安楽死センターを導入すべき9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
安楽死センターを導入する事でこんなに利点が。
・処分→火葬→埋葬まで一括で行なえる。
・飛び込みや飛び降り等による巻き添え、死体回収の手間等の自殺による社会問題が解決される。
・人生を計画的に楽しめる。
・容姿、身体・精神障害、疾患、引き篭もり、リストラ等で人生に絶望した人達の救済。
・22歳以上でニート・無職等のキャリア構築に失敗した、社会復帰の見込みのない人の救済。
・国や自治体も大幅に福祉予算を削れる。
・狭すぎる国土に過剰な人口というアンバランスさが解決される。
・劣等遺伝子が淘汰される事で治安が良くなり、また人類の質が上がる。

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1337987862/
2優しい名無しさん:2012/07/13(金) 01:33:59.67 ID:Jm1dgJX0
前スレが本当は8だったみたいなので、スレタイに9を振りました
3安楽死は日本を救う!1:2012/07/13(金) 02:14:14.89 ID:3QTqp09A
臓器移植ができる医療水準の病院を安楽死指定病院にすればいい。
安楽死希望者はこの病院に入院して2〜3週間過ごす。

その間、体の検査や移植希望者リスト作りのほか、安楽死希望者が安楽死を前提に
借金や犯罪を犯してないか、又は自分の意志に反して家族などに安楽死を強要され
ていないかどうかを調査する期間に当てたら良い。
4安楽死は日本を救う!2:2012/07/13(金) 02:18:16.99 ID:3QTqp09A
2〜3週間過ぎてもなお、安楽死を願う気持ちがあれば安楽死をさせる。
経費は入院前に預かり金を事前に払い込む。安楽死を中止したら、かかった費用分を
差し引いて返還する。預かり金はまとまった金額になるが、安楽死できる権利を買う
ために働く人が増えてニートが減る。

その他、犯罪抑止に刑罰に安楽死権停止も入れればよい。
5安楽死は日本を救う!3:2012/07/13(金) 02:23:25.02 ID:3QTqp09A
犯罪を犯した者は安楽死権をその罪の重さに応じた期間停止させられる。
安楽死が常識となった社会では、安楽死ができない恐怖はかなりのものになると思う。

国内外を問わず臓器移植を希望する患者を受け入れ、それなりの治療費を取る。
これは新しい日本の収入源となる。生保費用も減らせる。
安楽死希望者の臓器を使って「生きたくても生きれない人」を生かすこともできる。
6優しい名無しさん:2012/07/13(金) 09:49:36.22 ID:ah/U3M5Z
>>1
7優しい名無しさん:2012/07/13(金) 10:06:46.51 ID:cd8ecKU2
今スライド作ってる者だけど、
グチや妄想で終わるのはうんざりだから
何かしら行動起こしたいね。
8Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/13(金) 10:43:59.69 ID:gGIswI7K
ならお前が死んでからだな
9優しい名無しさん:2012/07/13(金) 12:48:02.62 ID:ImeQPz6W
私は積極的安楽死を認めて欲しい人間です。
それは、「眠るように、痛みも無く自殺したい」と思うからです。

ところが現在は、消極的安楽死と間接的安楽死の法制化がどんどん進んでいます。

くわしくは、以下のサイトへ。
「尊厳死法制化の問題点」
ttp://igs-kankan.com/article/2012/07/000621/

読めば分かりますが、命に優劣や価値基準を作る法律です。
しかも、「痛みも無く」ではなくて、はずせば「苦しい」延命装置を
止めてしまうことが「正しいこと」とした倫理観を作り上げかねない法律が
検討されています。

患者や障碍者が「もっとこのままでいいから生きたい」と言いづらい社会になる
危険性があります。

これでは、私の望む、「痛みのない、眠るように死ねる社会」とは
ほど遠く、重度障碍者や認知症患者のように社会に役に立たない弱者と
その家族に多大な苦痛をもたらすと私は思います。
10Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/13(金) 13:01:58.52 ID:gGIswI7K
ガタガタぬかさんと黙って首吊って死ねや
11優しい名無しさん:2012/07/13(金) 13:03:20.15 ID:ImeQPz6W
ただ、自殺志願者の方にとっては良い事かもしれません。

というのは、この尊厳死法が施行されると、
医師の都合で、自殺をはかった時に、救命や延命治療を受けずに済むからです。
そのためには、遺書のほかに、延命治療をしないでほしい旨書かれた、リビングウィルが
必要ですが。

そういう意味では、自殺を失敗して後遺症に苦しむ人は減るかもしれません。
しかし、自殺未遂後に、「やっぱり生きていきたい」と思っても、
社会的に後遺症が重ければ重いほど、生きるための支援を受けにくくなると
私は考えています。

そんな社会の中で、自殺することは、やはり無謀だと思わざるを得ません。
なので、私はこの尊厳死法制化に反対することにしました。

ともかく無痛で死にたいです。
12優しい名無しさん:2012/07/13(金) 13:06:48.61 ID:ImeQPz6W
>>10
おまえの言うことなんて知るかよw
13Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/13(金) 13:50:04.20 ID:gGIswI7K
フン
おまえらみたいなヤツに限って安楽自殺センターに入いると
其処から脱走しようとしたり、他の既遂者の経緯みて、躊躇すること請け合いやな。
生れてきたんも自己責任なんやから自殺ぐらい自分でやれや

それより国士舘大学医学部付属病院に期待やな
14Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/13(金) 13:54:52.43 ID:gGIswI7K
オレが安楽自殺センターの施設長なら、麻酔とか絶対に打たせん。
それで麻酔は横に流してそっちで稼いで、毎日豪遊や、厚生労働省の官僚で汚れ下りやったら尚更やる。
要は殺せばええわけやから、ストレス解消で殴り殺すも良し、なんかの医薬品の被検体にするもよし、
これやったら医薬品メーカーからもキックバックが期待できる。
そしてこのネタを完全に把握したヤーさんがマッタリ恐喝してヤーさんのシノギの一環になる、と。
死人に口無し、ええ言葉やなあ
ホルモンも売れるで
15Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/13(金) 14:01:37.17 ID:gGIswI7K
ここのヤツらは絶対に自殺系スレを全部読んどったり、書き込んだりしとるはずや
それで自殺は苦しいという結論に至って、なら安楽自殺をよこせ、とまあこんな感じやろ。
男なら死ぬ前にポコチン鎌で切ってみー、おう、コラ、死ぬんやからポコチン使いようが無いやんけ
そんぐらいの痛みに耐えろ
安楽自殺センターは「死人に口無し」をコアコンピュタンスにして展開するやろからな。
そないなことより今日食べるもん心配せんかい!
お前ら贅沢過ぎ
世の中舐めすぎ
ゼニの匂いを感じなさすぎ
16優しい名無しさん:2012/07/13(金) 14:19:08.91 ID:ImeQPz6W
>>13
>国士舘大学医学部付属病院に期待
過去スレの旅に行ったけれど、どういう意味か分からなかった。
自分の馬鹿さ加減を承知で訊くけれど、なんの期待なの?

>>14
>死人に口無し
その通りだと思う。尊厳死法が施行されて、患者の延命装置を止めて
亡くなったとしても、本人は死んでいるから病院を訴えられない。
たとえ家族が訴えたとしても、リビングウィル通りにしただけと言われて棄却だろう。
安楽自殺センターって的確な言葉だと思う。
本当に必要なのは、生きるための支援だと思う。

私の場合だけれど、自殺は樹海か断崖絶壁から海に落ちて行方不明になるなら
してもいいと親に言われている。
実際に青木が原樹海には行ったけれど、積もった雪に樹海へ入っていく
足跡がたくさんあって、皆、この中で自殺しているのかと思うと
怖くなって、帰ってきた。ヘタレだというのはその時点で把握してる。
その樹海のそばで食べた揚げたてのカレーパンのうまさは今でも憶えているよ。
17Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/13(金) 15:00:54.03 ID:gGIswI7K
国士舘大学医学部付属病院に民財は存在しない
竹刀でシバキ倒されて意識不明状態になって五点拘束で床で寝る
そこに安楽自殺センターもっていったら最強やんけ

まあな、生きるための支援、これが無いのよ、日本では。
例えば消費税が一気に20%になった場合に予想されるマイナス事案について、
なんらのセーフティーネットも無くやってしまうのが日本。
消費税が5%上がればその分コストカットしたり、レイオフしたりリストラしたりする。
じゃあそれで損害を蒙った人はどうなるか・・・、それが生活保護制度なんやけど。
どうやらコレをも潰しにかかりよる。逆やな。
ということは日本では安楽自殺センターができても、要は殺せばええわけやから、
竹刀でシバキ倒して殺して速攻火葬すればええし、医薬品メーカーの実験体として使われて使えなくなるほど身体が弱ったら、殺さずにまんま火葬とか考えられる。
それと、人間のホルモンを欲しい人が居るから、ヤーさんが目をつけんはずが無い。
絶対に裏取りしてから安楽自殺センターに切り込んでええシノギにするやろ。
自殺は自ら殺すから自殺足りえる。嫌なら、死刑狙いで大量無差別殺人して法廷で毒吐きまくれてこと。
死刑制度こそ日本最強の安楽死やで
18優しい名無しさん:2012/07/13(金) 15:33:18.41 ID:ImeQPz6W
返事をありがとうございます。
>>17
>国士舘大学医学部付属病院に民財は存在しない
それ、怖すぎです。

>まあな、生きるための支援、これが無いのよ、日本では
同意!

>それが生活保護制度なんやけど。どうやらコレをも潰しにかかりよる。
私もそう思います。潰しにかかってる。
生保受給者を吊し上げる所まで、日本の下流層が大規模になっている。
その不満を本来なら政府行政に向ける所のを避ける意味もあるのかと私は思いました。

>逆や。
そう思います。本来なら、社会資源をもっと充実させる方が、安心して暮らせるのですが。
それは、隠されていたり消費税増税を見ても、減らす方向になっていると感じます。

>日本では安楽自殺センターができても、要は殺せばええ
それが一番危惧するところです。自らを死にたいとする人には人間的な尊厳や
気遣いは無用と判断されかねません。まんま火葬もありえます。
お金の匂いもしますが、私はそこらへんは明るくないので、ああ、そうなのか、と。

>死刑制度こそ日本最強の安楽死
それだったら、普通に首を吊る方が手っ取りばやいです。
被害妄想などの症状のために、人嫌いになって、加害妄想に陥っていたときは
文字通り、無差別にでも…と考えた時も正直ありますが、これって症状なんです。
最近は副作用も少ない良く効くお薬がありますから、そういう気持ちは一掃されました。

やはり、生きるための支援。これが肝かと思いました。
19優しい名無しさん:2012/07/13(金) 23:18:38.10 ID:31M4xxFy
安楽死は賛成ですか?反対ですか?
http://gironline.jp/bbs1.php?threadid=6
20優しい名無しさん:2012/07/14(土) 01:00:30.19 ID:GV+N4iIy
【7月のニュース】

オランダ 死亡者の3%が安楽死 
http://www.portfolio.nl/article/show/4874

オランダ 合法でも非合法でも安楽死の数は変わらない
http://www.tax-hoken.com/news_acRYWzE1XO.html
合法化された2002年から今も数は変わらない
自殺者も一定だし、安楽死者も一定なんだね
このデータは「もし希望者が増えて社会が成り立たなくなったら」みたいな懸念に対抗する根拠になる

スレ立て乙
21Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/14(土) 02:46:28.68 ID:kdcm9/JH
厚生労働省も自殺マニュアル作って配布してやれば、硫化水素自殺とか迷惑極まりない自殺なんかゼロになるのに
学校でも自殺方法教えてやれや
22優しい名無しさん:2012/07/14(土) 04:13:00.04 ID:yDXdCsea
本気で死にたくなったら酔っぱらって首吊ればいい
思いとどまってるってことは、死ぬまで追い詰められてないんだよ
ウツは甘えじゃないとしても、死にたいのに死ねないのは甘えだと思う
23優しい名無しさん:2012/07/14(土) 09:56:40.54 ID:xaENmB19
甘えと言っとけば煽れると思ってるバカがいるな
24優しい名無しさん:2012/07/14(土) 10:16:09.57 ID:RoTlumYf
>>23
「世間は甘くないぞ」みたいなことをどや顔で言うが、
自身は世間に相手にされてない人間ばかりだから気にする必要なし。
ここに書いている瞬間だけ強者になれる。
25優しい名無しさん:2012/07/14(土) 10:33:58.66 ID:SjHNJSJq
ここの住民は無職が多いのか
26Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/15(日) 17:27:27.98 ID:PSMylOPE
無能が多い
27910:2012/07/15(日) 20:42:47.76 ID:Us2UbOKV
>>20
ありがとう。
やはり先進国の事例や理屈を学ばなければならないみたいだ。
28優しい名無しさん:2012/07/16(月) 00:56:18.79 ID:9KP7ipqd
あした取材にいく
29優しい名無しさん:2012/07/16(月) 09:22:56.80 ID:717BRyRD
どこに?
30優しい名無しさん:2012/07/16(月) 12:14:39.57 ID:9KP7ipqd
スライドの画像が無いんだよ。
勝手に画像使ったら問題になるかも。
31Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/16(月) 14:39:51.59 ID:KhCqqCNS
オランダが先進国かwwwwwwwwww
あそこは昔からゼニゲバ国家やから人の人生もカネに換算すんねん
そやからそれができる
但し、オランダでも諸君らが望んで止まない「安楽自殺」は無理。
オランダではオギャーと啼いて生れたときから担当医がベッタリと張り付いとる。
そういう高福祉社会やから税金も高い、すると信じられない暴動が起きるので、大麻でもどうよで喫茶店で買えたりする。
もちろん大麻は国営やからジャンジャカ儲かる。ヘロインユーザーは公園に隔離しとるで、で危ない行動とるヤツみつけたら検挙で終わり。
下半身も解禁しとって赤線があんで
あっさりしとるやろ?
さて話しが反れた、オランダでは確かに安楽死ができる、だがそこに行くまでには担当医との懇談がごっついことあんで
そして死ぬときもしっかりとゼニ取られるというね。

スイスはもっとえげつないゼニゲバ国家やけど

恐らく、今の日本人ではそういった国々のモデルは嵌らんで
無理矢理に嵌めるとしたら、最低賃金法と労働基準法の撤廃をするしかないなあ、
こうすると人間見て「カネ」の匂いしかせんようになるやん。
ああ勿論、消費税は一律30%な
32Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/16(月) 14:42:53.72 ID:KhCqqCNS
それにお前ら英語をネイティブクラスで話せるか?
欧州に言ってカタコト英語やったらネオナチのスキンヘッドの兄ちゃんらにも野蛮人扱いされんで。
やめとけやめとけ
暴動起こした方が早い
責任はオレが持つ
やるか?
100人単位でデパート襲って好きなもの取りたい放題デモやってみるか?
33優しい名無しさん:2012/07/16(月) 19:54:50.46 ID:l7MBcuYk
>>32
>責任はオレが持つ

責任だと?お笑い草だよ。
ネットでしかモノが言えない叫べない、ネットで他者を見下げるしか生きがいが無いお前から
最も縁遠い言葉が「責任」だよwww
「面白いことを書き込んで自殺者を減らすスレ13」と書き込む場所を間違えているんじゃないか? 
34優しい名無しさん:2012/07/16(月) 20:04:07.69 ID:9KP7ipqd
>>33
止めて。
そいつには最後の武器、「発狂」が残ってる。
意味不明なことを何十何百と連続で書き込むんだよ。
35Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/16(月) 20:18:53.04 ID:KhCqqCNS
>>33
安楽死も不安になってきたんかいwおう、コラ
ネットでしか物が言えないかwww
オレ、派遣会社の登録説明会潰しも、手数料貰ってやりよったで
オレはゴネ始めたらなんぼでもゴネる男やで

メンド臭いから屠畜場の横に絞首台を作るのが一番安い、自分で作れよー
36Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/16(月) 20:23:00.53 ID:KhCqqCNS
ここのヤツらは自分で自殺する人間よりえげつない
本音はこうや
安楽自殺が通ってその第一号を実行する時に見学したい、けど自分は一号にはなりたくない
そういうヤツらばっかりや。
そんなに死にたいんやったらオヤジのキンタマ恨め
37優しい名無しさん:2012/07/16(月) 21:14:05.79 ID:9KP7ipqd
>>35
ネットで何言われてもな。
まずネットで何かしら大きいことを宣言し、それを実行してみてくれ。
38優しい名無しさん:2012/07/16(月) 22:20:50.49 ID:9KP7ipqd
意見が進まないな
39優しい名無しさん:2012/07/16(月) 22:34:59.40 ID:pSAx794k
やっぱり眠りながら死にたいよね
40優しい名無しさん:2012/07/16(月) 23:38:08.10 ID:cnemzLNt
あぼんすれば?
世の中にはいろんな人がいるんだよ。
安楽死を推進したい人も、それに対して反対する人も、どうでもいい人も、
立場がはっきりしないのに自己顕示したくて首つっこんでくる人も。
41優しい名無しさん:2012/07/16(月) 23:51:04.86 ID:cnemzLNt
>>38 今度一冊ぐらい本読んでみようかとも思ってるけど
自分はまだ興味とか思いの段階でしかないし
42Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/17(火) 05:39:42.13 ID:fbR6TcNW
敢えて言おう
このスレッドはオレの遊び場であるということを
43優しい名無しさん:2012/07/17(火) 06:29:29.69 ID:io4ZYUb3
♪まだかなまだかなー
♪あんらくしの しせつちゃんまだかなー
♪あんらくしのしせつちゃん

語呂合わせに無理があるかな
44優しい名無しさん:2012/07/17(火) 06:45:36.17 ID:UhUZQIJ3
まず刑法で幇助禁止されててるからな
この前メアド載せてた人のレスがこの法律をもとに警察から削除依頼出されてた

この法律を改正するのは無理だろうからせめて
新たに一部無効にするような法案が通らないことには現実的には進まないだろう
45Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/17(火) 06:58:20.32 ID:fbR6TcNW
ヤン坊とマー坊がどうにかしてくれるわ
小さなものから大きなものまで動かす力があるやろ
46優しい名無しさん:2012/07/17(火) 07:15:30.45 ID:KvbfN0pP
>>44
やっぱり削除依頼出されてたか
47優しい名無しさん:2012/07/17(火) 08:03:31.33 ID:KvbfN0pP
そもそも自殺幇助の完全撤廃とか誰も望んでない
48優しい名無しさん:2012/07/17(火) 11:29:52.92 ID:UhUZQIJ3
他スレの話だけどね
刑法202条は日本の平和を守るでかい存在だ
虐め自殺事件も今後この法律で裁かれることになるだろうな
49Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/17(火) 14:35:42.48 ID:XmZOGNXM
うちのバカが迷惑をかけまして誠にすみません
50優しい名無しさん:2012/07/17(火) 14:43:18.39 ID:G144FjfS
親御さんですか?
息子さんが勝手にPCいじらないように気を付けてください
51優しい名無しさん:2012/07/17(火) 17:40:49.53 ID:KvbfN0pP
>>41
英語が読めたら便利
52Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/17(火) 19:35:31.35 ID:XmZOGNXM
>>50
いえ特殊関係人の♀です。
バカが私と口論して自分の家からプチ家出したので、
バカのパソコンを起動させてIEの履歴を探って謝罪して回ってます。
日も暮れたしバカもお腹が空かせて帰ってくることでしょう。
リアルでもあのバカは書き込み通りなんです。
先ず精神年齢は10歳でストップしてます、これはあのバカにも言ってます。
「早く大人になりなさい。じゃないと私本当に居なくなるよ」と。
しかもあのバカは所謂ガンヲタというヤツなので、言葉の端々にガンダムの台詞を入れてきます。
今回も「ワシが一番上手に包丁研げるんじゃあ!」と甚平さん一丁で殆ど泣きながら逃げるように自分の家から家出しました。
もう脊髄反射で皆様にとって不快なことを書きます。
今日、バカのパソコンみてよく分った。エロ動画は全部削除してやりました。
製作中のコラージュ写真も全て削除してやりました。
本当にうちのバカが失礼しました、謹んで謝ります。
メンタルヘルスサロン板禁止の刑にします。
53優しい名無しさん:2012/07/17(火) 21:06:39.85 ID:G144FjfS
>>52
大変ですね
しかし貴女のような人がいることが彼の救いだと思います
書き込み制限お願いします
とても助かります
54優しい名無しさん:2012/07/17(火) 21:22:43.62 ID:KvbfN0pP
>>44
安楽死の条件のうち、
「死が避けられない病であること」は誰の目から見てもおかしい
55優しい名無しさん:2012/07/17(火) 22:39:20.99 ID:4ffSESaY
っていうか、すぐに死ぬ人なら痛みを取り除けばOKな話で、
安楽死の必要性はむしろ薄い。
56優しい名無しさん:2012/07/17(火) 23:29:55.40 ID:4ffSESaY
フリー画像のサイトみたらどこにも
「ウチの評判を落とすような使い方はしないでください」って書いてある・・・
57優しい名無しさん:2012/07/17(火) 23:58:19.10 ID:4ffSESaY
58優しい名無しさん:2012/07/18(水) 01:36:11.30 ID:xIhse/qP
陛下崩御したら殉死しよう
59優しい名無しさん:2012/07/18(水) 01:40:37.62 ID:kj/s/Cwr
http://www.todkm.com/2012/06/post-089c.html
また似たような意見のブログがあったので貼っとく。
最近結構増えてて良い
60優しい名無しさん:2012/07/18(水) 12:40:45.23 ID:2HBuYvc3
誰か芸人に関心もってもらえんもんか
61優しい名無しさん:2012/07/18(水) 20:42:05.50 ID:2HBuYvc3
まあいい、自分だけでも続ける
62優しい名無しさん:2012/07/19(木) 07:53:50.31 ID:DsRBfB5c
>>4
ホームレスでも安楽死できるようにしてほしい
どうせここの人間は最終的にホームレスになるのだから
63優しい名無しさん:2012/07/19(木) 15:54:27.54 ID:sjqJNN+n
それならホームレスになる前に安楽死だろ
64優しい名無しさん:2012/07/19(木) 20:57:55.45 ID:DsRBfB5c
貧乏な場合は補助を、金持ちなら多く貰うとかで。
65優しい名無しさん:2012/07/19(木) 21:38:40.89 ID:HN0NE4iD
神奈川県に安楽死センターを早く作って下さい。
66優しい名無しさん:2012/07/19(木) 22:21:46.54 ID:sjqJNN+n
弱者は順番に少しずつ追い詰められ消されていく
67優しい名無しさん:2012/07/19(木) 22:31:03.56 ID:PzrLEtV+
今日は海に逝ってきた。思ったより水温が冷たく…
ママにウンコちびったパンツを閉まってあるコンビニ袋見つけられてしまった
それを当てつけるかのように今日はシーフードカレーだ
あ○○くしセンター作ってください
68優しい名無しさん:2012/07/19(木) 23:06:31.42 ID:3/WGTdI+
年金払ってる場合は累計支払額も合算してほしい
>>59
俺らの考える安楽死のコンセプトにぴったりだね
69優しい名無しさん:2012/07/20(金) 03:07:07.36 ID:GEXfhf4H
生きていても何の楽しみもない。
70優しい名無しさん:2012/07/20(金) 08:01:44.83 ID:4ZqJnhcC
知事の発言はよかったね
「勝手に死ぬ」を現実的なものにするには、痛みなく自殺できるようにするしかないだろうからな
71優しい名無しさん:2012/07/20(金) 10:02:47.57 ID:Eqw1QWja
>>70
まさか周囲に大きな迷惑を掛ける、
「自殺」なんかは想定してるはずはないよな。
72Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/20(金) 10:41:22.28 ID:Q7DbdhfZ
消費税が10%突破して毎年毎年税率が上がる世の中になると、中間所得者層は完全に切り崩されて、
賢い人間もコネとか有り余るほどの才能をもった才人でないかぎり契約社員がギリギリとなるだろう。
かたや企業は消費税増税による内需の拡大化に伴い製造拠点をどんどん海外に出すか、
海外進出の不利益を考えて徹底したロビイ活動を行ってこの日本から最低賃金法が撤廃されことだろう。
その時、日本はTPPという黒船が来寇してきて、もはや経済的な意味合いでの「失敗国家」となるだろう。
今回は野田総理が徹底して汚れ役を買って出てその糸口を作ったわけだ、ネバーギブアップ
73Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/20(金) 10:42:20.81 ID:Q7DbdhfZ
内需の縮小化
74Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/20(金) 10:47:30.04 ID:Q7DbdhfZ
国が果てしなくサドで迫ってきているから将来を悲観して自殺するということだろう。
新人ナースも「早く死にたい・・・」という世の中
負けるな諸君!国がサドで迫るならこっちもやり返そう!
我々は米騒動という暴動を起こした人種の末裔であることを忘れないで欲しいのだ!
優良種たる我々日本人が安楽死などする必要は断じて無いっ!
若者よ槍を持て、年寄りよ知恵を授けよ、女共よ背後にあって看病とメシ焚きをしろ
もうそれしかない
75優しい名無しさん:2012/07/20(金) 12:24:50.60 ID:Eqw1QWja
>>68
「貰えるはずの年金を全て放棄します」は結構効果あると思う
76優しい名無しさん:2012/07/20(金) 12:53:41.83 ID:iBADCsgg
安楽死センター作ってほしい
死にたい人が死にたい時に安心して死ねるってすばらしいじゃん
77ドクターキリコ:2012/07/20(金) 13:22:00.60 ID:lUolUcuu
安楽死センターを作るのが私の使命と思って頑張ってます。
同じような使命感を持ってくれる人がいたらないいなぁ・・・
78Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/20(金) 19:39:57.64 ID:Q7DbdhfZ
性病覚悟で生きている人たちも居るのに
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1339218124/l50
7971:2012/07/20(金) 20:42:29.57 ID:Eqw1QWja
「自殺」は電車飛び込みとか首吊りとかのことね
80ななし:2012/07/20(金) 21:18:36.52 ID:3HfIhQEH
安楽死センターなんて需要少ないだろうなあ・・・
さっさと一人で逝ちゃおうかなぁ・・・
81910:2012/07/22(日) 22:56:51.84 ID:WB2AFBC8
まずslideshareに明日載せる
で、意見をききます
82優しい名無しさん:2012/07/23(月) 09:25:57.84 ID:TmFeTt7k
グチは意味無いですから止めましょう
83優しい名無しさん:2012/07/23(月) 11:15:29.37 ID:XC3gX/3r
日本の嫌な所はヘロインが蔓延ってない事だな
84優しい名無しさん:2012/07/23(月) 20:16:12.06 ID:TmFeTt7k
進展させたい…
85Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/23(月) 20:59:15.90 ID:LCKGKXuB
ヘロインか、キング・オブ・ドラッグ!
大麻を喫茶店で買えるオランダですら、隔離したり留置所に入れたりする例のアレやな。
アメリカのクロンボアーティスト誰かがいいよったけど、全細胞が射精するぐらい気持ちええらしいなあ。
週刊ジャンプの「燃えるお兄さん」という漫画で「ヘロインでヘロヘロにしてやるのだ」とかあったけど、
ホンマにヘロヘロになるんやってな、あれ、切れると。
ヘロインの離脱症状は幻覚はもちろんやけど、身体全体の骨がきしむぐらいの痛さを感じるんやってな。
アメリカの刑務所の二人部屋で黒人がヘロイン中毒のヒスパニックのブリトー野郎見て、
「おい、こいつみてみろよ、ヘロインが切れて痛すぎて頭ふってんだろ、こうはなりたかねーよな」とか抜かしくさりよったな。

さて、これと一緒で安楽自殺センターができると、様々は社会の負の面が表面化してきて、
世界は日本のことをつっつくやろ、もちろんその旗をあげるのは宗主国の米帝やけどなwww
ポリンキー食いながらこのスレで頑張っとるヤツはホンマもんのアホやろwww
86ha反現代死youpyylkぁだjk:2012/07/23(月) 23:09:24.59 ID:RhbKNp9D
反現代死、松平耕一、放送禁止@首相官邸前
http://www.youtube.com/watch?v=KVfC_jifvZU

反現代死は安楽死というわけじゃないかもね、、、、
87優しい名無しさん:2012/07/24(火) 17:10:41.19 ID:AkL+wL28
たけし 死刑になるために重犯罪を起こす人間の登場を危惧
http://www.news-postseven.com/archives/20100927_1296.html

前スレのように「通り魔をださないために安楽死法を整備しろ」が
通用しなくなるっていう記事。
やはり生活保護から切り込む方が現実的か
88優しい名無しさん:2012/07/24(火) 17:35:36.45 ID:GkRm8s+U
>>87
件数が少ないから、巻き込まれるかも知れないという実感も今一つ薄いしね。
89優しい名無しさん:2012/07/24(火) 17:40:27.76 ID:7F+WnUvD
なるほど、当たり前だとはおもっていたが・・・
通り魔をださない→安楽死 が必然ではないように
ナマポ削減→安楽死 も必然ではないんだよね
90優しい名無しさん:2012/07/24(火) 20:23:30.73 ID:GkRm8s+U
通り魔よりは性犯罪を防ぐことができる
児童猥褻とかの犯罪者予備軍が死んでくれるから
91優しい名無しさん:2012/07/25(水) 12:28:56.86 ID:vuHZLxJS
生活保護を減らす=企業に金を出して雇用を一時的に作ってもらう、
だからな
何にも解決する気無し
92優しい名無しさん:2012/07/26(木) 00:06:10.30 ID:VWtMahwi
トライアル雇用でも月4万近くの支給だから企業の負担はそれほど変わらない。
企業としてはその名の通り、試しで雇用なんてリスクは冒せない。
焼け石に水。
国から給与全額支給なら雇用対策になるが、まあ無理な話だな。
93優しい名無しさん:2012/07/26(木) 01:05:47.12 ID:PMPkUwdZ
http://www.slideshare.net/UFJmemory
一応スライド途中経過だけど貼っておく。
なぜかslideshareに貼ったらフォントとかが狂った。
94優しい名無しさん:2012/07/26(木) 06:22:20.10 ID:Edmqcy7V
安楽死センターは絶対必要
なんで痛みを伴わなきゃ死ぬことができねえんだ
95優しい名無しさん:2012/07/26(木) 10:08:23.67 ID:Tjp8UiAi
>>87
いまだにテレビなどで「人を殺す前に死なせてやれ」って言った人はいないんだな
96優しい名無しさん:2012/07/26(木) 12:30:24.94 ID:Tjp8UiAi
>>93
福島の原発も絡める
人が減る→原発減らせる
みたいに
97優しい名無しさん:2012/07/26(木) 18:59:13.88 ID:Tjp8UiAi
>>92
、年金の支給額を減らすために定年引き上げ→若者の失業
とかもいろいろおかしい
98優しい名無しさん:2012/07/26(木) 21:59:28.41 ID:309DaTxR
原発の話題は関心を持ってもらえるだろうか
99Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/26(木) 22:09:29.59 ID:hiO0I0bw
>>98
普段は東北被災民が可哀想とか言いながら、
いざその震災ガレキの受け入れでgdgdぬかすアホが居るから、
無かったことになっとるやんけ
政府は政府で、東電は東電で、事故当時のことを隠蔽しまくって一年半経過した今になってちょい出ししてくる。
エライ人は民心をみとるわな
あれを事故直後に公表してみー、東電に経済産業省前で暴動が起きんで
100Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/26(木) 22:18:18.54 ID:hiO0I0bw
>>97
それが一番の問題点、日本の場合はハッピーリタイアメントを満喫できるのは、
公務員が優良企業の従業員、それら以外の殆どの人はショッボイ年金一本で食うことになる。
そこで、年金を貰いながら同じとこで働くのが殆ど、雇い主は雇い主で実力未知数の若いもんよりかは、
安定した成果を残しとる年寄りをどんどん置いておく。
こうやって若年層の貧困化が始まり、衣食住も、しまむら・ユニクロ・激安ワゴンセールにすき屋の牛丼並みに路で寝ることになる。
そしてそこでも詰まったら職を求めてどんどん大都市圏に流入する。
こいつらがいよいよ今日明日食べるものに困るとコンビニ強盗やる。
そしたらそれを見て育ったちびっ子も高校生ぐらいの無職少年になったら同じことをする。
もはやコンビニ強盗はニュースにもならんやろ。新聞で取り上げられても端の方にちょろっと。
そんで人を殺せばバッチリ書かれると。
田舎の老化と大都市圏の貧困化した若者の流入、時代には常にこうやって暴力に目覚めていく
101Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/26(木) 22:27:01.62 ID:hiO0I0bw
安楽自殺はご自分で知恵絞ってどうぞ
102Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/26(木) 22:33:20.19 ID:hiO0I0bw
各市区町村に最低でも一基は原発作れば知らん間に死んどるわ
10393:2012/07/26(木) 22:35:57.24 ID:309DaTxR
表現技法は勉強するから、テーマだけでも改善案求む
104優しい名無しさん:2012/07/27(金) 03:21:55.47 ID:aYQ2LzXn
安楽死が認められない理由って
奴隷が減ること
医療費

の二点だけだろ?

これを解消すれば実現可能なんじゃね
105優しい名無しさん:2012/07/27(金) 06:57:13.79 ID:HiQ6iHdl
奴隷は途上国民でいいし、医療費は財政負担が大きいから削減でおk
106優しい名無しさん:2012/07/27(金) 08:04:39.96 ID:mLXV+vdM
途上国から入れる前に、あのインチキ臭い「失業率」定義を見直して欲しい
107優しい名無しさん:2012/07/27(金) 09:54:47.09 ID:As3jAr4S
今日は特に死に対
108優しい名無しさん:2012/07/27(金) 10:11:43.43 ID:dG5xNXGH
途上国民は酷使したら人権侵害だと団体が五月蠅いが、自国民なら問題ないですから〜
109優しい名無しさん:2012/07/27(金) 12:32:16.96 ID:mLXV+vdM
ここだけで理屈こねくり回しても意味ないが
110優しい名無しさん:2012/07/28(土) 08:54:16.35 ID:HsCDqqc+
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120728-00000238-yom-soci
やはり安楽死は合法化すべき。無理して生きる必要はない。
111優しい名無しさん:2012/07/28(土) 09:47:41.79 ID:+xqKGSzw
今欧州にある安楽死施設は
重度の難病の人しか受け入れない
健康な人も受け入れないと安楽死施設とは呼べない
112Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/28(土) 10:59:48.04 ID:k201Gg37
>>104
奴隷どころか家畜扱いやんけ
中小零細企業の社長なんか、今でも茶封筒の中に現金と明細書入れて、従業員に投げつけるからなあ
立派な家畜のエサやろ、そんなん
期間工なんかはタコ部屋あてがわれて、正に放牧場やんけ

医療費?なにそれ?それも自己責任です
これは心配せんでもその方向に向かいよる

つまりこれからが
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
113Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/28(土) 11:04:45.82 ID:k201Gg37
>>106
ねえ、政府統計の失業率ね、アレ、ホームレス入ってないでしょ
日本の場合は国籍証明書の発行と携行が義務化されてないからホームレスはカウントできん
それとハロワに行って気が付いたら派遣会社の登録説明会に居た、とかね
そういう人たちは暫定就業者ということだけで、実質上は失業しとるんやろな
就職活動することすら諦めて親の年金で食いよるアホも居れると
何パーセントになるやろか、軽く二桁行くで
114Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/28(土) 11:10:45.56 ID:k201Gg37
>>108
人権擁護法とセットで移入外国人限定で最低賃金を無くす法律を作ればええ
もちろん税金ガッポリな、借金するぐらい税金とって本国に帰る費用すら無くせばええやんけ
それで使えんなったらポイ棄てよ

まあ一番早いのは日朝国交樹立化やけどな
115優しい名無しさん:2012/07/30(月) 15:58:52.62 ID:Bn/0lFZJ
死に方はマーシトロンで頼む
116優しい名無しさん:2012/07/30(月) 20:04:50.37 ID:R8UiM2B+
安楽死=自死幇助
罪にならないようなグレーゾーンをせめてこうぜ
警察とのせめぎあいだよ
問題視されれば、幇助を認めるようになるか、厳しく規制するか
もうすでに厳しく網を張り巡らしてるんだけど
厳しいから、自分で自分を死なす方法を考えた方が手っ取り早いんだけど、これも厳しい
でも自分を死なすのは罪じゃないし悪いことでもない
117優しい名無しさん:2012/07/30(月) 22:05:59.10 ID:uRFQrEbK
死体が出れば死体遺棄にならないよう手順が必要だし、
いちいち警察が現場検証に来るのはとても煩雑だ
結局病院で病人が死ぬのと同じ手続きで死ぬのが簡単で、
そこまでセットになってるのが安楽死制度といえる
118優しい名無しさん:2012/07/31(火) 01:03:07.76 ID:SizxnKbD
仮に施設ができても健康な人間は安楽死させません
ってなったら意味がないよね
119優しい名無しさん:2012/07/31(火) 01:08:11.10 ID:lrvFhkdh
自殺する勇気がない奴が大量無差別殺人を犯す前に、安楽死施設を一日も早く作らなければならない。
こんな簡単なこと誰もが判っているのに、いまだに出来る気配はナシか…。
120優しい名無しさん:2012/07/31(火) 01:17:21.91 ID:f8CRW/OV
ニュー速+でも、変な事件起こるたびに「もう安楽死導入しかないだろ」って
レスが必ずつくけど、+の連中に熱心に安楽死を望んでるやつなどいない
妄想に過ぎないとしてもここは良いな 願望を語れて
121優しい名無しさん:2012/07/31(火) 02:28:11.51 ID:8KzMBa0i
アメリカのバットマン 死刑による安楽死ねらい?
自殺も警官による射殺もなし
122優しい名無しさん:2012/07/31(火) 02:35:26.45 ID:TJwY7Vcv
経済的不安な人間は使わないだろうな。
他の人間が安楽死すれば、人口削減で雇用も盛り返すから救われる
123優しい名無しさん:2012/07/31(火) 05:21:12.39 ID:Ti64YkCa
出来るのは300年後位だろ
124優しい名無しさん:2012/07/31(火) 07:10:53.81 ID:0RsLvRnB
そのころには日本自体があるかどうかわからんな
125優しい名無しさん:2012/07/31(火) 22:22:06.48 ID:NSxv4QFW
>>119
いきなり政治家はムリにしても、だれか名の通った人物に発言してもらわなきゃいかんからな
126優しい名無しさん:2012/08/01(水) 00:44:01.18 ID:z1tj482w
「名の通った人物」でなくても良いなら、既に発言してる奴は出てきてるんだがな
2chやらのネットでなくリアルで
でもそれが世論を形成するとかにはほど遠い感じ
127優しい名無しさん:2012/08/01(水) 03:56:57.62 ID:+brAyTXp
地球は明らかに定員オーバーでこのまま増えたら食料すら足りなくなるんだから
安楽死を導入すべきなのにな
128優しい名無しさん:2012/08/01(水) 04:05:06.37 ID:A4D6c4Q8
195カ国すべての国に安楽死施設を作るべき
129優しい名無しさん:2012/08/01(水) 04:11:21.75 ID:6oRkO9yD
小中学生でも自分の力で自殺してるのに、国に頼って
死なせてもらおうなんて甘い考えなのかもしれない
130優しい名無しさん:2012/08/01(水) 04:21:17.69 ID:h6KsyGBE
国じゃなくてもいいよ
131優しい名無しさん:2012/08/01(水) 06:21:01.84 ID:fTq9nNQa
>>126
そんな人いるの?
132優しい名無しさん:2012/08/01(水) 10:10:58.11 ID:fTq9nNQa
>>126
本質は無しです
133優しい名無しさん:2012/08/01(水) 14:50:21.87 ID:biBh1C1e
あえて女性は禁止にしたほうが受け入れられやすいような気がする
134優しい名無しさん:2012/08/01(水) 15:07:49.54 ID:biBh1C1e
安楽死で若い女性が命を絶った場合と、若い男性の場合とでは大きく印象が違うと思う
男性は昔から戦争で簡単に死んできてるからな
まぁ、理想としては性別で分けたくないけどね
135優しい名無しさん:2012/08/01(水) 15:09:09.91 ID:fTq9nNQa
>>120
ニュー速から何か現実に反映されたことってあるのだろうか
ここも賛意表明の場でなく、
情報交換の場と割り切った方がいいな
136優しい名無しさん:2012/08/01(水) 20:33:23.99 ID:dbJpL/aO
女禁止ってなんで?
「女の人生はイージーモード」とかよく言われるけど、
それは極一部に限った話だから性別で分けられると困るな
137優しい名無しさん:2012/08/01(水) 21:44:52.39 ID:RIEtt0to
>>136
女性が死ぬのは悲惨なイメージがあるんじゃないかというだけだよ

女の人生がイージーモードとは思ってない
厳しい境遇におかれている女性はたくさんいると思う
138優しい名無しさん:2012/08/01(水) 22:25:16.84 ID:8a0eK6eR
「安楽死請け負います」ってドクターキリコみたいな人現れないかな。
139優しい名無しさん:2012/08/01(水) 23:09:14.93 ID:fTq9nNQa
>>138
どっかの怪しい闇サイトやスポーツ新聞の広告やら調べればあるかもね。
140Ж久世五等軍曹Ж ◆NODONoK8Pg :2012/08/02(木) 00:40:05.80 ID:5alvv3hH
>>127
その人間を食べたら良いと思いますよ
中国でも大唐帝国末期に黄巣の乱が起きて、一挙に食糧不足になって人間食ってましたから、
市場でも「両脚羊」として売られていた、なんか人肉はマトンに似てるらしいねえ。
あとコンゴ内戦ね、ピグミー族なんかはもう女も「男も」レイプされまくって、飽きたら食われる。
人間と言うものは戦争するように出来てますので
あの有名な三国志の時代、東漢〜晋王朝樹立までの間に人口が5000万から一挙に500万人なった過去もあるし、
人口もデノミすればいいんですよ。
家畜としてのヒトを創造すれば使える間は使って使えなくなったら食えますからね。
というか、中国でもヘイハンズの数もどんどん増えてるみたいだし、インドの場合は人口にも加算されないダリティーも3億人ほど居ますから
一概に世界人口として区切る時代から、棍棒と石とて闘う時代になってきたということでしょう。
まあ小生の人類史に基づく妄想ですけどね
人口減らすので戦争するというお洒落な真似をできるのは日欧米のみですから、
今日も大陸のどこかで暴動が起きてるんでしょうねえ、そしてその人肉は何かと混ぜるんじゃないんですか。
そこら辺りは魯迅の作品読んでみてください、刑吏が死刑囚の血を饅頭に染み込ませて食べるくだりがありますので
人間も基本的に獣ですから
141優しい名無しさん:2012/08/02(木) 06:51:54.88 ID:zG1tXOKT
>>1
>・処分→火葬→埋葬まで一括で行なえる。
>・飛び込みや飛び降り等による巻き添え、死体回収の手間等の自殺による社会問題が解決される。

これはまあよい

>・人生を計画的に楽しめる。

安楽死センターがないから、計画的に人生を楽しめないっていうのは自分勝手すぎる。
人生を楽しむかどうかなんてのは、完全なる自己責任のもの。
不幸を人のせいにするクズの考え方だね。

>・容姿、身体・精神障害、疾患、引き篭もり、リストラ等で人生に絶望した人達の救済。
>・22歳以上でニート・無職等のキャリア構築に失敗した、社会復帰の見込みのない人の救済。

生活保護や障害者手当てなど、日本は福祉先進国だよ。
失敗したから、絶望したから…そんなくだらん理由で死にたいなら自分で勝手にやるべきだ。
血税を使って手前勝手な逃避を正当化しようとすんな。

>・国や自治体も大幅に福祉予算を削れる。
>・狭すぎる国土に過剰な人口というアンバランスさが解決される。
>・劣等遺伝子が淘汰される事で治安が良くなり、また人類の質が上がる。

自殺できないヘタレは、安楽死センターを作っても志願できないヘタレっていう論がある。
そもそも自分でできない、自分勝手な逃避行動を手助けしてなんてすごくずうずうしい話だよ。
死にたいやつが勝手に死にゃいいだけで、死ねないなら生きればいいんだよ。
他人様にこれ以上迷惑をかけるな。ふざけんなって話だ。
142優しい名無しさん:2012/08/02(木) 07:52:20.80 ID:5Sv9vqma
安楽死合法化に反対する奴らのせいで安楽死したい人が増えている気がする。安楽死合法化すれば安楽死を求める人や自殺者は減る! 社会が不完全であれば国家や企業は発展し 英雄が生まれるかもしれないが破綻する人が増え続ける!
143Ж久世五等軍曹Ж ◆NODONoK8Pg :2012/08/02(木) 12:13:51.12 ID:5alvv3hH
>>142
ガリガリくんを食べて落ち着け
文章が変だぞ
144優しい名無しさん:2012/08/02(木) 12:58:50.08 ID:Ea9hnYOx
安楽死否定してる人って
よっぽど人の苦しむ姿を見たいんだろうな
心が腐ってる
145Ж久世五等軍曹Ж ◆NODONoK8Pg :2012/08/02(木) 13:37:32.58 ID:oy2KCZwo
>>144
安楽自殺やもん、こいつらは。
自殺したいけどそれができないチキン野郎で、
しかも宅間さん・金川くん・加藤くん・磯飛くんみたいに死刑狙いの大量殺人もやる根性が無いヤツら
安楽自殺センターを提供すると情報公開が待っていて、誰が何月何日の何時何分に死にました、と実名で晒されるの嫌なんやからしゃーないで。
安楽自殺センターは積極的死刑という扱いになるんやけどな、それが分ってないのよ、こいつら。
早い話しがガキばっかりや
146優しい名無しさん:2012/08/02(木) 14:12:43.54 ID:KcYHhU0g
誰かお金が余ってる人で安楽死制度を掲げて次の衆議院選挙に立候補する人いないかなあ
住民票移してでも一票入れたいよ
147優しい名無しさん:2012/08/02(木) 21:45:40.88 ID:Arx5aVss
>>145
え?
現実社会ではなーんにもできないからここでせっせと荒らししてるんでしょ?
148優しい名無しさん:2012/08/02(木) 22:53:39.76 ID:ThSVdOnd
早く合法化してほしい。最後の願いです
149Ж久世三等陸士Ж ◆NODONoK8Pg :2012/08/02(木) 22:57:34.52 ID:aAKm3vAN
>>147
正解!今年はやること無いのよねん、あっちんの召集令状が無い限り、ヒキっとるわ。
ちゅーか地域密着型精神病患者なんで近所のちびっ子に竹とんぼ作って渡しよるわ。
けど、死にたくはないなあ、チャルメラを生で齧ってもとことん来年に向けて生き抜いてやる。
そやなー、年末年始になったら殺人的肉体労働が待っとるからなあ、筋トレしては筋肉割ってプロテインぶちこみよる、年末年始に備えてな。
今の目標は粉砕マシーン、あれえげつないほど、伐採した竹を微塵にしてくれる。
あれにキャタがあれば完璧なんやけどな、まあ11月頃にチェーンソーのチェックやな。
あとユニックも欲しい、あれがあれば仕事量が1/10以下になる。
今年のストックで来年はなんとかやれる。頑張るでー。

ところでキミたち、カニは好きか?
150優しい名無しさん:2012/08/03(金) 06:17:31.10 ID:rbaYvJg1
どうやら僕は、宇宙に 必要ないようだ!
151優しい名無しさん:2012/08/03(金) 18:39:34.37 ID:MRbgMb3X
>>148
ここに願望を書くよりは
近所の電柱にでも書いた方がまだマシと思う
152優しい名無しさん:2012/08/03(金) 19:36:43.82 ID:Uu3tqvr9
>>151
それ犯罪
153優しい名無しさん:2012/08/03(金) 19:53:26.69 ID:MRbgMb3X
>>152
なら自分の家にでも書くとか
154優しい名無しさん:2012/08/03(金) 20:11:19.19 ID:C2useBqS
デモでもやれよw
155優しい名無しさん:2012/08/03(金) 20:14:37.04 ID:wxbzDq0L
そんなにキレイじゃなくてもいいから
楽に、眠るように死ねるやつがいい
一酸化炭素中毒はどうだろう
156優しい名無しさん:2012/08/03(金) 21:14:39.69 ID:Uu3tqvr9
>>153
お前頭悪いって言われるだろ?w
157優しい名無しさん:2012/08/04(土) 08:55:20.50 ID:q/OC7C0O
別に誰も止めないから、自分で楽に死ねる方法選んで勝手に死ねよ。

お前の自宅が安楽死センターだ!

158優しい名無しさん:2012/08/04(土) 22:23:29.25 ID:45dshCAF
159優しい名無しさん:2012/08/04(土) 22:43:29.60 ID:OQ6kpDET
やっぱり「センター」のところは「合法化」に変えるか?
>>157みたいな的外れは防げるよ
160優しい名無しさん:2012/08/05(日) 00:09:38.69 ID:lt9qtv5b
あの手のバカはどうやっても絡んでくるよ
気分で適当なこと書いてるだけ
161優しい名無しさん:2012/08/05(日) 05:14:46.11 ID:VD/th4Ar
合法化に変えても、「すでに合法だ!誰も止めないから、早く死ね!」ってなるよ

防ぐ方法はない。
162優しい名無しさん:2012/08/05(日) 05:30:03.20 ID:VD/th4Ar
ってかそこまで的外れでもないかも。
実際のとこ、結局みんな自分が楽に安全に死にたいから安楽死センター、
安楽死センターって言ってるわけだし、それができるなら別に自宅でもかまわない

他の理由はぶっちゃけどうでもいい。
163優しい名無しさん:2012/08/05(日) 06:03:05.67 ID:ap8Ssezi
>>161
>すでに合法だ
どこがだよ
「安楽死事件」でググれ
164優しい名無しさん:2012/08/05(日) 12:06:39.91 ID:WpNjXbyJ
少なくとも合法要件は出てるから、それに従えば合法だけどね
165優しい名無しさん:2012/08/05(日) 15:57:14.83 ID:ap8Ssezi
選択肢を増やそうと言ってるわけだが
166優しい名無しさん:2012/08/05(日) 16:02:18.85 ID:WpNjXbyJ
>>165じゃあ、163に最初からそう書けよ
167優しい名無しさん:2012/08/05(日) 16:39:33.85 ID:ap8Ssezi
安楽死は合法ではない
自殺のための選択肢を増やして、いわゆる安楽死をするためには合法化が必要がある
168優しい名無しさん:2012/08/05(日) 16:42:50.32 ID:WpNjXbyJ
>>167
それなら、次スレから安楽自殺センターにすることだな。まずはそこからだ
169優しい名無しさん:2012/08/05(日) 17:01:06.41 ID:ap8Ssezi
バカはあぼーんしたほうがはやい
170優しい名無しさん:2012/08/05(日) 17:14:24.52 ID:WpNjXbyJ
>>169
何言ってんの?真面目にやれ
自殺の安楽死合法化なんだろ?
ごまかしてんじゃねーぞ《゚Д゚》
171優しい名無しさん:2012/08/05(日) 19:49:35.96 ID:PmmFO9Fv
どうでもいいがもうほんの少しでもいいから意味のあることをやってくれ
9スレになってもなお問答やってても仕方ないだろ
172優しい名無しさん:2012/08/05(日) 21:15:36.38 ID:VyARXuhg
ここは情報交換と実際の行動(ネット上でも可)についてのことくらいしか
意味はないな。
「〜するべき」とかいうのは全く無意味でしかない。
173Ж久世三番番長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/08/05(日) 21:26:03.90 ID:VRtb89qX
>>172
ココに居るチキン野郎はそれもしません
なんでも人頼み・政治頼み、行政頼み
こういう甘えた根性持っているヤツこそ、我が構想する日本連邦共和国・国防陸軍でとことんシゴキ倒したい
174優しい名無しさん:2012/08/05(日) 23:08:50.95 ID:PmmFO9Fv
>>173
「〜頼み」って、頼んですらいないよ
175Ж久世三番番長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/08/05(日) 23:11:16.00 ID:VRtb89qX
そうか、なら、自分で殺れ
176優しい名無しさん:2012/08/05(日) 23:17:24.31 ID:VRtb89qX
ちゅーことになるわな
177優しい名無しさん:2012/08/06(月) 00:21:28.92 ID:+gntxc8n
「頼む」ということにもひと手間かかるしな
ここにいる人は大抵その手間さえ惜しんで何もやらない
ここに書き込んで何かやった気分になり、
そのまま何も変わらず最終的にはホームレスになる
178優しい名無しさん:2012/08/06(月) 00:28:14.35 ID:+gntxc8n
@A:「ナンデガジツゲンサレナインダー」
AB:「フッ、ドレイガヒツヨウナノサ」
BA:「ダレカタノムー」
CC:「ヒトリデカッテニシネ」
 (@に戻る)
179優しい名無しさん:2012/08/06(月) 01:13:00.91 ID:+NtPbu0q
そういうお前こそどうなんだよ?
単に批判したいだけか?
別に何かやってる人でなければ書き込んじゃいけないという決まりはないんだから、適当に書けばいい
誰でも書ける2ちゃんで何仕切ってんだ
180優しい名無しさん:2012/08/06(月) 08:00:59.50 ID:tOolnV/u
>>179
ここまで意味の無いループを続けてたらそう言われても仕方ないかも
181優しい名無しさん:2012/08/06(月) 08:26:49.78 ID:+NtPbu0q
>>180
誰でも書けるんだからそう言う意味がないだろ
182優しい名無しさん:2012/08/06(月) 08:45:01.80 ID:DovhA8En
だーかーらーここは楽に死にたい病患者が譫言を書き込むだけのスレだからそこに本気なんだよみんなw
183優しい名無しさん:2012/08/06(月) 09:05:56.41 ID:vGOV/daS
みんなせっかちだね
これは事を為すにしても時間がかかることさ
今すぐ死にたい人には向いてない
184優しい名無しさん:2012/08/06(月) 09:27:07.88 ID:tOolnV/u
>>183
何も行動しなかったら永遠にできるはずないがな
185優しい名無しさん:2012/08/06(月) 10:09:52.68 ID:DovhA8En
やる気ないのに口だけは達者なんだよね(^O^)
186優しい名無しさん:2012/08/06(月) 11:25:49.09 ID:tOolnV/u
まあ色々方法を考えよう
合法なものだけで
187優しい名無しさん:2012/08/06(月) 11:44:13.64 ID:vGOV/daS
それでもいい
アイディアを持ち寄ることも立派な活動
188優しい名無しさん:2012/08/06(月) 12:44:25.52 ID:tOolnV/u
政治家への紹介
189優しい名無しさん:2012/08/06(月) 15:06:09.52 ID:tOolnV/u
よく考えたら、政治家に紹介するには署名が必要かも
190優しい名無しさん:2012/08/06(月) 15:10:32.06 ID:tOolnV/u
政治家の前でプレゼンくらいならやるつもり
191Ж久世三番番長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/08/06(月) 15:15:34.87 ID:DDtzBCI2
キミ達、今日は何の日だ?
http://www.youtube.com/watch?v=VoFw5N20Fmc
192Ж久世三番番長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/08/06(月) 15:18:59.86 ID:DDtzBCI2
>>177
ホームレスにもならんわ、父ちゃん母ちゃんの年金で食べよるわwww
ホームレスになると人は自ら孤独を選んだ人がなるもん
まあ一種の社会病よ、ホームレスは。
単に友達になってお喋りする、それを繰り返すとだんだんと人と話し始める。
それで生保受給者になって、頑張って仕事を探している人も居るよ。
その住所を提供するのがNPO法人の役割
193Ж久世三番番長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/08/06(月) 15:27:07.83 ID:DDtzBCI2
もしも安楽自殺センターが欲しければ、嘗てのイギリスよりももっとエグいケイジアン主義を標榜し実行せんとならんなる。
安楽自殺を提供する側は国民一人一人に生れたときから担当医をつけておいてやらんとな、
それで担当医のハンコと保護者のハンコと自分の同意で安楽自殺の恩恵に預かれるということになる。
ここまではええやろ

さて、ここからエグいで、そうすると、医者の数を増やさねばならないので、F大医学部が跳梁跋扈することになる。
それと社会保障費を手厚くするために、消費財一律30%、所得税40%
やれるもんならやってみー、この超大増税で一億総自殺をするから、結局意味が無い。
テポドンで列島が火の海になることに期待しとけ、逆杞憂や
194優しい名無しさん:2012/08/06(月) 17:49:35.98 ID:tOolnV/u
よく考えたら、政治家がわざわざプレゼン見る時間なんて取ってくれんわな
YouTubeの動画を見てもらうがベストか
195Ж久世三番番長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/08/06(月) 18:14:15.33 ID:DDtzBCI2
ここのスレッドのヤツで代議士事務所に電凸したヤツ居るのだろうか・・・
オレは無人原潜に心神の実用化を成就させるべく毎日毎日防衛省に電凸しよるで
196優しい名無しさん:2012/08/07(火) 00:56:34.62 ID:8csLS3UA
>>186
通り魔へのインタビューとか
197ЖF35久世Ж ◆NODONoK8Pg :2012/08/07(火) 01:07:44.07 ID:nvZ8BaOe
>>196
大事なことを忘れちゃないかい?
http://www.youtube.com/watch?v=VoFw5N20Fmc
198優しい名無しさん:2012/08/07(火) 06:23:04.17 ID:P9lbz22O
安楽死ができるようになれば
・犯罪激減
・一人あたりのGDP激増
・治安が良くなる

いいこと尽くし
199優しい名無しさん:2012/08/07(火) 11:05:14.80 ID:VJOMDMC+
オランダって健康な若者は受けられないよね〜orz
200優しい名無しさん:2012/08/07(火) 12:18:04.31 ID:P9lbz22O
>>199
スイスもオレゴンも健康な人は無理だよ
健康な人を受け入れたらもっと盛況するのにな
201優しい名無しさん:2012/08/07(火) 12:43:47.31 ID:8csLS3UA
>>198
一番と二番がかぶってるが…
むしろ医療費の削減が非常に大きいかと
202優しい名無しさん:2012/08/07(火) 16:54:01.85 ID:bwVxCd2g
人間が死に急いだり、死に希望をみるようになってしまったら
人間世界のモチベーションが下がりすぎる。

景気もますます悪くなり、別に辛くなったら楽にしねばいいんだしー
となると、わざわざ頑張って生きようという確固たる執着がなくなる。

生きたい人間が日本のインフラや生活レベルを維持しようとすると
特に生きていきたくない人が、生きるために不可欠な社会参加を
保たせておくべきとなり、安安と死ぬことは許されません。
203優しい名無しさん:2012/08/07(火) 17:09:39.98 ID:WFjKMJEr
人生は無意味だからね
別にがんばる必要もないんだよね
本当は
204優しい名無しさん:2012/08/07(火) 23:02:06.78 ID:bwVxCd2g
そういう思想が蔓延するだろうな、すると、義務教育の意義や勤労の価値
少なくともそれらの面倒に対して、生きていれば生きる喜びが上回る可能性はあっても
現実に上回っている人は正直なところ多数ではないだろう。
上回らせようと切磋琢磨するのが生きる意味であり、意義ではあるかもしれないがね。

素直にそう思えるような人間に育つ社会じゃないから、自殺は自由化されない
誰もが素直に生きる意義や喜びに満ち溢れていれば、そうでなくなった不幸な人が
生から開放される社会的手段というか福祉的な必要性の兆しぐらい現れるのが
理性ある人間社会なら普通だわな・・・。

人間が下等動物を卒業して、死を選択できるレベルの高等動物になるには
社会の安定がまだまだ不十分ということだ。


205優しい名無しさん:2012/08/08(水) 08:21:25.88 ID:IuhGBiLU
生むことは基本的に不正な危害だという方向性がいい。
しかもその程度は恐らく考えうる危害の中で最も大きい。
そのような危害に対する被害者救済として安楽死がなければならない。

ただしもちろん他の危害と同じように被害者が加害者を許す場合もある。
206かつての910:2012/08/09(木) 06:30:21.06 ID:oWKh0LN5
youtubeにアップしました
http://www.youtube.com/watch?v=gHSjvoewW9s
207優しい名無しさん:2012/08/09(木) 06:53:48.88 ID:eRMmad65
>260
早速拝見させてもらいました。あとはこの動画を一人でも多くの人に見てもらって欲しい。
208優しい名無しさん:2012/08/09(木) 10:10:42.70 ID:yrTwRsPQ
言いたいこと全部いれたら
スライドショー十回はかかるな
209かつての910:2012/08/09(木) 21:54:42.48 ID:Jf4udjmZ
>>207
どうもありがとうございます。
210優しい名無しさん:2012/08/09(木) 22:33:24.72 ID:Jf4udjmZ
音楽と表現方法は後で考えるとして・・・
他に内容でくわえるべきことは無いでしょうか?
211優しい名無しさん:2012/08/09(木) 23:57:10.77 ID:atM6yOKc
>>206 すごいね、いろんな技巧が入ってて



>警察統計から自殺の原因をみると、全体では、
>「健康問題(身体・精神)」が最も多く、続いて、
>「経済・生活問題」「家族問題」となっています。
ttp://www.city.saitama.jp/www/contents/1238064958763/files/01.pdf

個人的に思うのは、これらの問題は同時に起こるし、負のスパイラルに陥りやすいってこと。

あと人にもよるけど、体が物理的に死んでも魂は残り続けるし、現世で何が大事なのか(生きてる人、生きたい人の生活)
を問うのもいいのかなーと。


212Ж久世上尉Ж ◆NODONoK8Pg :2012/08/10(金) 00:15:24.97 ID:dGchZiB4
心配せんでもヒト科ヒト属ホモサピエンス種は共食いを平気でやる生物やから、
社会的にそっと背中を押してくれて毎日毎日「電車グモッチュイーン」という競技が連日開催され、
見事に成功するアスリートも居る。
しかし、この安楽自殺はホモサピエンス種では無理やろな、人間が一番嫌いなんは人間やからな。
そんな中で「安楽」なんかよっぽどのことが無い限りやらんやろ。
生れた時点で電脳化するという法律を作れば、例の米映画みたいになるやろ
100年間以上もたっぷりと生きてセックスに美食という快楽を愉しみながら、
かたや残りの99.99%のヤツらにはちょいとメシ呉れてやってどんどこ働かせて30歳でジ・エンドというね。
ジーンリッチが次代の人類というヤツやろ
213Ж久世上尉Ж ◆NODONoK8Pg :2012/08/10(金) 00:17:23.86 ID:dGchZiB4
大体にして安楽自殺を懇願する辺りで、そういうヤツらはもう「家畜」でっせ。
家畜は使えなくなったら屠られるの宿命
それに期待せえ
それが答えじゃ
214優しい名無しさん:2012/08/10(金) 07:04:59.74 ID:NC53smB8
>>206
「死ぬ権利」はある。勝手に死ねばいい。
「生きる義務」はない。勝手に死ねばいい。
「死が避けられないなら、安楽死が認められる」ことがないのが日本で、
気に入らないならそうでないオランダに行けばいい。自由意志だ。
「生きたくない人に生活保護を支給するのはおかしい」確かにそうだが、
生きたくないなら受給申請するのがもっとおかしいぞ。
以下福祉問題など書かれているが、全く無関係だ。
生きたい人が福祉の保護を受けるべきで、死にたいなら死ぬべきだ。
生きたくないくせに、我々の税金を搾取してぬくぬく暮すんじゃないよ。
「死にたければ、一人で死ね」っていうのは実に全うな、怒りを含んだ言葉だ。
自分で死なないなら生きればいい。死にたければ死んでいいんだよ。
すごく自由で、すごく個人的なエゴだね。ずうずうしいにも程がある。
215優しい名無しさん:2012/08/10(金) 07:15:41.32 ID:zm+K2P0c
意思じゃなくて、方法の問題
選択肢を増やせるようにしようという話
216優しい名無しさん:2012/08/10(金) 07:33:27.95 ID:4VoySbTY
>>206
安楽死できて当然だ目線で作られていて「はぁ?なにいってんの」という価値観の人達が見たとき
安楽死正当化ばかりで調子良すぎるように映ると思う。
死刑になりたかったから殺した→安楽死制度があれば絶対に起こらなかった
↑犯罪者の戯言を絶対は・・・有り得ない・・・

それと生きる義務はあるのか?というけれどそもそも生きる義務はない、だから自殺できる。

揚げ足取りに聞こえるかもしれないが、一般的な価値観とズレててギャグなのかと思われそう。

前のやつより、デザインとか凝ってて人目を惹くし、見やすく伝わりやすくて構成は上出来だけど
もうちょい一般的に受け入れやすい「なるほどね」的な着眼点が欲しいところ。
217優しい名無しさん:2012/08/10(金) 08:24:51.76 ID:7VBk3Xga
>>216
具体的に言ってくれんと解らん

自殺する時に、痛かったり苦しかったりする手段しか選択出来ないのは人権蹂躙ですよ
致死性の睡眠薬くらい売ってくれても罰は当たらないですよ
218優しい名無しさん:2012/08/10(金) 08:29:01.77 ID:4VoySbTY
>>217
自殺自体が人権の放棄だから、人権蹂躙って言われてもってことになるんだよ。
あのスライド全体もそういう矛盾が多い。
具体的に言うと、いちいち「生きる義務はない、だから自殺はできる、しかし」
みたいなクダリを入れたほうがいいと思う。
219優しい名無しさん:2012/08/10(金) 12:07:04.57 ID:luHFCnSf
人権とか自然権とかいっても色々あって、
その一種を放棄したからといって他の種類のものも放棄することにはならんのではないか。
大雑把には生存権と自由権が対立していて、どっちのほうが重要かって話にはなると思うが。

その重要さを評価する尺度を提供するものとして功利主義は有力なものだと思われる。
終末期の安楽死を擁護する議論は功利主義によるものが多い。
功利主義はいわゆる人権の重要さみたいなものは認めるが、
一部の人々が主張するように人権を絶対のものとは見ず、それに対応するのは一応の義務の一種だと考えている。
(対応するってのはAさんの権利には基本的には「他の人」の義務が対応するってこと。)

話は変わるし言うまでもないかもしれないが、
本人の自発的な安楽死に反対する人の一部には、
現実には邪悪な人がいて、死にたくない人がその制度を利用して死に追いやられることを危惧している人々が多いと思う。
俺が思うにこれが一番厄介。
220優しい名無しさん:2012/08/10(金) 12:23:48.26 ID:luHFCnSf
>>214 上手く自殺をやり遂げられない人々にありがちだと思われる選好の順序。

確実かつ(想像上の)苦痛のない死

現在の状態

自殺に失敗してより悪い状態になるリスクおよび(想像上の)苦痛

つまり死にたければ死んでもいいのかもしれないが、
その結果が運や本人の能力や心理的傾向に依存する部分が大きすぎるのが問題。
実質的なケイパビリティとか保障するより能力のある人が
悲惨な状態にある人を少しでもましな状態にするほうが費用も少ないし現実的だろう。
221優しい名無しさん:2012/08/10(金) 12:36:00.70 ID:luHFCnSf
つうか死ぬことを手を挙げたければ挙げればよいみたいな
少なくとも健常者には簡単な自発的な意図的行為だと思われているのが気になる。

衝動的に試みてうまくいく場合もあるにはあるだろうが、
確実性を高めるためには少なくとも人体に関する知識の学習と入念な計画が必要だ。
222206:2012/08/10(金) 12:44:04.14 ID:B7tYr2Zc
>>214
いや、自殺したら周囲も迷惑だからダメなんですよ
223優しい名無しさん:2012/08/10(金) 12:54:58.24 ID:4VoySbTY
>>219
功利主義だの○○権だという知識は一般の人にはあまり興味がない
ああいうスライドは人の心に訴えかけ受け入れられる事に意味がある。
あと、死にたくない人がその制度を利用して死に追いやられる心配については
現状自殺が無法地帯なわけで、いじめが原因で追い込まれるなどもそれなわけで
そういうことを安楽死を申請すれば、その時に申告できるだけ、安楽死制度があったほうが
はるかに規制されやすくなる効果を期待するほうが普通だと思うが。
224優しい名無しさん:2012/08/10(金) 14:52:43.14 ID:luHFCnSf
感情に訴えかけることが重要なのは構わないが、
(人々の苦しみに共感的ではあるが冷静で修辞等に警戒的な人の反感を買うというデメリットはあるが。)
間違った、というかちゃんと理解せずに字面だけで「人権」を用いているような人々に合わせる必要はない。
その場合には相手が矛盾する以前に混乱していることを指摘したほうがいいだろう。
まずは言葉の使用方法や経験的事実に関する不一致を排除して、まともな使い方をした上で、
修辞的な工夫をすればいいんじゃないか。

世の中の圧力に屈して自分の考えを曲げることを実際に頻繁に経験しているような人は、
自分が本当は生きたいと思っていても、大多数の人々にお前は死んだほうがよいとか言われ続けたら、
死ななければならなくなるとか思いがちなんじゃないのか。

たとえば世の中にはよく考えずに能力がなかったり他人の負担になる人々に死ねとかいう人々が多少はいる。
(わりと目立つが一部の人が繰り返しているだけだと思いたい。)
そういう人の影響を、心理的に負い目を感じやすいような人々が受けて、
本当は死にたくないのに死んだほうが他人のためになるとか思い込んでしまうとかはありがちだと思うが、
そういう人が死にやすくなるかもしれない。そういう不安や危惧が普通かどうかはわからん。
225優しい名無しさん:2012/08/10(金) 15:27:00.71 ID:4VoySbTY
>>224
世の中の大多数が正確に人権のすべてを理解しているとは思えない(自分もそうだから)から
あのスライドがまともで修辞的かの点で正しいのかどうかはわからない。

死にやすさについては、安楽死できるようになろうがなるまいが、他人の影響を受けて
死を選ぶ人にとって、ただ発作的に自分で自殺するよりは
あえて安楽死の申請をして精神科医のカウンセリングなり調査の過程で救いも求めず
死ぬ方が死へのハードルが高いと思うだけ。

こういう発想をしない人はいるだろうし、楽に死ねるなら追いつめられた人生より
事実を黙認したまま安楽死する人はいるかもしれない。

でもまず未成年は安楽死が許可されないだろうし、そこまで脆弱な大人は
どのみち生きていく強さや、不当な扱いをする人間を訴えて更生させ、よりよい社会を
という気持ちも持ち合わせていない(持ち合わせていたとしても自分が楽に死ぬ方を選べば
結果的には持ち合わせないのと一緒)

自分が楽に生きられなければ楽に死ねればそれでいい
そういう人間は、こう言っちゃあなんだが、安楽死するに最も相応しい弱者と言えるんじゃないかね。

弱肉強食の社会で、弱者に弱者として自分の利益のために安楽死の選択肢を与え
法的に認めるということは、そういう脆弱な人間が生きて救われるチャンスを奪う
或いは、努力する義務を免除するということだし
それを承知で権利を行使するということでしかないと思う。
226優しい名無しさん:2012/08/10(金) 16:38:03.19 ID:NC53smB8
>>217
自殺はごく個人的な欲求であり、あなたが勝手に死ねば完結する問題。

>自殺する時に、痛かったり苦しかったりする手段しか選択出来ないのは人権蹂躙ですよ

人間が生物である以上、自分で死を選ぶならそれなりの負があるのが当たり前だよ。
負を負ってでも死ぬ権利もあるし、金を払って海外で安楽死できるところがあるのかもしれない。
もちろん死ねないと諦めて生きる権利もある。
ただ、他人様の税金を使って少数の身勝手を満たそうとすんな。自分の金でやれ。
完全に自由意志で決められるにもかかわらず、「人権蹂躙」って何だよ。
お前はそうやってなんでもかんでも人のせいにして、自分で自分を生き辛くしてるだけじゃねーか。
甘えんなよ。お前の自由意志で決められることを社会のせいにすんなや。
あまりにもずうずうし過ぎる。いい加減にしろ。

>>220
効率の問題じゃないんだよ。
ごく個人的な問題を社会問題にすり替えて、結果自分だけが楽に死ぬという目的を得ようとする姿勢が、
ずうずうしいと言ってる。

>>222
それもすり替えだろ。

>自殺したら周囲も迷惑

なら生きろやクズ。
227優しい名無しさん:2012/08/10(金) 16:41:07.38 ID:luHFCnSf
まあすべてとは言わないまでもちゃんと理解している人はまともに大学で勉強した人々くらいかもしれないが、
かなり基本的なことすら抑えていない人がかなり目立つんだよな。

俺は個人的には楽だろうが楽じゃなかろうがそもそも生きることは馬鹿げており、
(弱肉強食とかあるが、生きのびて繁殖するとか自然選択によって残された欲求に振り回されることが全体的に馬鹿らしい)
とりわけ苦しんでいるなら生きることは悪く、
どのような過程によっても死ぬことは少なくとも悪くはないと考えているから
本人が自発的に死ぬことに抵抗はないが、
世の中には生きることに価値があると考えている人が大多数で、
そのうえパターナリスティックな人もいるからな。
228優しい名無しさん:2012/08/10(金) 16:53:50.01 ID:luHFCnSf
個人的な問題ではないな。
一般的な構造として人間はこの世界に投げ出された存在だ。
「自由意志」ってのが強い意味での自由による因果性を意味しようが
弱い意味でのたんなる自発性みたいなものを意味しようが、
人間の誕生が生まれるものの「自由意志」によるものではないことだけは明らかだ。

〔推論の飛躍があるが。〕
人間の誕生が、生むことを推奨する制度や
男女が自らの欲望を抑制することを怠ったことによる危害とも捉えられうるということだけからでも、
一般的に安楽死の権利は認められなければならない。

〔修辞的表現だが。〕
生まれてくる子供が苦しむ可能性を考えないで性行為を繰り返す人間は
結果的に生まれたくなかった人間からすれば、
死にたくない人を大量虐殺する殺人者よりも悪い。
229優しい名無しさん:2012/08/10(金) 17:17:09.94 ID:4VoySbTY
どのみち死ぬしかないなら、苦しんで自殺するよりは、人道的な処置で楽に死ねる方が人間らしさ(理性が保たれている)、尊厳もある。
追い詰められたまま、その環境から脱する能力もなく、自殺する勇気もなく、そんな苦痛さえなければ生きていたいけど
そういう環境は手に入らない、そんなレールから逃れるために、身体的に健康な者(自殺志願者)の安楽死を合法化しようというなら

結局、安楽死を認めるというのは、社会(世間)にも弱者には弱者なりの最低限の勝利を認めてもらおうってことでしょ。

弱者が弱者のまま、人生において主観的な利益を感じられないまま負け犬として自殺するより
弱者にも弱者として、この世界から脱して勝ち逃げる権利があるべきではないのか?という事。
安楽死したければ、借金を残すとか、未成年の子供を放り出してとか権限を得られない人間がいるし、そういう人は
本当に負け犬として自殺するしか逃れる術はない、これは仕方がないことだろう。負け逃げるには負を背負う義務がある。

ただ、人間として生きるなら、強者にも弱者にも対等に勝つ権利があり、勝ち方に違いがあるだけのことだという事を受け入れてもらうしかない。
受け入れるべきだと気付く理性があるかどうかにかかってくるけど。
230優しい名無しさん:2012/08/10(金) 17:21:50.84 ID:luHFCnSf
まあ穏健な言い方をすれば、個人的ってのは言いがかりで、
実際は少なくともそれなりの数はいるし、多数派ではないってだけだ。

まあさっさと実行したほうがはやいっちゃはやいんだが、
将来生まれるであろう自分の同類にとって世界がマシなものであって欲しいと思わないでもないってのもある。

(おそらく俺の親が両方とも人生を楽しんでいるみたいに言っていることを考えても、
自然(社会)選択的なもので俺みたいな性質の人間がいなくなって、
全ての人間(欲を言えば感覚のあるすべての生物)が楽しく生を送れる日がやってくるとも思えない。)
231優しい名無しさん:2012/08/10(金) 17:23:55.34 ID:4VoySbTY
例えば、痴漢と間違えられて電車から引きずりおろされ、拘束されたら最後、やってない人も
やったと嘘の供述をすれば直ぐに釈放されるけど、やっていないことを証明するために
裁判になって、人生の貴重な時間を踏みにじられて、勝つまで大変な苦労を強いられる。
だったら、降りかかった災難から、無実であるからこそ逃げる権利はある。

人生もそれと一緒、人生に向いてないのに生きていく事を強いられ、自分で生きるために生まれてきた
責任もないのに、人生という不当な時間を強いられるなら、勝ち逃げる権利が人間には必要。
232優しい名無しさん:2012/08/10(金) 17:57:29.60 ID:NC53smB8
>>228
>個人的な問題ではないな。
>一般的な構造として人間はこの世界に投げ出された存在だ。
>「自由意志」ってのが強い意味での自由による因果性を意味しようが
>弱い意味でのたんなる自発性みたいなものを意味しようが、
>人間の誕生が生まれるものの「自由意志」によるものではないことだけは明らかだ。

ほら人のせいにしかしない。
自由意志で生まれてないにせよ、それは誰しもそうなんだよ。
ほとんどの人は自由意志で生き、そして死ぬ。(死ぬ場合は意図せず事故や病死の場合もあるが)
極個人的な問題ではないとする根拠がないな。
君は何でもかんでも自分の不幸を人のせいにすり替えたいだけだよ。
233優しい名無しさん:2012/08/10(金) 19:06:45.97 ID:luHFCnSf
極個人的だとか極個人的ではないとか何がいいたいのかさっぱりわからん。
もし学校がなかったら、勉強したい人に
勉強したいのは極個人的なことだから勝手に勉強すればいいとかいいそうなくらい訳が分からん。
実際にそれなりの人が望む制度があって、それを私的な会社とかでやるのが危険だとしたら
より安全な方法でその制度を実現したほうがいいじゃんか。

「自由意志」なんて厄介な表現をよくそんなに不用意に使えるものだ。
君のいう「自由意志」とやらは自分がよいことをやっていると信じているか、
よい結果を得られた人が、原因を自分の功績だと信じるための
自己奉仕バイアスによる修辞的表現に過ぎないだろう。

他人のせいというか、究極的にはあえて言えば主に進化生物学の対象である自然のせいだな。
とはいえ、神経質傾向が高いのが危険の回避という点で生存に有利に働くのも、
有効な避妊手段がなくそういう人が子孫を残しやすかったのもどうしようもない。
これからは生が馬鹿馬鹿しいと感じがちならば、苦心して衝動を抑制できない人でも、
その苦しみがちな心理的傾向の遺伝を防ぎやすくはなるだろうと考えたりする。

まあ中学生から高校生くらいまではよく親に自分を産んだことについて責めたが。
大学くらいからは大多数が生むことを良いことだと信じていて制度的にも推奨されているんだから仕方ないと思ってたが。

実は現在の俺は学問の影響か人のせいとはあんまり考えないほうだと思う。
中学のとき頻繁に後ろから殴りかかってきてた人が出てくる悪夢とか見たあとでも、
その人の家庭環境が悪かったんだろうとか年取ってサイコパス傾向は緩和されただろうかとか考えがちで、
いわゆる人格の責任みたいのよりも科学的な知識で説明しがち。

まあ自由意志とか責任とかを自分の欲求を排除しない限りでは都合よく使う人にはもっと自分の責任を感じて欲しいものですが。
234優しい名無しさん:2012/08/10(金) 19:29:40.00 ID:luHFCnSf
どうしても自由意志みたいな難しい概念を使いたいならテッド・ホンデリックと
自由と行為の哲学の前半くらいは読んだほうがいいと思う。
というか関連するので最近俺が読んだのがそれくらいなだけだが。

選択の幅の広さという意味での実質的な自由みたいなわかりやすいやつなら、
そういう自由はあらゆる点で生まれによって異なることは明らか。
そしてその類の自由を拡大するのはいいことだと考えられている。
しかし問題はそれが道徳的人格の完成みたいな卓越主義に基づいていることが多いってことか。
235優しい名無しさん:2012/08/10(金) 19:59:19.35 ID:Mxbi5aJ/
君は世の中の理不尽さというものを理解しているのかね
もっと社会に出て揉まれた方がいいよ
236優しい名無しさん:2012/08/10(金) 21:54:12.19 ID:RxpDfmgH
>>226
>ただ、他人様の税金を使って少数の身勝手を満たそうとすんな。自分の金でやれ。
要するに実費で安楽死できる制度であれば問題ないってことだよね
それ以前に人様の税金を使って盲腸の手術をするのはNGなのかね
感情が先行して結論ありきの論理臭がプンプンするよ
237優しい名無しさん:2012/08/10(金) 22:30:04.29 ID:FB8RkC6V
>>206
上手にできてるね。ただ、所々切り替え速度が速すぎて文字が読めないので、
そこを工夫してくれたらもっと読みやすくなると思う。
言いたい内容もほぼ自分と同じで、非常に共感がもてました。

↑の方で「他人様の税金で死ぬな」とか言ってる馬鹿がいるが、こういう俳に限って
ろくに税金も払ってないカスだから、気にするな。
むしろ俺としては、こうゆうカスを二〜三匹ぶっ殺して死刑になりたいくらいだ。
238優しい名無しさん:2012/08/10(金) 23:13:59.45 ID:4VoySbTY
ID:luHFCnSfが人権や哲学を習得した知識で、科学的根拠に基づて修辞的なスライドを作ったほうがいいんじゃないの?
もしくは具体的な文言を考えてやるとか。ここでいろんな方向に知識を展開されても、ちんぷんかんぷんなんだけどw
239優しい名無しさん:2012/08/10(金) 23:59:15.00 ID:luHFCnSf
>>238 >>218の人権理解がまずいってことはわかったなら十分。
色んな方向に展開っつうか必要な限りで答えたのがほとんどだと思うが。
簡単にいえば「自由意志」とかそんな適当に使っちゃっていいんですかねえ、とか。


一応安楽死とか反対だがあんまり自信ない人に内省を促すかもしれない思考実験もどき。反感買うだけか。

「仮に」一般に産むことが最悪の危害だとする。
そうだとしても既に生まれてしまった者にとっては手遅れだ。彼は最悪の危害を受けてしまった。
そして生まれてしまった者が利己主義者ではなくとも自己欺瞞的なだけで、
抑制するのが困難な自らの衝動を肯定するような世界観を抱いてしまいがちだ。
すなわち最悪の危害を加えることを善行であると信じがちだ。
実際に生むことが最悪の危害かどうかはわからないとしても、人間の心理的傾向からありそうな話。
240優しい名無しさん:2012/08/11(土) 00:18:52.64 ID:knH8tgOs
確かに自殺が人権すべてを放棄したことにはならないけど

>自殺する時に、痛かったり苦しかったりする手段しか選択出来ないのは人権蹂躙ですよ
>致死性の睡眠薬くらい売ってくれても罰は当たらないですよ

自殺は責任が問えないから違法にならないだけで
合法とまでは言い切れないでしょ、それを自己責任でやるなら痛いだの苦しいだのは
自分で選択する責任上、人権蹂躙なんて責任転嫁にしか聞こえない。
しかも、違法行為を正当化してるわけだしね、こんな理屈は世間には通用しないと思うね
人権理解以前に。
241優しい名無しさん:2012/08/11(土) 00:22:29.76 ID:DnM9iGBz
だから、選択肢を増やせばいいよね
242優しい名無しさん:2012/08/11(土) 00:26:01.50 ID:kQL9cVtp

砂上の楼閣の住人が足元の砂が崩れるのを潜在意識下で唯単に恐れているに過ぎない・・・ショボイ前頭葉敗北の印。
243優しい名無しさん:2012/08/11(土) 00:30:51.55 ID:knH8tgOs
増やす目的のためにのレトリックをどうするかって話で
痴漢の例え話みたいなのは効果的だと思ったから書いてみたけど
もっと効果的な科学的、哲学的、学術的な根拠があるなら
そういうアプローチの方がいいのかもね。
自分にはそういう方面で説得されても知的レベルが低いから
「はあー・・・」ってなるだけだけどw
244優しい名無しさん:2012/08/11(土) 02:31:58.75 ID:EYRyymRd
反感買うだけ、その通り

まず浪花節とプロレスのブックについて研究してみて
搦め手を使わないと、頭の固い一般人には通じませんよ
245206:2012/08/11(土) 02:32:54.40 ID:lhmI7tu5
いろいろなアドバイスには感謝します
しかし、あまりに哲学的な話は残念ながら世間一般の、
安楽死に全く関心もってない人には興味ないでしょう
逆に、上に出ていたように、
自分の文が一般人の意見とかい離していた部分っていうのは確かにかなりあると思う
訂正はyoutubeより前にslideshare で行います
246優しい名無しさん:2012/08/11(土) 02:56:42.59 ID:GTgJTNbz
安楽死否定派が「安楽死は倫理的じゃない」とか言ってるが

安楽死否定してる奴こそ倫理的じゃないだろ
人は皆痛みを伴って死ぬべき と言ってるようなもんだからな
247優しい名無しさん:2012/08/11(土) 06:14:36.61 ID:bBupHa/G
パレスチナ問題についてイスラエル寄りのたちばからパレスチナ人に抵抗をやめよと言う物もいるがパレスチナ寄りの立場からただ死に繋がる絶望的な戦いをやめよと言う者も居る。
248優しい名無しさん:2012/08/11(土) 06:24:15.32 ID:bBupHa/G
しかしイスラエルは武力で領土を拡大しパレスチナ人は荒れ地に追放されるのみ。私たちの世界でも金持ちが広い土地に住み貧しい者はスラムに。安楽死に反対するなら強者の理不尽な行為や人々を死に追いやるすべてに反対すべき!
249優しい名無しさん:2012/08/11(土) 06:45:52.79 ID:MNGdWGGD
100万払うから安楽死させてくれ
250優しい名無しさん:2012/08/11(土) 08:02:19.19 ID:XuffYXx9
百万円が適正価格か知らんけど、きちんと対価を払えば問題無い筈だよね
金持ちが道楽や自己満足で自分の死体を冷凍保存するのと似たようなものでさ
社会秩序を乱すだって?毎年3万人以上の自殺者輩出してる社会が何言っちゃってんの?って感じ
251優しい名無しさん:2012/08/11(土) 11:48:32.08 ID:rxD5KcHO
ある程度の治療が必要な病気にかかる→尊厳死希望→治療拒否→穏やかな死
せめてこのぐらいにはならないだろうか
そしたらがんばって病気になるんだが
252優しい名無しさん:2012/08/11(土) 15:12:16.43 ID:knH8tgOs
>>245
陰ながら応援していますので、大衆の賛同を得られやすいようなスライド作り
頑張ってくだされ。
253優しい名無しさん:2012/08/11(土) 20:36:23.07 ID:L1M8jqCm
>>252
一般の人にはなかなか目に触れないから難しいですね
254優しい名無しさん:2012/08/11(土) 22:23:59.57 ID:xkCgoWB1
442+2 :水先案名無い人 [] :2012/08/11(土) 16:40:15.39 ID:YppJNbNg0 [PC]
スイスで安楽死を容認する法律が可決
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344655350/
8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/08/11(土) 12:40:35.49 ID:PQ8CEGvn0
安楽死センターを導入する事でこんなに利点が。
・未遂なく確実に死ねる。 ・尊厳死→火葬→埋葬まで一括で行なえる。
・硫化水素、飛び込み、飛び降り等、自殺による社会問題が解決される。
・資産を有効に使える事で経済が活性化し、また人生を計画的に楽しめる。
・容姿、身体・精神障害、疾患、引き篭もり、リストラ等で人生に絶望した人達の救済。 ・二十歳以上でニート・無職等のキャリア構築に失敗した、社会復帰の見込みのない人の救済。
・国や自治体の福祉予算を大幅に削れる。 ・狭すぎる国土に過剰な人口というアンバランスさが解決される。
・自暴自棄な犯罪が減り、社会秩序が改善される。 ・劣等遺伝子が淘汰される事で治安が良くなり、また人類の質が上がる。

利用条件として
・未成年者には親の同意が必要。 ・金のない利用者には臓器提供或いは献体を義務付ける。 ・高額債務者、犯罪者には適用しない。


453+2 :水先案名無い人 [↓] :2012/08/11(土) 19:27:22.44 ID:5ZsfYABTO (2/3) [携帯]
>>442
この頃は輝いてたな
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/k/i/tkido/20080428233737.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/k/i/tkido/20080428233747.jpg
新章始まるらしいが
255優しい名無しさん:2012/08/11(土) 23:56:49.57 ID:knH8tgOs
>>253
革命的に実現するのは、何か切っ掛けがないと難しいでしょうけど
ネット上にUPできるチャンスがあるだけマシな時代だと思う。
256優しい名無しさん:2012/08/12(日) 01:19:55.49 ID:gndD8SIK
>>249
「100万で安楽死させてあげますよ」
ってビジネスを立ち上げて、1番最初の客になったらいい。
儲かるかもよ。
257優しい名無しさん:2012/08/12(日) 07:31:55.75 ID:3/YavFTb
ヒトラーが老人と障がい者を殺したのも
ユダヤ人をジェノサイドしたのも安楽死 
258優しい名無しさん:2012/08/12(日) 07:50:45.62 ID:y0dkh+Zu
そりゃ無理強いするのはダメだよ
259優しい名無しさん:2012/08/12(日) 10:49:06.65 ID:jtEobcjB
こんなに少子高齢化が急速に進んでる国はない
数十年後どうなると思う?
老・病・苦には安楽死が最高の薬であることは言うまでもない

消費税10%で賄えるわけない、こんなの対外的なパフォーマンスだよ
260優しい名無しさん:2012/08/12(日) 15:17:38.88 ID:BBlUAyIn
安楽死希望してる奴は安楽死実行直前に
やっぱり嫌だと鼻水たらしながら逃げ出すと思う

ほんとに死にたい奴は安楽死がどうのこうのほざく暇もなく
さっさと首吊りでもして死ぬからな
261優しい名無しさん:2012/08/12(日) 15:31:00.84 ID:E97wo51I
>>260
逆だと思うよ、吊って死ぬ間際、あまりの苦痛ににやめときゃ良かったと
後悔しながら、胸かきむしってウンコ漏らしながら死んでくのが自殺

ちゃんと考えた上で安らかに眠れる死を選んで、手続きふんで死ぬ覚悟が
できてる安楽死は、これでやっと楽になれる、安堵して眠りにつく。
失敗、苦痛、後ろめたさ、そんなこととは無縁の安らかな死だから。
262優しい名無しさん:2012/08/12(日) 15:56:32.19 ID:alsGOuW+
成熟した社会に安楽死制度は不可欠だよね
自殺みたいな野蛮な事を野放しにしてるようじゃ、文明国を名乗る資格は無いよ
263優しい名無しさん:2012/08/12(日) 16:15:00.20 ID:E97wo51I
>>262
まぁそこだよね、安楽死でも自分の死を自分で決めるという点で自殺の一形態だから
いくら楽に死ねても、自分で自分の命を絶つ意図そのものが野蛮だと感じる人の方が多いのかも。

一応、自分ではあっても生物を殺すわけだから、そういう感覚を持つのも理解できるけど
ただ、そもそも生きるって事自体が野蛮な行為の積み重ね、他の命を食らって生きてるわけで・・・

そういう現実を棚に上げて、自殺(安楽死含む)は野蛮という発想は短絡的すぎるし
人間目線の共通認識や価値を大切にするつもりがあるなら
個人の死にたいほどの苦痛を解放する手段に、社会に安楽死制度を作るのは野蛮ではないと思う。
264優しい名無しさん:2012/08/12(日) 19:32:51.50 ID:xPyWTkiv
>>260
それは意志の弱さってやつだな。アクラシアで検索したほうがいい説明が出るか。
そうだとしたらそれはたばこやアルコール等の依存症の克服が困難なのと同種の現象ということになる。
たばこも酒も有害情報が周知されてるから、危険回避的な心理的傾向の人は最初から手をつけないですむが、
生まれることは自分で選択できないから、
生き続けることを止めるために不当な苦労をしなければならないと感じるってのは重要なことだと思う。

死後の不可知性みたいな認識論的な問題もあるしさ。
死んですべてが終わらない可能性があるとか考えると実行直前で躊躇するってのは実感として分かる。
265優しい名無しさん:2012/08/12(日) 21:13:47.91 ID:y0dkh+Zu
>>260
これが本当かどうかを試す意味でも、安楽死を解禁してみればいいんじゃないかな
266優しい名無しさん:2012/08/13(月) 15:26:23.61 ID:W/6yoL2g
死後の不可知性とか意志の弱さはわかるが、それを分析する必要性は別にないよね。
そんなことは、安楽死制度の価値と直結しない話。
実行直前で躊躇するならしたっていいし、ただしペナルティーを設ければ住む話。
267優しい名無しさん:2012/08/13(月) 20:08:15.51 ID:R4VydR/H
安楽死制度は必要だろうね
自殺行為だとしても死ぬ時は楽に死なせてあげたらと思うよ
恐怖心と闘いながら飛び降りや飛び込みや首吊り等は悲惨だ
大抵の人は犯罪を犯したわけじゃないのだから労いを込めて安楽死させてあげないと可哀想じゃない?
反対派とかは制度を作ったら軟弱な日本人が増えただの言うんだろうが…
268優しい名無しさん:2012/08/13(月) 22:25:16.44 ID:K3h6nxH/
米の大統領選でさ
ロムニーにライアンって相棒が出来たんだが、福祉は超切り捨て、
富裕層には超有利な大減税って政策を吐きやがった
ロムニーは慎重でまだ「彼が言ってるだけだ」というスタンスでその
政策が決まったわけではないが
269優しい名無しさん:2012/08/13(月) 22:30:46.65 ID:K3h6nxH/
しかし、そんな社会だったら弱者救済の安楽死など遥か彼方の発想だなとは思った
弱者への食料支援の予算すら大幅に削ると堂々と言う奴が、皆の目の前で笑顔で
手を振ってる
国すら助けないから負け組は勝手に死ねということらしい
270優しい名無しさん:2012/08/13(月) 22:39:43.95 ID:iSmdOj6C
>>266
どっちも現象自体を分析する必要はない。
ただ意志の弱さという現象の他の例が、本人が望むことを専門家が手助けすることの例となっている。

その上で他の例における本人の望みの実現の困難さが、情報が十分に提供された状況での本人の選択によるのに対し、
生まれることが本人の選択によらないという理由が、不正の補償という観点からに限れば、
件の制度の正当化のひとつを実現されている制度より強力に提供するようにみえる。
例としては、誘拐してきて船上で強制労働させておいて、海に飛び込んで逃げればいいみたいな劇的なのでもいいが。
271優しい名無しさん:2012/08/13(月) 22:57:30.73 ID:W/6yoL2g
>>264
要するに依存症の克服困難さは専門家の情報が十分に提供された上で本人の選択に委ねられ
生まれることは当人の選択じゃないという理由で安楽死を正当化になるってこと?
なんか、文中をわざわざ複雑に書いているようにしか読めないんだけど・・・
誘拐してきて洗浄で強制労働させておいて=勝手に産んどいて社会に放り出さしておきながら
海に飛び込んで逃げればいい=勝手に死ねばいい
ってたとえなの?なんか意味不明なんだけど、俺の頭が悪すぎるのか?
272優しい名無しさん:2012/08/13(月) 23:22:04.93 ID:iSmdOj6C
>>271
わざわざ複雑に書いているというか、簡単に書くほうが難しい。
実際に複雑だとしたら、簡単に書く俺の能力が十分ではないことが原因。

その書きかただと次の事実が見落とされているようにみえる。
依存症には専門家によるその克服プログラム等がある。
安楽死制度ってのは医療等の専門家によって自ら望むことを手助けすることの例である。
両方とも専門家によって自らの望みを実現させることを手助けする制度だと思われる。

最後の例は他人の(不正な)行為、現在の状況、抜け出すことの困難さという点で類比が成立しているようにみえる。
そのうえで安楽死制度に反対するであろう人も直観的に不正さを見てとりやすいのではないかと期待している。
273優しい名無しさん:2012/08/13(月) 23:47:30.76 ID:iSmdOj6C
>>271
>依存症の克服困難さは専門家の情報が十分に提供された上で本人の選択に委ねられ

克服の困難さが本人の選択に委ねられってのは誤解。分ったうえでの書き損じかもしれないが。
克服の困難さが本人の選択に「よる」。
270の文で本人に委ねられているものがあるとすれば
「克服することの選択」ではなく依存症になる以前の「それらの薬物を摂取するという選択」。

実際には克服することも本人の選択に委ねられているが、270で重要なのは「それらの薬物を摂取するという選択」。
274優しい名無しさん:2012/08/14(火) 00:39:49.69 ID:PCoJxUk/
たとえば、自業自得とか自己責任とかの言葉が非常に好きな上にケチで、
なんで俺たちの税金を他人のツケを支払うのに使わなきゃならないんだ、
みたいなことを言って、安楽死制度に反対する人をみかけるが、
そういう人は本人の選択(自己責任とか自業自得とかいう考えの前提にあると思われる)という観点からに限れば、
依存症等の治療プログラムへの公的な支援をも否定しなければ筋が通らないんじゃねってのがある。

それでも本人の選択という観点からは依存症への治療プログラムへの支援を実際に否定する人には効果が少ない正当化なので、
不正の補償という観点からは現実にある制度より強い程度の正当化が与えられるんじゃね、って限定がつく。
275優しい名無しさん:2012/08/14(火) 00:46:40.10 ID:/7+rxdKw
芥川の『河童』制度で解決。これはマジ合理的。

しかし、人口調節選民したいなら安楽死導入効果絶大だと思うんだが。未開の地で未発見のウィルス探究とか電磁系兵器開発とかよりも。
276優しい名無しさん:2012/08/14(火) 00:59:09.50 ID:PCoJxUk/
不正という観点からの正当化は、
物心つくころから生まれないほうがましだったとか、死んだほうがよいとかずっと考え続けている人には適用しやすいが、
人生は楽しいとか考え続けていたが40くらいですべてがばからしくなったような人には適用しづらいって弱点があるな。
277優しい名無しさん:2012/08/14(火) 01:08:02.94 ID:iIX4/dUU
依存症は治療の支援だから、安楽死は命や治療を絶つための幇助だからな
自業自得でも、治そうとする意思を信頼して支援する
一方安楽死は楽しようとする意思を軽蔑して放置する。そんなところだね
不当なことを仕出かしても、更生への道は閉ざさない、しかし不当な上に逃げるようものなら捉えて逃さない
278優しい名無しさん:2012/08/14(火) 01:23:08.49 ID:qlokd6fx
本当に放置してくれればいいんだけどな
逮捕するからなあ
279206:2012/08/14(火) 12:07:09.79 ID:uWoBK2eW
行きたくない人を活かすことの無駄さ、馬鹿らしさをどうやったら
世間の人間に知ってもらえるか、
それだけがキモとさえ言える。

で、参考になりそうなことを求めてメールアドレスを付けておいたが
何も来ないね
280優しい名無しさん:2012/08/14(火) 13:11:29.06 ID:iIX4/dUU
>>279
無駄どころか、生きたくない人の怠けた精神を叩き直す名目で、嬉々としてサンドバックにするのが人間だからねー
馬鹿とか無駄も、骨の髄までしゃぶりつくす、人間ゆえの精神的な弱肉強食世界・・・

こういうことで、何か利益になることを求め、他人に頼っても大抵スルーされるもの
力がないことをアピールしてるのと同じだから・・・まぁしょうがないよ
個人がどうあがいても事が大きすぎるだけに、スイスやオランダのように時が満ちるまで気長に待つしかないよ。
281優しい名無しさん:2012/08/14(火) 17:06:17.07 ID:NxCr8KBI
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/75430/70828/73009554
説得力ならここが一番かな
282優しい名無しさん:2012/08/14(火) 17:27:16.30 ID:zkcPiZYh
良い文章だな
でも絶望する
人間社会はその文章にある緩慢な自殺の方を諦めながら受け入れる気がする
283優しい名無しさん:2012/08/14(火) 17:30:10.28 ID:iIX4/dUU
>>281
この解釈は一般的ではないよ、多分。そういう点で説得力が全然ない。
人生うまくいかない 自殺か犯罪か 結果、死刑狙いで巻き添え殺人を犯した。
しかも馬鹿だからときたwそういいう馬鹿な人間の意向に添う方向性に社会は動かない。
これに、大衆への説得力があると思うなら、安楽死に傾倒しすぎて客観性見失ってると思う。

正直生きることに意欲がない人間が過半数超えない限り、安楽死だろうが自殺だろうが
自ら命を絶つことに賛成するような風潮は日本には起きないね。
説得力とかの問題じゃないんじゃないかと。
なんてったって、日本は「がんばろう日本」の国orz

なにがあってもがんばろうとする力は上回らないんだよなー
虚無のエネルギーはいくら足してもマイナス・・・
いかんせん、年間3万人以上の自殺者を見ても、未遂を含めたら何十万人かの
死にたいと願っている当事者達が、団結して「自殺者に尊厳死を」ってならないのが日本人。
無理だなーにっぽんw

284優しい名無しさん:2012/08/14(火) 17:51:52.97 ID:iIX4/dUU
なにかから逃げ出そうとするのを許さないというか、倫理的にそうすべきじゃないな風潮、固定観念が有りすぎる。
自己責任とか、義務とか、そういう社会や国や傍から負わされてる負担を認めたら負けみたいなね。
そんなものを淡々と華麗に処理していくのが大人だみたいな観念?
だからそうじゃない価値観は徹底的に拒絶する、甘え、弱い、負け犬、悔しかったらお前もまともな大人になれ的な。
泣いてもいいんだよでも、許されるのは前に進むための涙だけ、絶対に解放はしてくれない。
政治家もそう、消費税上げるのはいいよ、生きたい人のリスクだ。
でも本当のところ死にたい人を許しちゃったほうがどんどん景気が良くなるのに、怖いから誰も言い出せない。
税金上げて、福祉費削って経済的に兵糧攻めして自殺に追い込む方法を取るしかない。ずるいんだよ。
285優しい名無しさん:2012/08/14(火) 18:25:42.21 ID:hBY6RpkC
兵糧攻めにして自殺に追い込むか
うまい表現だなw
286優しい名無しさん:2012/08/14(火) 18:57:36.50 ID:SvR4nbIx
死にたい人を許しちゃったほうがどんどん景気が良くなる

そんなわけない。景気とはあまり関係ない
社会秩序が乱れる
287優しい名無しさん:2012/08/14(火) 19:34:35.91 ID:zkcPiZYh
「死にたい人誰でも」なんて考えてなくて「精神病の人」でもいいんだ、本音はな
メンサロだしな、ここは
だがナチが失敗してるから無理である
精神病とされた人々をまとめて殺してしまったが、相変わらず一定数精神病になる
人が現れたのである
景気の話もそうだが「社会的なメリットを主張して」というのは大変難しそうだな
288優しい名無しさん:2012/08/14(火) 22:29:19.06 ID:Xgz+oa8q
>>287
メリットを言うなら臓器の転用は?
現状の、自殺者の臓器を無駄にするやり方より合理性がかなり大きいと思うが
臓器の市場化を進めれば経済にもメリットはあるのでは?
(既に現在の脳死患者からの臓器移植だって貧乏人が脳死患者の医療費を払えず手放す=損切りのために臓器を0円で売るケースになってるわけだから、臓器に値札をつけることの倫理についてそれほど大きな違いがあるとは思えない。
代理出産も臓器のレンタルだし)
289優しい名無しさん:2012/08/15(水) 00:50:22.42 ID:Sk/i5xAd
ちっちゃい虫を潰して考えたんだよ
思い返してみれば、元々生き物って100/100が成長して平均寿命まで生き延びるなんて到底無理な話で
生き延びることが正だとして、そこには一定のエラーが出るのは必然なんだよ
んで人間においては自ら命を断つことを望み選ぶことができる
「安楽死」と「自殺」を天秤にかけて、どっちが人道的か問う論調もいいんじゃないか?
どっちにしろ自殺者は3万超いる、人口のほんの数%は自殺を選んでいて阻止はできない
定員制予約制にしたらすぐに席がいっぱいになるだろうな
290優しい名無しさん:2012/08/15(水) 01:14:17.69 ID:krMHqYdd
安楽死と関係ないが
宗教をビジネスとすべきではないと思います。普段会社勤めなどし仕事が終わった後や休日に宗教活動すべき。宗教家は人々の日々の暮らしと乖離しているから苦しみがわからない。甘えてる!
291優しい名無しさん:2012/08/15(水) 11:16:50.16 ID:krMHqYdd
憎い
292優しい名無しさん:2012/08/15(水) 11:29:31.90 ID:reEmdzl6
>>286
生きたい人間だけが、生きたいから生き生きと生産的に意欲的に生きる社会の方が
景気いいに決まってんだろ。
今の社会で自殺すれば必ずどこかに迷惑がかかる、ということは社会秩序が乱れることを意味する
ルールなき社会だからこそ、まぁ、経済的に景気が良くなるかは日本だけの問題じゃないから何とも言えないが
ようするに元気、威勢という意味での「景気」が悪くなることはありえないね。
293優しい名無しさん:2012/08/15(水) 13:36:23.22 ID:A+UATV8n
夭折することで関係者の元気がなくなることはありがちだと思うが。
いつ実行してもいいように人間関係を疎遠にしておくとか工夫しておけばいいんだけど。
294優しい名無しさん:2012/08/15(水) 13:51:45.55 ID:reEmdzl6
>>293
事故や病気で生きたくても生きられずに死ぬよりは、望んで生きるより楽に死にたくて死ねる
それなら、若死にでも遺族や知人も悲しむのは初七日までだろうね。
彼も死にたい願いを叶えたんだ、自分は生きたい、互いに自分らしく生きることに意味があるって価値観が普通になるだろう。
本気で悲しくて死にたいなら、安楽死できるわけだし、合理的に考えざるを得ない風習が根付くよ。
295優しい名無しさん:2012/08/15(水) 14:14:46.25 ID:65FIh1pF
そうかなあ
古来より若者が早死にしても身内がドライに振る舞う文化なんて聞いたことないぞ
死別の悲しみはどんなに文明が進んでも絶対的なものだと思う
296優しい名無しさん:2012/08/15(水) 21:26:16.82 ID:cXDXga9j
一般人の思考や情緒を理解せず、合理的で冷徹な発想しか持ち合わせていないお子様が多いね
297優しい名無しさん:2012/08/15(水) 21:42:31.07 ID:6dytk0Zs
これからの競争社会は合理的に生きないと
生き残れませんよ
298優しい名無しさん:2012/08/15(水) 22:28:55.73 ID:6k0N40hR
>>296
>合理的で冷徹な発想しか持ち合わせていないお子様が多いね

そんな超優等生は多分このスレには居ないからw
299優しい名無しさん:2012/08/15(水) 22:35:36.22 ID:reEmdzl6
>>295
悲しくないとは言ってないし、悲しいと思うよ、でも天寿を全うした爺さん婆さんが死ぬのと
自分で希望した死に方で死にたい時に安らかに死ぬのと、結構近いものがある。
>>296
くちばしの黄色い子供には、自分の思考や情緒優位で他者の選択を
尊重する器が必要なことが理解できないだろうし、感情に流されるもの
296の発想が子供、君が子供なら無理もないとおもうが・・・
300優しい名無しさん:2012/08/16(木) 07:34:57.09 ID:MWe7YgAg
老衰でくたばるのがそんなに偉いか
天晴れ切腹して果てた侍や、お国の為散華した特攻隊の方々は美しい
老いさらばえて生にしがみ付く者のなんと醜い事よ
301優しい名無しさん:2012/08/16(木) 07:53:38.93 ID:/zsJS6F8
>>300 おまえは老害か
302優しい名無しさん:2012/08/16(木) 08:18:31.92 ID:DNNeM7Xk
>>300
お前はさっさと切腹しろ
303優しい名無しさん:2012/08/16(木) 10:08:16.01 ID:gtz+bjPW
月月火水木金金!

って笑えるよな
でも毎日暇極まりないよりマシだ、仕事くれよ
304優しい名無しさん:2012/08/16(木) 15:28:30.84 ID:wW2Y6lSo
哲学みたいな問答を続けるよりは、
「こういう考えがありますよ」ということを
世間の人に知ってもらう方法を考えたい
世の中の大半の人はそういった発想自体たぶんない
305優しい名無しさん:2012/08/16(木) 17:02:11.26 ID:EuNWy94A
>>304
生きてる間に実現はないから、どんな書き込みでも過疎ってるより全然いいとおもうけど
世の中の大半の人は安楽死制度作ってまでわざわざ死のうと発想するより
よりよく生きようと発想するものなんだよ、メンヘラだからこういう発想になりがちなだけで。
306優しい名無しさん:2012/08/16(木) 17:24:03.16 ID:t5EuKI1x
まずは自殺志願者が集まってデモするとかいいと思うんだ
仮面かぶってでもいいよ
日本じゃ相当な数が集まるはず
307優しい名無しさん:2012/08/16(木) 17:27:09.94 ID:t5EuKI1x
自殺が多い日本だからこそ説得力あるはず
2ちゃん発でできないものかな
安楽死を望んでる人はめちゃくちゃいると思う
308優しい名無しさん:2012/08/16(木) 17:33:19.53 ID:t5EuKI1x
数万集めることだってできるはず
こんだけ自殺者が多いんだぜ

デモやらないか
309優しい名無しさん:2012/08/16(木) 17:38:11.79 ID:t5EuKI1x
苦しんだ人がさらに苦しんで自殺しなきゃいけないなんてこの世はおかしい
絶対に認められなければおかしい
310206:2012/08/16(木) 18:32:09.61 ID:yYyTTjIK
>>308
私は田舎住まいなのでデモには参加できないから
またデモについてのスライド作ります
311Ж久世上尉Ж ◆NODONoK8Pg :2012/08/16(木) 18:34:14.94 ID:BfYM36sn
海自の竹島強襲奪還群の弾除けになるか?お前ら
312優しい名無しさん:2012/08/16(木) 19:36:16.73 ID:4lMTxGg/
東京でデモやる場合二泊ぐらいしてきたいんだけど、カプセルホテルって一泊2000円ぐらい?
313優しい名無しさん:2012/08/16(木) 19:44:23.50 ID:fpPHbqWK
会社で不利益を被らないならデモ参加したいが

変装&匿名なら…
314優しい名無しさん:2012/08/16(木) 20:58:52.16 ID:EuNWy94A
てめぇらふざけたこといってんじゃねーぞ《゚Д゚》!!!!!って、仮想引っ剥がされそう・・・
315優しい名無しさん:2012/08/16(木) 20:59:27.07 ID:EuNWy94A
仮想 ×
仮装 ○
316優しい名無しさん:2012/08/16(木) 22:03:25.88 ID:SqJJcOVz
>>288
経済死を人の死と認める法律を作れば貧困と臓器不足が同時に解消する
317優しい名無しさん:2012/08/16(木) 23:14:27.07 ID:Lb5didvi
ストレスがたまって
意味も無く手を洗い続ける私
精神がコントロールできない!
318優しい名無しさん:2012/08/17(金) 00:35:26.24 ID:sNb6JXlq
>>313
他のデモはどうしてるんだろう
319優しい名無しさん:2012/08/17(金) 01:14:30.14 ID:/tgf9adb
>>316
>臓器不足

臓器を提供する為に存在しているんだ・・・お前らwww
320優しい名無しさん:2012/08/17(金) 02:18:10.50 ID:mgAIfaY4
年間交通事故死4611人の中から破損がない臓器が出るのを何ヶ月か何年も待つ位なら
年間自殺者三万人…無駄に自殺させないで安楽死したいやつから臓器取った方が簡単な事だし生きれる人間たくさん出るのにね。赤ちゃんポストみたいにどこかの県で安楽死ポストとか作ってくれるなら駆けつけるのにな…
321Ж久世上尉Ж ◆NODONoK8Pg :2012/08/17(金) 02:22:39.03 ID:5nOI7tyU
>>316
それをタイランティズムというらしいのう
我ら優良種たる日本人は家畜では断じてないっ!
ホルモン求めるなら、BRICsにいくことは歴史の必然
322優しい名無しさん:2012/08/17(金) 03:39:36.90 ID:V8ZjE46k
俺もう結婚もできないし、まともな仕事に就けないだろうから死にたい
323優しい名無しさん:2012/08/17(金) 05:04:52.97 ID:8+UCKdFh
デモするくらいなら、自殺したほうが早いと思う
324優しい名無しさん:2012/08/17(金) 05:21:35.69 ID:t3f7UOKt
早さは関係ない
死ぬときに楽に死ねるようにするということ
325優しい名無しさん:2012/08/17(金) 05:42:37.76 ID:8+UCKdFh
いやいや、デモ参加者なんてまずいないだろ
何でもデモって空気はあっても、家族や周りがよく思わないものには参加し辛いはず。
問題提起だけして、誰かがやってくれたらいいなあ、っていつもの君達の他力本願で、
参加者募っても無駄ってこったよ。
326優しい名無しさん:2012/08/17(金) 05:44:06.81 ID:HWSaN8lJ
他の名目のデモの端っこに
327優しい名無しさん:2012/08/17(金) 06:50:05.74 ID:sNb6JXlq
またスライド作って少しでも宣伝しときます
328優しい名無しさん:2012/08/17(金) 08:40:29.63 ID:sNb6JXlq
あと、他のサイトでデモに参加したい人はいたので
呼びかけてみます
329Ж久世上尉Ж ◆NODONoK8Pg :2012/08/17(金) 16:17:24.86 ID:5nOI7tyU
反応ナッシングやろな
330優しい名無しさん:2012/08/17(金) 16:24:12.33 ID:srj6u8/J
このまますすむと困っちゃう人達のデモ
http://komacchauhito.blog.fc2.com/

毎週水曜日の夕暮れ時に官邸前でデモやってるみたいだから、端っこの方で「安楽死施設の設立を!」ってやってもいいかも知れないね。
331優しい名無しさん:2012/08/17(金) 17:21:14.09 ID:8+UCKdFh
左翼が自殺容認するわけないだろw
頭が悪すぎるよ
332優しい名無しさん:2012/08/17(金) 18:18:10.70 ID:srj6u8/J
バーカ。左翼っつっても色々なんだよ。もっと勉強しろ。
「日の丸共産党」と呼ばれる右翼もいる。
333Ж久世上尉Ж ◆NODONoK8Pg :2012/08/17(金) 18:21:27.40 ID:5nOI7tyU
じゃあ超国家主義者のオレはどうなる
334優しい名無しさん:2012/08/17(金) 22:24:22.72 ID:ww/Qr0GK
あなたがもしこれからずっと、5年、10年と終わりも分からず…体温38度のような症状が続くなら
生命活動を停止してしまいたいとは思いませんか?
もう走れなくなってしまった競走馬のように。
335優しい名無しさん:2012/08/17(金) 22:29:35.37 ID:ww/Qr0GK
全身麻痺患者「もう死にたい…自殺すらできない…」 英国裁判所「あなたに死ぬ権利はありません。」
転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345175786/

英裁判所、全身まひ患者の「死ぬ権利」認めず 非常に難しい

脳卒中で首から下がまひした男性が「死ぬ権利」を求めていた裁判で、
英高等法院は16日、男性の訴えを棄却する判決を言い渡した。

原告のトニー・ニックリンソンさん(58)は7年前の2005年に脳卒中を起こし、
動くことも話すこともできない「閉じ込め症候群」の状態になった。
現在はまばたきでコンピューターや文字盤を操作して会話している。
自ら命を絶つことさえできず、医師に安楽死させてもらう権利があると主張して訴えを起こした。

高等法院の判決ではこの訴えについて、「非常に難しい倫理的、社会的、
法的問題を投げかけるもの」としてニックリンソンさんの状況に同情を示しながらも、
訴えを認めようとすれば、本人の意思による安楽死を禁じた法律を覆さなければならないと指摘し、
「法改正についての判断は議会が行わなければならない」と判断した。

やはり閉じ込め症候群に苦しんでいる別の男性の訴えについても同様に退けた。

ソース先に動画あり
http://www.cnn.co.jp/world/35020554.html
336206:2012/08/17(金) 22:40:33.56 ID:vJhbLAOi
>>335
今、この人のことをスライドで紹介するから許可もらうためメール送った
337Ж久世上尉Ж ◆NODONoK8Pg :2012/08/17(金) 22:48:16.36 ID:5nOI7tyU
>>334
そこらあたりは我々サイヤ人には関係無いなあ
338206:2012/08/17(金) 22:52:09.09 ID:vJhbLAOi
この人は「医学的に見れば健康な人間」の安楽死をどう思うかは分からないが、
日本の人権屋さんみたいにワケわからん意見で反対することはないだろう
339Ж久世上尉Ж ◆NODONoK8Pg :2012/08/17(金) 23:04:25.65 ID:5nOI7tyU
人権屋は裁判所の執行官よりかは限りなく緩い
まあ今は司法書士とか弁護士とかが借金踏み倒した挙句にゼニまで毟りよるけどな
執行官もよほどじゃない限り執行せんということ。
オレが回収班やったときは、執行官相手にカバチ垂れまくって、追い返してそれから代物弁済させよったけど。
チャーチルの言葉は今では逆やな
 〜名誉を失うことは小さなことだ、だがお金を失うことは大きなことだ
         逆チャーチル卿 
340優しい名無しさん:2012/08/17(金) 23:34:32.22 ID:/tgf9adb
>>334
一週間49度でICUで過ごした経験から言うと体温38度なんて感覚的には平熱だからwww
341優しい名無しさん:2012/08/17(金) 23:54:50.65 ID:sNb6JXlq
イギリス人は行動力がある
ただし政府は日本と変わらずクソ
342優しい名無しさん:2012/08/18(土) 00:06:46.59 ID:YteaDrwF
>>336
向こうの目に止まるかが心配
343優しい名無しさん:2012/08/18(土) 00:25:49.65 ID:R4SZw9xI
344優しい名無しさん:2012/08/18(土) 01:04:36.62 ID:YJTJn7f+
>>336 おお
いい返事を貰えるといいですね
345優しい名無しさん:2012/08/18(土) 01:47:18.80 ID:qprpT6Fi
>>335
この人の場合には、生きれるなら生きて欲しいが、望むなら安楽死があってもよいとは思う。
自分で死ねない体だからね。常人には想像も出来ない苦痛もあるだろう。

ただ、他のこのスレ住人はただ甘えてるだけ。
自分で死ねるにもかかわらず死なない選択をしてるだけ。
楽に死にたいってなんだよw自分勝手にも程がある。
楽に死ねなきゃ生きてるならそうしろ。楽でない自殺を選ぶのもいい。
完全な自己責任だし、極個人的問題だよ。他人に甘えんな。いい加減にしろ。
346優しい名無しさん:2012/08/18(土) 02:16:34.20 ID:dVjFysd/
>>345
そもそもオマエは自殺未遂したことがあんのか???

なめてんのはおまえだろ!!!激怒

347優しい名無しさん:2012/08/18(土) 04:14:04.72 ID:wN1me50z
甘えるなとかいい加減にしろとか…どんなご立派な人間なのかね
348優しい名無しさん:2012/08/18(土) 04:36:57.95 ID:9DdSefNN
>>345
わけわからんな
自己責任で安楽死できるようにしようと言ってるんだが
349優しい名無しさん:2012/08/18(土) 11:30:01.77 ID:OGz9uLV2
>>348
別にこいつが作れるわけでもないのに世間を巻き込んでルール作らせるのが嫌なんだろう
ほとんどの人間は他人が簡単に楽になるのが許せない、典型的な日本人の偏狭っぷり
350優しい名無しさん:2012/08/18(土) 11:36:08.57 ID:OGz9uLV2
345は頑張るのも嫌だし、楽だろうがなんだろうが死ぬのも嫌なんだな
そこへ来て多分社会不適応で人間関係も苦手で、要領も悪い。
自己責任で安楽死できるようになって一番困るのはこういう連中。

楽でも死ぬのは嫌、怖い、かと言って、生きても黙って我慢するよりない
愚痴ろうものなら、そんなに嫌なら安楽死すればいいと言われておしまい
心が八方塞がりになるのは目に見えてる。
351優しい名無しさん:2012/08/18(土) 13:03:51.55 ID:YJTJn7f+
国は病院に金渡して
病院は病人を生きながらえさせて
病人は病院に料金渡して

病人とは老人や精神障害

病気が悪いものではないと思えることで幸せを感じる
そして、命を絶つ手段が整っていないことを知って不幸を感じる
352優しい名無しさん:2012/08/18(土) 21:24:00.04 ID:/QqieCOI
現職の議員にとって安楽死(尊厳死)の合法化を訴えることは何のメリットもない。
もし安楽死したい層が何百万人いたとしても、仮に合法化してしまったら自分を支持する有権者が次々と死ぬことになる。
これから支持を集めて政治家を目指そうという人は、自分がしっかり当選し与党側につくまで自殺しないでいてくれるか分からず、もっと大変かもしれない。

一部の国では安楽死(尊厳死)が認められているそうだが、果たしてどういう過程を経たのか?
安楽死センターの合法化を目指すならそこがヒントになるんじゃね?
俺は外国の政治事情にサッパリなので見当もつかないが。
353優しい名無しさん:2012/08/18(土) 22:07:27.20 ID:FiyZ8fPP
政治家なんて直近の選挙の当落で精一杯だよ
その後有権者がどうなろうが関係ない
354優しい名無しさん:2012/08/19(日) 09:57:40.70 ID:5a+J2LTf
すぐに死ぬとは限らないけどな
355優しい名無しさん:2012/08/19(日) 10:19:56.69 ID:5a+J2LTf
安楽死したくなるかもしれない層もいるだろう
356優しい名無しさん:2012/08/19(日) 13:24:47.16 ID:XD7Mn6In
>>352
総理がこんなにコロコロ変わる国は無いといわれる日本は糞過ぎて
駄目、まず政界での権力争い、仮に勝ったってすぐ失脚
じっくりと民主的意向を検討する余裕もその気もなさそうな糞政治だよ
スイスなんて直接民主主義をやってるんだぞ、見習え

357優しい名無しさん:2012/08/19(日) 13:53:59.43 ID:DjmufVvp
オランダ・スイス・スウェーデンあたりが良い政治してるんだから、まんま真似しときゃいいんだよな。
一から創造するのはナンセンス。そうすりゃ安楽死だって合法化されるだろ。
358優しい名無しさん:2012/08/19(日) 23:29:52.23 ID:rKtnEV0I
359優しい名無しさん:2012/08/20(月) 00:08:46.50 ID:PbVPDlby
360206:2012/08/20(月) 00:09:27.70 ID:9fIvJ9RA
返事が無い
ほとぼりが覚めた時にまたメールするとするか
今はデモに備えた宣伝の方が良さそう
361優しい名無しさん:2012/08/20(月) 07:34:24.33 ID:9fIvJ9RA
>>306
実行日は何ヶ月くらい後なら大丈夫だろうか?
362優しい名無しさん:2012/08/20(月) 23:10:08.47 ID:Qb6BGl2b
有名人だって自殺するんだぜ
彼等だって楽に逝きたかったはずだ
363206:2012/08/20(月) 23:42:37.38 ID:YTZatRlg
以前のスライドを
ページを追加したり、間隔を長くするなどして作り直した。
http://youtu.be/nU4-DNbKDJM
もう少しで見れるようになるはず。
音楽の付け方は分からなかった。
364優しい名無しさん:2012/08/21(火) 04:00:11.50 ID:gXOj0iBj
悩める人の板を回ってて感じた
死にたい人のなんと多いことか!

>>363
人が多すぎるっていう文が最初の方に出てきたけど、だからなんなのか?と疑問に思いました。
あと安楽死に賛成的になってもらうにはより身近に『共感』できることがあると効果的だと思います。
人によって死にたい理由は様々ありますが、病気疾患、貧困、老衰、家族(または国)など周囲への迷惑
といった代表的なパターンを挙げると自分と照らし合わせやすくなるんじゃないでしょうか。

アンケート取って集計載せるのもいいかもしれませんね。
安楽死施設があれば死にたいですか?死にたい理由はどれですか(複数可)?安楽死に賛成?反対?その理由は?とか。

365優しい名無しさん:2012/08/21(火) 05:48:38.14 ID:jgaXMKAg
地球の人口が爆発的に増えてるから
このままじゃ食料や水が足りなくなるってことだよ
366優しい名無しさん:2012/08/21(火) 07:09:40.31 ID:URnQ2s+E
>>365
でもそれは安楽死と関係ないんだよね
一人っ子政策のような強い政策でないとね
367優しい名無しさん:2012/08/21(火) 07:40:20.39 ID:jgaXMKAg
人口は減ったほうがいいんだから
無理して生きるくらいなら安楽死した方がいいでしょ
368206:2012/08/21(火) 08:53:51.13 ID:4NB1mPd8
>>364
なかなか回答は集まらないと思います
369優しい名無しさん:2012/08/21(火) 12:40:19.19 ID:4NB1mPd8
誰か他にも作る人はいないのかな?
沢山作った方が、影響力ある人の目に触れる機会も増えると思う
370優しい名無しさん:2012/08/21(火) 14:23:30.24 ID:xrvGxY9H
まあ安楽死施設を作るなんて明かな反社会的行動だから、例えどれだけ望む人がいようとも認可はされないだろう
国に協力してもらおうというスタンスではまず無理だな
違法であると認識した上でこっそりやる方が現実的かも
371優しい名無しさん:2012/08/21(火) 16:15:44.87 ID:JhyQnZpS
死にたいのは負け組に多い。負け組(奴隷)に死んでもらっては困る勝ち組が反対している。

この構図を崩さない限り、安楽死は無理だな。もう革命しかないだろ?
372優しい名無しさん:2012/08/21(火) 16:21:30.33 ID:0UlmxVUm
革命なんて字書くのは簡単、革命なんて起こせやしないのよ
373優しい名無しさん:2012/08/21(火) 16:37:01.69 ID:JhyQnZpS
この前、革命家の外山氏と会ってきたけど、革命ってやつは思ったほど大変でもないって思ったわ。
やろうと思えばできる。増してや、命などこれっぽっちも惜しくない俺達ならな。
374優しい名無しさん:2012/08/21(火) 19:45:41.06 ID:URnQ2s+E
そんな自己満足の脳内革命なんて意味ない
やるならば大衆に支持される革命でないと
375優しい名無しさん:2012/08/21(火) 22:17:29.08 ID:0UlmxVUm
命は惜しくないけど、痛いのキツイのはごめんです
376優しい名無しさん:2012/08/21(火) 22:31:13.37 ID:+6LBOhch
その一点だけなのに、実現するのメンドクサイよな
377優しい名無しさん:2012/08/21(火) 22:41:00.34 ID:RIHlbz8V
>>374
もっと財政が破たんすれば政治家の力で自動的に実現する可能性もあるが、
その時にはここの人間全員ホームレスか飢死している可能性が高いし、
それでは意味無いな。
その前でないと。
378優しい名無しさん:2012/08/21(火) 22:44:31.47 ID:4NB1mPd8
心斎橋の犯人に手紙を出すにはどうすればよい?
379優しい名無しさん:2012/08/22(水) 00:51:05.03 ID:gBlD6dGK
>>371
別に反対とかしてない
意見が出されていないものに反対のしようも無いでしょ
仮に勝ち組が提唱したらそれこそ猛烈な批判にさらされるわ
だって必然的に「邪魔者は死ね」ってニュアンスが含まれるからな
380優しい名無しさん:2012/08/22(水) 06:39:20.49 ID:y5G4IIUy
>>379
勝ち組でも自分が死にたくて提唱した場合は叩かれないよ。
死ぬ気もないのに「安楽死どーぞ」なんて言うから叩かれるんだよ。
佐野さん?が良い例。
381優しい名無しさん:2012/08/22(水) 08:23:52.17 ID:ehlFuM2p
心斎橋の犯人がどこに収容されてるか
公表とかされてないんだろうか
382優しい名無しさん:2012/08/22(水) 20:26:09.01 ID:y5G4IIUy
>>381
心斎橋の犯人の名前がわからない。で、何やった人?殺人?
383優しい名無しさん:2012/08/22(水) 20:51:39.41 ID:y5G4IIUy
いそひか。多分、東京拘置所じゃないか?
384優しい名無しさん:2012/08/22(水) 20:57:50.86 ID:EXLD/Jfa
自殺ほう助罪をなんとかする方が早いんじゃないの?
そうしたら大がかりな施設とか作らなくても郵送とかで色々出来るし

ここからは個人的な空想なんだけどさ、
もし自殺ほう助罪が六法全書から削除されたなら自殺喫茶を開きたいな
客にはまず念書だけ書いてもらって希望者にはチェキ撮影もサービスしてさー
メニューはフランスの五つ星レストランで修業を積んだシェフ謹製のトリカブトゼリーとか、
青酸カリ入りアーモンドパフェとかヒ素入りメロンクリームソーダとか
政府にもうちょっと理解が有ればこういう商売もできるのになーーー
385優しい名無しさん:2012/08/22(水) 21:25:23.03 ID:vk94R+m2
>自殺ほう助罪をなんとかする方が早いんじゃないの?

殺人と自殺の区別が付きにくく、自殺幇助と云う殺人が横行する可能性が或るのが問題。
386優しい名無しさん:2012/08/22(水) 21:26:49.36 ID:y5G4IIUy
自殺喫茶ってなんだよw
ヒ素入りメロンクリームソーダってw
387優しい名無しさん:2012/08/22(水) 22:15:13.22 ID:2fG7Bl0H
そもそも服毒で自殺するなら安楽死とか関係なくすぐ自殺すりゃいいだろ
自殺に伴う痛みや苦しみが嫌だから安楽死を望んでるんじゃないの?
388優しい名無しさん:2012/08/22(水) 22:43:36.91 ID:ehlFuM2p
>>383
大阪拘置所に手紙出して見る
まあ、この前のイギリス人の患者からも返事は来ないがな
389優しい名無しさん:2012/08/22(水) 22:58:35.68 ID:ehlFuM2p
そして呼ばれたら面会に行く
390優しい名無しさん:2012/08/22(水) 23:08:42.61 ID:5w/Kf/r/
イギリスの閉じ込め症候群の患者の人は安楽死制度の設立は望むところだろうし、
磯飛容疑者的にも少しでも罪滅ぼしができてうれしいだろう
391優しい名無しさん:2012/08/22(水) 23:19:27.16 ID:5w/Kf/r/
加藤に以前手紙送った時には帰ってこなかったが・・・・
まあ、「あらゆる手紙を拒否していた」って書いてあったしな。
392優しい名無しさん:2012/08/22(水) 23:24:22.32 ID:5w/Kf/r/
結局
ここでの理屈のこねくり回し合いを何万回続けるよりは、
手紙を一回書く方がまだしもマシだってことだよね
393優しい名無しさん:2012/08/23(木) 00:58:43.24 ID:/3ZFWLDq
「知名度」が一番大事なわけだ
394優しい名無しさん:2012/08/23(木) 08:20:45.91 ID:/Z2ieLRr
権力一番知名度二番
395優しい名無しさん:2012/08/23(木) 09:04:13.64 ID:vlOezJzv
現時点では政治家はハードル高い
磯飛に送る文面考えなきゃな
396優しい名無しさん:2012/08/23(木) 12:31:28.37 ID:vlOezJzv
磯飛への手紙に入れて欲しいことを書いて下さい
397優しい名無しさん:2012/08/23(木) 12:38:56.47 ID:vlOezJzv
なければ勝手に送る
398優しい名無しさん:2012/08/23(木) 15:59:06.79 ID:xhDZ7+G5
いそひって大阪拘置所だったの?
いそひに聞きたい事…

1.安楽死制度があったら、あんな事件を起こさなかったか。
2.拘置所の飯は美味しいですか。
3.拘置所の布団が臭くないですか。
4.この時期、蜘蛛とかゴキブリがでませんか。
5.刑務官ってムカつくと思いませんか。
399優しい名無しさん:2012/08/23(木) 17:37:51.10 ID:vlOezJzv
申し訳ないけど、検閲が入るから
刑務所の悪口を書くと没収される可能性が高い…
400優しい名無しさん:2012/08/23(木) 21:35:13.52 ID:iA2zA0Mn
かといって、1だけだと物足りない・・・
401優しい名無しさん:2012/08/23(木) 22:47:02.70 ID:J9HRXkbR
402優しい名無しさん:2012/08/24(金) 00:27:41.73 ID:xn66gFVj
拘置所で面会できてもさすがにビデオカメラでの撮影は無理だろう
手紙だけなら少々インパクトに欠けるか?
403優しい名無しさん:2012/08/24(金) 02:29:39.43 ID:kT9tsXFb
手紙出すことマスコミに伝えます?
404優しい名無しさん:2012/08/24(金) 06:42:58.05 ID:k9Xg1o8+
>>403
伝えても良いと思うよ。
できれば結果報告も。
世に知れ渡るチャンスだからな。
405優しい名無しさん:2012/08/24(金) 07:23:57.61 ID:kT9tsXFb
いや、私がかってにやると迷惑かけるかもしれないし、手紙出す人が自分でマスコミに伝えるか、聞きたかったのです。
すみません。
406優しい名無しさん:2012/08/24(金) 09:06:24.51 ID:LWJKEwUI
それは勿論返事が来てからです
407優しい名無しさん:2012/08/24(金) 12:30:50.93 ID:LWJKEwUI
なぜかスライドの閲覧数が増えてた
408優しい名無しさん:2012/08/24(金) 22:04:39.08 ID:k9Xg1o8+
いそひって、まだ死刑確定してないんだよね?
「大阪拘置所内、いそひ様」で本人に渡してもらえるのかな。
死刑が確定したら、面会や手紙は親兄弟だけ許されると思ったが…どうだったかな。
409優しい名無しさん:2012/08/24(金) 23:59:45.91 ID:AV6/NdYT
っていうか犯罪者に手紙だしてどうなるわけ?
410優しい名無しさん:2012/08/25(土) 01:31:15.39 ID:jmyS+kWm
たとえば「安楽死制度があれば俺はあんな事件を起こさなかった」
みたいな返事が来たとしたら言いわけにしか聞こえないから、
「俺のような奴が出るのを防ぐためには安楽死制度が一番だ」
みたいな感じに変えた方がいいかね?
411優しい名無しさん:2012/08/25(土) 01:43:35.43 ID:YFT9GVgL
TEDでビルゲイツも世界人口は減らすべきだと言っていたよ
412優しい名無しさん:2012/08/25(土) 04:34:58.53 ID:xoy7ouHs
野良猫を一律で買い取ってくれないかな
ハブでさえ4千円だからね
413優しい名無しさん:2012/08/25(土) 13:32:12.83 ID:jmyS+kWm
http://www.youtube.com/watch?v=nU4-DNbKDJM&feature=relmfu
安楽死のスライドの閲覧数がここ数日で2000になった。
414優しい名無しさん:2012/08/25(土) 15:53:19.07 ID:0/xGuDLB
>>413
凄いね、2000人も見てる!
多分、どこかに貼られてたんでしょう。
415優しい名無しさん:2012/08/25(土) 16:05:11.56 ID:h3WwV92R
>>413
作った甲斐があったね!
416優しい名無しさん:2012/08/26(日) 09:28:24.52 ID:3b3Hm8DK
親が中出しセックスしたから生まれてきたってだけで、
生きているのは自分の意志ではない。
退場の権利がほしい。
勝手にプロレスのリングに放りこまれて身も心もボコボコにされ続け、
退場も許されないなんてあんまりだ。
勝ち組は「そんなら自殺すりゃいーじゃん。甘ったれんな!」とか言うんだろうけど、
自殺するような度胸があったら、ボコられるだけの負け犬人生になんてならない。
「死にたきゃ勝手にしね。ハイおわり」で解決する問題じゃない
417優しい名無しさん:2012/08/26(日) 09:52:03.82 ID:aD9V7qYB
以下の安楽死の方法ならば、日本でも受け入れやすいんじゃないかと思うのだが。

PAS(Physician Assisted Suiside)は医療者によって幇助された自殺を意味します。
致死薬の投与によって患者の生命を終結させるという点で、積極的安楽死とPASは共通していますが、
相違点もあります。それは投薬を誰が行うかです。積極的安楽死は医師の注射や点滴によって行われますが、
PASは患者自身が自殺装置などを使って行います。PASは積極的安楽死と比べて自発性が明確になっています。

ネックはやはり自殺ほう助罪があることだなあ。PASの定義からすれば、医師はグレーゾーンになるかな。
でも、自殺ほう助罪を無くすと、無理やり同意させて殺される同意殺人が増える気がするし。
418優しい名無しさん:2012/08/26(日) 09:54:20.81 ID:7QsMFYRP
解決しちゃう問題だからずーっとスルーされてるわけだよな
死人に口なし=自殺志願者に益なし、どうせ死ぬんだし・・・
自殺志願者の安楽死・・・このままだと未来永劫無視のテーマになるのは必至。

上九一色村にオウムが集団生活していたように、自殺志願者10万人が集まって生活し
そこを拠点に新宗教、宗教法人「彼岸の道」みたいなのを作り
一般社会から隔絶した生活を送りながら、集団自殺をするんでもなく、自殺を勧める
でもなく、淡々となるべく自殺を回避できるような苦痛のない生活を淡々としてく
しかし如何せん自殺志願者の共同体だから、度々施設から勝手に自殺者が出るようになる。

そうなればマスコミがネタとして放置しておくわけもなく、大々的に報道されて
ようやく社会問題になり、国民規模で自殺志願者の安楽死合法化に目を向けるようになる。
そんな筋書きしかないだろうな。


419優しい名無しさん:2012/08/26(日) 09:58:44.86 ID:7QsMFYRP
マスコミが来たら、ここぞとばかりにデモできるね
「自殺の強制阻止は違法!生命に対する権利を持つ個人を尊重し、人道的な安楽死を法制度化しろ!」
などなど。しかもこう言う報道がされたら、自殺志願者が続々と入会して規模がでかくなるよね。
420優しい名無しさん:2012/08/26(日) 10:09:39.47 ID:aD9V7qYB
死刑狙いの無差別殺人事件が起きるのは当然の事。
なぜなら、日本には「死刑」という刑罰があるから。
むしろ、「死刑」を撤廃して、生きるために必要な支援を充実させた方がいいと思う。
なのに、政治家が平気で「死にたい奴は一人で勝手に死ね」と自殺擁護する発言を平気でするし。
おかしいだろ、この国は。いやむしろ、自殺を擁護する発言したからには、一人で迷惑を
かけることなく死ねる設備や場所を求めやすいかもしれないな。

憲法にあるんだけれど、国民には、働く権利と義務の両方があるのよね。
ところが、働く権利を行使したくても、働く場所が無い。
義務を果たしたくても働く場所が無い。

それなら、数兆円かかろうが、生活保護という最後のセーフティーネットに
たよるしか生きるすべがないだろう。家族や親戚から見捨てられた人たちなんだし。
生活保護時給者に当たり散らすのはお門違いってもの。いずれわが身って思わんと。

自殺を痛みも無く安らかに迎えたいと願うのは自然な事だと思う。
421優しい名無しさん:2012/08/26(日) 10:18:01.64 ID:7QsMFYRP
>>420
そういう理屈的に筋がある話が世の中に通用したら苦労しない
結局は何某か、人数や規模の力を得て、爆発的に注目を集めないとダメなんだよ。
おとなしく正論振りかざしても、世の中の人にとって死んでいく人より
生きようとする人の問題が優先順位になるのは当然の事。
実際に自殺する人がある施設から続出するような事態でも起きないと
問題にすら取り上げられないのが現実だから。
422優しい名無しさん:2012/08/26(日) 10:39:42.38 ID:3b3Hm8DK
テレビで堂々と「死にたきゃ一人で勝手に死ね」と言う人がいるけど
一人で死のうとして、誤って他人を巻き添えにしてしまう可能性もある。
巻き添え死人の遺族に「家族を返せ」と言われても、誰も返せないよ?
さくっと死ねる薬を作って、死にたい人だけさくっと殺して、さくっと死体を始末する
そんな施設が出来れば誰も悲しい思いしなくていいのに
なんでしないの?
423優しい名無しさん:2012/08/26(日) 10:40:15.49 ID:aD9V7qYB
>>421
そうですね。それが現実ですね。
たとえばですが、自殺志願者を全員を、福島原発の避難区域内に移り住ませて、
そこで、姥捨て山よろしく生活できませんかね。
不法侵入になるかもしれませんが。
侵入しなくても、避難区域ギリギリのところで、デモでもパレードでも
するのがいいかもしれません。

それか、場所によっては1万円で山が買えるとか聞いたこともあります。
そういう場所で、表向きは、「死にたい気持ちが消える!」と銘打って
人を集めて、自殺ほう助なりする。(死ねば、確かに気持ちは消えますからね)

でも、ID:7QsMFYRPさんの言う、「彼岸の道」っていいですね。
私も両親を見送ったら、入りたいです。
424優しい名無しさん:2012/08/26(日) 10:41:12.74 ID:7DoCggTx
スライド徐々に閲覧回数を伸ばしてるな。いいことだ。
彼岸の道いいよー彼岸の道
425優しい名無しさん:2012/08/26(日) 10:50:03.90 ID:aD9V7qYB
>>422
それを医師に聞いたことがあります。
答えは、医師法違反と、自殺ほう助罪になるからできないのだそうです。
病院や医者は基本的に人を生かすのが目的であり、誓いなんだそうです。

あとは、歴史的な問題もあります。
積極的安楽死(健康な人間を殺すこと)は、ヒットラーがアウシュビッツなどで
してきたイメージがあるので、戦後は避けるようになったようです。
戦前は結構そこらへんはアバウトだったようですが。

426優しい名無しさん:2012/08/26(日) 11:17:04.13 ID:gAwwnsyj
死刑ですらまともに執行しない国が身体的健常者の安楽死なんて認めるわけないだろ
安楽死なんか認めたら国際社会から非難されまくる
死刑ですら撤廃しろって圧力もあるんだぜ
特に周りの目を気にする日本が第一人者となることはまずない
実現するとなっても先進国の数ヶ国が始めてからそれに追随する形になるだろう
427優しい名無しさん:2012/08/26(日) 11:29:08.83 ID:7QsMFYRP
>>423
姥捨て山はさすがに、どう考えても無理w

あと自殺幇助までやったら、結局は「死刑になりたかったから殺した」じゃないけど
犯罪者になったら終わり。そういう人間の戯言は注目は集めても力にならない。

あくまでも安楽死志願者が集う宗教団体とその施設というクリーンさが大事かな。
そこで集団自殺や自殺幇助は御法度。個人的に自殺する自由のある空間という意味で
あるていどのぬるさ、温度差が世間とはあるという程度じゃないと解散・撤退させられちゃうからね。

安楽死合法化を待ちきれず、自殺犠牲者が出るたび世間の注目を浴びる。
そういう期、折々に適法な自殺志願者の安楽死合法化の正当性を地道に訴える
宗教団体と施設があり、そこから自殺の自生者が出るたびに、報道があれば世間の関心が高まると思う。
428優しい名無しさん:2012/08/26(日) 11:30:40.84 ID:7QsMFYRP
自生者×
犠牲者○
429優しい名無しさん:2012/08/26(日) 11:43:13.77 ID:7QsMFYRP
>>426
死刑執行と安楽死は真逆では?刑罰の強制執行、片や権利の自己執行
死刑のように国家機関として直接手を下すわけじゃなく、許可の書類上で判子押すだけだしね。
許可がでれば、あとは本人が病院に出向いて必要な薬剤などを購入して自宅で行うのみ。

スイスやオランダが避難されているなんて聞いたこともないし、自殺大国の内政に対して
国際社会から避難を受けるなんてことはまずないわ。
430優しい名無しさん:2012/08/26(日) 12:02:27.58 ID:aD9V7qYB
>>427
読んだら、室温が2℃くらい下がった気がしました。
もう、オカルトの世界じゃないですか?

目を離したらもしかしたら死んでしまうかもしれないという人達が
集まっていて、そこで自殺が起きたら、注目はされるかもしれませんが、
自殺する意志があるって分かっていて何もしないでいたら、人道上問題視されて
結局は解散させられる気がしますが。あくまでも私の考えですが。

なんとなくですが、「彼岸の道(仮)」という宗教団体を敵視する宗教が必ず出てきて、
潰しにかかると思います。

まあ、私も姥捨て山だどうだとレスしましたが;
あまりにも、ID:7QsMFYRPさんのが完璧なビジョンだったので、ふるえがきました。
知恵熱が出そうですw
431優しい名無しさん:2012/08/26(日) 12:34:29.70 ID:7QsMFYRP
そんな完璧なビジョンを描いてたわけじゃないよw
今思いついた実現性ゼロの架空話。
ただ、自殺したい人が集まるお寺なんかはオカルトじゃなくても
現実にあるけどね、方向性が、至る安楽死か至る自殺防止かって
いう点で真逆だけど、結果論としてそういう寺で自殺者が出てしまったという
現実もテレビで見たことある。
どのみち、彼岸も道もなにも、そんな行動力はないから本気にしないでねw
432優しい名無しさん:2012/08/26(日) 12:38:13.48 ID:7QsMFYRP
あと、自殺する意思がある人はダメだね、あくまでも合法的に安楽死する意思がある人の集まりw
433優しい名無しさん:2012/08/26(日) 13:03:40.89 ID:aD9V7qYB
>>431
ラジャー!

知恵熱が出ました;37.1℃ですw
それで大騒ぎですからねー。
私も行動力はありませんし、頭脳もありません。

今、進んでいる、尊厳死法制化に積極的安楽死とはいかないまでも、
>>417のPASを盛り込んでもらえないだろうか。

>>432
>あくまでも合法的に安楽死する意思がある人の集まり
そこは大切な所ですね。
で、もしも合法になったら、その教団は全員安楽死して消滅するんですよね。
そうしたら、誰が新しく生まれてくる安楽死志願者を受け入れればいいのでしょうか。
そっか。合法化されたら、安楽死志願者個人で病院に行けばいいだけか…。

早くそうなって欲しいです。
434優しい名無しさん:2012/08/26(日) 13:13:28.00 ID:EvWJ1/AE
安楽死を求める時点で、いざ直前ってときに尻込みすることは明白。
本当に死ぬには流れに逆らう強いパワーが必要。
435優しい名無しさん:2012/08/26(日) 13:22:00.32 ID:7QsMFYRP
生きるの辛すぎて現実逃避高じて潜在的に死にたい死にたいって思い込んでるだけの
そういう人は生きればいいよ、結局死にたくないんだからw何の問題もない。
生きて苦しんで問題と向き合う道しか残されないけどねw若しくは安楽死もできず自殺するしかない。
選択肢があるなら、自分ならそんな道はお断りw苦しんで生きる迷路そのものを根絶させて頂こう。
436優しい名無しさん:2012/08/26(日) 13:27:24.27 ID:7QsMFYRP
認知症って脳は萎縮するくせに、精神は全然萎縮しないのねw
なんで、わけのわからないことをああも偉そうに講釈できるんだか・・・
精神も萎縮しておとなしくしてろよな!糞爺!!!!!
「親に向かって」とか「家族なのに」とか何言ってんだ?
子供の言うこともきけず、家族なのに迷惑ばかりかけてるやつが
馬鹿も休み休み言えよ!介護認定出たら
「そんなに嫌なら施設見つけてくるから、出て行けよ!」
って言うのが今からヾ(@⌒ー⌒@)ノ
437優しい名無しさん:2012/08/26(日) 13:28:08.40 ID:7QsMFYRP
誤爆したスマソ
438優しい名無しさん:2012/08/26(日) 13:31:53.05 ID:aD9V7qYB
>>434
それは言えてると私については思う。
青木が原樹海から逃げてきた人間だから私は。

私がなぜ安楽死を合法化してほしいかというと、自殺を完遂すればいいよ、
でも実際は自殺者の10倍の自殺未遂者がいると言われている。
その人達は、後遺症で苦しんでいる人が多い。

そこで、安楽死だ。

確実に死ねるならば、プロにまかせたい。
熱が上がって、吐き気もするので、このへんで。
もう心も体もポンコツすぎる。早く廃車にしたいよ。

>>436-437
大変ですね。私は他人事じゃないなあ。
439優しい名無しさん:2012/08/26(日) 13:36:09.34 ID:7QsMFYRP
>>438
(;´∀`)お恥ずかしい。
介護は大変だよ〜
440優しい名無しさん:2012/08/26(日) 21:56:09.76 ID:h4cGfLoN
一般社団法人日本尊厳死協会
http://www.songenshi-kyokai.com/

安楽死・尊厳死法制化を阻止する会
http://soshisuru.fc2web.com/

尊厳死の法制化を認めない市民の会
http://mitomenai.org/


“尊厳死”には上記のような推進(と、反対)団体があります。
“安楽死”にはこういうのは無いんですかね?
441優しい名無しさん:2012/08/27(月) 00:17:39.76 ID:0ZZsTvMn
国の方針が決定済みの、終末医療安楽死をそれでもあえて推進する団体は聞いたことないね。
積極的安楽死は行わない(厚生労働省)んで、病人の意思で医師が安楽死させるための合法化はまずこの先もないと思う。
これが問題になったのも、医者の嘱託殺人が合法か否かの裁判が始まりだし
有罪になって、そんで一応合法要件というのが判例として上がった。

で、合法要件通りに安楽死を施す医者は、以来出てないし、消極的安楽死(呼吸器外し)は違法性ない。
まぁ、結論として、こっち方面からの安楽死合法化はまず無理なんだよね、決着がついてるから。

身体的に健康な自殺志願者が求める、生きられる肉体で安楽死する権利の安楽死合法化とは根本的に別問題だから。
どうにかこうにかして、前者にこじつけたほうが法制度化されるんじゃないかと思う人が多いのは
オランダの経緯が医師による安楽死が蔓延って、国民の合意で合法化が決定したからだろうけど
日本はそういう展開にはならなかった国なんだけど、認めたくないだろうね・・・。




442優しい名無しさん:2012/08/27(月) 00:34:02.37 ID:Q0W7/V1a
磯飛に書くの忘れてた
早くしないと死刑に決まってしまう
443優しい名無しさん:2012/08/27(月) 07:10:22.76 ID:Q0W7/V1a
>>440
余計な奴らがいるな
444優しい名無しさん:2012/08/27(月) 17:23:52.78 ID:vSXjl7Qu
安楽死希望者はブログ作ってみないかって流れになったことあるじゃん。
そのとき作ってみて極たまに更新してたんだけど
さっき確認したら、記事の半分が
「不適切だから表示されません」って勝手にタイトル変えられて本文を消されてた
だれにも言えない悩みとか吐き出せる、あるだけで少しラクになる場所だったのに……
悲しい。
なにが不適切だっていうんだろう?
安楽死施設で気に入らないやつを殺したいとかじゃなくて、
「自分が」生きる権利と死ぬ権利両方欲しいってだけだよ。
悪いこと言った覚えはないけど……はぁ。
検閲ゆるいブログサービス知ってる人いたら教えてもらえませんか
445優しい名無しさん:2012/08/27(月) 19:08:13.40 ID:Q0W7/V1a
ココログとか
446優しい名無しさん:2012/08/27(月) 19:47:30.22 ID:jJpnznBt
>> 441
現状では人工呼吸器の停止は法に触れます。
失礼ですが、何を仰りたいのか良く解りませんね。
447優しい名無しさん:2012/08/27(月) 20:02:17.04 ID:r7aZuG9Q
安楽死合法化目指して活動してる人はどういった理由で活動してるんだろう?
自分が安楽死したいから?
痛い思いや苦しい思いをして自殺する人や自殺に踏み切れず悩んでる人を楽に死なせてやりたいから?
それとも倫理というものが社会において如何に非効率的なものなのかを世間に知らしめる為なのかな?
448優しい名無しさん:2012/08/27(月) 20:36:33.78 ID:jJpnznBt
>>447
死ぬ側、生きる側の双方にメリットがあります。
個人的には何故さっさと導入しないのかが疑問です。
449優しい名無しさん:2012/08/27(月) 22:06:06.83 ID:gDQlGYr0
二酸化炭素でもヘリウムでも麻酔の過剰投与でも何でもいい
安楽死センターを作って欲しい
450優しい名無しさん:2012/08/27(月) 22:29:41.08 ID:0ZZsTvMn
>>446
あっそうだっけ?どうでもいいことだけどね
451優しい名無しさん:2012/08/27(月) 22:49:43.38 ID:r7aZuG9Q
>>448
言い分はよくわかるんだけど現実的に考えて安楽死を合法化させるなんて時間と労力をいくらかけたとしてもいつ実現出来るか見通しが立たないと思うんだ
だから本人が死ぬために活動するのはそれこそデメリットが大きすぎる
自殺考えてるほど病んでる人がそれだけの行動を起こせるものかと
むしろそれだけの行動起こせるなら普通に生きればいいんじゃないかと
苦しんでる人達を楽に死なせてやりたいとか自分の主張を聞いてもらい「安楽死ってこんなにメリットあるんだよー何か反論ある?」って人権団体にドヤ顔したいっていうならまだわかるんだけどね
452優しい名無しさん:2012/08/28(火) 00:41:55.09 ID:QjhOyjQ6
>>451
全く以てその通りだと思いますよ。
安楽死制度の整備の為に積極的な行動を起こす人は、そうはいない。
私だって現状はネットでくすぶってるだけ。
453優しい名無しさん:2012/08/28(火) 01:00:26.44 ID:B+xhqh1O
磯飛容疑者に手紙出して帰ってくるまで、
以前slideshareに投稿した奴を仕上げて
YouTubeで流したいが
どうだろうか
454優しい名無しさん:2012/08/28(火) 01:03:27.65 ID:tTSgiQJ/
資本主義の日本では無理。働けない人達も生かして医療業界を稼がせたほうが経済赤字。寝たきり高齢者も施設入所費用何千万儲かる会社が。介護職が増え失業率が下がる
455優しい名無しさん:2012/08/28(火) 04:58:21.36 ID:Ns+JttW7
安楽死施設設立を公約に掲げる党があればそこに投票するんだけどなぁ
456優しい名無しさん:2012/08/28(火) 07:57:59.25 ID:w3QXanCJ
無限ループだなwマッチポンプ
まぁ、だがそれが人生だ!
457優しい名無しさん:2012/08/28(火) 08:46:09.14 ID:Du6/yUxY
安楽死に反対している人々は宗教が多いと思うが彼らは選挙権を持つ権利はあるのか?民主主義の民とは人間パレスチナ人とか同性愛者などのこと!神に選挙権は無くその代理人の人間も選挙権は無いと考えるべき。
458優しい名無しさん:2012/08/28(火) 08:49:19.67 ID:Du6/yUxY
日本は信仰の自由はあるが、宗教行事を理由とした殺人は許されてない。だが人間は生きてさえいればいいわけじゃない。幸福になる権利。民主主義と宗教は対立する!
459優しい名無しさん:2012/08/28(火) 10:47:41.37 ID:cUnicpe4
>>453
いそひっちに手紙出したの?
まぁ、死刑確定しちゃったら手紙出せなくなるからな。今のうちだよな。
460優しい名無しさん:2012/08/28(火) 10:56:13.63 ID:w3QXanCJ
誰か>>418の宗教団体「彼岸の道」創設して、安楽死志願者が救われる活動してくれ
461優しい名無しさん:2012/08/28(火) 11:29:00.20 ID:cUnicpe4
↑最低所得保障(負の所得税)でも導入されれば、働かなくても生活できるから
共同生活も可能だが、現状無理だろ。
462優しい名無しさん:2012/08/28(火) 12:09:07.28 ID:B+xhqh1O
>>459
まだ書いてない
明後日あたり出そうかと
463優しい名無しさん:2012/08/28(火) 12:27:23.27 ID:B+xhqh1O
しかし、あまり中に入れれそうな内容が無い
464優しい名無しさん:2012/08/28(火) 15:41:47.92 ID:cUnicpe4
>>463

>>398の1〜4まででいいんじゃないかな。
さすがに5は聞けないだろ。
465優しい名無しさん:2012/08/28(火) 15:59:51.48 ID:w3QXanCJ
>>461
とりあえず宗教団体作れば安楽死したい奴らからお布施が集まり
安楽死合法化推進活動ができそうじゃん
466優しい名無しさん:2012/08/28(火) 18:56:14.27 ID:B+xhqh1O
>>464
しかし、磯飛にふざけてると思われたら終わりだしなあ
検閲が入ることもお忘れなく
467優しい名無しさん:2012/08/29(水) 00:33:35.25 ID:5pxNr2uc
宗教だの政党だのなんの行動とも結びつかない妄想話ばっか
468優しい名無しさん:2012/08/29(水) 00:54:09.71 ID:lWhTAQRk
まあそういうスレですから
469優しい名無しさん:2012/08/29(水) 02:04:49.36 ID:57sBaV6T
自分はやれるだけの器がないから、ストーリーを書き込んで、誰かが興味持ってやってくれるのを待つしかない
でもここ見てる人は多分全員行動力ないから意味ないな
470優しい名無しさん:2012/08/29(水) 05:39:57.90 ID:ZOEvz4++
>>469
動画作ったりブログ作ったりする程度だしね
政治家に陳情とか、デモとか口にするだけで誰も旗振らないし、
結局無理なんじゃね
471優しい名無しさん:2012/08/29(水) 09:09:50.77 ID:0ScKRqHJ
政治家とのコンタクトならやるつもりはある
472優しい名無しさん:2012/08/29(水) 09:29:22.32 ID:8m1wgp5B
安楽死センター欲しい。
でも、こんなものが本当に出来たら世も末だなって思う。

(まあ、末な世の中か。)
473優しい名無しさん:2012/08/29(水) 09:53:11.92 ID:57sBaV6T
安楽死志願者のための安楽死合法化は、スキマ産業(人生が貧困故に楽な死を利用したい心理)
的な位置にあって、実際スキマはあるし、見えてるけど、人間が存在する前から地べたなし。
利用しようと近づくのは勝手だけど、一歩踏み出したら誰もそこに存在し続けることのない時空。

その深淵に追い詰められた者は嫌でも落っこち、追い込まれる前に耐え切れず自らダイブすることもできる。
故意に突き落とされることもあるし、誤って落ちることも。

ブラックホールに、人が落ちないようにネットを張って防止しようとしても
ネットに引っかかる人が多すぎて、網目の隙間からこぼれ落ちる者が後を絶たない。
どうやったら落ずに死ぬことが可能か?イヤだから、落なければ死ねないのだよ・・・

安楽死志願者が安楽死を合法化しようとすることは、ブラックホールにはしごを垂らし
延々に降りていく道を作ろうとする愚行・・・真っ暗な時空に、はしごを伸ばし続け、疲れ果てて結局落ちる。

意図せず(病気)ブラックホールの瀬戸際に立たされ、もうすぐ落ちるのに歩き続けるのが辛すぎると
助けを求めた人に麻酔をかけ、知らぬ間に落っこちていく結果を導き出すのが所謂安楽死の合法化。

安楽死志願者は、体力があるのに無気力で流されている内に、瀬戸際にたどり着いてしまった者。
戻る体力があるのに、辿りついてしまったばっかりに、深淵の宿命を天から負わされた者達。
落ちても痛くない場所を求め、死ぬまで絶対に降り着くことのない梯子を垂らし降り続けるしか希望がない。
旗振ってもね、そりゃあ無理なことは承知だよね。

474優しい名無しさん:2012/08/29(水) 12:42:39.03 ID:0ScKRqHJ
>>398
一番目の質問と面会が可能かどうかだけ聞いてみる
475優しい名無しさん:2012/08/29(水) 12:43:39.96 ID:2/U6xTSi
妄想ばっかだとか旗をふらないだとか……うるさいなあ。
しょーがないじゃん。
人生がゴミのようだから楽に死なせてほしいって連中に行動力求められても困るよ。
センター設立のためにガンガン動ける人は、
そもそもセンターなんか必要としない良い人生歩んでる。
自殺スレを見て「失敗しましたって書き込みしかないwヘタレばっかりww」
と言ってるようなもん。(成功してたら書き込めない)
476優しい名無しさん:2012/08/29(水) 13:59:45.32 ID:57sBaV6T
うむ、ここは「すべき」と提案するだけの場所で実行に移すスレじゃないから気にすんな
477優しい名無しさん:2012/08/29(水) 15:25:29.85 ID:WM84EZkd
センターよりも個人レベルで比較的簡易に安楽死できる手段を考えようぜ
違うスレへ池?d
478優しい名無しさん:2012/08/30(木) 12:32:09.58 ID:C4u7gAJE
スライドだったらもっとうまく作れる人も大勢いそうなもんだけどな
479優しい名無しさん:2012/08/30(木) 19:21:42.02 ID:C4u7gAJE
パワポさえあれば楽にできる
480優しい名無しさん:2012/08/30(木) 19:42:01.41 ID:4Hr5LX+S
安楽死施設出来るまで具体的な行程とかはあるの?
動画が仮に一千万再生でもいけば設立されるの?
色んな人に認知してもらったところで安楽死を望むような神経細い人間が公の場でデモなんてするわけない
ナマポもらいながら平気でデモをするような厚顔無恥な輩みたいに神経図太くない人ばかりだろ
ましてや健常者が他人を安楽死させる為になんの得もないのにいちいち活動するとも思えないし、政府のお偉いさんが動画を見るとも思えない
どっかに利権が生まれるような構造じゃないと世間は動かせないよ
481優しい名無しさん:2012/08/30(木) 20:44:21.55 ID:JxPZ9Sg6
さあ今こそ決断する時だ。死んで楽になるか、生きて悲しみと戦うか。自分の感じたままに物語を動かす時だ。
482優しい名無しさん:2012/08/30(木) 20:52:38.33 ID:ZrcV6bDS
生活保護も貧民が決起して成立したなんて話は聞かないからな
時が来るまで要望を発信し続けるだけでいいと思うよ
483優しい名無しさん:2012/08/30(木) 21:28:38.95 ID:C4u7gAJE
ジャーナリストや作家が興味持つにはどうするべきか
484優しい名無しさん:2012/08/30(木) 22:16:40.97 ID:cIJRX/59
近所で殺人事件があったので見に行ったらインタビューされた。


記者:ご近所の方ですか?

私:違います

記者:そうですか。何かご意見ございますか?

私:この事件とはちょっと違いますが、以前大阪で死刑目的の通り魔殺人が
ありましたよね。ああいった事件は安楽死制度があれば起きていなかったと思います。
どこかの駅のホームで無差別殺傷事件を起こした青年も、死刑目的でした。
これだけ死刑目的の殺人事件が多発しているというのに、マスコミは安楽死について
何一つ討論しようとしないじゃないですか。一度、死ぬ権利について真剣に討論してもら
えませんか?お願いします。

記者:き、貴重なご意見ありがとうございました…

(周りの人たち:ポカァ〜ン)
485優しい名無しさん:2012/08/30(木) 22:44:03.48 ID:iteAC70K
>>480
誰もやらない既出の案は何度かあったよ。
HPを立ち上げ、そこに安楽死合法化大綱を考え、HPを立ち上げ掲載する。
そして、賛同者用の請願もUPし、それをコピーして住所氏名とか必要な部分を
埋めてもらって、私書箱宛に送ってもらおうってやつ。
デモとか、政府に訴えるとか、ネット署名は無駄だろうし
工程を考えるなら、これ以外に思いつかないな。
486優しい名無しさん:2012/08/31(金) 00:05:23.46 ID:cIJRX/59
いそひっちと面会するにはどんな手順を踏めばいいのかな?
手紙より直接会って話してみたい。
487優しい名無しさん:2012/08/31(金) 01:25:06.52 ID:YQFd4dTX
>>486
手紙で許可もらわないと
488優しい名無しさん:2012/08/31(金) 10:10:43.30 ID:YQFd4dTX
>>480
その結果、同じ話題を9スレも繰り返してたら
意味ないよ
489優しい名無しさん:2012/08/31(金) 10:54:14.85 ID:c7nEepvI
希望を語る事に意味があるんだよこのスレは。実現性は欠片もないし、なくてよしということで
490優しい名無しさん:2012/08/31(金) 12:32:53.52 ID:YQFd4dTX
491優しい名無しさん:2012/09/01(土) 06:47:38.17 ID:ZOybTOpn
僕は別に安楽死制度に全面的な賛成の立場ではないけれど
人が生きる事には大きな意味があって、極力長くいきるべきであって
それを自ら放棄するとは何事だ!みたいな考え方には大いに欺瞞を感じる
とにかく臭い物にはフタで議論も許さん!ではなくなんでも議論の俎上に乗せるべき
492優しい名無しさん:2012/09/01(土) 10:20:05.40 ID:SVlRwEz2
俎上に上げるのがなんとも難しい
493優しい名無しさん:2012/09/01(土) 10:29:10.87 ID:yGYyPPoD
>>491
自分の臭い人生に蓋しようとする当人が言うのも矛盾たっぷりだなw
494優しい名無しさん:2012/09/01(土) 10:46:55.02 ID:BidBwBdr
>臭い物にはフタで議論も許さん!

その蓋を取っ払うのが俺らの仕事
495優しい名無しさん:2012/09/01(土) 11:47:08.01 ID:Ds4oK1xK
ダウン症の出生前診断の新技術について様々な意見が出てるが生きていればいいわけじゃない! 幸福じゃないと生きてる意味がないと言いたい!
496優しい名無しさん:2012/09/01(土) 19:06:51.30 ID:SVlRwEz2
>>494
正確には「蓋を取っ払える人を探す」な。
497優しい名無しさん:2012/09/01(土) 20:56:19.82 ID:BgVNcFlf
目先の苦楽にそっちのけの人ばかりだからなぁ
金が絡まなきゃ安楽死なんて興味も理解も示さない
行動力のある人は「蓋を取っ払う」時間をビジネスや勉強に使いそうだ
498優しい名無しさん:2012/09/01(土) 21:03:15.99 ID:yGYyPPoD
>>497
金でどうにかなるような案件じゃない気がするがね。
499優しい名無しさん:2012/09/01(土) 21:19:58.82 ID:33DYW0kr
>>491
おめーが臭えーんだよ
迷惑だしね
500! 【17m】 【ぴょん吉】 :2012/09/01(土) 22:29:42.43 ID:8Y2/nOh8
だにゃ
501優しい名無しさん:2012/09/01(土) 23:06:47.66 ID:JhvVE1f7
まあ倫理というものが邪魔しなければ十分ビジネスになりそうだけどね
安楽死志願者から血液や臓器を抜き取ったり命に関わる臨床実験とか医学部で手術の実験台にもつかえる
一部のマニア向けに殺してるとこをネットで有料放送したり人肉売ったりとかね
髪や骨も何かしら再利用出来そう
もちろん苦痛は極力与えないのが条件で
502優しい名無しさん:2012/09/01(土) 23:09:31.81 ID:JhvVE1f7
あと安楽死とは関係ないけど放射能が人体に及ぼす影響を調べる臨床実験とかあったら受けたいなー
実験の報酬は親に渡してもらって自分は死ねたら一石二鳥だな
503優しい名無しさん:2012/09/01(土) 23:27:45.61 ID:qkkVMb40
安楽死とか考え過ぎるとどん底まで暗くなっちゃう。
ツイッター見ると全然違う質の話してて実感する。
でも考えちゃう運命があったんだから、軽い団体位はほしいな。
504優しい名無しさん:2012/09/01(土) 23:43:04.47 ID:qkkVMb40
>>484
すげ。でも今の心境なら俺も言えそうだ。

>>502
狂牛病とアルツハイマーの実験はやだ。 なんとなく。
505優しい名無しさん:2012/09/02(日) 00:27:56.19 ID:Y/NQ1GHv
生活保護の削減やクーポン化(つまり受けさせないということ)
とかが話し合われてるのに
生活保護の受給者は危機感無いのか?
安楽死希望の受給者の意見が全くない
506優しい名無しさん:2012/09/02(日) 01:23:59.59 ID:Tc7F78KU
http://goodbyelab.blog.so-net.ne.jp/2012-06-21
遺体の需要は上がるかどうか
507優しい名無しさん:2012/09/02(日) 11:50:54.52 ID:kIn4tFsF
ハロウィン、クリスマスにデモを!
508優しい名無しさん:2012/09/02(日) 15:55:51.27 ID:24e+KDsh
12月21日からの期間に意思表示を纏まってして、
万が一ニュースの一コマになって、万が一その日に何が起こったかを調べる人がいて
勝手に妄想付けしてくれて過大評価してくれて。
同志は沢山いる!よく見てみろ周りは烏合の衆だ。
うちは蚤だけど。
509優しい名無しさん:2012/09/03(月) 00:31:11.69 ID:GGQX+kt+
>>507
やるの?
510優しい名無しさん:2012/09/03(月) 00:39:53.41 ID:RE0zi9+M
南海トラフで簡単に
死ねない所に住んでいる巨大隕石様来日して
511優しい名無しさん:2012/09/03(月) 01:12:59.41 ID:7CMQDeiw
もちろん安楽死センターが導入されたらいいけど、感染したら必ず安楽死できる疫病あったらな。
512優しい名無しさん:2012/09/03(月) 05:58:56.74 ID:HSdrTiMo
>>472
俺もそう思う
513優しい名無しさん:2012/09/03(月) 10:12:05.46 ID:GGQX+kt+
デモより政治家に会いたい
514優しい名無しさん:2012/09/03(月) 11:22:06.54 ID:EygzVWiv
ナマポ貰ってる安楽死希望者だけで共同生活もアリかもな。
最低所得保障は成されてるから、仕事しなくても金出し合ってなんとか生活はできる。
ただ、恋愛禁止・ギャンブル禁止・金の貸し借り禁止などの決め事は多いだろうが。
それと、出来れば伊豆あたりの一軒屋に住みたいね
515優しい名無しさん:2012/09/03(月) 12:10:19.12 ID:liEfvz6V
そもそも生保受給者の住居の自由度は低いの知らないの?無理だね
516優しい名無しさん:2012/09/03(月) 12:44:00.83 ID:GGQX+kt+
普通に生活保護受給者の訴えがあれば
一番ありがたいんだけど。
それをもとにスライドや請願書作れるしね
517優しい名無しさん:2012/09/03(月) 12:46:17.81 ID:GGQX+kt+
スライドも請願書も>>364氏の意見みたいな感じで作り直したいところ
518優しい名無しさん:2012/09/03(月) 13:27:32.17 ID:liEfvz6V
2ちゃんで死にたい書いてて、それが本気だとしても
死にたくても生きなくちゃいけないと思ってるからこその書き込みがほとんどだろうね。
519優しい名無しさん:2012/09/03(月) 15:05:31.63 ID:SDyQ1l/g
まあ動画作ったり犯罪者に手紙出したり署名集めたりデモしたり政治家に訴えりしても身体的健常者の安楽死が認められるとは思えんが、そういう活動するのは自身にとっていいことだと思うよ
目標に向かって努力することは生きる糧になるからね
安楽死のスライド作って拡散してた人も内心再生数が増えたとき生きる喜びというのを味わったんじゃないかな
自分にも何かが出来るってね
520優しい名無しさん:2012/09/03(月) 15:15:31.25 ID:liEfvz6V
安楽死希望者は、基本今すぐ自殺する必要に迫られてるわけじゃないし
生きがいが安楽死となるなら本末転倒だが面白いw
521優しい名無しさん:2012/09/03(月) 16:07:46.57 ID:NxDTiMIS
もしもいつか自分が要介護認定されたときに安楽死施設があるとすごく助かる
522優しい名無しさん:2012/09/03(月) 17:13:11.05 ID:GGQX+kt+
>>519
閲覧数増えて良かったなとは思ったけど、
生きる喜びとかはさすがにあり得ない
523優しい名無しさん:2012/09/03(月) 17:51:19.32 ID:SDyQ1l/g
生きる喜びは確かに誇大表現だったかもね
でも活動している間は自殺決行するつもりはないんでしょ?
そのまま安楽死認められまで、ずーっと活動し続ければ天寿を全う出来るかもよ
524優しい名無しさん:2012/09/03(月) 18:34:59.41 ID:GGQX+kt+
>>523
活動してるから余裕があるんじゃなくて、
体がある程度健康だったり
パソコンにさわれる環境だからまだ活動とか考えれるだけ
525優しい名無しさん:2012/09/03(月) 19:38:54.28 ID:GGQX+kt+
将来地獄を味わう人ばかりだろうに、
なぜノホホンとしてなにもせずにいられるかが逆に不思議
526優しい名無しさん:2012/09/03(月) 21:33:05.96 ID:RE0zi9+M
人間関係がうざい!
人類滅びろ!!
527優しい名無しさん:2012/09/03(月) 21:36:39.10 ID:EygzVWiv
自分は、余裕があるときは「安楽死をー」なんて言ってるけど、
時々自殺しちゃいそうになる時があるから怖い。
酔っ払ったら、そのままビルの屋上から飛び降りちゃうかも。
528優しい名無しさん:2012/09/03(月) 22:46:21.91 ID:RE0zi9+M
あの親の子供に生まれたくなかった。
人間に生まれたくなかった。
植物プランクトンがいい!
529優しい名無しさん:2012/09/03(月) 22:54:53.59 ID:SDyQ1l/g
>>525
君が言っている地獄が何を示しているのかわからんが、動画作ったりして安楽死合法化に向けて活動すればその地獄とやらを回避できるのかい?
将来に向けて勉強して資格とったり一生懸命働いて貯金をしたりとかならまだわかるが
530優しい名無しさん:2012/09/03(月) 23:59:19.63 ID:2qyt6B1r
安定した生活をしてる奴がこんな板のこんなスレに来ても仕方ないぞ
531優しい名無しさん:2012/09/04(火) 01:46:00.36 ID:S3XG/F7w
安楽死に反対する奴は 一人でいることができず一人で食事することを恥としトイレで食事をし、竹島とか尖閣とかで騒ぎテンションをあげる。彼らは本当は生きていることに耐えられないのだ!
532優しい名無しさん:2012/09/04(火) 08:08:16.11 ID:S3XG/F7w
安楽死という言葉の
代わりに
卒業を
533優しい名無しさん:2012/09/04(火) 09:03:10.89 ID:7hF7BbX7
将来地獄は将来死にたくなっても生き続けなくちゃいけない場面のことでは?
534優しい名無しさん:2012/09/04(火) 12:40:31.46 ID:wSgr96xP
>>530
そもそも安楽死に興味なさそうだよなあ
535優しい名無しさん:2012/09/04(火) 18:00:16.76 ID:vjo633k7
安定した生活できる人でも、死ぬときは楽に死にたいかもしれない
536優しい名無しさん:2012/09/04(火) 18:12:02.48 ID:wSgr96xP
磯飛に手紙送ったがどうだろう?
まず大阪拘置所に本当にいるという保証からして無い

>>535
それは当然と言えば当然
537優しい名無しさん:2012/09/04(火) 20:53:19.01 ID:zNPTl+yP
>>528
どんな素晴らしい環境で育てても、
「子供の意志」に関係なく産んだ時点で一方的で理不尽な事だ。
世の中の不平等さを思えば、安楽死の自由化は至って人道的なんだよね。

リア充には絶対理解できないと思うが
538優しい名無しさん:2012/09/04(火) 20:54:12.46 ID:9okMW5fS
>>536
手紙おつです。
多分、大阪拘置所だと思うよ。まぁ多分としか言えないが。
返事が来るといいね。
539優しい名無しさん:2012/09/04(火) 22:08:14.32 ID:wSgr96xP
やはり犯罪よりも社会保障から攻める他ないな
戦前の日本やドイツをみればわかるように、
不景気になればラデイカルな思想が受けるから
それにのるしかない
540優しい名無しさん:2012/09/04(火) 23:21:08.42 ID:7hF7BbX7
親の意思や子の意思によらずとも、例えば死んだ母親からですら、勝手に生まれ出てくるんだから、人間の理屈抜きで
生まれるべくして生まれるし、死ぬべくして死ぬ。

それか生命の宿命で、自分の意思で決定できなかった生を授かった分際で、死を選ぶ事自体が理不尽。
まぁこれが一般的な人間の生命に対する概念だと思う。

ということで、安楽死は全然人道的ではなく、摂理を冒涜する行為というのがリア充だろうが、不幸な人間だろうが’人’としての
正論だろうな・・・

でも、社会的にしか生きられない’人間’が、上記を根拠に、死に対する規範から逃げ、挙げ句の果てに個人的な自殺で死の
解決をつけさせるのは、人道的か否かの問題より、社会的責任の放棄って意味で良くないな。
541優しい名無しさん:2012/09/05(水) 00:10:19.02 ID:XIDg0vhn
簡単に破られる程度のものを摂理とは言わない
542優しい名無しさん:2012/09/05(水) 00:30:16.45 ID:dnCoI9Ok
>>540
そういう小難しいのは必要ないかと
もっと分かりやすいものや話題性があるものが必要かと
543優しい名無しさん:2012/09/05(水) 00:38:45.38 ID:9CyJcodY
>>541
摂理なんて単純なんだからしょうがないよ

話題性っていうか、まぁツッコミどころとそれの反論って意味で書いてみた。
544優しい名無しさん:2012/09/05(水) 00:38:52.52 ID:IOTttLSH
簡単に死なれるとモルモットがいなくなって医療研究が進まなくなる
545優しい名無しさん:2012/09/05(水) 04:14:18.37 ID:lC77uZQO
勿論遺体は移植など好きに使って構わない
とにかく死なせて欲しい
546優しい名無しさん:2012/09/05(水) 07:44:33.98 ID:TgtKCjNt
個人的に安楽死って出来ないのだろうか。
人の手が入るから、自殺幇助とか殺人との差が分からないといった問題が出る。
センターという形にしようとするから、いろんなことが難しくなる。
547優しい名無しさん:2012/09/05(水) 08:58:33.20 ID:dnCoI9Ok
>>546
それは自殺だからスレ違いだね
548優しい名無しさん:2012/09/05(水) 09:14:14.69 ID:tU9vEbuB
そもそも安楽死の解釈が人によって様々だからなー
痛みや苦しみがなく死なせることだったり、病気等の痛みや苦しみから解放させることだったり、自殺を認めてもらう為の権利だったりするからな
549優しい名無しさん:2012/09/05(水) 09:20:32.34 ID:dnCoI9Ok
@失敗した場合、医師が安楽死させてくれること
A死体処理

二つは外せないかと
Aについては、金が無い人は行き倒れの人の死体処理と同じでいいと思う
550優しい名無しさん:2012/09/05(水) 12:00:52.48 ID:TuU5ymJ6
7〜8万円でやってくれるなら是非
551優しい名無しさん:2012/09/05(水) 12:30:51.03 ID:dnCoI9Ok
出せる額を提示するのはいいかも知れない
552優しい名無しさん:2012/09/05(水) 12:58:19.69 ID:UPGsZBBc
治らないけど死ぬほどでもない病気や障害のある奴も
安楽死できるようにならんかな
553優しい名無しさん:2012/09/05(水) 13:05:08.67 ID:9CyJcodY
>>547
むしろ、別に安楽死センターなんかいらなくね?
安楽死さえできればいい。
なぜ安楽死センターとか他殺を望むのか意味不明
自殺だろうと他殺だろうと安楽死ならこのスレでいいわけだし。
554優しい名無しさん:2012/09/05(水) 13:23:56.30 ID:XIDg0vhn
ぶっちゃけセンター自体はいらないよな
マーシトロンのようなものを使えればいいだけ
それから装置を回収して死体を処理する人がほしい
555優しい名無しさん:2012/09/05(水) 13:29:37.31 ID:9CyJcodY
>>554
装置を個人的に使えるとなると殺人道具にされる点で現実的じゃないんんで
病院で申請許可書みたいなのを提出したら、自分で点滴のスイッチ入れて
死ねればOK、葬儀屋とかは事前に自分で手配しときゃ済むしな。
556優しい名無しさん:2012/09/05(水) 15:06:39.96 ID:dnCoI9Ok
死ぬための場所も必要だよ
557優しい名無しさん:2012/09/05(水) 16:50:37.64 ID:yQpcjjO0
死亡診断書は医師が書かなきゃならないのです
いくら自室でキットで自殺しても変死扱いで警察の手に渡り自殺か他殺か検証することになる(たとえ形式的でも)
そもそもキットの販売そのものが違法で販売主は逮捕される
安楽死とはそこら辺の法律改正と同義
どうせ医師の手を借りないと警察沙汰になるのなら医療機関で熟練した第三者の手で逝かせてもらうのが合理的だろう
558優しい名無しさん:2012/09/05(水) 17:00:05.71 ID:l+A/E9dw
楽に逝かせてくれるなら医者じゃなくても誰でもいいよ。
>>557みたいなお医者さんは、たとえ人助けだとしても人殺しは嫌だと言ってるのだから。
559優しい名無しさん:2012/09/05(水) 17:01:52.57 ID:7pr2vUdP
そりゃあ、仕事も家庭もきちんとあるまともな社会人は
人殺しに加担したくないだろう
560優しい名無しさん:2012/09/05(水) 17:06:34.12 ID:XsHchPOG
まあ医者からしたら何でおれらみたいな底辺の自殺の手助けしなきゃいけないんだよって感じだろうな
それよりそのまま苦しんで自殺未遂でもしてくれた方が医療費がっぽりだろ
561優しい名無しさん:2012/09/05(水) 17:06:49.94 ID:9CyJcodY
>>557
だから場所と道具の提供は病院で、あとは自分でやればいい
合理的に考えるなら、法的に例え医者でも第三者が手を下せば
他殺になるだけ法整備が面倒なことになるからな。
562優しい名無しさん:2012/09/05(水) 17:33:52.73 ID:l+A/E9dw
私は仕事も家庭もきちんとあるまともな社会人wですが、楽に殺してほしいと思っています。
563優しい名無しさん:2012/09/05(水) 17:46:27.62 ID:yQpcjjO0
>>561
それだと身体に障害があって自分で安楽死できない人は安楽死の権利を事実上行使できないことになる
このような大事な権利で不平等が起こるのは仕組みに欠陥があると言わざるを得ない
医師の問題は簡単に解決できる
単純に高い報酬を支払えばいいだけ
医者って人情派ばかりじゃないからすぐ集まるよ
564優しい名無しさん:2012/09/05(水) 17:48:25.15 ID:dnCoI9Ok
>>561
けど、万が一失敗した時に死なせてくれないと困るな
例えば失敗した結果、痛みが長引く程度なら
麻酔を打ってもらうだけでいいが、
致命傷にならなかった場合どうするか?
565Ж久世上尉Ж ◆NODONoK8Pg :2012/09/05(水) 18:11:48.74 ID:VT0no8Jp
お前らは奴隷以下の「家畜」やの
566優しい名無しさん:2012/09/05(水) 18:32:56.21 ID:dnCoI9Ok
>>563
定年後の医師のアルバイトって感じか
567優しい名無しさん:2012/09/05(水) 18:40:09.85 ID:dktEdVsP
個人で確実に成功させてもらうには、億単位の金がいるっての
本気なら死にたい金持ちを誘ってこい
568優しい名無しさん:2012/09/05(水) 18:42:17.96 ID:dnCoI9Ok
>>567
前に書いてあったが、
オレゴンの末期患者対象の安楽死が100ドルほど
569優しい名無しさん:2012/09/05(水) 18:44:54.47 ID:npJ2XK1j
高級料理を食べる感覚で安楽死できるのは良いなあ
570Ж久世上尉Ж ◆NODONoK8Pg :2012/09/05(水) 18:54:48.64 ID:VT0no8Jp
そこで砒素やな
571優しい名無しさん:2012/09/05(水) 19:05:26.79 ID:dnCoI9Ok
医療費というのは日本の財政にとって、とんでもない負担になっている
国や地方自治体にとってはかなりオイシイはず
572Ж久世上尉Ж ◆NODONoK8Pg :2012/09/05(水) 19:47:02.37 ID:VT0no8Jp
まっそんなトコやろな
あんた頭ええなあ
573優しい名無しさん:2012/09/05(水) 19:50:05.42 ID:jFw84KPG
レスが多いけど、個々人が持っている知識に差があって議論が錯綜してる気がする。

まず、タナトロンみたいに安楽死希望者が点滴のスイッチを入れる方式だと、30ドル程度で作れる。
ただし、日本では装置と薬物を提供した人間は自殺幇助罪で逮捕されてしまう。
(点滴の針を静脈に刺すのも一般人には難しいが、同じ理由で手伝えない)
よって、不可能。

逆にいえば、自殺幇助罪が無くなればこのスレの一部の望みはかなう。

ジャック・ケヴォーキアン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%82%A2%E3%83%B3

自殺関与・同意殺人罪 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%AE%BA%E9%96%A2%E4%B8%8E%E3%83%BB%E5%90%8C%E6%84%8F%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E7%BD%AA
574優しい名無しさん:2012/09/05(水) 20:24:25.40 ID:dnCoI9Ok
自分で刺せないのはちょっとツラいな
575優しい名無しさん:2012/09/05(水) 20:35:42.36 ID:MwWtZ2X7
>>1の文章に激しく同意。
遺伝子レベルで、この国を変えたらいいね。
576優しい名無しさん:2012/09/05(水) 21:09:54.99 ID:9CyJcodY
>>563
そういう人らは、そもそも自殺できない
他殺による安楽死の法律を別に作るしかないだろうな。
医師は基本殺人行為は医師法違反だから法改正するのも無理だぞ。
577優しい名無しさん:2012/09/05(水) 21:15:40.25 ID:9CyJcodY
>>564
麻酔剤を延々死ぬまで投与すれば失敗しても、最悪植物人間だから
延命治療拒否の文書残しておけば自然に死ぬ。
それに、機械の誤作動がげんいんあら、メーカーの責任で
死に至らせる義務を負わせておく等、法制度上に明記しておけば済む話。
578優しい名無しさん:2012/09/05(水) 21:18:12.56 ID:MwWtZ2X7
思ったんだけど、安楽死を「治療の一環」にしちゃえば殺人にならないよね。
579優しい名無しさん:2012/09/05(水) 21:29:49.37 ID:9CyJcodY
「治療」辞書で引いてみることだ
580優しい名無しさん:2012/09/05(水) 21:37:10.90 ID:yQpcjjO0
一環がくっついてるよね
こういうのは言葉の綾だ
581優しい名無しさん:2012/09/05(水) 21:48:56.66 ID:9CyJcodY
関連がないのにどうやって一環の内に安楽死を定義するんだよ
582優しい名無しさん:2012/09/05(水) 21:57:16.02 ID:yQpcjjO0
別に定義してるわけではないんじゃない?
包含関係を示しているだけでしょ
どのみちこんな言葉遊びに意味は無いと思うけど
583優しい名無しさん:2012/09/05(水) 22:15:33.86 ID:9CyJcodY
だから包含関係にないって言ってんだけど。
治療の一環に包含できないけど示すってあなた自身も言ってるけど意味ないわけじゃん
なのに、なぜ言葉の綾とか、さも一環がついていれば、意味を成すかのようなレスつけてんのか意味不明
584優しい名無しさん:2012/09/05(水) 22:38:33.49 ID:MwWtZ2X7
うーん…「治療の一環」
精神医学で、「精神的苦痛を和らげる」→その為に「致死量の薬を投与」→「結果、患者は楽に死ねる」
とか。
カルテには薬の量は嘘書いてさ。
安楽死センターっていうより、精神科の所謂治療行為として、内密にやるんだよ。
精神科って患者の心の痛みを和らげる為に薬漬けにしてるんだから、対して変わらないでしょ?
ああ、死因とか、死亡診断書が面倒だな。
もう、「大量頓服による心臓発作」にでもするかw
それだけ、精神科の薬みたいなのを患者に投与すれば、バレないから。w
585優しい名無しさん:2012/09/05(水) 22:42:40.51 ID:jFw84KPG
>>573のつづき。
今度は自分でスイッチが押せない(例えばALS患者で意思の疎通は可能で尊厳死を望んでいるが、体を動かせない)場合。

他の人間が患者の依頼を受けて呼吸器を外すとか、塩化カリウムを投与するのは嘱託殺人罪にあたる。
よって、尊厳死も不可能(573と同じ法律で罰せられる)。

因みに、現在世間で活発に議論されているのは上記のような尊厳死。
自殺志願者の安楽死は俎上にすら上がっていない。
だから(>>440のような)尊厳死の団体はあっても安楽死の団体は無い。

毎年3万人も自殺してるのにね。
586優しい名無しさん:2012/09/05(水) 22:43:31.49 ID:9CyJcodY
じゃあ、それでw
587優しい名無しさん:2012/09/05(水) 22:49:45.73 ID:jFw84KPG
>>584
無理だよ。普通に逮捕されるよ。
それに、事後処理や臓器の再利用などの点でも、やっぱり安楽死センターが望ましい。
588優しい名無しさん:2012/09/05(水) 22:53:33.62 ID:9CyJcodY
>>585
医療機関に出向いて、自分の手で死に至るこれが法的に一番安易だよ
嘱託殺人の違法性もなく、自殺幇助の違法性もない。
589優しい名無しさん:2012/09/05(水) 22:55:15.34 ID:9CyJcodY
>>587
そこが普通に逮捕されることはわかるのに、安楽死センターが望ましいと考えるのか?
臓器提供にしろ、事後処理にしろ、病院で事足りるだろ?
590優しい名無しさん:2012/09/05(水) 22:55:54.65 ID:fwiylLWN
そういや、最近シャープとかでよくリストラしてるよな。
こういう人のかなりが極貧に転落していくはずだが、
その中に死にたいと思う人って出ないもんかね
591優しい名無しさん:2012/09/05(水) 23:04:08.32 ID:fwiylLWN
A:体の自由がきく人
B:体の自由が利かない人

Aは医療機関なりで自分の手でボタンを押し、
医者に死亡確認だけをしといてもらえばよい。
料金は所得に応じて(納税額が参考?)。
死後も各人が依頼した業者に。
金がない人は行き倒れの人と同じように集団墓地に・・・
みたいな感じか?

問題はBだが、「自分でスイッチさえ押せない」というのは
かなりの重症だな。
なら多少は認められやすくならないものか?
Aで万が一失敗したらBに入るということで。
592優しい名無しさん:2012/09/05(水) 23:08:35.19 ID:yQpcjjO0
>>588
病院に勝手に入って勝手に設備を使って勝手に薬品を用いて死ぬっての?
そんなもん警備員呼ばれて放り出されるに決まってる
593優しい名無しさん:2012/09/05(水) 23:12:01.67 ID:9CyJcodY
>>591
根本的なことだけど、他殺の安楽死が合法化されることは法的に日本では有り得ないと思うねあくまで法的な整合性上の話だけど。
安楽死で自殺する合法性であれば、他人が絡まない分、殺人に関連する他の法的な整合性はとりやすい。
自殺幇助罪の違法性粗脚事由の制度化さえすれば済むからね。
594優しい名無しさん:2012/09/05(水) 23:13:08.16 ID:9CyJcodY
595優しい名無しさん:2012/09/05(水) 23:15:51.38 ID:yQpcjjO0
596優しい名無しさん:2012/09/05(水) 23:17:02.48 ID:9CyJcodY
597Ж久世上尉Ж ◆NODONoK8Pg :2012/09/05(水) 23:19:41.75 ID:VT0no8Jp
できたとして麻酔無しでホルモン抜かれて、ジ・エンドよ
 尚お視して屍拾う無し、死して屍拾う物無し
598優しい名無しさん:2012/09/05(水) 23:19:58.47 ID:yQpcjjO0
>>596
反論になってない
やり直し
599優しい名無しさん:2012/09/05(水) 23:22:23.97 ID:XsHchPOG
俺が北斗神拳伝承者ならお前らを北斗有情破顔拳で葬ってやれるのにな
600優しい名無しさん:2012/09/05(水) 23:40:49.13 ID:fwiylLWN
注射じゃダメなわけか
601優しい名無しさん:2012/09/05(水) 23:41:24.13 ID:9CyJcodY
>>598
どこが反論になっていないのか指摘すれば応えてやろうw
602優しい名無しさん:2012/09/05(水) 23:45:32.91 ID:fwiylLWN
ヘリウムは?
603優しい名無しさん:2012/09/05(水) 23:59:56.04 ID:jFw84KPG
>>589
自殺志願者のカルテに嘘書いて(あるいは書かずに)致死量の薬を渡せば逮捕される。これは当然。
だから安楽死の合法化を目指そうというのがこのスレの主旨。
ここでの安楽死センターというのはハコモノの呼び方ではなく概念だと思う。
604優しい名無しさん:2012/09/06(木) 00:00:19.29 ID:9CyJcodY
>>591
Aでの失敗ってのがわからん。
麻酔剤を致死するまで投与し続ける設備は可能だし
基本ミスった原因を犯した人間は、安楽死志願者の安楽死を冠水
させる義務を負わせる条項を制度に入れとくとか、正当な方法はあるんじゃね?
自殺すらできない人はこの際蚊帳の外でいい、面倒が増えるだけだから。
605優しい名無しさん:2012/09/06(木) 00:04:15.68 ID:O9dy1C4f
>>603
>・処分→火葬→埋葬まで一括で行なえる。
いやいやどう見ても箱物として安楽死センターの施設を作る意図だろこれ
606優しい名無しさん:2012/09/06(木) 00:19:22.64 ID:wCjPTYS2
>>605
えーw
“安楽死センター”という一つの建物の中に火葬場や墓地を作るの?
そういう意味じゃないと思うんだけどな……。
607優しい名無しさん:2012/09/06(木) 00:55:00.59 ID:Ud1autit
というか、「安楽」ということも付け足しでしかなく
本質はそこじゃない
もちろんできる限り楽な方法を選ぶべきなのは当然だが
608優しい名無しさん:2012/09/06(木) 01:42:52.58 ID:5Ckq77Em
助産婦が出来損ないをキュッとシメて死産扱いにするっていうのは、復活させていいと思うんだよね。
うちのひいばあちゃんが産婆やってたんだけど、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、
今で言うダウン症だったようだ。
ひいばあちゃん、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り〆たそうだよ。
ひいばあちゃんいわく
「生かしといても、畑耕すわけじゃなし、兵隊できるわけじゃなし、読み書きソロバンするわけじゃない。
そういうのは穀潰し言うてな、養うことはなかったんよ」
庶民は大体こうやって死産扱いしたそうだ。
ただ金持ちだとたまに殺さず生かしといて、これがハイパー池沼化、村の娘を襲ったり、
お女中さんが飼い主に監禁されて池沼の性玩具にされたり、ということはあったそうだ。
実際ひいばあちゃんが立ち会ったお産で一番悲惨だったケースが池沼絡み。
戦中のケースだけど、12歳の女の子が池沼にレイプされ続けて妊娠、
堕胎も出来ずひいばあちゃんが呼ばれて立ち会うも、
女の子は出血と痛みに耐え切れず死ぬわ、何とか取り出した赤ん坊は、一目見て異常な奇形だったので、
その場で処分したそうだ。
この12歳の可哀相な女の子を両親公認でレイプしてたのが、この女の子の5つ年上の実の兄。
ひいばあちゃん、割と温厚な人だったけど、こんときは人生で一番激怒して、
「17年前にワシがこんゴクツブシを〆てやる言うたんを、やめさせたんはおのれら夫婦じゃ!
なぜあのときワシの言う通りにしなかった!今からワシがあの出来損ないを処分しちゃる、それが産婆の責任じゃ!
連れて来い!」
って池沼飼い主を怒鳴り付けたらしい。
まあ結局池沼はその後土蔵に 閉じ込められて、10年くらいで死んだみたいだけど、
ひいばあちゃんは多分このケースのせいで死ぬまで知的障害者全てを忌み嫌ってた。
オレのばーちゃんもオレのかーさんも、ひいばあちゃんに「出来損ない産んだらワシに言え。
始末してやるから安心しろ」言われてたってさ。
でもオレ、ひいばあちゃんは間違ってないと思うんだよな。うちのクラスの池沼♂とかみてると、
こんなん生きてる価値ないだろって思う。
609優しい名無しさん:2012/09/06(木) 01:50:52.57 ID:7tN2+rzV
自殺者たちがより安楽な死を選べるようにしたいね
610優しい名無しさん:2012/09/06(木) 06:27:37.34 ID:q8kZuSqI
俺もスライドつくるわ
611優しい名無しさん:2012/09/06(木) 07:33:12.38 ID:Ud1autit
>>610

>>490を参考にする?
612優しい名無しさん:2012/09/06(木) 08:32:58.49 ID:+EC+N1NW
安楽ガスで眠るように死にたい
613優しい名無しさん:2012/09/06(木) 12:41:37.22 ID:Ud1autit
またスライド作るとしたらどんなテーマにするべきか
614優しい名無しさん:2012/09/06(木) 13:26:50.37 ID:0KoNIaz6
>>608俺その時代にうまれたかった。
615優しい名無しさん:2012/09/06(木) 17:55:24.61 ID:Ud1autit
よく考えたら、中絶も殺人だな
どう辻褄合わせてるのか
616優しい名無しさん:2012/09/06(木) 17:59:34.16 ID:PrSS7AmT
理屈なんかどうだっていい。
はやく安楽死センターを設立して下さい。
あんまり辛くて涙がとまらない
617優しい名無しさん:2012/09/06(木) 18:11:22.60 ID:q8kZuSqI
>>611
時間があったら読んでみます。
618優しい名無しさん:2012/09/06(木) 18:21:46.23 ID:Ud1autit
>>617
「すごプレ」については、YouTubeに作例がいくつか出てます
619優しい名無しさん:2012/09/06(木) 18:44:30.27 ID:Ud1autit
>>616
なんで?
620Ж久世Ж ◆NODONoK8Pg :2012/09/06(木) 18:57:21.19 ID:JdYD+6W6
なんで?てか
621優しい名無しさん:2012/09/06(木) 19:03:43.81 ID:dhQ64m51
先進国ならば、安楽死センターを常設するべき
人生には逃れられない精神的苦痛もある
同時に安楽死を国民の権利の一つとして加えるべき
死を意識してこそ、より人生は濃くなる
622優しい名無しさん:2012/09/06(木) 19:29:28.10 ID:Ud1autit
>>621
それが正しいことはここにいる人は勿論知っている
しかし、世間の大半の人はまだまだ知らない
623優しい名無しさん:2012/09/06(木) 21:02:05.88 ID:t/Us4dTD
安楽死の有用性はよくわかりましたけど実現するまでのロードマップみたいのはあるんですか?
624優しい名無しさん:2012/09/06(木) 21:12:05.50 ID:7tN2+rzV
ないよ
625優しい名無しさん:2012/09/06(木) 21:27:01.71 ID:t/Us4dTD
(´・ω・`)
626優しい名無しさん:2012/09/06(木) 21:32:00.23 ID:dhQ64m51
>>623
これから安楽死整備化へ向けて、著名活動を全国的に展開していこうと考えてる。
よかったら、力を貸してくれよ
627優しい名無しさん:2012/09/06(木) 21:39:17.81 ID:NXLzrXmS
オランダに売却か国を無法地帯にしたら作れるか。どうやってw
早い時期に欲しいと思ったら、過激にならざるをえないんだろうな。
俺達だから出来ないんじゃなくて誰にも出来ない。
人口問題の一部でも、飢饉や病死、貧困、紛争とかを解決してはいけない位の所はあると思うし
だけど流れとして止まる訳はないだろうし、先進国のほうが価値観がもしも変われないと苦しむんじゃないのかな。
フリーターのような独り身の人でも堂々と生きられてる所があるヨーロッパの話はいいなとも思う。
628優しい名無しさん:2012/09/06(木) 21:54:56.87 ID:EMYfyghY
誰かの一存で決まっちまえばいいのにな
629優しい名無しさん:2012/09/06(木) 22:27:43.57 ID:ce7UBbaX
誰にもできないって事はないわ
とある有名人が安楽死の準備を終えている
おそらく2、3億はつぎ込んだのだろう
630優しい名無しさん:2012/09/06(木) 22:46:39.94 ID:z13gvNNW
いちおう万が一政治家の前に立つ機会があるかも知れないから
プレゼンの練習はしている
631優しい名無しさん:2012/09/06(木) 22:56:32.42 ID:z13gvNNW
あと、署名を集める際には私書箱くらいは設けるつもり
632優しい名無しさん:2012/09/06(木) 23:10:21.21 ID:NXLzrXmS
>>629
今の社会の中で社会制度として定めようと思っても出来る人なんていない。
という意味。まあ今の現実をただ言うだけの事で悪かったけど。
人権の尊重でいくと時間がかかる。
かといって、社会利益として掲げても、無数の哲学的反論がくる。
社会の責任として攻められるか?人心の反論がくる。
みたいに。

だけど、何かを自分に課す人はエリート。
633優しい名無しさん:2012/09/06(木) 23:11:32.48 ID:O9dy1C4f
ようやく動く人現るだな
私書箱とか署名とか言い続けた甲斐があったw
頑張ってくれ!私書箱作ったら署名送るから宛先よろ
634優しい名無しさん:2012/09/06(木) 23:16:29.86 ID:z13gvNNW
とはいえ、いますぐ設ける気にはとてもなれない
集まる気配があるならすぐにでも設けるけどね
635優しい名無しさん:2012/09/06(木) 23:21:17.63 ID:O9dy1C4f
気配なんて言ってねーで、とりあえず開設しちゃえ
一応署名なんたらってネット上の募集では結構集まったんだし
送る先があって、賛同を求めるのと、ないのに希望言ってるのとじゃ
随分違ってくるだろうよ?
自分も、前私書箱開設しようかと思って調べたんだが
近所になくて、転送するとなると金かかるし無職だから断念した。
安いところで自分で取りに行ける範囲にあれば、それほど金かからんと記憶してる。
636優しい名無しさん:2012/09/06(木) 23:23:27.96 ID:z13gvNNW
万が一結構な数が集まったとして、今の状態でポンと署名だけ政治家に渡しても
意味があるとは思えない
同じように金や時間を使うなら別な方法を考えたい
637優しい名無しさん:2012/09/06(木) 23:25:03.81 ID:O9dy1C4f
あと、署名集めの期日決めてHPとかに明記しとくのをオススメする
だらだら集めるだけ集めていつ、どこに提出するのかとか
ハッキリさせとけば、信頼されるだろうしな。
638優しい名無しさん:2012/09/06(木) 23:28:21.66 ID:O9dy1C4f
>>636
んなこたぁないよ、請願として提出するなら、議員の推薦だかなんだかが
必要だし、そこまで漕ぎ着けられれば、話題性はかなりのもの。
マスコミにも吹聴すれば、ちらっとは反応ある。
別な方法を考えつくまで、とりあえず着手希望切望w
639優しい名無しさん:2012/09/06(木) 23:28:43.97 ID:z13gvNNW
署名→実現、とかじゃなくて、もっと割り切って
あくまで安楽死制度を世の中に知らせるということを目的にするなら
今すぐにでもやらないでもない
640優しい名無しさん:2012/09/06(木) 23:30:07.90 ID:z13gvNNW
アンケート項目みたいのを作り、
そこにも意見や境遇を書いてもらうのがいいだろうね
641優しい名無しさん:2012/09/06(木) 23:31:37.29 ID:O9dy1C4f
>>639
知らしめるには、これだけ集まったっつー実績を公開するしかないだろ
ちまちまようつべでスライドやってても、そもそも興味ない人間は見ない。
目に留められる為には署名を集めるしかない、実現するかどうかはともかく。
642優しい名無しさん:2012/09/06(木) 23:34:53.23 ID:O9dy1C4f
>>640
請願にそういう項目付けていいかどうかがわからん。
こういう境遇だから安楽死したいみたいな話になると
それを防止するのが社会の努め、国の義務みたいな
流れになっても困るし、微妙
643優しい名無しさん:2012/09/06(木) 23:35:34.06 ID:q8kZuSqI
644優しい名無しさん:2012/09/06(木) 23:39:15.53 ID:O9dy1C4f
>>643
一般社団法人の登録してんの?
645優しい名無しさん:2012/09/06(木) 23:45:28.47 ID:Ud1autit
>>642
ああ、確かにそういうウザい流れありそう
646優しい名無しさん:2012/09/06(木) 23:49:19.74 ID:O9dy1C4f
>>645
だろ?
単刀直入な文面で募って、数が集まればとりあえず良しだ。
数が集まれば、強力してくれる議員の可能性も高まる。
今まで公になってない議題だし、先駆的な話題性は高いと思われ
647優しい名無しさん:2012/09/07(金) 00:52:17.52 ID:O388OqIW
>>643
短いけど印象にはよく残る

>>646
自分で知りたいというのはある
提出するのは署名だけでもいいと思うけど
あと、議員に個人的に会えるなら
福祉や医療費の話もしたいし
648優しい名無しさん:2012/09/07(金) 01:04:49.87 ID:5FdH+bRW
>>644
してません。
申請しても登録できないよね?
649優しい名無しさん:2012/09/07(金) 01:10:06.88 ID:5FdH+bRW
>>647
もっと印象に残るやつを思いつき次第また作ります。
650優しい名無しさん:2012/09/07(金) 01:10:42.77 ID:D5Ep6ZPM
さっきアンビリバボーでやってたけど低酸素症は眠るのと同じように意識を失って死ぬんだって
自覚症状がないからまったく苦痛がないと専門家も言っていた。
どうやったら低酸素症になれる
651優しい名無しさん:2012/09/07(金) 02:19:05.21 ID:jMccp2rg
飛行機事故でいつの間にか低酸素状態になって墜落して全員死んだ事故があったな
652優しい名無しさん:2012/09/07(金) 09:12:06.41 ID:tERwv4lq
登山?
653優しい名無しさん:2012/09/07(金) 09:30:40.52 ID:w5GafV2+
ビニール袋かぶって寝りゃいい
654優しい名無しさん:2012/09/07(金) 11:00:21.82 ID:+wULzktx
>>649
お願いします
こちらも作ります
655優しい名無しさん:2012/09/07(金) 11:18:31.78 ID:FZi0jh3d
>>643
インパクトがあって解りやすいし、説得力もある。
地元のローカル掲示板で宣伝しときますね。
656優しい名無しさん:2012/09/07(金) 13:04:37.22 ID:sEHqGtxu
>>648
一般社団法人なんて嘘入れるなよw
657優しい名無しさん:2012/09/07(金) 16:56:10.38 ID:+wULzktx
>>655
私が以前作ったやつもお願いします
658優しい名無しさん:2012/09/07(金) 20:06:11.06 ID:FZi0jh3d
>>657
もうとっくの昔に貼りました。
でも、ローカル掲示板はめちゃくちゃに荒らされてしまったので、見てくれたかどうか・・・
田舎で超保守的な地域だから、安楽死みたいな過激な発想は叩かれまくるんだよね。
悲しいな。
659優しい名無しさん:2012/09/07(金) 20:30:47.45 ID:5FdH+bRW
>>656
次作るやつは嘘は辞めます。
660優しい名無しさん:2012/09/07(金) 22:09:45.28 ID:+wULzktx
>>659
今のスライドにも訂正のコメントが必要と思います
661優しい名無しさん:2012/09/07(金) 22:48:38.45 ID:5FdH+bRW
>>660
訂正のコメント入れておきました。
662優しい名無しさん:2012/09/08(土) 04:52:23.91 ID:7enCroJ8
安楽死施設、自分が行くには大いに賛成だが
目の前で他人に死なれる事ほど辛いものもない
663優しい名無しさん:2012/09/08(土) 05:14:29.69 ID:Pk4gkiY7
それなら行かなければいい
664優しい名無しさん:2012/09/08(土) 08:05:34.89 ID:SYF6IA6r
肉体的には健康な20代30代への安楽死提供には反対だね
なにしろ尊厳死法案がまず先だ
665優しい名無しさん:2012/09/08(土) 08:18:20.78 ID:tAJN6bqG
分水嶺は35歳
666優しい名無しさん:2012/09/08(土) 09:05:58.05 ID:7Pr+j51g
>>664
なんで肉体的に健康な20代や30代は駄目なの?
その人達が死んだらなにか君に不都合でもあるわけ?
その主張は自然死は認めるが安楽死は駄目とか言ってるやつらと同類というのは理解してるかな
いやむしろそういう人は普通にこの世で生きていく気があるから利害関係で他人に主張するのもまだわかるが、安楽死望んでこの世とおさらばしたい人が他人に干渉しようとする意味がわからん
自分が死んでからも他人を自分ルールで縛り付けたいの?

667優しい名無しさん:2012/09/08(土) 10:22:34.30 ID:3VzbaUyt
>>666
30代までは、頑張れってことじゃない?まぁそれぐらいまでなら再起不能ってわけでもなく
今時の30代はようやく成人ぐらいの精神年齢だから、早まったってこともありえるし。
なんでもかんでも簡単に死ねばいいっていうんじゃ安楽死自体認められにくくなるしな。
668優しい名無しさん:2012/09/08(土) 11:09:11.72 ID:tAJN6bqG
安楽死をさせないという制約を外すかどうかという話だと思う
そういう意味では「私は安楽死したい」という人が賛成するということではなくて、
「私は他人を縛りませんよ。自由にやってください」という人が賛成するということだろう
669優しい名無しさん:2012/09/08(土) 12:33:38.56 ID:3VzbaUyt
というか制約もない安楽死合法化なんて有り得ないんだけどw
安楽死させないというか、常識とか一般論、法的にもさせられない人がでるのは当たり前だよね?
未成年とか、まだ未成年の親で病気もないとか、借金あるとか、執行猶予中とか、認知症で判断能力ないとか
そういう線引きというかルールを含めて安楽死制度なわけで、死にたいならどうぞご自由になんて頭おかしい人かと思うけど
670優しい名無しさん:2012/09/08(土) 12:58:16.47 ID:tAJN6bqG
なんか伝わってないな
言いたいのは、自分が安楽死したいから合法化に賛成するということではなくて、
自分を含めた全員に安楽死の自由を与えたいから賛成するというのが本来の形じゃないかと言ってるんだよ
なんでいきなり法制度の話に飛躍するんだよ
671優しい名無しさん:2012/09/08(土) 12:59:07.90 ID:tAJN6bqG
「全員」というのは「資格のある人全員」という意味ね
672優しい名無しさん:2012/09/08(土) 13:16:30.93 ID:3VzbaUyt
>>671
資格=制約なわけだけどなw
他人を縛らないというより

責任持って合法的に死んでいくなら、個人に人生を強要させる責任は他人は負えないということだろう。
673優しい名無しさん:2012/09/08(土) 13:20:59.74 ID:tAJN6bqG
今は資格のある人にも制約がかかっていて、それを外すという意味だよ

なんか揚げ足ばっかり取られてる気がするんだが・・・
674優しい名無しさん:2012/09/08(土) 14:01:44.97 ID:7Pr+j51g
なんか自分のレスで一悶着起きてしまったみたいだな
俺が言いたかったのは、ここにいる人達は少なくとも他人を安楽死させたいとかじゃなくて自分が苦しまずに死にたいから望んでるんでしょ?
なら仮に50歳の人がいて全ての人に安楽死の権利を認めるのと30代以上の人に権利を認めるでもその人にとってはどっちでもいいことじゃん
自身が死んだ後の世界はその人には関係ないのに自分ルール作って他人に干渉するなと言いたいんだ
例えるなら、俺はもうこのスレには来ないけど俺がルールを付け加えるからお前ら守れよって言ってるようなもんだ
675優しい名無しさん:2012/09/08(土) 14:20:50.72 ID:tAJN6bqG
まぁ、みんなで共有するルールは作らないとね
自分が安楽死したい人は、自分が認められるようなルールを求めるだろうな
676優しい名無しさん:2012/09/08(土) 16:06:56.60 ID:m/sKFoFV
例えば扶養家族を持つ人が安楽死してしまうと遺族が地獄を見るよね
モデルケースとして夫と専業主婦に子供ふたりの家族とか
こういう場合どう対処すればいいだろうね
死に際の恐怖がストッパーになって自殺を躊躇してる予備軍はあっさり安楽死するだろうから
677優しい名無しさん:2012/09/08(土) 16:24:14.09 ID:3VzbaUyt
>>676
自分の都合で育児の責任を放棄するわけだし
あとは一人で育てていきますのでどうぞっていう
もう片方の親の同意なく安楽死できるわけがないんでねぇ・・・
旦那がガンでもうすぐ死ぬとかならいいけど、勝手な自殺願望で
安楽死したいなら、先に離婚して相手に親権持たせるとかね。
そんなことは事情によってそれぞれ個別に対処することだわ。
678優しい名無しさん:2012/09/08(土) 20:56:27.54 ID:PBI2UeB0
>>675
そうだとしても、「とりあえず始めは狭い範囲で構わない」という考え方には皆の同意が欲しいところ。
極端に狭い例として、・裕福である ・不治の病 ・生きることに多大な苦痛 ・自殺を望むこと以外は健康な精神状態 ・家族や友人が全員同意 ・臓器利用は不可
上の条件を満たす人のみ安楽死可能、など。

それを実現してから徐々に対象を広げるような運動をすればいい。
始めから広い対象で誰にでも死なせろというのは、大多数の普通の人には「キチガイがなにか言ってら」と全く聞き入れてもらえないと思うね。
679優しい名無しさん:2012/09/08(土) 22:13:23.80 ID:lJDANpoQ
・裕福である
・臓器利用は不可

これはなぜ?
680優しい名無しさん:2012/09/08(土) 22:34:32.21 ID:WlpTljOG
>>678
>「とりあえず始めは狭い範囲で構わない」という考え方には皆の同意が欲しいところ。

私はそういう考え方には反対ですね。
「肉体的には健康な20代30代」だろうと「未成年とか、まだ未成年の親で病気もないとか、借金あるとか、執行猶予中とか、認知症で判断能力ない」人たちだろうと「扶養家族を持つ人」だろうと、自殺したい人は自殺する。
ここで社会全体の便益に目を向ければ、勝手に自殺する社会より安楽死できる社会の方が好ましいのは明らか。
だから希望者全員に安楽死を提供できる制度が理想だし、最初からそれを掲げるべきだと思う。

資格云々とパターナリズム的な介入を許したら「健康な人はただ生きているだけでも嬉しいのです。自ら死を望む人は不健康だから治療しましょう。当然、安楽死など認めません」などという話になりかねない。
(勿論、認めなくても自殺は無くならないし、今日も誰かが後始末に追われている)

無条件での安楽死制度の導入が(現状と比べて)望ましいという主張と、どのような人を生かすのが望ましいかという主張は、次元の違う哲学です。混ぜるべきではない。
681優しい名無しさん:2012/09/08(土) 22:53:16.61 ID:WlpTljOG
>>680のつづき。
しかし、戦術的な話であれば別です。

交渉事では大きく出てから少しずつ譲歩するのが常識。(ドア・イン・ザ・フェイス)
逆に訪問販売やキャッチでは、小さな要求から始める。(フット・イン・ザ・ドア)

どちらがより有効(心理的に受け入れられやすい)かは人によって異なる所でしょう。

ただ、個人的には「ぶっ飛んだ主張の方が世間の目を引きやすいだろう」とは思っています。
682優しい名無しさん:2012/09/08(土) 23:54:30.41 ID:3VzbaUyt
>>680
合法化ってそんな甘いもんじゃないし、哲学の次元じゃなく、法制度の条項にする一番大事な規範。
そこをうやむやにして、よくわからない無条件での「安楽死合法化」の署名なんか集めるのは
署名をしてくれる人に対してもかなり詐欺まがいだ。
きちんと、どういう法整備の内容で、それを条件とした安楽死合法化法案というものを素人なりにでも
名言しなければ、そもそも請願として受け入れられやしないということ。
仮に合法化された安楽死を利用できなくて自殺するのは止められないし、それこそ自殺と法的な
安楽自殺は次元が違う。
無責任な自殺はあくまでも自殺防止対策の範疇で防止されるべき対象として残ると見たほうが良いよ。
683優しい名無しさん:2012/09/08(土) 23:56:09.74 ID:jcdzOYUC
自殺による苦痛を軽減するという考え方なら、自殺率の高い人たちから優先するのが筋かなあ
そうなると50代からということになるなあ
684優しい名無しさん:2012/09/09(日) 00:14:38.60 ID:SX0rWe+0
安楽死したい時点で、全員自殺志願者に入るんじゃ?
理由が病苦、借金苦、ふられた、様々だろうけども。
ある特定の層を優先するのが筋なんて発想はさっぱりわからんな。
685優しい名無しさん:2012/09/09(日) 00:22:31.20 ID:lTE89YZN
苦痛が重い軽いからって話なら、
重い人から勝手に自殺するんだから放っておけばいい
そもそもが自殺したい時点で個人的欲求なんだから、
他人に安楽死なんて手助けを求めるのは絶対に間違ってる
死にたいやつが勝手に死ねばいい
楽に死にたいやつが金払って楽に死ねる仕組み作りなら賛成
686優しい名無しさん:2012/09/09(日) 00:32:28.35 ID:eZfW9GTx
>>685
賛成じゃなくて自分でやれよ
他人に安楽死の手助けをさせるのは間違ってるといいながら、誰かが楽に死なせてくれる仕組みを作るのを待ってるんならどっちも他力本願だろ
687優しい名無しさん:2012/09/09(日) 00:37:37.57 ID:RxoZCsDP
>>685
???
楽に死にたいやつが金払って、他人に手助けを求めて、楽に死ぬ仕組み作りの話だよ
688優しい名無しさん:2012/09/09(日) 00:42:46.57 ID:RxoZCsDP
まぁ、「自殺したい人なら誰でも安楽な方法を選択できる」のが理想の最終到達地点というのは合意できるんじゃないか
あとはそこまで小刻みにいくか、一足飛びに行くかという手順の話じゃね
689優しい名無しさん:2012/09/09(日) 00:46:44.90 ID:V/FYWBo1
>>682
ハードルは高いでしょう。
それでも、死にたい人間がいつでも安楽死できる社会の方が望ましいという事実は変わりません。
それに、そもそも規範を押しつけてはならないというのが私の考えです。
690優しい名無しさん:2012/09/09(日) 01:02:57.61 ID:eZfW9GTx
まあそもそも安楽死を受けられる人を限定すれば絶対認められるって言うならまだしも実際問題どんな条件を提示したところで認められるか否かは未知のことだと思うんだ
それを差し置いてこれはいいけどこれは駄目とかこういう条件でいけば認められやすいんじゃないかという主張をする事自体が机上の空論でしかない

といった議論をするのがこのスレでしたね
691優しい名無しさん:2012/09/09(日) 01:06:27.29 ID:RxoZCsDP
ああ、>>683は個人の苦痛というか、自殺する人が多いところからできるようになったほうが、はやく多くの自殺者が楽に死ねるという意味ね
言葉足らずですまん
692優しい名無しさん:2012/09/09(日) 01:09:08.72 ID:RxoZCsDP
>>690
2chに期待できるのはその程度かと
693優しい名無しさん:2012/09/09(日) 02:18:37.58 ID:tY0Rvb0D
すべて合法的にやればいいのだ。
自殺幇助が合法(医師でなくてもOK、対象者も誰でもOK)の国に行って実行すればいい。
誰か付き添ってもらってその人に金を払う。
日本への遺体空輸は金がかかるから、火葬の国で現地でやってもらえばいい。

ただ、現地で火葬できる国はあるが、
自殺幇助が合法(医師でなくてもOK、対象者も誰でもOK)の国が存在しない。残念。
694優しい名無しさん:2012/09/09(日) 09:24:26.92 ID:SX0rWe+0
>>689
だったら、合法を求めるのはそれこそ筋違いだよ
闇でなんの規範もなく勝手に安楽死するのが筋
あしからず・・・
695優しい名無しさん:2012/09/09(日) 10:34:44.11 ID:+R2ltevY
せっかく署名活動をしようと思っていたのにウザい流れだな
勝手に死ねとかいう意見の人は自殺スレにでも行ってくれんかな
696優しい名無しさん:2012/09/09(日) 10:39:33.24 ID:4BG2SLOg
安楽死法制化するならば、まずは安楽死志願者と支援者による団体をつくる。
これは多ければ多い程良い。それを支持母体とする政治家にご登場願って、
当選させる。「生きる権利」の規制とそのための予算を組んでもらう。
基本的に政治は規制するものだからとのこと。なので「死ぬ権利」を訴えるよりも、
「生きる権利」を規制する方が手っ取り早い。(今やっている尊厳死法制化もそうだし)
当然、規制するからには、それなりの予算を組むことになり、受け皿を作る
必要性が出てくる。それが安楽死センターになると考えられる。
ただ、そう思うと、今まで生きる権利を得るためのあらゆる努力から見て、
逆走していると、どうしても思ってしまうけれどね。

自殺したかった人達は死にたいんじゃなくて、もう自殺しか自己表現や自己実現が
出来なくなった人なんだろうと思う。貧困や差別や過重労働や借金や人間関係などに。
本当は、それらの人達がSOSを発しやすい社会を作った方が建設的だと思うんだけれどな。

まずは、政治家が無視できないような支持母体を安楽死志願者が作ることからだと考える。
選挙の仕組みをまず、勉強しないとなあ。

医師は医師会、歯科医師は歯科医師会などの支持母体が強いので、政治家も無視できず
それで尊厳死法制化の動きにつながったらしい。
まずは、政治というものに興味をもって勉強しないとなと思った日曜日の朝でした。
697優しい名無しさん:2012/09/09(日) 10:41:20.92 ID:+R2ltevY
とりあえず、スライド今作っている人、作った人は
三か月くらい後に署名活動を行う旨のコメントを追加してほしいな
698優しい名無しさん:2012/09/09(日) 10:46:07.23 ID:+R2ltevY
>>696
・もうちょっとサポートがあれば生きることができた人
・どうしようもない人

この二種類があるから、「皆生きたかったはず」とは言えない
重病人はもちろんずっとひきこもり生活してた人とかも
どうしようもないだろう
699優しい名無しさん:2012/09/09(日) 10:51:11.27 ID:+R2ltevY
ロリコンなどの異常な性癖を持った人とかもいたらありがたいんだが
「性犯罪を大幅に減らせる可能性があります」と言えるからね
今回女の子を誘拐した奴らも人生に飽き飽きしたということが犯行の理由の一つだろうし、
安楽死制度があればこんなことはやらなかったかもしれない
700優しい名無しさん:2012/09/09(日) 11:10:39.22 ID:4BG2SLOg
>>698
「どうしようもない人達」に希望を与えこそすれ、
生きることに匙を投げさせる社会こそ「どうしようもない」よw

まあ、私も勉強不足なので、あまりえらそうなことは言えないけれど、
一応私も安楽死センターを作りたい側なので。
お互いにがんばりましょう〜。
701優しい名無しさん:2012/09/09(日) 11:56:28.27 ID:SX0rWe+0
>>696
そのやり方に賛成
自分は安楽死したい、死にたいなぁ楽に。
社会がどうのこうのじゃなく、生きることそのものが無駄だ。
今は一緒に生きている人がいるから、必要とされているだけに
今すぐは無駄じゃない部分があるから、安楽死できても死なないが
その人が死んだら後は自分の問題だけだから、安楽死してー。
702優しい名無しさん:2012/09/09(日) 11:59:07.80 ID:SX0rWe+0
>>695
うざいなら無理にやらなくていいんじゃね?
なんの支持母体もない個人が募集してもどうせ集まらないと思う。
703優しい名無しさん:2012/09/09(日) 12:22:04.03 ID:WWmMAoL2
設立されたら第1号の利用者になりたい
704優しい名無しさん:2012/09/09(日) 12:56:18.20 ID:V/FYWBo1
>>694
は? 意味不明。

安楽死できる社会の方が望ましいから規制をするべきではないという主張に対して、そう考えるならば闇で勝手に安楽死しろというのは全く反論になっていない。

それと、>>695の「勝手に死ねとかいう意見の人は自殺スレにでも行ってくれんかな」というのはID:SX0rWe+0さんを含めての事ですよ。

もう少し良く読んでからレスして下さい。
705優しい名無しさん:2012/09/09(日) 13:13:20.67 ID:SX0rWe+0
>>704
制度を設けるというのはルールを作るってことだよね?
適切なルールのない安楽死の合法化なんて妄想の世界しかありえないと思わないの?
反論以前にさぁ、あまりにも非常識というか非現実的すぎて笑えるね。
規範は押し付けるもんじゃく、従うものだし・・・ ・・・
706優しい名無しさん:2012/09/09(日) 15:03:37.29 ID:4BG2SLOg
一般社団法人尊厳死協会によると、安楽死とは以下のことらしい。

尊厳死協会ホムペ
ttp://www.songenshi-kyokai.com/
−−−−−−−−−−
*安楽死とは違います

 安楽死は、助かる見込みがないのに、耐え難い苦痛から逃れることもできない患者の
自発的要請にこたえて、医師が積極的な医療行為で患者を早く死なせることです。

−−−−−−−−−−

「尊厳死」という言葉すら、反感を持って「平穏死」にしようという運動の兆候もあるから
「安楽死」の法制化は難しいのは確か。

でも、今は超高齢化社会になりつつあって、世論が死について考え始めているから、
追い風とも言える。
こちらから先に「安楽死」ではなくて、「平穏死センター」という名前にするのもいいかもね。

できれば、尊厳死協会のホムペに行って、超党派の人達(民・自・公・みんな)の名前を
チェックしてもらい、次の総選挙には、その人達が当選するように動くといいかも。
できれば事務所まで言って、会って話せたらベターかと。

署名は集めたらどうする予定なのかな?厚生労働省に提出するのかな?請願書が必要かも。
707優しい名無しさん:2012/09/09(日) 16:56:04.66 ID:V/FYWBo1
>>705
やっぱり脊髄反射でレスしてません?

>制度を設けるというのはルールを作るってことだよね?

制度(社会のしくみ、決まり)を変えるというのは新たに作るだけではなく、現在存在する規制を撤廃する事も含みます。
現在の日本では自殺幇助は違法。
自殺幇助は善くないから取り締まってるんですが……善くないって誰が決めたんですか?
政治家でしょう?
「善くない」と思うのは個人の自由ですが、その規範を他人に押し付けるべきではないというのが私の主張です。(勿論“善い行い”を押しつけるべきだと考える人たちもいます)


>適切なルールのない安楽死の合法化なんて妄想の世界しかありえないと思わないの?

思いませんね。
法律を変えるだけです。
「適切なルールのない自殺」の現状と「適切なルールのない安楽死」では、後者の方が望ましい。だから求める。
臓器の利用などに関しては新たに法律を作るんでしょうね(他人事)。

実現は遠いでしょうが、だからといって妄想とか笑えるというのは失礼ですね。


>反論以前にさぁ、あまりにも非常識というか非現実的すぎて笑えるね。

反論じゃなかったら>>694は何が言いたかったんですかね。


>規範は押し付けるもんじゃく、従うものだし・・・ ・・・

従う人間がいるという事は、反対側に“従わせている何か”があるとは思わないんですかね?

まぁ、じっくり考えてレスして下さいな。
708優しい名無しさん:2012/09/09(日) 17:17:17.46 ID:4BG2SLOg
請願書に盛り込む内容を考えてみてはどうだろうか。

1.自殺ではなくて、終末期をむかえていない人間に
  安楽な死を迎えさせるための法制化への必要性。
 (医師法違反、自殺ほう助罪などから医師を守る為など)

2.社会的な必要性。(国民にどれだけ需要や関心があるかのデータなど)

特にこのスレでは、1番について話あっていて、2番について、
動画(いずれは署名もなど)で関心を集めているように思えるので、頑張って煮詰めてください。
私もやれることはしますので。
709優しい名無しさん:2012/09/09(日) 17:27:24.10 ID:4BG2SLOg
ちなみに、医師の側からの「死ぬ権利」である尊厳死法制化の話はあっても、
患者からの「生きる権利」の法制化はされていないのが現状だそうです。
なので、「生きる権利」が整っていない部分がまだあるにもかかわらず、
「死ぬ権利」を求めるのは、難しい(この言葉ばかり言ってますが;)です。
710優しい名無しさん:2012/09/09(日) 18:06:53.86 ID:hOsPRBqP
間違えちゃいけないと思うのが自殺は現に犯罪ではなくて。
自殺幇助が犯罪なんですよね。他人が関わる事。
人と人との関係性が社会であり、そこに食い込ませる事は個々人の問題だけではなくなってくると思う。
でも実際核もそうだけど、安楽死が出来る技術を人が持っているとする。
それをどう人個人に還元的に使っていくのかって。机上論だけど。
711優しい名無しさん:2012/09/09(日) 18:25:41.89 ID:2onfn/Qh
自分としては別に苦しんで死ぬのは構わないが、自殺することを認めてほしいな
理屈では死んだ後のことなんて気にする必要なんてないのはわかってるんだけど長年社会生活における倫理や道徳やら誰かを気遣う思想を頭のなかに刷り込まれているからなかなか踏み出せない
712優しい名無しさん:2012/09/09(日) 18:58:47.31 ID:V/FYWBo1
>>709
「基本的に政治は規制するものだからとのこと」(696)
「患者からの「生きる権利」の法制化はされていないのが現状だそうです」(709)

ID:4BG2SLOgさんはどこかに取材されたのでしょうか?
できればどこなのか明示していただけないでしょうか。
勿論無理にとは言いませんが。
713優しい名無しさん:2012/09/09(日) 19:10:03.43 ID:4BG2SLOg
>>710
自殺装置は既にあって、法制化されている所もある。
PAS(Physician Assisted Suiside)というもので、医療行為の一つなんだけれど、
積極的安楽死が医師の点滴や注射で行うのに対して、このPASは、
安楽死装置などを使って、患者が自発的に行うので、死ぬ気があるのかないのかの
線引きがしやすいそうだ。
(PASを許可している場所:オランダ、アメリカのオレゴン州とスイスのチューリッヒ州)
ソース:ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n36363?fr=rcmd_chie_detail

>>711
自殺することはなるべくならしない方がいいと私は思う。
なぜなら、完遂する人は実はまれで、自殺未遂で後遺症が残る人の方が多いらしい。
後遺症で、自殺もできず、誰かの世話に今以上かかる可能性があるから。
ソース:自殺未遂の後遺症率 で検索

安楽死センターを私が作りたいのは、未遂後の後遺症を無くし、
確実にあの世に行くためです。
714優しい名無しさん:2012/09/09(日) 19:13:07.74 ID:4BG2SLOg
>>712
いえ、すべてネット上の情報です。

>「基本的に政治は規制するものだからとのこと」(696)
これは誰か言えません。すみません。

>「患者からの「生きる権利」の法制化はされていないのが現状だそうです」(709)
ソース:ttp://synodos.livedoor.biz/archives/1968215.html
この文章の中に出てきます。尊厳死法制化の問題点を書いてあります。
とても参考になるかと思います。
715優しい名無しさん:2012/09/09(日) 19:56:12.39 ID:SX0rWe+0
>>707
なんかめんどくさそうな人なんで、悪いけどパス
716優しい名無しさん:2012/09/09(日) 19:58:59.16 ID:4BG2SLOg
取材は、メンタルクリニックの自分の担当医師に訊いたことがあります。
その時に、医者というのは、病気を治すもので殺すものじゃないから無理だと
言われました。あと私が、安楽死キットのようなものを作って売った場合はと
訊くと、「自殺ほう助罪」になるので、止めた方がいいと注意されました。

私は青木が原樹海に2月頃に行ったのですが、風穴というバス停からつもった雪に
足跡がびっしりついてみんな樹海に入っていく跡が残っていました。
それを見て、私はこの中でみんな自殺しているのかと思うと怖くなって
逃げてきました。ヘタレです。

なので、もしも安楽死センターが出来た時に、「この中に入ったら生きて出られない」
という現実に対して恐れないでいられるかと言われると自信がありません。

取材出来たらいいですね!ただまだ勉強不足なので;
時間をください。
717優しい名無しさん:2012/09/09(日) 20:02:59.92 ID:+R2ltevY
>>716
当然、ドタキャンは可じゃないとね
718優しい名無しさん:2012/09/09(日) 20:05:38.79 ID:+R2ltevY
>>708
「安楽」であることはもちろん大事だけど、
それはあくまで付け足しであって本質ではないんですよね
719優しい名無しさん:2012/09/09(日) 20:32:46.06 ID:4BG2SLOg
>>718
安楽が付け足しだとすると、安楽死法制化の必要性の本質ってなんですか?
まさか死人に口なしとばかりに、人体実験場や臓器移植の貯蔵庫がわりに
するのでしたら、私は反対なのですが。

本質が「死ぬ権利」を求める事でしたら、同意させていただきます。
(すみませんが、もうそろそろ寝る仕度をしないといけないので
今日はこの辺で失礼します)
720優しい名無しさん:2012/09/09(日) 21:33:14.83 ID:EL4JbTH2
安楽というのは本質ですね
ものすごく苦しんで死ぬのは方法としては簡単ですから
水でも大量に摂取したら死にますからね
あるいは全く水を飲まずに耐えてたら死にますね
食べなくても餓死できます
自殺者がこういった方法をとらないのはなるべく苦痛を少なくしたいからです
安楽死はこういったニーズに最大限応えるための制度だと捉えています
721優しい名無しさん:2012/09/09(日) 21:35:13.34 ID:xQ6wukRP
個人的には、目的がなんだろうが、誰もが安定して苦痛の小さい形で自殺できるようになればいいけどな
死んだあとは、臓器をなんに使ってくれてもいいし、いくらでも雑に扱ってくれてかまわないし、墓とかいらん
722優しい名無しさん:2012/09/09(日) 23:41:13.61 ID:SX0rWe+0
結局のところ何が難しいかというと、安楽死志願者は得てして安楽死どころか
自殺が許されない状況(生きて責任を負わなければならない義務がある人)の人間が多く
↓を満たせない人ばかりで、需要が見込めないことなんだろうな。

円満に職を辞す
扶養親族が居ない(または居ても了承済み)
借金などの返済義務が残っていない
配偶者の同意か、婚姻の解消
もちろん成人

お役所的には最低限これらの身辺整理のついていない安楽死志願者なんて
申請以前に門前払いだろう。
権利には当然責任も伴うわけで、それらを放棄しての安楽死には合法性がそもそもない。
まぁ、自殺志願者=ただ生きるため以上の義務を負っているのが当然なんだろうけど
離婚と一緒というか、その何百倍も大変な清算を付けなければ、人生とは離婚できない
それが現実だ。安楽死の申請して受理されるまでの道のりは甘くない。
面倒になって、自殺で我慢するか、安楽死できないって印籠渡されて自殺するか・・・・
安楽死制度ができても、通常の自殺の数はあまり減らんだろうなw
自殺者年間2万人ぐらいになり、安楽死者年間3万人ぐらいかな?


723優しい名無しさん:2012/09/09(日) 23:58:37.32 ID:+R2ltevY
>>720
でも「安楽死」って大々的に宣伝したら
体が不自由な人限定って誤解されそうだからそれはなんとかしなきゃね
724優しい名無しさん:2012/09/10(月) 00:02:11.84 ID:4XKS88DG
>>722
細かいこと言って悪いんだけど
印籠じゃなくて引導でしょ
725優しい名無しさん:2012/09/10(月) 00:03:27.40 ID:/UA/euBy
安楽死志願者のデータってどこにあるの?
726優しい名無しさん:2012/09/10(月) 00:48:04.87 ID:mZX8O5fR
>> 714
ありがとうございます。
読みました。

http://synodos.livedoor.biz/archives/1968215.html
>現にこれまで厚労省が策定したガイドラインに従って、患者・医師・家族の十全な信頼関係と合意のもと、平穏に尊厳死が行われてきているのですから、前者は法制化の根拠になりません。

この部分はダウト。

http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/05/dl/s0521-5e.pdf
平成19 年5 月に厚生労働省が「終末期医療の決定プロセスに関
するガイドライン」を公表し、その他の関係機関においてもガイドラインが作成
されているが、具体的な内容には触れておらず、医療現場の問題の解決には役立
っていない。決定プロセスが厚生労働省のガイドラインに適合しているにもかか
わらず、病院内の倫理委員会の決定に従うことが刑事訴追を受ける可能性がある
として、院長がその決定に従うことを許可しなかった事例がある。


>安楽死は、助かる見込みがないのに、耐え難い苦痛から逃れることもできない患者の
自発的要請にこたえて、医師が積極的な医療行為で患者を早く死なせることです。

それと、上記の文章では協会が何を持って安楽死としているか判然としなかったのですが、以下の考え方のようです。

http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/12/dl/s1215-12e.pdf
>安楽死は第三者が注射や毒物投与などの積極的な方法で死期を早めるもので、延命措置を拒否し自然の摂理に経過を任せて死を迎える尊厳死とは根本的に異なります。この点安楽死と尊厳死との区別の理解は徐々ながら進んでいると思います。
極端な誤解は「協会の最終目標は安楽死で、目的達成のためにさし当たり尊厳死を主張している」との主張ですが、これは全く事実無根で協会は安楽死には反対です。


味方になってくれそうには……ないですね。
727優しい名無しさん:2012/09/10(月) 01:04:00.88 ID:mZX8O5fR
>>715
弁解できないんで逃げるんですか。
無責任ですね。


>>721
そうですね。
無条件での安楽死が理想です。

まぁ、要件を定めて、その要件を満たさない人間は差別する社会を想定している(そして、それしかないと信じているw)人もいるみたいですが。
728優しい名無しさん:2012/09/10(月) 02:06:38.40 ID:lxfAGvb+
【議論】安楽死は賛成ですか?反対ですか?
http://gironline.jp/bbs1.php?threadid=6  
・議論専用SNS/掲示板「議論ライン」
729優しい名無しさん:2012/09/10(月) 07:13:32.05 ID:n43KN9Ii
>>722
正しいね。
現実的にはそれが問題点だろう。
あとは法的問題と、人道的問題かね。
730優しい名無しさん:2012/09/10(月) 07:41:35.27 ID:LCY8idQb
>>722
それでも加藤や磯飛なら大丈夫だよね
731優しい名無しさん:2012/09/10(月) 07:51:45.30 ID:mO0LZ+UY
>>722
>自殺者年間2万人ぐらいになり、安楽死者年間3万人ぐらいかな?
そのぐらいでも十分効果あると思う
732優しい名無しさん:2012/09/10(月) 07:58:22.89 ID:mO0LZ+UY
自殺は無職、単身世帯、成人が多いらしいから、そのあたりはすんなりクリアする人が多いだろう
借金も自己破産できるものはしてからにすればいいよ
733優しい名無しさん:2012/09/10(月) 08:45:00.02 ID:YTLGdfPL
宝くじ当たらないかな〜
当たったら何に使おうかな〜
734優しい名無しさん:2012/09/10(月) 10:31:41.89 ID:LCY8idQb
署名運動開始は2ヶ月後からでどうか
735優しい名無しさん:2012/09/10(月) 12:19:40.95 ID:DXVikQr9
>>724
水戸黄門の印籠だよ、この紋所がめに入らぬか・・・
その鶴の一声でもう絶対安楽死は不可能というね・・・

>>729
自殺幇助は有形無形を問わず
(安楽死だから自殺できるなら自殺を決定づけさせた
という意味で立派な幇助)罪に問われる。
死刑で命を絶つのが適法行為になるのと同じで
国の国民への自殺幇助罪の違法性阻却事由は
生命に対する権利の行使、これ以外ないだろう。
人道的にも、権利についてすべて国民は
個人として尊重されるのが基本的人権で保障されている
の一点張りで楽観的にはいけるかな?

>>730
ん?なにが大丈夫なのか意味がわからん

>>731
そう思う、どんな状況でも本心から死にたい安楽死と違って
自殺は惨めで悲惨な行為だし、社会的な背景が原因で起こる自殺は
防止対策を怠るべきじゃないけど、強制的に個人を生かそうとする
社会的背景も同時に刷新されるべきだとお思う。
不幸な自殺が減り、ある意味幸福な死(安楽死)が増えるなら
喜ばしいことだわな。
736優しい名無しさん:2012/09/10(月) 12:19:58.14 ID:LCY8idQb
期限を決めないと、必ず立ち消えになる
737優しい名無しさん:2012/09/10(月) 12:29:40.76 ID:LCY8idQb
>>735
惨めで思い出したが、
女の子カバンに詰めた犯人も人生に絶望して
あんな事件を起こしたなら
安楽死できてたら何もしなかった可能性もあると思う
738優しい名無しさん:2012/09/10(月) 13:07:17.81 ID:DXVikQr9
>>737
「人生に絶望して安楽死したい」



「なんの罪も関係もない他人を自分の欲望の赴くままにしたい」


安楽死で相殺できるような同属性のもんじゃないと思う。
内なる欲望と、その真逆だし。
外に向けられた欲望を実行する人は自己中心的だから
自殺しないというのをプロファイラーが言ってたことがある
自分的にはなるほどねと思ったな。
自己犠牲で外への欲望を抑えられるなら
そもそも他人を拘束したり殺したりイタズラの対象になんか
しないだろう。

死刑になりたくて殺したっていう言い訳が通用しなくなるから
言わなくなるだろうけどw
この手の犯罪抑止力として安楽死が機能するのは
安楽死が合法化されて、人間には死ぬ権利があって
生きる義務はありませんって教育を受けて成人する世代からだな。

個人的な意見だから異論は認めるw
739優しい名無しさん:2012/09/10(月) 13:15:33.55 ID:d60wSE1m
異論はない

ところでTwitterやFacebookで活動するのは何か意味あるかな?
740優しい名無しさん:2012/09/10(月) 15:10:05.09 ID:LCY8idQb
>>738
たとえもともと殺人願望がある人間ですら、
強いストレスあって初めて実行に移す
大体、加藤やらが日常的にずっと殺人願望があったとは思えない
741優しい名無しさん:2012/09/10(月) 18:26:12.37 ID:LCY8idQb
そういや透析より移植の方が、
トータルで見るとずっと安くつくらしい
742優しい名無しさん:2012/09/10(月) 18:28:34.39 ID:LCY8idQb
で、現在の移植数は年200人
743優しい名無しさん:2012/09/10(月) 23:29:16.24 ID:vsA3c/eN
>>739
二ヶ月後に署名やるよって書き込めばいいと思う。
しかし誰に出せばいいんだろうね
744優しい名無しさん:2012/09/11(火) 08:55:44.28 ID:YzXN+4SQ
署名の形式決め、集計は全て自分がやる
745優しい名無しさん:2012/09/11(火) 08:57:04.66 ID:YzXN+4SQ
ここの人に任せてたら永久になにもやらない
746優しい名無しさん:2012/09/11(火) 10:31:45.59 ID:cmfl43i5
>>745
ここの人に任せるつもりだったの?
そんな仕方なく自分がやるみたいに言うくらいならいっそやらなければ
そしてそんな好戦的な態度で物を言うとここの人に協力してもらえないんじゃない?
一人で勝手に活動するなら別にいいんだろうけど、それならわざわざこのスレに自分の活動内容を書き込む必要もないよね
ただの構ってちゃんか自分は他の人より行動力があるんだぞとアピールしているだけにしか見えんが
747優しい名無しさん:2012/09/11(火) 11:04:02.72 ID:TshRwOtm
民主党の『社会実験』って発想はよかったのにね
まずは小規模でいいからタブーなく色んなことをやってくれればよかったのに
748優しい名無しさん:2012/09/11(火) 12:41:43.18 ID:YzXN+4SQ
>>746
それは悪かった
今のところ、提出先の選定と活動の宣伝を
こちらの人にお願いしたい
署名の集計開始は2ヶ月後で
749優しい名無しさん:2012/09/11(火) 12:55:47.13 ID:Uy9fczph
署名の形式が問題だな、内容如何によっては協力できない
もしもイカレタ請願内容で安楽死合法化活動されたら
やっぱり安楽死合法化言ってる奴って頭おかしいわとなり
次に繋がらなくなりかねん・・・こういうのが一番困る
750優しい名無しさん:2012/09/11(火) 14:01:14.69 ID:YzXN+4SQ
そこらへんは話し合って決めた方が良さそうだ
751優しい名無しさん:2012/09/11(火) 14:02:15.67 ID:YzXN+4SQ
例によってYouTubeに叩き台を載せるか
752優しい名無しさん:2012/09/11(火) 16:30:52.24 ID:Uy9fczph
叩き台できたら、それをここに書き込んでくれればいいよ
ようつべにUPしてからじゃ遅いわけで
753優しい名無しさん:2012/09/11(火) 19:07:31.61 ID:z1iJbYvB
自殺者を救うためにっていうのが第一にあるといいな。
その手段が安楽死。
754優しい名無しさん:2012/09/11(火) 19:43:47.03 ID:cSOVVoQh
殺人は犯罪で自分で死ぬのは犯罪じゃない。
自殺幇助が犯罪なのは殺人という人がいるから?
勝手に進められたら家族が殺人という。
家族単位で進めたら、友人が殺人という。
独りの人が進めたら。誰も言う人がいない。これいいの?

こういう疑問が無意味と、もしもいうなら答えを示してからにしてほしい。
必ず自分以外にもでる。

殺人は犯罪ではない。とする。しよう。酔ってるだけ。
755優しい名無しさん:2012/09/11(火) 19:48:30.71 ID:cSOVVoQh
委託殺人。拷問を続けて殺してくれと懇願されたら。殺人?
756優しい名無しさん:2012/09/11(火) 19:56:26.74 ID:cSOVVoQh
いや、どうでもいい。ほんとに。
ギロチン。
757優しい名無しさん:2012/09/11(火) 21:01:22.93 ID:YzXN+4SQ
>>753
かえって変なプレッシャーが減って
自殺止める人間も出るかも
758優しい名無しさん:2012/09/11(火) 21:11:33.87 ID:4u75eCap
尊厳死・安楽死の法制化を求める署名プロジェクト - 署名活動するなら『署名TV』
http://www.shomei.tv/project-39.html

前回の署名が4年前。
この方(自殺企図本人fさん)は自殺について

>自殺にも安楽死を適用してほしい
>死ぬ権利を認めることで、死を願う個人の権利や尊厳を守る
>社会的には自殺の巻き添え死や人身事故による経済損失をなくす。 自暴自棄的犯罪を抑止になる

としか書いていない。(このスレだと気に入らない人がいるだろうなw)


>万が一多額の医療費のかかる状態になった場合
>延命を拒否してすみやかに安楽に死なせてほしい

因みにここの部分には反対。
協会の井形理事長(当時)も現代思想6月号の対談で言っていたけど、尊厳死運動は人権運動。
生きる権利が治療費の有無に左右されてはならない。

因みに「安楽死を求める同様の趣旨の活動をされる場合はできるかぎり応援します」とあるが、ブログも4年前から開店休業状態だし、返事は期待しない方がいいだろう。
759優しい名無しさん:2012/09/11(火) 21:20:34.14 ID:4u75eCap
さて、具体的な話をしよう。

かつてアメリカ(の一部の州)で自殺幇助罪が違憲であるとの訴えが起こされた。
日本でも同じ論法が通用するだろう。

自分の生、そして死を自分の意思でコントロールできないのは自己決定権(憲法で言えば第13条)の侵害。
条件がついているが、安楽死は公共の福祉に反しない(つまり、他人の人権を侵害しない)から問題はないだろう。
勿論、変な規制は必要ない。憲法で保障された権利が、恣意的な要件によって差別されるような不正義はあってはならない。

問題はアメリカでの訴えが重病人(とその支持者たち)によって起こされたものであるという事。
日本の尊厳死協会は末期患者の安楽死ですら認めていない。
健康な安楽死希望者なんてのは、彼らから見れば“イカレタ”以外の何物でもないだろう。
760優しい名無しさん:2012/09/11(火) 22:03:35.64 ID:Uy9fczph
実際に行動する人がイカレてないと思うようにやってくれ
ここに書き込まずに勝手にやれば文句の出ようもない
まっ、やったモン勝ちということで・・・
761優しい名無しさん:2012/09/11(火) 22:50:10.30 ID:MwSUM3zJ
石原がナマポの尊厳死について言及してたらしい。詳しくは分からんが
報ステで言ってたらしいぞ
762優しい名無しさん:2012/09/11(火) 23:17:18.33 ID:4u75eCap
クソ野郎が。
尊厳死に対する風当たりが厳しくなるだろうが。
763優しい名無しさん:2012/09/11(火) 23:48:32.79 ID:YzXN+4SQ
受給者本人が語るのと石原みたいのが語るのでは
180°違うな
764優しい名無しさん:2012/09/12(水) 00:40:49.99 ID:9eUpayBR
>生きる権利が治療費の有無に左右されてはならない。

現在では治療費が尽きたら
治療もできずずっと苦しみ続けるんでは?
765優しい名無しさん:2012/09/12(水) 00:49:57.87 ID:9eUpayBR
請願書みたいのをExcelで作ればいいのか?
766優しい名無しさん:2012/09/12(水) 02:06:46.01 ID:adx24Wmx
新しいのつくった。
いまいち説得力にかける。。
http://www.youtube.com/watch?v=OKnUjvav_Yw
767優しい名無しさん:2012/09/12(水) 02:12:56.67 ID:1Jk1sJDn
大臣も自殺?したし
768優しい名無しさん:2012/09/12(水) 04:07:45.73 ID:Q/PG9SSg
"本当に"実現したいと思うなら>>707みたいな意見は、とりあえず置いといた方がいいよ。とりあえず、ね。
この意味が解らないのなら、その人は実際外に向けて行動する側にはいかない方がいい。
自分で自分の首を絞める。
769優しい名無しさん:2012/09/12(水) 07:17:32.83 ID:LqC9qIyw
>>764
今の日本では「お金が無ければ治療できない」などという事はありえませんよ。
だからこそ昨日の石原伸晃の発言があるのです。

石原伸晃は過去に「胃瘻はエイリアン」と発言した事があります。
植物状態の方たちが管で栄養を摂って生き長らえているのを見ての発言です。
個別の患者の(尊厳死を望むか、望まないかの)意思は知りません。
しかし石原伸晃は患者一人にひと月当たり60万円掛かると聞いて、それを踏まえた上でこれを言いました。

そして昨日の報ステ。
尊厳死の話が社会保障費の文脈で出た事が重要です。
とっとと管を外して餓死させれば医療費が浮くという意図が見え見えです。
770優しい名無しさん:2012/09/12(水) 07:20:55.95 ID:LqC9qIyw
>>766
私は好きですよ。
771優しい名無しさん:2012/09/12(水) 07:40:23.36 ID:pdIEKMET
>>768
じゃあいーちぬーけたっと
772優しい名無しさん:2012/09/12(水) 07:44:30.84 ID:pdIEKMET
>>707
この理屈が通るなら殺人が善くないって誰が決めたんですか?
とかも通用するの?
とりあえず誰でもいいから早く作ってね、待ってマース
773優しい名無しさん:2012/09/12(水) 11:39:14.37 ID:ecGYS2i4
石原さん、ナマポ安楽死センタ−を作ってくださいな
774優しい名無しさん:2012/09/12(水) 11:56:33.36 ID:mw2ju7ut
宝くじ当たらないかな〜
当たったら何に使おうかな〜
775優しい名無しさん:2012/09/12(水) 12:36:42.26 ID:9eUpayBR
次のスライドは石原伸晃絡みしかないな
肯定と否定を半々くらいで
776優しい名無しさん:2012/09/12(水) 12:38:28.34 ID:9eUpayBR
オランダが安楽死に肯定的なのも、
国民全体に医療を提供するために
末期患者への無駄な治療を止めるというのが目的の一つらしい
777優しい名無しさん:2012/09/12(水) 19:31:14.39 ID:u3Ush2UR
7 7 7
778優しい名無しさん:2012/09/12(水) 20:34:33.59 ID:WWiM1jBq
>>768
>"本当に"実現したいと思うなら>>707みたいな意見は、とりあえず置いといた方がいいよ。とりあえず、ね。

「この意味が解らないのなら」と言うが、意味は簡単でしょう。文章を字義どおりに解釈するのであれば。
で、わざわざ「この意味」などと言うからには言外の意味があるんでしょう?
それをはっきり言いなさいな。


>>776
少しググったが、肯定する資料も否定する資料も見当たらないな。
779優しい名無しさん:2012/09/12(水) 22:00:40.52 ID:8GyNG3gQ
>>766
見ました。
分かりやすくて良かったと思います。
780優しい名無しさん:2012/09/13(木) 00:41:51.69 ID:6i2XUo7n
本当に実現させたかったら、導入反対派にうまいことレッテルを張って、『社会の敵』という認識を多数の人に植え付けることが大事だろうな
781優しい名無しさん:2012/09/13(木) 00:51:34.41 ID:szxtEibo
どのスライドも閲覧数が伸びないな
あと、とりあえず石原は半分支持で。
782優しい名無しさん:2012/09/13(木) 01:32:15.93 ID:Rpts1vK2
閲覧数3000くらいのスライドあるけど、
どれくらい見られたらいい感じなのかな?
783優しい名無しさん:2012/09/13(木) 06:46:57.06 ID:elFDEQxH
>>782
そのスライドも三千まで急に伸びたけど
続かない
784優しい名無しさん:2012/09/13(木) 09:03:18.86 ID:elFDEQxH
他のスレに貼るか
785優しい名無しさん:2012/09/13(木) 11:40:39.31 ID:7tWVcnkd
>>761
社会保障費削減のために尊厳死どうこう言うのなら
「安楽死を望んでいる」氷河期世代の単身者無職については導入を認めてほしい

パートやバイトすら年齢で切られ、かといって生活保護は
「健康なんでしょー働けるでしょー甘えてんじゃねーぞksが」と門前払い(これは制度上当然)

ハロワで応募→不採用のたびにスタンプもらってそれが10個になったら
「残念ながら社会に必要とされない努力不足の哀れな人」扱いでいいから安楽死させてほしい
もう生きてても望みはないし苦しくなる一方だ
786優しい名無しさん:2012/09/13(木) 11:57:24.32 ID:Rpts1vK2
誰でも安楽死できるようになったら
いつでも楽に死ねるんだって意識が広がって逆に自殺者減ったりして
787優しい名無しさん:2012/09/13(木) 12:16:49.05 ID:4W7vJPS8
石原尊厳死発言のスレ立ってるな
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347385334/
788優しい名無しさん:2012/09/13(木) 12:48:34.25 ID:elFDEQxH
石原伸晃に意見を送りたいな
789優しい名無しさん:2012/09/13(木) 15:09:26.16 ID:elFDEQxH
2ちゃん上でも批判すごいな
790優しい名無しさん:2012/09/13(木) 16:24:43.82 ID:4W7vJPS8
ナマポ費削減案の後に安楽死とか言うから叩かれるんだよ。
それでなくても政治家が安楽死なんて口にすれば叩かれるのに、あれはマズかったわー。
まぁ、安楽死を世に広めてくれたことだけは賞賛するが。
791優しい名無しさん:2012/09/13(木) 16:34:44.26 ID:16MkouSk
遠回しにナマポ受給者は死ねって言ってるようなものだしな
ただ知名度のある政治家から尊厳死について言及されたのは大きな一歩だな。
このスレの方向性とも合ってたと思う
792優しい名無しさん:2012/09/13(木) 16:41:47.03 ID:A3MbdaKx
「勝手に死ね」という論調に過ぎない
安楽「自殺」ならおそらく世間受けはすると思うが
793優しい名無しさん:2012/09/13(木) 18:29:51.97 ID:elFDEQxH
石原ネタを利用することはできると思う
794優しい名無しさん:2012/09/13(木) 19:37:20.76 ID:qPbi/blL
>>785
生活保護が受けられない氷河期世代を安楽死させても、社会保障費は減らない。

ギャグで言ってんのか?
795優しい名無しさん:2012/09/13(木) 20:03:38.81 ID:elFDEQxH
>>794
いや、福祉受給の予備軍だよ
氷河期世代は
796優しい名無しさん:2012/09/13(木) 20:09:53.90 ID:qWwcpwA2
氷河期世代は早めに手を打っておいたほうがいいな
自分が安楽死したいわけでもない人たちにも恩恵があるから、広く賛成してもらえると思う
797優しい名無しさん:2012/09/13(木) 21:32:57.45 ID:qPbi/blL
>>795
4,50年後に尊厳死の対象となる氷河期世代の一部の人たちを“今”安楽死させるのと、
4,50年後に尊厳死の対象となる氷河期世代の一部の人たちを“将来、その時点で”尊厳死させるのでは、削減できる医療費の額に変わりは無い。
だから安楽死の意味が無い。

それに、尊厳死予備軍は氷河期世代だけじゃない。
お前もつまらないボケはやめろ。
798優しい名無しさん:2012/09/13(木) 22:27:16.11 ID:J64LMfDO
私にとって、国の財政がどうとか関係ないんです。
早く、楽に死なせて下さい。
これは余談ですが、うちのオジジは安楽死しました。
天国に一番近いと言われる病院で、弱った躰にモルヒネばんばん打たれて、3日で逝きました。
78歳、前立腺ガン多発性転移でした。
私は32歳の女だけど、結婚も仕事もしてないから、誰も私の死を悲しまない。
寧ろ、綺麗に逝ってくれた方がスッキリされる立場。
どうか、政治家さま、天皇陛下さま、私を楽に死なせて下さい。
799優しい名無しさん:2012/09/13(木) 22:36:24.90 ID:ECz66iXr
>>797
氷河期世代は必ず困窮者になるから
裕福な人よりずっとお金がかかるんだよ。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120609/dms1206091451009-n1.htm

もちろん65に達する前に貧困になって福祉に頼らざるをえなくなる人も
非常に多い。
800優しい名無しさん:2012/09/13(木) 23:08:49.61 ID:ECz66iXr
今スライドを作っている途中。
しかし、時間がかかりそうなので、
誰か石原発言を一部擁護するスライドをYoutubeに
アップしてもらえないものだろうか
801優しい名無しさん:2012/09/13(木) 23:14:47.46 ID:Mz+EeKA3
>>799
アメリカよりずっと日本は国家予算に対する生活保護の割合は低いよ

金持ちより金がかかると言うのは、マクロ経済的に見ていない故の発言であって、話にならない
802優しい名無しさん:2012/09/13(木) 23:17:13.96 ID:4W7vJPS8
>>800
スライドってどんなソフト使って作るの?
803優しい名無しさん:2012/09/13(木) 23:23:23.91 ID:qPbi/blL
>>799
ああ、来ると思った。
「生活保護が門前払いで安楽死を望んでいる」という前提(>>785)から始まってるのに生活保護の話をするバカな奴。
804優しい名無しさん:2012/09/13(木) 23:52:18.21 ID:elFDEQxH
>>803
門前払いになって望む人もいれば、
受けながら望む人もいるだろうな
805優しい名無しさん:2012/09/13(木) 23:53:38.23 ID:elFDEQxH
現役世代で生活保護受けてる人なんかいくらもいるが、
知らないのか?
806優しい名無しさん:2012/09/13(木) 23:59:55.04 ID:qPbi/blL
「国の医療費削減の為に尊厳死させられてしまう社会」
それを推進する悪い人たちvs尊厳死法案に反対する善い人たち

一部の尊厳死反対派はこの図式に持っていきたいだろうな。
>>780のレッテルの逆だ。

ここで未来の安楽死合法社会で氷河期世代だけをその対象に想定するのは筋が悪い。

そもそも就職氷河期世代に非正規が多いのは彼らの責任ではない。景気が悪かったからだ。
国の経済政策の失敗のツケがこの世代にだけ集中的に押し付けられている。
それを解決しないで「社会保障費を削減したいから安楽死したい人は手を挙げて」と言うのか?
大反対が起こるよ。
807優しい名無しさん:2012/09/14(金) 00:03:49.73 ID:N4dkZc0c
>>805
そんなん799のリンク先に書いてあるだろうが。
785を読み直せバカが。
808優しい名無しさん:2012/09/14(金) 00:23:15.79 ID:VXduuYkq
就職氷河期世代は自己責任だろ
安楽死で責任を全うできるようにしてやったほうがいい
809優しい名無しさん:2012/09/14(金) 00:24:42.16 ID:pPzJ+GEr
日本国民は疲弊しきっている。
裕福な人々も、気休めの快楽にそろそろ飽きてきた頃。
ああ、いっそ、国をぶっ壊したらどうか。
仕事の辛さも体の痛みも忘れる程、戦争でも勃発すれば良い。
政治家どもや、首相がめっちゃくちゃな法律でも作って、国を破壊する。
こんな事をすれば、淘汰できるでしょw
もう、既に日本はヤバいんだよw
死にたい奴らが全員もれなく安楽に死ねるなら、こりゃ良いことでっせ。旦那。
810優しい名無しさん:2012/09/14(金) 00:38:43.55 ID:GXbhoEAz
そうだね
安楽死制度が始まれば一杯一杯になってる人を救える
通り魔とかなるくらいなら良いね
811優しい名無しさん:2012/09/14(金) 00:52:12.46 ID:wO9w24gG
>>802
パワーポイント2010とか
812優しい名無しさん:2012/09/14(金) 00:59:05.61 ID:FPAoCSfO
そもそもこれ以上人類が発展する必要があるのかどうかすら疑問だな
昔は携帯どころか電話みたいな通信手段がない時代でも普通に生きていけたのに、今は携帯や固定電話みたいな連絡先がないと家も借りれないし職にもまともにつけないからな
技術が進み便利になる一方で不便になったり忙しい世の中になる
どっかの偉い人が言ってたじゃん
物事は出来るだけシンプルにした方がいいみたいなこと
安楽死と関係ないけどね
813優しい名無しさん:2012/09/14(金) 04:12:15.44 ID:7Ti9ihx5
社会保障とか社会情勢は安楽死の「必要性」と「関心」を高めるものだとしても、
安楽死を法制化する決定的な「理由」にはならない。
だからいちいち否定の根拠として持ち出さないでくれ。
しょーもない政治家や国家の批判は他でやってくれ。

必要性が高まってることには変わりない。
とりあえず安楽死したい人の関心を高めたり、
決まりは自分たちでつくっていけるんだよってことを教育(意識改革)するのがいいと思う。
オランダとかに学ぶべき。
814優しい名無しさん:2012/09/14(金) 05:29:24.14 ID:6AvcK3oI
オランダと合併しよう。
815優しい名無しさん:2012/09/14(金) 05:51:21.99 ID:k6yQygBm
オランダって末期の患者とかだけだよね?
オランダと合併したとしても健康な人には適用されないだろうね。

やはり切腹文化のある日本が時代を切り開くべき。
816優しい名無しさん:2012/09/14(金) 06:57:26.10 ID:gRS9Flz+
がんばろう!
817優しい名無しさん:2012/09/14(金) 10:08:09.70 ID:dNaWqH9Y
>>813
別に政治家が何を思おうと自由だが、
もう少し上手くやって欲しい
818優しい名無しさん:2012/09/14(金) 10:54:50.30 ID:UAa9Y0pr
>>787のスレから

501 : コラット(鰓) [] :2012/09/14(金) 09:14:47.05 ID:rgks8ZQz0 [PC]
本来の意味での尊厳死議論はこれで大きく後退するね
カネが浮くので尊厳死を与えて行こう、なんて斜めった意見を大政党の幹事長が言っちゃう
まちがってもそのような話にしてはいけなかった
身を炙られるような痛みに苦悶の表情で死んで行くのは人道的観点からどうなのか
穏やかに終末を迎えさせてやるのが人の道ではないか
一貫してそういう話だったのに、早めに殺せばカネ浮くじゃん、と来た
819優しい名無しさん:2012/09/14(金) 11:14:53.05 ID:dNaWqH9Y
志願者が金の話をするなら構わないだろうにな
820優しい名無しさん:2012/09/14(金) 12:16:46.14 ID:VKNi6gPY
自殺者がかわいそうだって思わないのか!
って感じで責めてほしいんだけどね。
だって自分がかわいそうだもん。
首吊りなんてしたら、家族もショック受けるし。
安楽死させた方がみんなハッピー。
821優しい名無しさん:2012/09/14(金) 12:32:57.30 ID:dNaWqH9Y
>>820
それはムリがある
822優しい名無しさん:2012/09/14(金) 19:08:34.67 ID:eN8V/Xwq
>>815
切腹はそれを行う人が苦痛を受けることに最大の意義を見出してるわけだから、日本の切腹文化なら尚さら安楽死なんて支持が得られないよ。
オランダなど、自由と人権の観点から安楽死を認める方向へ行かせるのは正しい。
日本も日本人もだいぶ変わってきた。
リベラルや平等など、近代的(欧州的)な思想を重んじるようになってきてる。
823優しい名無しさん:2012/09/14(金) 20:45:31.24 ID:gRS9Flz+
昨日国会へ行ってたり、世間的に法律家でもないこともないんだけど、とても無力だ。
と言いたかった欲望。
824優しい名無しさん:2012/09/14(金) 20:58:53.20 ID:rBbr4r7I
結局…この国はどうしようもないから、せめて、自分のことは自分で、だよね。
わかっていても、どうにもならないんだな、これが。
てな訳で、安楽死キボンヌだわな。
825優しい名無しさん:2012/09/14(金) 22:49:05.99 ID:gBqrWPP7
>>808
自己責任って、この世代のみ“労働者の質が悪かったから”正規で雇われる人が少なかった。
みたいに思ってんのかな。
んな訳ないのに。


>>820
>自殺者がかわいそうだって思わないのか!
>って感じで責めてほしいんだけどね。

一般大衆には訴求効果が高い方法だろうな。
自殺未遂で後遺症が残った人たちの例を出して、感情に訴えかける。
安楽死が出来ていれば、自殺未遂での苦痛や後遺症の苦痛など、二重三重に苦しむ必要は無かった!
と主張して、同情を集めて気運を高める。

誰に広告塔を頼むかが、問題だが。
826優しい名無しさん:2012/09/14(金) 22:59:05.59 ID:gBqrWPP7
>>818
既にその方向から突っつかれていたんだから、間違っても口にすべきではなかったよなぁ……。

http://blogos.com/article/46763/?axis=&p=3
川口:彼らが尊厳死の法制化を狙う理由は、何度も言いますが、今のままだと高齢者にコストがかかり過ぎているという現状の打開策としてです。

―推進側の最低の目的というのは経済、つまり医療費を減らしたいということですか。

川口:それは間違いないと思います。尊厳死は今後ますますあらゆるエコノミーに入り込んでいきますよ。


>>822
切腹は武士にとって名誉の死。
苦痛を与えるというのは、ちょっと違うんじゃないかな。
827優しい名無しさん:2012/09/14(金) 23:09:51.23 ID:QiDozXoz
安楽死の事は置いておいても
とにかく何でもかんでも生きている事はすばらしい!
みたいな欺瞞を押し付けてくるのは嫌だな
828優しい名無しさん:2012/09/14(金) 23:48:40.15 ID:VKNi6gPY
命は大切で、代わりのないものだけど。
苦痛の中で、人権も守られずに生きてはいけないよね。
829優しい名無しさん:2012/09/14(金) 23:51:35.84 ID:rBbr4r7I
命は大切だけど…
ああ、もう、そんなことはいいのよ。
とにかく楽に死にたいんだが。
830優しい名無しさん:2012/09/15(土) 00:02:07.38 ID:/vdasFoK
生きたい人の命を大切にするために、生きたくない人には自由にさせてやればいい
831優しい名無しさん:2012/09/15(土) 02:40:32.70 ID:3PaBphnA
なんで自分勝手に死にたいやつを死なせて「やる」施設なんて必要なんだ?
志願するからって、死なせてやる必要なんかない
勝手に死にゃいいんだと思う人が多数派なんでは
だから、安楽自殺施設なら法的にも全く問題が違ってくるんだがなあ
832優しい名無しさん:2012/09/15(土) 02:44:30.74 ID:/vdasFoK
>>831
???
勝手に死ぬための話だろう
833優しい名無しさん:2012/09/15(土) 02:55:19.27 ID:xOsibP1l
政治の争点化はまだかね。
いつまで人権上最優先に議論されるべき問題の棚上げを許すのか。
834優しい名無しさん:2012/09/15(土) 03:08:52.61 ID:xOsibP1l
立候補者には
「安楽死制度設立に賛成か」
「賛成である場合それには自殺志願者も対象に含めるか」
と問うのが当然の姿だ。
835優しい名無しさん:2012/09/15(土) 03:20:49.85 ID:gV1JtmoY
>>831みたいな考えきらいw
836優しい名無しさん:2012/09/15(土) 07:42:12.22 ID:GL29k1WM
>>831は痛みを知らない最低のクズだな。
837優しい名無しさん:2012/09/15(土) 07:46:41.20 ID:w4l5ciD6
昔なら非正規雇用も「若者の根性ないのが悪い」「戸塚ヨットスクールに入れろ」で終わってた
間違いなく日本人は変わってきてる
838優しい名無しさん:2012/09/15(土) 08:36:48.01 ID:2X8Y797J
戸塚ヨットスクールって何??
839優しい名無しさん:2012/09/15(土) 13:42:20.65 ID:pa+c8QQp
氷河期を生かしておいても犯罪で生計立てるか自殺かの二択しかないわけだし
犯罪は勿論、自殺だってどの方法を選んでも社会に迷惑がかかるわけだし
未遂に終わって今度こそ確実に死刑になるために宅間みたいな事件起こさないとも限らないわけで
社会のために安楽死は必要
840優しい名無しさん:2012/09/15(土) 14:08:00.27 ID:xOsibP1l
望まぬ延命、自殺で極限まで苦しませられた何百万何千万の命の犠牲を払ってなお、
争点化すらしない。
議論にだけなれば必然的に設立が是だと分かる話だ。
いつまでかかるのか。
841優しい名無しさん:2012/09/15(土) 14:17:41.43 ID:xOsibP1l
極限まで苦しんでいる人間を前にして、
さらに苦しめお前に選択の権利は無いと言い放つ悪魔が多数派として存在可能か。
否だ。絶対にそんな合意は成立しない。
議論がされるようになりさえすれば済む。
設立を求める者が働き掛けるのはそこまでで充分だ。
842優しい名無しさん:2012/09/15(土) 19:04:43.93 ID:IzcbvkPz
極限まで苦しんでいるなら何故自殺しないのかって言われるぞ
843優しい名無しさん:2012/09/15(土) 20:11:49.70 ID:sdpR5Mya
昔はそんなに「何が何でも生きなければならない」みたいな考えは強かったのかな?
自殺者を貶す風潮はとんでもなく強かったけど
844優しい名無しさん:2012/09/15(土) 20:36:47.84 ID:exHpD9Hs
>>842
してるじゃん。毎年3万人ほど。
845優しい名無しさん:2012/09/15(土) 20:42:20.11 ID:sdpR5Mya
磯飛からの返事は来なかった
846優しい名無しさん:2012/09/15(土) 21:04:31.82 ID:GL29k1WM
>>845
返事が来るまで何ヶ月も待たされる場合がある、ってとあるスレに書いてあったよ。
獄中結婚すれば死刑執行の前日まで面会可能だって。
847優しい名無しさん:2012/09/15(土) 22:45:37.54 ID:Jz7v5ieQ
今他のスレにスライドのリンクを張っている
848優しい名無しさん:2012/09/15(土) 23:17:42.94 ID:3PaBphnA
>>844
じゃあ3万と1人目に君がなればいいんではないの
他人の手を煩わす必要もないんではないの
死にたい人が勝手に死ねばいいんではないの
だから不要だね、安楽死センターは
849優しい名無しさん:2012/09/15(土) 23:39:48.66 ID:2X8Y797J
安楽死センターできても、勝手に自殺する奴はいると思うけどな。
死体の処理に他人の手を煩わせてな。
850優しい名無しさん:2012/09/15(土) 23:42:24.96 ID:sdpR5Mya
>>846
いや、いなかった
851優しい名無しさん:2012/09/15(土) 23:43:05.43 ID:IDSBtN8E
どうでもいいよ
選択の幅が増えるのはいいことだ
852優しい名無しさん:2012/09/15(土) 23:50:58.88 ID:0wDoy40E
合法化だけなら大してコストもかからないしな
あとは勝手に死ねでおk
853優しい名無しさん:2012/09/16(日) 07:08:33.32 ID:IX2JMRym
私の祖父は実の息子である私の父の勤める証券会社のライバル会社のすすめる株を買っていたw。そんな祖父に父は包丁を突きつけた。 母は私が見ていると泣いて止めた。小学生である私は笑って見てた。今私は父と、いや人類すべてとうまくいってない!
854優しい名無しさん:2012/09/16(日) 07:44:51.86 ID:RDnU8KzF
>>848
841は苦痛についての思考実験な訳で。
(だって、極限まで苦しんでいたかどうかは事後的にしか判らないから)

だから841に対する842のレスは意味を取り違えてるし、それを指摘した844に対する「じゃあ3万と1人目に君がなればいいんではないの」も全く反論になってない。
(「極限まで苦しんでいる人に、さらに自殺の苦痛を与えるべきではない」が841の主旨だから)

ちなみに、安楽死を導入した方が社会全体でのコスト(コストというのは精神的な苦痛を含む)が小さくなるだろうと思ってるから、君の意見には全く賛成できないな。
855優しい名無しさん:2012/09/16(日) 18:26:16.85 ID:I9nVHyT/
一般人は意味を取り違えるだろうから充分反論になってるよ

今の国際的に緊張感が高まっている状況で安楽死を導入すれば、世界中から集中攻撃を受けるんじゃないの?
856優しい名無しさん:2012/09/16(日) 18:35:47.29 ID:In1M1Ly5
安楽死なんかで攻撃受けるわけないだろ
イルカや鯨の漁を大々的に行うと攻撃されるだろうけど
857優しい名無しさん:2012/09/16(日) 20:05:30.10 ID:RDnU8KzF
>>855
また、前提がずれている。

一般大衆に向かって841の趣旨を問題提起する時は、もっと言葉を磨いて伝わりやすいように書くだろう。
だから、全く問題にならない。

そもそもID:xOsibP1lさんの840と841の書き込みを読んで842のレスしかできないとしたら、日本語読み取り能力が相当低いと言わざるをえない。
858優しい名無しさん:2012/09/16(日) 20:08:00.51 ID:VM9qbeCo
10年以上も無職、身よりもない。
あとは孤独死。
そしてナマポになったやつに、どう救いを求めろというのか。
こんなジジ婆の救済じゃないの。
859優しい名無しさん:2012/09/16(日) 22:19:47.22 ID:I9nVHyT/
無い知恵絞って頑張っても一般大衆の心には響かない
だから、全く問題にならない

悪魔が多数派として存在可能なのが現代社会だよ
860優しい名無しさん:2012/09/16(日) 23:53:00.32 ID:In1M1Ly5
良いこと言うね
論理的に同じことだけど、一般大衆の心をつむのに成功したなら、相応の知恵をもって行動したことになる
だから可能性がある

表現の違いだけで同じことを言ってるだけだけどね
861優しい名無しさん:2012/09/17(月) 01:25:56.14 ID:5s0FdCOC
安楽死求める人々私たちが何らかの理由で生きていたいと思ったとき死ぬ。但し酷い死に方で。www
862優しい名無しさん:2012/09/17(月) 02:02:52.98 ID:g7kyoXbw
一般大衆は理解している者も多い。
残虐な終末医療や自殺問題がネットで話題になるときにはしばしば待望論が語られる。
問題は権力を持っているような弱者を踏み潰して喜ぶクズを巻き込む形の議論喚起をどうするかだ。
選挙の際には>>834というように人間にとって最も根源的な議論が交わされなければならない。
何か良い方法は出て来ないかね。
863優しい名無しさん:2012/09/17(月) 07:49:31.06 ID:7OTwHtmF
>>859
また論点をずらしてきたねw
855では「意味を取り違えるから」だったのが859では「伝わるように書いても心には響かない」に変わっている。

うん、響かないと思うよ。
ただしそれは841の言うところの悪魔だから、と考えている訳じゃない。
殆どの人は自殺にも安楽死なんかにも興味がないだろうからだ。
864優しい名無しさん:2012/09/17(月) 09:45:34.57 ID:g7kyoXbw
他人の痛みがまるで分らない病的無理解者は放っておいて、
あるべき世論喚起のために何ができるのかを議論しようぜ。
865優しい名無しさん:2012/09/17(月) 09:50:32.22 ID:g7kyoXbw
権力者にその必要性を説いて設立論者として一役買ってもらうという事が出来るコネがあれば手っ取り早かろうが。
866優しい名無しさん:2012/09/17(月) 17:25:04.21 ID:7LAcggFQ
一般人は強者を妬み、弱者を哂うもんだろ
中国人はもっとひどい
韓国人は水に落ちた犬を叩く
867優しい名無しさん:2012/09/17(月) 18:01:03.25 ID:g7kyoXbw
>>866
苦しんでる人間がごくほんのわずかな救いを求めてるんだ。
邪魔ばかりするなら書き込むな。
868優しい名無しさん:2012/09/17(月) 19:54:45.69 ID:5s0FdCOC
安楽死反対派は実は自殺したがっている?
彼等は盛んに友情パワー人は1人では生きていけない。大自然に生かされているなどと言って自分を鼓舞している。彼等が自殺を罪と考えているうちは…
869優しい名無しさん:2012/09/17(月) 23:53:36.97 ID:5T7uqkcD
>>868
彼らは自殺できる人はすごい人、自殺できない人はダメな人
というような価値観をもってる人が多い
いずれにしても自殺に強い関心を示しているので、
わずかでも自殺願望があるのは間違いない
870優しい名無しさん:2012/09/18(火) 00:09:07.91 ID:0HxEfXbo
今石原半推しスライド作ってる
残念ながらネタと気力が落ちてるが
871優しい名無しさん:2012/09/18(火) 06:31:14.28 ID:kSAT333e
僕は安易な安楽死の提供には賛同しない立場
若年でちょっとうつ病気味、みたいな人なんかの安楽死にはね
若者は精神疾患だけじゃなくカタワになってるぐらいの人じゃないと
どーしてもって言うなら昔ある死刑囚が精神疾患だと認定されれば死刑を逃れられると思って自分の目玉をくりぬいた事があったけど
そのぐらいまでやってくれれば重度の精神疾患&カタワって事で安楽死適用してもいいけどねw
872優しい名無しさん:2012/09/18(火) 06:38:15.64 ID:zUVw3ZS/
政府は年金支給を遅らせマスコミは老人が元気だとふれ回る。安楽死合法化されると年金支給しなくてすむから政府は特に見えるが年金を運用する金融は年金に金を出す人がいなくなって困る。
消費税増税の言い訳も 出来なくなる。中国が、一人っ子政策を少数民族例外化したように 安楽死も少数民族例外化しないと反対される。
873優しい名無しさん:2012/09/18(火) 06:40:30.81 ID:Do575BUf
>>871
お前のホームはグロスレだろ
カエレ
874873:2012/09/18(火) 08:23:09.11 ID:0HxEfXbo
誰かアイデアを出してくれ
875優しい名無しさん:2012/09/18(火) 09:11:41.50 ID:zUVw3ZS/
皆様、ひとつの国地域に移民しましょう!
876優しい名無しさん:2012/09/18(火) 09:51:56.75 ID:kSAT333e
若い人は重度の身体障害者以外は既存の方法で
基本年寄り向けって事で
877優しい名無しさん:2012/09/18(火) 09:55:23.68 ID:0q5XSCh0
中国のデモ放送見てると、つくづく人間って生き物がいやになる
安楽死できるようになったら、人間嫌いな人間にとって最高です
878優しい名無しさん:2012/09/18(火) 12:01:31.89 ID:A971IqTX
>>874
どんな感じに作ろうとしているかイメージ教えてくれれば
アイデア出します
879優しい名無しさん:2012/09/18(火) 12:03:48.90 ID:Do575BUf
年寄りは反対が多いだろう
氷河期世代は賛成が多いだろう
氷河期世代向けがベストじゃないのか
880優しい名無しさん:2012/09/18(火) 13:06:47.90 ID:+Gb/zyDY
年寄りはいまの状況わかんないんだろうな。
881優しい名無しさん:2012/09/18(火) 15:05:32.39 ID:0HxEfXbo
>>877
同感…
882優しい名無しさん:2012/09/18(火) 18:01:28.50 ID:0HxEfXbo
>>878
医療費についてです
883優しい名無しさん:2012/09/18(火) 18:37:34.60 ID:ELnih5Av
宣伝に使用するスライドを作っているという事でしょうか。
医療費削減や経済効果という事は盛り込まないか、
言及してもごく控えめにしたほうがいい。
それらは政策決定の裏の打算で考える事で前面に出せば賛同しづらくなるばかり。
表立ってアピールする事柄はその必要性が主であるほうが良い。
終末期医療で身体に管を繋がれ意識があるまま寝たきりで痛みと闘わされている事が
人道上の問題であり、改善策として当人が不断に求める場合の安楽死制度である等。
不当に苦しめられている人間があり、制度の存在が解決策の一つとして必要不可欠であるという事の指摘をする事だ。
884優しい名無しさん:2012/09/18(火) 19:03:05.71 ID:ilA7HBvC
重病人の苦しみから救ってやるために安楽死で死なせてあげるというのは大いに結構なことだと思いますがそういう人達向けの安楽死法案が認められたとしてここのスレの住人の方々は満足なのでしょうか?
ちなみに自分は安楽死を望んではいますが重病人ではありません
あと若い人の安楽死は反対という人が多いですが自分は20代です
皆さんが目指している安楽死で本人が対象にならないようならやる意味がないと思いますが、このスレの人達は結構年いった人や病人ばかりなのかな 
885優しい名無しさん:2012/09/18(火) 19:39:16.06 ID:7bmHuQWd
自殺者を減らすための対策が全然見えないし
自分の家族や同僚が、いきなり首吊りや飛び込みなどで
死ぬ日が来ることを考えたら、安楽死を合法化したほうがいいと思う。
誰もが穏やかな死を望んでいると思う。苦しんで、怖い思いをさせたくない。
死んでほしくはないけど、自殺者を止められないなら、せめて安楽死させてくれ。
今自殺している人を救えないなら、仕方ない。
886優しい名無しさん:2012/09/18(火) 19:46:47.56 ID:tsHLkqjc
段階的に安楽死資格者を広げてくんだろう。
現段階だと病症による尊厳死について討論されてるだろうから、徐々にそこからレベルを上げて希望者の安楽死を認めればいいんだろう。
報ステで石原伸晃が誤解させたような、決して社会保障費的打算は本音として出さず、それこそ死生観レベルで各人に安楽死が認められればいいよね。
ただ個人的には老人・ニート撲滅したいからっていう本音で安楽死導入してもいい。
分かりやすいからだけど他の石原伸晃スレ見るに賛同されなそうだ。
ちなみに俺は20代、病気なし、すぐ死にたいわけじゃないが、ある程度いつでも安楽死できる権利が欲しい。
887優しい名無しさん:2012/09/18(火) 20:02:19.66 ID:0HxEfXbo
>>883
とは言え、財政を絡めないと注目を浴びないのも事実。
塩梅が実に難しい。
888優しい名無しさん:2012/09/18(火) 20:06:05.11 ID:kJXBCdvZ
人の死で財政健全化するよりハイパーインフレのほうがよっぽど現実的だしごり押しできる
889優しい名無しさん:2012/09/18(火) 20:51:07.89 ID:W/015dVW
>>885
>自殺者を減らすための対策が全然見えないし

そりゃあ弱い者は勝手に氏ね(ただし関係ないひとは巻き込まず自己完結しろよw)って国だからな

今パートの募集に応募してる
お祈りの手紙が20枚になったら●くわ
こういう時ニート撲滅のためでもいいから安楽死センターがあればどんなに救われるだろうと思ってしまうよ
890優しい名無しさん:2012/09/18(火) 20:55:14.31 ID:TlpEb8Ug
以前から尊厳死反対派は(>>826で紹介したみたいに)「尊厳死は医療費削減の為だ」というレッテルを貼って推進派を攻撃してきた。
勿論尊厳死協会は否定している。

石原(伸)が社会保障費に絡めて尊厳死を口に出してあれだけ批判されたのに、今さら医療費を持ち出すってどういう了見だ?
891優しい名無しさん:2012/09/18(火) 23:08:54.93 ID:f5IBkHPE
今 イマジカBS
で、「ジャックけぼーきあん」やってる。
見るべし。
892優しい名無しさん:2012/09/19(水) 00:42:20.13 ID:buqs8R4l
>>890
政治家が主張するのと、希望者が主張するのでは違う
893優しい名無しさん:2012/09/19(水) 07:58:05.49 ID:r2BU/jjV
お前らが安楽死センターで死んだら、見下す相手がいなくなるんだよ。
一生、最下層の暮らしをしてもらうことが政権からのお願いですよ。
894優しい名無しさん:2012/09/19(水) 09:43:04.82 ID:Jm0EwitV
>>893
時の為政者、権力者が庶民生活の不満、不平を権力側に向かないように
「上見て暮すな、下見てくらせ」という教えを徹底させました。つまり上の暮
らしにあこがれるよりも、下のもっと劣悪な環境にいるものよりもましだと思え、
という考えです。
この上層部の腐れた教えが現在にまで至っています。
895優しい名無しさん:2012/09/19(水) 09:48:41.62 ID:/lKV+E5Q
>>893
安楽死したくても借金あるとか
子供が未成年で許されない
更に下の人たちが
絶対的に存在するから
そういう意味では問題ないとおもう
896優しい名無しさん:2012/09/19(水) 10:04:11.88 ID:F3nRRYGG
安楽死センターで死んだ後は臓器も血液も目玉も使える物は全部提供してもいい
897優しい名無しさん:2012/09/19(水) 10:08:14.13 ID:buqs8R4l
>>896
透析より腎臓移植のが
医療費が安い&患者も楽、というのは喜ばしい
898優しい名無しさん:2012/09/19(水) 10:10:39.83 ID:buqs8R4l
腎臓の移植件数は年間二百しかない。
多数の移植待ち患者を味方に付けれないものか
899優しい名無しさん:2012/09/19(水) 10:13:54.01 ID:/lKV+E5Q
臓器移植なんて言い出すとまた法律追加しなくちゃいけないから必要ない
臓器提供するなら安楽死する価値もあるみたいな社会は嫌だ。

900優しい名無しさん:2012/09/19(水) 11:42:29.54 ID:buqs8R4l
別に問題ないでしょ
901優しい名無しさん:2012/09/19(水) 12:14:02.84 ID:0yVdoIqx
宇宙に私は必要とされてないから安楽死施設はひつよう
902優しい名無しさん:2012/09/19(水) 13:14:47.43 ID:/lKV+E5Q
>>900
別に問題ないならいいけど
903優しい名無しさん:2012/09/19(水) 13:37:28.97 ID:WzU2Y/NB
クソの役にたたない人権団体がいるかぎり安楽死センターなんてできないだろうな
904優しい名無しさん:2012/09/19(水) 13:50:32.02 ID:/lKV+E5Q
もし、一生楽して生きられる金額を毎月なにもしなくても振込まれるのと安楽死できるのの二択だったらと考えてみた
結局一生楽して生きても、結局安楽死できずに死ぬぐらいなら、その金断って安楽死選ぶよなやっぱり。
安楽死ってなにものにも代え難い魔性の魅力だ。
905優しい名無しさん:2012/09/19(水) 18:47:51.18 ID:zKdeg9H/
何も、障害の有無に関わらず、安楽死っていうのは、人類の救済だと思うんだけどな。
906優しい名無しさん:2012/09/19(水) 19:41:40.25 ID:w1b/2zpZ
>>892
馬鹿だな。
誰が主張するかにかかわらず、医療費を持ち出すのは分が悪いって言ってんの。

一般人の尊厳死希望者が「医療費が削減できます」と言ってごらん。
それこそ反対派の思惑どおりだ。


>>895
ん?
何で借金があったり子供が未成年だと安楽死できないような不公平な社会を想定してるんだ?
それは893の想定とは違うだろうに。
907優しい名無しさん:2012/09/19(水) 20:02:00.20 ID:LRHs/IoD
最低限の社会のお約束すら壊す気か?
借金がある奴は安楽死させられないんだよ
908優しい名無しさん:2012/09/19(水) 20:09:51.67 ID:PU0SXVZA
>>907
借金は自己破産すればなくなるからいいの
909優しい名無しさん:2012/09/19(水) 20:45:07.37 ID:HeIINTew
>>907
社会には借金があるやつは安楽死させられないなんて約束は存在しませんが
910優しい名無しさん:2012/09/19(水) 21:00:14.52 ID:k9PyjvtC
40歳未満は原則身体的な病気・障害がある人限定
メインターゲットは50歳以上ね
若者は既存の方法でどうぞ
911優しい名無しさん:2012/09/19(水) 21:04:36.10 ID:qQsOhGas
それでも十分効果あるな
まあ、最初は尊厳死からで
912優しい名無しさん:2012/09/19(水) 21:12:08.20 ID:HeIINTew
自分ルールを作るのが好きな人が随分と多いですね
他人を従わせるだけの力も権力もないのにああしようこうしようと妄言ばかり書き込んでる姿はさぞかし滑稽なんでしょうね
913優しい名無しさん:2012/09/19(水) 21:29:26.54 ID:PU0SXVZA
まあでも理解を得られやすい条件から手をつけて徐々に拡大していくというのは王道じゃないか?
914優しい名無しさん:2012/09/19(水) 22:01:26.27 ID:HeIINTew
でも実際はこういう議論ばかりを9スレも繰り返して何も手をつけてこなかった結果が現在なんだよね
自分はぶっちゃけ生きている間に安楽死で死ぬのが実現するなんて思ってないよ
だから現実的にこうしたらいいとか机上の空論並べ立てるより本音で理想を語っている方がまだましだと思う
だってここは安楽死を実現させるために活動する場所じゃなくて、安楽死のメリットとかあったらいいなーとか語る場所でしょ
だったら自分は一部の人が安楽死を受けられないような理想より全ての人が救われるような安楽死を望むよ
915優しい名無しさん:2012/09/19(水) 22:46:26.43 ID:pHVNmE6N
そうですか
916優しい名無しさん:2012/09/19(水) 23:34:01.39 ID:/lKV+E5Q
最低限、死んだら犯罪者になるってわかってる人間(借金踏み倒し・詐欺
養育義務放棄・保護責任者遺棄)を手放しで安楽死させるほど日本は無法地帯じゃないのに
>他人を従わせるだけの力も権力もないのにああしようこうしようと妄言ばかり書き込んでる姿はさぞかし滑稽なんでしょうね
などと自分ルールの妄想ですべての人間が安楽死できて当たり前みたいな感覚の持ち主が安楽死合法化なんて言えた義理はないと思う
社会生活上当然必要な責任のあり方や常識的な判断もできないなんて、それこそ愚の骨頂だね。
917優しい名無しさん:2012/09/20(木) 00:11:51.88 ID:LpCA7KNp
>>916
だから借金踏み倒しなんて起こらないんだよ
自己破産すればいいからね
養育義務等も本人が死ねば親権は喪失するわけだから、
最も血縁が近い人が親権者として代わるだけでしょ
なにも問題ないよ?
918優しい名無しさん:2012/09/20(木) 01:06:39.16 ID:jZps4J/l
安楽死もしたいが、
人類滅亡後の地球を
歩きたい。
919優しい名無しさん:2012/09/20(木) 01:13:45.94 ID:Yg7JGwV4
http://www.slideshare.net/UFJmemory/ss-14346777
なんか変になったが、
石原氏の発言についてスライドを上げてみた
突っ込みどころも多いが、
意見ください
920優しい名無しさん:2012/09/20(木) 09:19:55.57 ID:jZps4J/l
安楽死反対派は
安楽死希望者に
振られたと思ってください。ストーカーになるな!
それはともかくダウン症出生前診断に反対するヒトたちはダウン症の子供の命を守るため などと言うが人は幸福でないと生きてる意味がない。あのヒトたちは安楽死にも反対するだろうが物質的幸福も含めて幸福に出来るか?
921優しい名無しさん:2012/09/20(木) 09:21:03.16 ID:1tDHX3Oi
安楽死施設いいなぁ
実現しないかな
今の日本じゃ無理かな
楽にしたげたい
私はそのあと人生終わってしまうけど
922優しい名無しさん:2012/09/20(木) 09:38:01.50 ID:Qb4M4dCT
>>917
何も問題ないならとっとと安楽死センターできてるだろ馬鹿が
誰でも無条件に自己破産出来るとでも思ってんの?
親権喪失じゃねーよ、親権放棄させてもらえると思ってんの?安楽自殺志願者がw
お前みたいなおめでたい馬鹿って何の役にも立たないから書き込みするのやめれば?w
923優しい名無しさん:2012/09/20(木) 10:36:00.07 ID:CwSZXpCZ
変な話。
国も家族もお金も元々はなかったのにね。
人が地球上で暮らしていたのも極限られていた範囲だものずっと。
人類の歴史が200万年だとして、今の人の文化が歴史として始まったのが4500年位前だっけ?
400分の1以下の時間。。その時に何が起こったのか、とかは気になる。
滅びた大昔の人の文明があったのかとか、
ランダムに動き続けてようやく意思をもったように進んだのかとか。
どこに行くのかとか。
それって人個人個人が感じてる意思で変わる質のものなのかとか。
なんで私はこう思い、あなたはこう思うのかとか、
受け入れたり、受け入れなかったり。
・・えんドレス。
924優しい名無しさん:2012/09/20(木) 10:38:48.45 ID:LpCA7KNp
>>922
そんなにカリカリすんなや
お前が言ってる条件では不成立の理由にならないと言ってるだけ
安楽死センターができない理由は別のところにある
借金とかそんなちっさい問題じゃないってこと

個別に指摘すると自己破産ができない債務者は国民の何パーセントにあたるのか
そのわずかな人のせいで安楽死センターが全否定されることは論理の飛躍
親権者が事故病気自殺で亡くなることは現実に起こっているがそれでも現実はまわっている

簡単に論破される短絡的な反論しかできないなら書き込みやめたら?
925優しい名無しさん:2012/09/20(木) 12:14:08.89 ID:Qb4M4dCT
>>924
「言ってるだけ」のどこが論破なんだよw
お互い専門家じゃあるまいし、せめて理由でいいから
そう言える理由ぐらい書いてからだろ、論破云々は。
別にお前の説明によってはまともな根拠があれば同意するし。

論点ずらして、借金とかそんなちっさい問題じゃないとかでごまかすなよ。
何%にあたろうと、自殺で勝手に死なれて責任を問えない場合と
安楽死のように合法的だと認定されたものが死ねる権利を持つものとでは
前提が違う。そんなこともわからずに自殺と同等に考え続けとは
短絡的すぎるのはお前さんだ。
反論してみろよ。まともに。

926優しい名無しさん:2012/09/20(木) 13:03:22.02 ID:3/uJk/CJ
現実にはそんなにサクサク執行できないだろうから、身体的には健康な若者には順番が回らんだろう
アンタは5年待ち10年待ちってねw
927優しい名無しさん:2012/09/20(木) 13:54:23.41 ID:Qb4M4dCT
>>926
申請→認可→ここからは、病院行って長くても1、2時間で終わるんじゃない?
死刑執行のように誰かが殺すんじゃなく、スイッチ押したら薬剤入るような形式で
自分でやれるような制度なら(身体的に健康な人)待ちなんてなさそう。
928優しい名無しさん:2012/09/20(木) 14:40:47.09 ID:LpCA7KNp
>>925
論点はずらしてるつもりはないぞ
安楽死センターの障壁になるもののうち借金なんてものは取るに足らない問題だ、というのが俺の意見の核心だ
自己破産でも対応しきれないケースは特別法案を作って債権整理すればいい
金銭の問題はやる気があればどうにでもなるんだよ
特定企業を肥やすエコカー減税のばらまきとか見てたらわかるだろ
さらに踏み込めば最大の障壁は人道的問題だといいたい
小さなことにとらわれて大局を見失ってはいけない
逆に問うけれど借金が大きな障壁になると考えるあなたの意見を披露してもらおうか
それには理屈があるのかそれとも感情的に許せないのか
929優しい名無しさん:2012/09/20(木) 15:16:52.92 ID:Qb4M4dCT
>自己破産すればいいからね
>本人が死ねば親権は喪失するわけだから、最も血縁が近い人が親権者として代わるなにも問題ない
これがお前の論点だ。
借金なんてものは取るに足らない問題だなんて後出しの論点ずらしだよ。

脳内妄想の特別法案とやらで、債務整理すればいいよ。誰がしてくれるのかしらんがねw
なんたってお前が実現できもしない脳内解決の妄想でしかない’特別法案’とやらで
合法にすればなんの問題もないの一点張りのお花畑だしな...

こっちの意見とは平行線だろ、そんな犯罪者(借金踏み倒しや親の責任放棄)予備軍に都合のいい
特別法案まで制定した安楽死合法化はされないよというのがこちらの主張。
どっちが正しいかは合法化されない限り決着つかないわけだよ。

借金踏み倒しや養育義務の放棄という違法行為を見逃してまで安楽死してOKですよは、通用しないだろうよという理屈と
どんな債務を抱えていても、安楽死で死ねばチャラになりますよという特別法案が作られ、誰でも安楽死できるという理屈の違いだな。
930優しい名無しさん:2012/09/20(木) 15:48:56.59 ID:/Dqn4a+R
まあ余計な心配しなくても俺らが生きてるうちは安楽死なんて認められんから安心しろ
それが現実というものです
931優しい名無しさん:2012/09/20(木) 16:50:24.99 ID:DqZ5vdQy
イミフ
932優しい名無しさん:2012/09/20(木) 17:26:45.01 ID:Qb4M4dCT
>>930
それは承知してる、できるとしたらっていう仮定の構築をしていくことが楽しい
933優しい名無しさん:2012/09/20(木) 18:08:56.86 ID:gTRNSPzU
せっかく署名の準備してたのに、
集まりそうにも無いな
無期延期。
934優しい名無しさん:2012/09/20(木) 18:47:18.09 ID:LpCA7KNp
>>929
全然理解してもらえてないな
特別法案というのは借金に過剰に反応する人に対し丁寧な例えを出したまで
現在の世の中で債務を抱えてる人が自殺したらどうなってる?
父が自殺した子供はどうなってる?
世界がひっくり返ったような混乱を呈するか?
安楽死でも粗っぽく処理するなら同じ処理をすれば現在と同じように何事もなく世の中は回っていく
しかしせっかく安楽死を導入するならある程度は法律を整えて被害をうける人をフォローしてもいいんじゃないかということ
しかしこれは枝葉のこと
本当に障壁となるのは人道的問題だと考える
主体となって反対するのは医師会や人権団体だろう
ということは語らずともわかることだ

あなたは債務者の安楽死を大きな障壁とみなしている
しかしどういった組織や団体、イデオロギーの人が反対するのか、規模はどの程度かまったく見えない
借金がたいした障壁にはならないと流したのは以上の理由だ
借金が大きな障壁になるならどういう人たちのどういう行動で妨害されるのか示してほしい
935優しい名無しさん:2012/09/20(木) 18:51:16.87 ID:gTRNSPzU
>>934
なら今は後回しでいいんではないか
その話題
936優しい名無しさん:2012/09/20(木) 19:22:23.51 ID:J9a9QlCe
>>929
>借金踏み倒しや養育義務の放棄という違法行為を見逃してまで安楽死してOKですよは、通用しないだろうよという理屈と

そうじゃないだろ。
928は
>逆に問うけれど借金が大きな障壁になると考えるあなたの意見を披露してもらおうか
>それには理屈があるのかそれとも感情的に許せないのか
と問うているんだから、借金が問題になるのはどういう理屈なのかを言わなければならない。
937優しい名無しさん:2012/09/20(木) 19:57:05.68 ID:gTRNSPzU
だからそれは枝葉のことだって
938優しい名無しさん:2012/09/20(木) 20:00:07.33 ID:7Xhl9FJY
60歳とか、一定の年齢に達して、安楽死したいしっかりした理由があれば許可してもらいたい

年金いらないから
939優しい名無しさん:2012/09/20(木) 20:26:29.26 ID:Qb4M4dCT
借金だけを言ってるわけじゃないよ、未成年の子供を残して安楽死が許されるのか?もそうだ。
借金の話に戻るが、安楽死が合法化されたら、金融業は黙っちゃいないだろうね。
安楽死で生命保険は降りるのか?そういう問題もある。
別に借金抱えたまま合法的に安楽死できる、問題ないよっていうならそれでいいけどね。
良いも悪いもイイと言ってる人の仮定でいいだけのことだし、悪いと言っている人の仮定では
悪いだけの話だしな。まぁいいんじゃないの?問題ないならそれで。
こっちの主張に納得がいかないならそれはそれでいいよ、なにせお互い仮定の話なんだから。

940優しい名無しさん:2012/09/20(木) 20:57:17.63 ID:7NY8F/FT
そろそろこのスレも終わりですねー
皆さん安楽死が認められるまで議論して頑張って生きましょう
941優しい名無しさん:2012/09/20(木) 21:03:49.11 ID:J9a9QlCe
>>939
>別に借金抱えたまま合法的に安楽死できる、問題ないよっていうならそれでいいけどね。
>良いも悪いもイイと言ってる人の仮定でいいだけのことだし、悪いと言っている人の仮定では
>悪いだけの話だしな。まぁいいんじゃないの?問題ないならそれで。

は? 理屈は?
借金抱えたままの安楽死なんて実現できないというのが君の主張だろう?
その理由を述べよ。
942優しい名無しさん:2012/09/20(木) 21:10:36.97 ID:CwSZXpCZ
みんな一緒に死にませんかー!って。
943優しい名無しさん:2012/09/20(木) 21:37:40.54 ID:J9a9QlCe
そもそも自己破産できない状況というのが想像しにくい。

確かに一度自己破産をすると7年以内は自己破産が出来ない。
けど自己破産をすると、同時にブラックリストにも載るから借金もできない。

支払える収入がある人であれば、裁判所が自己破産を認めない。
普通に返せよって話だ。


因みに免責期間過ぎてからの自殺であれば保険は下りる。
今度の尊厳死法案でも「患者が自分で望んで治療停止しても、家族は保険金を受け取れる」らしい。
金融業が反対しているという話は聞いた事がない。

安楽死でも同じ対応を望めると思う。
944優しい名無しさん:2012/09/20(木) 21:56:25.00 ID:zxzGKSh7
出来ても年に数十人しか利用しなかったりして
具体的な数字が全く出て来ないのに需要あるとか...
945優しい名無しさん:2012/09/20(木) 22:04:07.87 ID:LpCA7KNp
>>939
悪いけど滅茶苦茶だよ

>借金の話に戻るが、安楽死が合法化されたら、金融業は黙っちゃいないだろうね。
それはあなたの想像でしょ
今でも借金を理由に自殺してる人がいるんだけどね
死ぬくらいなら自己破産しちゃえという人もいる
こういうのは現行法で可能なことだよ、そして実際に起こっていることだよ
だけど金融業は別に自殺に対して抗議していない
むしろこういうリスクは織り込み済みで利息が決定されてるんだよ
金融業者はあなたが思ってるほど馬鹿じゃないから安心しなよ
一応裏付けとして自殺対策基本法が議員立法されたけど、関わった団体は自殺対策支援センターライフリンク
金融業なんて全然後押ししていない
むしろ安楽死に対してはライフリンクのような団体の方が強敵だと考えるのが普通だと思うがどうか?

>安楽死で生命保険は降りるのか?そういう問題もある。
これなんて完全に民間の保険契約の問題でしょ
安楽死では保険金は降りないなどと書いておけば済む話
保険会社もあなたが思ってるほど馬鹿じゃないから安心しなよ

>良いも悪いもイイと言ってる人の仮定でいいだけのことだし、悪いと言っている人の仮定では
>悪いだけの話だしな。まぁいいんじゃないの?問題ないならそれで。
良いとか悪いとかなにいってるの?
最初っから道徳かなにかの善悪を話題にしたつもりはないんだが?
活動を進める上で困難な問題か否かを問うている
そして借金など問題にならない、もっと困難な問題があると言ってるのに対して、あなたは反論をしてきたわけだ。
反論のポーズはとっているけれどこちらの問いの核心には全く触れない。
つまり反論になっていない。
「どういう利権団体がどういう規模で反対してくるから、大きなウエイトを占める困難だ」
こういう答えを期待していた。
しかしトンチンカンなレスばかり返してくるのでもう察しがついた。
「俺が許せないから問題だ、債務者の安楽死は俺が許せないから反対だ、等々」
これが答えです、おそらく

946優しい名無しさん:2012/09/20(木) 22:21:01.05 ID:Qb4M4dCT
>>941
そう思うからw
947優しい名無しさん:2012/09/20(木) 22:21:51.18 ID:Qb4M4dCT
>>945
ふーん
948優しい名無しさん:2012/09/20(木) 22:47:08.71 ID:J9a9QlCe
>>946
あーはいはい。
つまり何の根拠も無い訳ですね。
949優しい名無しさん:2012/09/20(木) 23:27:50.86 ID:vjtZlAsd
結局は、安楽死したい人は、「誰にも、迷惑を掛けず、尚且つ、苦しまないで死にたい」
救いようのない状況なんだよ。
債務整理なら、生きているうちにすれば、死後家族やらに迷惑は掛けない。
ペットや子供の為に死ねないとかw
甘い甘い。
うちは天涯孤独だから、そんな観念ないね。
まあ、親も姉妹もいるけど、そいつらにへつらって生きる気もないからw
950優しい名無しさん:2012/09/20(木) 23:35:38.53 ID:Qb4M4dCT
>>948
お互いになー
951優しい名無しさん:2012/09/21(金) 00:39:54.21 ID:fWcF+g3g
>>950
ハァ?

無条件での安楽死を望む意見(ID:HeIINTew)に対して「借金がある人は安楽死できない」との反論。
その「借金がある人は安楽死できない」に対して説明を求めたら、具体的な理由は無かった。
君は「そう思うからw」の一言で投げ出した。

元よりこちらは根拠を求められるような話はしていないし、求められてもいない。
何故「お互いに」などという言葉が出てくるのか。

日本語を勉強して出直せグズ。
952優しい名無しさん:2012/09/21(金) 02:24:26.89 ID:7wHZEvHZ
今の所、制度化の見込み全くなし
推進派反対派ともに大安心w
953優しい名無しさん:2012/09/21(金) 05:57:37.24 ID:p0eQn6qe

尊厳死進んでるやん
954優しい名無しさん:2012/09/21(金) 06:28:27.69 ID:p0eQn6qe
団塊が死んで、就職難世代がメインになったら流れが大きく変わりそうだけどなあ
バブル世代が反対しても軽く押し切れそう
955優しい名無しさん:2012/09/21(金) 07:23:10.94 ID:M78xCGW2
安楽死施設が近い内にできますように
956優しい名無しさん:2012/09/21(金) 07:24:59.49 ID:Bo9bj588
>>950
完全に論破されて脱力かよw
957優しい名無しさん:2012/09/21(金) 10:35:12.56 ID:DnRFo244
おし。債権者は、債務者が安楽死っていう「社会的に認められた」死を行使できる社会に不振ができるって事で一理認めてください。
債権者が俺のせいでって、明るみで社会的に認めちゃう感じなのは人権とも繋がるかもしれないでしょぷ(人差し指)
一理一理。
958優しい名無しさん:2012/09/21(金) 10:38:37.64 ID:p0eQn6qe
>>957
やり直し
959優しい名無しさん:2012/09/21(金) 11:59:30.39 ID:DnRFo244
むきー。
今は自殺は事故とか防げなかった事として納得や処理出来てるかもしれないけど。
生きられる人が死ぬんでしょ。それを社会的に認めるんでしょ。

金融業者も債権者であるけどシステム上運用している社内の人でありまた預金者であり。
また一般企業内で見る争いは金融業が絡んでいない債務不履行の争いの方が多い。

ない袖はふれなく、自己破産は良いでしょう。
そこで死んじゃった場合・・。今より安楽死は社会的に自殺者が認められていて今より少なからず力のある存在になっていると思うから、
社会の仕組みを変える前に行った場合、「ふざけるな」でも「俺が死に追い込んだのか(悪いのか)」という反動が出るのは
分かるよ。そういう感情も人権としての考慮に入ってくる可能性がない事がないと思う。
一理一理。
960優しい名無しさん:2012/09/21(金) 13:05:46.59 ID:p0eQn6qe
わかんね
961優しい名無しさん:2012/09/21(金) 13:16:06.24 ID:Bo9bj588
自己破産したあと死ぬのはもはや借金苦とは関係ないよね
道義的責任を感じて死ぬというのなら安楽死志願者の自己満足
自己破産って基本的に人生をやり直すための仕組みだからね
となればあとは自己破産できないケース
これは裁判所が決めることだから直接的原因は裁判所にありということになる
だから適切な法を用意しようねってことになるし、債権者が責任を感じる必要はない
962優しい名無しさん:2012/09/21(金) 14:31:37.15 ID:DnRFo244
まあいいんだけど、
家賃の催促を業務としてしてるけど、安楽死じゃなくても自殺されたら凹むような気がするし
安楽死をするって知ったら、どうすれば良いんだろうなあって思う。
それが金銭面だと明らかなら、
家主には言わないと駄目だよなとか。家主はどうするんだろうなとか、怒られないかな、
お客減るかなとか、自分でも他人からも責められないかな。
とか違う方向だけど思うよ。

963優しい名無しさん:2012/09/21(金) 15:01:02.67 ID:DnRFo244
まあこういうのも後で考えたらいいのさ。
964優しい名無しさん:2012/09/21(金) 15:22:57.43 ID:Bo9bj588
俺が思うのは金銭問題で死んで欲しくないということ
そのために自己破産があるし生活保護もある
経済的理由が動機になってないか安楽死の前にスクリーニングするべきだ
そうしたら自殺していたかもしれない人を救うことができる
しかし金では解決できない事情をもった人がいる
そういう連中のために安楽死という最後のセーフティーネットが欲しい
なんか主張は違えど原点は似てるのかもな
965優しい名無しさん:2012/09/21(金) 16:05:38.82 ID:vAfwfiLw
死にたいなら、責任持って死ねよ、安楽死できるようになるなら尚更
死んだ後で誰かに迷惑や損をさせるような人間は、安楽死以外の方法で救えばいい
それらの問題が解決してもなお安楽死したいなら、その時は認めてあげよう。
966優しい名無しさん:2012/09/21(金) 17:46:13.02 ID:W6+5levh
何がいいたいのか意味不明です
967優しい名無しさん:2012/09/21(金) 18:59:54.55 ID:p0eQn6qe
責任持つとか、迷惑かけないとかを安楽死する本人は考えなくていいだろ
制度で担保すればいいだけ
968優しい名無しさん:2012/09/21(金) 19:04:48.20 ID:vAfwfiLw
意味不明ならスルーしてていいよ
969優しい名無しさん:2012/09/21(金) 19:05:19.49 ID:vAfwfiLw
>>967
どうやって?
970優しい名無しさん:2012/09/21(金) 19:07:16.12 ID:W6+5levh
>>919
これどうなった?
971優しい名無しさん:2012/09/21(金) 19:44:23.75 ID:Bo9bj588
>>969
いちいち揚げ足をとらない
論点はそこじゃない
972優しい名無しさん:2012/09/21(金) 20:05:43.87 ID:r3w0uW7T
>>970
短いスライドにする予定だった
973優しい名無しさん:2012/09/21(金) 20:07:25.91 ID:p+3pc7uE
本気で自分の意見を伝えたいと思ってるなら、一部の人はもう少し日本語力を鍛えた方がいいと思う
974優しい名無しさん:2012/09/21(金) 20:23:27.74 ID:DnRFo244
分かりにくくしているのはわざとな心理があるんですよ。
それは伝える事が目的ではないから。
感じるか感じないかが言葉のデジタルより重要な思いの表れなんです。
コレ本当なんだよ。
975優しい名無しさん:2012/09/21(金) 22:06:54.25 ID:vAfwfiLw
>>971
制度で担保すればいいだけだというのが971の唯一の主旨だから聞いてるんだよ
責任持つとか、迷惑かけないとかを安楽死する本人は考えなくていいだろというために付け足しただけかよ
976優しい名無しさん:2012/09/22(土) 12:47:16.84 ID:lEya1gmz
理屈はどうでもいい。
さっくりあっさり死なせて。
977優しい名無しさん:2012/09/22(土) 13:33:54.57 ID:UVMtECbw
むーり
978優しい名無しさん:2012/09/22(土) 14:06:40.89 ID:lEya1gmz
いけずー
979優しい名無しさん:2012/09/22(土) 14:31:48.60 ID:TJxD9Wnt
>>972
話題としてはいいとおもう。
尊厳死発言じゃなくて安楽死発言だったら良かった。。
980優しい名無しさん:2012/09/22(土) 22:19:04.99 ID:r/x8ANCc
過疎化してきたなw
おまえら死にたい言いながら土曜の夜遊んでんだろw
エセ鬱だ。
981優しい名無しさん:2012/09/23(日) 00:59:11.52 ID:yYb5uNMq
死にたいんじゃなくて安楽死したいだけだからw
982優しい名無しさん:2012/09/23(日) 05:59:42.06 ID:fOegqN+v
死にたいなら勝手に死ねばいいんだよ
死にたい思いが強い人から自殺すればいい
自殺希望者の安楽死の法的認可とセンター設置はない
実現不可能な妄想だよ
983優しい名無しさん:2012/09/23(日) 06:13:42.30 ID:Hzg6d20G
はいはいあぼーんあぼーん
984優しい名無しさん:2012/09/23(日) 06:27:27.12 ID:yLamMJ4s
不可能とは思わないけどね
生命や財産の権利なんかもつい最近のことだよ
985優しい名無しさん:2012/09/23(日) 10:05:27.07 ID:7n1o7aWN
まとめてたあの人はいずこへ。。
986優しい名無しさん:2012/09/23(日) 10:28:10.86 ID:yYb5uNMq
そんなひと居たっけ?
987優しい名無しさん:2012/09/23(日) 15:51:55.85 ID:awjrjsho
>>979
いちおうyoutubeにアップはしましたよ。
しかし鬱が出てきたので今はこれ以上の改良は無理です。
http://www.youtube.com/watch?v=OzR5ckw0-EQ&feature=youtu.be
988優しい名無しさん:2012/09/23(日) 23:52:55.00 ID:XcoMdGy7
>>987
もう一個のスライドが3000回から伸びないのがかなしいね
989優しい名無しさん:2012/09/24(月) 01:04:04.01 ID:x3y01Rhm
>>987
何か重みがある。いい意味で。
990優しい名無しさん:2012/09/24(月) 10:06:15.80 ID:nLvZGfiM
>>988
一体どうしたものか…
991優しい名無しさん:2012/09/24(月) 15:36:42.11 ID:dbqulJjV
5万回くらい再生されれば、あとは自然に伸びていくとおもうけど。
992優しい名無しさん:2012/09/24(月) 19:43:33.93 ID:nLvZGfiM
>>991
夢のまた夢です
993優しい名無しさん:2012/09/24(月) 21:35:10.16 ID:rm8pI7Nx
お腹すいた
もう3時間も何も
食べてない
994優しい名無しさん:2012/09/25(火) 00:23:57.16 ID:FK4wVgXD
995優しい名無しさん:2012/09/25(火) 02:12:17.81 ID:S3iUIY6T
>>994
おつでし。
996優しい名無しさん:2012/09/25(火) 03:11:58.65 ID:gaoSdRgr
おつです
997優しい名無しさん:2012/09/25(火) 11:54:54.05 ID:b3cMKhS/
おつ
998優しい名無しさん:2012/09/26(水) 01:50:18.32 ID:EKIALCgC
うめ
999優しい名無しさん:2012/09/26(水) 01:50:52.12 ID:EKIALCgC
999
1000優しい名無しさん:2012/09/26(水) 04:49:25.51 ID:fN6NgA7A
>>1000
なら十年以内に安楽死が法律で認められ、みんな死ねてハッピーエンド
10011001

  ∧_,,∧
  (´・ω・`) _。_         このスレッドは1000を超えました。
  /  J つc(__アi! < トポトポ  まあ一服して一息いれましょう。
  しー-J     旦~ 凸日皿     新しいスレッドを立ててください。。。

             メンヘルサロン@2ch掲示板
               http://toro.2ch.net/mental/