安楽死制度を導入すべき11

このエントリーをはてなブックマークに追加
902優しい名無しさん:2013/01/23(水) 23:00:57.37 ID:38ws+zY1
>>901
意思と言動(思考も含めて)は抽象さが違うだけで同じもので、
多分人しか意思という物を感じていないんだと思う。
時代や人間環境によって行動が変わるように意思も変わる。
想像力がゆたかな、人は少し意思を高尚な物にして社会を作ってるんだと思う。
だから伝えられない意思がある。

というかなし。ごめんなさい。
903優しい名無しさん:2013/01/24(木) 00:49:45.37 ID:9hldzvxl
新しいスライドを序盤だけ作ってみた。

「発達障害者にも安楽死を」
http://www.slideshare.net/upload?from_source=loggedin_homepage_navbar
904優しい名無しさん:2013/01/24(木) 02:04:23.24 ID:NZdxK+Fj
なんで高校辞めちまったんだクソ あの日に戻りたいわクソが・・
人生やり直してぇ・・
905903:2013/01/24(木) 07:39:25.19 ID:WnWa9342
>>740の掲示板で頂いた体験談を入れていきます。
906優しい名無しさん:2013/01/24(木) 10:51:35.88 ID:iQr/qbSa
自殺者数2013年は5万いくかな?
もう民主党時代と違って就職先が不景気で見つからないでは
生活保護受給できないかもな。
思えば民主党はその点では優しかったな。
907優しい名無しさん:2013/01/24(木) 10:59:02.02 ID:bGVbSDI/
>>904
俺も大学中退を面接で根掘り葉掘り聞かれるよ
理系で厳しかったから逃げた屑です
今は自己啓発しようと思ってる、けど自殺の未来が頭をよぎる。


自由に安楽死が認められないのはそんな逃げ道があれば一発逆転の努力をしなくなるからかな。
それでも境遇の悪さでどうにもならなかったら安楽死党の主張通りそれを認めて欲しいよ。
そこの判断をどうするか? 何歳からなら認められていいのか? と言った点が明らかにならないと高齢者にも認められないよね。
908優しい名無しさん:2013/01/24(木) 12:43:01.56 ID:WnWa9342
次スレでは具体的な行動内容について話し合いたい。
909優しい名無しさん:2013/01/24(木) 15:02:10.80 ID:pYCyHTKj
チュウブだらけにならないためには臓器移植に○しといたほうが
有利でしょうか?
910優しい名無しさん:2013/01/24(木) 22:18:34.42 ID:9hldzvxl
麻生でもだれでもいいから
要望を出してみたらどうか?
ここに書いても誰も見ない。
911優しい名無しさん:2013/01/24(木) 22:22:06.09 ID:9hldzvxl
大体、コミュニケーション能力や仕事の能力が低い人間が
幸せになれることは「絶対に」無いんだよね。
普通どころか幸福とされる人間でさえそれなりの苦労をし続け、
ふとしたことで不幸に陥ることは決して珍しいことではないんだから。
912優しい名無しさん:2013/01/24(木) 22:41:14.48 ID:LwbRrH6a
こんな真っ黒な国で本当に安楽死なんてさせてもらえると思ってんのか
死を選ぶっていうことは人権を放棄するということ、つまり法の適用外になる、志願者に何をしても許される
絶対に裏で人体実験に使われることは目に見えてる
実施しても絶対にこういう国は現場を公の目には触れさせない
本当に安楽死したいなら自殺するしかないんだよ、それが嫌なら病気を一切せず寿命まで生きて老衰で死ぬしかない
913優しい名無しさん:2013/01/24(木) 22:44:12.90 ID:ef0HHmDv
死体はどうつかわれようがいいかな
サイボーグになって生まれ変わるのはいやだけど
914優しい名無しさん:2013/01/24(木) 23:18:14.17 ID:fCRqtJav
もう議論しつくされてコメも少なくなったな
915優しい名無しさん:2013/01/24(木) 23:34:28.94 ID:oKJMwsB3
>>912
記録をとって公開すればおk
916優しい名無しさん:2013/01/24(木) 23:43:02.93 ID:woK/yDz4
>>912
死ぬまでは人間として扱われるんじゃね?

脳死の定義でも揉めまくりましたし。
917優しい名無しさん:2013/01/25(金) 01:10:18.84 ID:Vr3eIbJX
>>914 それは俺が新情報出してないからそう見えるだけだろう
この手の話で議論が尽きることはない
そして2chでまともに議論できるわけないだろ常考


ここでageism煽ってるけど別に自分の祖父母に死んでほしいわけじゃないよ
オランダの老婆は身内がいなくなったりしたことで精神的苦痛で安楽死できたみたいだけど、「孤立度」を考慮するべき
孤立孤独なら安楽死しやすくすればいい、これで影響は過小に抑えられる
918優しい名無しさん:2013/01/25(金) 01:23:33.55 ID:oV7Lim5r
自殺者には孤立してた人が多そうだな
これから増えていくと思われる子供のいない孤立した高齢者が安楽死できるといいねえ
919優しい名無しさん:2013/01/25(金) 01:28:32.35 ID:SSggypSS
たとえどんな状態であっても生きている方がいい、という考え方は時代遅れになってきつつあると思う
920優しい名無しさん:2013/01/25(金) 10:26:42.01 ID:UL6cGXAU
散々日本人を裏切ってきたのに未だ政治屋に騙されるところが凄いよな、お前らって
情勢にトドメ刺してお前らみたいなのを生み出した奴ですら何も知らずに信仰してんもんな
921優しい名無しさん:2013/01/25(金) 12:41:04.47 ID:FMVWl8IP
arsvi.comというサイトにスライドのリンクを張ってもらえた。
興味を持って頂けたなら幸い。
922921:2013/01/25(金) 12:44:52.31 ID:FMVWl8IP
立岩真也氏という方。
923優しい名無しさん:2013/01/25(金) 13:56:24.51 ID:Vr3eIbJX
>>921 まじすか
立命館の生存学ってとこは情報が豊富なんだよね
立岩真也は安楽死は認めるべきじゃないって見解みたいだけど
924優しい名無しさん:2013/01/25(金) 17:12:57.88 ID:FMVWl8IP
>>923
立石氏は、安楽死に関する意見なら参戦反対関係なく紹介しているだけかも。
925優しい名無しさん:2013/01/25(金) 18:26:38.84 ID:Vr3eIbJX
よかったな、難病の対象が50→300ぐらいに拡大するらしい、金持ちは減額
なぜ今なのか知らんが、これで少しは安楽死が進めやすくなるはず
救済を先に←○
926優しい名無しさん:2013/01/25(金) 19:55:15.70 ID:diUbWW3S
幸せに死ねるなら生きないでいいと思う
927優しい名無しさん:2013/01/26(土) 00:22:24.96 ID:gWZQxaI1
928優しい名無しさん:2013/01/26(土) 07:31:45.89 ID:aHQObE+z
君らの頑張りが足りないからいまだに実現しない
命がけで死ぬ気で活動しろ!
929優しい名無しさん:2013/01/26(土) 07:55:01.61 ID:wDffruBZ
>>926
安楽死は楽に死ねるだけ
決して幸せに死ねるわけではない
930優しい名無しさん:2013/01/26(土) 10:15:28.31 ID:HNVc95XE
銃を解禁すればとりあえずかなりの割合の人が救済されるんじゃね? 
国はとにかく奴隷が欲しいんだから、寝たきりのジジババはともかく、メンヘル程度じゃ動かない。
931優しい名無しさん:2013/01/26(土) 10:49:40.93 ID:oemaeTxF
>>928
お前が率先して頑張れよ!
932優しい名無しさん:2013/01/26(土) 14:43:02.00 ID:99vQzEuW
50歳以上は末期患者、重度精神病
60歳以上は無条件で安楽死OK
こんな感じでいいかな。
老後の心配いらず
933優しい名無しさん:2013/01/26(土) 19:50:09.08 ID:BcEi8OU5
>>932
まずそんな感じでいいと思う
それで社会が壊れるほどまでは使われないことをみんなが認識したら条件を緩和してけばいい
934優しい名無しさん:2013/01/27(日) 00:58:01.95 ID:tOXsGcjP
毎日このスレを覗く。
早く安楽死法案できないかなっと。
早く安心させてくれ。
935優しい名無しさん:2013/01/27(日) 02:34:35.68 ID:R+77gxMy
1日80人が孤独死
のソースキボンヌ
936優しい名無しさん:2013/01/27(日) 08:18:30.29 ID:ufDyO9Ik
安楽死制度の早期実現を求めて国会議事堂前で集団焼身自殺なんかが起こらないうちには実現しないね
お前らどうせただのポーズだろ?ぐらいにしか思われていない
937優しい名無しさん:2013/01/27(日) 08:24:44.82 ID:rJ04g5Uk
それなら自殺する人が安楽死したかったと書いとけばおk
938優しい名無しさん:2013/01/27(日) 08:39:50.82 ID:C/cf5PTh
>>937
それいいなw
自殺する時はやってみる

ただ、表に出る事はないかな…
939優しい名無しさん:2013/01/27(日) 08:43:59.61 ID:EZEW8Q4H
インターネットに
940優しい名無しさん:2013/01/27(日) 09:45:14.18 ID:CCMCThrq
安楽死を希望する人って子供のいない人は多そうだな。

そうなら、代々続いてきた、本能的に生きる意義の重要な一つを感じられない事なのかもしれない。
そういう人が少子化や非婚率を考えても増えている。これからも増えていく。
941優しい名無しさん:2013/01/27(日) 09:46:36.03 ID:CCMCThrq
安楽死じゃなくて自殺か
942優しい名無しさん:2013/01/27(日) 16:03:15.89 ID:ufDyO9Ik
しょせんはただのポーズ
かまってチャンが国から更なる保護費を引き出すためにごく一部で騒いでいるに過ぎない
本気の奴が居ないとそうとしか思われないよ
943優しい名無しさん:2013/01/27(日) 16:33:25.38 ID:8vLCWphw
俺は一言も生活保護費を上げろだなんて言ってないけど…
むしろ俺みたいな人間が皆様の税金を浪費するなんて忍びないし責められて当然。
安楽死を唯一求めてるよ
944優しい名無しさん:2013/01/27(日) 17:32:10.26 ID:NKINf0Op
安楽死で死にたい人に聞きたいんだけど、ヘリウムじゃ駄目なの?
自殺になるから嫌ってこと?
945優しい名無しさん:2013/01/27(日) 18:31:28.93 ID:tOXsGcjP
>>944
俺の場合、本気で死のうと思っていないから。
憂鬱な時に死にたいと考えると現実逃避できる。でも苦しい死に方だと良い現実逃避ができない。
眠るように無意識に死ねたらと妄想すると良い感じで現実逃避できる。

将来どうしようもなくなった時に「そうだ、死のう」って楽観的に死の選択肢があると安心する。
将来の不安への現実逃避だな。

あと自殺って響きがあまり好きじゃないな。「あいつ自殺したんだってな」より「あいつ安楽死施設で安楽死したんだってな」の方がいい。
946優しい名無しさん:2013/01/27(日) 19:11:21.19 ID:NKINf0Op
>>945
俺は自殺志願者でもうすぐやる予定だから気持ちなんとなく解かるけど、死後の
自分にたいしての周りの意見なんて気にする意味あるかな、まあ人それぞれか。
前から自殺じゃなく安楽死したい人の意見聞きたかったんだよな、楽に死ぬならヘリウムがあるのになぜしないのか
947優しい名無しさん:2013/01/27(日) 19:21:13.86 ID:cRxqz1L8
別にここにかまってチャンがいようがいまいがどうでもいいと思うんだけどね
948優しい名無しさん:2013/01/27(日) 19:26:03.07 ID:NKINf0Op
>>947
ヘリウムが駄目な理由ただ気になっただけ
949優しい名無しさん:2013/01/27(日) 19:49:12.84 ID:tOXsGcjP
>>946
946は自殺するくらい追い込まれてるようには見えないのに。。。人って分からないもんだな。
自殺を決心してる人は色々ふっきれてるんかな。楽に逝けるといいね。

俺は安楽死制度があることで死を身近に感じられる様になって安堵できるからこれからも安楽死制度が
できる事を待ち望むよ。
950優しい名無しさん:2013/01/27(日) 20:04:45.49 ID:ARa6JQQa
ヘリウム自殺に失敗して脳に損傷が起きたらどうしてくれるんだ
951優しい名無しさん:2013/01/27(日) 20:52:00.08 ID:eZ0q56Gu
大麻吸うと死にたくなくなるらしいな。
アメリカでは鬱病・強迫性障害の患者さんのために医療大麻を合法化してるけど、
かなり効果があるらしい。こう鬱剤を飲むよりもはるかに効果があるようだ。
日本でも早く医療大麻が合法化されるといいな。
952優しい名無しさん:2013/01/27(日) 23:44:15.36 ID:ufDyO9Ik
本当は死ぬ気なんか更々ないのに保護費の増額を引き出す為にパフォーマンスとして安楽死安楽死と喚いている
現状ではそういう風にとらえられかねない
安楽死制度が無い事に絶望したという明確なメッセージを残して自殺する人が現れてこないと
953優しい名無しさん:2013/01/27(日) 23:53:28.45 ID:INtHWm8N
そんなわけのわからない捕らえ方をする人なんて放っておけばいい
954優しい名無しさん:2013/01/28(月) 01:49:00.76 ID:1tapZD3i
安楽死は現代の自殺したい人だけが考えてきたものじゃないし今までにない新しい発想でもないんだけどな
安楽に死にたいのは万人の願望といってもいいぐらいだと思ってるが
人が安楽に死ぬのに必ずしも「薬による積極的安楽死」を選択しなくてもいいわけ
でも人によっては安楽死がないと大きく欠けるものがある
→選択肢(自発的な生死)
→保険(いざという時の保証と安心感)
→社会的容認(ポックリ願望と当たり前に訪れる死の)
→生のクオリティー
>>944 こんなとこだろう
955優しい名無しさん:2013/01/28(月) 02:44:14.27 ID:eTdDOvue
>>946
ヘリウム自殺が安楽だとしても、それ以上に安楽で確実な方法があるなら、それを実行できるように求めてもいいと思うよ

それと、安楽死制度を要求するからといって、今すぐ死にたいとは限らないよ
たとえば今から何十年かたって高齢になったときに病気かなにかで苦しんで自殺するかもしれないと思っている人が、
現在実行可能なヘリウム自殺以上に安楽で確実な方法を確保しておきたいとかね
956優しい名無しさん:2013/01/28(月) 03:09:28.41 ID:UqP2ZggQ
この眠るように死ねる薬ってなんなんだろう
http://www.youtube.com/watch?v=UKcm7QgDNQs
957優しい名無しさん:2013/01/28(月) 03:12:23.91 ID:185PK3IA
(ニヒリズムのような、自分や何にも意味や価値はない。
というのは誰にでも理解は出来る事だと思うし、思った事がある人もかなりいると思うんだけど。
どうなんだろう。。
いつしか何か見つけてたり、長い間忘れてたり
だけど元は無くならないものだと思う・・
・・虚無主義よりも色んなものが虚構な感じだな。虚構の為に実害を与えてはいけないし、実害がない事ならば虚構に守る価値はない。
死は普遍的。)
958優しい名無しさん:2013/01/28(月) 06:11:03.09 ID:ZCOV/rNH
麻生太郎や石原伸晃にメールや手紙を出さないと
959優しい名無しさん:2013/01/28(月) 06:16:41.52 ID:k9CjcNfj
>>958
メール欄が見当たらないから、電話しようかと
960優しい名無しさん:2013/01/28(月) 07:28:13.80 ID:ZCOV/rNH
>>959
石原伸晃はあります
961優しい名無しさん:2013/01/28(月) 09:45:49.65 ID:k9CjcNfj
医療大麻を考える会
http://www.iryotaima.net/

鬱病・強迫性障害の患者が一致団結して、官邸前でシュプレヒコールを挙げようぜっ!!

一日も早い医療大麻の合法化をっ!!

ついでに安楽死の合法化をっ!!
962優しい名無しさん:2013/01/28(月) 10:07:47.01 ID:ZCOV/rNH
石原伸晃、麻生太郎以外にはいるかな?
片山さつきはダメなような気がする。
963優しい名無しさん:2013/01/28(月) 10:27:52.75 ID:k9CjcNfj
大麻は昔から、中国では漢方薬、日本では民間の生薬として、ほとんど害なしに利用されてきました。

最近では欧米で研究がすすみ、実際に医療の現場で使われている国も増え、多くの病気に効果をあげています。

私たちは病気に苦しむ患者さんたちが、大麻治療を選択肢のひとつとして選択できるようにすべきだと考えます。

憲法では、すべての国民が健康で幸せな生活を送れることを保障しています。
しかし、今の日本政府の医療大麻についての対応は、諸外国と比べても、そして医学的事実から見ても、非常に遅れています。

私たちは日本政府に「医療大麻特別委員会」を設置し、医療効果、有害性などの事実調査を行い、それに基づいて、患者さんたちが安心して利用できるように法的整備を行うことを要望します。

同情とおもいやりをもった多くの日本の人たちに訴えかけ、理解していただくことによって、この目的を実現していきたいと考えています。
964優しい名無しさん:2013/01/28(月) 17:36:15.63 ID:ZCOV/rNH
麻生は手紙がいいかも知れない
965優しい名無しさん:2013/01/28(月) 20:42:12.19 ID:1tapZD3i
つ議員立法
966優しい名無しさん:2013/01/28(月) 22:39:12.50 ID:OoExnCEb
ここから片山さつきにメールを送れる。
http://www.satsuki-katayama.com/cheer/index.html
ダメもとで送ってみればいいと思う。
967優しい名無しさん:2013/01/29(火) 00:41:27.20 ID:KSw6SSOc
制作途中のスライド。
「発達障害にも安楽死を」
http://www.slideshare.net/upload?from_source=loggedin_profile_innerpages
968優しい名無しさん:2013/01/29(火) 00:43:52.22 ID:KSw6SSOc
間違えた。
こちらでした。
http://www.slideshare.net/UFJmemory/ss-16219814
969優しい名無しさん:2013/01/29(火) 01:38:12.81 ID:onhqMsQS
分かりやすいと思います
参考にした文献やサイトを提示すれば、より説得力のあるものなるかもしれません
970優しい名無しさん:2013/01/29(火) 08:35:02.09 ID:+QjeW8yk
>>969
ちなみに体験談はこちらから
http://jbbs.livedoor.jp/internet/9982/
971優しい名無しさん:2013/01/29(火) 21:05:24.57 ID:KSw6SSOc
梅永 雄二 (監修), 佐々木 正美 (監修) (2008) 『大人のアスペルガー症候群』 講談社(こころライブラリー イラスト版)
佐々木 正美 (監修) (2008) 『思春期のアスペルガー症候群』 講談社(こころライブラリー イラスト版)
岡田 尊司 (2009) 『アスペルガー症候群』 幻冬舎(幻冬舎新書)
上野 一彦(2010) 『図解 よくわかる 大人の アスペルガー症候群』 ナツメ社
田中 康雄 (監修) (2009) 『大人のAD/HD』 講談社こころライブラリー イラスト版)
972優しい名無しさん:2013/01/29(火) 21:18:55.85 ID:n9R6MksP
安楽死制度のある国に入国することにしたよ
973優しい名無しさん:2013/01/29(火) 22:14:32.43 ID:pBDtc2KL
>>970,>>971
参考資料等おしえてくれてありがとうございます
974優しい名無しさん:2013/01/29(火) 23:44:57.98 ID:86Uzib/W
>>972
どこの国?オランダ?
975優しい名無しさん:2013/01/30(水) 00:55:37.58 ID:I40thx1E
>>973
でもこれらの本を読んだだけでは
本当の辛さはわからないはず
976優しい名無しさん:2013/01/30(水) 00:56:20.38 ID:sWxVSDOv
>>974
アメリカのオレゴン州
日本で成立するのを待つより自分で行った方がいい
977優しい名無しさん:2013/01/30(水) 01:07:46.72 ID:KW+IH7se
鬱とかじゃないけどマジで安楽死制度はほしい
もちろん認められる理由とかは考慮されるべきだけど
自分は体調悪くて恐らく癌だから癌の診断が確定したら安楽死が認められるようにしてほしい
医療費の削減のためにも有効だと思う
978優しい名無しさん:2013/01/30(水) 10:10:56.85 ID:I40thx1E
そのためにも政治家への要望なりが必要なわけで
979優しい名無しさん:2013/01/30(水) 12:42:20.58 ID:I40thx1E
そういえば、アスペルガーの殺人犯に
「社会復帰が難しい」として
懲役20年の判決が。
980優しい名無しさん:2013/01/30(水) 23:21:56.89 ID:kiFsdaqw
>>976
外国人も安楽死させてくれるのかね?
国際問題になりかねないから、やってくれなさそうな気がするけど実績はあるのかな。
アメリカで外国人でもショットガンを買えるなら、いっそそれでもいいな。
981優しい名無しさん:2013/01/31(木) 00:31:13.96 ID:CUcxVDvW
まだ制作中ですが、スライドを。

「発達障害者にも安楽死を」
http://www.youtube.com/watch?v=4yIC9l0GwDQ&feature=youtu.be
982優しい名無しさん:2013/01/31(木) 00:52:08.39 ID:oQuOGGUC
>>980
それじゃただの自殺じゃん
自殺なら日本でも余裕で出来るだろ
おまえみたいなのはショットガン目の前にしたらちびっちゃうよ
983優しい名無しさん:2013/01/31(木) 00:58:04.29 ID:/BJWkooA
ショットガンは脳を一瞬で破壊できるのがいいよね
首吊りなんかよりは断然いい
984優しい名無しさん:2013/01/31(木) 01:01:39.32 ID:KUsBADfN
Jケネディの死に方は悲惨だけど安楽死か
985優しい名無しさん:2013/01/31(木) 01:05:02.71 ID:oQuOGGUC
JFKを撃ったのはショットガンじゃないがな
986優しい名無しさん:2013/01/31(木) 01:07:39.44 ID:oQuOGGUC
あとショットガン自殺は周りにかける迷惑も半端ないだろ
安楽死を求める人間は周りに迷惑かけず死にたいって奴が多いと思ってたが
987優しい名無しさん:2013/01/31(木) 05:33:23.52 ID:/BJWkooA
電車飛び込み自殺に比べれば大した迷惑ではないと思う
ぶっちゃけ迷惑うんぬんは、言ったほうが都合がいいだけだからな
別に迷惑かけてもその方法が規制されたりしないならおk
アメリカでショットガン自殺しても銃規制されるとは思えない
988優しい名無しさん:2013/01/31(木) 07:25:07.09 ID:5pZkHNMi
自殺の場合、規模の差はあれど事後処理で問題が起こる
衝動的なケースもあるし、身の回りの整理してから逝くほど冷静な人は少ないと思う
一方で安楽死は制度として整っているので事後処理で問題が起こるのは考えにくい

まあ、安楽死制度が仮に実現した場合、初期は末期患者が対象で、発達障害者や自殺志願者の対象には数年先掛かるだろうな
989優しい名無しさん:2013/01/31(木) 07:46:49.21 ID:7CtBK3v+
数年ならかなりはやいな
990優しい名無しさん:2013/01/31(木) 10:06:28.93 ID:TXdiHVY4
次スレのテンプレは>>248>>249あたりを参考に
991優しい名無しさん:2013/01/31(木) 10:10:10.27 ID:KUsBADfN
何か事件のようなきっかけがないと議論さへされないような気がする。
誰かが人柱になって事件を起こし、安楽死を訴えないと。
992優しい名無しさん:2013/01/31(木) 11:45:29.05 ID:BE2fTxAV
精神が淘汰されるなら賛成
993優しい名無しさん:2013/01/31(木) 18:16:15.73 ID:0ujzJzAr
小泉純一郎だよ原因は
格差を作り、国を売り、ワープアを大勢作った張本人
だから誰かがこいつを(ry
994優しい名無しさん:2013/01/31(木) 18:19:49.70 ID:UwnEBeBb
       /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  おにいちゃんたち
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i    働かなくていいの?
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、
995優しい名無しさん:2013/02/01(金) 02:20:45.44 ID:5T26zPra
996優しい名無しさん:2013/02/01(金) 16:45:23.58 ID:ynS1bycs
安楽死制度支持してるけど当分無理そうだなぁorz
10年以内にお願いします
997優しい名無しさん:2013/02/01(金) 22:14:40.30 ID:6b3A60Vc
10年以内に癌の特効薬作れって言ってるようなもん
998優しい名無しさん:2013/02/02(土) 01:08:17.50 ID:+wANZ9PR
全然違う
何かを発見しなければならないわけでもないし、何かを解明しないければいけないわけでもない
ただ誰かが安楽死するのを阻むことをやめるかどうかだよ
999優しい名無しさん:2013/02/02(土) 01:20:09.99 ID:dcLZpdRK
999
1000優しい名無しさん:2013/02/02(土) 01:24:19.99 ID:dcLZpdRK
1000
10011001

  ∧_,,∧
  (´・ω・`) _。_         このスレッドは1000を超えました。
  /  J つc(__アi! < トポトポ  まあ一服して一息いれましょう。
  しー-J     旦~ 凸日皿     新しいスレッドを立ててください。。。

             メンヘルサロン@2ch掲示板
               http://toro.2ch.net/mental/