンド…。

70年代以前の日本はほとんど知らない。
754相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/27(金) 21:59:00
今度ゴールデンカップス聴いてみよ。
755ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/27(金) 22:03:11
YMOが登場して日本のロック・シーンが泥臭いものから都会的で
洗練されたものになったのは個人的に大歓迎です。
洗練といっても後の渋谷系(渋谷系もYMO人脈から派生したものですが‥)
のようなオサレな感じという訳でもなく、奇妙なポップ感覚と毒々しさが
同居してる感じが当時のニューウェーブの面白さなのだと思います。
756おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 22:09:22
こんばんは。
日本の代表的なNWアーティストっていうとなんでしょう?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:10:20
ジャックオフジルも聴いてみてくださいね!
758ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/27(金) 22:13:21
>>756
P-MODEL、チャクラ、Wha-ha-ha、はにわちゃん、After Dinner、ゲルニカ
ヒカシュー、Phew、タコ辺りでせうか。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:13:39
ttp://www.robotsindisguise.co.uk/
この2人組の女性ボーカルよくない?
760相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/27(金) 22:14:49
>>756
ローザルクセンブルグ、Killing Time
761相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/27(金) 22:22:04
女声ボーカル特集→ネタが切れ次第ジャパニーズヘヴィロック特集
http://shobon.ddo.jp:8000/
762おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 22:22:56
教えてくれてありがとうございます。
わはー、ほとんど知らない。P-MODEL、ヒカシュー、Phewは名前は聞いた事あるけど
音はサッパリ知らない。
ノーウェイブとか、ファンクっぽい所謂ディスコパンクみたいな人たちも居たのでしょうか?
763相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/27(金) 22:24:35
それフリクション。
764おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 22:28:42
あ、フリクションは聴いた事有ります。
去年位に出たライブ盤を聴きました。
765ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/27(金) 22:28:48
最近の音楽には疎いんでディスコパンクってのはよく知らんのですが
ファンクっぽいってゆうとやっぱり”じゃがたら”が有名どこになるのかな?

ノーウェイブ自体定義が曖昧なので何をもってノーウェイブとするのか
よく分かりませんが、ノイズ、現代音楽、パンク、歌謡曲とかなんでも
ありのごった煮ぶっ壊れ感覚みたいのなら、タコの1stが当時のノーウェイブ?な
シーンの主要人物がほとんどオールスター対抗歌合戦状態で参加してて面白いです。
766おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 22:34:06
じゃがたら!それも名前は聴いた事有ります。今度聴いてみます。

ノーウェイブの定義、私もイマイチわかっていませんが、
>ノイズ、現代音楽、パンク、歌謡曲とかなんでも
>ありのごった煮ぶっ壊れ感覚みたいのなら
みたいなイメージだったので、是非タコは聴いてみたいです。
お薦めありがとうございます!
767ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/27(金) 22:36:40
ちなみに俺はこのアルバム、そんな好きじゃないんだけどねw
ただ、若き日の教授とか香山リカのような有名人が参加してるって
だけで歴史的な資料価値はあると思うので、ちゃんとした形で
再発してもらいたいです。





つまり廃盤ってことです・・・・・
1stと2ndをカップリングした「タコ大全」なるCDもありましたが
こっちも廃盤・・・・・・・・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:36:41
じゃがたらはお塩が大好きだよね。神扱いしてるし
769おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 22:39:39
廃盤ですか・・・。ジャニス行けばあるのかな?今度見てきます。
770ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/27(金) 22:40:12
ジャニスに行けばレンタルしてます。
771相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/27(金) 22:43:48
>>765
ディスコパンクは70年代にはあった音楽だよ。
Gang of Fourだよ。

ちなみにヘヴィロック特集に移行してます。
ぐりーんましーん。
http://shobon.ddo.jp:8000/
7729 ◆l8bZIsg.L. :2006/01/27(金) 22:45:02
ラジヲ聴けないのよ、。、。||'q`川
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:48:51
じゃがたらってネットでダウンロードできる?
774ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/27(金) 22:49:33
わかんない。
多分できない。
775おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 22:51:35
Liquid LiquidとかKonk、ESGとかもディスコパンクなのかな。
後追いなのでそこらへん判りませんが。
776相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/27(金) 22:51:55
横山SAKEVI (G.I.S.M.) × 江戸アケミ (じゃがたら)
http://www.youtube.com/?v=8I4HI5YcvHg
777ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/27(金) 22:52:17
ディスコパンクって最近やたらと騒がれてるから最近のジャンルなのかと
思ってた罠。
778相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/27(金) 22:52:44
最近はNWリバイバル系のバンドが流行ってるからね。
7799 ◆l8bZIsg.L. :2006/01/27(金) 22:53:56
777げっと||'q`川
7809 ◆l8bZIsg.L. :2006/01/27(金) 22:55:37
畜産!||'q`川
781ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/27(金) 22:57:22
日本の80年代のパンクとかNWって一時期よく聴いたけど
ロックっぽいものはそれほど好きになれなかったな。
あぶらだことかYBO2みたいなプログレちっくなバンドは
好きだったけど。
782おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 22:58:23
NWリバイバル系のバンド好きなオイラです・・・。

でもそこから辿ってオリジナルに触れられたので万歳!
逆にリバイバルのバンドを聴かなくなってしまいましたが。
783ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/27(金) 23:01:09
NWリバイバル系のバンドって1つも聴いたことがない‥
784おけい ◆92sj8nQMfw :2006/01/27(金) 23:08:47
オイラはフジロックで!!!を観て「わー何これ!凄い!」ってなって
その後NWリバイバルのバンド聴きはじめましたょ。
ラプチャーとかレディオ4とか。DFA関連とか。
そっから色々調べてGOFとか、サーテンレイシオ、トーキングヘッズ、ポップグループとかに辿り付きました。
でもそっち聴いちゃうと、リバイバル聴かなくてもいいかも・・・ってなってしまいました。
785酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/27(金) 23:10:14
おっ今日は間に合った音楽の話(^^)
Rosa Luxemburgは日本で3番目くらいに好きなバンドです。
786ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/27(金) 23:12:42
どんとの奥さんって確かゼルダのチホだっけ?
787酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/27(金) 23:14:21
そうだよ
ゼルダよう聴かんけど
788相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/27(金) 23:14:53
789酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/27(金) 23:16:44
>>相臣

ヘヴィロック疎いんでラジオ楽しませてもろてるお(^^)

790ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/27(金) 23:17:07
洋楽板の邦楽スレでは80年代のパンクとかNWはほとんど名前が挙がる
けどゼルダの話は出てこないの法則。

>>788
mixi招待してくれお^^
791相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/27(金) 23:17:51
マイミクリストにリアルで会ったことない人をこれ以上増やしたくないから拒否。
792酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/27(金) 23:18:12
高校二年のときミッシェルが全てだったよ
すぐにウィルコ〜ミックグリーンへ行ったけどね
793酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/27(金) 23:20:01
それは多分オートモッドが出て暴威が挙がらないのと同じだからかな。
佐久間正英が手がけた商業作品としてゼルダや暴威は記憶に留められてるのでは???
794ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/27(金) 23:22:02
mixiのシステムなんかでえ嫌いだ‥
勝手に会員だけで盛り上がりやがってよお。
なんか「一見さんお断り」みてえな
銀座のクラブかよって感じだよなあ。

mixiやってる奴なんてみんな氏ね、市ね、死ねー!!!!!
795酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/27(金) 23:27:00
それコテやってる俺らが言えたことじゃないけどなw
好きな音楽の話くらい名無しさんと仲良くしたいもの。。
mixiと2ちゃんは自由度も手軽さも違うか^^
796ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/27(金) 23:31:44
最近、思ったんだけど俺って凄く自己中っぽいな^^
みんな嫌いになんないでね☆
さびしいだけだから。。
797ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/27(金) 23:38:20
ちきしょ〜、今日もまた職場でむかついたよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
798ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/27(金) 23:54:40
みんな市ねよ。ちきしょ〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
799ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/28(土) 00:00:23
漏れは、世の中の大多数の人間が嫌いだ〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
自分のことしか考えていないやつらばかりだお
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:02:05
ミキシのお誘い来ない
801蛩さとみ ◆ANEHA//h2k :2006/01/28(土) 00:08:39
らえるさんどうしましたか?
わたしで良ければグチ聞きますよ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:10:55
さとみ、援交とかしてんの?^^
いくらぐらい?
803ケープ ◆36DHribswc :2006/01/28(土) 00:11:01
そう思うしか出来ないなら受け入れるしか無いと思う
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:13:03
ケープさん、正論だけど、ラエルさんストレスたまってそうだから・・・ ^^
805ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/28(土) 00:24:33
>>801
いや、あれですよ。
チンカスやろうのくせに、漏れが悪いみたいなこと言って、
漏れのことばかり避難するんですよ。
ネチネチと。

806ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/28(土) 00:27:11
>>803
いやだおヽ(`Д´)ノウワァァン!!
漏れは戦うんだお。
807ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/28(土) 00:29:26
だいたい偽善者が多いんだおヽ(`Д´)ノウワァァン!!
正体は、自分のことしか考えていない偽善者のくせに
人には偉そうなことばっかり言ってるんだお。
漏れは、そんなやつらとは戦っていくんだお。
808ケープ ◆36DHribswc :2006/01/28(土) 00:31:57
俺はそんなものだと思ってるけど
809ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/28(土) 00:36:07
今日、帰りの車の中でミスターチルドレンの歌繰り返しきいた。
その歌の歌詞に「黙ってろ!この荷物の重さしらねーくせに!」とか、
あって漏れ、共感しちまった。
810蛩さとみ ◆ANEHA//h2k :2006/01/28(土) 00:36:50
>>802
さとみと寝たいならエルメスくらいは貰わないとわりに合わないわ^^

>>807
あれですよ
結局人間つーのはそうゆうふうに出来ているんですよ
ラエルさんが言っているその人達はその部分が強く表に出ているだけです

とにかく、そこまで気に入らないのならぶつけて見ればよろしいのでは?
ラエルさんが何をされたのかよく知りませんのでろくなこと言えませんが。
がんばって下さいね^^
811蛩さとみ ◆ANEHA//h2k :2006/01/28(土) 00:40:08
>>809
ミスチル聴いたことないのでわかりませんが、その歌詞には共感してしまいますね。
荷物を軽くするためにはとりあえず、話すとゆう事も効果的だと思いますよ。

洋楽板的には好きな音楽を聴きながらこもるっつーのが一番のストレス解消だろうけどw
812ケープ ◆36DHribswc :2006/01/28(土) 00:42:00
皆何か背負ってる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:42:41
さとみ、寝るんじゃなかったの?
最近かまってくれないから、寂しいワン´`
814ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/28(土) 00:44:45
あれですよ。
元々居た人の肩をもって、漏れのほうが悪いみたいな言い方するわけですよ。
「教えてもらって学べ」みたいなこと言われますが、
こんな腹黒い利己主義者から学ぶことなんか何もねー!
そんなやつらあてにせんで、漏れは漏れでやるよ!
愛ですよ!大切なのは!
そうじゃねーのかよ〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:46:33
私、昔ボランティアやってたけど、ちゃんと自分が偽善者ってわかってやってたなー
でも、偽善って人間らしい感情だと思う
816蛩さとみ ◆ANEHA//h2k :2006/01/28(土) 00:47:00
>>812
そしてその荷物の重さも人それぞれなのさ

他人の荷物を見てもさほど重そうに見えない
しかしその人にとってはまるでゴミの山を背負っているように重い

ゴミはちゃんと分別するように^^

>>813
モツ子ごめんよモツ子
最近とにかく忙しいんだ
ケープスレでも立てたら遊びに行くおw
817酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/28(土) 00:49:33
>>815
綺麗事を言うってゆーのは「やらぬ善よりやる偽善」と似てると思います
老人に席を譲る事が偽善だと言う人がいる
その後ろで老人に感謝されている人がいる

何も言葉をかけられずに堕ちていく人がいる
綺麗事でも言葉をかけられ、救われた人がいる

「言わぬ言葉より言う綺麗事」

なーんて思ったり

by うどん


ぼくはうどんが大好きになりました
818ケープ ◆36DHribswc :2006/01/28(土) 00:50:00
俺のスレは立てるなw
819ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/28(土) 00:51:30
漏れ、世界を相手に戦ってる気分だお。
大人ってのは、だいたい糞やろうばっかりだお。
情熱も愛も持ってないんだお。
そんなやつら、みんな市ねよ。
820うどん ◆beatle/la2 :2006/01/28(土) 00:54:45
>>814
なるほど、社会に出ると嫌ってほど感じてしまう力関係ってヤツですね

それに対して憤りを感じてしまうのはわかります。僕もよくあります。
こればっかりはラエルさんがどうするか決めるしかありませんね。
わたしには励ますことしかできません。

しかしこの励ましこそ愛ですよ。違いますか?












違うかもしれないww
いーじゃん同情だって一種の人間愛だよ。
人を可哀想に思う。
それっていけないことじゃない。
人を哀れむ気持ちは愛だ。

>>817
ちょwwwwwwwwおれのwwwwwwwwwwwww
821蛩さとみ ◆ANEHA//h2k :2006/01/28(土) 00:56:19
ミスったww
じゃあさとみ寝るね〜^^


のぴ子☆
822ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/28(土) 00:59:36
あれですよ。
なにかあると「訊かない(確認しない)おまいが悪い」みたいなこと言われるんですが、
訊くと「そんなこと訊かないとできん、おまいはアホ」みたいな言い方するわけですよ。
漏れにどうしろつーんだよ!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:59:40
>>817 やぁやぁ、素敵な言葉だなぁ
これ、私も同じような気持ちかな(^O^)ニパッ

(^O^)ニパッ ←うどんさん、これ気に入ったからパクるね
いいかな?
仕事に余裕できたら、釜ってねん^^
824ケープ ◆36DHribswc :2006/01/28(土) 01:01:55
うどんおやすみ。
825ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/28(土) 01:04:42
漏れ、自由なロケンローラーになりたかったお。
826ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/28(土) 01:07:30
漏れ、たぶん三月末で辞めることにするお。
世の中に正義ってあるのかよーヽ(`Д´)ノウワァァン!!
827ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/28(土) 01:09:32
力こそが正義ですよ。
小学生のときドラゴンボールという漫画が僕にそう教えてくれました。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:38:49
>>807
自分もそう思いますよ。
でも自分は、シュルレアリスムってやつですかね?
超現実主義になることでその苦しみから逃れました。
内宇宙の中で暮らしてる感じ。
人から何から全てをもう物として見てる。
ていうか物としか見れない。
偽善者ですよね人なんて。
この世に本当の善心なんて存在しませんよ。
829酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/28(土) 01:57:13
べジータ命
830土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/28(土) 01:57:51
サタン命
831ケープ ◆36DHribswc :2006/01/28(土) 01:58:23
土方命
832土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/28(土) 01:59:57
猪木命
833ケープ ◆36DHribswc :2006/01/28(土) 02:01:24
酔いどれ命
834土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/28(土) 02:04:53
ケープ猪木
835ケープ ◆36DHribswc :2006/01/28(土) 02:06:36
俺は猪木
836土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/28(土) 02:08:21
ここは音楽の話するとこです。ふざけないで!
837ケープ ◆36DHribswc :2006/01/28(土) 02:10:58
838土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/28(土) 02:13:18
もぅ、ケープったら…ポッ☆
839酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/28(土) 02:18:42
なんでこんあことに


あqwせdrftgyふじこlp;
840ケープ ◆36DHribswc :2006/01/28(土) 02:19:56
やっぱりキモいな

無理矢理音楽の話しするか。
とりあえず今日買ったもの。

John Hudak/Sand Or Stars \1050
Sage Francis/Dead Poet Live Album \1000
Andrey Kiritchenko/True Delusion \1995
841土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/28(土) 02:20:48
>>840
全部知らないので却下!!
842土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/28(土) 02:22:34
ケープもつ鍋が呼んでるぞ!
843酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/28(土) 02:25:56
Spekk全然知らん(^^)
844土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/28(土) 02:29:03
自分が聴いてる音楽など氷山の一角。
845ケープ ◆36DHribswc :2006/01/28(土) 02:29:29
SPEKKて分かってるじゃんwww
846土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/28(土) 02:32:19
何もわからない。。。
847便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2006/01/28(土) 02:32:22
出会い系掲示板への投稿理由が「暇だから」というのはどのようなものかと思う。
848ケープ ◆36DHribswc :2006/01/28(土) 02:33:29
寂しいってことじゃないの?
849土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/28(土) 02:34:38
イイんじゃない?
850ケープ ◆36DHribswc :2006/01/28(土) 02:42:57
ウクライナってどういう音楽があるのかな?
851酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/28(土) 02:43:02
ロマンティックがほしいのさ、女ってやつは
852酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/28(土) 02:44:11
ルビストク
853土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/28(土) 02:44:36
女は溢れているのさ
854ケープ ◆36DHribswc :2006/01/28(土) 02:47:03
音楽の話ししろよ土方
855土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/28(土) 02:50:05
ちょ、今日おけいさん来てるじゃん orz
856酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/28(土) 02:50:13
最近Leon Thomasばっかし
857ケープ ◆36DHribswc :2006/01/28(土) 02:51:26
酔いどれルビストクって何?
858土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/28(土) 02:51:54
Leon Thomas??
859酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/28(土) 02:56:59
>>857
ググったら

ルビストクという5年前に結成された女性のグループによるウクライナ音楽の演奏集です。
5人のミュージシャンと歌手で構成されており、彼女たちの美しい歌声が伝統曲と共に響きます。
使われている楽器もウクライナで最も主要な伝統楽器のバンドゥーラなどが使われており、
本物のウクライナの伝統音楽を聴くことができます。

とのこと。
ワールドはよく漁ってるけど大抵
ケルト/ハワイアン/アフリカ/キューバ/ブラジル/ジャマイカあたりなんで
このグループは良く知らないんだけど(^^)
860酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/28(土) 02:58:15
>>858
ファラオ三ダースの盟友。
アフロスピリチュアルジャズ屈指の歌声を持つの(^^)
861ケープ ◆36DHribswc :2006/01/28(土) 02:59:21
>>859
酔いどれありがとう。
南米とかアフリカの音楽も聴いてみたいなー。
862土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/28(土) 03:00:10
>>860
よくわからんけど。d
863ケープ ◆36DHribswc :2006/01/28(土) 04:14:17
誰もいない…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 09:32:55
ヘッドロココさん、今一番おすすめなかっこいい洋楽を教えてください。
865ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/28(土) 10:56:05
>>828
そうですか(´・ω・`)
866ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/28(土) 10:59:48
腹が立つのと、寒いので、せっかくの休みなのに起きっちまったよーヽ(`Д´)ノウワァァン!!

んで、今日もミスターチルドレンの「ランニングハイ」聴いてる。
これ、なんか今の漏れのこと歌ってるような気もする。
867ヘッドロココ ◆D8ZgF9h/4M :2006/01/28(土) 12:19:42
>>864
在独日本人テクノ・アーティストであるSONIC DRAGOLGOが
おすすめかっこいいです。
868ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/28(土) 13:30:13
甲 「理論武装で攻め勝ったと思うなバカタレ!」
乙 「分かてる 仕方ないだろう他に打つ手だてなくて」
甲 「威勢がいいわりにちっとも前に進めてないぜ」
乙 「黙ってろ!この荷物の重さ知らないくせして」
向こう側にいる内面とドッチボール
威嚇して逃げ回り受け止めて
「もうつかれた誰か助けてよ!」てそんな合図出したって
誰も観ていない ましてタイムをつげる笛はならねえ
なら息絶えるまで駆けてみよう 恥じをまきちらして
胸に纏う玉虫色の衣装をはためかせていこう

     ↑
ランニングハイのこの歌詞たまらん。
メロディーも。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:51:53
なぜ そこまでして腹をきらなきゃいけんのか なんでそこまでして自分のプライドをみせ
つけなきゃいけないのか おれにゃーよーわからんが すごい! それは すばらしいことだ…
かもしれませんね SAMURAI!!
870ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/28(土) 14:18:08
>>869
それ漏れのこと?
漏れのことじゃないのかもしれんけど、読んで苦笑してしまった。
そうだよね。昨日の漏れ、そういうことだよねw
職場では、先輩の人を相手に我を張り、プライドを振りかざしたってことだよね。
「自分のプライドをみせつけ」って言葉を見たとき、妙に納得した。
絶妙に言い当ててると思ったもん。
その漏れのプライドってやつを、職場の連中は「アホだ」と思ってるわけだよね。
でも、漏れはそれを振りかざして引かずに居るわけだし。
苦笑した・・・
でも、漏れはやっぱ漏れらしく生きていくために引くわけにはいかんよ。
自分らしく生きていく。
でも、苦笑したらなんか気が楽になった。
ありがとう。
871ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/28(土) 14:30:45
苦笑したら、今度はハラハラと涙がでて止まらなかったよ。
でも、しょーがないよ。
今までこうしてずっと生きてきたんだもん。
それが漏れなんだし、変えることなんかできないよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:11:28
まずは君はミスチルのCDを割らないとね
873ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/29(日) 00:51:44
そうだね。
でもしばらくはミスチル聴き続けそうだよ(´・ω・`)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:58:12
ラスマス最高!
875ホイミソ ◆pH0CLR/WHs :2006/01/29(日) 01:48:54
最近デンマークの音楽聴いてるよ(^^)
876酔などれ ◆08PiPqgL9Q :2006/01/29(日) 02:17:47
Ivan Linsが僕の心を今日も暖かくしてくれるんだ
877土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/29(日) 08:47:22
age
878土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/29(日) 08:48:07
age
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:44:20
イアンペイスってもっと評価されてもいいと最近思う
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:48:33
ラエルってやつキモいんだけど。
よっぽど自分が好きなんだなw
881ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/29(日) 11:36:05
まあね(´・∀・`)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:39:32
オレに優しく、ときに厳しく洋楽を指南する良スレ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1137570371/
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:41:37
やめろよ
かわいそうだろ
884土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/29(日) 11:43:46
ま、コテハンなんか何かしらキモいよなww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:47:13
だけどさ、わざわざ洋楽板で自分の内面吐露出する必要なくね?
そうゆうキャラのコテはうどんだけでお腹一杯
886土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/29(日) 11:49:52
みんな現実世界では内面吐露出出来ないから。
わざわざ2chでしてるんじゃない?お腹いっぱい。
887ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/29(日) 11:54:55
|・ω・`)ヒョコ

|彡サッ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:55:23
そこらへんわきまえてるコテはいると思うけどなw
だってまさにチラシ裏じゃんw
889土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/29(日) 11:57:23
>>887
逃げるなww

>>888
あなたの言ってる事は正解です。
チラシの裏でもホッといてあげてよ。
890土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/29(日) 11:59:15
ま、チラシの裏は独り言スレにどうぞ!だな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 12:00:16
おれが見なけりゃいいだけの話だもんな
わかったよ
お節介だったな
892ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/29(日) 12:02:06
すんまへん。
んじゃ、お詫びに芸やります。

   (・ε・)) ハッ!
    (ヽ )へ
   く ●


    ●
   ((・ε・) ハッ!
   ( /)
   く ● >
893土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/29(日) 12:04:36
>>891
イイ忠告ありがとう。俺もこれからは気をつけるよ。

>>892
芸はいいとして、ラエルだっけThe Rolling Stones詳しいの?
894ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/29(日) 12:07:54
>>893
詳しいぜ。
なんでも訊きなよ(`・∀・´)
895土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/29(日) 12:09:45
黒くぬれ!って英語で何よ?
邦題じゃわかんないのよ。
896ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/29(日) 12:12:03
ペイント・イット・ブラック
897土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/29(日) 12:13:31
そのままだな。ありがとう。
で、来日公演行くの??
898ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/29(日) 12:19:55
いや忙しいので、今のところ全く行く気ない。
思いつきで行くこともあるかもしれんが、今のところはチケ情報すらチェックしてない。

まあ、ストーンズはスティッキーフィンガーズあたりから入って、さらにスワンプロック
黒人音楽へと旅してもらいたいものです。
ストーンズの世界を知らずに居るのは人生損ですよ。
899土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/29(日) 12:24:32
Exile On Main Street
Sticky Fingers
Stripped
Forty Licksは家にあるのだよ、多分。
900ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/29(日) 12:36:01
しかし、さっきの話じゃないけど、漏れの場合、
音楽って自分の内面と非常に密接だと思ってるし
ミュージシャンってそういう内面を表現してるわけでしょ。
それを聴き手は、受け止めてるわけだし。時に自分に照らし合わせたりしながら。
だから、漏れは、自分の思ったこととか、気持ちを正直に強烈に書き込む人がいていいと
思うし、そういう人の書き込みを見たいと思ってるですよ。
音楽も自己主張が強烈な人が好きだし。
んで、リアルではなかなか会えないそういう人たちと掲示板で交流したと。

あっ、一応言っておくと別に自己弁護のつもりで書いたのではないので。
ただ、そういう音楽とか日々の生活の中でのことを
正直に自分の思ったことを書き込んでくれる人はいないかな〜と思ってるわけで。
901ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/29(日) 12:41:05
>>899
でも、それを聴かずに過ごしちゃってるんだね。
もったいないよ。
漏れもベスト盤を買って、それさえもろくに聴かずにストーンズから遠ざかってた
時があったけど、やっぱもったいなかったと思う。
ストーンズ聴くようになってから、爆発的に音楽聴く幅が広がったし。
やっぱリスナーとしても黒人音楽への傾倒が深まってったしね。
902土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/29(日) 12:44:36
>>900
わかるよ。リアルではなかなか会えないそういう人ってとこは同意だ。
酔いどれやうどんさんが熱く語ってくれるよ。
拙者はそういうのダメかも。
903土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/29(日) 12:48:22
>>901
うん。まぁ確かにあんまり聴いてないんだよね。
今聴いてるけど。
中1くらいのときにオムニバスに収録されていたMiss Youが初めて聴いたRSだったと思う。
でも、当時Miss Youの良さが全くわからなかった。
だから、RSをちょっと遠ざけるようになったんだと思う。
これからもっと良く聴いていくよ。
ちなみにMiss Youは今もあんまりスキじゃないww
904緑機械 ◆PfmElpZ1FI :2006/01/29(日) 12:50:13
スワンプ好き?レオンラッセルとか。
905ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/29(日) 12:59:40
>>902
なるほど。
じゃ、なんか語りたくなった時には熱く語ってください。
聞かせてもらいます。

>>903
なんかきっかけがあるとはまると思うんだけど。
漏れは、ある日レコ屋でブラックミュージックがかかってるの聴いてブラック力強くて
いいなと思って、いろいろ聴いてみたんだけど、どうもその時、レコ屋で聴いた時のような
感動が得られなくて・・・
やっぱ、それまでロック中心だったから。
そこで、クロっぽいロックってことでストーンズ聴いてみたら、
これがすごくよくて、はまった!
あとはブラックもガンガン聞けるようになった。
906土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/29(日) 13:06:25
>>904
Leon Russell1枚だけ持ってたなー

>>905
熱くなったらね!

中学の頃はThe Beatlesを主に聴いていたから。
The Rolling Stonesの黒っぽい感じは苦手だったね。
今は全然大丈夫だけど。ちなみに…
ラエルはStonesだとどのアルバム1番良く聴いた?
907ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/29(日) 13:09:08
>>904
うん、好き。
レオン・ラッセルは最近よく聴いてる。
最初に聴いたレオンのアルバムが鬼火で、あれ虚無僧が吹く笛の音みたいなの入ってて、
「なんじゃ、こりゃ〜!」って思って、以後レオンラッセルはあまり聴かなかった。
でも、最近聴きなおしたりして聴くようになったけど、
レオンのアルバムって廃盤になったりしてて手に入らないのがあったりするんだよね。
なんか渋そうで凄く聴いてみたいんだけど。
908ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/29(日) 13:16:47
>>906
難しい質問だね。
うーん、スティールホイールズ、レットイットブリード、ならず者、ブラック&ブルー
バビロンのどれかかな〜。
イッツ・オンリー・ロックも聴いたし、山羊のスープもそうだし。
ダーティーワークもだな〜。
よく聴いたの一枚選ぶのは難しいな〜。ストーンズの場合。
これ、デビット・ボウイとかなら、ジギスタとパッとでるのだが。
909土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/29(日) 13:28:54
>>908
おお!そうか!一番好きなのは?って聞いたら悩むと思って。
一番良く聴いたのはって聞いたんだけど逆効果だったね。
そうだな、今日にでもツタヤにStones借りに行くかな。
Ziggy Stardustは良く聴いたよ、拙者も
ボウイのアルバム全部聴いた訳ではないんだけど、ジギスタはエエよね。
910土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/29(日) 13:55:31
また一人になってしまった。。。
911ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/29(日) 13:56:56
>>910
スマソ。
入浴してたもんで。
912ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/29(日) 14:06:11
>>909
一番好きなのは、今の気分で選べば、メインストリートのならず者かな。
これ、ストーンズのアルバムでは一番スワンプ臭が強いように思う。
別の日の気分によってはスティールホイールズかもしれない。
これはスワンプ臭とか、そういうの全くない。
バブル期の音楽ぽくて洒落た感じの垢抜けた、かっこいいロックって感じ。

ジギスタはすごく思い入れの強いアルバムで、
「救われた洋楽」ってスレがあるんだけど、ここに今は漏れ、ラバーソウルの話を書いてるけど、
いずれはジギスタ編も語ろうと思ってる。
913土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/29(日) 14:06:29
うがぁぁぁ!
でも、もぅそろそろ出かける準備をしないと。
ノシ
914土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/29(日) 14:08:43
>>912
おおおお!!!
わかった!とりあえず、ストーンズもちょくちょく聴いていくよ。
と、言いつつHunky Dory聴いてるけど。

救われた洋楽か、たしかそんなスレあったような。
また見ておくわっ!
915ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/29(日) 14:23:03
>>913
いってらっしゃいノシ

>>914
お!Hunky Doryいいね。
あの頃のボウイは無敵だからな〜。
916土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/30(月) 00:52:18
age
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:04:51
ジギスタはオレの青春
918土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/30(月) 01:06:19
あと五年…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:23:22
CMとかでかかってたと思うんですが
kiss me・・・swing swing
って感じの歌詞で女性が歌っている曲
誰のなんて曲かわかる人いたら教えてください
920土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/30(月) 01:26:03
>>919
何のCM?せめて車とか、化粧品とか…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:29:14
思い出せないんですよね
かなり有名です
コーヒーとかかな?イメージ的に
今日、田舎に泊まろうでかかってと思います。
922土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/30(月) 01:31:28
田舎で泊まろうはTake It Easyのイメージしかない。
でも、あれ男だしな。。
すまぬわかりません。
923名無しさん@お腹いっぱい。
わかりました
自力で探しました
SIXPENCE NONE THE RICHER のkiss meです
サンキュです
ちなみにここで観れます
ttp://www.sixpence-ntr.com/standard.jsp