過食症(嘔吐無)の食べたもの、悩みを書くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
過食に真剣に悩んでいる人が今日食べたもの、悩みを書くスレです。
2優しい名無しさん:2012/05/25(金) 19:53:08.00 ID:77zyMKfZ
みかん
3優しい名無しさん:2012/05/25(金) 23:20:51.65 ID:DXaE+Wos
おやつパネエ…
ワロタwww

ワロタ…
4優しい名無しさん:2012/05/25(金) 23:56:57.40 ID:g+BQr5Na
焼肉定食3人前
ガム
アイスコーヒー
チーズケーキ
カフェラテ
アイスクリーム
フライドチキン
コロッケ
しょうが焼き定食2人前
じゃがりこ1パック
ヨーグルト450g
エッセルスーパーカップ
カフェオレ

食欲要らない…
5優しい名無しさん:2012/05/26(土) 00:53:30.93 ID:rVudB6tX
>>4
吐かないと死ぬよ?
6優しい名無しさん:2012/05/26(土) 17:20:40.52 ID:7TtBv+hM
死ななかった
一晩中胃が痛かった
今は腸がおかしい

チーズトースト半斤
目玉焼き
クリーム入りボルシチ
大根サラダ
生クリームスコーン
練乳かけたヨーグルト450g
コーヒーかけたアイスクリーム1パイント

今日はまた夜カショると思う
7優しい名無しさん:2012/05/26(土) 17:26:41.98 ID:rVudB6tX
全て吸収させたの?
もの凄い負担だよ、胃と腸が悲鳴上げてる
頼むから吐いて!吐けないなら食べない方がいいよ
8優しい名無しさん:2012/05/26(土) 19:40:16.46 ID:W47YzsHt
バナナ×1
ブッセ×4(ひとつ20グラム)
焼きそばパン×1
菓子パン×1
ヨーグルト×2
ソーセージ×2
パン×1
米50グラム
味噌汁×1
生姜焼き×2
天ぷら×5
ココア×1
ああウ・・・・
9優しい名無しさん:2012/05/26(土) 20:14:27.18 ID:pb3Utm/W
>>7
きちがいゲロ摂食障害にまで落ちぶれたくないから絶対吐かないわ
仲間つくろうとすんなキチガイ。吐くほうがよっぽど体に悪いわボケ
10優しい名無しさん:2012/05/26(土) 20:16:43.79 ID:LuI9Y5k2
>>5>>7
嘔吐無しってスレタイに書いてるよ
11優しい名無しさん:2012/05/27(日) 08:09:21.50 ID:bZD4Nk+s
>>9
だよなあ。嘔吐してるやつらは摂食障害の世界でも
最下位ランクだよなw
私もそのレベルまで落ちたくないし、元から嘔吐癖ないからラッキー。
それにしても、過食スレ見ると自分はまだ軽症なんだと思うw
あの羅列はネタで書いてるんじゃないかと思うもの。
さすがにあそこまで普通食べられないだろうよ。吐いてる奴らはいくらでも入るだろうけどね。
12優しい名無しさん:2012/05/27(日) 10:28:50.82 ID:eO4OKlrS
私の胃袋と気持ちは底なし…
なんでこんなに入る…?
吐かないのに…
あ、でもはかないだけましか…?
13優しい名無しさん:2012/05/27(日) 11:54:57.55 ID:uWyUDk7x
みんなお腹すいて食べるの?私はお腹すいてないのに過食するし眠いのに食べることが頭から離れない。不眠で真夜中に過食することもあるし、本当に自分が嫌だ。金なくなるし、太ってるし。
14優しい名無しさん:2012/05/27(日) 15:57:27.55 ID:eO4OKlrS
≪13
皆お腹は減ってません…少なくとも私もそうですよ。
大丈夫です努力は神様が絶対見てますよ!!!^^
15優しい名無しさん:2012/05/27(日) 17:15:26.78 ID:wBdc0VYe
>>14
アンカもまともに付けられない糞ブタですかwww
16優しい名無しさん:2012/05/27(日) 17:43:34.62 ID:eO4OKlrS
あ。
ごめんwww
間違えて逆にした…wwwww
自分でもワロタwww
17優しい名無しさん:2012/05/28(月) 08:48:54.38 ID:sCzH9o+K
朝は何とか防げた…
でも夜になると…
18優しい名無しさん:2012/05/28(月) 21:31:11.69 ID:sCzH9o+K
干し芋50グラム
アイス×1
パン×3
うわああああああ
過食しよったああああ
19優しい名無しさん:2012/05/28(月) 23:28:22.61 ID:ncBxAhC+
20優しい名無しさん:2012/05/29(火) 19:50:18.06 ID:oub/U/gr
あの…
なんか
カショッてるのに体重が減るのはヤバイでしょうか…
21優しい名無しさん:2012/06/01(金) 21:14:52.34 ID:E2Y8MFqY
下痢、便秘、喉の乾きなどありませんか?糖尿病かもしれません
22優しい名無しさん:2012/06/02(土) 16:37:31.28 ID:7cUcJusL
糖尿病って太らないの?
23優しい名無しさん:2012/06/02(土) 22:32:09.46 ID:D4XIxxVI
過食後の罪悪感がやばい
自分をますます嫌いになる
同じ病気なら、ガリガリに痩せる病気が良いよ…
24優しい名無しさん:2012/06/03(日) 21:37:13.84 ID:sHsdVYIe
宇宙からみたら、過食なんてうんこ。宇宙からみたら
もう人間なんてチリ。疲れたおー.自分も今日食べ過ぎた
25優しい名無しさん:2012/06/03(日) 22:53:06.97 ID:s09uZSY8
嘔吐できる人、拒食症が羨ましい…と感じる自分はやっぱオカシイんだろうな
26優しい名無しさん:2012/06/05(火) 14:12:06.16 ID:Wq1d2rvq
私も拒食になりたい。。。
27優しい名無しさん:2012/06/06(水) 22:27:44.98 ID:RZMOBbXH
伸びてる…ありがとうございます。
過食で人生変わりました。
ああ治したい
28優しい名無しさん:2012/06/06(水) 22:31:51.20 ID:2JjYHVYN
街中見ても、細い子が多い
なんで自分はこんなにデブなんだろう
痩せたいなら、過食しなきゃいいのに
29優しい名無しさん:2012/06/07(木) 00:25:01.22 ID:vAxpXGRc
迫害がつらいお、生きづらいお。人に人生左右されるのはこりごりだお負けたくないお。かといって太ってるのもやだお。でも痩せて人から見られたくないお。この世は辛いお
30優しい名無しさん:2012/06/07(木) 17:29:13.79 ID:LsY327rP
死んだ方がいいお、死ぬしかないお。誰も自分を必要としないお。社会からの奇異の目が怖いお
31優しい名無しさん:2012/06/07(木) 23:55:45.95 ID:uf7an8cW
みじめで汚い
人間じゃない
誰か私をとめてよ
32優しい名無しさん:2012/06/08(金) 23:35:08.95 ID:eXRLWhxZ
<朝>
コロン(塩バニラ)1箱
玄米パフトースト(練乳たっぷり)
抹茶羊羹
缶詰コーン

<昼>
うまい棒(たこ焼き)10本
ハッピーターン
キスミント12枚
パリパリごまわかめ
じゃが塩フライポテト
ちょぼちょぼ5袋
タケノコ炒め
コロン(クッキーバニラ)1箱
野菜スープ
ポッキー2箱

<夜>
キットカット2箱
飴玉20粒
さくさくぱんだファミリーパック
大人トッポ1箱
ゼロカロゼリー5個

今日は昨日より少なく済んだ。泣きながら食べた。吐けない。辛い
33優しい名無しさん:2012/06/09(土) 03:26:19.71 ID:n8w8T01h
朝 玉子掛けご飯
昼 おにぎりと赤いきつね
夜 駅の立ち食いそば
34優しい名無しさん:2012/06/09(土) 03:31:06.73 ID:yCk3zsHV
ランチパック
さといもの煮っ転がし
納豆2P
チルドシウマイ1箱
ごぼうサラダ

今日の一日ね。
いつもよりすくない
35優しい名無しさん:2012/06/09(土) 03:46:33.75 ID:yCk3zsHV
いま追加で7の照り焼きチキン食った
食べ物しか癒してくれない
食べ物が一番安心する
人間より全然シアワセをくれる
ただー太るけどな!でも吐かないから〜〜
36優しい名無しさん:2012/06/09(土) 14:07:26.56 ID:wfV5i0de
家族関係壊れまくりでストレス半端なくなって
過食またやった。
太っていくばっか。そりゃそうだけどさ。
家出したい。
37優しい名無しさん:2012/06/09(土) 16:36:07.27 ID:358vrllK
>>36
でればいいじゃん。自分で稼いで一人暮らしすればいい
38優しい名無しさん:2012/06/09(土) 21:28:17.82 ID:Zbc/Q5UY
ダブルチーズバーガー
ポテトL
チーズケーキ
紅茶スコーン
ブラックコーヒー
カップヌードルカレー
39優しい名無しさん:2012/06/10(日) 01:47:47.11 ID:g1xn+vI6
大きいどらやき
ミラノサンド
歌舞伎揚げ
三ツ矢サイダー
から揚げマヨネーズおにぎり
梅おにぎり
ヨーグルト
プリン
歌舞伎揚げ
とんかつ定食
ラーメン
ギョウザ
ビール
ケーキ1ホール
バター餅
サツマイモ20個

それぞれ自分が過食だと思ったら過食だとはわかってるけど>>33>>34は本当に過食だと思っているの?
40優しい名無しさん:2012/06/10(日) 06:00:46.04 ID:24hsZLoO
>>39
食べるときと食べないときの差が激しいタイプの過食。
ただあなたには負けるかもね
さすがにケーキ1ホールもないしサツマイモ20個もない。
自分を基準に過食にしてるとしたら全員拒食になると思うよ
よくたべたね。
41優しい名無しさん:2012/06/10(日) 11:08:13.71 ID:sw7rrFFx
私も食べるときと食べないときの差が激しいタイプだ
拒食→過食→過食嘔吐→過食→時々過食な現在
よくなってるように見えなくもないけど、一生食べ物との戦いは続きそうだ
42優しい名無しさん:2012/06/10(日) 16:58:24.18 ID:g1xn+vI6
>>40
なるほど、他の日にはもっと食べてる人もいるかもしれないしね。なんだか嫌味な言い方になってごめん。
ケーキは小さなものだしサツマイモも手のひらサイズだけど止まらないで泣きながら食べた後、みんなが小食なのがうらやましくなって感じ悪くなってしまった。申し訳ない
43優しい名無しさん:2012/06/10(日) 17:11:07.99 ID:DbS7Ree5
朝 チョコウエハース4個(280kcal)、寿司二貫(100kcal)
昼 オムライス(700kcal)、ミルクティー(100kcal)
間食 ピザパン(400kcal)、ミルクティー(100kcal)

計1680kcal

やっちまった週末過食…もちろん嘔吐なし
これだけ食い散らしても夜は夜でまた食べるんだろうな

ちょっくら頭冷やしに外歩いてくる
44優しい名無しさん:2012/06/11(月) 05:27:35.20 ID:Ytn3p0gW
>>42
返事くれてありがとう。
本当に具合が悪くなったら食欲なくなっちゃうから波が激しいんだよね(´・ω・)
こちらこそごめんよ。
小食ではないけど おいしくものを食べれない=罪悪感を感じる人は量にかかわらず
過食症の一種なんだと思う。
本来は体が必要として摂取するものだと思うから。
みんなケースは違うけどそれなりに食べ物に走ってるのは間違いないんじゃないかなと思った。
45優しい名無しさん:2012/06/12(火) 13:11:33.63 ID:P9c1bi76
働きながら1人暮らし中だけど、年々過食がひどくなりそれに比例して体重増。
波があって食べるのが減る事もあるけど、基本年中過食でしかもいちいち高カロリーだorz
最近は特に甘い物がやめられない。
炭水化物と脂質ものがもともと好物だったけど、せめてヘルシー食過食ならここまで太らなかったと思う。
拒食になりたい。てか、過食せずに済むようになりたい。
46優しい名無しさん:2012/06/12(火) 16:05:41.99 ID:KV+KGLIu
私もどんどん体重が増えて、拒食の時に着ていた服を全部捨ててしまった。
過食しないで普通の量で満足できるような身体になりたい。
47優しい名無しさん:2012/06/12(火) 21:41:55.77 ID:Kjvk6BE1
私も今年入って過食が止まらなくて体重は順調に上り坂。
アイス10コやチョコやケーキ、炭水化物で5000kcalとか食いまくりだけど採血の結果が普通だった。むしろ貧血気味だったけどやっぱり体がむっちむちになってるからどうにか過食を抑えたい。
48優しい名無しさん:2012/06/13(水) 10:04:20.59 ID:tYMGdSWe
伸びてる…ありがとうございます…
私と同じ症状の人がいてほっとします。
順調に増えていってます\(^O^)/
やめたい。
拒食の時に戻りたいとまでは思いませんが痩せたい。
49優しい名無しさん:2012/06/13(水) 11:53:46.20 ID:5SNd80o+
拒食期なんて無かった
太る一方
50優しい名無しさん:2012/06/13(水) 13:53:49.51 ID:+rCeAVd0
痩せたい
胃が焼けるように痛い
なのに一日中食べることしか頭にない
51優しい名無しさん:2012/06/14(木) 13:54:43.43 ID:Bbgx+W7I
ホテルのバイキング行ってきた。
胃が苦しくてつらくなってもやめられず、デザートコーナーのプチケーキ全種類食べてしまったorz。
でも、過食なんて人に打ち明けても、健康なくいしんぼのどか食いと解釈されて、意志弱いデブとしか見られてないんだろうな。
52優しい名無しさん:2012/06/14(木) 19:43:21.25 ID:fsETOoqS
お。今日はいいかもと思っても夜になると襲ってくる
過食衝動

53優しい名無しさん:2012/06/14(木) 20:58:39.48 ID:StCj4lQo
朝 ヨーグルト60kcal
昼 抹茶のロールケーキ390kcal、糖質50%オフ紅茶豆乳49kcal
夜 ごはん220kcal、納豆100kcal、ポテチ953kcal、チョコ162kcal

合計1934kcal

なんかイライラして気づいたらポテチの大袋一人でぺろりしてた\(^o^)/オワタw
54優しい名無しさん:2012/06/14(木) 21:26:26.58 ID:fsETOoqS
1934kcalなんて全然いい方だよ。
私なんて多いときは4000kcal位食べてしまっているよ
私だけなんだろうけど。こんな食べるの。
55優しい名無しさん:2012/06/14(木) 22:41:51.68 ID:dwipPmx8
いや自分も過食した日は4000くらい余裕
56優しい名無しさん:2012/06/14(木) 22:47:19.64 ID:hvKA0R4e
やだよ
過食でもなく、拒食でもなく
ふつうにご飯が食べたいよ
たくさん食べても美味しいと思えない
57優しい名無しさん:2012/06/14(木) 22:57:07.76 ID:UQbKW7nL
2000kcalくらいって普通じゃないの・・・?
過食になる前は毎日それくらいかそれ以上摂取してたけど。その頃は1日4食くらい食べてて痩せもせず太りもせずだったけど今は過食で体重に一喜一憂して太ったし情けない
58優しい名無しさん:2012/06/14(木) 23:24:48.71 ID:UQbKW7nL
57だけど今日の過食

野菜サラダ3パック
カレイ煮付け1
焼きサバ1
アイス3(650kcal)
洋食グリル弁当(1200kcal)
菓子パン(700kcal)
鶏つくねと野菜の雑穀米丼(724kcal)
ポテトサラダ(210kcal)
豚カルビ丼(802kcal)
雑炊(200kcal)
チョコ(500kcal)

やっぱり異常。キモい。
59優しい名無しさん:2012/06/15(金) 06:01:55.35 ID:Etr0Z3e/
菓子パンの高カロリーぶりは異常。
昼休み、今日は簡単に済ませようと思ってメロンパン食べたら、これ1個で450kcalあったorz
60優しい名無しさん:2012/06/15(金) 07:27:46.31 ID:qj7h4/Uy
皆は肌荒れしたりしないの?
自分はここ2年位ずっと肌荒れてて、それがストレスでたまに過食してしまう…
肌荒れ(鏡見て発狂)→ストレス→過食→また肌荒れ→ストレス→過食→…
エンドレス
またニキビが悪化してきた
普段野菜中心の食生活してるぶん過食時の暴食がはんぱないよ
61優しい名無しさん:2012/06/15(金) 07:53:31.06 ID:Etr0Z3e/
自分は、3年くらい前からじんましん出るようになった。 過食の影響がどうなのかはわからないけど、検査しても原因つかめないし、薬切らすと出るし。
で、過食したら甘いものかあぶらものに走るから、いい年して大人ニキビの汚肌…しにたい
62優しい名無しさん:2012/06/15(金) 13:21:38.13 ID:mZxqYBQP
2000Kcal台でも今日は少なく済んだと安心するのに2000以下でイライラか・・・でも夜にポテチとか食べたらそんな気持ちになるね

食べ過ぎで悩んでるなんて言っても誰も心配なんてしないけど、もともと小食で少ない中でもバランス取れた食事している人より糖と油でできている体の方が絶対不健康だよ
63優しい名無しさん:2012/06/15(金) 19:55:14.17 ID:5S3uzPv1
見た目は?
私は下半身デブになってしまった…
醜い。
只今上半身にも広がり中…
64優しい名無しさん:2012/06/15(金) 22:11:18.78 ID:Etr0Z3e/
私なんてすでに全身デブだオワタ
太り始めるより前から、もともと丸顔だったから、無駄にぽっちゃり感があったなぁ。
拒食期も嘔吐も運動もない過食だから、太る一方。
過食で太る前は、まさかこんな人生が待ってるなんて想像だにしなかったのに。
65優しい名無しさん:2012/06/16(土) 01:02:12.81 ID:siUBedo+
てめえで勝手に食って文句言うなよ
66優しい名無しさん:2012/06/16(土) 17:57:28.53 ID:kYu9Q8gM
昨日間食でホットケーキ4枚とプリン食べたから今日は気をつけようと思った
のに、買い物行ったら我慢できなくてパン3つと板チョコ買って食べてしまった

それでも朝昼晩、ご飯もしっかり食べてるとかもう嫌になる…
67優しい名無しさん:2012/06/17(日) 09:30:35.43 ID:m8j8fOER
とんでもない大金があったら、世界で摂食障害に苦しむ人たちの為に何かしたいや。mjd
68優しい名無しさん:2012/06/18(月) 15:57:52.00 ID:qTHNKzLi
昨日スイッチ入って過食して、
そのまま寝ちゃって今朝3キロ増してた。
今半身浴してるけど、全然落ちない。
夜家族と外食の予定なんだけど、
胃が荒れてる時こそ過食してしまうから
食べて吐くことが頭に浮かんでしまう。
普通に食べるのは体重戻らなくなるから怖い。。
69優しい名無しさん:2012/06/18(月) 17:58:30.20 ID:ym9dslrZ
uaaaa
70優しい名無しさん:2012/06/19(火) 01:00:56.53 ID:nlhGnH5w
>>68
吐くなら移動してね。
71優しい名無しさん:2012/06/19(火) 16:07:45.27 ID:sYvCkokE
夜中に食ってしまう…
72優しい名無しさん:2012/06/19(火) 20:17:08.58 ID:S2gkgaxY
夕飯後に外国のビスケット馬鹿食いして他に生ハム切り落としと缶詰のポークビーンズも食べた
その前にも間食でアイス食べたしなんで食べても食べても満足できないんだろうな
前は心から美味しいとか感じて満足感もあったのに。胃無くしたいわ
意思弱いから食べちゃうんだろうけどほんと私クズ過ぎる でも食べたい
私はなんのために食べてるんだろ
食べたいもの我慢してても結局家にかえるまでになにかしら買って食べちゃって食べたあとの半端ない自己嫌悪で死にたくなる
73優しい名無しさん:2012/06/20(水) 04:13:34.56 ID:5m1eqQ+O
寂しくて、気付いたらPCの前で一晩中食べてた
炊飯器の中ほとんどなくなってた
気持ち悪い。一体何千カロリー食べたんだろ私。
むなしい。独りぼっち。
74優しい名無しさん:2012/06/21(木) 08:02:09.20 ID:JYslVPIA
鍋ごとカレー食って、冷蔵庫にある果物手当たり次第貪って、菓子パン食った。
朝から…もう嫌だ…
75優しい名無しさん:2012/06/21(木) 11:13:42.92 ID:grjq7Y4d
寝れなかったら食べてしまうから、昨日は酒飲んで爆睡
お酒弱くてよかったよ
76優しい名無しさん:2012/06/21(木) 13:29:01.17 ID:NbvNYA0S
食べても食べても満腹にならないのはなぜだー
引きこもってずっとたべてるぜーこのやろー・・・
77優しい名無しさん:2012/06/22(金) 04:52:51.22 ID:YF8jo5rg
水商売だけど指名客がチーズケーキワンホール持ってきて、上がり時間に待機室で
デカイスプーンで半分以上かっ込んで途中罪悪感でパニックになってゴミ箱に捨てた(すみません)
終電で帰ってきて肉野菜炒め大量、玄米、漬物大量、グレフル、ヨーグルト。
足りなくて自転車でコンビニ徘徊して、80カロリーアイス2、甘栗、白いたい焼き、
チロルチョコ、塩谷事件の園山のパン(おにぎり味なのにハチミツ大量にかけて)、イチゴチョコ1袋。

まだ足りない。外は大雨だけど再び買出しに行ってくる。
自暴自棄過ぎて彼氏のメール1日1回しか返さなかったら、心配したメール来たけど
ストレス過食してたとか最近の事返事したらそっけないメール返信。
その後返事しても返事無し。
中途半端な心配なら、メールしてくるなよ!!!
この事もあって大爆発中。
78優しい名無しさん:2012/06/22(金) 05:04:56.05 ID:YF8jo5rg
水商売だけど指名客がチーズケーキワンホール持ってきて、上がり時間に待機室で
デカイスプーンで半分以上かっ込んで途中罪悪感でパニックになってゴミ箱に捨てた(すみません)
終電で帰ってきて肉野菜炒め大量、玄米、漬物大量、グレフル、ヨーグルト。
足りなくて自転車でコンビニ徘徊して、80カロリーアイス2、甘栗、白いたい焼き、
チロルチョコ、塩谷事件の園山のパン(おにぎり味なのにハチミツ大量にかけて)、イチゴチョコ1袋。

まだ足りない。外は大雨だけど再び買出しに行ってくる。
自暴自棄過ぎて彼氏のメール1日1回しか返さなかったら、心配したメール来たけど
ストレス過食してたとか最近の事返事したらそっけないメール返信。
その後返事しても返事無し。
中途半端な心配なら、メールしてくるなよ!!!
この事もあって大爆発中。
79優しい名無しさん:2012/06/22(金) 05:38:36.68 ID:YF8jo5rg
何故か連投になっていた・・・すみません。
追加でプチラングドシャ、80カロリーアイス、ソイジョイ、パウンドケーキ、
グミ、イチゴチョコ1袋。
もう3000カロリー越え。今度はしょっぱいもの食べたい。
80優しい名無しさん:2012/06/22(金) 10:18:01.01 ID:y06RU9KM
勇気を出して体重計乗ってみたら、体脂肪30%って…
胸はないから、この腹肉だな
摂食歴15年くらいだけど、初期の頃に親が買ってきた本読んだら
「30歳までにはなんとかしたいものである」だって
もう30なんですけどー
81優しい名無しさん:2012/06/22(金) 20:02:23.13 ID:okkltCJu
尋常じゃない量を食べた、甘いもの大量
もう無理…朝食べて現実から逃げたくて寝て今起きたら物凄い顔が腫れてる
目が一重まぶたになってた
そして胃もたれ。もう気持ち悪すぎる
こんな理由で夜勤の仕事休んでしまった…自分屑すぎ。もうどうしたらいいの
82優しい名無しさん:2012/06/22(金) 23:18:17.70 ID:eaiO7Kbx
ミスド2個
菓子パン4個
サンドイッチ
キムチうどん
巻きずし
魚の天ぷら
キャラメルフラペチーノ
スコーン
カフェオレ×3
83優しい名無しさん:2012/06/23(土) 02:08:01.69 ID:L+JXpoYs
キャラメルコーン1袋
キャラメルパン3個
フライドチキン1個
ピザパン1個
チョコケーキ2個
歌舞伎揚げ1袋
きゅうりの漬物1袋
吐いた方が楽になれそうだけど、怖くて出来ない。まだお腹空いててアイス食べたい
84優しい名無しさん:2012/06/23(土) 11:53:42.85 ID:Zxatmkg2
母親がジャンクフードやお弁当をたくさん買ってきてくれる
ことわれずに全部食べてしまう
食べなかったら食べなかったで苛々して食べ物のことが頭から離れなくなる
一人暮らしでも始めたらいいんだろうか
85優しい名無しさん:2012/06/23(土) 23:01:43.46 ID:s6+9BkEW
わたしは寮暮らしで朝晩のご飯は出るけど食後にまた食べたり、明日用にって買いだめしたのを結局その日のうちに食べたりして過食悪化した
自制心がないときっとダメだと思う

今日も食べまくって今お腹いっぱいで気持ち悪い
86優しい名無しさん:2012/06/24(日) 11:42:08.08 ID:8Igj9R1O
>>80
若いときはどんなに増えても27%以上にならなかったのが←それでも多いが
年取って36%〜39%で安定………身体の約4割が脂って…BMIは22〜24超肥満体だわなぁ…
87優しい名無しさん:2012/06/24(日) 19:37:42.62 ID:yCUpELoB
>>86
BMI22〜24なら超まではいかないでしょ
この計算甘いなって思うけどさ
同じ身長体重でも筋肉ある人は細く見えるよね
88優しい名無しさん:2012/06/25(月) 08:57:02.18 ID:GjsWckwc
ポテチ1袋
じゃがりこ1箱
おにぎり2つ
チゲスープ春雨2つ
つくね1串
焼き鳥弁当1つ

どう考えてもやべーよ
89優しい名無しさん:2012/06/25(月) 16:12:32.32 ID:QOqY7zKY
誰か過食するのを止めてくれてキツく説教してくれる人がいたらとか
甘えた考え方してしまう。こんなんだから過食してしまうんだよね
消えたい
90優しい名無しさん:2012/06/25(月) 19:14:25.04 ID:a9/NEjnJ
>89
鏡の前で食え
自分の浅ましさに自ずと自制きくから
91優しい名無しさん:2012/06/25(月) 19:24:32.94 ID:X6dloMDt
拒食症になって148cm27kgに痩せた自分。
大好きなバスケをする為に体重を増やすことを認めた。
だから、ここ1週間3000キロカロリー摂取している。
体重が増えれば普通の食生活に戻そうと思うのだが
これで本当にいいのだろうか?
92優しい名無しさん:2012/06/25(月) 20:06:55.13 ID:IxaK2ueG
>>91
ちょっとまった!!!!! だめ  ぜっっっっっったい だめ
自分も拒食症になって(そんなこと知らなかった)ありえん程痩せてしまい、
ある日鏡みて うぉなんだこれ、死にそう、太らなきゃ!☆と思い立って
よかれと思ってあり得ん程食べ出したら、過食症になったの。その後7年も過食嘔吐引きずってます。
拒食症から過食症にスイッチするのはもうほぼ当たり前の洗礼のようなものだから、
今カウンセリングとかお医者さんとかにみてもらって、健康的に体重を戻すべき!
細い内はその危険性が分からないかもしれないけれど、ほんとに危険なの
ほんとにだめ、あなたの人生棒にふっちゃうよ;;
93優しい名無しさん:2012/06/25(月) 20:38:00.47 ID:RMahfJRt
健康的に体重増やすって、どうゆうことになるのでしょう?
94優しい名無しさん:2012/06/25(月) 20:43:01.08 ID:nf2hjd5k
極端なことをしない。ダイエットの反対。
代謝よりも数百kcalずつ毎日上乗せすれば半年後にはそこそこ体重増やせる。
間違っても拒食でガタガタの身体に常人の二倍のカロリー詰め込むなんて真似は絶対に駄目。
・・・カショの自分が言うのも説得力ないけどさ・・・
95優しい名無しさん:2012/06/25(月) 20:52:41.32 ID:IxaK2ueG
多分普通に食べ物増やすだけじゃ脂肪が増えるだけかもしれないから、
>>91の人ならバスケやりながら ほんのちょっとずつ食べる量を増やしたらいいと思う。
バスケしてればお腹もすくだろうし。 でも拒食の人は過剰に運動しがちだから 気をつけないといけない。
本当は専門の人にみてもらってほしい、すごく大事な所にいるよ今・・・
96優しい名無しさん:2012/06/26(火) 04:16:26.50 ID:Lc2vij79
満腹になっても罪悪感と焦燥感と自己嫌悪で頭がいっぱいになる。
でも食べたい。少しでも胃に余裕ができると次は何が食べたいか台所に何があったかそればかり考えてる。
97優しい名無しさん:2012/06/26(火) 09:57:58.37 ID:/cNiIUwx
>>1です。
たくさんの書き込み有難うございます…
自分も太る一方で病院行ってきますた…orz
98優しい名無しさん:2012/06/26(火) 15:02:38.92 ID:D67rBfe8
↑何か処方されました?
99優しい名無しさん:2012/06/26(火) 19:11:26.23 ID:COYixYCx
91の者です。
体重にはまだ反映されていないのですが…。
栄養的にもあまりよくないと思うので、
普通に食事をとろうと思います。
2000キロカロリー程ですが…。
こんな感じでいいのでしょうかね?
100優しい名無しさん:2012/06/26(火) 21:53:16.79 ID:9/HGecv6
自己嫌悪で半月ほど拒食気味だったのに
結局今日爆発してしまった…。

シュークリーム 206カロリー
クレープ 239カロリー
クイニアマン 323カロリー 2個
ソーセージパン 341カロリー
アルフォート11枚 605カロリー
リスカしっとりきなこ 446カロリー
リスカしっとりチョコ 466カロリー
あみじゃが 416カロリー
じゃがりこシーザーサラダ 258カロリー
まんじゅう 180カロリー

合計およそ3803カロリー…


これの他に夕食は白米1杯、味噌汁、キャベツ、チキンソテーも食べた…。
どうなってんだ私の食生活…。
101優しい名無しさん:2012/06/26(火) 22:30:58.06 ID:JR4TVEVq
過食3年目。
非定型うつと言われて症状もそれなりに当てはまるので抗うつ剤を処方してもらってる。食欲を削ぐ副作用がある。
他の副作用が少し面倒なので飲んだり飲まなかったりしてたら
今回効き過ぎで何も食べられなくなった……
このままだと何かのきっかけで大過食するパターン。
何度目かな。いつまで縛られるのかな……
102優しい名無しさん:2012/06/27(水) 11:44:02.55 ID:OxFTJSDp
豆乳+果実ジュース(コップ1杯半位)
恵脂肪0ヨーグルト150グラム位
小袋のミックスナッツ1つ
クリームチーズ1個
レーズンバターロールパン1個
オールブラン(お皿に普通盛り)+レーズン+蜂蜜+ブルーベリージャム(各スプーン大さじ1杯位)
一口チョコ3個
クッキー2枚(バニラ・レモンチーズケーキ味)
食パンに塗る用のふんわりホイップ(黒豆きなこ味)たっぷり


カロリーやばい…
甘いものが好きでやめられない
103優しい名無しさん:2012/06/27(水) 20:34:40.53 ID:9pOJz1ra
なんかここに書かれる食事内容が別って過食ってレベルじゃないように思うんだが
私がおかしいだけなのか
104優しい名無しさん:2012/06/27(水) 21:18:53.35 ID:RVlvZC5V
過食の定義は医学的にも曖昧だから、あんまり深くつっこんじゃいけないと思う。
105優しい名無しさん:2012/06/28(木) 10:02:35.39 ID:L7FzDxkA
>>98
遅れて申し訳ありません。
・ストレスの対策?・なぜそうなったか
・漢方をもらった
…ですかね。
106優しい名無しさん:2012/06/29(金) 09:33:53.26 ID:EqZKf0/L
仕事始めて過食する時間が無くなったけど
休みの日に爆発しそうで怖い
107優しい名無しさん:2012/06/29(金) 16:55:21.34 ID:RPvBRuUR
嗚呼…
痩せたい。
でもそれ以前に自分の意思が(過食)
治らない…体重は一週間に200グラム増えていく…
最近やっと治ってきたのに…痩せてきたのに…?
引きこもりになったし。
皆さんは過食を治すだけですか?それとも痩せたいですか?
108優しい名無しさん:2012/06/29(金) 16:59:12.10 ID:RPvBRuUR
無意識に食べてしまった…
109優しい名無しさん:2012/06/29(金) 18:53:19.62 ID:+yo0etNh
2000キロカロリーって過食って言います?
110優しい名無しさん:2012/06/29(金) 21:15:39.77 ID:5ruH+eCF
罪悪感とか執着が無いなら言わないと思う
111優しい名無しさん:2012/06/29(金) 22:18:06.16 ID:IB1ew4pN
仕事終わってから
豚しゃぶサラダスパ
おにぎり2つ
ネギ塩チキン
プリン
薄皮あんぱん1つ
カルピスチューハイ
112優しい名無しさん:2012/06/29(金) 22:22:54.13 ID:ZP5q632W
青椒肉絲
春巻
ご飯丼大盛
サラダ
枝豆
いかの天麩羅
カロリ。
113優しい名無しさん:2012/06/30(土) 01:51:40.08 ID:xydIf4U4
お腹すいた。。
思いっきり過食したい。
一瞬でも嫌なこと忘れたい。
114優しい名無しさん:2012/06/30(土) 09:50:36.96 ID:34ZJ9+Ud
過食してる最中も全然楽しくなんかない
取り憑かれてる感じ
戦争前後の食料無かった時代の人に、まじで憑かれてるんじゃないか?
115優しい名無しさん:2012/06/30(土) 12:41:50.13 ID:gnbTsS3I
自分も餓鬼か何かにとり憑かれてるんじゃないかと思ってたわw
ほんとに悩んでて、霊的なもののせい?で過食してるんじゃ…と思い、お祓いまで行ったわ。
帰ってからすぐに過食。餓鬼では無かったようですw
116優しい名無しさん:2012/06/30(土) 15:08:13.94 ID:nt35WCmA
さすがに霊のせいにするのは失礼

チャーハン
枝豆500g
せんべい一袋
カップラーメン
明日は野菜食べよ
117優しい名無しさん:2012/06/30(土) 19:59:10.21 ID:nt35WCmA
追加
ハムを焼いたもの
カップラーメン
アイスの実
チョコレート459キロカロリー

もう今日はだめ
118優しい名無しさん:2012/07/01(日) 01:55:01.07 ID:3CO2hDXh
苛々止まんなくて、冷蔵庫の中のもの食べまくった
ハムやウインナーや生肉や生卵
下痢が止まらない
119優しい名無しさん:2012/07/01(日) 02:46:30.43 ID:3CO2hDXh
カレー
ポテトスナック3袋
揚げ餃子一皿

また下痢止まらなくなる
もういやだ
120優しい名無しさん:2012/07/01(日) 13:08:48.87 ID:BA5B2E13
でも狸かなんか忘れたけど動物にとりつかれて過食になる場合あるらしいよ。
あと、精神的にまいってると隙があって入りやすいみたいで、摂食じゃなくてもうつ病とかの人は入りやすいとか・・・・。

121優しい名無しさん:2012/07/01(日) 14:27:56.02 ID:O8DtaJyI
霊なんて…現実の人間に作用できる程の力はないから。
そして動物霊うんたら言う霊能者はまずインチキ
この世で一番恐ろしいのは人間。
霊がとりついてるって言って心の弱い人を怖がらせる人
122優しい名無しさん:2012/07/01(日) 20:27:58.76 ID:8dcweIfL
まあ確かに人間が一番恐ろしいわな
霊のせいにしてた方がラク
123優しい名無しさん:2012/07/01(日) 23:45:53.74 ID:V9UUg1ra
ごはん0.5合/ねりもの二袋/水羊羹5個ほど/ワイン/じゃがいも沢山/緑茶で胃が苦しくなったから一旦GO
満腹感ゼロで、また
そうめん1束/日本酒/魚肉/スパゲティ2人分でGO
スパゲティ+潤滑用のマヨネーズで、そろそろGO

おなかぺたんこじゃないと本当に嫌
124優しい名無しさん:2012/07/02(月) 00:30:19.80 ID:cM2rq/Xd
↑スレタイ読める?
125優しい名無しさん:2012/07/02(月) 00:37:39.95 ID:rn84JB9t
お粥鍋一杯
うどん2玉
野菜炒め
卵焼き
ピーナッツバター&コンデンスミルクトースト2枚
ちんすこう7個
オレンジジュース
エッセルスーパーカップ
ヨーグルト
126優しい名無しさん:2012/07/02(月) 18:22:21.84 ID:S/pRwg6B
からあげ五個、菓子パン二個、アイス二個、ナッツ一袋を昼までだらだら食べ続け
お腹すいてないのに
クリームパスタとチーズ、チョコクッキー、アイス三個を夕方までだらだら食べ続け
お腹すいてないのに今ドーナツ三個食べた
でも今日食べたものは全部おいしかった!
127優しい名無しさん:2012/07/02(月) 20:44:00.30 ID:a083k4mq

ホットドック(オニオン&ケチャ)
バナナ豆乳


ホットドック(タルタル&ケチャ)
麦芽豆乳
ハム3枚
マーガリンたっぷりのバケット
インスタントラーメン
ラングドシャ2袋


やばばばばば
ピンクの小粒とアローゼンいっぱい飲んだけど
大丈夫かな

さっきスーパーいってゼロカロのゼリー買い占めてきた
128優しい名無しさん:2012/07/02(月) 23:41:17.23 ID:cM2rq/Xd
コーヒー3
ゼリー大1
蟹マヨパスタ1パック
タコ野菜サラダ200g
米2パック
ハンバーグ
野菜サラダ1パック
たまご3
ビッグカップラーメン
アボカド半分にマヨ
ソフトクリーム2
なめこスープ
お茶
ミルクレープ
ベーコンチーズマフィン
気持ち悪い
他何食べたか忘れた
129優しい名無しさん:2012/07/04(水) 10:12:30.63 ID:AWdgoClR
父親がメタボかなんか引っかかって食事指導のため3日分の食事書かされてたけど
私だったらそんなの書けない
メンタル系の病院用ならいいけど、普通の内科になんて提出したら、
簡単にこの時間に食べるのはよくないですねぇとか言ってくれやがるんだろな
130優しい名無しさん:2012/07/04(水) 10:19:21.96 ID:lwTxv0Ke
家族みんなで食べようと思ってたアイス全部食べちゃった…買ってある事言ってなくてよかった
131優しい名無しさん:2012/07/04(水) 14:10:57.06 ID:lDduoDbY
あもうだめだ
昨日すとれすで胃が痛くなって転げまわって
病院なみだってのにとなりで母親は平然と
「そんなんだからa」とか「そんなんなら死んじゃえよ」
とか言ってた。今死にそうだよとか思ってて
こんな母親なんだと思ってたら父親登場
母親怒ってその後私看病。
こんなクズな私のためにありがとう泣いた
132優しい名無しさん:2012/07/04(水) 14:15:59.53 ID:lDduoDbY
>>1
です。夏だし一本30カロリーの氷アイスを
過食物にしてます。腹痛になっても自業自得なんで
通貨便秘気味なんでちょうどいいです
133優しい名無しさん:2012/07/04(水) 14:33:59.27 ID:lDduoDbY
>>1
です。あんか?間違えすみません。
134優しい名無しさん:2012/07/04(水) 17:37:57.29 ID:fcMh+0gL
アイスいいよね
イラつきが酷い時は一気に1〜2箱食べてしまう
135優しい名無しさん:2012/07/04(水) 19:52:43.80 ID:lDduoDbY
>>134
同じお方がいてうれしい限りです…
本当このスレ立ててよかったと思う…
皆さんも何でもいいので書き込んでみてくださいね
個々の住人はみんな優しいので…
136優しい名無しさん:2012/07/04(水) 21:52:25.11 ID:6jcvo/AI

納豆
白ごはん
バナナ


チョコケーキ
豚肉とコロッケの定食

間食
バナナ
トマト2個
チョコ

夜ご飯
チキンカツ定食


書いてみるとそんなに食べてないように見えるけど
常に食べてないと不安になる
でも太るの怖いからグミ、ガム、干し梅、昆布が一日何袋もなくなる。
パン類好きすぎてどうしよう…

こないだも夜中にピザデリバリーで2人分ぺろりしてしまった
137優しい名無しさん:2012/07/05(木) 13:44:17.74 ID:+em6jZm9
↑でもきちんと朝昼晩と分けて食べているから私なんかより素晴らしいよ
138優しい名無しさん:2012/07/05(木) 17:00:10.05 ID:/KgJQ0l2
私はだら食いだあああ
でもこれでも1キロもうちょいで痩せる…
139優しい名無しさん:2012/07/05(木) 20:23:50.73 ID:mEiFGEgg
焼きおにぎり二個
明太子とご飯
ガリガリくん二個
じゃがりこ
フライドチキン
豆腐一丁
ミネストローネ
鶏肉の煮物

140優しい名無しさん:2012/07/06(金) 02:48:19.53 ID:OMB/E+iX
こんな生き物っているんだw
141優しい名無しさん:2012/07/06(金) 11:56:37.36 ID:9Nkf1gHU
家に誰もいないから爆発中
でもお茶漬けの素はしょっぱくてそのままじゃ食べれなかった
ふりかけをそのまま食べたり、海苔に醤油つけて食べるのが好きなんだあああ
142優しい名無しさん:2012/07/06(金) 17:08:32.93 ID:1q9dtQj1
136だけど、朝昼晩食べつつ間食もずっとあるんですよ…
お腹空いてなくても夜ご飯の時間かなーと思うと食べちゃって
そのあとまた甘いもの食べ続けて…て感じです。
体重計が怖いです
143>>1です:2012/07/06(金) 19:54:34.21 ID:sns8ksf4
引きこもり脱出!
と同時に一キロ痩せたけど…
このまえまでの胃袋怪獣の私…大丈夫なんだろうか…
明日休みだから怖いよおおおおおおおお
144優しい名無しさん:2012/07/06(金) 21:12:45.41 ID:6QlupQ8+
からあげ5個
すなぎも
アイス3つ
ゼリー
生クリーム
菓子パン4個
ロールケーキ1本
カップラーメン1つ

他にも食べた気がするんだが思い出せない…
休日でやることないと一日中食べっぱなし
145優しい名無しさん:2012/07/07(土) 00:53:05.24 ID:JrxOC3sP
グレープフルーツ
青汁豆乳プロテイン

夜に牛スジ沢山・野菜沢山のトマト煮でお腹いっぱいになったのに、買ったからと
おにぎり・米粉パンにハチミツ大量・リンゴ・わらび餅・コーヒーゼリーでスイッチ入って、
80kカロリーアイス・チロル・ソイジョイ・ソイカラ・チョコ1袋(188カロ)・ミックスナッツ(317カロ)
・さけるチーズ2本・モッツアレラチーズ1袋

…今日は少ないほうだな。でも2500kcal位か
146優しい名無しさん:2012/07/07(土) 10:05:33.77 ID:IkveOcer
休みの日はまじ怖い
普段あんまり食べないのに、まとめて食べるから痩せない
147優しい名無しさん:2012/07/07(土) 17:46:18.29 ID:NvUwrPuI
何年も過食してる人って肝臓は大丈夫なの?
148優しい名無しさん:2012/07/07(土) 21:43:31.59 ID:uDI96cb7

サラダパック130kcal
板チョコ
ヨーグルト150gメープルシロップ


ケバブ
アメリカンドッグ
ハリボー熊グミ


チョコ菓子600kcal
素麺300g332kcal
キャベツ一玉
アーモンド100gくらい?
インスタントラーメン310kcal
ヨーグルト300g260kcal
オカラパウダー10g

お腹くるしくて動けない
一体何キロカロリーとったんだろ
でもまだチョコ食べたい
バカだな私 むなしい 死にたい
149優しい名無しさん:2012/07/07(土) 21:51:28.52 ID:uDI96cb7
連投ごめん
ここの人たちは病院行ってる?どんな治療してる?
よかったら教えてほしいです
嘔吐してるわけじゃないし、こんなことで病院行ってもいいのかなと
食べすぎで日中吐き気収まらない人とかもいる?
ここんところずっと胃の調子が悪くて胃薬のんでも収まらないのが辛い 喉がつまる
150優しい名無しさん:2012/07/07(土) 22:22:55.09 ID:rRTm/ViV
嘔吐してないから症状が軽いとかは絶対にないよ。
身体やこころに支障をきたしてるなら、重いとか軽いとか関係なく、問題なんだよ。
特に内科は通っておいた方がいいと思う。
自分も、過食自体の問題は分からないから精神科は行かないけれど、消化器の不調は内科行くことにしてる
いっつも食べすぎが原因なのになんでやめないんだって怒られるけどね・・・
メタボの人とかそんな感じで過食やめない人多いらしいからあんま異常視はされないよ
151優しい名無しさん:2012/07/07(土) 22:52:58.87 ID:9v3dC5dC
ポッキー半袋
ジュースペットボトル3本
ランチパック
じゃがりこ
せんべい2枚
もやし1袋
キャベツ1/4
卵2個
アイス4個
ゼリー1カップ
缶チューハイ1本

アイス4個我慢出来たらまずまずだったのにな
明日はアイス我慢できますように
152優しい名無しさん:2012/07/08(日) 00:36:13.67 ID:KJNqcJp0
昼から夕方までに
白ご飯一杯
納豆1つ
キットカット4〜5個
おにぎり1つ
ケーキ1個
板チョコ4分の1
ゴールドキウイ3つ
カルピスアイスバー2つ

夜は居酒屋で人と食べたのでそんなに過食はしてないつもり。
今日はずっと寝てたからそんなに食べてないや。
今は若いせいか新陳代謝がいいのか160/48くらいですんでるけど
43くらいまで落としたいのにこのままじゃ痩せない…
過食物を低カロリーのものにするべきですよね。
153優しい名無しさん:2012/07/08(日) 12:10:13.41 ID:UO+eUrCI
つ…釣られないぽよ!!!
154優しい名無しさん:2012/07/09(月) 00:53:45.20 ID:yi6mliZl
体重より将来にツケがくる食生活だね。
老化はやまるよ
155優しい名無しさん:2012/07/09(月) 01:00:02.89 ID:4CXh2g5O
>>149
一度心療内科に行ったけど、嘔吐無しって言った途端
まともに話も聞いてもらえずただの食べ過ぎだって怒られたよ
自業自得なんだろうけど…自力で解決するしか無いっぽい
胃薬と下痢止め手放せんわ
156優しい名無しさん:2012/07/09(月) 02:51:02.81 ID:1fMHa/EK
普通の病院と変わらないじゃん
トラウマかもしれないけど他いってみ
吐き有りから吐かなくなる人もいるのに
157優しい名無しさん:2012/07/09(月) 08:26:12.06 ID:XZwhKLEo
うわー
また食べてしまった。
もうやだ。
苦しい。
気持ち悪い。
また太る。
158優しい名無しさん:2012/07/09(月) 11:44:31.89 ID:MXwL2vdZ
嘔吐時代もあったから、続きで病院行ってる
眠剤ないと寝れないし
効いてるのかよく分からん抗鬱剤と効いてる気がする安定剤と眠剤と脂肪に効くと言われてる漢方処方されてる
漢方の効き目は全く実感ないけど、それ飲まないと食べるの怖い
あとはひたすら医者に愚痴ってる
159優しい名無しさん:2012/07/09(月) 20:21:18.24 ID:lDgHOMAr
置き換え2食
おにぎり1個
豆乳200ml
トマト大2個
キャベツサラダ
ガム
だけしか食ってないのに、1s増えました
もう何も食べるなってこと?
水飲んでも太る、正確には浮腫む
160優しい名無しさん:2012/07/10(火) 02:36:49.60 ID:LrBZafU0
ご飯1杯
ビスケット(100カロリー)1つ
ちんすこう1つ
ミニクロワッサン1つ
スイカ6分の1
わらびもち1パック
シャーベット1つ
キットカット1つ

今日はそんなに食べてないけどバランス最悪
ちゃんと野菜食べよう。
161優しい名無しさん:2012/07/10(火) 07:05:05.62 ID:mh00Jt8g
ここの住人さんで、糖尿病も持っている人いますか?
162優しい名無しさん:2012/07/10(火) 09:58:07.56 ID:2Ghfc9Aa
↑↑それで過食って素晴らしいね・・・・
163優しい名無しさん:2012/07/10(火) 17:38:25.54 ID:WoJcODHy
嘔吐無しの過食メニュースレってここで良いのけ?
164優しい名無しさん:2012/07/11(水) 09:56:49.66 ID:BitImwxq
>>161
糖尿検査したことないから分からんけど、やばそうだな
165優しい名無しさん:2012/07/11(水) 13:11:37.93 ID:Nr/qskW6
脂質異常にはなった高脂血…コレステロール高い、血圧高い…
そして拒食ばりの極端ダイエット〜リバウンドしてたから身体ボロボロだよ!
166>>1です:2012/07/11(水) 19:51:33.23 ID:3HPFGQpT
メニューでも悩みでも何でも書いてってくださいね!
何でも受け付けますよ!
スレタイの条件(嘔吐無の事)道理の方なら
何でも書いていってくださいね^^
167優しい名無しさん:2012/07/11(水) 22:24:25.65 ID:EtxO100J
みんなお金持ちだね。
168優しい名無しさん:2012/07/12(木) 23:18:37.45 ID:r7spz+SS
過食爆発してしまった
ケーキもワッフルもチョコもご飯もゼリーもプラムもバナナも必死になって詰め込んだ
お腹いっぱいだしもう食べたくないはずなのに食べなきゃいけないってなんで思うんだろう
169>>1です:2012/07/13(金) 08:17:30.73 ID:uPeVmwYp
朝ごはん過食しました…
1キロ痩せたのに…
戻るのは早い
170優しい名無しさん:2012/07/13(金) 08:30:17.54 ID:vAHgTR55
嘘か本当かはわからないけど4〜5年前にホスラブ覗いてた時の内容はすごかった。。
米3合にからあげくん2個、おかし3袋、ケーキやら甘いもの大量、コーラ1.5リットル、インスタントラーメン5袋に卵や一応野菜いれて、あと菓子パン適当に食べつづけてノンリバとか(笑)
内容ちょっと違うけどすごいなーって思った!
171優しい名無しさん:2012/07/13(金) 09:16:19.32 ID:LppaAWtV
吐いてるでしょ…
172優しい名無しさん:2012/07/13(金) 09:22:46.42 ID:YAsh9i6O
↑そう思いたいなら勝手に思っとけ

吐けないのに苦しくても詰め込んでしまうこともあるのにね〜
173優しい名無しさん:2012/07/13(金) 10:19:51.22 ID:LppaAWtV
ノンリバってノンリバースのことか…
ノンリバウンドかと思って吐いてるのかと思ったよ、ごめんなさい
そのくらいの量食べる時あって自分はブクブク太っていくからリバウンドしてないなら嘘だ!って思った。
174優しい名無しさん:2012/07/13(金) 21:05:38.56 ID:Dm1YxabM
夕飯後に食べちゃった
きもちわるいしお腹いたい
自分が馬鹿で馬鹿で悲しくなってくる
辛い
こんなんじゃなかった昔に戻りたい
悲しいもう嫌だほんとうにつらい死にたくなってくるどうしたら治るのお腹が空くばっかりで食べ物のことばっか考えてる
175優しい名無しさん:2012/07/14(土) 12:16:47.94 ID:C2mu78LO
カショオつらくなって昨晩から嘔吐なしで食べ続けてる…
市販のピザ1枚
アイス1.5個
ソーセージ1袋
目玉焼き
アイス1.5個
菓子パン2個
インスタントラーメン1個

3連休に何やってるんだろう私
176優しい名無しさん:2012/07/14(土) 20:58:15.07 ID:rr4r3JD8
普通に1500キロカロリー食べた後

ペペロンチーノ400グラム
北海道カボチャのダブルシュー
ヤマザキ大きなシューホイップベリー
ティラミスケーキ
ミルクエクレア
濃い味クリームチーズ
生クリーム大福

もう絶対最後の過食にする
衝動ないのに、やっちまった
最近衝動が全然来ない
もう過食とは、これでおさらばだ
177優しい名無しさん:2012/07/14(土) 22:09:39.33 ID:TBKY9T03
>>176
絶対って決めつけるともし次過食やった時に罪悪感が大きくなるから
カロリーを少し減らすとか少しずつやる方がいい気がする
過食酷かったときの私も極端な思考になってたから心配になった
おせっかいでごめん
178>>1です:2012/07/15(日) 18:01:00.43 ID:uTVoH3iA
ああああああとうとう
家族にまでデブと言われる始末…
>>1のスペック書いてレスがなくなるのいやだし…
一応…155/53
あああああああああ
179>>1です:2012/07/15(日) 18:03:36.59 ID:uTVoH3iA
見捨てないで…とか言い合ってた友達も
見捨てあう始末。
個々しかないなですよ私にはもう。
だから…
皆さん有難う…
180優しい名無しさん:2012/07/16(月) 19:42:22.71 ID:Smw1YD/z
結構いるよそのくらいなら。
181>>1です。:2012/07/16(月) 21:33:45.04 ID:A5rIAzf0
でもきっとこのままじゃどんどん…
何かすみませんでした…
以上>>1の嘆きでした…
182優しい名無しさん:2012/07/17(火) 00:43:43.51 ID:zPGDe/Zr
昼に起きて、
ご飯 1杯
キャベツ半玉使って八宝菜
ちんすこう 1個
アイス 一個
カツカレー 一皿(少し残した)
サラダ 一皿
板チョコ 5分の1程度


本気でダイエットしようと思って絶食しようと思ってたのにこれだよ…
体重じわじわ増えていく。怖い。
もう何も食べたくないのに。
183優しい名無しさん:2012/07/17(火) 10:26:07.70 ID:HDSq/odJ
食べなくて済むんなら食べたくないよね
全く食べなかったらやばいと思って、ちょっと食べるとスイッチ入る
184優しい名無しさん:2012/07/17(火) 22:28:11.81 ID:vOuHLn6a
胃が痛くなったり、おなかが爆発しそうなほど食べちゃうのはなんでだろう…
だいたい週末から始まって月曜日が休みのことが多いんだけど、月曜日も過食しちゃう
なんかやつあたりみたいに食べてる気がするな
185優しい名無しさん:2012/07/18(水) 03:04:38.85 ID:vKKt+smH
あなたたちは本当に気楽でいいですね
理性も忘れて歪んだ欲望のままに食べ続けてればいいんですから
機能障害でロクに食事も摂れない私の気持ちがわかりますか?
不自由なく食べられるということに感謝したことあるんですか?ないでしょうね
186優しい名無しさん:2012/07/18(水) 04:50:11.02 ID:yUp/HiH4
理性がなければ病まないからここには来ないし
ここはずっと食べ続ける人だけではないよ
187優しい名無しさん:2012/07/18(水) 08:59:50.81 ID:BLKC7Snf
自分以外のいろんなものを責めてる人なんだろうな。
188優しい名無しさん:2012/07/18(水) 10:25:45.73 ID:ZTm9gy5K
自称機能障害の拒食症まりぴさんですか?
189優しい名無しさん:2012/07/18(水) 16:12:21.82 ID:tasq5CW9
二日連続夜中に過食
酔っ払ってふらふらなのに食うなよ…
190優しい名無しさん:2012/07/18(水) 23:18:07.91 ID:y0eGsn9B
あー我慢できず夕食後過食…
耐えてたのに 毎回夕食後だ。なんでだろほんと駄目だな
すでに胃もたれ気味
明日は過食無し目指す
191優しい名無しさん:2012/07/19(木) 21:46:56.65 ID:0J5E4bFG
もやし
レタス
わかめ
ツナ缶
冷凍ドライカレー
サンドイッチ
菓子パン
大福
ポテチ
ロールケーキ
オムレツ
麦茶
牛乳プリン

腹おかしい
こんな人間もうやだ
192優しい名無しさん:2012/07/20(金) 07:01:17.78 ID:QMMKN+Xf
>>185
見ず知らずのお前のことなど誰も気にしちゃいない
193>>1です。:2012/07/20(金) 07:12:45.66 ID:P/FO+Rsy
>>185
感謝したことありますよ?
誰もが思ったことがあるはずです…
194優しい名無しさん:2012/07/20(金) 12:02:08.84 ID:QR9Jl6bW
>>158

「脂肪に効くと言われてる漢方」

kwsk
195優しい名無しさん:2012/07/20(金) 21:51:29.90 ID:cFopNoiu
今日だけで3000くらい摂取したかも
もうだめだ
なんでこんな
196優しい名無しさん:2012/07/21(土) 01:32:08.97 ID:IDi0gjYx
今、過食したんだけど下半身にアレルギー反応でてる....
たぶん、原因は外国製のポップコーンチップス...
ポップコーンにかかってるパウダーが原因なきがする...
197優しい名無しさん:2012/07/21(土) 02:37:22.80 ID:WfB+WWQD
ゴメン、ここに書いてる人が私に比べたら全然食べてなくてうらやましいと思ってしまう…
198優しい名無しさん:2012/07/21(土) 10:09:53.24 ID:kFxwHoo3
>>194
防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)だよ
漢字合ってるかわからないけど
私はツムラの飲んでるけど、薬局に他のメーカーのも売ってる
199優しい名無しさん:2012/07/21(土) 16:32:19.09 ID:tpL5RCnB
>>198

ありがと
医者に処方してもらえるか聞いてみる!
200>>1です。:2012/07/21(土) 17:18:04.37 ID:v9aGWRBh
皆さんは外は出たくなりますか?
私は引きこもっちゃう…
201優しい名無しさん:2012/07/21(土) 20:44:06.48 ID:W+BS6Kd3
私も過食した日はほとんど出られません・・・
前までは気晴らしや落ち込みの軽減のために散歩したりしたのに、
今はお腹苦しくて気持ち悪くて動くのも辛い。。

もうこんな生活続けるのは嫌なのに・・・
202優しい名無しさん:2012/07/22(日) 00:34:02.30 ID:8cwju7NM
レイニアチェリー
イチジク(蓬莱柿)
イチジク(バナーネ)
バナップル
モラードバナナ
島バナナ
スイカ
ネクタリン
プルーン
煮物(椎茸、インゲン、里芋、蒟蒻、昆布、卵)
そら豆
かぼちゃ煮
茶豆
島豆腐
枝豆豆腐
イカ焼き
ボイル海老
焼き鳥
塩鮭

お昼に食べたのに、まだお腹パンパン
203優しい名無しさん:2012/07/22(日) 15:09:32.57 ID:weOVOHqw
>>200

痩せてる人を見ると激しくうつになるので
外出は最小限

買い物はできるだけネットで済ませる
204優しい名無しさん:2012/07/22(日) 15:18:07.74 ID:cVlRDG1W
吐ける人羨ましい
205優しい名無しさん:2012/07/22(日) 15:41:41.31 ID:j+rNrmTg
吐けるけどよっぽどじゃなきゃ吐かないお
本当は吐いたりなんかしちゃ駄目なんだけどさ・・・
206優しい名無しさん:2012/07/22(日) 15:51:02.87 ID:j+rNrmTg
わかめは物凄く出るね

わかめうどん食べてもほぼわかめしか出ない

吐いたらお腹へっこむ(当たり前かw)
207優しい名無しさん:2012/07/23(月) 00:19:32.54 ID:k6CpdSak
これって結局何が原因の病気か解明されてるの?
208優しい名無しさん:2012/07/23(月) 00:32:41.48 ID:QuwAP+Nw
ストレス食いじゃないの?
イライラしてるとどんどん食べちゃう。
喰う快楽。
209優しい名無しさん:2012/07/23(月) 05:29:53.60 ID:4wnLFB2u
パン大好きなので昨日の夕食は神戸屋の
-クリームパン
-チョコパイ
-夏限定のバニラ何とかデニッシュ

とスーパーで買ってきた
-山パン薄皮ピーナツ5個
-マロンケーキ1個

最後にプラム1個

もう嫌だ
210優しい名無しさん:2012/07/23(月) 08:27:12.25 ID:M46gXZHL
>>207
メンタルじゃないの??
私の場合は生い立ちと過去のいじめにありそうだわ
211優しい名無しさん:2012/07/23(月) 20:59:47.99 ID:TN/760O+
・バイキング皿山盛り2枚分
…さつま芋、カボチャ、きゅうりの塩もみ、いんげんのゴマ和え、プチトマト、ささみピカタ4枚、ふらいどちきん4個、プチパン6個
・ミックスナッツ1袋
・グリコカフェオーレ3本
・ソフトクリーム(ワッフルコーン)
・炒飯2皿
・ケーキ3個
・冷凍イチゴ1袋
・桃1個
・紅茶1杯
212優しい名無しさん:2012/07/23(月) 21:52:02.02 ID:IAWTAaL7
吐けたら楽なのに
213優しい名無しさん:2012/07/24(火) 00:03:25.09 ID:k6CpdSak
トリプトファン飲んだら今日は過食なくなってる。
やっと一週間過食の呪縛から抜けれた
214優しい名無しさん:2012/07/24(火) 09:59:25.45 ID:zagkIAX7
>>212
吐けたら楽だと思うかもしれないけど、それはそれで地獄だから
太らなくてラッキーなんて軽いもんじゃないよ
215優しい名無しさん:2012/07/24(火) 11:47:16.64 ID:WoxJxsMm
うん、でも痩せる痩せないよりも、
過食の後は胃が気持ち悪くて仕事にならんから。
吐けたら本当に楽だと思ったから言ったの。
私は吐かないよ。
216優しい名無しさん:2012/07/24(火) 14:39:07.25 ID:Z/cnFgwM
カレーパン
クリームコロッケバーガー
お稲荷さん3個
かんぴょう巻き3本
海苔巻き2つ
プリン
217優しい名無しさん:2012/07/24(火) 17:19:31.51 ID:i4nN1owD
うう、気持ち悪い・・・
みなさん、過食の後はどうやってしのいでいますか?

私は、以前番組で見てから、
お腹の右側をしたにしてしばらく横になっています。
こうすると消化のスピードが上がるらしいです。

でも気持ち悪い(;;)
218優しい名無しさん:2012/07/24(火) 18:47:10.89 ID:04CKszOH
右なの?左側だと聞いて左を下にしてた

仰向けは苦しくて絶対無理だしそのまんま、寝ちゃうと未消化なのか胃もたれマックスになる(T-T)
219優しい名無しさん:2012/07/25(水) 09:44:10.59 ID:J1LWvnTE
大体気づいたら寝てる
私は左下にしてるわ
左右どっちが合ってるのかわからないけど、いつも左下で寝るから習慣づいてる
220優しい名無しさん:2012/07/25(水) 10:05:13.97 ID:Ye6SRxA1
朝っぱらから過食してしまった…
プチロールケーキ2個
クリーム玄米ブラン1袋と2分の1袋

しかもご飯と味噌汁食べた後で
ご飯はおかわりまでしたのに
気持ち切り替えて明日から頑張る
家には絶対買い溜めしないようにする
221>>1です。:2012/07/25(水) 13:13:21.57 ID:ydUH01+F
200越えありがとうございます…
さいきん4000カロリーだったのが
2000になってきました…
連休でストレスが減ったからかな…
ここの皆さんは優しくて嬉しいです…
落ち着きます…
222優しい名無しさん:2012/07/25(水) 13:15:28.59 ID:zjh9uS2R
私も右にしてた。最初の頃は食べすぎたら胃もたれしてたけど、今はそんなの全然ないし、2時間もしたらお腹ペコペコ。
体重もゆっくりしか増えなくなった。最近は無限の胃袋ほしいとか思ってる。体系より食。
223優しい名無しさん:2012/07/25(水) 16:54:09.16 ID:gXBcKgMv
こんにゃくパスタ(カルボナーラ)
みりんさば
小松菜少々

を気持ちよく食べた後にふんわりメープル食パンをそのまま一斤食べた。
224優しい名無しさん:2012/07/25(水) 18:41:44.46 ID:dM6jh6hf
胃カメラ受けることになった

胃は痛いのに、食べ続ける
アホすぎて泣ける
225優しい名無しさん:2012/07/26(木) 09:42:36.10 ID:jzQpLC+b
年のせいか、一回の過食量減った
でも特に痩せない
代謝落ちまくってんだろうな
226優しい名無しさん:2012/07/26(木) 16:13:30.51 ID:xLF/nVys
今日も腹パンパンなのに止まらない
苦しい
227優しい名無しさん:2012/07/26(木) 20:12:01.20 ID:fk9mpQAO
ここのスレの人は、"食べ過ぎ"を
「量」「カロリー」どっちで見てる人が多いのかな?
私は最初、少しでも(自分が)許せるカロリーを越えたら”食べ過ぎ”だと思っていたけど、
胃腸の不調がヒドくなってからは量を摂りすぎた時が"食べ過ぎ"と認識するようになった。
もちろんカロリー過多も身体に良くないけど、
胃腸が悲鳴を上げるほど詰め込んでしまうほうが今は怖い・・・
228優しい名無しさん:2012/07/26(木) 21:17:26.56 ID:viHM9hWO
私もカロリーよりもおなかの満腹加減かな
過食後におなかがはち切れそうで横になるのもしんどかったら食べすぎだと思ってる
もうカロリーとかじゃなくておなかの張り具合でしか満足したかどうかわからなくなってしまった
最初は同じくカロリー計ってたけどそれが過食衝動につながることに気付いてからやめちゃったよ・・・
229優しい名無しさん:2012/07/27(金) 08:51:13.99 ID:mFnAdM2j
どっちもだよ
でもカロリー計算はやめられない
量の割にカロリー高いときは、後で気持ち悪くなる
230優しい名無しさん:2012/07/28(土) 09:52:55.68 ID:V4RVtLW+
お腹空かせすぎると過食してしまう
人と一緒だと少量でも満足感あるのに、
一人だとあんなに食べれるのはなぜだろう?
231優しい名無しさん:2012/07/28(土) 10:15:55.58 ID:PkxREP6p
テアニン飲んでるけどちょっと過食おさまってきた
232優しい名無しさん:2012/07/28(土) 12:39:43.54 ID:88t7T4rM
>>230
私も人前だといわゆる普通の量の一食、とかそれより少なくても平気なのに部屋に戻って一人になると抑えが効かなくなる


今日もお昼にたくさん食べた
まだ食べたいけど外に出て買ってくるのが億劫だからなんとか我慢してる
過食がちになってからは買い物がすんなり終わらなくてあれもいいなこれもいいなって売り場に長時間うろうろさまようようになって恥ずかしくて嫌だ…
233優しい名無しさん:2012/07/28(土) 12:54:22.03 ID:ISI3ZQBw
塩むすび2個360kcal
ランチパックダブルチェダーチーズ全粒粉入りパン140kcal
もっちりダブルベリーロール270kcal
カフェオレ3杯430kcal

ドカじゃなく普通にコンビニでヘルシーっぽいお昼買ったつもりが1200kcal…
しかもよく考えたらヘルシーどころか炭水化物と油しか摂ってない
食べ過ぎ防止に飲んだカフェオレがもう1食分のカロリーだし
234優しい名無しさん:2012/07/30(月) 17:07:56.08 ID:Dv9H6ykl
アサイーボウル774kcal
菓子パン916kcal
スナック菓子300kcal
コアラのマーチ270kcal
クッキー296kcal
ポテチ105kcal
野菜スティック1パックカットフルーツ1パック唐揚げ弁当
魚フライ弁当
ザクロジュース

235優しい名無しさん:2012/07/30(月) 22:12:50.29 ID:Dv9H6ykl
↑追加
ハーゲンダッツ1
練乳金時アイス1
いちごフロートアイス1
惣菜パン1
カップラーメン1
納豆ごはん2
ビッグプリン2
236優しい名無しさん:2012/07/31(火) 06:21:19.23 ID:ViFxNOy6
>>1は11うざいよ。
もうその他大勢でいーよ。体重まで晒して日記でやれよ、てか誰もそれを言わない不思議(゚Д゚)
237優しい名無しさん:2012/07/31(火) 20:18:48.46 ID:pmHLVYk5

>>1さん以外にもここに書き込んでる人いるんじゃないの?
(私もその一人)
過食してしまう辛さ、治す努力をしている人の書き込みはためになってるよ。
238優しい名無しさん:2012/07/31(火) 23:03:08.65 ID:tfkUUs+A
>>1の数字コテハンや体重晒しがウザいって言ってるんじゃないの?
他の過食スレだとコテや体重晒しは禁止だし。
239優しい名無しさん:2012/08/01(水) 00:24:20.58 ID:JKKyx77O
体重書かれるのはちょっときつい
240優しい名無しさん:2012/08/01(水) 09:48:28.15 ID:sn7LpxDV
確かに体重書かれるのはきつい
過食人でも体重書きたければダイエットスレでやってくれ
241優しい名無しさん:2012/08/01(水) 23:37:42.06 ID:EzmgFqEZ
胃は満腹で食べてる最中は気持ち悪くなるくらいお腹いっぱいなのに
次食べるものさがしてしまう
口が寂しいだけなのかもしれないけど咀嚼は少ないっていうね

ボトルガム買って永遠ガム噛んでようかな
242優しい名無しさん:2012/08/02(木) 00:34:41.78 ID:TUOkbo+D
安いデカい弁当何個か食してからの、菓子パンとか揚げ物とかのジャンクフードの過食が止められん
ほぼ毎食。治るって何だろー。もういい。治すよりもっと飲み下して詰め込んでいたい。治してそれからどうなるの?
拒食時代に夜で貯めたお金が底を尽きそう。親に死ねって言われる。産むなw
拒食か、せめて野菜過食に戻りたい。アイスなくなったから今から買い出し。
243優しい名無しさん:2012/08/02(木) 00:38:45.26 ID:TUOkbo+D
あ、チラ裏に書いたつもりが…
間違えました。ごめんなさい
244優しい名無しさん:2012/08/02(木) 12:34:34.72 ID:BVH11HlS
ガム食べまくってたことある
一個食べて味なくなってきたら2個目追加で5個くらい一回で食べてた
まあいっぱい食べても所詮ガムだし、過食よりはマシかも
245優しい名無しさん:2012/08/02(木) 17:11:42.88 ID:H3/YW1XE
うん。まだガムなら良いじゃん

俺なんかパンとか甘ったるいものをキチガイミタク食うからな。

チーズケーキのホール3つを十分ぐらい食ったこともあるよ。遅いかな?

で、今は過食症が大分治り、普通の生活に戻ってきてんだが、過食のせいで胃が大きくなりすぎて食い過ぎるから結局変わらん
246優しい名無しさん:2012/08/02(木) 17:13:34.40 ID:H3/YW1XE
>>242
俺も過食の前、拒食だったよ。

今思えば、もう少し加減を考えてしとけば、過食にならずにすんだのではないかなぁとおもっている。
247優しい名無しさん:2012/08/02(木) 17:15:03.77 ID:H3/YW1XE
>>241

腹一杯なのに詰め込むよね。なんか知らんけど(笑)

10万も5日で消えたし、メリットなしですわ
248優しい名無しさん:2012/08/02(木) 17:20:54.35 ID:H3/YW1XE
連レスすいませんでした
249優しい名無しさん:2012/08/03(金) 18:31:24.82 ID:7KgCWEqL
母親がイチジク2パック、バナナ一袋を買ってきた。
全部食べてしまいそうだったので
半分過食して、残り半分はお菓子作りに回してしまった・・・

母も食べたくて買ってきただろうに・・・ごめんなさい。
ヨーグルトもゼリーもアイスも、
自分のじゃないのに家にあると気になって「なくさなきゃ」って気持ちになって
結果過食に走ってしまう。
本当にごめんなさい。
250優しい名無しさん:2012/08/03(金) 23:56:27.25 ID:LXokle4S
急に苛々して我慢できなくなり
プリン2個
お好み焼き
アイスクリーム2個
はぁ
251優しい名無しさん:2012/08/04(土) 08:39:48.78 ID:Y/hYv7y6
YouTubeで過食症のうた見つけた
252優しい名無しさん:2012/08/04(土) 17:52:12.28 ID:JnmCFM4O
おにぎり3、冷やし中華、そうめん、かりんとう、甘納豆、ピーナッツ、冷凍枝豆3、アイス5、菓子パン4、お弁当2、炭酸飲料
あとなんか家にあったお菓子とかアイスとかお土産とか。
気持ち悪いけど、吐けない
また太るなあ。太りたくないなあー…何してんだろ…
拒食症回復期の一時的な過食期とか言ってた医者とカウンセラー出てこいやw
253優しい名無しさん:2012/08/04(土) 21:30:24.55 ID:QTKNGhAh
ぁぁ、完璧一年前の俺だわ。

今わ治ってるけど
254優しい名無しさん:2012/08/05(日) 11:06:56.26 ID:+/NBleTj
イライラと昨日食べなさすぎたので、
寝る前に食っちまった
255優しい名無しさん:2012/08/05(日) 20:08:31.83 ID:Ko91b3Oc
ホイップクリーム250ml
ピリ辛骨なしチキン14本
鶏の唐揚げ16個
チキンカツ(マヨネーズソースたっぷり)大1枚
ロースとんかつ厚切り1枚
マックフルーリー(オレオ)
ミックスナッツ260g

吐きそうになりながら食べた
もう過食はこりごり
256優しい名無しさん:2012/08/05(日) 22:43:40.59 ID:HrT4HVUc
>>255
油物が多くて体が心配だね。想像するだけでも気持ち悪くなりそうだし…

過食にバランスってのも変な話だけどなるべく体に優しいものも取り入れてあげてね。
余計なお世話ごめん
257優しい名無しさん:2012/08/05(日) 23:50:03.32 ID:6OnRFWtW
>>251
でもその人痩せてて綺麗な人だよね
258優しい名無しさん:2012/08/06(月) 15:11:44.57 ID:ktWEtxWj
月野えりかでしょ?だって吐いてるもん。でも大した量じゃないよね
259優しい名無しさん:2012/08/07(火) 01:19:28.10 ID:xOCAeYPf
焼きそば
蕎麦
ほたて
たこ焼き
トルコアイス
寿司6貫くらい
トマトジュース
これが昨日過食したもので(夕食)

今日はよく覚えてないんだけど
さっき野菜ジュース3杯飲んで気持ち悪くて少し戻しちゃった
これは過食嘔吐に入るのかな。
260名無美:2012/08/07(火) 06:40:47.11 ID:ZzTZXKQq
最近、1500キロカロリーぐらいお菓子食べてるんだけど、
これって過食って言うのかな?
でもご飯が300キロカロリーぐらいでトータル1800キロカロリー。
261優しい名無しさん:2012/08/07(火) 11:42:09.24 ID:mwGNT8Wr
食べた後に満足感より罪悪感が勝ってたら、カロリー関係なく過食でしょ
262名無美:2012/08/07(火) 12:30:28.70 ID:t2BgnPsS
なるほどです。
罪悪感は一切感じていないですね。
これも体重を増やすためだ!って思って、
食べ過ぎてしまう…。

…。ただの食べ過ぎですねww
263優しい名無しさん:2012/08/07(火) 18:15:18.00 ID:cv9i9IzU
食べ過ぎ、無茶食い、過食・・・
周りから見てよりも、自分でどうとらえるかが大きいかもね。
264優しい名無しさん:2012/08/07(火) 23:21:25.16 ID:6YijSSzo
バナナ3本
いちご1パック
シリアル500kcal
豆乳1パック
ジュース1L
モンブランロールケーキ1本
サブウェイでサンドイッチとポテト
唐揚げ4個
鯖味噌漬け弁当
豚かつ弁当
ポテトサラダ2パック
惣菜パン
どん兵衛
今アイスとお菓子・・・・

朝からずっとで疲れた、また太る〜
265優しい名無しさん:2012/08/09(木) 04:05:29.30 ID:3V/9x0G1
妊婦に間違われた…
266優しい名無しさん:2012/08/09(木) 09:58:58.02 ID:nz11LMXD
私も服装によったら間違いかねられん
マキシワンピとかやばいな
267優しい名無しさん:2012/08/09(木) 18:03:37.40 ID:GY40crL/
あ〜朝昼晩たべたのにまた今ペペロンチーノとスーパーカップとえびせん食べてる。
自業自得なんだけど。
268優しい名無しさん:2012/08/09(木) 20:58:14.97 ID:3KIT2tY6

プチトマト
ミルクティー1g


トマトジュース
チョコミントドリンク


ヘルシー惣菜セット
海鮮丼
オーザック1袋
スーパーカップチョコクッキー
爽バニラ
コーヒー牛乳


オーザック食べだしたときからおかしくなった
269優しい名無しさん:2012/08/10(金) 03:24:02.86 ID:mdtA/DxG
>>268
そんなに食べてないと思うしカロリー的にも大丈夫だと思うけど、
何故に朝からミルクティーを1リットルも…?
270優しい名無しさん:2012/08/10(金) 10:00:44.08 ID:1uCLYluD
自分が過食と思ったら過食なんだって
271優しい名無しさん:2012/08/11(土) 07:09:31.53 ID:FAR1F/Dp
じわじわと体重増えてきたから本気でダイエットしなきゃなのに食欲抑えられない…
せめて炭水化物は抜こうと思って炭水化物食べてないんだけど
一定の体重からそれ以上落ちない
やっぱり食べる量減らさなきゃ無理だよね
最近はハーゲンダッツのカラメルプディングが大好き
272優しい名無しさん:2012/08/11(土) 09:37:21.54 ID:ZKIYbOQn
>>271
炭水化物は取らなきゃダメだよ。
減らすのはご飯類を含む「食事」じゃなくて、
菓子パンやジャンクフード、お菓子類。

そんなあなたにはステップ○やさんのブログや本をおすすめする。
私もダイエットしなきゃ→食事制限→限界→過食症 な流れなので、
この人の本やブログでだいぶ励まされた。
273優しい名無しさん:2012/08/11(土) 11:19:15.24 ID:wxDh9RNe
眠剤+酒でふらふらなのに食うなよ
日中は抑えられるんだけどなぁ
274優しい名無しさん:2012/08/12(日) 22:48:41.28 ID:QGUbQkgZ
>>272さん有難うございます!
今日からまたお米を食べ始めました
その代わり間食を減らすように頑張ろうと思います!
275優しい名無しさん:2012/08/13(月) 10:24:29.50 ID:qjiriZ9k
朝ごはん

コーンフレーク半袋
ふりかけごはん2杯
ヨーグルト2個
ショウロンポウ4個
納豆1パック
桃1個
たらこスパゲッティ1人前
アイス1個
ボウルサラダ1個
ゼリー1個

なぜ食べられるか不思議&絶望
華もないし鼻もないJK・・・
276優しい名無しさん:2012/08/13(月) 18:18:27.32 ID:zxMr/doS
みんなさぁ、過食する金はどこから入ってる??
自分は月2000円の小遣いだからキツイ…
他に欲しいものいっぱいあるのに。
277優しい名無しさん:2012/08/13(月) 21:22:01.00 ID:CEFSJ8N+
夕方起きてクッキー4枚食べて出かけて
カツカレーと小さいクレープ食べて
クロワッサン6個買って帰ってきた。
食べ物ばっかり買っちゃう自分が情けない


>>276
学生さん?2000円はキツそう…
わたしは過食+買い物依存だから一日で使いきっちゃう
278優しい名無しさん:2012/08/13(月) 21:30:29.12 ID:/H7HPPmY

ブラックコーヒー×6


ナポリタン×2


ご飯×1
味噌汁×1
小松菜のおひたし
豚の角煮 5切れ
フライドポテト
きゅうりのQちゃん

たぶんこのままならそんなに問題ないんだよね
ナポリタンとフライドポテトが残ってる
この二品を片付けちゃわないと!って気になる
既に民剤でふらふらなんだけど
きっと夜中に食べちゃうんだろうなぁ・・・
279優しい名無しさん:2012/08/13(月) 21:38:52.53 ID:zxMr/doS
>>277
中学生です。
まだ過食癖ができて1年たってないけど。
280優しい名無しさん:2012/08/13(月) 21:42:50.61 ID:ua7ir/Vn
お久しぶりです。なんかすいませんルール破ってたんですね…
気を悪くした方本当にすいませんでした…
気を付けます
本当にすみませんでした…
281優しい名無しさん:2012/08/13(月) 22:38:19.39 ID:kV74VujV
お前誰だよ!
282優しい名無しさん:2012/08/14(火) 00:27:02.97 ID:tZ1wuqYl
>>281
本当すみません
>>1
です
283優しい名無しさん:2012/08/14(火) 00:51:51.99 ID:6rIvUEa3
このところ和菓子過食がとまんない。
なんか洋菓子を過食してた先月より太り方が急でむくみも激しい気がする…。
284優しい名無しさん:2012/08/14(火) 01:46:21.59 ID:HeBH/+jY
昼間は大丈夫なんだけど夕方から寝るまでだらだら何かしら食べてしまう…。
夕方から
お握り3個
菓子パン1個
ポップコーン1袋
キャラメルポップコーン1袋
枝豆100g位
ピリ辛こんにゃく炒め1枚分
みそ田楽
カロリ。3本
生活リズムも狂うし困ったなぁ。
和菓子…小豆ならむくまないしカロリーも低いって聞いたのは記憶違いかな
285優しい名無しさん:2012/08/14(火) 13:52:06.20 ID:9HCmmIj8
過食代欲しくてたまんない。
親から金もらう方法教えてください・・・
286優しい名無しさん:2012/08/14(火) 14:26:30.20 ID:7Z3bX4PY
>>285>>276の中学生さんかな?

一般的な量の食事やおやつは親が用意してくれてるよね?
通院はしてるのかな?

「成長期」という名の武器で「足りない!」って言ってみるとかどうだろう
287優しい名無しさん:2012/08/14(火) 14:38:13.72 ID:9HCmmIj8
>>286
そうです。私です。
食事は用意してくれてます。おやつは全くです。

通院はしてません。
言っても聞いてくれないし、次の2000円無しに
なってしまった…

甘い物の過食がしたい。
家には塩っぽい物しかない。
288優しい名無しさん:2012/08/14(火) 16:24:00.82 ID:7Z3bX4PY
>>287
辛いね・・・しんどいね・・・

私にはあなたと同年代の子がいるのね
親の立場からすれば やっぱり現状を知らせてほしい
あなたの親は「聞いてくれない」じゃなく病気なのを「知らない」んじゃないかな
一度スクールカウンセラーさんに相談してみたらどうかな

今すぐ甘い物が食べたいなら
お砂糖とくず粉(または片栗粉)で即席くず湯みたいなのはどう?

とにかく誰かにSOS出したほうがいいと思う
289優しい名無しさん:2012/08/14(火) 17:16:44.40 ID:9HCmmIj8
親は過食の事知ってるけど放置、みたいな。
そうめん食べたらスイッチ入った…

金盗みそう。誰かお金くれ。
290優しい名無しさん:2012/08/14(火) 17:27:20.88 ID:96UQbND8
中学生さんじゃ働くにも働けないし辛いよね…

甘いものが食べたいって言っても買ってきてくれたりはしないのかな?
小麦粉とかが家にあるなら自分で作ってみるのもいいんじゃないかな?
291優しい名無しさん:2012/08/14(火) 17:38:01.22 ID:9HCmmIj8
文房具に使おうと思ってた全財産使ってきます。
パンばっか買うところ見られるの恥ずいけど…

あ〜…なんで泣けてくるのか分かんない。
292優しい名無しさん:2012/08/14(火) 22:10:33.74 ID:7Z3bX4PY
親は放置じゃなく理解できない(したくない)んじゃないかな
どんな親だって自分の命よりわが子のほうが大切なの
決して親を擁護してるわけじゃなくね

「金盗みそう。泣けてくる」って言ってもダメ?

もしダメだったら第三者を巻き込んでみたら?
あなたに上の兄や姉はいない?祖父母は?おじさんやおばさんでもいい
第三者に介入されるのはあなたにとっても辛いかも知れないし
親に叱られるかも知れない
だけど今より少しは楽になれると思う

親の年齢の私だって一人で解決できなくてもがいてるんだもん
中学生のあなたが一人で抱え込んで解決できる問題じゃないと思うよ

どうか少しでもあなたの心が落ち着きますように。

スレチすいません・・・消えます
293優しい名無しさん:2012/08/15(水) 13:42:02.31 ID:XkR+jb72

きな粉豆乳
野菜ジュース
トマト豆乳チーズリゾット
ツナマヨ丼
焼き鳥
アイス

食べても食べても眠れない

294優しい名無しさん:2012/08/15(水) 18:03:49.55 ID:qaEM9R8w
>>293
まだ豆乳とか野菜ジュース取ってるから
菓子パンとかよりはマシじゃないかな。
295優しい名無しさん:2012/08/15(水) 20:51:29.50 ID:F7EJ5Nfj
>>274
>>272です。
遅くなりましたが、少しでもお役に立てたなら嬉しいです。

>>292さんはスレチなんかじゃないと思う。
ここは過食で悩んでいる人のためのスレでしょう?
296優しい名無しさん:2012/08/16(木) 03:06:51.04 ID:MO1XE9Rq
全然過食じゃないのに、過食だと思い込んでる人が結構いるね
最近の若い子は標準体重でも、自分は太ってると言うからなぁ
ダイエットをする必要がない体型なら、わざわざ食べる量を減らすことは不要なんだが
297優しい名無しさん:2012/08/16(木) 09:40:00.22 ID:wu9YykUy
最近落ち着いてる
秋になって暴走しないことを願うわ
298優しい名無しさん:2012/08/16(木) 11:21:52.00 ID:BAlDVBL5
>>297
自分は落ち着いてたのに最近出始めた
あ〜あ・・・
299優しい名無しさん:2012/08/16(木) 20:48:53.41 ID:uPtcp1u5
昨日夜遅くまで外出してた
疲れてたらスイッチ入る暇もないことが判明

だからって毎日どこ行きゃいいんだ・・・
300優しい名無しさん:2012/08/16(木) 23:10:10.33 ID:W7qYICwd
え〜!?
私は仕事がハードで今帰宅中だけどストレスで過食してるよ
忙しければ忙しいほどストレスたまる
家にいたいよ〜
家でゆっくりしていて休みもとれる場合は過食しない
301優しい名無しさん:2012/08/17(金) 01:21:36.29 ID:yCxU7/n3
>>300だけど、今日食べたもの

朝7時グレープフルーツジュース一杯
ダノンヨーグルト
昼12時 グレープフルーツジュース一杯
市販のお弁当半分
午後18時 おにぎり一個 市販のお弁当半分
午後20時 同僚からクッキー、煎餅、珈琲
午後24時 帰宅
牛丼、サラダ、自作チャーハン、キンツバ
今から持ち帰った、明日締め切りの仕事するよ
ストレスが完全に食にいってるわ、おまけに不眠症
302優しい名無しさん:2012/08/17(金) 13:24:14.86 ID:l6eMqPkC
過食で何もやる気しないわぁ。
もう進路とかどうでもいいや。
303優しい名無しさん:2012/08/18(土) 02:50:20.76 ID:/9hySmnj
なんで高カロリーの物ばっかり選んで過食してしまうんだろう
過食スイッチが入る時間も必ず深夜だ
最近太ったのが気になってジムにも行けない
行かないと痩せられないのに悪循環・・・
304優しい名無しさん:2012/08/18(土) 06:53:53.38 ID:6+viH6wy
病気が怖い
305優しい名無しさん:2012/08/18(土) 08:00:46.97 ID:GHDximtC
自分も過食は必ず好きでもないジャンクな高カロリー食だ。安くてでかけりゃいいって感じ
306優しい名無しさん:2012/08/18(土) 10:21:30.60 ID:PhBH9kik
過食の回数減ったから体重激減、は嬉しいけど、また生理止まったらやだな
10年以上止まってて奇跡の復活したのに
307優しい名無しさん:2012/08/18(土) 21:19:18.06 ID:mhrrXZyS
>>301
それ全然普通の量じゃん!まとめて食べてるだけで
ちゃんと朝ご飯食べるようにしたら治るよ!
308優しい名無しさん:2012/08/19(日) 00:07:00.25 ID:HIgeSv7k
なんで普通の量じゃんって決めつけるの。
雪だるま式に体重が増えているのに。
寝ゲロをしてでも食べなきゃいけないくらい追い詰められてるんだよ。
健康的な食事が出来るのならとっくにそうしてるわ
309優しい名無しさん:2012/08/19(日) 11:08:09.12 ID:UB2kf6pf
普通の量とか朝ごはん食べたら治るって言ってる奴は過食じゃないでしょ?
スレ違いだから去ってくれ
310優しい名無しさん:2012/08/19(日) 11:58:21.86 ID:4z4A6hDy
朝ごはん食べてるけど、それがもう過食だわ
適度な量で終われないから悩んでるの
311優しい名無しさん:2012/08/19(日) 17:56:15.66 ID:t6Qs6TQu
分かる。わたしも朝ご飯がもはや過食だ。

納豆ご飯食べて菓子パン食べてプリン食べてパン食べてクッキー食べて…
みたいにエンドレス。
昼ご飯も普通に食べるのに。
312優しい名無しさん:2012/08/19(日) 19:28:38.31 ID:RsAQVI+W
太ってて
愛されてない感じがする
今日は2000位…
313優しい名無しさん:2012/08/19(日) 20:09:55.73 ID:wk52eFQB
また過食
ご飯3杯
マカロニサラダ
マグロステーキ
枝豆
納豆
 ロールケーキ一切れ
とっぽ1袋
チョコレート7粒
314優しい名無しさん:2012/08/19(日) 21:54:23.81 ID:Z5nvEr07
2000って、ダイエットもしていない普通の人の一日の摂取カロリーでしょ。
自分はそのくらいでおさまるなら嬉しいわ。太らないし。痩せもしないけど。

朝食から過食だよねー…自分も毎食過食。
一口でも食べたら止まらないもん。
でも食事を抜いたらもっと酷いことになると思って、必死で食べてる。
そして肥えゆく自分。
315優しい名無しさん:2012/08/19(日) 22:42:48.05 ID:FvtKXwJe
>>306
それ元が痩せすぎなんだって
生理止まるとかむしろ拒食症やん

>>308
あなたも上の食べてる量からして元が痩せすぎ

皆、病院行ってる?判断基準がおかしい人が多いよ
ただ痩せたいだけの人はダ板にでも行ってよ
316優しい名無しさん:2012/08/19(日) 23:38:05.51 ID:tHJ1t5QZ
2000kcalで過食なんだー。普段よっぽど少食なんかね。まあ人それぞれだけど過食になる前ほぼ毎日約2000摂ってたけど太りも痩せもしなかったけどね

過食で6000くらいいく(泣)カロリー計算するくせに過食する・・・・
317優しい名無しさん:2012/08/20(月) 01:21:11.25 ID:zRd3cdrd
今日は一日寝てたので、夕飯に回転寿司を7皿、お好み焼き一枚だけ

普段は一日中食べ物のことばかり考え、許される限り食べている
318優しい名無しさん:2012/08/20(月) 03:02:18.37 ID:lk+CxAXc
3段腹がみにくい
319優しい名無しさん:2012/08/20(月) 06:58:48.05 ID:6IMr0Shb
過食する人って心が満たされないから代償行為で過食で満たすらしい
320優しい名無しさん:2012/08/20(月) 08:38:55.78 ID:PvnkpwtB
丼屋に入って中盛り三杯頼み、爆睡してから
ご飯一気に三合食べ、普通のチキンラーメンを砕いて一袋。
塩分過多で爆発してるのに冷蔵庫開け閉めして怖い。
いいとしだしやめよう…本当に何もいいことない。
むしろ悪いことしかない。
そしてODとか、なんでもかんでも過剰が好きか。
どんだけ満ちないんだよ…。
321優しい名無しさん:2012/08/20(月) 10:04:26.68 ID:xlKbH9RM
>>315
病院は行ってる
今健康体重
生理止まってたときは痩せすぎてたけど
322優しい名無しさん:2012/08/20(月) 10:50:06.38 ID:ebEyAYrl
今家が工事してて、人の出入りたくさんあるからストレスが…

カワハギの煮たの 丸一匹分
豚肉のトマト煮こみ
ヤングコーン 2袋
かにかま 1袋
トマト 8個
梨 2玉

…すごい罪悪感。きもちわるい。ごめんなさい
323優しい名無しさん:2012/08/20(月) 13:11:10.60 ID:03ZCngK6
桃一個食べたらスイッチはいっちゃって、晩ご飯用のうな重と餃子15個とご飯一膳、お味噌汁とポテトサラダ大量に食べちゃった…
晩にはまたお腹すくだろうし、どうしよう
朝はロールちゃん3個食べて1500kcalもとっちゃったのに
泣きたい
324優しい名無しさん:2012/08/20(月) 15:56:09.66 ID:JZJsEA5p
一回でもいいから食べてもゼロになる体になりたいね
325優しい名無しさん:2012/08/20(月) 22:35:05.61 ID:3hC+89WA
朝飯をたっぷりと摂った直後に、

抹茶チョコオールドファッション
ホワイトチョコスコーン
桃のタルト
パンオショコラ
クロックマダム(食パン部分が更にフレンチトーストだった…)
マックのポテトS
マックフルーリーキャラメル
枝豆でっかいボウルにいっぱい
ハーゲンダッツのカップトリプル
苺しろくま
黒豆大福
葛かのこ饅頭

これだけ食べても、今晩御飯食べてる
しかも普通の人の二倍量
きっと夜食も食べるだろう

死にたい
326優しい名無しさん:2012/08/20(月) 23:17:07.34 ID:JEdPq2t0
胃がでかくなると、胃もたれもあまりしなくなるのかな?
327優しい名無しさん:2012/08/21(火) 00:06:58.47 ID:hNCFqyX/
>>325
甘いものいっぱい美味しそう!
甘いもの食べ始めると止まらなくなるよね…

わたしも朝ごはん食べた後に
スイカ6分の1
焼き菓子
最中
饅頭ちっちゃいの5個
食べてなんとかセーブしたけど満腹中枢がないのかいつまでもお腹いっぱいにならない。

人と一緒にご飯食べてると普通量で満足するのに。
一人になると食べ物詰め込んでる。もう嫌だ。
328優しい名無しさん:2012/08/21(火) 22:00:57.97 ID:Vp+jPXxw
食べちゃってるんだけど、
「あ―…私食べるのが好きなんだな―…」
と思うようにしてる。いくらか食欲が減る。
そう思うのに1年ねぇ…
ロールケーキ30グラム食べた。好きだなあ私w
329優しい名無しさん:2012/08/21(火) 22:53:35.68 ID:PB9mkwJq
ここ1ヶ月くらいで過食復活して5キロ太った。
もとからデブなのに、重さで足腰痛いし最悪…。
330優しい名無しさん:2012/08/22(水) 00:25:48.01 ID:PbwKIdTi
>>328
何グラムとかってわざわざ計って食べてるの?
カロリー計算してるとか?
331優しい名無しさん:2012/08/22(水) 01:17:02.31 ID:X4HLmhiu
料理サイト見るのがやめられない何でなの
見なきゃいいのに見てしまう
過食中も料理サイト見ながら・・
332優しい名無しさん:2012/08/22(水) 05:53:57.10 ID:EDyBPFnC
でかい方のペヤング食べて寝る。
昼にマック食い散らかして(ポテトL2つにバーガー複数、
ナゲット複数)上に夜食べて、1100カロリーのペヤング。
起きたら通院してきます…
333優しい名無しさん:2012/08/22(水) 10:24:19.74 ID:EVTzblKu
過食してる夢は悪夢
334優しい名無しさん:2012/08/22(水) 12:03:19.35 ID:j9foqLrA
過食してる夢、ひたすら体重計に乗って増えて焦ってる夢、よく見るよ。
過食した時はかなりの罪悪感と後悔と頭の中でまた太るって気持ちがすごいけど、過食我慢してもイライラすごい

335優しい名無しさん:2012/08/22(水) 16:10:57.03 ID:CcE3YDRG
私も過食してる夢とか見る。冷蔵庫をあけて、色んなもの食べて。目が覚めたときに 焦る。夢なのに 現実
336優しい名無しさん:2012/08/22(水) 20:18:41.20 ID:YynEgMYT
>>330
遅れてごめん…
うん。食べるのはそう思っとくしかないから
とりあえずカロリー計算だけでもしとこうと思って
337優しい名無しさん:2012/08/23(木) 01:43:59.78 ID:6X4YXnE0
カロリー計算なんて無意味じゃん

てかみんな女?
何となく書き方が女っぽい人が多い気がするけど、過食症ってやっぱ女の方が多いのかな?
男の人っている?
338優しい名無しさん:2012/08/23(木) 04:59:54.66 ID:IFFZ13kW
摂食障害に陥るのは殆ど女性だって病院のHPに載ってた

今日精神科で過食で入院できるか相談したら
グループホーム勧められてこれから通う事になった
とにかく早く治したい
339優しい名無しさん:2012/08/23(木) 18:51:18.98 ID:wG0azkCY
アーモンド
もやしひと袋と豚肉の炒め物
水ようかん
ワッフル
ソフトクリーム
シュークリーム
ピスタチオ
カシューナッツ

カロリーとか見てないからわからないけれど、改めてめちゃくちゃな食生活だなw
豆食べ過ぎ
過食嘔吐の時はここから詰めまくるんだけど、今は吐かないように食べ過ぎても「明日からまた頑張れば大丈夫」と言い聞かせている。
ここの人たちに比べると少ない量に見えるんだけど、一日何も動かないから全然消化しずにお腹パンパンなまま。
ソフトクリーム食べながら「飽きもせずよくこんなに糖分ばっか食べるよな。いい加減飽きろよ」と自分の食欲に切なくなったよ
340優しい名無しさん:2012/08/24(金) 00:44:41.86 ID:QxWdRTGR
>>339
動けばいいじゃん?
動けない障害か何かかな?

私は過食はやばいけど、あまり太ったりはしないなあ
341優しい名無しさん:2012/08/24(金) 01:41:52.73 ID:VrttWAqP
動くのも嫌だ
外出たくない
342優しい名無しさん:2012/08/24(金) 09:21:30.81 ID:j9GKyXP8
夜中過食が復活してきてやばい
一番太る時間なのに
今日はちゃんと寝れるといいなぁ
343優しい名無しさん:2012/08/24(金) 20:15:04.01 ID:WVPEro2/

マックグリドル×4
コーラL
ナゲット×3
ドトールのホットドック×5
カフェラテL(砂糖6個)

無鉄砲のラーメン大盛油がっつり
ご飯四杯
スタ丼並
夜もカショりそう
344優しい名無しさん:2012/08/24(金) 21:03:44.81 ID:2hK94mh6
>>340
いやあ、動ける気力があればいいんだけどねぇw
過食しちゃうとなーんもやる気起きなくなる。
胃がいっぱいだと苦しいし、「また過食しちゃったなんで止められないんだよ」とテンションだだ下がりだし、過食の後に「運動するぞ!」なんて気持ちにとてもなれない。
ああもう何もかも嫌だと廃人のようにボーとしてしまう。
その代わりといっちゃなんだが、仕事でめちゃくちゃ動くし、走るし、運動量半端ないから激太りはなんとか避けられている。
345優しい名無しさん:2012/08/25(土) 16:56:35.74 ID:STXBxBtr
世間一般での「普通」っていう範囲まで食べる量や精神状態を戻したい。
毎日3食普通に食べて、たまにドカ食いしてもその次の日からある程度調節して体重戻すとか…
今はたくさん食べまくって罪悪感で落ち込んでそのあと絶食したりしている。
罪悪感で余計に食べるのを続けることもあるし。
限度がわからず極端なことしてて体に凄く悪いってわかってるのにうまくいかない。
頭の中が食べ物のことでいつも埋め尽くされてる。
他の人を見ても体型ばっかり見たりしてて、もうやだ。
自分でも本当にくだらないなって思うくせに自分をちゃんとコントロールできないよ…
346優しい名無しさん:2012/08/26(日) 01:41:53.16 ID:0T+zD0qS
>>345
ちゃんとお薬飲んでるかな?心配だよ
カウンセリングもおすすめだよ
347優しい名無しさん:2012/08/26(日) 05:49:56.04 ID:EzeS5Dkx
>>346
レスありがとうございます、>>345です。
一応病院行ってお薬もらって飲んでいるんですが全然変わらずで…
先生はあまり話とかしないで薬でなんとかしようとするタイプっぽいので
相談しても「じゃあこの薬も出しますね」で終わりです。
ちゃんとカウンセリングしてくれる病院に変えようか悩みます。
348優しい名無しさん:2012/08/26(日) 06:31:34.79 ID:iohFaVEh
カウンセリング3年位通ってるけど相変わらず過食。
時々トレーニング行くけど、摂取カロリーに消費が全然追いつかない。
惰性で続けてる食事記録は、読み返して鬱になるだけの代物。そんなアラフォー。
オワタ\(^O^)/
349優しい名無しさん:2012/08/26(日) 13:56:17.14 ID:c9MyeeWQ
もう朝とか昼とか関係ない。一日中食べてる。

菓子パン5個
ベーグル
チーズケーキ
食パン2枚
クリーム玄米ブラン?だか4枚
くっきー6枚
うどん2玉
アイスクリームたくさん
ゆで卵2個
フルーツぐらのーら2杯
チョコレートパーティーパックほぼ全部
プリンケーキ


お母さんごめんなさいごめんなさい
こんなみにくい娘でごめんなさい
こんな姿だと親とも出掛けられないし、親にも異常者と思われてる。冷蔵庫のものぜんぶ食べちゃう。何度もやめようと思ったけどもうだめだ。今回もどうせだめだ。

親にも、こんな食べて吐かないからデブになるんでしょ?(笑)って言われた。
悲しいしみっともない。
本当に生きてる意味も価値もないなあ。
350優しい名無しさん:2012/08/26(日) 16:52:26.71 ID:U7Re1X3/
ゆで卵12個食べた。コレステロール怖い…
351優しい名無しさん:2012/08/26(日) 17:49:27.27 ID:iohFaVEh
職場での昼休み、トースト2枚、プッチンプリン、ヨーグルトを食べたあげく、お菓子まで食べてしまった。
ちょっとぼ〜っとすれば食べ物の事で頭がいっぱいになってしまう。
脳内メーカーなら、中心に自己嫌悪があって、それ以外が食で埋め尽くされてる感じ。
かろうじて仕事には行ってるけど無気力だし体はいつもだるい。
早くしにたい
352優しい名無しさん:2012/08/26(日) 21:02:46.41 ID:jlaIO5+I
過食って死にたくなるし鬱にもなるけど、自殺はしないよね
353優しい名無しさん:2012/08/27(月) 03:03:58.23 ID:1fM7ckjh
でも摂食障害だけって人だけじゃなく、他の精神障害を併発してる人って多いと思うよ

>>347
知ってたらごめんだけど、医師は医療行為をするのが仕事だからカウンセリングはしてくれないよ
心理療法士がいるところに行ってね

>>349
そんなこと言わないで
きっとお母さんは、>>349を和ませてくれようとしてそう言ったんじゃないかな?
大丈夫だよ、きっとよくなるから
354優しい名無しさん:2012/08/27(月) 13:19:37.79 ID:TiGw3YYm
リバウンドしそう・・・
355優しい名無しさん:2012/08/27(月) 22:42:41.21 ID:AcHtoRKs
今日は過食せずに済んだ…仕事が休みの日はあんまり食べないな 用事であちこち出かけてて、1食2食で終わる。
そのかわり、仕事だと前後で過食したり、何回も食べたりで どっちにしろ普通にできない。
普通になりたい。身も心も。
356優しい名無しさん:2012/08/28(火) 10:18:08.62 ID:+jALwvK+
昨日、乾パン食べて火が付いた

野菜天ぷら3枚
おにぎり鮭
よもぎロール
ミニブール?
クーリッシュ
スナック菓子
ハイチュウ

ハイチュウ一気食いとかバカだわ
買ってきた食べ物は食べ尽くさないと気が済まん
357優しい名無しさん:2012/08/28(火) 19:52:19.42 ID:bT6kJNEG
ハイチュウ一気ぐいよくやるよ。一気ぐいってか、一気に全部口に入れてもぐもぐ
グミとか一粒で終わる人が信じられない。
あー今日はお昼から今まで
コロッケパン2個
チーズバーガー1個
ピザパン一個
チョコ2袋
カントリーマアム1袋
チーズプリン1個
ゼリー1個
豚バラ丼1人前
柿ピーでかいの1袋
あとちょこちょこつまみ食いしてる。ばっかみたいなのに、お腹いっぱいにならない…
今日は夜ワイン飲むから更に過食に火がつきそう
やっぱ皆も満腹感ない?
どうしたらお腹いっぱいって思えるんだろう…無駄に胃腸強いからお腹壊すこともない。もたれもしない。
358優しい名無しさん:2012/08/28(火) 22:42:47.23 ID:EQq37fp5
胃はどんどん大きくなるからね
うんこがちゃんと出てるなら大丈夫じゃね?
出ないなら下剤飲んどけ
359優しい名無しさん:2012/08/29(水) 00:30:50.32 ID:NCAf3vh/
腸炎にかかって食べたくても食べられない状態が続いたおかげで1キロ痩せた
今のままどうしても食べられない感じが続くといいな
下痢腹痛の絶え間無い辛さも過食よりましに思えるから困る
360優しい名無しさん:2012/08/29(水) 02:42:18.01 ID:ERVTt9qy
>>350あきない?
361優しい名無しさん:2012/08/29(水) 11:36:42.56 ID:O5qz3C0F
普通に苦しくなるし、あとで胸焼けする
おいしいと思って食べてないところがきつい
362優しい名無しさん:2012/08/29(水) 11:58:39.62 ID:kr4wCKeh
自業自得だってわかってるからもう責めないでほしい、
それも甘えだってわかってます。
本当に私がいけないから許してほしい。
自分を止められなくて自制心なくて本当に馬鹿だと思う。
でもどうしたらいいかわからないんです…
363優しい名無しさん:2012/08/29(水) 13:29:30.00 ID:mBLdtkAT
>>360
飽きる飽きないじゃなくて、一つのものに拘泥して、そればっかり食べちゃうの
今日は朝に蒸しパン、おんなじの5個食べた。
お昼にはずっとエリンギのバターたっぷり炒めをひたすら食べてた。5人前くらい
栄養もかたよるし、たとえ食べすぎても色々な物を食べたいんだけど…
服も気に入ったら同じの何個も買っちゃうし、なんなんだろう
発達障害かな…
364優しい名無しさん:2012/08/30(木) 03:55:17.51 ID:pbJSZ74L
しばらく旅行してたんだけど、何故かその間は全くお腹すかなくて
無理矢理一日一食食べてるような状態だった。
なのに帰ってきた瞬間過食。食べても食べても止まんない。
せっかく体重減ったのにすぐ戻るし体に凄く悪そう。

一人暮らしで一人でいる時間長くなったら過食酷くなった…
365優しい名無しさん:2012/08/30(木) 13:36:02.98 ID:OtEIgRbi
食べたくてしゃーない
366優しい名無しさん:2012/08/30(木) 21:15:17.27 ID:xOdzOTx9
スタミナ弁当
天ぷら盛合せ×2人前
豆腐ステーキ
ミニあんぱん×2
アーモンドチョコ×1箱
白ダース×1箱
おはぎ×3
PringlesサワークリームオニオンM×1本
チップスターうす塩×1本
ビタートッポ×2袋

最近休日になると火がついたように
過食しまくってまたリバウンド…
一時期収まって痩せてきてたのに…
胃もたれして今凄く気持ち悪い
367優しい名無しさん:2012/08/30(木) 22:35:08.20 ID:uHMkUDtN
何で食うんだろ…
食ってないと居られないのはなぜなんだろう。
向き合いたくない事を先延ばしにしてんだろうな。
3日分くらいのカロリーのもん食っちまったよ。
368優しい名無しさん:2012/08/31(金) 01:00:37.90 ID:I0frQxhx
>>359
でもそれ、絶食って言われたらちゃんと守れたってことだよね?すごいよ!
私には絶対に無理だ…

>>363
それ何か聞いたことある症状だよ…何て病気だったかなあ…
病院では何て言われてる?
369優しい名無しさん:2012/08/31(金) 10:28:27.66 ID:Rlukiefj
検査とかで絶食って言われたら、絶食できるか不安だ
370優しい名無しさん:2012/08/31(金) 11:58:22.85 ID:uC4VkeRE
>>353
どうもありがとう。
でも本当に親からは障害者扱いされてるんです。

今日も、ぶくぶく太って気持ち悪い、出て行けと、そんなに太って恥ずかしくないの?と、デブは気持ち悪いと言われましたし。
確かに気持ち悪いし恥ずかしいですけどね。

今日もブラックサンダー10個と、チーズケーキと、フルグラひと袋と、ゴマビスケットひと袋と、たけのこの里と、アイスクリームたっぷり食べちゃった。
楽しくもない大学行って余計ストレスためて、やらなくてもいいバイトまでして稼いだ金でちんけなお菓子食いまくり。
馬鹿としか言いようがないや。

死にたいのに自殺する勇気もないし。

なんでこんなに自分に甘いんだろう
死にたいな死にたいな、死ねないくせに口だけ一丁前。
371優しい名無しさん:2012/08/31(金) 13:12:11.91 ID:yVMTyxXI
私は明日胃カメラの検査があって夜9時以降は飲食禁止だ…
できるのかなって凄い不安すぎる
緊張すると余計に詰め込みたくなるよ
372優しい名無しさん:2012/08/31(金) 13:51:38.57 ID:yrUTcYKn
食べたい食べたい食べたい
半分だけ、っておもって買ってきたチョコビスケット全部食べちゃったらもうどうでもよくなってきた
なんでうまくいかないんだろう。ばか、ばか、ばか。
食糧調達行くかどうしようか ああぁ…
373優しい名無しさん:2012/08/31(金) 14:30:55.84 ID:Tvi823Y8
食パン耳カットしたら、すごく小さくなったから物足りなくなって1斤食べちゃった
そのあと耳を揚げて砂糖ドバーッとかけて食べちゃった
もう何なんだ…
374優しい名無しさん:2012/08/31(金) 15:47:40.54 ID:633IUtNq
>>370
私は「妖怪」扱いだよ
何か食べると「こわああい」って言われるよ
それでも親だwwwああ悔しいww
375優しい名無しさん:2012/08/31(金) 20:47:45.64 ID:G5VGTSIa
食べることは生きること
妖怪扱いなんて酷すぎる
食べることに罪悪感持っては余計悪化しちゃうよ
376優しい名無しさん:2012/09/01(土) 08:15:47.59 ID:LlpNbt86
↑過食なったことある人?
377優しい名無しさん:2012/09/01(土) 17:45:32.69 ID:fnDte9g7
カロリーで食ってるうえいつまでも食べていたい
マジでキャべツ1玉食べられる
378優しい名無しさん:2012/09/01(土) 20:43:43.27 ID:bw7NsKvM
野菜200グラムパック
豚のしょうが焼き二枚
唐揚げ二個
エビチリ二個
ホールケーキ半分
(はちみつとアイス乗せ)
あげせん五枚
ピーナッツ煎餅二枚
スタ丼
マドレーヌ
生ワッフルチョコバナナ
ベジップス
焼ちょこべいく
ガリッチ
きな粉もちアイス
はなまるうどんの豆乳うどん
かきあげ

今日1日で食べたもの
どうしよう。。。
誰か助けて。。。
379優しい名無しさん:2012/09/01(土) 22:15:10.93 ID:aRRnyNS0
中華丼
カレーうどん
カフェモカ
冷凍ピザ
チキチキボーン
パン
イチゴアイス2本
380優しい名無しさん:2012/09/02(日) 01:26:31.40 ID:IeNd7w4v
食パン1斤
キャベツ110g
チーズ4つ
パン4つ
刺身3人前
ちくわ3本
お寿司13皿
うどん
どらやき
大福8個
食べ放題をガチで食べた

381優しい名無しさん:2012/09/02(日) 01:51:29.19 ID:8hKbNThh
過食した次の日は体重図れないよね
382優しい名無しさん:2012/09/02(日) 03:45:56.74 ID:txSIfkKj
バッテラ6個入り二箱
お弁当一個
フルーツミックスヨーグルト2つ
どろりっち2つ
煮物一杯
お酒2缶

動かないからかなり太る
383優しい名無しさん:2012/09/02(日) 04:12:04.61 ID:T827rcb2
土曜日の夜はスイッチ入りやすいね…
384優しい名無しさん:2012/09/02(日) 09:32:16.58 ID:FOpJuOxN
1日で三キロも増えてた。。。
起きてもまだお腹すいてるし。。。

385優しい名無しさん:2012/09/02(日) 11:04:52.44 ID:jgDlXPAq
私も昨日ばかすか食べて今2キロ増えてた
今日も過食でさらにここから増える・・・・
2日で5キロくらいいくかな・・・・・・・・・・・・・

386優しい名無しさん:2012/09/02(日) 18:22:24.85 ID:ha4ukfNW
ご飯一杯、味噌汁
マッククリスプ、ナゲット
おにぎり2個、からあげ君、肉まん 、串揚げ一本、バナナスムージー
スープパスタ、ご飯一杯、塩鯖
おにぎり二個、lチキ

今日今までに食べたやつ。朝〜昼にかけて酷かった。今日は穏やかなほう。
酷い時には2〜3時間毎に何かしら弁当系の物を食べてる。嘔吐恐怖症なので
吐けない。恐怖症でなければ吐くかどうかは分からない。
387優しい名無しさん:2012/09/02(日) 21:10:23.84 ID:KdfoCSAG
煙草痩せるよ。
388優しい名無しさん:2012/09/02(日) 21:29:25.69 ID:Jpb44VNb
ソフトクリーム2つ
紅茶と砂糖
お弁当1100キロカロリー
クリームケーキ2切れ
サラダ沢山

今日はマシだが、連日の負債があるんだよなあ
体重が一気に7キロ増えたよ
389優しい名無しさん:2012/09/02(日) 22:24:15.66 ID:FOpJuOxN
皆さんに質問です。私は過食の次の日の朝必ず
汗だくで目覚めるパジャマびしゃびしゃ
熱がある
頭痛い
だるい
視力低下
顔がパンパン二重が一重になるくらい
必ずこの症状になるんですが私だけでしょうか?。。。
390優しい名無しさん:2012/09/03(月) 00:52:57.42 ID:SrF1Nj4V
すごいあるあるな症状だと思うよ。
糖尿が怖くなるよね
391優しい名無しさん:2012/09/03(月) 01:11:16.56 ID:YuqI6Plh
>>389
それらは私も一緒
過食の人の翌日は皆似たり寄ったりじゃないかな…

汗だく+発熱=カロリーの過剰摂取(過ぎるくらいだし)
頭痛+だるい+視力低下=糖質過剰摂取(炭水化物や糖分)

顔パンパンで二重が一重になるのは浮腫みだし、異常なくらいの浮腫みは過食しても栄養失調でもなるよ
自分はハンパない浮腫みですごい悩んでる
過食しても、通常食(ついつい調整しちゃって栄養足りてない)でも浮腫むから年中パンパン
ちなみに現在の目は一重だw本当は二重…
392優しい名無しさん:2012/09/03(月) 01:44:05.69 ID:m/iREBAf
お二方、回答ありがとうございますm(__)m
糖分のせいなんですね!しばらく控えます!
吐けないくせに、過食時は一万キロカロリーなんてペロッといっちゃうのでかなりだるいです。
過食で今日は熱が8度も出ました。
二重が一重になって戻ってを繰り返してたらだんだん二重の幅が狭くなりました。整形考えてるくらい。
過食ってホントにいいことないですねm(__)m
でも食べ始めたら、明日地球が爆発するのか?ってゆうくらい食べちゃう。
393優しい名無しさん:2012/09/03(月) 01:50:38.59 ID:4CJhBdt1
>>378
たいした量じゃないじゃん
394優しい名無しさん:2012/09/03(月) 01:51:21.90 ID:Az1h4JTY
年取ったら一重の方が若く見えるね
395優しい名無しさん:2012/09/03(月) 03:35:14.22 ID:xWjEJWug
私は吐いてないのに、尋常じゃない喉の渇きがある
396優しい名無しさん:2012/09/03(月) 10:56:38.20 ID:YuqI6Plh
私も物凄く喉かわくけど、それ糖尿の症状でもあるから怖い
397優しい名無しさん:2012/09/03(月) 11:10:42.49 ID:xWjEJWug
たしか、血糖値が急激に変わるからだった?違ったかな?
過食して腹パンパンなのに喉の渇きに我慢できず水分とるからさらに苦しくなる
398優しい名無しさん:2012/09/03(月) 19:17:03.41 ID:L8zRddYW
みんな、食べた後動ける?私、もうこれ以上食べたら破裂する!ってぐらい食べるから2時間は横になって、やっと少し食べたものが下にさがってから何とか動く…
だから夜しか食べないんだけど、普通の人ならこんなに食べたら吐いちゃうんだろうな…なんで吐き気も満腹感もないんだろう
破裂の怖さで食べるのやっとやめる感じ
399優しい名無しさん:2012/09/03(月) 19:26:45.08 ID:Lem49mdJ
昼バイキングで沢山
ポテチ
アイス二個
スコーン
400優しい名無しさん:2012/09/03(月) 20:20:32.57 ID:xWjEJWug
あ〜便秘がひどい
401優しい名無しさん:2012/09/03(月) 21:27:06.64 ID:m/iREBAf
398さん
私は拒食からの移行で嘔吐なしの過食になったせいか、食べたら動かなきゃと強迫観念にさらされてひたすら歩いたりします。
おえっとなりながら凄い顔で歩きます。
羞恥心がある日は妊婦のふりして穏やかな(ふり)顔でお腹をさすりながら歩きます。
7カ月ですと言った日もあります。
402優しい名無しさん:2012/09/03(月) 21:28:16.66 ID:m/iREBAf
横になるとさらに気持ち悪くなりませんか?
食べてしまった
太ってしまう
糖分からすぐに頭痛がくる
だるい
なにもやるきおきない
さらに気持ち悪い
だらだらしてるうちにまたお腹好く
悪いことだらけになるから
この中でもやる気を出すか出さないかくらいは自分で唯一コントロールできるので動くようにしています。
次の日は確実に体重ふえます。しかし次の次の日の増えかたは緩やかになると思います。
外に出るだけで気分かわりますよ!
一緒に頑張りましょう!
403優しい名無しさん:2012/09/03(月) 21:50:28.36 ID:QgyrXUS3
>>398
はち切れるほど食べると次の日の吐き気とかひどくないですか?
胃もたれすごそうですけど。
自分はひどくって仕事に行けないくらい。
皆平気なの?コツがあるのか?
404398:2012/09/03(月) 22:46:58.94 ID:L8zRddYW
満腹で運動しているの、すごく尊敬します。辛いですよね…
私は食べたら破裂しそうで身体を縦にしていると胃が伸びて痛いので、横に丸まってないと辛い…拒食からの移行なら痩せたり増えたり色々精神的にも辛いと思います。
無理しないでください
405398:2012/09/03(月) 22:53:35.33 ID:L8zRddYW
>>403
だいたい夕方6時から食べ始めて、朝6時に起きてます。胃…っていうか下っ腹が重たくてどっしり。お昼に少しお腹すくから仕事中おにぎり食べて、で、夜にまたお腹空いて過食…のエンドレスループです
胃もたれも吐き気(ノロウイルス以外)経験ありません…
無駄に強い臓物がにくい
今もプリン4つ(小)とおにぎり2つ、餃子12個、麻婆豆腐1人前、すいか、桃、梨、唐揚げ
今はチーズ噛みながら打ってる
まだまだ食べたい…友達もいないし、心療内科言ってるけどストレスのせいって言われる。。
406優しい名無しさん:2012/09/03(月) 23:17:34.05 ID:m/iREBAf
優しい言葉ありがとうございます。私も1日中過食、爆睡、また起きて過食、爆睡
な日々もあったので動けない気持ちよくわかります。
実際今、なるべく動くようにしたからって過食の何千キロカロリー消費なんて間に合わないので、ほんと気休めなんです。。今日もお腹パンパン!森公美子さんや石ちゃんみたいに太っても楽しく食事したいなと思います。
407優しい名無しさん:2012/09/03(月) 23:28:07.42 ID:41LbvVBt
カロリーメイト2箱
凍ったままのメロンパンのクッキー部分と中に入ってたレーズン3つ分
焼きそば麺生のまま
カップラーメン砕いて
チョコアイス
あずきバー
苺コーンアイス
ロールパン2個
グミ1袋
ブラックサンダー1個
ジャガイモ2個
ヨーグルト

ひたすら甘い物と炭水化物が欲しかったみたい
食べたい食べたい死にたい死にたいばっかり
非常食のカロリーメイトだって過食材料になっちゃってごめんなさい
防災訓練やってるのを見ながら防災バックから過食してるって何者なんだよ
情けない
408403:2012/09/04(火) 00:20:55.02 ID:LG/DugKz
>>398
ありがとう。
コツがあるわけじゃなく、強くなってるのかもしれないですね。
大きくもなるし…どんどん入る底なしのでかさに辟易する。
実際破裂する人もいるから気をつけてください。
って自分も人の事言えないけど。
409優しい名無しさん:2012/09/04(火) 09:57:17.31 ID:khd8DVfy
一回に食べれる量が減った
年齢のせいか、歴が長いから胃がおかしくなってんのか
410優しい名無しさん:2012/09/04(火) 14:48:34.70 ID:UwfrFjtI
いいじゃんそれ・・・27歳だけどまったく食べる量も過食も変わらんし・・
411優しい名無しさん:2012/09/04(火) 18:20:39.04 ID:U2hDmXl5
でっかい肉まん5個いりが半額だったから2個買って計10個食べちゃった
半額の意味ない…けっこうでっかかったのに、まだお腹すいててカツ丼食べた
明日名食べるか考えてる時が一番幸せ。食べてる時はしんどいしダルイ…
412優しい名無しさん:2012/09/04(火) 23:47:47.33 ID:uNBX2clJ
過食なのに便秘
胃から下っ腹にかけて、何日も居座ってる
お腹以外ガリガリだから、過食症バレバレで恥ずかしいよ。。
413優しい名無しさん:2012/09/05(水) 16:13:46.28 ID:36RxqSf5
gkbr半端無い
カショオ後は気持ち悪くて動けない
そのまま半日以上眠る時もある
でも起きたらカショオが始まる
まさにエンドレス地獄
414優しい名無しさん:2012/09/05(水) 16:57:39.15 ID:6cx4JkLZ
↑カショオって・・・・吐いてんのかよ
415優しい名無しさん:2012/09/05(水) 19:13:50.06 ID:rcopi/x7
>>407
あなたはまるで私みたいです…
カロリーメイトとかにかぎって食べたくなって過食。
一本ときめても一箱になっちゃう
416優しい名無しさん:2012/09/05(水) 23:17:40.11 ID:CvkSnTuF
お腹すいたな
たくさん食べたのに足りない
疲れた
417優しい名無しさん:2012/09/06(木) 17:32:47.20 ID:4EY8OfLf
間食にりんご2個とアイス4つ、チョコレート菓子2つ
こう書くと全然たいしたことない量だけどカロリーがやばそう

買ったものはすぐ食べきってしまわないと気がすまない
明日用にとかって考えて買っても結局食べ尽くしてしまう
418優しい名無しさん:2012/09/07(金) 09:50:42.95 ID:9hljqbiR
>>417
めっちゃ分かる
私の場合は明日まで残しといたらまた食べちゃうから、なんだけど
残しておくって概念が抜け落ちてるわ
419優しい名無しさん:2012/09/07(金) 10:24:41.61 ID:TxCf/qEo
>>415
カロリーメイトとか、クッキーとか、サブレとか、あのもそもそしてる感じものも
は絶対止まらなくなる。
一本って決められるだけ凄いと思うな。
私は最初から全部食べ尽くすつもりで開けちゃう。
420優しい名無しさん:2012/09/07(金) 13:17:01.71 ID:FFnE+F1h
唐揚げ500gも食べちゃった
おなか破裂しそうなのに、まだまだ食べたい、どうすればいいの(´・ω・`)
421優しい名無しさん:2012/09/07(金) 14:06:57.51 ID:fcNLE90W
このまま太り続けていくぐらいならいっそ死にたいと思い始めた
死にたい
422優しい名無しさん:2012/09/07(金) 14:19:35.61 ID:HCzeuo05
昨日また過食した。
もうたぶん毎回くりかえして絶望してる。うんざりストレス多くて対処できない
糖尿もこわい。けどまた過食繰り返し
423優しい名無しさん:2012/09/07(金) 14:29:48.03 ID:HCzeuo05
自分も死にたい,
前に進みたくても必ず過食が私を襲う。そのあとの絶望感ももう何千回も経験したわ
つかれた
424優しい名無しさん:2012/09/07(金) 14:56:48.17 ID:h3wsFfv+
おでん色々
ささみ6本
スライスチーズ8枚
さきいか1袋
ハムエッグぽん酢
豆腐400グラム
桃、マンゴー
プレーンヨーグルト1パック
大豆の煮物1パック
425優しい名無しさん:2012/09/07(金) 15:54:33.86 ID:38YO+F8H
身長:180/体重:75〜78 体脂肪率:20前後
昨日の食事
朝:チーズトースト ホットドッグ2本 プリッツ一袋
間食:牛丼 醤油団子1本 カレーパイ
昼:鯖の味噌煮定食 ご飯おかわり3杯
間食:かき揚げそば フライドチキン2本
夜:豚の生姜焼き ポトフ 焼き茄子 蒲鉾 味噌汁2杯 ご飯2杯
夜食:焼豚3切れ、爽バニラ

好き嫌いなしで偏食じゃないのが唯一の救いか…
426優しい名無しさん:2012/09/07(金) 17:19:47.80 ID:HCzeuo05
>>425
ぽっちゃり体型だね。自分はそれ以上の高カロリー過食しても、身長ー110の体型だし。
男でそのスペックだとモテないだろうね。
427優しい名無しさん:2012/09/07(金) 18:02:22.16 ID:PRWaJ7iL
好きな人とか友人とかの笑顔イメージすると
チョイおさまった。
428優しい名無しさん:2012/09/07(金) 18:29:15.29 ID:Z1hjiFF6
>>426
なんで人を馬鹿にしてんの?
429優しい名無しさん:2012/09/07(金) 18:46:15.59 ID:5542e5yI
>>426
最低。高カロリーなもの食べても太らなきゃ偉いの?
430優しい名無しさん:2012/09/07(金) 23:36:57.39 ID:7a6QfzGc
人を見下して生きてきたんだろうね〜
可哀想な人
431優しい名無しさん:2012/09/08(土) 00:05:24.75 ID:XDGD62G9
なぐりあえー
432優しい名無しさん:2012/09/08(土) 00:41:13.32 ID:XgUa8X2i
別に>>426の書き込みがそんなに悪いこと書いてるようには見えないけど…
なんでこんなに反感買ってるんだ?

太る人も太らない人も人それぞれ
ましてや太ってることが悪いことでもなければ良いことでもない
痩せてる人にも同じことが言える
433優しい名無しさん:2012/09/08(土) 00:45:21.91 ID:XgUa8X2i
>>421,>>423
まだ死ななくていいよ
人間みんないつかは死ぬんだから
434優しい名無しさん:2012/09/08(土) 00:58:35.76 ID:D+Ng+OaI
426は「モテない」とかってマイナスの評価しちゃってるよ。
文からは太ってることが悪いって読み取れる。
435優しい名無しさん:2012/09/08(土) 01:59:00.35 ID:hQbMTDWv
ゆで卵2こ
サラダ大きいボール2つ分
ハム2枚
ズッキーニを油で焼いたもの1本分

食べ物のことばかり考えてしまう
寝れない…
436優しい名無しさん:2012/09/08(土) 02:08:14.95 ID:6Ds3jsa0
>>426は嫌味なんだと思った
散々摂食スレではスペック晒すなと言われてるのに。
晒す>>425に対する嫌味
437優しい名無しさん:2012/09/08(土) 04:21:54.07 ID:hldD098x
どうでもいいけど自分は体脂肪14だった。
しかも3食普通に食って。
438優しい名無しさん:2012/09/08(土) 10:38:53.04 ID:XDGD62G9
けなしあえー
439優しい名無しさん:2012/09/08(土) 13:01:48.49 ID:GwbbdLMV
涼しくなってきたからやばそう
なんとか耐えねば
440優しい名無しさん:2012/09/08(土) 13:14:51.89 ID:Fxo95BUg
>>436
わかってくれてありがとう。
その通りだよ。あえてみんなスペック書かないのになんでこういうのアピールしてるんだろう。別にスタイルよくもないのにって思って。
なんかこういう食べてるわりにはデブじゃないよwみたいなアピールうざくて、きついこと書いちゃったの。
性格悪いって思われても、またスペックだしてくるのが沸いてきたら嫌だし。なんか巻き込んじゃったひとごめんね
441優しい名無しさん:2012/09/08(土) 18:25:01.28 ID:7GUF+DFh
ンもう!そうならそう言ってよォ(・´з`・)
442優しい名無しさん:2012/09/08(土) 19:56:31.97 ID:pETvmkZG
>>441
きもちわるい鳥肌たった
443優しい名無しさん:2012/09/08(土) 20:27:53.89 ID:7GUF+DFh
>>442
やだ、かまってくれてありがと?(人´3`)⌒?
444優しい名無しさん:2012/09/08(土) 21:51:24.39 ID:Fxo95BUg
>>442あんたのほうがよっぽどキモイから。。わざわざあげて書き込むなんて元いた巣に帰ってね。
445優しい名無しさん:2012/09/08(土) 21:58:45.99 ID:ulGVLfyp
またまた過食。
今日だけで10000キロカロリーはいったな。
金額も一万円近く。
過食の最中は理性が効かない。動物みたい。
服は飲み物でびちょびちょ床や机食べ物だらけ。汚い自分お構い無し。
明日の浮腫が心配だなぁ。吐けたら楽なのにと思いつつ、そこまで落ちたら取り返しつかなくなるから吐けなくていいのかも。カショオは病気だもんね。
446優しい名無しさん:2012/09/09(日) 03:24:47.37 ID:5KIEEbrP
いや、我々過食症も立派な病気だけどね…
まあ過食嘔吐ほど重症じゃないだけで

でも、どっちにせよ、お金がかかるわ…
もっと稼がねば
447優しい名無しさん:2012/09/09(日) 03:51:20.78 ID:OGLWk9t8
カショなんか病気じゃねえし
欲望むき出しに食い漁るゾンビ
448優しい名無しさん:2012/09/09(日) 06:58:42.73 ID:Ds5ry4RO
そうなんだけどね。わかってても止まらないから病気のせいにしたい
健常者でこんな野獣みたいになりふりかまわず食い漁る人なんているのかな
昨日の晩ご飯大量に食べたのに、もう腹ペコで目が覚めたよ。お米2合炊けるの待ちながらコーンフレーク1箱食べ終わった。残すってことが出来ないから毎日買い物に行かなきゃで財布もきつい
449優しい名無しさん:2012/09/09(日) 09:01:13.09 ID:IEGaW51o
過食する人って心が満たされないから代償行為で過食で満たすらしい
450優しい名無しさん:2012/09/09(日) 09:14:46.51 ID:IEGaW51o
おまいらウンコ製造機のくせしてよくもまぁ生き物沢山殺して食うよなぁ…
451優しい名無しさん:2012/09/09(日) 13:09:46.42 ID:Y8Zju50X
アイス過食が止まらない…何個食べたら気が済むのか…
菓子パンと交互に食べてると底無しだ。体重変動いい加減疲れる
なにが過食スイッチなんだろう?突然切り替わるから自分でもわからん…
452優しい名無しさん:2012/09/09(日) 16:01:52.66 ID:akmMgIWn
自分はアディクションの勉強を始めたよ
453優しい名無しさん:2012/09/09(日) 17:12:39.44 ID:EuzBQ82a
仕事で疲れたのと同僚からのパワハラで過食…
もう冷蔵庫のなか空にちかいよ。冷凍庫のにも手を出しそうになった。
おなかいたい。
普通においしく食べたい。ごめんなさい。
454優しい名無しさん:2012/09/09(日) 18:38:12.21 ID:PHCfj0sl
あああ食べたい食べたい食べたい食べたい
455優しい名無しさん:2012/09/09(日) 18:53:27.88 ID:6ytz1QBF
>>453 冷凍庫止められただけえらいと思うよ
自分は冷凍おにぎりとか保存食まで手をだしちゃう
456優しい名無しさん:2012/09/09(日) 19:27:11.56 ID:3CxSNjNG
>>451
アイスは何個くらい食べますか?
私はお腹一杯になってからアイスを食べるのですが
コンビニアイス(バー、カップ)平均30個くらいです
457優しい名無しさん:2012/09/09(日) 19:47:38.57 ID:PHCfj0sl
>>455
その気持ちよくわかる…
私なんて凍ったままでもかじりついてしまうことが多々あるよ…
458優しい名無しさん:2012/09/09(日) 21:23:49.89 ID:FThTZDGN
>>456
30個?すごい。吐いてないよね?
459優しい名無しさん:2012/09/09(日) 23:32:39.89 ID:e3sGV0I/
皆さん歯は大丈夫ですか?
私は拒食症の時人生で初めて穴があくほどの虫歯になりました。
もちろん吐いたりできないし、歯磨きもちゃんとしていました。
虫歯になった原因はきっと、拒食症でお腹すきすぎて常に唾液が出てる状態(常に梅干し見てる状態)だったので、何らかの菌が常駐してる感じだったのかな。
不思議な事に過食症になって、歯は健康。
食べるとゆうそのものの行為はけして、悪いことじゃなくて、過ぎてしまうのだけ治せたらみんな幸せになれますね。頑張りましょう私も頑張ります
460優しい名無しさん:2012/09/10(月) 00:06:22.31 ID:3CxSNjNG
>>458
一度もないですよ
いくらお腹一杯でもアイスは、ベタですが別腹ですね
一体どこに入っているのやら・・・
461優しい名無しさん:2012/09/10(月) 03:22:52.75 ID:V5q7Ulqo
アイス2個
チーズケーキ1/2ホール
モンブランケーキ
田舎パイ2個
ネギトロ巻き4本
大福1個
チョコレート2ダース
カルボナーラ200g
ポテトチップス1袋
マンゴープリン2個
駄目だ吐けないから苦しいけどまだ食べたい。
今日は2000円分って決めて買い物した。
ジュース1L
462優しい名無しさん:2012/09/10(月) 04:23:48.61 ID:QOCMqoDu
アイス1本
豆腐お好み焼き
冷凍枝豆1袋
ヨーグルト
ジュース


お腹痛い
食べてる自分醜い
463優しい名無しさん:2012/09/10(月) 04:30:59.67 ID:13NSZlgC
金額決めるの見習わなきゃ…

夜中に食べてそのまま寝るから虫歯も酷い…
464優しい名無しさん:2012/09/10(月) 09:19:44.96 ID:GgFeO5V9
枝豆バカ食いした…明日お腹痛くなるんだろうな
ジュースのみまくってお腹キツイ
465優しい名無しさん:2012/09/10(月) 20:32:39.44 ID:aB3OVXQ7
食べる以外にストレス発散、イライラ解消が見つからない
菓子パンやお菓子が食べたくてたまらない
食事の代わりにしちゃうから最悪
466優しい名無しさん:2012/09/10(月) 20:55:31.74 ID:TJy5xRvb
口中に食べ物を入れて、ろくに咀嚼もしないで急いで飲み込む
そしたら死にたいのが一時的にどっか行ってくれんだ
死にたくなくなる方法が知りたい
467優しい名無しさん:2012/09/10(月) 21:24:02.66 ID:bw1vG5p2
食べる前は食べることしか考えられなくて
食べてるときは無我夢中で怪物の如く貪り尽くし
食べ終わったら後悔、死にたくなる

これのエンドレスリピート。
468優しい名無しさん:2012/09/10(月) 21:32:55.11 ID:AsQTxg8n
新しくバイト始めたらストレスのせいか過食再発・・・
来月友達の結婚式あるからダイエットしようと思ってたのに
痩せよう痩せようと思うと余計いらいらする
家族に馬鹿にされるしもういやだ死にたい
469優しい名無しさん:2012/09/10(月) 22:17:52.08 ID:VfJG3Cj5
朝 アイスクリーム二本
リプトン紅茶500ミリリットル
昼 アメリカンドッグ
コンビニのサンドイッチ
おやつ チョコレートヒトカケ、おかき一袋、せんべい一枚

夜 スーパーのあんかけ焼きそば
アイスクリーム二本

酷い生活だわ
470優しい名無しさん:2012/09/10(月) 23:02:13.52 ID:BygQ8LCx
過食なの…?
471優しい名無しさん:2012/09/11(火) 04:16:04.47 ID:2qEABqKi
↑↑普通過ぎてワロタw
472優しい名無しさん:2012/09/11(火) 15:49:11.05 ID:GK63tDaW
朝と昼は普通の
食欲だったのに
さっき突然衝動に襲われて
アイス八個
焼きおにぎり三個
餃子五つ
納豆一パック
せんべい14枚
ヨーグルト一個
卵焼き一本
ロールケーキ三切れ
梨一個
食べた

助けて欲しい
同情してほしい
473優しい名無しさん:2012/09/11(火) 17:26:02.10 ID:oQw75Zps
摂食障害者のミーティングとか、参加してみるといいかも。
助けてくれるとか、答えとかは出ないかもしれないけど、
ヒントにはなるかもよ。
474優しい名無しさん:2012/09/11(火) 17:42:40.54 ID:vsNDmovg
めろんぱん三個
おにぎり
豆腐一丁
杏仁豆腐
おはぎ三つ
アイスいっこ
さらだ
カップ麺
ナッツ大袋全部
チョコ三箱

これからまた食べるよ
足首が痛い
体重増えたからかな

475優しい名無しさん:2012/09/11(火) 18:19:36.99 ID:GK63tDaW
>>473
ありがとうございます。
探してみます。
476優しい名無しさん:2012/09/12(水) 05:57:50.60 ID:ueINyMcZ
ミルキー3袋
キャラメル1袋
練乳アイス1個
クランキーアイス1個
練乳オレ500ミリ
タンドリーチキン1個(でかい)
唐揚げ30個

気持ち悪い…なんでこんなに甘ったるいものばっか食べちゃったんだろう
甘いものとしょっぱいものを交互に食べるのが幸せすぎて食べすぎて後悔
ミルキー5個とかいっぺんに口にいれてモゴモゴ噛んですぐ飲み込む
こんな人は他にいないだろう…
胃もたれ半端ない
477優しい名無しさん:2012/09/12(水) 16:26:43.09 ID:l7Jk+EfO
大きいボウルに生クリーム泡立てる
そこに食パンやらチョコパイやらクッキーやらバナナやらをちぎって砕いて放り込む
きったないパフェもどきのできあがり
でかいスプーンでもくもく食べた
いろいろめんどくさくなったんだ
478優しい名無しさん:2012/09/13(木) 03:10:06.87 ID:2MpUiUtU
>>476
やばい唐揚げ食べたくなっちゃった・・・
479優しい名無しさん:2012/09/13(木) 07:37:20.48 ID:MRVXcbXi
>>477
…おいしそう…
過食するなら美味しいものを食べようかな…
480優しい名無しさん:2012/09/13(木) 08:48:59.03 ID:M986/XnC
ごはん2合炊いて半分カレー残り半分チャーハン
そうめんチャンプルー4束
ナポリタン一人前
ポテトチップ1袋
ショートケーキ1ホール
チーズケーキ1ピース
調理パン4種
その他コンビニ惣菜類、肉からサラダ(マカロニとか)まで

481優しい名無しさん:2012/09/13(木) 08:50:16.48 ID:M986/XnC
間違えた
sage忘れたしこれ吐いたやつだ
誤爆スマソ
482優しい名無しさん:2012/09/13(木) 21:12:48.44 ID:DlTS/KgM
ミスド3つ
ピザ2切れ
レーズンパン
おにぎり2つ
カフェオレ
焼売8つ
クリーム玄米ブラン塩バニラ
483優しい名無しさん:2012/09/14(金) 01:40:00.64 ID:tpt8ZkrT
>>468
アドバイスになるかどうか分からないけど、痩せようと思わなくなったら自然と体重減ったよ

>>476
胃もたれするなんて、なんか健康な気がする
484優しい名無しさん:2012/09/14(金) 03:04:27.83 ID:dX/WwKr5
家畜なみの食欲だね
485優しい名無しさん:2012/09/14(金) 10:36:43.11 ID:noY8HtJb
起きてて、バイトと風呂以外の時はつねに食べてる。
目覚めにチョコファミリーパック全部とか。
糖尿病でしにたい
486優しい名無しさん:2012/09/14(金) 15:38:49.10 ID:onWVWHp+
ワッフル
牛乳
源氏パイ2枚
末広巻4本
ミニピザ
おかき
(朝から今まで)
ダメだ...どうしても食べ過ぎてしまう。
487優しい名無しさん:2012/09/14(金) 20:25:50.86 ID:Pgd0SYlz
過食するたびに後悔して、もう絶対やらないって何回も思うのに、
なんで次の日にはまたコンビニに行きたくなっちゃうんだろう
488優しい名無しさん:2012/09/14(金) 20:34:47.49 ID:va+CXO/T
何か過食以外の他に夢中になれる事ができればいいんだけどな

今食べたもの
ラーメン一杯
ご飯一合(バター・醤油)
ゼリー
ポテトサラダ

アイスクリームが食べたい
489カカシ:2012/09/14(金) 20:50:47.27 ID:lgyrpa2p
ゲロ見ると カルボナーラ いと思ふ
490優しい名無しさん:2012/09/14(金) 21:07:41.42 ID:Trz6+LGL
最近拒食期に切り替わりつつあるのか、炭水化物と肉が怖くて食べれない。
昔からなんだけど、ここ何ヵ月か無かったのにまた怖い。
けど食べたい食べたい…てなるからスープ作ったんだけど、
お鍋いっぱいに作ったスープ(キャベツ半玉、きのこ3パックもやし)一気に食べた。
お菓子も止まらない。

カロリーはたいしたことないけどキャベツでお腹はち切れそう。
491優しい名無しさん:2012/09/15(土) 03:20:57.22 ID:md3QlHyU
いやしんぼさんなんだよね
492優しい名無しさん:2012/09/15(土) 04:17:08.33 ID:DuyrNX/0
そんなんで済まないから
病気だから
493優しい名無しさん:2012/09/15(土) 07:08:10.70 ID:vtkHLXSu
いやしんぼwバカにしてるみたいだけど・・・・変な日本語だね(笑)
494優しい名無しさん:2012/09/15(土) 11:54:27.23 ID:VCGq2pcj
根底に意地汚さがあるのは否定できませぬ(´・ω・`)
495優しい名無しさん:2012/09/15(土) 15:23:15.38 ID:vtkHLXSu
↑無知お疲れ
496優しい名無しさん:2012/09/16(日) 00:36:42.51 ID:zp9lq6UD
糖尿がこわい。。。糖尿の家系だし。血糖値跳ね上がらたびに眠気するし。てか満腹になったら眠くなるし過食もうやめたい。
497優しい名無しさん:2012/09/17(月) 04:16:24.90 ID:SwZnjiNH
あげとく
498優しい名無しさん:2012/09/17(月) 19:32:54.84 ID:7842o7uN
今日食べたもの

朝食
食パン1斤
目玉焼き3つと大量のベーコン
ヨーグルト

昼ごはん
釜揚げうどん3人前
野菜かき揚げ
天ぷら盛り合わせ(竹輪、ささみ、ごぼう、玉ねぎ、しめじ、エビ、蓮根)

おやつ
クリームパン2こ

夕食
唐揚げ3人前
餃子5人前
天津飯
麻婆丼
春巻き5本
ニラレバ炒め
マンゴープリン2つ
杏仁豆腐3つ
ゴマ団子3つ

食べ過ぎてしんどい
499優しい名無しさん:2012/09/17(月) 22:12:20.54 ID:vlg8T6qT
バランスいいね
同じ過食でも、バランスいいとなんか健康的で羨ましいよ!
500優しい名無しさん:2012/09/18(火) 00:43:49.89 ID:EpCLheMT
お腹空いてないのに食べちゃうのなんなんだろうね

501優しい名無しさん:2012/09/18(火) 04:39:23.88 ID:PeR8V0+S
見せ物小屋で披露したら?
502優しい名無しさん:2012/09/18(火) 05:45:22.72 ID:1XYpU5bb
私もお腹空いてても空いてなくても眠くても食べちゃう(T-T)
503優しい名無しさん:2012/09/18(火) 19:24:25.08 ID:zsehXxAe
すごく久しぶりにスイッチ入って過食った…
胃がパンパンすぎて胸まで苦しい…
過食か0みたいな食事しかできない
もう太るとか体系とかどうでもいいからこんな考え方から解放されたいよ
好きな食べ物とか、なくなってしまった

504優しい名無しさん:2012/09/18(火) 19:40:43.21 ID:Nm9m2MiK

キャベツとウインナーのカレー炒め
ご飯3合
お味噌汁


エクレア5つ
シュークリーム5つドーナツ3つ
コーヒー牛乳2リットル

夕方
塩タン3人前
ネギ塩タン3人前
カルビ3人前
ロース2人前
海鮮焼き2人前
卵スープ1人前
ご飯大盛3杯

家に帰る途中に焼き鳥20本購入

もう少ししたら焼き鳥食べる
505優しい名無しさん:2012/09/18(火) 21:43:36.11 ID:btd6QaQS
>>503
苦しいね。
でも、治したいなら全く食べない日を作らないで
規則正しく三食食べよう
506優しい名無しさん:2012/09/19(水) 12:42:41.58 ID:Z8p/TCVW
いっぱいたべた。
おなかいっぱいで苦しい。
なにやってんだろ ばかみたい
太るだけなのに何やってんだろ・・・
507優しい名無しさん:2012/09/20(木) 03:23:25.05 ID:FiTvG1rO
ごめん、牛丼並でお腹いっぱいなんだけど。
508優しい名無しさん:2012/09/20(木) 06:14:17.60 ID:eIGxuhy2
誰に謝ってるんだ?w
509優しい名無しさん:2012/09/20(木) 17:21:26.06 ID:CEzZuYlj
マックのナゲット5個入り
チキンクリスプ
レタペパ

今日テレで摂食障害やってる
510優しい名無しさん:2012/09/20(木) 21:16:58.29 ID:/y0mnu9W
マックナゲット大好き
家から遠いから自作したんだけど、なんか違う…
食べたいよーー
511優しい名無しさん:2012/09/20(木) 22:37:55.33 ID:KTkUqfdy
1日で食パン1斤食べてしまうあああ
マルシンハンバーグ挟んだりジャム塗ったりホイップ美味しいよあああ
味噌ラーメン食べたくなった
512優しい名無しさん:2012/09/21(金) 03:14:58.28 ID:0OBFAUCB
食った分には責任持てよな
513優しい名無しさん:2012/09/21(金) 11:38:01.83 ID:xulhuhsK
カレーひと鍋、2日掛からず完食
ご飯は2合
お腹パンパン
514優しい名無しさん:2012/09/21(金) 20:44:50.33 ID:bVAIj/XL
それって過食なんだろうか
515優しい名無しさん:2012/09/21(金) 23:13:52.96 ID:KV018C60
普通のよく食べるねーって笑えるレベル
516優しい名無しさん:2012/09/21(金) 23:31:51.60 ID:5Un51M3k

ごはん
焼き魚一切れ
ほうれん草のおひたし
玉子焼き
お味噌汁

昼ご飯
同居人が朝作ってくれたお弁当
内容は
おにぎり2つ
きんぴらごぼう
ブロッコリー
肉団子
春巻き

夜ご飯
ごはん一杯
大根と鶏肉の煮物
きゅうりとたこの酢の物
わかめスープ

同居人が食事管理をしてくれてるのでバランスよく朝昼晩は食べれるんだけど
間食がとまらない

今日の間食

月見バーガー2つ
チーズ月見2つ
ナゲット2つ
ポテトL2つ
ドーナツ3つ
板チョコ2枚

先ほど間食がバレて同居人が家を出ていった
もうやだ
517優しい名無しさん:2012/09/22(土) 01:12:11.07 ID:+Mm8s/0t
ここ2週間過食でてない
治ったのかも
518優しい名無しさん:2012/09/22(土) 02:03:06.58 ID:Mbq11FT2
夕方以降食べなくなったのはいい傾向かなと嬉しい。
習慣を変えられたら、自制が習慣付いて日常になればこっちのもんだもう少しだ!
519優しい名無しさん:2012/09/22(土) 07:23:34.11 ID:s4jsEURy
カレーひとなべって1リットルもあるよね
520優しい名無しさん:2012/09/22(土) 08:50:14.07 ID:eAmdWr7H
カレーひと鍋・・・・過食なの?w
521優しい名無しさん:2012/09/22(土) 11:26:16.93 ID:XsOv+XpP
カレーひとなべって8皿分?足りないわ
522優しい名無しさん:2012/09/22(土) 11:31:01.50 ID:s4jsEURy
まじか…
カレーやシチュー食べた後は
毎回自己嫌悪に陥ってたけど
あまり気にしなくていいんだな
523優しい名無しさん:2012/09/22(土) 12:18:42.74 ID:Gjz4qSgF
>>516
間食も管理してもらいなさいな
具体的には有り金全部出す
524優しい名無しさん:2012/09/22(土) 13:21:06.42 ID:4aNAzaMO
きんぴらごはん8杯1200kcal
チキンマックナゲット5個マスタードソース330kcal
ホットコーヒー砂糖ミルク入り30kcal
525名無し:2012/09/22(土) 16:55:36.34 ID:V0gyfVCd
ライ麦食パン10枚

ご飯の方が良いと分かっていてもパニックになると食パンに走ってしまう。
526優しい名無しさん:2012/09/23(日) 05:30:30.57 ID:etmXeWHa
>>503
>もう太るとか体系とかどうでもいい

わかる。そういう問題じゃないんだよね

>>518
えらいよ!超頑張ってるじゃん!
527優しい名無しさん:2012/09/23(日) 06:31:05.55 ID:NZ5QlN+Q
>>526
こういう書き込みが一番ウザい、ストレスになるからやめて
528優しい名無しさん:2012/09/23(日) 11:32:53.61 ID:y9La+mcL
夜中は自制心が効かない
眠剤飲んでるから、って言ってた医者の言葉を信じよう
529優しい名無しさん:2012/09/23(日) 11:57:43.73 ID:Xn8Tu0XF
>>528
わたしも。記憶ないんだけど、起きたら冷蔵庫からっぽでお腹ぱんぱん
家族のご飯も平らげてるみたいで怒られた。記憶ないのが辛い
眠剤ないと寝れないし…
530優しい名無しさん:2012/09/23(日) 16:08:01.43 ID:k9sE0m1W
食パンってうまいよね・・・
食パンを前の日に凍らしてアイスクリーム塗って食べたら
いつのまにか1斤食べてた・・・
531優しい名無しさん:2012/09/23(日) 16:13:07.30 ID:bg4ZhS5q
デニッシュ食パンなら無限に食えるよね
トースターで軽く焼いてバターと蜂蜜かけてさ…
532優しい名無しさん:2012/09/23(日) 16:48:49.03 ID:CJ61licT
ストレスの重みだけ体重も重くなる…
自分で体重コントロールできるレベルはとっくに過ぎてるし…
解決策が見つからない…
533優しい名無しさん:2012/09/23(日) 20:06:03.05 ID:2fvFMnuV
ただの甘えです
534優しい名無しさん:2012/09/23(日) 20:49:07.35 ID:LOkFkxAD
今日は普通
コーヒー
ハンバーガー
カフェオレ
ごはん
ハンバーグ、コロッケ、ウィンナー
キャベツサラダ

だけどいきなり8キロ太ったんだよね
これじゃあ痩せないよなあ
535優しい名無しさん:2012/09/24(月) 08:05:25.08 ID:nG4RN/CR
朝からファミレスでボリューム定食
1000キロカロリー超え
みんなとたべるものが違うよ
536優しい名無しさん:2012/09/24(月) 09:44:04.06 ID:6qOq4oBY
涼しくなってきたから食欲怖い
537優しい名無しさん:2012/09/24(月) 11:16:12.91 ID:4sxnw+tV
季節関係ないわ
538優しい名無しさん:2012/09/24(月) 13:58:57.36 ID:1ACGJivQ
今、バクバクして死ぬのかと酷く不安になってます。すみません。

人それぞれ量の限界があると思うのですが、過食症って
お腹いっぱいと感じていても食べ続けてしまうのですか?
以前は食が細かったのに、お腹がいっぱいでも食パンを
一気に3枚も食べるようになったりして焦っています。
過食症の詳しい症状がわからず、本当にすみません。
539名無し:2012/09/24(月) 19:19:54.45 ID:JJJTEvFi
>>538
お腹いっぱいだろうと詰め込む。
とにかく詰め込む。気持ち悪くなるまで…
普通にお腹いっぱいとか感じて止められたり、腹八分目(よく分からないけど)とかで止められたら問題ない。

美味しく食べて満足してんなら普通だから過食病じゃない。

540優しい名無しさん:2012/09/24(月) 19:35:07.74 ID:OXR9HYQO
お腹いっぱいになるのが尋常じゃない量
ただの食いしん坊なのかな?
総量4〜5Kgくらい
541優しい名無しさん:2012/09/24(月) 20:35:42.66 ID:YoAsyzlK
毎日4、5キロも詰め込むの?それはちょっとやりすぎじゃ。。糖尿とかこわくないの?
542優しい名無しさん:2012/09/24(月) 20:40:09.56 ID:OXR9HYQO
毎日じゃなく週末の2日間です
低脂肪の食材を選んで食べていて、毎年の健康診断では健康体です
543優しい名無しさん:2012/09/24(月) 22:59:12.81 ID:H6afuTtm
昨日1日過食で三キロ増えていた。
朝七時半に起きてから夜八時まで食べ続けた。
横になりDSでマリオブラザーズをしながら食べ続けた。
総カロリー計算したら24000キロカロリーくらいだった。
慣れてしまったのか胃も痛くない、ただただ気力だけ奪われる
今日はさすがに断食。
ご飯は五合、パスタ600ぐらむ、菓子パン7、その他おかず大量、甘いお菓子17種、アイスファミリーパック、ポテチ170グラムのビックサイズ
ラーメンやらピザやらその他書ききれない。
死にそうになりながらも食べた。後半はやけくそになる。生まれて初めてのこんな過食。
ガリガリの体に週末はいつも妊婦の腹。
開き直ってどこまで食べれるだろうの域に達してきた
544優しい名無しさん:2012/09/25(火) 02:02:53.40 ID:9mGFbokA
ただの食いしん坊ならいいよね
ギャル曽根みたいに
545優しい名無しさん:2012/09/25(火) 02:14:00.31 ID:hi3e9azu
ゲームしながら食事とか基本的に躾がなってないよね
そんなヤツだからいつまでもだらしなく食っているのだろう
はっきり言って親御さんのだらしなさを引き継いでる
546優しい名無しさん:2012/09/25(火) 02:17:01.79 ID:MPRXwaPO
>>543
なんでそんだけ食べてガリガリでいられるの?翌日の断食とかその後の食事調整したとしても24000キロカロリー一気に食えばガリガリでいられないはず。
よっぽど代謝いいんだね。
547優しい名無しさん:2012/09/25(火) 10:53:31.68 ID:bSNzVMdr
元拒食とかじゃないの?
拒食から過食に移行したときは全然太らなかった
548名無し:2012/09/25(火) 17:26:51.37 ID:qv1LS4Ba
食パン一斤…
4枚目から脇腹痛くなってきたから4〜6枚目は1/3くらいチューイング…

明日が怖い。
明日何か来ないで欲しい…
549優しい名無しさん:2012/09/25(火) 21:19:35.32 ID:7XEeTqRY
>>546

過食するのは週末限定だからだと思います。
普段は普通の食事です。食欲がない訳じゃなく平日の生活体勢が過食する時間もなくハードだからです。翌日断食でだいたい元に戻ります
そしてうんちが4回ぐらい大量に出ます
いつも頭のなかは食べ物です
550優しい名無しさん:2012/09/25(火) 21:24:59.74 ID:7XEeTqRY
>>545

親のしつけとか関係ないですね。
過食日はとことんだらけてやろうとわざとやってるくらいです。立って過食しながら勉強でもするかたがおられるのでしょうか。
ゲームじゃなくてもなんでもいいから、普段頑張ってるひとはこんな日もあるんだよ。
551優しい名無しさん:2012/09/25(火) 22:04:03.40 ID:HHKz4flz
嵐に構うのも嵐だから無視して…
552優しい名無しさん:2012/09/26(水) 00:43:24.97 ID:9wcHAEG+
>>543
ギャル曽根みたいな特殊体質なんだと思う。
普段食べないから週末2万4000キロカロリーも食べてしまうんでしょ。
少しでも普段もっと食べるよう心がけたらそんなドカ食いしなくても済むようになるんじゃないかな
私も人のこといえないんだけど、身体大事にしてね。
553優しい名無しさん:2012/09/26(水) 03:45:37.84 ID:J4wVBR+C
>>551
お前は黙ってろクズ
554優しい名無しさん:2012/09/26(水) 08:34:37.23 ID:02ZtbYhI
はくのなんて簡単だし
食べなきゃ痩せるんだから
言い訳つくってダラダラ家にいるから太るんだわ
働けば痩せるよ、クズニート達ww
555優しい名無しさん:2012/09/26(水) 09:59:16.66 ID:Uwfgyg3a
普段あんま食べないから過食するっていうのもあるんだろうけど、
食べなくても我慢できるときは怖くて食べれない
556優しい名無しさん:2012/09/26(水) 23:04:19.73 ID:tlkxlEd3
てか、2万4千kcal食べて三キロしか増えないの?変なの
557優しい名無しさん:2012/09/26(水) 23:24:38.96 ID:k/bC7NfC
ぴったり三キロ増えましたよ。汗だくで目覚めるので過食直後はもっとおおいと思います。
いっきに食べてるわけではないし朝から晩までなので。一食だとしても8000なんてよゆうでしょ
558優しい名無しさん:2012/09/27(木) 10:20:37.93 ID:V9C0Vy6J
↑レス早いなw
559優しい名無しさん:2012/09/27(木) 15:08:11.06 ID:/o9+tCdO
ごはん奢ってもらってがっつり食べたのに、帰りに追加しちゃったよ
普段の過食に比べたら大した量じゃないけど
欲求不満だから過食するって、前に医者に言われた
エロい意味じゃなくて
560優しい名無しさん:2012/09/27(木) 19:38:25.31 ID:SaYfJcbZ
今食べた…
ドーナツ、食パン3枚、チョコ大量、クロワッサン、クリーム玄米ブラン4枚、カフェオレ、飴大量、クッキー2枚、牛乳、、焼き鳥、キャラメル大量、玄米フレーク、アイス

パンとか甘いものばっか…
通院してるけど、結局過食に効く薬ってないよね。
病院で貰ってるので効く薬って睡眠薬くらい。鬱にも何も効かないし。…
561優しい名無しさん:2012/09/27(木) 20:23:22.07 ID:kZ8GYJoR
顔触った感じがもう太ってるから体重計乗るのも怖い
562優しい名無しさん:2012/09/28(金) 04:36:08.14 ID:Cmpa347i
誰も量れとは言っていない
563優しい名無しさん:2012/09/28(金) 14:00:14.90 ID:xC0isjcQ
晩御飯のあと買い出し行って食いまくってそのまま寝てた
閉店前のスーパーやばい
564優しい名無しさん:2012/09/28(金) 23:13:40.56 ID:iE47zWtQ
>>543
体質的に痩せの大食いってこと?じゃなくて24000カロリー分うごいてるってこと?
食べても太らないなら、罪悪感感じるのは損だよ。過食する自分がいやなのかもしれないけど、
それだけ忙しなく働いてるんならストレスもたまるし、今は他に心の発散場所をみつけられないなら好きな物食べていいんじゃないかな。
いつかそのうち治る!っていうのは無責任な感じするから他人に言われるとムカつくけど
つらくても頑張って生きのびてるかぎり道が開ける「可能性」はあるんだから。

その可能性を現実的なものにしていけるのは、やっぱり自分自身になるんだけどね…。
いつも何言ってるかわかんないって言われるから、日本語おかしいかも。見づらかったらごめん。
565優しい名無しさん:2012/09/29(土) 03:39:18.23 ID:kGnkxU3Z
↑釣りだ気付けw
566優しい名無しさん:2012/09/29(土) 05:44:02.03 ID:Y4SBuKft
ずっと昼夜逆転だし過食で引きこもりで寝てばかり…入院して立て直そうかなあーあ
567優しい名無しさん:2012/09/29(土) 07:42:56.71 ID:/tHkGFfB
毎朝体重はからされてるんだけど、昨日久々に過食しちゃった(1日で菓子パン5こ)から体重が増えてて
母親が怒り狂ってる
過食のこと母親は理解してないから
ああ自分も嫌だし親不孝だし、ほんともうやめようって何回も決意してんだけどなあ
弱いわ自分もう嫌だ
568優しい名無しさん:2012/09/29(土) 07:47:03.06 ID:/tHkGFfB
>>567
今日は水しか口にするなと言われてしまいました
46キロ切るまで家から出さない学校も行かせないって

自分もうなんか、食べるために生きてるような気がする
569優しい名無しさん:2012/09/29(土) 08:12:32.92 ID:T/j+7j0z
みんなカリカリしてないですか?
家から出なくてもいいからゆっくりしてみましょ
570優しい名無しさん:2012/09/29(土) 08:12:37.34 ID:+hZvNK37
ちょっ…大丈夫? 水しか口にするなとか体重減らせとか…
あなた親不孝なんかじゃないし弱いんでもないよ?
毎日すごくツラいだろうね…

私の親は私が拒食に戻るのが怖いらしくて、
むしろどんどん過食させようと沢山食料買い溜めて誘惑してくる
私が毎晩どんなに思い詰めて死にたくなるのかあの人は知らない
どこかまったく違う場所に行っていちからやり直したい
571優しい名無しさん:2012/09/29(土) 08:41:07.93 ID:/tHkGFfB
>>570
ありがとうございます
母は過保護な傾向があり、かわいい服を買ってわたしに着せるのが趣味?なのです
一度怒った時に「あんたはわたしの着せ替え人形だ」とも勢いで言ってました
いつもは優しくとても子供想いの母で好きなのですが(でも母を怒らせる原因は私です)
かわいい服を買ってもらえて、自分もうまく着こなせる時は自分も嬉しいのですが、
体重計で一喜一憂されて、ちょっと怖いです

自分も母も嫌な気持ちになるのはわかっているのに食欲に勝てないのは自分が弱いからなのです
今も「体重増やして裏切ってひどい」とぶつぶつ言われています。。。

でもそう言っていただけて慰められます
周りに拒食であることは隠してるので相談もできなくて

570さん、おつらいのですね
わたしの母は拒食でもなんでもいいから痩せろと言ってます
拒食や過食の克服、理解してもらえないと辛いですよね
違う場所に行かずとも570さんの満足できる状況になることを心から願います
ありきたりですが、頑張ってください、わたしも頑張ります
572優しい名無しさん:2012/09/29(土) 08:42:43.90 ID:/tHkGFfB
>>569
そうですね
いったん小言は耳に入れないようにして
心を落ち着けます
573優しい名無しさん:2012/09/29(土) 08:54:26.65 ID:/tHkGFfB
母が過呼吸ぎみになってる。。。

もうほんとにやめよう過食
って何度思ったか分からないけど頑張ろう
574優しい名無しさん:2012/09/29(土) 09:59:35.16 ID:JfSqHzKr
え…1日で菓子パン5個って過食なの…?
普通じゃない?
もう私の感覚がおかしくなってるのかな…
575優しい名無しさん:2012/09/29(土) 10:01:25.45 ID:JfSqHzKr
え…1日で菓子パン5個って過食なの…?
普通じゃない?
もう私の感覚がおかしくなってるのかな…
576優しい名無しさん:2012/09/29(土) 10:04:36.47 ID:JfSqHzKr
連投ごめん
577優しい名無しさん:2012/09/29(土) 11:37:25.81 ID:/tHkGFfB
>>574
どうなんだろう
本気で過食する時はわたしもこのスレの人たちくらいまでとはいかないまでも常人にはありえない量をいっぺんに食べる

今回はそんなしてないほうだけど普通の人は5こも食べない気がする
わたしももう普通じゃなくなってるからよくわからない、ごめん

過食しない時の家で出される食事が私には少なすぎる
朝なし、昼こんにゃく麺のうどん、夜みそ汁とサラダ、おやつにゼリーみたいな感じ
サラダもみそ汁も量はわりと多めなんだけどそれでも足りない
578優しい名無しさん:2012/09/29(土) 12:22:49.01 ID:OA1i4L8F
>>577
普段少なすぎない?
うちはちゃんと食べないから過食するんだって言われて、がっつり食べさせられる
さすがに過食した日は断固拒否するけど
579優しい名無しさん:2012/09/29(土) 17:14:52.04 ID:FksvV1kc
レタス2玉
にんじん1本
ピーマン2個
生姜2個
海苔と油と酢たくさん
さつま芋1本
食パン3枚
アイス1個
カルピス1杯
朝からずっと食べてたら口内炎ができたけど
食欲が治まらない
580優しい名無しさん:2012/09/29(土) 23:54:23.14 ID:HtaBzcql
私も噛みすぎで口内に血豆できるよ・・・・
それでも、ひたすらもぐもぐもぐもぐ
581優しい名無しさん:2012/09/30(日) 08:43:02.72 ID:HAqMSWAI
イライラがとまらない。原因がわからない。今月ずっと過食してて腹が妊婦みたいに膨れ上がって歩くのもつらい。助けて
582優しい名無しさん:2012/09/30(日) 08:46:45.47 ID:HAqMSWAI
ちなみに昨日夕食後に一晩でたべたもの
・ところてん
・おかき
・チョコパフェ
・チョコアイス
・チョコクッキー一袋
・冷凍エビピラフ二人前
・食パン二枚
・生姜焼き
・りんご
・鍋一杯のひじきの煮物
583優しい名無しさん:2012/09/30(日) 08:49:58.65 ID:HAqMSWAI
あああと菓子パンふたつと炭酸ジュース
584優しい名無しさん:2012/09/30(日) 16:17:46.43 ID:dHMsA90+
昼飯 ご飯2合菓子パン5つミスド3個バナナ1本食パン2枚
嘔吐しないだけマシだ。
 
嘔吐したら負けだ。

今日ミスド行ったら俺の後ろのババアがドーナッツ10個ぐらい買ってた。
その姿を見ると腕が拒食並みに細い
絶対カショオだ 醜い 酷い 
あんなのになりたくない
ならデブの方がマシだ
585優しい名無しさん:2012/09/30(日) 17:43:31.82 ID:68ZmyRBc
ミートソーススパゲティ大盛り
おにぎり
菓子パン2個
ポテト
ファミチキ
焼き鳥2本
コーンスナック大袋
小さいスニッカーズ
シュークリーム
チーズケーキ
ジャイアントコーン

書いてみたらひどいな
野菜過食にしたい・・・
586優しい名無しさん:2012/09/30(日) 17:52:08.26 ID:68ZmyRBc
>>584
私もそう思う
過食後でつらい時によく
親に「食べ過ぎたら吐けばいいのにw」って言われるんだけど納得できなくて
どれだけ胃が痛かろうと泣こうと死にたくなろうと食べたものはちゃんと受け止めるべきだと思ってる
多分そこが崩壊すると人間として終わる
587優しい名無しさん:2012/09/30(日) 18:39:29.35 ID:dHMsA90+
>>586
本当にそのとおりですよね!
親にそんなこと言われても吐かないあなたはすごい強い人です!!
お互い頑張りましょう!!
588優しい名無しさん:2012/09/30(日) 19:34:50.66 ID:rMyr8NXC
でも、よその人をカショオと決めつけるのはどうなのよ
子どもに沢山買ってあげたのかもしれないのに
ガリを見ては「あの人はカショオ」って思ってるわけ?
589優しい名無しさん:2012/09/30(日) 19:35:20.16 ID:0nKGIoCf
食べすぎなせいか前歯に隙間があいてきた
590優しい名無しさん:2012/10/01(月) 01:51:27.89 ID:As0gs+l4
皆さん、少な過ぎ。
羨ましい。

ご飯(雑穀米)10合に、タマゴ四個。
納豆2パック。
めかぶ、ふりかけ。
ご飯が無くなれば、炊く。
炊ける間に、かっぱえびせん、チョコレート。

炊けたら、ふりかけ。

痩せたい
肥るの嫌なのに、運動出来ない。
息切れ、目眩する。
591優しい名無しさん:2012/10/01(月) 03:40:51.07 ID:GLZzTOMI
そんなペースで食ってたらとんでもない体型になってないか?
592優しい名無しさん:2012/10/01(月) 04:21:01.74 ID:UeCO8J86
精神科でのサノレックス処方禁止になったって
医者に言われた。肥満外来だけだって。
先月は薬の服用をちゃんとしたら過食止まったのに
今止まらない。
今日だけでデカいシュークリーム5個とロールケーキ1本
そこに普通にご飯食べたりしてる。
胸焼けと良くない感情が止まらない。
593優しい名無しさん:2012/10/01(月) 04:22:09.18 ID:UeCO8J86
>>590
ご飯ふりかけやってしまう。ないと炊くのも
炊いてる間に食べるのも同じ。
594優しい名無しさん:2012/10/01(月) 05:00:43.14 ID:MpInLPXH
>>591
あなたと一緒ですごいデブだよ
595優しい名無しさん:2012/10/01(月) 06:18:23.39 ID:/WO1LzU/
吐かないのは偉いし凄いと思うけど、人を過食嘔吐と決めつけるのは最悪
自分も吐いたら後戻りできないと思ってやらないけど、人のこと、あいつは吐いてるから痩せてるとか思いたくない
そんな心まで荒れたくない
596優しい名無しさん:2012/10/01(月) 20:46:11.76 ID:z6PXft9U
過食したあとのやる気の無さで授業出れなかったり必要最低限の生活すらできない。
自分のことがどんどん嫌いになっていく、つらい。
太るとますます外に出たくなくなる。
人に会いたくない。
甘いもの過食すると心臓痛くなるのは糖分のとりすぎですか?
597優しい名無しさん:2012/10/02(火) 10:08:15.43 ID:HcRItGnG
↑病院で聞いて下さい
598優しい名無しさん:2012/10/02(火) 10:43:57.81 ID:iIR+SaAZ
過食するとやる気なくなるね
夏場あんま食べなかったせいか、今過食しまくり
食欲の秋とかいらない
599優しい名無しさん:2012/10/02(火) 17:39:53.98 ID:rIXYjpR7
>>590わかる。みんな少なすぎて、イライラする。
悩みは同じなのにね。みんなの少なさが受け入れられない。
600優しい名無しさん:2012/10/02(火) 18:01:15.72 ID:N/9k4eHz
サノレックスみたいなゼニカルての通販しようか検討中…
でも高いし油分をカットするだけだからなぁ。
間食や過食抑えるのに効きそうなのもどれも高いなあ…
外出したくない、過食する以外無気力だ―これ以上太るの辛い
601優しい名無しさん:2012/10/02(火) 20:33:06.49 ID:vGy4vgwE
>>600高くてもそのお金過食に使うよりマシじゃね?
602優しい名無しさん:2012/10/02(火) 21:49:25.65 ID:N8STnlIh
実家から送ってきた甘栗の大袋を気付いたら8袋
スイッチ入ってしまった…冷凍食品チンしてる
白米も早炊き
我慢できなくて凍ったかぼちゃかじってる
603優しい名無しさん:2012/10/03(水) 00:55:47.82 ID:PwE3mB9x
ほんとしんどいしにたい
なんで生まれたんだろ
この焦燥感はなんなの
なんでこんな不安なんだろ
604優しい名無しさん:2012/10/03(水) 10:00:57.94 ID:CbU1CCF9
誰かに見張っててほしいわ
そうなったらなったでイライラするんだろうけど
605優しい名無しさん:2012/10/03(水) 11:04:15.45 ID:yUVtNirT
初めてジェネリック薬の食欲抑制剤注文してしまった。
少しでも効果あればなぁ…
ああ薬に頼ってしまったという罪悪感。
606優しい名無しさん:2012/10/03(水) 13:10:31.35 ID:w7uoRH8/
なんかお母さんに
「妖怪!怖い!来ないで!」
って言われたんだけど
理由は家にあったランチパック食べたから
…なんも言えねえ…
607優しい名無しさん:2012/10/03(水) 21:00:44.28 ID:QGeL30y9
ランチパックだけで??
608優しい名無しさん:2012/10/03(水) 23:38:43.93 ID:Pt+b13TK
ちょい横になるけど…
大食い選手権見た人いますか?
あの人たちの食べっぷりはすごいと感じる。
過食症でも10キロは無理だと感じるし、
同じものを食べ続けるのは、凄い。
なんか、自分もものすごく食べるけど、
あんな肉とか噛めない…。
自分がへタレと思えてきた。
あの体は、どうみても…なんだけど。
また、別の国の感じがする。三宅意外なんの仕事だ?
とも聞きたくて仕方ない…。
関係ない話、すいません。
609優しい名無しさん:2012/10/04(木) 03:17:19.64 ID:RhdAHXo0
>>608
奴らを24時間拘束してゲボ吐かせない環境で競わせたら
本当の大食い大会になりそう
610優しい名無しさん:2012/10/04(木) 05:03:10.36 ID:JyMh1SfQ
ここのスレは母ちゃんの方がメンヘラ気味の人多くね!?w
過食なんてゆったり経過見守ってやればいいのに
611優しい名無しさん:2012/10/04(木) 10:17:10.05 ID:0RHZ25WP
核心
612優しい名無しさん:2012/10/04(木) 11:55:51.96 ID:x7LzXvnZ
買い置きも作り置きもできなくて辛い。
激安スーパーで安く買えても意味ない…
一回の買い物で大根2本、かぼちゃ2コ、胸肉1キロ等々一つ一つの数量が…1人暮らしなのになかなかの量だ…。
あっという間になくなるなんてしにたい
613優しい名無しさん:2012/10/04(木) 13:37:55.24 ID:tYOB0744
過食しない、って紙に書いて貼った次の晩から過食した
意思弱すぎ
614優しい名無しさん:2012/10/04(木) 14:08:05.98 ID:0t52F3Ww
>>610
メンヘラはうつるからな
まして母子の場合、子どもに餌やろうとするのが自然だから、拒否られたり発狂されたりしたら心を病む人も多いでしょう
せめて他人のせいにだけはしたくない罠
615優しい名無しさん:2012/10/04(木) 20:44:38.93 ID:uc7oU1j9
フライドチキン2
ケーキ3
お弁当半分
おにぎり1
チョコ3粒
ポテチ1
アイス1
するめ
616優しい名無しさん:2012/10/04(木) 23:51:12.14 ID:BauRukF6
>>615
なんか中途半端やな
617優しい名無しさん:2012/10/05(金) 00:25:36.12 ID:cZe2jAoB
短期間で10キロ単位で増えるとかほんとにありえるの?自分なんかどんなに食べても4キロ以内の変動しかない。
でも短期間で増えるひとってすぐに体重戻りそうだよね・・てか過食生活のなかで糖尿病とかこわくないの?
618優しい名無しさん:2012/10/05(金) 05:36:05.11 ID:3JED5DF3
10キロ単位とか食いまくれば余裕でいくでしょ
元々の体重にもよるだろうけど。
619優しい名無しさん:2012/10/05(金) 12:56:21.56 ID:7C3XLQiY
用事で遠くまで出掛けたけど、みんな細いなぁ…。
自分も体型維持に気をつけられたらいいのに。
620優しい名無しさん:2012/10/05(金) 13:44:16.28 ID:/inRDdC/
人の体型めっちゃ気になるわ
それなりに食べてて細いのか、すごい少食なのか聞きたくなる
621優しい名無しさん:2012/10/05(金) 16:25:13.84 ID:Wnru5A2x
友達がガリガリレベルに細くてスタイルよかったんだけど、過食嘔吐だった。
がっかり。
622優しい名無しさん:2012/10/05(金) 18:53:47.56 ID:sCrnpB55
過食以外に依存できるものが必要なのかな。
喫煙したら治ることある?
623優しい名無しさん:2012/10/05(金) 19:08:13.48 ID:gK8YR9MZ
そのかわり肺癌とかになるんじゃない?
624優しい名無しさん:2012/10/05(金) 19:23:00.33 ID:nERUbAkR
>>617
10kgなんて余裕で増えるぞ。
拒食から過食になったとき1ヶ月で10kg増えた。
625優しい名無しさん:2012/10/05(金) 19:29:22.67 ID:iABV9uC6
いつも食べ過ぎてるけどまだ食べれるなーって思ってたから、今日開き直って限界にチャレンジしてみた
米3合(卵3個、納豆2個、梅干し5こ)
食パン1斤(マーガリン、マヨ、ピザトースト)
アップルパイのパン、ちくわパン、レーズンパン(家族サイズ)、ピザパン
スニッカーズ3本
クッキー2箱
ミルキー1袋
ここで吐き気してきたから、少し残して寝た。皆より食べれないかも
でもさっき起きたらお腹空いてたから焼き魚定食食べてきて、今ポテチ(大袋)食べてゴロゴロネット中
二ヶ月で13キロ太って開き直った
開き直ったらおさまるかと思ったら、あまり変わらなかったわ。時々もたれて食べれない日もあるけど
626優しい名無しさん:2012/10/05(金) 20:43:48.41 ID:gK8YR9MZ
みんな太りにくくてうらやましい。
自分は1週間で7キロ太ったからなぁ
627優しい名無しさん:2012/10/05(金) 21:05:03.33 ID:0I2Sdxf7
自分が悪いし情けないんだけど、どこかに吐き出したいので書く

19歳女
161センチ 46キロ
52キロから痩せる宣言してしばらく頑張って46まで落とした
協力してくれた母親(ただ過干渉ぎみ。父親が不倫してるのもあってか私を溺愛)には感謝してる

でも体重をキープできないと殴られる蹴られる
「増やしてすみませんって謝れ」「拒食症にでもなんでもなれ」
ダイエットやめさせてくれなくてもうしんどい

おなかすいたからって食べちゃう自分が一番やだ
自分が体重管理できさえすれば家は平和なのに

蹴られて頭痛いし
なにより食欲も管理できない自分が悔しいし
もうすぐ二十歳なのにそんなことで親を怒らせてるなんて…
涙が止まらん
628名無し:2012/10/05(金) 21:24:04.58 ID:SmAdxpbC
>>627
痩せて良いですね。努力してますね。
でも「謝れ」だの何だと明らかにおかしいし虐待に見える。
とりあえず包丁でも持って脅してみなよ。きっと黙るから。
それでダメだったら警察(役に立たなそうだけど)に行くべきです。
629優しい名無しさん:2012/10/05(金) 21:41:49.23 ID:0I2Sdxf7
>>628
不倫騒動の時に母親が包丁もって自分に向けて、自分が刃の部分を素手で握って動かせないようにしたため
すこし傷がつくだけで済んだ、ということがあるのでそれはやりたくありません。。。
よけたりとか、蹴られた時に痛くないように腹筋に力入れたりとかはしますが
自分の方が力が強いのは明らかなので反撃はしたくないのです

3年くらい前は身長は変わらぬまま43キロとか37キロだったので、その頃の方がかわいかったと言って嘆いています
もともとなにかあると精神不安定気味になるのですが、体重の件では自分のせいで体調が悪くなっています
スイッチを私が押しさえしなければ明るく優しい子供想いな母親なのに

今はずっと小言を言われつづけもう気がめいりそうです
自分が悪いのはわかっているのにそんなことを思ってしまう自分もいやです

あんな吐き出してしまった文章を読んでいただけただけで感謝です
すみません


630優しい名無しさん:2012/10/05(金) 23:33:44.29 ID:cZe2jAoB
それ単に虐待だし、キチ外な母親なだけだから。
はやく家でて、居場所作りな。そんなキチ外な精神年齢幼い子供のような親に依存してたら自分まで腐るよ。
デブだろうがガリだろうが体重に関係なく無条件で愛するのが普通の親だよ。
本気で引きこまれないように、警察いくとかしなよ。
631優しい名無しさん:2012/10/06(土) 00:01:23.75 ID:0I2Sdxf7
>>630
心配していただいてるのにこんなこと言って申し訳ないのですが、

小さい頃から他の人に何を言われても自分を守ってくれていたし、馬鹿だった私をここまで育ててくれてそれなりにいい生活ができています
不倫騒動でわたしも相手方や父から被害を受けましたが1番傷ついたのは母なのでメンヘラ気味になってしまうことも仕方のないことだと思っています
不倫そのものよりも父の私たちへの当たり方がひどかったので、母には私しかいないのです

体重を気にするもの私の為なのはわかっていますし
気狂い地味た行動はもちろん好きになれませんが、母を恨むことはできません

もう少し頑張ってみようと思います
スレチな上に愚痴を言ってすみませんでした
忠告してくださったお気持ちは大変嬉しく、ありがたいです
感謝いたします
632優しい名無しさん:2012/10/06(土) 00:03:57.29 ID:es2QOGbO
19歳ってこんなにアホなの?
きちんと食い物食べないから頭も働かないんだよ。
19歳って分別つくよね。
私の周りの子達はしっかりしてるけど…
633優しい名無しさん:2012/10/06(土) 00:42:15.25 ID:AlABc9xs
完全に洗脳されているね
634優しい名無しさん:2012/10/06(土) 00:43:54.34 ID:WNLJjQpB
俺の妹も過食で半年で15kg太ってしまって母親からエライ目にあってる
何かにつけて「あんたのその身体が甘えてる証拠でしょ!」とか言っててもう・・・アホかと
そうやって否定するから傷ついてまた過食するんじゃんかよと。

でもアホなのは母親であって>>627じゃないよ
たぶん母親のことを貶されると今の>>627は自分のことのようにショック受けるだろうから(それくらい共依存状態だろうから)、あんま言わないけど
635優しい名無しさん:2012/10/06(土) 04:25:07.57 ID:XE/Fqxzb
シスコーンBIGチョコ味一箱+牛乳1g+きな粉大量
bigコーンマヨパン
さつまいも大4本
カレー3人前
野菜炒め+コロッケ
〜2時間仮眠〜
さつまいも大3本
カレー2人前
枝豆500G
チョコチップクッキー一箱
ラングドシャ一箱
ご飯3合+コロッケ
菓子パン3つ
シスコーンBIGチョコ味半分

仮眠中以外はひたすら詰め込んでた。足りない。今からなに食べよう
636優しい名無しさん:2012/10/06(土) 14:17:27.59 ID:LAqD1d26
たいして食べたくもないものを食べてしまうのはなんでだろう?
何年こんなこと思ってんだか
637優しい名無しさん:2012/10/06(土) 18:41:33.36 ID:5+xekluQ
いや>>627も充分アホだよ
母親を治療もさせずに放置するのが無責任でアリエナイ
重症の精神病患者放置するのかねえ
真っ先に病院連れて行くよね
638優しい名無しさん:2012/10/06(土) 18:56:29.11 ID:vs6QMT8D
19歳の学生かなにかの女の子にそんな権限あると思うの?
日常的に、その母親からけられたり暴力ふるわれてるんだよ?
文面から状況判断できない>>637が一番低能でしょ
唯一できるのは、公の機関に電話で相談するか、親戚に助けを求めるかその程度が関の山でしょ
639優しい名無しさん:2012/10/06(土) 19:03:40.72 ID:vs6QMT8D
しかも本人は痩せてるし、母親のほうが体も大きく力も強い可能性もあるよね。
縄でもクビにまいて病院連れてけると思うの?
本来病院に連れてくのは19歳の娘ではなく、夫の責任だし夫が連れてくべきでしょう。
不倫してるってあるから無理みたいだけど。
>>631もすっかり共依存してるよね、そのおかしい母親に。本気で環境変えたいなら公の機関調べて行動おこしなよ。電話かけるくらいでは状況変わらなくても、常識ある大人の意見が聞けるでしょ。
あと、不倫してようがなんだろうが父親にかわりないんだから、母親にひどい目にあわせれてること伝えるべきだよ。
640優しい名無しさん:2012/10/06(土) 20:45:14.28 ID:5+xekluQ
そうなんだ〜、かわいそう
私が19の時は親に仕送りしてたしもっと分別あったけど…
こんな掲示板に書くほど
周囲の大人にも恵まれないんだね。
641優しい名無しさん:2012/10/06(土) 22:36:30.28 ID:qCtREQmz
鶏肉の生姜焼き
シャカシャカチキン
唐揚げ8個
マックフルーリー
メンチカツ特大1枚
ローストンカツ大4枚
天ぷら盛り合わせ(さつまいも、南瓜、茄子、エビ、キス、他たくさん)
ホイップクリーム250ml
大福2個
おはぎ1個
ポッキー極細1パック
ミックスナッツ90g
642優しい名無しさん:2012/10/06(土) 22:46:19.68 ID:Qu2FqNU/
彼氏と別れそう。前は自分から別れようとしてたのに、彼が冷たくなっただけで
何この未練感。

プルーン8個
ヨーグルト
寿司10貫
チーズパン
黒糖餡ドーナッツ
鰤の刺身2人前
サラダ2人前
チョコバー
納豆キムチ
玄米おにぎり
ラム肉
チーズ
プロテイン
643優しい名無しさん:2012/10/06(土) 22:50:00.20 ID:vs6QMT8D
>>640分別ある人ってこんなスレで自分をほめたりしないからww
2ちゃんで自我自賛って痛すぎでしょ。。こんなとこに来て自分のこと分別あるとかアピールしなきゃならないほど
普段誰からも相手にされてないんだね。マジ可哀相な人。これからも頑張ってね!

しかも仕送り=分別あるってことになるの?普通の親は、子供からお金もらうの嫌がるよ。>>640の家が貧乏なだけでしょ。
家は金持ちじゃないけど、仕送りとかやめて!いらないからって断られたわ。
人の家庭の事情もよく知りもしないで、虐待の被害者や情緒不安定な人に>>637みたいな非難だけする人ってマジ引くわ。
644優しい名無しさん:2012/10/07(日) 07:04:44.86 ID:p+CAEJl9
>>627
2人揃って病院に行っておいで
そこまできてたら重症だよ

釣りじゃなければ
645優しい名無しさん:2012/10/07(日) 07:17:25.50 ID:p+CAEJl9
>>589
それ関係なくない?
歯医者行ってきなよ

って自分も行かなきゃいけないのに行ってないけど
夜中に過食してそのまま寝ちゃうから虫歯になるんだよね…
646優しい名無しさん:2012/10/07(日) 08:07:37.52 ID:OBf3YmfF
最近、過食症になってるかも。スナック菓子たべまくり。特にじゃがりこ。今日はすでに、じゃがりこ2つとラーメン食べた。食べないと落ち着かない。
647優しい名無しさん:2012/10/07(日) 11:51:16.06 ID:myeKYh+z
レタス巻き 300 
ゼリー大2個 400
せんべえ4枚位 350  
ピクルス1個 30
紅白まんぢゅう 半分 100
コロッケ半分 80

もっと食べたい落ち着かないそわそわする苦しい
648名無し:2012/10/07(日) 17:37:16.88 ID:2/hAVWkm
>>646
食べ盛りな歳なだけかもですよ(^^)
なりかけならまだ治せるチャンスはあります!
普通になってこのスレに戻って来ない事を祈ります…

そんな私は最近ライ麦食パンにハマってしまった…orz
食パンよりご飯の方が良いって頭では分かってるのに…
馬鹿すぎる…
649優しい名無しさん:2012/10/07(日) 21:16:08.49 ID:Z/jp3IJn
今日は疲れたから、夜中過食せずに寝たいなー
650優しい名無しさん:2012/10/08(月) 10:03:15.61 ID:Yx6qjckm
過食落ち着いたと思ってたら、ただの夏バテだったか
651優しい名無しさん:2012/10/08(月) 12:04:45.46 ID:A2SREKUb
ホームベーカリー買おうか迷い中。GOPANも欲しい。綿あめ作る機械も欲しい。焼きたてパン毎日食べたい
652優しい名無しさん:2012/10/09(火) 03:58:21.80 ID:+o0sOhMu
パンなら6枚切りを1枚食って十分だよ
牛丼でも並のどんぶりでお腹いっぱい
653優しい名無しさん:2012/10/09(火) 10:38:56.10 ID:4TX+B1K7
ホームパイ 三個くらい
ピザまん
コーンポタージュ
654優しい名無しさん:2012/10/09(火) 14:51:18.61 ID:V8nrnrHA
実家暮らしで、基本夜中に親が寝静まってから過食してる
食費入れなくてごめんなさい
655優しい名無しさん:2012/10/09(火) 20:36:02.36 ID:jo8cS3H6
久しぶりに来てしまった。
レンコン1kg
ポッキー1箱
しみチョコ1袋
ザクリッチ1個
塩おにぎり4個
唐揚げ2個
豆腐200g
ビール1.5リットル
五目豆400g
後ししゃもに鯖にサラダに…
酷いわ
656優しい名無しさん:2012/10/10(水) 07:10:52.25 ID:lVAYexbK
散々甘やかされて育った俺には娘の体がどうとか言って叱る親なんてキチガイとしか思えんわ
657優しい名無しさん:2012/10/10(水) 07:49:33.66 ID:XP47yaAT
>>647
半分とか中途半端によく食えるな

>>655
レンコンを1キロもどうやって食べたのかが気になるw

とりあえず寝起きにベッドに入ったまま
ミスドのドーナツ2個
ファミマの大きなピザパン

麺類が食いたいな…
でもさすがに横になったままじゃ無理だな
658優しい名無しさん:2012/10/10(水) 09:50:59.51 ID:A7s4JTYU
理性が働いてるときなら、半分とか一口でも平気
過食モードだと、証拠隠滅しなきゃと思って全部食べる

>>655
レンコン1キロの食べ方は確かに気になる
659優しい名無しさん:2012/10/10(水) 13:50:21.45 ID:IMln9Ui3
唐揚げ800g
660優しい名無しさん:2012/10/10(水) 19:07:00.26 ID:MK2RKjsi
655だけど、レンコンはキンピラにしたら普通にイケるよね。…イケる…よね?
今日はカレー四人前。不味い
661優しい名無しさん:2012/10/10(水) 21:12:15.33 ID:jyPQGIA6
レンコンのきんぴらうまいよね!自分はごぼうより好きかも。
1キロ食べたことはないけど、きっと余裕でいけると思うくらい好き。
レンコンは重みがあるから、単位はキロでもカサは想像より少なそう。
てか、去年レンコンをしょっちゅう買ってたから量は大体わかる。最近安くなってきて嬉しい。
662優しい名無しさん:2012/10/10(水) 22:50:01.79 ID:q/MDji2A
蓮根きんぴら美味しいよね
みなさんは自炊してるのかしら?
私は一人暮らしなのに、ご飯を炊くらいしかしないなぁ・・・
本当に食費の為に働いているようなものだわ・・
はぁ〜今日は夜中に起きて何も食べませんように!!
663優しい名無しさん:2012/10/10(水) 23:10:48.32 ID:jyPQGIA6
過食スイッチの時以外は食差別が激しいんで、自分は基本自炊だよー。
自分で作らないと何が入っているかわかんないから、食べるの怖いんだ…。
でも、自炊=食費安いならいいんだけど、こだわりが強いんで結局外食と同じくらい高くなってしまってる。
過食三昧だった頃のほうが安上がりだったな。毎日毎食食べ放題だったのに…。

夜中はやばいよね。
私もこれから眠るまでが勝負。毎日不安でたまらない。
664優しい名無しさん:2012/10/11(木) 03:45:35.76 ID:pe77LIdi
レンコンはきんぴらか〜
確かにあれは美味いね
でもご飯が欲しくなりそう

みんな自炊してるんだねー
量がハンパないからその方が安上がりなんだろうけど料理できないんだよなー
665優しい名無しさん:2012/10/11(木) 08:46:05.27 ID:lcFSjFsu
過食症なんて完治がないとわかった
依存してるからいきてる(なかったら生きてなかった)
アルコール中毒の方がまだほっくり死んで、
過食症って意外と長いきすんだよね
ほんとうに嫌だ。
買い物必死なの自分もみぐるしい
使った金はどぶの中
食ってる自分も豚で嫌だ
なんで、こんないらない自分が生きてんだろう。
地獄は決定と思う
666優しい名無しさん:2012/10/11(木) 15:01:40.82 ID:tzriEttF
自分のためだけに作る、超油ギッシュな炒飯が大好きだ。他人には絶対出せない…
667優しい名無しさん:2012/10/11(木) 16:59:34.15 ID:bscH/hF9
寝る前
レモンチューハイ
冬瓜煮物でっかいタッパー
菜っ葉
キムチ
おから
チジミ4人前くらい
菓子パンの残り4種類
食パン1枚
さつまいもの天ぷら2個
ちらし寿司

約14時間後
おから
もずく
菜っ葉
イカ天3本
サンドイッチ 卵・ツナ
赤飯おにぎり
チョコのパン
堅あげポテト
ぷっちょ

苦しみながら寝て、もう食べないとか思った後これだよ
酒、タバコ、薬(病院のやつ)に依存してるし、人間失格・・・
668優しい名無しさん:2012/10/12(金) 00:51:04.90 ID:X1HI6wC3
ヤマザキ大きなツインシュー
ヤマザキふ
ホイップクリーム250ml
クリーム白玉ぜんざい
モンブラン
置き換え粉のまま1袋
豚肉200g
669優しい名無しさん:2012/10/12(金) 03:30:42.36 ID:jkz5ciVW
つらいことがあった…

マックフライポテトM たい焼き
広島焼き
ごはん一合

まだ食べたりない
もっと心に栄養を
670優しい名無しさん:2012/10/12(金) 06:29:57.13 ID:G/ZtcmUl
おからってそのまま食べても美味しい?
スレチなのは承知で書いてる人いるから聞くけど。
671優しい名無しさん:2012/10/12(金) 09:43:34.46 ID:oxjNqUcb
>>670
おからそのまま食べても美味しくないんじゃない?
家は母が料理してくれる
基本煮物だけど、フライパンで空炒りして、きゅうりとかとマヨネーズで和えてあるときもある
672優しい名無しさん:2012/10/12(金) 19:20:03.31 ID:aii+DFAc
おからそのままだと味しないのでは?

焼きビーフン、オムライス、ビール2缶、梨、アイス2個、親子丼、麻婆茄子
673優しい名無しさん:2012/10/13(土) 16:25:03.52 ID:LwMM3qHz
キムチ納豆、ニラ饅頭、小龍包、ごぼう天、カップ麺、
チョコシュークリーム、たまご&ベーコンマフィン、
プチジャムサンドクラッカー、ガリッチ、ハイチュウ

やる気しないと食べてしまう
もっとやる気なくなったら食べる気さえ無くなるんだけどなぁ
674優しい名無しさん:2012/10/13(土) 18:33:26.60 ID:nYcR4Hrp
仕事ズル休みして過食

カツカレー
幕の内弁当
手羽先10本
オルビスシェイク三杯
ロールパン三個

体重急上昇中
死にたい
675優しい名無しさん:2012/10/13(土) 20:54:19.52 ID:jRbTqERO
ねぎ塩豚丼
ご飯に卵マヨチーズのっけてチン
カップ焼きそば
コッペパン
コロッケ
スーパーカップ抹茶
ヨーグルト
砂糖ミルク大量コーヒー2杯
676優しい名無しさん:2012/10/13(土) 21:26:30.95 ID:q3pVFkCR
半年くらいカロリー制限と軽い運動でダイエットしてたら食べ物(特に甘いものやスナック菓子)が頭から離れなくなり
ダイエット前ですら買わなかったような高カロリー菓子を複数×週4くらい のパターンが1ヶ月ほど続いています。

これは過食症ですか?
スイッチが入った日は2500から3500キロカロリーくらい採ってしまいます。
677優しい名無しさん:2012/10/13(土) 21:29:40.52 ID:q3pVFkCR
もしかしたら自分が過食症になったのではないかと思いこのスレを読んでいたら、2000キロカロリー未満なのにここにいる人が結構居るみたいなので不安になり質問しました。
678優しい名無しさん:2012/10/14(日) 00:29:46.38 ID:bGLDuRu7
おまえら、フードファイターになっちゃえよ。
679優しい名無しさん:2012/10/14(日) 02:27:45.84 ID:ikjcDDkL
>>676-677
ここで聞いても無駄だよ
不安なら病院で診断してもらっておいで
過食症だって言われたら、またここに戻ってくればいいよ
680優しい名無しさん:2012/10/14(日) 09:51:52.72 ID:NjCAvscj
>>676-677
一ヶ月じゃ病院行っても相手してくれなさそう
まあ早いにこしたことはないからとりあえず行って来れば
681名無し:2012/10/14(日) 12:48:53.47 ID:Y2lvS2wd
このスレに書いてる人達は1日の量だよね…

一食でヤバいくらい食べる何てきっと自分くらい…
痩せたいと強く思う度食べてる。
全て言う事とやることが矛盾してる…

泣きたいと言うより消えたい、そして現在生きてた事を全て忘れたい。

昼飯食べてお腹いっぱいなのにおにぎり追加で食べた。死にたい。
682優しい名無しさん:2012/10/14(日) 22:50:50.55 ID:msW5NgTW
>>681
私も同じ気持ちだよ。

永遠に食べてるから、半端無く肥える。前にも書いたんだけど、一回に五合食べるの。無くなったら、また研いで五合を炊く。炊ける合間にお菓子を食べる。
「痩せたい!痩せたい!」って思いながら、食べてる。
服も直ぐにサイズが変わり、外に出たくない。

ますます、肥える。
焦りばかりで、消えたくなる。
不細工が不細工になる。

嫌だ嫌だで流し込む。
あっというまに10sのお米がなくなる。
麺類もそう、一回に5人前から10人前を平らげる。

もう、ダメ人間が更にダメになる。


死にたい
683優しい名無しさん:2012/10/15(月) 02:17:38.99 ID:mDa7bSv4
ハンバーグ
ステーキ
からあげ
サラダ
ケーキ2個
菓子パン4個
ジュース
お茶

まとめ買いすると全部食べちゃう(´;ω;`)
684優しい名無しさん:2012/10/15(月) 03:58:57.29 ID:vNyLtj71
>>682
牛丼の並を一杯でお腹いっぱいだよ
なんでそんなに入るの?
685優しい名無しさん:2012/10/15(月) 05:01:13.09 ID:DiKg8pTS
>>684
なんでだろうね。
分からない。

考えたけど、ご飯にふりかけや納豆、なめたけ?だっけ。卵掛けご飯。
お蕎麦やうどんはざる。薬味はチューブ。
パスタは、お茶請けの元をふりかける。

包丁持てる日は何らかを料理するんだけど、たまに自分を刺したくなるから握らない日が多いかな。

野菜なんかは、洗ってちぎって煮て終わり。
生で食べれる物は、洗ってちぎっるか、かじりついて終わり。
鰹節やマヨネーズで終わり。


あげたらきりがないけど、グラタンやら、カレー、シチュー、牛丼、親子丼、久しく食べてないなぁ。
686優しい名無しさん:2012/10/15(月) 07:32:17.42 ID:weL5MExx
過食しながらもカロリー計算してしまうわ
マヨとかバターは怖くて過食時も避けてる
でも菓子パンとかスナック菓子は食べるという矛盾
好き嫌い多いから、同じもんばっか食べてる
687優しい名無しさん:2012/10/15(月) 10:03:02.46 ID:Itb0z1zb
菓子パン2個 ミニロールケーキ3個 ご飯1杯 せんべい3枚
688優しい名無しさん:2012/10/15(月) 20:30:28.99 ID:pTZwFk7U
白菜、きのこ、豚バラで蒸し煮うめえ
ぽん酢でいくらでも食べれる
あとは
マカダミアナッツチョコ2箱
シナモンクッキー
バナナデニッシュパン
納豆2パック
徳用ミニマドレーヌ
そうめん5束
枝豆
つまいも団子
つぶ餡500g
シャウエッセン
さつまあげ4枚
689優しい名無しさん:2012/10/16(火) 02:46:04.13 ID:jqVyon5F
食った分は責任持って消費しな
690優しい名無しさん:2012/10/16(火) 03:10:41.02 ID:HUFctQNU
>>685
あうーかわいそうで見てられない
まず不安感とかを取り除くのが先決だと思う
落ち着いたら自然と食欲も落ちてくるよ
私がそうだったから
病院には行ってる?
691優しい名無しさん:2012/10/16(火) 04:53:10.36 ID:TnlRs+Kb
>>690
病院には行ってる。

昔は、吐いて吐いてガリガリだったし、下剤も乱用してた。
心臓機能も正常に働かなくなり(カリウム欠乏)、骨と皮になった。

誰かも書いてたけど、一種の依存だったり、何等かの感情を(解決しないんだけど)打ち消す→食べてる間だけは、考えなくて済む。
ガリガリも醜いけど、肥えても醜い。


人の成りをするのも(普通に見える様に振る舞う)疲れてる。
日常生活に支障を起こしてるが、入院したら今より日常の事柄が出来なくなるから、入院は考えてない。

吐かなくなった、下剤も乱用しなくなった、肥えるのは怖いが、肥える私を私は認めようと。

頑張ろうとするが、泣ける。薬や食べ物で解決しないのは理解してるんだけど、泣ける。


お礼言えてないんだけど、ごめんなさい。
理解してくれてる方や、レス返してくれてる方、ありがとうございます。
嬉しかった。
692優しい名無しさん:2012/10/16(火) 11:32:13.97 ID:bseq/mpW
酢ゴボウ
キムチ納豆
ちくわ4
きゅうり2
豚肉しめじ炒め
マロニー←ポン酢
ごはん
693優しい名無しさん:2012/10/16(火) 14:00:32.04 ID:fzxyTBoG
>>684
牛丼一杯でお腹いっばいとか
羨ましい
逆に火が点くわ
694優しい名無しさん:2012/10/17(水) 11:26:16.03 ID:kn/4nnDm
プリッツファミリーパック1袋
ちんすこう8本
カレー
木綿豆腐半丁

ロールパン2個
キュウリ

顔と腹に肉がついて来たのがすごく分かる
でもまた食べちゃうんだろうな
695優しい名無しさん:2012/10/17(水) 13:07:15.76 ID:QIjRswoD
燻製ささみ2本
卵焼き一個
砂糖なしレアチーズケーキ3個
大根サラダ
生ハム4枚
梨半分

朝から過食衝動がきてちょっと食べ過ぎたけどなんとか踏み止まった。
過食なし生活3日目。今日も無事過ごせますように
696名無し:2012/10/17(水) 14:42:37.12 ID:R8cGvxjh
>>695
過食じゃないのに何でわざわざここに書くのか謎何だけど。
それにしてもその量で踏みとどまったのは尊敬します!

私何か全然踏みとどまれない…orz
697優しい名無しさん:2012/10/17(水) 16:48:59.36 ID:QIjRswoD
>>696
ごめん、朝だけの量でカロリーにすると1200くらいだから(チーズケーキが効いたw)
やっちゃったかなーと思ってしまった。

いまも必死に衝動と闘ってるよ…炭水化物が食べたい
698優しい名無しさん:2012/10/17(水) 19:04:12.28 ID:CaCsdWAI
ササミにはまって今ネットしながらもしゃもしゃ食べてたら2キロも食べてた。自分の事ながら笑っちゃった。同じものを同じ味でひたすら食べ続ける。色々食べたいけど、同じものをいっぱい食べないと満足できない
699優しい名無しさん:2012/10/18(木) 09:04:42.37 ID:2PpfpB+N
ながら食いはできんわ
過食のときは周りが見えてない
700優しい名無しさん:2012/10/18(木) 09:27:07.47 ID:UdnBfD5l
ささみ2キロってあれだけたんぱくなものをそんなに……すごいな
トレーニングでもすればムキムキになれるんじゃないのw
701優しい名無しさん:2012/10/19(金) 01:06:29.41 ID:JGSe56oI
>>695も普通の食事だけど、>>692も普通にバランスいいよね
カロリー計算が趣味のダイエット厨が、たまにスレを間違えてやってくるからな…

>>698
ササミは低カロリー高タンパク質だから体にいいよね☆
702優しい名無しさん:2012/10/19(金) 07:08:48.89 ID:FsyHHxjw
ただのダイエット廚ならどれだけよかったか・・・
703優しい名無しさん:2012/10/19(金) 14:46:19.28 ID:Ilakd4mf
食い過ぎた、苦しい…!
704優しい名無しさん:2012/10/19(金) 15:38:12.83 ID:zpHKPA6C
卵かけご飯どんぶり1杯
納豆1パック
餃子2人前
ショウロンポウ5個
ホイコーロー4人前
フルーツグラノーラ一袋
ヨーグルト2パック
アイス2個
バナナ2本
たまごボーロ2袋
ココア2杯

朝ごはん昼ごはんのあとに
これだけ食べちゃった

もう抜け出せないのかな
705優しい名無しさん:2012/10/19(金) 18:40:47.83 ID:M32gWOTd
過食があまりにもひどくなってBMI36.1
になったから、サノレックス出たよ。
頼む、食欲減ってくれ!
706優しい名無しさん:2012/10/19(金) 23:47:27.66 ID:1aa72LiF
休みの日になると過食したくなる。
考える事がなくなるからかな…
707優しい名無しさん:2012/10/20(土) 00:09:29.84 ID:HFddlo+W
私も休みのほうがやばい。てかアパレルの仕事してるのに、過食のせいで超デブになった。毎日ずっと人に見られるのがつらい。死にたいよ
708優しい名無しさん:2012/10/20(土) 01:12:33.57 ID:lXqHo3HN
私も夏に仕事頑張り過ぎて体調崩したから、シフト減らしたら暇で食べてしまう;
最近は夕方に起きてスーパーの半額タイムに買い込んで、スイッチオン。
だから半額タイムはどこかに行ってよう。
709優しい名無しさん:2012/10/20(土) 04:41:35.57 ID:CUK3u5+Z
休みの日はストレスないから平気だけど、平日の夜中がダメだわ
今みたいに目が覚めちゃったりしたら朝方とか

>>705見て思ったんだけど、BMI書いたら、本当の過食と、ただのダイエット厨やかしょおの見分けが一目瞭然だね
710優しい名無しさん:2012/10/20(土) 09:58:46.79 ID:G4hzh8jR
外出すると、人の体型気になってしょうがない
デブもガリも普通体型も、私みたいに食べることに悩み無いと勝手に思い込み
たまに明らかに「こいつ摂食だろ」ってのもいるけど
711優しい名無しさん:2012/10/20(土) 10:20:48.00 ID:HFddlo+W
私もそうだわ。てか同い年の女の子ほとんどガリガリなのに、やっぱりデブは私だけだ〜って勝手に思い込んじゃう
712優しい名無しさん:2012/10/20(土) 11:26:43.06 ID:DuA4cXlz
>>705
効くといいね
最悪でも副作用ないといいよね
BMI37.3の時も出してもらえなかったから羨ましいな
今は31.6
理想は24.4なんだけど、今まで痩せたのって大病した時かストレスから解放された一時だけなんだよね
ダイエットしようと思う時って追い詰められてる時だから、しても成果あがらない上にメンタル余計悪くなる
ストレス無い時期に厳格に栄養コントロールした時は3週間で2.6落ちて4年半リバなしだけど、3週間しか続かなかった…
713優しい名無しさん:2012/10/20(土) 23:03:33.29 ID:u5n88YK7
イチジク40個、柿1個、バナナ10本、ヨーグルト1個
糸コン600g、黒枝豆400g、椎茸10個
海老20匹、帆立10個、砂肝30個、ヤゲン軟骨20個

動けない・・・
仕事の日は落ち着いているのに週末になるとこれだよ
714優しい名無しさん:2012/10/21(日) 04:37:43.38 ID:ASIq0gCx
よくそんなもの数えていられるねw
医者からメモするように言われてるとかなら別だけど、基本的に量を気にしてるとかえって食べ過ぎるよ
715優しい名無しさん:2012/10/21(日) 06:44:26.95 ID:iiQd8XGg
お菓子パンやばい人他にいる? あれ安くておいしいから過食のときいつも買っちゃう・・・あんなカロリー高いのに
716優しい名無しさん:2012/10/21(日) 12:16:33.12 ID:J3oIdZ08
とりあえず今、
シチュー鍋1杯と食パン1斤。
IBSやったせいで小麦と乳製品があんまり体に合わないのにやっちゃった。
ずっとお腹がキュルキュル言ってて恥ずかしい。
外食の前にこのくらい食べちゃうのが普通になっちゃった。
717優しい名無しさん:2012/10/21(日) 23:51:17.02 ID:5G+ToO9K
寝る前に過食してしまう
718優しい名無しさん:2012/10/22(月) 00:09:37.63 ID:OZcpbhvx
>>715
ノシ

でも味とカロリー考えたらシュークリームとかおはぎとかガツンと甘いものの方が満足できる事に今更気づいた。
菓子パンだと最低2個食べないと気が済まない。
719優しい名無しさん:2012/10/22(月) 04:16:15.17 ID:LAdR0cwk
>>715
お前みたいのマジで使えねえんだろうなあ
720優しい名無しさん:2012/10/22(月) 07:00:27.14 ID:95zJmc29
どこの誤爆?
721優しい名無しさん:2012/10/22(月) 08:55:43.24 ID:lbdPuoLQ
普段日中はあんまり食べない、てか怖くてちょっとしか食べれない
で、夜中とかモヤモヤしてる日に爆発
少食期間の間は、ちょっとで大丈夫な胃になったかと錯覚するけど、
そんな簡単じゃないな
歴長いし
722優しい名無しさん:2012/10/22(月) 10:18:31.95 ID:4elteJPf
蕎麦大漁
723名無し:2012/10/22(月) 16:59:31.45 ID:39ALiiaQ
酢飯を食べ始めたらスイッチ入ってしまった…
死にたい。と思いながらつつ食べると言う矛盾行動。
早く死ねば良いのに何やってんだろ自分…
724優しい名無しさん:2012/10/22(月) 20:40:45.43 ID:hJ27/pDv
本当、不謹慎だけど死にたいと思ってしまう・・・
摂食障害で人生を棒にふるなんて思わなかった
苦し過ぎて、悲しすぎて生きているのがつらい

725優しい名無しさん:2012/10/22(月) 22:04:11.94 ID:E88q7m7N
最近また過食がぶり返してきた…

下剤は乱用しすぎて並みの量ではきかなくなったし、体重は増える一方だしもういやだ。

精神科いってみるかなあ…。
726優しい名無しさん:2012/10/22(月) 22:59:05.45 ID:82KUPi6F
毎食事前に冷蔵庫の氷を16個口の中で溶かし飲み込みます。
それだけで痩せますよ。
727優しい名無しさん:2012/10/22(月) 23:31:01.61 ID:9BZPTNtB
下剤って体重変動は緩やかだけど、栄養は吸収されるから身体に脂肪は普通につくんだけど、私の場合。
728優しい名無しさん:2012/10/22(月) 23:48:44.56 ID:82KUPi6F
「便秘の人が太りやすいのは確かだが、下剤を使って多くを排便してもやせるわけではない。下剤は刺激剤なので使い続けると腸の粘膜に炎症を起こし、食べ物の吸収を悪くする。
結果的に皮下脂肪や内臓脂肪を増やすことになり、逆効果」と指摘する。
729優しい名無しさん:2012/10/23(火) 07:29:12.48 ID:nWRHXVxO
過食後の罪悪感で次の日
動けなくなる
自業自得なのはわかってる
つもりだけどみなさん
そんなときどーしてますか?
730優しい名無しさん:2012/10/23(火) 07:46:30.58 ID:PSaqh54c
下剤、乱用ってほどじゃないと思うけど、規定量の倍は飲んでる
元々便秘気味で毎日飲むから、自然排便できなくなってるっぽい
下痢便みたいなの出るから減らしてもいいんだろうけど、出なかったらパニくるから減らせん
731優しい名無しさん:2012/10/23(火) 09:38:39.59 ID:4t5t1o9c
私も3日に2回は服用。ピンク小粒を2錠(たまに4錠)。連日服用すると水下痢で1日あけるとちゃんとした便が出る。

元々、毎日2〜3回出る快便だったのに過食なってから手放せない。最初は過食の時だけ飲んでたけど、今は過食関係なく飲んでいて約1年。
もう自分の腸はボロボロなんかな

732優しい名無しさん:2012/10/23(火) 20:26:51.72 ID:PSaqh54c

コーヒー
ブランフレークフルーツ30gくらい
ヨーグルト100g
りんご半分


味噌汁(わかめ、豆腐、薄揚げ)
キムチ納豆
煎豆ごはん100gくらい


ニラ炒め
高野豆腐卵とじ
鶏モモソテー
煎豆ごはん100g弱

晩ご飯の1時間後くらいから
じゃこせんべい10枚
なんかの煮物3人前分くらい
水ようかん
高野豆腐卵とじ←夕飯の倍量
食パン1枚
源氏パイ18枚
オレオ18枚

明日ご飯おごってもらうっていうのに・・・
733優しい名無しさん:2012/10/23(火) 23:18:19.43 ID:5zLWJV9P
朝…ヨーグルト、果物
昼…おにぎり、味噌汁
間…ミルクティー、カフェオレ
夜…野菜と蛋白質のおかず
734優しい名無しさん:2012/10/24(水) 21:13:10.94 ID:3aU8Owgr
カマンベールチーズを2個、丸かじりしてしまった。
手をかけないで食べられるもの全部食べてしまう。
735優しい名無しさん:2012/10/24(水) 21:23:37.28 ID:AjpQekBy
自分も冷凍食品とか、凍ったままかじっちゃうよ
736優しい名無しさん:2012/10/25(木) 03:50:40.94 ID:BO+dJTQQ
吐かないだけマシだけどさ
テメエで食った分のカロリーくらい責任持てよな
737優しい名無しさん:2012/10/25(木) 11:35:34.86 ID:MlSdFy/s
↑どしたんw


738優しい名無しさん:2012/10/25(木) 19:30:58.73 ID:SGCNSg6r
肌荒れがヤバい
739優しい名無しさん:2012/10/25(木) 21:14:17.68 ID:5ypGcsRw
過食期、拒食期のスイッチとかいうレベルじゃなくて
断食と大食いを日毎に繰り返しまくってる
週末だけ食い散らかして平日断食したり、ものすごく極端
今日の晩御飯は宅配ピザL2枚とナゲットとポテト
胃に悪いってわかってるけどやめられない
740優しい名無しさん:2012/10/25(木) 23:40:32.63 ID:LOsK2CNd
なぜか風邪ひいた途端に落ち着いていた過食にスイッチ
今も布団に入って食パンにハチミツ塗って食べてる。
口内炎と熱でフラフラなのになぁ
741優しい名無しさん:2012/10/26(金) 00:54:53.65 ID:2zv0IEoT
夕飯普通に食べてお腹はすいてなかった。
でも今セブンのパスタ、ポテチ1袋、シュークリーム、オレオ半分を一気に食べた。
あとオレオ半分とナッツチョコ1袋が残ってる。
どうせ食べるならゆっくり味わって食べたい。。手と口が動き出すと止まらない。
742優しい名無しさん:2012/10/26(金) 03:25:32.02 ID:l5tV7A2H
全てはてめえの意思で勝手に食ってんだよ
責任のがれの言い訳するな
743優しい名無しさん:2012/10/26(金) 04:09:56.41 ID:FPU/nMIu
↑読解力が無い。小学生からやり直し
744優しい名無しさん:2012/10/26(金) 11:32:45.79 ID:wJMetj8P
間違ってはいないけどここは説教する場じゃなくて甘ったれがなめ合うスレだから
745優しい名無しさん:2012/10/26(金) 15:27:31.31 ID:whZ1hw9e
こういうとこでしか威張れないんだね、可哀想
746優しい名無しさん:2012/10/26(金) 20:08:15.21 ID:z5/aBBzn
寒くなってくるとダメだ
朝昼ほとんど食べずに夜甘いものばっか
747優しい名無しさん:2012/10/26(金) 21:08:32.03 ID:P0U3+nZp
もういいかげん過食をやめたい
いろんな所に負担がかかって疲れる
748優しい名無しさん:2012/10/28(日) 16:14:38.57 ID:0zkfueG+
恋する資格がないと思ってる。
体中の脂肪落として一回だけでも恋してみたい…
749優しい名無しさん:2012/10/28(日) 16:19:21.31 ID:gIuvHK2V
あげとくぜ♪
750優しい名無しさん:2012/10/28(日) 16:43:59.36 ID:2JFYijt9
最近一日置きに過食と断食してる
でも今日断食できてない。過食してる
お米食べれば過食しないのかな
751優しい名無しさん:2012/10/28(日) 22:16:31.93 ID:GXcTdFVk
ここ3年ぐらいの間に140kg→69kg→90kg
やべえええええええええええええええ。
朝昼晩は結構バランスよく食べてるのにストレススイッチが入るとお菓子・アイス・パンがとまらねぇええええ
752優しい名無しさん:2012/10/28(日) 23:26:13.99 ID:2GQmxWIy
最近おにぎり7個(コンビニサイズ)+おかず を3食食べてる。全く足りない。
もちろん10時3時にはお菓子。恐ろしい
753優しい名無しさん:2012/10/29(月) 07:14:50.69 ID:Ke6qiAyg
ひじきみたいなのの炒め煮
スパ王
きくらげ天4枚
抹茶団子3本
チョコのパン
りんごのパン
イカ天
ジャム&クリームクラッカー
メントス

イライラすると食べて、食べたことにまたイライラする悪循環
754優しい名無しさん:2012/10/29(月) 13:38:52.09 ID:BxpOF1vI

昼の弁当のあと
はらこめし二合
スパゲティ冷凍の大盛
春巻きニ本
串カツ五本
ビスケット二袋
たけのこの里一袋
煎餅一枚
ヨーグルト一個
ココア一杯

お腹ちぎれそうwww
755優しい名無しさん:2012/10/29(月) 15:04:07.69 ID:+5n368pU
昨日の夜
芋あんぱん5つ
ちゃんぽん
チョコビスケット
カフェオレ
みかん
756優しい名無しさん:2012/10/30(火) 09:52:12.74 ID:IOc+Adpy
元々痔持ちだけど、一昨日の過食で悪化した
お尻に薬塗ってる自分が情けない
757優しい名無しさん:2012/11/02(金) 21:36:45.20 ID:VtdaUf9a
ODで、過食症動を抑えた
しかし、失敗すると更なる過食に陥る諸刃の剣
身体にはどっちが悪いんだろう
758優しい名無しさん:2012/11/04(日) 19:14:58.24 ID:fkPi6wKV
のり弁      2つ
ピザ Mサイズ  1枚
フライドポテト  大盛り
ラザニア     1皿
ほしいも     200g
米        1合 
ポテチ      1袋

3千円使ってしまった

メンタル弱くてバイトできない、親の金で過食してる
お父さん、お母さん、ごめんなさい
759優しい名無しさん:2012/11/05(月) 22:30:18.70 ID:YnHgavDj
>>758
最低
760優しい名無しさん:2012/11/06(火) 01:01:41.22 ID:1ESKkrZS
はいはい
761優しい名無しさん:2012/11/06(火) 01:49:00.40 ID:8nlgXG1h
クッキー4枚
いちごチョコ
ココア
ミラノサンドB
カルボナーラ
ししゃも
ピザパン
コーヒーゼリー
チューハイ
762優しい名無しさん:2012/11/07(水) 15:31:16.44 ID:Cd95OGTo
金欠だから食料買うのは耐えてる
代わりに夜中に家にある物食い散らかしてる
目覚めた時の気分は最悪
763優しい名無しさん:2012/11/07(水) 18:47:49.40 ID:GBPYyVs4
同じく金欠
小麦粉と砂糖、ベーキングパウダー、マーガリン、水でカップケーキ大量に作って消費したよ・・・
実家住みだからバレるのが怖くて卵と牛乳は入れない
レトルトカレーとか買い置きしてあるものかたっぱしから食べてる
764優しい名無しさん:2012/11/07(水) 21:43:24.93 ID:+alCSGwG
みかん2つ
カフェオレ
ティラミスラテ
天ぷらそば
鶏肉と野菜
ツナパスタ
アイス
クッキー
フレンチパピロ
765優しい名無しさん:2012/11/08(木) 00:39:48.17 ID:JKHHMzO/
サーモン1
ナッツ2
ウニ茶碗蒸し
フォアグラ寿司
冷しゃぶ
ココット
クリームスープ
海老
アスパラ2
ステーキ
リゾット
モンブラン
ショートケーキ
メープルジェラート
生チョコ1
サラダ
にんじん
しいたけ2
クリームチーズ
パン
海老

ステーキ
パスタ
ショートケーキ2
ビール1
ワイン1
クッキー5
やきいも
766優しい名無しさん:2012/11/08(木) 06:14:35.08 ID:1BnflHk+
れんこんはさみ揚げ×3
キャベツのミモザサラダ
4種のチーズのピザ(チーズ2倍)
カルボナーラ
りんご
おにぎり×2
カップラーメン
ケーキバー×2
チーズコロッケ
サイダー

4000kcalぐらい
767優しい名無しさん:2012/11/08(木) 11:36:11.74 ID:9KQRlKWu
晩ご飯奢ってもらった数時間後
たこ天串
ちくわと春菊の天ぷら
サラダ巻き 小さめの
ローソンのイモのパン
抹茶シュークリーム
ライ麦かなんかのパン
ヤマザキのラスク
プチえび揚げ
レーズンチョコ

財布の中身が300円ちょっと
お金下ろさないとなぁ
預金、減ってはいても増えてはないだろうな
768優しい名無しさん:2012/11/08(木) 12:01:15.58 ID:Xg4CvLwo
グラムとまでは言わないけど、お茶碗に軽くとか
でかい、小さい丼皿に山盛りとか、
市販のお菓子なら一袋やら半分やら…
分かりやすい量を書いて欲しかったり
私のためのスレでも、まして書き込みでもないんだけどさ…

今自分がまさに米を3合食べつつ3合炊いてる
しかも食品買い過ぎで借金してるレベル
(おしゃれにまわす服飾費なんぞ食べ物に消える)
から、他の書き込みが今日ちょこっと
いつもより色々食べ過ぎたかもリストに見えて羨んでしまう…
精神科じゃもうサノレックス出ないし、自分が醜い
769優しい名無しさん:2012/11/08(木) 15:08:57.95 ID:aVlQSzdd
>>768
ご飯を一気に食べると体だるくなったりしない?
ご飯を野菜やらキノコやらに置き換えられたらいいんだけど
余計なお世話だったらごめんね
770優しい名無しさん:2012/11/08(木) 21:00:27.09 ID:M+4PsiNI
吐けるなら吐きたいと思ってる方いますか?
私は思ってしまう。最低だけど…脂肪が重いよ服がきつい
771優しい名無しさん:2012/11/09(金) 09:42:43.67 ID:5IX7jvlt
昨日夜にたくさん食べたのに
今日の朝、
食パン二枚
シュークリーム
ハンバーグ
コロッケ
ほうれん草の炒め物

食べてる



止まらない
772優しい名無しさん:2012/11/09(金) 10:16:22.79 ID:ar9Nydxb
>>770
嘔吐歴あるけど、吐くようになったらエンドレスだからねぇ
いきなり吐けなくなって太って死にたくなったけど、今の方がマシって思えるようになった
吐くと時間さえあれば一日何回でもやっちゃうし
吐かない場合でも、ちょっとできた胃の隙間に詰め込むこともあるけどさ
吐けないのも辛いけど、吐くの覚えると地獄だよ
773770:2012/11/10(土) 07:39:26.42 ID:zpx2/iXg
>>772
レスありがとうございます
いきなり吐けなくなったというのは、精神的なものでですか?
やっぱり食べながら、食べる事と向き合って治していかなきゃですよね…
そんな事を言いつつこんな時間から食べちゃってますが…
774恐れ入ります>>1です:2012/11/11(日) 08:47:39.47 ID:GFsoBjMZ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1352591139/

次スレです…気が早すぎるかもですが…
775チビポッチャリ:2012/11/11(日) 10:31:40.85 ID:OOiWZ+FH
俺、男性だけど、女性よりも体脂肪率ある。
ウエストも太い、太腿は奇形。
回転寿司行けば48貫も食べるし。
作業所で若い女性がいて、スタイル良くて、一緒に並びたくない。
マジで人間の醜い部分だけを集結して作成した男だよ。
776優しい名無しさん:2012/11/11(日) 11:55:16.84 ID:Y60/6H4c
>>774
乙です
そのうちもう一度張り直さないと忘れそうw
777優しい名無しさん:2012/11/11(日) 16:29:08.78 ID:+eR9Fwb6
あげとくぜ
778優しい名無しさん:2012/11/12(月) 05:00:19.86 ID:rRaNoK44
過食やめたい
ひきこもり気味で運動大嫌いなのに満腹なのに食べてしまうから痩せない
家族が糖尿病とか太り気味とかだからそういう環境もわるいのかも
家から離れて暮らしてる兄弟は痩せてるし過食とかないからうらやましい
自分のこと嫌いすぎて鬱だからやせたい
やせたらちょっとましになるのかなって
779チビポッチャリ:2012/11/12(月) 07:01:40.55 ID:BaAvc9rs
着痩せしてるから、余計困る。
作業所に20歳下の同じく過食症の女性がいて、168cmで俺より身長高く、俺より痩せてる。
俺がかなり太ったこと言ったら「全然太ったって見えませんよ」と。
かなり傷ついた。実際はデブなのに。
780優しい名無しさん:2012/11/13(火) 01:01:59.02 ID:jpoLGGFZ
小松菜2束
玉ねぎ3玉
人参2本
しいたけ10個
白菜4分の1
豆腐150グラム
冷凍とうもろこし
卯の花

おなかパンパン・・・
781優しい名無しさん:2012/11/13(火) 01:13:47.89 ID:mNI9wiIA
私の太股なんて痩せてる女の子ぐらいある。(片方だけで)
開店寿司なんて31皿食べたあとアイス二個。
店員がびっくりしてた。
もうどうでもいいや。
782優しい名無しさん:2012/11/13(火) 03:18:50.01 ID:nYtviEP5
白米二合に買ってきた牛皿三倍盛りとねぎとろ三人前。
それに竜田揚げ二枚、自家製の蒸しパン5、6個。
胃が痛くてたまらない

店員さんに驚かれるよね、私も牛皿買うときに厨房で「三倍盛りwww」って爆笑してた
悪かったね!それくらい食べる身体してるでしょ!どうだ!
783優しい名無しさん:2012/11/13(火) 10:17:58.12 ID:HClmWz60
>>770
772だけど、食べて吐いてがしんどくなってきて酒に走った←弱くて寝るから
酔っ払いながらやってたら、中途半端にしか吐けなくなって、そのまま吐けなくなった
代わりに下剤乱用してるけどね
784優しい名無しさん:2012/11/13(火) 12:02:29.83 ID:0Juj/3sl
俺なんかいい年こいて甘いものだけ過食してしまう。
1口でも食べたらその日は悶々して我慢できなくなる。
菓子パンとアイス旨すぎるわー。
完全に糖質中毒だわ。糖尿病まっしぐら・・・・
もうおっさんなのに何やってんだ・・・・と、またストレス→過食ループ
65kg痩せたのに20kgもどっちまった。
785チビポッチャリ:2012/11/13(火) 14:29:00.83 ID:qL26YmT+
45歳になっても過食治んないなら一生治んないな。
諦めた。
その代わり、筋トレを頑張る。
でも、タンパク質は求めずに炭水化物ばかり求めるんだよな。
ヨーグルトなら1食で9個食うし。
もう少ししたらトレーニングしよう。
786優しい名無しさん:2012/11/13(火) 19:19:15.34 ID:CMBxkBal
やっぱ孤独なのもいけないんだよね
治ってきたけど、行き場のない思いを過食でぶつけてしまう時がある
787優しい名無しさん:2012/11/14(水) 10:07:09.47 ID:x8P8xVIp
予定いっぱいあったら過食抑えられるんだけどなぁ
暇だとやばい
788優しい名無しさん:2012/11/14(水) 13:22:36.22 ID:uAzS5PJ6
特に昔は外で飲みにカラオケにと遊びまわってた頃があったから当時を思い出して今の孤独さにストレスが溜まってしまう。

何日かに分けて少しずつ食うかと7個入りのアイスを買ってきたら30分で全部食べてた。
ワロタ・・・・
789優しい名無しさん:2012/11/14(水) 19:03:41.90 ID:wVNnMhex
アイス7個は寒いwww

さっき食べたもの↓
のり弁当2個
ポテチ1袋
プリン2個
オレオ1箱

1食でこの量は過食かな?ただの大食いレベル?
790優しい名無しさん:2012/11/15(木) 07:16:33.29 ID:onzpeTPu
大食いかな
791チビポッチャリ:2012/11/15(木) 18:38:49.93 ID:lwvN7ycM
過食症って治らないのが痛いな。
治ればジーパンとか履けるのにな。
今年で9kgも増えたぜ。
792優しい名無しさん:2012/11/15(木) 18:56:47.99 ID:+Uu16diN
ご飯4杯、ふりかけ
じゃがいもと豚肉の炒め
ほうれん草のくるみチーズあえ
蒸かし芋
ハムレタスサンド
みかん2個
日高屋の油麺(温玉、チャーシュー)

まだ食べそう…
助けて
793優しい名無しさん:2012/11/15(木) 20:12:49.99 ID:7MLLrk9C
どうやって?
794優しい名無しさん:2012/11/16(金) 12:27:40.00 ID:uS1dUlcj
>>792
1食じゃないよね?1日トータルだよね?
795優しい名無しさん:2012/11/16(金) 14:27:42.06 ID:JpnKVIw9
>>794
>>792すら一食で食べられない奴が過食症を騙るな。
796優しい名無しさん:2012/11/16(金) 14:31:09.53 ID:/0Nto19R
米3合とかいっちゃうもんな…
炊飯器が3合だからまだいいけど、5合なら5合行きそう。
797優しい名無しさん:2012/11/16(金) 14:33:50.69 ID:ezawiVn3
夜中食べるのなんとかしたい
798優しい名無しさん:2012/11/16(金) 16:22:14.00 ID:dl36edtp
自分なんて夜中とか朝とか関係なくほぼ一日中なにか食べてるよ。
食べて、気持ち悪くなって、横になって、また食べての繰り返し。一人暮らしだけど家事もままならない。
最近は板チョコにはまって五枚くらい食べる。もちろん気持ち悪い。
死にたさが積もって先週マンションから飛び降りようとした。無意識のうちに。
799優しい名無しさん:2012/11/16(金) 22:39:14.95 ID:DNJCf0NS
最近、過食が常習化し過ぎて気に病まなくなったおかげで、このスレのことすっかり忘れてたw

>>792
バランスいいね

自炊できないから栄養が偏っちゃうのが問題だわ
総菜パンとおにぎりばっか食べてる
800優しい名無しさん:2012/11/17(土) 00:14:53.03 ID:yp28DaF/
餃子40個
801優しい名無しさん:2012/11/17(土) 01:19:35.31 ID:vMUgtkT9
食は万里を越える
802優しい名無しさん:2012/11/17(土) 01:26:38.82 ID:muz3lL6N
大根1本
803優しい名無しさん:2012/11/17(土) 04:01:15.27 ID:Gie0G3u5
泣きながら>>792ぐらいデフォで行くよ。
だから、皆それぞれ苦しみが違うのは承知の上で
>>795に同意したくなってる。
うちも3合炊いて一気に3合食べる。
あらゆる面で苦しい。疾病確定ルートだよ
804優しい名無しさん:2012/11/17(土) 11:06:10.38 ID:2FBQv1xr
炊飯器は3号しか炊けないから、足りなくて最近プラス2号を圧力鍋で炊いてる
3分加圧するだけで簡単美味しい。なんといっても早い!
実家が農家だから米だけは大量にある
ふりかけご飯ばっかり食べてる
805優しい名無しさん:2012/11/17(土) 23:14:27.11 ID:2r6FTCRs
じゃあ最初から2合にしとけばいいじゃん
806優しい名無しさん:2012/11/18(日) 00:45:29.72 ID:4wwnLO/O
・*.苦しく、辛い時代・・癒され楽しい、よい放送です。
鬱や不眠にも。( ・ω・)b
ぜひ一度。敷居無し、気難しさ全く無し、気を楽にしてご覧下さい。.。
”Q-CHAN牧師の伝道部屋 ” 毎晩9じ〜生放送
過去録画→http://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?)
http://www.youtube.com/watch?v=onEOx7bRnZ8(人から愛される方法!)他多数日々Up中
※偽HP&ブログが数個存在します。本人によるHPは現在一つ。(TOPに教会の外観)
807優しい名無しさん:2012/11/18(日) 00:52:05.27 ID:ys6AxiCG
豆乳
カリカリ梅いっぱい
ココア
ミラノサンド
大きいおにぎり2つ
麻婆豆腐
ヨーグルト
カフェオレ
サラダ
カリカリダブルコンソメ
炭酸水
808優しい名無しさん:2012/11/18(日) 08:13:22.19 ID:JCdTdcXq
いっそこの世から食べ物なくなって欲しい
809優しい名無しさん:2012/11/18(日) 11:35:02.98 ID:Hm2i9Vmq
なきゃないで苦しむくせに・・・
810優しい名無しさん:2012/11/18(日) 22:08:01.54 ID:1iU8kKR6
別にお腹すいてないのに、ソワソワしたりだるくなったり動悸したりする
で、食事をすると落ち着いてくるんだけど、そのままスイッチが入って食べ過ぎてしまう
何かの栄養が足りないんだろうか…
811優しい名無しさん:2012/11/18(日) 23:17:23.46 ID:ys6AxiCG
ヨーグルト
野菜ジュース
おにぎり4つ
カレー
あさりパスタ
煎餅
サブレ2枚
おでん
812優しい名無しさん:2012/11/19(月) 04:17:17.00 ID:tujJia6a
体型の想像つくけど
食い漁って恥ずかしくないの?
813優しい名無しさん:2012/11/19(月) 05:23:52.37 ID:/8ya9tmu
糖尿こわくないの?
白米とか玄米とか菓子パンとか食べ過ぎると血糖値はねあがるよ?
喉かわいたり頻尿になってたり便秘とかになったら糖尿病の検査いったほうがいい。
目失明も足切断もしびれたりするのもこわいと思うもん
814優しい名無しさん:2012/11/19(月) 06:18:35.55 ID:vkWHAZsc
ココアの粉そのまま食べるのやめたい
815優しい名無しさん:2012/11/19(月) 12:45:33.09 ID:ExBkgsju
大豆と根菜の煮物
麦ご飯300g
野菜天串
たこ天串
モッチクリームドーナツ
ハムマヨチーズ
シュークリーム
コーヒー&メープルデニッシュ
チョコレーズン
トッポもどき
芋けんぴ
816優しい名無しさん:2012/11/19(月) 12:56:11.69 ID:l8kXOO4k
サッポロ一番塩ラーメン2袋
餃子一人前
冷凍えびピラフ半袋
薄皮あんぱん1袋(5個入り)
ラスク20枚くらい
雪の宿1袋
エンゼルパイ3つ
チロルきなこもち1袋
カフェオレ1L

便秘がひどい
817優しい名無しさん:2012/11/19(月) 23:44:25.18 ID:vkWHAZsc
焼き芋いいよ
うまいし腹にたまるしうんこでるし
818優しい名無しさん:2012/11/20(火) 04:19:00.96 ID:UD1ciMXl
ここんところ、翌日の昼ご飯用に買っておいたものを、夜中に全部食ってしまって困ってる
食費が倍かかってくる…なんとかしなきゃ
819優しい名無しさん:2012/11/20(火) 12:23:39.92 ID:Fkv0Q+J0
>>816
糖尿病
足切断オメ
820優しい名無しさん:2012/11/20(火) 17:28:43.39 ID:s0Ic+uZ9
>>819
お前が苦しんで死にますように
821優しい名無しさん:2012/11/20(火) 22:31:02.90 ID:gQPCwtJw
夏からほぼ毎日過食で、ここ6日程何故かピタリと止まって(凄い忙しかったからかな?)たのに、
久しぶりに独り家で食事したら大爆発。
柿・ヨーグルト・納豆・せんべい・ピザパン2個・カシューナッツ・チーズケーキ・
豚肉300g・野菜炒め・チーズ2個・こうや豆腐そのまま・うずらの卵5個・さつまいも1本

すこし落ち着いたけど、シュークリーム2個とたい焼きとチロルを買ったから食べる・・・
次の日にとっておけない。
822優しい名無しさん:2012/11/20(火) 23:32:10.49 ID:5y677uhv
薄皮パン(レアチーズ)×3
食パン×2
レタス少々
大きめコロッケ+マヨ大量
大きめメンチカツ+マヨ大量
苺クリーム大福×2
レディーボーン(バニラ)大
ぜんざいみたいなアイス
バーゲンダッツ(マカダミアナッツ)
ローズネットクッキー
山崎アップルパイ×2
ホームパイ大量(ファミリーサイズの半分以上)
あんドーナツ
生クリーム大量
メープルシロップ大量
大きめの天丼弁当
チキン南蛮
納豆
キャラメル蒸しパン
シュークリーム
みたらし団子
クリームサイダー
コカ・コーラzero
おーいお茶

覚えてるのでこんくらい
もっと食べた気もする・・・
カロリーどれくらいだろうか
10000はいってそうだ
823優しい名無しさん:2012/11/20(火) 23:32:59.34 ID:gUYjq4BV
豆乳
ピコラ
クリームパスタ
サラダ
すき焼きうどん
餃子
チューハイ
大福
サラダ巻き3つ
824優しい名無しさん:2012/11/20(火) 23:50:03.00 ID:DEqPFTie
レディーボーンw
食材いっぱいあってうらやましいわ
825優しい名無しさん:2012/11/20(火) 23:59:54.74 ID:5y677uhv
>>824
買い物いったんだよ
金使いまくってアホみたいだ・・・
826優しい名無しさん:2012/11/21(水) 14:04:53.74 ID:+RXZfGc2
食べずに寝たい
827優しい名無しさん:2012/11/21(水) 15:44:23.22 ID:bIMEZ1sr
朝:おにぎり 1

昼:角煮まん  
コンビニのデザート

夜:普通に家の夕飯

栄養的にやばいかな・・・
828優しい名無しさん:2012/11/21(水) 16:36:37.92 ID:+K4rWnAQ
栄養より頭がヤバイね
829優しい名無しさん:2012/11/21(水) 19:49:59.62 ID:bDDmnHIH
過食じゃない人はスレチだから書かないでほしいよね
830sage:2012/11/21(水) 21:46:11.66 ID:6yw3DzxJ
ヨーグルト ロールキャベツ カロリーメイト 雑炊 クロワッサン 薄皮ぱん サラダ 野菜炒め 枝豆 抹茶アイス から揚げ カップラー ベーグル ソーセージパン

またやっちゃった
いまからゴー
831優しい名無しさん:2012/11/21(水) 21:53:21.16 ID:hT/CRVrc
嘔吐してる人もスレチだよw
832優しい名無しさん:2012/11/22(木) 02:44:06.39 ID:mZcrt8xc
夜にダラダラと過食し続けてしまう
朝になるとむくんだ体と激増した体重見て泣くんだが、食べてる今はただただ幸せだ・・・
今も
米1合
冷蔵ピザ1枚
フランスパンにバターたっぷりつけて1本
自作カップケーキボウルいっぱい
で食べる前より2kgくらいぼかーんと増えてるけどなんか実感湧かない
このままぶくぶく太って笑われ続けてしまえばいいやみたいな諦めがある
833優しい名無しさん:2012/11/22(木) 02:48:24.03 ID:mZcrt8xc
少なそうに見えるけど、夕食に
寿司15巻
からあげ5個
カップラーメンの特大1個
菓子大量(コアラのマーチとかスニッカーズとかプリンとかを数個ずつ)
自作カップケーキボウルいっぱい
食べたあとの
834優しい名無しさん:2012/11/22(木) 20:52:49.56 ID:L8ywoWc7
朝飯昼飯晩飯はちゃんとバランスよく食べてるんだが、どうしても夜ご飯後に食べてしまう。

今日は

菓子パン3つ
アイス
堅揚げポテト

微妙に死にたい。
835優しい名無しさん:2012/11/23(金) 14:17:56.54 ID:icrBWpzE
体重計乗る勇気ないわ
でもお腹とか脇の肉付き具合で明らかに太ってる
836優しい名無しさん:2012/11/23(金) 17:20:03.42 ID:BzYSOXky
座るとお腹の肉が邪魔でずっと横になってる…いいかげんお風呂はいらなきゃ
お風呂場までに冷蔵庫あるから誘惑が怖い
837優しい名無しさん:2012/11/23(金) 22:42:54.69 ID:dM5RwFz9
豆乳
肉まん3つ
お好み焼き
麻婆豆腐
えびせん
ヨーグルト
チョコクッキー
カフェモカ
チョコミントアイス
838優しい名無しさん:2012/11/24(土) 00:31:36.46 ID:UQRY2UUD
買い物、買い置きを止めるなどはしないのですか?
839優しい名無しさん:2012/11/24(土) 06:53:56.66 ID:0FQtFNwe
それができりゃ苦労しないんだよ
消えろ
840優しい名無しさん:2012/11/24(土) 09:33:20.88 ID:F7kh5+6K
どのようにすればできるかとか生産的な話題はスレチだからね(´・ω・`)
841優しい名無しさん:2012/11/24(土) 23:27:59.59 ID:3aFwOAKY
野菜中華スープ大盛り二杯
砂肝
でやめるはずが(´・ω・`)
アイス3つ
玄米二合
砂肝
焼きうどん(うどん二玉分)
プリングルス一本

胃がヤバい(´;ω;`)ってか食い過ぎて死にたい
842優しい名無しさん:2012/11/25(日) 00:22:50.81 ID:UqUwF0Ek
苺 3パック
梨 1個
林檎 1個
キウイ 7個
バナナ 2本
サツマイモ 1本
タラバガニ 2Kg
海老 500g
イカ 1杯
砂肝 500g
ささみ 100g
桜海老 200g
里 300g
糸コン 1Kg
かぼちゃ煮 300g
そら豆 300g
茶豆 400g

いくら使ったんだ・・・
843優しい名無しさん:2012/11/25(日) 03:14:19.63 ID:02rG6J7Y
>>842
カニとは…高級な




毎晩夕ご飯の後がやばい
ケーキ
大福
チョコレート菓子9こ
マドレーヌ
ゼリー
チョコレート

…全部お菓子www
844優しい名無しさん:2012/11/25(日) 03:15:28.40 ID:02rG6J7Y
>>842
カニとは…高級な




毎晩夕ご飯の後がやばい
ケーキ
大福
チョコレート菓子9こ
マドレーヌ
ゼリー
チョコレート

…全部お菓子www
845優しい名無しさん:2012/11/25(日) 10:37:24.77 ID:wEAUoF03
夜になるとスイッチ入る。皆は?
昨夜

ブルーべりー
牛乳
クッキー
ポッキー
菓子パン


…死にたくなるね。
846優しい名無しさん:2012/11/25(日) 11:18:59.77 ID:8i70Vu++
嘔吐無しの過食症とか言ってるけどさ、それって単なる大食いなんじゃないの?
過食症はあくまで嘔吐するものなんじゃないの。
吐かないのまで過食症に入れたら、受験生によくある夜食なんかで受験太りしたりするのも過食症になってしまうと思う。
大食いを美化しているだけというか、言い出したらキリが無くなると思う。
847優しい名無しさん:2012/11/25(日) 11:35:33.14 ID:amxx6BJX
量が違うんだと思う。
あとは毎日何を食べるか、食べ物のことしか考えてないとか。
だから他に手がつかなくなる。
腹がいっぱいなのに止まらないし、胃が明らかに飛びだしてる状態でも食い続ける。
でも、なかには指摘通り食いすぎって思ってるだけの人もいると思う。
848優しい名無しさん:2012/11/25(日) 15:14:39.04 ID:aPytl2bW
嘔吐無しの過食はむちゃ食い障害といいます。wikiにもありますよ。
849優しい名無しさん:2012/11/25(日) 16:28:12.23 ID:vcihKf9D
「代償行為」は嘔吐だけではない。wikiにもありますよ。

とはいえ代償行為のない人もこのスレにはいっぱいいるだろうから、むちゃ食いも入るんだろうね
>>847にもあるけど、食べ物のことしか考えられなくて日常がおろそかになってる状態であれば
産後太りだろうが受験太りだろうが過食症に入ると思うが。
「美化」の意味がよくわからんが、自分の食欲が異常でコントロール不可という意味で「過食症」って言葉を使えばいいんじゃないのかなあ。
850優しい名無しさん:2012/11/25(日) 20:37:49.17 ID:keuiBEqq
嘔吐に比べ、確かに境界線が曖昧ではあるが…

やはりポイントは、嘔吐以外の代償行為があるか?食に支配されて日常生活に支障が出ているか?
食べ始めるとコントロール不能になるか?この辺りなんじゃないだろうか…。
過食頻度や過食量に個人差があるのは当然だし、少なすぎるのは流石に過食じゃないんじゃねと思ってしまうけど
多少の差で過食症かどうかってのは、当人が過食症だと感じていればそうなんじゃないかな。
ただ、そんなの過食症じゃない!ってカリカリしちゃうのはわかる。
時折それはないだろ…って書き込みがあるから。

自分の代償行為はウォーキングのみ。チューイングも下剤もただ単に太るだけだった。
ここ1年くらいは比較的まともな過食量で済んでいるが、酷い時は毎食米5合炊き+パン10個にアイスをパイント1個に
粉モノ系(たこ焼き50個やお好み焼き2枚、インスタントラーメン3個など)とおかずとか…。
851優しい名無しさん:2012/11/25(日) 21:33:22.86 ID:ad3O9ovm
>>850
雪国だけど、私も歩くかな…。
お米しか無くて、五合を何回も炊いては平らげる。
太った。

疲れる、食べる事も作る事も。ただ研ぐだけだけど、疲れる。

死にたい。毎日思う。
情けない。
852優しい名無しさん:2012/11/26(月) 00:16:50.44 ID:vhlu3mYO
>>850
自分と比べて少量の人にカリカリするのもどうかと思うけど
過食しても嘔吐しないぶん過食嘔吐よりマシとか言う人がたまにいるのにもビックリする
853優しい名無しさん:2012/11/26(月) 14:38:11.40 ID:i8YHoOx0
嘔吐しないから偉いわけじゃないしねー
食べ物に対する感覚がおかしいのはどっちも同じ
生活に支障っていうか精神に支障じゃないの?
854850:2012/11/26(月) 23:29:37.02 ID:3AHdt4ke
>>851
こちらも雪国です。
これからの季節は積雪との闘いでうんざりだよね…
今日は雨風が強くって歩くのが心底辛かったけど、雪が一番辛い。ああやだな…冬だけ別の地域に引っ越したい。
自分は自炊するのはチャーハンくらいかな。大好きなんで。5合飯とお玉一杯の油で卵3個を炒めて、ウインナ2袋とネギ一本で作る。お玉で油とかwバカス…。
でっかい中華鍋一杯にできたのを鍋ごと食べる。次の食事は卵ご飯3合とふりかけご飯2合とか…とにかく飯が好き。
パンは工場売りの半額のものを大量購入。太るなんてもんじゃない。
死にたいって思ったこともあるけど、今はその感情も消えた。ただただ疲れた。それだけ…。

>>852
自分は嘔吐の人達に対して偏見はないけど、嫌ってる人の感情はわからないでもないよ。
自分ら非嘔吐がマシとは思わないけどね。脳が狂ってるのはどっちも一緒。
ただ、世界が違うかなとは思う。未経験でわかんないからね、嘔吐の泥沼は…。
855優しい名無しさん:2012/11/27(火) 00:53:51.76 ID:OMzHN/nu
嘔吐経験者だけど、あれは確かに泥沼かも
大量に食べても吐くから、時間とお金さえあれば一日何回でもやっちゃうしね
過食のみなら、苦しくなったらとりあえず一回終われるけど、際限無いから
856優しい名無しさん:2012/11/27(火) 02:50:32.93 ID:UqK8aLf3
痛みを痛みとして受け取れる嘔吐なしのほうが向き合えるとは思う。
治さなきゃと思えるのは吐いてない今のほうが強い。
857優しい名無しさん:2012/11/27(火) 11:31:59.63 ID:H6YngsQE
みんなウォーキングや嘔吐なんかでエネルギー放出する努力してて偉い
自分はウォーキングは続かないし嘔吐も試したけど苦しくて無理だった
何やっても続けられないのに食べる事だけは続けられて太るばっかり・・・
858優しい名無しさん:2012/11/28(水) 04:30:10.22 ID:izuSUhvf
>>846
むしろ嘔吐するのは医学的には過食症に分類されないよ
859優しい名無しさん:2012/11/28(水) 07:42:58.90 ID:S436KuaF
全部ひっくるめて摂食障害なんじゃないの?
860優しい名無しさん:2012/11/28(水) 18:55:23.28 ID:E5+qnfyh
今海外にいる不安からかここのとこ毎日過食。
過食すると罪悪感とだるさで動けないで寝る。
起きたらまた過食。
どうすればこのループから抜け出せるのかな。
人と会うのも外に出るのも本当は嫌。
861優しい名無しさん:2012/11/29(木) 04:42:50.47 ID:QGG44Q/L
>>859
正解
862優しい名無しさん:2012/11/29(木) 21:11:38.61 ID:JHpP/9Ec
猫にごはんあげてる時だけ、過食なんてどうでもいいって思う。
こういう気持ちがずっとあればいいのに。
863優しい名無しさん:2012/11/29(木) 21:24:38.43 ID:TrP1qzrQ
置き換え7袋
マクドのソフトクリーム
マクドのシャカシャカチキン
ソイカラ1袋
サワラの塩焼き
赤飯おにぎり2個
ご飯1合
ツナマヨおにぎり
焼き芋400g
セブンのホイップメロン2個
セブンのダブルカスタードシュー
モンブラン
モチモチオムレット
ヤマザキの大きなツインシュー

置き換え7袋なんて狂ってる・・・
これで食い納めした
864優しい名無しさん:2012/12/01(土) 08:58:40.42 ID:hHVqjdSS
食べ物のことで悩まなくていい日はやってくるんだろうか・・・
865優しい名無しさん:2012/12/01(土) 17:02:11.00 ID:SnU3pqNY
二週間過食しないでいられた
断食も過活動も下剤乱用も体重測定もしないでいられた
だからもう治ったと思ってた
家の人が冷蔵庫にパンを入れていた
なんで冷蔵庫wと突っ込むと「食べていいよ。最近食べる量減らしてるでしょ」
で、あっさりスイッチオンw
ピザパンなど3個、焼き芋6本、りんご5個、柿6個、焼き鳥4本、餃子、雑炊味噌汁2杯、モナカ、黒豆
このへんで、びっくりした家の人にごめんと謝られるも、
キチガイの私が悪いだけの話なので何とも言えず、しかしスイッチは入ったままなのでご飯早炊き中。はやく炊けろー
眠くてだるい。受験生なのに勉強せず過食か…
866優しい名無しさん:2012/12/01(土) 21:22:05.23 ID:eC0S9wsb
今日は食べて、また明日から一日目を始めればいいよ
何度もスリップするのは、依存症の治って行く段階ではよくあることだって
お医者が言っていたよ
867優しい名無しさん:2012/12/02(日) 11:33:45.08 ID:TaRFTLWe
またダイエット始めたくなっちゃった
始めたら絶対過食衝動出るってわかってるのに
3食ちゃんと食べるって難しいなー
868優しい名無しさん:2012/12/02(日) 22:29:37.76 ID:fO7t3afr
ポテチ食べたすぎてギギギってなってるけど寒くて外出たくないからお風呂入ってもう寝る

過食って買い物依存症も併発してるよね
財布にあまりお金入れないようにしたら大丈夫になってきたかもしれん
869優しい名無しさん:2012/12/02(日) 23:13:24.16 ID:SIFPtDpf
ゴミ出すときにゴミ袋の中の95%ぐらいがお菓子・アイスの袋と菓子パンの袋なのが恥ずかしすぎる。
持っているほとんどの服が小さくなってきた。
870優しい名無しさん:2012/12/02(日) 23:24:35.66 ID:FOa7qKzu
茶碗蒸し2つ
シュークリーム
白米大盛り
ステーキ300g
豆腐一丁
ホワイトレーズンチョコ一袋
肉まん1つ
野菜ジュース一本
たらこパスタ
林檎丸ごと1個

…文字にしてみると、そうでもないな
871優しい名無しさん:2012/12/03(月) 02:10:09.70 ID:/mHZM9Nz
日本酒3合
梅酒300ml
刺身10人前
銀杏20粒
アボカドサラダ2人前
ハーゲンダッツココア&アーモンド
ハーゲンダッツ紫芋
枝豆130
セブンモンブラン
マック三角チョコパイ

まだまだ前菜
完全にスイッチ入ってしまった
コンビニはしごしまくって買出しした
今から食べまくるorz
明日、確実にどん底まで後悔するのに…
872優しい名無しさん:2012/12/03(月) 03:06:01.65 ID:/mHZM9Nz
>>871追加
カップヌードルご飯カレー
オハヨーラムレーズンバー
ハーゲンダッツマスカルポーネ?苺
ロイズヘーゼルナッツアイス
ファミマピスタチオアイス
ローソンとセブンの栗きんとん食べ比べ
じゃがビー
ファミマおとなのおやつエビリッチ
グランキャラメルアイス
モッチチョコデニッシュ
ショコラデニッシュ
ローソン栗のロールケーキ
セブン黒豆大福

まだまだ食べてる…orz
873優しい名無しさん:2012/12/03(月) 03:44:17.20 ID:P5u+tP/2
酒飲む人は大変だなー
それだけでもカロリー高いし

置き換えダイエット食をたくさん食べてる(飲んでる?)人は、何のためにそんなことしてるんだろう?
あれってホントに満腹感でるの?
874優しい名無しさん:2012/12/03(月) 07:36:20.66 ID:FtX/d5Dy
私は眠剤+酒で夜中の過食を抑えてる
体に悪かろうが、夜中に食って次の日一日やる気ないよりまし
875優しい名無しさん:2012/12/03(月) 12:03:47.72 ID:U2XbHFxX
カロリーとかダイエットとか言ってるから余計治らないんじゃないの?
876優しい名無しさん:2012/12/03(月) 13:02:33.69 ID:DZjlbrOK
チョコ少し
マックポテトL
マックチキン
ナゲット
エッグタルト
モンブラン
シュークリーム
菓子パン
877優しい名無しさん:2012/12/03(月) 23:59:03.88 ID:P+gV1fbh
>>866
ありがとうございます…
そうですよね…また頑張ってみます
878優しい名無しさん:2012/12/04(火) 01:50:36.96 ID:yJQuLvuz
>>875
私もそう思う

ダイエットしたい人はダイエット板に行けばいいのに…
879優しい名無しさん:2012/12/04(火) 09:18:41.52 ID:oQQNectP
ダイエットがきっかけでなった人が多いんでしょ
過食(嘔吐有り無しに関わらず)も拒食もほとんど根底にダイエット願望があるからしょうがないよ
880優しい名無しさん:2012/12/05(水) 04:12:12.69 ID:YWV5f3bl
えっ?過食症は心(脳)の病気だけど?
主にストレスが原因だよ
ダイエットがきっかけなんて聞いたことないけど
881優しい名無しさん:2012/12/05(水) 10:21:41.84 ID:1QZqdjSn
なんでもいいじゃん
882優しい名無しさん:2012/12/05(水) 16:28:35.68 ID:txvhAW1R
どちらにせよここでそんな話をしても無駄ってことだよ
ストレス溜まって過食して、痩せなきゃ痩せなきゃと焦ってしまっている人からしたら、
ダイエットなんて言葉は目の毒
その「痩せなきゃ」のストレスも過食要因だからね
883優しい名無しさん:2012/12/05(水) 19:19:23.81 ID:2fHjb6Tm
過食の人って便はどれぐらいがどういう状態で出るの?
ギャル曽根とかは結構原型らしいけど
884優しい名無しさん:2012/12/05(水) 19:33:32.31 ID:YGPy1IqF
ダイエットがきっかけで過食症っていう人の中には自分の卑しい大食いを過食症って言葉で誤魔化しているだけの人も多い気がする。
っていうか最近、自分がそんな気がしてきた。
過食症とただの卑しい大食いの境界線がわからない。
885優しい名無しさん:2012/12/05(水) 19:48:14.91 ID:txvhAW1R
その境界線をはっきりさせて過食が治まるならすればいいけど、
どうせ甘えだとくさってるだけではどちらにしても意味はないんじゃないかな。
886優しい名無しさん:2012/12/05(水) 20:09:09.35 ID:UYl+RQOk
卑しい大食いだ、お前は。と言われて、食に対して苦を感じなくなるなら
言ってやっても良いよ?
887優しい名無しさん:2012/12/06(木) 02:23:05.80 ID:L3dj4z/t
もう病院で過食症だと診断されてるやつ以外はくるなよ、ややこしいから
888優しい名無しさん:2012/12/06(木) 09:40:54.26 ID:h4sh4bbc
病院で病名聞いたことないわー
拒食、過食嘔吐を経てるから、摂食障害だろうけど
889優しい名無しさん:2012/12/08(土) 16:44:24.26 ID:ntwvXvox
悩んでる方が来て悩みや食べた物を書き込んでいただくためのスレです…
890優しい名無しさん:2012/12/08(土) 18:03:40.47 ID:6xKKiaOQ
群れようとしなきゃいいんだよ
レス求めたり、他人の書き込みにいちいち反応しなきゃいいじゃん
891優しい名無しさん:2012/12/08(土) 23:41:03.82 ID:8N1fz0if
あーー焼きいもと柿やってしまった
内容はヘルシー()に済んだが量がやっぱ病気だ
秋の味覚()味なんかしねえわー!!ああごめんなさいほんと
薬で寝逃げー明日もむっくむくだろうなーアイス祭りよりはましだといいな
常にうっすらと死にたい
食べる以外にやることないもんな 出来ないしな
死んだ方がいいんかね もう頭まわらんし知らんわ寝よ
892優しい名無しさん:2012/12/10(月) 07:58:03.67 ID:Ah5il9/O
卵焼き(L8個)+マヨネーズ
豚の角煮を丼一杯
バゲット丸ごと+コーンスープ
りんご
餅大量←いまここ あと米三合早炊きなう

どうしてこうなった…卵焼きで引き返したかった…
893優しい名無しさん:2012/12/10(月) 09:54:32.84 ID:e+pZkow2
ゆっくり食べなー
894優しい名無しさん:2012/12/10(月) 10:09:35.23 ID:HRtBk06B
過食中に窒息したくないよねぇ
周り食べ物散乱してるし、発見されるの恥ずかしいわ
そのまま死んだらどーでもいいんだろうけど
なんで過食のときって焦るのかねー?
895優しい名無しさん:2012/12/10(月) 10:17:27.75 ID:2NIBNG2s
過食中に地震来て、このまま死んだら恥ずかしい!って思ってすごい勢いで食べ終えてゴミ捨ててきた
何やってんだか
896優しい名無しさん:2012/12/10(月) 14:03:13.02 ID:Z2hB1fXo
食べ過ぎたよーって笑いながら
心の中では「誰か止めてくれ」って思ってる。
実家に帰ると止まらない。
12月は嫌い。

外国のチョコチップクッキーを10枚
ポテチ1袋
スニッカーズmini、5個
納豆ごはん大盛り一杯
緑茶10杯
897優しい名無しさん:2012/12/10(月) 19:59:33.89 ID:xg19Z1Oc
今日の夕ご飯
サブウェイのサンドとポテト
17のアイス×2
シュークリーム×2
チーズケーキ×2
食パン×2
スライスチーズ×2
カレー(5人前)
豆乳(バニラアイス味)
オニオンスープ

チーズケーキじゃなくて肉まん食べればよかったなぁと後悔。
夕ご飯食べ過ぎるのが1番太りやすいのになと思いつつ過食。太田胃散飲んで今日は早く寝よう。
でも今日は少なめですんだ。もっとひどい時はお腹だけじゃなくて背中まで痛くなる。

朝に食パン一斤食べたりすると、授業中に激しい眠気に襲われて起きていられなくなるのがつらい。
898優しい名無しさん:2012/12/10(月) 21:41:38.59 ID:ZCGmhKa0
苺レアチーズケーキ
親子丼
えびせん
カリカリダブルコンソメ
お好み焼き
アイス
蟹焼売
899優しい名無しさん:2012/12/10(月) 23:42:11.47 ID:fKYKtBSI
ここは糖尿病、かくれ糖尿病多そうだね。
炭水化物ばっかり。だからだるくなったり眠気が襲うんじゃないかな。
野菜もっと食べないと。
900優しい名無しさん:2012/12/11(火) 00:36:46.94 ID:IHpFcO3R
糖尿病は遺伝病だから、ならない人はならないよ。
901s ◆1BHLp3Ox.Q :2012/12/11(火) 00:42:12.89 ID:HzU1z4q5
>>900
食生活、生活習慣の乱れで糖尿病になる可能性は十分にあるよ
902優しい名無しさん:2012/12/11(火) 01:40:57.57 ID:8IGHtZw9
常になんか食べていたい
903優しい名無しさん:2012/12/11(火) 02:23:58.91 ID:SIqEORGf
とにかくたくさん
ばかみたいにお金使って
怖くて体重計乗れなくて、一年で20キロ近く太って
もう苦しくて苦しくて、全部投げ出したい
904優しい名無しさん:2012/12/11(火) 23:57:00.28 ID:8ooOQQHV
過食から拒食になったとき、
「痩せすぎ。あんなにガッチリしてたのに」と言った人がいる。
過食で今またガッチリしてる。
誰にも会いたくない
気にしたらいけないんだろうけど頭から離れない言葉。
どう思います?
905優しい名無しさん:2012/12/12(水) 03:34:13.14 ID:GkeCHRRr
ガッチリならいいじゃん
私はブヨブヨ、タルンタルン♪

>>902
わかる

>>898
その量で過食とか言われても…
906優しい名無しさん:2012/12/12(水) 21:14:59.68 ID:uCYkl9bp
「〜〜ならいいじゃん、私なんて〜〜」
↑こういう奴むかつくわ
ブヨブヨタルンタルン()の>>905みたいな奴ね
907優しい名無しさん:2012/12/13(木) 04:10:17.34 ID:wvkcy7DI
↑ケチだけつけて自分はどうなのか言わない(笑)

眠れないと食べちゃうわ
腹が減ってるわけでもないんだけど、なんか持て余しちゃってね…
908優しい名無しさん:2012/12/13(木) 04:46:45.82 ID:nUr6RPZ7
餃子、ジャージャー麺、唐揚げ、スペアリブ,ナッツ、チョコ、マンゴー、米、スルメ、卵、ビーフン
909優しい名無しさん:2012/12/13(木) 05:28:25.31 ID:6yUzmLRD
3時間前にカレーうどん2人前食べたのに既に空腹
もう2人前食べようっと
910優しい名無しさん:2012/12/13(木) 12:52:42.57 ID:Ciq+2GVc
過食を抑える薬って何だろう。
自分の意思ではどうにもならないよ。
911優しい名無しさん:2012/12/13(木) 20:26:23.35 ID:E7DzylEf
過食症なんて意思の問題でしょう
甘えるなよ
912優しい名無しさん:2012/12/13(木) 21:19:28.96 ID:Ibo2HhOm
タバコ、酒、麻薬、過食
どれも意思の問題やね
913優しい名無しさん:2012/12/13(木) 21:44:53.64 ID:CCoGDOrb
過食歴20年。20s太りました。昔は嘔吐出来てたけど最近はそのまま寝てしまうから。

今日は家に何もないので食べてないけど、毎日過食が酷い。
ややスレチごめん。過食やめたい…
914優しい名無しさん:2012/12/14(金) 00:21:35.61 ID:GUTtVEtr
過食嘔吐は医学的には拒食症に分類されるから、過食歴20年は嘘だな。

>>910
病院で貰える薬あるよ。
915優しい名無しさん:2012/12/14(金) 00:28:31.12 ID:l6EfHCRH
>>914 ? 高二の時からずっとだよ。
916909:2012/12/14(金) 01:10:00.60 ID:DgpMd9yO
スパイス効いてたせいで下痢が止まらない
カレー食べて下痢便なんて素敵よね
917uups:2012/12/14(金) 22:05:11.07 ID:Zd7yZpUK
さっき ほんの1時間ぐらいで 食べたもの

・ ウインナーパン 1個
・ あんまん 1個
・ ツナマヨおにぎり 1個
・ 広島風お好み焼き 1枚
・ チロルチョコ 2個
・ ガルボ 1箱
・ フライドチキン 1個
・ サンドイッチ 3つ
・ フライドポテト
・ みたらし団子 3本
・ シュークリーム 1個
・ ハーゲンダッツアイス 2個
・ プリン 1つ
・ じゃがりこ 1個
918uups:2012/12/14(金) 22:08:48.88 ID:Zd7yZpUK
おいしくない のに たべてしまう

レクサプロ セパゾン飲んでるけど 最近まただめ しにたい
919ここち:2012/12/15(土) 16:46:38.68 ID:slKrItl3
名前: ここち
E-mail:
内容:

朝 バジルチーズフォカッチャ1個
  きなこもちパン1個
  チョコパンミニ1個
  サンドイッチ2つ
  カフェオレ  
間食 クロワッサン1個
 
昼  から揚げくん一袋
   肉まん一個
   
間食 個包装のクッキー6枚
   カフェオレ

夕食は豚シャブに行く予定・・・主婦のメニューじゃないなぁww恥ずかしい。
920優しい名無しさん:2012/12/15(土) 17:50:58.02 ID:M5aPAItj
うどん一玉
肉野菜炒め
ごはん3杯
でやめるつもりだったのにウズウズして

チョコパイ
チョコモナカジャンボ
カントリーマアムアイス
コアラのマーチ
ブルボンプチのチョコクッキーふたつ
じゃがりこ
トッポ一箱
死にたくなってきた
921優しい名無しさん:2012/12/16(日) 23:16:25.85 ID:J/Aoni8y
過食したい
食べたら楽になる気がするのに
922優しい名無しさん:2012/12/17(月) 02:16:04.61 ID:DY7sokZC
お腹空きすぎワロタ
923優しい名無しさん:2012/12/17(月) 04:47:17.39 ID:cJznVCU2
あーいろんなもん食べ過ぎて気持ち悪い
924co:2012/12/17(月) 14:17:41.35 ID:i14Lqp71
朝 チーズトースト
  サラダ
昼 サラダ カキときのこのパスタ 
  パン3種 コーヒー
間食 クッキー4枚
   緑茶
925優しい名無しさん:2012/12/17(月) 21:29:22.13 ID:cJznVCU2
普通の量なのに何ドヤ顔で書いてるの?
926優しい名無しさん:2012/12/19(水) 03:03:08.42 ID:/OKjo4H7
食パン 目玉焼き サラダ
コーヒー ウインナー2個

蟹とトマトのクリームパスタ
カールチーズ味一袋

みかん二つ
カレー一皿 
カールチーズ味一袋
927優しい名無しさん:2012/12/19(水) 03:21:46.43 ID:63xeiq9L
ポテチ食べちゃったよおん!
928優しい名無しさん:2012/12/20(木) 05:10:38.81 ID:+Nj7XAej
なんか過食スレというより、普通に食べたもの書くだけの日記帳になってワロタ
929優しい名無しさん:2012/12/20(木) 10:08:30.83 ID:zimj4euF
米をアホほど食べた
過食のときは炭水化物ばっかになる
930優しい名無しさん:2012/12/20(木) 15:51:09.71 ID:Ww+WWjib
わかるわかる!
私の場合は米じゃなくてパンとかクッキーとかお菓子系!
でも炭水化物が多い。
931優しい名無しさん:2012/12/20(木) 19:39:40.14 ID:Ww+WWjib
アジのお茶づけ 味噌汁 みかん クリームチーズ2つ

ダブルチーズバーガー ポテトM オレンジジュースM

大福3つ 小さめのバームクーヘン3つ

ご飯茶碗半分 味噌汁 鯖の塩焼き 春菊のお浸し かぼちゃの煮つけ

クッキー小さめ15個くらい
932優しい名無しさん:2012/12/20(木) 19:51:29.63 ID:Ww+WWjib
気分悪い
糖尿病になったらどうしよう・・・ううう
933優しい名無しさん:2012/12/20(木) 21:47:17.31 ID:JLUQHfKd
コーヒー豆乳
ピザ
ダブルチーズバーガーMセット
鮭おにぎり
肉まん2つ
ヨーグルト
サラダ
苺大福
934優しい名無しさん:2012/12/20(木) 22:25:49.94 ID:axaeKre6
>>932
なったらどうしようじゃなく、ならないように、予防出来る食材選べばいいんじゃない?
なってからでは遅い。
我慢出来ないんなら糖尿病になる事を受け入れましょう。
そういう食生活してるのは自分なんだから。
935優しい名無しさん:2012/12/20(木) 23:05:53.23 ID:Ww+WWjib
933は一日?一食?一日なら全然過食じゃない。。。
936優しい名無しさん:2012/12/21(金) 10:04:31.42 ID:5ztqb6KS
お昼ご飯のつもりで納豆入り雑炊を食べたら火がついて、

ご飯 漬物で
鶏肉
シュトーレン3切
バウムクーヘン2切
トマトジュース
ごぼう天
きんつば
ロールパン4つ
チキンラーメンのポテチ
ルマンドプレミアム
ブラックサンダー
チロル

気休めに飲んでるトマトジュース(笑)
937優しい名無しさん:2012/12/21(金) 13:41:20.15 ID:bbXY3inT
若い子だったら代謝が良いので、少々食べても健康的には問題なかったりするよね。
自分はええ歳なのに・・と思ったら悲しい。
この食生活を長期にわたって続けたら相当やばい。
でも、なんで太らないんだろう。
こんなに食べてるのに。
太った方が危機感もって制限しようとおもうのになぁ。。
938優しい名無しさん:2012/12/22(土) 00:46:26.11 ID:H8kT9PFy
食べても太らないって逆に怖いかも…

>>931
バランスいいね

たくさん食べててもバランスいい人は健康だよね
上の人も書いてるけど、どうしても過食は炭水化物ばかりになっちゃうけど(´・ω・`)
939優しい名無しさん:2012/12/22(土) 10:24:41.56 ID:T/PUELGG
食べたらすぐ太って、食べなかったらすぐ痩せる。スポンジ体質な身体で10キロはすぐ変動する
絶対歳とったら太っちょおばさんになるだろう。
940優しい名無しさん:2012/12/22(土) 13:42:17.71 ID:AJnuU6Jx
>>931
それ過食なの?
普通すぎてワロタ
941優しい名無しさん:2012/12/22(土) 17:06:01.86 ID:W7LFXmpO
「4000kcal/日 以上 書き込み可」とかルール決めたほうがいいよ
普通食書かれてもイラっとする
942優しい名無しさん:2012/12/22(土) 19:49:52.11 ID:Zm7UQMEX
たぶんたくさん食べた報告してもイラっとするタイプやで
943優しい名無しさん:2012/12/22(土) 23:58:47.80 ID:0dnAlO3A
今日一日

ミートソーススパゲッティ1人前

ワッパージュニア一個

ミニスニッカーズ

ピーマンの肉詰め3個 ご飯 味噌汁 かぼちゃの煮物



からの過食したくなったが、皆の書き込みを見て自分も食べたつもりになり我慢っと。
944優しい名無しさん:2012/12/23(日) 00:00:51.07 ID:Jrtx6Lh8
こんな意地悪なことしてごめんねー

性格が歪んでるから、きっといつかまた過食しちゃうのかな
945優しい名無しさん:2012/12/23(日) 09:19:21.32 ID:YH2eoESJ
一昨日の夜中
ビール
かぶの漬物
みかん
おかき
で止めとこうと思ったが

納豆
トマトソースのハンバーグ2個
うどん うすあげ
チキンライスとハンバーグと唐揚げの弁当(冷凍のやつ)
食パン2枚
946優しい名無しさん:2012/12/23(日) 19:00:58.60 ID:eV/S8YlK
4世代ぐらい前のガラケーからiPhone5にして2週間・・・楽しくて全然過食してない。
なんかのめり込むことを見つけるとか食忘れちゃうなぁ。
そのうち飽きてまた過食はじめるだろうけど今はこの時間がいつまでも続くように・・・・
947優しい名無しさん:2012/12/24(月) 12:05:38.65 ID:X9Yg3Qhp
寒いと過食落ち着く
布団から出たくないから
寒さに慣れたときと、ちょっと暖かかったりする日がやばいけど
948優しい名無しさん:2012/12/24(月) 14:25:43.72 ID:87wnwPay
正月休みが不安
際限なく食べ続けそうで怖い
この3連休も食べまくってた
949優しい名無しさん:2012/12/24(月) 23:28:06.22 ID:/5FuRuwO
寒いとチョコ欲半端ねえ
950優しい名無しさん:2012/12/25(火) 13:24:22.24 ID:pVHRvzFN
セブンのかまくら丸ごと食ってやったよ!!
やっぱスイーツ最高!!
951優しい名無しさん:2012/12/25(火) 14:07:36.73 ID:gtknNEQ+
おでん(こんにゃく、大根)
いちご
納豆
豆腐
ご飯
チョコのケーキ
ロールケーキ
餅二個
豚小間炒め

餅きついわ・・・
952優しい名無しさん:2012/12/25(火) 20:35:44.40 ID:i4sCbakz
お弁当
カップヌードルビッグ
チーズパン
ジュース
ロールケーキ1本
ガーリックライス
アイス
953優しい名無しさん:2012/12/26(水) 09:34:33.21 ID:pm5ufgXk
なんとなく24日に過食するのは気が引けて、25日になった途端に食べ始めた
夜中のうちに食べて、だらだら寝て、晩御飯の前に食べて、後にも食べた
別にイブだから何があるってわけじゃないんだけどねー
954優しい名無しさん:2012/12/26(水) 09:37:30.85 ID:nO7waViK
カップケーキ二個
アイス三個
ヨーグルト一個
カントリーマアム六個
ミックス豆二袋
うどん一杯
シュウマイ一袋
肉団子一袋
サラダ
焼きおにぎり一個
ごはん一杯
ビッグカツ一個
サラダせん一袋
煮物
ハンバーグ一個

どーしたらいいかなあ
955優しい名無しさん:2012/12/27(木) 12:11:26.58 ID:NxXBUoD6
今年はいろんな種類のクリスマスケーキを色々さんざん食べた
けど…今日食べたモンテールの手巻きロールにホイップ済みホイップを山盛り絞って食べたのが一番美味しく感じたよorz
956優しい名無しさん:2012/12/27(木) 12:25:25.90 ID:bU4I3h2a
菓子パン1個
キットカット3枚
納豆1パック
味噌汁大量
ご飯2杯
バタートースト2枚
スニッカーズ1本
ココア500ml

一気に食べた
自分情けない
957優しい名無しさん:2012/12/27(木) 13:19:08.32 ID:QmIYqIqK
夜中にお歳暮のお菓子一気食いした
3000円か5000円のやつ
半分もいかないうちに飽きたのに、取り憑かれたかのように食った
なぜか目覚めてから手の指の関節が痛い
お歳暮にお菓子とかやめてくれ
958優しい名無しさん:2012/12/28(金) 10:52:30.89 ID:h0V7E9Oj
お歳暮のお菓子って…家族みんなで食べるもんでしょ
それを一人で全部食べるとか精神病とはいえ、いやしすぎ…
959優しい名無しさん:2012/12/28(金) 11:50:09.15 ID:5qGObvxu
>>958
彼女もわかっているでしょ わかってても
止められないしコントロール出来ないから苦しいんだよね
960優しい名無しさん:2012/12/28(金) 19:28:42.00 ID:9rJmFAU6
食パン4
味噌汁
海老生春巻き
赤飯おにぎり
チーズクリームパスタ
味付き海苔
カシューナッツ
カフェオレ
怖くて体重計れないわ
961優しい名無しさん:2012/12/29(土) 14:48:01.82 ID:nY2OjeMz
>>958
普通の感覚持ってるのに、なんでこのスレ来てんの?
暇なの??
962優しい名無しさん:2012/12/29(土) 18:12:37.84 ID:deMBanG0
パルム2つ レーズンパン 栗饅頭
963優しい名無しさん:2012/12/29(土) 19:34:09.63 ID:DNNilJ1j
>957
分かる。

自分もこの間、ヨックモックのチョコクッキーみたいの1缶22枚、鳩サブレ5枚、オークラのクッキー詰め合わせ1缶食べてしまった。途中気持ち悪くなったけど、食べ尽くさないと止まらないので、頂き物がコワイ。
独り暮らしだし。
964優しい名無しさん:2012/12/30(日) 01:40:41.75 ID:hXJkhpEK
自分もひどい時はお歳暮食いつくしてたな。
今はセーブできてると思ってたけど、いつの間にか
体重が10キロ増加してるわww
私一人で体重の増減激しくないかって感じ。
服のサイズが4ぐらい違う。
965優しい名無しさん:2012/12/30(日) 10:55:28.99 ID:tRwoD4TN
うちはお菓子とかは母親が隠すわ
家に持ってきてくれたら、さっさと他の家族に消費させれるけど、外で個包装じゃない差し入れとか貰うのが苦痛
966優しい名無しさん:2012/12/30(日) 15:23:39.91 ID:5QMnoyka
何も食べるものがなかったもんだから家にある材料でテキトー作ろうとしたら、見事に失敗w
そしたら過食欲求失せたわ。

料理のセンスなくてよかったwと開き直った今。
967優しい名無しさん:2012/12/31(月) 01:51:30.36 ID:PvhvUJ6r
夜ご飯
海老マヨて巻き寿司
梅おにぎり
肉じゃが
ピザパン
大福
春巻3本
みかんゼリー
968優しい名無しさん:2013/01/01(火) 02:42:32.24 ID:R115S1FP
すき焼き大きな鍋まるごと
ご飯2合
ホットケーキ6枚ハチミツ+生クリームたっぷり
柿の種一袋
ミカン2号
ドーナツ2個

大晦日で家族がどんどん出してくれて次々ぺろり
寝て起きたら雑煮ときなことあんこで餅祭りだ
969優しい名無しさん:2013/01/01(火) 07:44:33.95 ID:NgZLxPm/
おまえらおめでとう。
今年は過食治すぞー。

抱負抱くだけならタダだ。
970優しい名無しさん:2013/01/01(火) 13:08:08.87 ID:OnVdJTAU
とりあえず年越し過食はせずに済んだ
寝逃げが一番だわ
971 【小吉】 【1911円】 :2013/01/01(火) 16:21:33.30 ID:9AsFahrF
ゲロりましておめでとう
972優しい名無しさん:2013/01/02(水) 14:37:34.25 ID:RhHROfkx
正月からイライラして過食
幸先悪いわー
973優しい名無しさん:2013/01/02(水) 19:35:41.95 ID:8PdtGro+
おせち料理も餅も飽きた…やっぱり菓子パンが一番うまい
974優しい名無しさん:2013/01/02(水) 19:51:47.03 ID:4Yns8Y2h
セブンイレブンのお弁当二つ食べてからエンジンかかる自分、
怖いから寝逃げする
975優しい名無しさん:2013/01/02(水) 22:57:38.16 ID:nRxXfwjl
なんか自分の場合おしゃぶりをしたい衝動に駆られる
何かが口に刺激としてあると、落ち着く感じがする
自分小さい時からずっと唇を指のささくれで触るのが癖なんだけど
こうすると、落ち着く
そして何か食べると落ち着くからずっと食べてばっかり
この二つの癖はストレスを感じると必ずし続けてしまう
両方とも体に悪いから
大人用のおしゃぶりみたいな物が欲しいな
そういうの無いかな
マウスピース何かがそれになるのかな


高級黒毛和牛すき焼き 大盛り
鯖梅缶ごはん
ぷち大福
黒豆1袋
金時豆1袋
白花豆1袋
田作1パック

ヨーグルト450g
サラダせんべい20枚
ラズベリー
コーヒー3杯
シルベーヌ3個
抹茶ようかん一本

キムチ鍋大盛り
高級黒毛和牛のすき焼き大盛り一杯
枝豆
脂まみれの煮豚5枚
スーパーカップチーズケーキ一個
パスコ抹茶あずき食パン6枚
ぷち大福1キロ
976優しい名無しさん:2013/01/03(木) 09:29:35.27 ID:R1Gw7eAQ
食べるのめんどくさい
でも食べずにいられない
977優しい名無しさん:2013/01/03(木) 15:57:52.75 ID:Tzoij8HY
明日速新年会だ…
せっかく少し落ち着いたのに過食に戻りそう
自分に少しでも自信があるとか、これだけは誰にも負けないっていうものある人が羨ましい
なんの取り柄の無い自分だから、せめてガリガリじゃなきゃ許されないんだ
友達も男も家族も高級ブランド宝石なんにもいらないから、ただ一生誰にも会わずにお菓子だけ食べて過ごしたいよ
978優しい名無しさん:2013/01/03(木) 21:50:16.67 ID:kGT38Cxx
>>977
スゴくわかります…
979優しい名無しさん:2013/01/04(金) 02:27:39.07 ID:4RwK25AY
なんでガリガリの人がいるの?
ここ、過食症スレだよ?
980優しい名無しさん:2013/01/04(金) 07:56:38.17 ID:KjqXA7B6
>>977
何とか野菜で乗り切れ!
ガリガリ過ぎても魅力ないって気づけたらいいね。
981優しい名無しさん:2013/01/04(金) 10:55:45.50 ID:lcf5oLBV
>>979
まあそんなカリカリすんなってw
過食衝動が抑えられるとかたまにする程度の過食症な人かもよ?
おまいさんからしたらそんなの過食症じゃない!って感じかもしれんが。
982優しい名無しさん:2013/01/04(金) 12:24:41.99 ID:IR6wl6p5
過食症だからってデブとは限らん
自分も過食後は絶食してるし
今年入ってから食い続けてるけど
983優しい名無しさん:2013/01/04(金) 17:57:38.17 ID:gS/KwUZT
酷い摂食障害の人は過食と絶食を交互に繰り返すよね。
まぁ自分は過食するだけの人なんだけど・・・・。
984優しい名無しさん:2013/01/04(金) 20:17:39.41 ID:0USG3Kgc
コーンフレーク牛乳がけ

野菜とたまごのうどん

あべかわもち二つ
大きめせんべい一枚 マリービスケット2袋

黒まめ・金時豆
ほうれんそうの胡麻和え
ご飯少し 
ブリの塩焼き
味噌汁

醤油のりのおもち二つ
985優しい名無しさん:2013/01/04(金) 20:23:06.20 ID:0USG3Kgc
コーンフレーク牛乳がけ

野菜とたまごのうどん

マリービスケット2袋 大きめのせんべい一枚
あべかわもち2つ

ご飯少し ほうれん草の胡麻和え 黒まめ 金時豆 ブリの塩焼き
味噌汁

醤油と海苔のおもち二つ
986優しい名無しさん:2013/01/04(金) 23:35:50.98 ID:ktonj2it
別に太ってても森クミくらいかわいい人ならいいんじゃない。
かわいさがあれば、標準体重でもダイエットなんか考えず
に十分満足してたと思うな。
私なんて痩せててもホンコン似のガリだよ。
987優しい名無しさん:2013/01/05(土) 03:15:20.40 ID:/MffauM/
>>975
それ授乳期に充分な授乳を与えてもらえなかった反動って説もあるみたいだね。
私もそう。
かといって母親は好きだから母親のせいには出来ないや。

それだけ食べて吐かないとすい臓やら腎臓やら体に負担がかかりそう。
私は今は吐かないようにしてるから過食すると急激な眠気が来て一日まるまる寝ちゃう。
太るし過眠気味だし鬱まっしぐらな生活辞めたい。
988優しい名無しさん:2013/01/05(土) 09:41:47.49 ID:K/z2izPY
過食と絶食繰り返すのは症状酷いのか・・・
まあ、拒食も過食嘔吐も経験してるから軽くはないわな
989優しい名無しさん:2013/01/06(日) 02:59:48.43 ID:hdbzeMNm
拒食症は食行動がどうであれ、BMI値で診断できるけど、過食症はそういうの無いんだっけ?
でもガリガリの過食症って、きっと勝手な思い込みの自称で、病院なんて行ってないんだろうな
990優しい名無しさん:2013/01/06(日) 15:37:12.79 ID:vovqQj6A
人によって過食って思う量は違うけど、過食っていうくらい食べてたらガリガリではいられない気がする
せいぜい普通体型かと
991優しい名無しさん:2013/01/06(日) 16:54:29.32 ID:E5fQGA/+
夕食前のこの時間にカップヌードル2つと
どん兵衛2つとハーゲンダッツ2つ
もちろん朝も昼もおやつも食べてる
992優しい名無しさん:2013/01/06(日) 22:16:22.16 ID:TfPSaUuJ
正月前と正月後で体重が4.2kgも差があったwww

ワロタww



・・・・ワロタ・・・・・。
993優しい名無しさん:2013/01/06(日) 22:47:13.24 ID:LRiN9bKt

きんぱ3切れ
おでんいろいろたくさん
小分けのバームクーヘン4つ
みかん
チョコラスク2枚



クリームパスタ
ピザ1枚
トマトスープ
こんにゃくたくさん
珈琲200ml


間食
ミスド2つ
チョコレートパフェ
紅茶



バター餅300グラムくらい
ベーコン
ご飯2合
焼きおにぎり
キムチ
ブルーベリーヨーグルト
バター塗りたくった焼き芋
生わらび餅2パック
赤飯160グラム
水餃子5個
ジャンボチョコモナカ
チョコラスク1枚
肩ロースハム
炭酸水500ml


拒食嘔吐からついに過食症デビューかもしれない
お腹いっぱいなはずなのに食べても食べても足りないような気がしてひたすら詰め込んだ
スレ見ててネタだと思ってた量を食べてしまって怖い
いきなり吐けなくなったし横になったら食べたもの咽び上がってくるのにトイレ行っても出なくて苦しい、痛い怖い
たまにはと思って明日友人と食事の約束してるのにこんなお腹パンパンで美味しく食べられるわけないし
胃は脈打ってるし横腹痛いし便秘症の腸はパンパン、手は震えてる
体重は4キロ増加で罪悪感でいっぱいなのにいまだ何か食べたい…今後どうなるのかわからなくて怖い、怖い!
994優しい名無しさん:2013/01/06(日) 23:52:15.89 ID:E5fQGA/+
お茶漬けって際限ないわ
5合炊き炊飯器空っぽになった
苦しいけどマックのドライブスルー行ってくる
995優しい名無しさん:2013/01/07(月) 00:03:12.37 ID:OVlIHbSb
またやってしまった…
予定外のことが起こるとやってしまう
996優しい名無しさん:2013/01/07(月) 00:28:40.00 ID:GOA8+kDF
みんなのメニューを見てて思ったが
過食メニューから菓子、砂糖、パン麺類(炭水化物)抜くのを続けるだけでだいぶ違ってくるぞ。
砂糖中毒という第一難関突破できるかが問題。。
997優しい名無しさん:2013/01/07(月) 00:37:29.02 ID:GOA8+kDF
あとジャンクフードとか添加物テンコモリのコンビニ系加工食品・・・。
高カロリー低栄養(むしろただのカス)食べ続けると余計体が狂っちゃうよーー
998優しい名無しさん:2013/01/07(月) 03:34:11.51 ID:RkFYPoTA
そんなこと分かってるよぉ(´・ω・`)
分かってるけどやっちゃうから病気なの。
強迫行為と一緒だよ。
999優しい名無しさん:2013/01/07(月) 05:28:20.62 ID:57NZ3jCE
>>995
わかる
1000優しい名無しさん:2013/01/07(月) 06:02:56.07 ID:VKjBArRM
あさりのバター炒め
10011001

  ∧_,,∧
  (´・ω・`) _。_         このスレッドは1000を超えました。
  /  J つc(__アi! < トポトポ  まあ一服して一息いれましょう。
  しー-J     旦~ 凸日皿     新しいスレッドを立ててください。。。

             メンヘルサロン@2ch掲示板
               http://toro.2ch.net/mental/