統合失調症患者のダイエットしようぜスレ その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1315746992/
前スレ

てた立てろ言う奴が立てろ馬鹿
2優しい名無しさん:2012/10/30(火) 21:24:27.01 ID:0YL5xqNI
3優しい名無しさん:2012/10/30(火) 21:25:15.89 ID:0YL5xqNI
皆で知恵を出し合い頑張ろう!
脱スヌーピ●体型!

天ぷら終わり シンプルでええね
4優しい名無しさん:2012/11/04(日) 04:47:58.97 ID:SfQFkyyV
てた→てか すまんね 訂正
5優しい名無しさん:2012/11/04(日) 14:29:31.53 ID:SfQFkyyV
66,8kg 薬は二日に一回 うぷぷ
6優しい名無しさん:2012/11/06(火) 02:30:43.99 ID:3SGzbLwg
66,6kg あとちょっとでBMI標準だ
ちょっと危険な減薬ダイエット

ただし断薬までは致しません あしからず

副作用も凄く楽になった

このまま巧く症状や体調管理をコントロールできれば良いんだけどねー
7優しい名無しさん:2012/11/06(火) 14:55:59.87 ID:3SGzbLwg
うーむリバウンド 最近調子に乗って食べ過ぎてた
8優しい名無しさん:2012/11/08(木) 16:44:16.73 ID:ffWsx7gA
筋トレやっぱ気持ちええな

鉄アレイ ダンベル
9優しい名無しさん:2012/11/08(木) 17:14:37.32 ID:YDrRWDY/
「あしからず」って誰に言ってるの?・・・減薬しないほうがいいと思うの
10優しい名無しさん:2012/11/08(木) 18:56:58.99 ID:ffWsx7gA
君はねw ぷははっはw
11優しい名無しさん:2012/11/08(木) 18:57:36.20 ID:ffWsx7gA
断薬までしちゃうと馬鹿だけどねw

あははははw
12優しい名無しさん:2012/11/08(木) 18:58:43.33 ID:ffWsx7gA
誰も書かないから殆ど俺のブログ状態w
13優しい名無しさん:2012/11/09(金) 10:05:49.36 ID:/geE2rRD
今日は仕事帰りに1駅歩くぞ
14優しい名無しさん:2012/11/11(日) 21:50:45.37 ID:rujhUdpZ
あげ
15優しい名無しさん:2012/11/15(木) 18:55:13.29 ID:FifbKsAp
誰かいます?
16優しい名無しさん:2012/11/15(木) 18:58:03.87 ID:/1FUIqp2
います。
17優しい名無しさん:2012/11/16(金) 08:26:05.95 ID:7a+tlGOj
ダイエットの進み具合どうですか?
18優しい名無しさん:2012/11/16(金) 10:10:37.27 ID:YBiN1nrW
なんだか最近、体がだるい
仕事前のウォーキングも休みの日のプールもさぼりがち
さぼりがちになってから体重計に乗ってない
19優しい名無しさん:2012/11/16(金) 10:55:41.70 ID:xg3+vUyx
平日は作業(PC作業)でくたくたで通勤も長いので
運動すると明日の作業に差し障るので何もしてない

金曜の夜だけ帰りに一駅前で降りて一駅分(6km)歩く。
土曜日は公営のプールで1.5時間ぐらい歩く。泳ぐのは無理。

外を歩くのは夏より冬のほうが楽。プールは寒くて通うのがつらい。

週末に運動しないと翌週だるくてしょうがないから
嫌々だけど続けてるよ。すぐ太ってしまうので。

体重はあまり変わらない。維持がやっと。
基本寝てばかりいるから・・・。
20優しい名無しさん:2012/11/18(日) 16:36:58.41 ID:N4D6FnbP
只今絶賛リバウンド中〜orz
21優しい名無しさん:2012/11/18(日) 22:31:20.79 ID:PA37zjuM
太りたくて太ってるんじゃないよ・・・。
「どうせやせる気ないんでしょ」とか言われると腹立つ。
痩せたいにきまってるじゃない!
22優しい名無しさん:2012/11/18(日) 22:47:34.50 ID:XIGoMm8c
>>18だけど、久々に体重計乗ったら体脂肪率43%だった
39%だったのに…
落とすの大変なのに増えるのはあっという間
食事は普通だったし、運動ちょっとできなかっただけで

>>20ナカーマ

>>21ワカール
23優しい名無しさん:2012/11/21(水) 15:28:37.29 ID:8lEnqazb
食べた後すぐ寝ると、食べたものがそのまま体重になる感じだな・・・。
24優しい名無しさん:2012/11/22(木) 00:07:21.91 ID:7nRYl0Vm
オナカスイタ
このまま寝よう!
空腹で眠れるのかが心配だけど・・・
25優しい名無しさん:2012/11/22(木) 17:38:46.82 ID:YiEPVc7v
おなかいっぱい食べる、っていうのは
最高の精神安定作用なんだよな・・・。
その欲求に逆らうのは本当に苦しい。
26優しい名無しさん:2012/11/26(月) 21:26:43.96 ID:ExMzO3GL
175センチ 71キロです
痩せるぞ
27優しい名無しさん:2012/11/27(火) 11:04:27.33 ID:I5CkgsB9
BMI15だったのに、
この病気になってからBMI18まで太った。
今日からダイエット頑張る。
28優しい名無しさん:2012/11/27(火) 18:10:27.60 ID:BXEERkcG
BMI19だったのに
この病気になってからBMI33まで太った。
29優しい名無しさん:2012/11/28(水) 07:38:57.56 ID:nCwx4X7M
アーモンドダイエット始めた。毎食後素焼きアーモンド7粒食べるだけ(一日20-23粒が目安)。
体重が減るかどうかはまだ判らないけど、体調は良くなって体を動かすのが苦じゃないかんじ。
運動と組み合わせてみるといいかもだ。
30優しい名無しさん:2012/11/28(水) 21:34:48.61 ID:4H7N616L
「体が欲するままに食べる」が最強の健康法ってホント?

http://nikkan-spa.jp/319259

どう思われますか?
31優しい名無しさん:2012/11/28(水) 21:47:45.40 ID:4H7N616L
単品ダイエットは例外なくリバウンドが起こる!?
http://nikkan-spa.jp/319258
32優しい名無しさん:2012/11/28(水) 23:48:39.47 ID:sHjjMK5c
63kg台まで落ちた 腹筋頑張りたい
腹の肉とりたい
33優しい名無しさん:2012/11/29(木) 16:21:07.93 ID:s9JGNVIv
リスパダールで1300kcalにこれからするのですが、
それでも太ることはありますか?
便秘で5日に一回しか出ないです
34優しい名無しさん:2012/11/29(木) 19:46:26.93 ID:2ANh9ZSs
また太ったorz
175/73
35優しい名無しさん:2012/12/01(土) 05:15:22.51 ID:W4l4VKeF
地味に筋トレやってたら
胸板や腕の筋肉付いてきたけど
奇妙な珍妙な身体でバランス悪くてキモい・・
長年の不摂生で不健康な生活のお陰だな
ヒデー身体だ本当キモい

でも今まではもっと酷かったのに
変な自信に溢れてた
本当病んでたんだな今以上にもっと最低レベルのランクで

自覚できるようになっただけマシか少しだけ

これも一種の病識改善か???
36優しい名無しさん:2012/12/05(水) 17:06:39.46 ID:CTE1FmLI
153p/67kg ♀
元の体重まで15kg
先が長い・・
37優しい名無しさん:2012/12/07(金) 00:09:34.48 ID:h4JAiXW2
176・71キロ
2キロyせた
38優しい名無しさん:2012/12/07(金) 15:05:51.50 ID:dFZ9Ow+C
65kg まだまだだな あと5kg取り敢えず落としたい絞りたい
減量って大変ねー

食事を減らして筋トレ 有酸素はしんどいね 頭痛の持病も辛い
39優しい名無しさん:2012/12/08(土) 23:41:15.18 ID:XfULns/1
午後に、お腹空いた時に、インスタントコーヒーミルク作って
まったり飲むと空腹がやわらぐ気がするのはオレだけ?
40優しい名無しさん:2012/12/09(日) 03:15:18.05 ID:ruZYuqv5
>>39
いえ、化学的に正しいです。
コーヒーも牛乳も満腹感を得られます。

ですが、インスタントコーヒーはドリップコーヒーと同じくらいカフェインが多いので、飲み過ぎには注意して下さいね。
41優しい名無しさん:2012/12/09(日) 17:17:29.93 ID:/YsPZZ1L
>>40

有難うございます。今も、普段だったら空腹感にこの時間苛まれているん
ですが、飲んだおかげか、空腹がやわらいでいます。
量は、個人差があるんでしょうか?アルコールもビール350ml一本で酔う人もいれば
500ml缶2本でもあまり酔いが回らない人もいると思いますし、
インスタントコーヒーも個人差があるのではないですかね?
1日ティスプーン小さじ山盛り2,3杯、多くて4杯くらいなら問題ないですよね?
42優しい名無しさん:2012/12/10(月) 05:14:57.01 ID:ZhSO2PSP
インスタントコーヒーと牛乳で毎日カフェオレ飲んでるよ
ミスドのよりウマー
43優しい名無しさん:2012/12/18(火) 22:14:31.31 ID:ESPzOA8Y
やっぱ断食しないと食い過ぎる
二日に一度は薬も抜いて飯抜かないと
薬飲むと食欲大魔神だし
44優しい名無しさん:2012/12/22(土) 00:49:18.26 ID:00pcJ7pg
エビリファイって太るかな?
飲んでて痩せない
45優しい名無しさん:2012/12/22(土) 01:00:52.94 ID:SK7npxqi
>>44
エビそのもので痩せるという事はないと思うよ。
他の薬で過食で太った人がエビに変わって
過食がおさまって痩せるというのは聞いた事ある。
太るかどうかはわからない。
私は太ったけど、ハロマンスのせいかもしれないし。
過食はしてないけどね。
46優しい名無しさん:2012/12/22(土) 01:20:45.15 ID:00pcJ7pg
45さん
そうなのかぁ

私リスパからエビに変わったけど体重変わらない
47優しい名無しさん:2012/12/30(日) 04:03:56.65 ID:Fjqb7G4g
175/75

今日から本気だす
48優しい名無しさん:2013/01/01(火) 17:57:06.39 ID:Pyr6ZjuO
175/74

1キロ落ちてた
こんなのは誤差だなorz
49優しい名無しさん:2013/01/04(金) 15:27:24.03 ID:lGNynqCD
今日はプール行くぞ
50優しい名無しさん:2013/01/11(金) 09:04:10.67 ID:yJgoZfiU
リンパマッサージ最強 痩せ物質が出るからね
足の付け根や首筋をマッサージしよう
強めに抑えるとなお良い

頑張って

僕はこれで45kgまで減ったよ

170cm
51優しい名無しさん:2013/01/11(金) 21:36:39.24 ID:IMpvd/On
痩せすぎワロタ
52優しい名無しさん:2013/01/12(土) 15:04:53.82 ID:w2hz3Z/g
ジプレキサからエビリファイ(9mg)に変えて
167cm75kgから半年かけて54kgになった
あとは現状維持するのみ
53優しい名無しさん:2013/01/19(土) 23:07:03.44 ID:SFGy+Coa
ttp://imepic.jp/20130119/811030/OUHM
イメピクやってみた
俺酷い身体なのね
余りに自己イメージとかけ離れてて
乾ききった笑いが出る
54優しい名無しさん:2013/01/19(土) 23:10:08.03 ID:SFGy+Coa
これでうまくいってるのかな
こっち?
ttp://imepic.jp/20130119/811030
55優しい名無しさん:2013/01/19(土) 23:29:06.13 ID:SFGy+Coa
三十日で勝手に落ちるらしいし
削除いいや
面倒だわ
56優しい名無しさん:2013/01/26(土) 12:35:54.53 ID:jWHXkJm4
体脂肪13&まで落ちた
筋トレ楽しいね 病みつきだよ
57優しい名無しさん:2013/01/26(土) 12:36:45.23 ID:jWHXkJm4
%ね 申し訳ない
58優しい名無しさん:2013/01/27(日) 19:33:04.04 ID:3QKkSknj
運動は継続していたけど、
一昨年あまりうまくいかなくて、去年は少し成功した。

水分の摂取が鍵だった。
もちろんただの水か薄めのお茶だけど。
水分取らないと痩せない。
59優しい名無しさん:2013/01/28(月) 17:36:11.40 ID:dwokqay+
薬の副作用でBMI19まで太ったけど、
二か月近くほぼ断食状態でBMI17まで痩せたよ。
元の体重に戻れるまで頑張る。
60優しい名無しさん:2013/01/30(水) 14:59:19.56 ID:WiXI60GJ
175/74.8

まだまだ
61優しい名無しさん:2013/01/31(木) 10:22:48.95 ID:Pq16Kchh
175/74.0

まだまだ
62優しい名無しさん:2013/02/01(金) 13:52:54.85 ID:ZBE8atVr
175/74.5

増えたお
63優しい名無しさん:2013/02/03(日) 00:10:52.65 ID:KJ1Tmg2P
175/75.0

また増えたお
64優しい名無しさん:2013/02/03(日) 16:41:12.17 ID:KJ1Tmg2P
175/74.0

減ったお
65優しい名無しさん:2013/02/03(日) 22:30:48.07 ID:4ukhXhLP
142cm 71` 体脂肪50%
明日から散歩にストレッチ筋トレ頑張る!
66優しい名無しさん:2013/02/03(日) 22:58:14.44 ID:4ukhXhLP
元は38`だったのが統失肉なって60`→71`と増量中。
まずは60`をきるように、そして50`になるよう頑張る!
67優しい名無しさん:2013/02/04(月) 15:37:40.64 ID:Dw7g9b5E
175/73.4

減ったお
68優しい名無しさん:2013/02/04(月) 20:27:17.35 ID:PVNDjqLZ
キャベツダイエットはじめたよぉー!
続くかなあ
続くといいんだけど頑張るよ!
69優しい名無しさん:2013/02/05(火) 04:51:58.05 ID:ef8kLT+q
175/73.8

増えたお
70優しい名無しさん:2013/02/05(火) 16:58:04.11 ID:ef8kLT+q
175/73.4

減ったお
71優しい名無しさん:2013/02/05(火) 21:47:37.55 ID:Gz2TfS8r
ダイエットしてたのに
糖尿になった
72優しい名無しさん:2013/02/06(水) 14:20:56.59 ID:IVe8x+xw
薬の副作用で太ったので、
ほぼ断食状態にしたら、
二か月で7s痩せた。
お蔭で又ガリに戻れました。
73優しい名無しさん:2013/02/06(水) 18:45:59.98 ID:E50C2pHX
運動・散歩(ウォーキング)したらageるスレ13歩目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1343034371/
74優しい名無しさん:2013/02/07(木) 14:07:24.42 ID:+Ogq/y3f
175/73.8

増えたお
75優しい名無しさん:2013/02/09(土) 00:58:48.40 ID:C9JGBsr6
最近プールが休館してて、寒さに負けてウォーキングもできない
食事を減らすのは筋肉もなくなりそうで怖くてできない
体重計には怖くて乗れないでいる
早く暖かくならないかなぁ
76優しい名無しさん:2013/02/09(土) 07:31:30.40 ID:tdLQEUXf
俺のところもプール休館。
別の土地のプール行ってるよ。
77優しい名無しさん:2013/02/10(日) 10:46:46.97 ID:hGZ4xl8Z
175/73.4

減ったお
78優しい名無しさん:2013/02/12(火) 09:25:02.47 ID:Yw5N+ZeI
ずっと食べないでいたら痩せた。
薬の副作用で確かに太りやすくはなったけど、
薬飲んでいても全然食べなければ痩せる事は痩せる。
79優しい名無しさん:2013/02/12(火) 11:07:40.63 ID:M+251rzW
虫垂炎で腹痛くて痩せた
172cm61kg13%

でもここ数日はよく食べたので
数キロリバウンドしてると思う
80優しい名無しさん:2013/02/12(火) 11:39:14.20 ID:dtc+GglB
現在170cmの85kg

かなり太ったがもとに戻す
81優しい名無しさん:2013/02/12(火) 20:12:51.55 ID:4x2CwVSQ
キャベツ千切りにしてドレッシングかけて食べてみた
丼2杯のキャベツを食べてしまった‥
それでもお腹が空く感じがする自分が怖い
82優しい名無しさん:2013/02/13(水) 13:27:07.46 ID:vY9I/Z3q
身長155p体重63kg‥ジプレキサを飲む前は体重50kgだった
一時期は48kgだったときもある
あの頃に履いていたジーンズ、お気に入りが多かったのに、今じゃ全然履けないorz
副作用で食べる量が増えていて頻繁に食べていたので太った
これ以上太ると量販店で服が買えなくなるから あと糖尿病が怖いから痩せないと
83優しい名無しさん:2013/02/13(水) 13:31:48.82 ID:vY9I/Z3q
万歩計持ち歩く事にした
少し疲れて来たら計測数見て励みにするつもり
84優しい名無しさん:2013/02/13(水) 21:58:24.33 ID:uWRV/Aev
175/73.4

変わらないお
85優しい名無しさん:2013/02/15(金) 10:18:16.65 ID:jWV3sBwb
リスパダールを飲んで45sから一気に62sまで太った。

薬を変えてもらい、
食べないダイエットと運動を続けた結果、
47sまでは落とすことに成功した。
後2s頑張る。
86優しい名無しさん:2013/02/15(金) 23:59:17.93 ID:Q9Y7JygP
今日昼食べ過ぎたーorz

明日は気をつける・・・
87優しい名無しさん:2013/02/16(土) 13:54:38.18 ID:HM1M3XIe
175/72.0

減ったお
88優しい名無しさん:2013/02/17(日) 00:51:33.11 ID:IgdR9WxT
175/73.6

増えたお
89優しい名無しさん:2013/02/17(日) 09:08:41.39 ID:4pZlJSKo
おはよう、何故か今日は気分がいいよ。
90優しい名無しさん:2013/02/17(日) 13:10:48.14 ID:cQs6Cg+q
175/72.8

減ったお
91優しい名無しさん:2013/02/17(日) 18:03:19.93 ID:vGjoEQRZ
143cm炭水化物を朝だけにしてたら71`から68`に減った!
セロクエルで食欲と戦うの必死だけど少しずつだけど頑張る!
92優しい名無しさん:2013/02/17(日) 18:05:20.50 ID:2tTBYiQ9
俺も炭水化物は糖尿との兼ね合いもあって、昔に比べたらだいぶ減った。
でもただ減らすだけでなく運動も合わせないと基礎代謝落ちるから注意だよ
93優しい名無しさん:2013/02/20(水) 13:46:01.07 ID:yDIpFDtc
一日7000歩歩いていたら1kg痩せた
最初は歩くだけで仮眠とらないと保たなかったが
最近は歩き足りないのかすぐに寝付く事がない
94優しい名無しさん:2013/02/24(日) 00:03:47.50 ID:MGF15xB9
175/71.2

減ったお
95優しい名無しさん:2013/02/25(月) 08:47:32.69 ID:QfkI1n8x
>>94

目標何キロですか?
96優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:47:15.97 ID:rJm20VWz
とうとう虫垂炎の手術してきたよ
2年くらい薬で散らして誤魔化したけど
切ってきた

退院後は便が出にくくて辛い
暫く運動が無理だろうな 特に激しいのは怖いし痛い

重り持って長距離走りたいのにいいいいいいいいい
最近嵌った唯一の楽しい過ぎる趣味なのにいいいいいいいい
97優しい名無しさん:2013/02/26(火) 17:18:33.42 ID:mOi8cW09
172/77

60台にしたい
98優しい名無しさん:2013/02/27(水) 14:31:47.20 ID:3/VvW67p
50kg台にしたい
今は62kgくらいだ
52kgまで落としたいね
170cm
99優しい名無しさん:2013/03/03(日) 16:09:03.74 ID:KIv7nPGw
175/70.8

減ったお

>>95
68キロですお。まだまだですお
100優しい名無しさん:2013/03/03(日) 16:23:01.65 ID:xOngeoff
みんな痩せてるなあ。
101優しい名無しさん:2013/03/06(水) 01:10:15.83 ID:ULSLauiZ
間食しない。腹八分目。
仕事休みにスイムウォーキング1時間を2年間。
なのに太っていく…。
やけになって我慢していた大好きなチョコレートをボリボリ。
明日は仕事休み。明日からまた頑張ります。
102優しい名無しさん:2013/03/06(水) 19:08:56.70 ID:9d7iIDy9
キャベツ飽きたよぉ…
103優しい名無しさん:2013/03/07(木) 15:39:42.70 ID:ZkSOEzBt
食べれなくて痩せてきた
トレーニングとか鍛えたいのに
筋肉で引き締まった身体になりたい
今は痩せてるだけの可愛そうな
みすぼらしい身体だ
情けない
虫垂炎切ってもなおらない
胃カメラも異常なし
どうすりゃ良いの
ふええええええ
104優しい名無しさん:2013/03/07(木) 23:53:48.91 ID:L3uAESqf
>>103
大変だね
何か違う病気とかないといいけれど

寛解したようなもので、症状が落ち着いてると痩せにくいのかなぁ
陽性バリバリの時は食べてても痩せて行った
気が休まる事がなかったからなぁ
失恋した時も怖いくらい体重減ったなぁ
精神的ダメージがあると痩せるよね
痩せたいけどダメージくらうのはもうイヤだ
ダイエットで頑張ろう…
105優しい名無しさん:2013/03/10(日) 03:56:28.02 ID:oWDE+i0T
ありがとう
近いうちに検査行きたい
胃関係のスレで胆石の検査を
エコーでしたら良いと聞いたので

ありがとうございます

ダイエットうまくいくと良いですね
あなたは心が綺麗ですね

自分はそう思います
106優しい名無しさん:2013/03/10(日) 10:09:17.79 ID:ByniUKIU
今日からスロトレはじめたよぉぉ!
続くかなぁ〜
107優しい名無しさん:2013/03/10(日) 12:32:42.81 ID:72/AC3Y7
175/70.6

減ったお
108優しい名無しさん:2013/03/10(日) 15:02:54.55 ID:oWDE+i0T
虫垂手術から2週間ほどたったので
筋トレはじめたけどやっぱ傷に響きますね
少し痛いです

あとやっぱりお腹の中が痛いので
食べれません

少し食べるだけで激痛です

どないしましょかって感じです
とりあえず今度エコー検査受けようと思います

良くなると良いのですが

みなさまの健康を祈ります
109優しい名無しさん:2013/03/11(月) 08:57:13.48 ID:3TPBEZw/
発病する前の体重まで戻したくて、
頑張ってダイエットを続けた結果、
あと2sまで来た。

この2sがなかなか手ごわい。

頑張らねば。
110優しい名無しさん:2013/03/12(火) 15:52:07.29 ID:12Ktz6N8
175/71.0

増えたお
111優しい名無しさん:2013/03/12(火) 17:28:47.05 ID:q3kYQmpx
はらいてえ・・今日も病院いったが理由はわからず
しんどいのに重篤ではないといわれる
かなり痛いんだが
なんでかね
熱も頭痛もある
検査も渋られる なんでかね
強引に頼んで腹部エコーだけ
明日してもらえることになった

なーんか腑に落ちないなあ
どこいっても重篤じゃないばかり言われる
血液尿に問題はないと

じゃーなんでこんなに痛いのさ
頭痛も熱もあるんだよ

なんでだよ
112優しい名無しさん:2013/03/13(水) 00:11:29.25 ID:9ZOCfwzE
統合失調症の薬ちゃんと飲んでる?
113優しい名無しさん:2013/03/13(水) 07:04:00.60 ID:9vTJStrk
飲んでるよ。
飲まなきゃダイエットなんてできない。
114優しい名無しさん:2013/03/13(水) 09:08:24.64 ID:g/rd8YpW
歩く距離を増やすために自転車押して歩き始めた
時々感覚がおかしくなることがあってそのときは歩くどころでない
歩かないと痩せないのに歩くことがおっくうになるときがある

疲れてきたり状態が悪化したときには自転車に乗って移動することにして
そうでないときはぼちぼち歩いてる
115優しい名無しさん:2013/03/14(木) 06:43:26.51 ID:1VQk9afV
アイドル体重(身長ー100×0.9)
目指してる。あとほんのちょっとなんだけど
そのちょっとがねー。
116優しい名無しさん:2013/03/14(木) 14:43:03.16 ID:TYfCtbtR
はーすごいですなあ
117優しい名無しさん:2013/03/15(金) 17:24:51.81 ID:UGYBWJQS
腹部エコー受ける前から
なんとも無いと思いますよって言われた
胸も痙攣してるのに
熱は下がらないし
腹は痛いし寒気するし
なんか巧くいかないなあ

まいいや
生きてれば良いこともある
前向きでいたい

死んだわけじゃないし
幸運だよ ありがてえ

感謝だ
118優しい名無しさん:2013/03/15(金) 18:40:48.45 ID:5tZsfEQF
等質3年目29歳。
身長175体重81。
薬セロクエル、リスパダール、副作用止めのタスモリン。

食事は一日2食で量も普通くらいしか食べてないのに痩せない。
運動はほとんどしてないからエネルギーを消費しなくて痩せないのか
薬のせいで痩せないのか分からない。

どうやったら痩せれるのか
119優しい名無しさん:2013/03/16(土) 02:18:16.00 ID:git9zTAr
>>118
一日2回の食事は多いよ。それは空腹感から?
俺流のダイエットは目標体重までほとんど食事を摂らなかった。空腹感もない
のに食事をする必要はないと思う。俺は食事の間隔が最長27時間の時があった。
それで1カ月で体重を10s落とした。70sあった体重が60s。
120優しい名無しさん:2013/03/16(土) 06:06:06.50 ID:9wxxKInX
腹痛が治らなくて60kgまで落ちた
あー健康になりたい
121優しい名無しさん:2013/03/16(土) 16:56:40.37 ID:IKeNDB0g
>>119

そんな無茶なダイエットは体壊しそう
122優しい名無しさん:2013/03/16(土) 20:19:54.42 ID:9z+SlsN4
>>118
筋トレで代謝上げる+有酸素に一票

キャベツ再開したよぉぉ!
2キログラムぐらい減ったよぉ!モチ上がったよぉ!
123優しい名無しさん:2013/03/17(日) 09:00:58.43 ID:fUvr9lkI
手術しても腹痛なおらないので
絶食して胃腸を休めてる
飲み物はとってるけど
あと、飴も時折舐めてる

抗精神病薬飲むと自分の場合頭痛が
激しく出るから辛い
さらに頭痛薬で胃が荒れるから
腹が救急車呼ぶほど痛くなる

で、割れるような頭痛を
何日も我慢

マジ地獄やでゴッド
飲めないし
124優しい名無しさん:2013/03/17(日) 17:29:18.82 ID:fUvr9lkI
飲めないしって削除忘れた
頭痛薬が飲めないってことね
125優しい名無しさん:2013/03/17(日) 20:59:03.20 ID:fUvr9lkI
やっぱ今日は頭痛が出た
睡眠時間も短い
あー辛いね

今日は薬抜こう
頭痛が治まるまで
126優しい名無しさん:2013/03/18(月) 16:36:45.88 ID:7UCESTc8
175/70.4

痩せたお
127優しい名無しさん:2013/03/20(水) 03:32:45.37 ID:MESEzT0V
薬飲まないほうが眠れるが
妄想的になるんだよね
やっぱ時折は薬飲んで
妄想って言うか変な考えを
麻痺させないと
128優しい名無しさん:2013/03/21(木) 23:07:04.51 ID:z0Fun+Or
今149cm39kg
前は痩せ過ぎだったけど急激に体重が増えた
急激なせいかお腹ばかりが出た
でも痩せる必要のない数字?
体脂肪は多い気がするがうちの体重計では計れない
急激に痩せて増えたから解らなくなってる
129優しい名無しさん:2013/03/21(木) 23:25:38.55 ID:1XXUqK+z
>>128
痩せる必要はない数字だとは思う
けど、痩せてから太ってきて、お腹が出てるのなら
痩せた時に筋肉もなくなって、太りやすくはなってるかも
腹筋とかで筋肉が付けられたらいいかもね

なんて人の事は簡単に言えるけど、筋肉付けるの大変だよね
130優しい名無しさん:2013/03/22(金) 03:20:07.79 ID:bSyCay/S
>>129有難う
病状や薬が関係してるのだろうけど、ガリガリに痩せた後、急激に太って今になる
チビなので計算式もあてになるのかどうか
見た目はデブではないかもしれないが、ウエストばかりが太くなり、醜い
痩せて筋肉が落ちて、内臓脂肪で太ったって事?
今日から腹筋やってみるわ
てか、眠れない寝なきゃ!
レスありがと
131優しい名無しさん:2013/03/22(金) 11:53:29.28 ID:GofyEv0w
動画とって確認すると一番客観的に見れるよ
鏡はやっぱ自分の一番綺麗に見える角度で
見てしまうから
132優しい名無しさん:2013/03/22(金) 22:39:42.35 ID:zdAwdw6l
>>131それって体重以外も、身長や顔や立ち振舞い等も、自身が目の当たりだね!
でも客観的には確実に見れる…
133優しい名無しさん:2013/03/24(日) 10:39:39.09 ID:rAsVJyf9
175/69.8

さよなら70キロ台
134優しい名無しさん:2013/03/24(日) 20:21:00.80 ID:WHXsJDiX
>>133
おめ
135優しい名無しさん:2013/03/25(月) 17:27:53.68 ID:N+weIcZh
175/70.8

不覚・・・こんにちは70キロ台
136優しい名無しさん:2013/03/27(水) 04:23:35.21 ID:osyHFS45
体脂肪率に体重を掛けると体脂肪量も分かるよ
170cm58kg12%
面倒なので計算しなかった
137優しい名無しさん:2013/03/27(水) 04:24:17.47 ID:osyHFS45
体重掛ける体脂肪率か すみません
138優しい名無しさん:2013/03/27(水) 04:25:49.38 ID:osyHFS45
って一緒か 俺あほ過ぎ
頭打ってから言葉も詰まる
医者行かないと
凄い打ち方しちゃった
床の間の上の梁でゴッツン
139優しい名無しさん:2013/03/28(木) 07:40:56.43 ID:DxSpJ2HF
10%
砂糖絶ちと水分制限、お菓子、菓子パン、麺類、米などを
減らしたらするする減りすぎ

全然とってないわけではないけど前が暴飲暴食過ぎた

筋トレも楽しい ただし術後の傷が少し痛い 腹痛も余り治らず
140優しい名無しさん:2013/03/28(木) 07:43:20.79 ID:DxSpJ2HF
10%ってのは体脂肪ね 果物も少し減らしてる
傷や腹が痛くなければロードワークもしたいし
ボールも蹴りに行きたい でも足の裏まで怪我してしまった
こないだは床の間の上の梁で側東部まともに打ち付けちゃったし
まだ痛い ふらふらしてる
141優しい名無しさん:2013/03/30(土) 18:15:49.03 ID:N/XOT3O6
12%になってしまった
体重も増えた
腹痛で救急車呼びかけた
胃腸がもう機能しなくなってるのかな
142優しい名無しさん:2013/04/01(月) 01:17:56.84 ID:MfsAFCmk
170cm87kg

超デブだが新年度を気に痩せようと思う。

統合失調症だからを理由にデブのまま逃避してきたが脱却する
143優しい名無しさん:2013/04/01(月) 17:19:23.01 ID:c2xWQxbm
175/70.4

痩せたお
144優しい名無しさん:2013/04/03(水) 20:13:05.05 ID:DI/Yt7su
食った上で身体鍛えたいのに
食えない・・胃腸が駄目ぽだわ
手術したけど手術前より痩せてる

悪性症候群起きそうで怖いわ・・^0^。
145優しい名無しさん:2013/04/04(木) 14:18:11.61 ID:O59DjI5X
175/69.2

さらば今度こそ70台
146優しい名無しさん:2013/04/09(火) 09:51:23.23 ID:mPuVb6ZJ
腹がぽっこり
腹痛で食えなくて痩せてるのに
下腹だけでかい・・
精神的には落ち込む
ガリガリの餓鬼?みたいな身体だ
地獄絵とか見る奴ね
147優しい名無しさん:2013/04/09(火) 21:54:50.10 ID:qSyKI1A4
生活に基礎代謝が全然無いから
少し食べただけでどんどん太ってしまう
辛い
148優しい名無しさん:2013/04/14(日) 14:39:52.53 ID:TL9799CW
>>147
わかる、
ちょっと食べるとすぐ太るよね。

私は発病前の体重に戻したくて、
ほぼ断食に近い生活をして、
19s痩せたよ。

薬の副作用で太ったけど、
頑張れば元に戻れるんだと知りました。
149優しい名無しさん:2013/04/14(日) 14:45:47.96 ID:ofUR4Esn
断食するとかなり辛いし、力抜けて日常生活何もできなくならない?
150優しい名無しさん:2013/04/14(日) 20:06:38.68 ID:TL9799CW
>>149
断食は3日過ぎるともうそんなに辛くないよ。
もうお腹もあまり空かなくなりました。

ダイエットハイなのか、
割と元気という感じです。
151優しい名無しさん:2013/04/14(日) 20:20:23.05 ID:ofUR4Esn
体に何かスイッチをいれるための断食なら短期続けてもいいと思うけど、
1人じゃ怖くてできないな。
たまに一日食べないこととかあるけど、意識遠くなったりするし。
152優しい名無しさん:2013/04/23(火) 18:46:52.87 ID:NlFatBur
175/79.6

痩せない・・・
153優しい名無しさん:2013/04/23(火) 19:28:28.74 ID:r4zVGSqp
抑うつが酷くて力入らず寝たきり生活なので、
ほぼ断食状態にしました
野菜ジュースだけ摂ってる

3日目だけど力が少し出て来ました不思議
154優しい名無しさん:2013/04/25(木) 18:34:41.25 ID:w/bvbhtz
薬飲んでるとなかなか痩せないね
一旦痩せたけど又太ったり
一進一退だけど頑張る
155優しい名無しさん:2013/04/29(月) 17:44:26.23 ID:GaI8V+xh
GW中に胃を小さくしたいので小食にしているが神経的にキツイ
気分もダークになってきたし
156優しい名無しさん:2013/04/30(火) 03:59:23.98 ID:NHdn0EPk
薬飲んでるから太ると言うのは、申し訳ないけど甘えではないかなと思う。違うかな。
私は気を付けてるし、凄い食べたいけど、工夫して食べないで居るよ。
157優しい名無しさん:2013/04/30(火) 04:47:24.32 ID:C+SdvVU8
薬飲んで太るというのは、甘えとまで言って責めるのはかわいそう
薬の力に逆らって痩せている人を褒めてあげるだけでいいと思う
158優しい名無しさん:2013/04/30(火) 05:45:51.66 ID:MmBuQuxo
>>157そっか。ごめんなさい。責める訳でなく、工夫して食べないで居れば太らないのにな、甘えと違うのかな、みたいな疑問の積もりだった。
ま、仕方無いね。
少なくとも私は無駄食を回避してるよ。偉いとかじゃなくて。
我慢ではなく工夫して頑張ろう!
159優しい名無しさん:2013/04/30(火) 06:21:32.78 ID:HNlMCbyd
飴玉舐めるとええよwwwwwwwwww
160優しい名無しさん:2013/04/30(火) 15:22:09.39 ID:M960h/oz
>>156
薬の種類にもよると思うよ。

私は元々BMI15の痩せ型で、
リスパダールとジプレキサを飲んで、
今までと同じ食生活でぶくぶく太って、
BMI21にまでなってしまったけど、
特に食べ過ぎとかでは無かった。

一念発起して断食に近い食生活を始めて、
やっと痩せ始め、元のBMI15まで戻れたよ。
薬飲んでいると本当になかなか痩せないよ。
161優しい名無しさん:2013/05/01(水) 03:58:37.56 ID:RXxm8aDv
>>160横からだが、BMI15は気持ち悪い。
別に薬云々でなく、そこ迄はなかなか痩せないだろうし、痩せたくない。
摂食障害の様な認識障害かよ。
162優しい名無しさん:2013/05/03(金) 08:28:59.31 ID:T13F3x/E
ここ拒食ちゃん来るからね
拒食スレでは最下層だから
優越感に浸れるwwwwwww
163優しい名無しさん:2013/05/03(金) 08:30:07.83 ID:T13F3x/E
拒食で脳が解けて統失発症したんだろwww
珍しいタイプwwwwwwww
164優しい名無しさん:2013/05/04(土) 08:43:15.87 ID:gJYclEC9
>>162
痩せられないからって、
そんなに悔しがらなくてもw。
165優しい名無しさん:2013/05/04(土) 20:57:15.72 ID:s8us9VnD
BMI14迄いった事あるけど、見るからに病気って感じで、夏は外出が恥ずかしかった。
ガリはどんな美男美女でもデブ同様に不細工になる。
老けて見えるし。
デブに劣るのは、多くのガリにその自覚がない事。
166優しい名無しさん:2013/05/04(土) 20:59:36.04 ID:s8us9VnD
>>160>>164みたいに自慢気に書き込んだりね。責めてないよ、
ちょっと可哀想と思う
167優しい名無しさん:2013/05/05(日) 10:23:17.97 ID:RnwuU6XB
私の周りでは
BMI15〜17位の子が垢抜けた感じでモテてるよ
最近の子は皆揃いも揃って細いしね
細い子はやっぱりスタイルも良いし男子受けも良いと思う
168優しい名無しさん:2013/05/05(日) 10:36:57.13 ID:Wgte3IVj
ジプでもリスパでも、あと野菜しか食べないなら痩せるよ。
>>165判る痩せ始めると、魔法みたいに針が下がってゆくのが愉快になる
薬が替わって元の食欲に戻ったけど
169優しい名無しさん:2013/05/05(日) 12:15:14.97 ID:jbdRACN2
ぶっちゃけ太ってる統合失調症患者はまだ寛解とは程遠いのでは?
俺も最初は副作用でブクブク太ってたけど寛解した今は標準だよ。
170優しい名無しさん:2013/05/05(日) 13:00:41.09 ID:9GYCyop9
>>167痩せてて垢抜けて見え男子受けは確かにいいが、本当に男子を夢中にさせてるのとは違う。痩せてる私がそう思う。愛されてる子はガリではない。デブでもないが。ガリにその器量や度量がない場合が多い
171優しい名無しさん:2013/05/05(日) 15:21:02.46 ID:Pem9OWDK
>>170禿同
>>167BMI15-17はSEXが下手
お前もかw自覚ないのかw経験もなかったりするか
172優しい名無しさん:2013/05/05(日) 17:45:23.39 ID:awf/32Mr
>>171なるほどね
見た目ばかりで肉感的な魅力を無視してれば欲も薄れ、異性も真実夢中にはならないだろうね
本当にモテてると思ってるのだろうか、うわべだけなのに
糖質服薬も減量も、減欲には気を付けたいものだ
173優しい名無しさん:2013/05/05(日) 20:46:37.51 ID:RnwuU6XB
肉感的っていうか小デブが受けるのってオヤジ層にだけじゃないかな。
若い世代が良いと思う様な芸能人なんて皆BMI15〜17位だし。
モデルのエビちゃんも細くてスタイル良いから、
死ぬ程モテてるしね。
174優しい名無しさん:2013/05/05(日) 23:08:11.37 ID:R2TmgtM0
>>173横から悪いけど、こいつ頭悪すぎ
摂食障害スレ行け
175優しい名無しさん:2013/05/06(月) 12:47:36.43 ID:dVyeJmZ0
>>173
そうだね
おっさんってエロ目線だけだからか
小デブ好きだよね

若いというか私たちの年代だと
細い子の方が確実に好まれる
細いウエストと足首は鉄板
176優しい名無しさん:2013/05/06(月) 21:04:13.16 ID:K6+/vPZ0
細いウエストに足首って
メリハリある体で肉感的て言うんじゃないの?
全身メリハリなくてガリガリなのが障害ぽくてキモいて意味じゃなくて?
177優しい名無しさん:2013/05/06(月) 23:25:01.04 ID:PerRWu3v
一人でやってれば?
178優しい名無しさん:2013/05/06(月) 23:48:25.28 ID:K6+/vPZ0
私は初レスなんだけど…
179優しい名無しさん:2013/05/07(火) 15:57:28.05 ID:p89kKxDA
反応までして自演がばれてないと思ってるんだ
180優しい名無しさん:2013/05/07(火) 16:39:26.83 ID:jbtGKMx3
ダイエットは、痩せない様に体重管理する事も含むんだ
だから痩せを推奨するなら他板他スレでやればいい

男にモテるとか以前に糖質だろ?やるだけ女なら病気持ちでも構わんけど
真実モテるなら2ちゃんやる時間に男とメールし合っててもいいし、他スレで語るはずだよな
モテる女とは思えねー所が惨め臭い
181優しい名無しさん:2013/05/07(火) 18:06:58.47 ID:gw+qetCd
デブの反応が痛々しい
182優しい名無しさん:2013/05/07(火) 20:14:08.63 ID:MVNKnTn/
>>181少なくとも俺はデブでないぜ?
でもデブが居るスレで何で痩せが論じる必要があるんだ?
痩せの方がよそもんなんじゃねーか?
太りたくてここに居るなら未だ解るけど
痩せは素敵だねモテるね、はいはいそれでいいんじゃねーか?
何か必要か?
病気治せよ
とマジレス
自演らしいからさ、痛々しいよ
183優しい名無しさん:2013/05/07(火) 20:25:45.80 ID:Y7m2EMhk
>>182
まともに相手しても…
これも今の若い子に有りがちな病的な一種だよ。私もそうだった。体重維持して痩せてるのを誇示したいのよ。いつか体重だけでない事に気付く。放るのが一番だよ!
184優しい名無しさん:2013/05/07(火) 20:29:59.51 ID:Y7m2EMhk
必至でBMIの理想数字を保ってる、だからこういう所に書いちゃうんじゃないかな?
185優しい名無しさん:2013/05/07(火) 20:32:01.26 ID:VN2o1sMT
私はずっとROM専で本当に176.178しか書き込んでないんだけど何故か自演者にされとるわw
まあネットだと誰が書いたかなんて正確に分からないからしょうがない罠w
186優しい名無しさん:2013/05/07(火) 20:32:51.41 ID:5oGwknfK
空気読まずにカキコ

175/79.0

痩せたお
187優しい名無しさん:2013/05/07(火) 20:34:20.50 ID:5oGwknfK
69.0

の間違いだお・・・
188優しい名無しさん:2013/05/07(火) 22:21:40.95 ID:gw+qetCd
自演だと思い込みたいデブが痛々しい
自分だって痩せたくてダイエットしている癖にw
189優しい名無しさん:2013/05/07(火) 22:35:45.03 ID:VN2o1sMT
私はデブだからここ覗いてるんだけど>>188は痩せてるの?
なら何でここに書き込んでるの?w
190優しい名無しさん:2013/05/07(火) 23:05:46.80 ID:bZ0ZPfPD
>>189自慢したいからじゃない?
横から御免ね
本人ダイエットに必至なのに、誰もほめてくれないし、モテたりの具体的利益が得られないからじゃないかなぁ
>>188うん、私はダイエット続けて維持に頑張ってるよ、必至だよ!
191優しい名無しさん:2013/05/07(火) 23:12:22.72 ID:Xc08ThJP
ちなみに食事は自由にしてるけど、夜に踏み台昇降30分、腹筋&背筋&脚上げ&腕回し運動&スクワット各20回ずつ計40分してる
150cm40kg→36kgになって止めても良いかなと思うが、体力がつく
服薬して過食してないのに45kgになりそうになって始めた
192優しい名無しさん:2013/05/07(火) 23:47:24.14 ID:MW5ZtSu3
私も維持出来てるしそろそろスレ卒業します
皆さんの健闘を祈ってる!
193優しい名無しさん:2013/05/08(水) 00:12:49.87 ID:U/aptN1a
>>192
ありがとう
まだまだデブだから頑張る
194優しい名無しさん:2013/05/08(水) 01:53:13.44 ID:4wWVZqa5
>>188
オレもデブだからここ居るけど、君は何で居るの?マジで訊くわ

182cm/80→74kgになった
食事減らすだけでは限界があるな
195優しい名無しさん:2013/05/08(水) 09:29:59.14 ID:RKJAtSSf
>>188
痛々しいのはお前
196優しい名無しさん:2013/05/10(金) 01:39:01.39 ID:JLVGFP6s
明日は仕事休みだからプールにウォーキング行くお
プールじゃなく普通にウォーキングの方がいい気もするけど
156cmの70kgで体の重みで足を悪くしそうだからプールだお
昔に膝の靭帯痛めてるから足には気を遣うお
せめて泳げればいいんだけれどカナヅチだお
197優しい名無しさん:2013/05/10(金) 21:07:45.01 ID:142nzUbb
>>196カナヅチかぁー残念だね
いいな、私は泳ぐの大好き、プール行きたいな
無理せず頑張って来てね〜

口寂しい時はキシリトールガム食べてる
198優しい名無しさん:2013/05/12(日) 19:50:58.49 ID:R94OvvcU
175/68.4

痩せたお
199優しい名無しさん:2013/05/12(日) 22:33:12.13 ID:lRkGng4e
>>197
ありがとう!頑張ってきたお
プール、実は嫌々行ってるお
行ったら気持ちいいんだけど
泳げるときっともっと気持ちいいおね
200優しい名無しさん:2013/05/18(土) 15:55:28.06 ID:hW2dE11F
痩せたいのに今日キャラメル一袋食べちゃった。
この意思の弱さを克服したい。
201優しい名無しさん:2013/05/18(土) 20:43:44.58 ID:Ndzvh8CG
また寝る前に一杯食べないと眠れない症候群がでてきた。
やっと元の体重に戻ったのにー これも糖質なのだろうか?
202優しい名無しさん:2013/05/18(土) 21:04:47.21 ID:8IUtqABj
腹減ったー
かつおだしの汁でも飲むかな
203708:2013/05/18(土) 21:42:23.32 ID:W0BF2V7F
過食と拒食を繰り返しそうでやだこの病気
204優しい名無しさん:2013/05/21(火) 14:08:28.09 ID:yykRX+0F
からだが重い
205優しい名無しさん:2013/05/23(木) 14:39:03.56 ID:tks4LhRx
犯人は統合失調症と医師から診断され3年前から精神科の入退院繰り返す
刑事責任能力問われる
刃物で男女切りつけ 容疑の男を逮捕 大阪・生野
http://www.asahi.com/national/update/0522/OSK201305220001.html

22日午前5時20分ごろ、大阪市生野区新今里4丁目で、「男に刺された」と
男性から110番通報があった。大阪府警生野署員が付近の路上でけがを
している男女を発見。2人は病院に搬送され、いずれも腹などを刺されて
重傷だが、意識はあるという。府警は、現場付近で刃物を持っていた近くに
住む無職の男(31)を、女性への殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。

 府警によると、男は韓国籍で、「家にあった包丁で人を殺そうと思った。
日本人なら何人も殺そうと思った」などと容疑を認めているという。
約3年前から統合失調症で病院の精神科に入退院を繰り返していたといい、
刑事責任能力の有無を慎重に調べる。
206優しい名無しさん:2013/05/27(月) 00:22:07.28 ID:W/nVqq6F
うつ状態で拒食して10キロ以上痩せるが、やがて食欲がコントロールできないぐらい出てきて
結局リバウンドする
4回、10キロリバウンドした
207優しい名無しさん:2013/05/27(月) 00:30:39.79 ID:W/nVqq6F
エビリファイ、食欲失せるけど、イライラして眠れなくなるから
セロクエル ルーランに戻したんだ
208優しい名無しさん:2013/06/10(月) 16:07:03.59 ID:9RujypR3
少しずつ減ってるけど太りすぎだから、まだまだ頑張らねば…
209優しい名無しさん:2013/06/14(金) 18:25:45.51 ID:C3PmB1q2
なんで目が覚めるの? どうして食べないと落ち着かないの?
自分で食べすぎである、消化にも悪い判ってるのに冷蔵庫あさってる。
病気や薬とは無関係と言うけど、やっと10キロ落とせたと喜んでたら
過食が始まった。真夜中にむしゃむしゃ食べてる自分が嫌でしかたない。
210優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:jNG7JaoJ
痩せたい。
痩せるのって時間と気力と忍耐が必要だから本当に大変。
ここらで本気で痩せないと。
211優しい名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:da5Kyqpb
15ヶ月でマイナス10kg達成!
でも元が巨体だから、見た目はそんなに変わらないし
まだまだ減量が必要なんだよね…
続けられるといいな
212優しい名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Ot3MdZHT
>>211
GJ!
根気よく続けててスゴイね
俺も見習おう!
213優しい名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:xmWvWcEg
無理矢理強引に痩せる 

形から入れ 言葉から入れ 習うより慣れろだ
痩せた可愛い女の子の口癖を真似しろ
文字通り真に似せろ

推奨例
「食べ過ぎたぁ(泣)」「痩せれないー(泣)」「もうぷくぷくだょぉ(泣)」

反語
「食べてないのに太る」←これ最悪 デブの口癖
214優しい名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:xmWvWcEg
170cm58kg

本当は痩せるよりスポーツで筋肉をつけたい
手術ミスで腹が壊れて食えなくなった
癒着って感じはないし
その病院では劇薬の紛失もあるし
あーミスった
非急性でやるべき手術でもなかった
215優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:O5/TTVQh
>>211
おおすごいな
続けられるの尊敬

キャベツは挫折したし踏み台昇降でもしてみるか…
とりあえず15分ぐらいからはじめるよぉぉ!
216優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:VWDZoOZc
172:70
217優しい名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:LKi8EuS3
仕事休みにプールにウォーキングしに行ってる
…はずが、プールの長期休館日と、
生理と風邪などが訪れてから、だいぶ行ってない
ダイエットへの気持ちも入らない
またやる気スイッチ探して入れなきゃ…
とりあえず風邪治すお
218優しい名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Lvu9RNni
不眠症と軽い統失、摂食で入院中。
心ない看護師の一言で拒食気味に。
2週間で4キロ減ったけど、
入院生活しんどくて、5日家にもどったら、体重いくらか回復したorz

病院でストレスフルな生活した方がダイエットになるらしいので、明日から病院なので、さいど拒食してくるorz
219優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:O3P5Ly45
>>217だけど、長引いた風邪治ったと思ったらまた生理('A`)
普通のウォーキングは膝が悪くてできないお
モチベーション下がりっぱなし
220優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:nJXfKO8Y
リラックスパイポでダイエット
あれだ口寂しくて食ってたんやな
2時間も食べてないwww
221優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:nJXfKO8Y
歩いてくるかwww
222優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ZSQLtKMO
ジプレキサ飲み始めて30kg太った
一週間、1日1食ダイエットで4kg痩せた
このペースで戻るといいな
223優しい名無しさん:2013/09/02(月) 20:07:32.72 ID:dboly+Rl
発症前からすると10キロ太った。
医者も薬を飲むと太りやすいこと教えてくれればいいのに。
だめな医者が多いんだな。
224優しい名無しさん:2013/09/08(日) 14:14:30.49 ID:ZjAY/SCl
土日だけ薬を抜く
これで2kgほど痩せる
225優しい名無しさん:2013/09/08(日) 14:26:09.24 ID:GXPoyaUs
陽性が続くとあっという間に痩せるね
2週間で5kgも痩せた
226優しい名無しさん:2013/09/17(火) 22:11:13.76 ID:55bPgDTS
陽性が酷いと、筋肉萎縮して基礎代謝が激減する気がする
そこから陰性になるとひどく太りやすいような気がする
227優しい名無しさん:2013/09/19(木) 19:21:42.01 ID:726OTdG7
米とパンを減らした
あとはちょっと難しいww
228優しい名無しさん:2013/09/20(金) 12:42:51.78 ID:cVuhrgTF
どのスレも糞ゆうで機能してないなww
皆ゆうに手玉に取られてるww
やっぱ知能低いわシゾw
229優しい名無しさん:2013/09/23(月) 11:25:00.54 ID:UsM7fl7w
取り合えず飴やガムやパイポで凌いでるwwww
230優しい名無しさん:2013/09/30(月) 18:11:14.40 ID:8haB/rI8
30代独身女。
もともと子どもの頃からの肥満。

発病してさらに体重が増加。

薬も変更につぐ変更で、今はメジャー系はコントミンだけに落ちつく。

が体重は戻らす。毎日のチョコレートが止められない。
231優しい名無しさん:2013/09/30(月) 18:31:06.12 ID:Bx0O29mD
サラダばっか食べてるよ 吐くほど
豆とキャベツとレタスに
後は色々有る物合えてる
232優しい名無しさん:2013/10/01(火) 20:31:25.20 ID:qPeb33Rv
>>231
サラダと言う名のキャベツとレタスば食べていると、余計太るよ。
緑黄色野菜のバランスに気を付けて!
特に生キャベツは腸に悪いので気を付けて!
233優しい名無しさん:2013/10/01(火) 20:51:17.55 ID:GeEsHddd
>>232
レタスだめなの?めっちゃ食ってんだが
234優しい名無しさん:2013/10/02(水) 09:48:10.51 ID:Y8r6IPA+
>>232
なにこいつw
235優しい名無しさん:2013/10/06(日) 07:03:45.68 ID:lyMkFJTi
別に普通に食べる分には問題ないのですが、キャベツダイエットの様に生の千切りキャベツやレタスばかり食べていると腸に負担をかけて、腸炎になることがあります。
ラップをかけて軽くレンジで温めたりして温野菜にすれば栄養の偏りだけで済みますが…
236優しい名無しさん:2013/10/06(日) 08:16:29.20 ID:MaBHhAk0
あーはいはいw
貴方はそうしてねw
237優しい名無しさん:2013/10/07(月) 21:37:54.75 ID:zmUZ1VRo
エビリファイとマイスリー飲んでる
体重100キロ
痩せたいお
238優しい名無しさん:2013/10/18(金) 17:45:15.29 ID:whcWJg4F
とりあえず踏み台昇降してるけど15分とかじゃ痩せないね…あたりまえか
239優しい名無しさん:2013/10/21(月) 18:51:40.83 ID:H2/uD1er
5年ぶりにジョギング&ウォーキング始めた。
久しぶりに走ったわりに、30分連続で走れたので満足。鈍足だけど。
240優しい名無しさん:2013/10/24(木) 04:31:16.15 ID:GbPlY2YM
マシンジムとプールに全然通えてない・・・
体重は70.2、体脂肪率は26.5、BMIは24.0
体脂肪計からは肥満1判定(時々、軽肥満3になる
241優しい名無しさん:2013/10/24(木) 07:30:13.01 ID:rzQfQ8Po
三時間半パワーウォーキングしてきた。
家に居るとき幻聴聞こえるので、逃げたくて、夜中から歩いてきた。疲れた…。
242優しい名無しさん:2013/10/24(木) 17:31:04.31 ID:d923SsaH
ラジオ体操から始めてみる
243優しい名無しさん:2013/10/25(金) 02:48:34.23 ID:aQb4mImM
昨日の朝の体重が71.2だった
昨日は9109歩歩いた
244優しい名無しさん:2013/10/26(土) 10:30:04.45 ID:nSaQzHe5
/ ,.、 ,.、薬嫌い/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、ちょっと薬抜いてる
  ∠二二、ヽなの /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと断薬 // ~~ :~~~〈  // /
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  断    薬  /  (,,..,)二i_  / 
────<           _>────(( ´・ω・`)) / 薬全部捨てた
,.、 ,.、 拒薬/  最    高!/  ,.、 ,.、/   /~~ :~~~〈  //
二二、ヽ /\/\/\/\/\/ もう治った
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
:~~~〈 / 減 / ~~ :~~~〈//,( ´・ω・) ( ・ω・)  
: _,,.. / 薬ノ   : _,,.ゝ/ (っ=|||o),,,,(っ=||| o) 元々病気じゃない


      薬を抜けば痩せる!代謝も活発化!!
245優しい名無しさん:2013/10/28(月) 18:15:22.41 ID:K74QLibv
ここ1週間ぐらい禁じていた炭水化物と甘いもの食べ放題していたのに36kg台だ。
身長は151cmだから美容体重というやつかな。
このままだとリバウンドするからまたダイエットしようと思っている。
一日が長い。もっと食べること以外にやることないかな。
オンラインゲームもやめちゃったし。
暇だけれどセンターに通うのは嫌だし。どうしようもない。
246優しい名無しさん:2013/10/30(水) 19:36:02.88 ID:k5bF7fpd
>>244
そして再発へ…

自分は薬大好きだから欠かさず飲むけどね
247優しい名無しさん:2013/10/30(水) 19:48:33.00 ID:Shccn+tW
ぬははははwww
ピリン系の作用で再発しないのさwww
胃はやられたけどねwwww

ぐははははwww
248優しい名無しさん:2013/11/04(月) 03:29:12.83 ID:sj5CZtUS
朝の体重が70.8kg、5041歩
249優しい名無しさん:2013/11/14(木) 23:22:23.85 ID:RNpONXIZ
163cm55kg。
下腹がぽっこりで中年体型になってしまい、ショック。
48には落としたい…。
250優しい名無しさん:2013/11/17(日) 20:46:32.96 ID:B7v7u1tb
180cm73kg、今はぷちっと鍋にたまねぎ・にんじん・ねぎ・しめじ・糸こんにゃくを入れて
煮込んだのを夜食に食べるようにしてる。ジプレキサはやっぱり太る薬だから、それを
見込んだ上で…。だけどやっぱりそれ以上に食べてしまう事があるので、脂肪ゼロのヨーグルトも
追加することもある。

以前は寒天+パルスイート+ストロベリーパウダーもやってたけど、今は鍋で落ち着いてるかな。
みんなもどうやって食べるの工夫してるか教えて欲しい…
251優しい名無しさん:2013/11/18(月) 01:52:08.68 ID:cBdOMTn1
156pの70kgの女
エビリファイで食欲増進はないので、
一人前よりやや少なめの腹八分目にして、
あまり食事には気を遣ってない
食事制限だとリバウンドも怖いし
できるだけ運動してるが結果に繋がらない
45kgだった発病前に戻りたい
252優しい名無しさん:2013/11/19(火) 18:07:32.09 ID:bYPTf5bS
女装のためにダイエット
今度はこれやな
わし頑張るわ

ぬほほほ^−^
253優しい名無しさん:2013/11/19(火) 21:43:31.61 ID:6DjJloIy
エビリファイを服用中だけどダイエットを決意したよ。
さすがに太りすぎたので。
254優しい名無しさん:2013/11/21(木) 11:09:30.76 ID:uqb7QIoZ
一週間フルーツだけで過ごした
3kg痩せた
腹は空くがなんとか耐えれる
255優しい名無しさん:2013/11/23(土) 16:19:33.28 ID:dIHO7XRA
頑張ろう、まじでズボンが破けたしやばい。
256優しい名無しさん:2013/12/01(日) 22:32:01.23 ID:Z7ra+BU5
>>255
お気に入りのジーンズ股ずれで穴あいた時にはショックだったわ

甘いモン食べたくなったらゼリーとかいいかもだけど、
しょっぱいモン食べたくなる時が多くて困ってたけど、
トップバリュのしじみわかめスープ買って来た
まだ飲んでみてないけど良さげだわ
257優しい名無しさん:2013/12/02(月) 02:47:54.26 ID:YDcXnL+W
あと3kg痩せます
258優しい名無しさん:2013/12/03(火) 07:16:18.53 ID:t/vxR1FV
9月から始めて72kg→66kg
259優しい名無しさん:2013/12/03(火) 07:31:55.24 ID:20jZer6S
>>258
ダイエットで、何か意識してしてたことはある?
260優しい名無しさん:2013/12/03(火) 10:19:58.77 ID:t/vxR1FV
>>259レコーディングと有酸素
261優しい名無しさん:2013/12/03(火) 10:54:11.82 ID:20jZer6S
>>260
参考になった。レコーディングは試して無かったからやってみようと思う、ありがとう。
262優しい名無しさん:2013/12/04(水) 01:31:11.41 ID:1h26KFuk
健康診断で中性脂肪がやたら高くて、血糖値も高めだけど
平均値内で、でも中性脂肪が高いと血糖値も上がって
糖尿病の危険が考えられるからって、栄養指導を受ける事に
ようは痩せろと言う事なんだけど
間食もしてないし、一人前より少なめだし、なぜ太る
太ってるのは自覚して、運動もしてるのに、なぜ太る
263優しい名無しさん:2013/12/04(水) 10:59:04.80 ID:NiWOVAiS
>>262
普段、喋りもせず、動きもしない、
PC使った仕事とかしてると、
かなり長い運動しないと全然足りないっぽい
264優しい名無しさん:2013/12/04(水) 23:51:48.61 ID:u7F3k3K5
とりあえずズボンの紐を長いのに
入れ替えて腹括った

なかなかダイエット効果あるね

まあ無理しないように頑張る

ぬふふ
265優しい名無しさん:2013/12/05(木) 10:17:40.34 ID:Rt923/Ue
文字通り「腹を括る」ww
結構効果あるww
266優しい名無しさん:2013/12/06(金) 01:30:40.95 ID:LCY2kMZe
>>263
こんな独り言のなげきにレスくれてありがと

確かにコールセンターだから喋りはするけど、座りっぱなしだよ
一人前より少なめの量でもカロリー運動量より多いのかなあ
267優しい名無しさん:2013/12/06(金) 01:43:53.07 ID:LCY2kMZe
ageてしまってスマソ
21時までの仕事で、帰宅が22時半で、
それから晩御飯というのがマズイ気もしてる
おとんが作ってくれているので、いらんとも言いづらい
268優しい名無しさん:2013/12/06(金) 09:55:30.96 ID:L+cis44r
樹海散歩、自然の中でたくさん歩くべし。
ハイキング用品あればなおよし。
269優しい名無しさん:2013/12/06(金) 20:28:58.39 ID:2geCViyu
メジャー飲んでるものですが、去年より4kg位太った。
かなりショックだけど、飲んでいるとダイエットしても痩せにくくなるんだよね。
薬を止めるわけにもいかないしね。
あまり食べていないんだけどため込む体質になってしまったらしい。
元来やせ形だったのにさ。
270優しい名無しさん:2013/12/07(土) 03:02:31.64 ID:WQtiIrPE
囲碁も将棋も雀荘も ギャンブル依存 精神分裂は昔からあったわ
パチだけじゃないんだな パチも中高年 潰れてきてるしガラガラ


最近の若者離れのが正常
  たばこは増えてるんだな 正常
271優しい名無しさん:2013/12/07(土) 12:18:23.85 ID:u9YewogU
女装ダイエットやってみるか
結構満たされて食欲が抑えれる
女性なら男装ね
272優しい名無しさん:2013/12/08(日) 23:09:06.43 ID:+xlcNPtQ
夜中3時だけ食うわ
273優しい名無しさん:2013/12/09(月) 02:08:31.98 ID:XFgSgJD+
小腹空いたら、蒟蒻畑食べてるけど体重増減無し。
糖尿病のリスクもあるが炭酸水ダイエットは12kg減った。
一日、2L以上は炭酸水(砂糖ありと無しと併用)飲んでたら、
体重は減ったがなぜか糖尿病になってしまった。
炭酸水ダイエットやめたらリバウンドした。
もう一回炭酸水ダイエットしようかな、無糖の炭酸水苦手なんだけど・・・。
274優しい名無しさん:2013/12/09(月) 07:54:58.74 ID:eOh5JTqE
薬で10キロ増えた体重を今やっと6キロ落とした。
・・・停滞期に入ってしまってその後減らない。

お昼おにぎり1個なんだけどなあ
275優しい名無しさん:2013/12/09(月) 11:00:43.96 ID:knhSGC7h
漢方は大体食欲少し落ちるよ
精神科的のものも数種類有る
276優しい名無しさん:2013/12/09(月) 11:46:23.72 ID:PV5uXnaV
いらつき防止のために、抑肝散飲んでるけど、そういえば夜食食べなくなったなぁ。
漢方が奏功しているのかな…
277優しい名無しさん:2013/12/09(月) 14:51:30.67 ID:knhSGC7h
だと思いますよ
漢方薬でダイエットスレもよろしくです
278優しい名無しさん:2013/12/09(月) 21:59:01.82 ID:knhSGC7h
ブロンも痩せるかも
あれエフェドリンなのかな
よくしらんけど

依存チック
279優しい名無しさん:2013/12/10(火) 10:40:38.08 ID:kSAwUmE8
夜中の3時だけ
鱈腹食べようと思ってたら
日中少しですんだ
肝心の夜中三時は何時も寝てる
明日の夜中3時こそは食べるぞ
また寝てる

おお痩せれるかも
280優しい名無しさん:2013/12/11(水) 05:03:14.39 ID:cWspSpe7
家に居ると幻聴バリバリだから、
今日はジムに朝から閉店まで居座るつもり。
明日全店休館だから、2〜3日分運動してくる。
身体ヘトヘトたけど、クールダウンとストレッチを入念にしてるので、何とか毎日行けてる。

それにしても家限定で幻聴酷くなるのはトラウマが関係あるのかな。
…疲れたよ、パトラッシュ。(AA略)
281優しい名無しさん:2013/12/12(木) 10:21:40.55 ID:JI+o6PQb
日中食べずに夜中だけ食べる
30分 後は飲み物
まあ摘まむ程度はするけど
カフェオレが一番
作るの面倒し時間かかる
ミルクパンでつくってる
282優しい名無しさん:2013/12/12(木) 13:37:36.10 ID:JI+o6PQb
余りに俺がキチなので母親が出て行った

キチガイ
俺は気違い

まあ数日飯炊き婆がいないのでダイエット
酷いこと書いてるな俺
終わってるわ

最悪
283優しい名無しさん:2013/12/12(木) 18:06:46.39 ID:JI+o6PQb
あとはホット柚子
284優しい名無しさん:2013/12/13(金) 01:34:43.19 ID:6LeI7p6p
>>262です
栄養指導受けてきますた
食事は量を食べている訳でもないのであまり指摘はなかった
健康の為に飲んでいたトマトジュースが中性脂肪に良くないらしい
野菜ジュースも
あと仕事中に飲んでいた缶コーヒーも指摘された
ミネラルを取りたくて飲んでいたスポーツドリンクも指摘あり
飲み物がいけなかったようで原因がわかって良かった
285優しい名無しさん:2013/12/13(金) 09:20:29.04 ID:zAj+kdWf
お茶とブラックにするの?
286優しい名無しさん:2013/12/13(金) 10:07:41.28 ID:6LeI7p6p
>>285
うん、そうですね
会社ではお茶飲んで、たまにどうしてもコーヒー飲みたかったらブラック

家では低脂肪牛乳で砂糖なしのカフェオレも飲んじゃうけど
麦茶を飲んでいる割合を増やそうと思う

基本は水がいいみたいだけどなかなか飲めない
287優しい名無しさん:2013/12/13(金) 12:14:56.54 ID:zAj+kdWf
お話し読んでると基本凄く健康的ですよね
もう既にかなりスリムなようにもお見受けします
健康に凄く真面目に気を使っておられますね
288優しい名無しさん:2013/12/13(金) 17:31:40.85 ID:522h5w7K
前、>>211に書き込んだ者です
あれから更に5kg減りました

ゆっくりペースだけどこの調子で標準体型までいきたいなー
289優しい名無しさん:2013/12/13(金) 17:38:53.96 ID:TPhg08HE
少しだけ運動続けてたけど、またガクンと代謝が落ちたようで
かつ、味覚とか満腹感とか鈍感になってて危機感を感じてる

最近運動しても爽快な疲労感がなく、ただ体が鈍く重くなる感じ
だからといって何もしなかったらまた太っちゃうし続けるしかない
290優しい名無しさん:2013/12/13(金) 21:55:09.34 ID:6LeI7p6p
>>287
もし私の事ならとんでもない
156cm 70kgの女です
食べる量が多い訳でもないし、間食もしてないから
食べるなって事か!となげやりでしたが、飲み物が
いけなかったと分かって良かった
6ヶ月で4kg減のペースを目指すらしく、先が遠いけど頑張りますよ
発病前は45kgでしたからね
291優しい名無しさん:2013/12/14(土) 01:15:42.60 ID:I9qgX5Et
>>288
痩せたお話を聞くと、羨ましいのと同時に励みになります
ゆっくりペースの方がリバウンドなさげで良さそうですね

>>289
('A`)人('A`)ナカーマ
なんだか疲れやすくなってしまいました
でも一緒に続けましょうね
292優しい名無しさん:2013/12/14(土) 10:31:31.45 ID:xxwUot/2
170cm60kg
しかし虫垂炎の手術後から
体調悪過ぎるwww

毎日死の恐怖と激痛に耐えてるww
検査異常なしww畜生ww
293優しい名無しさん:2013/12/14(土) 12:49:37.13 ID:INrQvzor
>>292
それわかる。
なんか手術に失敗したか、
適当に扱われたんじゃないかという
妄想すらしてしまう。
294優しい名無しさん:2013/12/15(日) 12:06:34.73 ID:8/1Yh4RD
ありがとう
でもそれ言うと入院なので
周囲にはいえません
辛いです
親も医者側に付くので
本当げんなりします

貴方に感謝します
295優しい名無しさん:2013/12/15(日) 19:56:38.31 ID:DCBoOBps
>>294
私もおそらく普通の人は想像もしない恐ろしい状況を
想像し易い性質になってしまいました。
統失になってから、恐ろしいシチュエーションは、今後、
いくらでもあり得ると思う中で生きてます。怖いです。

苦しいのに意思疎通がとれない状況というのは、
最も怖いことの一つですね。
体調が回復し、楽に楽な状況になることを祈ります。
296優しい名無しさん:2013/12/17(火) 13:16:54.02 ID:1jGnAJed
有難う
もう僕に出来る事は祈ることくらいです
綺麗な心でありたい
297優しい名無しさん:2013/12/17(火) 13:20:24.51 ID:1jGnAJed
おなかがポコっと一時膨らんでたので
これガーゼ残って無いかとか正直疑ってますwwww
でも病院に何個も行きましたが
どこも検査しても異常なしww
盥回しw同じことの繰り返しww疲労しか残らないww
釈然とせず腑に落ちない不全感だけ残るww
あと医療者の適当な言い回しww
軽くイラッとするけど怒ると損しかしないので我慢して
謙虚に感謝を述べて去るwww
疲れたwww

世界は偉大だww
298優しい名無しさん:2013/12/17(火) 13:22:31.30 ID:1jGnAJed
腸カメラとかもう楽しんでましたww
おおうw気持ちええww触手セクースって
こんな感じかのうwwwって想像してwww
痛いけどww
299優しい名無しさん:2013/12/18(水) 13:58:10.30 ID:nCdVMS3l
とりあえず夜中だけ食べる
300優しい名無しさん:2013/12/19(木) 00:24:23.32 ID:itY/Afth
301優しい名無しさん:2013/12/19(木) 12:03:23.24 ID:iko4FkU/
一日一食きっけ
302優しい名無しさん:2013/12/22(日) 12:40:22.11 ID:ooOpTkR1
服薬を一日おきにするだけでも痩せる
303優しい名無しさん:2013/12/22(日) 21:07:56.51 ID:ooOpTkR1
親もそのほうが表情が良いという
病気っぽくないと
304優しい名無しさん:2013/12/23(月) 13:56:45.76 ID:rwKn1IUf
どうせなら弾薬がいいよね
知り合いはそれで回復したけど
体重増加もアカシジアも
副作用てんこ盛りのくせに治らない薬ってなんなんだよとw
305優しい名無しさん:2013/12/23(月) 13:58:52.75 ID:c8sRapqn
俺は時折飲む
それでいいや
306優しい名無しさん:2013/12/25(水) 21:04:00.41 ID:ScqxUpAJ
セレネース
アーテン
アキネトン
漢方

このあたりはどれも
食欲不振や吐き気などの
副作用が少しある

参考までに
307優しい名無しさん:2013/12/29(日) 17:20:07.49 ID:rmJVNTc0
太るというより痩せにくくなった。
ダイエットに励んでは休むの繰り返し
空腹感とか満腹感自体が分からなくなっている。
308優しい名無しさん:2014/01/01(水) 02:59:54.17 ID:718+iVcR
被曝
短時間で、全身あるいは身体の広範囲に、高線量の放射線を被曝すると、その後早期に被曝線量に応じていろいろな障害が現れる。

前駆症状
被曝後最初の48時間以内に現れる。
食欲不振、悪心(おしん)・嘔吐、倦怠感などの症状を呈する。

潜伏期
前駆期から発症期に至る中間の過程で、疲労感のほかには無症状。

発症期
被曝量に応じて組織に色々名症状が発生する。
10Gy以上の被曝では、骨髄障害に加えて消化管の障害が起こり、腹痛や嘔吐、下痢などがみらる。
数十Gy以上の被曝では、骨髄・消化管の障害に加えて、中枢神経系の障害が発生し短時間で死亡する。
中枢神経系の障害により、感情鈍麻、興奮、運動失調、けいれん、意識障害などが現れる。

回復期
発症期を乗り切れた場合には、回復期に移行する 病人だらけだ失笑

ヒロシマの2000発分だフクシマは
309優しい名無しさん:2014/01/01(水) 10:58:55.87 ID:s25FZ617
2014年こそダイエットに成功して4kg減量に成功しますように。
310優しい名無しさん:2014/01/02(木) 19:56:42.32 ID:7Did3q1B
ダイエット中だが食欲に負けてしまった。
取り敢えず健康的に痩せたい。
311優しい名無しさん:2014/01/15(水) 19:50:10.66 ID:sQztQ1RS
メジャーの副作用でのデブリ方が凄まじく自己嫌悪。
やせるぞ。
312優しい名無しさん:2014/01/17(金) 21:23:12.56 ID:Abfbf65q
痩せたい。じゃなくて痩せる計画を立てることにした。
ふふふふふ。
313JUJI:2014/01/17(金) 21:27:41.99 ID:sQfwlGi1
偉いな 賢いよ 戦略的だね
314優しい名無しさん:2014/01/18(土) 08:04:50.81 ID:+16YsxCb
ダイエット計画の結果は実施後、報告します。
ダイエットできるというのを証明したい。
315JUJI:2014/01/18(土) 08:06:45.12 ID:/2MOj9Vn
おー 頑張って 応援してます
316優しい名無しさん:2014/01/18(土) 08:09:16.58 ID:+16YsxCb
さんきゅう。
では。
317JUJI ◆fllo3klFTL5x :2014/01/19(日) 18:22:45.01 ID:M3NRbyM6
週末だけ抗精神病薬抜いた
24時回ったらすぐ飲む
胃が動いておらずガスが溜まり
やばいレベルだったので
苦渋の選択で抜いた
少し胃腸をやすめれた

また服薬再開だ
318優しい名無しさん:2014/01/24(金) 22:08:22.73 ID:jfVF+TPb
また便が溜まったので
プチ断薬
本当は余りしたくないけど
仕方ない
俺の胃腸は駄目になってるので
色々有って
319優しい名無しさん:2014/01/25(土) 05:25:02.63 ID:nxZQGXQB
心臓も糞だ
320優しい名無しさん:2014/01/25(土) 09:11:44.68 ID:nxZQGXQB
筋トレ楽しいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321優しい名無しさん:2014/01/25(土) 14:25:03.33 ID:+DUO4ZTt
仕事行き始めたら3キロ減量した
322優しい名無しさん:2014/01/25(土) 15:25:48.44 ID:zHB2gPTD
金曜の早朝ウォーキングして午前中に町営のジム行ったら
午後昼寝爆睡した。一応実家の会社は仕事中なんだけど。
ヒマヒマで時間ある毎日だけど、平日はジム行かないほうがいいのかな。
323優しい名無しさん:2014/01/26(日) 01:54:32.28 ID:Wz+BKvAb
首閉めオナで痩せるよ
324優しい名無しさん:2014/01/26(日) 12:51:09.37 ID:56U+mAsU
加圧トレーニングか。どうせなら首締めセクのほうが…。
うっかりすると本当に死ぬかも(汗)
痩せない今のままでは死ねないぞ。
325優しい名無しさん:2014/01/28(火) 12:33:30.71 ID:BLlzUJYe
取り敢えず加糖ジュースをダイエットペプシに置き換えることにした。
326優しい名無しさん:2014/01/28(火) 17:55:19.76 ID:b5ci7h1X
>>284です
飲み物をお茶や麦茶や糖分無しのコーヒーに変えて
あと、食べる時は野菜からを心掛けただけで
まだ2ヶ月経ってないくらいだけど3kg減です
続けて頑張ります
327優しい名無しさん:2014/01/29(水) 01:32:22.97 ID:HK5fD9mZ
良かったですね
328優しい名無しさん:2014/02/02(日) 00:07:27.92 ID:CgqgPJWV
あと3kg痩せます
329優しい名無しさん:2014/02/02(日) 04:11:36.86 ID:VmQ/LhtJ
玄米や、もち米って結構良いですよ
330優しい名無しさん:2014/02/02(日) 22:25:15.66 ID:eZr/ydt8
168 92キロ
上から腹でちんこがみえないよ。
かっこ悪すぎて、もうウォーキングすらしたくない。
ウエアでも買いに行こうかな明日。
331優しい名無しさん:2014/02/03(月) 01:14:45.67 ID:u+OaFVUG
サラダダイエットしたけど
ドレッシングなければサラダ自体食べないwww
332優しい名無しさん:2014/02/03(月) 19:14:19.41 ID:fOGd6kC5
>>330
似たようなものだけど、4Lの水着着て、
ダイエットしてるよ
333優しい名無しさん:2014/02/04(火) 12:45:11.80 ID:ImYaHxIu
家にこもって太ってたけど、仕事へ行き始めて3.5Kg痩せたよ
334優しい名無しさん:2014/02/04(火) 14:32:03.68 ID:r+98Tftw
【札幌・女児監禁】 容疑者は”コミュ障”だった…家庭で暴れて警察沙汰も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391472523/
道警によると、男は統合失調症で通院しており、取り調べに対して意味不明な供述をし容疑を否認しているという。
道警は容疑を未成年者誘拐に切り替え、刑事責任能力の有無を慎重に調べる。http://mainichi.jp/select/news/20140204k0000m040100000c.html
335優しい名無しさん:2014/02/04(火) 20:53:41.83 ID:mgl6g2+Y
夕飯抜きダイエット開始
336優しい名無しさん:2014/02/04(火) 21:35:23.81 ID:X72v1oJ0
太ってきた、どうしよう
337優しい名無しさん:2014/02/05(水) 00:28:14.78 ID:wVHueZVB
太ってるから病気だって思われなくてつらい
338優しい名無しさん:2014/02/05(水) 20:39:44.90 ID:FWm/yR8j
リスパ飲んでるけど食欲は以前と変わらない。
でもガリだから太りたくてたくさん食べてる。
半年で5キロほど増えた。
筋トレも頑張ってもっと身体大きくしたい。
339優しい名無しさん:2014/02/13(木) 21:46:37.52 ID:+xvfKM3K
こんばんは
みなさん、調子はどうですか?

自分は>>288なのですが、
どうやら停滞期っぽい…orz
1月は食べ過ぎてしまい、今月は去年の12月と同じくらいの体重が続いてます
これ以上は減らないってことなのかな…
なんとか減ってほしいです
体脂肪率がなかなか減らないのにも困ってしまう
340優しい名無しさん:2014/02/13(木) 22:06:17.99 ID:5DSKFVkp
禁断の技はある 減薬 限界までの
 健闘を祈る
341優しい名無しさん:2014/02/20(木) 21:17:11.82 ID:WlVt0vVR
大好きなえだまめ味のお菓子を買うの我慢したよ(´・ω・`)
342優しい名無しさん:2014/02/20(木) 22:06:19.60 ID:U8a377Ir
えらいね (^−^) 酢飲んでる
痩せ法師の酢飲み、って言うんだってさ
343優しい名無しさん:2014/02/25(火) 19:39:14.09 ID:H9OwVNcY
314です。
夕食抜きダイエットをしているのですが、
まったくと言っていいほど痩せません。
原因は、糖分入りジュースと牛乳が原因だと思います。
原因は分かっているのですが、ジュースも牛乳も大好きなため
痩せることは難しそうです。
けど、チャレンジは忘れたくないので、方法を変えてみます。
344優しい名無しさん:2014/02/25(火) 19:45:44.21 ID:H9OwVNcY
343ですが何度もすみません。
現在、メジャートランキライザーを服用中。
体重増加には歯止めが掛っているため、
ダイエットは成功しているとみるべきか。。
しかし、痩せるには至っていないので目標未達成とすることにしました。
345優しい名無しさん:2014/02/25(火) 20:00:55.43 ID:NBdjbfAF
とにかく運動しかない
346優しい名無しさん:2014/02/25(火) 21:25:58.24 ID:qp/G1jOI
>>344 ダイエットできるというのを証明したいんじゃなかったのか?
347優しい名無しさん:2014/02/26(水) 21:44:04.05 ID:/pqYzaul
>>346
薬のせいにせず痩せます。すみません。
言い訳せずに痩せます。
痩せるまでは頑張ります。
348優しい名無しさん:2014/03/01(土) 21:25:01.00 ID:sQIhJk+t
痩せたり太ったりを繰り返している。
食事量はそんなに変わらない。
運動量の違いだろうか。
349優しい名無しさん:2014/03/02(日) 20:06:24.35 ID:kOkCvMIt
がりがりだったのに今やクマのぬいぐるみ状態。
まぁくまのぬいぐるみみたいに可愛ければまだ
許されるのだろうが。
取敢えず減食ダイエット中。
病気に障らない程度にダイエットしよう。
350優しい名無しさん:2014/03/02(日) 20:11:30.10 ID:sb3ZG/Ga
やっぱりセレネース以外は過食なるよ
セレネースも食べるけど一番マシなので
糖尿になったこの病気に患者さんに使われる
てかそうなるとセレネースしか使えない
351優しい名無しさん:2014/03/02(日) 21:12:02.03 ID:kqDX4s9u
>>348
同じく
運動は大きい
352優しい名無しさん:2014/03/03(月) 02:10:50.09 ID:/I/oHs8l
食事量が8割 運動2割
353優しい名無しさん:2014/03/05(水) 21:31:27.33 ID:6IDd39Q8
太ももの太さで代替の体重が分かるようになってきた。
354優しい名無しさん:2014/03/12(水) 22:54:37.64 ID:AXcHNxXW
私の彼女が統合失調症なんだけど、ぽっちゃりしてる。
可愛いけど本人は気にしてるみたい。
お薬の副作用もあるのかな。
355優しい名無しさん:2014/03/15(土) 21:34:36.06 ID:WO9D6FPh
明日久しぶりにGパンをはいてみようと思う。
チャックが壊れるかどうか楽しみ。
お尻が破けるかどうかが楽しみ。orz
356優しい名無しさん:2014/03/16(日) 19:41:31.54 ID:A5m0CG1w
355だけど久しぶりにGパンを履いた所感を書きます。
Gパンのチャックが上がらなかったため、
寝そべって締めてみたらしまった。
Gパンが入らなくなったときには、寝そべって履くのもありかもしれない。
357優しい名無しさん:2014/03/21(金) 21:10:09.06 ID:Hts+lk/c
何でもかんでも薬の副作用のせいにはしたくないけど
それにしても魔法の薬だな、太るなんて。
ダイエットしても痩せないしな。
358優しい名無しさん:2014/03/22(土) 10:07:09.24 ID:K/tBfWmI
太ってしまったのでその分痩せたい。
ダイエットしても痩せない。
顔なんか別人だし、不細工がますます不細工になっていく。
ため息がでます。
359優しい名無しさん:2014/04/01(火) 00:13:11.19 ID:lsOyu/36
おやつが食べたくなってダメだな…
360 ◆rqY0UmivExRY :2014/04/03(木) 21:38:48.40 ID:NFyQk6pj
結局断薬しかない
脳に作用する薬だから
脳の出す指示には逆らえない
361優しい名無しさん:2014/04/04(金) 11:26:18.26 ID:DOIS0vls
薬をやめて再発したら
今よりもっと薬が増えて、今よりもっと太るかもしれませんねぇ…
362 ◆rqY0UmivExRY :2014/04/04(金) 22:02:30.84 ID:ePEc5DFV
あんたはな。ずっとそういってろ。
俺は合併症のほうが酷くて
もう抗精神病薬飲むと死掛けるんだよ糞が
363優しい名無しさん:2014/04/06(日) 19:44:26.15 ID:2EkZMnJn
精神の苦しみ、肉体の苦しみを秤にかけて
服薬バランスは自分で計るしかなさそう

自分も脂質異常、肝機能異常、糖尿、肥満
薬飲みながら、プールで少し泳ぎ歩いてる
364優しい名無しさん:2014/04/08(火) 22:21:18.28 ID:P3Mk1Dj7
ジプレキサ服用していた頃は、92キロまで太った。ウォーキングしてもなかなか痩せなかった。
主治医に頼んでジプレキサ無しにしてもらって夜8時以降何も食べないでウォーキングしたら
73キロまで体重落ちた。

ジプレキサは太るわ
365優しい名無しさん:2014/04/18(金) 02:19:15.19 ID:aEPPnc9n
体重は3〜4kg減を行ったり来たりでなかなか痩せないけど
体脂肪率46%もあったのが39%に減ってた
先はまだまだだけど嬉しい
歩く時は歩幅を大きくと、いつでも姿勢正しくと心掛けて
飲み物は糖分の無い物へ変更し、食事は野菜から食べただけ
歩く時って言ってもウォーキングしてる訳でもなく、
出勤のバス停まで10分とかなんだけどね
366優しい名無しさん:2014/05/05(月) 20:52:14.08 ID:hp8baTuL
症状は悪化するしデブったし。
責めて生きている心地はしてほしい。
やせたい。
でも、痩せる前に症状を緩和したい。
並行処理は無理か?
367優しい名無しさん:2014/05/10(土) 05:53:42.90 ID:lMx+tSAl
ハードルを高く想像しただけで死にたくなる。
メンタル弱った。下がった

一週間に1キロ痩せる計画。
2ヶ月半で、10キロ。
368優しい名無しさん:2014/05/10(土) 09:11:22.57 ID:3Zk2Fto1
1週間1キロはいくらなんでも無謀だよ
1ヶ月1キロくらいがちょうどいい(気持ち的に)
1日大さじ2杯やせればいいって思うと気が楽になる
369優しい名無しさん:2014/05/15(木) 20:44:21.52 ID:pLlhOtAm
とりあえず夜中食べてしまうのをやめる
370優しい名無しさん:2014/06/03(火) 19:11:48.58 ID:68ahPKTZ
痩せるぞ痩せるぞっ。
薬の副作用に負けない。
371優しい名無しさん:2014/06/03(火) 19:19:56.91 ID:oZmCQ/0y
>>370
お互い、がんばろう
372優しい名無しさん:2014/06/03(火) 19:46:24.03 ID:68ahPKTZ
>>371
うぃーす。
373優しい名無しさん:2014/06/13(金) 01:00:03.35 ID:P7o8ed7f
大事な人が統合失調症です。
無器用ですがとても暖かい人。

このスレの皆さんも暖かい感じがするので、頑張ってくださいね(^-^)/
374優しい名無しさん:2014/06/13(金) 01:02:35.58 ID:N5yAn38I
少しずつでも減って行ってる
この調子で頑張る
375優しい名無しさん:2014/06/13(金) 01:13:06.97 ID:N5yAn38I
>>373
ありがとう
あなたの大事な人がよくなりますように
376優しい名無しさん:2014/06/23(月) 22:25:47.80 ID:dc5gZII5
あげ
今さらだけど、痩せるって難しいよね…。
377優しい名無しさん:2014/06/24(火) 19:19:27.92 ID:POH53p/3
ご飯食べる順番を意識するのと
体重朝に毎日測ると減りやすいよ

まず野菜から食べて
次炭水化物
最後タンパク質てか主食
洋梨型の人ね

まず野菜から食べて
次タンパク質てか主食
最後炭水化物
リンゴ型の人

体重朝に毎日測るだけじゃなく
記録も取る
達成感があるから

一気に痩せようとせず
1ヶ月で0.5キロ減を目指せと
内科の先生に言われたよ
その方がリバウンドしないからと
378優しい名無しさん:2014/07/02(水) 00:32:21.14 ID:5EdtO7v/
久々に2日間寝込んだ
体脂肪率が4%増えた
せっかく少しずつ落ちて来てたのにショックだわ
379優しい名無しさん:2014/07/03(木) 20:48:52.64 ID:o7jaswsK
飴玉が止まらない。
非常にヤバい。
380優しい名無しさん:2014/07/06(日) 17:19:45.88 ID:nniPP6lf
あんまり根詰めると陽性するからキヲツケテ(ノД`)・゜・。でも喪服着られないと(法要)
困るからって理由で半年で5キロくらい減らした 食事運動で
381優しい名無しさん:2014/07/06(日) 22:45:22.13 ID:slkMyDue
一年ぶりに知り合いに会ったら、ちょっと太りましたねと言われた
真面目に痩せなきゃ…
382優しい名無しさん:2014/07/15(火) 16:04:38.22 ID:6w1MGiTp
お腹すいたーお腹すいたー
もう寝逃げするしかない、(*_*)
クーラーつけて扇風機もつけて極楽だわ
383優しい名無しさん:2014/07/16(水) 15:49:03.80 ID:SbpRt++n
マックのハンバーガーセットを食べてしまった、反省。
384優しい名無しさん:2014/07/16(水) 22:16:50.17 ID:6Iv+C+F/
俺は焼き肉
しかも脂身タップリのホルモン
明日から食事減らさなきゃ…
385優しい名無しさん:2014/07/19(土) 00:44:14.70 ID:qpB8VBnE
3月から精神状態が良くなくてずっと運動してない
有酸素運動は精神にも良い影響があるらしいから
した方がいいのは分かってるけど気力がない
痩せたい気持ちだけ空回りだ
386優しい名無しさん:2014/07/22(火) 17:59:15.51 ID:2zW4MUsa
徐々に痩せてきた
もっと頑張らないと
387優しい名無しさん:2014/07/24(木) 10:12:22.03 ID:C4SurjUB
朝ごはん食べたのにカップ蕎麦食べてしまった
なんて意思が弱いんだ…
今日はカービーダンスするぞ!
388優しい名無しさん:2014/07/27(日) 16:51:30.65 ID:Z0hJPX8O
糖質の薬を飲んでいると
普通に一人前食べるだけでも太るよね

小食を毎日続けてやっと元の体重に戻って来た
薬を飲んでいても食べなければ痩せるんだなと思ったよ
389優しい名無しさん:2014/07/31(木) 19:25:36.41 ID:p0nJtty6
>>388
激しく同意します。
食べていないのに太るんだよね。
何なんだ。
390優しい名無しさん:2014/08/11(月) 02:30:37.20 ID:ZUtBoOWa
飲食気にして、少しだけ減ったけど
元々がすこいので、減ったの気付かれない
お腹がキューピーなんだけど、運動しないと凹まないだろな
運動する気力がないや
391優しい名無しさん:2014/08/12(火) 02:22:16.67 ID:Srfz1cJN
全体的に太ってはいるけど、ほんとキューピー
このお腹なんなの
入院してた時に20歳の細身の女の子いたけど
彼女もキューピーになってた
運動しなきゃこのお腹はへこまなそうだよね
しかし同じく気力ないや
392優しい名無しさん:2014/08/24(日) 10:07:11.05 ID:Lbh0IyUr
薬を飲んでいると確かに太り易くはなるけど
食べなければちゃんと痩せる
標準体型以上の人は過食しているんじゃないかな
393優しい名無しさん:2014/08/26(火) 21:19:46.55 ID:gkd6o6Vu
過食?全然してないよ
普通の人より少ない食事で太る
394優しい名無しさん:2014/08/27(水) 02:15:49.00 ID:dp3epRZN
過食なし、むしろ少なめ、間食もなし
体力落ちるの気にして1時間は毎日ウォーキング
これで7年でじわじわと25kgは増えた
心が折れそうだ
395優しい名無しさん:2014/08/29(金) 13:03:42.45 ID:aP36FmN8
アウ門ティクリスト焼き胡麻手書きメモモテトンコツ煮ぼし浮遊おしんこコク塩高校マネージャー塩アナリティサーバーク塩ラウンドラーメン

アウ門ティクリスト焼き胡麻手書きメモモテトンコツ煮ぼし浮遊おしんこコク塩高校マネージャー塩アナリティサーバーク塩ラウンドラーメン

アウ門ティクリスト焼き胡麻手書きメモモテトンコツ煮ぼし浮遊おしんこコク塩高校マネージャー塩アナリティサーバーク塩ラウンドラーメン
ゴミF宅駐在車近代ググレールームラーメン

学下請け↓↓宿題回収クレヨン共同日本大鼻韓入浴飛行ジャーマンタイ迷ネッドラ
396優しい名無しさん:2014/08/29(金) 16:37:47.12 ID:IDZAib8X
>>393>>394
それは辛いね
自分も太らない様に万年ダイエット中だ
お互い頑張りましょう
397優しい名無しさん:2014/09/05(金) 02:36:36.41 ID:/SQ3ZTgU
>>396
ありがとー
398優しい名無しさん:2014/09/08(月) 10:40:31.69 ID:f2jPrgPf
久しぶりに体重計に乗ったら身長の2ケタプラス30になってた…
やばい、やばすぎる…。
399優しい名無しさん:2014/09/08(月) 13:50:21.28 ID:pq6CE83d
リスパで増えたのもあるけど、加齢による基礎代謝とか引きこもりで筋肉落ちたんだろうな。7年で11キロ。
躁こないかなー。
軽鬱から鬱の間は力が出ない。
被害妄想で家から出るのも一苦労。
でも頑張る!可愛いふくきたい。
400優しい名無しさん:2014/09/22(月) 20:22:33.91 ID:nd/n6g5d
>>399のように、薬、加齢、引きこもりのトリプルコンボ
発症から7年、10kg以上増量
もう何もかもどうでも良くなって、過食がすごい
太ってたら早くしねるんじゃね?とすら思ってる
でもちょっと良くなるとやっぱり…って思ってエクササイズとかしてみる→疲れる→鬱
負のスパイラルを何とかしたい着られる服がなくなる
401優しい名無しさん:2014/09/25(木) 07:56:35.75 ID:nobzlBGv
ジプレキサ飲んでるけど凄いお腹空く
食べないでこらえて発病から5年一応痩せ型を保っているけど
結構辛い
たまに普通位の量を食べると1s太っていたりする
402優しい名無しさん:2014/09/26(金) 05:58:53.72 ID:asIMYPoN
一年弱入院してて20kg増え、退院して加齢ヒッキー薬のトリプルコンボで
じりじり増えて合計30kg増えた。
散歩したくても出来ない、風呂にはいる気力もない。
もう風呂には2週間以上入ってない・・・。
体脂肪が50%近くあるし、腹筋したら腹がつったw
403優しい名無しさん:2014/10/02(木) 05:03:12.16 ID:Nb65QEA+
食べながらダイエットの決定版これは本物だ!! ttp://net.kasegu.deaigj.futoka.jp/entry4.html
404優しい名無しさん:2014/10/02(木) 05:28:47.70 ID:5C+x26Cj
405優しい名無しさん:2014/10/02(木) 20:01:29.92 ID:cCRgCVjm
>>400
ほぼ同じですね...また鬱の中にいて書き込みから2キロ増えた。全身鏡が今日届いたので、とりあえず6キロ落としたい。
薬も捨ててるけど飲んだ方がいいのかな...でも更に太るとと思うと怖い。
406優しい名無しさん:2014/10/04(土) 11:35:54.60 ID:UHRv+d+B
同じく6KG減らしたい。
太ももと腹のぜい肉を減らしたい。
407優しい名無しさん:2014/10/04(土) 13:45:00.69 ID:W6iTB3bz
過食がひどいと言ったらトピナを処方された
食欲のピークを抑えるから、と
半信半疑で飲んでいるけど、朝晩の体重の変化が激しい
つまりこれはきちんと頑張ればきちんと成果が出るよということだろうか
408優しい名無しさん:2014/10/05(日) 14:45:17.38 ID:x+8ccZJ+
飴を食べているうちにみるみる太ってしまった。
飴って確実に贅肉になるわ。
痩せないと。
409優しい名無しさん:2014/10/05(日) 16:28:45.91 ID:Li4jPqBy
燃焼系アミノ酸飲料を飲んで
プールで1時間〜2時間
歩く、というのを週2でもやれば
痩せるのはわかっているんだが、
そこに行くまで億劫

でも走れないデブはプールが命綱というか
プールを足掛けにしないと脱出できない
410優しい名無しさん:2014/10/10(金) 01:34:13.83 ID:3uX8if1w
プールで1時間ウォーキング週2回を4年間
続けたけど効果なかった
もちろん食べ過ぎとかもなくで

4ヶ月程、運動さぼってて久々に6キロ
プールじゃなくウォーキングしたら足全体が筋肉痛
運動不足でいきなり6キロはやり過ぎた
411優しい名無しさん:2014/10/10(金) 22:58:27.83 ID:phKxkChT
>>410
お大事になさってくださいねm(__)m
無理は禁物ですよ。
ウォーキングは腰にも良いですが、過ぎたるは及ばざるがごとし。
412優しい名無しさん:2014/10/11(土) 10:17:58.43 ID:VALokORF
自称薬の副作用で太ったという女のデブと食事に行ったら
半端じゃ無い量を食ってた
ケンタッキー7ピースミスドのドーナツ10個とか一度に食うらしい
413優しい名無しさん:2014/10/11(土) 13:58:11.95 ID:kVlYLN6C
過食症では?
414優しい名無しさん:2014/10/18(土) 18:11:53.38 ID:nb5KYddj
加齢と肥満でお顔も別人のようになってしまった。
ショックが激しい。
せめて、やせるぞ。
415優しい名無しさん:2014/10/21(火) 02:14:49.17 ID:1/uUG64O
私も加齢と肥満で鏡に向き合えない
加齢でもし痩せたらブルドックになるんじゃないか
だったら痩せない方がましなんじゃないかって思ってきた
お腹の皮も余ってたるみそう
でも見た目だけじゃなく健康面で痩せなくちゃだなあ
416優しい名無しさん:2014/10/24(金) 16:51:42.53 ID:ejcZj0c/
>>415
デブのままの方がブルドックと豚の混合って感じで
醜いよ
417優しい名無しさん:2014/10/25(土) 00:34:47.93 ID:c6F5JERz
>>416
なるほどそうか
それは避けたいw
頑張るかあ
418優しい名無しさん:2014/10/25(土) 20:58:51.98 ID:hW+IL7dn
デブが年取ると脂肪と皮がたるんでデローンとなってキモいよ
乳なんてへその方まで垂れてたり
腹もベルトの上に乗って垂れてる

痩せた年寄りの方が小奇麗だし見苦しく無い
419優しい名無しさん:2014/10/26(日) 09:13:45.57 ID:bzyCVcYV
>>415
加齢で痩せるなんてまず無い
年を取ると基礎代謝が下がってますます痩せにくく太り易くなる
デブの痩せられない言い訳はみっともない
420優しい名無しさん:2014/10/26(日) 22:25:41.94 ID:+SLQlm/L
私も若くないから、皮が余ってしまうんじゃ…
っていう恐怖はわかるわ…
若い時は痩せれば皮も張りがあって戻るけどね
太ったおばあちゃんがつやつやして可愛かったりするし…
だからといってダイエットは頑張るけど…
421優しい名無しさん:2014/10/27(月) 09:21:09.49 ID:nKDtsjoe
吉永小百合や八千草薫はずっと細身で美しいおばあちゃんだし
太った年寄ってサッチーみたいに見た目も良く無いと思うけど
太った年寄の頬は皮下脂肪がたれて大抵ブルドックみたいになってる
422優しい名無しさん:2014/10/27(月) 17:02:56.67 ID:pgsTbZii
ずっと細身の人は関係ないよ
太ってる所から痩せた時にできる、皮のたるみの話
風船を思いっ切りふくらませて空気を抜いたら
元には戻らない
それと似たような加齢の皮の悩み
痩せてたブルドックみたいになりたくないって事
もちろん肥えたブルドックにもなりたくない
423優しい名無しさん:2014/10/27(月) 18:30:52.44 ID:OSPDuOTJ
ダイエットはある程度健康状態がよくないと出来ない。
元気だからこそ、ダイエットしようという意欲が沸く。
424優しい名無しさん:2014/10/28(火) 08:38:06.24 ID:kyjgGr6o
>>423
そう言えば自分の周囲は
症状の酷い人程太ってる

私のは病気じゃなくて超能力だとか
酷い妄想があって薬を飲んだり飲まなかったりする人は
80sは超えていそうな感じだわ
425ああああ:2014/10/31(金) 21:16:25.71 ID:CbsVxg78
ジプレキサのせいで太りまくり…
みなさん程々に頑張りましょうね
426優しい名無しさん:2014/10/31(金) 23:34:08.53 ID:R+7AHgsc
ジプレキサ飲み始めてからプラス35キロ
そこから5キロ痩せた
先が長いな
427優しい名無しさん:2014/11/01(土) 11:06:04.90 ID:gioFqySv
ジプレキサ飲んで太っけどダイエットを始めて元の体重まで戻した
ジプレキサ飲む前だったらガリガリになる位の食事制限だけど
やや痩せ体型位でもう5年キープしてるよ
428優しい名無しさん:2014/11/01(土) 21:25:54.50 ID:wyT0lKtE
>>427
何食べてるの?
429優しい名無しさん:2014/11/02(日) 09:08:03.78 ID:xYGuUpWB
>>428
野菜沢山と魚類
炭水化物はかなり控えめ
430優しい名無しさん:2014/11/05(水) 10:18:15.57 ID:6TLGXO7+
ほんと毎日きつい
431優しい名無しさん:2014/11/05(水) 21:21:28.20 ID:1prRLzGM
運動で維持する、痩せるほうが結局楽
断食系は苦痛ばかり
432優しい名無しさん:2014/11/06(木) 07:23:40.39 ID:cnsbtTxN
自分は食事制限の方が痩せた
運動は薬の副作用で物凄くダルイので
気力が続かんかった
433優しい名無しさん:2014/11/08(土) 17:49:16.02 ID:YuG+bthI
MAX85で70まで落としたのに最近じわじわ増えてきて78になってしまった
食事制限と運動頑張ろう…
434優しい名無しさん:2014/11/15(土) 14:32:46.08 ID:pWSZdNlC
精神科神経科心療内科に行くと精神薬を飲まされ精神病院の研究所から
遠隔操作で幻聴が聞こえたり口が勝手に動いたりして何もできなくなる問題について
精神薬が安全だと思っている人がいると思いますが実は危険で
ブレインマシンインターフェースやニューロフォンといった特殊システムで
精神薬の薬を飲んだのが原因で特殊薬が機能して精神病院の研究室から
遠隔操作で幻聴が聞こえたり口が勝手に動いたりして仕事ができなくなり
何もできないようになるので注意
集団ストーカーというのは別の意味もあるが基本的には精神薬を飲んで
特殊な遠隔操作で幻聴が聞こえたり口が勝手に動くことを言う
結局精神科神経科心療内科は変な犯罪を防ぐ目的で作られており法医学や
テレビの刑事犯罪ドラマに見られるように統合失調症と診断して
犯罪を防ぐ目的で作られた病院が多い だから永遠に精神薬を飲ませて
遠隔操作で操作して精神病者をあやつるといった発想になるのだ
刑務所でも精神薬を飲ませ脱獄防止や出所後被害者に対して犯罪を起こすことを
防ぐ目的や再犯防止の意味で精神薬は使われており非常に危険
だから一般人は絶対に安易に精神薬を飲んだらいけない
精神薬を飲むと精神病院のあやつり人形になるから非常に要注意
435優しい名無しさん:2014/11/15(土) 16:36:25.82 ID:VwAJAuqi
エビリファイとレボトミンで7kg増加。
食べないのに、痩せない。
以前だったら、骨と皮になっていたと思うのに
お尻なんかぷりぷりしている。
436優しい名無しさん:2014/11/16(日) 16:41:14.95 ID:EGHLGt85
【社会】父親の顔を蹴飛ばし死なす、45歳無職次男(統合失調症で入院歴あり)逮捕―愛知[11/15] 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416063420/
437優しい名無しさん:2014/11/18(火) 20:16:44.09 ID:bd1C1SGG
空腹感が酷い。
まともな食事食べていないからフラフラするけど。
それでも痩せない。
おそるべし、メジャー。
438優しい名無しさん:2014/11/19(水) 19:23:47.91 ID:vwAtC5VU
痩せたい。
食べてないのに痩せない。
439優しい名無しさん:2014/11/20(木) 02:59:07.82 ID:57c1Bbyr
逆に食べても体重が徐々に下がってきた
まずいんじゃないかこれ
440優しい名無しさん:2014/11/20(木) 19:38:56.92 ID:nQ158LWj
>>439
まずいよ。医者にいけ。
441優しい名無しさん:2014/11/23(日) 05:02:34.82 ID:fKZB4G/4
統合失調症は1%しか発症率がないと全部のサイトに書かれているが
全部間違いで特殊な精神薬が原因でブレインマシンインターフェイス
システムで100%幻聴が聞こえたり口が勝手に動き出してきちがいになる
精神科医の意見はでたらめで精神薬を飲むと100%ダメになるので
絶対精神薬は飲むなよ
442優しい名無しさん:2014/11/23(日) 08:22:26.24 ID:0Tv5VOuG
>>424
飲んだり野まなかったりする人はまだまし
藪の言われるままに多剤大量処方を飲み続けた人が副作用激太りするだけ
症状重い人が体重も重いとかは関係ない
実行できるできないは置いておいて、外見より妄想で頭爆発してんなら重い糖質病状だろうけど
ここでブルドッグになるのは嫌だからーとか言ってる人は、
見た目を気にしたり、逃げ道も言い訳も考えれる
そこまで重くないってこと
重症の糖質で副作用太りの巨漢女知ってるけどさ
妄想幻覚とのやり取りだけが日常
45kgから100kg超えとかの外見になってる事実とか理解してないから

だからとここの住人は辛くないだろと言ってるわけではない
念のため書いとくわ
443優しい名無しさん:2014/11/23(日) 09:02:26.05 ID:I5QuTCfK
坂本龍一
「未来ですか?まあ、あと20年も持たないんじゃないですか、この世界は。あなたが生きている間に、世界は本当にやばいことになると思いますよ」
2014年4月
http://www.peeep.u●s/19eac297
http://www.peeep.u●s/36e51983
http://www.peeep.u●s/fa8b6430

日米安保の米軍は日本の首都を制圧するためにも配備? 2014/11/15(土)
https://www.youtube.com/watch?v=9etVpywlAlc&index

原発の近くを米軍機が飛行するるのは「いつでも日本の原発を破壊できるぞ」という脅しでした
444優しい名無しさん:2014/11/23(日) 18:14:33.36 ID:kvdVPYP4
自分の担当医は
ジプレキサは体重増加量半端ないし、ダイエットも困難と言ってた
カロリー1500にしても痩せない
それ以下にすると体力でないからなんだって
痩せた男の患者にしか処方しないといった
拒食や過食嘔吐の人で糖質合併患者にはいいみたいだ
当人は嫌だろうけど
445優しい名無しさん:2014/11/23(日) 19:15:20.48 ID:EgIUfk7a
メジャーで太ったんだけど
特茶とかコッコアポ飲んで頑張っている。
でも、やせない。
446優しい名無しさん:2014/11/23(日) 21:31:01.74 ID:bXvUxbYg
特茶とかコッコアポなんて痩せる効果ないよ
結局は有酸素運動と食事制限なんたけど
メジャー怖いよ
一定のところで停滞してる
447優しい名無しさん:2014/11/24(月) 07:58:42.93 ID:dEAJepB7
ずっと痩せをキープして歳を重ねてる人はいいけど、いい歳になって太ってたのに痩せた人って
ビックリする位老けるよね。

40過ぎの男性で精神薬で太った人が、痩せる漢方と食べる順番ダイエットとかで10キロ痩せたけど
ビックリする位老けてて、明らかに痩せる前の方が良かった。
みんなそう言ってた。
と言ってもお腹ぽっこりは見た目が悪いから痩せないといけないし難しいね。
448優しい名無しさん:2014/11/24(月) 17:02:41.32 ID:Lt043riZ
>>447
でも太っている人って実年齢より老けて見えるよ
本人は気が付いてないのかもしれないけど
背中とかもっさりしてデブのおばちゃんって感じで
449優しい名無しさん:2014/11/24(月) 18:43:32.58 ID:+2MzPZ1/
>>446
そうなんだ。がっかり。
当方、エビリファイで8kg増加したんだけど
もとの体重に戻りたくて。
450優しい名無しさん:2014/11/28(金) 19:07:31.67 ID:22+6UMZ0
飴が止められない。
止めたら痩せると思う。
451優しい名無しさん:2014/11/29(土) 15:44:33.97 ID:9k3xn5/l
痩せたい。
体質が太る体質にかわった。
452優しい名無しさん:2014/11/30(日) 08:35:50.19 ID:Azyx1ujd
リスパで太ったよ まいってます
453優しい名無しさん:2014/11/30(日) 21:43:57.79 ID:8Vx48Km1
がりがりで体が快適だったのに精神病院入院でスゲエ太らされて帰って来た
それから更に太った 細くて快適だった頃の2倍体重ある
いくら頑張っても痩せない 頭きたから時々ケーキとかマックとか食ってる
(´・ω・`)
454優しい名無しさん:2014/12/01(月) 02:33:18.18 ID:1DBgD7lz
リスパダールってやっぱ太る?
医者に聞いたら太らないって言われたんだけど…
私も丁度良かった頃より2倍近くある
痩せたい…
455優しい名無しさん:2014/12/01(月) 06:43:54.73 ID:pEl1EjAt
私はリスパダールとロナセンで痩せてた時の倍太ったよ
痩せたいよね…
456優しい名無しさん:2014/12/01(月) 06:45:10.64 ID:pEl1EjAt
私はリスパダールの飲み薬だったのがリスパダールの注射にされて
幻覚見えたからリスパダール嫌いだな
457優しい名無しさん:2014/12/02(火) 20:05:41.96 ID:4hNQtk43
痩せたい。
痩せるぞ。
ぜったいにやせてみせる。
458優しい名無しさん:2014/12/02(火) 22:29:22.70 ID:5wEuz7Zx
1日1食で8キロ痩せた
これ以上食べると太ってしまう
459優しい名無しさん:2014/12/03(水) 19:58:49.12 ID:+jXQotCI
>>458
自分も試しに一日1食ダイエットしてみます。
8kg太ったので元の体重に戻したいです。
460優しい名無しさん:2014/12/03(水) 22:50:03.23 ID:+1Vtgg3c
NHKでお寺の食事の番組を見たんで
修行僧の気分になりきって明日から少食に努めようと思う
461優しい名無しさん:2014/12/05(金) 07:42:20.20 ID:F7AxJ32f
私も一日一食で痩せた
しかもその一食も小食
お菓子はNG

この生活じゃないと40s台は保てない
462優しい名無しさん:2014/12/08(月) 22:58:07.42 ID:mRWNOEHb
1日1食だったのを3食に戻したらあっという間に2キロリバウンドした。
駄目よダメダメ。
463優しい名無しさん:2014/12/09(火) 05:35:32.61 ID:AonclLZ+
464優しい名無しさん:2014/12/11(木) 17:58:40.19 ID:+2YLczQA
南雲先生とか薬服用していなくても一日一食で粗食だよね
一般の人も中年以降は努力しないと痩せた体型は保てないみたいだよ
465優しい名無しさん:2014/12/13(土) 11:31:56.04 ID:9RSvYfJm
頑張って体重を減らす
中年だから、確かに以前の食事量ではきつい
466優しい名無しさん:2014/12/13(土) 11:42:49.90 ID:vjrCIfeA
リスパ飲んでるんだけど、気づかないうちに食欲亢進してたみたいで1年で15キロも太った
発症前はあまりお腹すかない方だったから、食欲あるのに意識して食べる量を減らすのがこんなにキツいとは思わなかったよ
二重あご嫌だから減量頑張るけどさ
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:13:43.49 ID:fQO5Bxxt
私もあんまりお腹が空かない方だったけど
ジプレキサで激しい空腹を覚える様になった
一旦太ったけど頑張ってダイエットして40s台に戻れたよ

高カロリーな物はがまんしてサラダで満腹にして
更にお腹が空いたらガムを噛む様にしたら痩せた
空腹もまぎれるよ
468優しい名無しさん:2014/12/21(日) 19:11:58.95 ID:jV7WEV4M
痩せてきた。8kg増加したから元に戻す!!
がんがる。
469優しい名無しさん:2014/12/22(月) 23:35:01.87 ID:Nt8tAZ9y
夏から停滞してるんだけど
停滞期ってこんなに続くものなの?

なんか張り合いがないなぁ…
470優しい名無しさん:2014/12/23(火) 17:56:49.60 ID:PbHPf06F
酒の肴目的で買った塩辛だけど、これ少量でも少し胃が満たされていいね。カロリーもそんなに多くないし
471優しい名無しさん:2014/12/23(火) 19:47:00.09 ID:qGQEYVI3
小人が出てきてシチューを食べてしまった。
太った。
病気もあり、便が臭くなるものを食べることに恐怖を感じている。
で、シチューは臭くなった。
472優しい名無しさん:2014/12/25(木) 20:05:42.32 ID:4SOAS7ok
食べていないからふらふらする。

けど痩せない。
おそるべし、メジャー。
473優しい名無しさん:2014/12/25(木) 21:17:28.95 ID:5kx+x8q+
食べなくても痩せないよ
職場で昼ほとんど食べないけど痩せないもん
夜も食べないで寝る日もあるくらいなのに
474優しい名無しさん:2014/12/25(木) 22:12:00.52 ID:UXOpq3EB
馬鹿って食事制限しかしないよな
しかも極端な
そんなんじゃめちゃくちゃ太りやすい体型になって仮に痩せても確実にリバウンドするぞ
健康的に痩せるには毎日ジョギングと筋トレして運動後にソイプロテインを飲む
ジョギングがきつければ一時間程度のウォーキングでもいい
それで栄養バランスの取れた規則的な食事を心がけて間食しなければ少しずつ痩せる
475優しい名無しさん:2014/12/26(金) 07:44:13.57 ID:t8GEpznc
>>474
>馬鹿って食事制限しかしないよな
>しかも極端な
473だけど他の病気もあって食欲が湧かないだけだよ
馬鹿呼ばわりムカつくわ氏ね
476優しい名無しさん:2014/12/26(金) 17:26:46.59 ID:H+HqGXuh
>>475
つまりなんにもしてないってこと?
なんでこのスレにいるんだ?
477優しい名無しさん:2014/12/26(金) 18:48:59.20 ID:t8GEpznc
>>476
ジムに通って運動してるわボケ
478優しい名無しさん:2014/12/27(土) 13:01:27.95 ID:uQVWYKu8
>>473
私は昼は小食で朝と昼は食べない
元々食べない方だったから特に辛く無いけど
これで47s前後でずっと太らないよ
479優しい名無しさん:2014/12/27(土) 18:55:23.12 ID:QIxo7i8g
痩せたい。痩せたい。痩せたい。
480優しい名無しさん:2014/12/30(火) 16:14:05.10 ID:XLV/yi2E
痩せたい。

がんがる。

病気に、薬の副作用に負けるものか。
481優しい名無しさん:2014/12/31(水) 21:15:07.92 ID:0uWjejL3
太った体の自分、さようなら。
精神薬の副作用に負けないわ。
482優しい名無しさん:2015/01/03(土) 09:17:22.85 ID:loIgx8MC
メンタルクリニックの待合室にいても
周りはデブばかりで普通体型の人は少ない
メンヘルといえばデブ
デブといえばメンヘラ
薬の副作用恐るべし
483優しい名無しさん:2015/01/13(火) 20:45:55.97 ID:+/sX/Gfe
【滋賀】大津市で統合失調症の22歳長男が母親と姉を刺した後、飛び降り自殺

13日午前3時55分ごろ、大津市大萱のマンションの一室で、団体職員の青木
幸次さん(51)から「長男が自宅で妻と長女を包丁で刺した」と119番があった。
妻の英子さん(67)が首を刺されるなどして搬送先の病院で死亡。長女(27)は
頭などを切られたが、命に別条はないという。約1時間後に自宅近くの商業ビルの
敷地内で、長男(22)が血を流して死亡しているのがみつかった。同署は長男が
英子さんらを包丁で刺した後、ビルから飛び降り自殺を図ったとみて詳しい状況を
調べている。青木さん方は幸次さんと英子さん、長女、長男の4人暮らし。
就寝中の幸次さんが寝室で包丁を持った長男と長女がもみ合っているのに気づき、
包丁を取り上げたが、長男は逃走した。英子さんはすでに隣室の居間で首から血を
流して倒れていた。長男は統合失調症で通院歴があったという。

http://www.sankei.com/west/news/150113/wst1501130016-n1.html
484優しい名無しさん:2015/01/15(木) 08:05:18.19 ID:dTqgC5e4
>>483
死ぬなら大人しく自分だけ死ねば良いのに
道連れが欲しかったのかな
485優しい名無しさん:2015/01/21(水) 19:14:28.80 ID:GpCB2HAd
ようつばー哀MASウルトラそうる kou金閣字塔(うぃきコントローラー破壊王中学生こづかい増田足苦言ガイド記者ホテル名簿こづかい中国人年齢詐称武装地元紙)

クロレッツNTTカメラ限界クラ部

https://www.youtube.com/watch?v=p5nXxTL47ZU
486優しい名無しさん:2015/02/07(土) 23:05:33.39 ID:Og9kF2gZ
ageます。
今さらだけど、エビリファイってやっぱり太るのかな?
栄養は取りつつ、何とか肥満を抑制する方法はないんだろうか。
487優しい名無しさん:2015/02/07(土) 23:12:12.15 ID:i/q+IsK6
運動しかない
ストイックすぎて辛いが
488優しい名無しさん:2015/02/08(日) 14:54:05.25 ID:DP6zpWxl
>>486
自分はエビリファイで太った。
で、ダイエットしているのにもかかわらず痩せにくい。
むしろ、太る傾向にある。
ダイエットしていなかったらと思うと恐ろしい。
していても太るんだから。微増だけど。
489優しい名無しさん:2015/02/11(水) 16:07:46.75 ID:4ud9ydvZ
糖質の薬って太るの?私10キロ増-----サイアク
490優しい名無しさん:2015/02/11(水) 16:19:52.61 ID:4ud9ydvZ
ロナセンって太りますか?
491優しい名無しさん:2015/02/11(水) 21:32:52.83 ID:1p7CjcyI
私は20キロ増
492優しい名無しさん:2015/02/18(水) 20:41:21.99 ID:ssI/b6go
仕事のストレスで食欲減退してる。
ダイエットといいたいところだけど
眠剤の副作用で夜中に小人が出てきて
太る。
結果、痩せない小太りの体維持している。
493優しい名無しさん:2015/02/22(日) 19:56:03.11 ID:UaNwzyjq
仕事のストレスが半端ない。
身も心も受け付けない状態。
それはそれで辛いことがわかった。
494優しい名無しさん:2015/02/23(月) 12:49:43.89 ID:SHb0j/4b
体重がじわじわ増えてきたので
久々に筋トレした
やってる最中はやってやんよ!って気分になるんだけど
やり始めるまでが本当に苦痛
495優しい名無しさん:2015/02/23(月) 20:36:45.53 ID:ZPcfGb1i
ストレス痩せでもなんでもいいから痩せたい。
薬の副作用に負けないぞだ。
何が食欲亢進、体重増加だ。
496優しい名無しさん:2015/02/25(水) 22:18:41.41 ID:D+DnQeww
>>482
わかるわ
超ガリかデブしか、いない。
497優しい名無しさん:2015/03/01(日) 19:01:49.38 ID:WPmuo6aE
何とか痩せるための努力をしている。
痩せたので周囲から心配されるようになった。
太ったら太ったで指摘してくるくせに、なんなんだろうか。
あと3KGやせるぞ。
498優しい名無しさん:2015/03/01(日) 19:34:07.72 ID:4qOH6OH5
寒さが和らいだので先日から散歩をしてる。
気合いを入れる意味で6年くらい履いた踵のすり減ったスニーカーを新しい物に買い換えた。
やっと2.5万円まで貯まっていたPS4貯金を切り崩してスニーカー資金にした。
PS4が遙か遠くの存在になってしまったけど健康の為だし仕方がない。
今年こそあと5kg痩せたい。
499優しい名無しさん:2015/03/02(月) 20:14:10.41 ID:F4VefJfC
油断しているとすぐに太ってしまう。
怖くてほとんど食べられない。
それで体重維持。
500優しい名無しさん:2015/03/02(月) 20:24:46.57 ID:7wDmxyoQ
何か一口食べるだけでずごい体に吸収されてる感じある
ほんと食事が怖い
501優しい名無しさん:2015/03/03(火) 03:57:42.78 ID:oqxyO8ed
精神的に無理で半年くらい運動できてない
食事は気をつけていると言ってもたまにおやつも食べてた
7キロ減った後、運動しなくなって体重計乗ってなかった
久々に恐々と乗ったら1キロのリバウンドに抑えられてた
もっと行ってると思っていたから嬉しい
早く運動できる日を待ち望んでいる
502優しい名無しさん:2015/03/03(火) 20:34:58.40 ID:+SBbJ/nV
気ジャーを飲んでいるとあっという間にくるな。
自分の場合、普段から質素な食事を腹6分目位にしていないとやばい。
503優しい名無しさん:2015/03/04(水) 19:27:57.65 ID:Ub4YDCBe
>>502
わかる。
質素な食事で腹六分目が基本。
それでも痩せることはない。
太るのを阻止する程度。
食べたくなったら眠剤を飲んで寝逃げしてる。
504優しい名無しさん:2015/03/04(水) 19:58:26.84 ID:IN/o2itu
170 82キロ
痩せなきゃな
505優しい名無しさん:2015/03/05(木) 09:26:39.03 ID:1nKdPRaa
>>502>>503
わかる
ジプレキサ飲んでるけど普通に3食食べるともう太る
腹6分目一日一食で標準体型よりやや細い位をやっと保てる感じ
一生ダイエット位の気持ちで生きて行こうと思うよ
506優しい名無しさん:2015/03/05(木) 19:26:23.90 ID:MLv2ofYV
そうだよね。一日1食になってしまった。
食べるとすぐに身になる。
でも、服用止めると大変なことになるから
本当に食事で気を付けるしかないわ。
メジャーってあっという間にくるね。切ないわ。
507優しい名無しさん
私も一日一食にしてるから美容体重位
栄養バランスも考えて野菜と豆乳は毎日採ってる

薬は飲まないと病気が再発するから
薬によって太り易い自分と一生付き合っていくしかないよね
太り易いといっても節制すれば太らないで済むし