1 :
名盤さん:
洋楽板の楽器素人なのに音楽玄人ぶる奴らがウザイ!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1112608081/l50 これまでの楽器経験者の主な意見
・楽器未経験者には、「格好良い」「ダサイ」など
観念的なことを言われるのは構わないが、「上手・下手」など
演奏的なことについて言及されるのは笑止千万。
・楽器は演奏するのが好きだからやっている。
グラウンドでサッカーしてる学生達に、
「お前らどうせプロにはなれないんだから早くやめろよ!」とは言わないでしょ?
・>どのくらいのレベルになれば俺たち聴き専を叩けるの?との質問に対して。
基本的にレベルというより、如何に曲の仕組みをわかっているかが重要で、
別に楽器をプレイした経験の無い人でも、そういう面についてわかっているのなら、
技術面について批判しても文句はありません。
2 :
名盤さん:2005/05/14(土) 09:42:32 ID:rdxU1z42
/ _△_ \ 2get ...
/ /ナイナヽ \
| ″ <|イナイ|> ″ | 2get everything ...
|:::::‖ ヽ⊥ノ ‖::::|
| < ▽ > | 2get…
/^''Y <ニ●ニ> <ニ◎ニ> Y''ヘ (2を取るんだ…)
| 久|< ヽ:::::ー | | `ー::::'´ >|/ヘ| 2get everything…
!.イ| \ l| |l / | ヽ| (2を取るんだ 何もかも…)
ヽ_| ヽ / l|:M:|l ヽ ノ │ノ Everything.
|\ v======v /| (すべて2を取るんだ)
|:::::\ ヽ___/ / |
| :l:::::::\`――‐'/ ::::|::|
| l ::::::::::\_/::::::: l |
/ l ::::::::::::::::::::::::::::::: l \
3 :
名盤さん:2005/05/14(土) 11:46:39 ID:LWkkM5GT
3ポール
4 :
名盤さん:2005/05/14(土) 11:49:38 ID:f8jImZDn
こんな糞スレたてるやつはどうせど下手で、
俺たち楽器童貞とたいして変わらんに違いない。
5 :
名盤さん:2005/05/14(土) 13:45:41 ID:JeoMX3F1
と、楽器をひけないリテナーが申しております。
6 :
名盤さん:2005/05/14(土) 17:44:41 ID:lFzAVOoe
675 :名盤さん :2005/04/20(水) 00:41:45 ID:QwIHCJkE
> 「上手い 下手」「難しい 簡単」などの話はなかなか・・・。
何を至上と考えるかが、そもそもジャンルによって異なる。
モンクが下手だとかいう噴飯ものの意見がでるのもそのため。
よく槍玉にあがるメタルギターだって、確かにエフェクターで音をつぶしてごまかしてる、
かするようなピッキング、スケールが限定されている等々、
他ジャンルの奏者に言わせればギャグのようなものなんだろうけど、
じゃあおまえやってみろ、と言われると、一応ほんとうに「難しい」ものもある。
(渡辺香津美も舌をまいていた。)
それでもやっぱり、私個人としては、センス悪いし馬鹿らしいし、
そんなものしか生み出せないのは「テクニックがある」というより、
曲芸の類に感じるわけ。
で、これはやっぱり私の偏った好みによる主観なんだろうとは自覚してる。
経験といってもどの程度のことをいうのか。なんとなくヘタウマロックが演奏出来る程度と、
理論まで完全に理解していて、ジャズアドリブできるというのとはまた次元が違うし、ドラムも
8ビートが叩けるだけというのと、ジャズドラムとでは雲泥の差がある。
8 :
名盤さん:2005/05/14(土) 18:24:10 ID:JFJuQUZN
デタラメの出たとこ勝負に後から理屈をつけることも容易いが(w
9 :
名盤さん:2005/05/14(土) 23:20:15 ID:2inUHbeo
>>1 どうせ3コードしか弾けないくせに。
それか腐れ耳のメタラーだろ。
10 :
ジューシー ◆Rf2WXK36Ow :2005/05/15(日) 02:56:12 ID:vyHcOAFB
理論うんぬん、ジャズアドリブうんぬんの話が出てくるけど、
個人的には、ペンタぐらいしか知らないくせに(使ってないくせに)
all the things u rとか(一時じゃない転調するやつ)で聴かせられるアドリブ取れるやつとか、
結構尊敬する。
11 :
名盤さん:2005/05/15(日) 13:09:29 ID:EWO45IP7
何で楽器やらないやつは自分を正当化して経験者を叩くことしか考えないんだろう
12 :
名盤さん:2005/05/15(日) 22:39:00 ID:PSfQO9Sb
楽器未経験って、実は少数派でしょう?
最近は違うのかもしれないけど、普通は中学でアコギ強制的に習わされると思うぞ。
落第しないために最低4曲はクリアさせられたが。
13 :
名盤さん:2005/05/15(日) 23:45:33 ID:Npz/V2p7
つうかおまえバカじゃん。楽器練習
バカにした発言に釣られてずっと
根に持ってんでしょ
出鱈目とアドリブは別よ。
ジャズでアドリブが出来るようになるには大変な鍛錬が必要だ、と秋吉某さんが言ってた。
16 :
ジューシー ◆Rf2WXK36Ow :2005/05/16(月) 01:20:45 ID:hFKZsIwq
>>15 いや、だからそういうのすっ飛ばして、
初見のコード進行をトーン内でつらつら弾くとこから、
U→X→Tのフレージングとか、
USTやらコルトレーンチェンジやら何らかんら出てくるのよ、
普通にジャズ練習しようとすると。
んでそーいうの関係なしで、初めての曲で、転調出てくるようなのでも、
完全に耳だけで合わして、はずしてもかっこいいアウトフレーズ
(つまり着地ポイントを探して、転結がつくれる)
って人もいるのよ。なかには。
ソロイストに上手く対応するバッキングはむずいだろうけどね。
17 :
名盤さん:2005/05/16(月) 01:30:43 ID:0CqGHa8J
エアギター派のおれはどっちなの?
18 :
名盤さん:2005/05/16(月) 01:40:08 ID:Rziqqlcm
19 :
名盤さん:2005/05/16(月) 02:50:08 ID:OrsN6MZb
Jazzはある一点を過ぎると
鍛錬を積むほどにマンネリ化するようになる。
つまり相当に鍛え込んだら、
それを意識的に忘れていくことも大事なんだな。
まーしかし共演者の力量によってほとんど八百長にならざるをえないこともあるでしょ。
20 :
名盤さん:2005/05/16(月) 03:00:50 ID:jsZC9xxN
なんかおすすめってないんすかなぁ〜?スキルの幅広げたくって〜。今ANGRAっつーのにはまってるーだけど〜。
21 :
17:2005/05/16(月) 07:37:40 ID:0CqGHa8J
じゃあ、経験者として言わせてもらうぞ。
おまえらだめだ!!
なっはっは!
22 :
名盤さん:2005/05/16(月) 17:51:46 ID:D3ilMfrm
どんなレベルの奴も自分が知ってる範囲で語ればいいんじゃね?
つまり知ったかすんなと。
別に経験者と未経験者の2つに別ける必要は無い。
23 :
マイルス:2005/05/16(月) 18:15:29 ID:eYi8e2NV
お前のサウンドを聴かせてくれ。
24 :
名盤さん:2005/05/16(月) 22:38:14 ID:zG7Uqx7K
25 :
名盤さん:2005/05/17(火) 02:17:24 ID:H2Tv5qSo
/ ̄ ̄\
/ \ \
/ / \\
/ / 〜 〜 ヽ
| _| | ̄| | ̄| ||
| (6  ̄ > ̄ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ○ || < じゅ〜だす いず
| |\ / \ _________
| | / \/ \
/⌒ - - / /\‖/ |
/ /| 。 | ■−−■ |
\ \| 亠 |(6 」 │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\⊇ /干\\ 丶丶丶 / < らいじ〜んぐ
| | \ /__// \_________
( /⌒v⌒\ \丶丶/
パンパン| 丶/⌒ - - \
/ \ | | / |
/ ノ\__| |__三_ノ| |
/ /パンパン| | | |
/__/ | | | |
⊆ | | ⊇
26 :
名盤さん:2005/05/17(火) 08:00:00 ID:yDh1j+2L
例えば、コード進行理論なんだけど、これはもう前世紀の遺産ってことで
いいのでは。別にバークリーで教えられているような不安から安定へ、
みたいな展開にこだわらなくていいやん。或いは、平均律そのものも
もうイラネ。別にオクターブ12音なんぞにチューニングしなくても好き
勝手な音をだしゃいいんだよ。
27 :
名盤さん:2005/05/17(火) 14:26:47 ID:9rUl3Azt
28 :
名盤さん:2005/05/17(火) 17:45:02 ID:Ly/y0N23
ムジカムンダーナ
ムジカフマーナ
ムジカインストルメンタリス
どんなにチューニングをいじっても
音は物理現象から逃れられない
数百年程度の伝統に縛られるのは
愚かww
29 :
名盤さん:2005/05/17(火) 20:46:46 ID:NZOmmviQ
馬鹿そうな文章書くね。
>>26 そういうことやってるひともいるわな
おれはけっこうすき
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:02:46
>>26 菊地成孔みたいなこと言うねぇ、君はwww
32 :
にいちぇ.アランドロン ◆oyDR7bB8tg :2005/05/17(火) 23:12:49
ここだけコテハンがいない
33 :
残念♪ ◆CVcT/BjOrk :2005/05/17(火) 23:15:31
まあ楽器やってて音楽の幅広げてった人より
ある程度聴き専のが長かった奴が楽器始めるほうがいいな♪
いや絶対いい(^^)
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:16:28
>>26 安定から不安定へ、不安定から安定へってのは
特にバークリーに限らず世界中の音楽で使われていると思うけど??
もちろんドミナントモーションっていう形じゃなくて、
例えばテンポが速くなっていろんな楽器が鳴っている状態(不安定)から
ユニゾンになったり。
35 :
26:2005/05/17(火) 23:37:48
>>34 >安定から不安定へ、不安定から安定へってのは
特にバークリーに限らず世界中の音楽で使われていると思うけど??
あたりまえだろ(^^)空気読めよwwww
>もちろんドミナントモーションっていう形じゃなくて、
例えばテンポが速くなっていろんな楽器が鳴っている状態(不安定)からユニゾンになったり。
誰が不安定の要素の説明をしてくれって言ったよ(ゲラゲラゲラゲラw
まあ「現存音楽理論への反抗」みたいな物を形にしたような書き込みで
正直こんだけ釣れるとは思わなかったよwwww
うすら寒い。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:52:47
>>26 >バークリーで教えられているような不安から安定へ、みたいな展開にこだわらなくていいやん。
これは君が書いたんだろ?
アタマ悪いね。
あら、こっちに来たの。
26は頭悪いの?
音楽は技術じゃないといっているのは、その通りなのだが、
楽器をまともに弾けてない奴がいうと、単なる言い訳にしか聞こえない。
実際メタルギターの大半は、技術に気をとられていて、つまらないものになりがち。
別にメタルギター全部がつまらないってわけではないよ。
その技術でもってでしか表現できないようなソロとかは極稀にあるし。
糞なのはメタルしか聴かないでメタルが最高、他は糞とかいってる奴と、
メタルというだけで中身を聴かないで批判してる奴。
41 :
40:2005/05/22(日) 15:09:24
よくジャズとかクラッシックとかのリスナーはメタルを技術面で批判するけど、
それは技術の方向性が違うからだと思う。
自分の周りのプレイヤーは、いろんな音楽聴いて、いろんなことを参考にしようとしてる。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:13:23
結局、これの縮小版だろ。ここでやってること。
素人音楽家と素人批評家の罵り合い。
ttp://park10.wakwak.com/%7Ekikuchic/cgi-bin/ezjoho.cgi >僕の存在が、彼等の存在の基盤を揺るがすような急所を突いている事。
>例えば「批評家の俺より音楽家のあいつのが批評が上手い」とか
>「マイルスを分析せずに愛好している俺より、
>マイルスを分析して愛好しているあいつの方がマイルス愛好家として沢山の人に認知されている。
>世間は分析的な愛好にイエスのようだ」とか。
>山ほど予想が付きます。
>そもそも批評家は音楽家への劣等感を持っている人が多いですし(総てそう。とは言いません)。
俺も楽器できる!ピアニカならプロ級
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:46:36
楽器できない奴っているの?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:02:37
いるよ。Z武くんとか。
カズーは?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:00:53
jlihjdvjasdl;ofmvldj
lflkrlkf
u
kll
llo
fkllflf
l
いままで2chのご利用 感謝します
オレの知ってる範囲だと楽器が上手いヤツは技術に溺れてしまうことが多い。指を複雑に動かす自分に酔ってしまっている。結果ほとんどのヤツがメタルにいってしまう‥ある意味音楽的体育会系が集まるのがメタルだとオレは思っている
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:13:55
きんもーっ☆
i||/从 从)
从 ´∀`)つ強く生きていこう。。。
>>50 バカ発見!
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:21:40
きんもーっ☆
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:59:16
技術は表現するための手段だとおれは思う。
「おれうまいだろー」みたいなのは聴くきしない。
でも技術がないと自分の思いえがいたものを形にすることが出来ない。
作曲だって演奏と違うひとつの技術だし。
あと弾きすぎるのって好きじゃないな。
音数を少なくしてタイム感がいいプレイのほうが好きだな。
EBTG/the language of lifeは名盤