そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
《お願い》

・自殺者の募集はご遠慮下さい。
・書き込みはsage進行でお願いします。
・煽り・荒らしはスルーでお願いします。

前スレ そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1324625562/
2優しい名無しさん:2012/05/21(月) 07:08:25.79 ID:A9364B6w
1乙
3優しい名無しさん:2012/05/21(月) 12:45:44.78 ID:AzMT+j6L
マッチ練炭8個入を買った場合、何個使うのが正解?
4優しい名無しさん:2012/05/21(月) 16:40:53.40 ID:IEou1RFX
10000000000000000000000000000000000000000000000個だよ
5優しい名無しさん:2012/05/21(月) 22:55:10.41 ID:go8wdzQB
軽乗用車内で男女3人死亡 滋賀・米原、練炭自殺 2012.4.18

18日午後3時50分ごろ、米原市曲谷の温見親水公園付近の空き地で「駐車中の軽乗用車が目張りされ、車内に人がいる」と通行人の男性が消防に通報した。
米原市の女性(29)と大阪府茨木市の男性(29)、愛知県知多市の男性(31)の3人を確認した。
運転席に女性、助手席に大阪府の男性が座っており、後部座席には愛知県の男性が横たわっていた。
トランクルームから練炭入りのしちりんが2個が見つかり車内は内側からテープで目張りがされていた。
それぞれの所持品からは遺書とみられる文書が発見されたという。
同署は自殺の可能性が強いとみて3人の関係を調べている


母娘が練炭自殺か 平野区の市営住宅 大阪 2012.5.3 02:02

2日午後0時15分ごろ、大阪市平野区加美正覚寺の市営住宅「加美正覚寺東住宅」8階の一室で、平野署員が脱衣所と浴槽内で女性2人が倒れているのを発見した。
2人はすでに死亡しており、同署はこの部屋に住む女性(79)と娘(49)が自殺を図った可能性があるとみて身元の確認を急いでいる。
同署によると、脱衣所に練炭の燃えかすがあったほか、脱衣所の扉は内側から粘着テープで目張りがされていた。
2人に目立った外傷はなく、室内には親族宛てとみられる遺書のような封書も見つかったという。

先月25日から新聞が取り込まれていないことを不審に思った新聞配達員が、2日午前11時ごろに交番に届け出ていた。
6優しい名無しさん:2012/05/21(月) 22:57:22.91 ID:go8wdzQB
室内に練炭、母と小学生ら4遺体…無理心中か 2012.4.6

6日午後8時頃、東京都江戸川区松江の20歳代の無職女性宅に男女4人の遺体があるのを訪ねてきた義父が発見し110番通報した。
4人の遺体を無職 野本小百合さん(28)、長男の小学4年晃輝君(9)、長女の小学2年鈴菜さん(7)、小百合さんの兄で職業不詳斉藤章さん(29)と確認した。
室内には練炭があり、ドアは粘着テープで目張りされており、警視庁は無理心中の可能性が高いとみて調べている。
4人は2階建て家屋の1階洋室で布団の上に横たわった状態で見つかった。
女性の夫は今年1月に自殺しており、女性は精神的に不安定な状態だったという。
現場はJR総武線新小岩駅から南東に約2キロ離れた住宅街。


車内に男女の遺体…練炭自殺か - 栃木  2012.4.14

14日午後0時10分ごろ、栃木県那須塩原市百村の県道脇に止めた乗用車内で、宮城県登米市の男性(54)と、20代くらいの女性の遺体を那須塩原署員が発見した。
外傷はなく、車内に練炭があったことなどから自殺の可能性が高いとみて女性の身元を調べている。
那須塩原署によると、男性の家族が同日午前2時ごろ、男性から「自殺する」とメールを受けた。
場所が書かれており、午前11時ごろ同署に連絡した。
女性は身長約160センチで中肉。 黒色のタンクトップに灰色でスエット地のズボン姿だった。
現場は深山ダム近くの山中。
7優しい名無しさん:2012/05/21(月) 22:58:07.60 ID:go8wdzQB
男性3人が練炭自殺か 車内に免許証 大阪・岸和田の山中 2012.2.21

21日午後1時55分ごろ、大阪府岸和田市大沢町の山中の林道に止めた乗用車内で男性3人が死亡しているのをパトロール中の府警岸和田署員が発見した。
同署によると、施錠された車内からは燃え残った練炭としちりんが見つかり、ドアには内側から粘着テープで目張りしてあった。
車内には遺書のようなメモもあり、同署は集団で自殺を図ったとみて調べている。
車内に残されていた免許証などから3人は新潟県上越市の男性(31)、大津市の男性(24)、大阪府藤井寺市の男性(23)とみられ身元の確認を急いでいる。
21日午前0時15分ごろ、上越市の男性の知人が「友人がネット上で自殺をほのめかす書き込みをしている」と新潟県警に通報。
男性の父親が大阪府内に住むことから、県警から連絡を受けた府警が捜していた。


20〜30代の男女3人練炭自殺か 埼玉、乗用車内で

23日午前6時50分ごろ、埼玉県加須市大越の利根川河川敷に駐車中の軽乗用車内で男性1人、女性2人の計3人がぐったりしているのをジョギング中の男性が見つけ110番した。
県警によると、3人はいずれも20〜30代で既に死亡していた。
車内にはしちりんと練炭の燃えかすが残されていた。
県警は自殺を図った可能性があるとみて、身元の確認を進める。
地元消防によると、男性が運転席で女性2人が助手席と後部座席にいた。
ドアは施錠されていた。
8優しい名無しさん:2012/05/21(月) 23:00:00.26 ID:go8wdzQB
岩手で車内から母子3人の遺体 無理心中か 2012.1.22

22日午前8時半ごろ、岩手県紫波町の民家の車庫に止めてあった乗用車内でこの家に住む女性(41)と長男(13)、長女(9)が死んでいるのを家族が見つけ県警紫波署に通報した。
紫波署によると3人に目立った外傷はなく車内には豆炭の燃えかすが残っていた。同署は無理心中の可能性があるとみて調べている。
女性は両親と夫、子ども2人の6人暮らし。
22日朝、3人の姿が見えないことに家族が気付き捜していた。


ワカサギ釣りのテントで男性がぐったり、救急隊員が死亡確認…CO中毒か 2012.1.19

28日午前7時45分頃、福島県北塩原村檜原の檜原湖で、ワカサギ釣りをしていた客から「テントの中で男性がぐったりしている」と119番があった。
駆けつけた救急隊員が男性の死亡を確認した。
県警喜多方署の発表によると死亡していたのは、同県郡山市中田町柳橋、木工業菊地龍一さん(47)。
27日から1人でワカサギ釣りをしていたとみられる。
テント内にアウトドア用のコンロが残されており、同署は一酸化炭素中毒の可能性があるとみて調べている。
9優しい名無しさん:2012/05/21(月) 23:01:10.76 ID:go8wdzQB
高速道SA、誰も気付かず1カ月…車内で男女が練炭自殺 2011.6.3 12:54

3日午前3時5分ごろ、兵庫県淡路市岩屋の神戸淡路鳴門自動車道下り淡路サービスエリアの駐車場で止まっていた乗用車内で男女2人が死亡しているのを淡路署員が見つけた。
車内に練炭や遺書があったことから同署は自殺とみて身元の確認を急いでいる。
同署によると、男性は20〜30歳、女性は30〜40歳ぐらい。
サービスエリア管理会社の職員が巡回中、約1カ月前から車が同じ場所に止まっているのに気付き県警に通報した。
2人は3列シートの2列目に座った状態だった。
窓はスモークガラスで、外から2人の姿は見えなかったという。


母子3人、自宅で死亡 室内に練炭を燃やした跡 大阪

19日午前3時過ぎ、大阪府守口市大久保町3丁目の民家で、近くに住む親族から「3人が倒れている」と119番通報があった。
救急隊員が駆けつけると、住人の女性(42)、小学2年の長男(8)、幼稚園に通う次男(6)が寝室で倒れており、3人とも死亡が確認された。
府警は母親が無理心中を図った可能性があるとみて調べている。
守口署によると、この家は夫婦と2児の4人暮らしで同日午前2時45分ごろ、会社員の夫(42)が帰宅し、3人を発見。
3階の寝室で男児2人が布団に横たわり、母親は床に倒れていた。3人とも目立った外傷はなかった。
室内では七輪で練炭を燃やした跡があり、ドアや窓には内側から粘着テープで目張りがされていた。
2階の居間に「ごめんなさい」という内容の遺書が残されていたという。
10優しい名無しさん:2012/05/21(月) 23:36:14.91 ID:go8wdzQB
【練炭手順】

@練炭コンロ、練炭、着火剤、アルミテープ、チャッカマン、酒、目張りテープを用意する。
A睡眠薬がない人は1日ほど寝ないで徹夜をしておく
B2次穴をアルミテープで塞ぐ
Cベランダなど野外で着火して16個の穴が赤くなるまで放置する。(1時間20分程度)
D密室(トイレ、風呂、テント、部屋、車)に練炭を持ち込む
E内側から目張りして酒 or 睡眠薬を飲んで寝る

あとは寝てるだけで天国へGO〜♪  簡単だな
11優しい名無しさん:2012/05/22(火) 11:57:50.13 ID:JpEUoqAz
練炭コンロの上カバーはした方がいいんですか?
それとも何もなしですか?
12優しい名無しさん:2012/05/22(火) 13:20:06.65 ID:cp+o4Y1+
>>10
着火するのはなんでベランダじゃないとあかんの?
決行する場所じゃあかんの?
13優しい名無しさん:2012/05/22(火) 16:02:56.03 ID:D9+PrUob
アスペですか?
14優しい名無しさん:2012/05/22(火) 17:50:04.72 ID:U2OkVjuz
>>11
上カバーはする。でないと酸素を多く取り込んで完全燃焼してしまう可能性がある。

>>12
家ならベランダ 車・テントなら野外 つまり外で着火しろという事
決行する場所で着火すると大量の煙で自殺どころじゃない
15優しい名無しさん:2012/05/22(火) 18:40:38.50 ID:yVBYPjES
>>14
なるほど
そうすると家族がいるとこでは出来ないな
16優しい名無しさん:2012/05/22(火) 20:36:20.48 ID:vFhWQ0DZ
>>15
あまり真に受けて信用するなよ。

部屋なら窓開けていれば大丈夫。 余裕があるなら扇子か扇風機でも
まわせば十分。
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18優しい名無しさん:2012/05/23(水) 03:57:28.18 ID:ZYwRbJ4C
福岡市で、マンションの駐車場にあったワゴン車の中で、女性と子どもの
あわせて4人の遺体が発見された。
亡くなっていたのは、28歳の母親と10歳から6歳の子ども3人。
子どもたちが登校していないのを不審に思った小学校の教諭と子どもたちの
祖母が、4人を発見した。
車内に燃えた練炭があったことや、4人に目立った外傷がなかったことなどから
警察は無理心中の可能性が高いとみて調べている。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337699858/
19優しい名無しさん:2012/05/23(水) 07:53:19.48 ID:0CeU43ne
>>18
練炭様がまた活躍なされたか
練炭自殺の見本みたいなニュースだな 大人が用意して子供は寝てるだけで天国
 
20優しい名無しさん:2012/05/23(水) 12:24:13.59 ID:0BO0aScr
真面目な質問です。マッチ練炭というのはマッチ部分に火をつけたあと逆さまにすればいいんですか?そのまま上につけたままでいいんですか?
21優しい名無しさん:2012/05/23(水) 14:37:38.29 ID:CM5JVlC7
今部屋で練炭コンロ2個使いたいています。
1時間ベランダでたいた後、部屋に入れて2時間半経過
めまいと耳鳴りが結構する
このあと、きのう処方してもらった眠剤をODしてみる。
22優しい名無しさん:2012/05/23(水) 15:04:36.09 ID:8TPi7rHW
>>21
無事に逝けるよう祈ってます。
自分も今晩逝きます…。
23優しい名無しさん:2012/05/23(水) 18:00:39.33 ID:/M0Uc64j
今年の冬まで待つかな
24優しい名無しさん:2012/05/23(水) 18:03:19.60 ID:0CeU43ne
やるなら早くやったほうがいい
さらに1段階気温が上がる6月中旬はもう無理
25優しい名無しさん:2012/05/23(水) 20:22:19.85 ID:8TPi7rHW
>>21は無事に逝けたのかな?
26優しい名無しさん:2012/05/23(水) 23:33:01.30 ID:wWE3TK3I
( 」´0`)」オォーイ! >>21さーん
27優しい名無しさん:2012/05/24(木) 02:58:57.42 ID:fc2f4AkC
出来れば家族の近くで逝きたかったが温度的に東京はもう無理だな
28優しい名無しさん:2012/05/24(木) 04:48:26.15 ID:phfPJIOi
>>21は、「眠剤ODする」って言ってるから失敗したとしても最低12時間は起きないよ
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30優しい名無しさん:2012/05/24(木) 14:15:04.87 ID:dtXSN95i
部屋でやるなら、これからはクーラーをガンガンに効かせた上で
テントを使う感じかな。
31優しい名無しさん:2012/05/24(木) 19:00:24.37 ID:phfPJIOi
>>30
どこまで熱さを抑えられるかわからんが、そんな感じだな
32優しい名無しさん:2012/05/24(木) 19:20:15.46 ID:lJ8DDPFD
>>29
お前何がしたいの?
33優しい名無しさん:2012/05/24(木) 19:33:34.85 ID:+53PgOog
練炭って途中で目覚めたら地獄だろうな
眠剤効けばいいけど
34優しい名無しさん:2012/05/24(木) 20:02:33.31 ID:dtXSN95i
>>33
無意識に脱出したって人もいるし、動けないとは限らないだろう。
状況によって後遺症が残る事もあるだろうけど・・・。
まあ眠剤効かない下戸の人には厳しいね。
35優しい名無しさん:2012/05/24(木) 20:47:03.42 ID:eWNZBDsr
眠剤って酒と飲まんと効かないん?
俺体質的、病気的に酒飲めないのよね
眠剤分けてほしいわ
金無くて病院なんて子供の頃から行ってない。病気いっぱい持ってるけど
36優しい名無しさん:2012/05/24(木) 22:04:15.47 ID:phfPJIOi
>>35
眠剤はググればフリー掲示板で個人で販売してるヤツがいる
詐欺もあるけど「到着後、振込みでOK」なら本物

俺はそこで最強睡眠薬と言われるペゲタミンA買ったわ
37優しい名無しさん:2012/05/24(木) 22:52:20.90 ID:VdFRIemU
べゲAなんてただのマーブルチョコ
効きゃしない
38優しい名無しさん:2012/05/25(金) 00:21:51.47 ID:zqH5Z+W9
睡眠薬がないんだ。睡眠導入薬じゃだめかな?お風呂場で実行しようかと思います
39優しい名無しさん:2012/05/25(金) 01:44:18.17 ID:HxeXCWjq
>>37 ID:VdFRIemU
睡眠薬持ってなくてかわいそ〜ねぇ
お前の脳ミソマーブルチョコだろ ア〜ホ
40優しい名無しさん:2012/05/25(金) 04:58:29.11 ID:WqDrzl+Y
>>39君と違ってイソブロ持ってるし〜。
中途半端な薬で失敗しないでね〜☆
41優しい名無しさん:2012/05/25(金) 05:02:19.17 ID:WqDrzl+Y
あと36
ペゲタミンって何だよ。
42優しい名無しさん:2012/05/25(金) 05:59:48.76 ID:HxeXCWjq
>>40
ベゲAが効かないってw お前、ただの飲み過ぎて耐性ついてる睡眠薬中毒じゃね〜かw
強い酒飲み過ぎて酔わないと一緒だな
まあ、こんなところで睡眠薬自慢大会してもしょ〜がないからな

でも冷静に考えても【精神病患者の鎮静】にも使われるベゲAが効かないってそれおかしいぞ

お前はなにで死ぬんだ? 練炭か?
43優しい名無しさん:2012/05/25(金) 06:02:50.16 ID:v8tCqd3H
中学二年生なんだろう
親のスネしゃぶり尽くして中年まで生き残るタイプだな
死にたい房の構ってチャンはmixiにでも行ってろ
44優しい名無しさん:2012/05/25(金) 07:16:40.53 ID:oyNVSY2a
薬の個人売買は殆ど詐欺だからやめた方がいいぞ。
>>38
単純に、風呂場って狭くて寝にくいと思う。
それを考えたら、風呂場なら強い眠剤が欲しいと俺なら思う。
サイレース/ロヒプノールは内科でも処方される強めの薬だから、
頑張って貰って来るのがいい。
45優しい名無しさん:2012/05/25(金) 09:51:09.67 ID:ar/mYfVM
直置きは出火するの?
46優しい名無しさん:2012/05/25(金) 15:22:30.32 ID:HxeXCWjq
>>45
プラスチックが溶けるくらい熱くはならんが、直置きはやめとけ
47優しい名無しさん:2012/05/25(金) 17:41:59.55 ID:MvRwvWUA
ユニットバスだと狭くて熟睡できないよなあ
死ぬ時くらい手足伸ばして死にたいもんだがどうするかなあ
レンタカーよりテントの方がいいかなあ
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49優しい名無しさん:2012/05/25(金) 22:23:55.23 ID:HxeXCWjq
>>48
募集禁止ってわかってやってるなお前 あっちこっちのスレで見るぞ
自分の事しか考えてないんだな それでこのスレ削除されたらどうするんだ

「首吊りも無理です」なら飛び降りて死ねよ
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52優しい名無しさん:2012/05/26(土) 16:39:55.90 ID:RtbAVDgg
未遂に終わった。生き残ってしまったよ・・・
連れは逝ってしまった
53優しい名無しさん:2012/05/26(土) 22:45:36.31 ID:32k0bSb5
練炭コンロの上蓋の穴って塞いだほうがいいのか分かる方居ますか
54優しい名無しさん:2012/05/26(土) 22:55:49.00 ID:uaoYtTzC
>>50
2ch2のように書込み永久禁止にできないのか
55優しい名無しさん:2012/05/26(土) 22:56:07.20 ID:h/RxRJih
いぇ〜い、今日も焚いてるか〜い!
56優しい名無しさん:2012/05/27(日) 01:40:51.80 ID:DoujWiXA
>>42
なんだよお前ちょっといいやつじゃないか。

おっしゃるとおり耐性つきすぎていくら飲んでも寝られないのよ。
酒はめちゃくちゃよわいんだけどね。
イソブロとラボナで逝くしかない(練炭の場合)。
飛び降りた方が早いか。
でも親にグロい遺体を見せるの心苦しいから練炭に望みを託してるんだよ。
57優しい名無しさん:2012/05/27(日) 01:42:22.65 ID:DoujWiXA
べゲA+イソブロ+ラボナで。
58優しい名無しさん:2012/05/27(日) 07:02:36.20 ID:J/K34m3f
ベゲが効かない時点で何飲んでも厳しいだろう。
ヘリウムとか硫化の方がいいんじゃないか。
59優しい名無しさん:2012/05/27(日) 15:27:57.17 ID:kML1xumt
今日練炭しようと思ってずっと準備してたけどやっぱ暑さで失敗するだろうか…
最低気温12度だし、これからのことを考えると今すぐ死んでおきたいけど真冬を待った方が絶対いいよな
60優しい名無しさん:2012/05/27(日) 16:54:05.03 ID:pFI8iBAm
>>59
暑くて目が覚めたときには既に脳に酸素が回ってなくて残念な結末
てことになっら嫌だろ?やめておけ
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62優しい名無しさん:2012/05/27(日) 19:50:22.70 ID:o1luh16u
>>60
うん、冷静に考えてやめとくわ
ああ、また冬まで生きなきゃならないんだな…
63優しい名無しさん:2012/05/27(日) 20:02:50.59 ID:J/K34m3f
木嶋佳苗は真夏に車でやってるんだよな。
まあ少しでも成功率を上げたいけどね。
64優しい名無しさん:2012/05/27(日) 20:20:21.40 ID:kLzWcnfA
>>61
お前、今度 募集したら2ch書き込み禁止にするからな 簡単だぞ
65Ж久世三等陸士Ж ◆NODONoK8Pg :2012/05/28(月) 00:09:33.92 ID:axKBcHH+
もうこれから暑いんやから止めとけ
ガマン大会になんで、CO中毒以前に熱中症でグロッキーや
そんでグロッキー中にCO混じりの空気を吸うて眩暈、吐き気、幻覚、身体の硬直、息苦しさ、
これらを思い切り堪能して死ぬ
こればかりは冬場にやれ
66優しい名無しさん:2012/05/28(月) 06:46:17.40 ID:AgEL6Mi2
練炭の匂いかなりしますね
67優しい名無しさん:2012/05/28(月) 08:07:45.63 ID:CCniDHYB
>>65
クーラー&扇風機で部屋テントなんで心配いらないっすよ
68優しい名無しさん:2012/05/28(月) 09:17:25.80 ID:y6taHaZ5
クーラー使うと外気吸っちゃうんじゃないの?
教えてエロい人
69優しい名無しさん:2012/05/28(月) 10:58:03.73 ID:CCniDHYB
>>68
その通り
決行場所がテント内なら関係ない

でも
練炭コンロ2個と皿に練炭6個を炊いてクーラーガンガンにかけてベットで死んだ強者高校生もいた。
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71優しい名無しさん:2012/05/28(月) 11:30:07.88 ID:CCniDHYB
あっ、亜子ちゃんの命日を忘れてたわ 合掌〜

元TBS・川田亜子アナが自殺 車に練炭と遺書 享年29歳 2008.5.26 11:10

26日午前6時15分ごろ、東京都港区海岸の路上に止まった乗用車の中で元TBSアナウンサーでフリーアナウンサーの川田亜子さん(29)が死亡しているのが見つかった。
車内から家族あての遺書と練炭が見つかっており、警視庁三田署は自殺を図ったとみて詳しい死因などを調べる。
調べでは、車は所属する芸能事務所のものとみられ、運転席側の窓に目張りがされ後部座席に練炭2個が置かれていた。
川田さんが運転席から助手席にかけて横たわっているのを男性会社員が見つけ110番通報した。
遺書は家族への感謝の言葉をつづった内容だったという。

所属事務所によると24日の午前中にテレビ朝日系の情報番組「サタデースクランブル」に生出演するなど仕事をこなしており普段と変わった様子はなかったという。
発見時はパーカー、スカート、サンダルの普段着姿だった。
現場は、川田さんの自宅から数百メートルの運送会社などが立ち並ぶ一角。
72優しい名無しさん:2012/05/28(月) 13:25:05.92 ID:/gNYMO68
狭いテントだと火事や火傷が心配になる
まあ死ぬんですけどね
73優しい名無しさん:2012/05/29(火) 11:48:38.63 ID:HT5BkFyy




VIPでまた逮捕者出る予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1338251962/366n-





■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■







急げ、記念真紀子!!
74たろー:2012/05/29(火) 21:21:00.07 ID:0Xni4wlu
一次穴と二次穴が分かりません・・・練炭コンロの側面が一次穴??
75優しい名無しさん:2012/05/30(水) 00:26:59.88 ID:aHASMqHM
小さな穴が二次穴 下の開閉できる窓が一次穴
76四郎:2012/05/31(木) 00:58:09.69 ID:CY+PHwop
二次穴って練炭コンロの穴の事、それとも練炭の穴?分かりやすく説明お願いします
<m(__)m>
77優しい名無しさん:2012/05/31(木) 02:25:41.48 ID:Jo4PenX8
練炭コンロの穴の事
78優しい名無しさん:2012/06/01(金) 12:35:35.88 ID:PL4G7fS1
一次穴はふさがなくていいのかな?
79優しい名無しさん:2012/06/01(金) 15:45:36.84 ID:bNOCyeq4
必要ない それにふさがなくても開閉できる窓だ
80優しい名無しさん:2012/06/02(土) 10:14:24.41 ID:o99SxGQt
毎日負傷者が出る
81優しい名無しさん:2012/06/02(土) 21:41:46.18 ID:Ag8KUBsO
安心しろ 夜ならまだ逝けるぞ 諸君
82優しい名無しさん:2012/06/03(日) 10:08:02.91 ID:PQSni7od
これって何時間位ねてなきゃいけないの?
眠剤飲んでも4.5時間で自然に目が覚めちゃうんだけど。
ちなみに冬に6畳和室でクーラーかけてベッドでやる予定です。
この場合コンロ4個でたりますか?
(ちなみにクーラーかけるのは寒い位涼しくないと寝れないから)
誰か教えてくれたらありがたいです。
83優しい名無しさん:2012/06/03(日) 11:12:49.54 ID:aB8r+vgF
勘違いされやすいがなにも死ぬまで寝てる必要はない
高濃度一酸化炭素になるまででOK
発生すれば中毒までが約10分で心停止までいく
頭痛・吐き気がするのはその過程の低濃度一酸化炭素の時、その間 寝てればOK
というかそれが目的でみんな寝る

寝てる時間なんてわからんな 人それぞれ体調・環境が違うしな
個人的感想は6時間以上だな
84優しい名無しさん:2012/06/03(日) 14:49:44.63 ID:JoDdIqgT
クーラー使って部屋で練炭は無理だろ。
過去に練炭8個で成功した高校生がいたけど。
なかなか厳しいと思う。

85優しい名無しさん:2012/06/03(日) 14:56:03.57 ID:aB8r+vgF
眠眠薬あるなら寝るんじゃなくて服用錠を増やして気絶すればいい
86優しい名無しさん:2012/06/03(日) 15:33:02.49 ID:PQSni7od
>>83-85
ありがとう
クーラーかけるのはまずいのかorz
クーラー無しでだったら練炭コンロいくつくらいいるだろう?
眠剤調整してみる。
長期間型に変えてもらう
親切にありがとう
でもこのスレ見てるということはあなたたちも自殺志願者だよね?
こんな親切な人が自殺志願者になってしまう世の中おかしいよ

ともかくありがとうございました
87優しい名無しさん:2012/06/03(日) 16:28:55.77 ID:aB8r+vgF
冬用だが俺のテンプレを貼っておく

【用意する物】(☆は100円ショップで買える)

・練炭コンロ (1個でもOKだが保険で2個がBEST・部屋の場合1.5帖で1個が目安)
・マッチレンタン or 一発レンタン (着火レンタンはNG・これはガスコンロで点火するタイプ)
・睡眠薬 (徹夜+酒でもOK))
・酒 (尿意で起きない・吐かない程度の量でよい・酒を飲めない人はジュースと混ぜて飲む)
・着火補助 (ゼリー状着火剤・☆ライターオイル)
☆チャッカマン
☆アルミテープ (2次穴を塞ぐ用)
☆目張り用テープ (ガムテープ・透明テープ・布テープなど)
☆練炭コンロに敷く物 (コルク板・レンガ、なべ板など)
☆睡眠補助 (アイマスク・耳栓・音楽など)

【手順】

@睡眠薬ない人はあらかじめ徹夜1日〜1日半ほど徹夜しておく
Aその間に練炭コンロの2次穴を塞ぐ・練炭コンロにレンタンをセット・目張りできる所は先にしておく。
Bベランダなど外部で練炭に着火する。
C下窓を全開して16個の穴が赤くなるまで1時間ほど放置する。(煙を出す・火力安定させる効果がある)
D火が回ったら下窓を2mmだけ開けて練炭コンロを決行場所へ移動させる(風呂・トイレ・車・テントなど)
E練炭コンロを置いたら残りの場所を目張りする。
F睡眠薬・酒を飲む (口内で砕いて飲むと効果速まる)
G気分によりアイマスク・耳栓・音楽を聴くなどして寝る

お疲れ様でした〜♪
88優しい名無しさん:2012/06/03(日) 16:40:25.94 ID:PQSni7od
ありがとう保存しました
89優しい名無しさん:2012/06/03(日) 21:58:07.36 ID:GGsQGgmq
いざとなったら逃げれる(死ねる)って考えないと
この先不安でやってられない
90優しい名無しさん:2012/06/03(日) 23:47:12.11 ID:jtYg4y/j
頑張って死ななくてもいずれは皆必ず死ねるんだぜ?
意味ない事すんなって。
91優しい名無しさん:2012/06/04(月) 01:18:25.61 ID:5vwJxya8
>>87
これとほぼそっくりにやって失敗して生きてる俺がいる。
家族に3日後に着くように予約送信してて3日と3時間後に朦朧状態で発見され救急車で病院へだった。
もう一日遅かったら死んでたらしい。
92優しい名無しさん:2012/06/04(月) 08:03:35.47 ID:nom+Ey9E
>>91
原因は?
密室じゃなかった・練炭が途中で消えたくらいか
3日と3時間は睡眠薬だし重度の後遺症がないっぽいから簡単な失敗でしょ?
 
93優しい名無しさん:2012/06/04(月) 16:18:11.72 ID:bkukhVTJ
>>>91
無意識のうちに隣の部屋に行ったのが原因だな。
後遺症はしっかりある。
実行時は暑くも痛くも何も感じなかった。
成功したかった。
94優しい名無しさん:2012/06/04(月) 16:53:13.13 ID:nom+Ey9E
暑さじゃなかったら低濃度の時の頭痛・吐き気か
それで起きるくらい眠りが浅かったのが原因だな

場合によって眠剤に悪影響及ぼすかもしれんが頭痛薬・吐き止めもいるな
95優しい名無しさん:2012/06/04(月) 17:50:09.84 ID:k8QPU7h+
>>90
いざ餓死するときになって「あのとき自殺しとけば良かった」と後悔したくないからな
96優しい名無しさん:2012/06/04(月) 18:02:04.42 ID:p+792+Ch
餓死する予定があるのか。それもまた凄い話だけどな。
まあ、自殺しちゃったら、餓死する時に後悔すら出来ないってオチなんだけどな。

寿命って誰かに分けてあげられればいいのにねぇ。
97優しい名無しさん:2012/06/04(月) 18:07:50.45 ID:bnRhPE/H
健康なうちに死にたい
98優しい名無しさん:2012/06/04(月) 18:27:10.88 ID:p+792+Ch
人間って死んだらどうなるんだろうな。俺は死んだらどこ行くんだろう。
そのまま消えてなくなるのかね。それはちょっと寂し過ぎるよな^^;
俺は死ぬのが怖いから、このまま死ぬまで生きてくよ^^
99優しい名無しさん:2012/06/04(月) 18:49:30.65 ID:nom+Ey9E
健康なうちに死ねるのは幸せな事だよ
安楽死させてくれるなら喜んで病院に臓器・角膜提供するわ
世の中のためになるしな
100優しい名無しさん:2012/06/04(月) 19:35:39.89 ID:a5ovgJAD
>>93
ゴメンだけど、テントで練炭3つの人じゃないよね?
どうやったのか具体的に教えて欲しい。
1012ちゃんねる ★:2012/06/04(月) 23:13:53.77 ID:???
このスレッド>>87の削除に反論のある方は
七日以内に下記スレッドまでお願い致します。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1335347144/140
102カカシ:2012/06/05(火) 05:12:45.49 ID:pzxLg2r8
めんどくせー はやく死ね 虫ケラw
103優しい名無しさん:2012/06/05(火) 08:53:20.40 ID:vhdoLPCA
反論ってなんだよ
104優しい名無しさん:2012/06/05(火) 15:52:13.72 ID:GHagkCJH
消されてもまた貼ればいいだけの話 でも時期的に最終だな
105優しい名無しさん:2012/06/05(火) 19:13:07.51 ID:eBtZb1WY
使えない人間が消えるんだから良いと思うけどな
生きるのも死ぬのもダメってキツイな餓死しろっていうのか
106優しい名無しさん:2012/06/06(水) 02:32:44.10 ID:zMB8iiWI
>>100
睡眠薬なんて医者に行ったことなくてよ、市販の睡眠導入剤と日本酒ガバ飲みよ。
2日近く徹夜して、あっと言う間に眠ってしまった。
日本酒は好きだが洋酒はゲロ吐きやすいのでそうした。
ただ俺は寝相が悪いのと夢游病の気があり、そうなっちまったんだ。
精神科行って眠剤ためときゃ良かったよ。
現在、頭はしっかりしてるが片麻痺だ。
病院は自殺未遂と気付いてても保険適用にしてくれた。
前に10割負担に悲観した殺人事件あったもんな。
豆知識だけど精神科通院歴のある人は大丈夫みたい。
107優しい名無しさん:2012/06/06(水) 07:24:05.74 ID:guyDbswe
>>101は警察から消せって言われたから消すって事らしいよ
だから消された物をコピペしたら逮捕されるかもね
このスレは警察に監視されている
心中募集や情報を書いてる奴はいつ逮捕されてもおかしくない
108優しい名無しさん:2012/06/06(水) 09:38:15.28 ID:1B5GdxjD
上記のバカ文を本気にしてしまう人に一言だけ。。。。

要は法律に違反しているかしていないかだけ、心中募集や情報を書いただけでは
絶対に逮捕もされないし相手にもされない。
ただ個人情報や「○○殺す」等はアウト。その他は民事レベルで裁判でしょ。

109優しい名無しさん:2012/06/06(水) 11:49:32.63 ID:lKCEPUc2
でも 硫化・ヘリウム・首吊りスレにおもいっきりやり方書いてるのに消されないのも不思議だよな
首吊りスレなんか専用wikiまであるしw

ここは優しいもんだよ
110優しい名無しさん:2012/06/07(木) 00:06:00.35 ID:1rU7vqJc
>>101
なにこれ運営?
111優しい名無しさん:2012/06/07(木) 00:06:34.59 ID:GAiBctIv

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1337520834/101

101 2ちゃんねる ★ 2012/06/04(月) 23:13:53.77 ID:???
このスレッド>>87の削除に反論のある方は
七日以内に下記スレッドまでお願い致します。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1335347144/140
112Ж久世陸士長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/06/07(木) 03:07:46.47 ID:2PwRCtBM
めんどいヤツらやのうー
食えや
練炭ODして腹の皮を裂いて死ね
113優しい名無しさん:2012/06/07(木) 04:59:28.58 ID:J39bIbgj
ここ初めて見たけど犯罪者ばっかりじゃね〜かw

七日間ルール専用スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1335347144/140
114優しい名無しさん:2012/06/07(木) 05:08:27.16 ID:i9ow6N2P
そういうこと
つまり>>87も自殺幇助として通報されたから
晒しあげられて削除される
書いた奴のIPは警察に提出されてるだろ
115優しい名無しさん:2012/06/07(木) 09:28:10.83 ID:Sm/BoXg0
自殺はダメかwじゃあ生活保護しかないな
116Ж久世陸士長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/06/07(木) 09:34:18.85 ID:2PwRCtBM
皇族を全員粛清すれば2兆円ぐらいのカネは楽勝で年間引っ張れる
宮家も男ができないてんで、女の宮家の創設とか言ってんだろ?
あれはそういうこと
オレの中ではヒロヒトラー→アキヒトラー→ナルヒトラー(未だ不確定)
大米連邦日本皇領万歳!
117優しい名無しさん:2012/06/07(木) 10:55:45.00 ID:lIcAtyjt
七日間ルール専用スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1335347144/165-166

安楽死って言葉の意味を知らない子が反論してますねえ
118優しい名無しさん:2012/06/07(木) 15:01:37.89 ID:GAiBctIv
2ちゃんねるも警察が運営に入ってしまったか。
自由な掲示板じゃなくなってしまったな。
119優しい名無しさん:2012/06/07(木) 22:42:56.37 ID:J39bIbgj
なにをいまさら
自由な掲示板じゃなくなってしまった? そんなわけない
完全にアウトなら2ch自体消滅するだろ

>>87の記事が消されて終わり だたそれだけ
120優しい名無しさん:2012/06/08(金) 05:23:55.45 ID:AfO7tyLq
今度の日曜日に、母の日にプレゼントした、母の大好きな森進一のコンサートがある。
母はそれを楽しみにしているから、コンサートが終わってから決行します。
本当は、今すぐ逝きたいのだけど、コンサート行けなくなっちゃうから。
何とか立ち直ろうとしたけど、どうにもダメでした。
母さん、ごめんなさい。
そして、自分に関わったすべての人に、ごめんなさい。


121優しい名無しさん:2012/06/08(金) 15:43:41.77 ID:EFYny4kb
練炭とヘリウムどっちにするか悩んでる
122優しい名無しさん:2012/06/08(金) 21:54:26.12 ID:eUV57x6E
硫化スレにも>>101 が来たな
123優しい名無しさん:2012/06/09(土) 16:37:52.19 ID:5pyPeNsD
15時40分にベランダでたきました。
東京は雨ですが今のところよく燃えています。

あと少しして火が通っているのを確認して部屋に入れます。
うまくいくかなあ?
124優しい名無しさん:2012/06/09(土) 17:09:12.87 ID:Hsfw6B/x
おつかれ
今度は幸せになれるといいな
125優しい名無しさん:2012/06/09(土) 23:22:11.62 ID:M9vIItTt
>>95
餓死しそうになっても交番行くか救急車呼べばどうとでもなる
金なけりゃ救急車呼ぶななんて決まりはないし
126優しい名無しさん:2012/06/10(日) 02:49:07.27 ID:ToHlukET
>>123は成功したのかな?
127優しい名無しさん:2012/06/10(日) 14:13:52.93 ID:Oiiihoxl
成功しただろな やる気が違うわ
128優しい名無しさん:2012/06/11(月) 16:27:10.22 ID:M34ekucU
「死にたいなら自分で死ね」―松井大阪知事・大阪無差別殺害
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120611-00000053-jij-soci
129優しい名無しさん:2012/06/11(月) 17:42:28.53 ID:+hilTn7n
7日経ちましたけど削除は?
あ、そうか、後日「削除」するんだっけ?

後日っていつだろ〜な〜
130優しい名無しさん:2012/06/11(月) 18:46:42.88 ID:AuWVrXJS
↑いい加減、喚起のないつまらない事は他でやってくれ。
131優しい名無しさん:2012/06/11(月) 20:20:53.17 ID:+nk6oDRh
安楽死を認めればああいう事件はなくなる
132優しい名無しさん:2012/06/11(月) 21:05:50.58 ID:WoPGemIA
練炭ってどれくらい保存できるの?
すぐ使わず、いざという時に所持する人も多いと思うが、
極端なことで言えば10年経ったら、ただ煙の成分は変わるものなのか。
化学的に分かる人いる?
133優しい名無しさん:2012/06/11(月) 22:42:37.98 ID:nXfjT995
もともと練炭は保存燃料だ 湿気ったら天日干しにしろ 不安なら買い直せ
134優しい名無しさん:2012/06/12(火) 01:02:16.65 ID:lGjIJzJ8
で、結局何年持つんだい?
135優しい名無しさん:2012/06/12(火) 03:36:53.27 ID:UWCYrVky
100年は大丈夫だな
136優しい名無しさん:2012/06/12(火) 14:59:44.58 ID:oxqLyVGe
イナバ物置かと思った
137優しい名無しさん:2012/06/12(火) 16:51:13.74 ID:ViyrE4++
>>101
削除回避されたみたいだぞ、良かったな
138優しい名無しさん:2012/06/12(火) 19:20:12.02 ID:8/lx6vib
でもさ、そのスレ警察からの削除依頼だから
文句つけた奴は警察とタイマン張らなきゃならないんだぜ?
139優しい名無しさん:2012/06/12(火) 20:27:30.15 ID:jP2AM/UB
くだらん、どうだっていいよ
140優しい名無しさん:2012/06/13(水) 02:08:39.48 ID:WwodGT+1
練炭って100年も持つのか、かなり使えるな。
141優しい名無しさん:2012/06/13(水) 10:00:25.11 ID:AXrYDJr8
反論のある方は七日以内にだろ 削除はそのあとだアホ

142優しい名無しさん:2012/06/13(水) 10:32:27.83 ID:/icqp81p
あんなの全部削除でいいだろ
143優しい名無しさん:2012/06/13(水) 13:23:04.86 ID:spSJ7jAH
>>141
削除人自身が削除を見送ったんだよバカ
144優しい名無しさん:2012/06/13(水) 13:47:20.37 ID:AXrYDJr8
>>143
警告きて削除に見送りなんかあるわけね〜だろア〜ホ

はい 次
145優しい名無しさん:2012/06/13(水) 14:14:15.67 ID:spSJ7jAH
こいつにはレスを読むという発想が無いらしいので貼ってやる

140 名前:埼玉県警察本部より@2ちゃんねる ★[] 投稿日:2012/06/04(月) 23:13:17.14 0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1337520834/87
七日以内に有効な反論なき場合、後日削除とさせて頂きます。

218 名前:2ちゃんねる ★[] 投稿日:2012/06/12(火) 14:30:06.20 0
>>135
>>121と同一

>>136-137
削除致しました。

>>138-139
既出案件。

>>140
反論ありのため削除は控えさせて頂きます。
146優しい名無しさん:2012/06/13(水) 15:26:47.45 ID:AXrYDJr8
>>145
よ〜するにお前はバカって事だなww hahahehehe!
147優しい名無しさん:2012/06/13(水) 17:58:57.57 ID:/1RNCB3U
失敗して後遺症もないやつっているの?
気持ち悪くなったけど自然に回復して
今は普通に生きてるってやついる?
ちなみに俺は自殺するつもりはないんだけど知識的な興味で聞いた
148優しい名無しさん:2012/06/14(木) 01:20:25.22 ID:bunr4XnC
失敗して後遺症がないやつはやってないと同じ ただ練炭を炊いただけ
参考にもならんよ
149優しい名無しさん:2012/06/14(木) 11:40:53.40 ID:EqrP3xXl
ヘリウムのほうが確実そうだな
150優しい名無しさん:2012/06/14(木) 21:30:36.48 ID:bunr4XnC
ヘリウムも不確定だが、もう暑いからな 正解かもね
151優しい名無しさん:2012/06/19(火) 22:30:19.95 ID:lOmlE5CA

152Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/06/19(火) 23:49:31.14 ID:mbweDxt0
残念ながらシーズンオフやな、今年の冬までしばし待たれよ
153優しい名無しさん:2012/06/20(水) 20:57:52.16 ID:wW5zRvSZ
練炭って本当にCO2中毒を回避して、COで逝けるものなの?
154優しい名無しさん:2012/06/21(木) 08:49:48.57 ID:Zqu956Gm
やり方しだいだろ
155優しい名無しさん:2012/06/21(木) 21:10:43.97 ID:VhBnORNp
死んだら無の世界 夢見てない状態の寝てる状態と同じ 違いは起きないだけ
最高だな
156優しい名無しさん:2012/06/22(金) 20:09:17.82 ID:TWCSIXvE
>>120はお母さんとコンサートに行けたかな…
自分も母と舟木一夫のコンサートに行ったのを思い出した
お母さんごめん。
157優しい名無しさん:2012/06/23(土) 17:35:01.15 ID:zvg1XUiu
部屋で冷房つけながらっていうのは無理なの?
158優しい名無しさん:2012/06/23(土) 18:00:43.38 ID:Voenq+33
これまで吊り一択だったが、練炭もいいな…
候補に入れよう。
159優しい名無しさん:2012/06/25(月) 20:45:07.07 ID:zvpvxF8/
絶対に車がいい。
車で未遂した時の血中CO濃度、あと2倍でシネタ。
160優しい名無しさん:2012/06/25(月) 22:10:05.93 ID:JVC8VeeW
車持ってない
161優しい名無しさん:2012/06/25(月) 23:39:01.35 ID:rn9opjbB
残念ながらもう季節は終わってるな
部屋テント&クーラーでどこまで我慢できるかだな
162優しい名無しさん:2012/06/27(水) 19:04:16.34 ID:rI8hxV+n
軽車でやる時目張りしないと空気もれるかなー?
163優しい名無しさん:2012/06/27(水) 19:30:23.52 ID:eNBPhd5Y
車は気密性高いから目張りいらんよ 心配からクーラー部、窓ガラス下だけでOK
164優しい名無しさん:2012/06/27(水) 19:32:57.28 ID:eNBPhd5Y
ミス

心配ならクーラー部、窓ガラス下だけでOK
165優しい名無しさん:2012/06/27(水) 22:07:38.43 ID:Fj191IGC
免許ないから車買えない(′Д` )
166優しい名無しさん:2012/06/28(木) 00:33:58.38 ID:APcBrtpQ
理由は分からないけど遠方からの心中自殺が近所で立て続けに起きたんで、毎晩何回もパトが巡回に来るようになった。
普通の住宅街なんでやめてほしい。せめて場所は選べ。
一部すれ違いが出来ない狭い場所もあるんで、パトとそういう所で遭遇すると、どっちかがバック。勘弁して。
167優しい名無しさん:2012/06/28(木) 01:32:08.61 ID:a1cZ204j
これから死ぬであろう立場なら正直その程度の話どうでもいいわ・・・
もうそれどころじゃないから死ぬ訳で。
168優しい名無しさん:2012/06/28(木) 01:47:52.61 ID:ioUvXNUz
>>167同意。最低限周囲の人間に害が出ないように頑張るが、完全に迷惑かけないのは無理だよ、すまんな。
169優しい名無しさん:2012/06/28(木) 13:43:34.74 ID:APcBrtpQ
山林もあるのに、何故そっちに行かないんだw
170優しい名無しさん:2012/06/28(木) 18:16:06.86 ID:2oPIaYhm
山なんて暑いだけだろ
171優しい名無しさん:2012/06/28(木) 22:15:41.90 ID:2hTddukC
頭悪いな、山は気温が低いのが常識だろ。

172優しい名無しさん:2012/06/28(木) 23:22:56.64 ID:a1cZ204j
山は地域によっては森林で熱気が通り過ぎずたまるから暑いよ。
173優しい名無しさん:2012/06/28(木) 23:35:31.78 ID:vUKTOgJ8
一般論だろ馬鹿
174優しい名無しさん:2012/06/29(金) 13:33:36.78 ID:/zUg+Mvx
もうどこでやっても暑いわ 馬鹿ども 冬まで解散ね
175優しい名無しさん:2012/06/29(金) 20:09:02.30 ID:xVWAwJsN
1月にリストラにあって、もう48なので、次の仕事も無く、
一か八かで軽貨物を始めました。

でも、今月の収入は1600円です。
借金だけが増えていくばかりです。

トラックの荷台は意外と密封性があり、軽く目張りをするだけで
大丈夫そうです。広さは3立方メートルくらいあります。
練炭は幾つ必要でしょうか?2個で足りますか?
3個位あったほうが、確実ですかね・・?
176優しい名無しさん:2012/06/29(金) 22:27:15.57 ID:Y5mLr1Do
3個と言いたいけど今の時期じゃ2個が限界かな。

北海道でも行って標高500m以上の山間部で夜間なら
3個でも文句なしじゃん。
177優しい名無しさん:2012/06/30(土) 00:14:17.21 ID:G7PnHLS/
赤帽みたいな感じのやつかな
3?なら3個も焚いたら真冬でもきつそうだ
ちなみにステポワゴンで6?弱
178優しい名無しさん:2012/06/30(土) 00:16:34.84 ID:G7PnHLS/
>>177の?は「立方メートル」です・・
179優しい名無しさん:2012/06/30(土) 01:54:49.73 ID:Gt+IW3X6
北海道へ自殺旅行か 最果ての地みたいでカッコイイよな
180優しい名無しさん:2012/06/30(土) 08:56:14.81 ID:f016Bv6l
俺も最後は車でブラブラしてみる。
やっぱり落ち着くのは南より北かな。
181優しい名無しさん:2012/06/30(土) 12:37:48.87 ID:jes8DCvn
車持羨ましい
182優しい名無しさん:2012/07/01(日) 18:42:34.79 ID:EONmsTjH
車なんて短期であれば5万程度で手に入るけど、免許がないと
話にならんの。

183優しい名無しさん:2012/07/01(日) 20:18:51.33 ID:CukLVjLI
>>177
ステップワゴンで6個も必要なんだぁ・・。
後4つポチってくるか。
184優しい名無しさん:2012/07/01(日) 20:45:53.60 ID:rxV+H43e
そんないらんよ
畳1・5畳サイズで1個でいい 車は天井低いからなおさらいらん
2個で十分 最悪1個でも逝ける
あんまり増やすと二酸化炭素いっぱいで逆に苦しくなるよ

適正容量で適正個数だな
185優しい名無しさん:2012/07/01(日) 21:07:36.65 ID:rxV+H43e
>>177>>178で訂正してるけど 6?=6立方メートルな
186優しい名無しさん:2012/07/01(日) 21:40:08.68 ID:aWFaT2FL
部屋が6畳の場合七輪は何個いるの?4つ程?
187優しい名無しさん:2012/07/01(日) 23:16:55.16 ID:rxV+H43e
だね でももう暑いからね 3個でも可能 2個だと不安って感じかな
188優しい名無しさん:2012/07/02(月) 12:14:59.20 ID:MYtZso4w
部屋の場合ってクーラーつけるの?
189優しい名無しさん:2012/07/02(月) 16:01:36.65 ID:2WdmdZLO
クーラーは部屋テントのみ有効 なぜなら外気が入って酸素が減らないから
190優しい名無しさん:2012/07/02(月) 19:59:07.12 ID:hWOf/aVO
12月まで待ったほうがよさそう
191優しい名無しさん:2012/07/03(火) 14:51:17.09 ID:+yHof9VN
それが正解だな 安楽死ならヘリウムでもOKだし
192優しい名無しさん:2012/07/03(火) 16:39:46.91 ID:IvyapmXS
>>189
レスありがとう。
部屋テントか〜クーラーつけててもかなり暑いよね・・・
193優しい名無しさん:2012/07/04(水) 02:57:24.49 ID:SkUs7cLz
暑いよな 睡眠薬で睡眠じゃなくて多量摂取で気絶なら逝けるかもしれんが保障はないからね
194優しい名無しさん:2012/07/04(水) 09:38:53.71 ID:+jmK7Vif
部屋テントなら練炭は一つだしそんなに暑くはならないと思う。
テントの形状も条件が良いしに直接冷風当てれば、もしかしたら
二酸化炭素の発生を防いでくれるかもしれんしな。

195優しい名無しさん:2012/07/05(木) 03:41:38.60 ID:+NPSQVt4
>>194
二酸化炭素は練炭から発生してるんだが 意味がわからんな
196優しい名無しさん:2012/07/05(木) 11:53:56.70 ID:dUCPj3ME
↑ 知識がないなら考えるか調べろ。

197優しい名無しさん:2012/07/05(木) 13:34:47.00 ID:+NPSQVt4
>>196 ID:dUCPj3ME
>>196 ID:dUCPj3ME
>>196 ID:dUCPj3ME
   ↑
お前が低脳 考えるか調べてから書き込めア〜ホ
198優しい名無しさん:2012/07/05(木) 18:26:23.69 ID:Fsc7HlI3
雇用の創出w
市長に何を求めてるんだよこのハゲは
199優しい名無しさん:2012/07/05(木) 18:27:07.88 ID:Fsc7HlI3
超誤爆
すまん
200196:2012/07/05(木) 19:59:00.34 ID:dUCPj3ME
専門課程ではないが一般人より知識はあるつもり。

でも俺は文系だけどね。
201優しい名無しさん:2012/07/05(木) 22:21:03.36 ID:+NPSQVt4
学力自慢 うぜ〜
202優しい名無しさん:2012/07/06(金) 01:23:53.76 ID:T5bqZdFh
寒い地域じゃなきゃ、もう無理だな これ
203優しい名無しさん:2012/07/06(金) 13:57:18.94 ID:5sOGba1b
練炭で逝こうと思ってたけど
首吊りの方が手っ取り早いし確実に逝けるんじゃないか
204優しい名無しさん:2012/07/06(金) 20:42:53.08 ID:T5bqZdFh
練炭はメリットは【怖さがない】だからな だから人気がある
首吊りダイブする勇気があるなら定型で切れないロープで確実に逝くだろな
205優しい名無しさん:2012/07/07(土) 22:58:47.03 ID:oRkZXluq
レンタカーでやるのはあり?
206優しい名無しさん:2012/07/08(日) 02:28:10.79 ID:s8wSW7R6
死ぬから「親・レンタカー屋に迷惑」なんてどうでもいいならアリでしょね
207優しい名無しさん:2012/07/08(日) 13:20:40.33 ID:e8kTAer4
一次穴とか二次穴とかいうけど、コンロの上に空いてるでかい穴は二次穴の一部
なのかな。ここもふさいだほうがいいかな
208優しい名無しさん:2012/07/08(日) 17:19:19.79 ID:YhuJb9FC
練炭コンロは一酸化炭素が出にくいと聞いた
普通の木炭用七輪のほうがいいかな
209優しい名無しさん:2012/07/08(日) 17:49:37.36 ID:s8wSW7R6
だから二次穴をふさぐんだよ
この穴が一酸化炭素と酸素を結合させてニ酸化炭素に変換させてるからな
よ〜するに自殺には不要の穴
210優しい名無しさん:2012/07/09(月) 01:24:54.14 ID:Lv2YDB34
wikiには
>通常の木炭用七輪では燃焼しないか、燃焼しても盛大に一酸化炭素などの燃焼ガスが発生し、
>練炭自体も最後まで燃えきらずに燃え残りがでる場合も多い。
とあるので、失火を防げれば問題ないっぽい、つか盛大にCO発生っていいじゃん
練炭コンロでは簡単に燃え尽きたが、七輪は難しいのか
なんか方法ないもんかね

ところで上蓋については
>一酸化炭素を再燃焼させる重要な役割をもつ
とあるのだが、一酸化炭素が欲しければ、2次穴塞いで、かつ蓋はしないほうがいいってことなのか?
211優しい名無しさん:2012/07/09(月) 01:43:49.27 ID:O5wLS2ZU
蓋はしたほうがいいぞ
練炭はそれが一番最適な構造になってる
いらん事して途中で鎮火なんて最悪だぞ
212優しい名無しさん:2012/07/09(月) 02:07:03.76 ID:O5wLS2ZU
それに木炭用七輪に円筒形の練炭自体がサイズ的に入らないだろ
まさか砕いて入れるバカもいないしな
213優しい名無しさん:2012/07/09(月) 07:26:44.13 ID:9ZIkFVsm
正直二次穴ふさいでも二次穴の中心にある大きい穴をふさがなければ意味がないような気がするが。
でも二次穴、蓋[一次穴]、二次穴の中心にある大きい穴のすべてをふさいでしまったら
鎮火してしまうし。どうしましょう。
214優しい名無しさん:2012/07/09(月) 11:33:31.66 ID:Ku4zn0gJ
ttp://www.hamq.jp/stdB.cfm?i=zisatuda&pn=12
↑ここには
「練炭用の七輪は逆に一酸化炭素がで出にくいようにできているので使ってはいけない。」
って書いてあるけど、実際どっちがいいんだ?
七輪なのか練炭コンロなのか
215優しい名無しさん:2012/07/09(月) 12:40:12.58 ID:9ZIkFVsm
>>214 
だからアルミテープとか使うんじゃないかな
216優しい名無しさん:2012/07/09(月) 14:12:05.14 ID:O5wLS2ZU
>>213
お前フタにある穴を二次穴と思ってるバカか 相手して損したわ
217優しい名無しさん:2012/07/09(月) 14:52:34.81 ID:Ku4zn0gJ
混乱してきた
練炭コンロに触ったことないからわかりづらいや

http://ja.wikipedia.org/wiki/練炭#.E7.B7.B4.E7.82.AD.E3.82.B3.E3.83.B3.E3.83.AD
写真にある小さな穴と真ん中の大きなを合わせて「二次穴」と呼んでるのかと思った
違うの?
218優しい名無しさん:2012/07/09(月) 15:15:41.56 ID:O5wLS2ZU
少し勉強してから書き込めよ
219優しい名無しさん:2012/07/09(月) 15:34:12.79 ID:9ZIkFVsm
>>217
二次穴は練炭の側面上部を囲むように空いてる穴のことだよ。
側面上部の穴に囲まれるようにして空いてる大小の穴(蓋についてるやつ)は二次穴じゃないよ。
ていうか218は何様なんだろうな。
220優しい名無しさん:2012/07/09(月) 15:37:20.07 ID:Ku4zn0gJ
>>219
サンキュー
221優しい名無しさん:2012/07/09(月) 15:42:52.70 ID:9ZIkFVsm
二次穴塞いでも蓋にある大小の穴は塞がないほうがいいのかな。
塞いだら鎮火してしまいそうな気がするし、塞がなかったら完全燃焼してしまう気がするし、
慎重にいこう。
222優しい名無しさん:2012/07/09(月) 16:04:34.93 ID:O5wLS2ZU
一次穴だけ解放のみだったらどこから一酸化炭素が出るんだって話

「塞がなかったら完全燃焼してしまう気がするし」

これも間違い 酸素は一次穴からしか供給してこない
つまり解放してても燃焼時間は変わらない

暇だから答えてあげるよ どんどん質問してこいよ
223優しい名無しさん:2012/07/09(月) 19:47:52.75 ID:Lv2YDB34
>>211
>いらん事して途中で鎮火なんて最悪だぞ
そうなのだが蓋がCO放出を防ぐのに重要だと書いてあるのを見れば、外せばより確実に逝け
るのではないかと気になるわけでw

wikiによれば2次穴と蓋でCOの放出を抑制してるらしいので、2次穴を塞がないなら蓋はしない
ほうがいいだろうし、塞いだ場合も別に無くてもいいんじゃないかと思ったのだが

つか蓋をしなかったら鎮火してしまうかもってのはなんで?
224優しい名無しさん:2012/07/09(月) 22:41:08.88 ID:O5wLS2ZU
>>223
結構、難しく考えてるんだな
「蓋をした状態が安定した状態、それを崩すとなにが起こるかわからんよ」って軽い気持ちで書いたんだがなw
完全密閉はNGだが練炭コンロにスチールタワシ置いたりするヤツもいるから好きでいいんじゃないの?

しかし、今頃練炭って寒い地域住みか
225優しい名無しさん:2012/07/10(火) 01:04:51.05 ID:r6G8iX1q
>>224
いや実行は次の冬
難しくっていうか、出来るだけ成功確率上げたいと思ってるだけなんだけどな
車で2次穴塞いだ練炭コンロ2個使用、ってことで落ち着いたはずなのだが、wikiの文章を見て
しまいちょっとまたいろいろ考えてしまったw

普通に焚けば8時間ぐらいで燃え尽きることは確認してるので、気温が下がってきたら蓋なし
バージョンも試してみるさ
さんくすこ
226優しい名無しさん:2012/07/10(火) 17:51:31.43 ID:dyFkGH93
8時間くらいで燃え尽きるのは確認しているので。。。。
短すぎるな、何の練炭だろう?
よっぽどこっちのほうが重要なんだが。

227優しい名無しさん:2012/07/10(火) 18:31:56.96 ID:JNIXoD6j
十分だろ 練炭消えた後も密室で充満した高濃度一酸化炭素で死ねるし
228優しい名無しさん:2012/07/10(火) 20:23:25.03 ID:dyFkGH93
↑ あそうなんだ、知らなかった。
なら安心だね。 良かった良かった。。。。
229優しい名無しさん:2012/07/10(火) 20:28:21.30 ID:JNIXoD6j
なにも死ぬまで燃焼させる必要はない

燃焼で酸素が減る→不完全燃焼で一酸化炭素が大量発生→高濃度一酸化炭素を吸う→意識を失う

あとは密室解除しない限り、濃度が下がる事なく高濃度一酸化炭素を吸い続ける悪循環に陥り呼吸や心機能が抑制されて死に至る。
230優しい名無しさん:2012/07/10(火) 21:47:21.32 ID:/+1FQJ9p
窓を目張りするのってなかなか難しいね。
みんなはするの?
231優しい名無しさん:2012/07/10(火) 22:46:01.16 ID:r6G8iX1q
>>226
ミツウロコのマッチレンタン

着火後1時間ぐらいで1次穴は2ミリ幅ぐらいまで閉じといたんだけどな
強風吹きすさぶ中のベランダで焚いてたせいかと思ってる
まあでも8時間もてば問題ない
232優しい名無しさん:2012/07/10(火) 23:46:57.17 ID:dyFkGH93
↑ 時間は密度と練炭の数で反比例するからあえて問題にしないけど、
少ない酸素でも鎮火しない練炭選びはとても重要、マッチ練炭なら
問題ないですね、外で焚いてたなら納得しました、通常は室内だと最低で
12時間以上は燃焼するから変だと思った。
233優しい名無しさん:2012/07/11(水) 05:29:31.59 ID:U+oy5HS1
きちんと目張りしたつもりだったんだけど、どうも隣の部屋までCOが行ってたらしく、
思いっきりガスの警報かなんかが鳴って親に気付かれてしまったわ。
あー、なんか頭がクラクラするけど心地いい感じがする。
家での練炭自殺はあきらめたほうがいいな。
234優しい名無しさん:2012/07/11(水) 08:59:14.80 ID:r9Plgf0c
もうちょいまともな文章書けよ、それじゃあ誰もだませないじゃん。

235優しい名無しさん:2012/07/11(水) 21:08:08.37 ID:RSZ2I6pa
あ〜あ、寒い時期にやっとけばよかったわ
首吊り・硫化・ヘリウムのこの3択だわ
どれも知識MAXだがやっぱ練炭が最高だわ
236優しい名無しさん:2012/07/12(木) 16:41:24.64 ID:VfpilTeS
車内のいれて鎮火の恐れが心配なんだが絶対鎮火しない方法はないと思う
んだが、鎮火の確立下げるにはどうしますか?
237優しい名無しさん:2012/07/12(木) 18:42:28.90 ID:Xe3oWFSE
>>236
火が完全に回ってから車内に入れれば鎮火はない
酸素なしでも練炭は燃え続けるからな
もちろん湿気練炭は使うなよ
238優しい名無しさん:2012/07/12(木) 19:37:04.73 ID:7/Ag4KT9
すげー、まるで魔法みたい、練炭最高
239優しい名無しさん:2012/07/13(金) 03:36:38.58 ID:mP6cAqEw
でも出番は冬だからな 7.8.9.10.11.12月
11月後半からOKとしてあと4か月くらいか

まあ早いっていえば早いな
240優しい名無しさん:2012/07/13(金) 07:29:20.10 ID:gTq2Puig
ただの言い訳 車でエアコン回せばいいだろ
241優しい名無しさん:2012/07/13(金) 09:56:44.11 ID:1IIiL5yF
車持ってる奴はいいな
242優しい名無しさん:2012/07/13(金) 12:19:57.00 ID:mP6cAqEw
>>240
車でエアコンとかwwバカかよお前
243優しい名無しさん:2012/07/13(金) 12:47:33.25 ID:kkhAkbTL
やっぱ練炭が苦痛の面では無敵か
死ぬ前に見つかるのだけが怖いな
244Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/13(金) 13:02:39.35 ID:gGIswI7K
練炭食えばいいさ
245優しい名無しさん:2012/07/13(金) 15:31:25.68 ID:6Ut6YtW4
カーエアコンも知らない奴いるの?バカかよお前 って感じー
246優しい名無しさん:2012/07/13(金) 15:36:38.38 ID:mP6cAqEw
内部循環だからOKってバカまだいるのかよw バカかよお前らって感じー
247優しい名無しさん:2012/07/13(金) 20:11:08.18 ID:1dr/tKiZ
誰も>>237の間違いに突っ込まないのが不思議だ。

248優しい名無しさん:2012/07/13(金) 20:31:45.81 ID:mP6cAqEw
>>247
じゃあお前が指摘してみてちょ
アホな俺にはわからんわ
反論が怖いのかぇ?
249247:2012/07/13(金) 21:40:52.28 ID:1dr/tKiZ
↑ 学校行ってた?
科学ではなく理科で習ったけど。
かわいそうに。
250優しい名無しさん:2012/07/13(金) 21:44:44.97 ID:kkhAkbTL
俺も不登校で学校言ってなかったから教えて
251247:2012/07/13(金) 21:59:13.01 ID:1dr/tKiZ
炭の燃焼の原理は炭素が酸素と化合し二酸化炭素を生成する反応で、
温度と酸素と炭素の化学反応によるもの化学式で表すとC+O2→co2.

な、簡単だろ小学生でも常識だよ。



252優しい名無しさん:2012/07/13(金) 22:12:25.35 ID:kkhAkbTL
??
一酸化炭素なのになぜCO2??
一酸化炭素は酸素が欠乏したときの不完全燃焼により発生するからCO2とはまるっきり別なんだが
253優しい名無しさん:2012/07/13(金) 22:18:36.37 ID:mP6cAqEw
ID:1dr/tKiZ
こいつアホだな 死んだほうがいいよ 割とマジでw 
254247:2012/07/13(金) 23:18:03.31 ID:1dr/tKiZ
↑は、話にもならんかから問題外として、(頭悪すぎ)
>>252  coもco2も別物ではなく燃焼による化学反応で完全燃焼で
co2 不完全燃焼でco。 簡単に言ってしまえば酸素がなければ
絶対に燃えないのでなにもならないの。

 
255優しい名無しさん:2012/07/13(金) 23:25:05.92 ID:ZBE3CfwO
そっかー
最初にある程度燃えるための酸素が必要で、
その後は不完全燃焼になるように酸素の供給が徐々に絶たれないといけないのね
なんか未遂も多くありそうだわ
256247:2012/07/13(金) 23:48:56.70 ID:1dr/tKiZ
↑はい、そうですね、徐々に酸素供給量が少なくなれば
不完全燃焼しやすいですね。完全になくなってはアウト。
257優しい名無しさん:2012/07/14(土) 02:09:19.91 ID:eDL9cH2Z
>>255
>>256
携帯使って自演バレバレw 必死すぎwwア〜ホ 
258優しい名無しさん:2012/07/14(土) 02:17:17.10 ID:eDL9cH2Z
>>256 ID:1dr/tKiZ
>>256 ID:1dr/tKiZ
酸素なし状態の話なんてしてないっつ〜の なにが「完全になくなってはアウト(ドヤ顔)」だよ
そもそも酸素0状態なら人間自体は生きてないってのw
思い込みバカはこれだからな
259優しい名無しさん:2012/07/14(土) 07:51:14.81 ID:nPqGR2fI
>>255だけど自演じゃないよ
260247:2012/07/14(土) 09:05:12.80 ID:1p9Pqw/D
同じく、
やっぱ頭悪い。
261優しい名無しさん:2012/07/14(土) 11:38:35.02 ID:OfGLYsvz
この時期は暑いから冬に行きたいので、それまでに未遂に終わらないため知識ください

火をつけてから煙がでる状態が一番coでてそうですが成功したひとって
tbsのアナや木嶋OOOとかも外で煙が少なくなってから車にいれたのかな?
262優しい名無しさん:2012/07/14(土) 12:44:41.84 ID:rlFLs9wF
木嶋は練炭のプロだね
彼女にころしてほしいわ
263優しい名無しさん:2012/07/14(土) 15:17:55.15 ID:eDL9cH2Z
>>259>>260
また自演ww チンカスだわ 酸素0君www 
264優しい名無しさん:2012/07/15(日) 18:46:19.54 ID:kcKr+N3Q
>>262
木嶋は丼で練炭を焚き
2時間後に熱くなった丼の熱で床板を焦がし発火させ
証拠を隠滅させた計画的行動じゃないか
265優しい名無しさん:2012/07/16(月) 00:12:22.12 ID:aJvKENFw
>>261
亜子ちゃんや木嶋がどんな手順でやったか警察以外わかるわけないだろ
それに一酸化炭素が一番出るのは不完全燃焼が起きてからだ
266優しい名無しさん:2012/07/16(月) 18:57:13.13 ID:ejol3jbK
六畳ほどの部屋だと練炭いくつ焚けばいいでしょうか。
二個や三個じゃ足りないですよね?
267優しい名無しさん:2012/07/16(月) 19:05:38.67 ID:ejol3jbK
すみません八畳でした。
268優しい名無しさん:2012/07/16(月) 23:51:00.36 ID:6YRSJhgf
洋間、和室、窓の数、ドアの作り、鉄筋、木造で変わってくるから
なんとも言えませんね。
計算上では3個で十分ですけどね。

269優しい名無しさん:2012/07/17(火) 01:04:20.54 ID:+c5rAATO
部屋でやるならゴミ袋数個を膨らませて部屋体積を減らすのもひとつの方法
あと火事には注意な
270優しい名無しさん:2012/07/17(火) 01:25:20.13 ID:73RlWV3S
木嶋佳苗なら金を持っている男を見つけて一直線
271優しい名無しさん:2012/07/17(火) 02:55:23.23 ID:+c5rAATO
残念ながらあいつはもう一生刑務所暮らし 練炭→脱走したら神

272優しい名無しさん:2012/07/17(火) 03:12:58.62 ID:bF4ZCxDa
>>268
ありがとうございます。
普通のマンションの寝室で窓は一つなのですが…
数が多いにこしたことはないと単純に考えてましたがやはり暑いですよね
273優しい名無しさん:2012/07/17(火) 05:44:03.98 ID:RJI9I99G
この時期暑いから無理って言われてるけど
要するに一酸化炭素が低〜中濃度の時に寝てられればおkなんだろ?
だったら出来るだけ標高高いところに行って
寝袋かなんかに入って
体中に保冷剤とかを巻きつけて
顔が暑かったらひえぴたでも貼って
んで保冷剤も溶けて暑くなってきた頃には濃度が高まって意識はもう戻らない
ってな感じにはならないかな?

我ながらアホな方法しか思いつかなかった・・・
どうにかこの時期でも出来る方法ないですかね
274Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/17(火) 07:03:04.22 ID:fbR6TcNW
おのれらか、チャッピー巻き込んだんは
275優しい名無しさん:2012/07/17(火) 09:14:55.14 ID:vePXZZJr
>>272
マンションで窓一つかなら気密性は高いほうですね。
どこに住んでいるか知らんが、今の時期なら逆に熱中症で死ぬじゃないか。


276958:2012/07/17(火) 14:02:07.65 ID:uzfGZU2L
>>273
ツぇルトぇルト 
277Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/17(火) 14:37:51.35 ID:XmZOGNXM
うちのバカが迷惑をかけて本当にすみません
278優しい名無しさん:2012/07/17(火) 20:35:04.97 ID:bF4ZCxDa
>>275
札幌ですが、今は暑いので涼しくなってから実行するつもりです。
279優しい名無しさん:2012/07/17(火) 21:34:41.48 ID:vePXZZJr
札幌マンション、防寒対策で気密性が高そう、
窓も二重扉が多いし最高じゃん。
280優しい名無しさん:2012/07/18(水) 17:59:25.35 ID:W9QW3TOY
部屋をできるだけ狭くして部屋テントでクーラー&扇風機&睡眠薬30錠でやってみるか
外がいくら真夏でもクーラーかけたら関係ないからな
281優しい名無しさん:2012/07/18(水) 21:15:24.89 ID:lAiQqk5G
練炭 売ってないorz

ホームセンター2店はしごして探したけど備長炭とかしか
売ってなかった
田舎だから、ほかの店はすごい遠いとこにしかない

通販も家に親とかいてつかえないし
どうすっかなー
282優しい名無しさん:2012/07/18(水) 21:20:34.87 ID:PFnIzz20
豆炭でいいんじゃね?
283優しい名無しさん:2012/07/18(水) 21:42:39.25 ID:XqHmWRR7
>>281
今の通販は配送会社指定と現在地サービスやってるから、営業所止めで逝けるんじゃね
284優しい名無しさん:2012/07/19(木) 13:59:02.68 ID:IkSyYgqT
>>282
>>283

アドバイスありがとう しらべてみる
285優しい名無しさん:2012/07/19(木) 15:11:17.88 ID:1mnlICZn
死にたくなったら、環境をかえてみて、しばらく寝よう

この世は一つじゃないから、新しい場所に巡り合うよ、探せば、いつかは、きっと

諦めたら

次に生まれ変わっても、また苦しい境遇に生きることになるよ

あきらめないで
286優しい名無しさん:2012/07/19(木) 20:00:08.65 ID:JAPMMhGX
美しい景色を眺めてからテントで逝きたい
どこか良い場所無いですか
287優しい名無しさん:2012/07/19(木) 22:43:11.55 ID:5PTMA06M
テントに入るし寝なきゃいけないから景色なんて見えないぞ
まあやるなら北海道の山奥しかないな
あとはあまり外気が低いとテントは温度差で結露が出るからな
288優しい名無しさん:2012/07/19(木) 23:50:16.81 ID:BnrQeIHS
>>286
ボリビアのウユニ塩湖でぐぐれ

逆にこれ見るまで死ねなくなるかも知れないが
289優しい名無しさん:2012/07/20(金) 07:36:37.76 ID:JsAX60st
来月中がリミットだったので、季節柄吊りにするつもりだったが
今日、明日の天気と温度見ると、深夜に練炭でいけそうな気がしてきた。
最後、一番好きだった車の中で好きな音楽聴きながら逝きたいです。
290優しい名無しさん:2012/07/20(金) 16:10:06.99 ID:anUdRfQN
いくら気温が低くても湿度が高いと汗が吹き出てくるからなぁ
291優しい名無しさん:2012/07/20(金) 16:59:02.34 ID:N++W27Cc
明日練炭かってくる

北海道は夜中だったらまだ涼しいし湿度もそんなにないからいけると思う
道民でよかった

睡眠薬飲むか悩むな
公園でツェルトはって練炭たくつもりだけど
なにかの手違いで一酸化炭素が外に漏れ出て
そのままぐーすか寝てるところを発見されるのが目に浮かぶ



292優しい名無しさん:2012/07/20(金) 17:18:29.79 ID:KWzaQZVZ
北海道なら2,3日人が来ないところなんていくらでもあるじゃん。
最低自転車以上の乗りもが必要だけど。

山中の夜中なら涼しいというより、寒いぜ。
293優しい名無しさん:2012/07/21(土) 04:23:37.75 ID:+MZ7HhKS
北海道うらやましいの〜
練炭1個で車なら余裕で出来そうだな
294優しい名無しさん:2012/07/21(土) 20:12:41.73 ID:+MZ7HhKS
練炭も結構頑張ってるな

手段別の自殺の状況

平成22年における手段別の自殺の状況について自殺統計によれば、
総数では「首つり」が最も多く6割を超えている。

男性では「首つり」1万4,241人(63.9%)が最も多く
次いで「練炭等」2,849人(12.8%)
「飛降り」1,776人(8.0%)となっており

女性では「首つり」5,284人(56.2%)が最も多く
次いで「飛降り」1,222人(13.0%)
「入水」709人(7.5%)となっている。
295優しい名無しさん:2012/07/21(土) 20:59:38.53 ID:+MZ7HhKS
8月末とはいえ暑かっただろうに… 睡眠薬で気絶させたな

【社会】練炭自殺の身元不明遺体はさいたまの男性(29)と判明 千葉 10/09/23(木)

千葉県成田市の山林で今月7日、東京都江東区の職業不詳木幡勇三さん(50)ら男性2人の遺体が見つかった死体遺棄事件で千葉県警は22日、身元不明だった遺体がさいたま市南区、無職佐藤洋輔さん(29)と判明した。
また、インターネットの掲示板に8月下旬、成田市内で練炭自殺を呼び掛ける書き込みがあったことも新たに分かり県警が関連を調べている。
県警によると、佐藤さんは8月30日午前10時ごろ「買い物に行く」といって外出し帰宅しなかったため、父(60)が今月2日に埼玉県警浦和署に届けた。
父は「数カ月前から思い悩んでいたようだ」と説明している。
ネットの自殺をテーマにする掲示板には複数回にわたり「来週成田で練炭」「ご一緒逝きたい方いませんか」「24の男、車持ちです」などと、同一人物によるとみられる書き込みがあった。
木幡さんらの靴が現場付近で別々に見つかっていることなどから、県警は何者かが現場に遺体を遺棄したとみている。
296優しい名無しさん:2012/07/22(日) 21:06:33.17 ID:m+b4Qcsd
お〜い、あと4か月で沖縄以外どこでも練炭やれるぞ〜
297優しい名無しさん:2012/07/23(月) 08:37:29.58 ID:z4Lhs36k
車なしにはどうやって密室作るかが課題
298優しい名無しさん:2012/07/23(月) 08:56:04.92 ID:5WG+FneB
キャンプでいいんじゃね?
299優しい名無しさん:2012/07/23(月) 09:25:05.59 ID:GyfFy0Ye
ダンボールでいいんじゃね?
300優しい名無しさん:2012/07/23(月) 17:31:29.79 ID:KPzki0uA
ツェルトでいい
301優しい名無しさん:2012/07/23(月) 18:34:29.19 ID:pItU7KNU
本当にもう死にたい。早くしないと気が変わっちゃいそうだから関東で近々実行する人いたら一緒に逝きたい
302優しい名無しさん:2012/07/23(月) 18:37:13.42 ID:dee6whHe
>>301
自殺仲間募集は警察に通報された上で運営に規制されるよ
303優しい名無しさん:2012/07/23(月) 19:25:11.81 ID:GyfFy0Ye
俺も関東に住んでいるけど、実行場所は北海道の山中でやろうと思ってる。
車かテントか思案中。
304優しい名無しさん:2012/07/23(月) 20:20:05.46 ID:YJUJIfXd
俺も関東だけど精神疾患で疲れた。
誰か一緒に…
305優しい名無しさん:2012/07/23(月) 20:35:08.71 ID:kZHUWLse
死にたいってのに
テント買って運んで建てる気力なんかないわ…
306優しい名無しさん:2012/07/23(月) 22:03:55.25 ID:0O10ndLV
>>302
正しくは警察が一旦身柄を確保した後保護して、処分(刑事罰、保健所行き他)を決める。
仲間募集は警察が動く、自殺関連でも数少ない事案。
307優しい名無しさん:2012/07/23(月) 23:14:44.13 ID:twoQlLub
前なら単発の募集くらいじゃ警察なんて動かないが、首吊りwikiが消されたりしてる現在はヤバいかもな
308優しい名無しさん:2012/07/24(火) 08:06:41.49 ID:fRXGEV7C
また、知ったかぶりのバカが色々出てきた。。。。
ここでは荒れるからやってほしくないが、全然自殺募集しても大丈夫。

特に警察が処分(刑事罰、保健所行きなど)など絶対にありえない。
要は法律に違反しているか、事件性があるかだけの話。



309優しい名無しさん:2012/07/24(火) 08:12:56.13 ID:fRXGEV7C
ついでに、俺の知り合いは未遂で保護されたが(一人死亡)、
健康状態もよいので、その日に警察から追い出された、
そいつは、警察に来てくれる人もいなく、その帰り道が人生の中で
一番つかったと泣きながら帰った。 (帰る場所はないが)
310優しい名無しさん:2012/07/24(火) 08:15:50.92 ID:fRXGEV7C
あと、言い忘れた、未成年はアウト。
警察は動くし、親から損害賠償もありえる。
311優しい名無しさん:2012/07/24(火) 13:39:31.37 ID:Ypcn6+89
ID:fRXGEV7C

ど〜でもいいわアスペ
312優しい名無しさん:2012/07/24(火) 14:02:40.65 ID:Uhp4uNaO
七輪亭のAC25の使い方教えて下さい
313Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/24(火) 14:50:04.71 ID:mIhvpM6G
この季節にやったら熱中症とのダブルコンボも狙えるかもな
まあ暑がりは止めとけ
314Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/24(火) 14:59:08.46 ID:mIhvpM6G
木炭でもやれることは国立の♂三浪と♀女子大生カップルの心中自殺で分る。
木炭をカラ煎りしてそれを密閉空間に持ち込めばやれることが分った、あの事件
練炭は石炭のカスを糊で固めとるからしんどい、なら死ぬ前にはせめて備長炭でセレブ自殺やらんかい
315優しい名無しさん:2012/07/24(火) 15:33:40.59 ID:Uhp4uNaO
首吊りも水死もやっぱり怖いし、やっぱり面倒だけど練炭にしようかと思えてきた
うちにあるのは、10年前に買った七輪とコンロと、マッチレンタン(全て未使用)です
まだ使えるでしょうか?
また、風呂場でその二個でやるつもりですが、練炭は何時間持つものなんですか?
そして何時間発見されなければいいのでしょうか?
出来れば今夜でも考えていますが、状況が整わないと難しいのでコツなど教えて下さい
316優しい名無しさん:2012/07/24(火) 16:05:32.79 ID:Ypcn6+89
・10年前の七輪とコンロはOKだがマッチレンタンはやめたほうがいい
・練炭実験6回してベランダで風吹いてる状態で約8時間だったな
・なので室内に入れた練炭ならもちろんこれ以上は長持ちする(一般的に13時間以上は燃えると言われてる)
・8時間〜半日発見されなければ十分でしょう
317優しい名無しさん:2012/07/24(火) 16:09:58.06 ID:5KAQunrt
>>308
知ったかじゃねーよ
俺が通報したんだから、結果も見ているし、連絡もあった。
知らぬはお前だけだ
318315:2012/07/24(火) 16:18:56.52 ID:Uhp4uNaO
>>316
マッチレンタン買い直しですね…はあ…
もう外に出る勇気ないのに…
通販だとまた待たなきゃなりませんね…
あと、耐熱シートとかいりますよね
319優しい名無しさん:2012/07/24(火) 16:48:03.26 ID:Ypcn6+89
耐熱シートじゃなくても100円ショップの鍋敷きとか家にある金属・木でもOKだよ
(ビデオデッキとか電子レンジの上とか)

10年前マッチレンタンはさすがにヤバいと思うな
天干しすれば湿気がすこし回復して着火できるかもしれないけど
それに自分の命を懸けるのはリスクが高すぎる
320優しい名無しさん:2012/07/24(火) 16:51:30.86 ID:Ypcn6+89
あとアルミホイルを重ね置きでもOK
これでも心配しなくても下が焦げるほど熱くならないよ(確認済み)
321優しい名無しさん:2012/07/24(火) 19:19:45.95 ID:Uhp4uNaO
アルミホイルですね〜ありがとうです
やっぱりレンタン買い直しますわ
322優しい名無しさん:2012/07/24(火) 19:23:02.34 ID:Uhp4uNaO
アルミホイルですね〜ありがとうです
やっぱりレンタン買い直しますわ
323優しい名無しさん:2012/07/24(火) 19:32:54.32 ID:lhG878Ln
いっそ寝てる間に熱中症で死ねたらいいのに
324優しい名無しさん:2012/07/24(火) 19:53:15.49 ID:Uhp4uNaO
車で練炭、失敗しても熱中症で死ぬ予定にしました
最低10日は発見されない場所ってやっぱり山奥ですよね
325Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/24(火) 20:00:42.58 ID:mIhvpM6G
そんな車内と言わずに人生最期のレジャー首吊りターザン決めましょうよ
今の季節なら一週間もすれば白骨化しますよ
326優しい名無しさん:2012/07/24(火) 20:10:20.10 ID:d544bZfn
準備してる最中すごく頭が痛くなってくる
無意識にしにたくないとおもっているのかな
327優しい名無しさん:2012/07/24(火) 20:45:23.35 ID:Ypcn6+89
>>326
生きるの真逆行為をしてるんだから当然の反応だよ 安心しなはれ
328優しい名無しさん:2012/07/24(火) 21:06:35.60 ID:7jwLwaDF
とりあえず冬になるまで止めとくとか
329優しい名無しさん:2012/07/24(火) 21:06:54.21 ID:Uhp4uNaO
イッパツレンタンとかマッチレンタンとかで大丈夫ですか?
330優しい名無しさん:2012/07/24(火) 21:10:02.52 ID:Uhp4uNaO
イッパツレンタンとかマッチレンタンだと、外で燃やす時間はどれくらいですか?
一時間くらいで車の中に入れたらいいんでしょうか?
上から火をつけると説明がありますが、自殺の場合は下からつけるんですか?
331優しい名無しさん:2012/07/24(火) 21:44:29.09 ID:Ypcn6+89
>>330
イッパツレンタン・マッチレンタンでOK
俺の燃焼実験を6回して平均1時間15分だったな(下窓全開でベランダ)
これは16個の穴が真っ赤になるまでの時間ね(つまり完全に火が回った時間)

着火は上からでOK
332優しい名無しさん:2012/07/24(火) 22:08:12.05 ID:Ypcn6+89
>>328
急いでないなら、わざわざ熱中症で17人も死んでる一番暑い時期にやらんでもいいでしょね
333優しい名無しさん:2012/07/24(火) 23:25:27.25 ID:Uhp4uNaO
>>331
ありがとうございます
本当に親切ですね
死ぬことをこんなにも前向きに教えてもらえて何だか許された気がする
334優しい名無しさん:2012/07/25(水) 23:29:13.73 ID:lG/IH5ha
199 2ちゃんねる ★ 2012/07/25(水) 23:27:50.24 0
埼玉県警察本部サイバー犯罪対策課より
練炭自殺を予告する書き込み
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1337520834/315
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1337520834/318

七日以内に有効な反論なき場合、後日開示とさせて頂きます。
3352ちゃんねる ★:2012/07/25(水) 23:31:41.32 ID:???
>>315 >>318の開示に反論のある方は七日以内に下記スレッドまでお願い致します。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1338264540/199
336優しい名無しさん:2012/07/25(水) 23:45:56.58 ID:i9ODUcFx
一週間後に開示とか遅すぎなんじゃないの?
337優しい名無しさん:2012/07/25(水) 23:48:10.93 ID:Yk8p+P6S
>>315>>318
はやまるなーー!!
ここのスレを心配して通報した人間がいるぞ!
たくさんの人が心配してる!
頼むから思いとどまれ!残される家族や友達のことを考えてくれ!
338優しい名無しさん:2012/07/25(水) 23:55:15.15 ID:Yk8p+P6S
死ぬなんていうなよ
残された人間は十年経っても辛いんだ
思い出しただけで涙が出る
止めてくれ
頼む
339優しい名無しさん:2012/07/26(木) 00:01:21.12 ID:LHdpGns9
>>324も止めてくれ
白骨化した>>324を見て親兄弟友達がどんなに悲しむか
事情は知らない
でも思いとどまってほしい
そんな寂しい終わり方はしないでくれ
死なないでくれ
頼む
頼む
生きてて欲しい
頼む
340優しい名無しさん:2012/07/26(木) 00:17:40.78 ID:LHdpGns9
生きてて欲しい

頼む
341優しい名無しさん:2012/07/26(木) 02:50:43.19 ID:EfMuo9DC
>>101を見てみなよ
>>87のほうが運営的に問題なのにスルーww
バイト君の暇つぶしだから気にするなw
342優しい名無しさん:2012/07/26(木) 03:20:16.56 ID:LHdpGns9
大丈夫だろうか
ずっと気になって眠れない
死ぬのは怖いよ
死なれるのも怖いよ
2chでだらだらROMして生き延びればいいじゃない

警察に迎えがこないからってちっぽけな存在なんかじゃないんだぜ
顔を知ってる人がいなくなるってのはすごく寂しくて悲しいことなんだぜ
頼むから死なないでくれよ
頼むよ
343優しい名無しさん:2012/07/26(木) 03:35:38.81 ID:LHdpGns9
命は一個しかないんだ
きみという人間は世界でたった一人だけだ
自分を大事にして欲しい
344優しい名無しさん:2012/07/26(木) 03:37:10.11 ID:LHdpGns9
ただ1人だけ、っていうほうがよかったかな
伝わってるといいけど
きみ以外にきみはいないんだ
死なないでくれー
345優しい名無しさん:2012/07/26(木) 04:20:04.50 ID:EfMuo9DC
>>344
限界まで生活崩壊してる人は死ぬしかない 無駄 無駄
あんたがこの人生変わってくれるの?って話
自分に酔ってるだけだろ?お前
346優しい名無しさん:2012/07/26(木) 10:24:42.98 ID:fHSSeB6l
なんだか基地外が沸いてきたな
347優しい名無しさん:2012/07/26(木) 11:20:53.73 ID:iH7/tsv+
死にたいと思いながら生きてりゃ、そら辛いわな
でもうつなんだしょうがない はあ
348優しい名無しさん:2012/07/26(木) 11:37:52.51 ID:LHdpGns9
書き込むのは最後にする
荒らしたのは許して欲しい

>>人生変わってくれるの?
事情があって経済援助も出来ないし話し相手にもなれない
日にちもないけど、来月からまたホームレスに
なるかもしれない
いっぱいいっぱいだ
実際に住むとこなくてダンボールにくるまって寝てたこともある

俺は少しでも生きたいと思ってる人間に向かって言ってるんだ
迷ってるならやめとけ
障害が残って最悪なことになるぞ
>>345>>346
邪魔した
もう来ない
349優しい名無しさん:2012/07/27(金) 07:51:09.92 ID:HCbACCQq
冬までに知識MAXにしておけよ〜質問あったら答えるよ〜
350優しい名無しさん:2012/07/27(金) 14:54:10.02 ID:ZHisujoD
いつ死ぬんだよ?
うざいからサッサと死ねよ
351優しい名無しさん:2012/07/27(金) 19:57:47.61 ID:HCbACCQq
>>350 ID:ZHisujoD

いつ死ぬって? 冬に決まってんだろボケ!
352優しい名無しさん:2012/07/28(土) 12:53:43.14 ID:nTX/kMkA
ただのいい訳だな、やる気があればいつでもできる。
353優しい名無しさん:2012/07/28(土) 19:18:01.41 ID:Ij3RPfRq
ID:nTX/kMkA
ID:nTX/kMkA

夏はやる気ががないから冬にやるって事だ ア〜ホ

なにが「ただのいい訳、やる気があればいつでもできる(ドヤッ)」だよwwwこいつ
354優しい名無しさん:2012/07/28(土) 23:19:10.36 ID:nTX/kMkA
いいから、ごちゃごちゃ言ってないで
さっさと死ね!クズ
355優しい名無しさん:2012/07/29(日) 00:21:15.22 ID:DYWs+7MR
ID:nTX/kMkA
ID:nTX/kMkA

夏はやる気ががないから冬にやるって事だ ア〜ホ
356優しい名無しさん:2012/07/29(日) 06:23:59.16 ID:GLSKkr2G
煽り返され逃走ワロタw
357優しい名無しさん:2012/07/29(日) 06:25:00.03 ID:GLSKkr2G
シーズンオフですなぁ
熱中症でポックリ逝く奴がうらやますい
358優しい名無しさん:2012/07/29(日) 09:14:16.83 ID:1jisj4X2
なんだかワンパターンですね。
355さんは読解力に問題があるみたいだし、
練炭シーズンが来るまでお休みですか
359優しい名無しさん:2012/07/29(日) 11:16:59.22 ID:39ZcPRlW
熱中症でポックリいけるなんて年寄りだけ
360優しい名無しさん:2012/07/29(日) 18:37:20.15 ID:DYWs+7MR
熱中症で死にかけりゃ海、プール行って水分取らずに日焼けしとけよ
事故死で死亡保険出るかもなw
361優しい名無しさん:2012/07/29(日) 21:36:23.87 ID:paEVZY42
それなら自動車に轢かれれば1億円くらい遺族いくよ
精神科通ってたら無理だけど
362優しい名無しさん:2012/07/29(日) 21:48:12.17 ID:DRoIejbI
過失割合って分かる?明らかにおかしい場合その分減額される。
事故じゃなくて事件だった場合、最悪1円も入らないどころか、車の修理代請求される事も。
列車も請求こそしないとしても、保険金すら危ういな。

夏に熱中症になれる方法じゃん、練炭は。どうよ?
363優しい名無しさん:2012/07/29(日) 21:56:25.06 ID:paEVZY42
過失相殺だろ?道路でぶっ倒れてても車が弾いたら前方不注意で逮捕されんだから
うまい具合に事故に見せかければいいんじゃね
364優しい名無しさん:2012/07/29(日) 22:56:18.84 ID:NjUgMGIg
自分が死んだ後の遺族に金が入るとかどうでもよくない?
死ねば全ては無関係になるし
遺族だって50年もすれば死ぬんだし
365優しい名無しさん:2012/07/29(日) 23:50:12.08 ID:paEVZY42
じゃあ腐って蛆だらけの状態で発見されてもいいんだな?
366優しい名無しさん:2012/07/29(日) 23:50:45.97 ID:OxPdIodi
367優しい名無しさん:2012/07/30(月) 02:27:45.53 ID:ArEBxwKO
思いっきりスレチ話題になってるが
本人が安楽死できて、しかも保険金までくれたら、それはそれでOKだろ
身辺整理と同じでその安心感で自殺に踏み切れる場合もあるし

希望は、生きてる時に自分で保険金や年金は使いたいがなwボケ〜
368優しい名無しさん:2012/07/30(月) 03:58:05.21 ID:SIs2lmm+
350
369優しい名無しさん:2012/07/30(月) 07:29:15.15 ID:RWCnmaBk
>>365
構いません。どうでもいいです。
370優しい名無しさん:2012/07/30(月) 08:27:31.97 ID:61+Ui1C+
早めに死んどけ
371優しい名無しさん:2012/07/31(火) 22:09:47.33 ID:lp1PgGfD
自分にとって自分が死ぬことは宇宙が消滅するのと同じだからその後なんてどうでもいい
372優しい名無しさん:2012/08/01(水) 22:22:59.76 ID:KE0kxU3l
今、練炭やるとかなりの確率で熱中症で死ねる
373優しい名無しさん:2012/08/02(木) 14:32:23.61 ID:JyKscxwF
熱中症で死ぬのは相当難しいぞ
374優しい名無しさん:2012/08/02(木) 17:36:28.68 ID:f+efkXF6
早く寒くならんかな
375優しい名無しさん:2012/08/02(木) 23:41:23.46 ID:H1B296dr
早くはならん、寒さは絶対に来るからもう少し待たれよ
376優しい名無しさん:2012/08/03(金) 07:30:37.35 ID:Ms/sagpO
自殺するのはかまわんが、死ぬ前に一匹でも多くのチョウセンヒトモドキを駆除してから死んでくれw
377優しい名無しさん:2012/08/04(土) 00:57:08.27 ID:OKe0Sdmu
もう死にたい
東京住み 車無し
一緒に死んでくれる人いるかな?
378優しい名無しさん:2012/08/04(土) 01:01:47.02 ID:OKe0Sdmu
なんだよIDのOKって・・・
死んでOKってことか
379優しい名無しさん:2012/08/04(土) 01:22:26.02 ID:0bYoqkDO
死んでもOK生きてもOK 自分で決めろ
380優しい名無しさん:2012/08/04(土) 02:19:49.78 ID:OKe0Sdmu
>>379
だから死にたいんだって
381優しい名無しさん:2012/08/04(土) 02:47:50.35 ID:i6BUhPPm
東北からで構わないなら一緒に死ぬけどここでレスすんのはな…
382優しい名無しさん:2012/08/05(日) 02:45:00.18 ID:M4FAFTiK
8・9・10・11・12・1月 あと4か月待て
383優しい名無しさん:2012/08/05(日) 08:41:21.00 ID:AkJZrabG
住んでる場所によるだろう。
北海道なら今でもできるし、東北なら来月でも大丈夫。
関東なら最低2ヶ月後程度だろ。
384Ж久世三番番長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/08/05(日) 13:14:33.08 ID:VRtb89qX
まだまだ暑いで
385優しい名無しさん:2012/08/05(日) 13:24:04.54 ID:0Z/v67+2
いやぁ東北はもう無理だよ
梅雨明けて暑いよ
386優しい名無しさん:2012/08/05(日) 13:33:26.97 ID:AkJZrabG
東北なら来月の9月になれば余裕でできるでしょ?
当然、山間部とかコンクリートがなくて夜中になるが。
387優しい名無しさん:2012/08/05(日) 23:34:24.18 ID:M4FAFTiK
8・9・10・11・12・1月 あと4か月待て
388優しい名無しさん:2012/08/06(月) 10:42:21.49 ID:EQrXzT1I
どうも、OKのやつです。
東京に住んでいるので、あと4ヶ月待たなければならないのですか・・・

もう限界なのに4ヶ月か・・・
389 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/06(月) 15:11:57.71 ID:TzsFVyge
北海道の山奥ヘ行け
390優しい名無しさん:2012/08/06(月) 15:29:41.13 ID:Et+0Nme7
身辺整理の費用と直葬の費用が貯まったので、いつでも逝けると思ってた。
最後は16年乗り続けた大好きな車を棺に、練炭で終了するつもりだったが
決行場所の隣県の山中から車のレッカー移動と処分費用のこと忘れてた。
まだまだ暑くて決行するの大変そうだから
それまで適当にバイトして、処理費用と決行までの時間潰し始めます。
391Ж久世三番番長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/08/06(月) 16:31:43.69 ID:DDtzBCI2
なんやポジティブな自殺志願者やな
392優しい名無しさん:2012/08/07(火) 00:38:50.97 ID:cQOJYzo1
>>390
こんな人が死ぬなんてもったいないわ
393優しい名無しさん:2012/08/07(火) 01:57:28.11 ID:vi1qiZOx
冷蔵庫の扉が少し開いたまま一晩経って
中の豚肉が傷んでた
394元薪炭商:2012/08/07(火) 04:46:32.76 ID:MtAyQXF3
女子サッカー、日本が2-1で勝ったね。 (^v^)/

十数年、ご無沙汰していました。まだ、しぶとく生きてますよ。
このスレもしぶといですね。化学の勉強として続けばいいな、と思います。
395元薪炭商:2012/08/07(火) 04:52:00.31 ID:MtAyQXF3
今、氏にたいと思っている方、 その大部分は病気ですよ。
20年ほど前、私も「もう生きていたくない」と本気で氏ぬ準備をしていました。
適切な治療を受ければ、生きる気力が湧いています。
精神・神経科は当たり外れが多い(自分の経験です)です。
合う医師が見つかるまでどんどん梯子してください。
396元薪炭商:2012/08/07(火) 04:55:25.46 ID:MtAyQXF3
『お金が無い!』 
ならば、しばらくは氏ぬ前の修行だと思って、アルバイトでも派遣でもして、貯めてください。
そうしている間に、治ってしまった人もいます。
397元薪炭商:2012/08/07(火) 05:17:09.54 ID:MtAyQXF3
で、今回書き込んだのは、技術的に少し混乱している様なので、その事を伝えたかったのです。
1) 上蓋について
  これは自身の下向きの輻射熱で練炭を高温に保つための物なので、必ず使ってください。
  穴を塞いではいけません。
398元薪炭商:2012/08/07(火) 05:20:57.14 ID:MtAyQXF3
2) アルミテープについて
  耐熱性テープを使ってください。一般のアルミテープでは燃焼中に外れてしまいます。
  ステンレスの煙突補修用として売っています。
399優しい名無しさん:2012/08/07(火) 05:24:14.63 ID:cQOJYzo1
>>398
5回実験したがアルミテープなんて外れた事ないわ
400元薪炭商:2012/08/07(火) 05:25:12.51 ID:MtAyQXF3
3) 不完全燃焼について
  燃え損ないと、一酸化炭素発生の燃焼を勘違いしているレスがあります。
  一酸化炭素は酸素濃度が低下(通常21%弱が18%程度になったとき)したとき、
  高温の炭素に二酸化炭素が接触すると、二酸化炭素が還元されて発生します。
401元薪炭商:2012/08/07(火) 05:27:40.81 ID:MtAyQXF3
[続き]
コンロ下側の一次空気口は、天井や気温が許す範囲で、大きく開けて下さい。
  したがって、高温にし難い夏場は、失敗する確率が高くなります。
402元薪炭商:2012/08/07(火) 05:31:22.59 ID:MtAyQXF3
>>399
それは良かったですね。
ま、アルミテープも色々ですから。
403優しい名無しさん:2012/08/07(火) 10:09:21.22 ID:wYz/DfPS
中古車を買う予定なのですが、軽と普通車ではやはり普通車の方が良いのでしょうか?
また、成功しやすいタイプ(セダン・ワゴン等)があれば教えてください。


404優しい名無しさん:2012/08/07(火) 14:03:16.45 ID:cQOJYzo1
>>403
気にしなくても車の広さなら練炭1個でOKだが
選べるなら天井の低さで選べばさらに成功率が上がるでしょう
405優しい名無しさん:2012/08/07(火) 18:34:30.14 ID:wYz/DfPS
>>404 遅くなりました。ありがとうございます。
セダン好きなので丁度いい。何故か変に改行されてる;
406優しい名無しさん:2012/08/07(火) 23:57:36.59 ID:8sL2Mtj7
日本の夏
練炭の夏
407優しい名無しさん:2012/08/09(木) 08:06:08.18 ID:YCbXKRyY
失敗したら生き地獄だぞ。こんな所で嘘か本当か分からない情報つのってどうするんだ。自殺なんてやめておけよ。
408優しい名無しさん:2012/08/09(木) 13:51:03.03 ID:0ZOlbCSK
403ですが、「死にたい」なんて余裕のある願望では無いんですよ。やめるやめないなんて選択肢は無い。
自然な流れに沿って行動するだけです。
今回、方法は選択しましたが、失敗したら方法の選択肢が狭まるというだけの話です。
409元薪炭商:2012/08/09(木) 14:29:00.14 ID:+358yQoh
>>408  失敗したら苦しい感情だけが残って、氏ぬ手段も考えられなくなりますよ。
一酸化炭素中毒というのは、体内から見れば酸欠なのです。
そして、酸欠に最も弱い臓器は脳です。
ボーッとした頭では、次に何をすべきか考えらくなります。
410元薪炭商:2012/08/09(木) 14:37:17.97 ID:+358yQoh
誤記訂正
× ボーッとした頭では、次に何をすべきか考えらくなります。
〇 ボーッとした頭では、次に何をすべきか考えられ無くなります。
411ななしし:2012/08/10(金) 00:54:47.79 ID:qJuS0VYu
みなさん、練炭自殺の方法についてよく研究されていてすごいの一言です・・・
1週間後に仕事退職なのでその直後にやろうと思って計画してたんですが、ちゃんと勉強してから試みないとダメですかね・・・でも、そんな気力もないし、頭悪いし(1次穴とか2次穴とかよくわからない・・・)、
もう適当に練炭1個で6畳一間のアパートで眠剤飲んで熱中症もできるだろうと思ってやってしまおうかなと思ってます。
とにかく、もう疲れました・・・職場には迷惑かけないよう最後まで何とか頑張りますが、
残された親や兄弟にも申し訳ないですが、アパートの大家さんに損害賠償されるかなと心配もありますが。。。
412優しい名無しさん:2012/08/10(金) 01:05:02.96 ID:Jxy4GB6H
失敗したら生き地獄。
413優しい名無しさん:2012/08/10(金) 01:05:23.54 ID:iuy6NWDm
>>411
失業保険ないのか?
そこまで悩む原因は?借金?うつ?
414優しい名無しさん:2012/08/10(金) 01:12:13.34 ID:fFLTYmww
貸し家で自殺したら、損害賠償を請求されます。
『物件価値の著しい毀損』に該当し、判例も確立しています。
415優しい名無しさん:2012/08/10(金) 01:33:11.55 ID:fFLTYmww
貴方のような、優しく、心配りもできる人は、是非生きて下さい。
「捨てる神あれば、拾う神あり」です。
世間は人となりを見ています。片々とした能力の問題ではありません。
どこかに貴方の住む世界が必ずあります。

いじめで同級生を自殺に追い込んだ奴に、貴方の爪の垢を煎じて飲ませてやりたい。
416優しい名無しさん:2012/08/11(土) 01:43:34.54 ID:8wu0BPp7
わかる人

SkypeID harima_kenji3
417優しい名無しさん:2012/08/11(土) 02:19:33.78 ID:8wu0BPp7
過去レス読んだけど止める人はなんなんだ?(笑)
スレタイ読めないのかこんなスレ見て自分は恵まれていることを確認して優越感を得て楽しいか?
こちとら19歳である病気で手術4回もして治らなくて半寝たきりだよ。
毎日インフルみたいだるいこれ以上生き地獄あじあわせるとか偽善者って鬼どころじゃねえな…
418優しい名無しさん:2012/08/11(土) 10:42:39.05 ID:FApwDlRZ
たまに湧くゴミだよ
419優しい名無しさん:2012/08/11(土) 10:49:56.45 ID:kqwz+56F
>>417
確かに言えてるな。
私は自殺をしなくて良かった、ならまだ許せるけど。
無責任に相手に向かって自殺を止めという奴は、
一言「ウザイ」だけ。
420優しい名無しさん:2012/08/11(土) 11:03:48.93 ID:XF7sXvbu
>>416
通報ありがとうございました。

下記の参照番号を入力することにより、後日、処理結果を知ることができます。
参照番号 1344649673-0371
通報URL "http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1337520834/416"
通報時刻 2012年8月11日 10:47:53
421優しい名無しさん:2012/08/11(土) 14:59:37.97 ID:Hv9dJYoj
落城目前のその城の城主が、腹を切るには分かる。自分の尊厳を守るためだ。
でも、ここで「氏にたい」と言っているのは、ほとんどが今の苦しみから逃れたいからだろう。
俺も「もう生きていたくない」と思い、一酸化炭素自殺の準備を万端整えたことがある。
その方面の知識もあるし、一酸化炭素濃度の大体の予測もできた。
実行しておれば、確実に氏んだだろう。    [続く]
422優しい名無しさん:2012/08/11(土) 15:02:45.39 ID:Hv9dJYoj
[続き]
だけど残される者のことを考えると、「自分に出来るだけのことはやってから氏のう」と思った。
それから医者を梯子しまくった。外れだったときの帰り道は、雲の上を歩いているようだったのを覚えている。
その後、幸運なことに良い医師に巡り合えた。その指導について最初は半信半疑だった。
でも、40日間の療養が終わったとき、氏ぬ気は無くなっていた。
その時、自分の置かれている内外の環境を見渡せば、「氏ぬ程のことか」と気付いた。
423カウントダウン:2012/08/11(土) 15:47:40.99 ID:8PlkPopO
あれ? 投稿されてない・・・
文章が長すぎたんかな 昨日逝こうとした者です。
一酸化炭素出る前に耐え切れなくて車内から出てぶっ倒れました。
硫化水素の方が楽なのかな? でもあっちのスレ2008年で止まってるし。
424カウントダウン:2012/08/11(土) 16:06:40.69 ID:8PlkPopO
自分の車、軽にマッチ練炭二個、コンロで装備して逝こうとしてみた。
エアコンつけてコンロの蓋なし、目張りなしで決行。 寝れなかったのでボーっとしてたら眩暈と吐き気が半端ない。 
嘔吐しながら練炭捨てて帰り事故りそうになりながらフラフラで帰宅。 頭痛が酷くて朝までのたうちまわってた。
425優しい名無しさん:2012/08/11(土) 16:14:30.14 ID:eGUgXEUu
こんな暑い時に車に練炭2個とか眠れるわけ無いよ
426カウントダウン:2012/08/11(土) 16:14:32.01 ID:8PlkPopO
でもアレで可能な事がわかったし次は寝ないでフルニラ持参で逝こう。
しかし車内が練炭くさいw
来週石灰硫黄合剤も届くしどっちで逝こうかな♪
427優しい名無しさん:2012/08/11(土) 16:52:24.34 ID:YcovGWvU
ヘリウムのほうが早そうだぞ準備するなら
428優しい名無しさん:2012/08/11(土) 16:55:06.87 ID:Hv9dJYoj
このくそ暑いときは止めといた方がいいよ。
練炭が心地よく感じるまで待とう。
それより医者へ行け。睡眠薬の仕入れにもなるぞ。

「徹夜して酒飲んで」は間違い。二酸化炭素でアラームを出す古い脳は、正常に機能しているから。
429優しい名無しさん:2012/08/11(土) 17:10:29.69 ID:Hv9dJYoj
>>427
はやけりゃ良いと言う物ではなかろう。
もう20年ほどなるが、ヘリュームスレを立ち上げた事がある。
あれは2呼吸ぐらいでガンときて、逝ってしまうよ。
430カウントダウン:2012/08/11(土) 17:23:40.40 ID:8PlkPopO
>>425
いやー それがなんとかなったよ、山形なんだけどね、エアコンつけてても効果あったし。
ひょっとして一酸化炭素充満するまで外で待機しててそれから突入しても逝けるかも。
来月までにはなんとかしたいな。
431優しい名無しさん:2012/08/11(土) 17:28:06.85 ID:Hv9dJYoj
ps
今のヘリュームには、酸素を混ぜてある可能性大。
でないと、子供が下側にある風船に抱き着いて、風船が破れたら死んでしまう。
明らかなPL法違反。
432カウントダウン:2012/08/11(土) 17:31:25.61 ID:8PlkPopO
>>427
ヘリウム? それはどうやって手に入れるんですか?

硫化水素の用意は石灰硫黄合剤で完了だしノックダウンも魅力的。
苦しみも少ないんじゃないかなぁ
433優しい名無しさん:2012/08/11(土) 17:36:45.01 ID:Hv9dJYoj
カウントダウンさん
室内循環にしていても、エアコンを動かすとなにがしかの外気を取り込む。
たしかワイパーの下からだったかな。
part2くらいで話題になったよ。
434優しい名無しさん:2012/08/11(土) 18:32:37.95 ID:Hv9dJYoj
pa カウントダウンさん
「眩暈と吐き気が半端ない」
これ、二酸化炭素に対する反応ですよ。
人間には一酸化炭素を危険と反応する機能はありません。
後遺症はしっかり残りますが…
435優しい名無しさん:2012/08/11(土) 19:05:23.39 ID:K+qK7kiX
>422さん

>でも、40日間の療養が終わったとき、氏ぬ気は無くなっていた。
>その時、自分の置かれている内外の環境を見渡せば、「氏ぬ程のことか」と気付いた。

死ぬ程じゃない状況の人はこの板に来なくていいですよ。
422さんもつらかったんでしょうけど、422さん以上の過酷な境遇にいる人がいるんです。
もう八方ふさがりなんです。


ところで、車のエアコンは外気も取り入れるのかもしれませんが、
アパートの部屋のエアコンって、花粉とかも入ってこないような
完全な内気循環だと思っているのですが、勘違いでしょうか?
「エアコン 外気 内気循環」で検索すると、完全内気循環みた
いなので、これでやろうと思っているのですが・・・
436Ж久世上尉Ж ◆NODONoK8Pg :2012/08/11(土) 21:58:01.24 ID:Y6E0bo6h
ガソリン飲んでレンタン食うて一発点火やんけ
437優しい名無しさん:2012/08/11(土) 23:59:36.36 ID:Hv9dJYoj
>>435
過酷な境遇にあると思っているのは"主観"です。
そんな人に『冷静になれ』と言うのは、意味の無いことです。
だから、医者へ行くべきなのです。
私も外れ医者が続いていたら、とうの昔に死んでいたでしょう。

さて、エアコンの話ですが、10年程前から換気機能の付いたタイプが出てきました。
リモコンを見れば分かります。その機能は止めて下さい。
大部分の機種は冷媒を通じての熱交換だけなので、空気の出入りはありません。
家屋の中で実行するとき心配すべきは、天井とフスマです。
想像以上にスカスカで、例えば私の部屋ではたぶん成功しないでしょう。 あばら家w
438優しい名無しさん:2012/08/12(日) 03:59:13.26 ID:m29/+taC
>>437

ありがとうございます。
精神科の先生がおっしゃったのはきっと無理して生きる必要もないだろうし無理して死ぬ必要もないってことなんでしょうね。
私だって本当は自殺なんてしたくないです、パワー要りますから・・・相当な覚悟・決意・準備で臨むから・・・
もっと楽に流れに身を任せられたら、わざわざ自然の法則に逆らう必要はないのになぁと思いますが・・・

エアコンの件ありがとうございます。リモコンには換気機能のボタンありませんでした。よかったです。
私の部屋のつくりはかなり気密性がありそうです・・・たすかりました。
439優しい名無しさん:2012/08/12(日) 04:52:48.57 ID:v22+JT7f
保険入ってれば自殺でも金出るから親に残せるんだよなぁ
中年無職独身男の借金持ちじゃ生きててももう意味ないし。。仕事だってねーし。。
いざというときのために6年以上かけてるから確実に死亡保険金は出る
保険がこんな状況に役に立つとは思わなんだ。。死ねばカネになる。。
440優しい名無しさん:2012/08/12(日) 05:10:59.65 ID:IY6OWTqt
生保どころか国保入ってないからな。俺は。
441優しい名無しさん:2012/08/12(日) 05:31:08.79 ID:v22+JT7f
国保は俺も滞納しまくりだよ
でも民間の保険は払ってる
国保は滅多使わないし自殺でも事故でも金でね〜し
442優しい名無しさん:2012/08/12(日) 07:17:02.43 ID:IY6OWTqt
国保なくても眠剤手に入る?
市販の導入剤+徹夜(+酒)でいこうと思うんだけれど。
443優しい名無しさん:2012/08/12(日) 08:40:35.31 ID:JZ6lopI6
俺の死亡保険金は500万円。
だけど無過失で交通事故で死んだら、特約で4,500万円。
無謀運転のダンプカーが幅寄せしてきたら、逃げるより突っ込んでやろうかと、一瞬考えてしまう。
一度付いた自殺願望は中々消えないもので、困ったもんだ。

ダンプの運転手さん、世の中には当たり屋だけでなく、当たられ屋もいることをお忘れなく・・・
444カウントダウン:2012/08/12(日) 14:36:53.37 ID:WhvVCahi
>>434
そうかー 二酸化炭素の反応だったのね
ということは最初から車内に居るのは得策じゃないな・・・

>>442
国保に入っていないと医療費は全額負担です。
なので個人輸入してみては?
445優しい名無しさん:2012/08/12(日) 18:53:21.08 ID:eGqdVopF
>>444
個人輸入でも処方箋は必要だよ
446優しい名無しさん:2012/08/12(日) 21:33:09.85 ID:JZ6lopI6
>>444
ゴメン、事実誤認がありました。
頭痛・耳鳴・めまい・嘔気は一酸化炭素中毒の初期症状でした。
二酸化炭素のように、本能的反応ではありませんが、0.02〜0.04%程度になるとその様な症状が出ると、九州大学の論文にあります。
447優しい名無しさん:2012/08/15(水) 02:05:38.57 ID:UhLMgnrX
まだ車でクーラーNG知らないヤツいるのか
OKならとっくにテンプレ入りしてるよ
448優しい名無しさん:2012/08/15(水) 14:42:19.58 ID:Dmw0ecK1
予定はまだ先なんで練炭セット×2と一酸化炭素濃度計を買って車で実験してみようと思う。
しかし一酸化炭素濃度計って高いね。安いのでも18000円くらいのしか見つけられなかった。
もっと安いのがあったら教えてくれない?
449優しい名無しさん:2012/08/15(水) 17:29:05.26 ID:rj/1OASp
>>445
バレなきゃ問題なし

今まで一度も引っかかったことないし
450優しい名無しさん:2012/08/15(水) 18:45:14.45 ID:tntmkNWR
>>447
車でクーラーOK説もあるようですが
だめなんでしょうか?
451優しい名無しさん:2012/08/15(水) 23:12:44.26 ID:roYU355m
>>448
\18,000-って、激安じゃないか。
俺が昔買ったのは \150,000-だよ。業務用で使用を義務付けられてだけど。
452優しい名無しさん:2012/08/16(木) 00:21:24.08 ID:dcxL082T
>>451
ハンディタイプで1000ppmまでしか測れないけど、そこまでの到達時間がわかればあとは推測できるかなと
453優しい名無しさん:2012/08/16(木) 01:22:26.17 ID:8h5dZiW2
>>452
それなら警報機レベルだよ。
1000〜1200ppmは1時間〜1時間半で中程度中毒。
2000ppmで1時間で重傷、2時間で氏
3000ppmで30分で重傷、1時間で氏
4000ppmで30分で危険、5〜10分で氏
5000ppmで5〜10分で氏

1000ppmの先の変化には色々の要因が関係するから、計測器でなきゃほとんど意味がない。
454優しい名無しさん:2012/08/16(木) 06:24:25.27 ID:hHh63lUj
>>448
車で練炭セット×2なら十分致死量発生するから一酸化炭素濃度計なんかいらん
金の無駄だから葬式費用に回してあげなよ
455優しい名無しさん:2012/08/20(月) 16:59:01.91 ID:tGuwbRLv
夏まっさかりなので書き込み当然であ〜る
冬になったらみんな出てこいよな♪
456優しい名無しさん:2012/08/21(火) 22:09:06.71 ID:hwM9v+pk
九月下旬からはだいぶ寒くなるから練炭いけるのでは?
睡眠薬、練炭は用意できるとして車がないので困ってる。
車の場合->練炭つけて時間おいてから->睡眠薬飲んで眠くなった
段階で車に乗り込めば成功しそう?
457優しい名無しさん:2012/08/22(水) 00:31:47.69 ID:vOI8Yy9B
去年は本州で九月下旬ではまだ無理だったな
11月下旬からOKで寒さピークが1月
そこから気温が上がるが5月下旬まではやれそうな気温だったわ
458優しい名無しさん:2012/08/22(水) 00:59:10.13 ID:kdcjTM05
蚊取り線香では無理かな?
459優しい名無しさん:2012/08/22(水) 10:10:12.54 ID:vOI8Yy9B
>>458
君が初めてだからやってみてくれよ 大発見かもわからんぞ
460優しい名無しさん:2012/08/24(金) 17:44:23.56 ID:E9dgCeiK
残暑が厳しいどすなぁ
461優しい名無しさん:2012/08/25(土) 14:17:57.00 ID:8kmLVEGi
そろそろコンロを買いに行こう
サンマが焼きたいんや!風に
462優しい名無しさん:2012/08/26(日) 20:37:08.54 ID:8M9c9B99
うん
463優しい名無しさん:2012/08/27(月) 10:07:03.36 ID:uJ2osk+h
計測器買いたいんだけどお勧めある?
できるなら5000ppmは計れるのがいいんだが、
ただ、その濃度を練炭で起こせるものなか?
464優しい名無しさん:2012/08/27(月) 15:40:28.01 ID:3DD6miOR
濃度計ったて確か高いよな。10万越えてた気がする
465優しい名無しさん:2012/08/27(月) 21:43:03.66 ID:+ZZ9h1zL
>>456
自分もどのタイミングで逝くか悩んでる。
大きいセダンなんだが、練炭2個で十分で、目張りも必要ないだろうと。

ここで、車外で練炭着火、安定燃焼させてから社内に設置し、
数時間程待ってから乗り込んで高濃度一酸化炭素吸って一気に逝くか、
一定濃度で乗り込み、眠剤効いて寝る寸前で車内に入るか・・・・

466優しい名無しさん:2012/08/28(火) 05:40:33.93 ID:4Wdec/c3
乗り込んだ時点でかなり換気されちゃうから
高濃度とか一定濃度はあきらめたほうがいい
着火剤が燃え尽きた頃には一緒に中にいるほうがいい
467優しい名無しさん:2012/08/28(火) 06:58:11.42 ID:P7yEQrMX
不完全燃焼しないと一酸化炭素って出にくいんだよな
燃え始めから車内に入れとかんと
試しにゴミ袋デカイのに練炭入れてみれば?
小型テントでも結構逝っちゃうらしいし
468465:2012/08/28(火) 20:19:55.63 ID:HtkobGbm
レスありがとう。
ところで5000ppmなら一気に逝けるんだっけ?
高濃度で一発で逝く事は難しいのだろうか?
車の中で長時間不完全燃焼させておいてからでもダメなのかなぁ・・・・
469優しい名無しさん:2012/08/28(火) 23:44:57.41 ID:vu/BiUGh
まとめると、どのタイミングで車に入れて
自分も車に入ったほうがいいのだろう?
燃やす所から一緒に入ると煙たくなりそうだが。 
470優しい名無しさん:2012/08/29(水) 07:35:28.41 ID:oFI1Zx8X
しかしテンプレがどんどん悪化してて笑った
まとめてくれたと言うより
自己愛性なんたら障害で私は素晴らしい事をしたみたいな
理解をしていない奴が改悪して書いた感じだし

場所についたらすぐに着火して必要なら薬も飲む
塗る着火剤は10分もすれば落ち着く
煙が気になるとか古くて湿気てるとか下手で火が不安定な状態でも30分もいらない
薬が早く効く人なら眠くなってくるのでコンロや同行者とご一緒にどうぞ
471優しい名無しさん:2012/08/29(水) 09:11:50.20 ID:7BL+5V/o
車なら、どれだけ充満させてから入ってもドア開けた瞬間に下部から流れ出て
口には車内に入る空気しか触れなさそうな気がするんだが。
高濃度がいいなら袋に貯めて顔突っ込まないと無理じゃね?
472優しい名無しさん:2012/08/29(水) 18:58:34.38 ID:qBXDy2ZM
わざわざ高濃度にする意味がわからん。
練炭自殺の一番のメリットは寝ている間に死ぬことだから
寝ている間に高濃度にならないと意味がないじゃん。
473優しい名無しさん:2012/08/29(水) 19:20:07.27 ID:FuqvmylW
車ね場合、苦しくて逃げ出さない事、眠ってそのまま目覚めなければ良いのだよね。眠剤さえがっつり飲んで練炭二個程度着火して寝て待つ、で大丈夫じゃないの、ニュース見ると二台くらいで発見されてる
474優しい名無しさん:2012/08/29(水) 20:38:33.98 ID:1fuasVyG
ヘリウムのほうが楽
練炭はじっくり焼かれるしなまあ死んだ後に焼かれてもなんてことないだろうが
475優しい名無しさん:2012/08/29(水) 21:22:15.88 ID:Wq4AnhG/
>>380みてます?
476優しい名無しさん:2012/08/29(水) 21:30:35.52 ID:8aPWVwsW

排ガス引き込むんが 早いんやないか
うちの親父は 更にホースくわえて逝ったわ…。
477優しい名無しさん:2012/08/30(木) 03:01:44.33 ID:eM84bafK
今時の排気ガスは都心の交差点より綺麗
倉庫の中や雪に埋もれたなど循環させないと難しい
実際にやればわかるが熱くてすぐにクチから離すぞ
排気の圧力もすごいしな
478優しい名無しさん:2012/08/30(木) 05:27:39.73 ID:VYc/bHWi
そこでヘリウムですよ
479優しい名無しさん:2012/08/30(木) 19:36:04.43 ID:cCYnHxeV
いえいえ練炭です

涼しくなるといいなぁ
480優しい名無しさん:2012/08/30(木) 21:54:09.20 ID:oFoBvM0p
>>476
97年式 セルシオ20系後期くらい古ければ逝けますか? 14年落ちです。
2000年からの30系以降は星1つとかついてたような気がするのですが
排気ガス規制が星認定なし時期のなら排気ガスでも可能かなと・・・・

>>478
ヘリウムはめんどくさそうで・・・・
481優しい名無しさん:2012/08/30(木) 22:03:05.45 ID:VYc/bHWi
排ガスよりは練炭だわな今は
ヘリウム買うのがめんどいだけであとは練炭より楽だと思うがな俺は
だが最近は結構ヘリウムで逝っちゃう奴出始めて通販では営業所止めで渡すらしいね
眠剤+酒はどっちでもいるだろうから俺ならヘリウム
482優しい名無しさん:2012/08/31(金) 01:08:48.39 ID:ayhOMawS
ヘリウム揃えんのめんどい。ここは練炭スレだアンポンタン。
483優しい名無しさん:2012/09/02(日) 22:13:04.53 ID:zIufBDYW
なにい? アンパンマンをバカにするな
アンパン法こそ貧乏人の見方だ、このデコスケ野郎
484優しい名無しさん:2012/09/04(火) 14:40:16.58 ID:BnNCafwx
密林で練炭通販した方、写真に載ってる段ボールのままで届きましたか?
それとも包装されて来ましたか?
485優しい名無しさん:2012/09/05(水) 00:38:55.53 ID:YxT2+TcG
>>484
そのまま来たよ。
486優しい名無しさん:2012/09/05(水) 09:18:51.93 ID:ZU9fu+tN
さ〜て暑さのピークが終わり気温が2℃ほど下がってきたから準備初めますか〜
首吊り・ヘリウム・硫化水素といろいろ浮気して知識MAXになったけどやっぱりが練炭が一番最高だわ
自殺なら苦しんだらあかんなぁ〜
487優しい名無しさん:2012/09/05(水) 09:26:33.36 ID:CjKkBFzt
いいからウダウダ言ってないでサッサと死ねよ。
しかしお前長いな、長すぎる。

488優しい名無しさん:2012/09/05(水) 09:29:55.06 ID:ZU9fu+tN
おお、すまんな 精神が参ってると読むのもダルいよな
この時期に死ぬのは勘弁してくれよ兄貴
489優しい名無しさん:2012/09/05(水) 14:04:14.28 ID:45aIw52v
>>485
ありがとう
そのままか〜、微妙だな。
490優しい名無しさん:2012/09/05(水) 16:01:49.27 ID:hHlyQia1
ワゴンタイプの車だと練炭何個必要ですか?
491優しい名無しさん:2012/09/05(水) 16:25:35.97 ID:IVHJdKdd
>>490
ここで何個?って聞いているようじゃ死ねない
BBQコンロに炭おいて燃やしてある程度たってから車にはいればいい
中途半端だと後遺症残るよ

確実に逝け
492優しい名無しさん:2012/09/05(水) 19:22:54.92 ID:ZU9fu+tN
木炭と言ってるヤツが「確実に逝け」「中途半端だと後遺症残るよ」とかw
笑わせるなよw
493優しい名無しさん:2012/09/05(水) 19:40:00.50 ID:IVHJdKdd
>>492
ゴメンw何が違うかさっぱり分からん
でも一酸化で中途半端に死ぬと後遺症がのこるのは「自殺マニュアル」に書いてあるぉ
494優しい名無しさん:2012/09/05(水) 20:08:55.11 ID:ZU9fu+tN
中途半端に終わって脳細胞が破壊されると後遺症が残るのは間違いない
ただ練炭と木炭はまったく別物
練炭で安楽死を考えてるならもう少しというか…かなり勉強したほうがいいぞ
495優しい名無しさん:2012/09/05(水) 20:15:13.98 ID:IVHJdKdd
>>494
やさしくレスありがとう
。・゚・(ノД`)・゚・。
もう少しROMって勉強します
496優しい名無しさん:2012/09/05(水) 20:17:49.26 ID:wgFJw5+V
当たり前だろ
呼吸停止後2分程度で生命の危険が迫るほどなんだから。
酸欠状態で脳細胞にダメージが及び、最終的に呼吸停止になるあたりで
すでに脳は死んだも同然。
だから呼吸停止 CPA の状態で数分経過して 人工呼吸(蘇生活動) CPR しても
時すでに遅しなんだよね。
497優しい名無しさん:2012/09/05(水) 20:36:11.20 ID:ZU9fu+tN
隠密・密室練炭において呼吸停止まで成功してれば十分だろ
怖いのは中濃度での脳細胞破壊
これは意識喪失段階でも起こるからな
498優しい名無しさん:2012/09/06(木) 00:27:07.55 ID:NcF3lkMb
一酸化炭素の計測器使ったことある人いる?
普通自動車で2個くらい燃やすとどれくらいの数値になるもんなのかな?
499優しい名無しさん:2012/09/06(木) 11:20:34.52 ID:QrZws4iQ
>>498
ぶっちゃけ車・風呂・テントサイズなら計測器なんかいらんよ
普通自動車で2個なら不完全燃焼・致死量発生量も確定
それで失敗なら車に穴が空いてたとしか考えられん
500優しい名無しさん:2012/09/06(木) 11:52:56.34 ID:m6ErUkwd
練炭コンロではなく鍋に入れて焚こうと思っているのですが、
やはり不完全燃焼させるのは難しいですか?
呼吸停止さえしてしまえば発見が早くない限り死ねますよね?
無知ですみません。
鍋については明確な答えが存在しないこともわかってます。
でもみなさんに聞くしかなくて、
一人で考えていても不安が募るばかりなんです。
501優しい名無しさん:2012/09/06(木) 12:20:49.87 ID:QrZws4iQ
鍋か
皿置きでやった高校生もいてるから可能性はあるな
その時は練炭コンロ3個・皿置き2個でクーラーガンガンにかけて力技で逝ったらしいが
まあ練炭コンロが一番安定だけどね
502優しい名無しさん:2012/09/06(木) 12:56:24.45 ID:1YqISr+d
本当にこんな簡単な方法で死ねるのか不安になってくる…
503優しい名無しさん:2012/09/06(木) 18:45:22.22 ID:m6ErUkwd
>>501
ありがとうございます。
そうですか…やっぱり少し無謀ですよね。
でも決行できる日が限られていて、
時間もお金もあまりないので鍋でやるしかなさそうです。
504優しい名無しさん:2012/09/06(木) 19:13:42.09 ID:QrZws4iQ
>>503
うむ、鍋置き練炭だけは無謀だね
昔に話題に出てたけど練炭コンロの代用なら植木鉢が最適だな

・下から空気が入る
・練炭が燃えても崩れない

フタがないだけでほぼ練炭コンロそのままだからな(2次穴も初めからない)
探せば100円ショップにありそうだし、ホームセンタ−でもそんなに高くないじゃないの
505優しい名無しさん:2012/09/06(木) 22:50:33.95 ID:UXQR25uP
一般的かどうか分からないけど、
車の場合ならコンロ1台と練炭2個くらいで十分なの?
なるべく早めに(見つかりたくないなどの理由で)やる場合は、
どれくらいだろうね。できれば30分以内がいいんだけど。
506優しい名無しさん:2012/09/07(金) 03:21:05.23 ID:Smq8MBkX
一酸化炭素は空気より軽い?
車の場合は座ったままがいいの?リクライニング倒したほうがいい?
507優しい名無しさん:2012/09/07(金) 09:18:16.31 ID:nc0+m+7t
>>505
たぶん新規と思うけど
コンロ1台と練炭2個の意味がわからんぞ(コンロ1個に練炭1個しか入らない)
「30分以内で死ねるか」なら無理 最低6時間は必要だよ

>>506
たしかに一酸化炭素は空気より軽い でもこれは2つの説がある

@練炭コンロ出る一酸化炭素の流れにより空気循環するから関係なく混ざり合う
A一酸化炭素は空気より軽いので最終的に上部に高濃度が溜まる

俺はAだと思ってるから座ったまま寝れるならそうしたほうがいいと思うな
(もしくは完全にフラットにしないで斜めに倒す)
508優しい名無しさん:2012/09/07(金) 18:14:02.02 ID:W2O1L4k7
初歩的な質問ですみません
練炭コンロ・練炭ってどこで買えますか?
509優しい名無しさん:2012/09/07(金) 19:12:54.00 ID:nc0+m+7t
>>508
検索って知ってるか?
510優しい名無しさん:2012/09/07(金) 19:15:47.40 ID:W2O1L4k7
>>509
シットルワ
尼も調べたけどおススメを聞きたいんじゃぼけ
511優しい名無しさん:2012/09/07(金) 19:28:39.39 ID:nc0+m+7t
>>510
お前、精神異常者だろ
日本語めちゃくちゃだぞ
512優しい名無しさん:2012/09/08(土) 00:56:14.46 ID:teIHNKBe
>>504
植木鉢ですか!考えてみます。
鍋だと火が消えてしまうということでしょうか?
513優しい名無しさん:2012/09/08(土) 02:10:37.99 ID:txSRPrNr
>>507
建設現場で使うコンクリート養生コンロなら2個入る。
514優しい名無しさん:2012/09/08(土) 09:20:05.15 ID:dChXDz3w
焼き肉する時の炭で死んだ奴いるんだ
代用できるよね
515優しい名無しさん:2012/09/08(土) 13:54:34.78 ID:nOPtBaC5
炭なんか成功率5%だろw
516優しい名無しさん:2012/09/08(土) 15:21:53.78 ID:dChXDz3w
>>515
そうなんだ
すげーラッキーだったんだな
517優しい名無しさん:2012/09/08(土) 16:37:24.77 ID:a2aqhBXc
すげーアンラッキーだろw
焼き肉してただけなのに死んだんだから
518優しい名無しさん:2012/09/08(土) 18:29:41.91 ID:nOPtBaC5
「焼き肉してた」なんてどこに書いてるんだ??
519優しい名無しさん:2012/09/08(土) 18:55:57.71 ID:Yd9o360w
肉の焼ける音と旨そうな匂いを堪能しながら死ぬのかな。
520優しい名無しさん:2012/09/08(土) 20:46:19.98 ID:nOPtBaC5
さすがに食べる時間はあっただろ
521優しい名無しさん:2012/09/09(日) 05:16:24.68 ID:FvJ5wW4u
それはそれで悲しい
522優しい名無しさん:2012/09/09(日) 13:14:39.87 ID:tcKCPhmi
練炭2個使用予定なら2個入る養生コンロのほうがいいかもな

・ノーマル練炭コンロ2個買うより結果的に1000円くらい安くなる
・置く場所が節約できる
・2次穴がない

2個を入れた状態で約12時間の加熱が可能なら十分でしょ
523優しい名無しさん:2012/09/09(日) 17:47:28.43 ID:2FEus2mu
絶対無理だけど、俺の理想は、実行前に寒い夜空で露天風呂に入りくつろいで
サウナで思いっきり喉を乾かして、風呂上りにビールゴクゴクを飲んで、
焼肉腹いっぱい食べててそのまま寝れば死んでいるのが理想。
できたら、焼肉食べている時に話のあう人と馬鹿話でもしたいな。
524優しい名無しさん:2012/09/09(日) 20:19:09.79 ID:XK83QDP9
練炭で一番気になるのが「吐き気」なんだよな。
途中で見つかった人の話では気持ちよく眠ったようになれたらしいが、
人によってはかなりの吐き気もあるらしい。発生させる濃度の問題なのか?
吐き気があると、呼吸困難の苦しみが押し寄せてきそうだ。
525優しい名無しさん:2012/09/09(日) 20:35:24.04 ID:+9TlxN/S
>>524
そこでミンザイじゃね
526優しい名無しさん:2012/09/10(月) 01:42:31.77 ID:2ItYU8AG
練炭が完全燃焼してしまった場合どうなるんですか?
酸欠で苦しむと思いますが、ODして意識がなければ目覚めずに呼吸停止しますか?
527優しい名無しさん:2012/09/10(月) 09:24:09.43 ID:6V6CIq+A
完全燃焼中も一酸化炭素は発生してるから運がよかったら逝けるかもな
でもその場合は二酸化炭素の割合が多いから息苦しくて途中で止めるだろな

ODして気絶状態にまでなってたら関係ない
でも普段睡眠薬飲まない人間は多量摂取で吐き気が起こる可能性がある。

密室で不完全燃焼させて6〜8時間は寝る これが成功のカギ
528優しい名無しさん:2012/09/10(月) 09:57:15.71 ID:6V6CIq+A
>>523
俺の理想はいつもと同じように寝る→天国へ 超シンプル
それを可能にするのが練炭

だって>>6>>8のように大人が用意して子供は寝るだけで天国だもんな
主婦でもできる簡単安楽死
529優しい名無しさん:2012/09/11(火) 20:28:45.20 ID:ryQXa+6x
>>525
トラベルミンだろjk?
530優しい名無しさん:2012/09/11(火) 21:07:56.71 ID:ESxf96g0
ニュースでたまに見かけるけど、
練炭自殺なのに何で車ごと燃えて焼死する人がいるの?
  
多分思惑と違った失敗だと思うが、たまに見かける内容なので
ありがちな失敗かもしれない。この場合はどういうことが根本的に
問題だったと考えられる?
531優しい名無しさん:2012/09/11(火) 23:40:32.43 ID:nxTsBRN9
>>529
たしかに眠剤がデフォで吐き止めが正解だわな

>>530
車ごと燃えるなんてレアだから気にするな
原因は単純に周りに燃え移ったんだろ
532優しい名無しさん:2012/09/12(水) 00:25:56.57 ID:+VIhM6Ph
ま、中毒なんだから多少の嘔吐は仕方ないだろう。
でも意識あるうちに吐きたくないからトラベルミン!
533優しい名無しさん:2012/09/12(水) 01:18:10.92 ID:ipG394ew
眠剤は何がオススメなのかな
あと練炭コンロっていろいろあるけどなんでもいい?
534優しい名無しさん:2012/09/12(水) 05:03:35.02 ID:QVCAvnMf
吐き気は吐き止め薬
あと頭痛で起きるのが心配なら頭痛薬も買っとけよ〜
535優しい名無しさん:2012/09/12(水) 13:34:52.66 ID:3HRRn/CZ
養生コンロってどうなの?
付け方とか放置時間とかなんか違う点ある?
536優しい名無しさん:2012/09/12(水) 17:55:28.17 ID:QVCAvnMf
養生コンロは2個入るけど威力は1個分(燃焼時間が少し長持ちするだけ)
2個使用なら練炭コンロも2個にするわ

一酸化炭素発生量も2倍、不完全燃焼するまでの短縮時間も2倍だからな
537優しい名無しさん:2012/09/12(水) 18:19:00.01 ID:VML5R82V
>>536
サンクス。威力は1個分なんだな・・・
部屋で逝くつもりだから場所確保のためにも養生コンロいいかな?と思ってたけど
練炭コンロの方がいいんだな。
4つも置く場所ないぜw
538優しい名無しさん:2012/09/13(木) 13:36:16.99 ID:KxuCJc2F
今はシーズンオフだからな。
必要なものは今のうちに買っとけ。
ないのとあるのとでは心のゆとりが相当違うぞ。
539優しい名無しさん:2012/09/13(木) 16:18:11.34 ID:a5mGA44/
>>538
そうそう、いつでも氏ねると思うと、死ぬ気で生きられる。
毎年焼肉パーティをして、道具類のメンテナンスはしている。
食材を買ってきて、どこで焼くかだけで生死が決まる。
もう20年余りの習慣だ。
540優しい名無しさん:2012/09/13(木) 16:21:35.34 ID:Kt/cJTr6
ある意味精神安定剤
541優しい名無しさん:2012/09/13(木) 16:24:20.21 ID:wjkMeCR0
シーズン来てからでいいだろアホども
なにが「今のうちに買っとけ(ドヤッ」だ
焼肉パーティをしてメンテナンスとかwアホ丸出し
542優しい名無しさん:2012/09/13(木) 16:52:40.05 ID:vstW3Uhn
当方札幌住み
先日練炭買いました。車もちです。
543優しい名無しさん:2012/09/13(木) 16:58:31.96 ID:aGqZBdui
練炭自殺の現場って結構吐いた後があるとかってあるのかな?
新聞にはそんなことまで載らないだろうけどね。
544優しい名無しさん:2012/09/13(木) 18:01:35.07 ID:N2zeZqlZ
無意識に暴れるみたいだな 身内は練炭倒して火傷してたみたい 車火事になるのは練炭倒れるからか?
545優しい名無しさん:2012/09/13(木) 18:31:55.23 ID:1fE+6TZF
>>527
そうなんですね。
逝けなくて中途半端に後遺症が残ったりするのが怖いです。

あと植木鉢がコンロの代わりになるみたいですが、下に鍋敷きや皿を置けば大丈夫でしょうか?
アルミホイル敷けというレスも見かけましたが…
200度のアイロンでフローリングの床が焦げて火事になりかけたことがあるので心配です…
546優しい名無しさん:2012/09/14(金) 01:28:10.05 ID:5R2JFKLQ
>>545
鍋敷きや皿があるならアルミホイルはいらん
貧乏人が「買う金がない」って言うから「家にアルミホイルある?」って話題になっただけだ
547優しい名無しさん:2012/09/14(金) 10:41:20.44 ID:Iiw/dh7o
>>542
俺も札幌です
ご一緒出来ますか?
548優しい名無しさん:2012/09/14(金) 12:03:43.81 ID:JOgtdtRS
>>541
いまどきドヤッだとさww
シーズンになると練炭入手できない嘆きの書き込みが殺到すんだよ。
新参者は黙ってROMってろ、バーカ。
549優しい名無しさん:2012/09/14(金) 12:11:18.71 ID:JOgtdtRS
>>543
そりゃ、縊死だって脳が異常察知してもがくわけだから、練炭も同様だと思う。
二酸化炭素中毒(窒息)よりはるかに苦痛が少ないのが最大のメリットとはいえ、
身体は生きたがってるから暴れるしで嘔吐もするし、脳も酸欠で異常察知して暴れもすると思う。
これも中毒だから、一応嘔吐位するんじゃないかと覚悟はしてる。
550優しい名無しさん:2012/09/14(金) 12:34:11.12 ID:Rpm8rJjI
>>542
どこで買ったんですか
551優しい名無しさん:2012/09/14(金) 12:43:50.27 ID:mzPSt7kL
>>548
練炭入手できないwwバカなのお前?
552優しい名無しさん:2012/09/14(金) 17:00:49.46 ID:sTy7AUay
>>551
うん、バカだよ
ただ絶対的なバカさ加減ではオマエよりずっとマシなだけww
553優しい名無しさん:2012/09/14(金) 17:35:13.32 ID:mzPSt7kL
とアホが言っている。
554優しい名無しさん:2012/09/14(金) 18:21:52.06 ID:vLr/hmV1
>>546
わかりました。ありがとうございます
今、植木鉢や着火材など買ってきました

それにしても札幌住み多いんですね
私も札幌です
555優しい名無しさん:2012/09/14(金) 19:44:54.09 ID:QzkjjrXR
部屋でテントでって考えてたけど、ワンタッチテントでかくない?
部屋物だらけで置けそうにない・・・
かといってコンロ4つも通販したら怪しまれるし
556優しい名無しさん:2012/09/14(金) 20:12:25.76 ID:Rpm8rJjI
>>554
ねー本当に女子なの?
いつやるの?
車あるんだ、軽だけど
一緒にやらない?
557優しい名無しさん:2012/09/14(金) 21:34:08.58 ID:vLr/hmV1
>>556
女ですけど、今更計画を変える余裕がないので遠慮させてください。
本当に死ねるかの不安でいっぱいいっぱいなんです。
すみません。
558優しい名無しさん:2012/09/14(金) 22:07:24.50 ID:MLbPX1sw
>>553
と、サルがほざいてる
559優しい名無しさん:2012/09/14(金) 22:12:48.39 ID:MLbPX1sw
>>556
私女だけど、軽だけはちょっとムリ。
セルシオとかクラウンとかは言わないけど、普通の車がいい。
560優しい名無しさん:2012/09/14(金) 22:30:02.35 ID:iIJu/B30
よく一緒に死にたがる人っているけど、どういう心理?
ま、寂しいからっていうのは多少は分かるけど、普通一人で静かに
逝きたいもんだと思うけど・・。
例えば、募集したら50歳以上のおじさんやおばさんが4,5人くらい集まった場合、
募集者の寂しさは満たされるもんなのかな?
561優しい名無しさん:2012/09/14(金) 22:30:16.94 ID:mzPSt7kL
>>555
実際にテント内に布団と練炭コンロを入れてみるとわかるよ
ある程度広さがなかったら無理だなって事に
部屋整理しなはれ
562優しい名無しさん:2012/09/14(金) 22:59:49.53 ID:Rpm8rJjI
>>557
大丈夫です
迷っていたから背中押してもらいたかたっただけです
頑張って下さい
563優しい名無しさん:2012/09/14(金) 23:02:48.67 ID:Rpm8rJjI
>>559
軽は狭いから時間かからなくていいかなと思いました
セルシオとかはないけど大きめRVはありますよ
まあ迷ってるから自分で考えて逝きます
564優しい名無しさん:2012/09/15(土) 01:32:21.64 ID:wg4Ghf+o
軽トラ最強だな 練炭1個でもイケそう
565優しい名無しさん:2012/09/15(土) 01:35:32.49 ID:8PMcZWOd
>>562
そうだったんですか…私も迷ってますがここに来ると少し心強いです。
お互い頑張りましょう。
566優しい名無しさん:2012/09/16(日) 12:40:00.11 ID:2j1gTgN5
死にたい 疲れきってしまいました
どなたかご一緒させて下さい
都内 車なし
[email protected]
567優しい名無しさん:2012/09/17(月) 06:36:53.72 ID:68oCCWE3
ちょうどいいサイズの植木鉢がなかなかありませんでした。
入手できたものは直径が練炭より小さいです。
練炭を入れると底が浮いてしまうのですが、固定されれば大丈夫ですよね…

568優しい名無しさん:2012/09/17(月) 17:04:57.68 ID:yGj4MM/V
真ん中あたりで引っかかるってこと?問題ないと思うが・・

つか、一般的なセダンの容量だと練炭1個でいけるよな?
時短の為に複数使うだけで。
569優しい名無しさん:2012/09/18(火) 05:07:02.45 ID:BvpdFTDZ
そうです。
引っかかってちょっと浮く感じですが問題ないですよね
570優しい名無しさん:2012/09/18(火) 08:57:43.63 ID:jGGlKMet
ホームセンターで練炭って売ってないよね

みんな通販なの
571優しい名無しさん:2012/09/18(火) 09:20:46.59 ID:I+SDep6f
通販で購入した練炭2箱、練炭コンロ4つ届いた
ブロックはホームセンターで16個買ってきた

深夜出発して山中で車の中で早朝に逝く予定

ブロックで囲んで、消化バケツに練炭コンロつっこんでやれば火事にはならんだろ・・・


お先に逝かせてもらいま
来世があるとか罰ゲームにしか感じないんで完全な無を希望するよ
572優しい名無しさん:2012/09/18(火) 12:26:53.99 ID:JopVMqDV
車でコンロ4つもいるの?
573優しい名無しさん:2012/09/18(火) 14:08:49.55 ID:kPmR0d1/
一酸化炭素ボンベが手に入れば楽になれるのに…
574優しい名無しさん:2012/09/18(火) 16:45:20.61 ID:gzfSkpj2
本日、車中で練炭を決行しましたが、ダメでしたorz
確実に逝けるように練炭4個にしてミンザイのんだのに。普通に起きてしまったw何故か脱糞してたがw
今の物は中毒になりづらいように煙が出にくい?拡散されにくい感じになってるみたい。
575優しい名無しさん:2012/09/18(火) 17:43:06.45 ID:jGGlKMet
>>574
脱糞はどうしたんだ
着替えでも持って行ってたのか
576優しい名無しさん:2012/09/18(火) 18:11:29.09 ID:cZ1aYv3i
テントの中で練炭焚いたら、どのくらい気温上昇しますか?
577優しい名無しさん:2012/09/18(火) 18:12:22.16 ID:BvpdFTDZ
練炭で検索すると出てくる、
コーナンeショップのワンマッチ練炭ってサイズが書いてないですが何号なのかわかる方いますか?
578優しい名無しさん:2012/09/18(火) 18:56:02.23 ID:JoWQV/3y
↑通常の4号練炭です、あまりいい品ではありませんよ。
579優しい名無しさん:2012/09/18(火) 19:24:41.47 ID:BvpdFTDZ
>>578
ありがとうございます!
いい品でないとは?
Yahooにあったマッチレンタンにしようと思ったのですが、佐川の日時指定があてにならないと聞いたもので…
580優しい名無しさん:2012/09/18(火) 20:17:18.27 ID:ewRhsNeZ
煙が多いんじゃない?

ミツウロコのマッチレンタンに限る
581578:2012/09/18(火) 20:21:55.52 ID:JoWQV/3y
マッチや一発と比べたら匂いも煙も多いし、
着火面がまぎらわしくて間違えやすいです。
582優しい名無しさん:2012/09/18(火) 20:26:28.01 ID:BvpdFTDZ
なるほど…
ミツウロコの注文したので明日にでも振り込んできます。
指定した日に届かなかったら家族にバレるのでちょっと不安ですが。
583優しい名無しさん:2012/09/18(火) 23:45:19.90 ID:hFI8YWHB
シナネンはどうよ
2年前、東北の自殺者数屈指の県のホムセンで買ったんだが
湿気てるかな?
大丈夫だろ・・・・うん大丈夫だ!

ちなみにその県のホムセン。2件回ったけどどっちにもあったぞ。
ちゃんと店内奥の下段の方探してる? 隠すように売ってるそ。
店頭にあるキャンプ用木炭とかに騙されないようにな。
584優しい名無しさん:2012/09/19(水) 19:01:15.00 ID:H1DvGROg
テントだとコンロ1つで逝ける?
2つだと暑いかな?
585優しい名無しさん:2012/09/19(水) 20:06:14.63 ID:I64cXgaK
>>574
なぜ4つも使用して失敗なんだろう?やはり計測器は必要そうだな。
練炭の製造元にもよるのかな。2次穴とかも埋めてのことだよね?
586優しい名無しさん:2012/09/19(水) 23:02:13.94 ID:I64cXgaK
それと脱糞というのは一酸化炭素中毒のあるある症状なのか。
587優しい名無しさん:2012/09/19(水) 23:37:21.85 ID:lUtvkY7N
念のため浣○して出しとけばいいんじゃないの
588優しい名無しさん:2012/09/20(木) 03:07:14.99 ID:gEa9ustV
何回この話題でてんだよ
死ねばあらゆる所から液体でてくるでしょ?
だから決行前日から食事抜いておけば嘔吐もうんこも
酷くならずに済む。
あとは紙おむつ用意するとか、ビニールシート敷くとかなるべく
汚物を出さないようにすることも大切なことだと思う。
589優しい名無しさん:2012/09/20(木) 09:17:49.29 ID:CNxCCOtk
死んだら筋肉が弛緩するから全部出る。何で死んでも同じ。
590優しい名無しさん:2012/09/20(木) 09:24:36.13 ID:CNxCCOtk
練炭1個 約1200g=100mol O2 50molをCOにできる。
50mol×22.4L=1120L 空気中の酸素は21%なので1120×100÷21≒5300L
一般的なセダンは150×200×130で4000弱。テントは知らん。

591優しい名無しさん:2012/09/20(木) 10:46:16.82 ID:DXPcYFG9
↑ おいおい、理数系の計算式じゃなく、皆が分かるように
説明してくれよ。
そこまで計算して、テントは知らんがオチ?
592優しい名無しさん:2012/09/20(木) 14:09:24.78 ID:wj+DCeP9
a

593優しい名無しさん:2012/09/20(木) 14:11:38.96 ID:wj+DCeP9
594優しい名無しさん:2012/09/20(木) 14:13:48.70 ID:wj+DCeP9
かけねー
595優しい名無しさん:2012/09/20(木) 14:15:56.06 ID:wj+DCeP9
596優しい名無しさん:2012/09/20(木) 15:50:18.89 ID:RU1KqQaW
今年の終わりごろにいきたいな
何となく
車もテントも何もないから誰かいないかな
597優しい名無しさん:2012/09/20(木) 22:36:19.39 ID:by/88BVq
前例なさげな失敗で恥ずかしい・・・

酒で睡眠薬大量に飲む

練炭など設置し火をつける

火事にならないように色々動かす

歯を洗い、洗髪、体をふいて髭剃り、着替え、サロンパス貼る

運転席に戻る途中で意識消失

車の側で寝巻き姿で意識不明だったのを通報される


反省点・・・火をつけ、全ての準備を終えて寝るだけにしてから睡眠薬導入するべき
        あと火をつける前の恐怖で震えるわ、躊躇するわで時間かかりすぎた

良かった点・・・寝巻き、歯磨きセット、水、ボディなんたら(顔ふくやつの体の)
          シャンプー&リンス、カセットボンベ、着替え、サロンパスw

上記セットでぐっすり快眠できる状況でいけば、意識なくなる感じすらなく寝落ちした。
凄まじい快眠だったぜ・・・ あと点滴とかされたり警察から何か言われてたけど記憶ない
598優しい名無しさん:2012/09/21(金) 01:02:00.56 ID:CVYBv19x
あらかじめ車で3個を1,2時間炊いといて全力疾走して息が上がった状態で車内に

入れば時間短縮できそうな気もする

酸素よりヘモグロビンに結合するのが早い特性を要して

どうかな?


599優しい名無しさん:2012/09/21(金) 01:05:32.44 ID:CVYBv19x
酸素よりcoの方がヘモグロビンに結合するのが早い特性を要して

どうかな?
600優しい名無しさん:2012/09/21(金) 08:57:58.95 ID:mw93Azxl
↑ だから練炭の魅力は寝ながら死ねるって事なんだよ。
そんなにガスで死にたかったら他で硫化でも何でももっと即効性があるだろ
頭悪いな。
601優しい名無しさん:2012/09/21(金) 12:56:16.62 ID:WplkOdX/
>>591
何の補足が要る? molはダースみたいな単位。22.4は気体1molの体積。どんな気体でも1molは22.4L。
原子毎に1molの重さは決まっていて炭素は1mol 12g。1200gの練炭がCOにできるO2は1120Lで、それは空気5300L分。
テントは触れたことがないし使う予定もないから大きさが分からん。
セダンの幅150p×長さ200p×高さ130p=3900L に置き換えればいい。
602優しい名無しさん:2012/09/22(土) 00:34:18.46 ID:Il5b3+Xa
寒くなってきたな今年はガチで年内で行くかな
心配なのが薬なんだよね
強力な眠剤がほしい
それさえ手に入れば取り合えずいけるでしょ
603優しい名無しさん:2012/09/22(土) 07:00:51.61 ID:5Mp+cMuR
眠剤は病院行かないと貰えないからね
何かいい方法はないか・・
604優しい名無しさん:2012/09/22(土) 15:32:40.56 ID:eeuSbpBl
練炭殺人事件の木嶋佳苗の裁判傍聴記録読んだんだけど被害者家族の証言がさ
被害者が凄く幸せそうな顔で亡くなってた、って、
笑顔だったって言ってたけどそんな感じなの?
ぐっすり寝込んでいればそんな感じなんだろうか?
目撃者の話じゃ遺体発見の前日車の中が真っ白だったらしいけど。
(たぶん練炭のせい)
605優しい名無しさん:2012/09/23(日) 00:31:26.73 ID:ARDMQues
練炭コンロ買いに探して回ったけど
七輪はあるのに練炭コンロは売ってないのな…

眠剤も無いし
自殺って準備するのが多すぎるなぁ・・・
606優しい名無しさん:2012/09/23(日) 05:48:48.35 ID:z4PeNuwP
睡眠薬は病院で不眠をうったえれば簡単に処方してもらえますよ。
最初は二週間ぶん位しか出してもらえませんが、徐々に増やしてもらえるので特別急いでいなければ、冬までには十分な量を確保できると思います。

私は実際に病気で6年も精神科に通院しているので睡眠薬はあるのですが、何度かODして以来、母が薬を厳重に管理しているので困ってます…
607優しい名無しさん:2012/09/23(日) 14:34:37.54 ID:XHbP7U19
抗鬱剤をサインバルタに変えてから眠剤なくても寝付けるようになった。
サインバルタ凄く眠くなるので、うちはロヒとマイスリーが数百錠も余っちまった。
でも売ったり上げたりは犯罪だからなぁ。 眠剤と安定剤位は簡単に貰えるよ。
医師の処方する眠剤から比べたらドリエルとかありえないからね。
医師処方のちゃんとした眠剤ゲットしよう。
608優しい名無しさん:2012/09/24(月) 20:48:34.58 ID:3WoEyVJ9
練炭コンロ明日かあさって届くんだけど、練炭に火着けた後、上のふたみたいなのはするの?
するとしたら、1時間後の16個の穴確認するの出来ますか?
低脳ですが真剣です。
教えてください。
609優しい名無しさん:2012/09/25(火) 02:47:59.19 ID:E03mL1oz
ドーム型のテントで逝けるだろうか? BBQコンロに練炭4つくらい乗せる予定だけど 火事になって失敗の方がアレかな、、、
610優しい名無しさん:2012/09/25(火) 03:17:28.13 ID:bQpO95cR
ミスったら焼身自殺やな。
睡眠中、どんな動きするかも分からんし。
611優しい名無しさん:2012/09/25(火) 10:10:39.46 ID:Jjc5gmiP
30日に決行しますが>>574の方のように何事もなく失敗する気がしてきて不安です。
私はODする予定ですが、ただのODに終わるのではないか、もしくはギリギリ助かって後遺症が残るなど…
ODは目覚めた後辛いですし…考えても仕方ないのですが。
後遺症が残っても、最悪、体が動きさえすれば投身自殺できますよね…
612優しい名無しさん:2012/09/25(火) 19:18:48.37 ID:57sVzA8D
>>後遺症が残っても、最悪、体が動きさえすれば投身自殺できますよね…

脳、特に前頭連合野がやられるから、投身というアイデアが出なくなるかも…
613優しい名無しさん:2012/09/25(火) 23:37:49.58 ID:IdlvKNjf
後遺症で利き手が動かなくなったよ。
大後悔だ。
614優しい名無しさん:2012/09/26(水) 04:54:00.39 ID:/mRZxpt/
>>612
死にたい気持ちは消えないまま、死ぬ方法がわからなくなるということですか?
それは地獄ですね…
615優しい名無しさん:2012/09/26(水) 07:40:59.97 ID:iP9bPcP6
利き手が動かなくてもまた準備、挑戦できるじゃん

びびらせて、やめさせたいのかな
616名無し:2012/09/26(水) 07:47:57.76 ID:Zlw4EFHg
↑遊び半分や甘く考え準備不足でやった愚か者の嘆きだよ。
617優しい名無しさん:2012/09/26(水) 08:07:19.35 ID:qJ4FERd9
1日に自室テントで決行予定だけど、昨日練炭練習してみてホントに逝けるのか
不安になってきた。
コンロ1つなんだけど。
618優しい名無しさん:2012/09/26(水) 09:05:38.67 ID:/mRZxpt/
練習してみて何か不安になるような点があったんですか?
619優しい名無しさん:2012/09/26(水) 11:03:53.82 ID:zcc+S5iQ
>>618
ホントにコンロ1つで逝けるのか、不安になった。
着火実験したのは広い部屋でなおかつ窓開けてたから何ともなかっただけかもだけど
テントでやったら大丈夫かな?
620優しい名無しさん:2012/09/26(水) 11:36:50.38 ID:OGtUHSDN
テントなら一つで十分だろ
テントの中に持って入ってワカサギ釣りながら死んでいったオッサンもいるんだから
621優しい名無しさん:2012/09/26(水) 14:12:42.27 ID:w4Hv/Nru
コンロって1時間放置したら、中入れる時、上ぶた外すの?
622優しい名無しさん:2012/09/27(木) 00:55:40.86 ID:xFAp5JLR
ちゃんと死ねるのか不安だし計画や準備でいっぱいいっぱいだったけど、死んだら家族がどれほど悲しむかと思うと辛いです。
もう家族の顔を見ているのも辛いです
623優しい名無しさん:2012/09/27(木) 04:31:48.03 ID:WbLBk7p7
悲しまねーよ
624優しい名無しさん:2012/09/27(木) 04:57:32.88 ID:xFAp5JLR
いいえ悲しみます葬式代もかかるし
625優しい名無しさん:2012/09/27(木) 05:06:12.34 ID:Xj1agVNp
じゃあ家族のために生きろ
626優しい名無しさん:2012/09/27(木) 05:13:55.35 ID:xFAp5JLR
すみません、つっかかった言い方をして…
両親は私がいつか元気になると信じて支えてくれているんです。
生きてても負担をかけるだけなので死にますが、さすがに娘が自殺したら悲しむと思います。

>>625家族の為に生きようと、してきました。
627優しい名無しさん:2012/09/27(木) 05:44:39.57 ID:0zJXfcKS
炭を密閉した所でただ燃やせばいいわけじゃないんだな、、、
628優しい名無しさん:2012/09/27(木) 09:51:14.17 ID:WbLBk7p7
さっさと両親を開放してやれよ
629優しい名無しさん:2012/09/27(木) 18:22:38.49 ID:xFAp5JLR
>>628お前はどの立場から命令口調なんだよ
言われなくてももう遺影まで準備してある
あなたに謝る必要はなかったみたいですね。

直前になって生きる以上の罪悪感など、色々な感情がこみ上げることくらいあるでしょう。
630優しい名無しさん:2012/09/28(金) 02:57:12.62 ID:EnGm3ACK
煽りはよくない!
631sage:2012/09/28(金) 14:41:30.54 ID:SWpCx34G
>>621
いや、ふたをとるとは聞いたことがない。たぶんふたをつけて。。
632優しい名無しさん:2012/09/28(金) 23:04:55.84 ID:35tTAU2q
>>621 上蓋について
>>397 参照

練炭が二酸化炭素を一酸化炭素に還元するときは、吸熱反応です。
ですから練炭はできる限り高温にしておく方が、失敗の確率は下がります。
633優しい名無しさん:2012/09/29(土) 14:15:11.96 ID:gdBavSTX
2回目の練炭実験してるんだけど、着火から3時間くらいたってから
火柱が15〜20cmあがって1時間くらい経つんだけど、
1回目は最初の2時間だけ火柱たってたけど
毎回違うもんなの?
テントで2個で逝こうと思ってたけど、我慢大会になりそうだな・・
634名無し:2012/09/29(土) 16:44:55.06 ID:e7OYDmJr
通風孔の調節どうなっているの?
635優しい名無しさん:2012/09/29(土) 18:15:57.68 ID:eV8d0QUP
部屋テントだと、クーラーで扇風機とかはコンセント入れた所をガムテープで念入りにしないと失敗しちゃいますか?
あと、
練炭コンロの二次穴ってどこでしょうか?二次穴というのはガムテープで塞ぐと燃えてしまいませんか?
あと、着火補助のゼリー状着火材とかはどういうのでしょうか?
下にしくレンガとかいうのは、ガス板というのをホームページで探してくればいいのでしょうか?絶対失敗したくないので詳しく教えてくださいお願いします………
消える前に僕も人に愛されたかった…
誰にも愛されずどこに行ってもずっといじめられるだけ…
童貞のまま消えちゃう…悲しむ人もいない…
636優しい名無しさん:2012/09/29(土) 18:42:37.23 ID:eV8d0QUP
あと、六畳だと、クーラーの穴塞いで扇風機で我慢して練炭三つで大丈夫ですか?
あと一時間ベランダで燃焼させると書いてますが
ベランダで燃焼させてるとアパートの近所の人とかから煙で火事だとか通報されませんか?
換気扇のあるお風呂で換気扇つけたまま一時間燃焼した後部屋に持っていって実行で大丈夫ですか?
六畳だと二つでたりませんか?
消える前に僕も愛されたり甘やかされたりしたかった……
今は我慢で道具集めだけで寒くなってから必ず実行する……
アイツらやその他を怨みながら…
637優しい名無しさん:2012/09/29(土) 19:40:57.04 ID:jaghpCYr
部屋テントやろうと思うんだけどこういうのでイけるかな?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002MUB7G2/
638優しい名無しさん:2012/09/29(土) 21:22:37.59 ID:c2oBLHfn
やっと規制解除されたわ 練炭マスターが答えてあげるよ

>>635>>636

・二次穴は、練炭コンロ側面の数個の穴だ
・ガムテープじゃなくアルミテープを使え(100円ショップにある)
・下に敷く物は、なべ板、コルク板、皿でOK(これも100円ショップにある)
・煙は近所が騒ぐほど発生しない
・天井高さによるが六畳で2〜3個は少し厳しいな(目安は1.5畳で1個と言われている)
・換気扇お風呂で一時間はこれはOK
639優しい名無しさん:2012/09/29(土) 21:25:24.35 ID:c2oBLHfn
あと、着火補助のゼリー状着火材でもいいがおすすめ液状タイプだな
100円ショップのライターオイルでも代用できる
おれはこれで着火率100%だ
640優しい名無しさん:2012/09/30(日) 03:34:01.42 ID:Axf97/y9
画像検索して見ましたが、二次穴というのは金属製練炭コンロの左右にあるブツブツの小さい穴の事でしょうか?
マッチ練炭は穴がいっぱいあるほうが上でしょうか?穴がいっぱい空いてるほうが下でしょうか?寒くなるまで我慢して扇風機を使いTシャツ一枚で4つ炊けばいいんでしょうか?
僕にはどこにも愛してくれる人も友達も仲間すらいない…
もう嫌な思いするだけやいじめられるだけや騙されるだけの人生なんて嫌だ!……(泣)
絶対に失敗したくない…失敗したら精神病院の携帯もテレビも使えない隔離病練に強制入院で後遺症もひどくなるから…

暴れたりしてる後があるとかめかかれてましたが練炭コンロは足がぶつかったり倒れたりしない位置に置いたほうがいいのでしょうか?
641優しい名無しさん:2012/09/30(日) 11:47:17.57 ID:vrUzxNt4
>>640
答えてやったのに「理解しました」や「ありがとう」のお礼もなしで質問ばっかり
ただのかまってちゃんか
損したわ
642優しい名無しさん:2012/09/30(日) 12:24:44.40 ID:usENDuI6
お前が釣られて、礼を求めるのも馬鹿な奴だな。
643優しい名無しさん:2012/09/30(日) 12:32:32.90 ID:vrUzxNt4
>>642
釣りの意味も理解してないバカも出てきたか
644優しい名無しさん:2012/09/30(日) 12:56:47.59 ID:usENDuI6
自分が釣られたことも理解できないのか?

精神異常者は相手にせん。

645優しい名無しさん:2012/09/30(日) 13:36:56.08 ID:Nm1rPwQE
政治が悪い
646優しい名無しさん:2012/09/30(日) 13:43:10.89 ID:vrUzxNt4
>>644
第3者が釣り宣言w あぁ、今日は日曜日か
低脳が沸くわけだわ お前だよw
647優しい名無しさん:2012/09/30(日) 13:45:11.53 ID:Axf97/y9
スミマセンでしたm(_ _)m教えてくださってありがとうございます。お願いいたしますので
>>640に答えてくださいお願いいたします。
648優しい名無しさん:2012/09/30(日) 13:49:02.18 ID:3RVm3+Iv
>>644は一度この板名をよーーーくー!じっくりと!見てみろ。
この板名を100回見ろ。
メンヘルサロンという板名も読めないお前が異常者だ。
649優しい名無しさん:2012/09/30(日) 14:02:49.38 ID:Axf97/y9
教えてくださってありがとうございます。理解しました。
あと、又質問ですが、ゼリー状着火補助材とかいうのはつけっぱなしでいいのでしょうか?
練炭に火が着いたらはずす物なのでしょうか?
あと>>640にも答えてくださいお願いいたしますm(_ _)m
650優しい名無しさん:2012/09/30(日) 14:29:58.62 ID:ne0fPveg
>>640
>寒くなるまで我慢して扇風機を使いTシャツ一枚で4つ炊けばいいんでしょうか?

これは釣りですよね?

>>649
>ゼリー状着火補助材とかいうのはつけっぱなしでいいのでしょうか?
>練炭に火が着いたらはずす物なのでしょうか?

誰が面白いこと言えと。

あの、一回も使ったことない人なのでしょうか?誰か使ってるとこも見たことないのでしょうか?
バーベキューとか焚き火もしたことない?
それなら、 練 炭 は や め と け 。
651優しい名無しさん:2012/09/30(日) 14:37:02.34 ID:AwpvpFkE
多分今日逝く
予定より早いが上手くいくことを祈るばかり
でも死ぬと思うとやっぱ怖いな
652優しい名無しさん:2012/09/30(日) 14:41:42.07 ID:Axf97/y9
>>650
教えてくださってありがとうございます。
一回もバーベキューにも行った事も見た事もありません…
友達も彼女もいた事のない喪男ですので…
いじめられるだけの人生に疲れたのでやめとけとかではなく、真剣に教えてくださいお願いいたします……
絶対に失敗したくないのでお願いいたします………………

バーベキューなんて…友達もいないし家族はみんなヤンキーでいじめてくるだけで一度も行った事もした事もありません…
ギャグではないです…
練炭4つだと凄く熱くなるみたいなので扇風機と書いたのです……
真剣に教えてくださいm(_ _)m
653優しい名無しさん:2012/09/30(日) 14:53:45.53 ID:Axf97/y9
>>650寒くなるまで我慢してと書いたのは、季節が秋後半か冬の寒くなる時期まで我慢してという意味です…
654優しい名無しさん:2012/09/30(日) 18:20:19.16 ID:ne0fPveg
>>652,653
火をつけたことも無いやつは練炭に向いてない。
ヘリウムにしたら?
ヘリウムガスで逝きましょう Part12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1345651064/l50
655優しい名無しさん:2012/09/30(日) 21:58:01.43 ID:FUp+9+qM
私も今日逝く予定でした。
でも寸前になって家族の顔が浮かび、もう二度と会えないと思うと悲しくて、覚悟してたはずなのに気づいたら泣いてました。
生きる勇気も、死ぬ根性もないなんて、情けないです。
散々ここの皆さんにお世話になったのに、申し訳ありません。
656優しい名無しさん:2012/09/30(日) 22:07:55.11 ID:FUp+9+qM
>>652睡眠薬でODすれば暑くても目覚めません。扇風機は意味無いです。
練炭ふたつでストーブひとつ分ほどの暑さと聞きましたが…
あと六畳なら三つで足りると思います。
657優しい名無しさん:2012/10/01(月) 01:14:19.57 ID:IxzRcQUa
>>652

@二次穴というのは金属製練炭コンロの左右にあるブツブツの小さい穴の事でしょうか?

セラミック製か、それでいい

Aマッチ練炭は穴がいっぱいあるほうが上でしょうか?穴がいっぱい空いてるほうが下でしょうか?

練炭は上下に穴があいてる、ヘコミはあるほうが上でOK

B寒くなるまで我慢して扇風機を使いTシャツ一枚で4つ炊けばいいんでしょうか?

扇風機は暖かい空気を流すだけだから意味なし、クーラーとは違う
それに空気の流れが分散するからやめとけ

C練炭コンロは足がぶつかったり倒れたりしない位置に置いたほうがいいのでしょうか?

もちろんだろ

Dゼリー状着火補助材とかいうのはつけっぱなしでいいのでしょうか?

意味がわからんがそのままにしとけ

E練炭に火が着いたらはずす物なのでしょうか?

意味がわからんそのままにしとけ
658優しい名無しさん:2012/10/01(月) 01:16:34.95 ID:IxzRcQUa
あと>>652は、道具揃えて燃焼実験1回してから質問したほうがいいぞ
だいたいはそれで理解できるからな
659yu:2012/10/01(月) 14:23:32.38 ID:29SBuqIw
すみません、質問なのですが、もし木造アパートの浴室で練炭をしたら、
目張り等をしていても、他の部屋に被害が出てしまう可能性はありますか?
壁が薄いので気になります。
660優しい名無しさん:2012/10/01(月) 14:37:22.58 ID:1jcop6jE
昨日実行しようとして、火が回る15分まえにODしたら、
気付いたら朝だったorz
きょう再挑戦しようと思うけど、ロヒ昨日全部のんじゃった。。
ハルシオンだけで大丈夫かな?
661優しい名無しさん:2012/10/01(月) 15:02:08.72 ID:IxzRcQUa
そりゃ失敗するわ ODするなら練炭置いて寝る直前でしょ
ハルシオンは睡眠導入剤だから寝つきは早いが効果持続は少し短いからな〜

まぁODするなら十分だと思うが
662優しい名無しさん:2012/10/01(月) 18:47:09.80 ID:T0p4xWxk
>>660
眠剤をODしちゃったのだ。
かなりの期間開けないと、次は効かないよ。
私は20年余り前に150倍のODをして、いまだに眠剤が効かなくて困っている。
常用量の2倍を飲んでも徹夜できる。 orz

しばらくは生きるしかないだろうね。
無理のない範囲で頑張って!!
663優しい名無しさん:2012/10/01(月) 22:53:00.10 ID:ARBpeL11
ODして望む人が多いみたいだがそのODの量ってどれくらいの体で話してるの?
飲みすぎて吐いたりしてその苦しみで最中に覚醒しちゃったら、って不安があるわ
664優しい名無しさん:2012/10/02(火) 00:00:28.92 ID:O48EfKeh
10月ですね。また練炭が恋しくなる季節が近づいて参りました。
665優しい名無しさん:2012/10/02(火) 04:37:57.43 ID:oJWxmK1u
>>663
たしかにODの服用量は難しいわな

初めてサイレース1錠飲んだ時、8時間熟睡して立っては寝て、立っては寝てを繰り返してたわ

まあ中途半端な量にせずに気絶状態にすりゃ自動的に天国に行くと思うけど
666優しい名無しさん:2012/10/02(火) 05:07:29.82 ID:ob1awdSx
私が昔ODしたときは300錠以上は飲みました。
しかし一気に口に入らないので、飲んでる最中に薬が効いて頭がおかしくなり、最後のほうは水も飲まずに錠剤をボリボリむさぼってました。
そして目が覚めたらICUでした。
ODする前後や、退院後数日の記憶はほぼないです。
667優しい名無しさん:2012/10/02(火) 11:15:09.59 ID:vKMqHnl+
最近の練炭って自殺できないうに改良されてたりしない?
ミツウロコのマッチ練炭とかどうなんだろう
最近実験した人とかどう思いましたか?
668優しい名無しさん:2012/10/02(火) 12:06:30.79 ID:/2/Fi8Lx
コンロは改良された
まわりの8つの穴を塞がないと逝けないよ

ミツウロコの練炭はオススメ
669優しい名無しさん:2012/10/02(火) 13:03:45.42 ID:GpgS96RL
デパスじゃ無理かな…
ODしても薬効時間短いよね?
670優しい名無しさん:2012/10/02(火) 13:26:17.53 ID:vKMqHnl+
>>668
それって二次穴のこと?
練炭自体は改良されたりしてないんだね
671優しい名無しさん:2012/10/02(火) 13:56:25.31 ID:7h9v5lwk
最近やっと自殺する自信をつけてきた新参者だけど
みんなどこでそんな知識つけてくるの
672優しい名無しさん:2012/10/02(火) 14:15:05.59 ID:/2/Fi8Lx
人間いずれ死にますし
生きることに執着が無いんだな
673優しい名無しさん:2012/10/02(火) 18:00:08.51 ID:oJWxmK1u
>>670
練炭自体が改良されたら消費者に告知しなけりゃ違反でしょ

>>671
知識はここの過去スレ見たり気になった単語をググれは自然と習得する
674優しい名無しさん:2012/10/02(火) 18:32:11.24 ID:oJWxmK1u
俺は睡眠、暑さより慢性鼻炎が一番の問題だわ
点鼻薬やって寝ても1回は鼻が詰まってノドカラカラで寝覚める

決行前に耳鼻科行くかのぉ〜
675優しい名無しさん:2012/10/03(水) 16:50:41.38 ID:2ySkqrxz
Part46で、私はミツロウコの過去の書き込みをもう一度検索したら
やはり「当社の煉炭は一酸化炭素が出にくいようになっております。
不適切な使用目的には向いておりません。でも植物状態になる可能性はあります」
のような注意書きがあったとの書き込みが少なくとも2回あったようです
と、書き込みがありましたが、本当でしょうか?
ミツウロコやめたほうがいいのでしょうか?
676優しい名無しさん:2012/10/03(水) 20:18:30.54 ID:qgm+lOND
>>669大丈夫です。
短時間型でも、大量に飲めば丸一日は眠ってしまいます。
677優しい名無しさん:2012/10/03(水) 22:47:46.10 ID:WFQP8e8r
一酸化炭素が出にくい練炭があったらノーベル賞ものだろ
心配なら自分でメーカーに問い合わせろよ

なんでも人まかせ
678優しい名無しさん:2012/10/03(水) 22:47:51.72 ID:BHzMnWLi
一人暮らしだから部屋でやるとずっと見つからずに
腐った死体になるのかと考えると鬱だ
車も持ってないしなんかイイ方法ないものかな
679優しい名無しさん:2012/10/03(水) 23:20:24.73 ID:bTPpKLpQ
>>678
新聞をとる
新聞がポストに溜まってくうちに、誰かが気付くのでは
680優しい名無しさん:2012/10/03(水) 23:33:50.52 ID:/2KHeedA
>>676
どうもありがとうございます。
デパス5mg×2錠飲んでも眠くて立っていられないぐらいになるんですが薬効時間が短いので少し不安でした。
沢山飲めば大丈夫そうですね。
デパスなら沢山あるので今度もう少し試してみようと思います。

>>678
事前に何処か公的機関関係に手紙を送れるような所ないんでしょうかね?
発見されるような。
681優しい名無しさん:2012/10/04(木) 05:36:54.45 ID:YRf+W6/+
何時間後・何日後に送信できる無料の予約メールあるだろ

手紙だとキャンセルできないこれだとキャンセルできる
682優しい名無しさん:2012/10/04(木) 06:00:36.52 ID:JEkoHtyn
デパス級は心細い。ロヒプノール級があれば無敵。
683優しい名無しさん:2012/10/04(木) 06:13:41.21 ID:deq6sIq8
エスゾピクロンはどうなの?
エスゾピクロンODじゃ一日寝たままにはならないのかな
684優しい名無しさん:2012/10/04(木) 15:22:42.13 ID:YRf+W6/+
一日寝たままになってど〜すんの?
勘違いされてるが練炭は死ぬまで寝る必要はないぞ
酸素が減る→不完全燃焼→高濃度発生まででOK(中濃度のこの間が頭痛・吐き気で一番苦しい)
1回高濃度発生したら部屋を出るしか助からない、つまり火事現場と同じだな

あとは自動的に天国行き
685優しい名無しさん:2012/10/04(木) 18:13:29.25 ID:deq6sIq8
>>684
何時間ぐらいかかるのかよくわからないのでとりあえず長く寝れたらいいかなと

信用できる仲間が欲しい
どうやれば知り合えるんだろう
686優しい名無しさん:2012/10/04(木) 18:29:45.36 ID:YRf+W6/+
>>685
人に強要せずに信用される好かれる人間になれば自然とできるだろな
でも無理そうだからここ見てるんだろ

君はまだ若そうだから生きてりゃいいんじゃない?
若けりゃ環境を変えれば人生コロコロ変わるよ

俺は人生オワコン確定で来年1月に逝くけどね
687優しい名無しさん:2012/10/04(木) 22:39:57.25 ID:cj+B/F+2
>>681
俺、それ、3日後に家族に知れるようにやった。
結局失敗現在カタワ。
688優しい名無しさん:2012/10/04(木) 22:42:32.38 ID:5wX5SJFJ
練炭でも、かたわになるのかよ
脳みそ系ですか?
689優しい名無しさん:2012/10/05(金) 02:05:40.02 ID:WkEGIxpa
>>686
そういう意味じゃない
自殺仲間を探してるってことだ
詐欺、冷やかしを見破る方法はないものか
690優しい名無しさん:2012/10/05(金) 03:15:36.06 ID:uPknXDOr
>>689
なんで自殺するときに仲間が必要なのかわかりません。
むしろ自分だけ生き残った場合、罪に問われますしなんのメリットもないと思います。
691優しい名無しさん:2012/10/05(金) 04:31:55.94 ID:WkEGIxpa
>>690
車がない
692優しい名無しさん:2012/10/05(金) 04:42:00.67 ID:HCK0PzEG
>>689
そんなもん知るか
募集サイト行って実行してから書き込めよ
あとここで募集すんなよ、スレ消されて迷惑だからな
693優しい名無しさん:2012/10/05(金) 04:48:22.50 ID:WkEGIxpa
ここで募集なんかしてないから
見破る方法を悩んでるだけ
694優しい名無しさん:2012/10/05(金) 08:31:06.14 ID:uPknXDOr
詐欺か本気か見破る方法、本気で悩んでます?
そんな方法ある訳ないでしょう。
本気のつもりでも土壇場で逃げ出す人もいるでしょうし。
695優しい名無しさん:2012/10/05(金) 16:50:49.74 ID:HCK0PzEG
事前にメールや電話でやり取りする時に十分確認すりゃいいだろ
それでも現場で「やっぱりやめます」となったらよっぽど怖くなったんだろ

車まで用意させてそれを詐欺・冷やかしと言う神経がおかしいわ
696優しい名無しさん:2012/10/06(土) 15:17:22.45 ID:h7A5fJU7
>>見破る方法を悩んでるだけ

自分で手に入れればいいだろう。
どこまで世間に甘えるつもりなんだ。

首吊り・飛び降り・入水・餓死…
できることはイッパイある。
697優しい名無しさん:2012/10/06(土) 18:39:01.40 ID:4hoFcLUD
車買うために1年バイトした俺が華麗に登場。車庫証明は盲点だったぜ・・
つか練炭ホムセンに無いんだがあんまり置かない方針なんかね?
698優しい名無しさん:2012/10/06(土) 20:01:03.26 ID:sUQNe4BF
知るかボケ
699優しい名無しさん:2012/10/07(日) 03:17:40.15 ID:tHW9KWe0
レンタカーでいいだろよw
700優しい名無しさん:2012/10/07(日) 06:50:24.56 ID:eZzwm4bc
質問失礼します。
部屋で練炭を焚こうと思うのですが、ドアから入って右側が窓、左側が隣の部屋、という配置です。
左隣の部屋はもちろん壁で隔てられていますが、万が一煙が行ったら困ります。
なので、右側の窓を少しだけ開けておこうと思うのですが、それで左隣の部屋への被害は免れるでしょうか?

それから、COは上に昇ると聞いたのですが、下の階への影響はありませんか?
701優しい名無しさん:2012/10/07(日) 08:10:03.93 ID:azzRRTjv
レンタカーって問題にはならないのか?
702優しい名無しさん:2012/10/07(日) 09:50:59.80 ID:ByTvIOv4
レンタカーで気にならんならアパート借りてやるわ。そっちのが逝くまで確実に見つからん
703優しい名無しさん:2012/10/07(日) 13:39:19.65 ID:0sU3a5+x
問題も何も死んだら関係ねーよ
704優しい名無しさん:2012/10/07(日) 15:16:26.86 ID:HkqSwkdz
レンタカー屋から家族に損害賠償とかさ
そーゆー事じゃないの
705優しい名無しさん:2012/10/07(日) 18:09:31.60 ID:YWu1O6/0
結局、山・川でテントでやるのが一番よい
706優しい名無しさん:2012/10/07(日) 19:23:55.99 ID:azzRRTjv
テントか
テントってそんな大きくないとおもうけど火とか大丈夫?
練炭炊いたことないから火がどれぐらいでるかよくわからないんだよね
707優しい名無しさん:2012/10/07(日) 20:23:07.75 ID:n5H3KEcq
おすすめのテントとか無いのか
708優しい名無しさん:2012/10/07(日) 20:54:34.34 ID:XL7TQiCm
部屋でテントは、火事いくかな。 山さがすのがめんどい。
709優しい名無しさん:2012/10/07(日) 21:05:47.05 ID:azzRRTjv
テント使ったこと無いけど部屋は駄目で山はOKってよくわからん
710優しい名無しさん:2012/10/08(月) 00:24:30.03 ID:n8kL+nyU
練炭の火柱は火力安定、下窓全開でも2センチくらいだったな
俺は周りをアルミガードで囲む予定だから安心だわ
711優しい名無しさん:2012/10/08(月) 09:46:04.69 ID:5XFvq3vM
部屋使えるのにテント使うのが分からん。
天井に近い位置で寝た方がCO2で苦しまん可能性高いのに
712優しい名無しさん:2012/10/08(月) 11:19:23.13 ID:n8kL+nyU
>>711
部屋orテント どっちが天井に近いんだ?どっちが体積小さいんだ?
バカなお前でもわかるよなww
713優しい名無しさん:2012/10/08(月) 14:23:12.37 ID:zS+FE8ay
コンロを3つ4つ用意できれば部屋でもいいんだけどね
714優しい名無しさん:2012/10/08(月) 19:34:57.20 ID:+BiAFEdz
>>713その方法で集団で逝った人達いたよね
715優しい名無しさん:2012/10/08(月) 21:03:02.96 ID:EOkCG4Gt
コンロが、アマゾンの場合、そのまま届くってのがきついな。
せめて、アマゾンの包装で届いたら良いんだけど、買いにいくのもなぁ。
4つも買えないしなぁ。 
716優しい名無しさん:2012/10/09(火) 04:14:20.77 ID:LDjOiHG4
軽の車なら2つ炊けば行けるって書き込みあるけど

2つで十分なのかな?

「じゃあ3つにすれば」みたいなレスではなく、ちゃんと説明できる詳しい方

教えてください    

軽の車で2つで十分?
717優しい名無しさん:2012/10/09(火) 06:00:11.11 ID:6gUIbjzY
その前に軽の車なら1つ炊けば行けるぞ これガチな
718優しい名無しさん:2012/10/09(火) 07:22:42.97 ID:vNvshBLq
練炭するのにはいい季節になってきましたね
719優しい名無しさん:2012/10/09(火) 08:53:09.07 ID:kBZxdAsO
北海道だけどコンロも練炭もホームセンターに売ってない
アマゾンだとそのままで届くのか
やっぱり七厘かな
ワカサギ釣りとかで毎年事故死してる人いるから逝けるかなと思ってる
720優しい名無しさん:2012/10/09(火) 09:27:53.50 ID:4uI/v69p
↑ 日本の北海道?
721優しい名無しさん:2012/10/09(火) 09:52:51.08 ID:kBZxdAsO
そうだけど、売ってるの
●マックとかみたけどなかったよ
722優しい名無しさん:2012/10/09(火) 10:00:28.00 ID:3jjViBkW
>>712
お前は2段ベッドを知らんのか?草はやす奴はほんと低能だな。
COが上、CO2は下に集まるのは確実なんだから高い位置に寝た方がいいに決まってる。
上に集まるから部屋の広さも関係ない。天井から口までの体積が同じなら必要量は同じ。
部屋使える=時間気にしなくていいなら時短の為に練炭増やして無駄に煙を出すこともない
723優しい名無しさん:2012/10/09(火) 10:37:56.98 ID:3jjViBkW
あぁ、酸素の体積か。ベッドの下部分密閉や膨らませたゴミ袋撒いて減らせばいい
724優しい名無しさん:2012/10/09(火) 10:52:02.15 ID:k+xZR3wq
前ニュースで見たけどワゴン車の中で焼き肉パーティーしてた親子が
逝ったけど事故か故意か知らないけど狭い空間は逝けるんだと思った
725優しい名無しさん:2012/10/09(火) 10:53:41.61 ID:4uI/v69p
>>721
俺の知っている限り通常のホームセンタなら普通に売っている。
店員に聞いたほうが早いぞ。
726優しい名無しさん:2012/10/09(火) 10:55:18.82 ID:4uI/v69p
どこのホーマックかは知らんが、たいてい置いてあるぞ。
727優しい名無しさん:2012/10/09(火) 11:29:23.98 ID:kBZxdAsO
>>726
おーっそうですか
焼き肉のとこみたらなかったから
今度聞いてみます
728優しい名無しさん:2012/10/09(火) 22:53:00.60 ID:6gUIbjzY
>>722 ID:3jjViBkW

アホ丸出しwwwwwwwwwwww

これだけバカだと死ぬしかないわな低脳^^
729優しい名無しさん:2012/10/09(火) 23:43:57.19 ID:ntEncLEh
ビバホームには練炭置いてなかった
730優しい名無しさん:2012/10/10(水) 02:46:13.84 ID:7PurJuaL
>>640
君、メンヘル板の生活保護スレに居たでしょ?
騒音で悩まされてるんだよね。
早まらないで。死なないで。
また引っ越しすればいいじゃん。
良い物件だって探せばあるよ。
死ぬには早すぎる。
何でも相談乗るからさ。
731優しい名無しさん:2012/10/10(水) 03:07:31.97 ID:7PurJuaL
>>640
君、言ってたよね?
家族の中で一人君の味方してくれる人が居るって。
その家族を置いて先立つのは酷いんじゃない?
因みに俺もメンヘル板の生活保護スレでは凄い嫌われてるグレフル野郎って呼ばれてる。
もう誰も君の悪口言ったりしないよ。
どうか早まらないで。死なないで。
また引っ越しすればいいじゃん。
732優しい名無しさん:2012/10/10(水) 03:33:31.41 ID:LkBTu7kC
>>640
騒音で自殺するなんてつまらん人生だと思わない?
むしろ騒音を楽しむぐらい前向きになれよ。引越しばかりして借金地獄を送るのもまた人生
耳を塞いでノイローゼになるのも人生のひとつの形
さあ楽しめ
ここの人たちは死なないでと言いつつも、君が生と死の狭間の中に立っているのを心の奥底から楽しんでいるのだ。さあ、どう転ぶ?

誰も君の助けにならないのだ。君が騒音に悩まされてる限りはな。
733優しい名無しさん:2012/10/10(水) 04:22:40.82 ID:wiqTsAPb
>>732
引っ越しましたよ
おかげさまで快適です
734優しい名無しさん:2012/10/10(水) 04:30:04.18 ID:wiqTsAPb
ちなみに私は騒音だけが理由ではないです
うつ病なので気分が落ちて心神喪失時、
刺激やショックを受けた日などは衝動的に死にたくなるのです

まだしばらくは予定してないですが、
思い立ったらスムーズに逝けるように
遺書と最低限の段取り手帳を書いているところです
災害時の備えに似てますね
735優しい名無しさん:2012/10/10(水) 04:33:15.64 ID:bFR12lRG
>>734
【0,,0】グロ総合スレ Part187【0,,0】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1349697668/

こっちにこい
736優しい名無しさん:2012/10/10(水) 04:33:48.96 ID:wiqTsAPb
それにしても良いマンションに来れたわ
引越てなかったらあの場で死んでただろうと思います
間一髪で間に合いました

苦痛だった分、最後ここで自由きままに過ごしてから逝きたいですね
737優しい名無しさん:2012/10/10(水) 04:34:26.26 ID:7PurJuaL
>>733 >>734
君偽物じゃない?
あいつの一人称は僕だったよ。
738優しい名無しさん:2012/10/10(水) 08:39:40.51 ID:IWHeEqEc
騒音は管理会社にいうべき問題だな
騒音と自殺は正直関係ないレベルなような
739優しい名無しさん:2012/10/10(水) 09:10:51.82 ID:7PurJuaL
>>640はメンヘル板の生活保護スレで騒音引っ越し野郎って呼ばれてて、
騒音問題を不動産屋や管理会社に言っても相手にしてもらえなかったんだよ。
本物の>>640出てきておくれよ。
早まらないで。死なないで。
あっちのスレでも、もう今はみんな君の味方だよ。何でも相談乗るからさ。
740優しい名無しさん:2012/10/10(水) 10:56:54.14 ID:rP/XQdQ7
↑ 何一人でぶつくさ言ってるんだ?
640に相手にしてもらいたかったら他に行けよ、
スレ違だ。
741優しい名無しさん:2012/10/10(水) 16:42:30.61 ID:wQb5tUVu
全然、文章が違うからなりすましだろw
騒音は実際に体験してどれだけウザい見ないとわからんよ
俺の隣がアジア系外国人で声がでかいしベランタドア開けるのも思いっきり開けるしうるさすぎる

寝てる時で騒音で起こされるとマジでコロシタクナルよ
742優しい名無しさん:2012/10/10(水) 17:54:03.39 ID:LkBTu7kC
>>739
俺は味方じゃないけどなw
死にたい奴は勝手に死ねばというのが俺のスタンス
743優しい名無しさん:2012/10/10(水) 19:01:47.47 ID:7PurJuaL
>>742
メンヘル板の生活保護スレの住人?
騒音引っ越し野郎が本当に自殺しちまったらどうするんだよ?
744優しい名無しさん:2012/10/10(水) 19:27:38.06 ID:LkBTu7kC
>>743
さあ? 仮に彼が死んだところで、あなた達の人生に何か影響でもあるの?
どこかで誰かが死んだ。たったそれだけの事なんだろ。別にどうもしませんよ
745優しい名無しさん:2012/10/10(水) 19:40:22.23 ID:7PurJuaL
>>744
俺はあっちのスレで騒音引っ越し野郎の事を叩いてしまったんだ…
あいつが自殺まで考えてるとは知らず…
だからあいつが本当に自殺しちまったら後味悪過ぎなんだよ…
746優しい名無しさん:2012/10/10(水) 19:50:57.46 ID:LkBTu7kC
あっそ〜
747優しい名無しさん:2012/10/10(水) 22:17:10.27 ID:LDtqAc31
ここ、練炭スレなんですが…
748優しい名無しさん:2012/10/10(水) 23:07:57.84 ID:IWHeEqEc
こりゃ管理会社とかに相手にされないわけだわ
関係ないスレまできて暴れてるんだから
749優しい名無しさん:2012/10/10(水) 23:45:13.28 ID:LkBTu7kC
でしょ〜
ま、口だけの有言不実行がほとんどですから
750優しい名無しさん:2012/10/11(木) 05:07:13.35 ID:KI7hUT0b
なに?このクソつまらん昼ドラマww
751優しい名無しさん:2012/10/12(金) 19:45:45.03 ID:Q7IF+urN
お前ら生きとるか〜
752優しい名無しさん:2012/10/12(金) 19:48:36.93 ID:TYBKe8vj
>>751
イイエ
753優しい名無しさん:2012/10/12(金) 21:57:44.55 ID:wLpsWFzK
練炭なんてしくったらかたわで地獄だぞ

754優しい名無しさん:2012/10/12(金) 21:58:58.32 ID:wLpsWFzK
>>736
お前そんないいマンションで死ぬとか考えんじゃねーぞ

事故物件にしたら大家さんが自殺しなきゃいけないくらいに損害出ることもざらだからな

いい物件はいい物件のままにしとけ

というか、騒音でうつ発症してて、騒音なくなって時間たったら改善するかもしれんよ
755優しい名無しさん:2012/10/12(金) 22:00:28.25 ID:wLpsWFzK
>>745
別人だろ

でも、これに懲りたらバッシングとかするのやめような

756優しい名無しさん:2012/10/12(金) 22:12:32.18 ID:eipyk2QC
俺は引き続きバッシングしていくぜ
757喪男 ◆5zd3igTVJw :2012/10/13(土) 10:08:39.15 ID:dA9HpZH+
>>640ですが、ID:wiqTsAPbさんは悪意のある偽物です(泣)
失敗せずに確実に消えれる方法を知りたくていろいろ質問しちゃいました(汗)
バーベキューも行った事も無く、知識が全然なかったので…
不愉快に思ったらスミマセンでした…
758優しい名無しさん:2012/10/13(土) 11:45:33.12 ID:EH6K8RQr
>>757
何が本物で何が偽者なのかよくわからんが気にするな。
自殺は何をやっても失敗したら後遺症で苦しい。
どんなやり方しても大体他人に迷惑がかかる。
練炭は比較的マシな方かもしれないが、
それでもリスクに見合わないね。
さっさと安楽死法案を通してもらって死ぬ権利を確立してもらいたいね。
自殺未遂の果てに死刑になりたくて犯罪起こす人もいなくなる。
759優しい名無しさん:2012/10/13(土) 21:22:43.46 ID:333PLU0p
ど〜でもいい流れだわ 練炭の話しようぜ
760優しい名無しさん:2012/10/13(土) 23:31:28.68 ID:H0aPXlCx
>>757
大切なのは、本気で実行することです
761優しい名無しさん:2012/10/13(土) 23:32:04.85 ID:H0aPXlCx
もっとも、有言実行できるくらいなら仕事だって見つかるだろうし
まあ口だけ君は所詮こんなものですから、誰からもまともに相手されませんよ。このスレの住人からも社会からも。
762優しい名無しさん:2012/10/14(日) 09:31:09.33 ID:CZG3iYhr
>>760
同意
一度決めたことは貫き通すべき
763優しい名無しさん:2012/10/14(日) 14:49:06.76 ID:h83QmDnu
>>760
不同意
ネタスレにどっぷり浸かって自分を見失うな
764優しい名無しさん:2012/10/14(日) 21:53:58.72 ID:zTfP1Brg
安楽死=練炭

寝てるだけで天国行き

あとは生まれ変わるなり無になるなり自由にしな
765優しい名無しさん:2012/10/15(月) 11:41:17.30 ID:vVDHZ7es
カモメになりたい
766優しい名無しさん:2012/10/15(月) 15:46:38.61 ID:by6/Ylg4
ちょっと計算してみた。
練炭は、強い火力で燃えているとき1時間当たり200〜400リットルの二酸化炭素を吐き出す。
で、正常時21%の酸素が18%にまで濃度が下がる時間を考える。

前提条件として、二酸化炭素の吐出し量を300リットル/時、車室容積5立方メートルの気密性の良い車とする。

5立方メートル(=5,000リットル)中の正常酸素量が3%低下する量は150リットル。
これに要する時間は150÷300=0.5時間=30分。

この後は一酸化炭素の発生が非常に多くなる。
5,000ppmは数分で死亡する濃度だが、5立方メートルの車内では25リットルに過ぎない。
室温30°Cでは、わずか1molだ。

「試にやってみる」には、あまりに危険なことを理解してほしい。
767優しい名無しさん:2012/10/15(月) 16:10:51.20 ID:edoDCeZa
>>766
文章長いし読む気にもならん、ど〜でもいいわ

密室で練炭炊いて睡眠薬飲んで寝るだけだしw
768優しい名無しさん:2012/10/15(月) 17:39:24.73 ID:+3ilOEV9
>>766
難しすぎてわからん
769優しい名無しさん:2012/10/15(月) 18:54:54.93 ID:nDObaDwu
簡単じゃないか。30分以上車内で練炭燃やし続ければ一酸化炭素が発生してくるってことだ。
あとは車内の熱気を30〜60分耐えきれるかどうかってことだ。
耐えたら旅立てるってことだ。
770優しい名無しさん:2012/10/15(月) 18:57:36.08 ID:+3ilOEV9
>>769
なんだ、そんな事か
どの位の温度になるんだろう
薬で寝てしまえば大丈夫かな
771優しい名無しさん:2012/10/15(月) 21:35:26.87 ID:edoDCeZa
たまに頭が固い知識自慢のアホが出るからなw
リアル人生でも誰にも相手にされてないんだろな
772優しい名無しさん:2012/10/15(月) 22:14:09.79 ID:enDWYyqc
一酸化炭素の燃焼として有名な事例が、今回のタイトルにもある「バックドラフト」という現象です。 「バックドラフト」はビル火災などで見られる爆発の一種で、火災現場のドアを開けたらいきなり爆発
773優しい名無しさん:2012/10/16(火) 00:55:11.02 ID:aUJ6KkGq
突っ込んだら負けかな
774優しい名無しさん:2012/10/16(火) 06:07:33.70 ID:UX/AM2FI
↑うん、負けだな。
775優しい名無しさん:2012/10/16(火) 13:18:10.50 ID:qnJJWLw4
俺は知識自慢のレスが見たいからいるんだけどさ
>>767はなんでとっととやらんのさ?
776優しい名無しさん:2012/10/16(火) 13:34:48.74 ID:79ed4Qkx
>>775
なに顔真っ赤にしてんの?
それ、人に「さっさと死ね」って言ってんのと同じだぞ
クズだなお前
777優しい名無しさん:2012/10/16(火) 18:18:54.84 ID:qnJJWLw4
>>776
顔真っ赤?どこが?
死にたいから見てんでしょ?で、同一人物かは知らないけど
>>767は密室で眠剤のんで焚いたら失敗もなく逝けると思ってるわけだ。
ならなんでしないの?って疑問は当然だと思うけど。
簡単に言うと、スレで得るもんないならさっさと死ね。
778優しい名無しさん:2012/10/16(火) 18:34:44.37 ID:79ed4Qkx
ID:qnJJWLw4

はい〜これがこいつの正体ね キ・チ・ガ・イ・君♪
779優しい名無しさん:2012/10/16(火) 18:38:23.44 ID:79ed4Qkx
>>777 ID:qnJJWLw4
アンカー付きの「死ね」はやばいよお前

マジで通報しとくわ


インターネット上の違法・有害情報の通報フォーム
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/illegal-full.html
780優しい名無しさん:2012/10/16(火) 18:41:43.18 ID:4I46AypR
このスレの存在自体が自殺幇助みたいなもんだからクズはどっちだよって話だな
781優しい名無しさん:2012/10/16(火) 19:10:07.10 ID:UX/AM2FI
↑ この二人はいつも文句ばかり言っているだけだだよ。

特に779はだいぶ前から人ともめてばかりだ。
(俺は3回くらいもめた) 相手にしないほうがいい。。。。
782優しい名無しさん:2012/10/16(火) 19:15:18.52 ID:jc+Mbcd2
まぁまぁどうでもいいだろ
783優しい名無しさん:2012/10/16(火) 21:49:33.37 ID:c0bdZATk
練炭の短所は密閉空間でないとCOが発生しづらいってことだ
しかし密閉すると今度は熱の逃げ場がない
冬は外気温の関係で発生する熱をいくらか緩和出来るが
眠剤飲んでも無意識に暑さから逃れようと外に出てしまい失敗する。
784優しい名無しさん:2012/10/16(火) 22:05:48.38 ID:I6lDFtFW
某女子アナとかよく暑くなかったな
上手くいったんだね
車内も凄い煙になるっていうけど…
本気で死にたい時は余計な事は気にならないのかもね
785優しい名無しさん:2012/10/17(水) 21:10:58.99 ID:20OdzEep
亜子ちゃんはもちろん睡眠薬飲んでるだろ
786優しい名無しさん:2012/10/17(水) 23:04:04.89 ID:ROErzYYe
強力な睡眠薬がほしい
それさえあれば成功すると思う
普段からデパスとかマイスリ飲んでるから軽いのじゃ6時間寝る自信がない
787優しい名無しさん:2012/10/18(木) 02:44:15.11 ID:qPjU4wN8
家で料理をしたくらいじゃ暖房がいらないほど暑くならないだろ
コンロすら触った経験のない人ばかりなのか
788優しい名無しさん:2012/10/18(木) 02:51:53.41 ID:DJ3/pUri
でもさ、車内だったら暑そうじゃない?
そうでもないの?
789優しい名無しさん:2012/10/18(木) 02:58:16.50 ID:TSZYZRCY
練炭コンロと調理コンロを比べるヤツが出てくるとわなwアホらし
790優しい名無しさん:2012/10/18(木) 03:03:08.95 ID:DJ3/pUri
あ、練炭コンロって暖房器具でもあるよね
石油ストーブの半分ほどの暖かさって記述があったw
791優しい名無しさん:2012/10/18(木) 05:19:50.92 ID:qPjU4wN8
キャンピングカーで使って事故死してる奴がいるのに
練炭コンロだけ特別視してるヤツのほうがおかしいわ
792優しい名無しさん:2012/10/18(木) 05:55:03.33 ID:DJ3/pUri
だってここ練炭スレだし、それ言ったら家庭の給湯器とかコンロとかヒーターでも事故死あるよね…
793優しい名無しさん:2012/10/18(木) 06:05:16.21 ID:qPjU4wN8
なんだコミュ障もかかえているのか

練炭コンロだけ特別に暖房能力が高いのですか?

これならわかる?
794優しい名無しさん:2012/10/18(木) 17:23:48.56 ID:TSZYZRCY
>>793 ID:qPjU4wN8
お前練炭コンロ炊いた事ねえ〜だろ
最近、想像でドヤ顔するヤツが多いなw

炊いた練炭の側面触ってみ? なんで鍋敷きとか必須かわかる?
バカだからわからんか
795優しい名無しさん:2012/10/18(木) 21:56:49.16 ID:XAcYo3tw
>>794
何度も使ってるけど?

コンロの炎の中に指を突っ込んだら火傷をするのは当たり前だろ
だからって部屋全体がいられないほど灼熱地獄にならないだろ

鍋敷きは安物対策だろ
日本産のはちゃんと耐熱対策で厚くて不用だが
中華の安物は薄いから熱が伝わって耐えられないから必要なだけ
自分で使った経験がない証明をするなよ

お前バカ過ぎる
796優しい名無しさん:2012/10/18(木) 22:50:48.01 ID:TSZYZRCY
>>795
それは安物は鍋敷きいるって事だろw

みんなが日本産を使うとでもwお前だけやってろよアホ
797優しい名無しさん:2012/10/18(木) 22:55:26.38 ID:TSZYZRCY
>>795
熱さを練炭コンロと調理コンロを比べるてる時点でお前のIQがわかるわw
高級練炭コンロでよかったですねー低脳くん
798優しい名無しさん:2012/10/19(金) 10:54:26.88 ID:ZZgAaR6p
初めて書き込みです。
2つ質問させてください
質問させてください。私はまだまだ元気ですが
今後、万が一のために勉強(?)させてください


他のサイトで
>水を入れたやかん
を用意とか書いていましたが、練炭コンロの上においておくと
水が漏れて引火、爆発ってことになりませんか

また、暑くなるため、車の中はクーラーつけておくと密室ではないから
できない、でしょうか。


799優しい名無しさん:2012/10/19(金) 12:12:14.78 ID:qI9gYIVx
↑ 爆発はおきません。大量に一気にかければ多少の水蒸気爆破程度。

絶対にできないわけではないけど、循環で20lの酸素が入ってくるので
対流も含め確立が下がります。
800優しい名無しさん:2012/10/19(金) 12:38:15.49 ID:ZZgAaR6p
ありがとうございます!
クーラーの件は自己解決しました。
基本的にはNGらしいですね。

例えばそもそもこれから寒い時期になりますので、わざわざ
クーラーつけたり、やかん置く必要はないですよねw
やかんは不要という認識でよろしいでしょうか。
(必要品に書いていないサイトも数多いですしね)


801優しい名無しさん:2012/10/19(金) 13:23:21.59 ID:qI9gYIVx
co濃度高めるっていううわさがあるけど、あくまでうわさ。
俺はおく必要なのないと持っています。
802優しい名無しさん:2012/10/19(金) 14:19:27.72 ID:ZZgAaR6p
ありがとうございます。

あともう1点お願いします

よくニュースで「コンロ、七輪が2〜3個車で見つかり
2〜3人が亡くなれた〜」とかニュースやってますが、
コンロは何個必要でしょうか。
自分は車もってないのですが

室内空間と仮定して
ダイハツミラの場合、室内長2mx室内幅1.3m よって2.6平米

ステップワゴン 室内長2.6mx室内幅1.6m よって4.16平米

と想定したら、それぞれコンロは何個必要でしょうか。
(人数にもよりますか?・・・)
803優しい名無しさん:2012/10/19(金) 14:42:48.59 ID:qI9gYIVx
人数はほぼ関係ありません。軽で一つでも計算上は十分だけど、
練炭燃焼のの調子を考えて2つ、ワゴン車で3つが一般的でしょうね。
804優しい名無しさん:2012/10/19(金) 15:12:14.15 ID:/0zsbSXb
俺、去年練炭自殺未遂したものだが大やけど負った。
練炭を軽の後ろの荷台のとこにおいて、運転席で寝てて足にやけど負った。
なんでやけどをおったのかわからない。
火の粉が飛んできたのかな?
ちなみに発見された時は車の外で倒れていたそうな。
やっぱり練炭の上にアルミホイルとか何か上においたほうがいいのかな?
805優しい名無しさん:2012/10/19(金) 17:43:06.73 ID:RRiUGz36
>>803
人数関係あるだろw
人は酸素吸って二酸化炭素に変換するんだから人数分だけ不完全燃焼が早くなる
806優しい名無しさん:2012/10/19(金) 18:08:28.18 ID:ZZgAaR6p
他のサイト見れば、結構楽だとか、そもそもかなりの人が逝ってるのは
わかるが、このスレ見れば、失敗が心配になってくるな・・・・・・
807優しい名無しさん:2012/10/19(金) 19:24:33.04 ID:QpM4O9r8
>>804
こういうの聞くとつkぅづく自殺ってのも難しいんだなと思う
808優しい名無しさん:2012/10/19(金) 21:44:13.85 ID:N7UcYzEm
東京港区のホテルで女性3人が練炭自殺したらしい。
今NHKのニュースでやってた。
募集ではなく家族らしいけど。久々に練炭自殺のニュースを見た。
809優しい名無しさん:2012/10/19(金) 22:08:16.57 ID:RRTg9kCY
失敗すると悲惨だわなあ
もうどうしようって気分になりそう
810優しい名無しさん:2012/10/19(金) 22:10:52.18 ID:QpM4O9r8
死に体
811優しい名無しさん:2012/10/20(土) 00:06:42.67 ID:4Vddidoo
無意識のうちに体が逃げようとするんだろうね
812優しい名無しさん:2012/10/20(土) 01:11:43.64 ID:GJSExtwx
これか、謎のメンバーだな。おばあちゃんの介護に疲れたのかな

都内のホテルで女性3人死亡 練炭自殺?遺書も… [ 2012年10月19日 18:28 ]

19日午後1時5分ごろ、東京都港区芝公園4丁目のホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」の14階客室のシャワールーム内で女性3人が死亡しているのを従業員が見つけた。
周囲にしちりんと練炭のようなものがあり遺書もあったことから警視庁愛宕署は自殺とみている。
愛宕署によると、3人は宿泊客で65歳〜90歳ぐらいとみられる。いずれも外傷はなかった。
従業員は3人がチェックアウトしないことを不審に思い室内を確認していた。
813優しい名無しさん:2012/10/20(土) 05:02:14.83 ID:q3e7QTBj
どの方法も失敗より、勢いと決行力に尽きると思う
死ぬ事はそれだけ対価がいるんだよ
安易に死に走って簡単に死ねる奴はいない
814優しい名無しさん:2012/10/20(土) 06:29:17.46 ID:IIuAYTKy
19日午後1時半ごろ、東京都港区芝公園のシティホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」14階客室のシャワールーム内で、
65〜90歳ぐらいの女性3人が死亡しているのを従業員が発見した。警視庁愛宕署によると、
いずれも外傷はなく、近くに遺書とみられる手紙のほか、練炭の燃えかすのようなものと七輪があった。
同署は3人が自殺を図ったとみて、身元の確認を急ぐとともに、詳しい状況を調べている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121019-00000578-san-soci
815優しい名無しさん:2012/10/20(土) 06:52:43.78 ID:GJSExtwx
なぜ同じニュースを貼ったw?
816優しい名無しさん:2012/10/20(土) 07:06:00.27 ID:oTcXr7kX
都内とか都内近郊でも、ひっそりとしている道路とかあるから
真っ暗闇でやれば、案外できるよね。火は借り屋でつけて持っていく・・

ただ、心配なのは、
 朝になって発見されて失敗に終わらないか
                ってところではないかな。
 
さすがに都心だと夜と違って車は目立つからね。
その辺、教えてください。
817優しい名無しさん:2012/10/20(土) 12:05:21.24 ID:9EK9+L/G
車あるなら都心から離れたらええやん
東京都でも田舎なとこあるだろ
818優しい名無しさん:2012/10/20(土) 13:25:10.17 ID:UA6+tShB
木嶋佳苗なんて都会の下町の住宅街の道路だか駐車場で決行だよね
まわりの家の人達が不審車が停まって車内が煙モクモクしてるところも見てる
819優しい名無しさん:2012/10/20(土) 14:53:02.15 ID:SoyuKD3d
俺は山の方に一泊して周辺で逝くつもり
中部か中国でオススメ無いかね?
820優しい名無しさん:2012/10/20(土) 15:07:57.72 ID:1uHeD0Aa
ホテルとかアパートとかネカフェとかで自殺するのはマジ迷惑だからやめるべき

死ぬときくらい迷惑をかけないようにすべき

発つ鳥跡を濁さずというだろ
821優しい名無しさん:2012/10/20(土) 15:43:36.10 ID:iRQDsxl+
恐がりだから山の中に昼間でも一人は無理
だから場所がない
822優しい名無しさん:2012/10/20(土) 16:12:38.64 ID:1uHeD0Aa
怖がりならやめとけ

途中で目が覚めたときの恐怖感をしっかりイメージするんだ
823優しい名無しさん:2012/10/20(土) 16:42:46.87 ID:40f5XYHB
練炭はいいとして
七輪って結構大きいよね
なんか代用できないものか
824優しい名無しさん:2012/10/20(土) 16:54:18.98 ID:mjtP/bR1
ダメ
・安定して燃えない。
・練炭コンロより小さい代用品は、周囲が熱くなり過ぎ、こげたりやけどをしたりする。

別の燃料を考えられたし。
これなら別の燃焼器具を使える。
825優しい名無しさん:2012/10/20(土) 17:11:30.04 ID:DJq1Ncsp
一酸化炭素ボンベ売ったらいい商売になりそう
826優しい名無しさん:2012/10/20(土) 17:18:59.68 ID:mjtP/bR1
売ってるよ。
利用設備と免許が無いと買えないけど
827優しい名無しさん:2012/10/20(土) 18:05:54.52 ID:GJSExtwx
>>822
それ余計、怖いだろ
な〜んにも考えず睡眠薬ODして寝ればいいんだよ

>>826
純度100%なら利用できるがいらない物が混じってそうだな

828優しい名無しさん:2012/10/20(土) 18:06:02.28 ID:DJq1Ncsp
ほしいわー
829優しい名無しさん:2012/10/20(土) 18:30:30.03 ID:mjtP/bR1
>>827
主に工業用だから、混じっていても都市ガスやLPガスのような物じゃないだろう。
嗅いだことはないし、嗅ぎたいとも思わないが

案外知られていないのは保健所。
犬猫の殺処分に使われている。
830優しい名無しさん:2012/10/20(土) 19:13:02.16 ID:Djnqb+pp
>>827
板で言うとヘリウムじゃないんだからそこまで高濃度はいらない

>>829
保健所のイヌネコはCO2
831829:2012/10/20(土) 19:23:59.28 ID:mjtP/bR1
>>830
そうでした m(__)m
832優しい名無しさん:2012/10/20(土) 19:44:55.83 ID:oTcXr7kX
途中で目が覚めた1度辞めればいいだけじゃんw
大抵の人は成功して楽に土にかえっているわけで。
833優しい名無しさん:2012/10/20(土) 19:54:53.53 ID:DJq1Ncsp
こんなに死にたいと思ってる人間て何%くらいなんだろ
834優しい名無しさん:2012/10/20(土) 21:50:24.99 ID:GJSExtwx
>>832
途中で目覚めても体の酸素を持っていかれて体は動かんよ
その状態で死んだヤツもいるだろな

意識あるのに体は動かない。でも息苦しいって
835優しい名無しさん:2012/10/21(日) 01:18:51.01 ID:Q69uJYZD
練炭コンロを楽天で探してみたんですけど、1500円しない位で買えちゃうんですね
普通の乗用車(セダン)でやろうと考えてるのですが、2つもあれば大丈夫でしょうか?
それと目張りは窓の縁、あとはどこにしたらいいのでしょうか?
どなたか教えていただけると有り難いです
836優しい名無しさん:2012/10/21(日) 13:12:58.80 ID:Vb2dz/Io
>>835
車中での練炭に目張りなんか必要か?
俺は眠剤切れたのか途中で起きてしまった失敗者だけど、これ途中で目覚めたら最悪だぞ。
体は思うように動かないわ頭痛はひどいわ息苦しいわ、とにかくあまりの苦痛に救急車呼んでしまうから。
あと最悪脳障害の後遺症が残る場合もあるから、やるなら失敗しないようにね。
837優しい名無しさん:2012/10/21(日) 13:36:38.29 ID:qV9BtXKt
ネットで注文すると、思いっきり「練炭」「七輪」とかってお届け商品名に載るの?
838優しい名無しさん:2012/10/21(日) 13:41:23.37 ID:ow5wEcrQ
>>837
別におかしいか?
家族が気になるなら営業所留めにしなよ^^b
839優しい名無しさん:2012/10/21(日) 13:47:45.47 ID:nRRWKPPb
失敗は許されない。
最後の最後まで失敗するのか
最後だけは失敗できない
840優しい名無しさん:2012/10/21(日) 13:57:07.11 ID:3n5V6YKm
>>835
よっぽど古い車じゃなければ目張りはいらんけど
クーラー部・窓下の隙間くらいは保険でやっとけばいい

普通の乗用車(セダン)なら2個で十分
841優しい名無しさん:2012/10/21(日) 14:17:13.52 ID:3JMZiIJx
ホームセンター、練炭コンロ売ってるのに練炭売ってないってどういうことなの・・
842優しい名無しさん:2012/10/21(日) 17:44:36.05 ID:Q69uJYZD
>>836
>>840
ありがとうございます
今日ホムセンで練炭コンロ2個とミツウロコのマッチ練炭買ってきました
あとは目張り用の透明テープと練炭コンロを置く鍋板のようなものが必要なくらいですかね?

実は首吊り非定型で何度かやったのですが、意識が戻ってしまい失敗してしまってるので、練炭にしようかと思ったのです
なので失敗はしたくないので何度も質問になってしまってすいません
843優しい名無しさん:2012/10/21(日) 19:05:07.64 ID:Vb2dz/Io
>>842
用意はそんなもんでいいんじゃない?
まあ何度も挑戦するぐらいだから色々あるのだろうけど

ここからは俺の独り言
もし俺が再挑戦するとしたら、二晩ぐらい寝ないで眠剤多めに飲むだろうな、もう失敗したくないしね
844優しい名無しさん:2012/10/21(日) 20:39:17.47 ID:fGwwlJc7
途中で起きちゃうの?
845優しい名無しさん:2012/10/21(日) 22:40:45.81 ID:4JhddMoR
超短期や短期はすぐに寝やすいけど寝不足+1食か2食ほど抜いてるほうが確実だとおもう
846優しい名無しさん:2012/10/22(月) 02:01:35.69 ID:z+63xm59
847優しい名無しさん:2012/10/22(月) 02:18:09.99 ID:AW5GoCK1
>>845
食事抜くのに意味あるの??
848優しい名無しさん:2012/10/22(月) 04:23:02.87 ID:AfkL1eWx
練炭で焼き肉食べながら
849優しい名無しさん:2012/10/22(月) 04:59:26.28 ID:omiogeQ3
>>848
煙が凄そう
850優しい名無しさん:2012/10/22(月) 05:03:04.66 ID:9FNZtitx
空腹のほうが薬が効きやすい場合もあるが基本的に満腹のほうが寝る
851優しい名無しさん:2012/10/22(月) 10:32:26.71 ID:RUSmk7j0
練炭の季節だねー
852優しい名無しさん:2012/10/22(月) 16:16:07.55 ID:VkZ42voF
>>843
そうですね
その方法も参考にさせて頂きます

また質問になってしまうのですが、練炭は火を付けて一時間くらいは屋外に置いておかなければいけないみたいですが、どこかの道ばたなどでやる人はどうしているのでしょうか?
煙も出てしまうでしょうし…
疑問です
853優しい名無しさん:2012/10/22(月) 16:32:59.57 ID:EeEQMgIb
木嶋プロはこのまま死刑にするのはもったいない人材だな
854優しい名無しさん:2012/10/22(月) 20:47:24.65 ID:O09pEtmC
練炭って車でやるときシート倒したして寝る?
それとも普通に椅子倒さずいけるのかな
855優しい名無しさん:2012/10/22(月) 22:03:21.52 ID:wqgA7Qhm
逆に都会の喧騒の日常の中の方があっさり逝けるんじゃね?
みんな他人になんかたいして興味無いもんよ。
ちょうどいいタイミングで通報してくれるよ。
本気かどうかだけよ。
856優しい名無しさん:2012/10/22(月) 22:25:07.05 ID:IhHf44vi
考えたんだけど
車で練炭炊く→高濃度になるまでゴミ袋かぶって待機→ゴミ袋とって深呼吸
ってやり方が最強じゃね?
857優しい名無しさん:2012/10/22(月) 22:25:37.71 ID:3hCwRCAk
車でやるなら理想はシート倒さないほうだけど、倒さないと
落ち着いて寝れなそうだし、最後くらい少しでもリラックスしたいな。
858優しい名無しさん:2012/10/22(月) 22:28:37.11 ID:3hCwRCAk
>>856
それだったら硫化水素吸った方が最強でしょ。
俺はそれがいやだから練炭なんだ。
859優しい名無しさん:2012/10/22(月) 23:40:20.66 ID:O09pEtmC
睡眠導入剤買ったった
とりあえず本物かどうか確認のためにちょっと飲んでみるか
860優しい名無しさん:2012/10/23(火) 08:37:06.16 ID:qJu8GhK4
861優しい名無しさん:2012/10/23(火) 12:02:43.01 ID:mCQMF4JV
初心者でごめん。練炭って車の中で高濃度になるまで寝ながら待つの?
高濃度になってから入るの?
862優しい名無しさん:2012/10/23(火) 15:13:19.57 ID:LGbXU+Yf
>>861
ド素人かよw
863優しい名無しさん:2012/10/23(火) 15:47:26.12 ID:E/ZzP5jP
生きている限り、皆ド素人だ w
864優しい名無しさん:2012/10/23(火) 16:28:28.36 ID:jYi0km/4
高濃度になって入ったら換気されちゃって低濃度になる
865優しい名無しさん:2012/10/23(火) 16:42:45.00 ID:F7bJ4+UI
>>861
窓開ける→練炭を炊く→火が落ち着いたら窓しめる→目張り→寝る→死亡
たぶんこうだと思う
866優しい名無しさん:2012/10/23(火) 17:00:41.52 ID:apdy8QCJ
>>863
木嶋さんはプロだろ
867優しい名無しさん:2012/10/23(火) 17:31:51.94 ID:VSuz+qab
裁判資料とか参考になるんだろうか
868優しい名無しさん:2012/10/23(火) 21:03:21.26 ID:ILsb2MHq
風呂場で目張りしないと失敗する?
869優しい名無しさん:2012/10/23(火) 23:19:11.73 ID:bkMsRWjf
寝れるかどうかだけが心配
強力な眠剤がほしい
870優しい名無しさん:2012/10/24(水) 00:26:29.47 ID:fGSv8nVx
あとこれ興味あったら読んで
首吊り失敗のこと書いてあるけど
チャンスはほぼ1回だけだなって感じ
失敗したら恐怖で2回目は厳しいかも
871優しい名無しさん:2012/10/24(水) 00:28:01.85 ID:fGSv8nVx
872優しい名無しさん:2012/10/24(水) 01:11:30.74 ID:+BdnR9ad
>>869
ODすれば余裕
普通でも一日寝ずにすごして一錠のむだけでも半日ぐらいは寝たままだと思うがな
873優しい名無しさん:2012/10/24(水) 01:12:12.24 ID:+BdnR9ad
つーか
薬はさっさと買っておいた方が良いぞ
海外経由なら輸送時間結構かかるからな
874優しい名無しさん:2012/10/24(水) 02:50:37.62 ID:fGSv8nVx
海外から眠剤買える?
買えるならヒントだけプリーズ
875優しい名無しさん:2012/10/24(水) 03:27:41.55 ID:fGSv8nVx
>>874です
自己解決しのでokです
876優しい名無しさん:2012/10/24(水) 13:18:37.51 ID:+BdnR9ad
一応偽薬とかもあるから通販サイトへ選んだ方が良い
いらぬお節介だがここをみて決めるといいだろう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1345195597/
877優しい名無しさん:2012/10/24(水) 18:12:28.99 ID:ln8LkHRx
>>871…………
コンビニの廃棄弁当って今は鍵かけられてるのか……酷い…どうせ廃棄するものなんだから鍵かける必要なんてないだろ……
コンビニの廃棄弁当がダメならパン屋さんとかの廃棄パンをあさるのがいいと思う。
前TVでやってたテント暮らしの一人のホームレスは人目につかない田舎の公園に住んでいて廃棄弁当取りに一時間以上かかってたとかあった。悪くなった廃棄おにぎりはおかゆにして食べてたとかやってた。廃棄弁当は鍵かける所と鍵かけない所あるんだろたぶん。
878優しい名無しさん:2012/10/24(水) 19:26:37.37 ID:pSuC4Hvv
いろいろ薬あるが、結局どれがお勧めなんだ
879優しい名無しさん:2012/10/24(水) 19:30:00.00 ID:+BdnR9ad
>>878
睡眠導入剤で?
880優しい名無しさん:2012/10/24(水) 20:22:20.22 ID:XiMg8epH
ふつーに眠れないんです って病院言って
焼酎割らずに薬と一緒に飲めば爆睡で脂肪だろ
881優しい名無しさん:2012/10/24(水) 20:30:39.61 ID:+BdnR9ad
病院がどうしてもいやなら通販で買えばええしな
882優しい名無しさん:2012/10/24(水) 21:26:55.93 ID:pSuC4Hvv
>>879
そうです
883優しい名無しさん:2012/10/24(水) 22:00:03.15 ID:jaqQlj96
>>877
廃棄せずに堆肥・飼料などにリサイクルしてる
http://c.sej.co.jp/corp/social/eco/recycle/lunchbox01.html
884優しい名無しさん:2012/10/24(水) 22:16:19.02 ID:vkbpzKBA
あー、踏ん切りが付かない
1000人規模の自殺オフでもあれば参加したい
885優しい名無しさん:2012/10/25(木) 00:18:51.50 ID:oDNvGBCP
踏ん切りつかない程度ならやめとけ
886優しい名無しさん:2012/10/25(木) 00:35:25.97 ID:3Et4paI1
>>884
首吊りとか飛び降りならともかく、練炭ならそんなに勇気必要なくね?静かに死を待つのみじゃん
887優しい名無しさん:2012/10/25(木) 02:03:54.00 ID:1euiRXiU
>>884
1000人てw贅沢な奴だな
まー安心しろ、お前じゃ死ねないから
888優しい名無しさん:2012/10/25(木) 09:02:09.69 ID:+xw2sj6O
他のスレでも書いた気がするけど
車で練炭やったときって駐車してたとこから損害賠償ってとられるの?
889優しい名無しさん:2012/10/25(木) 10:53:19.47 ID:Ce19KVNF
死んだあとのことを心配しても意味ないだろw
メンヘラになってしまった時点で人生終了なのだから、いかに終わらせるかだけを考えたらいいのでわ?
890優しい名無しさん:2012/10/25(木) 11:34:33.84 ID:+xw2sj6O
>>889
それもそうだな
891優しい名無しさん:2012/10/26(金) 15:59:22.49 ID:pttb4wqP
楽に死ねることに、感謝☆
892優しい名無しさん:2012/10/26(金) 16:01:48.57 ID:3HGF8gL4
893優しい名無しさん:2012/10/26(金) 17:55:20.43 ID:ulKZobKy
肝腎な練炭がないとは
894優しい名無しさん:2012/10/26(金) 18:37:05.97 ID:3HGF8gL4
>>893
ガス中毒ってのが練炭
895優しい名無しさん:2012/10/26(金) 18:46:39.87 ID:Fl0s/5Ve
練炭コンロは必要ですか?
896優しい名無しさん:2012/10/26(金) 23:47:51.04 ID:ulKZobKy
練炭するために車買おうかな
最低スペックだといくら位だろうか 駐車場もいるのか
897sage:2012/10/27(土) 01:26:19.88 ID:JAD8qV1g
涼しくなってきたから練炭もいいな。
吊る用のロープはあるんだが、おもいきれない。
眠るように死にたい。
もう嫌だ。
898優しい名無しさん:2012/10/27(土) 06:36:57.93 ID:ZTilDD9E
酒飲みながら焼き肉食べて満足したら眠剤入れたい。
899優しい名無しさん:2012/10/27(土) 12:34:08.77 ID:2IYSBnkT
焼肉練炭会やりたいな
900優しい名無しさん:2012/10/27(土) 16:41:01.89 ID:mJ4YptGz
車内でやる場合、どこに置いたらいいんだろう
自分が運転席に居るとして、皆ならどこに練炭置く?ちなみに2個です
901優しい名無しさん:2012/10/27(土) 17:00:15.24 ID:ByWkd8sL
>>900
助手席に俺を頼む

車によるけど練炭置くのは後ろだと思うぞ
下に燃えにくい物を強いてやるべき
場所ないなら後ろの席のシート倒して燃えにくいものを濡らしておく
その上で練炭じゃないかな
902優しい名無しさん:2012/10/27(土) 18:02:19.27 ID:mJ4YptGz
>>901
おういいぜ

シートの上?
それとも足下?
一応100均でなべ敷きのコルク板買ってきたけどこれだけで大丈夫なのか不安だ
903優しい名無しさん:2012/10/27(土) 18:45:10.40 ID:ByWkd8sL
シート動かせるやつなら足下動かせず置き場がないなら上に乗せるしかないと思うが
基本的に近くに火がつきそうでなければ良いと思うよ

ちなみにどこらへん住んでる?
904優しい名無しさん:2012/10/27(土) 18:57:10.85 ID:mJ4YptGz
セダンだが足下だと狭いなー
シート上を平行になるように何かで調整して乗せるしかないか

北関東だよー
905優しい名無しさん:2012/10/27(土) 19:15:19.40 ID:ByWkd8sL
北関東とか遠すぎ
本気ならいってもいいけどな

あと事前にどれぐらい火がでたりするかどっかで一度練炭燃やしてテストしておいたほうがいい
906優しい名無しさん:2012/10/27(土) 19:18:56.62 ID:mJ4YptGz
>>905
本気です


やっぱそうだよね
ちなみに用意したのはマッチ練炭なんだけど着火剤必要かな?マッチ付けて乗せるだけで着火します。って書いてあるんだけど
炭に火を付けるなんてした事無いから全く分からん
907優しい名無しさん:2012/10/27(土) 19:38:02.58 ID:L70YxL3S
>>900
助手席に俺を頼む
908優しい名無しさん:2012/10/27(土) 19:39:55.15 ID:ByWkd8sL
>>906
http://www.youtube.com/watch?v=YjLi5oz_x4g
これか?

rannbuta01あっとgmail.com
詳しい話はこっちでしようや
909優しい名無しさん:2012/10/27(土) 19:47:11.08 ID:mJ4YptGz
>>908
多分これだ!サンクス
910優しい名無しさん:2012/10/27(土) 19:52:32.99 ID:ByWkd8sL
さっきの人メールした?
911優しい名無しさん:2012/10/27(土) 19:55:30.66 ID:mJ4YptGz
>>910
しましたー
つべの動画わざわざどーもです
912優しい名無しさん:2012/10/27(土) 21:31:20.52 ID:Fli0avWK
車出すから俺も一緒に頼むよ。
ミニバンタイプらだから3,4人はいけると思います。
913優しい名無しさん:2012/10/27(土) 21:40:29.91 ID:kfZs2od6
肉と野菜なら用意できるけど混ぜてもらえるかな?
914優しい名無しさん:2012/10/27(土) 22:38:54.96 ID:mJ4YptGz
>>912
どこのひとですか?
915913:2012/10/27(土) 22:52:52.42 ID:Fli0avWK
関東ですがどこへでもいきます。
916912:2012/10/27(土) 22:54:12.84 ID:Fli0avWK
間違えした、912
917優しい名無しさん:2012/10/27(土) 23:20:20.69 ID:ByWkd8sL
>>916
パーチー案内するんでこっちにメールしてくれ
918優しい名無しさん:2012/10/28(日) 22:46:00.92 ID:qTv01Eta
車内で3時間以内でケリをつけたい。
練炭は何個でいいか分かる人教えてくれ。
919優しい名無しさん:2012/10/28(日) 23:44:36.65 ID:pgBRjaiD
物にもよると思うが
920優しい名無しさん:2012/10/29(月) 05:44:35.36 ID:f+wYLHII
ご存知の方、教えてください。
底部分が相当熱を帯びるとの記述を見たのですが…
畳やユニットバスって焦げちゃいますか?
敷くのなら何がいいんでしょうか?レンガ?
着火練習マンドクセ…
921優しい名無しさん:2012/10/29(月) 07:23:54.58 ID:IFXXjLze
コンロの種類によるでしょ、普通の珪藻土練炭コンロなら
畳の上でも何もおかなし、最悪なのがセラミックコンロ。
922優しい名無しさん:2012/10/29(月) 07:33:26.93 ID:C+QBY5SR
部屋にテント張って行こうと思ってるんですが手頃なテントが見つかりません
通気性良さそうなテントばっかなんですがなにかいいテントないですか?
923優しい名無しさん:2012/10/29(月) 09:07:48.69 ID:Dj8N49/j
タウンページでいいんじゃね?
924優しい名無しさん:2012/10/29(月) 15:14:08.87 ID:f+wYLHII
>>921
そうなんだ。有難う。
>>923
燃えないのか?
ボヤは出したくないな…
925優しい名無しさん:2012/11/01(木) 20:03:36.68 ID:iSTBlEZl
みんな950踏まないようにレスやめてんの?
926優しい名無しさん:2012/11/01(木) 20:15:56.31 ID:it+YDSPN
専ブラを新しくするか有志の作った板で見れば理由はわかる
927優しい名無しさん:2012/11/01(木) 22:04:06.73 ID:U0J8MfCa
七輪はダメなの?
928優しい名無しさん:2012/11/02(金) 03:52:52.87 ID:ft5WUUGH
>>926
よくわからんから頼む
929優しい名無しさん:2012/11/02(金) 03:58:05.12 ID:WJ7iO9sD
おお、わからんのは自分だけかと思ったわw
930優しい名無しさん:2012/11/02(金) 23:34:03.28 ID:ft5WUUGH
お勧めの練炭コンロってありますか?
931優しい名無しさん:2012/11/03(土) 03:16:41.78 ID:KvIH476U
二晩徹夜→練炭開始→ウィスキー+鎮痛剤(睡眠薬じゃなく鎮痛剤、一切の苦しみがなくなる)で就寝

これがいい
932優しい名無しさん:2012/11/03(土) 11:32:40.10 ID:stBEvCXB
二徹はミスると寝ちゃいそうなのがな
933優しい名無しさん:2012/11/03(土) 11:55:57.47 ID:zAeebTsn
ウィスキー飲むと吐くんだよな
934優しい名無しさん:2012/11/03(土) 20:33:24.82 ID:KvIH476U
>>932
永遠の眠りにつくんだから我慢しろよwww
935優しい名無しさん:2012/11/03(土) 21:01:19.90 ID:stBEvCXB
>>934
車でやるならリスク高くないか?
運転中眠ったら自殺どころか下手したらただの事故起こしてすぐには自殺無理になるどころか
自殺道具も見付かって監視がつく可能性も高いぞ
936優しい名無しさん:2012/11/03(土) 23:03:39.37 ID:KvIH476U
車でやる時点で論外ってこと理解しろよ



外でやる奴は途中誰かに発見してもらって未遂に終わってほしいようなクズ


そんな中途半端な奴に俺からアドバイスはない
937優しい名無しさん:2012/11/04(日) 00:48:46.56 ID:5vRDcO3l
>>936
うん、いらないし。
はい、さようなら。
938優しい名無しさん:2012/11/04(日) 01:40:43.28 ID:6umI/+Ku
同意
俺たち死ぬ気ないからこのスレにいるんだし
939優しい名無しさん:2012/11/04(日) 01:42:35.72 ID:lXlteA8t
まぁ正直死にたければとっくにスレから消えてるよね
940優しい名無しさん:2012/11/04(日) 02:43:18.52 ID:5vRDcO3l
んなこたぁないw
願えば叶う。
Yes,We Can!
941優しい名無しさん:2012/11/04(日) 02:59:39.32 ID:5vRDcO3l
引きこもりでベッドから出たくない→飛び降りとかムリ
汚部屋のどこにも引っ掛けるとこがない→首吊りとかムリ
真っ四角で浴槽が狭すぎ→溺死とかムリ

てなわけでここに住んでるんだが、
六畳間ならいくつの練炭コンロがいるんだよ…
大体一回目は未遂だろ?
んじゃそのコンロをこのガラクタ部屋のどこに保管するよ?
考えただけで気が遠くなる。
ちょっと逝くのも苦心惨憺。

でも、きっと必ず上手く行く。
どこから湧くのや、わけのわからない
根拠のない自信が俺を後押しするw
942優しい名無しさん:2012/11/04(日) 07:56:04.26 ID:XD1bIRDB
また起きてしまった
943優しい名無しさん:2012/11/04(日) 16:03:04.34 ID:SclnHLJ3
>>941
> 引きこもりでベッドから出たくない

これを最大限活用しよう!
・お金はいらない。
・動かなくてもいい。
・準備もいらない。
・”自殺”と世間から後ろ指を指されることもない。

  『餓死』

何もしなくていい、ただ時間の過ぎるのを待っているだけ。
944優しい名無しさん:2012/11/04(日) 21:02:59.17 ID:5vRDcO3l
俺酒呑みだからアルコールでカロリー取ってるんだよな…
計算したら、大方キットカット一袋(15枚入)分位だ。
これで基礎代謝はまかなえちゃうわけで…参ったな


945優しい名無しさん:2012/11/04(日) 21:34:56.51 ID:iDvyVJN0
アルコールでカロリーって…
そんな引きこもりなのにアルコール買う金はあるのなw
俯せ眠剤ODで枕で窒息死試せば?
946優しい名無しさん:2012/11/04(日) 21:44:39.98 ID:5vRDcO3l
>>945
え、お前ODで死ねるとか本気で思ってんの?
どんだけ助けて厨だよpgr

>>943
なァ、お前のカキコミ役に立たないばかりか
クスリとすら笑えないってよく人から言われない?
947優しい名無しさん:2012/11/04(日) 21:55:11.25 ID:iDvyVJN0
>>946
ODがメインじゃねーよ
窒息死だよ、そんなことも知らないの?
948優しい名無しさん:2012/11/04(日) 21:55:33.42 ID:5vRDcO3l
気分が晴れる、何だかスッキリするってんで
自傷して遊んでたら自殺未遂呼ばわりされちまうわけで…
何その価値観の押し付け?兎に角他人が煩わC
籠城を決め込めば押し入られる。
一体俺が何したよ????

酔ったな。これはチラ裏だな。
まぁいい。便所の落書きだ。
949優しい名無しさん:2012/11/04(日) 21:57:51.04 ID:5vRDcO3l
>>947
しらねーよ!
説明不足を棚に上げてまぁせいぜい吠えてろや
↓はい、ど〜ぞ〜↓
950優しい名無しさん:2012/11/04(日) 22:00:51.36 ID:5vRDcO3l
てか練炭のサイトでOD窒息、餓死云々
空気嫁やウスノロが!
マイブームは練炭なうなんだっつーの!!
ああああああああ、uzeeeeeeeeeeeeeeeee
951優しい名無しさん:2012/11/04(日) 22:01:57.00 ID:5vRDcO3l
×サイト ○スレッド
米が炊けた
952優しい名無しさん:2012/11/04(日) 22:20:32.00 ID:iDvyVJN0
ずっとベッド居たらベッドが干せないじゃん
どうしてんの?
しめったベッドにずっと入ってるのか
部屋も汚そうだし
練炭やりたいなら
練炭おく場所ぐらい片付けろよ
953優しい名無しさん:2012/11/04(日) 22:35:21.38 ID:5vRDcO3l
>>952
心地よく眠りたいから日中に掛け布団は干すよ。
ま、日がある時間に起きれれば、だが。
日中に寝たきりなら食事や飲酒、ネットの際に椅子にかけて風を通す。
で、気分を良くしようとフレグランススプレー
しかしふり過ぎて頭ガンガンw
シーツとベッドパットは週一交換。
枕カバーが直接肌に触れるのが嫌なので敷いたタオルは毎日交換。
こんな感じでいいですか?

ねぇーーーーーー、そんなのより練炭の話しよぉーーーよーーーー
Amazonより楽天の方がリーズナブルだな。
でもホムセン最強伝説は本当か?
しっかし俺電車だから持って帰る労力を思うとやっぱネットかな〜
954優しい名無しさん:2012/11/04(日) 22:49:06.20 ID:iDvyVJN0
楽天で通販したことないけど
あれって買う場所が一カ所固定にしなきゃ送料地獄にならないか?
尼だと出品が尼事態なら送料いらないし
ホムセンが値段最強なのはガチ、持って帰るのは大変すぎだけどな

布団干したりできるんだから軽く床かたすぐらいできるだろ
通販してそれで床において終了じゃん
何が大変なのかわからん
955優しい名無しさん:2012/11/04(日) 23:08:34.39 ID:5vRDcO3l
>>954
マケプレばっかで尼出品がねぇーんだよorz
で、誰が床に置き場所がねぇつったよ、この文盲が
てめぇの部屋よりまだずっと片付いてるっつーの!
俺のリサーチじゃ1.5畳辺りで練炭コンロ一個
んじゃ、お布団でねんねしたいのなら4個が必要だ、と。
んで、これが着火してソッコー使えるのかとそうじゃないらしい。
しかも着火練習も必須と来た。
幾ら呑みながら見つめてるってんでもお前、
ベランダで練炭コンロ4個に火を入れて煙モウモウ…
「おい、あそこの基地外が何かやらかしてんぞ」って通報もんじゃねぇーかよ
何か色々大変だ〜

でも練炭がマイブーム。
風呂場が狭すぎて眠りにつく自信がない。
問題はそこなんだよな…
956優しい名無しさん:2012/11/05(月) 03:20:17.06 ID:/PKL0LDB
このスレは950踏んだらたてなくちゃいけないルール?980くらい?
ごめん、今眠剤飲んだ(練炭は焚いてないお)から目を瞑る。
起きたらまた来る。
でもまだ1000行かないよね…
957優しい名無しさん:2012/11/05(月) 14:18:29.97 ID:/PKL0LDB
ごめん。
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。
----------

そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part48

《お願い》

・自殺者の募集はご遠慮下さい。
・書き込みはsage進行でお願いします。
・煽り・荒らしはスルーでお願いします。

前スレ そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1337520834/
958優しい名無しさん:2012/11/05(月) 16:49:14.64 ID:uzfEvkG6
>>958
もう終わりにしよう
959優しい名無しさん:2012/11/05(月) 16:51:33.95 ID:uzfEvkG6
>>959
もう終わりにしよう
960優しい名無しさん:2012/11/05(月) 16:58:27.76 ID:uzfEvkG6
>>960
もう終わりにしよう
961優しい名無しさん:2012/11/05(月) 17:08:50.69 ID:vbOyEJRd
仏教でも自殺は否定されてないらしいぞ
ヒンズー教とかでは焼身自殺は認められてるらしい
世間的には自殺はNGみたいなきれい事があるけど
何千年も前からある宗教で否定されてない時点で
少し勇気が出たわ
962優しい名無しさん:2012/11/05(月) 17:10:39.04 ID:uzfEvkG6
>>962
もう終わりにしよう
963優しい名無しさん:2012/11/05(月) 17:12:08.13 ID:uzfEvkG6
964優しい名無しさん:2012/11/05(月) 17:14:41.58 ID:uzfEvkG6
965優しい名無しさん:2012/11/05(月) 17:15:18.33 ID:uzfEvkG6
966優しい名無しさん:2012/11/05(月) 17:17:39.03 ID:/PKL0LDB
>>958-960 >>960
毎日そうやって自問自答してるわw
だが「もう終わりだ」と思うと気が楽になるのがあら不思議☆
967優しい名無しさん:2012/11/05(月) 17:18:28.70 ID:/PKL0LDB
お前埋めるんなら責任持って次スレ立てろよ
968優しい名無しさん:2012/11/05(月) 17:19:21.38 ID:uzfEvkG6
969優しい名無しさん:2012/11/05(月) 17:19:55.03 ID:uzfEvkG6
970優しい名無しさん:2012/11/05(月) 17:20:40.71 ID:uzfEvkG6
971優しい名無しさん:2012/11/05(月) 17:38:15.53 ID:uzfEvkG6
そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part48
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1352104482/

適宜、お引越し願います。
972優しい名無しさん:2012/11/05(月) 18:21:03.06 ID:NDAuFQBj
そろそろコンロ買おうと思うんだけど安い方がいいっすよね?
高いのだと2万円のがあるが一酸化炭素出にくい仕組みになってそう
973優しい名無しさん:2012/11/05(月) 18:25:58.51 ID:1qmgafHK
何言ってんだ?
これから死ぬ人が値段を気にする意味あるか?
974優しい名無しさん:2012/11/05(月) 18:41:20.79 ID:IU8R3u1D
文盲すぎるな
975優しい名無しさん:2012/11/05(月) 20:21:25.18 ID:vbOyEJRd
チベットの仏教徒も中国抗議で焼身自殺したしな
自殺はNGとかきれい事やで
976優しい名無しさん:2012/11/05(月) 20:42:43.80 ID:CAL8fsce
>>961
そりゃあ当たり前
時代や地域によって価値観は変わるんだから
自殺や否定はナンセンス
977優しい名無しさん:2012/11/05(月) 20:46:36.29 ID:GV7EUmGS
宗教なんていいかげん。
戦争となったら平気で教義曲げて敵の人間殺すこと許容する。
978優しい名無しさん:2012/11/05(月) 23:22:48.96 ID:LobLYxnR
>>972
通販番組やキャッチセールスに騙されるぞ
汚れがとても良く落ちる石鹸です(当社比)とか
私はこれで痩せました(個人の感想です)とか
一酸化炭素出にくい仕組みですとか
979優しい名無しさん:2012/11/06(火) 00:45:19.46 ID:ZYcpqGui
2万とかぼりすぎ
多少でにくい可能性はあるが出ないと困るんだからこの場合安物のほうがいいぐらいだわ
980優しい名無しさん
http://ops.umin.ac.jp/ops/case/120106wakasagi/120106wakasagi.html
ランタンでも一酸化中毒になるみたい

※ただし狭いテント内など一定の条件がある
※※この場合は自殺というより事故として扱われそう