世界が認めたミスチル

このエントリーをはてなブックマークに追加
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 03:00:31
分かってないないなぁ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 03:07:21
糞スレageんな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 03:08:44
糞スレ晒しage
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 03:25:39
糞チルヲタ晒しage
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 04:05:01
世界が認めたモアイ像
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 04:37:05
>>519
普通に同意
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 06:22:33
まあ誰かが言ってたが売れたもんがちだな


音楽はともかく金何十億も稼いでる桜井は世間的に言えば勝ち組
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 08:56:53
やっぱミスチルはカラオケで歌うとみんなが喜んでくれるから最高だよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 14:00:18
カラオケで十年以上も喜ばれるバンドも
余りいないから嬉しいな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:20:47
>>537
今時ミスチルをカラオケでうたって喜ばれるって・・
バブル期のジジイ、ババアかお前?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:22:46
釣られるなって
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:24:53
そうか ミスチルの糞カスっぷりがついに世界で認められたのか

こりゃメデタイ☆
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:08:48
黙ってろよ友達もいない引きこもり共


543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:00:40
昔、ツタヤで試聴してたらアメ人ぽいオヤジ?も隣でヘッドホンつけたんだけど、即何事もなかったように立ち去った笑
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:01:49
当然の反応だな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:18:57
ミスチル=カスだけど成功しているのも確かw
ここに書いている奴の方が愚民だよなw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:29:21
不細工バンド
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:37:25
ミスチル売れちゃったよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:37:21
DVDが発売されますよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:52:23
モアイ像
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:16:54
ドラムがとても上手いんだ〜♪
それはまるでチャックベリーの様に〜♪
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:11:08
アンチルはここで暴れてろよ♪
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1141518243/
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:19:39
ミスチルはなんだかんだいって日本際香味ねのバンド最近のミスチルきらいだけど桜井のメロディセンスもすごいと思う
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:52:15
まあただ洋楽聴いて自称通な2ちゃん住民とCDを買ってくれる人がたくさんいるミスチル(桜井?)じゃあミスチルのが価値あるな。
これが現実。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:59:23
>>553
価値なんて人よって違うもんだろうが。
最近小林のアレンジ理論に興味あるんだが
だれか詳しい奴いないの?
555553:2006/04/04(火) 21:01:58
>>554 一般的なミスチルに対するそれと2ちゃん住民の戯言、どっちがでかいか?え?あ?
幼稚園児はこんなこともわかんねぇのか。
さっさと寝ろよ。豚。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:06:37
>>555
はいはいワロスワロス
別にミスチルなんてもう興味ねぇしどうでもいいが、
叩かれるのはお前みたいなのが原因だろうなw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:14:01
>>554
一応インディーズ板の小林スレを参考にすればいいと思うよ。
小林自体はシンセセイザ―や電子音のアレンジ方は
トッドラングレンとかブライアンイーノから
だいぶ参考にしてもらってるみたいだが。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1105982605/l50
558553&555:2006/04/04(火) 21:14:55
>>556 興味がないのならなぜここに来たのかな?えぇ?おいおい。
「べ地にミスチルなんてもう興味ねぇし」?低脳がw
俺みたいなのが原因?あぁなるほどねぇ。
つまり俺みたいな正論を述べる人間に対しお前みたいな勘違いの馬鹿が噛み付いてくるっつーわけなぁなるほど。
いいから寝ろボケ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:18:21
べ地に→べつに
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:23:54
ミスチルなんて小林のアレンジが無きゃなんもできねぇじゃねぇか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:28:26
>>560
アレンジが無きゃて( ´,_ゝ`)プ

アレンジされる前のと聞き比べたんかい

あと,小林はストリングスやシンセセイザ―に定評があるが
別に小林の専売特許でもないだろうが
五十嵐や佐久間だって普通に使用してるだろ^^


562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:30:41
>>558
この板にスレが立ってるのたまたま見かけただけですが?
案の上あなたみたいな下らない人がいますねw
563558:2006/04/04(火) 21:32:27
>>562 はいはい社ラップ社ラップ。寝ろや豚がw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:46:27
ため息がでるほどしょーもないクズバンド
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:54:35
>>561
小林を馬鹿にするなお!
小林は高野寛のアルバムの
製作に関わったんだが
同じく高野寛のプロデュースをした
トッドラングレン並に
生ギターやKEYの音色はカラフルで素晴らしいぽ!

566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:00:54
どっから沸いて来るんだその自身は。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:10:18
鈴木慶一のツアーに大村憲司、小林武史、鈴木祥子,高野寛
が参加してた時代があったというのには
今じゃ考えられないほどの豪華メンバーだな。

568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:12:42
てか話変わってわるいけど
Dir en greyとかが海外で人気があるってまじ?
フェスとか出てるってnewsで見てしまった
ちょっとショックなんだが

こういうのに対するロッキンとかの反応が気になるw w
俺が評論家だったら絶対認めたくないw w
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:23:54
>>568
海外で受ける音楽って良くわからないよね
ディルアングレイはようわからんが
外人が聴いてて分かりやすい要素があるんでしょやっぱ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:25:03
DVD『MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 I LOVE U』発売決定!
2006/03/16
アルバム“I LOVE U”を引っ提げて敢行された
全国5大ドームツアーのファイナル東京公演を完全収録した
DVD『 MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 "I LOVE U"
〜FINAL IN TOKYO DOME〜 』が5月10日(水)に
発売されることが決定した。「未来」「Sign」「innocent world」
など全24曲収録。また、スペシャル映像特典として、
ドームツアー中会場ごとで曲を変えて演奏した桜井アコースティック
弾き語り5曲も収録される。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:26:44
<スペシャル映像特典>
1.桜井アコースティック弾き語り5曲
「2日遅れのクリスマス」「抱きしめたい」「Simple」「Over」「君が好き」
2.「and I love you」ミュージックビデオ
3.「靴ひも」「未来」スペシャルクリップ


[Disk1(73min.)]
M0.OPENING
M1.LOVEはじめました
M2.Dance Dance Dance
M3.ニシエヒガシエ
M4.跳べ
M5.innocent world
M6.言わせてみてぇもんだ
M7.くるみ
M8.CANDY
M9.靴ひも
M10.隔たり
M11.ファスナー
M12.Monster
[Disk1 Bonus Track(22min.)]
抱きしめたい
Simple
Over
君が好き
2日遅れのクリスマス
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:27:28
[Disk2(89min.)]
M13.CENTER OF UNIVERSE
M14.ランニングハイ
M15.名もなき詩
M16.ラララ
M17.overture〜蘇生
M18.Worlds end
M19.Hallelujah
M20.and I love you
EN1.未来
EN2.僕らの音
EN3.潜水
EN4.Sign
STAFF & CREDIT
[Disk2 Bonus Track(14min.)]
靴ひも
未来
and I love you


573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:31:07
[Disk2(89min.)]
M13.CENTER OF UNIVERSE
M14.ランニングハイ
M15.名もなき詩
M16.ラララ
M17.overture〜蘇生
M18.Worlds end
M19.Hallelujah
M20.and I love you
EN1.未来
EN2.僕らの音
EN3.潜水
EN4.Sign
STAFF & CREDIT
[Disk2 Bonus Track(14min.)]
靴ひも
未来
and I love you


574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:15:18
カスチルのライブDVD見たことあるけど
あくびが止まらなくて困る
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:25:56
DVDの特典がウマー
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:45:20
ここは洋楽サロンです。
邦楽と洋楽の違いも中学生にはわからないようですね。
ってことで

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:31:48
アンチル乙
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 13:51:29
ビーイング系や小室ファミリーよりは
かなりマシだと思いますが。
579名無しさん@お腹いっぱい。
世紀の神盤深海が評価されなくてつらい http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1143858951/l50
オアシスなんかよりミスチルのほうがいい。 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1141403623/l50
なんでカスチルがたたかれるのかわからない。http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1143392384/l50
【オアシスBe here now】【ミスチル深海】因果関係 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1141677273/l50
音楽通はミスチル聴くだからヘッドロココは難聴 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1143510538/l50
ミスチルの深海は名盤 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1140777909/l50
  ミスチルが世界最高バンド     http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1143378328/l50
世界が認めたミスチル http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1126189217/l50
チルオタに聞きたいのだが・・・・・・・・ http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1144166261/l50
ハードロックってミスチルやレンジのことですよね? http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1142270098/l50
なぜ洋オタはミスチルに嫉妬するのか http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1138548423/l50
☆★ミスチルは世界最強バンド★☆ http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1135437086/l50
ミスター・チルドレン VS レディオヘッド http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1127869037/l50